ミネベアミツミ株式会社 有価証券報告書 第74期(平成31年4月1日-令和2年3月31日)

提出書類 有価証券報告書-第74期(平成31年4月1日-令和2年3月31日)
提出日
提出者 ミネベアミツミ株式会社
カテゴリ 有価証券報告書

                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     【表紙】
      【提出書類】                    有価証券報告書

      【根拠条文】                    金融商品取引法第24条第1項

      【提出先】                    関東財務局長

      【提出日】                    2020年6月26日

                          第74期(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)

      【事業年度】
      【会社名】                    ミネベアミツミ株式会社

                          MINEBEA     MITSUMI     Inc.

      【英訳名】
      【代表者の役職氏名】                    代表取締役会長兼社長執行役員

                          貝沼 由久
      【本店の所在の場所】                    長野県北佐久郡御代田町大字御代田4106番地73

                          (同所は登記上の本店所在地で実際の業務は下記で行っており
                          ます。)
                          0267(32)2200(代表)

      【電話番号】
      【事務連絡者氏名】                    経理財務部門 経理部 軽井沢工場経理部次長

                          常葉 伸一
      【最寄りの連絡場所】                    東京都港区三田三丁目9番6号

                          03(6758)6711(代表)

      【電話番号】
      【事務連絡者氏名】                    経理財務部門 経理部長

                          山本 光伸
      【縦覧に供する場所】                    株式会社東京証券取引所

                          (東京都中央区日本橋兜町2番1号)
                          株式会社名古屋証券取引所
                          (名古屋市中区栄3丁目8番20号)
                                   1/158







                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     第一部【企業情報】
     第1【企業の概況】

     1【主要な経営指標等の推移】

     (1)連結経営指標等
                                   国際会計基準
             回次
                         第71期        第72期        第73期        第74期
                        2017年3月        2018年3月        2019年3月        2020年3月

            決算年月
                  (百万円)       633,991        881,413        884,723        978,445
     売上高
                  (百万円)        60,478        66,855        71,321        58,089

     税引前利益
     親会社の所有者に帰属する
                  (百万円)        52,293        50,326        60,142        45,975
     当期利益
     親会社の所有者に帰属する
                  (百万円)        49,984        54,450        62,044        24,057
     当期包括利益
     親会社の所有者に帰属する
                  (百万円)       324,319        356,091        399,703        394,372
     持分
                  (百万円)       645,587        703,558        742,127        864,481
     総資産額
     1株当たり親会社所有者帰
                   (円)       766.13        849.15        962.83        965.64
     属持分
                   (円)       136.40        119.61        143.90        111.11
     基本的1株当たり当期利益
     希薄化後1株当たり当期利
                   (円)       134.32        117.02        140.75        108.68
     益
                   (%)        50.2        50.6        53.9        45.6
     親会社所有者帰属持分比率
     親会社所有者帰属持分当期
                   (%)        18.9        14.8        15.9        11.6
     利益率
                   (倍)        10.9        19.0        11.6        14.5
     株価収益率
     営業活動による
                  (百万円)        82,692        92,201       100,722        86,486
     キャッシュ・フロー
     投資活動による
                  (百万円)              △ 54,853       △ 54,190       △ 43,540
                          △ 508
     キャッシュ・フロー
     財務活動による
                  (百万円)                      △ 13,334       △ 28,758
                         △ 30,721       △ 27,026
     キャッシュ・フロー
     現金及び現金同等物の
                  (百万円)        78,950        88,777       122,432        130,746
     期末残高
                          78,957        78,351        77,957        82,617
     従業員数
                   (名)
     (外、平均臨時雇用者数)                    ( 22,107   )    ( 24,135   )    ( 20,784   )    ( 23,561   )
     (注)1.売上高には、消費税等は含まれておりません。
        2.従業員数は、就業人員数であります。
        3.第72期より国際会計基準(以下、「IFRS」)により連結財務諸表を作成しております。
                                   2/158







                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
                                日本基準
             回次
                         第70期        第71期        第72期
                        2016年3月        2017年3月        2018年3月

            決算年月
                  (百万円)       609,814        638,926        879,139

     売上高
                  (百万円)        46,661        48,393        78,038

     経常利益
     親会社株主に帰属する当期
                  (百万円)        36,386        41,146        59,382
     純利益
                  (百万円)        9,596       40,612        63,309
     包括利益
                  (百万円)       237,973        326,218        373,253

     純資産額
                  (百万円)       459,427        643,312        707,844

     総資産額
                   (円)       616.43        759.15        872.66

     1株当たり純資産額
     1株当たり当期純利益金額              (円)       97.26       107.33        141.14

     潜在株式調整後
                   (円)       92.35       105.64        137.80
     1株当たり当期純利益金額
                   (%)        50.2        50.0        51.7
     自己資本比率
                   (%)        15.9        14.9        17.3

     自己資本利益率
                   (倍)        9.0       13.8        16.1

     株価収益率
     営業活動による
                  (百万円)        43,582        83,125        96,606
     キャッシュ・フロー
     投資活動による
                  (百万円)       △ 44,642              △ 59,453
                                 △ 46,800
     キャッシュ・フロー
     財務活動による
                  (百万円)       △ 4,200              △ 27,026
                                 △ 17,339
     キャッシュ・フロー
     現金及び現金同等物の
                  (百万円)        29,141        78,832        88,704
     期末残高
                          62,480        78,957        78,351
     従業員数
                   (名)
     (外、平均臨時雇用者数)                      ( -)    ( 22,107   )   ( 24,135   )
     (注)1.連結売上高には、消費税等は含まれておりません。
        2.従業員数は、就業人員数であります。なお、第70期の平均臨時雇用者数は、その総数が従業員数の100分の10
          未満のため、記載を省略しております。
                                   3/158









                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     (2)提出会社の経営指標等
             回次             第70期       第71期       第72期       第73期       第74期
                         2016年3月       2017年3月       2018年3月       2019年3月       2020年3月

            決算年月
                   (百万円)       451,101       452,506       472,446       576,304       571,385

     売上高
                   (百万円)       15,950       11,084       24,802       30,691       18,927

     経常利益
                   (百万円)       11,750        3,199       20,050       27,751       14,666

     当期純利益
                   (百万円)       68,258       68,258       68,258       68,258       68,258

     資本金
                    (株)    399,167,695       427,080,606       427,080,606       427,080,606       427,080,606

     発行済株式総数
                   (百万円)       192,539       245,927       250,668       259,436       246,683

     純資産額
                   (百万円)       368,266       482,615       477,887       508,316       538,431

     総資産額
                    (円)      514.15       580.88       597.71       624.92       603.99

     1株当たり純資産額
                           20.00       14.00       26.00       28.00       28.00
     1株当たり配当額
                    (円)
     (うち1株当たり中間配当額)                     ( 10.00   )     ( 7.00  )    ( 13.00   )    ( 14.00   )    ( 14.00   )
                    (円)       31.41        8.35       47.65       66.40       35.45
     1株当たり当期純利益金額
     潜在株式調整後
                    (円)       29.88        8.21       46.43       64.74       34.48
     1株当たり当期純利益金額
                    (%)       52.3       51.0       52.4       51.0       45.8
     自己資本比率
                    (%)        6.2       1.5       8.1       10.9        5.8

     自己資本利益率
                    (倍)       28.0       177.8        47.7       25.0       45.5

     株価収益率
                    (%)       63.7       167.7        54.6       42.2       79.0

     配当性向
                    (名)       3,464       3,762       3,867       4,014       4,278

     従業員数
                    (%)       47.3       80.0       122.9        92.3       91.2

     株主総利回り
     (比較指標:日経225
                    (%)
                           ( 87.3  )     ( 98.5  )    ( 111.7   )    ( 110.4   )     ( 98.5  )
     (日経平均株価))
                    (円)                             2,312       2,418
     最高株価                      2,358       1,625       2,632
                    (円)                             1,430       1,304

     最低株価                       671       614      1,403
     (注)1.売上高には、消費税等は含まれておりません。
        2.従業員数は、就業人員数であります。
        3.最高株価及び最低株価は東京証券取引所(市場第一部)におけるものであります。
                                   4/158







                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     2【沿革】
       年月                            沿革
      1951年7月       東京都板橋区において、わが国最初のミニチュアベアリング専門メーカー「日本ミネチュアベアリ
             ング株式会社」を設立。
      1956年10月       本社を東京都中央区日本橋兜町に、工場を川口市上青木町に移転。
      1959年6月       川口市青木町に新工場を建設し、本社工場を同所に移転。
      1961年8月       株式が東京証券取引所店頭売買銘柄として承認され、公開される。同年10月東京証券取引所市場第
             二部発足と同時に、第二部に上場。
      1963年3月       軽井沢工場を建設し、一部の工程を移転。
      1965年7月       川口工場を閉鎖し、全施設を軽井沢工場に移転。本社所在地を埼玉県川口市より長野県北佐久郡御
             代田町に移転。
      1968年9月       米国に現地法人 NIPPON            MINIATURE     BEARING    CORPORATIONを設立(商号変更 NMB                 CORPORATION)。
      1970年10月       東京証券取引所市場第二部より第一部に指定替上場。
      1971年4月       英国に現地販売会社 N.M.B.(U.K.)LIMITEDを設立。
         5月    大阪及び名古屋両証券取引所の市場第一部に上場。
         9月    SKF社のREED工場(米国)を買収し、米国において生産を開始(現社名 New                                    Hampshire     Ball
             Bearings,Inc.チャッツワース工場)。
      1972年2月       シンガポールに現地生産会社 NMB                 SINGAPORE     LIMITEDを設立。
      1977年10月       旧西独に現地販売会社 NIPPON               MINIATURE     BEARING    GmbHを設立(現社名 NMB-Minebea-GmbH)。
      1980年3月       光洋精工株式会社のシンガポール工場を買収し、現地生産会社 PELMEC                                  INDUSTRIES(PTE.)
             LIMITEDを設立。
         9月    タイに現地生産会社 NMB            THAI   LIMITEDを設立。
      1981年10月       株式会社東京螺子製作所、新興通信工業株式会社、新中央工業株式会社及び大阪車輪製造株式会社
             の系列メーカー4社を吸収合併し、社名を「ミネベア株式会社」と変更。
         12月    株式会社アクタスを設立。
      1984年5月       超LSIの製造販売会社株式会社エヌ・エム・ビー セミコンダクターを設立。
         8月    タイに現地生産会社 MINEBEA              THAI   LIMITED 及び PELMEC           THAI   LIMITEDを設立。
      1985年3月       米国のベアリングメーカー New               Hampshire     Ball   Bearings,Inc.を系列下に加える。
         6月    ミネベア信販株式会社を設立。
      1986年5月       開発技術センター及びミネベアエレクトロニクス株式会社を設立。
      1987年5月       タイに現地生産会社 THAI             FERRITE    CO.,   LTD.を設立(商号変更 POWER              ELECTRONICS      OF  MINEBEA
             COMPANY    LIMITED)。
      1988年2月       英国のロッドエンド・スフェリカルベアリングメーカー ROSE                             BEARINGS     LTD.を系列下に加える
             (現社名 NMB-MINEBEA           UK  LTD)。
         3月    米国に電子機器の販売を統括する NMB                   TECHNOLOGIES,       INC.を設立。
             タイに現地生産会社 MINEBEA              ELECTRONICS(THAILAND)COMPANY                LIMITEDを設立。
         12月    タイに現地生産会社 NMB            HI-TECH    BEARINGS     LIMITED 及び NMB          PRECISION     BALLS   LIMITEDを設
             立。
      1990年10月       ドイツに現地生産会社 PAPST-MINEBEA-DISC-MOTOR                        GmbHを設立(現社名 MinebeaMitsumi
             Technology      Center    Europe    GmbH)。
      1993年3月       株式会社エヌ・エム・ビー セミコンダクターの経営権を新日本製鐵株式会社(現社名 日本製鉄
             株式会社)に譲渡。
         10月    シンガポールに MINEBEA            TRADING    PTE.   LTD.を新設し、東南アジアにおける販売及び研究開発活動
             を開始(商号変更 MINEBEA             TECHNOLOGIES       PTE.   LTD.)。
      1994年4月       中国に現地生産会社 MINEBEA              ELECTRONICS      & HI-TECH    COMPONENTS(SHANGHAI)LTD.を設立。
      1999年7月       米国の現地法人 NMB          CORPORATION と NMB           TECHNOLOGIES,INC.を合併し、NMB                Technologies
             Corporationに商号変更。
         9月    ミネベア信販株式会社の経営権を LSF                   Nippon    Investment      Company,     LLCに譲渡。
      2001年2月       株式会社アクタスの経営権を株式会社ティー・アール・エスに譲渡。
      2002年8月       シンガポールのハンシングループ HUAN                   HSIN   HOLDINGS     LTD.とシンガポールに設立した合弁会社 
             SHENG   DING   PTE.LTD.が、中国にパソコン用キーボードの生産子会社 SHANGHAI                               SHUN   DING
             TECHNOLOGIES       LTD.を設立。
      2004年4月       松下電器産業株式会社モータ社(商号変更 パナソニック株式会社モータ社)と情報モーター4商品
             (ファンモーター、ステッピングモーター、振動モーター及びブラシ付DCモーター)事業を統合し、
             統合会社ミネベア・松下モータ株式会社を設立(商号変更 ミネベアモータ株式会社)。
         7月    英国子会社の NMB-MINEBEA             UK  LTDは、スロバキアに現地法人 NMB-Minebea                     Slovakia     s.r.o.を
             設立し、キーボードの印刷を移管。
      2006年3月       シンガポールの合弁会社             SHENG   DING   PTE.LTD.の       HUAN   HSIN   HOLDINGS     LTD.との合弁契約を解消
             し、全株式を取得。
      2008年4月       タイに所在する連結子会社7社(NMB                  THAI   LIMITED、PELMEC        THAI   LIMITED、MINEBEA         THAI   LIMITED、
             NMB  HI-TECH    BEARINGS     LIMITED、NMB       PRECISION     BALLS   LIMITED、MINEBEA         ELECTRONIS      (THAILAND)
             COMPANY    LIMITED、POWER        ELECTRONICS      OF  MINEBEA    COMPANY    LIMITED)を合併し、NMB-Minebea                Thai
             Ltd.を設立。
                                   5/158


                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
       年月                            沿革
      2009年1月       FDK株式会社のステッピングモータ事業会社株式会社FDKメカトロニクスの全株式を取得。
         3月    ドイツの歯科、医療機器及び航空宇宙産業向け特殊ベアリングの製造販売会社 myonic                                         Holding
             GmbHの全持分を取得。
      2010年4月       ミネベアモータ株式会社がパナソニック株式会社モータ社の情報モータ事業部を買収。
         8月    樹脂射出成形用精密金型メーカーの第一精密産業株式会社の全株式を日本みらいキャピタル株式会社
             が運営するファンド(NMC            2002   L.P.)より取得。
             中国にLEDバックライトの現地生産会社 MINEBEA                       ELECTRONIC      DEVICES    (SUZHOU)     LTD.を設立。
         10月    カンボジアに小型モーターの現地生産会社 MINEBEA                         (CAMBODIA)      Co.,   Ltd.を設立。
      2011年4月       ブラジルに現地販売会社 NMB-MINEBEA                   DO  BRASIL    IMPORTACAO      E COMERCIO     DE  COMPONENTES      DE
             PRECISAO     LTDAを設立。
      2012年5月
             韓国のコスダック市場に上場している精密小型モーターの製造販売会社 MOATECH                                      CO.,   LTD.の発行済
             株式の過半数(50.8%)を取得。
      2013年2月
             ミネベアモータ株式会社のパナソニック株式会社保有株式の全て(出資比率40%)を譲受し合弁を解
             消。
         4月
             ミネベアモータ株式会社を吸収合併。
             インドに現地販売会社 NMB-Minebea                  India   Private    Limitedを設立。
         5月
             ドイツの子会社 myonic            GmbHが、オーストリアの産業機械・工作機械用特殊精密ベアリング製造販売
             会社である APB        Service    GmbHの事業資産(設備機械等)を取得。
         7月
             米国子会社である New           Hampshire     Ball   Bearings,Inc.が、ドイツの航空宇宙産業、医療機器、半導
             体製造装置、工作機械等の幅広い用途向けセラミックベアリング及びハイブリッドベアリングの製造
             販売会社である CEROBEAR             GmbHの全株式を取得。
      2014年1月
             ワイヤレス技術及びネットワーク技術を提供しているスイスの PARADOX                                  ENGINEERING      SAに資本参加
             (発行済株式のうち34.7%を取得)。
             米国子会社 Hansen          Corporationの全株式を米国の ElectroCraft,                      Inc.に譲渡。
         6月
         7月    岡本硝子株式会社の子会社であり、薄板精密成型ガラス等を製造する JAPAN                                    3D  DEVICES株式会社の
             第三者割当増資を引き受け、子会社化。
         8月    中国子会社である MINEBEA             ELECTRONICS      & HI-TECH    COMPONENTS(SHANGHAI)LTD.が中国の Ningbo
             WT  Bearing    Co.,   Ltd.との合弁で、ボールベアリング製造・販売子会社 Cixi                            New  MeiPeiLin
             Precision     Bearing    Co.,   Ltdを設立。
         12月    航空機部品、宇宙開発関係部品を製造する塩野プレシジョン株式会社(現社名 ミネベアプレシジョ
             ン株式会社)を株式会社塩野製作所からの事業譲り受けにより設立。
      2015年2月       株式会社日本政策投資銀行(DBJ)との共同出資でドイツ計測機器大手 Sartorius                                       Mechatronics
             T&H  GmbH(現社名       Minebea     Intec   GmbH)   の全株式を取得(当社:51%、DBJ:49%)。
         7月    スイスの関係会社 PARADOX             ENGINEERING      SAへの資本参加比率を引き上げ100%子会社化。
      2016年2月       メキシコに現地販売子会社 NMB-Minebea                    de  Mexico,    S.de   R.L.   de  C.V.を設立。
         3月    ミツミ電機株式会社と経営統合契約及び株式交換契約を締結。
         5月    ドイツの子会社         Sartorius     Mechatronics       T&H  GmbH  が、フランスの産業用計量機器製造販売会社で
             ある A    à Z Pesage    S.A.S.及びCentre         Pesage    S.A.S.それぞれの全株式を取得。
         9月    照明器具関連製品の拡販を目的に岩崎電気株式会社と資本業務提携契約を締結し、同社の発行済株式
             総数の3.83%を取得。
         11月    スロバキアに車載モーターの現地生産会社                      Minebea    Slovakia     s.r.o.   を設立。
      2017年1月       ミツミ電機株式会社と株式交換を通じて同社を完全子会社化し経営統合を実施。商号をミネベアミツ
             ミ株式会社に変更。
         6月    中国に現地販売会社 MINEBEAMITSUMI                  SHANGHAI     TRADING    LTD.を設立。
         9月    株式会社日本政策投資銀行(DBJ)との共同出資で米国の精密機械金属加工会社である C&A                                           TOOL
             ENGINEERING,       INC.の全株式を取得(当社:51.1%、DBJ:48.9%)
         11月    フランスの子会社 NMB           Minebea    SARLが、フランスの航空機用精密機械加工品製造販売会社である 
             MACH   AERO   BRETIGNY     RECTIFICATION       SAS  の全株式を取得。また、NMB             Minebea    SARLとイギリスの子会
             社 NMB-MINEBEA        UK  LTDが共同でインドの製造会社である                   MACH   AERO   COMPONENTS      PRIVATE    LIMITED
             の全株式を取得。
      2018年2月       ドイツの子会社         Minebea    Intec   GmbHの非支配株主持分を追加取得し100%子会社化。
      2018年7月       車載部品に特化した開発拠点として、中国に MinebeaMitsumi                             Technical     Service    (Suzhou)     Ltd.を
             設立。
      2019年4月       株式公開買付けにより株式会社ユーシンの議決権の76.2%を取得、子会社化し経営統合を実施。
         8月    株式会社ユーシンを株式併合により完全子会社化。
         9月    ドイツの子会社Precision            Motors    Deutsche     Minebea    GmbH(現社名 MinebeaMitsumi               Technology
             Center    Europe    GmbH)が、精密成形部品メーカーであるMast                     Kunststoffe      GmbH   & Co.KG及び管理
             サービス受託会社のMast            Verwaltungsgesellschaft            mbHを買収。
      2020年4月       アナログ半導体専業メーカーのエイブリック株式会社の株式を取得し、完全子会社化。
                                   6/158




                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     3【事業の内容】
       当社グループは、当社及び子会社118社で構成され、機械加工品、電子機器、ミツミ事業及びユー
      シン事業に係る製品の製造及び販売等を主な事業の内容としております。
       製品の製造は、当社及び国内子会社並びに中国、タイ、フィリピン、マレーシア、カンボジア、韓
      国、シンガポールなどのアジア、米国、欧州の各国に所在する子会社が各製造品目を担当しておりま
      す。製品の販売は、国内においては主に当社及び国内子会社より直接販売を行っております。海外に
      おいては、中国、タイ、韓国などのアジア、米国、欧州の各国に所在する子会社及び当社の支店を通
      じて行っております。
       当社グループの事業に係わる位置付けは、次のとおりであります。

       なお、次の4事業は「第5 経理の状況 1                           (1)  連結財務諸表 連結財務諸表注記」に掲げるセ
      グメントの区分と同一であります。
       また、当連結会計年度よりユーシン事業を新たに報告セグメントとしております。詳細は、「第
      5 経理の状況 連結財務諸表注記 6.セグメント情報」に記載のとおりであります。
      機械加工品事業

        主要な製品は、ボールベアリング、ロッドエンドベアリング、ハードディスク駆動装置(HDD)
       用ピボットアッセンブリー等のメカニカルパーツ及び航空機用ねじであります。
      電子機器事業
        主要な製品は、電子デバイス(液晶用バックライト等のエレクトロデバイス、センシングデバイ
       ス(計測機器)等)、HDD用スピンドルモーター、ステッピングモーター、DCモーター、エアームー
       バー及び特殊機器であります。
      ミツミ事業
        主要な製品は、半導体デバイス、光デバイス、機構部品、高周波部品及び電源部品であります。
      ユーシン事業
        主要な製品は、キーセット、ドアラッチ、ドアハンドル等の自動車部品のほかに、産業機械用部
       品、住宅機器用部品(ビル・住宅用錠前その他)であります。
      その他の事業
        主要な製品は、自社製機械であります。
                                   7/158









                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
       各セグメントとの関連並びに主要な生産会社及び販売会社は次のとおりであります。
      セグメント          主要な製品               主要な生産会社                  主要な販売会社
      機械加工品      ベアリング             当社                   当社
             ロッドエンドベアリング             NMB-Minebea      Thai   Ltd.           NMB  Technologies       Corporation
              及びファスナー
                          MINEBEA    ELECTRONICS      & HI-TECH        NMB-Minebea-GmbH
             メカニカルパーツ
                           COMPONENTS(SHANGHAI)LTD.                   NMB-Minebea      Thai   Ltd.
                          New  Hampshire     Ball   Bearings,Inc.          MINEBEA(HONG       KONG)LIMITED
                          NMB  SINGAPORE     LIMITED            NMB  KOREA   CO.,   LTD.
                          myonic    GmbH                New  Hampshire     Ball
                          NMB-MINEBEA      UK  LTD             Bearings,Inc.
                          C&A  TOOL   ENGINEERING,       INC.        Minebea    Intec   GmbH
                          MACH   AERO   BRETIGNY     RECTIFICATION       SAS  MINEBEAMITSUMI        SHANGHAI
                                              TRADING     LTD.
       電子機器      電子デバイス             当社
             モーター             NMB-Minebea      Thai   Ltd.
             センシングデバイス
                          MINEBEA    ELECTRONICS      & HI-TECH
                           COMPONENTS(SHANGHAI)LTD.
                          MINEBEA    ELECTRONIC      DEVICES    (SUZHOU)
                           LTD.
                          MINEBEA    ELECTRONICS      MOTOR   (MALAYSIA)
                           SDN.BHD.
                          MINEBEA    ELECTRONICS      MOTOR   (ZHUHAI)
                           CO.,   LTD.
                          MINEBEA    (CAMBODIA)      Co.,   Ltd.
                          MinebeaMitsumi        Technology      Center
                           Europe    GmbH
                          MOATECH    CO.,   LTD.
                          Minebea    Intec   GmbH
      ミツミ事業      半導体デバイス             ミツミ電機株式会社
                                             当社
             光デバイス             CEBU   MITSUMI,     INC.
                                             ミツミ電機株式会社
             機構部品
                          ZHUHAI    MITSUMI    ELECTRIC     CO.,   LTD.
                                             MITSUMI    CO.,   LTD.
                          TIANJIN    MITSUMI    ELECTRIC     CO.,   LTD.
                                             NMB  Technologies       Corporation
                          QINGDAO    MITSUMI    ELECTRONICS
                                             NMB-Minebea-GmbH
                           CO.,   LTD.
      ユーシン事業       自動車部品             株式会社ユーシン                    株式会社ユーシン
             産業機械用部品             U-Shin    France    S.A.S.            U-Shin    Slovakia     s.r.o.
             住宅機器用部品
                          U-Shin    Slovakia     s.r.o.           U-SHIN    INTERNATIONAL
                                              TRADING     (SHANGHAI)      LTD.
                                   8/158







                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
       事業の系統図は、主に次のとおりであります。
                                   9/158




















                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     4【関係会社の状況】
                                      議決権の所
                          資本金又は
                                主要な事業の      有割合又は
          名称          住所      出資金                       関係内容          摘要
                                内容      被所有割合
                          (百万円)
                                       (%)
     (連結子会社)
                                           当社の製品及び仕入製品等を国内で販
     エヌ・エム・ビー販売株式                          機械加工品
                 東京都千代田区             30          100.0   売している。
     会社                          電子機器
                                           役員の兼任あり。
                                           役員の兼任あり。
     第一精密産業株式会社            東京都大田区            100  電子機器        100.0
                                           資金援助あり。
                                特殊ガラス製
     JAPAN   3D DEVICES株式会社        新潟県柏崎市            100           80.0   役員の兼任あり。
                                品の製造販売
     ミネベアプレシジョン
                 東京都羽村市            200  機械加工品        100.0   -
     株式会社
                 米国          千US$
     NMB(USA)Inc.                          持株会社        100.0   役員の兼任あり。
                 カリフォルニア           24,645
                                           当社の製品及び仕入製品等を主に北
                                機械加工品
     NMB  Technologies
                 米国         千US$              100.0
                                電子機器           米・中南米地区で販売している。
                 カリフォルニア            0.38           (100.0)
     Corporation
                                ミツミ事業
                                           役員の兼任あり。
     New  Hampshire    Ball
                 米国         千US$              100.0
                                機械加工品           役員の兼任あり。
                 ニューハンプシャー             10          (100.0)
     Bearings,Inc.
     MHC  INSURANCE
                          千US$              100.0
                 米国 ハワイ              保険関連事業           -
     COMPANY,    LTD.                    100          (100.0)
     C&A  TOOL  ENGINEERING,
                          千US$
                 米国 インディアナ              機械加工品         51.1   役員の兼任あり。
                             913
     INC.
                                           ロッドエンドベアリングを製造し、主
                                           に欧州で販売している。
                          千STG.£     機械加工品
     NMB-MINEBEA     UK LTD      英国 リンカーン
                                        100.0                   ※3
                                電子機器
                            43,700
                                           役員の兼任あり。
                                           資金援助あり。
                                           当社の製品及び仕入製品を主にドイツ
                                機械加工品
                                           で販売している。
                          千EUR
     NMB-Minebea-GmbH            ドイツ ランゲン              電子機器        100.0
                            11,274
                                           役員の兼任あり。
                                ミツミ事業
                                           資金援助あり。
                 ドイツ
     MinebeaMitsumi      Technology
                          千EUR
                 フィリンゲン・シュ              電子機器        100.0   モーター等の設計、開発をしている。
     Center   Europe   GmbH
                             4,090
                 ヴェニンゲン
                 ドイツ         千EUR
     myonic   Holding   GmbH
                                持株会社        100.0   -
                 ロイトキルヒ
                             8,350
                 ドイツ         千EUR              100.0
     myonic   GmbH
                                機械加工品           ベアリングの開発をしている。
                 ロイトキルヒ
                             3,000           (100.0)
                 ドイツ
                          千EUR              100.0
     CEROBEAR    GmbH
                 ヘルツォーゲンラー              機械加工品           -
                              60          (100.0)
                 ト
                                           当社の製品及び仕入製品を主にイタリ
                          千EUR     機械加工品
     NMB  ITALIA   S.R.L.
                 イタリア ミラノ                       100.0   アで販売している。
                                電子機器
                             8,400
                                           役員の兼任あり。
                                           当社の製品及び仕入製品を主にフラン
                 フランス         千EUR     機械加工品        100.0
     NMB  Minebea   SARL                                 スで販売している。
                 ヴァルドワーズ              電子機器
                             838           (4.4)
                                           役員の兼任あり。
                 スロバキア         千EUR
     Minebea   Slovakia    s.r.o.                   電子機器           電子機器の製造をしている。
                                        100.0
                 コシツェ
                            35,000
                                           役員の兼任あり。
                 スイス         千CHF
     PARADOX   ENGINEERING     SA
                                電子機器        100.0
                 ノヴァッツァノ
                             121
                                           資金援助あり。
                                           ベアリングを製造し、当社が仕入販売
                                           している。
                          千S$     機械加工品
     NMB  SINGAPORE    LIMITED
                 シンガポール                       100.0
                            38,000    電子機器
                                           役員の兼任あり。
                                           資金援助あり。
                                           機械加工品及び電子機器等を製造し、
                                           当社が仕入販売している。
                          千BAHT     機械加工品
     NMB-Minebea     Thai  Ltd.
                 タイ アユタヤ                       100.0                   ※3
                                電子機器
                          15,305,363
                                           役員の兼任あり。
                                           資金援助あり。
                                           当社の製品及び仕入製品を主に台湾で
     MINEBEA   TECHNOLOGIES
                          千NT$     機械加工品
                 台湾 台北                       100.0   販売している。
                                電子機器
     TAIWAN   CO.,LTD.                    89,791
                                           役員の兼任あり。
     MINEBEA   ELECTRONICS                                  ベアリング及びファンモーター等を製
                          千US$     機械加工品
     & HI-TECH   COMPONENTS        中国 上海                       100.0   造し、当社が仕入販売している。                ※3
                                電子機器
                            239,060
     (SHANGHAI)LTD.                                      役員の兼任あり。
     MINEBEA   TRADING
                          千US$     機械加工品
                 中国 上海                       100.0   役員の兼任あり。
                                電子機器
                             500
     (SHANGHAI)LTD.
                                           当社の製品及び仕入製品を主に中国で
     MINEBEAMITSUMI      SHANGHAI
                          千CNY     機械加工品        100.0
                 中国 上海                          販売している。
                                電子機器
     TRADING   LTD.                   15,000           (100.0)
                                           役員の兼任あり。
                          千US$     機械加工品
     MINEBEA   (SHENZHEN)LTD.
                 中国 シンセン                       100.0   役員の兼任あり。
                                電子機器
                             500
                                  10/158


                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
                                      議決権の所
                          資本金又は
                                      有割合又は
                                主要な事業の
          名称          住所      出資金                       関係内容          摘要
                                内容      被所有割合
                          (百万円)
                                       (%)
                                           電子機器を製造し、当社が仕入販売し
     MINEBEA   ELECTRONICS     MOTOR
                 中国 珠海              電子機器           ている。
                             3,851           100.0
     (ZHUHAI)CO.,      LTD.
                                           役員の兼任あり。
     MINEBEA   ELECTRONIC
                          千US$
                 中国 蘇州              電子機器           役員の兼任あり。
                                        100.0
     DEVICES   (SUZHOU)    LTD.                18,350
     Cixi  New  MeiPeiLin
                          千CNY     その他のベア         75.0
     Precision    Bearing   Co.,    中国 慈渓
                                           -
                                リング
                            183,600            (75.0)
     Ltd
     MINEBEA   (CAMBODIA)     Co.,                              役員の兼任あり。
                 カンボジア         千US$     機械加工品
                                        100.0                   ※3
                 プノンペン              電子機器
                            120,050
     Ltd.                                      資金援助あり。
                                           当社の製品及び仕入製品を主に韓国で
                          千WON     機械加工品
     NMB  KOREA   CO.,LTD.
                 韓国 城南                       100.0   販売している。
                                電子機器
                            850,000
                                           役員の兼任あり。
                                           電子機器を製造し、当社が仕入販売し
     MINEBEA   ELECTRONICS     MOTOR
                          千RM
                 マレーシア ケダ              電子機器        100.0   ている。
                            215,000
     (MALAYSIA)SDN.BHD.
                                           役員の兼任あり。
                                           当社の製品及び仕入製品を主に中華圏
                                機械加工品
     MINEBEA(HONG      KONG)
                          千HK$                                 ※3
                 香港              電子機器        100.0   で販売している。
                            100,000                               ※5
     LIMITED
                                ミツミ事業
                                           役員の兼任あり。
     NMB-Minebea     India   Private
                          千INR     機械加工品        100.0
                 インド ハリヤナ                          -
                            10,000    電子機器        (100.0)
     Limited
                 フィリピン         千PHP
     MINEBEA   PHILIPPINES,      INC.                 電子機器        100.0   -
                 バタンガス          620,610
     NMB-Minebea     de Mexico,
                          千MXN              100.0
                 メキシコ ケレタロ              電子機器           -
     S.de  R.L.  de C.V.                   3          (1.0)
                          千WON
     MOATECH   CO.,  LTD.      韓国 仁川              電子機器         79.2   -
                           7,665,592
                          千EUR
     Minebea   Intec   GmbH
                 ドイツ ハンブルグ              電子機器        100.0   資金援助あり。
                             4,653
     Minebea   Intec   Bovenden
                 ドイツ         千EUR              100.0
                                電子機器           -
     GmbH  & Co.  KG       ボーヴェンデン
                              10          (100.0)
     Minebea   Intec   Aachen   GmbH
                          千EUR              100.0
                 ドイツ アーヘン              電子機器           -
     & Co.  KG
                             1,533           (100.0)
                                半導体
                                 デバイス
                                           ミツミ製品を製造及び販売している。
                                光デバイス
     ミツミ電機株式会社            東京都多摩市           20,000            100.0                   ※3
                                機構部品
                                           役員の兼任あり。
                                高周波部品
                                電源部品
                                機構部品
     ZHUHAI   MITSUMI   ELECTRIC
                          千CNY              100.0
                 中国 珠海              高周波部品           ミツミ製品を製造している。
     CO.,  LTD.
                            230,358            (100.0)
                                電源部品
                                機構部品
     TIANJIN   MITSUMI   ELECTRIC
                          千US$              100.0
                 中国 天津              高周波部品           ミツミ製品を製造している。
     CO.,  LTD.
                            40,825           (100.0)
                                電源部品
     QINGDAO   MITSUMI
                          千US$              100.0
                 中国 青島              機構部品           ミツミ製品を製造している。
     ELECTRONICS     CO.,  LTD.                35,000           (100.0)
                                半導体
                          千HK$      デバイス        100.0
     MITSUMI   CO.,LTD.
                 香港                          ミツミ製品を販売している。
                             8,000   光デバイス        (100.0)
                                機構部品
                                半導体
                          千PHP      デバイス        100.0
     CEBU  MITSUMI,    INC.
                 フィリピン セブ                          ミツミ製品を製造している。
                           1,145,683     光デバイス        (100.0)
                                機構部品
     MACH  AERO  BRETIGNY
                          千EUR              100.0
                 フランス エソンヌ              機械加工品
                                           -
     RECTIFICATION      SAS                 5,000           (100.0)
     MACH  AERO  COMPONENTS
                 インド         千INR              100.0
                                機械加工品
                                           -
     PRIVATE   LIMITED         ベンガルール           10,000           (100.0)
                                           ユーシン製品を製造販売している。
     株式会社ユーシン            東京都港区           15,206    自動車部品        100.0   役員の兼任あり。                ※3
                                           資金援助あり。
                 フランス         千EUR              100.0
     U-Shin   France   S.A.S.
                                自動車部品           ユーシン製品を製造販売している。
                 クレテイユ           10,000           (100.0)
                 スロバキア         千EUR              100.0
     U-Shin   Slovakia    s.r.o.
                                自動車部品           ユーシン製品を製造販売している。                ※3
                 コシツェ
                            58,755           (100.0)
     U-SHIN   MANUFACTURING
                          千CNY              100.0
                 中国 中山              自動車部品           ユーシン製品を製造販売している。
     (ZHONGSHAN)     CO.,  LTD.               329,396            (100.0)
     その他66社
                     -       -      -      -           -         -
      (注)1.「主要な事業の内容」欄には、セグメントの名称又は具体的な事業内容を記載しております。
         2.議決権の所有割合の(内書)は、間接所有であります。
        ※3.特定子会社であります。
         4.有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社はありません。
                                  11/158


                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
        ※5.   以下の会社は、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く)の連結売上高に占める割合が10%を超えてお
           ります。なお、当連結会計年度における主要な損益情報等は、次のとおりであります。
            MINEBEA(HONG       KONG)LIMITED

             (1)  売上高
                           146,012百万円
             (2)  税引前利益
                            2,779百万円
             (3)  当期利益
                            2,322百万円
             (4)  資本合計
                           11,768百万円
             (5)  資産合計            37,738百万円
         6.当社は2020年4月30日にエイブリック株式会社の議決権の100.0%を取得し、子会社としております。

                                  12/158

















                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     5【従業員の状況】
      (1)連結会社の状況
                                                 (2020年3月31日現在)
                                           従業員数(名)
               セグメントの名称
                                                   17,531      ( 378  )

     機械加工品
                                                   37,559      ( 940  )

     電子機器
                                                   20,353     ( 19,987   )

     ミツミ事業
                                                   6,191     ( 2,181   )

     ユーシン事業
                                                    303      ( 3 )

     その他
     全社(共通)                                               680     ( 72 )

                                                   82,617     ( 23,561   )

                  合計
     (注)1.従業員数は、就業人員数であり、臨時雇用者数(パートタイマー、人材会社からの派遣社員等を含む。)
          は、年間の平均人数を( )外数で記載しております。
        2.全社(共通)として、記載されている従業員数は、特定のセグメントに区分できない管理部門に所属してい
          るものであります。
        3.当連結会計年度より、「ユーシン事業」を新たに報告セグメントとしております。使用人数の主な増加理由
          は、株式会社ユーシン及びその連結子会社を連結したためであります。
      (2)提出会社の状況

                                                 (2020年3月31日現在)
        従業員数(名)              平均年齢(歳)             平均勤続年数(年)             平均年間給与(千円)
                4,278              44.4              16.3             7,055

                                           従業員数(名)

               セグメントの名称
                                                         1,155

     機械加工品
                                                         2,189

     電子機器
                                                          326

     ミツミ事業
                                                          206

     その他
     全社(共通)                                                     402

                                                         4,278

                  合計
     (注)1.従業員数は、就業人員数であります。
        2.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
        3.全社(共通)として、記載されている従業員数は、特定のセグメントに区分できない管理部門に所属してい
          るものであります。
      (3)労働組合の状況

        当社の労働組合は事業所単位で組織されており、海外の連結子会社においてはシンガポール及び
       中国の会社で労働組合が組織されております。また、米国及び欧州においては、一部の会社で労働
       組合が組織されておりますが、いずれの地域においても労使関係は相互信頼を基調として極めて安
       定しております。
                                  13/158




                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     第2【事業の状況】
     1【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】

       文中の将来に関する事項は、                 当連結会計年度末現在            において当社グループが判断したものでありま
      す。
      (1)  経営理念と経営の基本方針

        当社グループは、「より良き品を、より早く、より多く、より安く、より賢く」つくることで社
       会に貢献するという経営理念の下、以下3つを基盤とする経営の基本方針としております。
        ① 社是「五つの心得」に基づく透明度の高い経営

          (一)従業員が誇りを持てる会社でなければならない
          (二)お客様の信頼を得なければならない
          (三)株主の皆様のご期待に応えなければならない
          (四)地域社会に歓迎されなければならない
          (五)国際社会の発展に貢献しなければならない
           この社是の下、当社グループは、株主の皆様・取引先・地域社会・国際社会・従業員をはじ

          めとしたさまざまなステークホルダーに対して社会的な責任を果たすとともに、持続的な企業
          価値の向上を目指してまいります。
           また、当社グループは、「高付加価値製品の開発」「製品の品質の高度化」に積極的に取り
          組み、グループの総合力を発揮できる分野に経営資源を集中するとともに、「財務体質の強
          化」を中心とした企業運営の強化と社内外に対してわかりやすい「透明度の高い経営」の実践
          を心がけております。
        ② 常識を超えた「違い」による新しい価値の創造

           社会へ新しい価値を提案していくことが、これからのものづくりに求められます。2017年
          に、当社は「Passion            to  Create    Value    through     Difference」というスローガンを定め、今後
          も常識を超えた「違い」で新しい価値をつくり、他社にはない強みを発揮してまいります。
        ③ ものづくりに真摯に取り組む姿勢

           グループ全社にて、ものづくりに対する姿勢、考え方、やり方のベストプラクティスを追求
          し、共有していくことが何よりも重要です。当社グループがこれまで徹底してきた「真摯なも
          のづくり」を追求してまいります。
      (2)  基本戦略

        当社グループは、上記経営理念に基づき、生産性を徹底して見直し、従来製品の一層の収益力の
       向上を目指します。
        具体的には、当社グループが保有する機械加工製品技術、電子機器製品技術、株式会社ユーシン
       の車載技術、そして、2020年4月30日付で経営統合したエイブリック株式会社の半導体技術との融
       合により、次世代に向けた新製品開発、複合製品事業の拡大を進めます。加えて、製造、営業、技
       術及び開発の領域を越えた総合力の発揮により、「顧客要求対応力」と「価格対応力」の強化に努
       めます。さらに、地域的なリスク検討を行いながら、大規模な海外量産工場の展開とグローバルな
       研究開発体制を整備するとともに、M&A・アライアンスを通じて、収益力の向上、企業価値の拡大
       を積極的に進め、2029年3月期売上高2.5兆円、営業利益2,500億円を目指してまいります。
        これらを推し進め、当社グループの持続的成長をはかるため、知的資本・人的資本・製造資本等
       の「非財務資本」と「財務資本」の融合により、コア事業の強化と多角化を進めるとともに、それ
       らを相合(そうごう=相い合わせる)することで新たな価値を創造してまいります。各経営戦略の
       概要は以下のとおりです。
                                  14/158

                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
       ①  「コア事業の強化」

         当社グループは、全製品の強みの源泉である「超精密機械加工技術」と「垂直統合生産システ
        ム」「グローバルネットワーク」をさらに強化することで、ベアリング、モーターをはじめとす
        る主力事業において圧倒的なシェアを獲得し、収益力の向上を進めてまいります。
       ②  「多角化でニッチ(8本槍)」

         当社は、ベアリング産業において外径22mm以下のミニチュア小径ベアリングというニッチ分野
        に、他社に先がけて特化することで高いマーケットシェアと収益力を構築してきました。また、
        市場規模、永続性の観点からこれまでさまざまな事業の選択と集中を行い、事業の中核である8
        本槍製品(ベアリング、モーター、ドアハンドル・ドアラッチ等のアクセス製品、アナログ半導
        体、センサー、コネクター・スイッチ、電源、無線・通信・ソフトウエア)を進化させてまいり
        ました。エイブリック株式会社との経営統合では、研究開発、ものづくり、販路の相互活用など
        多様なシナジー効果を発揮し、半導体事業の規模拡大とアナログ半導体市場での地位向上を早期
        に実現するとともに、引き続き、特定領域(ニッチ)での高いシェアを獲得し、持続的な成長を
        はかってまいります。
       ③  「相合によるシナジー創出」

         当社コア技術である「超精密機械加工技術」「大量生産技術」「センサー技術(荷重・圧力な
        ど)」「光学技術」「MEMS技術」「高周波技術」「電気回路技術」「半導体設計技術」に、株式
        会社ユーシンの「機構設計技術」「システム設計技術」を融合し、さらにエイブリック株式会社
        の取得を通じミツミ半導体の5つの注力開発分野(リチウム保護、車載電源、垂直統合、MEMSセ
        ンサー・カスタム、IGBT)とエイブリックとの共通分野であるリチウム保護、車載電源の相合と
        新たな開発分野である医療・高圧、磁気センサー、クリーンブーストの追加、活用により「8本
        槍」を進化させるとともに、その進化した製品を相合することで、医療・介護、情報・通信、ロ
        ボティクス、自動車、インダストリー、インフラ、住宅設備といった分野でのシナジーを創出
        し、新たな価値をお客様へ提供してまいります。
        また、当社グループは、持続的成長を支える取り組みとして、環境・社会・ガバナンスに配慮し

       た「ESG」経営を重視しながら進めてまいります。具体的には、エネルギー消費の低減等に資する
       各種製品を社会に送り出すことにより、環境負荷の低減と環境保全活動を推進し、社会にとってな
       くてはならない会社を目指すとともに、法令の遵守と企業倫理に則した公正・適切な事業運営、ス
       テークホルダーとの良好な関係維持等におけるさまざまな取り組みを通じ、事業による環境・社会
       への貢献を行ってまいります。
        なお、新型コロナウイルス感染症の影響につきましては、「2 事業等のリスク」をご参照くだ

       さい。
                                  15/158






                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     2【事業等のリスク】
       当社グループは、業務遂行や事業活動に直接又は間接的に影響を与える可能性のある不確実な事象
      をリスクと定義しており、業務の遂行リスク管理を行う組織としてリスク管理委員会を設置しており
      ます。リスク管理委員会では、具体的なリスクを想定・分類し、有事の際の迅速かつ適切な情報伝達
      と緊急体制を整備し、リスク管理に関する事項を取締役会に報告を行っております。
       このような中で当社グループの経営成績及び財政状態等に影響を及ぼす可能性のある主要なリスク
      の内容と対応を外部環境及び内部環境の観点から記載をしております。なお、文中の将来に関する主
      要なリスクは、当連結会計年度末現在において、当社グループが判断したものであります。ただし、
      全てのリスクを網羅したものではなく、現時点で予期できないリスクの影響を受ける可能性がありま
      す。
      (外部環境)

       ① 自然災害等によるリスク
         当社グループは、平時より自然災害等の発生を想定した防災訓練・危機管理体制を強化すべく
        本部・各拠点が緊密に連携しリスクへの対応に努めております。
         しかしながら大規模な地震、洪水等の自然災害並びに新型感染症の発生等により、当社グルー
        プ及び当社グループ取引先の事業拠点が被災した場合、経営成績及び財政状態等に影響を及ぼす
        可能性があります。
        新型コロナウイルスの影響について

         新型コロナウイルスに関しては、当社グループ内への感染拡大を防止するため、社長執行役員
        を本部長とする対策本部を立ち上げ、グローバルな新型コロナウイルス対策会議を開催し、中国
        で行った対応策を世界の全工場、従業員に展開して防疫管理体制を確立し、安全操業に努めまし
        た。また各国政府による操業停止指示のあった地域では、グループ内で行った徹底した感染防止
        対策を説明し、早期の操業再開を達成いたしました。
        (主な対策事例)

        ・全社員へのマスク着用、手洗い、食堂での私語禁止など公衆衛生教育の徹底
        ・体調不良時の自宅待機基準を明確にした管理方法の徹底
        ・SNS(LINE、WeChat)及びQRコードを活用し、全社員の検温を含む体調管理及び出勤可否の確
          認、社内での行動履歴の把握
        ・安全操業を最重要視し、地元政府と密接に連携
        ・事業・製品ごとの適正在庫政策、残業管理、一時帰休又は稼働日調整の実施
        ・時差出勤、在宅勤務、Web会議の活用、海外・国内出張禁止、不要不急の外部との接触を自粛
          等
        (ステークホルダーに向けた施策例)

        ・2020年4月より供給責任及び社会的責任を果たすため、安全操業を目的とし、約10万人の従業
          員及びその家族向けにマスクの自社生産を開始
        ・2020年6月より日本国内において高品質マスクの供給に向けた外販用マスクの生産及び販売を
          開始
        ・災害用に備蓄していたN95マスク22万枚及びその他医療用アイテムを150の医療機関、政府機関
          等に寄贈
        ・医療体制の維持貢献に向け医療機器に使用される部品を優先的に生産
                                  16/158



                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
        (経営成績への影響について)
         新型コロナウイルス感染拡大は、経済や企業活動に広範な影響を与える事象であり、当社グ
        ループにおいても外部環境の変化による売上減少及び各国の移動制限等による工場の稼働低下の
        影響を受けております。当連結会計年度の業績においては、売上高への影響は約300億円、営業
        利益への影響は売上減により64億円の減少、各国での感染防止対策費用及び工場での稼働損失に
        よる影響が26億円ありました。なお、新型コロナウイルスの感染が長期化した場合、当社グルー
        プの経営成績にさらに影響を及ぼす可能性があります。
        (財政状態への影響について)

         現時点においては、各国金融当局が積極的に金融市場への資金供給を行っており、当社の資金
        繰り及び財務の安定性に大きな影響を与える可能性は限定的と認識しておりますが、金融市場が
        大きく混乱した場合、資金調達コストの上昇や新規の資金調達へ影響を与える可能性がありま
        す。感染拡大の影響は予測が困難なため、短期的には新たな投資活動の抑制や、安定的な資金調
        達に努めてまいります。
        (生産活動への影響について)

         感染が拡大し、各国政府の要請等により事業活動及び行動の制限が強化された場合、工場の稼
        働停止等、当社グループの生産、販売活動に重大な影響を与える可能性があります。
         2020年6月時点における主な生産拠点の状況は下記のとおりです(括弧内は2020年3月期生産
        比率)。
           地域          国         状況

                   中国         通常操業時とほぼ同等の稼働

                   タイ         通常操業時とほぼ同等の稼働

           アジア
                   カンボジア         通常操業時とほぼ同等の稼働
           (74%)
                           ルソン島 :通常操業時とほぼ同等の稼働
                   フィリピン
                           セブ島  :通常操業時とほぼ同等の稼働
                   マレーシア         通常操業時とほぼ同等の稼働
           欧州
                           医療/航空向け :操業度を下げて稼働
           (8%)
                           自動車向け   :操業度を下げて稼働
                   アメリカ         操業度を下げて稼働
           北米及び
           中南米
                   メキシコ         6月より稼働再開
           (5%)
                   ブラジル         5月より稼働再開
        (サプライチェーンへの影響について)

         調達については、当社グループの生産拠点では政府による操業停止指示のあった中国、マレー
        シア、フィリピン等の資材調達先で操業再開の時期に差が見られました。現時点で部材の納入状
        況に問題はないものの、今後の感染拡大の状況によっては影響が顕在化するおそれがあります。
        物流については、各国の移動規制が物流面にも大きな影響を与え、船便及び航空便の減便やリー
        ドタイム延長により、当社グループにおける工場の操業及び顧客向けの出荷に影響を与えまし
        た。
         当社グループは、事業継続計画(BCP)の観点から、調達先の地域の見直しや複数社からの調達
        (マルチソース化)、基幹部品のさらなる内製化、物流ルートの見直し等、サプライチェーンの
        見直しに着手しております。
                                  17/158



                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
       ② 海外進出に潜在するリスク
         当社グループの生産の多くは、タイ、中国、フィリピン、カンボジア等海外で行われておりま
        す。海外進出後、長期間が経過し、地場との融合が行われておりますが、予期しない法律もしく
        は規制の変更、人材の採用と確保の難しさ、テロ、戦争又はその他の要因による社会的混乱と
        いったリスクが内在しております。このため、海外進出に潜在するリスクの対応として危機管理
        マニュアルを海外拠点において整備し、不測の事態への備えを強化しております。また、所在
        国・地域の関係当局とも緊密に連携をはかるとともに、事態発生時における正確な情報収集に基
        づいた早急な対応により、会社や従業員の安全確保に努めております。さらに、海外量産工場の
        展開とグローバルな研究開発体制により、外部環境の変化に効果的な製品ミックスとグローバル
        生産拠点が相互に補完し、収益を下支えする「リスク分散体制」を確立しております。
         当連結会計年度において、2019年5月に施行されたタイの労働者保護法改正による影響として
        退職給付費用2,790百万円を当連結会計年度において計上しております。
       ③ 為替変動によるリスク

         当社グループは、海外売上高比率(66.1%)及び海外生産高比率(87.7%)が高いため、為替
        相場の変動によるリスクがあります。このため、将来の急激な為替リスク低減のための為替予約
        等を中心とするリスクヘッジを行っておりますが、予期できない急激な為替変動は、経営成績及
        び財政状態等に影響を及ぼす可能性があります。
       ④ 急激な市場環境の変化と低価格競争によるリスク

         PC及び周辺機器、情報通信機器、家電、自動車、航空機部品を中心とする当社グループ製品の
        主要市場は、国内外において競争が非常に激しく需要の大きな変動によるリスクがあります。急
        激な需要の縮小や海外製の低価格製品との価格競争は、経営成績及び財政状態等に影響を及ぼす
        可能性があります。
         このため当社グループでは、「コア事業の強化」、「多角化でニッチ(8本槍)」、「相合に
        よるシナジー創出」の経営戦略の下、販売先の集中リスクをできるだけ回避し、信用面で懸念が
        ある取引先には保全活動を交渉するなど、債権管理を強化するとともに、価格競争に捉われない
        オンリーワンの付加価値の高い製品づくりに注力することで市場環境及び低価格競争へのリスク
        対応を行っております。
       ⑤ 原材料費、物流費等のコスト高に対するリスク

         当社グループは、サプライヤーとの健全なパートナーシップを築くため「資材調達基本方針」
        を定めており、サプライヤーに対して継続的な取引が可能であること、当社グループの製品含有
        化学物質に関する要領及び基準などを遵守できること、「ミネベアミツミグループCSR調達ガイ
        ドライン」に賛同できることなど当社グループの資材調達への考えに賛同いただくことを確認の
        上、新規に取引を行っております。
         「資材調達基本方針」の考えの下、調達価格の安定化をはかるべく複数のサプライヤーから生
        産に必要な原材料等調達の分散に努め、また生産性改善によるコストダウンを進めることで原材
        料費、物流費等のコスト高に対するリスクへの対応を行っております。しかしながら予期できな
        い自然災害、感染症、事故、倒産等によりサプライヤーの経営状態が著しく悪化し、原材料等の
        供給制限などが生じた結果、急激な原材料等の価格が上昇した場合は、経営成績及び財政状態等
        に影響を及ぼす可能性があります。
       ⑥ 未払退職金及び年金費用

         当社グループは、運用収益の悪化による年金資産の公正価値の減少、割引率の低下、昇給率や
        その他の年金数理計算に使用する前提とする比率の変動による退職給付債務増加に伴い積立状況
        が悪化した場合には年金費用が増加するリスクがあります。結果、経営成績及び財政状態等に影
                                  18/158


                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
        響を及ぼす可能性があります。このため当社グループは複数の確定給付制度を有し、特定の資産
        運用に集中させることでリスクへの対応を行っております。
       ⑦ 重要な訴訟等に対するリスク

         当社グループは、国内及び海外への広範な事業活動を展開する中で、将来、重要な訴訟等が提
        起されるリスクがあります。独占禁止法、製造物責任法、知的財産法をはじめとするさまざまな
        法律に関わる訴訟リスクが想定されますが当社グループでは重要な訴訟等が発生した際の対応を
        法務部が一括して管理し顧問弁護士とともに行っております。しかしながら将来、重要な訴訟等
        が提起された場合には経営成績及び財政状態等に影響を及ぼす可能性があります。
       ⑧ 環境関連法令等に対するリスク

         当社グループは、世界各地域において、さまざまな環境関連法令の適用を受けるリスクがあり
        ます。このため「ミネベアミツミグループ環境方針」の下、環境マネジメント体制(環境マネジ
        メント委員会)を設け環境管理責任者を配し、厳格な環境汚染防止活動を平時より推進しリスク
        への対応を行っております。細心の注意を払いながら事業を行っておりますが、万一環境汚染が
        発生し又は発生のおそれが判明した場合には、経営成績及び財政状態等に影響を及ぼす可能性が
        あります。
       ⑨ M&A・アライアンスに対するリスク

         当社グループは、M&Aとアライアンスを最重要施策の一つと位置付け推進しておりますが、市
        場環境の変化等に起因し、さらにアライアンスにおいては相手先との戦略の不一致等が発現し、
        当初想定した効果を生まないリスクがあります。このようなリスクへの対応として当社グループ
        は、M&Aにおいては人材と組織の融合、アライアンスにおいては知見の相互活用を重視し、シナ
        ジーの創出をはかっております。しかしながら、事業環境の変化により買収企業やアライアンス
        事業において想定以上の収益性の下振れや財務内容の悪化が発生した場合には、経営成績及び財
        政状態等に影響を及ぼす可能性があります。
      (内部環境)

       ① コンプライアンスに関するリスク
         当社グループは、世界各地の法令、規則の適用を受けながら事業活動を行っており、これらの
        法令等に違反した場合や社会的要請に反した行動等があれば、法令による処罰・訴訟の提起・社
        会的制裁を受け、お客様からの信頼を失う可能性があります。当社グループでは、労働、安全衛
        生、環境保全、倫理的経営について「ミネベアミツミグループ行動規範」を定め、さらに全ての
        役員・従業員が遵守すべき具体的な基準として「ミネベアミツミグループ役員・従業員行動指
        針」を定めております。また、その徹底をはかるため、コンプライアンス委員会を設置して、当
        社グループのコンプライアンスの取り組みを横断的に統括するとともに、同委員会を中心に役職
        員教育等を行っております。しかしながら、将来にわたって法令違反等が発生する可能性が皆無
        であることを保証するものではなく、法令が改正されたり法令解釈が当局により変更された結
        果、法令等に抵触して当社グループのブランドイメージが低下したり、発生した損害への賠償金
        等の支払い又は遵守のための費用が増加した場合には、経営成績及び財政状態等に影響を及ぼす
        可能性があります。
       ② 品質問題によるリスク

         当社グループの製品は、多くの産業分野で、とりわけ自動車、航空機、医療機器等、人命を担
        う最先端製品にも数多く使用されております。このため社会的責任とともに高い品質保証が求め
        られることから品質問題に伴うリスクがあります。そこで当社グループでは、「ミネベアミツミ
        グループ品質方針」に基づき、経営理念の徹底をはかるとともに、品質保証体制を確立させ品質
        の確保に取り組んでおります。また、品質保証本部による製造現場での品質向上活動に加え、不
                                  19/158


                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
        測の事態に備えての各種損害保険付保によるリスクマネージを行っております。しかしながら、
        当社グループの瑕疵において重大な事故、顧客の生産停止及びリコール等の事態が発生した場
        合、  多大な費用の発生や社会的信用の低下により経営成績及び財政状態等に影響を及ぼすことも
        考えられるため、あらゆるリスクを想定しリスクの低減活動を行っております。
       ③ 情報セキュリティによるリスク

         当社グループは、事業活動の中で多くの重要情報や個人情報を入手することがあり情報セキュ
        リティによるリスクがあります。このため、当社グループでは情報セキュリティ体制が適切に運
        営されているか検証する目的から情報セキュリティ委員会を設置しております。また情報セキュ
        リティ教育の一環として理解度テストを励行し、機器の紛失・盗難、不注意等による情報流出の
        防止に努めリスク回避の対策を実施しております。しかしながら、予期せぬ事態により情報が流
        出し、社会的信用が低下した結果、多額の費用が発生する場合は、経営成績及び財政状態等に影
        響を及ぼす可能性があります。
       ④ 研究開発に対するリスク

         当社グループは、新製品を継続的に市場投入し、将来の売上高、収益の目標達成に貢献できる
        よう基礎研究、要素技術開発、製品開発及び生産工程開発を含む研究開発活動を行っておりま
        す。研究開発の成果創出には不確実性が伴いますが、これを想定の範囲内に収めるべく、研究開
        発プロジェクトの進捗・費用については、「研究開発管理規定」等に則り、効果的かつ効率的な
        管理を行っております。しかし、想定に反して研究開発の成果物が適時創出できない場合、ある
        いは競合他社が当社の研究開発の成果物を凌駕するもので対抗してきた場合、将来の売上高、収
        益の目標達成ができず、経営成績及び財政状態等に影響を及ぼす可能性があります。
                                  20/158












                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     3【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】
      (1)  経営成績等の状況の概要
        当連結会計年度における当社グループ(当社及び連結子会社)の財政状態、経営成績及びキャッ
       シュ・フロー(以下「経営成績等」という。)の状況の概要は次のとおりであります。
        なお、新型コロナウイルス感染症の影響につきましては、「2 事業等のリスク」をご参照くだ
       さい。
       ①  財政状態及び経営成績の状況

         当連結会計年度のわが国の経済は、期初からの海外経済減速や国内外の自動車販売低迷に加
        え、第4四半期からは新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け輸出や設備投資が大きく減少す
        るなど景気は大きく後退しました。米国経済は、米中貿易協議の進展を受け米国株が史上最高値
        を更新するなど好調に推移しましたが、新型コロナウイルス感染拡大により経済活動に不透明感
        が大きく高まりました。欧州経済は、イギリスのEU離脱や新型コロナウイルス感染拡大の影響を
        受け輸出は落ち込み、景気は低迷しました。アジア地域においては、中国経済は政策による下支
        えや米中貿易協議の進展により一時底入れの兆しが見えたものの、新型コロナウイルス感染拡大
        の影響を受け経済活動は大幅に縮小いたしました。
         当社グループは、かかる経営環境下で、収益力のさらなる向上を実現するために、徹底したコ
        スト削減、高付加価値製品と新技術の開発及び拡販活動に注力してまいりました。
         この結果、売上高は            978,445百万円        と前連結会計年度に比べ              93,722百万円       (10.6%)の増収          と
        なり、創業以来の過去最高を更新しました。営業                           利益は58,647百万円           と前連結会計年度に比べ
        13,386百万円       (△18.6%)の減益           、税引前     利益は58,089百万円           と前連結会計年度に比べ             13,232百
        万円  (△18.6%)の減益           、親会社の所有者に帰属する当期                  利益は45,975百万円           と前連結会計年度
        に比べ    14,167百万円       (△23.6%)の減益           となりました。
         なお、昨年4月10日付で株式公開買付けにより株式会社ユーシンを子会社化し、経営統合を実
        施したことに伴い、同統合日より同社を連結対象に組み入れております。上記には、統合日以降
        の同社の損益が含まれております。
        セグメント別の業績を示すと、次のとおりであります。

         なお、当連結会計年度より、株式会社ユーシンの取得に伴い、ユーシン事業を新たに報告セグ
        メントとして開示しております。また、「ミツミ事業」に含まれていた電池モジュール製品を
        「電子機器事業」に移管する会社組織の変更を行い、これに伴い、セグメント情報の変更を行っ
        ております。
         前連結会計年度のセグメント情報は、会社組織変更後の報告セグメントの区分に基づき作成し
        たものを開示しております。
        機械加工品事業

         機械加工品事業は、当社グループの主力であるボールベアリングのほかに、主として航空機に
        使用されるロッドエンドベアリング、ハードディスク駆動装置(HDD)用ピボットアッセンブ
        リー等のメカニカルパーツ及び航空機用のねじが主な製品であります。主力製品であるボールベ
        アリングは、自動車、エアコン向けにおいて需要が堅調に推移しましたが、ファンモーター向け
        の需要減等により販売数量、売上高ともに減少しました。ロッドエンドベアリングは、B737MAX
        の減産の影響は受けたものの、他の航空機等の受注が好調に推移し、売上高は増加しました。ピ
        ボットアッセンブリーは、HDD市場の縮小を受け、販売数量、売上高ともに減少しました。
         この結果、当連結会計年度の売上高は                      180,885百万円        と前連結会計年度に比べ             7,439百万円       (△
        4.0%)の減収        となり、営業        利益は39,874百万円            と前連結会計年度に比べ               7,876百万円       (△
        16.5%)の減益        となりました。
                                  21/158


                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
        電子機器事業
         電子機器事業は、電子デバイス(液晶用バックライト等のエレクトロデバイス、センシングデ
        バイス(計測機器)等)、HDD用スピンドルモーター、ステッピングモーター、DCモーター、エ
        アームーバー及び特殊機器が主な製品であります。液晶用バックライトでは薄型技術に優位性を
        持つ当社への需要が堅調に推移しましたが、ステッピングモーターをはじめとするモーターの車
        載向け市場低迷に伴う需要減により、売上高は減少しました。
         この結果、当連結会計年度の売上高は                       379,422百万円        と前連結会計年度に比べ              18,175百万円
        (△4.6%)の減収           となり、営業        利益は17,552百万円            と前連結会計年度に比べ               510百万円
        (3.0%)の増益         となりました。
        ミツミ事業

         ミツミ事業は、半導体デバイス、光デバイス、機構部品、高周波部品及び電源部品が主な製品
        であります。カメラ用アクチュエータが好調に推移しましたが、ゲーム機器等の機構部品の減少
        により、売上高は減少しました。
         この結果、当連結会計年度の売上高は                      292,243百万円        と前連結会計年度に比べ             5,876百万円       (△
        2.0%)の減収        となり、営業        利益は18,656百万円            と前連結会計年度に比べ               3,505百万円       (△
        15.8%)の減益        となりました。
        ユーシン事業

         ユーシン事業は、キーセット、ドアラッチ、ドアハンドル等の自動車部品のほかに、産業機械
        用部品、住宅機器用部品(ビル・住宅用錠前その他)が主な製品であります。自動車部品は、中
        国、欧州等における自動車市場減速、新型コロナウイルス感染拡大等の影響で稼働が低下したこ
        とにより、当連結会計年度の売上高は                    125,145    百万円となり、営業利益は              2,598   百万円となりまし
        た。
        その他の事業

         その他の事業は、自社製機械が主な製品であります。当連結会計年度の売上高は                                             750百万円      と
        前連結会計年度に比べ            67百万円     (9.7%)の増収         、営業    損失は1,502百万円          と前連結会計年度に比
        べ 1,117百万円       の悪化となりました。
         上記以外に、各セグメントに帰属しない全社費用等                             18,531百万円       を調整額として表示しており

        ます。前連結会計年度の調整額は                  14,535百万円       でした。
       ②  キャッシュ・フローの状況

         当連結会計年度末における現金及び現金同等物の残高は                                130,746百万円        となり、前連結会計年
        度末に比べ      8,314百万円増加         しました。
         営業活動によるキャッシュ・フローは、                       86,486百万円の収入           (前連結会計年度は           100,722百万

        円の収入     )となりました。これは、主に税引前利益、減価償却費及び償却費、営業債権及びその
        他の債権、棚卸資産の増減等によるものです。
         投資活動によるキャッシュ・フローは、                       43,540百万円の支出           (前連結会計年度は           54,190百万円

        の支出    )となりました。これは、主に有形固定資産の取得による支出等によるものです。
         財務活動によるキャッシュ・フローは、                       28,758百万円の支出           (前連結会計年度は           13,334百万円

        の支出    )となりました。これは、主に長期借入れによる収入があった一方、長期借入金の返済に
        よる支出、自己株式の取得による支出、配当金の支払等があったことによるものです。
                                  22/158


                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
       ③  生産、受注及び販売の実績
        (ⅰ)   生産実績
        当連結会計年度における生産実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。
                             当連結会計年度
                           (自 2019年4月1日                    前年同期比(%)
          セグメントの名称
                            至 2020年3月31日)
     機械加工品(百万円)                                183,030                    95.8
     電子機器(百万円)                                383,574                    97.6
     ミツミ事業(百万円)                                313,379                    112.8
     ユーシン事業(百万円)                                119,742                     -
     その他(百万円)                                  192                  38.0
          合計(百万円)                           999,917                    115.9
     (注)1.金額は、販売価格によっております。
        2.上記の金額には、消費税等は含まれておりません。
        3.上記の金額は、セグメント間取引の相殺消去後の金額であります。
        (ⅱ)   受注実績

        当連結会計年度における受注実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。
                   受注高(百万円)           前年同期比(%)          受注残高(百万円)           前年同期比(%)
       セグメントの名称
                        183,475            87.7          97,199           102.7
     機械加工品
                        384,198            98.5          52,118           110.1
     電子機器
                        295,841            100.4          25,829           116.2
     ミツミ事業
                        136,878             -         11,733             -
     ユーシン事業
                          742          107.3            115          93.5
     その他
                       1,001,134             111.9          186,994            113.8
          合計
     (注)1.上記の金額には、消費税等は含まれておりません。
        2.上記の金額は、セグメント間取引の相殺消去後の金額であります。
        (ⅲ)   販売実績

        当連結会計年度における販売実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。
                             当連結会計年度
                           (自 2019年4月1日                    前年同期比(%)
          セグメントの名称
                            至 2020年3月31日)
     機械加工品(百万円)                                180,885                    96.0
     電子機器(百万円)                                379,422                    95.4
     ミツミ事業(百万円)                                292,243                    98.0
     ユーシン事業(百万円)                                125,145                     -
     その他(百万円)                                  750                  109.7
          合計(百万円)                           978,445                    110.6
     (注)1.上記の金額には、消費税等は含まれておりません。
        2.上記の金額は、セグメント間取引の相殺消去後の金額であります。
                                  23/158





                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
        3.最近2連結会計年度の主な相手先別の販売実績及び当該販売実績の総販売実績に対する割合は次のとおりで
          あり  ます。
                               前連結会計年度                  当連結会計年度
                             (自 2018年4月1日                 (自 2019年4月1日
                 相手先
                              至 2019年3月31日)                   至 2020年3月31日)
                            金額(百万円)         割合(%)        金額(百万円)         割合(%)
                               144,969          16.4       122,851          12.6
           任天堂株式会社
        4.上記の金額には、消費税等は含まれておりません。
      (2)  経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討事項

        経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のと
       おりであります。
        なお、文中の将来に関する事項は、                    当連結会計年度末          現在において判断したものであります。
        新型コロナウイルス感染症の影響につきましては、「2 事業等のリスク」をご参照ください。
       ①  重要な会計方針及び見積り

         当社グループの連結財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準
        に基づき作成されております。連結財務諸表を作成するにあたり重要な会計方針につきまして
        は、「第5 経理の状況 1                 連結財務諸表等 連結財務諸表注記 3.重要な会計方針 4.
        重要な会計上の判断、見積り及び仮定」に記載しております。
         連結財務諸表の作成にあたっては、資産、負債及び収益、費用の報告金額に影響を与える仮
        定、見積り及び判断を必要としております。特に大きな影響を及ぼすものとして、貸倒引当金、
        環境整備費引当金及び訴訟等の偶発事象などに関する引当金や退職給付に係る会計処理について
        は、過去の実績や当該事象の状況に照らして合理的と考えられる見積り及び判断を行い、また、
        のれん、固定資産の減損及び繰延税金資産の計上については、将来の回収可能性などを考慮して
        おります。
         新型コロナウイルス感染症に関しては、感染拡大へ厳重な対策を実施したうえで事業活動を継
        続しており、現時点においては、一部子会社を除き、平常時と概ね同水準の稼働率を維持してお
        りますが、今後各国政府の要請等により事業活動及び行動の制限が再度強化された場合、工場の
        稼働停止等、当社の生産、販売活動に重大な影響を与える可能性があります。
         本感染症は経済、企業活動に広範な影響を与える事象であり、また、今後の終息時期等を予想
        することは困難なことから、当社が入手し得る最善の情報等を踏まえて、今後2021年3月期の1
        年間にわたり当該影響が継続するとの仮定の下、のれん、固定資産の減損及び繰延税金資産の回
        収可能性の検討等の会計上の見積りを行っております。
         これらの仮定、見積り及び判断については不確実性を伴うため、実際の結果と異なる場合があ
        ります。
       ②  当連結会計年度の経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容

         当社グループの当連結会計年度の財政状態、経営成績は次のとおりであります。
        (財政状態の分析)

         当社グループは、「財務体質の強化」を主要な経営方針とし、効率的な設備投資、資産運用及
        び有利子負債の削減等に取り組んでおります。
          当連結会計年度末における総資産は                   864,481百万円        となり、前連結会計年度末に比べ                  122,354百
        万円の増加      となりました。その主な要因は、営業債権及びその他の債権、棚卸資産、有形固定資
        産の増加であります。
         当連結会計年度末における負債は                   462,205百万円        となり、前連結会計年度末に比べ                  127,338百万
        円の増加     となりました。その主な要因は、営業債務及びその他の債務、社債及び借入金の増加で
        あります。
          なお、資本は       402,276百万円        となり、親会社所有者帰属持分比率は                     45.6%    と前連結会計年度末
        に比べ    8.3ポイント減少         しました。
                                  24/158



                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
        (経営成績の分析)
         当連結会計年度における売上高は、前連結会計年度に比べ                                  10.6%増収      の 978,445百万円        とな
        り、創業以来の過去最高売上高を更新し、営業                          利益  は △18.6%減益       の 58,647百万円       となりまし
        た。セグメント別の売上高及び営業利益については、「第2 事業の状況 3 経営者による財
        政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 (1) 経営成績等の状況の概要 ① 
        財政状態及び経営成績の状況」に記載しております。
         当連結会計年度における税引前                  利益  は、  △18.6%減益       の 58,089百万円       、親会社の所有者に帰属
        する当期     利益  は △23.6%減益       の 45,975百万円       となりました。
        (キャッシュ・フローの分析)

         当連結会計年度におけるキャッシュ・フローの分析については、「第2 事業の状況 3 経
        営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 (1) 経営成績等の状況
        の概要 ② キャッシュ・フローの状況」に記載しております。
         当社グループの経営成績に重要な影響を与える要因については、「第2 事業の状況 2 事

        業等のリスク」に記載しております。
         当社グループの資本の財源及び資金の流動性については、次のとおりであります。

         当社グループの運転資金需要のうち主なものは、製造費用、販売費及び一般管理費等の営業費
        用であります。投資を目的とした資金需要は、設備投資、子会社株式の取得等によるものであり
        ます。運転資金の調達については、自己資金及び金融機関からの借入を基本としております。重
        要な資本の支出及びその資金の調達源については、「第3 設備の状況 3 設備の新設、除却
        等の計画 (1) 重要な設備の新設等」に記載しております。
         なお、当連結会計年度末における有利子負債の残高は                               233,452百万円        となっております。ま
        た、当連結会計年度末における現金及び現金同等物の残高は                                130,746百万円        となっております。
         経営方針・戦略、経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等につきましては、

        次のとおりであります。
         当社グループは、2029年3月期に「売上2.5兆円、営業利益2,500億円」の達成を目指しており
        ます。2021年3月期の業績予想につきましては新型コロナウイルスの世界的な感染拡大及び各国
        ロックダウン等による影響を精査中であり、現段階では合理的な算出が困難であるため、売上、
        利益ともに上限、下限と幅を持った予測としております。当社は2020年4月30日付でエイブリッ
        ク株式会社の株式取得を完了し、同社は当社の子会社となりました。下記見通しには、同社統合
        後の見通しを含んでおります。
                       2020年           2021年

                       3月期           3月期
                       (実績)           (計画)
         売上高(億円)                9,784         9,000~10,000
         営業利益(億円)                 586           500~600

         今後も他社にない幅広い製品ラインナップを持つ総合精密部品メーカーとして、当社が持つ技

        術及び製品を「相合」することで新たな価値を創出し、業績の向上に取り組んでまいります。
                                  25/158






                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     4【経営上の重要な契約等】
        (技術導入契約等)
       当社は、次の技術導入契約等を締結しております。
         相手先の名称           国名          契約の内容                   契約期間
     インターナショナル・ビジ                  コンピューター・キーボードに搭載さ
                                          自 1994年8月19日
     ネス・マシンズ・コーポ              米国    れるポインティングスティックの操作
                                          至 契約著作権の保護期間満了日
     レーション                  性に関する著作権
     ザ・ボーイング・カンパ                  多重懸架装置MER-200(P)の製造に関                   自 1995年6月19日

                    米国
     ニー                  する技術                   至 2025年6月30日
     パプスト・モートレン・

                                          自 1995年6月19日
     ゲーエムベーハー・ウン              ドイツ    精密モーターの製造に関する技術
                                          至 契約特許権の存続期間満了日
     ト・コー・カーゲー
     エルスリーハリス・テクノ
                                          自 1997年2月3日
     ロジーズ・インク
                    米国    投下器BRU-47の製造に関する技術
                                          至   2022年11月30日
     (注)3
                       流体軸受及び同軸受搭載のハードディ
     シーゲート・テクノロ                                     自 2000年2月29日
                    米国    スク用スピンドルモーター等の製造技
     ジー・インク                                     至 契約特許権の存続期間満了日
                       術
                       流体動圧軸受及びハードディスクドラ

                                          自 2004年12月18日
     日本電産株式会社              日本    イブ用スピンドルモーターに関する特
                                          至 契約特許権の存続期間満了日
                       許権等のクロスライセンス契約
                       ハードディスクドライブ用流体軸受                   自 2018年4月1日

     パナソニック株式会社              日本
                       モーターに関する特許実施の許諾                   至 契約特許権の存続期間満了日
                                          自 2013年2月1日

                       ファンモーター及びDCブラシ付モー
                                          至 2014年1月31日(自動更新規定あ
     パナソニック株式会社              日本
                       ターに関する特許実施の許諾
                                          り)
                       ポリゴンモーター、パワーブラシレス
                                          自 2013年2月1日
     パナソニック株式会社              日本    モーター及び小型ブラシレスモーター
                                          至 契約特許権の存続期間満了日
                       に関する特許実施の許諾
                                          自 2014年9月29日
                       SAPのソフトウエア使用許諾及びサ
                                          至 2015年12月31日(自動更新規定あ
     SAPジャパン株式会社              日本
                       ポート契約
                                          り)
     (注)1.上記契約に基づく対価は契約ごとに相違し、イニシャルペイメントのほかに売上高に応じて一定率のロイヤ
          ルティを支払っております。
        2.連結子会社においては、重要な技術導入契約等はありません。
        3.ハリス・コーポレーションは、エルスリーハリス・テクノロジーズ・インクに社名を変更しました。
     5【研究開発活動】

       当社グループは、各種ボールベアリング及びその応用部品に代表される精密機械部品、ロッドエン
      ド&スフェリカル・ベアリング、高品質ファスナーをはじめとする航空機用部品、最先端のハード
      ディスク駆動装置(HDD)に使用されるモーター及びピボット製品、電子機器に使用されるモーター
      や液晶用バックライト、照明製品、ひずみゲージ及びそれを利用したロードセルやセンサーなど各種
      電子部品並びにこれらの要素技術を組み合わせた複合部品・複合製品等の製造及び販売を行っており
      ます。当社は、日本、米国、欧州、タイ、インド及び中国に開発拠点を有し、各拠点の特徴を生かし
      ながら相互補完を進め、新規事業に係わる新製品の開発のスピードアップをはかっております。
       2013年に東京本部に設立した東京研究開発センターは、人材及び情報が集約される東京の利便性を
      最大限に生かした研究開発体制をもって、ロボティクス関連製品等への応用を視野に、モーター制御
      に係るソフトウエア、ハードウエア等の開発に注力しております。
       2017年に経営統合したミツミ電機株式会社とは、お互いの強みを生かした製品を生み出すべく、シ
      ナジーを意識した研究開発活動をスタートいたしました。すなわち、ミツミ電機の入力・変換・制御
      機器とミネベアミツミの出力機器との組み合わせにより、IoTを見据えたデバイスの拡充、複合化・
      高付加価値ソリューションの開発を追求し、スマート、車載、産業/ロボット向けの分野への参入を
      めざしております。
                                  26/158


                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
       2019年4月10日には株式会社ユーシンとの経営統合を果たし、研究開発分野におきましても、さま
      ざまなシナジーの創出を目指してまいります。
       当連結会計年度における当社グループの研究開発費は                              28,886    百万円であり、この中にはマテリアル
      サイエンス・ラボで行っている各種材料の分析等、各セグメントに配分できない基礎研究費用1,877
      百万円が含まれております。
       当連結会計年度におけるセグメント別の研究開発活動は、次のとおりであります。
      機械加工品事業

       機械加工品事業の主力である各種ベアリング、すなわち、ボールベアリング、ロッドエンドベアリ
      ング等のすべり軸受を対象にした材料、潤滑剤及び超低摩耗自己潤滑ライナー(ミネロン™)等のト
      ライボロジー関連の基礎技術開発を行っております(ミネロンは、ミネベアミツミ株式会社の登録商
      標です。航空宇宙規格であるAS81934の認定を取得しております)。
       また、IT産業、家電産業、自動車産業、航空機産業及び医療機器産業等の新しい分野への用途の要
      求に応えるべく、低発塵、高耐熱、長寿命及び導電性等の信頼性設計と応用設計に重点を置いた開発
      を行っております。
       精密加工技術の粋とも言えるミニチュアボールベアリングの用途の一つであるHDD用ピボットアッ
      センブリーは、トップメーカーとして、HDD市場で拡大しているデータセンター用ハイエンド・サー
      バーからニアライン向け用途に対応した新製品の開発や、高信頼性ピボットアッセンブリー用グリー
      スの開発を行っております。
       航空機産業向けベアリングについては、ロッドエンドベアリングのすべり軸受の技術を応用するこ
      とで、主に米国及び欧州航空機メーカーの航空機向けのメカアッシー、メイン・ランディングギア用
      のトラニオン・ベアリング及びフライト・コントロール用各種ベアリングの開発を行っております。
       自動車産業向けは、ターボチャージャー用高耐熱ボールベアリングユニットを当社海外連結子会社
      のmyonic     GmbHが開発いたしました。ターボチャージャーは、近年では環境規制対応で小型化するエ
      ンジンの出力不足を補うための出力補助装置として注目され、その活躍の場を一般自動車やエコカー
      へと広げております。
       ドイツの連結子会社であるCEROBEAR                     GmbHは、セラミックベアリング及び高性能鋼材を用いたハイ
      ブリッドベアリングの設計・製造・販売で20年以上の実績がありますが、ここの技術と、歯科、医療
      機器、航空宇宙産業向け特殊ベアリングに強みを持つmyonic                                  GmbHの技術とを組み合わせ、シナジー
      効果を最大化しつつ、今後旺盛な需要が期待される航空宇宙産業向け新製品の開発を行っておりま
      す。
       その他として、自社の製造現場の改善から生まれたクーラント噴射装置「ウェイビーノズル」を工
      作機械市場へ販売しております。
       当事業における研究開発費は                 1,808   百万円であります。
      電子機器事業

       電子機器事業の主力のひとつであるモーターには、HDD用スピンドルモーター、ステッピングモー
      ター、DCモーター、エアームーバー及び精密モーター等があります。種々の用途において求められる
      小型化、高効率化(省エネ)、静粛性及び信頼性等顧客の要求に応じた先進的な製品を市場に先行投
      入できるよう、各種のシミュレーション技術、解析技術、制御技術及び材料技術等の基礎技術力と製
      品開発力を強化しております。
       磁気応用技術については、材料技術及び製造技術の研究開発を行っており、その結果、高性能の各
      種モーター用希土類ボンドマグネット、高耐熱タイプのマグネット等の高性能製品が生まれておりま
      す。
       HDD用スピンドルモーターでは、高い信頼性が必要なデータセンター向けに最適な、当社独自の流
      体軸受け構造を開発しております。
       光学応用製品として、スマートフォンの大型化、薄型化に対応したモバイル用超薄型液晶用バック
      ライトユニットを開発しております。
       当社グループの特徴である超精密加工技術、精密金型技術に加え、液晶用バックライト導光板の微
      細な光学パターンを高速で精密に転写できる透明樹脂の射出成形の技術を高めております。これによ
      り、業界最高水準の厚さ0.3mmを切る5インチクラスのスマートフォン用超薄型導光板を開発いたし
      ました。さらに、狭額縁化も実現しております。製造面では、自社技術を取り入れたバックライト自
      動組立機及び外観検査装置等を導入し、競合他社が追随できない量産技術を確立しております。ま
      た、バックライトで培った光学技術を応用し、LED照明用の薄型レンズとLED点灯回路とを組み合わせ
      たLED照明製品を開発しております。このLED照明製品は従来製品に比べて薄型で高効率なため省エネ
      ルギー性に優れておりますが、さらなる高効率化にむけて技術開発を進めております。
                                  27/158


                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
       連結子会社であるスイスのPARADOX                     ENGINEERING       SAの無線ネットワーク技術を組み合せることで、
      無線通信による制御が可能なスマートビルやスマートシティ向けのLED照明製品の開発を行っており
      ま す。この成果を展開し、温室効果ガス削減の二国間クレジット制度を活用し、カンボジアで高効率
      無線制御付きLED街路照明を設置いたしました。このような事業を足掛かりに、スマートシティ実現
      に貢献できる技術の開発を推進しております。
       LED照明では、当社モーターと無線技術を組み合わせ、スマートフォン・タブレットで配光角・明
      るさ・上下・左右などを容易にコントロールすることができる「SALIOT」の開発・製品化を行いまし
      た。
       計測機器では、ひずみゲージを応用した計測機器を使い、千葉大学大学院医学研究院及び千葉大学
      医学部附属病院と共同で、生体情報モニタリングシステムの開発を視野に実証研究を行い、医療・介
      護の市場へ向けた製品化を目指し開発を行っております。
       さらに、15年間にわたる研究開発の結果、世界に先駆けてフィルム型高感度ひずみゲージ「MINEGE
      ™」(ミネージュ™)の開発に成功いたしました。この新しいひずみゲージは、材料となる金属抵抗体
      材料に独自の製作方法を適用することで、高感度化(従来比500%以上)かつ、小型化(従来比1/10
      以下)を達成いたしました。今後、車載、モバイル・ウェアラブル、ロボティクス分野への応用が期
      待できます。
       当事業における研究開発費は                 8,518   百万円であります。
      ミツミ事業

       ミツミ事業においては、スマートフォンのカメラ用アクチュエータの手ぶれ補正機構の高精度化、
      アクチュエータの薄型化への開発、MEMS(Micro                           Electro     Mechanical       Systems、微小電気機械システ
      ム)素子に関する研究と周辺部品の開発、リチウムイオン2次電池に関わる半導体とモジュールの開
      発、さらに各種センサーの開発、レゾナントデバイスの技術開発などを進めております。
       当事業における研究開発費は                 10,569    百万円であります。
      ユーシン事業

       ユーシン事業においては、ミネベアミツミの技術と融合させたシナジー創出で自動車事業向けのE-
      Access製品の強化を目指した開発を行っております。また、住宅機器事業では、スマートハウスに向
      けた新製品の開発を進めてまいります。
       当事業における研究開発費は                 4,727   百万円であります。
      その他の事業

       その他の事業は、自社製機械が主な製品であります。
       当事業における研究開発費は1,388百万円であります。
                                  28/158









                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     第3【設備の状況】
     1【設備投資等の概要】

       当社グループが当連結会計年度に実施しました設備投資は、機械加工品事業                                          11,263    百万円、電子機
      器事業    16,499    百万円、ミツミ事業           11,692    百万円、ユーシン事業            4,662   百万円、その他の事業121百万円
      及び全社(共通)5,906百万円で総額                    50,143    百万円であります。機械加工品事業の主なものは、タイ
      におけるベアリング関連設備及び米国における航空機・医療向け製品加工関連設備等であります。電
      子機器事業の主なものは、タイにおけるバックライト関連設備等であります。ミツミ事業の主なもの
      は、フィリピンにおける光デバイス関連設備及び国内における半導体関連設備等であります。ユーシ
      ン事業の主なものは、欧州及び中国における自動車関連設備等であります。
       なお、設備投資金額には、無形資産1,312百万円、及びIFRS第16号「リース」適用下における新規
      リース契約に伴う使用権資産の増加分1,467百万円を含んでおります。
     2【主要な設備の状況】

      (1)提出会社
                                                   (2020年3月31日現在)
                                      帳簿価額(百万円)
         事業所名        セグメント                                       従業員数
                       設備の内容          機械装置
         (所在地)         の名称                                        (名)
                             建物及び          土地    使用権
                                  及び              その他     合計
                              構築物        (面積千㎡)      資産
                                  運搬具
     東京本部            全社                      8,147
                       本部設備       3,927      19          11   2,437    14,541      382
     (東京都港区)            (共通)                       (2)
                       ベアリング及
     本社
                 機械加工品     び精密小型                  443
     軽井沢工場
                              3,729    2,299           43    576    7,090    1,242
                 電子機器     モーター等の
                                        (133)
     (長野県北佐久郡御代田町)
                       生産設備
                       ねじ及び計測
     藤沢工場            機械加工品                      1,120
                       機器等の生産       2,066    1,512           15    171    4,884     593
                 電子機器
     (神奈川県藤沢市)                                   (74)
                       設備
                       電子機器等及
                       び精密小型
     浜松工場                                  1,246
                 電子機器     モーター等の       2,246    1,623           12    892    6,019     905
     (静岡県袋井市)
                                        (154)
                       開発及び設計
                       に関する設備
                       ベアリング及
     松井田工場            機械加工品                       198
                       び特殊機器等       3,187     372          3    69   3,829     247
     (群馬県安中市)            電子機器
                                        (58)
                       の生産設備
     (注)1.帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品及び無形資産(のれんを除く。)であります。
        2.上記の金額には、建設仮勘定は含まれておりません。
        3.上記の金額には、消費税等は含まれておりません。
        4.東京本部には、連結子会社以外の他社に貸与中の機械装置及び運搬具3百万円を含んでおります。
                                  29/158







                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
      (2)国内子会社
                                                   (2020年3月31日現在)
                                      帳簿価額(百万円)
          会社名                                               従業員数
                 セグメント
                       設備の内容
                                  機械装置
         (所在地)         の名称                      土地                  (名)
                             建物及び              使用権
                                  及び              その他     合計
                              構築物        (面積千㎡)      資産
                                  運搬具
                       半導体デバイ
     ミツミ電機株式会社                 ス、光デバイ                 5,108                  2,152
                 ミツミ事業             3,781    11,920           60   4,122    24,991
     (東京都多摩市)                 ス、機構部品                 (233)                  (263)
                       の生産設備
                       自動車部品の
     株式会社ユーシン            ユーシン事                      5,494                   532
                       開発設計・販       3,768    1,535          258    715   11,770
                 業
     (東京都港区)                                   (116)                  (880)
                       売設備
     (注)1.帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品及び無形資産の「その他」であります。
        2.上記の金額には、建設仮勘定は含まれておりません。
        3.上記の金額には、消費税等は含まれておりません。
        4.従業員数の( )は、臨時雇用者数の年間の平均人数を外書しております。
      (3)在外子会社

                                                   (2020年3月31日現在)
                                      帳簿価額(百万円)
          会社名        セグメント                          使用権             従業員数
                       設備の内容
                                  機械装置
         (所在地)         の名称            建物及び          土地     資産             (名)
                                  及び              その他     合計
                              構築物        (面積千㎡)     (面積千
                                  運搬具
                                            ㎡)
                       ベアリング、
                       ピボットアッ
     NMB-Minebea     Thai  Ltd.
                 機械加工品     センブリー及                 5,975                 31,434
                              27,729    45,248           427   3,693    83,072
                 電子機器     び小型モー
                                       (1,620)                   (82)
     (タイ アユタヤ)
                       ター等の生産
                       設備
                       情報モーター
     MINEBEA   (CAMBODIA)     Co.,
                       及び液晶用                  591                 5,731
                 電子機器             6,530    2,572           -   1,115    10,808
     Ltd.
                       バックライト
                                        (200)                  (-)
     (カンボジア プノンペン)
                       等の生産設備
     MINEBEA   ELECTRONICS
                       ベアリング及
     & HI-TECH   COMPONENTS        機械加工品     びファンモー                  887                 4,349
                              4,215    2,199           40   1,576    8,917
                 電子機器     ター等の生産                 (488)                  (77)
     (SHANGHAI)LTD.
                       設備
     (中国 上海)
                       精密機械金属
     C&A  TOOL  ENGINEERING,      INC.
                                        196                  673
                 機械加工品     加工品の生産       1,215    2,696           -    774    4,881
                                        (57)                  (-)
     (米国 インディアナ)
                       設備
                       半導体デバイ
     CEBU  MITSUMI,    INC.
                       ス、光デバイ                                   7,229
                 ミツミ事業             3,002    1,173       -    -    190    4,365
     (フィリピン セブ)                 ス、機構部品                                  (14,726)
                       の生産設備
     New  Hampshire    Ball
                       ベアリングの                  72                 1,619
                 機械加工品
     Bearings,Inc.                         1,175    2,863          139     32   4,281
                       生産設備
                                        (278)                  (82)
     (米国 ニューハンプシャー)
     NMB  SINGAPORE    LIMITED
                 機械加工品     ベアリングの                  34   1,070              946
                              1,058    1,321               60   3,543
                 電子機器     生産設備                  (1)    (86)             (10)
     (シンガポール)
     (注)1.帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品及び無形資産の「その他」であります。
        2.上記の金額には、建設仮勘定は含まれておりません。
        3.従業員数の( )は、臨時雇用者数の年間の平均人数を外書しております。
                                  30/158




                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     3【設備の新設、除却等の計画】
      (1)重要な設備の新設等
        ① 提出会社
                                                   (2020年3月31日現在)
                                                着手及び完了
                                投資予定額
                                                 予定年月
        事業所名
               セグメントの                          資金調達              完成後の
                       設備の内容
       (所在地)
               名称                          方法              増加能力
                               総額     既支払額
                                               着手     完了
                             (百万円)      (百万円)
                                 642       -
        浜松工場               機械装置等
                                               2020年     2021年
                                                         -
                電子機器                         自己資金
      (静岡県袋井市)
                                 15      -        5月     6月
                      その他
      (注)1.上記の金額には、消費税等は含まれておりません。
         2.完成後の増加能力につきましては、その測定が困難なため、記載を省略しております。
        ② 連結子会社

                                                   (2020年3月31日現在)
                                                着手及び完了
                                投資予定額
        会社名
                                                 予定年月
               セグメントの                          資金調達              完成後の
        事業所名
                       設備の内容
               名称                          方法              増加能力
       (所在地)                       総額     既支払額
                                               着手     完了
                             (百万円)      (百万円)
     NMB-Minebea      Thai
               機械加工品       建物                        2020年     2021年
     Ltd.                          10,287        -                  -
                                         自己資金
               電子機器       機械装置                         4月     3月
     (タイ アユタヤ)
     ミツミ電機株式会
                      建物                        2020年     2021年
     社                          8,022        -                  -
               ミツミ事業                          自己資金
                      機械装置                         4月     3月
     (東京都多摩市)
     New  Hampshire
     Ball
                      建物                        2020年     2021年
                                1,393        -                  -
     Bearings,Inc.          機械加工品                          自己資金
                      機械装置                         4月     3月
     (米国 ニューハン
     プシャー)
     MINEBEA
     (CAMBODIA)      Co.,
                      建物                        2020年     2021年
                                1,268        -                  -
     Ltd.          電子機器                          自己資金
                      機械装置                         4月     3月
     (カンボジア プノ
     ンペン)
     MINEBEA
     ELECTRONICS
     & HI-TECH
               機械加工品       建物                        2020年     2021年
                                1,257        -                  -
                                         自己資金
     COMPONENTS          電子機器       機械装置                         4月     3月
     (SHANGHAI)LTD.
     (中国 上海)
      (注)1.上記の金額には、消費税等は含まれておりません。
         2.完成後の増加能力につきましては、その測定が困難なため、記載を省略しております。
      (2)重要な設備の除却等

        該当事項はありません。
                                  31/158





                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     第4【提出会社の状況】
     1【株式等の状況】

     (1)  【株式の総数等】
     ①【株式の総数】
                                         発行可能株式総数(株)
                  種類
                 普通株式                                     1,000,000,000

                                                     1,000,000,000

                  計
     ②【発行済株式】

                事業年度末現在            提出日現在
                                    上場金融商品取引所
                 発行数(株)           発行数(株)
         種類                            名又は登録認可金融                内容
               (2020年3月31日)           (2020年6月26日)          商品取引業協会名
                                    東京証券取引所
                                    (市場第一部)
                   427,080,606           427,080,606
        普通株式                                         単元株式数 100株
                                    名古屋証券取引所
                                    (市場第一部)
                   427,080,606           427,080,606          ―――           ―――――
         計
                                  32/158













                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     (2)  【新株予約権等の状況】
     ①【ストックオプション制度の内容】
       ミネベア株式会社2012年発行第1回新株予約権
       決議年月日                            2012年6月28日
       付与対象者の区分及び人数(名)                            取締役      8
       新株予約権の数(個) ※1                            100
       新株予約権の目的となる株式の種類 ※1                            普通株式
                                   10,000株を上限とする。発行する新株予約権の総数
                                   は、100個とし、本新株予約権1個当たりの目的であ
       新株予約権の目的となる株式の数(株) ※1
                                   る株式の数(以下、「付与株式数」という。)は100
                                   株とする。 ※2
       新株予約権の行使時の払込金額(円) ※1                            1株当たり1
       新株予約権の行使期間 ※1                            自 2012年7月18日 至 2042年7月16日
       新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の                            発行価格  252   ※3
       発行価格及び資本組入額(円) ※1                            資本組入額 126   ※4
       新株予約権の行使の条件 ※1                             ※5
                                   譲渡による新株予約権の取得については、当社取締役
       新株予約権の譲渡に関する事項 ※1
                                   会の承認を要するものとする。
       組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項 ※1                             ※6
      (注)※1.当事業年度の末日(2020年3月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2020年
             5月31日)において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の
             前月末現在に係る記載を省略しております。
          㯿ዿ๥끨⩎衽Ѫ⤰鉒爰詟匰昰譥ࡎରİ౒牟卥ര栰䐰䘰˿य़谰欰ş卹㸰䱨⩟༰湒ْ牓젰潏畔࠰銈䰰䙘㑔
             には、次の算式により付与株式数の調整を行う。
             調整後付与株式数=調整前付与株式数×株式分割又は株式併合の比率
            また、上記のほか、割当日以降、合併、会社分割、株式交換、株式無償割当てを行う場合その他付与株
             式数の調整を必要とする場合には、当社は、必要かつ合理的な範囲で付与株式数を適切に調整すること
             ができるものとする。
            なお、上記の調整の結果生じる1株未満の端数は、これを切り捨てるものとする。
          㯿᏿๶窈䱏ꅨ㰰漰Œ牟卥欰䨰儰譥끨⩎衽Ѫ⤰湑汫捏ꆘ䴰桥끨⩎衽Ѫ⤰溈䱏罦䈰湢喏벘䷿ࣿᅨ⩟匰弰諿ᅑ蛿
             を合算しております。
             なお、新株予約権の割当てを受けた者(以下、「新株予約権者」という。)は、当該払込金額の払い込
             みに代えて、当社に対する報酬債権と新株予約権の払込金額の債務とを相殺しております。
          
             る株式はありません。
             なお、自己株式により充当させる場合は、資本組入を行いません。
          㯿ᗿ   (1) 新株予約権の行使期間内において、当社取締役の地位を喪失した日の翌日から10日(10日目が休
                日に当たる場合には翌営業日)を経過する日までの間に限り、新株予約権を一括してのみ行使す
                ることができるものとする。
             (2) 新株予約権者が死亡した場合、当該新株予約権者の相続人のうち1名(以下、「権利承継者」と
                いう。)に限り、新株予約権を承継することができるものとする。権利承継者は、上記(1)にか
                かわらず、当該被相続人が死亡した日の翌日から6ヶ月を経過するまでの間に限り、新株予約権
                を一括してのみ行使できるものとする。なお、権利承継者が死亡した場合、権利承継者の相続人
                は新株予約権をさらに承継することはできない。
             (3) 各新株予約権の一部を行使することはできないものとする。
             (4) 新株予約権者が新株予約権を放棄した場合には、当該新株予約権を行使することができない。
          㯿᛿๟卹㸰䰰Ŕࡏ痿࡟卹㸰䱔ࡏ田欰蠰詭衮씰夰識㑔࠰殖倰謰˿रŔ㡓칒ْ爰舰地估潥낊ⵒْ狿࠰崰谰帰豟卹
             が分割会社になる場合に限る。)又は株式交換もしくは株式移転(それぞれ当社が完全子会社となる場
             合に限る。)(以上を総称して以下、「組織再編行為」という。)をする場合には、組織再編行為の効
             力発生日(吸収合併につき吸収合併が効力を生ずる日、新設合併につき新設合併設立株式会社の成立の
             日、吸収分割につき吸収分割がその効力を生ずる日、新設分割につき新設分割設立株式会社の成立の
             日、株式交換につき株式交換がその効力を生ずる日及び株式移転につき株式移転設立完全親会社の成立
             の日をいう。以下同じ。)の直前において残存する新株予約権(以下、「残存新株予約権」という。)
             を保有する新株予約権者に対し、それぞれの場合につき、会社法第236条第1項第8号のイからホまでに
             掲げる株式会社(以下、総称して「再編対象会社」という。)の新株予約権をそれぞれ新株予約権の発
                                  33/158


                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
             行要項に準じた条件に基づき交付するものとする。この場合においては、残存新株予約権は消滅するも
             のとする。ただし、新株予約権の発行要項に準じた条件に沿って再編対象会社の新株予約権を交付する
             旨 を、吸収合併契約、新設合併契約、吸収分割契約、新設分割計画、株式交換契約又は株式移転計画に
             おいて定めた場合に限るものとする。
       ミネベア株式会社2013年発行第2回新株予約権

       決議年月日                            2013年6月27日
       付与対象者の区分及び人数(名)                            取締役      7
       新株予約権の数(個) ※1                            100
       新株予約権の目的となる株式の種類 ※1                            普通株式
                                   15,000株を上限とする。発行する新株予約権の総数
                                   は、150個とし、本新株予約権1個当たりの目的であ
       新株予約権の目的となる株式の数(株) ※1
                                   る株式の数(以下、「付与株式数」という。)は100
                                   株とする。 ※2
       新株予約権の行使時の払込金額(円) ※1                            1株当たり1
       新株予約権の行使期間 ※1                            自 2013年7月17日 至 2043年7月15日
       新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行価                            発行価格  367   ※3
       格及び資本組入額(円) ※1                            資本組入額 184   ※4
       新株予約権の行使の条件 ※1                             ※5
                                   譲渡による新株予約権の取得については、当社取締役
       新株予約権の譲渡に関する事項 ※1
                                   会の承認を要するものとする。
       組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項 ※1                             ※6
      (注)※1.から※6.については、「ミネベア株式会社2012年発行第1回新株予約権」の注記に同じ。
       ミネベア株式会社2014年発行第3回新株予約権 ※7

       決議年月日                            2014年6月27日
       付与対象者の区分及び人数(名)                            取締役      7
       新株予約権の数(個) ※1                            60
       新株予約権の目的となる株式の種類 ※1                            普通株式
                                   9,000株を上限とする。発行する新株予約権の総数
                                   は、90個とし、本新株予約権1個当たりの目的である
       新株予約権の目的となる株式の数(株) ※1
                                   株式の数(以下、「付与株式数」という。)は100株
                                   とする。 ※2
       新株予約権の行使時の払込金額(円) ※1                            1株当たり1
                                   自 2014年7月19日
       新株予約権の行使期間 ※1                                                 ※7
                                   至 2044年7月17日
       新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行価                            発行価格 1,174   ※3
       格及び資本組入額(円) ※1                            資本組入額 587   ※4
       新株予約権の行使の条件 ※1                             ※5
                                   譲渡による新株予約権の取得については、当社取締役
       新株予約権の譲渡に関する事項 ※1
                                   会の承認を要するものとする。
       組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項 ※1                             ※6
      (注)※1.から※6.については、「ミネベア株式会社2012年発行第1回新株予約権」の注記に同じ。
         ※7.2014年7月3日開催の取締役会において、行使期間を「自 2014年7月16日                                            至 2044年7月14日」
             から、「自 2014年7月19日                至 2044年7月17日」に変更しております。
     ②【ライツプランの内容】

        該当事項はありません。
                                  34/158




                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     ③【その他の新株予約権等の状況】
       ミネベアミツミ株式会社2022年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債
                                 事業年度末現在               提出日の前月末現在
                                (2020年3月31日)                (2020年5月31日)
       決議年月日                               2016年3月30日               同左
       新株予約権付社債の残高(百万円)                                   20,217              20,202
       新株予約権の数(個)                                   2,000          同左
       新株予約権のうち自己新株予約権の数(個)                              -                -
       新株予約権の目的となる株式の種類                            普通株式                 同左
       新株予約権の目的となる株式の数(株)                              ※1                同左
       新株予約権の行使時の払込金額(円)                              ※2                同左
                                自 2017年1月27日
       新株予約権の行使期間                                             同左
                                至 2022年7月20日
                            発行価格 2,068(転換価額が調整され
                                     た場合は調整後の転
                                     換価額)
                            本新株予約権の行使により株式を発行
                            する場合における増加する資本金の額
       新株予約権の行使により株式を発行する場合                     は、会社計算規則第17条に従い算定さ
                                                    同左
       の株式の発行価格及び資本組入額(円)                     れる資本金等増加限度額に0.5を乗じ
                            た金額とし、計算の結果1円未満の端
                            数を生じる場合はその端数を切り上げ
                            た額とする。増加する資本準備金の額
                            は、資本金等増加限度額より増加する
                            資本金の額を減じた額とする。
       新株予約権の行使の条件                              ※3                同左
                            本新株予約権は、本社債と分離して譲
       新株予約権の譲渡に関する事項                                             同左
                            渡することはできない。
                            各本新株予約権の行使に際しては、各
       新株予約権の行使の際に出資の目的とする                     本社債を出資するものとし、当該本社
                                                    同左
       財産の内容及び価額                     債の価額は、当該本社債額面金額と同
                            額とする。
       組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関
                                    ※4                同左
       する事項
      (注)※1.新株予約権の目的となる株式の数
              本新株予約権の行使により当社が当社普通株式を交付する数は、行使請求に係る本社債の額面金額の
             総額を下記※2記載の転換価額で除した数とする。ただし、行使により生じる1株未満の端数は切り捨
             て、現金による調整は行わない。
         ※2.新株予約権の行使時の払込金額
           (1)    各本新株予約権の行使に際しては、当該本新株予約権に係る本社債を出資するものとし、当該本社債
              の価額は、その額面金額と同額とする。
           (2) 転換価額は、当初、2,068円とする。
           (3) 転換価額は、本新株予約権付社債の発行後、当社が当社普通株式の時価を下回る払込金額で当社普通
              株式を発行し又は当社の保有する当社普通株式を処分する場合には、下記の算式により調整される。
              なお、下記の算式において、「既発行株式数」は当社の発行済普通株式(当社が保有するものを除
              く。)の総数をいう。
                                       発行又は処分株式数×1株当たりの払込金額
                                既発行株式数+
                                                時価
               調整後転換価額=調整前転換価額×
                                     既発行株式数+発行又は処分株式数
              また、転換価額は、当社普通株式の分割もしくは併合、一定の剰余金の配当又は当社普通株式の時価
              を下回る価額をもって当社普通株式の交付を請求できる新株予約権(新株予約権付社債に付されるも
              のを含む。)の発行が行われる場合その他一定の事由が生じた場合にも適宜調整される。
         ※3.      新株予約権の行使の条件
           (1) 各本新株予約権の一部行使はできないものとする。
           (2) 2020年8月3日(ただし、同日を除く。)までは、本新株予約権付社債権者は、2017                                          年1月1日以降
              (同日を含む。)に開始する四半期に関しては、ある四半期の最後の取引日(疑義を避けるために明
                                  35/158

                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
              記すると、本新株予約権付社債の要項に定義するものをいう。以下、本                                 (2)  において同じ。)に終了す
              る20連続取引日において、当社普通株式の終値が、当該最後の取引日において適用のある本新株予約
              権 付社債の転換価額の130%を超えた場合(主支払・新株予約権行使請求受付代理人によって決定さ
              れ、かかる決定は本新株予約権付社債権者に通知される。)                             に限って、翌四半期の初日(ただし、
              2017年1月1日に開始する四半期に関しては、2017年1月27日)から末日(ただし、2020年7月1日
              に開始する四半期に関しては、2020年8月2日)までの期間において、本新株予約権を行使すること
              ができる。ただし、本(2)記載の本新株予約権の行使の条件は、以下①、②及び③の期間は適用されな
              い。
             ① (ⅰ)株式会社日本格付研究所もしくはその承継格付機関(以下、「JCR」という。)による当社の長
               期発行体格付がBBB-以下である期間、(ⅱ)JCRにより当社の長期発行体格付がなされなくなった期
               間、又は(ⅲ)JCRによる当社の長期発行体格付が停止もしくは撤回されている期間
             ② 当社が、本新株予約権付社債要項の2.(4)(ロ)乃至(ヘ)記載の本社債の繰上償還の通知を行った日
               以後の期間(ただし、本新株予約権付社債要項の2.(4)(ハ)において繰上償還を受けないことが選
               択された本社債に係る本新株予約権を除く。)
             ③ 当社が組織再編等を行うにあたり、本新株予約権付社債要項の1.(5)記載のとおり本新株予約権の
               行使を禁止しない限り、本新株予約権付社債の要項に従い本新株予約権付社債権者に対し当該組織
               再編等に関する通知を行う義務が生じた日から当該組織再編等の効力発生日までの期間
              なお、本(2)において「取引日」とは、株式会社東京証券取引所が開設されている日をいい、終値が発
              表されない日を含まない。
         ※4.      組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項
           (1) 組織再編等が生じた場合には、当社は、承継会社等(以下に定義する。)をして、本新株予約権付社
              債の要項に従って、本新株予約権付社債の主債務者としての地位を承継させ、かつ、本新株予約権に
              代わる新たな新株予約権を交付させるよう最善の努力をするものとする。ただし、かかる承継及び交
              付については、(ⅰ)その時点で適用のある日本の法令上実行可能であり、(ⅱ)そのための仕組みが既
              に構築されているか又は構築可能であり、かつ、(ⅲ)当社又は承継会社等が、当該組織再編等の全体
              から見て不合理な(当社がこれを判断する。)費用(租税を含む。)を負担せずに、それを実行する
              ことが可能であることを前提条件とする。かかる場合、当社は、また、承継会社等が当該組織再編等
              が生じた日において日本の上場会社であるよう最善の努力をするものとする。本(1)に記載の当社の努
              力義務は、当社が受託会社に対して                 本新株予約権付社債要項の2              .(4)(ニ)(d)記載の証明書を交付す
              る場合には、適用されない。
              「承継会社等」とは、組織再編等における相手方であって、本新株予約権付社債及び/又は本新株予
              約権に係る当社の義務を引き受ける会社をいう。
           (2) 上記(1)の定めに従って交付される承継会社等の新株予約権の内容は下記のとおりとする。
             ①   新株予約権の数
               当該組織再編等の効力発生日の直前において残存する本新株予約権付社債に係る本新株予約権の数
               と同一の数とする。
             ②   新株予約権の目的である株式の種類
               承継会社等の普通株式とする。
             ③ 新株予約権の目的である株式の数
               当該組織再編等の条件等を勘案の上、本新株予約権付社債の要項を参照して決定するほか、下記
               (ⅰ)又は(ⅱ)に従う。なお、転換価額は上記※2(3)と同様の調整に服する。
               (ⅰ)合併、株式交換又は株式移転の場合には、当該組織再編等の効力発生日の直前に本新株予約権
                 を行使した場合に得られる数の当社普通株式の保有者が当該組織再編等において受領する承継
                 会社等の普通株式の数を、当該組織再編等の効力発生日の直後に承継会社等の新株予約権を行
                 使したときに受領できるように、転換価額を定める。当該組織再編等に際して承継会社等の普
                 通株式以外の証券又はその他の財産が交付されるときは、当該証券又は財産の価値を承継会社
                 等の普通株式の時価で除して得られる数に等しい承継会社等の普通株式の数を併せて受領でき
                 るようにする。
               (ⅱ)上記以外の組織再編等の場合には、当該組織再編等の効力発生日の直前に本新株予約権を行使
                 した場合に本新株予約権付社債権者が得られるのと同等の経済的利益を、当該組織再編等の効
                 力発生日の直後に承継会社等の新株予約権を行使したときに受領できるように、転換価額を定
                 める。
             ④   新株予約権の行使に際して出資される財産の内容及びその価額
               承継会社等の新株予約権の行使に際しては、承継された本社債を出資するものとし、当該本社債の
               価額は、承継された本社債の額面金額と同額とする。
             ⑤   新株予約権を行使することができる期間
               当該組織再編等の効力発生日(場合によりその14日後以内の日)から、                                 本新株予約権付社債要項の
               1.(5)    に定める本新株予約権の行使期間の満了日までとする。
                                  36/158




                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
             ⑥   その他の新株予約権の行使の条件
               承継会社等の各新株予約権の一部行使はできないものとする。また、承継会社等の新株予約権の行
               使は、上記※3(2)と同様の制限を受ける。
             ⑦   新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金に関する事項
               承継会社等の新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金の額は、会社計
               算規則第17条の定めるところに従って算定された資本金等増加限度額に0.5を乗じた金額とし、計算
               の結果1円未満の端数を生じる場合はその端数を切り上げた額とする。増加する資本準備金の額
               は、資本金等増加限度額より増加する資本金の額を減じた額とする。
             ⑧ 組織再編等が生じた場合
               承継会社等について組織再編等が行われた場合にも、本新株予約権付社債と同様の取り扱いを行
               う。
             ⑨ その他
               承継会社等の新株予約権の行使により承継会社等が交付する承継会社等の普通株式の数につき、1
               株未満の端数が生じた場合にはこれを切り捨て、現金による精算は行わない。承継会社等の新株予
               約権は承継された本社債と分離して譲渡できない。
           (3) 当社は、上記(1)の定めに従い本社債及び信託証書に基づく当社の義務を承継会社等に引き受け又は承
              継させる場合、本新株予約権付社債の要項に定める一定の場合には保証を付すほか、本新株予約権付
              社債の要項に従う。
     (3)  【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

        該当事項はありません。
     (4)  【発行済株式総数、資本金等の推移】

                    発行済株式        発行済株式                      資本準備金        資本準備金
                                 資本金増減額       資本金残高
                    総数増減数        総数残高                      増減額        残高
          年月日
                                  (百万円)       (百万円)
                    (千株)        (千株)                    (百万円)        (百万円)
     2016年4月1日~
                      27,912      427,080         -     68,258       32,044      126,800
     2017年3月31日(注)
      (注)   ミツミ電機株式会社との株式交換による増加であります。
     (5)  【所有者別状況】

                                                 (2020年3月31日現在)
                        株式の状況(1単元の株式数             100  株)
                                                       単元未満株
                                                       式の状況
       区分                             外国法人等
            政府及び
                       金融商品     その他の                個人
                                                       (株)
            地方公共     金融機関                                  計
                       取引業者     法人                その他
            団体
                                  個人以外       個人
     株主数
               1     63     42     309      618      26   23,154      24,213        -
     (人)
     所有株式数
              100   1,784,938       56,598     315,075     1,567,821         177   540,648     4,265,357       544,906
     (単元)
     所有株式数
              0.00     41.85      1.33     7.39     36.76      0.00    12.68     100.00        -
     の割合(%)
      (注)1.自己株式18,676,128              株は「個人その他」に186,761単元及び「単元未満株式の状況」に28株を含めて記載し
           ております。
         2.「その他の法人」には、証券保管振替機構名義の株式が26単元含まれております。
                                  37/158






                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     (6)  【大株主の状況】
                                                 (2020年3月31日現在)
                                                 発行済株式(自己株式を
                                           所有株式数
                                                 除く。)の総数に対する
          氏名又は名称                     住所
                                           (千株)
                                                 所有株式数の割合(%)
     日本マスタートラスト信託銀行株
                                             40,933            10.02
                       東京都港区浜松町二丁目11番3号
     式会社(信託口)
     日本トラスティ・サービス信託銀
                       東京都中央区晴海一丁目8-11                      22,852             5.60
     行株式会社(信託口)
                       ONE  LINCOLN    STREET,BOSTON        MA  USA
     SSBTC   CLIENT    OMNIBUS    ACCOUNT
                       02111                      16,937             4.15
     (常任代理人:香港上海銀行東京
     支店カストディ業務部)
                       (東京都中央区日本橋三丁目11-1)
     公益財団法人高橋産業経済研究財
                       東京都品川区西五反田二丁目12-19                      15,447             3.78
     団  ※1
                       東京都千代田区丸の内一丁目4-1                      15,413             3.77
     三井住友信託銀行株式会社
     日本トラスティ・サービス信託銀
                       東京都中央区晴海一丁目8-11                      13,919             3.41
     行株式会社(信託口4)
                                             10,223             2.50
     株式会社三井住友銀行                  東京都千代田区丸の内一丁目1番2号
                                             10,181             2.49

     株式会社三菱UFJ銀行                  東京都千代田区丸の内二丁目7番1号
                       東京都千代田区神田須田町一丁目5-10                      10,100             2.47

     株式会社啓愛社
     STATE   STREET    BANK   CLIENT
                       338  PITT   STREET    SYDNEY    NSW  2000
     OMNIBUS    OM04
                       AUSTRALIA                      8,728            2.14
     (常任代理人:香港上海銀行東京
                       (東京都中央区日本橋三丁目11-1)
     支店カストディ業務部)
                                -            164,738             40.34
             計
     (注)※1.当社元社長髙橋精一郎氏の提唱により、同氏が所有していた当社株式が寄付され、これを基本財産とし
           て、産業経済に関する調査研究及びその助成等を目的として設立された公益財団法人であります。
         2.  上記の所有株式のうち、信託業務に係る株式数は次のとおりであります。
            日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)                                   35,209
                                                   千株
            日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口)                                   14,605
                                                   千株
            日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口4)                                     215
                                                   千株
                                  38/158









                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
         3.2019年10月10日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書において、三井住友信託銀行
           株式会社及びその共同保有者が、                2019年10月4日現在         でそれぞれ次のとおり株式を保有している旨が記載
           されておりますが、当社として2020年3月31日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、三
           井住友信託銀行株式会社につきましては、上記大株主の状況を株主名簿上の所有株式数に基づき記載して
           おりますが、三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社及び日興アセットマネジメント株式会社
           につきましては、上記大株主の状況には含めておりません。
                                           保有株券等の数         株券等保有割合

          氏名又は名称                     住所
                                            (千株)          (%)
                                                15,413          3.61
     三井住友信託銀行株式会社                 東京都千代田区丸の内一丁目4番1号
     三井住友トラスト・アセットマ
                                                24,542          5.75
                      東京都港区芝公園一丁目1番1号
     ネジメント株式会社
     日興アセットマネジメント株式
                                                13,914          3.25
                      東京都港区赤坂九丁目7番1号
     会社
                               -                53,871          12.60
             計
         4.2019年7月5日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書において、エフエムアールエ

           ルエルシー(FMR        LLC)及びその共同保有者が、2019年6月28日現在でそれぞれ次のとおり株式を保有して
           いる旨が記載されておりますが、当社として2020年3月31日現在における実質所有株式数の確認ができま
           せんので、上記大株主の状況には含めておりません。
                                           保有株券等の数         株券等保有割合

          氏名又は名称                     住所
                                            (千株)          (%)
     エフエムアール        エルエルシー         245  Summer    Street,    Boston,
                                                36,641          8.58
     (FMR   LLC)             Massachusetts       02210,    USA
     ナショナル      ファイナンシャル
     サービス     エルエルシー            200  Seaport    Blvd,   Boston,
                                                  3         0
     (National      Financial     Services      Massachusetts       02210,    USA
     LLC)
                               -                36,645          8.58
             計
         5.2018年9月5日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書において、野村證券株式会社

           及びその共同保有者が、2018年8月31日現在でそれぞれ次のとおり株式を保有している旨が記載されてお
           りますが、当社として2020年3月31日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主
           の状況には含めておりません。
                                           保有株券等の数         株券等保有割合

          氏名又は名称                     住所
                                            (千株)          (%)
                                                 760         0.18
     野村證券株式会社                 東京都中央区日本橋一丁目9番1号
     ノムラ    インターナショナル
                      1 Angel   Lane,   London    EC4R   3AB,   United
     ピーエルシー(NOMURA                                            780         0.18
                      Kingdom
     INTERNATIONAL       PLC)
     野村アセットマネジメント株式
                                                24,982          5.85
                      東京都中央区日本橋一丁目12番1号
     会社
                               -                26,522          6.19
             計
                                  39/158




                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
         6.2018年4月16日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書において、株式会社三菱UF
           J銀行及びその共同保有者が、2018年4月9日現在でそれぞれ次のとおり株式を保有している旨が記載さ
           れておりますが、当社として2020年3月31日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、株式
           会社三菱UFJ銀行につきましては、上記大株主の状況を株主名簿上の所有株式数に基づき記載しており
           ますが、三菱UFJ信託銀行株式会社、三菱UFJ国際投信株式会社及び三菱UFJモルガン・スタン
           レー証券株式会社につきましては、上記大株主の状況には含めておりません。
                                           保有株券等の数         株券等保有割合

          氏名又は名称                     住所
                                            (千株)          (%)
                                                10,181          2.38
     株式会社三菱UFJ銀行                 東京都千代田区丸の内二丁目7番1号
                                                11,410          2.67
     三菱UFJ信託銀行株式会社                 東京都千代田区丸の内一丁目4番5号
                                                4,182          0.98
     三菱UFJ国際投信株式会社                 東京都千代田区有楽町一丁目12番1号
     三菱UFJモルガン・スタン
                                                 597         0.14
                      東京都千代田区丸の内二丁目5番2号
     レー証券株式会社
                               -                26,371          6.17
             計
         7.2016年10月20日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、ブラックロック・ジャパン株式

           会社及びその共同保有者が、2016年10月14日現在でそれぞれ次のとおり株式を保有している旨が記載され
           ておりますが、当社として2020年3月31日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大
           株主の状況には含めておりません。
                                           保有株券等の数         株券等保有割合

          氏名又は名称                     住所
                                            (千株)          (%)
     ブラックロック・ジャパン株式
                                                6,183          1.55
                      東京都千代田区丸の内一丁目8番3号
     会社
     ブラックロック(ルクセンブル
                      ルクセンブルク大公国 L-1855 J.F.ケ
     グ)エス・エー(BlackRock
                                                 992         0.25
                      ネディ通り      35A
     (Luxembourg)       S.A.)
     ブラックロック・ライフ・リミ
                      〒EC2N    2DL  英国   ロンドン市      スログモー
     テッド(BlackRock         Life
                                                 753         0.19
                      トン・アベニュー         12
     Limited)
     ブラックロック・アセット・マ
                      〒1  アイルランド共和国          ダブリン     イン
     ネジメント・アイルランド・リ
                                                1,223          0.31
                      ターナショナル・ファイナンシャル・
     ミテッド(BlackRock          Asset
                      サービス・センター          JPモルガン・ハウス
     Management      Ireland    Limited)
     ブラックロック・ファンド・ア
                      米国   カリフォルニア州         サンフランシス
     ドバイザーズ(BlackRock            Found
                                                3,986          1.00
                      コ市   ハワード・ストリート           400
     Advisors)
     ブラックロック・インスティ
     テューショナル・トラスト・カ
                      米国   カリフォルニア州         サンフランシス
     ンパニー、エヌ.エイ.                                           5,817          1.46
                      コ市   ハワード・ストリート           400
     (BlackRock      Institutional
     Trust   Company,     N.A.)
     ブラックロック・インベストメ
     ント・マネジメント(ユーケー)
                      〒EC2N    2DL  英国   ロンドン市      スログモー
     リミテッド(BlackRock
                                                1,078          0.27
                      トン・アベニュー         12
     Investment      Management      (UK)
     Limited)
                               -                20,033          5.02
             計
                                  40/158



                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
         8.2018年6月7日付で           公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書において、                               株式会社みずほ銀
           行及びその共同保有者が、2018年5月31日現在でそれぞれ以下のとおり株式を保有している旨が記載され
           ておりますが、当社として2020年3月31日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大
           株主の状況には含めておりません。
                                           保有株券等の数         株券等保有割合

          氏名又は名称                     住所
                                            (千株)          (%)
                                                1,059          0.25
     株式会社みずほ銀行                 東京都千代田区大手町一丁目5番5号
     みずほ証券      株式会社                                      873         0.20
                      東京都千代田区大手町一丁目5番1号
     アセットマネジメントOne株式会
                                                18,536          4.33
                      東京都千代田区丸の内一丁目8番2号
     社
                      Mizuho    House,    30  Old  Bailey,    London
     みずほインターナショナル
                                                  -         -
     (Mizuho     International       plc)
                      EC4M   7AU,   United    Kingdom
     アセットマネジメントOneイン
     ターナショナル(Asset
                      Mizuho    House,    30  Old  Bailey,    London
                                                 838         0.20
     Management      One  International
                      EC4M   7AU,   United    Kingdom
     Ltd.)
                               -                21,307          4.97
             計
     (7)  【議決権の状況】

     ①【発行済株式】
                                                 (2020年3月31日現在)
                        株式数(株)           議決権の数(個)
            区分                                        内容
                                -       -              -

     無議決権株式
     議決権制限株式(自己株式等)                          -       -              -

     議決権制限株式(その他)                          -       -              -

     完全議決権株式(自己株式等)                      18,676,100           -              -

                      普通株式
     完全議決権株式(その他)                      407,859,600             4,078,596             -

                      普通株式
                             544,906         -              -

     単元未満株式                普通株式
                           427,080,606           -              -

     発行済株式総数
     総株主の議決権                          -        4,078,596             -

     (注)1.「完全議決権株式(その他)」欄の普通株式には、証券保管振替機構名義の株式が2,600株(議決権26個)含
          まれております。
        2.「単元未満株式」欄の普通株式には、当社所有の自己株式28株が含まれております。
     ②【自己株式等】

                                                 (2020年3月31日現在)
                                                     発行済株式総数
                               自己名義所有       他人名義所有       所有株式数の       に対する所有株
      所有者の氏名又は名称               所有者の住所
                               株式数(株)       株式数(株)       合計(株)       式数の割合
                                                     (%)
     (自己保有株式)            長野県北佐久郡御代田町
                                18,676,100         -      18,676,100            4.37
                  大字御代田4106番地73
     ミネベアミツミ株式会社
                       -         18,676,100         -      18,676,100            4.37
           計
                                  41/158



                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     (8)  【役員・従業員株式所有制度の内容】
       ① 従業員株式所有制度の概要
           当社は、当社グループ従業員に対する中長期的な企業価値向上へのインセンティブの付与及
          び福利厚生の増進等を目的として、「信託型従業員持株インセンティブ・プラン」(以下、
          「本プラン」といいます。)を導入しております。本プランは、「ミネベア従業員持株会」
          (以下、「持株会」といいます。)に加入する全ての当社グループ従業員を対象とするインセ
          ンティブ・プランです。本プランでは、当社が銀行との間で、当社を委託者、銀行を受託者と
          する従業員持株会専用信託契約(以下、「本信託契約」といいます。)を2012年5月10日付で
          締結し、持株会が買付けを行うための当社株式を確保することを主な目的として設定した「ミ
          ネベア従業員持株会専用信託口」(以下、「従持信託」といいます。)が、2017年5月までに
          持株会が取得すると見込まれる相当数の当社株式を、銀行から取得資金の借入(当社は当該借
          入に対し保証を付しています。)を行った上で、本プラン導入時に当該金額分の当社株式を市
          場から取得いたしました。その後、従持信託は、当社株式を一定の計画(条件及び方法)に従
          い継続的に持株会に売却していき、従持信託の信託財産に属する当社株式の全てが売却された
          場合等に従持信託は終了することになります。当社株式の売却益等の収益が信託終了時点に蓄
          積し、借入金その他従持信託の負担する債務を全て弁済した後に従持信託内に金銭が残存した
          場合、これを残余財産として、受益者適格要件(以下③をご参照ください。)を満たす従業員
          に分配いたします。
           従持信託の信託財産に属する当社株式に係る権利の保全及び行使(議決権行使を含みま
          す。)については、信託管理人又は受益者代理人が従持信託の受託者に対して指図を行い、従
          持信託の受託者は、かかる指図に従って、当該権利の保全及び行使を行っております。信託管
          理人又は受益者代理人は、従持信託の受託者に対して議決権行使に関する指図を行うに際し
          て、本信託契約に定める議決権行使のガイドラインに従います。
           なお、持株会において信託期間の終了時期を延長することに賛成する旨の意思決定が2017年
          1月25日付でなされたのを踏まえて、2017年2月24日の取締役会決議において、従持信託の受
          託者である野村信託銀行株式会社及び従業員の利益を代表する信託管理人との間で、信託期間
          の満了日を2017年5月9日から2018年12月27日へ延長すること及び信託管理人に弁護士を追加
          的に選任することに係る変更契約を締結いたしました。
           本プランにかかる従持信託は、2018年12月27日に信託期間が満了し、2019年1月15日に信託
          が終了しております。            残余財産は各報告日に公正価値で評価し負債として、また、公正価値の
          変動額は売上原価もしくは販売費及び一般管理費に計上しております。
       ② 従業員持株会に取得させる予定の株式の総額
           2,170百万円を上限とする。
       ③ 当該従業員株式所有制度による受益権その他の権利を受けることができる者の範囲
           本信託契約で定める受益者確定手続開始日において生存し、かつ、持株会に加入している者
          (ただし、本信託契約の締結日以降前述の受益者確定手続開始日までに定年退職、転籍又は役
          員等への昇格による会員資格の喪失によって持株会を退会した者を含みます。)のうち、所定
          の書類を信託管理人を通じて受託者たる銀行に送付することによって受益の意思表示を行った
          者を受益者といたします。
                                  42/158





                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     2【自己株式の取得等の状況】
       【株式の種類等】 会社法第155条第3号に該当する普通株式の取得及び会社法第155条第7号に該
                  当する普通株式の取得
     (1)  【株主総会決議による取得の状況】

         該当事項はありません。
     (2)  【取締役会決議による取得の状況】

                                     株式数(株)            価額の総額(円)
                   区分
      取締役会(2019年5月8日)での決議状況
                                          7,500,000          15,000,000,000
      (取得期間      2019年5月9日~2020年4月30日)
                                              -             -
      当事業年度前における取得自己株式
                                          6,723,800          14,999,832,980

      当事業年度における取得自己株式
                                           776,200             167,020

      残存決議株式の総数及び価額の総額
      当事業年度の末日現在の未行使割合(%)                                      10.35             0.00
                                              -             -

      当期間における取得自己株式
      提出日現在の未行使割合(%)                                      10.35             0.00
     (3)  【株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容】

                                    株式数(株)             価額の総額(円)
                  区分
                                           3,295            6,895,076
      当事業年度における取得自己株式
                                            304            520,894

      当期間における取得自己株式
      (注)当期間における取得自己株式には、2020年6月1日からこの有価証券報告書提出日までの単元未満株式の買取り
         による株式は含まれておりません。
                                  43/158










                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     (4)  【取得自己株式の処理状況及び保有状況】
                                 当事業年度                 当期間
                区分
                                     処分価額の総額                処分価額の総額
                             株式数(株)                株式数(株)
                                       (円)                (円)
                                  -        -        -        -

      引き受ける者の募集を行った取得自己株式
                                  -        -        -        -

      消却の処分を行った取得自己株式
      合併、株式交換、会社分割に係る移転を行っ
                                  -        -        -        -
      た取得自己株式
      その他
      (単元未満株式の売渡請求による売渡                            -        -        35      24,999
       及びストック・オプションの行使)
                              18,676,128            -    18,676,397            -
      保有自己株式数
      (注)当期間における保有自己株式数には、2020年6月1日からこの有価証券報告書提出日までのストック・オプショ
         ンの権利行使及び単元未満株式の買取り又は売渡しによる株式は含まれておりません。
     3【配当政策】

      当社は、経営環境を総合的に勘案し、継続的に安定した利益配分を維持しながら、株主資本の効率
     向上と株主の皆様へのより良い利益配分を第一義とし、業績をより反映した水準での利益還元をはか
     ることを基本方針としております。また、自己株式の取得につきましては、株主還元及び資本効率の
     向上と経営環境に応じた機動的な資本政策を遂行するために、適切に実施してまいります。
      また、当社は、会社法第459条第1項に基づき、取締役会の決議をもって剰余金の配当等を行うこと
     ができる旨を定款に定めております。本定款規定及び上記基本方針に基づき、当事業年度の期末配当
     金につきましては株主の皆様へ早期にお支払いすることを目的として、2020年5月15日の取締役会に
     て1株につき14円とさせていただくべく決議いたしました。なお、中間配当金として1株につき14円
     をお支払いしておりますので、当事業年度の年間配当金は、前期と同額の1株につき28円(年間配当
     金の総額:11,529,496,370円)となります。
      上記のほか、当事業年度においては、取締役会決議に基づき自己株式6,723,800株(取得価額の総
     額:14,999,832,980円)を取得しております。
      当事業年度に係る剰余金の配当は、次のとおりであります。

                      配当金の総額         1株当たり配当額
           決議年月日
                       (百万円)           (円)
          2019年11月7日
                           5,812           14
          取締役会決議
          2020年5月15日
                           5,718           14
          取締役会決議
                                  44/158







                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     4【コーポレート・ガバナンスの状況等】
     (1)【コーポレート・ガバナンスの概要】
        ① コーポレート・ガバナンスの基本的な考え方
           当社は、「従業員が誇りを持てる会社でなければならない」、「お客様の信頼を得なければ
          ならない」、「株主の皆様のご期待に応えなければならない」、「地域社会に歓迎されなけれ
          ばならない」、「国際社会の発展に貢献しなければならない」の「五つの心得」を社是として
          おります。
           この社是の下、当社グループは株主の皆様・取引先・地域社会・国際社会・従業員をはじめ
          としたさまざまなステークホルダーに対して社会的な責任を遂行するとともに、持続的な企業
          価値の向上をはかることを経営の基本方針としております。また、当社グループは、「高付加
          価値製品の開発」「製品の品質の高度化」に積極的に取り組み、グループの総合力を発揮でき
          る分野に経営資源を集中するとともに、「財務体質の強化」を中心とした企業運営の強化と社
          内外に対してわかりやすい「透明度の高い経営」の実践を心がけております。
        ② コーポレート・ガバナンス体制の概要及び当該体制を採用する理由

           当社は会社法上の機関として取締役会及び監査役会を設置しつつ、その機能を補完する任意
          機関として指名・報酬委員会及び上席執行役員会議等を設置しております。
           社外取締役を含む取締役会が業務執行の監督と迅速で戦略性の高い経営判断を行うととも
          に、社外監査役を含む監査役が客観的・独立的な立場で取締役の職務執行を監査することによ
          り、実効性のあるガバナンスを実現できていることから、当該体制を採用しております。
          <コーポレート・ガバナンス体制図>

                                  45/158












                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
         <各種機関の概要>
                     原則毎月1度の定時取締役会及び適宜開催する臨時取締役会において、
          取締役会           12名の取締役(うち社外取締役4名)により迅速で戦略性の高い意思決定
                    を行うとともに、経営の監督を行っております。
                     取締役の候補者指名・報酬決定プロセスの透明性及び客観性の向上をは
          指名・報酬委員会           かるため、取締役会の諮問機関として設置しております。独立社外取締役
                    を委員長とし、委員の半数以上を独立社外取締役としております。
                     社長執行役員の諮問機関として位置付けております。原則毎月1度の定
          上席執行役員会議           時上席執行役員会議及び適宜開催する臨時上席執行役員会議において、業
                    務執行に関する協議を行っております。
                     原則毎月1度の定時監査役会及び適宜開催する臨時監査役会において、
                    具体的な検討事項について十分に分析協議を行っております。また、四半
          監査役会
                    期毎に代表取締役社長執行役員及び社外取締役とそれぞれ意見交換会を開
                    催しております。
         <各種機関の構成員>(◎は議長又は委員長)

                                      指名・報酬       上席執行役員
              地位          氏名       取締役会                        監査役会
                                       委員会        会議
          代表取締役会長
                      貝沼 由久          ◎        ○        ◎
          兼社長執行役員
          代表取締役副会長            森部  茂          ○                ○
          取締役
                      岩屋 良造          ○                ○
          専務執行役員
          取締役
                      鶴田 哲也          ○                ○
          専務執行役員
          取締役
                      野根  茂          ○                ○
          専務執行役員
          取締役
                      加々美 道也          ○                ○
          専務執行役員
          取締役
                      吉田 勝彦          ○                ○
          専務執行役員
          取締役
                      麻生 博史          ○                ○
          常務執行役員
          社外取締役            村上 光鵄          ○        ◎
          社外取締役            松村 敦子          ○        ○

          社外取締役            芳賀 裕子          ○        ○

          社外取締役            松岡  卓          ○

          常勤監査役            木村 尚行                                  ◎

          常勤社外監査役            吉野 功一                                  ○

          社外監査役            柴崎 伸一郎                  ○                ○

          社外監査役            星野  慎                                  ○

                      他37名    ※                      ○  ※

         (執行役員・技術役員)
          ※ 上席執行役員会議は代表取締役及び業務執行取締役8名のほか、社長執行役員の指名する常務執行役員                                                 及
            び執行役員     をもって構成しております。
                                  46/158


                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
        ③ コーポレート・ガバナンスに関するその他の事項
           当社は、自らの企業経営を規律する内部統制システムを確立することにより、コーポレー
          ト・ガバナンスを充実させ、企業としての社会的責任をより強く果たすとともに、企業価値の
          一層の向上をはかることといたします。
           このため当社は、会社法に基づき、「会社経営の健全性の確保」を具体化するため、「内部
          統制システムの整備の基本方針」を取締役会で決議しており、この決議の概要は以下のとおり
          であります。
          (内部統制システムの体制等)
          イ 取締役、執行役員・技術役員及び使用人の職務の執行が法令及び定款に適合することを確
            保するための体制(コンプライアンス体制)
           1.  当社グループは、コンプライアンスに係わる管理体制を設け、グループ会社の取締役、
             執行役員・技術役員及び使用人が法令・定款及び当社の社是を遵守した行動をとるた
             め、『ミネベアミツミグループ行動規範』(以下、「行動規範」という。)、『ミネベ
             アミツミグループ役員・従業員行動指針』(以下、「行動指針」という。)及び『コン
             プライアンス管理規程』(以下、「管理規程」という。)を定めます。
           2.  「行動規範」及び「行動指針」においては、労働、安全衛生、環境保全、倫理的経営に
             ついて遵守すべき具体的指針及び基準を定めており、また、その徹底をはかるため、コ
             ンプライアンス委員会を設置して、当社グループのコンプライアンスの取り組みを横断
             的に統括するとともに、同委員会を中心に役職員教育等を行います。「管理規程」にお
             いては、当社グループにおけるコンプライアンスの基本方針、組織体制及び運営などの
             基本事項を定め、コンプライアンス体制の整備及びコンプライアンスに関する各種施策
             を適宜適切に実施いたします。
           3.  当社グループは、社会秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力・団体とは、一切の関係
             を持たないとともに、不当な要求に対しても妥協せず、警察や弁護士等の外部専門機関
             と連携し、毅然とした態度で対処いたします。また、その徹底をはかるため「行動規
             範」及び「行動指針」にもその旨を明記いたします。
           4.  コンプライアンス委員会の活動は定期的に、又は必要に応じ取締役会に報告いたしま
             す。
           5.  当社は、取締役の職務執行の適法性を確保するための牽制機能を持たせるため、取締役
             会に社外取締役を設置いたします。
          ロ 取締役及び執行役員・技術役員の職務の執行に係る情報の保存及び管理に関する体制(情
            報保存管理体制)
           1.  当社グループは、『ミネベアミツミグループ文書管理規程』を定め、これにより文書
             (電磁的記録を含むものとする。)を関連資料とともに保管いたします。
           2.  文書の保管期間及び保管場所は、法令に別段の定めがない限り、同規程に従います。な
             お、取締役又は監査役から閲覧の要請があった場合、2日以内に本社において閲覧が可
             能である方法で保管いたします。
          ハ 損失の危険の管理に関する規程その他の体制(リスク管理体制)
           1.  当社グループは、リスク管理を体系的に定める『ミネベアミツミグループリスク管理基
             本規程』を制定し、当社グループにおけるリスク管理の最高責任者を代表取締役社長執
             行役員とするとともに、その直属の組織としてリスク管理委員会を設置いたします。
           2.  同規程に基づき、個々のリスクに対応する組織等で継続的に監視するほか、あらかじめ
             具体的なリスクを想定・分類して、有事の際の迅速かつ適切な情報伝達と緊急体制を整
             備いたします。
           3.  リスク管理委員会は、定期的に上記の体制整備の進捗状況をレビューするとともに、具
             体的な個別事案の検証を行い、その結果を含めリスク管理に関する事項を定期的に、又
             は必要に応じ取締役会に報告いたします。
          ニ 取締役及び執行役員・技術役員の職務の執行が効率的に行われていることを確保するため
            の体制(効率的職務執行体制)
                                  47/158


                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
           1.  当社は、取締役を12名以内とすることにより、迅速で戦略性の高い経営判断を行うと同
             時に、執行役員制度導入により業務執行について、取締役から執行役員へ大幅な権限委
             譲を実施し、経営監督機能と業務執行機能の役割を明確にして、業務執行のスピード
             アッ  プをはかります。
           2.  当社グループは、取締役、執行役員・技術役員及び使用人が共有する全社的な目標を定
             め、この浸透をはかるとともに、この目標達成に向けて、各本部、部門及び事業部が実
             施すべき具体的な目標及び効率的な達成の方法を各本部長、部門担当及び事業部長が定
             めます。その上でITを活用したシステムにより、その結果を迅速にデータ化し、各本
             部、部門及び事業部と経営管理担当部署とが分析した結果を取締役会が定期的にレ
             ビューし、効率化を阻害する要因を排除・低減する等の改善を促すことにより、目標達
             成の確度を高め、全社的な業務の効率化を実現するシステムを構築いたします。
          ホ 当社及び子会社からなる企業集団における業務の適正を確保するための体制(グループ会
            社管理体制)
           1.  当社の本部、部門及び事業部組織が、グループ会社の事業運営上の業務を適宜適切に指
             導いたします。
           2.  当社グループに共通の「行動規範」及び「行動指針」を制定し、グループ会社の役職員
             一体となった遵法意識の醸成をはかります。
           3.  当社グループに共通の『グループ会社管理規程』を制定し、当社の日本国内及び海外に
             おけるグループ会社に対する管理基準及び管理手続きを定め、当社及びグループ会社か
             らなる企業集団としての事業発展、コーポレート・ガバナンス体制の強化及び企業価値
             の向上をはかります。
           4.  監査役がグループ会社の内部統制体制に関して実施する監査の実効を高めるため、監査
             役への協力体制を整えます。
           5.  グループ会社ごとに数値目標を設定し、数値目標の達成を定期的にレビューし、その結
             果をフィードバックいたします。
           6.  内部監査室は、グループ会社に定期的な監査を実施いたします。
          ヘ 監査役の監査の実効性を確保するための体制(監査体制関連事項)
           1.  監査役がその職務を補助すべき使用人を置くことを求めた場合における当該使用人に関
             する事項及び当該使用人の取締役からの独立性に関する事項
            (1)  補助使用人を置く必要がある場合には、適正に人員を配置し、監査業務を補助いたし
              ます。
            (2)  監査役の職務の補助業務を担当する使用人が、その業務に関して監査役から指示を受
              けたときは、専らその指揮命令に従う体制を整備いたします。
            (3)  補助使用人の監査業務補助は監査役の指揮・命令により行われます。
            (4)  補助使用人の人事異動・人事評価については監査役会の意見を尊重いたします。
           2.  取締役、執行役員・技術役員及び使用人が監査役に報告するための体制その他の監査役
             への報告に関する体制
            (1)  取締役は、次に定める事項を監査役会に報告いたします。
             (a)  上席執行役員会議で協議された事項
             (b)  会社に著しい損害を及ぼすおそれのある事項
             (c)  毎月の経営状況として重要な事項
             (d)  内部監査状況及びリスク管理に関する重要な事項
             (e)  重大な法令・定款違反
             (f)  コンプライアンスホットラインの通報状況及び内容
             (g)  その他コンプライアンス上重要な事項
             (h)  取締役又は執行役員・技術役員が決裁した稟議事項
             (i)  取締役又は執行役員・技術役員が決裁した契約事項
             (j)  訴訟に関する事項
                                  48/158


                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
            (2)  執行役員・技術役員は前(1)(b)ないし(e)に関する事項を監査役会に直接報告するこ
              とができます。また使用人は、前(1)(b)及び(e)に関する重大な事実を発見した場合
              は、監査役会に直接報告することができます。
            (3)  グループ会社の取締役、監査役、業務を執行する社員及び使用人又はこれらの者から
              報告を受けた者が、前(1)(b)ないし(e)に関する事項を監査役会に直接報告すること
              ができます。
            (4)  当社及びグループ会社の役職員が上記各項に係る通報をしたことを理由として、不利
              益な取り扱いを受けないものといたします。
           3.  その他監査役の監査が実効的に行われることを確保するための体制
            (1)  監査役に対して、取締役、執行役員・技術役員及び重要な使用人からヒヤリングを実
              施する機会を与えるとともに、代表取締役社長執行役員、会計監査人とそれぞれ定期
              的に意見交換会を開催いたします。
            (2)  内部監査室は、監査役会との協議により、監査役の要望した事項の内部監査を実施
              し、その結果を監査役会に報告いたします。
            (3)  監査役の職務の執行について生ずる費用については、原則として監査役会の立案した
              年間予算に基づき費用処理するものといたします。やむを得ず、監査役がその職務の
              執行について必要な費用の前払い等の請求をしたときは、速やかに当該費用又は債務
              を処理するものといたします。
        ④ 責任限定契約の内容の概要

           当社と取締役(業務執行取締役等であるものを除く)及び監査役は、会社法第427条第1項
          の規定に基づき、同法第423条第1項の損害賠償責任を限定する契約を締結しており、当該契
          約に基づく損害賠償責任の限度額は、法令が規定する最低責任限度額としております。なお、
          当該責任限定が認められるのは、当該取締役(業務執行取締役等であるものを除く)又は監査
          役が責任の原因となった職務の遂行について善意でかつ重大な過失が無いときに限られます。
        ⑤会社の支配に関する基本方針

          イ 基本方針の内容の概要
            当社は、当社の財務及び事業の方針の決定を支配する者は、当社の財務及び事業の内容や
           当社グループの企業価値の源泉を十分に理解し、当社グループの企業価値ひいては株主の皆
           様の共同の利益を継続的かつ持続的に確保、向上していくことを可能とする者である必要が
           あると考えています。
            当社は、当社の支配権の移転を伴う買収提案についての判断は、最終的には当社の株主全
           体の意思に基づいて行われるべきものと考えております。また、当社は、当社株式の大量買
           付であっても、当社グループの企業価値ひいては株主共同の利益に資するものであれば、こ
           れを否定するものではありません。
            しかしながら、株式の大量買付の中には、その目的等から見て企業価値や株主共同の利益
           に対する明白な侵害をもたらすもの、株主に株式の売却を事実上強要するおそれがあるも
           の、対象会社の取締役会や株主が株式の大量買付の内容等について検討し、あるいは対象会
           社の取締役会が代替案を提案するための十分な時間や情報を提供しないもの、対象会社が買
           収者の提示した条件よりも有利な条件をもたらすために買収者との協議・交渉を必要とする
           もの等、対象会社の企業価値ひいては株主共同の利益に資さないものも少なくありません。
            当社グループが企業価値ひいては株主共同の利益を確保・向上させていくためには、当社
           グループの企業価値の源泉である高度な「超精密機械加工技術」を駆使した「垂直統合生産
           システム」や「大規模な海外量産工場」を世界各地で展開し、これまで磨きあげてきたコア
           事業「8本槍」を徹底的に磨きあげて強化するとともに、「相合」による「新製品の開発」
           「新市場の開拓」及び「生産技術の革新」の取り組みを中長期にわたり効率的かつ持続的に
           実施していくことが必要となります。
            当社株式の大量買付を行う者が、当社の財務及び事業の内容を理解するのは勿論のこと、
           こうした当社グループの企業価値向上のために必要不可欠な企業価値の源泉や特徴を理解し
                                  49/158


                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
           た上で、これらを中長期的に確保し実現していかなければ、当社グループの企業価値ひいて
           は株主共同の利益は毀損されることになります。
            そこで、当社は、このような当社グループの企業価値ひいては株主共同の利益に資さない
           大量買付を行う者は、当社の財務及び事業の方針の決定を支配する者として不適切であり、
           このような者による当社グループの企業価値ひいては株主共同の利益に反する買収行為は抑
           止する必要があると考えます。
          ロ 基本方針の実現に資する特別な取り組みの内容の概要

            当社グループは、「より良き品を、より早く、より多く、より安く、より賢く」つくるこ
           とで社会に貢献するという経営理念の下、株主の皆様・取引先・地域社会・国際社会・従業
           員をはじめとしたさまざまなステークホルダーに対して社会的責任を果たすとともに、持続
           的な企業価値の向上を目指してまいります。
            当社グループは、上記経営理念に基づき、生産性を徹底して見直し、従来製品の一層の収
           益力の向上を目指します。また、機械加工製品技術、電子機器製品技術、株式会社ユーシン
           の車載技術、そして、2020年4月30日付で経営統合したエイブリック株式会社の半導体技術
           との融合により、次世代に向けた新製品開発、複合製品事業を拡大させていきます。加え
           て、製造、営業、技術及び開発の領域を越えた総合力の発揮により、「顧客要求対応力」と
           「価格対応力」の強化に努めます。さらに、地域的なリスク検討を行いながら、大規模な海
           外量産工場の展開とグローバルな研究開発体制を整備するとともに、M&A・アライアンスを
           通じて、収益力の向上、企業価値の拡大を積極的に進め、2029年3月期売上高2.5兆円、営
           業利益2,500億円を目指してまいります。当社はこの目標達成に向け、会社経営に関する意
           思決定・業務遂行機関の整備をはかり、そのガバナンスを強化するために内部統制システム
           の確立、整備及びその拡充を推進してまいります。
          ハ 基本方針に照らして不適切な者によって当社の財務及び事業の方針の決定が支配されるこ

            とを防止するための取り組みの内容の概要
            当社は、大量取得行為を行おうとする者に対しては、大量取得行為の是非を株主の皆様が
           適切に判断するための必要かつ十分な情報の提供を求めるとともに、あわせて当社取締役会
           の意見等を開示し、株主の皆様の検討等のために必要な時間と情報の確保に努める等、金融
           商品取引法、会社法その他関係法令の許容する範囲内において、その時々において適宜適切
           な措置を講じてまいります。
          ニ 具体的取り組みに対する当社取締役会の判断及びその理由

            当社の中期事業計画をはじめとする企業価値向上のための取り組みやコーポレート・ガバ
           ナンスの強化といった各施策は、当社グループの企業価値ひいては株主共同の利益を継続的
           かつ持続的に向上させるための具体的方策として策定されたもので、まさに当社の基本方針
           に沿うものであり、当社の会社役員の地位の維持を目的とするものではありません。
        ⑥ 取締役の定数

           当社は、取締役を12名以内とする旨を定款に定めております。
                                  50/158






                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
        ⑦ 取締役の選任の決議要件
           当社は、取締役選任決議について、株主総会において議決権を行使することができる株主の
          議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数をもって行
          う旨を定款に定めております。
           また、取締役の選任決議は、累積投票によらないものとする旨を定款に定めております。
        ⑧ 剰余金の配当等の決定機関

           当社は、資本政策の機動性を確保するため、会社法第459条第1項各号に定める事項につい
          て、法令に別段の定めのある場合を除き、取締役会の決議により定めることができる旨を定款
          に定めております。
           また、当社は、剰余金の配当の基準日について、期末配当は毎年3月31日、中間配当は毎年
          9月30日とする旨を定款に定めております。
        ⑨ 株主総会の特別決議要件

           当社は、特別決議を要する議案につき、議決権を行使する株主の意思が当該議案の決議に反
          映されることをより確実にするため、会社法第309条第2項に定める株主総会の決議は議決権
          を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株
          主の議決権の3分の2以上に当たる多数をもって行う旨を定款に定めております。
        ⑩ 取締役及び監査役の責任免除

           当社は、会社法第426条第1項の規定により、取締役会の決議をもって同法第423条第1項の
          行為に関する取締役及び監査役(取締役及び監査役であったものを含む。)の損害賠償責任を
          法令の限度において免除することができる旨を定款に定めております。これは、取締役及び監
          査役が職務を遂行するにあたり、その能力を十分に発揮して、期待される役割を果たしうる環
          境を整備することを目的とするものであります。
                                  51/158











                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     (2)【役員の状況】
       ① 役員一覧
       男性  14 名 女性     2 名 (役員のうち女性の比率                12.5  %)
                                                        所有株式数
         役職名         氏名      生年月日                 略歴             任期
                                                        (千株)
                              1988年12月     当社入社
                              1988年12月     当社取締役法務担当
                              1992年12月     当社常務取締役業務本部副本部長
                              1994年12月     当社専務取締役欧米地域営業本部長兼業務本部
       代表取締役会長
                                  副本部長
                 貝沼 由久     1956年2月6日      生                          ※3     74
       兼社長執行役員
                              2003年6月     当社取締役専務執行役員
                              2009年4月     当社代表取締役社長執行役員(現任)
                              2017年6月     当社会長(現任)
                              2019年8月
                                  株式会社ユーシン代表取締役会長(現任)
                              2020年4月
                                  エイブリック株式会社代表取締役会長(現任)
                              1980年3月     ミツミ電機株式会社入社
                              1990年5月     同社開発本部部長
                              1991年4月     同社取締役シンガポール支店長
                              1994年4月     同社常務取締役
       代表取締役副会長          森部 茂     1956年10月27日      生                          ※3    188
                              1999年10月     同社専務取締役営業本部本部長
                              2002年4月     同社代表取締役社長
                              2017年1月     当社顧問
                              2017年4月     ミツミ電機株式会社取締役会長(現任)
                              2017年6月
                                   当社代表取締役副会長(現任)
                              1981年4月     当社入社
                              1989年12月     当社東京支店東京販売部長
                              2009年6月     当社執行役員電子機器事業本部ライティング
                                   デバイス事業部長
                              2013年6月     当社常務執行役員
                              2015年4月     当社電子機器製造本部副本部長兼電子デバイス
                                   部門担当兼ライティングデバイス事業部長
         取締役
       副社長執行役員
                              2015年6月     当社取締役(現任)専務執行役員
      電子機器関連事業統括兼           岩屋 良造     1958年4月24日      生                          ※3     3
                                   当社ミツミ事業本部長(現任)兼ミツミ電機
                              2017年1月
      電子機器製造本部長
                                   株式会社代表取締役副社長執行役員
      兼ミツミ事業本部長
                                   ミツミ電機株式会社代表取締役社長執行役員
                              2017年4月
                                   (現任)
                              2017年6月     当社電子機器製造本部長(現任)
                              2019年8月
                                   株式会社ユーシン取締役(現任)
                              2019年10月     当社副社長執行役員電子機器関連事業統括(現
                                   任)
                              2020年4月
                                   エイブリック株式会社取締役(現任)
                              1981年4月     当社入社
                              2005年10月     当社メカアッシー事業部長
                              2007年6月     当社執行役員
                              2015年6月     当社常務執行役員
         取締役
                              2016年1月     当社機械加工品製造本部副本部長兼ロッドエン
        専務執行役員         鶴田 哲也     1955年9月4日      生                          ※3     10
                                   ド・ファスナー事業部長
       営業本部副本部長
                                   当社取締役専務執行役員(現任)機械加工品製
                              2016年6月
                                   造本部長兼電子機器製造本部スピンドルモー
                                   ター部門担当兼製造支援部門担当
                              2017年9月     当社機械加工品製造本部長兼製造支援部門担当
                              2018年5月     当社営業本部副本部長(現任)
                              1982年4月     当社入社
                              1999年9月     当社大阪支店長
                              2007年6月     当社執行役員
         取締役
                              2011年4月     当社営業部門副担当
        専務執行役員         野根 茂     1959年8月23日      生                          ※3     10
                              2012年6月     当社常務執行役員
        営業本部長
                              2015年6月     当社取締役(現任)
                              2016年6月     当社専務執行役員(現任)
                              2017年6月     当社営業部門担当
                              2018年5月     当社営業本部長(現任)
                                  52/158



                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
                                                        所有株式数
         役職名         氏名      生年月日                 略歴             任期
                                                        (千株)
                              1989年1月     当社入社
                              2005年7月     当社技術本部エレクトロニクス開発部門長
                              2009年6月     当社電子機器事業本部副本部長
                              2011年6月     当社執行役員
                              2013年3月     当社電子機器製造本部電子デバイス部門技術開
         取締役
                                  発部長
        専務執行役員        加々美 道也      1957年9月11日      生                          ※3     10
                              2015年6月     当社常務執行役員
        技術本部長
                              2015年8月     当社電子機器製造本部副本部長兼技術開発部門
                                  担当
                                  当社取締役技術本部長(現任)兼電子機器製造
                              2017年6月
                                  本部技術開発部門担当(現任)
                              2018年5月
                                  当社専務執行役員(現任)
                              1984年4月     当社入社
                              2010年12月     当社業務・企画部門経営企画部カンボジア事業
                                  推進室長
                              2013年12月     当社電子機器製造本部業務部長兼垂直統合改善
                                  室長兼事業支援室長
                              2014年6月     当社執行役員
                              2016年6月     当社経営管理本部副本部長経営管理部長
                                  (現任)
                              2017年6月     当社常務執行役員
         取締役
                              2018年6月     当社東京本部副本部長兼経営管理・経理財務部
        専務執行役員         吉田 勝彦     1962年1月15日      生                          ※3     5
                                  門副担当
        東京本部長                     2019年4月     当社経営管理・企画部門担当(現任)兼経理財
                                  務部門副担当兼サスティナビリティ推進部門副
                                  担当
                              2019年10月     当社専務執行役員(現任)
                              2020年4月
                                  エイブリック株式会社取締役(現任)
                                  当社取締役兼東京本部長兼サスティナビリティ
                              2020年6月
                                  推進部門担当(現任)
                                  ミツミ電機株式会社取締役副社長執行役員(現
                                  任)
                                  株式会社ユーシン取締役(現任)
                              1981年3月     九州ミツミ株式会社入社
                              2007年10月     ミツミ電機株式会社電源事業部長
                              2010年6月     同社取締役半導体事業本部長
                              2016年4月     同社取締役常務執行役員(現任)開発本部長兼
                                   半導体事業本部長兼車載事業部担当
         取締役
                              2017年1月     ミツミ事業本部副本部長兼技術開発部門担当
        常務執行役員         麻生 博史     1957年4月3日      生                          ※3     8
                                   (現任)兼半導体事業部門担当兼車載事業部門
                                   担当
       技術本部副本部長
                              2017年6月     当社取締役常務執行役員技術本部副本部長
                                   (現任)
                              2018年9月     当社事業開発部門IoT事業開発部担当(現任)
                              2020年4月
                                   当社ミツミ事業本部半導体部門担当(現任)
                                   エイブリック株式会社取締役(現任)
                              1967年4月     東京地方裁判所判事補
                              1999年4月     東京高等裁判所部総括判事
                              2005年4月     京都大学大学院法学研究科教授
                              2005年6月
                                   TMI総合法律事務所顧問弁護士(現任)
                              2005年11月     株式会社サンエー・インターナショナル社外
        社外取締役        村上 光鵄     1940年2月8日      生                          ※3     10
                                   監査役
                              2008年4月     横浜国立大学大学院客員教授
                              2008年5月     当社独立委員会委員
                              2008年6月     当社社外取締役(現任)
                              2010年4月     大東文化大学大学院法務研究科教授
                                   社団法人日本経済研究センター勤務
                              1978年4月
                                   経済企画庁経済研究所(現           内閣府経済社会総合
                              1981年4月
                                   研究所)客員研究員
                                   実践女子短期大学非常勤講師
                              1987年4月
                                   大妻女子大学専任講師
                              1988年4月
                                   東京国際大学経済学部専任講師
                              1991年4月
                                   同大学経済学部助教授
                              1999年4月
        社外取締役        松村 敦子     1955年12月7日      生  2006年4月     同大学経済学部教授(現任)
                                                      ※3     0
                                   日本女子大学家政学部家政経済学科非常勤講師
                              2010年4月
                                   (現任)
                              2015年4月     慶應義塾大学法学部政治学科非常勤講師
                                   (現任)
                              2016年6月     株式会社ルネサスイーストン(現             株式会社グ
                                   ローセル)社外取締役(現任)
                              2018年6月
                                   当社社外取締役(現任)
                                  53/158


                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
                                                        所有株式数
         役職名         氏名      生年月日                 略歴             任期
                                                        (千株)
                                   プライスウォーターハウスコンサルタント株式
                              1989年4月
                                   会社東京オフィス       シニアコンサルタント
                              1991年4月
                                   芳賀経営コンサルティング事務所代表(現任)
                              2008年4月     株式会社損害保険ジャパンヘルスケアサービス
                                   執行役員
                              2010年2月     社会福祉法人不二健育会理事(現任)
                              2010年4月     尚美学園大学総合政策学部総合政策学科客員教
                                   授
        社外取締役        芳賀 裕子     1955年12月8日      生                          ※3     -
                              2017年4月     名古屋商科大学大学院NUCBビジネススクー
                                   ル准教授
                                   特定非営利活動法人日本アビリティーズ協会評
                              2017年6月
                                   議員(現任)
                                   協和発酵キリン株式会社(現            協和キリン株式
                              2019年3月
                                   会社)社外取締役(現任)
                              2020年4月
                                   名古屋商科大学大学院NUCBビジネススクー
                                   ル教授(現任)
                              2020年6月
                                   当社社外取締役(現任)
                              2003年4月     株式会社啓愛社企画部長
                              2003年6月     同社取締役
                              2004年6月     同社常務取締役
        社外取締役         松岡 卓     1964年1月17日      生  2005年6月     当社社外取締役(現任)                    ※3     93
                              2007年6月     株式会社啓愛社専務取締役
                              2011年6月     同社取締役専務執行役員
                              2014年6月     同社取締役副社長執行役員(現任)
                              1983年4月     当社入社
                              2008年5月     人事総務部門軽井沢工場人事総務部次長
        常勤監査役        木村 尚行     1960年7月16日      生  2011年9月     業務・企画部門人事総務部部長
                                                      ※5     9
                              2012年7月     人事総務部門人事部長兼総務部長
                              2019年6月     当社常勤監査役(現任)
                                   丸紅株式会社入社
                              1985年4月
                                   丸紅上海有限公司生活産業部長
                              2000年4月
                                   丸紅繊維亜州香港有限公司繊維部原料部長
                              2002年4月
                                   丸紅繊維上海有限公司副総経理
                              2007年4月
                                   株式会社スーパーツール社長付(出向)
                              2010年4月
                                   世派機械工具貿易(上海)有限公司総経理
       常勤社外監査役         吉野 功一     1962年12月19日      生  2010年10月                         ※5     1
                                   (出向)
                                   丸紅株式会社監査部主査
                              2015年4月
                                   Kyoto     Robotics       株式会社
                              2018年7月
                                   CFO代理兼内部監査室長
                              2019年6月
                                   当社常勤社外監査役(現任)
                              1989年4月     弁護士登録 井波・太田法律事務所入所
                              1993年4月     井波・太田・柴崎法律事務所に名称変更 パー
                                   トナー
                                   社団法人日本損害保険協会(現            一般社団法人日
                              2010年10月
                                   本損害保険協会)紛争解決委員(現任)
        社外監査役        柴崎 伸一郎      1958年12月2日      生                          ※4     ▶
                              2011年5月     法律事務所ジュリコムに名称変更 パートナー
                                   (現任)
                              2012年4月     東海大学医学部非常勤教授
                              2014年6月     当社社外監査役(現任)当社独立委員会委員
                              2015年4月     東海大学医学部客員教授(現任)
                              1980年4月     関東信越国税局入局
                                   関東信越国税局調査査察部統括国税調査官
                              2006年7月
                              2007年7月     関東信越国税局総務部人事調査官
                                   深川税務署署長
                              2009年7月
                              2010年7月     国税庁長官官房関東信越派遣主任国税庁監察官
                                   太田税務署署長
                              2012年7月
        社外監査役         星野 慎     1957年4月13日      生  2013年7月     関東信越国税局総務部企画課長                    ※5     0
                                   国税庁長官官房関東信越派遣首席国税庁監察官
                              2014年7月
                              2016年7月     国税庁長官官房大阪派遣首席国税庁監察官
                                   関東信越国税局調査査察部部長
                              2017年7月
                              2018年7月     関東信越国税局退官
                              2018年8月     税理士登録 星野慎税理士事務所所長(現任)
                              2019年6月
                                   当社社外監査役(現任)
                 計
                                                           431
                                  54/158


                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
      (注)1.当社は、社外取締役の村上光鵄氏、松村敦子氏、芳賀裕子氏及び松岡卓氏、並びに社外監査役の吉野功一
           氏、柴崎伸一郎氏及び星野慎氏の社外役員全員を株式会社東京証券取引所の定めに基づく独立役員として届
           け出ております。
         2.当社では、経営監督機能と業務執行機能の役割を明確にし、業務執行のスピードアップをはかっていくため
           に、2003年6月27日より執行役員制度を導入しております。また、当社のものづくりの基幹となる開発技術
           をさらに強化するため、2016年6月29日より技術役員制度を導入しております。
           なお、執行役員(取締役による兼任は除く)は34名、技術役員は3名であります。
        ※3.2020年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から1年間
        ※4.2018年6月28日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
        ※5.2019年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
       ② 社外役員の状況

          当社は、株式会社東京証券取引所が定める独立性に関する基準に基づき、一般株主と利益相反
        が生じるおそれがない者を社外取締役及び社外監査役として選任しております。
          社外取締役の役割及び機能につきましては、企業経営の健全性の確保、コンプライアンス経営
        の推進、業務執行機関に対する監督機能の強化をはかることを期待しております。
          社外取締役村上光鵄は、裁判官、弁護士として法曹界で豊富な経験を積んでおり、経営陣から
        独立した立場で経営の監督機能を果たしております。同氏と当社との間に人的関係、資本関係又
        は取引関係その他の利害関係はなく、独立性が十分に確保されていると認識しており、一般株主
        と利益相反のおそれがないことから独立役員として届け出ております。
          社外取締役松村敦子は、国際経済学に関する専門的な知見に加え、大学教授として培われた幅
        広い見識と経験を有しており、経営陣から独立した立場で経営の監督機能を果たしております。
        同氏と当社との間に人的関係、資本関係又は取引関係その他の利害関係はなく、独立性が十分に
        確保されていると認識しており、一般株主と利益相反のおそれがないことから独立役員として届
        け出ております。
          社外取締役芳賀裕子は、企業戦略に関する専門的な知見に加え、経営コンサルタントとして培
        われた幅広い見識と経験を有しており、経営陣から独立した立場で経営の監督機能を果たしてい
        ただけるものと判断しております。同氏と当社との間に人的関係、資本関係又は取引関係その他
        の利害関係はなく、独立性が十分に確保されていると認識しており、一般株主と利益相反のおそ
        れがないことから独立役員として届け出ております。
          社外取締役松岡卓は、株式会社啓愛社取締役副社長執行役員であり当社株式を93千株所有して
        おります。同社は当社株式を10,100千株所有し、当社は同社株式を1,183千株所有しており、当
        社は同社より機械設備、部品及び油脂類等を購入するなど定常的な商取引を行っておりますが、
        当事業年度の同社との取引額は4,252百万円と当社の取引規模からしても僅少で、当社の意思決
        定に際して影響を与えるおそれはありません。なお、上記以外に同氏と当社との間に人的関係、
        資本関係又は取引関係その他の利害関係はなく、独立性が十分に確保されていると認識してお
        り、一般株主と利益相反のおそれがないことから独立役員として届け出ております。
          次に、社外監査役の役割及び機能につきましては、弁護士、公認会計士、税理士といった専門
        的見地並びに財務及び会計に関する高い見識に基づき当社の監査機能の充実をはかっていくこと
        を期待しております。
          常勤社外監査役吉野功一は、総合商社及び製造業での豊富な海外経験と経営実務経験に加え、
        公認内部監査人の資格、財務及び会計についての相当程度の知見を有しており、経営陣から独立
        した立場で監査機能を果たしております。同氏と当社との間に人的関係、資本関係又は取引関係
        その他の利害関係はなく、独立性が十分に確保されていると認識しており、一般株主と利益相反
        のおそれがないことから独立役員として届け出ております。
          社外監査役柴崎伸一郎は、弁護士として企業法務に精通しており、経営陣から独立した立場で
        経営の監視機能を果たしております。同氏と当社との間に人的関係、資本関係又は取引関係その
        他の利害関係はなく、独立性が十分に確保されていると認識しており、一般株主と利益相反のお
        それがないことから独立役員として届け出ております。
          社外監査役星野慎は、税理士として財務、会計及び税務に精通しており、経営陣から独立した
        立場で監査機能を果たしております。同氏と当社との間に人的関係、資本関係又は取引関係その
        他の利害関係はなく、独立性が十分に確保されていると認識しており、一般株主と利益相反のお
        それはないことから独立役員として届け出ております。
                                  55/158


                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
       ③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互
        連携並びに内部統制部門との関係
          社外取締役、監査役及び内部監査室並びに会計監査人は、定期的な連絡会の開催等によって情
        報・意見共有等を行い、相互連携が取れるよう対応しております。また、内部統制部門は、監査
        役等とともに、会計監査人による監査に同行すること等によって定期的にその状況を確認し、適
        宜情報・意見共有等を行っております。
                                  56/158



















                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     (3)【監査の状況】
        ① 監査役監査の状況
         (ⅰ)    組織・人員
          1)監査役会は、常勤監査役2名と非常勤監査役2名の計4名、うち3名は社外監査役で構
             成されております。財務及び会計に関する相当程度の知見を有する監査役等の詳細につ
             いては「(2)役員の状況」をご参照ください。
          2)監査業務が円滑に遂行できるよう専任の監査役スタッフ1名を配置しております。
         (ⅱ)    監査役会の活動状況
            監査役会は月次で開催されるほか、必要に応じて随時開催され、当事業年度は合計14回
           開催、各監査役の出席率は100%でした。当事業年度における監査役会の主な検討事項等は
           以下のとおりです。
           ・当事業年度の監査方針・監査計画の決定
           ・常勤監査役の選定
           ・取締役会議案の検討
           ・常勤監査役による監査状況の報告
           ・会計監査人の監査結果報告及び四半期レビュー報告の評価
           ・会計監査人の選解任・報酬同意の決議
           ・監査報告の作成
         (ⅲ)    監査役の活動状況
             当事業年度の監査役の主な活動状況は以下のとおりです。
          1)重要会議等への出席
           ・全監査役が取締役会、事業計画検討会議、事業部門会議に出席
            各監査役の取締役会への出席率は100%
           ・常勤監査役がコンプライアンス委員会、リスク管理委員会等の専門委員会に出席
          2)代表取締役社長執行役員との面談
           ・経営方針、経営状況や課題等について情報共有、意見交換等
           ・常勤監査役が代表取締役社長執行役員と定期的に意見交換(4回)
          3)取締役及び幹部社員等との面談
           ・内部統制システムの整備・運用、担当業務の現況等の確認、検証等
           ・主に常勤監査役が取締役、執行役員・技術役員等の幹部社員と頻繁に面談
          4)社外取締役との情報共有、意見交換
           ・経営課題、コーポレートガバナンス関連事項等について相互の情報共有、意見交換等
           ・全監査役が社外取締役と定期的に意見交換(4回)
          5)会計監査人との情報共有、意見交換
           ・会計監査人からの監査計画説明、監査結果報告、四半期レビュー報告等
           ・全監査役が定期的に意見交換(4回)
           ・常勤監査役が適時打合わせ及び会計監査立会
          6)内部監査室との打合わせ
           ・監査計画の確認、監査業務についての情報共有等
           ・常勤監査役が内部監査室と定期的に打合わせ(毎月)
          7)国内事業所、国内子会社の実地調査
           ・事業及び財産の状況の確認、検証
           ・主に常勤監査役が工場担当責任者、子会社の取締役等の幹部社員と頻繁に面談
          8)海外子会社の実地調査
           ・事業及び財産の状況の確認、検証
           ・主に常勤監査役が海外子会社の取締役等の幹部社員と面談(9ヶ国、25社)
                                  57/158



                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
        ② 内部監査の状況
           内部監査については、内部監査室(5名)を設置し実施しております。内部監査の実施にあ
          たっては、内部監査規程に従い、不適格又は不適切な業務処理の是正並びに業務の質及び効率
          の向上をはかっております。
           なお、会計監査については、監査法人の独立性を監視することを目的として、監査契約等の
          内容や報酬額について監査役会の同意を求めております。
           監査役、内部監査室及び会計監査人並びに社外取締役は、定期的な連絡会の開催等によって
          情報・意見共有等を行い、相互連携が取れるよう対応しております。また、内部統制部門は、
          監査役等とともに、会計監査人による監査に同行すること等によって定期的にその状況を確認
          し、適宜情報・意見共有等を行っております。
        ③ 会計監査の状況

         (ⅰ)監査法人の名称
             有限責任     あずさ監査法人
         (ⅱ)継続監査期間
             12年間
         (ⅲ)業務を執行した公認会計士
             小尾 淳一
             野村 哲明
             神山 卓樹
         (ⅳ)監査業務に係る補助者の構成
            当社の会計監査業務に係る補助者は、                      公認会計士      11名、その他15名          であります。
         (ⅴ)監査法人の選定方針と理由
            監査法人の選定(解任又は不再任の決定を含む)にあたっては、監査役会で決議済みの
           方針並びに評価基準に沿って、監査法人の品質管理、監査チームの独立性、監査報酬、監
           査役・経営者・海外のネットワークファームの監査人とのコミュニケーションの状況等に
           ついて検討・評価しており、有限責任                     あずさ監査法人がこの方針等に沿うものと判断して
           選定しております。
            監査役会は、会計監査人の職務の執行に支障がある場合等、その必要があると判断した
           場合は、会計監査人の解任又は不再任を株主総会の会議の目的とすることといたします。
            また、会計監査人が会社法第340条第1項各号に定める項目に該当すると認められる場合
           は、監査役全員の同意に基づき、監査役会が会計監査人を解任いたします。この場合、監
           査役会が選定した監査役は、解任後最初に招集される株主総会におきまして、会計監査人
           を解任した旨と解任の理由を報告いたします。
         (ⅵ)監査役及び監査役会による監査法人の評価
            当社の監査役会は、監査役会で決議済みの方針並びに評価基準に沿って、監査法人の評
           価を行っております。期中での監査法人の職務遂行状況、監査品質向上への取組状況、監
           査法人からの評価項目に係る説明内容等を考慮して検討した結果、各評価項目とも特段の
           問題は認められず、有限責任                あずさ監査法人について、適正な監査の遂行が可能であると
           評価しております。
                                  58/158






                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
        ④ 監査報酬の内容等
         (ⅰ)監査公認会計士等に対する報酬
                        前連結会計年度                     当連結会計年度
           区 分
                  監査証明業務に基づ          非監査業務に基づく          監査証明業務に基づ          非監査業務に基づく
                  く報酬(百万円)          報酬(百万円)          く報酬(百万円)          報酬(百万円)
                         131           11          125           92

         提出会社
                          30          -          76          -

         連結子会社
            計             161           11          201           92

             当社における非監査業務の内容は、                   前連結会計年度は          IFRSコンバージョンに関する調査

           業務に対する対価、当            連結会計年度は財務・税務デューディリジェンスについての対価                                   で
           あります。
         (ⅱ)監査公認会計士等と同一のネットワークに属する組織に対する報酬((                                          ⅰ)を除く      )

                        前連結会計年度                     当連結会計年度
           区 分
                  監査証明業務に基づ          非監査業務に基づく          監査証明業務に基づ          非監査業務に基づく
                  く報酬(百万円)          報酬(百万円)          く報酬(百万円)          報酬(百万円)
                          -          -          -          -

         提出会社
                         425          159          482           60

         連結子会社
                         425          159          482           60

            計
             連結子会社における非監査業務の内容は、法律相談及び税務関連業務に対する対価であ
           ります。
         (ⅲ)その他の重要な監査証明業務に基づく報酬の内容

          (前連結会計年度)
           該当事項はありません。
          (当連結会計年度)
           該当事項はありません。
         (ⅳ)監査報酬の決定方針

            当社は監査公認会計士等に対する監査報酬の決定方針を策定しておりませんが、監査法
           人から提出された監査計画の妥当性、報酬見積りの算定根拠等を検証し、報酬額が合理的
           であると判断した上で決定しております。
         (ⅴ)監査役会が会計監査人の報酬等に同意した理由

            当社の監査役会は、監査法人の監査計画の内容、監査の実施状況及び報酬見積りの算定
           根拠等について必要な検証を行い、当該検証結果を踏まえて報酬等の額について会社法第
           399条第1項等に基づき同意することを決議しております。
     (4)【役員の報酬等】

        ① 役員の報酬等の額又はその算定方法の決定に関する方針
         (ⅰ)    取締役の報酬等について
             取締役の報酬決定プロセスの透明性及び客観性の向上をはかるため、独立社外取締役を
           委員長とし、委員の半数以上を独立社外取締役で構成する指名・報酬委員会を設置してお
           ります。取締役の報酬等は               、株主総会で決議された報酬限度額内で以下の報酬構成・算定
           方法の下、指名・報酬委員会の審議を経て取締役会が決定します。
                                  59/158


                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
           <基本報酬>
             取締役各自の役職に応じた職責報酬と、各自の実績及び業績その他各種要素を勘案して
           毎期改定される実績報酬で構成され、相当な額を算定しております。
           <業績連動型金銭報酬>
             役員賞与は、業績と職責、成果を反映させた体系とし、当期利益を中心とする連結業績
           及び当社株価を指標とする賞与算出テーブルに基づき、支給額を算定しております。当該
           指標を選択した理由は、連結会計年度毎の最終成果である当期利益を重視しつつ、株価に
           表される企業価値を取締役の評価に含めることにあります。なお、賞与算出テーブルに基
           づく標準支給額は社内取締役各自の役職に応じた設定とし、社外取締役は支給対象外とし
           ております。
             また、インセンティブ報酬は、売上高1兆円・営業利益1,000億円を目指す中期事業計画
           の期末時点における達成度及び当社時価総額により、支給額を算定しております。当連結
           会計年度における目標は、連結売上高9,000億円・連結営業利益800億円・時価総額1兆円
           であり、実績は、連結売上高9,784億円・連結営業利益586億円・期末時価総額6,893億円と
           なりましたが、連結売上高9,000億円達成に対するインセンティブ報酬につきましては、諸
           般の事情に鑑み、今年度は返上しております。当該指標を選択した理由は、中期事業計画
           達成による業績向上と企業価値向上へのインセンティブを高めることにあります。なお、
           目標達成時の支給額は社内取締役各自の役職に応じた設定とし、社外取締役は支給対象外
           としております。
           <業績連動型株式報酬>
            2020年6月26日開催の第74回定時株主総会において、当社取締役(社外取締役を除
           く。)を対象に、新たに株式報酬制度を導入する旨を決議いたしました。
            本制度は、当社が金銭を拠出して設定する信託が当社株式を取得し、各取締役の業績等
           への貢献度に応じて付与するポイントの数に相当する数の当社株式が各取締役に対し交付
           されるものであり、取締役の報酬と当社の業績及び株式価値との連動性をより明確にし、
           取締役が株価の変動による利益・リスクを株主の皆様と共有することで、中長期的な業績
           の向上と企業価値の増大に貢献する意識を高めることを目的としております。取締役が当
           社株式の交付を受ける時期は、原則として取締役の退任時です。
            なお、本制度導入に伴い、当社取締役に対する従前の株式報酬型ストック・オプション
           制度に基づく新規付与は取り止めることといたします。
         (ⅱ)    監査役の報酬等について
            監査役の報酬等は、毎月定額で支給する基本報酬のみであり、株主総会で決議された報
           酬限度額内で監査役の協議により決定します。
         (ⅲ)役員の報酬等に関する株主総会の決議年月日
             対象者        決議年月日           報酬区分            決議内容         決議時の員数
                                         年額15億円以内            12名
                   2017年6月29日           基本報酬
                                         (うち社外取締役分は            (うち社外取
            取締役
                   第71回定時株主総会           業績連動型金銭報酬
                                          年額5,000万円以内)            締役2名)
            取締役
                   2012年6月28日           ストック・           上記取締役報酬額内
            (社外取締役
                                                     8名
                   第66回定時株主総会           オプション           で、年額3,000万円以内
             を除く)
            取締役
                                         上記取締役報酬額とは
                   2020年6月26日
            (社外取締役
                              業績連動型株式報酬           別枠で、1事業年度あた            8名
                   第74回定時株主総会
             を除く)
                                         り100,000ポイント以内
                   2007年6月28日

            監査役                  基本報酬           年額1億円以内            5名
                   第61回定時株主総会
                                  60/158



                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
         (ⅳ)当事業年度における取締役の報酬等の額の決定過程における取締役会及び指名・報酬委
             員会の活動内容並びに指名・報酬委員会における手続の概要
            当社は当事業年度に同委員会を6回開催し、前事業年度の連結業績及び株価水準等を踏
           まえ取締役の役員賞与案及び基本報酬改定案の算定並びに取締役会への答申内容を審議い
           たしました。       上記指名・報酬委員会の答申を受け、2019年5月31日開催の取締役会で役員
           賞与支給を決定し、2019年6月27日開催の取締役会で基本報酬改定を決定しております。
            当事業年度の指名・報酬委員会は、                     独立社外取締役2名、独立社外監査役1名及び代表
           取締役1名の合計4名(委員長は独立社外取締役)で構成され、委員会の決議は、委員の
           過半数が出席し、出席委員の過半数をもって決することとしております。
            なお、2020年6月26日時点の                 指名・報酬委員会の構成は、独立社外取締役3名、独立社
           外監査役1名及び代表取締役1名の合計5名(委員長は独立社外取締役)であります。
        ② 役員区分ごとの報酬等の総額、報酬等の種類別の総額及び対象となる役員の員数

                                  報酬等の種類別の総額(千円)
                                                      対象となる
                      報酬等の総額
                                                      役員の員数
            役 員 区 分
                                       業績連動型        ストック・
                       (千円)
                               基本報酬
                                                       (名)
                                       金銭報酬        オプション
            取      締      役
                        596,654        276,804        319,850           -        8
          (社外取締役を除く)
            監      査      役
                         15,910        15,910          -        -        2
          (社外監査役を除く)
                         66,884        66,884          -        -        8
            社 外 役 員
                        679,449        359,599        319,850           -       18

             合  計
           (注)1.     上記には、2019年6月27日開催の第73回定時株主総会終結の時をもって退任した監査役清水一
                成、時丸和好及び陸名久好の3氏を含めております。
              2.取締役の支給額には、使用人兼務取締役の使用人分給与は含まれておりません。
              3.報酬等の額は、千円未満を切り捨てて表示しております。
        ③ 報酬等の総額が1億円以上である者の報酬等の総額

                                    報酬等の種類別の総額(千円)
                                                      報酬等の総額
                  役  員  区  分   会  社  区  分
            氏  名
                                        業績連動型       ストック・
                                                       (千円)
                                  基本報酬
                                         金銭報酬       オプション
           貝  沼  由  久   取   締   役   提  出  会  社    92,156      117,400          -     209,556
     (5)【株式の保有状況】

       ① 投資株式の区分の基準及び考え方
         当社は、保有目的が純投資目的である投資株式と純投資目的以外の目的である投資株式の区分
        について、株式保有を通じて安定的な取引関係の維持・向上をはかることができ、当社の企業価
        値の向上に資すると認められるものを純投資目的以外である投資株式とし、それ以外を純投資目
        的である投資株式と考えております。
       ② 保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式

        a.保有方針及び保有の合理性を検証する方法並びに個別銘柄の保有の適否に関する取締役会等
          における検証の内容
          保有する株式は、取締役会において、当該保有先との取引の状況を踏まえた事業上のメリッ
         ト及び当該株式の市場価額、配当収益その他の経済合理性等を基に、当該株式の保有継続が当
         社の企業価値向上に資するかどうかを毎年個別銘柄毎に検証し、保有合理性が確認されないも
         のは適切な時期に削減することとしています。
                                  61/158



                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
        b.銘柄数及び貸借対照表計上額
                        銘柄数       貸借対照表計上額の
                       (銘柄)        合計額(百万円)
                           ▶           1,301

           非上場株式
                           7           2,850
           非上場株式以外の株式
         (当事業年度において株式数が増加した銘柄)

          該当事項はありません。
         (当事業年度において株式数が減少した銘柄)

          該当事項はありません。
        c.特定投資株式及びみなし保有株式の銘柄ごとの株式数、貸借対照表計上額等に関する情報

          特定投資株式
                 当事業年度         前事業年度

                 株式数(株)         株式数(株)
                                     保有目的、定量的な保有効果                 当社の株式の
         銘柄
                                     及び株式数が増加した理由                 保有の有無
                貸借対照表計上額         貸借対照表計上額
                 (百万円)         (百万円)
     三井住友トラスト・
                    308,485         308,485
                                  当社グループの財務取引に係る良好な関
     ホールディングス株                                                   有
                                  係の維持、向上
                      963        1,226
     式会社
     株式会社三菱UFJ
                   2,189,700         2,189,700
                                  当社グループの財務取引に係る良好な関
     フィナンシャル・グ                                                   有
                                  係の維持、向上
                      882        1,204
     ループ
     株式会社三井住友
                    141,740         141,740
                                  当社グループの財務取引に係る良好な関
     フィナンシャルグ                                                   有
                                  係の維持、向上
                      371         549
     ループ
                    300,000         300,000
                                  当社グループの生産取引に係る良好な関
     岩崎電気株式会社                                                   無
                                  係の維持、向上
                      382         416
                    500,000         500,000

                                  当社グループの財務取引に係る良好な関
     株式会社八十二銀行                                                   有
                                  係の維持、向上
                      195         229
                    300,350         300,350

     株式会社みずほフィ                             当社グループの財務取引に係る良好な関
                                                        有
     ナンシャルグループ                             係の維持、向上
                       37         51
                     18,375         18,375

                                  当社グループの生産取引に係る良好な関
     日本製鉄株式会社                                                   有
                                  係の維持、向上
                       17         35
     (注)  定量的な保有効果については記載が困難であります。保有の合理性については、「                                             ② 保有目的
        が純投資目的以外の目的である投資株式                      a.保有方針及び保有の合理性を検証する方法並びに個
        別銘柄の保有の適否に関する取締役会等における検証の内容                                  」に記載のとおり検証しておりま
        す。
          みなし保有株式

          該当事項はありません。
       ③ 保有目的が純投資目的である投資株式

         該当事項はありません。
                                  62/158



                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     第5【経理の状況】
     1 連結財務諸表及び財務諸表の作成方法について

      (1)当社の連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大
       蔵省令第28号。以下、「連結財務諸表規則」)第93条の規定により、国際会計基準(以下、
       「IFRS」)に準拠して作成しております。
      (2)当社の財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令

       第59号。以下、「財務諸表等規則」という。)に基づいて作成しております。
        なお、当事業年度(2019年4月1日から2020年3月31日まで)の財務諸表に含まれる比較情報の
       うち、改正府令による改正後の財務諸表等規則第8条の12第2項第2号及び同条第3項に係るもの
       については、改正府令附則第2条第2項により、改正前の財務諸表等規則に基づいて作成しており
       ます。
        また、当社は、特例財務諸表提出会社に該当し、財務諸表等規則第127条の規定により財務諸表
       を作成しております。
     2 監査証明について

       当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、連結会計年度(2019年4月1日から
      2020年3月31日まで)の連結財務諸表及び事業年度(2019年4月1日から2020年3月31日まで)の財
      務諸表について有限責任              あずさ監査法人により監査を受けております。
     3 連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組み及びIFRSに基づいて連結財務諸表等を適正

      に作成することができる体制の整備について
       当社は、連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取り組み及びIFRSに基づいて連結財務諸
      表等を適正に作成することができる体制の整備を行っております。その内容は次のとおりでありま
      す。
      (1)会計基準等の内容を適切に把握し、又は会計基準等の変更等について的確に対応できる体制を整
       備するため、公益財団法人財務会計基準機構に加入し、同機構及び監査法人等が主催するセミナー
       等に参加する等を行っております。
      (2)IFRSの適用については、国際会計基準審議会が公表するプレスリリースや基準書を随時入手し、

       最新の基準の把握を行っております。また、IFRSに基づく適正な連結財務諸表を作成するために、
       IFRSに準拠したグループ会計方針及び会計指針を作成し、それらに基づいて会計処理を行っており
       ます。
                                  63/158







                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     1【連結財務諸表等】
     (1)【連結財務諸表】
     ①【連結財政状態計算書】
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度               当連結会計年度
                           注記
                                 (2019年3月31日)               (2020年3月31日)
     資産
      流動資産
                            9             122,432               130,746
       現金及び現金同等物
                           10,35              151,349               182,890
       営業債権及びその他の債権
                            11             141,385               169,803
       棚卸資産
                          12,16,35               21,045               18,057
       その他の金融資産
                                          9,343               14,375
                            13
       その他の流動資産
                                         445,554               515,871
       流動資産合計
      非流動資産
                          14,16,19              244,388               275,064
       有形固定資産
                            15              8,284               18,626
       のれん
                            15              9,375               13,798
       無形資産
                          12,16,35               14,635               18,896
       その他の金融資産
       繰延税金資産                     17             16,650               18,008
                                          3,241               4,218
                            13
       その他の非流動資産
                                         296,573               348,610
       非流動資産合計
                                         742,127               864,481
      資産合計
                                  64/158












                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
                                                    (単位:百万円)

                                  前連結会計年度               当連結会計年度
                           注記
                                 (2019年3月31日)               (2020年3月31日)
     負債及び資本
      負債
       流動負債
        営業債務及びその他の債務                  18,34,35              109,344               143,964
                           19,35              86,642               95,268
        社債及び借入金
                          19,20,35               1,983               6,984
        その他の金融負債
                                          5,448               2,905
        未払法人所得税等
                            21               200              4,353
        引当金
                                         31,848               42,209
                            22
        その他の流動負債
        流動負債合計                                235,465               295,683
       非流動負債
                           19,35              75,400               126,444
        社債及び借入金
        その他の金融負債                  19,20,35               5,138               13,639
                            23             14,577               22,482
        退職給付に係る負債
                            21              1,196                 579
        引当金
                            17              1,754               1,702
        繰延税金負債
                                          1,337               1,676
        その他の非流動負債                    22
                                         99,402               166,522
        非流動負債合計
                                         334,867               462,205
       負債合計
      資本
                            24             68,259               68,259
       資本金
                            24             137,464               134,707
       資本剰余金
                            24            △ 19,448              △ 34,455
       自己株式
                           24,25              202,172               234,667
       利益剰余金
                                         11,256               △ 8,806
       その他の資本の構成要素
       親会社の所有者に帰属する持分合計                                  399,703               394,372
                                          7,557               7,904
       非支配持分
                                         407,260               402,276
       資本合計
                                         742,127               864,481
      負債及び資本合計
                                  65/158









                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     ②【連結損益計算書及び連結包括利益計算書】
      【連結損益計算書】
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度                当連結会計年度
                                (自 2018年4月1日               (自 2019年4月1日
                          注記
                                 至 2019年3月31日)                 至 2020年3月31日)
                          26,35
     売上高                                    884,723               978,445
                        11,14,15,16,
                        23,27,28,34,                 718,125               811,859
     売上原価
                           37
     売上総利益                                    166,598               166,586
                        14,15,16,23,
                                         94,468               107,647
     販売費及び一般管理費
                         27,28,34,37
                           29               2,171               3,969
     その他の収益
                                          2,268               4,261
                         14,15,27,30
     その他の費用
                           7
     営業利益                                    72,033               58,647
                          31,35                1,482               1,822
     金融収益
                                          2,194               2,380
                          31,35
     金融費用
     税引前利益                                    71,321               58,089
                                         10,619               11,166
                           17
     法人所得税費用
                                         60,702               46,923
     当期利益
     当期利益の帰属

                                         60,142               45,975
      親会社の所有者
                                           560               948
      非支配持分
                                         60,702               46,923
      当期利益
     1株当たり当期利益

      基本的1株当たり当期利益(円)                     33               143.90               111.11
      希薄化後1株当たり当期利益(円)                     33               140.75               108.68
                                  66/158










                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
      【連結包括利益計算書】
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度                当連結会計年度
                                 (自2018年4月1日               (自2019年4月1日
                           注記
                                  至2019年3月31日)                 至2020年3月31日)
                                         60,702               46,923
     当期利益
     その他の包括利益

      純損益に振り替えられることのない項目
       その他の包括利益を通じて公正価値で
                          12,32,35               △ 611             △ 1,860
       測定する金融資産
                                         △ 1,419              △ 1,933
                           23,32
       確定給付制度の再測定
       純損益に振り替えられることのない項目
                                         △ 2,030              △ 3,793
       合計
      純損益に振り替えられる可能性のある項目

                            32              4,236              △ 17,606
       在外営業活動体の換算差額
                                          △ 175              △ 931
       キャッシュ・フロー・ヘッジ                    32,35
       純損益に振り替えられる可能性のある
                                          4,061              △ 18,537
       項目合計
                                          2,031              △ 22,330
      税引後その他の包括利益
                                         62,733               24,593
     当期包括利益
     当期包括利益の帰属

                                         62,044               24,057
      親会社の所有者
                                           689               536
      非支配持分
                                         62,733               24,593
      当期包括利益
                                  67/158











                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     ③【連結持分変動計算書】
                                                     (単位:百万円)
                                   親会社の所有者に帰属する持分
                                                 その他の資本の構成要素
                   注記    資本金      資本剰余金       自己株式      利益剰余金            キャッシュ・

                                                在外営業活動
                                                       フロー・ヘッ
                                                体の換算差額
                                                       ジ
     2018年4月1日時点の残高

                         68,259      134,615      △ 9,496      154,778       4,280        99
      当期利益                     -      -      -     60,142        -      -
                           -      -      -      -     4,107      △ 175
      その他の包括利益
       当期包括利益合計
                           -      -      -     60,142       4,107      △ 175
      自己株式の取得
                    24       -      △ 64    △ 10,636        -      -      -
      自己株式の処分                     -     2,801       671       -      -      -
      配当金              25       -      -      -    △ 11,329        -      -
      非支配持分との取引                     -      125       -      -      -      -
      株式報酬取引              34       -      △ 13      13      -      -      -
                           -      -      -    △ 1,419        -      -
      利益剰余金への振替
       所有者との取引額合計                    -     2,849      △ 9,952     △ 12,748        -      -
     2019年3月31日時点の残高
                         68,259      137,464      △ 19,448      202,172       8,387       △ 76
      当期利益                     -      -      -     45,975        -      -
      その他の包括利益                     -      -      -      -    △ 17,194       △ 931
       当期包括利益合計
                           -      -      -     45,975      △ 17,194       △ 931
      自己株式の取得              24       -      △ 52    △ 15,007        -      -      -
      配当金              25       -      -      -    △ 11,624        -      -
      子会社の新規取得
                           -      -      -      -      -      -
      非支配持分との取引
                           -    △ 2,705        -      -      -      -
                           -      -      -    △ 1,856        -      -
      利益剰余金への振替
       所有者との取引額合計                    -    △ 2,757     △ 15,007      △ 13,480        -      -
                         68,259      134,707      △ 34,455      234,667      △ 8,807      △ 1,007
     2020年3月31日時点の残高
                                  68/158











                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
                                                      (単位:百万円)

                             親会社の所有者に帰属する持分
                           その他の資本の構成要素
                                                 非支配持分        合計
                      その他の包括利
                   注記                        合計
                      益を通じて公正       確定給付制度
                                     合計
                      価値で測定する       の再測定
                      金融資産
     2018年4月1日時点の残高
                          3,556        -     7,935      356,091       7,130      363,221
      当期利益
                           -      -      -     60,142        560     60,702
                          △ 611    △ 1,419      1,902      1,902       129      2,031
      その他の包括利益
       当期包括利益合計
                          △ 611    △ 1,419      1,902      62,044        689     62,733
      自己株式の取得              24        -      -      -    △ 10,700        -    △ 10,700
      自己株式の処分
                           -      -      -     3,472        -     3,472
      配当金
                    25        -      -      -    △ 11,329       △ 34    △ 11,363
      非支配持分との取引                     -      -      -      125      △ 228      △ 103
      株式報酬取引              34        -      -      -       0      -       0
                           -     1,419      1,419        -      -      -
      利益剰余金への振替
       所有者との取引額合計
                           -     1,419      1,419     △ 18,432       △ 262    △ 18,694
     2019年3月31日時点の残高                     2,945        -     11,256      399,703       7,557      407,260
      当期利益                     -      -      -     45,975        948     46,923
                         △ 1,860     △ 1,933     △ 21,918      △ 21,918       △ 412    △ 22,330
      その他の包括利益
       当期包括利益合計
                         △ 1,860     △ 1,933     △ 21,918      24,057        536     24,593
      自己株式の取得              24        -      -      -    △ 15,059        -    △ 15,059
      配当金              25        -      -      -    △ 11,624       △ 22    △ 11,646
      子会社の新規取得                     -      -      -      -     4,904      4,904
      非支配持分との取引                     -      -      -    △ 2,705      △ 5,071      △ 7,776
                           △ 77     1,933      1,856        -      -      -
      利益剰余金への振替
       所有者との取引額合計                    △ 77     1,933      1,856     △ 29,388       △ 189    △ 29,577
                          1,008        -    △ 8,806      394,372       7,904      402,276
     2020年3月31日時点の残高
                                  69/158












                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     ④【連結キャッシュ・フロー計算書】
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度                当連結会計年度
                                 (自2018年4月1日               (自2019年4月1日
                           注記
                                  至2019年3月31日)                 至2020年3月31日)
     営業活動によるキャッシュ・フロー
                                         71,321               58,089
      税引前利益
      減価償却費及び償却費                     14,15              36,398               46,245
                            34              △ 407                -
      株式報酬費用
                                         △ 1,298              △ 1,681
      受取利息及び受取配当金
                                          1,089               1,484
      支払利息
      固定資産除売却損益(△は益)                                    △ 421              △ 988
      営業債権及びその他の債権の増減額
                                         10,353               △ 3,968
      (△は増加)
      棚卸資産の増減額(△は増加)                                   10,611              △ 16,612
      営業債務及びその他の債務の増減額
                                         △ 5,786               8,731
      (△は減少)
                                         △ 5,948               8,502
      その他
                                         115,912                99,802
               小計
      利息の受取額                                    1,090               1,297
                                           207               368
      配当金の受取額
                                         △ 1,540              △ 1,389
      利息の支払額
                                        △ 14,947              △ 13,592
                            17
      法人所得税の支払額
      営業活動によるキャッシュ・フロー                                   100,722                86,486
     投資活動によるキャッシュ・フロー
      定期預金の増減額(△は増加)                                   △ 2,190               1,262
                                        △ 52,268              △ 47,295
      有形固定資産の取得による支出
                                          1,587               5,938
      有形固定資産の売却による収入
                                         △ 1,122              △ 1,072
      無形資産の取得による支出
                                         △ 1,866              △ 1,764
      有価証券の取得による支出
                                          1,685               1,740
      有価証券の売却及び償還による収入
      連結の範囲の変更を伴う子会社株式の
                                           -               47
      取得による収入
      連結の範囲の変更を伴う子会社株式の
                                           -             △ 1,822
      取得による支出
                                          △ 16              △ 574
      その他
                                        △ 54,190              △ 43,540
      投資活動によるキャッシュ・フロー
                                  70/158








                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
                                                    (単位:百万円)

                                  前連結会計年度                当連結会計年度
                                 (自2018年4月1日               (自2019年4月1日
                           注記
                                  至2019年3月31日)                 至2020年3月31日)
     財務活動によるキャッシュ・フロー
      短期借入金の増減額(△は減少)                                   21,637               △ 9,829
                                          4,100               50,850
      長期借入れによる収入
                                        △ 20,301              △ 32,176
      長期借入金の返済による支出
                                           -              △ 100
      社債の償還による支出
      非支配持分からの子会社持分取得による
                                          △ 103             △ 7,693
      支出
                                          3,472                 -
      自己株式の処分による収入
                                        △ 10,700              △ 15,059
      自己株式の取得による支出
                            25            △ 11,329              △ 11,624
      配当金の支払額
                                          △ 34              △ 22
      非支配持分への配当金の支払額
                                          △ 76             △ 3,105
      リース負債の支払額
                                            0               -
      その他
                                        △ 13,334              △ 28,758
      財務活動によるキャッシュ・フロー
                                           457             △ 5,874
     現金及び現金同等物に係る換算差額
     現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
                                         33,655                8,314
                                         88,777               122,432
     現金及び現金同等物の期首残高
                                         122,432               130,746
                            9
     現金及び現金同等物の期末残高
                                  71/158













                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     【連結財務諸表注記】
     1.報告企業
        ミネベアミツミ株式会社(以下、「当社」)は、日本に所在する株式会社であります。
        当社及びその子会社(以下、「当社グループ」)は機械加工品、電子機器、ミツミ事業及びユーシン事業に係る製
       品の製造及び販売等を行っております。各製品の詳細については、注記「7.セグメント情報」をご参照ください。
        製品の製造は、当社及び国内子会社並びに中国、タイ、フィリピン、マレーシア、カンボジア、韓国、シンガポー
       ルなどのアジア、米国、欧州の各国に所在する子会社が各製造品目を担当しております。
        製品の販売は、国内においては主に当社及び国内子会社より直接販売を行っております。海外においては、中国、
       タイ、韓国などのアジア、米国、欧州の各国に所在する子会社及び当社の支店を通じて行っております。
        本連結財務諸表は、2020年6月26日に取締役会によって承認されております。
     2.作成の基礎

      (1)連結財務諸表がIFRSに準拠している旨の記載
        当社グループの連結財務諸表は、連結財務諸表規則第1条の2に掲げる「指定国際会計基準特定会社」の要件を
       満たすことから、同第93条の規定により、IFRSに準拠して作成しております。
      (2)測定の基礎

        当社グループの連結財務諸表は、「3.重要な会計方針」に記載している金融商品等を除き、取得原価を基礎と
       して作成しております。
      (3)機能通貨及び表示通貨

        当社グループの連結財務諸表は、当社の機能通貨である日本円を表示通貨としており、百万円未満の端数を四捨
       五入して表示しております。
     3.重要な会計方針

       当社グループが本連結財務諸表において適用する重要な会計方針は、他の記載がない限り、連結財務諸表に記載さ
      れている全ての期間に適用しております。
      (1)連結の基礎
       ① 子会社
         子会社とは、当社グループにより支配されている企業をいいます。当社グループは、企業への関与により生じ
        る変動リターンに対するエクスポージャー又は権利を有し、かつ、企業に対するパワーによりそのリターンに影
        響を及ぼす能力を有している場合、その企業を支配していると判断しております。子会社の財務諸表は、当社グ
        ループが支配を獲得した日を取得日とし、その日より支配を喪失する日まで連結の対象に含めております。
         子会社が適用する会計方針が当社の適用する会計方針と異なる場合には、必要に応じて当該子会社の財務諸表
        の調整を行っております。また、連結会社間の債権・債務及び連結会社間の取引、並びに当社グループ内取引に
        よって発生した未実現損益は、連結財務諸表の作成に際して消去しております。
         子会社の非支配持分は、当社の持分とは別個に識別されております。非支配持分は、当初の企業結合日での持
        分額及び企業結合日からの非支配持分の変動から構成されております。支配が継続する子会社に対する当社の持
        分変動は、資本取引として会計処理しており、非支配持分の調整額と対価の公正価値との差額は、親会社の所有
        者に帰属する持分として資本に直接認識しております。
         当社グループが子会社の支配を喪失した場合は、子会社の資産及び負債並びに関連する非支配持分及びその他
        の資本の構成要素の認識を中止します。支配の喪失から生じた利得及び損失は純損益で認識しております。
       ② 関連会社
         関連会社とは、当社グループが当該企業に対し、財務及び営業の方針に重要な影響力を有しているものの、支
        配をしていない企業をいいます。当社グループが他の企業の議決権の20%以上50%以下を保有する場合、当社グ
        ループは当該他の企業に対して重要な影響力を有していると推定されます。
         関連会社については、当社が重要な影響力を有することとなった日から重要な影響力を喪失する日まで、持分
        法によって会計処理をしております。関連会社に対する投資には、取得に際して認識されたのれんが含まれてお
        ります。
      (2)企業結合

        企業結合は支配獲得日に取得法によって会計処理しております。取得原価は、被取得企業の支配と交換に譲渡し
       た資産、引き受けた負債、被取得企業の全ての非支配持分及び当社が発行する資本性金融商品の取得日の公正価値
       の合計として測定します。取得対価が識別可能な資産及び負債の公正価値を超過する場合は、連結財政状態計算書
       においてのれんとして計上しております。反対に下回る場合には、直ちに連結損益計算書において純損益として認
       識しております。発生した取得関連費用は純損益として認識しております。
                                  72/158


                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
        条件付対価は、資本又は金融負債のいずれかに分類され、金融負債として分類された金額は、その後、純損益を
       通じて公正価値で再測定します。また、企業結合が段階取得の場合には、以前より保有していた資本持分の取得日
       の 帳簿価額は、取得日において公正価値に再測定します。この再測定に起因する損益は、純損益として認識されま
       す。
      (3 ) セグメント情報

        事業セグメントとは、他の事業セグメントとの取引を含む、収益を稼得し費用を発生させる事業活動の構成単位
       であります。全ての事業セグメントの事業の成果は、個別にその財務情報が入手可能なものであり、かつ、各セグ
       メントへの経営資源の配分の決定及び業績の評価を行うために、当社の取締役会において、定期的に検討を行う対
       象となっております。
      (4)外貨換算

       ① 外貨建取引の換算
         外貨建取引は、取引日における為替レート又はそれに近似する為替レートで各グループ企業の機能通貨に換算
        しております。
         外貨建の貨幣性資産及び負債は、報告日の為替レートで機能通貨に換算しております。外貨換算差額はキャッ
        シュ・フロー・ヘッジから生じる換算差額及びその他の包括利益を通じて測定する金融資産を除き、純損益で認
        識しております。
       ② 在外営業活動体の換算
         日本円以外の機能通貨を使用している在外営業活動体の資産及び負債の換算は、報告日現在の為替レートで日
        本円に換算しております。収益及び費用は、取引日の為替レートで円換算しており、為替レートが大きく変動し
        ない限りは、期中平均レートを使用しております。在外営業活動体の財務諸表の換算から生じる為替換算差額
        は、非支配持分に配分されている場合を除き、その他の包括利益で認識しております。支配又は重要な影響力を
        喪失する場合には、この営業活動体に関連する為替換算差額の累計額を、処分にかかる利得又は損失の一部とし
        て純損益に認識しております。
      (5)金融商品

       ① 当初認識及び認識の中止
         当社グループは金融商品の契約条項の当事者となった時においてのみ、金融資産又は金融負債を連結財政状態
        計算書に認識しております。
         認識の中止は、金融資産からのキャッシュ・フローを受け取る権利が消滅又は譲渡されたことで、当該金融資
        産の所有に係るリスクと経済価値のほとんど全てを移転した場合に行っております。認識の中止を行ったもの
        の、当社グループにより引き続き持分を保有しているものについては、別個の資産又は負債として認識しており
        ます。金融負債の認識の中止は、契約上の義務が履行されたか、免除されたか、又は失効した場合に行っており
        ます。債権などの金融資産は、残高を回収する見込みがなくなった時点で直接減額をしております。これは、当
        社グループが減損対象の債権について合理的な回収手段を全て失った場合に認識しております。
         金融資産の購入又は売却は、取引日会計又は決済日会計により認識及び認識の中止を行っております。当社グ
        ループは、金融資産の分類ごとに次の方法を適用しております。
         ・償却原価で測定する金融資産 決済日会計
         ・その他の包括利益を通じて公正価値で測定する(以下、「FVOCI」)金融資産 取引日会計
         ・純損益を通じて公正価値で測定する(以下、「FVPL」)金融資産 取引日会計
       ② 分類と測定-金融資産
         金融資産は償却原価、FVOCI、FVPLで測定するものに分類されます。
         (ⅰ)償却原価で測定する金融資産
            金融資産は、次の2つの要件を満たす場合に償却原価で測定しております。
             ・当該金融資産が、契約上のキャッシュ・フローを回収するために金融資産を保有することを目的とす
              る事業モデルの中で保有されている場合
             ・金融資産の契約条件により、元本及び元本残高に対する利息の支払のみであるキャッシュ・フローが
              所定の日に生じる場合
            これらの資産は、公正価値と直接起因する取引コストの合計で当初認識しております。当初認識後は、
           実効金利法による償却原価で測定しております。以下⑤の減損要件も適用されます。
                                  73/158



                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
         (ⅱ)FVOCIで測定する金融資産
            金融資産は、次の2つの要件を満たす場合にその他の包括利益を通じて公正価値で測定しております。
             ・当該金融資産が、契約上のキャッシュ・フローの回収と売却の両方によって目的が達成される事業モ
              デルの中で保有されている場合
             ・金融資産の契約条件により、元本及び元本残高に対する利息の支払のみであるキャッシュ・フローが
              所定の日に生じる場合
            さらに、当社グループは当初認識時に、FVPLで測定する資本性金融商品に対して、公正価値の変動をそ
           の他の包括利益で認識するという選択(取消不能)を行うことがあります。
            FVOCIで測定したこれらの金融資産は、公正価値と直接起因する取引コストの合計で測定しております。
           当初認識後は、以下の測定となります。
             ・資本性金融商品
               当初認識後、処分費用を控除せずに公正価値で測定しております。受取配当を除き、関連する利得
              及び損失(関連する外国為替部分を含む)はその他の包括利益に認識しております。その他の包括利
              益に認識された金額は、事後的に純損益に振り替えられることはありません。
             ・負債性金融商品
               当初認識後、売上からの控除又は処分費用を控除せずに、公正価値で測定しております。事後測定
              は次の要件を含みます。
               -予想信用損失は純損益で認識される。
               -為替差額は償却原価に基づき算定し、純損益に認識される。
               -利息は実効金利法により算定し、純損益に認識される。
               -その他の公正価値に係る利得及び損失は、その他の包括利益に認識される。
               -資産の認識の中止があった場合には、過去にその他の包括利益に認識された利得又は損失の累計
                額は、その他の包括利益から純損益に振り替えられる。
         (ⅲ)FVPLの金融資産
            償却原価で測定する金融資産、又はFVOCIで測定する金融資産に該当しない場合には、FVPLで測定する金
           融資産に分類されます。加えて、当初認識時にFVPLで測定するものとして取消不能の指定をすることがあ
           ります。金融資産の取得に直接起因する取引コストは、発生時に純損益として認識しております。当初認
           識後は公正価値で測定し、利得又は損失については純損益に認識しております。
       ③ 分類と測定-金融負債
         金融負債は、償却原価又はFVPLで事後測定する金融負債に分類されます。この分類は、当初認識時に決定して
        おります。
         (ⅰ)償却原価で測定する金融              負債
            直接帰属する取引費用を控除した金額で当初測定し、当初認識後は実効金利法による償却原価で測定し
           ております。
         (ⅱ)FVPLの金融        負債
            売買目的で保有する金融負債と当初認識時にFVPLで測定すると指定した金融負債を含んでおり、公正価
           値で当初測定しております。当初認識後は公正価値で測定し、利息費用を含むその変動は純損益に認識し
           ております。
       ④ 複合金融商品
         当社グループが発行した複合金融商品(例えば、転換社債)の構成部分は、契約上の取決めと、金融負債及び
        資本性金融商品の定義に従って金融負債又は資本に別個に分類されます。
         複合金融商品の負債構成要素は、当初、資本構成要素を持たない類似の負債の公正価値で認識されます。資本
        構成要素は、複合金融商品全体の公正価値と負債要素の公正価値との差額で当初認識されます。直接起因する取
        引コストは、負債及び資本構成要素へ当初の帳簿価額に比例して配分されます。
         当初認識後、複合金融商品の負債部分は、実効金利法を用いて償却原価で測定します。金融負債に関連する利
        息は純損益に認識されます。株式に転換された場合、金融負債は資本に組替えられ、純損益には認識されませ
        ん。また、複合金融商品の資本構成要素は再測定しません。
       ⑤ 金融資産の減損
         当社グループは、償却原価又はFVOCIの負債性金融商品及びリース債権に対し、予想信用損失に基づいた損失評
        価引当金を認識しております。予想信用損失は、信用損失をそれぞれの債務不履行発生リスクで加重平均してお
        ります。信用損失は、契約に従って当社グループに支払われるべき契約上のキャッシュ・フローと、当社グルー
        プが受け取ると見込んでいる全てのキャッシュ・フローとの差額を当初の実効金利で割り引いたものです。
         当社グループは、各報告日において、信用リスクが当初認識以降に著しく増大しているかを評価しておりま
        す。評価は、報告日時点での予想存続期間を通じて債務不履行に陥るリスクと、当初認識日時点でのリスクとを
        比較しております。当社グループは、当初認識後、信用リスクが著しく増大しているかを評価するため、期日経
        過情報のほか、利用可能で個々の金融商品又は関連する全ての合理的で裏付け可能な情報を利用しております。
                                  74/158


                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
         当初認識後、信用リスクが著しく増大していない金融資産については、12ヶ月の予想信用損失に相当する損失
        評価引当金が認識されます。当初認識後、信用リスクが著しく増大している金融資産については、全期間の予想
        信用損失に相当する損失評価引当金が認識されます。上記にかかわらず、重要な金融要素を含んでいない売掛債
        権 及びリース債権については、全期間の予想信用損失に基づく損失評価引当金が認識されます。
         予想信用損失の測定は、以下の要件を反映しております。
         ・結果の加重平均、一定範囲の生じ得る結果を評価することによって算定される偏りのない加重平均した金額
          を反映すること
         ・貨幣の時間価値
         ・過去の事象、現在の状況及び将来の経済状況に関する、報告日時点で過大なコストや労力を掛けずに利用可
          能な合理的で裏付け可能な情報
       ⑥ 金融資産及び金融負債の相殺
         金融資産及び金融負債の相殺は、当社グループが相殺する法的な権利を有しており、決済にあたりこれらを相
        殺又は同時決済する意向がある場合にのみ、種類及び取引相手によって連結財政状態計算書に純額で表示してお
        ります。
       ⑦ デリバティブ及びヘッジ会計
         当社グループは、金利変動リスク及び為替変動リスクをヘッジするためデリバティブを利用しております。デ
        リバティブは、契約が締結された日に公正価値で当初認識され、当初認識後は各報告日に公正価値で再測定して
        おります。当初認識後の公正価値の変動の会計処理は、デリバティブがヘッジ手段に指定されているかにより異
        なり、指定されている場合はヘッジ対象の性質により異なります。
        (ⅰ)ヘッジ会計の要件を満たすデリバティブ

           当社グループは、デリバティブを以下のいずれかに指定し、ヘッジ取引のリスク管理目的及び戦略を文書
          化しております。また、当社グループはヘッジ手段、ヘッジ対象、ヘッジされるリスクの性質、ヘッジ関係
          がヘッジ有効性の要件を満たしているかどうかをヘッジ指定時点で評価するとともに毎期継続的に評価して
          おります。当初認識後の公正価値の変動は、以下のように会計しております。
           公正価値ヘッジ

           (認識されている資産もしくは負債又は未認識の確定約定の公正価値の変動のうち、特定のリスクに起因
           し、純損益の影響に対するエクスポージャーのヘッジ)
            ヘッジ対象及びヘッジ手段の公正価値の変動は、純損益に認識されます。
           キャッシュ・フロー・ヘッジ

           (認識されている資産もしくは負債又は可能性の非常に高い予定取引の全部又は構成要素に係る特定のリ
           スクに起因し、かつ、純損益に影響する可能性があるキャッシュ・フローの変動に対するエクスポー
           ジャーのヘッジ)
            ヘッジ手段に係る公正価値の変動は、その他の資本の構成要素にキャッシュ・フロー・ヘッジ剰余金と
           して認識されます。キャッシュ・フロー・ヘッジ剰余金の残高は、ヘッジ対象のキャッシュ・フローが純
           損益に影響を及ぼす期間と同一期間において、その他の包括利益から控除し、ヘッジ対象と同一の項目で
           純損益に振り替えております。しかしながら、ヘッジされた予定取引が後に非金融資産もしくは非金融負
           債の認識を生じる場合、又は、非金融資産もしくは非金融負債に係るヘッジされた予定取引が公正価値
           ヘッジが適用される確定約定となった場合には、当該金額をキャッシュ・フロー・ヘッジ剰余金から除去
           して、当該資産又は負債の当初の原価又はその他の帳簿価額に振り替えております。また、ヘッジの非有
           効部分は純損益に認識しております。
           なお、公正価値ヘッジ、キャッシュ・フロー・ヘッジともに、ヘッジ会計は、ヘッジ手段が失効、売却、

          終了又は行使された場合、あるいはヘッジ指定がヘッジ会計の要件を満たさなくなった場合に将来に向けて
          中止しております。
           リスク管理目的を変わりなく有しているものの、ヘッジ比率に関するヘッジ有効性の要求を満たしていな

          いものに対し、バランス再調整を実施しております。バランス再調整は、予測されるヘッジ対象とヘッジ手
          段との関係の変化をヘッジ比率が反映するよう変更するもので、ヘッジ対象の分量又はヘッジ手段の分量の
          いずれかを調整することによって調整しております。
                                  75/158



                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
        (ⅱ)ヘッジ会計の要件を満たさないデリバティブ
           ヘッジ会計の要件を満たさないデリバティブ商品については、当初認識後の公正価値の変動は直ちに純損
          益に認識されます。
      (6)現金及び現金同等物

        現金及び現金同等物は、手許現金及び当座預金並びに満期が3ヶ月以内に到来する短期性預金など、容易に換金
       可能で価値の変動について僅少なリスクしか負わない短期投資から構成されております。
      (7)棚卸資産

        棚卸資産は、取得原価と正味実現可能価額のいずれか低い方の金額で測定しております。正味実現可能価額は、
       通常の事業の過程における見積売価から、完成までに要する原価の見積額及び販売に要するコストの見積額を控除
       した額です。棚卸資産の原価は、直接材料費及び直接労務費、並びに正常生産能力に基づく製造間接費の配賦額を
       含み、主として移動平均法に基づき算定しておりますが、一部の製品及び仕掛品については個別法に基づき算定し
       ております。購入原価の算定にあたり値引き、割戻し及びその他の類似の項目は控除しております。
      (8)有形固定資産(使用権資産を除く)

        有形固定資産の当初認識後の測定モデルにおいて原価モデルを採用し、取得原価から減価償却累計額及び減損損
       失累計額を控除した価額で表示しております。取得原価には、資産の取得に直接付随する借入費用、支出及び資産
       計上の要件を満たす資産の解体、除去に関する見積費用の現在価値を含めております。
        当初取得以降に追加的に発生した支出については、その支出により将来の経済的便益が当社グループに流入する
       可能性が高く、金額を信頼性をもって測定することができる場合にのみ、資産計上しております。重要性の高い特
       定の有形固定資産の部品の交換が必要になった場合、当社グループは資産計上し、各資産の耐用年数に従って減価
       償却を行います。他の全ての修繕並びに維持にかかる費用は、発生時の費用として処理しております。
        当社グループは有形固定資産を以下の資産に分類し、記載の耐用年数で減価償却を行っております。減価償却は
       当該有形固定資産が使用可能になった時点で開始しております。減価償却方法は定率法を採用している液晶用バッ
       クライト製品の製造に用いる一部の機械装置等をのぞいて、主として定額法を採用しております。
        ・建物及び構築物   5年~50年
        ・機械装置及び運搬具 2年~15年
        ・工具、器具及び備品 2年~20年
        有形固定資産は処分時、あるいはその使用から将来の経済的便益が見込まれなくなったときに認識を中止しま
       す。認識の中止により発生する利得あるいは損失は当該有形固定資産の認識中止時に純損益に含めております。利
       得あるいは損失は正味の処分収入と当該有形固定資産の帳簿価額との差額として算定しております。なお、減価償
       却方法、見積耐用年数及び残存価額は、各報告日に見直しを行い、変更があった場合は、会計上の見積りの変更と
       して将来に向かって適用しております。
      (9)のれん及び無形資産

       ① のれん
         のれんは償却を行わず、取得原価から減損損失累計額を控除した価額で表示しております。毎期、又は減損の
        兆候が存在する場合にはその都度、減損テストを実施しております。のれんの減損損失は純損益にて認識され、
        その後の戻入は行っておりません。
       ② 無形資産(使用権資産を除く)
         無形資産の当初認識後の測定モデルにおいて原価モデルを採用し、取得原価から償却累計額及び減損損失累計
        額を控除した価額で表示しております。耐用年数を確定できる無形資産は見積耐用年数に基づき定額法で償却し
        ております。償却は当該無形資産が使用可能になった時点で開始しております。なお、償却方法、見積耐用年数
        及び残存価額は、各報告日に見直しを行い、変更があった場合は、会計上の見積りの変更として将来に向かって
        適用しております。見積耐用年数を確定できる無形資産の耐用年数は次のとおりであります。
         ・ソフトウエア 2年~10年
         ・特許権    3年~10年
         ・商標     7年~10年
         ・顧客関連資産 9年~14年
         ・技術関連資産 5年~20年
         耐用年数を確定できない無形資産は償却を行わず、毎期、又は減損の兆候が存在する場合にはその都度、減損
        テストを実施しております。
                                  76/158



                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
      (10)リース
        当社グループは、当連結会計年度よりIFRS第16号を適用しております。
       ① 借手
         リース取引におけるリース負債は、リース開始日におけるリース料総額の未決済分について借手の追加借入利
        子率で割り引いた割引現在価値として測定を行っております。使用権資産は開始日においてリース負債の当初測
        定額に当初直接コスト等を調整し、リース契約に基づき要求される原状回復義務等のコストを加えた額で当初の
        測定を行っております。使用権資産は、リース期間にわたり規則的に、減価償却を行っております。リース期間
        については、リースの解約不能期間に加えて、行使することが合理的に確実である場合におけるリースの延長オ
        プションの対象期間と、行使しないことが合理的に確実である場合におけるリースの解約オプションの対象期間
        を含む期間として決定しております。
         リース料は、リース負債残高に対して一定の利子率となるように、金融費用とリース負債残高の返済部分とに
        配分しております。金融費用は連結損益計算書上、使用権資産に係る減価償却費と区分して表示しております。
         契約がリースであるか否か、又は契約にリースが含まれているか否かについては、法的にはリースの形態をと
        らないものであっても、契約の実質に基づき判断しております。
         なお、リース期間が12ヶ月以内に終了するリース及び原資産が少額であるリースについては、当該リースに関
        連したリース料を、リース期間にわたり定額法又は他の規則的な基礎のいずれかにより費用として認識しており
        ます。
       ② 貸手
         リースはオペレーティング・リース又はファイナンス・リースのいずれかに分類しております。原資産の所有
        に伴うリスクと経済価値のほとんど全てを移転する場合にはファイナンス・リースに分類し、移転しない場合に
        はオペレーティング・リースに分類しております。リースがファイナンス・リースかオペレーティング・リース
        かは、契約の形式ではなく取引の実質に応じて判定しております。
         なお、サブリースを分類する際に、中間の貸手は、ヘッドリースから生じる使用権資産を参照して分類してお
        ります。
       IAS第17号の下での方針(前連結会計年度)

        契約がリースであるか又はリースを含んでいるかの決定は、リースの契約形態にかかわらず、取引の経済的実態
       に基づいて、リース開始時点で判断しております。
       ① 借手
         所有に伴うリスク及び経済価値が実質的に全て当社グループ(借手)に移転するリースは、ファイナンス・
        リースとして分類しております。リース資産は公正価値又は最低支払リース料総額の現在価値のいずれか小さい
        額で当初認識しております。負債は同額で認識しております。ファイナンス・リース資産は見積耐用年数にわ
        たって減価償却しており、耐用年数は通常、それぞれのリース契約期間としております。金融費用は、債務残高
        に対して一定の利率となるようにリース期間にわたって各期間に配分しております。
         貸手が所有に伴うリスク及び経済価値のほとんど全てを移転するものでないリースは、オペレーティング・
        リースとして分類し、リース料の支払額はリース期間にわたり定額法により純損益で認識しております。
       ② 貸手
         当社グループは、有形固定資産の貸手としてリース活動を行っております。
         ファイナンス・リース取引に関連して、その純投資額はリース債権として認識し、その他の金融資産に表示し
        ております。受領したリース料は、利息及び元本の回収に相当する金額に分類しております。さらに、ファイナ
        ンス・リースの主な目的が製品の販売であり、ファイナンス・リースが販売方針に従って実施されている場合、
        リース資産の公正価値又は最低支払リース料の現在価値のいずれか小さい額が収益として認識され、リース資産
        の購入価格は売上原価として認識されます。
         オペレーティング・リースについては、リース収益はリース期間にわたって定額法で認識しております。
      (11)資産の減損

        のれん及び耐用年数を確定できない無形資産は償却を行わず、毎期減損テストを実施しております。また、事象
       及び状況の変化により減損の兆候が存在する場合はその都度、減損テストを実施しております。その他の資産は、
       帳簿価額が回収不能となる可能性がある事象及び状況の変化が生じた場合に、減損テストを実施しております。
        減損テストの結果、資産の帳簿価額が回収可能価額を上回る金額については減損損失を認識しております。回収
       可能価額とは、資金生成単位の処分コスト控除後の公正価値と使用価値のいずれか高い金額をいいます。減損テス
       トを行うため、資産は、他の資産又は資産グループからのキャッシュ・インフローとはおおむね独立したキャッ
       シュ・インフローを生成する最小の識別可能な資産又は資産グループ(資金生成単位)に分類しております。過去
       の期間において減損損失を認識したのれん以外の非金融資産は、各報告期間の末日において減損損失の戻入れを検
       討しております。
                                  77/158


                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
      (12)従業員給付
       ① 短期従業員給付
         短期従業員給付については、関連するサービスが提供された時点で費用として計上しております。短期従業員
        給付に係る負債については、従業員により供給された過去のサービスの結果、当社グループが現在の法的もしく
        は推定的債務を負っており、信頼性のある見積りが可能な場合に、支払われると見積られる額を負債として認識
        しております。
       ② 確定拠出制度
         確定拠出制度の拠出債務は関連するサービスが提供された時点で費用として計上しております。拠出額の前払
        は、拠出額が返還される、あるいは将来の支出額が減少する範囲で資産として認識しております。
       ③ 確定給付制度
         確定給付制度に係る負債又は資産は、確定給付制度債務の現在価値から制度資産の公正価値を控除して算定し
        ております。
         確定給付制度債務は、保険数理人が予測単位積増方式を用いて毎年算定しております。割引率は、退職給付債
        務の給付見込日と整合する優良社債の報告期間の末日時点の市場利回りに基づき決定しております。
         確定給付制度債務の純額に係る利息の純額は、確定給付制度債務の純額に割引率を乗じて算定しております。
        利息費用の純額及び確定給付制度に関連するその他の費用は、純損益で認識しております。確定給付制度債務の
        算定の結果、当社グループに資産が生じる可能性がある場合、制度からの将来の現金の返還又は制度への将来掛
        金の減額の形で、享受可能な経済的便益の現在価値を限度として資産を認識しております。経済的便益の現在価
        値の算定に際しては、該当する最低積立要件を考慮しております。
         確定給付制度の再測定額は、発生した期にその他の資本の構成要素として認識し、直ちにその他の資本の構成
        要素から利益剰余金に振り替えております。
         制度の給付が変更された場合、又は制度が縮小された場合、給付の変更のうち過去の勤務に関連する部分、縮
        小に係る利得又は損失は即時に純損益に認識しております。確定給付制度の法的もしくは推定的債務を消去する
        確定給付制度の清算の発生時は、当社グループは清算に係る利得又は損失を認識しております。
       ④ その他の長期従業員給付
         当社グループのその他の長期従業員給付に対する純債務は、従業員が過年度及び当連結会計年度において提供
        したサービスの対価として獲得した将来給付額です。この給付額は現在価値に割り引いております。再測定によ
        る差異は発生した期間に純損益で認識しております。
       ⑤ 解雇給付
         解雇給付は、当社グループがそれらの給付の提供を撤回することができなくなった時点と、当社グループが事
        業構造改革に関するコストを認識する時点とのいずれか早いほうで費用として認識しております。報告日より
        12ヶ月以内に給付金の全額が決済されると見込まれない場合、給付金を割り引いております。
      (13)引当金

        当社グループは、過去の事象の結果として現在の法的又は推定的債務を有しており、当該債務を決済するために
       経済的資源の流出が必要となる可能性が高く、当該債務の金額について信頼できる見積りが可能である場合に引当
       金を認識しております。引当金は見積将来キャッシュ・フローを貨幣の時間的価値及び当該負債に特有のリスクを
       反映した税引前の利率を用いて現在価値に割り引いて測定しております。時の経過に伴う割引率の割戻しは金融費
       用として処理しております。
        環境整備費引当金は、当該事業地が汚染されたときなどに認識しております。リストラクチャリング引当金は、
       当社グループが詳細かつ公式な事業構造改革計画を承認したとき、かつ、事業構造改革が開始あるいは公表された
       ときに認識しております。製品補償損失引当金は製品に欠陥が存在し、顧客の補償のために経済的資源が流出する
       可能性の高いときに認識しております。
      (14)収益認識

        当社グループは、IFRS第9号「金融商品」に基づく利息及び配当収益等を除く顧客との契約について、以下の5
       ステップアプローチに基づき、収益を認識しております。
        ステップ1:顧客との契約を識別する。
        ステップ2:契約における履行義務を識別する。
        ステップ3:取引価格を算定する。
        ステップ4:取引価格を契約における履行義務に分配する。
        ステップ5:履行義務の充足時に(又は充足するにつれて)収益を認識する。
        上記のアプローチに基づき、当社グループでは、以下のように収益を認識及び測定しております。
                                  78/158



                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
       ① 物品の販売
         収益は、企業の通常の活動過程で生ずる当会計期間中の経済的便益の増加のうち持分の増加を生じるものであ
        り、既に充足した履行義務に対して当該履行義務に配分した取引価格に基づき当社グループが権利を得たと見込
        んでいる対価の金額にて測定しております。収益は、返品、値引き及び割戻し並びに売上に関する税金を控除し
        た純額で測定しております。
         また、収益は、顧客との契約に基づき、物品の支配が顧客に移転することにより履行義務が充足した時点で認
        識しております。物品の支配の移転時期は、個々の販売契約の条件によって異なります。ほとんどの場合では、
        物品が顧客の倉庫に引き渡された時点で移転します。ただし、一部の場合では顧客の検収が完了した時点で、又
        は港において荷積みした時点で移転します。
       ② サービスの提供
         当社グループは、主にセンシングデバイスの保守サービスを顧客に提供しております。保守サービスには検
        査、プロセス最適化、改善提案などが含まれます。保守サービス契約については、履行義務が主に時の経過につ
        れて充足されるため、顧客との契約に係る取引額を契約期間にわたり均等に収益認識しております。
         約束した対価の金額に重要な金融要素は含まれていません。また、対価については、履行義務の充足時点から
        概ね2ヶ月以内に支払を受けております。
      (15)法人所得税等

        法人所得税費用は、当期税金と繰延税金から構成されております。これらは、資本又はその他の包括利益で直接
       認識される項目を除き、純損益で認識しております。
        当期税金は、当期の課税所得又は損失に係る未払法人所得税あるいは未収法人所得税の見積りに、前年までの未
       払法人所得税及び未収法人所得税を調整したものであり、当期税金の測定には、当社グループが課税所得を発生さ
       せている管轄区域において、決算日までに施行又は実質的に施行されている税率を用いて、税務当局に納付(又は
       還付)されると予測される額で認識しております。また、未収法人所得税と未払法人所得税は特定の要件を満たす
       場合にのみ相殺しております。
        当社グループは、税務ポジションの不確実性が発生する可能性がある場合に、税法の解釈及び過去の経験を含む
       さまざまな要因に関する当社グループの評価に基づき、連結財務諸表において税務ポジションの影響を認識してお
       ります。
        繰延税金は、資産及び負債の財務諸表上の帳簿価額と税務上の金額との一時差異、繰越欠損金及び繰越税額控除
       について認識しております。なお、以下の一時差異については、繰延税金資産及び負債を計上しておりません。
        ・ のれんの当初認識から生じる一時差異
        ・企業結合以外の取引で、かつ会計上又は税務上のいずれの純損益にも影響を及ぼさない取引における資産又は
         負債の当初認識により生じる一時差異
        ・子会社及び関連会社に対する投資に係る将来加算一時差異のうち、解消時期をコントロールでき、かつ予測可
         能な期間内に一時差異が解消しない可能性が高い場合
        ・子会社及び関連会社に対する投資に係る将来減算一時差異のうち、予測可能な期間内に一時差異が解消されな
         い可能性が高い場合
        上記の一時差異を除き、繰延税金負債は原則として全ての将来加算一時差異について認識しており、繰延税金資
       産は将来加算一時差異の解消時期、税務計画などを考慮し、課税所得が生じる可能性が高い範囲において認識して
       おります。
        繰延税金資産及び繰延税金負債は、期末日において制定されている、又は実質的に制定されている税率及び税法
       に基づいて、資産又は負債が決済される期間に適用されると予想される法定実効税率を使用して測定しておりま
       す。
        繰延税金資産及び繰延税金負債の相殺は、関連する未収法人所得税と未払法人所得税を相殺する法的強制力を有
       し、かつそれらが同一の税務当局によって、同一の納税主体によって課された法人所得税に関するものである場合
       のみ相殺しております。
      (16)資本

       ① 資本金及び資本剰余金
         当社グループが発行した普通株式は資本に分類し、発行価額を資本金及び資本剰余金に計上しております。普
        通株式の発行に直接関連する費用は、資本から控除しております。
       ② 自己株式
         当社グループが普通株式を再取得した場合、支払対価を資本の控除項目として認識し、再取得した資本は自己
        株式として分類しております。自己株式を再取得後に売却又は再発行した場合、受取対価を資本の増加として認
        識しております。なお、帳簿価額と受取対価との差額は資本剰余金として認識しております。
                                  79/158


                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
       ③ 配当金
         当社による配当金の分配可能額は日本の会社法に準拠して算定しております。当連結会計年度以前に適法に決
        議済みであり、かつ当連結会計年度末時点で分配されていない配当は、負債として認識しております。
      (17)株式に基づく報酬

       ① 持分決済型の株式に基づく報酬取引
         持分決済型の株式に基づく報酬の付与日における公正価値は、その権利確定期間にわたり費用として認識し、
        同額を資本の増加として認識しております。費用として認識する金額は、関連する勤務条件及び市場条件以外の
        業務条件を満たすと見込まれる株式に基づく報酬の数を反映して修正しております。したがって、最終的に認識
        される金額は、権利確定日における関連する勤務条件及び市場条件以外の業績条件を満たした株式に基づく報酬
        の数に基づいております。
       ② 現金決済型の株式に基づく報酬取引
         現金決済型の株式に基づく報酬については、公正価値で認識しております。公正価値は当初認識時、各報告日
        及び決済日に測定しており、公正価値の変動は当期の純損益に認識しております。
      (18)1株当たり利益

        基本的1株当たり当期利益は、親会社の所有者に帰属する当期損益を、その期間の発行済普通株式の加重平均株
       式数で除して算定しております。希薄化後1株当たり当期利益は、希薄化効果を有する全ての潜在株式の影響を調
       整して計算しております。転換社債型新株予約権付社債に関しては、償還による普通株式数の増加及び転換社債型
       新株予約権付社債の減少に伴う利息費用の減少による親会社の所有者に帰属する当期損益の増加影響を考慮してお
       ります。
                                  80/158














                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     4.重要な会計上の判断、見積り及び仮定
       連結財務諸表の作成は、マネジメントによる決算日における資産・負債の報告金額及び報告期間における収益・費
      用の報告金額に影響を与える判断、見積り及び仮定を必要としております。それらの判断、見積り及びその基礎とな
      る仮定は、過去の経験や当社グループに財務的影響を与えうる将来の事象の予想を含めた、係る状況下で合理的と考
      えられるその他の要素を考慮し、継続して見直されます。実際の結果は、それらの見積りと異なる場合があります。
       新型コロナウイルス感染症に関しては、感染拡大へ厳重な対策を実施したうえで事業活動を継続しており、現時点
      においては、一部子会社を除き、平常時と概ね同水準の稼働率を維持しておりますが、今後各国政府の要請等により
      事業活動及び行動の制限が再度強化された場合、工場の稼働停止等、当社の生産、販売活動に重大な影響を与える可
      能性があります。
       本感染症は経済、企業活動に広範な影響を与える事象であり、また、今後の終息時期等を予想することは困難なこ
      とから、当社が入手し得る最善の情報等を踏まえて、今後2021年3月期の1年間にわたり当該影響が継続するとの仮
      定の下、のれん、固定資産の減損及び繰延税金資産の回収可能性の検討等の会計上の見積りを行っております。
       これらの仮定及び見積りに関する不確実性により重要な修正が必要となる重大なリスクを負っている項目は次のと
      おりであります。
       ① 非上場株式の公正価値の測定
         活発な市場において取引されていない株式の公正価値に関しては、評価技法を用いて決定しております。当社
        グループはさまざまな評価方法を選択する判断をしており、主に各報告日における市場条件に基づいて仮定を立
        てております。評価技法の詳細に関しては注記「35.金融商品」をご参照ください。
       ② 資産の減損テスト
         当社グループは、のれんに関して年次で減損テストを行っております。耐用年数の確定しているその他の資産
        に関しては、帳簿価額が回復可能でないことを示す事象もしくは状況の変化があった際に、減損テストを行って
        おります。資金生成単位(CGU)ごとの回収可能価額は、仮定の使用を伴う使用価値の計算を基に決定しておりま
        す。算定については、マネジメントが承認した今後3年間もしくは5年間の予算を基礎とした、キャッシュ・フ
        ロー予測を使用しております。マネジメントが承認した予算の期間を超えるキャッシュ・フローに関しては見込
        み成長率を用いて推定しております。成長率は、長期経済成長率及びインフレ率に基づき算定され、各CGUが事業
        を展開する業界に固有の予測と整合をとっております。
         有形固定資産及びのれん以外の無形資産を含めた資産の減損テストに関しては、耐用年数、将来キャッシュ・
        フロー、割引率及び長期成長率に関して特定の見積り及び仮定を使用しております。回収可能価額は主に割引
        キャッシュ・フローモデルを基に算定しております。これらの見積り及び仮定はマネジメントが利用可能な全て
        の情報及び証拠を基礎としております。ただし、これらの仮定は将来の不確実な経済状況の変化の影響を受ける
        ことがあり、そのことが翌連結会計年度以降の連結財務諸表に重要な影響を与える可能性があります。
         新型コロナウイルス感染症に関しては、経済、企業活動に広範な影響を与える事象であり、また、今後の終息
        時期等を予想することは困難なことから、当社が入手し得る最善の情報等を踏まえて、今後2021年3月期の1年
        間にわたり当該影響が継続するとの仮定の下に、将来キャッシュ・フロー、割引率及び長期成長率に関して特定
        の見積りを実施しております。
         認識している減損の性質及び金額については、注記「14.有形固定資産」並びに注記「15.のれん及び無形資
        産」に記載しております。
       ③ 退職給付制度債務の測定
         当社グループは、確定給付型を含むさまざまな退職後給付制度を有しております。これらの各制度に係る確定
        給付制度債務の現在価値及び関連する勤務費用等は、数理計算上の仮定に基づいて算定されております。数理計
        算上の仮定には、割引率、昇給率及びインフレ率等の変数の見積りが求められます。当社グループは、これら変
        数を含む数理計算上の仮定の適切性について、外部の年金数理人からの助言を得ております。数理計算上の仮定
        に関してはマネジメントが利用可能な全ての情報及び証拠を基に決定しております。ただし、これらの仮定は将
        来の不確実な経済条件の変動や関連法令の改正・公布により影響を受ける可能性があり、見直しが必要となった
        場合、翌連結会計年度以降の連結財務諸表において重要な影響を与える可能性があります。これらの数理計算上
        の仮定及び関連する感応度分析については、注記「23.退職後給付」に記載しております。
       ④ 引当金及び偶発事象に関する会計処理
         当社グループは、さまざまな引当金を連結財政状態計算書に認識しております。これらの引当金は、報告日に
        おける債務に関連するリスク及び不確実性を考慮に入れた、債務の決済に要する支出の最善の見積りに基づいて
        認識しております。債務の決済に要する支出額は、将来の起こりうる結果を総合的に勘案して算定しておりま
        す。
         主として、関係当局(米国環境保護庁)が当社グループに数年にわたり環境整備活動を実施するように求める
        行政命令を発行した結果、当社グループは環境整備費用に対する引当金を認識しております。当引当金は環境に
        関する専門家により作成され、環境保護庁により承認された実現可能性の調査、整備計画及び整備費用予想を基
        に測定しております。
                                  81/158


                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
         見込みは予想しえない事象の発生や状況の変化によって影響を受け、翌連結会計年度以降の連結財務諸表に重
        要な影響を与える可能性があります。認識している引当金の性質及び金額については注記「21.引当金」に記載
        しております。
         偶発事象に関しては、各報告日時点における全ての利用可能な証拠を勘案し、その発生可能性及び金額的影響
        を考慮した上で、将来の事業に重要な影響を及ぼしうる項目を開示しております。
       その他

        当社グループは、上記の見積り及び仮定と同等の不確実性の程度を含むものではありませんが、当社グループの
       連結財務諸表の理解に重要な特定の見積り及び仮定を行っております。それらの見積りは棚卸資産の正味実現価額
       及び有形固定資産の特定の品目の耐用年数の決定に関するものです。
     5.未適用の新基準

       連結財務諸表の承認日までに新設又は改訂が公表された基準書及び解釈指針のうち、重要な影響があるものはあり
      ません。
     6.会計方針の変更

       当社グループは、当連結会計年度より以下の基準を適用しております。
                  IFRS

                                     新設・改訂の概要
        IFRS第16号        リース                リース会計に関する改訂

       同基準は、従前のリースに係る基準書であるIAS第17号「リース」で規定されていたファイナンス・リースとオペ

      レーティング・リースの分類を廃止し、借手の全てのリースについてリースの開始日に使用権資産及びリース負債を
      認識することを要求しております。ただし、同基準は短期リース及び少額資産のリースについて認識を免除する規定
      を設けており、当社は当該免除規定を適用することを選択しております。
       当社グループは、同基準の適用にあたり、経過措置として認められている適用による累積的影響を適用開始日に認
      識する方法を選択しております。また、同基準の適用に際しては、適用開始日に存在する契約がリースを含むか否か
      についての再判定を要求しないという実務上の便法及び過去にオペレーティング・リースとして分類していたリース
      に関して認められている実務上の便法を適用しております。
       前連結会計年度末においてIAS第17号を適用して開示した解約不能オペレーティング・リース契約(追加借入利子率
      で割引後)と、適用開始日において連結財政状態計算書に認識したリース負債の差額は、主として、解約不能期間を
      超える期間の建物等のオペレーティング・リース契約のリース負債から、短期リース等の最低リース料を控除したも
      のであります。
       同基準の適用により、適用開始日における有形固定資産、その他の金融負債(流動)及びその他の金融負債(非流動)
      がそれぞれ9,142百万円、2,890百万円、9,510百万円増加しております。適用開始日現在のリース負債に適用した追加
      借入利子率の加重平均は2.21%であり、適用開始日直前の末日現在における解約不能のオペレーティング・リースの
      将来最低リース料総額と適用開始日現在における連結財政状態計算書に認識したリース負債の差額は以下のとおりで
      す。
                                                    (単位:百万円)
                                                         8,690
        (a)2019年3月31日現在における解約不能のオペレーティング・リースの将来最低リース料総額
        (a)の割引現在価値                                                 7,854
                                                          227
        2019年3月31日現在におけるファイナンス・リース債務
        認識の免除規程(短期リース・少額資産のリース)                                                 △1,380
                                                         5,699
        行使することが合理的に確実な延長オプション及び解約オプション
                                                         12,400
        (b)適用開始日における連結財政状態計算書上のリース負債
       また、連結キャッシュ・フロー計算書において、従来、オペレーティング・リースとして報告されていたリースに

      係るキャッシュ・フローは営業活動によるキャッシュ・フローとして表示しておりましたが、IFRS第16号の適用によ
      り、リース負債の測定に含まれない短期リース及び少額資産のリース等を除き、従来のファイナンス・リースとして
      報告されていたリース負債の返済分を含めて、財務活動によるキャッシュ・フローの「リース負債の支払額」として
      表示しております。
       詳細については、「3.重要な会計方針 (10)リース」をご参照ください。

                                  82/158


                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     7.セグメント情報
      (1)報告セグメントの概要
        当社グループの報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締
       役会において、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっております。
        当社は、超精密機械加工部品を統括する機械加工品製造本部と小型モーター、電子機器部品、光学部品等の製品
       群を統括する電子機器製造本部、半導体デバイス、光デバイス、機構部品等を統括するミツミ事業本部並びに、自
       動車部品、産業機械用部品、住宅機器用部品を統括するユーシン事業本部が国内及び海外の包括的な戦略を立案
       し、事業活動を展開しており、「機械加工品事業」、「電子機器事業」、「ミツミ事業」及び「ユーシン事業」の
       4つを報告セグメントとしております。事業セグメントを集約した報告セグメントはありません。
        「機械加工品事業」は、ボールベアリング、ロッドエンドベアリング、ハードディスク駆動装置(HDD)用ピボッ
       トアッセンブリー等のメカニカルパーツ及び航空機用ねじが主な製品であります。「電子機器事業」は、電子デバ
       イス(液晶用バックライト等のエレクトロデバイス、センシングデバイス(計測機器)等)、HDD用スピンドルモー
       ター、ステッピングモーター、DCモーター、エアームーバー及び特殊機器が主な製品であります。「ミツミ事業」
       は、半導体デバイス、光デバイス、機構部品、高周波部品及び電源部品が主な製品であります。「ユーシン事業」
       は、キーセット、ドアラッチ、ドアハンドル等の自動車部品、産業機械用部品、住宅機器用部品が主な製品であり
       ます。
        なお、当連結会計年度より、株式会社ユーシンの取得に伴い、ユーシン事業を新たに報告セグメントとして開示
       しております。また、「ミツミ事業」に含まれていた電池モジュール製品を「電子機器事業」に移管する会社組織
       の変更を行い、これに伴い、セグメント情報の変更を行っております。
        前連結会計年度のセグメント情報は、会社組織変更後の報告セグメントの区分に基づき作成したものを開示して
       おります。
                                  83/158














                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
      (2)報告セグメントに関する情報
        報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「3.重要な会計方針」における記載と概ね同一でありま
       す。
        報告セグメントの利益は、営業利益をベースとしております。
        セグメント間の売上高は市場価格、製造原価等を考慮した総合的な判断に基づく仕切価格により算定しておりま
       す。
         前連結会計年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
                           報告セグメント
                                            その他      調整額
                                                        連結
                                            (注)1      (注)2
                     機械      電子     ミツミ     ユーシン
                     加工品      機器      事業      事業
     売上高

                     188,324      397,597      298,119        -     683      -   884,723
      外部顧客への売上高
                      5,455      6,330      3,967       -    3,004    △ 18,756        -
      セグメント間の売上高
                     193,779      403,927      302,086        -    3,687    △ 18,756     884,723

            合計
     セグメント利益又は損失
                      47,750      17,042      22,161        -    △ 385   △ 14,535      72,033
     (△)
                        -      -      -      -      -      -    1,482
     金融収益
                        -      -      -      -      -      -    2,194
     金融費用
                        -      -      -      -      -      -    71,321

     税引前利益
     (その他の損益項目)
                      9,650     14,411      6,745       -      95    5,497     36,398

      減価償却費及び償却費
                        -      -      -      -      -      -      -

      減損損失
                     141,436      191,931      120,087        -    2,955     285,718      742,127

     セグメント資産
     (その他の資産項目)

                      7,899     26,322      12,251        -      48    7,679     54,199

      資本的支出
                                  84/158









                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
         当連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)
                                                    (単位:百万円)
                           報告セグメント
                                            その他      調整額
                                                        連結
                                            (注)1      (注)2
                     機械      電子     ミツミ     ユーシン
                     加工品      機器      事業      事業
     売上高

                     180,885      379,422      292,243      125,145        750      -   978,445
      外部顧客への売上高
                      5,467      5,459      1,772       -    2,937    △ 15,635        -
      セグメント間の売上高
                     186,352      384,881      294,015      125,145       3,687    △ 15,635     978,445

            合計
     セグメント利益又は損失
                      39,874      17,552      18,656      2,598     △ 1,502    △ 18,531      58,647
     (△)
                        -      -      -      -      -      -    1,822
     金融収益
                        -      -      -      -      -      -    2,380
     金融費用
                        -      -      -      -      -      -    58,089

     税引前利益
     (その他の損益項目)
      減価償却費及び償却費               10,157      16,289      8,840      4,474       100     6,385     46,245

                        -      -      -      -      -      -      -

      減損損失
                     143,505      196,590      138,906      88,012      1,962     295,506      864,481

     セグメント資産
     (その他の資産項目)

                      12,811      21,130      12,169      4,662       121     8,392     59,285

      資本的支出
         (注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、自社製機械が主な製品
               であります。
             2.調整額の内容は、次のとおりであります。
              ① セグメント利益又は損失に係る調整額は、報告セグメントに帰属しない一般管理費及び研究開発
               費等の全社費用(前連結会計年度△14,535百万円、当連結会計年度△18,531百万円)であります。
               なお、当連結会計年度には、タイの労働者保護法改正による退職給付費用2,790百万円が含まれてお
               ります。
              ② セグメント資産に係る調整額は、報告セグメントに帰属しない現金及び現金同等物、有形固定資
               産並びに繰延税金資産等の管理部門に係る資産(前連結会計年度285,718百万円、当連結会計年度
               295,506百万円)であります。
              ③ 減価償却費に係る調整額のうち主なものは、報告セグメントに帰属しない管理部門に係る設備の
               減価償却費であります。
              ④ 資本的支出に係る調整額のうち主なものは、報告セグメントに帰属しない管理部門に係る設備に
               対する設備投資額であります。
                                  85/158







                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
      (3)外部顧客への売上          高 の地域別情報
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度                当連結会計年度
                                (自 2018年4月1日               (自 2019年4月1日
                                 至 2019年3月31日)                 至 2020年3月31日)
                                         321,317               331,587

     日本
                                         213,558               229,921
     中国
                                         43,059               54,709

     タイ
                                         115,671                97,349

     米国
                                         77,193               150,538

     欧州
                                         113,925               114,341
     その他
                                         884,723               978,445

                合計
         売上   高 は顧客の所在地を基礎として分類しております。
      (4)非流動資産(金融資産及び繰延税金資産を除く)の地域別情報

                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度               当連結会計年度
                                 (2019年3月31日)               (2020年3月31日)
                                         84,127               111,281

     日本
                                         90,211               87,766
     タイ
                                         20,610               29,952

     中国
                                         20,539               30,462

     欧州
                                         49,801               52,245
     その他
                                         265,288               311,706

                合計
         非流動資産は当社グループ各社の所在地を基礎として分類しております。
      (5)主要な顧客に関する情報

        前連結会計年度       (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
          顧客の名称又は氏名                   売上高               関連するセグメント名
                                144,969

     任天堂株式会社                                        ミツミ事業
        当連結会計年度       (自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
          顧客の名称又は氏名                   売上高               関連するセグメント名
                                122,851

     任天堂株式会社                                        ミツミ事業
                                  86/158





                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     8.企業結合
      前連結会計年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)
       該当事項はありません。
      当連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)

      (1) 株式会社ユーシン

         当社は2019年4月10日に株式会社ユーシン(以下、「ユーシン」)の議決権の76.2%を取得し、子会社としまし
        た。また、2019年8月7日に株式併合の効力発生により議決権の100.0%を取得しました。
         当社は自動車分野を大きな成長領域と位置付けております。特に、主要製品であるボールベアリングや液晶用
        バックライト、モーターなどは、自動車への搭載が増加しております。自動車産業においては、米国や日本の市場
        における需要減少、中国市場の成長鈍化等の傾向があるものの、新興国市場では引き続き需要が拡大し、グローバ
        ルな市場拡大が続いており、技術革新が市場に変革を促す、いわゆるCASE(Connected,                                          Autonomous,      Shared    &
        Services,     Electric)に代表される大転換期を迎えており、自動車メーカーや自動車部品メーカーは、このような
        技術革新と市場変革に対応することが喫緊の課題となっております。そして、このような事業環境の変化により、
        今後、自動車メーカーと自動車部品メーカーの役割も大きく変化していくものと考えます。これまで当社グループ
        は、自動車メーカーに加え、多くの自動車部品メーカーに対してさまざまな製品を供給してまいりましたが、この
        変化に対応するため、最終顧客である自動車メーカーの要求に合致した製品と技術の提案を直接行う役割を一層強
        化することが求められております。車載部品において国際規格に基づいた機能安全の実績に代表されるユーシンの
        高い自動車品質の管理ノウハウを活用して当社製品の高付加価値化がはかられるとともに、Tier1メーカー(自動
        車メーカーに対して直接部品を供給する自動車部品メーカーをいいます。)であるユーシンの顧客基盤の活用によ
        り当社製品の一層の拡販が可能となると考えました。さらに、当社及びユーシンが経営を統合し、企業グループの
        中で新たな役割を適切に分担することで相乗効果が最大限に発揮され、特に自動車関連事業において両社の企業価
        値の持続的な向上に資する最良の施策であるとの結論に至りました。本取引によって、具体的には、以下のような
        相乗効果が期待されると考えております。
        (ⅰ)当社における自動車関連事業の強化
        (ⅱ)ユーシンにおける自動車関連事業の強化
        (ⅲ)当社及びユーシンのIoE関連事業における新たなソリューションの創出
        (ⅳ)当社及びユーシンのクロスセルと「Time                      to  Market」の実現
         取得日現在における支払対価の公正価値、取得資産及び引受負債の公正価値、及び非支配持分は次のとおりであ

        ります。
                                         (単位:百万円)
                                        金額
        支払対価の公正価値(現金)                                      24,846
        取得資産及び引受負債の公正価値
                                              24,893
         現金及び現金同等物
         その他の流動資産                                     52,639
                                              29,964
         有形固定資産
                                               5,548
         無形資産
                                               9,713
         その他の非流動資産
                                             △81,400
         流動負債
         非流動負債                                    △20,786
        取得資産及び引受負債の公正価値(純額)                                      20,571
                                               4,904
        非支配持分
                                               9,179
        のれん
         非支配持分は、取得資産及び引受負債の公正価値(純額)に対する非支配株主の持分割合で測定しております。

         当該企業結合に係る取得関連費用597百万円は、全て連結損益計算書の「販売費及び一般管理費」に計上してお
        ります。
         取得したのれんは主として、ユーシンの生産技術力、販売力によって期待される超過収益力であります。のれん
        について、税務上損金算入を見込んでいる金額はありません。
                                  87/158



                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
         取得に伴うキャッシュ・フローは次のとおりであります。
                                          (単位:百万円)
                                           金額
                                             △24,846
        取得により支出した現金及び現金同等物
                                               24,893
        取得時に被取得会社が保有していた現金及び現金同等物
                                                 47
        子会社株式の取得による収入
         当社グループの連結損益計算書には、取得日以降にユーシンから生じた売上高及び当期利益がそれぞれ125,145

        百万円及び719百万円含まれております。また、企業結合が期首に実施されたと仮定した場合、当連結会計年度に
        おける当社グループの売上高及び当期利益(プロフォーマ情報)は、それぞれ129,097百万円及び609百万円であった
        と算定されます。なお、当該プロフォーマ情報は監査証明を受けておりません。
      (2) Mast     Kunststoffe      GmbH   (2020年1月17日付でMast            Verwaltungsgesellschaft            mbHより社名変更)

         当社の欧州子会社であるMinebeaMitsumi                     Technology      Center    Europe    GmbH(2019年9月26日付でPrecision
        Motors    Deutsche     Minebea    GmbHより社名変更)は、2019年9月26日(欧州時間)にMast                             Kunststoffe      GmbH   & Co.
        KG(以下、「マストKG」)及びMast                 Verwaltungsgesellschaft            mbH(以下、「マストmbH」)の議決権を100.0%取
        得し、子会社としました。
         マストKGは、精密成形部品(ギアーやギアーボックス等)の設計、分析及び金型の設計、製作、部品製造販売を
        行っているドイツの会社です。また、マストmbHは管理サービス受託を行っているドイツの会社です。
         当社グループは、金型の製作から部品の加工組み立てまでの垂直統合生産を強みとしており、特にアジアにおい
        ては大規模大量生産工場のオペレーションを実現しております。一方、2019年4月に新たに株式会社ユーシンと経
        営統合を行い、欧州地域においてもさらに事業を拡大しております。
         本買収により、欧州地域における精密成型部品の金型設計から加工、量産までの垂直統合生産システムを強化
        し、スピーディーな現地対応、生産性改善を実現します。マストKGと当社の成形、金型技術を相合することで、欧
        州だけではなく大量生産拠点であるアジアなどグループ全体でシナジーを発揮し、さらなる品質向上、生産性改善
        を進めてまいります。
         なお、マストKGは、2020年1月17日にMast                     Kunststoffe      GmbHへ吸収合併されました。
         取得日現在における支払対価の公正価値、取得資産及び引受負債は次のとおりであります。

                                          (単位:百万円)
                                        金額
         支払対価の公正価値(現金)                                      1,965
         取得資産及び引受負債
                                                143
          現金及び現金同等物
                                                542
          その他の流動資産
                                                171
          有形固定資産
                                                 3
          無形資産
                                                 0
          その他の非流動資産
                                               △294
          流動負債
                                                -
          非流動負債
         取得資産及び引受負債(純額)                                       565
         のれん(暫定額)                                      1,400
         当連結会計年度末において、企業結合日における識別可能な資産及び負債の特定並びに公正価値の算定が未了で

        あり、取得原価の配分が完了していないため、現時点で入手可能な情報に基づき暫定的に算定しております。
         当該企業結合に係る取得関連費用76百万円は、全て連結損益計算書の「販売費及び一般管理費」に計上しており
        ます。
         なお、追加的な情報により、支配獲得後1年内は金額を修正する可能性があります。
                                  88/158




                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
         取得に伴うキャッシュ・フローは次のとおりであります。
                                          (単位:百万円)
                                           金額
                                              △1,965
         取得により支出した現金及び現金同等物
                                                143
         取得時に被取得会社が保有していた現金及び現金同等物
                                              △1,822
         子会社株式の取得による支出
         当該企業結合に係る取得日以降の損益情報及び当該企業結合が期首に実施されたと仮定した場合の損益情報は、

        連結計算書類に与える影響額が軽微であるため開示しておりません。
     9.現金及び現金同等物

       現金及び現金同等物の内訳は次のとおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度               当連結会計年度
                                 (2019年3月31日)               (2020年3月31日)
                                         108,991                82,822

     現金及び要求払預金
                                         13,441               47,924
     預入期間が3ヶ月以内の定期預金
                                         122,432               130,746

                合計
       現金及び現金同等物は、償却原価で測定する金融資産に分類しております。

     10.営業債権及びその他の債権

       営業債権及びその他の債権の内訳は次のとおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度               当連結会計年度
                                 (2019年3月31日)               (2020年3月31日)
                                         149,688               181,157

     受取手形及び売掛金
                                          2,347               2,871
     その他
                                          △686              △1,138
     貸倒引当金
                                         151,349               182,890

                合計
       連結財政状態計算書では、貸倒引当金控除後の金額で表示しております。

       営業債権及びその他の債権は、償却原価で測定                       す る金融資産に分類しております。
     11.棚卸資産

       棚卸資産の内訳は次のとおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度               当連結会計年度
                                 (2019年3月31日)               (2020年3月31日)
                                         54,021               60,449

     製品
                                         45,732               50,857
     仕掛品
                                         38,192               53,514

     原材料
                                          3,440               4,983
     貯蔵品
                                         141,385               169,803

                合計
       前連結会計年度及び当連結会計年度において費用として認識され、売上原価に含まれている棚卸資産の金額は、そ

      れぞれ713,439百万円、807,509百万円であります。
       また、売上原価には、前連結会計年度及び当連結会計年度においてそれぞれ2,129百万円、793百万円の棚卸資産評
      価損が含まれております。
                                  89/158


                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     12.その他の金融資産
      (1)その他の金融資産の内訳
        その他の金融資産の内訳は次のとおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度               当連結会計年度
                                 (2019年3月31日)               (2020年3月31日)
     償却原価で測定する金融資産

                                         17,937               15,791
      定期預金
                                           332               210

      貸付金
                                          1,376               1,429

      その他
                                          △212               △214
      貸倒引当金
                                         19,433               17,216

                 小計
     純損益を通じて公正価値で測定する金融資産

                                          4,675               4,968

      債券
                                           360               509

      デリバティブ資産
                                          1,310               1,254
      その他
                                          6,345               6,731

                 小計
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定する資
     本性金融商品
                                          8,832               12,560
      株式
                                          1,070                 446
     リース債権
                                         35,680               36,953

                 合計
                                         21,045               18,057

     流動資産
                                         14,635               18,896
     非流動資産
                                         35,680               36,953

                 合計
        連結財政状態計算書では、貸倒引当金控除後の金額で表示しております。

        純損益を通じて公正価値で測定する金融資産には、当初認識時に純損益を通じて公正価値で測定するものと指定
       した金融資産は含まれておりません。
      (2)  その他の包括利益を通じて公正価値で測定する資本性金融商品

        その他の包括利益を通じて公正価値で測定する資本性金融商品の主な銘柄及び公正価値は次のとおりでありま
       す。
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度               当連結会計年度
                銘柄
                                 (2019年3月31日)               (2020年3月31日)
     日亜化学工業株式会社                                     4,219               3,065

                                          1,204               1,152

     株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ
                                          1,227                 964
     三井住友トラスト・ホールディングス株式会社
        株式は主に政策投資目的で保有しているため、その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産に指定し

       ております。
                                  90/158



                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     13.その他の資産
       その他の資産の内訳は、次のとおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度               当連結会計年度
                                 (2019年3月31日)               (2020年3月31日)
                                          3,948               8,416

     前払費用
                                          3,218               3,396
     未収消費税等
                                          2,712               1,073

     退職給付に係る資産
                                          2,706               5,708
     その他
                                         12,584               18,593

                合計
                                          9,343               14,375

     流動資産
                                          3,241               4,218
     非流動資産
                合計                         12,584               18,593

                                  91/158















                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     14.有形固定資産
       増減表
        有形固定資産の帳簿価額の期中増減は、次のとおりであります。
        前連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
                         建物     機械装置      工具、器具
                                            土地     建設仮勘定        合計
                        及び構築物      及び運搬具       及び備品
                          75,131      78,218      13,239      38,024      19,404      224,016

     期首残高
                          3,502      19,257       4,815        -    25,517      53,091
      取得
                            -      -      -      -      -      -

      企業結合による取得
                           △72      △502      △598        22      -    △1,150

      売却又は処分
                         △6,321      △22,208       △6,178         -      -   △34,707

      減価償却費
      減損損失                      -      -      -      -      -      -

                          7,358      21,349       4,725        -   △33,446        △14

      建設仮勘定から振替
                          1,192      1,592        20      145      299     3,248

      為替換算差額
                           △16      △96       -     △66       82     △96
      その他
                          80,774      97,610      16,023      38,125      11,856      244,388

     期末残高
        当連結会計年度 (自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
                         建物     機械装置      工具、器具
                                            土地     建設仮勘定        合計
                        及び構築物      及び運搬具       及び備品
     期首残高(調整前)                     80,774      97,610      16,023      38,125      11,856      244,388

                          6,686      1,127       123     1,206        -     9,142

     IFRS第16号適用による調整
     期首残高(調整後)                     87,460      98,737      16,146      39,331      11,856      253,530

                          3,548      11,001       5,545       212     28,813      49,119

      取得
                          13,717       5,926      1,685      6,530      2,276      30,134
      企業結合による取得
                          △965     △3,055       △788      △142        -    △4,950

      売却又は処分
                         △8,894      △26,739       △8,320        △94       -   △44,047

      減価償却費
                            -      -      -      -      -      -

      減損損失
                          3,719      16,053       5,767        -   △25,627        △88

      建設仮勘定から振替
                         △2,995      △3,521       △663      △923      △411     △8,513

      為替換算差額
                           △24      △79       31     △42       △7     △121
      その他
                          95,566      98,323      19,403      44,872      16,900      275,064

     期末残高
        有形固定資産の帳簿価額に含まれる使用権資産については、注記「16.リース」に記載しております。

                                  92/158




                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
        有形固定資産の取得原価と減価償却累計額及び減損損失累計額と帳簿価額との関係は、次のとおりであります。
        前連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
                         建物     機械装置      工具、器具
                                            土地     建設仮勘定        合計
                        及び構築物      及び運搬具       及び備品
                         178,797      396,149       67,368      38,377      11,856      692,547

     取得原価
                         △ 98,023     △ 298,539      △ 51,345       △ 252       -   △ 448,159
     減価償却累計額及び減損損失累計額
                          80,774      97,610      16,023      38,125      11,856      244,388

     期末残高
        当連結会計年度 (自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
                         建物     機械装置      工具、器具
                                            土地     建設仮勘定        合計
                        及び構築物      及び運搬具       及び備品
                         197,474      401,878       73,223      45,188      16,900      734,663

     取得原価
                        △ 101,908     △ 303,555      △ 53,820       △ 316       -   △ 459,599
     減価償却累計額及び減損損失累計額
                          95,566      98,323      19,403      44,872      16,900      275,064

     期末残高
        減価償却費は連結損益計算書の売上原価及び販売費及び一般管理費に計上しております。

                                  93/158













                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     15.のれん及び無形資産
      (1)増減表
        のれん及び無形資産の帳簿価額の期中増減は、次のとおりであります。
        前連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
                                       無形資産
                のれん
                     ソフトウエア        商標権     顧客関連資産       技術関連資産        その他       合計
                  8,509       4,774        927       646      1,236       2,414       9,997

     期首残高
                   -     1,064        -       -       -       45     1,109
      購入による取得
      企業結合による
                   -       -       -       -       -       -       -
      取得
                   -       -       -       -       -      △15       △15
      売却又は処分
                   -     △939       △31       △75      △187       △393      △1,625

      償却費
                   -       -       -       -       -       -       -

      減損損失
                  △225       △48        13      △34       △14       △24      △107

      為替換算差額
                   -       14       -       -       -       2      16
      その他
                  8,284       4,865        909       537      1,035       2,029       9,375

     期末残高
        当連結会計年度 (自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
                                       無形資産
                のれん
                     ソフトウエア        商標権     顧客関連資産       技術関連資産        その他       合計
                  8,284       4,865        909       537      1,035       2,029       9,375

     期首残高
                   -     1,199        -       -       -      115      1,314
      購入による取得
      企業結合による
                 10,579        370      1,755       1,413       1,950        63     5,551
      取得
                   -       -       -       -       -       -       -
      売却又は処分
                   -    △1,121        △32      △170       △379       △496      △2,198

      償却費
                   -       -       -       -       -       -       -

      減損損失
                  △237       △70       △1      △29       △11      △184       △295

      為替換算差額
                   -      △9       -       -       -       60       51
      その他
                 18,626       5,234       2,631       1,751       2,595       1,587      13,798

     期末残高
                                  94/158






                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
        のれん及び無形資産の取得原価と償却累計額及び減損損失累計額と帳簿価額との関係は、次のとおりでありま
       す。
        前連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
                                      無形資産
                のれん
                     ソフトウエア        商標権     顧客関連資産       技術関連資産        その他       合計
                 10,155       8,562       1,751        716      1,569       3,295      15,893

     取得原価
     償却累計額及び
                △ 1,871      △ 3,697       △ 842      △ 179      △ 534     △ 1,266      △ 6,518
     減損損失累計額
                 8,284       4,865        909       537      1,035       2,029       9,375
     期末残高
        当連結会計年度 (自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
                                      無形資産
                のれん
                     ソフトウエア        商標権     顧客関連資産       技術関連資産        その他       合計
                 20,497       9,649       3,474       2,101       3,507       1,857      20,588

     取得原価
     償却累計額及び
                △ 1,871      △ 4,415       △ 843      △ 350      △ 912      △ 270     △ 6,790
     減損損失累計額
                 18,626       5,234       2,631       1,751       2,595       1,587      13,798
     期末残高
        償却費は連結損益計算書の売上原価及び販売費及び一般管理費に計上しております。

      (2)重要なのれん及び無形資産

        のれんのうち重要なものは、資金生成単位である電子機器事業セグメントのMinebea                                         Intec   GmbH並びにユーシン
       事業セグメントの株式会社ユーシンの取得におけるのれんであります。Minebea                                      Intec   GmbHの取得におけるのれん
       は前連結会計年度と当連結会計年度においてそれぞれ3,543百万円及び3,399百万円であります。株式会社ユーシン
       の取得におけるのれんは当連結会計年度より発生し、9,179百万円であります。
        無形資産のうち重要なものは、株式会社ユーシンの取得により発生した技術関連資産であり、当連結会計年度に
       おいて1,950百万円であります。
        無形資産のうち耐用年数を確定できない資産は、前連結会計年度と当連結会計年度において、それぞれ944百万円
       及び2,677百万円であります。このうち、主なものは企業結合時に取得した商標権であり、事業が継続する限り存続
       するため、耐用年数を確定できないものと判断しております。
      (3)のれん及び耐用年数を確定できない無形資産の減損テスト

        のれん及び耐用年数を確定できない無形資産の減損テストの回収可能価額は、経営陣により承認された3年もし
       くは5年の予算と成長率を基礎とする使用価値に基づき算定しております。
        のれん及び耐用年数を確定できない無形資産の使用価値の算定に使用した税引前の割引率については、株式会社
       ユーシンは8.1%、Minebea             Intec   GmbHは13.0%(前連結会計年度は15.4%)、その他においては8.1~11.2%(前
       連結会計年度は8.6~12.3%)を使用しております。
        なお、当連結会計年度において、回収可能価額が簿価を上回っておりますが、株式会社ユーシンにおいては、新
       型コロナウイルス感染拡大の影響により事業計画が想定を大幅に下回った場合に減損損失が生じる可能性がありま
       す。また、Minebea         Intec   GmbHにおいては、新型コロナウイルス感染症による事業計画への影響の他、割引率が
       0.6%上昇した場合に減損損失が生じる可能性があります。
      (4)研究開発費

        前連結会計年度及び当連結会計年度における売上原価及び販売費及び一般管理費に計上された研究開発費は、そ
       れぞれ25,453百万円及び28,886百万円であります。なお、資産に計上された開発費はありません。
                                  95/158



                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     16.リース
      (1)借手側
       当社グループは、借手として、主に建物等の不動産や機械装置及び運搬具を賃借しております。リース契約には更
      新オプションを含むものがありますが、エスカレーション条項を含む重要なリース契約はありません。また、リース
      契約によって課された重要な制限(追加借入及び追加リースに関する制限等)はありません。
       前連結会計年度(2019年3月31日)

       IAS第17号に基づく借手としてのオペレーティング・リース
       ① 解約不能のオペレーティング・リースに基づく未経過リース料

         解約不能のオペレーティング・リースに基づく将来最低リース料総額は、次のとおりであります。
                                              (単位:百万円)

                                          前連結会計年度
                                         (2019年3月31日)
                                                   1,662
         1年以内
                                                   3,491
         1年超5年以内
                                                   3,537
         5年超
                                                   8,690
                      合計
       ② 費用として認識されたオペレーティング・リース料総額

         前連結会計年度におけるオペレーティング・リースに係る費用として認識したリース料総額は、4,020百万円で
        あります。
       当連結会計年度(2020年3月31日)

       IFRS第16号に基づく借手としてのリース
       ① 使用権資産に関連する損益

         使用権資産に関連する損益の内訳は以下のとおりであります。
                                              (単位:百万円)
                                          当連結会計年度
                                        (自 2019年4月1日
                                         至 2020年3月31日)
         使用権資産の減価償却費
                                                   1,643
          建物及び建物附属設備
                                                    722
          機械装置及び運搬具
                                                    141
          工具、器具及び備品
          土地                                            94
                                                   2,600
                      合計
                                                    259
         リース負債に係る金利費用
                                                    982
         短期リースに係る費用
                                                   1,458
         少額資産のリースに係る費用
                                  96/158






                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
       ② 使用権資産の帳簿価額
         使用権資産の帳簿価額の内訳は以下のとおりであります。
                                              (単位:百万円)
                                          当連結会計年度
                                         (2020年3月31日)
         使用権資産
                                                   5,435
          建物及び建物附属設備
                                                   1,192
          機械装置及び運搬具
                                                    429
          工具、器具及び備品
                                                   1,363
          土地
                                                   8,419
                      合計
         当連結会計年度における使用権資産の新規契約による増加は1,467百万円、株式会社ユーシンを取得したことに

        よる増加は826百万円であります。また、IFRS第16号適用開始日において認識した各使用権資産の金額は、注記
        「14.有形固定資産 増減表」に記載しております。
       ③ リース負債

         リース負債の満期分析については、注記「35.金融商品 (4)流動性リスク」に記載しております。
       ④ 連結キャッシュ・フロー計算書で認識された金額

         当連結会計年度におけるリースに係るキャッシュ・アウトフローの合計額は、5,804百万円であります。
      (2)貸手側

        当社グループは、貸手として、金型や不動産に係るファイナンス・リース債権を計上しております。リース債権
       の満期分析は、次のとおりであります。
       前連結会計年度(2019年3月31日)

       IAS第17号に基づく貸手としてのファイナンス・リース
       ①   満期  分析

                                              (単位:百万円)
                                          前連結会計年度
                                         (2019年3月31日)
                                                     956
         1年以内
                                                     114
         1年超5年以内
                                                    1,070
                      合計
       当連結会計年度(2020年3月31日)

       IFRS第16号に基づく貸手としてのリース
       ① 満期分析

                                                    (単位:百万円)
                      契約上の

                                  1年超      2年超      3年超      4年超
                 帳簿価額     キャッシュ      1年以内                            5年超
                                 2年以内      3年以内      4年以内      5年以内
                      ・フロー
                    446      446      171      110      86      61      18      0

         リース債権
                                  97/158




                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     17.法人所得税
      (1)繰延税金資産及び繰延税金負債
        繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別内訳は、次のとおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度               当連結会計年度
                                 (2019年3月31日)               (2020年3月31日)
     繰延税金資産

                                          2,161               2,615
      未払賞与
                                           923               875

      有給休暇債務
                                          2,999               4,783

      退職給付に係る負債
                                          1,769                 -

      現金決済型株式報酬に係る債務
      その他の包括利益を通じて公正価値で測定する
                                           605               593
      資本性金融商品
      棚卸資産                                     846              1,197
                                           514              1,071

      未実現棚卸資産売却益
                                          5,951               4,558

      有形固定資産
                                          2,747               2,201

      減損損失
                                          2,740               4,979

      繰越欠損金
                                           997               796

      試験研究費
                                            -              1,150

      製品補償損失引当金
                                          2,889               3,072
      その他
                                         25,141               27,890

                 合計
     繰延税金負債

                                          5,359               6,857
      有形固定資産・無形資産
      その他の包括利益を通じて公正価値で測定する
                                          1,549               1,515
      資本性金融商品
                                          2,181               2,063
      子会社の留保利益
                                          1,156               1,149
      その他
                                         10,245               11,584

                 合計
                                         14,896               16,306

             繰延税金資産の純額
                                  98/158







                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
        繰延税金資産又は繰延税金負債の純額の変動の内容は、次のとおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度               当連結会計年度
                                 (2019年3月31日)               (2020年3月31日)
     繰延税金資産の純額

                                         11,796               14,896
     期首残高
                                          2,251              △1,693

      純利益を通じて認識
                                          1,010               2,179

      その他の包括利益において認識
                                            -              1,490

      企業結合等に伴う繰延税金資産(負債)の増減等
      その他(注)                                    △161               △566
                                         14,896               16,306

                期末残高
        (注)その他には為替換算差額が含まれております。
        連結財政状態計算書上で繰延税金資産が認識されていない、将来減算一時差異、税務上の繰越欠損金及び繰越税

       額控除の内訳は、次のとおりであります。なお、主な内訳はミツミ電機株式会社(以下、「ミツミ」)が有する将
       来減算一時差異及び税務上の繰越欠損金であります。また、繰越欠損金の主な減少要因は、ミツミにおける課税所
       得の発生によるものです。
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度               当連結会計年度
                                 (2019年3月31日)               (2020年3月31日)
                                         31,492               33,247

     将来減算一時差異
                                         42,135               45,036
     税務上の繰越欠損金
                                           658               961
     繰越税額控除
        連結財政状態計算書上で繰延税金資産が認識されていない、税務上の繰越欠損金の失効期限別内訳は、次のとお

       りであります。
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度               当連結会計年度
                                 (2019年3月31日)               (2020年3月31日)
                                            -               91

     1年目
                                         18,782               14,059
     2年目~5年目
                                         23,257               16,239

     5年目以降
                                            96             14,647
     失効期限の定めなし
                合計                         42,135               45,036

                                  99/158






                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
        連結財政状態計算書上で繰延税金資産が認識されていない、繰越税額控除の失効期限別内訳は、次のとおりであ
       ります。
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度               当連結会計年度
                                 (2019年3月31日)               (2020年3月31日)
                                            -               -

     1年目
                                            -               -
     2年目~5年目
                                            -               -

     5年目以降
                                           658               961
     失効期限の定めなし
                                           658               961

                合計
        前連結会計年度及び当連結会計年度の繰延税金資産のうち、前連結会計年度又は当連結会計年度に損失が生じて

       おり、繰延税金資産の回収可能性が将来の課税所得の有無に依存している納税主体に帰属しているものは、それぞ
       れ54百万円及び447百万円であります。当社グループは繰延税金資産の回収可能性の評価において、予定される繰延
       税金負債の取崩し、予測される将来課税所得及びタックスプランニングを考慮しております。
        前連結会計年度及び当連結会計年度において繰延税金負債を認識していない子会社等に対する投資に係る将来加
       算一時差異の合計額は、それぞれ144,699百万円及び162,827百万円であります。                                     これらは当社グループが一時差異
       を解消する時期をコントロールでき、かつ予測可能な期間内に当該一時差異が解消しない可能性が高いことから、
       繰延税金負債を認識しておりません。
      (2)法人所得税費用

        法人所得税費用の内訳は次のとおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度                当連結会計年度
                                (自 2018年4月1日               (自 2019年4月1日
                                 至 2019年3月31日)                 至 2020年3月31日)
                                         12,870                9,473

     当期税金費用
     繰延税金費用

                                          1,570               4,133

      一時差異等の発生と解消
                                         △3,821               △2,440
      未認識の繰延税金資産の増減
                                         10,619               11,166

                 合計
        当社及び一部の国内子会社は、当社を連結納税親会社とした連結納税制度を適用しております。

        従前は未認識であった税務上の欠損金又は過去の期間の一時差異から生じた便益のうち、当期税金費用の減額の

       ために使用した額は、前連結会計年度及び当連結会計年度において、それぞれ3,058百万円及び70百万円であり、こ
       れらは当期税金費用に含めております。
        また、従前は未認識であった税務上の欠損金又は過去の期間の一時差異から生じた便益のうち、繰延税金費用の
       減額のために使用した額は、前連結会計年度及び当連結会計年度において、それぞれ2,782百万円及び3,784百万円
       であり、これらは当期税金費用に含めております。
                                100/158





                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
      (3)実効税率の調整
        法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との差異について、原因となった主な項目の内訳は、次の
       とおりであります。
                                                      (単位:%)
                                  前連結会計年度                当連結会計年度
                                (自 2018年4月1日               (自 2019年4月1日
                                 至 2019年3月31日)                 至 2020年3月31日)
                                          30.6               30.6

     法定実効税率
      (調整)
                                          △9.7               △8.7

     海外子会社の税率差
                                          △5.4               △4.2

     未認識の繰延税金資産
                                          △0.0                 -

     相互協議による補償調整金
                                           0.2               0.4

     交際費等永久に損金に算入されない項目
                                          △0.8                1.1
     その他
                                          14.9               19.2

     税効果会計適用後の法人税等の負担率
     18.営業債務及びその他の債務

       営業債務及びその他の債務の内訳は次のとおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度               当連結会計年度
                                 (2019年3月31日)               (2020年3月31日)
                                         86,680               125,486

     支払手形及び買掛金
                                          5,780                 -
     現金決済型株式報酬費用
                                         16,884               18,478
     その他
                                         109,344               143,964

                合計
       営業債務及びその他の債務は、償却原価で測定                       す る金融負債に分類しております。

                                101/158









                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     19.社債及び借入金等
      (1)金融負債
        社債及び借入金、リース負債の内訳は次のとおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                             前連結会計年度         当連結会計年度          平均利率
                                                       返済期限
                            (2019年3月31日)         (2020年3月31日)           (%)
                                 82,091         92,097        0.50      -

     短期借入金
                                  4,551         3,171        0.50      -
     1年内返済予定の長期借入金
                                   82        3,081        2.06      -
     短期リース負債
     社債 (注)                            14,752         14,784        0.35
                                                      2027年1月
     転換社債型新株予約権付社債 (注)                            19,827         19,901         -
                                                      2022年8月
                                                      2021年4月~
                                 40,821         91,759        0.44
     長期借入金
                                                      2029年11月
                                                      2021年4月~
                                   145        8,659        2.06
     長期リース負債
                                                      2046年3月
                                 162,269         233,452          -     -
               合計
                                 86,724         98,349         -     -
     流動負債
                                 75,545         135,103          -     -
     非流動負債
                                 162,269         233,452          -     -

               合計
        社債及び借入金は償却原価で測定する金融負債に分類しております。

        (注)社債の発行条件の要約は次のとおりであります。
                                                     (単位:百万円)
                          発行     前連結会計年度         当連結会計年度         利率
        会社名          銘柄                                  担保    償還期限
                         年月日     (2019年3月31日)         (2020年3月31日)         (%)
     ミネベアミツミ                   2017年                               2027年
               第9回国内無担保社債                                     無担保
                                  14,752         14,784     0.35
     株式会社                   1月16日                               1月18日
               2022年満期ユーロ円建
     ミネベアミツミ                   2017年                               2022年
               転換社債型新株予約権                                     無担保
                                  19,827         19,901     -
     株式会社                   1月27日                               8月3日
               付社債
         合計
                  -       -        34,579         34,685     -     -     -
      (2)担保差入資産及び対応する負債

        担保差入資産及び対応する負債は、次の                   とおりであります。
       ① 担保差入資産
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度               当連結会計年度
                                 (2019年3月31日)               (2020年3月31日)
                                           265               310
     有形固定資産
                                           265               310
                合計
       ② 担保差入資産に対応する負債

                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度               当連結会計年度
                                 (2019年3月31日)               (2020年3月31日)
                                           179               179

     1年内返済予定の長期借入金
                                           179                -
     長期借入金
                                           358               179
                合計
                                102/158



                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
      (3)財務活動に係る負債の変動
        財務活動に係る負債の変動は、次のとおりであります。
        前連結会計年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
                                キャッシュ・フローを伴わない変動
                      キャッシュ・フ
             2018年4月1日                                        2019年3月31日
                               企業結合に       為替換算に
                      ローを伴う変動
                                             その他の変動
                               よる変動       よる変動
                 60,437         21,637          -       17       -       82,091
     短期借入金
                 61,560       △16,201           -       △0       12       45,371

     長期借入金
                 34,474           -       -       -      105        34,579

     社債
     非支配持分
                  4,675          -       -       -       39        4,714
     との契約に
     基づく負債
        当連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
                                   キャッシュ・フローを伴わない変動
                         キャッシュ・
             2019年     IFRS第16号適用                                       2020年
                         フローを伴う
                                 新規の     企業結合に      為替換算に      その他の
            4月1日      に伴う調整                                     3月31日
                           変動
                                 リース     よる変動      よる変動       変動
              82,091         -    △9,829        -    20,542      △734       27    92,097
     短期借入金
              45,371         -     18,674        -    31,204        16    △335     94,930

     長期借入金
              34,579         -     △100       -     100      -     106    34,685

     社債
               227      12,400      △3,105       1,632       882     △297        1   11,740

     リース負債
     非支配持分
              4,714         -       -      -      -      -    △13     4,701
     との契約に
     基づく負債
     20.その他の金融負債

       その他の金融負債の内訳は、次のとおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度               当連結会計年度
                                 (2019年3月31日)               (2020年3月31日)
     償却原価で測定する金融負債
                                          1,486               1,744
      預り金
                                           279               244
      その他
     純損益を通じて公正価値で測定する金融負債
                                           415              2,194
      デリバティブ負債
                                           227              11,740
     リース負債
                                          4,714               4,701
     非支配持分との契約に基づく負債
                                          7,121               20,623
                 合計
                                          1,983               6,984
     流動負債
                                          5,138               13,639
     非流動負債
                                          7,121               20,623
                 合計
       純損益を通じて公正価値で測定する金融負債には、当初認識時に純損益を通じて公正価値で測定するものと指定し

      た金融負債は含まれておりません。
                                103/158



                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     21.引当金
       引当金の内訳及び増減は次のとおりであります。
       前連結会計年度        (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
                     環境整備費       リストラクチャ         製品補償損失
                                            その他の引当金           合計
                      引当金       リング引当金          引当金
                          543        147         94        18        802

     期首残高
                         1,010          -        -        -       1,010
      繰入額及び戻入額
                           6        -        -         0        6

      割引計算の期間利息費用
                         △233        △145         △36         △1       △415

      目的使用による減少
                          △5        △2         -        -        △7
      在外営業活動体の換算差額
                         1,321          -        58        17       1,396

     期末残高
     流動負債                    142         -        58        -        200

                         1,179          -        -        17       1,196
     非流動負債
                         1,321          -        58        17       1,396

            合計
       当連結会計年度        (自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
                     環境整備費       リストラクチャ         製品補償損失
                                            その他の引当金           合計
                      引当金       リング引当金          引当金
                         1,321          -        58        17       1,396

     期首残高
                          -        103       4,153          -       4,256
      企業結合による取得
                          26        -        79        -        105

      繰入額及び戻入額
                           7        -        -         0        7

      割引計算の期間利息費用
                         △797          -       △26         -       △823

      目的使用による減少
                          △9         -        -        -        △9
      在外営業活動体の換算差額
                          548        103       4,264          17       4,932

     期末残高
                          126         35       4,192          -       4,353

     流動負債
                          422         68        72        17        579
     非流動負債
                          548        103       4,264          17       4,932

            合計
       ① 環境整備費引当金

         環境対策費用として、今後発生が見込まれる費用について合理的に見積られる金額を計上しております。これ
        らの費用の支払時期は、将来の事業計画等により影響を受けます。
       ② リストラクチャリング引当金

         構造改革計画の決定に基づき、今後発生が見込まれる費用について、合理的に見積られる金額を計上しており
        ます。
       ③ 製品補償損失引当金

         製品の補償費用として、今後発生が見込まれる費用について、合理的に見積られる金額を計上しております。
        これらの費用の支払時期は、連結会計年度末から1年以内と見込まれます。
                                104/158



                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     22.その他の負債
       その他の負債の内訳は次のとおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度               当連結会計年度
                                 (2019年3月31日)               (2020年3月31日)
                                         18,596               25,131

     未払費用
                                         10,640               11,744
     未払賞与
                                          3,949               7,010
     その他
                                         33,185               43,885

                合計
                                         31,848               42,209

     流動負債
                                          1,337               1,676
     非流動負債
                                         33,185               43,885

                合計
     23.退職後給付

       当社及び一部の国内子会社は、当社及び子会社が運営する企業年金制度を含む確定給付年金制度を採用しておりま
      す。企業年金制度は、法定要件を遵守し当社グループが管理しております。                                   当社グループは、制度加入者の利益を最
      優先にして行動するよう法令により求められており、所定の方針に基づき制度資産の運用を行う責任を負っておりま
      す。
       確定給付年金制度を採用している一部の海外子会社には、英国における積立型の確定給付型制度や、タイにおける
      非積立型の確定給付型制度が含まれております。
       確定給付年金制度では、一時金又は年金で支給いたします。給付額は、通常、勤務期間、退職時の給与、及び一部
      の海外子会社ではインフレ率などその他の要因に基づいて決定されます。
       また、一部の国内子会社及び海外子会社は、確定拠出型の退職給付制度を設けております。
       なお、2019年5月に施行されたタイの労働者保護法改正により、一部の海外子会社において過去勤務費用が2,790百
      万円発生しております。
      (1)確定給付制度債務及び制度資産の調整表

        確定給付制度債務及び制度資産と連結財政状態計算書に計上された退職給付に係る負債及び資産の純額との関係
        は、次のとおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度               当連結会計年度
                                 (2019年3月31日)               (2020年3月31日)
                                         59,031               59,751

     積立型の確定給付制度債務
                                        △57,329               △56,194
     制度資産
                                          1,702               3,557

                小計
     非積立型の確定給付制度債務                                    10,163               17,852
                                         11,865               21,409

                合計
     連結財政状態計算書上の金額

                                         14,577               22,482
     退職給付に係る負債
                                          2,712               1,073
     退職給付に係る資産
     連結財政状態計算書に計上された
                                         11,865               21,409
     負債と資産の純額
         (注)退職給付に係る資産は、その他の非流動資産に含まれております。
                                105/158



                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
      (2)確定給付制度債務の調整表
        確定給付制度債務の増減は次のとおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度                当連結会計年度
                                (自 2018年4月1日               (自 2019年4月1日
                                 至 2019年3月31日)                 至 2020年3月31日)
                                         77,589               69,194

     期首残高
                                          2,826               3,276
      当期勤務費用
                                           853               951

      利息費用
      再測定による増減

                                           91               11

       数理計算上の差異-人口統計上の仮定の変更
                                          1,164               1,044

       数理計算上の差異-財務上の仮定の変更
                                           471               490

       数理計算上の差異-実績の修正
                                         △2,909               △2,892

      給付支払額
                                         △6,815                 3,769

      過去勤務費用
                                         △4,081                  -

      退職給付制度の一部終了による減少額
                                          △74              △1,463

      在外営業活動体の換算差額
                                           -              3,234

      企業結合の影響額
                                           79              △10
      その他
                                         69,194               77,604

     確定給付制度債務の期末残高
        確定給付制度債務の加重平均デュレーションは、次のとおりであります。

                                                      (単位:年)
                                  前連結会計年度               当連結会計年度
                                 (2019年3月31日)               (2020年3月31日)
                                          11.5               12.5

     加重平均デュレーション
                                106/158









                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
      (3)制度資産の調整表
        制度資産の増減は次のとおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度                 当連結会計年度
                                (自 2018年4月1日                (自 2019年4月1日
                                 至 2019年3月31日)                  至 2020年3月31日)
                                         61,497                57,329

     期首残高
                                           485                781
      利息収益
      再測定による増減

       制度資産に係る収益(利息収益を除く)                                  △417               △1,469

                                          2,459                1,918

      事業主からの拠出額
                                         △2,341                △1,715

      給付の支払額
                                         △4,145                  -

      退職給付制度の一部終了による減少額
                                          △193                △614

      在外営業活動体の換算差額
                                          △16                △36
      その他
                                         57,329                56,194

     制度資産の公正価値の期末残高
        なお、当社グループは2021年3月期に1,960百万円の掛金を拠出する予定であります。

                                107/158













                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
      (4)  制度資産の主な内訳
        制度資産合計に対する主な分類ごとの内訳は、次のとおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                          前連結会計年度                    当連結会計年度
                         (2019年3月31日)                    (2020年3月31日)
                     活発な市場       活発な市場             活発な市場       活発な市場

                    における公表       における公表             における公表       における公表
                                    合計                    合計
                     市場価格が       市場価格が             市場価格が       市場価格が
                     あるもの       ないもの             あるもの       ないもの
     資本性金融商品

                        8,171         -    8,171       7,765         -    7,765

      国内株式
                        6,911         -    6,911       5,848         -    5,848

      海外株式
     負債性金融商品

                        4,679       3,604      8,283       5,200       5,451      10,651

      国内債券
                        6,281       2,983      9,264       5,833       1,878      7,711

      海外債券
     合同運用信託

                         -      3,150      3,150         -      3,151      3,151

      資本性及び負債性金融商品
                         -      5,796      5,796         -      5,946      5,946

      保険商品
                         -      1,019      1,019         -       834      834

      その他
                         -      7,236      7,236         -      7,364      7,364

     生保一般勘定
                        6,136         -    6,136       5,374         -    5,374

     現金及び現金同等物
                          0     1,363      1,363         0     1,550      1,550
     その他
                       32,178       25,151      57,329       30,020       26,174      56,194

            合計
        当社グループの制度資産の運用方針は、社内規程に従い、将来にわたる確定給付制度債務の支払を確実に行うた

       めに、中長期的       に安定的な収益を確保することを目的としております。具体的には、毎年度定める許容リスクの範
       囲内で目標収益率及び投資資産別の資産構成割合を設定し、その割合を維持することにより運用を行います。資産
       構成割合の見直しにあたっては、従業員の人員構成や予測される将来の支払時期などを考慮しており、確定給付債
       務の変動及びその支払に備える制度資産の構成について必要に応じて検討を行っております。
      (5)数理計算上の仮定に関する事項

        数理計算上の仮定の主要なものは、次のとおりであります。
                                                      (単位:%)
                                  前連結会計年度               当連結会計年度
                                 (2019年3月31日)               (2020年3月31日)
                                国内        海外        国内        海外

                                   0.4        3.0        0.6        2.3

     割引率
                                   2.3        -       2.3        -
     昇給率
                                    -       2.7        -       2.5

     物価上昇率
                                108/158




                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
        主要な基礎率の変化が確定給付制度債務に与える感応度は次のとおりであります。これらの感応度のそれぞれ
       は、その他の変数が一定との前提を置いておりますが、実際には独立して変化するとは限りません。なお、マイナ
       スは確定給付制度債務の減少を、プラスは確定給付制度債務の増加を表しております。
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度               当連結会計年度
                                 (2019年3月31日)               (2020年3月31日)
                                         △3,805               △4,653

     割引率が0.5%上昇した場合
                                          4,156               5,098
     割引率が0.5%低下した場合
        前連結会計年度及び当連結会計年度における確定拠出型年金制度の拠出額は、それぞれ1,711百万円、1,937百万

       円であります。
     24.資本及びその他の資本項目

      (1)資本金
       ① 授権株式数
         授権株式数は、普通株式1,000,000,000株であります。
       ② 全額払込済みの発行済株式

         発行済株式総数の増減は次のとおりであります。
                                                      (単位:株)
                                  前連結会計年度                当連結会計年度
                                (自 2018年4月1日               (自 2019年4月1日
                                 至 2019年3月31日)                 至 2020年3月31日)
     株式の種類                              普通株式               普通株式

     発行済株式総数

                                       427,080,606               427,080,606
      期首残高
                                           -               -
      期中増減
                                       427,080,606               427,080,606

      期末残高
        当社の発行する株式は、全て権利内容に何ら限定のない無額面の普通株式であります。

      (2)自己株式

        自己株式数の増減は次のとおりであります。
                                                      (単位:株)
                                  前連結会計年度                当連結会計年度
                                (自 2018年4月1日               (自 2019年4月1日
                                 至 2019年3月31日)                 至 2020年3月31日)
     自己株式の株式数

                                        7,732,295               11,949,033
      期首残高
                                        4,216,738               6,727,095
      期中増減
      期末残高                                 11,949,033               18,676,128

        前連結会計年度における自己株式数の増減は、主に                         取締役会決議による自己株式の取得による増加(6,300,000

       株)、従業員持株会専用信託口による自己株式の処分による減少(2,077,000株)であります。当連結会計年度にお
       ける自己株式の増減は、           主に  取締役会決議による自己株式の取得による増加(6,723,800株)であります。
                                109/158



                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
      (3)剰余金
       ① 資本剰余金
         会社法では、株式の発行に対しての払込又は給付した額の2分の1以上を資本金に組み入れ、残りは資本剰余
        金に含まれる資本準備金に組み入れることが規定されております。
       ② 利益剰余金

         会社法では、剰余金の配当として支出する金額の10分の1を、資本準備金及び利益剰余金に含まれる利益準備
        金の合計額が資本金の4分の1に達するまで、資本準備金又は利益準備金として積み立てることが規定されてお
        ります。
     25.配当金

      (1)配当金支払額
        配当金の支払額は次のとおりであります。
        前連結会計年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)

                         配当金の総額        1株当たり配当額
        決議日        株式の種類                             基準日        効力発生日
                         (百万円)          (円)
     2018年6月28日
                 普通株式             5,452         13.00    2018年3月31日         2018年6月29日
     定時株主総会
     2018年11月7日
                             5,877         14.00
                 普通株式                          2018年9月30日         2018年12月3日
     取締役会
        当連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)

                         配当金の総額        1株当たり配当額
        決議日        株式の種類                             基準日        効力発生日
                         (百万円)          (円)
     2019年6月27日
                             5,812         14.00
                 普通株式                          2019年3月31日         2019年6月28日
     定時株主総会
     2019年11月7日
                             5,812         14.00
                 普通株式                          2019年9月30日         2019年12月4日
     取締役会
      (2)配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの

        前連結会計年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)

                                      1株当たり
                              配当金の総額
                                       配当額
        決議日       株式の種類       配当の原資                        基準日       効力発生日
                              (百万円)
                                       (円)
     2019年6月27日
                                  5,812       14.00
                普通株式       利益剰余金                      2019年3月31日        2019年6月28日
     定時株主総会
        当連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)

                                      1株当たり
                              配当金の総額
                                       配当額
        決議日       株式の種類       配当の原資                        基準日       効力発生日
                              (百万円)
                                       (円)
     2020年5月15日
                                  5,718       14.00
                普通株式       利益剰余金                      2020年3月31日        2020年6月3日
     取締役会
                                110/158





                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     26.売上高
      (1)収益の分解
        分解した収益とセグメント収益との関連
         主要な製品ごとの売上高と関連するセグメントの情報は、次のとおりであります。
         収益は、全て顧客との契約に基づくものであります。
         なお、当連結会計年度より、株式会社ユーシンの取得に伴い、ユーシン事業を新たに報告セグメントとして開
        示しております。また、「ミツミ事業」に含まれていた電池モジュール製品を「電子機器事業」に移管する会社
        組織の変更を行い、これに伴い、セグメント情報の変更を行っております。前連結会計年度のセグメント情報
        は、会社組織変更後の報告セグメントの区分に基づき作成したものを開示しております。
         前連結会計年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)
                                                    (単位:百万円)
                              報告セグメント
                                                その他
                                                        合計
                       機械      電子      ミツミ      ユーシン
                                                (注)1
                      加工品       機器      事業      事業
                       121,219         -      -      -       -    121,219
     ボールベアリング
     ロッドエンドベアリング・ファ
                        37,617        -      -      -       -     37,617
     スナー
                        29,488        -      -      -       -     29,488
     ピボットアッセンブリー
                          -    188,149         -      -       -    188,149
     モーター
     エレクトロデバイス                    -    168,806         -      -       -    168,806
                          -    36,400        -      -       -     36,400
     センシングデバイス
     ミツミ製品  (注)3                    -      -    298,119         -       -    298,119
     ユーシン製品  (注)4                    -      -      -      -       -       -
                          -     4,242        -      -      683      4,925
     その他
                       188,324      397,597      298,119         -      683     884,723
     合計
         当連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
                              報告セグメント
                                                その他
                                                        合計
                       機械      電子      ミツミ      ユーシン
                                                (注)1
                      加工品       機器      事業      事業
                       117,116         -      -      -       -    117,116
     ボールベアリング
     ロッドエンドベアリング・ファ
                        39,283        -      -      -       -     39,283
     スナー
                        24,486        -      -      -       -     24,486
     ピボットアッセンブリー
                          -    180,203         -      -       -    180,203
     モーター
                          -    162,365         -      -       -    162,365
     エレクトロデバイス
                          -    32,516        -      -       -     32,516
     センシングデバイス
     ミツミ製品  (注)3                    -      -    292,243          -      -    292,243
     ユーシン製品  (注)4                    -      -      -    125,145         -    125,145
                          -     4,338        -      -      750      5,088
     その他
                       180,885      379,422      292,243      125,145         750     978,445
     合計
         (注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、自社製機械が主な製品
               であります。
             2.グループ会社間の内部取引控除後の金額を表示しております。
             3.ミツミ製品には、半導体デバイス、光デバイス、機構部品、高周波部品及び電源部品が含まれてお
               ります。
             4.ユーシン製品には、自動車部品、産業機械用部品及び住宅機器用部品が含まれております。
                                111/158


                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
      (2)重要な判断
        ① 物品の販売
          収益は、企業の通常の活動過程で生ずる当会計期間中の経済的便益の増加のうち持分の増加を生じるものであ
         り、既に充足した履行義務に対して当該履行義務に配分した取引価格に基づき当社グループが権利を得たと見込
         んでいる対価の金額にて測定しております。収益は、返品、値引き及び割戻し並びに売上に関する税金を控除し
         た純額で測定しております。
          また、収益は、顧客との契約に基づき、物品の支配が顧客に移転することにより履行義務が充足した時点で認
         識しております。物品の支配の移転時期は、個々の販売契約の条件によって異なります。ほとんどの場合では、
         物品が顧客の倉庫に引き渡された時点で移転します。ただし、一部の場合では顧客の検収が完了した時点で、又
         は港において荷積みした時点で移転します。
        ② サービスの提供
          当社グループは、主にセンシングデバイスの保守サービスを顧客に提供しております。保守サービスには検
         査、プロセス最適化、改善提案などが含まれます。保守サービス契約については、履行義務が主に時の経過につ
         れて充足されるため、顧客との契約に係る取引額を契約期間にわたり均等に収益認識しております。
          約束した対価の金額に重要な金融要素は含まれていません。また、対価については、履行義務の充足時点から
         概ね2ヶ月以内に支払を受けております。
      (3)契約残高

        以下は、当社グループにおける契約残高の内訳であります。
                                             (単位:百万円)
                                 当連結会計年度期首           当連結会計年度期末
                                 (2019年4月1日)           (2020年3月31日)
        顧客との契約から生じた債権

                                       149,688          181,157
         受取手形及び売掛金
      (4)残存履行義務に配分した取引価格

        当社グループにおいては、個別の予想契約期間が1年を超える重要な取引はありません。また、顧客との契約か
       ら生じる対価の中に取引価格に含まれていない重要な金額はありません。
      (5)顧客との契約の獲得又は履行のためのコストから認識した資産

        当社グループにおいては、資産として認識しなければならない、契約を獲得するための増分コスト、及び履行に
       かかる重要なコストはありません。
     27.営業費用

       営業費用の内訳は、次のとおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度                当連結会計年度
                                (自 2018年4月1日               (自 2019年4月1日
                                 至 2019年3月31日)                 至 2020年3月31日)
     原材料仕入高                                   448,345               526,492

     従業員給付費用                                   194,128               231,445

                                         36,398               46,245

     減価償却費及び償却費
                                         16,974               16,916

     荷造運賃
                                         20,047               23,183

     外注加工費
                                          6,182              △ 14,790

     棚卸資産の増減
                                         92,787               94,276
     その他
                                         814,861               923,767

                合計
                                112/158



                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     28.従業員給付費用
       従業員給付費用の内訳は、次のとおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度                当連結会計年度
                                (自 2018年4月1日               (自 2019年4月1日
                                 至 2019年3月31日)                 至 2020年3月31日)
                                         192,174               218,127

     給与、賃金及び手当
                                         △1,910                 9,152
     退職給付費用
                                          3,864               4,166
     その他
                                         194,128               231,445

                合計
       従業員給付費用は売上原価及び販売費及び一般管理費に計上しております。
     29.その他の収益

       その他の収益の内訳は次のとおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度                当連結会計年度
                                (自 2018年4月1日               (自 2019年4月1日
                                 至 2019年3月31日)                 至 2020年3月31日)
                                           246               303

     受取賃貸料
                                           613              1,302
     固定資産売却益
                                           225               191

     保険配当金
                                           -               275

     子会社清算益
                                          1,087               1,898
     その他
                                          2,171               3,969

                合計
     30.その他の費用

       その他の費用の内訳は次のとおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度                当連結会計年度
                                (自 2018年4月1日               (自 2019年4月1日
                                 至 2019年3月31日)                 至 2020年3月31日)
                                           192               314

     固定資産除売却損
                                          1,071                 26
     環境整備費引当金繰入額
                                           -              2,609

     新型コロナウイルス関連費用
                                           600                 5

     震災関連損失
                                           405              1,307
     その他
                合計                          2,268               4,261

                                113/158






                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     31.金融収益及び金融費用
      (1)金融収益
        金融収益の内訳は次のとおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度                当連結会計年度
                                (自 2018年4月1日               (自 2019年4月1日
                                 至 2019年3月31日)                 至 2020年3月31日)
     受取利息

                                          1,028               1,226
      償却原価で測定する金融資産
                                            63               87

      純損益を通じて公正価値で測定する金融資産
     受取配当金

      その他の包括利益を通じて公正価値で測定する資
                                           207               368
      本性金融商品
     その他
      純損益を通じて公正価値で測定する金融資産及び
                                            64                3
      金融負債
                                           120               138
      その他
                                          1,482               1,822

                 合計
        受取配当金は、主に、期末において保有するその他の包括利益を通じて公正価値で測定する資本性金融商品に係

       るものであります。
      (2)金融費用

        金融費用の内訳は次のとおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度                当連結会計年度
                                (自 2018年4月1日               (自 2019年4月1日
                                 至 2019年3月31日)                 至 2020年3月31日)
     支払利息

                                           977              1,157
      償却原価で測定する金融負債
                                            58               263

      その他
                                          1,014                900

     為替差損
     その他

                                           112                60

      償却原価で測定する金融資産及び金融負債
      純損益を通じて公正価値で測定する金融資産及び
                                            33               -
      金融負債
                                          2,194               2,380
                 合計
        為替差損には通貨デリバティブの評価損益が含まれております。また、支払利息のその他にはリース利息が含ま

       れております。詳細に関しては注記「16.                    リース」に記載しております。
                                114/158





                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     32.その他の包括利益
       その他の包括利益に含まれている、各項目別の当期発生額及び純損益への組替調整額並びに税効果の影響は、次の
      とおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度                当連結会計年度
                                (自 2018年4月1日               (自 2019年4月1日
                                 至 2019年3月31日)                 至 2020年3月31日)
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定する
     金融資産
                                          △882              △2,801
      当期発生額
                                          △882              △2,801

       税効果調整前
                                           271               941
       税効果額
       その他の包括利益を通じて公正価値で測定する
                                          △611              △1,860
       金融資産
     確定給付型退職給付制度の再測定
      当期発生額                                   △2,143               △3,015
                                         △2,143               △3,015

       税効果調整前
                                           724              1,082
       税効果額
                                         △1,419               △1,933

       確定給付型退職給付制度の再測定
     在外営業活動体の換算差額

                                          4,236              △17,606
      当期発生額
                                          4,236              △17,606

       税効果調整前
                                          4,236              △17,606

       在外営業活動体の換算差額
     キャッシュ・フロー・ヘッジ

                                          △156              △1,085
      当期発生額
                                          △34                △2
      組替調整額
                                          △190              △1,087

       税効果調整前
                                            15               156
       税効果額
                                          △175               △931

       キャッシュ・フロー・ヘッジ
                                          2,031              △22,330

     その他の包括利益合計
                                115/158







                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     33.1株当たり利益
      (1)基本的1株当たり当期利益及び希薄化後1株当たり当期利益
                                  前連結会計年度                当連結会計年度
                                (自 2018年4月1日               (自 2019年4月1日
                                 至 2019年3月31日)                 至 2020年3月31日)
     基本的1株当たり当期利益(円)                                    143.90               111.11

     希薄化後1株当たり当期利益(円)                                    140.75               108.68
      (2)基本的1株当たり当期利益及び希薄化後1株当たり当期利益の算定上の基礎

                                  前連結会計年度                当連結会計年度
                                (自 2018年4月1日               (自 2019年4月1日
                                 至 2019年3月31日)                 至 2020年3月31日)
     基本的1株当たり当期利益及び希薄化後1株当たり
     当期利益の計算に使用する当期利益
      親会社の所有者に帰属する当期利益(百万円)                                   60,142               45,975
      親会社の普通株主に帰属しない金額(百万円)                                     -               -

     基本的1株当たり当期利益の計算に使用する当期
                                         60,142               45,975
     利益(百万円)
      利益調整額
       支払利息(税額相当額控除後)(百万円)                                    50               51
     希薄化後1株当たり当期利益の計算に使用する当
                                         60,192               46,026
     期利益(百万円)
     基本的1株当たり当期利益及び希薄化後1株当たり
     当期利益の計算に使用する期中平均普通株式数
      基本的1株当たり当期利益の計算に使用する期中
                                       417,943,833               413,788,647
      平均普通株式数(株)
      転換社債型新株予約権付社債による希薄化性潜在
                                        9,671,179               9,671,179
      普通株式の影響(株)
      新株予約権による希薄化性潜在普通株式の影響
                                         27,958               25,987
      (株)
     希薄化後1株当たり当期利益の計算に使用する期中
                                       427,642,970               423,485,813
     平均普通株式数(株)
                                116/158









                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     34.株式に基づく報酬
      (1)ストック・オプション制度の内容
        当社は、ストック・オプション制度を採用しており、当社の取締役に対して付与されております。また、当社が
       発行するストック・オプションは、全て持分決済型株式報酬であります。
        当社が発行するストック・オプションの内容は、次のとおりであります。

                            第1回            第2回            第3回
     付与数                    普通株式 47,000株            普通株式 42,000株            普通株式 25,200株

     権利確定条件                    付されておりません            付されておりません            付されておりません

     権利行使期限                     2042年7月16日            2043年7月15日            2044年7月17日

     行使価格                       1円            1円            1円

      (2)ストック・オプションの数及び加重平均行使価格

                             前連結会計年度                    当連結会計年度
                           (自 2018年4月1日                   (自 2019年4月1日
                            至 2019年3月31日)                     至 2020年3月31日)
                          株式数       加重平均行使価格            株式数       加重平均行使価格
                          (株)         (円)         (株)         (円)
     期首未行使残高                        34,000            1       26,000            1
                               -         -         -         -

     期中付与
                            △8,000            1         -         -

     期中行使
                               -         -         -         -
     期中失効
                             26,000            1       26,000            1

     期末未行使残高
                             26,000            1       26,000            1

     期末行使可能残高
        期中行使されたストック・オプションの権利行使日の株価は、前連結会計年度1,874円であります。

      (3)信託型従業員持株インセンティブ・プラン

        当社は、当社グループ従業員に対する中長期的な企業価値向上へのインセンティブの付与及び福利厚生の増進等
       を目的として、「信託型従業員持株インセンティブ・プラン」(以下、「本プラン」といいます。)を導入してお
       ります。本プランは、「ミネベアミツミ従業員持株会」(以下、「持株会」といいます。)に加入する全ての当社
       グループ従業員を対象とするインセンティブ・プランです。本プランでは、当社が銀行との間で、当社を委託者、
       銀行を受託者とする従業員持株会専用信託契約(以下、「本信託契約」といいます。)を2012年5月10日付で締結
       し、持株会が買付けを行うための当社株式を確保することを主な目的として設定した「ミネベアミツミ従業員持株
       会専用信託口」(以下、「従持信託」といいます。)が、2017年5月までに持株会が取得すると見込まれる相当数
       の当社株式を、銀行から取得資金の借入(当社は当該借入に対し保証を付しております。)を行った上で、本プラ
       ン導入時に当該金額分の当社株式を市場から取得いたしました。その後、従持信託は、当社株式を一定の計画(条
       件及び方法)に従い継続的に持株会に売却していき、従持信託の信託財産に属する当社株式の全てが売却された場
       合等に従持信託は終了することになります。当社株式の売却益等の収益が信託終了時点に蓄積し、借入金その他従
       持信託の負担する債務を全て弁済した後に従持信託内に金銭が残存した場合、これを残余財産として、受益者適格
       要件を満たす従業員に分配いたします。
        従持信託の信託財産に属する当社株式に係る権利の保全及び行使(議決権行使を含みます。)については、信託
       管理人又は受益者代理人が従持信託の受託者に対して指図を行い、従持信託の受託者は、かかる指図に従って、当
       該権利の保全及び行使を行っております。信託管理人又は受益者代理人は、従持信託の受託者に対して議決権行使
       に関する指図を行うに際して、本信託契約に定める議決権行使のガイドラインに従います。
        なお、持株会において信託期間の終了時期を延長することに賛成する旨の意思決定が2017年1月25日付でなされ
       たのを踏まえて、2017年2月24日の取締役会決議において、従持信託の受託者である野村信託銀行株式会社及び従
       業員の利益を代表する信託管理人との間で、信託期間の満了日を2017年5月9日から2018年12月27日へ延長するこ
       と及び信託管理人に弁護士を追加的に選任することに係る変更契約を締結いたしました。
        本プランにかかる従持信託は、2018年12月27日に信託期間が満了し、2019年1月15日に信託が終了しておりま
       す。
                                117/158

                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
        残余財産は各報告日に公正価値で評価し負債として、また、公正価値の変動額は売上原価もしくは販売費及び一
       般管理費に計上しております。
      (4)株式報酬費用と負債

        売上原価及び販売費及び一般管理費に含まれる株式報酬費用は、次のとおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度                当連結会計年度
                                (自 2018年4月1日               (自 2019年4月1日
                                 至 2019年3月31日)                 至 2020年3月31日)
                                           -               -

     持分決済型
                                          △407                 -
     現金決済型
                                          △407                 -

                合計
        現金決済型の株式報酬から生じた負債の帳簿価額は、次のとおりであります。前連結会計年度においては営業債

       務及びその他の債務に計上されております。
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度               当連結会計年度
                                 (2019年3月31日)               (2020年3月31日)
                                          5,780                 -

     信託型従業員持株インセンティブ・プラン
                                118/158














                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     35.金融商品
      (1)資本管理
        当社グループ       は、持続的な成長を通じて、企業価値を最大化することを目指して資本管理をしております。
        当社グループは、健全な財務体質の維持に関連する指標としてD/E                              レシオを、資本の効率性と収益性に関連する指
       標としてROE      を管理対象としております。
                                  前連結会計年度               当連結会計年度
                                 (2019年3月31日)               (2020年3月31日)
     D/Eレシオ (注)1                                      0.4               0.6

     ROE(%) (注)2                                     15.9               11.6

        これらの指標につ         いては、経営者に定期的に報告され、モニタリングしております。なお、当社グルー                                        プが適用
       を受ける重要な資本規制はありません。
        (注)1.D/Eレシオは、有利子負債を資本合計で除して計算しております。
           2.ROEは、親会社の所有者に帰属する当期利益を親会社の所有者に帰属する持分で除して計算しておりま
              す。
      (2)財務上のリスク管理

        当社グループは、経営活            動を行う過程において、財務上のリスク(信用リスク・流動性リスク・為替リスク・金
       利リスク・市場価格の変動リスク)に晒されており、当該財務上のリスクを軽減するために、一定の方針に基づき
       リスク管理     を行っております。また、当社グループは、デリバティブ取引を為替変動リスク又は金利変動リスクを
       回避するために利用しており、投機的な取引は行わない方針であります。
      (3)信用リスク管理

       ① 信用リスク管理及び信用リスクに対する最大エクスポージャー
         信用リスクは、保有          する金融資産の相手先が契約上の債務に関して債務不履行になり、当社グループに財務上
        の損失を発生させるリスクであります。当社グループは、与信管理規程に従い、取引先ごとの期日管理及び残高
        管理を行うとともに、主な取引先の信用状況を定期的に把握する体制としております。
         当連結会計年度末現在において、売掛金残高が当社グループの売掛金残高の10%を超える特定取引先はありま
        せん。
         売掛金以外の金融資産については、信用格付の観点から信用リスクが集中しておりません。
         また、デリバティブ取引については、信用度の高い金融機関等とのみ取引を行っており、信用リスクに及ぼす
        影響は限定的であります。なお、当社グループは、特定の相手先又はその相手先が所属するグループについて、
        過度に集中した信用リスクを有しておりません。
         連結財務諸表に表示されている金融資産の貸倒引当金の帳簿価額は、当社グループの金融資産の信用リスクに
        係るエクスポージャーの最大値であります。
                                119/158









                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
       ② 貸倒引当金
         当社グループでは、営業債権と営業債権以外の債権に区分して貸倒引当金を算定しております。
         いずれの債権についても、その全部又は一部について回収ができず、又は回収が極めて困難であると判断され
        た場合には債務不履行とみなしております。
         また、支払遅延の原因が一時的な資金需要によるものではなく、債務者の重大な財政的困難等に起因するもの
        であり、債権の回収可能性が特に懸念されるものであると判断された場合には、信用減損が発生しているものと
        判定し   ております。
         貸倒引当金の増減は次のとおりであります。

                                                    (単位:百万円)
                    営業債権及びリース債権に係る貸倒引当金                     信用減損した金融資産に対する貸倒引当金
                     前連結会計年度          当連結会計年度          前連結会計年度          当連結会計年度

                    (2019年3月31日)          (2020年3月31日)          (2019年3月31日)          (2020年3月31日)
                           260          216          765          682

     期首残高
                            -          417           -          115
     企業結合による取得
     繰入 (注)                       17          139           18          -

                           △0          △13          △89           -

     直接償却による使用
     戻入 (注)                      △35          △19           -         △90

                           △26          △60          △12          △35

     その他
                           216          680          682          672

     期末残高
         (注)営業債権及びリース債権に係る貸倒引当金に対する繰入及び戻入は、主として販売及び回収により営業
             債権が増加及び減少したことによるものであります。
         貸倒引当金に関する金融資産の帳簿価額(貸倒引当金控除前)は、次のとおりであります。

                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度               当連結会計年度
                                 (2019年3月31日)               (2020年3月31日)
                                         150,758               181,604

     営業債権及びリース債権
                                           682               672
     信用減損した金融資産
                                120/158









                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
       ③ 信用リスクの分析
         営業債権及びリース債権の年齢分析は、次のとおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度               当連結会計年度
                                 (2019年3月31日)               (2020年3月31日)
                                         144,335               168,317

     期日未経過
                                          5,548               10,309
     期日経過30日以内
                                           686              2,066

     期日経過30日超90日以内
                                           189               912
     期日経過90日超
                                         150,758               181,604

                合計
      (4)流動性リスク

       ① 流動性リスク管理
         流動性リスクは、当社グループが期限の到来した金融負債の返済義務を履行するにあたり、支払期日にその支
        払を実行できなく        なるリスクであります。
         当社グループは、適切な返済資金を準備するとともに、金融機関より随時利用可能な信用枠を確保し、継続的
        にキャッシュ・フローの計画と実績をモニタリングすることで流動性リスクを管理しております。
         当社グループは、各部署からの報告に基づき担当部署が適時に資金繰計画を作成、更新するとともに、手許流
        動性の維持等により流動性リスクを管理しております。子会社においても同様の管理を行っております。
       ②   金融負債(デリバティブ金融商品を含む)の期日別残高

         金融負債(デリバティブ金融商品を含む)の期日別残高は次のとおりであります。
         前連結会計年度(2019年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
                      契約上の
                                  1年超      2年超      3年超      4年超
                 帳簿価額     キャッシュ      1年以内                            5年超
                                 2年以内      3年以内      4年以内      5年以内
                      ・フロー
     非デリバティブ金融
     負債
      営業債務及びその
                 109,344      109,344      109,344        -      -      -      -      -
      他の債務
                 162,042      164,663      87,030       488      813    23,291      2,279     50,762
      社債及び借入金
      非支配持分との契
                  4,714      4,714       -      -    4,714       -      -      -
      約に基づく負債
                 276,100      278,721      196,374        488     5,527     23,291      2,279     50,762
          小計
     デリバティブ金融負
                   415      415      415      -      -      -      -      -
     債
                 276,515      279,136      196,789        488     5,527     23,291      2,279     50,762
          合計
                                121/158






                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
         当連結会計年度(2020年3月31日)
                                                    (単位:百万円)
                      契約上の
                                  1年超      2年超      3年超      4年超
                 帳簿価額     キャッシュ      1年以内                            5年超
                                 2年以内      3年以内      4年以内      5年以内
                      ・フロー
     非デリバティブ金融
     負債
      営業債務及びその
                 143,964      143,964      143,964        -      -      -      -      -
      他の債務
                 221,712      226,009      95,786      1,749     23,770      2,451       947    101,306
      社債及び借入金
                  11,740      13,041      3,289      2,725      1,969      1,292       762     3,004

      リース負債
      非支配持分との契
                  4,701      4,701       -    4,701       -      -      -      -
      約に基づく負債
                 382,117      387,715      243,039       9,175     25,739      3,743      1,709     104,310
          小計
     デリバティブ金融負
                  2,194      2,194      2,160       34      -      -      -      -
     債
                 384,311      389,909      245,199       9,209     25,739      3,743      1,709     104,310
          合計
      (5)為替リスク

       ①  為替リスク管理
         当社グループは、         国際的に事業を展開していることから、営業債権及び営業債務は為替リスクに晒されており
        ます。為替リスクを管理するために継続的に為替変動をモニタリングしており、為替リスクの低減のため                                                 為替予
        約取引を利用      しております。
       ② 為替感     応度分析

         当社グループが保有する金融商品において、他の全ての変数が一定であると仮定した上で、機能通貨が米ドル
        に対して1%増加した場合の税引前利益に与える影響は、次のとおりであります。
         なお、機能通貨建ての金融商品及び在外営業活動体の資産及び負債を表示通貨に換算する際の影響は含んでお
        りません。
                                                    (単位:百万円)
                                    前連結会計年度               当連結会計年度
                                  (自 2018年4月1日              (自 2019年4月1日
                             通貨
                                   至 2019年3月31日)                至 2020年3月31日)
                                             166              109

     税引前利益への影響額                       米ドル
      (6)金利リスク

       ① 金利リスク管理
         当社グループは、事業活動              の中でさまざまな金利変動リスクに晒されており、特に、金利の変動は借入コスト
        に大きく影響いたします。
         当社グループは、金利変動リスクを軽減するために、金利スワップ取引を利用しております。
       ② 金利感応度分析

         当社グループが保有す           る金利変動の影響を受ける借入金にお                  いて、他の全ての変数が一定であると仮定した上
        で、金利が1%上昇した場合の税引前利益に与える影響は、次のとおりであります。
         なお、金利スワップ契約等のデリバティブ取引によって金利が固定化され                                   た変動金利の借入金による影響               は含
        んでおりません。
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度                当連結会計年度
                                (自 2018年4月1日               (自 2019年4月1日
                                 至 2019年3月31日)                 至 2020年3月31日)
                                          △826               △924

     税引前利益への影響額
                                122/158


                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
      (7)  金融商品の公正価値
        公正価値で測       定する金融商品について、測定に用いたインプットの観察可能性及び重要性に応じた公正価値測定
       額を、レベル1からレベル3まで分類しております。
        レベル1:活発な市場における同一の資産又は負債の市場価格(無調整)

        レベル2:レベル1以外の、観察可能な価格を直接又は間接的に使用して算出された公正価値
        レベル3:観      察不能なインプットを含む評価技法から算出された公正価値
        公正価値の測定に複数のインプットを使用している場合には、その公正価値の測定の全体において重要な最も低

       いレベルのインプットに基づいて公正価値のレベルを決定しております。
       ① 金融商品の公正価値

         金融商品の帳簿価額と公正価値は次のとおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                             前連結会計年度                   当連結会計年度
                            (2019年3月31日)                   (2020年3月31日)
                          帳簿価額         公正価値         帳簿価額         公正価値

                             4,551         4,557         3,171         3,177

     1年内返済予定の長期借入金
                             14,752         15,303         14,784         15,193
     社債
     転換社債型新株予約権付社債                        19,827         19,918         19,900         19,951

                             40,821         41,383         91,759         93,160

     長期借入金
                             79,951         81,161         129,614         131,481

             合計
         (注)社債、転換社債型新株予約権付社債及び長期借入金の公正価値はレベル2に分類しております。
        なお、社債及び借入金以外の金融資産及び金融負債に関しては、帳簿価額が公正価値に近似しているため、記載

       を省略しております。また、継続的に公正価値で測定する金融商品についても帳簿価額が公正価値と等しいため記
       載を省略しております。
       ② 公正価値の算定方法

         社債及び借入金は、将来キャッシュ・フローを新規に同様の契約を実行した場合に想定される利率で割り引い
        た現在価値により算定しております。なお、変動金利借入金の公正価値については、金利が短期間で調整されて
        おり帳簿価額が公正価値に近似しているため、帳簿価額を用いております。
                                123/158









                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
       ③ 公正価値で測定する金融商品
         公正価値で測定する金融商品の公正価値ヒエラルキーは次のとおりであります。
         前連結会計年度(2019年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
                            レベル1         レベル2         レベル3
                                                       合計
     資産:

     純損益を通じて公正価値で測定する金融
     資産
                               4,673           2        -       4,675
      債券
                                 -        360         -        360

      デリバティブ資産
                                 -       1,310          -       1,310

      その他
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定
     する資本性金融商品
                               3,842          -       4,990         8,832
      株式
                               8,515         1,672         4,990        15,177

               合計
     負債:

     純損益を通じて公正価値で測定する金融
     負債
                                 -        415         -        415
      デリバティブ負債
                                 -        415         -        415

               合計
         当連結会計年度(2020年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
                            レベル1         レベル2         レベル3
                                                       合計
     資産:

     純損益を通じて公正価値で測定する金融
     資産
                               4,967           1        -       4,968
      債券
                                 -        509         -        509

      デリバティブ資産
                                 -       1,254          -       1,254

      その他
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定
     する資本性金融商品
                               8,484          -       4,076        12,560
      株式
                               13,451         1,764         4,076        19,291

               合計
     負債:

     純損益を通じて公正価値で測定する金融
     負債
                                 -       2,194          -       2,194
      デリバティブ負債
                                 -       2,194          -       2,194

               合計
         公正価値ヒエラルキーのレベル間の振替は、振替を生じさせた事象又は状況の変化が生じた日に認識しており

        ます。公正価値レベル1とレベル2の間の重要な振替は行われておりません。
                                124/158



                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
         債券のうち活発な市場が存在する銘柄の公正価値は市場価格に基づいて算定しているため、レベル1に分類し
        ております。また、取引金融機関等から提示された価格に基づいて算定しているものはレベル2に分類しており
        ます。
         デリバティブ資産及びデリバティブ負債の公正価値は、取引金融機関から提示された価格等に基づき算定した
        金額で測定しており、レベル2に分類しております。
         また、純     損益を通じて公正価値を測定し、               レベル3に分類される重要な金融資産はありません。
         株式のうち活発な市場が存在する銘柄の公正価値は市場価格に基づいて算定しているため、レベル1に分類し

        ております。また、活発な市場が存在しない銘柄のう                         ちインプットが観察不能な場合、主として類似会社比較法
        で公正価値を測定し、レベル3に分類しております。
         なお、重要な観察不能なインプットは主としてEBIT率とP/E率であり、公正価値はEBIT率とP/E率の上昇(低

        下)により増加(減少)します。
       ④ 評価プロセス

         レベル3に分類した金融商品については、当社グループで定めた公正価値測定の評価方針及び手続に従い、                                                   経
        理財務部門が対       象となる金融商品の評価方法を決定し、公正価値を測定しております。
         また、公正価値の測定結果については適切な責任者が承認しております。
       ⑤ レベル3に分類された金融商品に関する定量的情報

         主な観察不能なインプットは次のとおりであります。
                                  前連結会計年度               当連結会計年度
                                 (2019年3月31日)               (2020年3月31日)
     EBIT率 (%)(注)1                                  8.9~16.8               9.8~12.5

     P/E率    (倍)(注)2                                  17.8               20.8
        (注)1.EBIT率=企業価値/EBIT
              EBIT=当期経常利益+支払利息-受取利息+法人税等
           2.P/E率=株価/1株当たり当期利益
       ⑥ レベル3に分類された金融商品の期首残高から期末残高への調整表

         レベル3に分類された金融商品の変動は次のとおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度                当連結会計年度
                                (自 2018年4月1日               (自 2019年4月1日
                                 至 2019年3月31日)                 至 2020年3月31日)
                                          5,254               4,990

     期首残高
     利得及び損失合計

      その他の包括利益 (注)                                   △264              △1,071

                                           -              △450

     解約
                                           -               607
     新規連結による増加
                                          4,990               4,076

     期末残高
        (注)その他の包括利益に含まれている利得及び損失は、決算日時点で保有するその他の包括利益を通じて公正
           価値で測定する資本性金融商品に関するものであります。これらの利得及び損失は、連結包括利益計算書
           のその他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産に含まれております。
                                125/158




                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
      (8)デリバティブ取引及びヘッジ活動
        当社グループは、ヘッジ関係の開始時にヘッジ対象の数量とヘッジ手段の数量に基づいて適切なヘッジ比率を設
       定しており、原則として            1対1   の関係となるよう設定しております。ヘッジ関係について有効性が認められなく
       なったものの、リスク管理目的に変更が無い場合は、ヘッジ関係が再び有効となるようヘッジ関係の開始時に設定
       したヘッジ比率を再調整しております。また、ヘッジ関係についてリスク管理目的が変更された場合は、ヘッジ会
       計の適用を中止しております。
       ① キャッシュ・フロー・ヘッジ

         当社グループは、キャッシュ・フロー・ヘッジ手段として主に将来キャッシュ・フローを固定化するために為
        替予約取引を指定しております              。
       ② ヘッジ会計を適用しているヘッジ手段に係る公正価値

         ヘッジ手段に係るヘッジ種類別の公正価値は、次のとおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                             前連結会計年度                   当連結会計年度
                            (2019年3月31日)                   (2020年3月31日)
                           資産         負債         資産         負債

     キャッシュ・フロー・ヘッジ

                               -         -         -        1,030
      為替取引
         連結財政状態計算書上において、ヘッジ手段に係る資産の公正価値はその他の金融資産(流動資産)及びその
        他の金融資産(非流動資産)に含まれており、ヘッジ手段に係る負債の公正価値はその他の金融負債(流動負
        債)及びその他の金融負債(非流動負債)に含まれております。
       ③ ヘッジ会計を適用しているヘッジ手段の想定元本及び平均価格

         主要なヘッジ手段に係る想定元本及び平均価格は、次のとおりであります。
                                      前連結会計年度            当連結会計年度

                                     (2019年3月31日)            (2020年3月31日)
                           想定元本
               内容及び種類
                          及び平均価格
                                     1年以内       1年超      1年以内       1年超
                        想定元本(百万円)                -      -    21,678       2,801

      キャッシュ・
              米ドルの為替予約
       フロー・
                        平均価格
              (売建)
                                        -      -     31.29      32.25
       ヘッジ
                        (米ドル/タイバーツ)
                                126/158









                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
       ④ キャッシュ・フロー・ヘッジのヘッジ手段のその他の資本の構成要素及び損益
         キャッシュ・フロー・ヘッジのヘッジ手段のその他の資本の構成要素及び損益は、次のとおりであります。
         前連結会計年度(2019年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
                  その他の資本の
                             その他の包括利益           その他の包括利益           組替調整額の連結
                  構成要素の金額
                              で認識された          から当期利益への            損益計算書上の
                   (税引前)
                             ヘッジ損益の金額             組替調整額           主な表示科目
                         △31           △157            △34
     為替取引                                                売上高
         当連結会計年度(2020年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
                  その他の資本の
                             その他の包括利益           その他の包括利益           組替調整額の連結
                  構成要素の金額
                              で認識された          から当期利益への            損益計算書上の
                   (税引前)
                             ヘッジ損益の金額             組替調整額           主な表示科目
                       △1,118           △1,085             △2
     為替取引                                                売上高
       ⑤ ヘッジ非有効部分を認識するための基礎として用いたヘッジ手段の公正価値の変動及びヘッジ対象の価値の変

        動
         ヘッジの非有効金額の算定の基礎として使用したヘッジ手段の公正価値の変動額、及びヘッジ対象の価値の変
        動額は次のとおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                             前連結会計年度                    当連結会計年度
                           (自 2018年4月1日                   (自 2019年4月1日
                            至 2019年3月31日)                     至 2020年3月31日)
                         ヘッジ手段の         ヘッジ対象の         ヘッジ手段の         ヘッジ対象の

                        公正価値変動額          価値変動額        公正価値変動額          価値変動額
     キャッシュ・フロー・ヘッジ

                             △157         △157        △1,085         △1,085
      為替取引
                                127/158










                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
      (9)金融資産及び金融負債の相殺
        当社グループは、金融資産及び金融負債を相殺し、連結財政状態計算書において、純額で表示しております。金
       融資産及び金融負債の相殺額は、次のとおりであります。
        前連結会計年度(2019年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
                                                連結財政状態計算書上の
                      金融資産の総額                相殺額
                                                   金融資産
     金融資産:

                             4,872              1,489              3,383
     営業債権及びその他の債権
                                                    (単位:百万円)

                                                連結財政状態計算書上の
                      金融負債の総額                相殺額
                                                   金融負債
     金融負債:

                             1,489              1,489               -
     営業債務及びその他の債務
        当連結会計年度(2020年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
                                                連結財政状態計算書上の
                      金融資産の総額                相殺額
                                                   金融資産
     金融資産:

                             7,687              4,150              3,537

     営業債権及びその他の債権
                                                    (単位:百万円)

                                                連結財政状態計算書上の
                      金融負債の総額                相殺額
                                                   金融負債
     金融負債:

                             4,150              4,150               -
     営業債務及びその他の債務
                                128/158









                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     36.重要な子会社
       当社の子会社は前連結会計年度94社、当連結会計年度118社であります。当連結会計年度中に、経営統合により28社
      増加、株式取得により2社増加、会社清算により4社減少、会社合併により2社減少しております。
       当連結会計年度末の主要な子会社の状況は、「第1 企業の概況 4 関係会社の状況」に記載のとおりでありま
      す。
       前連結会計年度における重要な非支配持分は、C&A                        TOOL   ENGINEERING,       INC.に対する非支配持分であります。報告

      期間中に非支配持分に配分された当期利益は483百万円であり、非支配持分残高は4,094百万円であります。
       当連結会計年度における重要な非支配持分は、C&A                         TOOL   ENGINEERING,       INC.に対する非支配持分であります。報告

      期間中に非支配持分に配分された当期利益は602百万円であり、非支配持分残高は4,613百万円であります。
       なお、    当社は2019年4月10日に株式会社ユーシンの議決権の76.2%を取得し、子会社としました。また、2019年8
      月7日に同社の株式併合の効力発生により議決権の23.8%を取得しました。これらの取引により、当社は株式会社
      ユーシンの議決権の100.0%を取得しました。本取引により、                             議決権取得で非支配持分が4,904百万円増加しました
      が、株式併合の効力発生により、資本剰余金2,705百万円及び非支配持分5,071百万円がそれぞれ減少しました                                                   。
                                129/158
















                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     37.関連当事者
      (1)当社の主要な経営幹部に対する報酬
        当社の取締役及び監査役に対する報酬は、次のとおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度                当連結会計年度
                                (自 2018年4月1日               (自 2019年4月1日
                                 至 2019年3月31日)                 至 2020年3月31日)
                                           753               679

     報酬及び賞与
      (2)関連当事者との取引

        前連結会計年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
     関連当事者と
                 取引の内容            取引金額             科目           期末残高
       の関係
                                                         1,148

                                    営業債務及びその他の債務
                                 6,757
             機械設備及び鋼材等の購入
                                                         1,745
                                    コミットメント
     経営幹部及び
                                                          102
                                    有形固定資産
     その近親者が
             工具、器具及び備品等の
                                  593                         95
     議決権の過半                               その他の金融負債
             リース取引及び賃借料等
     数を所有して
                                                           1
                                    その他の流動負債
     いる会社
                                   5
             土地の賃貸料等
                                                           5
                                    営業債権及びその他の債権
                                  18
             その他の収益
        当連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
     関連当事者と
                 取引の内容            取引金額             科目           期末残高
       の関係
                                                         1,299

                                    営業債務及びその他の債務
                                 6,585
             機械設備及び鋼材等の購入
                                                          455
                                    コミットメント
     経営幹部及び
                                                           78
                                    有形固定資産
     その近親者が
             工具、器具及び備品等の
                                  686                         86
     議決権の過半                               その他の金融負債
             リース取引及び賃借料等
     数を所有して
                                                           1
                                    その他の流動負債
     いる会社
             土地の賃貸料等                      ▶  営業債権及びその他の債権                       7
                                  20                         14
             その他の収益                        その他の流動資産
        (注)1.取引金額等については、市場価格を勘案し、交渉の上決定しております。
           2.取引金額には消費税等が含まれておりませんが、期末残高には消費税等が含まれております。
                                130/158






                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     38.コミットメント
       決算日以降の支出に関するコミットメントは次のとおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度               当連結会計年度
                                 (2019年3月31日)               (2020年3月31日)
                                          2,226               5,733

     有形固定資産の取得
                                           -                8
     無形資産の取得
                                          2,226               5,741

                合計
     39.偶発債務

       重要な偶発債務はありません。
     40.後発事象

      (エイブリック株式会社の取得による企業結合)
       当社は、2020年4月30日にエイブリック株式会社(以下、「エイブリック」)の議決権の100%を取得し、子会社と
      しました。
       当社は、超精密加工技術や大量生産技術等の当社の強みを発揮でき、且つ簡単に無くならない製品をコア事業「8
      本槍」として位置付けるとともに、これらを相合(そうごう=相い合わせる)することにより新たな価値をお客様に
      提供していくことを基本戦略としております。アナログ半導体はこの8本槍の一つであり、当社がフォーカスする事
      業エリアであるIoTの入出力の重要部品でもあることから、製品ポートフォリオの充実と新たなアプリケーション市場
      への参入を通してさらなる事業拡大を志向しております。
       エイブリックは、時計関連技術をベースに民生用のボルテージレギュレータ/ボルテージディテクタ・リチウムイオ
      ン電池保護IC、車載用のEEPROM(*1)、医療機器用の超音波イメージング用IC等、アナログICを中心に低消費電流、低
      電圧動作、超小型パッケージ技術を活かした特徴のある製品群を多数有する半導体メーカーです。また、車載機器、
      医療機器、IoT・ウェアラブル機器(*2)等の今後も成長が見込まれる市場において継続的なデザインウィン(*3)を実現
      しております。
       エイブリックと当社は、足りない分野を相互に補完しあえる製品ポートフォリオを有しており、本株式取得により
      多様なシナジー効果の発揮が可能となります。研究開発の面では、両社の高い技術の融合によりさらなる高性能・高
      品質製品の開発・製造が可能となるとともに、ものづくりの面では、両社の前工程・後工程工場での相互生産と生産
      技術・ノウハウの横展開により品質・生産性の向上とBCP(*4)対応力の強化がはかれます。さらには、当社グループと
      エイブリックの販路の相互活用、エイブリックによる当社他事業部が所有する知見の新製品開発への応用等、半導体
      分野に限定されないシナジー効果の創出も期待できます。当社は、本株式取得を通じて、産業・住設機器市場向けに
      加えて医療機器向けの高付加価値製品の拡販、カーインフォテインメント(*5)市場でのシェア拡大への取り組みを一
      層強化してまいります。
       また、当社は、2019年5月に公表した「次の10年の目標」として、グループ売上高2.5兆円・営業利益2,500億円を
      かかげ全社一丸となって取り組んでおります。この中で、半導体事業については、当面の目標を売上高1,000億円・営
      業利益率10%としておりますが、本株式取得により、本目標を達成するための確かな土台作りが出来ました。今後
      は、当社の半導体事業の規模拡大とアナログ半導体市場での地位向上を早期に実現し、日本の半導体産業の再成長に
      寄与してまいります。
       *1.  EEPROMとは、電源を断っても記録内容が消えない不揮発メモリの一種で、電気的に内容の書き換えができるも
         ののこと
       *2.  ウェアラブル機器とは、身に着けて用いるデバイスのこと
       *3.  デザインウィンとは、顧客の新製品への採用決定のこと
       *4.  BCPとは、Business         Continuity      Plan(事業継続計画)の略であり、災害等の際に事業活動を中断させないため
         の又は万一中断しても早期に復旧させるための計画のこと
       *5.  カーインフォテインメントとは、車載の情報と娯楽システムのこと
       取得日現在における支払対価の公正価値は次のとおりであります。

                                                    (単位:百万円)
                                              金額
                                                        33,889
         支払対価の公正価値
       支払対価の公正価値は、財務数値等を含む株式譲渡契約の条件に基づき最終決定される予定であり、上記の金額か

      ら変動する可能性があります。なお、取得資産及び引受負債の公正価値並びに非支配持分及びのれんの金額について
      は、現在算定中であります。
                                131/158


                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
      (取締役に対する業績連動型株式報酬制度)

       当社は、2020年6月26日開催の第74回定時株主総会(以下、「本株主総会」)において、当社の取締役(社外取締
      役を除く。)に対し、信託を用いた業績連動型株式報酬制度(以下、「本制度」)を導入することを決議いたしまし
      た。その概要は次のとおりであります。
      1. 本制度の導入について
       取締役の報酬と当社の業績及び株式価値との連動性をより明確にし、取締役が株価の変動による利益・リスクを株
      主の皆様と共有することで、中長期的な業績の向上と企業価値の増大に貢献する意識を高めることを目的として、社
      内取締役に対して支給します。株式交付信託の仕組みを利用し、各社内取締役に対して事業年度ごとにポイントを付
      与し、付与日から3年経過後に当該業績連動基礎ポイントに業績条件の達成度に応じた業績連動係数を乗じることに
      より業績連動ポイントを算定し、当該業績連動ポイントに相当する株式を交付します。
       本制度の導入により、取締役の報酬は、「基本報酬」、「業績連動型金銭報酬」及び「業績連動型株式報酬」によ
      り構成されることになります。
      2. 本制度の概要
      (1)  本制度の仕組み
        本制度は、当社が金銭を拠出することにより設定する信託(以下、「本信託」といいます。)が当社株式を取得
       し、当社が各取締役に付与するポイントの数に相当する数の当社株式が本信託を通じて各取締役に対して交付され
       る、という株式報酬制度です。
        また、本制度においては、2021年3月末日で終了する事業年度から2023年3月末日で終了する事業年度までの3
       事業年度(以下、「対象期間」)の間に在任する取締役に対して当社株式が交付されます。
        なお、取締役が当社株式の交付を受ける時期は、原則として取締役の退任時です。
      (2)  信託の設定
        当社は、下記(6)に従って交付を行うために必要となることが合理的に見込まれる数の当社株式を本信託が一定期
       間分先行して取得するために必要となる資金を拠出し、本信託を設定いたします。本信託は、下記(5)のとおり、当
       社が拠出する資金を原資として、当社株式を取得いたします。
        なお、本制度において受託者となる三井住友信託銀行株式会社は、日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社
       に信託財産を管理委託(再信託)します。
      (3)  信託期間
        信託期間は、2020年7月(予定)から2023年7月(予定)までの約3年間とします。ただし、下記(4)のとおり、
       信託期間の延長を行うことがあります。
      (4)  本信託に株式取得資金として拠出される信託金の上限額
        当社は、対象期間中に、本制度により当社株式を取締役に交付するのに必要な当社株式の取得資金として、合計
       金300百万円を上限とする金銭を対象期間中に在任する取締役に対する報酬として拠出し、一定の要件を満たす取締
       役を受益者として本信託を設定します。本信託は、当社が信託した金銭を原資として、当社株式を、当社からの自
       己株式の処分による方法又は取引所市場(立会外取引を含みます。)から取得する方法により、取得します。
         (注)当社が実際に本信託に信託する金銭は、上記の当社株式の取得資金のほか、信託報酬、信託管理人報酬等の
          必要費用の見込額を合わせた金額となります。
        なお、当社の取締役会の決定により、対象期間を5事業年度以内の期間を都度定めて延長するとともに、これに
       伴い本信託の信託期間を延長し(当社が設定する本信託と同一の目的の信託に本信託の信託財産を移転することに
       より実質的に信託期間を延長することを含みます。)、本制度を継続することがあります。この場合、当社は、当
       該延長分の対象期間中に、本制度により取締役に交付するために必要な当社株式の追加取得資金として、当該延長
       分の対象期間の事業年度数に金100百万円を乗じた金額を上限とする金銭を本信託に追加拠出し、下記(6)のポイン
       ト付与及び当社株式の交付を継続します。
        また、上記のように対象期間を延長せず本制度を継続しない場合であっても、信託期間の満了時において、既に
       ポイントを付与されているものの未だ退任していない取締役がある場合には、当該取締役が退任し当社株式の交付
       が完了するまで、本信託の信託期間を延長することがあります。
      (5)  本信託による当社株式の取得方法等
        本信託による当初の当社株式の取得は、上記(4)の株式取得資金の上限の範囲内で、当社からの自己株式処分によ
       る取得又は取引所市場からの取得を予定しておりますが、取得方法の詳細については、本株主総会決議後に決定
       し、開示いたします。
        なお、信託期間中、取締役の増員等により、本信託内の当社株式の株式数が信託期間中に取締役に付与されるポ
       イント数に対応した株式数に不足する可能性が生じた場合には、上記(4)の信託金の上限の範囲内で、本信託に追加
       で金銭を信託し、当社株式を追加取得することがあります。
      (6)  取締役に交付される当社株式の算定方法及び上限
       ① 取締役に対するポイントの付与方法等
                                132/158


                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
         当社は、当社取締役会で定める株式交付規程に基づき、各取締役に対し、信託期間中の株式交付規程に定める
        ポイント付与日において、業績等への貢献度に応じてポイントを付与します。
         ただし、当社が取締役に対して付与するポイントの総数は、1事業年度あたり100,000ポイントを上限としま
        す。
       ② 付与されたポイントの数に応じた当社株式の交付
         取締役は、上記①で付与されたポイントの数に応じて、下記③の手続に従い、当社株式の交付を受けます。
         なお、1ポイントは当社株式1株とします。ただし、当社株式について、株式分割・株式併合等、交付すべき
        当社株式数の調整を行うことが合理的であると認められる事象が生じた場合には、かかる分割比率・併合比率等
        に応じて、合理的な調整を行います。
       ③ 取締役に対する当社株式の交付
         各取締役に対する上記②の当社株式の交付は、原則として、各取締役がその退任時において、所定の受益者確
        定手続を行うことにより、本信託から行われます。
         ただし、このうち一定の割合の当社株式については、源泉所得税等の納税資金を当社が源泉徴収する目的で本
        信託において売却換金したうえで、当社株式に代わり金銭で交付することがあります。また、本信託内の当社株
        式について公開買付けに応募して決済された場合等、本信託内の当社株式が換金された場合には、当社株式に代
        わり金銭で交付することがあります。
      (7)  議決権行使
        本信託内の当社株式に係る議決権は、当社及び当社役員から独立した信託管理人の指図に基づき、一律に行使し
       ないことといたします。かかる方法によることで、本信託内の当社株式に係る議決権の行使について、当社経営へ
       の中立性を確保することを企図しております。
      (8)  配当の取扱い
        本信託内の当社株式に係る配当は、本信託が受領し、当社株式の取得代金や本信託に係る受託者の信託報酬等に
       充てられます。
      (9)  信託終了時における当社株式及び金銭の取扱い
        本信託終了時における本信託の残余財産のうち、当社株式については、全て当社が無償で取得したうえで、取締
       役会決議により消却することを予定しております。
        また、本信託終了時における本信託の残余財産のうち、一定の金銭については、あらかじめ株式交付規程及び信
       託契約に定めることにより、当社取締役と利害関係のない特定公益増進法人に寄付することを予定しております。
      (ご参考)本信託に係る信託契約の概要
        委託者  当社
        受託者  三井住友信託銀行株式会社
       (再信託受託者:日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社)
        受益者  当社取締役のうち受益者要件を満たす者
        信託管理人  当社及び当社役員から独立した第三者を選定する予定
        議決権行使  信託の期間を通じて、本信託内の株式に係る議決権は行使いたしません
        信託の種類  金銭信託以外の金銭の信託(他益信託)
        信託契約日  2020年7月(予定)
        信託の期間  2020年7月~2023年7月(予定)
        信託の目的  株式交付規程に基づき当社株式を受益者へ交付すること
                                133/158







                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     (2)  【その他】
       ① 当連結会計年度における四半期情報等
     (累計期間)
                      第1四半期          第2四半期          第3四半期         当連結会計年度
     売上高(百万円)                    204,425          483,898          751,548          978,445

     税引前四半期利益又は税引前
                           3,341          22,973          46,219          58,089
     利益(百万円)
     親会社の所有者に帰属する四
                           2,173          16,315          35,547          45,975
     半期(当期)利益(百万円)
     基本的1株当たり四半期(当
                           5.23          39.30          85.64          111.11
     期)利益(円)
     (会計期間)

                      第1四半期          第2四半期          第3四半期          第4四半期
     基本的1株当たり四半期利益
                           5.23          34.07          46.35          25.44
     (円)
      (注)第4四半期連結会計期間において、企業結合に係る暫定的な会計処理の確定を行っており、第1四半期、第2
         四半期及び第3四半期の関連する四半期情報項目については、暫定的な会計処理の確定による取得原価の当初
         配分額の重要な見直しが反映された後の数値を使用しております。
       ② 決算日後の状況

         特記事項はありません。
                                134/158













                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     2【財務諸表等】
     (1)【財務諸表】
     ①【貸借対照表】
                                                   (単位:百万円)
                                   前事業年度              当事業年度
                                 (2019年3月31日)              (2020年3月31日)
      資産の部
       流動資産
                                         54,344              20,193
         現金及び預金
                                        ※3 4,315
                                                        4,081
         受取手形
                                        ※2 84,053             ※2 95,662
         売掛金
                                         4,116              4,294
         仕入製品
                                         1,135              1,425
         製品
                                         7,008              6,402
         仕掛品
                                         1,807              1,889
         原材料
                                           152              139
         貯蔵品
                                         1,425              1,211
         未着品
                                           82               3
         前渡金
                                           844             1,000
         前払費用
                                         5,090              27,693
         関係会社短期貸付金
                                        ※2 1,338             ※2 2,247
         未収入金
                                          ※2 97            ※2 255
         立替金
                                           975             1,615
         その他
                                        166,786              168,116
         流動資産合計
       固定資産
         有形固定資産
                                         16,616              16,933
          建物
                                           842              833
          構築物
                                         6,317              6,154
          機械及び装置
                                           13              16
          車両運搬具
                                         2,797              2,812
          工具、器具及び備品
                                         14,835              14,835
          土地
                                           34              36
          リース資産
                                         1,753              1,194
          建設仮勘定
                                         43,209              42,816
          有形固定資産合計
         無形固定資産
                                           234              169
          のれん
                                           96              76
          特許権
                                           25              21
          意匠権
          借地権                                 35              -
                                         3,056              2,795
          ソフトウエア
                                           30              30
          その他
                                         3,478              3,093
          無形固定資産合計
                                135/158







                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
                                                   (単位:百万円)

                                   前事業年度              当事業年度
                                 (2019年3月31日)              (2020年3月31日)
         投資その他の資産
                                         5,015              4,151
          投資有価証券
                                        230,698              263,436
          関係会社株式
                                            0              0
          出資金
                                         52,654              52,654
          関係会社出資金
                                           171              173
          関係会社長期貸付金
          長期前払費用                                115              253
                                         5,598              3,145
          繰延税金資産
                                           537              567
          その他
                                         △ 196             △ 193
          貸倒引当金
                                        294,593              324,189
          投資その他の資産合計
                                        341,282              370,099
         固定資産合計
       繰延資産
                                           247              215
         社債発行費
                                           247              215
         繰延資産合計
                                        508,316              538,431
       資産合計
      負債の部
       流動負債
                                        ※2 80,345             ※2 94,740
         買掛金
                                         65,500              56,273
         短期借入金
                                         4,350                -
         1年内返済予定の長期借入金
                                           11              10
         リース債務
                                        ※2 10,664             ※2 4,245
         未払金
                                         1,706              2,118
         未払費用
                                         2,310                11
         未払法人税等
                                         ※2 451             ※2 424
         預り金
                                            1              0
         前受収益
                                         4,587              5,178
         賞与引当金
                                           370              319
         役員賞与引当金
                                           58              32
         製品補償損失引当金
                                           267              193
         その他
                                        170,625              163,550
         流動負債合計
                                136/158









                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
                                                   (単位:百万円)

                                   前事業年度              当事業年度
                                 (2019年3月31日)              (2020年3月31日)
       固定負債
                                         15,000              15,000
         社債
                                         20,311              20,217
         転換社債型新株予約権付社債
                                         40,500              91,000
         長期借入金
                                           25              27
         リース債務
                                         1,194              1,435
         退職給付引当金
         執行役員退職給与引当金                                  187              166
                                           854              167
         環境整備費引当金
                                           180              182
         その他
                                         78,254              128,197
         固定負債合計
                                        248,879              291,747
       負債合計
      純資産の部
       株主資本
                                         68,258              68,258
         資本金
         資本剰余金
                                        126,800              126,800
          資本準備金
                                         20,927              20,927
          その他資本剰余金
                                        147,728              147,728
          資本剰余金合計
         利益剰余金
                                         2,085              2,085
          利益準備金
          その他利益剰余金
                                         2,188              2,188
            圧縮記帳積立金
                                         6,500              6,500
            別途積立金
                                         51,234              54,277
            繰越利益剰余金
                                         62,007              65,051
          利益剰余金合計
                                        △ 19,448             △ 34,454
         自己株式
                                        258,547              246,583
         株主資本合計
       評価・換算差額等
                                           876               87
         その他有価証券評価差額金
                                            0             △ 0
         繰延ヘッジ損益
                                           876               86
         評価・換算差額等合計
                                           13              13
       新株予約権
                                        259,436              246,683
       純資産合計
                                        508,316              538,431
      負債純資産合計
                                137/158








                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     ②【損益計算書】
                                                   (単位:百万円)
                                   前事業年度              当事業年度
                                (自 2018年4月1日              (自 2019年4月1日
                                 至 2019年3月31日)               至 2020年3月31日)
                                       ※5 576,304             ※5 571,385
      売上高
                                       ※5 533,529             ※5 525,351
      売上原価
                                         42,774              46,033
      売上総利益
                                      ※1 , ※5 36,931           ※1 , ※5 35,716
      販売費及び一般管理費
                                         5,842              10,317
      営業利益
      営業外収益
                                         ※5 220             ※5 142
       受取利息
                                        ※5 25,108             ※5 9,360
       受取配当金
                                           65              45
       固定資産賃貸料
                                           221              183
       保険配当金
                                          ※5 88             ※5 58
       その他
       営業外収益合計                                  25,703               9,790
      営業外費用
                                           506              556
       支払利息
                                          △ 41             △ 41
       社債利息
                                           88              265
       為替差損
       貸倒引当金繰入額                                    7              -
                                           92              74
       自己株式取得費用
                                           202              323
       その他
                                           855             1,179
       営業外費用合計
                                         30,691              18,927
      経常利益
      特別利益
                                          ※2 11             ※2 75
       固定資産売却益
                                           11              75
       特別利益合計
      特別損失
                                          ※3 0             ※3 0
       固定資産売却損
                                          ※4 47            ※4 180
       固定資産除却損
                                                       ※6 499
                                           -
       関係会社株式評価損
                                        ※7 1,010
                                                         -
       環境整備費引当金繰入額
                                         1,057               680
       特別損失合計
                                         29,645              18,322
      税引前当期純利益
      法人税、住民税及び事業税                                    4,129              1,127
                                        △ 2,235              2,528
      法人税等調整額
                                         1,893              3,655
      法人税等合計
                                         27,751              14,666
      当期純利益
                                138/158







                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     ③【株主資本等変動計算書】
        前事業年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)
                                                      (単位:百万円)
                                     株主資本
                            資本剰余金                   利益剰余金
                                             その他利益剰余金
                   資本金
                            その他資     資本剰余                        利益剰余
                       資本準備金              利益準備金
                            本剰余金     金合計         圧縮記帳         繰越利益     金合計
                                               別途積立金
                                          積立金         剰余金
     当期首残高
                    68,258    126,800     18,134    144,934      2,085     2,188     6,500    34,811     45,585
     当期変動額
      剰余金の配当                                              △ 11,328    △ 11,328
      当期純利益
                                                     27,751     27,751
      自己株式の取得
      自己株式の処分                       2,801     2,801
      新株予約権の行使                        △ 7    △ 7
      株主資本以外の項目の当期変
      動額(純額)
     当期変動額合計                -     -   2,793     2,793      -     -     -   16,422     16,422
     当期末残高              68,258    126,800     20,927    147,728      2,085     2,188     6,500    51,234     62,007
                      株主資本             評価・換算差額等

                                                 新株予約権      純資産合計
                              その他有価証      繰延ヘッジ損      評価・換算差
                   自己株式     株主資本合計
                              券評価差額金      益      額等合計
     当期首残高               △ 9,496     249,282       1,364        3    1,368       18    250,668
     当期変動額
      剰余金の配当
                          △ 11,328                             △ 11,328
      当期純利益                     27,751                              27,751
      自己株式の取得              △ 10,635     △ 10,635                             △ 10,635
      自己株式の処分                670     3,472                              3,472
      新株予約権の行使
                       12      5                       △ 5      0
      株主資本以外の項目の当期変
                                 △ 487      △ 3    △ 491           △ 491
      動額(純額)
     当期変動額合計               △ 9,951      9,264      △ 487      △ 3    △ 491      △ 5    8,767
     当期末残高               △ 19,448      258,547        876       0     876      13    259,436
                                139/158







                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
        当事業年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)
                                                      (単位:百万円)
                                     株主資本
                            資本剰余金                   利益剰余金
                                             その他利益剰余金
                   資本金
                            その他資     資本剰余                        利益剰余
                       資本準備金              利益準備金
                            本剰余金     金合計         圧縮記帳         繰越利益     金合計
                                               別途積立金
                                          積立金         剰余金
     当期首残高              68,258    126,800     20,927    147,728      2,085     2,188     6,500    51,234     62,007
     当期変動額
      剰余金の配当
                                                    △ 11,623    △ 11,623
      当期純利益                                               14,666     14,666
      自己株式の取得
      自己株式の処分
      新株予約権の行使
      株主資本以外の項目の当期変
      動額(純額)
     当期変動額合計                -     -     -     -     -     -     -   3,043     3,043
     当期末残高
                    68,258    126,800     20,927    147,728      2,085     2,188     6,500    54,277     65,051
                      株主資本             評価・換算差額等

                                                 新株予約権      純資産合計
                              その他有価証      繰延ヘッジ損      評価・換算差
                   自己株式     株主資本合計
                              券評価差額金      益      額等合計
     当期首残高
                    △ 19,448      258,547        876       0     876      13    259,436
     当期変動額
      剰余金の配当                    △ 11,623                             △ 11,623
      当期純利益                     14,666                              14,666
      自己株式の取得
                    △ 15,006     △ 15,006                             △ 15,006
      自己株式の処分
      新株予約権の行使
      株主資本以外の項目の当期変
                                 △ 788      △ 0    △ 789           △ 789
      動額(純額)
     当期変動額合計               △ 15,006     △ 11,963      △ 788      △ 0    △ 789      -   △ 12,753
     当期末残高               △ 34,454      246,583        87      △ 0      86      13    246,683
                                140/158








                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     【注記事項】
      (重要な会計方針)
     1.資産の評価基準及び評価方法
      (1)  有価証券の評価基準及び評価方法
        子会社株式      移動平均法による原価法
        その他有価証券
        ・時価のあるもの   期末日の市場価格等に基づく時価法(評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却
                    原価は移動平均法により算定)
        ・時価のないもの   移動平均法による原価法
      (2)  デリバティブの評価基準及び評価方法
        時価法
      (3)  たな卸資産の評価基準及び評価方法
        ・仕入製品      移動平均法による原価法(貸借対照表価額は収益性の低下に基づく簿価切下げの方法に
                    より算定)
        ・製品        移動平均法による原価法(貸借対照表価額は収益性の低下に基づく簿価切下げの方法に
                    より算定)
        ・仕掛品       移動平均法による原価法(貸借対照表価額は収益性の低下に基づく簿価切下げの方法に
                    より算定)
                     ベアリング、ねじ、モーター
                    個別法による原価法(貸借対照表価額は収益性の低下に基づく簿価切下げの方法により
                    算定)
                     センシングデバイス(計測機器)、特殊モーター、特殊機器
        ・原材料       移動平均法による原価法(貸借対照表価額は収益性の低下に基づく簿価切下げの方法に
                    より算定)
        ・貯蔵品       移動平均法による原価法(貸借対照表価額は収益性の低下に基づく簿価切下げの方法に
                    より算定)
     2.固定資産の減価償却の方法
      (1)   有形固定資産(リース資産を除く)
        定額法
        なお、主な耐用年数は、次のとおりであります。
         建物及び構築物     5年~50年
         機械及び装置      2年~15年
         工具、器具及び備品   2年~20年
        また、少額の減価償却資産(取得価額が10万円以上20万円未満の減価償却資産)については、事業年度ごとに一
       括して3年間で均等償却しております。
      (2)   無形固定資産(リース資産を除く)
        定額法
        なお、のれんについては、10年間で均等償却しております。
        また、ソフトウエア(自社利用分)については、社内における見込利用可能期間(5年~10年)に基づく定額法
       を採用しております。
      (3)   リース資産
        所有権移転外ファイナンス・リース取引に係るリース資産
         リース期間を耐用年数とし、残存価額を零とする定額法を採用しております。
      (4)   長期前払費用
        定額法
     3.外貨建の資産又は負債の本邦通貨への換算基準
       外貨建金銭債権債務は、期末日の直物為替相場により円貨に換算し、換算差額は損益として処理しております。
                                141/158





                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     4.引当金の計上基準
      (1)   貸倒引当金
        債権の貸倒による損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債権につい
       ては個別に回収可能性を検討し、回収不能見込額を計上しております。
      (2)   賞与引当金
        従業員の賞与の支給に備えるため、支給見込額に基づき計上しております。
      (3)   役員賞与引当金
        役員に対する賞与の支給に備えるため、当事業年度における支給見込額に基づき計上しております。
      (4)   退職給付引当金
        従業員の退職給付に備えるため、当事業年度末における退職給付債務及び年金資産の見込額に基づき、当事業年
       度末において発生していると認められる退職給付引当金又は前払年金費用を計上しております。
        ① 退職給付見込額の期間帰属方法
          退職給付債務の算定にあたり、退職給付見込額を当事業年度末までの期間に帰属させる方法については、給
         付算定式基準によっております。
        ② 数理計算上の差異及び過去勤務費用の費用処理方法
          過去勤務費用については、一定の年数(10年)による定額法により費用処理しております。
          数理計算上の差異については、一定の年数(5年)による定額法により、発生した翌事業年度から費用処理
         することとしております。
      (5)   執行役員退職給与引当金
        執行役員の退職金の支給に備えるため、内規による当事業年度末要支給額を計上しております。
      (6)   製品補償損失引当金
        製品の補償費用として、今後発生が見込まれる費用について、合理的に見積もられる金額を計上しております。
      (7)   環境整備費引当金
        環境対策費用として今後発生が見込まれる費用について、合理的に見積もられる金額を計上しております。
     5.ヘッジ会計の方法
      (1)   ヘッジ会計の方法
        繰延ヘッジ処理を行っております。また、金利スワップについては特例処理の要件を満たしておりますので、特
       例処理を行っております。
      (2)   ヘッジ手段とヘッジ対象
        (ヘッジ手段)
        為替予約
        金利スワップ
        (ヘッジ対象)
        外貨建予定取引
        借入金の金利
      (3)   ヘッジ方針
        為替予約取引は輸出入取引に係る為替相場変動によるリスクをヘッジする目的で、金利スワップは借入金の金利
       変動によるリスクをヘッジする目的で、当社財務部の指導の下に行っております。
      (4)   ヘッジ有効性評価の方法
        為替予約取引については、原則として為替予約の締結時に、リスク管理方針に従って、ヘッジ対象となる外貨建
       予定取引と重要な条件を一致させており、ヘッジ開始時及びその後も継続して為替相場の変動等を相殺できること
       を確認しております。
        また、金利スワップについては、特例処理の要件を満たしており、その判定をもって有効性の判定に代えており
       ます。
     6.その他財務諸表作成のための基本となる重要な事項
      (1)   繰延資産の処理方法
        社債発行費          社債償還期間(10年間)にわたり均等償却しております。
      (2)   退職給付に係る会計処理
        退職給付に係る未認識数理計算上の差異及び未認識過去勤務費用の未処理額の会計処理の方法は、連結財務諸表
       におけるこれらの会計処理の方法と異なっております。
      (3)   消費税等の会計処理
        税抜方式によっております。
      (4)   連結納税制度の適用
        当社及び一部の国内連結子会社は、当社を連結納税親会社とした連結納税制度を適用しております。
      (5)   連結納税制度からグループ通算制度への移行に係る税効果会計の適用
        当社は、「所得税法等の一部を改正する法律」(令和2年法律第8号)において創設されたグループ通算制度への
       移行及びグループ通算制度への移行にあわせて単体納税制度の見直しが行われた項目については、「連結納税制度
       からグループ通算制度への移行に係る税効果会計の適用に関する取扱い」(実務対応報告第39号 2020年3月31
                                142/158


                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
       日)第3項の取扱いにより、「税効果会計に係る会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第28号 2018年2
       月16日)第44項の定めを適用せず、繰延税金資産及び繰延税金負債の額について、改正前の税法の規定に基づいて
       お ります。
      (追加情報)

       (従業員等に信託を通じて自社の株式を交付する取引)
        (1)取引の概要
          当社は、当社グループ従業員に対する中長期的な企業価値向上へのインセンティブの付与及び福利厚生の増進
         等を目的として、「信託型従業員持株インセンティブ・プラン」(以下、「本プラン」といいます。)を導入し
         ております。本プランは、「ミネベアミツミ従業員持株会」(以下、「持株会」といいます。)に加入する全て
         の当社グループ従業員を対象とするインセンティブ・プランです。本プランでは、当社が銀行との間で、当社を
         委託者、銀行を受託者とする従業員持株会専用信託契約(以下、「本信託契約」といいます。)を2012年5月10
         日付で締結し、持株会が買付けを行うための当社株式を確保することを主な目的として設定した「ミネベアミツ
         ミ従業員持株会専用信託口」(以下、「従持信託」といいます。)が、2017年5月までに持株会が取得すると見
         込まれる相当数の当社株式を、銀行から取得資金の借入(当社は当該借入に対し保証を付しております。)を
         行った上で、本プラン導入時に当該金額分の当社株式を市場から取得いたしました。その後、従持信託は、当社
         株式を一定の計画(条件及び方法)に従い継続的に持株会に売却していき、従持信託の信託財産に属する当社株
         式の全てが売却された場合等に従持信託は終了することになります。当社株式の売却益等の収益が信託終了時点
         に蓄積し、借入金その他従持信託の負担する債務を全て弁済した後に従持信託内に金銭が残存した場合、これを
         残余財産として、受益者適格要件を満たす従業員に分配いたします。
          従持信託の信託財産に属する当社株式に係る権利の保全及び行使(議決権行使を含みます。)については、信
         託管理人又は受益者代理人が従持信託の受託者に対して指図を行い、従持信託の受託者は、かかる指図に従っ
         て、当該権利の保全及び行使を行っております。信託管理人又は受益者代理人は、従持信託の受託者に対して議
         決権行使に関する指図を行うに際して、本信託契約に定める議決権行使のガイドラインに従います。
          なお、持株会において信託期間の終了時期を延長することに賛成する旨の意思決定が2017年1月25日付でなさ
         れたのを踏まえて、2017年2月24日の取締役会決議において、従持信託の受託者である野村信託銀行株式会社及
         び従業員の利益を代表する信託管理人との間で、信託期間の満了日を2017年5月9日から2018年12月27日へ延長
         すること及び信託管理人に弁護士を追加的に選任することに係る変更契約を締結することを決定しております。
          本プランにかかる従持信託は、2018年12月27日に信託期間が満了し、2019年1月15日に信託が終了しておりま
         す。
        (2)当該取引は「従業員等に信託を通じて自社の株式を交付する取引に関する実務上の取扱い」(実務対応報告第
         30号 平成27年3月26日)の適用初年度より前に締結された信託契約であるため、従来採用していた方法により
         会計処理を行っております。
          なお、従持信託が終了したことに伴い、従持信託内に残存した金銭を残余財産として受益者適格要件を満たす
         従業員に分配する予定です。当該金額は5,780百万円であり、売上原価に3,124百万円、販売費及び一般管理費に
         2,656百万円計上しております。
        (3)信託が保有する自社の株式に関する事項
         ① 信託における帳簿価額
           前事業年度-百万円、当事業年度-百万円
         ② 信託が保有する自社の株式は株主資本において自己株式として計上しております。
         ③ 期末株式数及び期中平均株式数
           期末株式数 前事業年度-株、当事業年度-株
           期中平均株式数 前事業年度1,696,995株、当事業年度-株
         ④ ③の株式数は1株当たり情報の算出上、控除する自己株式に含めております。
                                143/158






                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
      (貸借対照表関係)
        1.偶発債務
          次の各会社の銀行借入等に対して債務保証をしております。
          債務保証
                前事業年度                            当事業年度
              (2019年3月31日)                            (2020年3月31日)
     NMB-Minebea-GmbH                     3,107       NMB-Minebea-GmbH                     13,796
                             百万円                            百万円
     NMB-Minebea      Thai   Ltd.            6,279       NMB-Minebea      Thai   Ltd.            6,148
     MINEBEA    (CAMBODIA)      Co.,   Ltd.         3,773       MINEBEA    (CAMBODIA)      Co.,   Ltd.         4,679
     Minebea    Intec   GmbH              4,216       Minebea    Intec   GmbH              3,183
     その他    2社                   246      その他    2社                   197
                          17,623                            28,005
             計                            計
       ※2.関係会社に対する金銭債権債務

          区分掲記されたもの以外で、各科目に含まれている関係会社に対するものは、次のとおりであります。
                                前事業年度                  当事業年度
                              (2019年3月31日)                  (2020年3月31日)
                                    53,057                  63,143
     短期金銭債権                                  百万円                  百万円
                                    57,424                  63,324
     短期金銭債務
       ※3.期末日満期手形

          期末日満期手形の会計処理については、手形交換日をもって決済処理をしております。なお、前事業年度末日
         が金融機関の休日であったため、次の期末日満期手形が期末残高に含まれております。
                                前事業年度                  当事業年度
                              (2019年3月31日)                  (2020年3月31日)
                                      391                  -
     受取手形                                  百万円                  百万円
                                144/158











                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
      (損益計算書関係)
       ※1.販売費に属する費用のおおよその割合は前事業年度6%、当事業年度6%、一般管理費に属する費用のおおよ
         その割合は前事業年度94%、当事業年度94%であります。
          販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。
                                前事業年度                   当事業年度
                             (自 2018年4月1日                  (自 2019年4月1日
                             至 2019年3月31日)                    至 2020年3月31日)
                                     7,264                  7,803
     給料及び手当                                  百万円                  百万円
                                     3,592                  3,552
     賞与引当金繰入額
                                      265                  566
     退職給付費用
                                      47                  55
     執行役員退職給与引当金繰入額
                                      370                  319
     役員賞与引当金繰入額
                                     1,341                  1,374
     減価償却費
                                      65                  65
     のれん償却額
                                     5,316                  5,297
     業務委託費
                                     4,189                  3,690
     研究開発費
       ※2.固定資産売却益の内容は次のとおりであります。

                                前事業年度                   当事業年度
                             (自 2018年4月1日                  (自 2019年4月1日
                             至 2019年3月31日)                    至 2020年3月31日)
                                       9                  1
     機械及び装置                                  百万円                  百万円
     (うち関係会社への売却益)                                 (9)                  (0)
                                       1                  1
     工具、器具及び備品
     (うち関係会社への売却益)                                 (1)                  (0)
       ※3.固定資産売却損の内容は次のとおりであります。

                                前事業年度                   当事業年度
                             (自 2018年4月1日                  (自 2019年4月1日
                             至 2019年3月31日)                    至 2020年3月31日)
                                      -                  0
     車両運搬具                                  百万円                  百万円
     (うち関係会社への売却損)                                (-)                  (-)
                                       0                 -
     工具、器具及び備品
     (うち関係会社への売却損)                                 (0)                 (-)
       ※4.固定資産除却損の内容は次のとおりであります。

                                前事業年度                   当事業年度
                             (自 2018年4月1日                  (自 2019年4月1日
                             至 2019年3月31日)                    至 2020年3月31日)
                                      21                  6
     建物                                  百万円                  百万円
     構築物                                  0                  2
                                      21                  8
     機械及び装置
                                       ▶                 17
     工具、器具及び備品
                                      -                 145
     その他
                                145/158





                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
       ※5.関係会社との取引に係るものが次のとおり含まれております。
                                前事業年度                   当事業年度
                             (自 2018年4月1日                  (自 2019年4月1日
                             至 2019年3月31日)                    至 2020年3月31日)
                                    297,956                  320,052
     売上高                                  百万円                  百万円
                                    351,208                  340,892
     仕入高
                                    12,330                  10,553
     その他営業取引の取引高
                                    25,348                  9,451
     営業取引以外の取引高
       ※6.関係会社株式評価損

          当事業年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)
          国内連結子会社であるJAPAN             3D  DEVICES株式会社の株式に係る評価損であります                      。
       ※7.環境整備費引当金繰入額

          前事業年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)
          旧一関工場の土地浄化対策工事に係る費用であります。
      (有価証券関係)

       子会社株式及び子会社出資金
       前事業年度(2019年3月31日)
                        貸借対照表計上額
                                      時価(百万円)             差額(百万円)
            区分
                          (百万円)
                                3,008             3,374              365

     子会社株式
       当事業年度(2020年3月31日)

                        貸借対照表計上額
                                      時価(百万円)             差額(百万円)
            区分
                          (百万円)
                                3,008             3,084              75

     子会社株式
      (注)時価を把握することが極めて困難と認められる子会社株式及び子会社出資金の貸借対照表計上額

                                                    (単位:百万円)
                              前事業年度                   当事業年度
             区分
                            (2019年3月31日)                   (2020年3月31日)
                                      227,689                   260,427

     子会社株式
                                      52,654                   52,654
     子会社出資金
       これらについては、市場価格がなく、時価を把握することが極めて困難と認められるものであります。
                                146/158







                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
      (税効果会計関係)
       1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                        前事業年度             当事業年度
                                      (2019年3月31日)             (2020年3月31日)
        (繰延税金資産)
                                          5,370             5,523
          関係会社株式評価損                                  百万円             百万円
                                          1,500             1,585
          賞与引当金損金算入限度超過額
                                           816             650
          減価償却費損金算入限度超過額
                                           517             517
          投資有価証券評価損
                                           520             477
          税務上の繰越欠損金
                                           364             438
          退職給付引当金
                                           180             390
          繰越外国税額控除
                                           249             256
          未払社会保険料
                                           362             231
          税務上の無形固定資産
                                           85             88
          棚卸評価損否認額
                                           237             57
          未払事業税
                                           75             57
          減損損失
                                           29             29
          役員退職慰労金
                                           -             0
          繰延ヘッジ損失
          信託型従業員持株インセンティブ・プランの分配額                               1,769              -
                                           292             -
          未払費用
                                           571             500
          その他
                                         12,943             10,804
          繰延税金資産小計
          税務上の繰越欠損金に係る評価性引当額                                 -             -
                                         △6,279             △6,668
          将来減算一時差異等の合計に係る評価性引当額
                                         △6,279             △6,668
          評価性引当額小計
           繰延税金資産合計                              6,663             4,136
        (繰延税金負債)
                                           990             990
          圧縮記帳積立金
                                           74             -
          その他有価証券評価差額金
                                            0            -
          繰延ヘッジ損益
                                          1,065              990
           繰延税金負債合計
                                          5,598             3,145
             繰延税金資産の純額
       2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となっ

        た主要な項目別の内訳
                                    前事業年度               当事業年度
                                  (2019年3月31日)               (2020年3月31日)
                                        30.6%               30.6%
        法定実効税率
        (調整)
                                        0.5               1.0
         交際費等永久に損金に算入されない項目
         受取配当金等永久に益金に算入されない項目                             △25.9               △14.7
                                        0.1               0.2
         住民税均等割
                                       △0.0                2.1
         評価性引当額
                                        4.0               2.6
         源泉所得税
                                       △1.5               △1.2
         試験研究費等税額控除
                                       △1.4               △0.6
         その他
                                        6.4              20.0
        税効果会計適用後の法人税等の負担率
                                147/158




                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
      (企業結合等関係)
        連結財務諸表注記「8.企業結合」に記載しているため、注記を省略しております。
      (重要な後発事象)

        連結財務諸表注記「40.後発事象」に記載しているため、注記を省略しております。
                                148/158



















                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     ④【附属明細表】
      【有形固定資産等明細表】
                                                    (単位:百万円)
                                           減価償却            差引期末
     区分     資産の種類        当期首残高      当期増加額      当期減少額      当期末残高            当期償却額
                                            累計額           帳簿価額
                     42,366      1,468       112    43,722      26,788      1,135     16,933

        建物
        構築物             3,474       98      48    3,524      2,691       105      833

                     30,297      1,145       716    30,725      24,571      1,184      6,154

        機械及び装置
      有
                       64      6      ▶     66      50      2     16
      形   車両運搬具
      固
                     10,789       986      541    11,233      8,421       867     2,812
        工具、器具及び備品
      定
                     14,835        -      -    14,835        -      -    14,835
      資   土地
      産
                       53      34      23      64      27      15      36
        リース資産
                      1,753      2,161      2,720      1,194       -      -    1,194
        建設仮勘定
                     103,634       5,901      4,168     105,367      62,550      3,310     42,816

             計
                       327      -      -     327      158      65     169

        のれん
                       166      -      -     166      90      20      76
        特許権
      無
                       33      -      -      33      11      3     21
      形   意匠権
      固
                       35      -      35      -      -      -      -
        借地権
      定
                      4,359       326      175     4,510      1,715       584     2,795
      資   ソフトウエア
      産
                       30      -      -      30      -      -      30
        その他
                      4,952       326      210     5,067      1,974       674     3,093

             計
     (注)1.金額は、取得価額により記載しております。
        2.当期増加額のうち主なものは、次のとおりであります。
                                   内容及び金額(百万円)
              資産の種類
                                                          580

                      軽井沢工場クラブハウス
           建物
                                                          140
                      軽井沢山荘屋根外壁構造補強工事
                                                          181

                      ロッドエンド生産設備
           機械及び装置
                                                          128
                      センシングデバイス生産設備
                                                          162

                      金型
           工具、器具及び備品
                      金型生産設備                                    155
                                                          393

                      東京本部ビルショールーム改装工事等
           建設仮勘定
                                                          320
                      軽井沢工場自社製金型
                                149/158





                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
        3.当期減少額のうち主なものは、次のとおりであります。
                                   内容及び金額(百万円)
              資産の種類
                                                          228

           機械及び装置           ロッドエンド生産設備
                                                          227

           工具、器具及び備品           金型
                                                          656

                      軽井沢工場クラブハウス
           建設仮勘定
                                                          364
                      軽井沢工場自社製金型
      【引当金明細表】

                                                    (単位:百万円)
            科目            当期首残高          当期増加額          当期減少額          当期末残高

                             196          -          3         193

     貸倒引当金
                            4,587          5,178          4,587          5,178

     賞与引当金
                             370          319          370          319

     役員賞与引当金
                             58          -          26          32

     製品補償損失引当金
                             187          55          76         166

     執行役員退職給与引当金
                             854          -         687          167

     環境整備費引当金
     (2)  【主な資産及び負債の内容】

        連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
     (3)  【その他】

        該当事項はありません。
                                150/158










                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     第6【提出会社の株式事務の概要】
      事業年度               4月1日から3月31日まで

      定時株主総会               6月中

      基準日               3月31日

                     9月30日
      剰余金の配当の基準日
                     3月31日
      1単元の株式数               100株
      単元未満株式の買取り・
      売渡し
                     (特別口座)
       取扱場所
                     東京都千代田区丸の内一丁目4番1号 三井住友信託銀行株式会社 証券代行部
                     (特別口座)
       株主名簿管理人
                     東京都千代田区丸の内一丁目4番1号 三井住友信託銀行株式会社
       取次所              -
       買取・売渡手数料              株式の売買の委託に係る手数料相当額として別途定める金額

                     電子公告により行う。ただし、事故その他やむを得ない事由によって電子公告によ
      公告掲載方法               る公告をすることができない場合は、日本経済新聞に掲載して行う。
                     公告掲載URL http://www.minebeamitsumi.com/
      株主に対する特典               該当事項はありません。
                                151/158












                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     第7【提出会社の参考情報】
     1【提出会社の親会社等の情報】

      当社には、親会社等はありません。
     2【その他の参考情報】

      当事業年度の開始日から有価証券報告書提出日までの間に次の書類を提出しております。
     (1)有価証券報告書及びその添付書類並びに確認書
        事業年度(第73期)(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)
        2019年6月27日関東財務局長に提出
     (2)内部統制報告書及びその添付書類

        2019年6月27日関東財務局長に提出
     (3)四半期報告書及び確認書

        (第74期第1四半期)(自 2019年4月1日 至 2019年6月30日)
        2019年8月13日関東財務局長に提出
        (第74期第2四半期)(自 2019年7月1日 至 2019年9月30日)
        2019年11月12日関東財務局長に提出
        (第74期第3四半期)(自 2019年10月1日 至 2019年12月31日)
        2020年2月13日関東財務局長に提出
     (4)臨時報告書

        2019年6月28日関東財務局長に提出
        企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2(株主総会における議決権行使の結
        果)に基づく臨時報告書であります。
        2019年8月8日関東財務局長に提出
        金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第3号
        (特定子会社の異動)の規定に基づく臨時報告書であります。
        2019年12月17日関東財務局長に提出
        金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第3号
        (特定子会社の異動)の規定に基づく臨時報告書であります。
     (5)発行登録書(社債)及びその添付書類

        2019年11月8日関東財務局長に提出
     (6)自己株券買付状況報告書

        報告期間(自 2019年6月1日 至 2019年6月30日)2019年7月12日関東財務局長に提出
        報告期間(自 2019年7月1日 至 2019年7月31日)2019年8月14日関東財務局長に提出
        報告期間(自 2019年8月1日 至 2019年8月31日)2019年9月12日関東財務局長に提出
        報告期間(自 2019年9月1日 至 2019年9月30日)2019年10月11日関東財務局長に提出
        報告期間(自 2019年10月1日 至 2019年10月31日)2019年11月15日関東財務局長に提出
        報告期間(自 2019年11月1日 至 2019年11月30日)2019年12月12日関東財務局長に提出
        報告期間(自 2019年12月1日 至 2019年12月31日)2020年1月9日関東財務局長に提出
        報告期間(自 2020年1月1日 至 2020年1月31日)2020年2月10日関東財務局長に提出
        報告期間(自 2020年2月1日 至 2020年2月29日)2020年3月5日関東財務局長に提出
        報告期間(自 2020年3月1日 至 2020年3月31日)2020年4月9日関東財務局長に提出
        報告期間(自 2020年4月1日 至 2020年4月30日)2020年5月22日関東財務局長に提出
     (7)訂正発行登録書

        2019年12月17日関東財務局長に提出
                                152/158





                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
     第二部【提出会社の保証会社等の情報】
      該当事項はありません。

                                153/158



















                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
                独立監査人の監査報告書及び内部統制監査報告書
                                                    2020年6月26日

     ミネベアミツミ株式会社
      取締役会 御中
                           有限責任      あずさ監査法人

                           東京事務所
                           指定有限責任社員

                                              小尾 淳一        ㊞
                                      公認会計士
                           業務執行社員
                           指定有限責任社員

                                              野村 哲明        ㊞
                                      公認会計士
                           業務執行社員
                           指定有限責任社員

                                              神山 卓樹        ㊞
                                      公認会計士
                           業務執行社員
     <財務諸表監査>

     監査意見
      当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状
     況」に掲げられているミネベアミツミ株式会社の2019年4月1日から2020年3月31日までの連結会計年
     度の連結財務諸表、すなわち、連結財政状態計算書、連結損益計算書、連結包括利益計算書、連結持分
     変動計算書、連結キャッシュ・フロー計算書及び連結財務諸表注記について監査を行った。
      当監査法人は、上記の連結財務諸表が、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」第
     93条により規定された国際会計基準に準拠して、ミネベアミツミ株式会社及び連結子会社の2020年3月
     31日現在の財政状態並びに同日をもって終了する連結会計年度の経営成績及びキャッシュ・フローの状
     況を、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
     監査意見の根拠

      当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監
     査の基準における当監査法人の責任は、「連結財務諸表監査における監査人の責任」に記載されてい
     る。当監査法人は、我が国における職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立して
     おり、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎と
     なる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
     連結財務諸表に対する経営者の責任

      経営者の責任は、連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則第93条の規定により国際会計
     基準に準拠して連結財務諸表を作成し適正に表示することにある。これには、不正又は誤謬による重要
     な虚偽表示のない連結財務諸表を作成し適正に表示するために経営者が必要と判断した内部統制を整備
     及び運用することが含まれる。
     連結財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

      経営者の責任は、国際会計基準に準拠して連結財務諸表を作成し適正に表示することにある。これに
     は、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない連結財務諸表を作成し適正に表示するために経営者が必
     要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
      連結財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき連結財務諸表を作成すること
     が適切であるかどうかを評価し、国際会計基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する必要がある
     場合には当該事項を開示する責任がある。
      監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視
     することにある。
     連結財務諸表監査における監査人の責任

      監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての連結財務諸表に不正又は誤謬によ
     る重要な虚偽表示がないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から連
     結財務諸表に対する意見を表明することにある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があ
     り、個別に又は集計すると、連結財務諸表の利用者の意思決定に影響を与えると合理的に見込まれる場
     合に、重要性があると判断される。
      監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、
     職業的専門家としての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
                                154/158


                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
      ・不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対
       応した監査手続を立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意
       見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手する。
      ・連結財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査
       人は、リスク評価の実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連す
       る内部統制を検討する。
      ・経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見
       積りの合理性及び関連する注記事項の妥当性を評価する。
      ・経営者が継続企業を前提として連結財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手し
       た監査証拠に基づき、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要
       な不確実性が認められるかどうか結論付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められ
       る場合は、監査報告書において連結財務諸表の注記事項に注意を喚起すること、又は重要な不確実
       性に関する連結財務諸表の注記事項が適切でない場合は、連結財務諸表に対して除外事項付意見を
       表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づい
       ているが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
      ・連結財務諸表の表示及び注記事項が、国際会計基準に準拠しているかどうかとともに、関連する注
       記事項を含めた連結財務諸表の表示、構成及び内容、並びに連結財務諸表が基礎となる取引や会計
       事象を適正に表示しているかどうかを評価する。
      ・連結財務諸表に対する意見を表明するために、会社及び連結子会社の財務情報に関する十分かつ適
       切な監査証拠を入手する。監査人は、連結財務諸表の監査に関する指示、監督及び実施に関して責
       任がある。監査人は、単独で監査意見に対して責任を負う。
      監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識
     別した内部統制の重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他
     の事項について報告を行う。
      監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を
     遵守したこと、並びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去
     又は軽減するためにセーフガードを講じている場合はその内容について報告を行う。
     <内部統制監査>

     監査意見
      当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第2項の規定に基づく監査証明を行うため、ミネベアミ
     ツミ株式会社の2020年3月31日現在の内部統制報告書について監査を行った。
      当監査法人は、ミネベアミツミ株式会社が2020年3月31日現在の財務報告に係る内部統制は有効であ
     ると表示した上記の内部統制報告書が、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内
     部統制の評価の基準に準拠して、財務報告に係る内部統制の評価結果について、全ての重要な点におい
     て適正に表示しているものと認める。
     監査意見の根拠

      当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に
     準拠して内部統制監査を行った。財務報告に係る内部統制の監査の基準における当監査法人の責任は、
     「内部統制監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫理に
     関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の
     責任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断
     している。
     内部統制報告書に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

      経営者の責任は、財務報告に係る内部統制を整備及び運用し、我が国において一般に公正妥当と認め
     られる財務報告に係る内部統制の評価の基準に準拠して内部統制報告書を作成し適正に表示することに
     ある。
      監査役及び監査役会の責任は、財務報告に係る内部統制の整備及び運用状況を監視、検証することに
     ある。
      なお、財務報告に係る内部統制により財務報告の虚偽の記載を完全には防止又は発見することができ
     ない可能性がある。
     内部統制監査における監査人の責任

      監査人の責任は、監査人が実施した内部統制監査に基づいて、内部統制報告書に重要な虚偽表示がな
     いかどうかについて合理的な保証を得て、内部統制監査報告書において独立の立場から内部統制報告書
     に対する意見を表明することにある。
      監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に従っ
     て、監査の過程を通じて、職業的専門家としての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施す
     る。
      ・内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果について監査証拠を入手するための監
       査手続を実施する。内部統制監査の監査手続は、監査人の判断により、財務報告の信頼性に及ぼす
       影響の重要性に基づいて選択及び適用される。
                                155/158

                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
      ・財務報告に係る内部統制の評価範囲、評価手続及び評価結果について経営者が行った記載を含め、
       全体としての内部統制報告書の表示を検討する。
      ・内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果に関する十分かつ適切な監査証拠を入
       手する。監査人は、内部統制報告書の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査
       人は、単独で監査意見に対して責任を負う。
      監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した内部統制監査の範囲とその実施時期、内部統制監
     査の実施結果、識別した内部統制の開示すべき重要な不備、その是正結果、及び内部統制の監査の基準
     で求められているその他の事項について報告を行う。
      監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を
     遵守したこと、並びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去
     又は軽減するためにセーフガードを講じている場合はその内容について報告を行う。
     利害関係

      会社及び連結子会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべ
     き利害関係はない。
                                                        以 上

      ※1.上記は監査報告書及び内部統制監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社
         (有価証券報告書提出会社)が別途保管しております。
       2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                156/158















                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
                        独立監査人の監査報告書
                                                    2020年6月26日

     ミネベアミツミ株式会社
      取締役会 御中
                           有限責任      あずさ監査法人

                           東京事務所

                           指定有限責任社員

                                              小尾 淳一        ㊞
                                      公認会計士
                           業務執行社員
                           指定有限責任社員

                                              野村 哲明        ㊞
                                      公認会計士
                           業務執行社員
                           指定有限責任社員

                                              神山 卓樹        ㊞
                                      公認会計士
                           業務執行社員
     監査意見

      当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状
     況」に掲げられているミネベアミツミ株式会社の2019年4月1日から2020年3月31日までの第74期事業
     年度の財務諸表、すなわち、貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書、重要な会計方針、その
     他の注記及び附属明細表について監査を行った。
      当監査法人は、上記の財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準
     拠して、ミネベアミツミ株式会社の2020年3月31日現在の財政状態及び同日をもって終了する事業年度
     の経営成績を、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
     監査意見の根拠

      当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監
     査の基準における当監査法人の責任は、「財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当
     監査法人は、我が国における職業倫理に関する規定に従って、会社から独立しており、また、監査人と
     してのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監
     査証拠を入手したと判断している。
     財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

      経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して財務諸表を
     作成し適正に表示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない財務諸表を作
     成し適正に表示するために経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
      財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき財務諸表を作成することが適切で
     あるかどうかを評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企
     業に関する事項を開示する必要がある場合には当該事項を開示する責任がある。
      監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視
     することにある。
     財務諸表監査における監査人の責任

      監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての財務諸表に不正又は誤謬による重
     要な虚偽表示がないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から財務諸
     表に対する意見を表明することにある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別
     に又は集計すると、財務諸表の利用者の意思決定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性
     があると判断される。
      監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、
     職業的専門家としての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
      ・不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対
       応した監査手続を立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意
       見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手する。
      ・財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人
       は、リスク評価の実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する
       内部統制を検討する。
      ・経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見
       積りの合理性及び関連する注記事項の妥当性を評価する。
      ・経営者が継続企業を前提として財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監
       査証拠に基づき、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不
       確実性が認められるかどうか結論付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場
       合は、監査報告書において財務諸表の注記事項に注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関す
                                157/158

                                                           EDINET提出書類
                                                     ミネベアミツミ株式会社(E01607)
                                                            有価証券報告書
       る財務諸表の注記事項が適切でない場合は、財務諸表に対して除外事項付意見を表明することが求
       められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づいているが、将来の
       事 象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
      ・財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準
       拠しているかどうかとともに、関連する注記事項を含めた財務諸表の表示、構成及び内容、並びに
       財務諸表が基礎となる取引や会計事象を適正に表示しているかどうかを評価する。
      監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識
     別した内部統制の重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他
     の事項について報告を行う。
      監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を
     遵守したこと、並びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去
     又は軽減するためにセーフガードを講じている場合はその内容について報告を行う。
     利害関係

      会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はな
     い。
                                                        以 上

      ※1.上記は監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社(有価証券報告書提出会
         社)が別途保管しております。
       2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                158/158















PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。