株式会社野村総合研究所 有価証券報告書 第55期(平成31年4月1日-令和2年3月31日)

提出書類 有価証券報告書-第55期(平成31年4月1日-令和2年3月31日)
提出日
提出者 株式会社野村総合研究所
カテゴリ 有価証券報告書

                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  【表紙】
  【提出書類】       有価証券報告書

  【根拠条文】       金融商品取引法第24条第1項
  【提出先】       関東財務局長
  【提出日】       2020年6月23日
  【事業年度】       第55期(自  2019年4月1日 至   2020年3月31日)
  【会社名】       株式会社野村総合研究所
  【英訳名】       Nomura Research  Institute,  Ltd.
  【代表者の役職氏名】       代表取締役会長兼社長 此本     臣吾
  【本店の所在の場所】       東京都千代田区大手町一丁目9番2号
  【電話番号】       03-5533-2111(代表)
  【事務連絡者氏名】       経理・業務部長 松井    貞二郎
  【最寄りの連絡場所】       東京都千代田区大手町一丁目9番2号
  【電話番号】       03-5533-2111(代表)
  【事務連絡者氏名】       経理・業務部長 松井    貞二郎
         株式会社野村総合研究所    大阪総合センター
  【縦覧に供する場所】
         (大阪府大阪市北区中之島三丁目2番4号)
         株式会社東京証券取引所
         (東京都中央区日本橋兜町2番1号)
              1/153












                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  第一部【企業情報】
  第1【企業の概況】
  1【主要な経営指標等の推移】
  (1) 連結経営指標等
     回次     第51期   第52期   第53期   第54期   第55期
    決算年月     2016年3月   2017年3月   2018年3月   2019年3月   2020年3月
       (百万円)   421,439   424,548   471,488   501,243   528,873
  売上高
       (百万円)   61,001   60,354   66,161   72,409   84,528

  経常利益
  親会社株主に帰属する
       (百万円)   42,648   45,064   55,145   50,931   69,276
  当期純利益
       (百万円)   16,802   46,903   51,654   43,202   38,747
  包括利益
       (百万円)   425,409   447,297   432,674   425,032   282,140

  純資産額
       (百万円)   621,695   628,944   643,117   612,192   528,137

  総資産額
        (円)  1,646.97   1,750.81   1,760.13   587.71   446.69

  1株当たり純資産額
        (円)  171.42   181.77   228.21   72.11  109.35

  1株当たり当期純利益金額
  潜在株式調整後
        (円)  170.94   181.43   227.55   71.94  109.07
  1株当たり当期純利益金額
        (%)  66.2   69.1   65.2   67.1   50.4
  自己資本比率
        (%)  10.6   10.7   12.9   12.3   20.5

  自己資本利益率
        (倍)  20.1   22.6   22.1   23.3   20.9

  株価収益率
  営業活動による
       (百万円)   81,470   61,147   73,493   56,349  102,787
  キャッシュ・フロー
  投資活動による
       (百万円)  △75,344  △30,341  △17,882  △16,826   18,382
  キャッシュ・フロー
  財務活動による
       (百万円)   9,326  △34,327  △46,829  △73,106  △139,857
  キャッシュ・フロー
  現金及び現金同等物
       (百万円)   154,949   152,051   158,303   123,200   100,778
  の期末残高
          10,757   11,605   12,708   12,578   13,278
  従業員数
        (人)
   [ほか、平均臨時雇用者数]        [2,815 ]  [3,385 ]  [4,143 ]  [3,678 ]  [3,871 ]
  (注)1. 消費税及び地方消費税の会計処理は、税抜き方式によっています。
  2. 当社は、2017年1月1日付で、普通株式1株につき1.1株の割合で株式分割を行いました。1株当たり純資産額、1株
   当たり当期純利益金額及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額は、第51期の期首に株式分割が行われたと仮
   定し算定しています。
  3. 当社は、2019年7月1日付で、普通株式1株につき3株の割合で株式分割を行いました。1株当たり純資産額、1株当
   たり当期純利益金額及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額は、第54期の期首に株式分割が行われたと仮定
   し算定しています。
  4. 第54期より、「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号 2018年2月16日)等を適用して
   おり、第53期については遡及適用後の数値を記載しています。
  5. 第54期において、企業結合に係る暫定的な会計処理の確定を行っており、第53期については暫定的な会計処理の
   確定による取得原価の当初配分額の重要な見直しが反映された後の金額によっています。
              2/153





                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  (2) 提出会社の経営指標等
     回次     第51期   第52期   第53期   第54期   第55期
    決算年月     2016年3月   2017年3月   2018年3月   2019年3月   2020年3月
       (百万円)   352,003   353,345   370,048   392,230   417,495
  売上高
       (百万円)   55,326   55,704   58,494   77,716   75,647

  経常利益
       (百万円)   40,179   42,862   52,282   63,345   68,453

  当期純利益
       (百万円)   18,600   18,600   18,600   19,338   20,067

  資本金
       (千株)  272,250   264,000   251,000   251,260   640,000

  発行済株式総数
       (百万円)   385,400   401,409   383,403   391,486   260,687

  純資産額
       (百万円)   563,790   564,800   581,731   560,619   479,273

  総資産額
        (円)  1,538.37   1,613.05   1,604.60   558.49   436.18

  1株当たり純資産額
          80.00   80.00   90.00   90.00   32.00
  1株当たり配当額
        (円)
  (うち1株当たり中間配当額)        (40.00 )  (40.00 )  (45.00 )  (45.00 )  (15.00 )
        (円)  161.50   172.89   216.36   89.69  108.05
  1株当たり当期純利益金額
  潜在株式調整後
        (円)  161.04   172.56   215.73   89.47  107.77
  1株当たり当期純利益金額
        (%)  68.2   70.9   65.7   69.7   54.3
  自己資本比率
        (%)  11.0   10.9   13.4   16.4   21.0

  自己資本利益率
        (倍)  21.3   23.7   23.3   18.7   21.2

  株価収益率
        (%)  43.6   44.5   41.3   33.4   28.2

  配当性向
          5,979   6,003   6,130   6,297   6,353
  従業員数
        (人)
   [ほか、平均臨時雇用者数]        [1,619 ]  [1,611 ]  [1,723 ]  [1,747 ]  [1,830 ]
        (%)  94.1  113.7   141.2   143.4   195.0
  株主総利回り
  (比較指標:配当込みTOPIX)      (%)  (89.2 )  (102.3 )  (118.5 )  (112.5 )  (101.8 )
          5,240   4,210        5,690
        (円)        5,590   5,950
  最高株価
          ※5,060   ※4,225        ※2,759
          4,260   3,260        5,000
        (円)        3,840   3,880
  最低株価
          ※3,540   ※3,500        ※1,720
  (注)1. 消費税及び地方消費税の会計処理は、税抜き方式によっています。
  2. 配当性向は、配当金総額(NRIグループ社員持株会専用信託に対する配当金を含む。)を当期純利益で除して算
   定しています。
  3. 当社は、2017年1月1日付で、普通株式1株につき1.1株の割合で株式分割を行いました。1株当たり純資産額、1株
   当たり当期純利益金額及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額は、第51期の期首に株式分割が行われたと仮
   定し算定しています。
  4. 当社は、2019年7月1日付で、普通株式1株につき3株の割合で株式分割を行いました。1株当たり純資産額、1株当
   たり当期純利益金額及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額は、第54期の期首に株式分割が行われたと仮定
   し算定しています。
  5. 第54期より、「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号 2018年2月16日)等を適用して
   おり、第53期については遡及適用後の数値を記載しています。
  6. 最高・最低株価は、東京証券取引所市場第一部におけるものです。また、第51期、第52期及び第55期の※印は株
   式分割による権利落後の最高・最低株価をそれぞれ示しています。
              3/153




                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  2【沿革】
   提出会社は、1988年1月の㈱野村総合研究所(旧野村総合研究所)及び野村コンピュータシステム㈱の合併を経て現
  在に至っています。
  (合併前)
   年月          沿革
  1965年 4月
    旧野村総合研究所、東京都中央区に設立。
  1966年 1月
    野村コンピュータシステム(設立時から1972年12月までの商号は㈱野村電子計算センター)、東京都中央
    区に設立。
   6月 野村コンピュータシステム、「証券共同システム」を稼働。
    旧野村総合研究所、㈶日本万国博覧会協会より「万国博調査」を受託。
   11月 旧野村総合研究所、神奈川県鎌倉市に本社社屋竣工。本社機構を移転。
  1967年 1月 旧野村総合研究所、ニューヨーク事務所(現Nomura         Research  Institute  America,  Inc.)を開設し、本格
    的な海外調査を開始。
  1968年 7月
    野村コンピュータシステム、野村證券㈱の「第一次オンラインシステム」を稼働。
   10月 野村コンピュータシステム、野村オペレーションサービス㈱を設立(1996年7月、エヌ・アール・アイ・
    データサービス㈱に商号変更、2006年4月、提出会社と統合)。
    旧野村総合研究所、マルチクライアント・プロジェクト第一号「住宅マーケットの将来」を開始。
    旧野村総合研究所、ロンドン事務所(現Nomura        Research  Institute  Europe Limited)を開設。
  1972年11月
  1973年 6月
    野村コンピュータシステム、本社を東京都新宿区に移転。
  1974年 5月
    野村コンピュータシステム、「STAR(証券業向け共同利用型システム)」を稼働。
  1976年 1月 旧野村総合研究所、香港事務所(現Nomura       Research  Institute  Hong Kong Limited)を開設。
  1978年 6月
    旧野村総合研究所、経営コンサルティングサービスを開始。
  1979年 8月
    野村コンピュータシステム、㈱セブン-イレブン・ジャパンの「新発注システム」を稼働。
  1983年 1月 野村コンピュータシステム、野村システムサービス㈱を設立(1997年1月、エヌ・アール・アイ情報シス
    テム㈱に商号変更、1999年4月、提出会社と統合)。
  1984年 7月 旧野村総合研究所、シンガポール事務所(現Nomura          Research  Institute  Asia Pacific  Private
    Limited)を開設。
  1985年 7月
    野村コンピュータシステム、日吉センター(後の日吉データセンター)を竣工(             2016年3月閉鎖  )。
  1987年10月  野村コンピュータシステム、「I-STAR(ホールセール証券業向け共同利用型システム)」を稼働。
              4/153












                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  (合併以降)
   年月          沿革
  1988年 1月
    旧野村総合研究所と野村コンピュータシステムが合併。本社は東京都中央区。
  1990年 3月
    横浜総合センターを開設。
   6月 横浜センター(現横浜第一データセンター)を竣工。
   11月 関西支社(現大阪総合センター)を開設。
  1991年 4月
    野村システムズ関西㈱(現NRIネットコム㈱)を設立。
  1992年 2月
    野村證券㈱の「第三次オンラインシステム」を稼働。
   4月 大阪センター(現大阪データセンター)を竣工。
  1993年 9月
    ㈱イトーヨーカ堂のシステム運用アウトソーシングを開始。
   10月 「T-STAR(投信会社向け共同利用型システム)」を稼働。
  1994年 8月
    台北事務所(現野村総合研究所(台湾)有限公司)を開設         。
   11月 「千手(運用管理システム)」を発売。
    ㈱エフテツク(現NRIデータiテック㈱)を100%子会社化。
  1995年 4月 ソウル支店(現Nomura    Research  Institute  Seoul Co., Ltd.)を開設。
  1997年 9月 マニラ支店(現Nomura    Research  Institute  Singapore  Pte. Ltd.のマニラ支店)を開設。
   12月 「BESTWAY(投信窓販システム)」を稼働。
  1999年 4月
    本社を東京都千代田区大手町に移転。
   12月 「オブジェクトワークス(システム開発プラットフォーム)」を発売。
  2000年 6月
    内閣府より「環境問題を考える国際共同研究」を受託。
   8月 NRI セキュアテクノロジーズ㈱を設立。
  2001年 5月
    内閣府より「地震防災情報システム整備」を受託。
   12月 東京証券取引所(市場第一部)に上場。
  2002年 7月
    野村総合研究所(上海)有限公司を設立。
   10月 野村総合研究所(北京)有限公司を設立。
  2003年 2月
    木場総合センターを開設。
    5月 「STAR-Ⅳ(証券業向け共同利用型システム)」を稼働。
   7月 ASEAN事務局より「ASEAN諸国における債券市場育成にむけての技術支援」を受託。
  2004年 9月
    本社を東京都千代田区丸の内に移転(丸の内総合センターを開設)。
   10月 「e-JIBAI(自賠責保険共同利用型システム)」を稼働。
  2007年10月  横浜第二データセンターを竣工。
  2008年10月  モスクワ支店を開設。
  2009年 4月
    NRI・BPOサービス㈱(現NRIプロセスイノベーション㈱)を設立。
  2010年 2月
    横浜みなと総合センターを開設。
    9月 野村総合研究所(大連)有限公司を設立。
    Nomura Research  Institute  India Private  Limited(現Nomura   Research  Institute  Consulting  and
  2011年11月
    Solutions  India Private  Limited)を設立。
  2012年 4月
    味の素システムテクノ㈱(現NRIシステムテクノ㈱)を子会社化。
    Nomura Research  Institute  Asia Pacific  Private  Limitedがジャカルタ事務所(現PT.      Nomura
    Research  Institute  Indonesia)を開設。
    7月 Anshin Software  Private  Limited(現Nomura   Research  Institute  Financial  Technologies   India
    Private  Limited)を子会社化。
   10月 東京第一データセンターを竣工。
  2013年 1月 野村證券㈱に「THE    STAR」を提供開始。
    NRI Consulting  &Solutions  (Thailand)  Co., Ltd.を設立。
    Nomura Research  Institute  Europe Limitedがルクセンブルク支店を開設。
   2月
  2014年 4月
    ㈱だいこう証券ビジネス及びケーシーエス㈱(現㈱DSB情報システム)を子会社化。
    Nomura Research  Institute  Holdings  America,  Inc.を設立。
    Nomura Research  Institute  IT Solutions  America,  Inc.を設立。
  2015年 3月 Nomura Research  Institute  Singapore  Pte. Ltd.を設立。
    Brierley  &Partners,  Inc.を子会社化。
   4月
  2016年 3月
    大阪第二データセンターを竣工。
   12月 本社を東京都千代田区大手町に移転。
    ASG Group Limitedを子会社化。
  2017年 6月
    横浜総合センターを移転。
    大阪総合センターを移転。
    SMS Management  &Technology  Limitedを子会社化。
   9月
    Nomura Research  Institute  Holdings  Australia  Pty Ltd(現Nomura  Research  Institute  Australia
    Pty Ltd)を設立。
  2019年12月
    日本証券テクノロジー㈱を子会社化。
              5/153



                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  3【事業の内容】
  当社グループ及び関連会社は、リサーチ、経営コンサルティング及びシステムコンサルティングからなる「コンサル
  ティングサービス」、システム開発及びパッケージソフトの製品販売からなる「開発・製品販売」、アウトソーシング
  サービス、共同利用型サービス及び情報提供サービスからなる「運用サービス」並びに「商品販売」の4つのサービスを
  展開しています。
  当社のセグメントは、主たるサービスの性質及び顧客・マーケットを総合的に勘案し区分しており、各報告セグメン
  トにおいて、当社が中心となって事業を展開しています。各セグメントの事業内容及び同事業に携わる当社以外の主要
  な関係会社は以下のとおりです。
  (コンサルティング)

  経営・事業戦略及び組織改革等の立案・実行を支援する経営コンサルティングのほか、ITマネジメント全般にわた
  るシステムコンサルティングを提供しています。
  (金融ITソリューション)

  主に証券業や保険業、銀行業等の金融業顧客向けに、システムコンサルティング、システム開発及び運用サービスの
  提供、共同利用型システム等のITソリューションの提供を行っています。
  [主要な関係会社]
  NRIプロセスイノベーション㈱、㈱だいこう証券ビジネス、㈱DSB情報システム、日本証券テクノロジー㈱
  (産業ITソリューション)

  流通業、製造業、サービス業や公共向けに、システムコンサルティング、システム開発及び運用サービス等のITソ
  リューションの提供を行っています。
  [主要な関係会社]
  NRIネットコム㈱、NRIシステムテクノ㈱、Brierley          &Partners,  Inc.、ASG  Group Limited、SMS  Management
  &Technology  Limited
  (IT基盤サービス)

  主に金融ITソリューションセグメント及び産業ITソリューションセグメントに対し、データセンターの運営管理
  やIT基盤・ネットワーク構築等のサービスを提供しています。また、様々な業種の顧客に対してIT基盤ソリュー
  ションや情報セキュリティサービスを提供しています。このほか、ITソリューションに係る新事業・新商品の開発に
  向けた研究や先端的な情報技術等に関する研究を行っています。
  [主要な関係会社]
  NRIセキュアテクノロジーズ㈱、NRIデータiテック㈱
  これらのほか、その他の関係会社として野村ホールディングス㈱があり、また、関係会社以外の主な関連当事者とし

  て野村證券㈱があります。当社グループ及び関連会社は、これらに対してシステム開発・製品販売及び運用サービス等
  の提供を行っています。
              6/153








                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  以上述べた事項を事業系統図によって示すと、次のとおりです。
              7/153




















                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  4【関係会社の状況】
                議決権の所
             主要な事業
                有又は被所
    名称    住所  資本金         関係内容
             の内容
                有割合(%)
  《連結子会社》              所有
            情報システムの開発及び
           百万円
                  システム開発委託
       大阪市
  NRIネットコム㈱               100.0
            運用
           450
                  役員の兼任等…1人
       北区
            情報セキュリティに関す
                  情報セキュリティサー
            るアウトソーシングサー
  NRI
           百万円
       東京都
                 100.0
                  ビスの利用
            ビス及びコンサルティン
           450
  セキュアテクノロジーズ㈱     千代田区
                  役員の兼任等…1人
            グサービス
                  システム運用・維持管
            情報システムの運用及び
           百万円
       東京都
                  理委託
  NRIデータiテック㈱               100.0
            維持管理
            50
       江東区
                  役員の兼任等…1人
            BPO(ビジネス・プロ
  NRI
           百万円
       東京都           BPO業務の委託
            セス・アウトソーシン
                 100.0
           495
  プロセスイノベーション㈱     品川区           役員の兼任等…1人
            グ)サービス
                  コンサルティング、運
            情報システムの開発及び
           百万円
       横浜市
                  用サービス提供
  NRIシステムテクノ㈱               51.0
            運用
           100
       保土ケ谷区
                  役員の兼任等…1人
                  開発・製品販売、運用
            証券事業に関するBPO
  ㈱だいこう証券ビジネス         百万円
       東京都
                  サービス提供
                 51.7
            サービス
  ※1、※2         8,932
       江東区
                  役員の兼任等…無
            情報システムの開発及び      システム開発委託
                 100.0
           百万円
       東京都
  ㈱DSB情報システム
            運用
           434
       江東区         (100.0) 役員の兼任等…無
            みずほ証券向け証券シス
           百万円
       東京都
  日本証券テクノロジー㈱               51.0
                  役員の兼任等…1人
            テムの開発、運用
           228
       中央区
  Nomura Research  Institute  アメリカ合衆国
           米ドル
            北米事業会社の統括
                 100.0
                  役員の兼任等…無
       ニューヨーク
          12,000,000
  Holdings  America,  Inc.
            マーケティングに関する
       アメリカ合衆国
                 100.0
           米ドル
            コンサルティングサービ
  Brierley  &Partners,  Inc.
                  役員の兼任等…無
       テキサス
            1
                (100.0)
            ス及びITサービス
            情報システムの開発及び
       中華人民共和国
  野村総合研究所         米ドル
                  システム開発委託
                 100.0
            運用
       北京
  (北京)有限公司   ※2     21,000,000
                  役員の兼任等…無
  Nomura Research  Institute
          シンガポールドル
       シンガポール
            アジア事業会社の統括
  Asia Pacific  Private            100.0
                  役員の兼任等…無
       共和国
          52,790,450
  Limited  ※2
       オーストラリア連邦
  Nomura Research  Institute
           豪ドル
            豪州事業会社の統括
                 100.0
                  役員の兼任等…1人
       シドニー
          313,295,873
  Australia  Pty Ltd ※2
            コンサルティングサービ
       オーストラリア連邦
                 100.0
           豪ドル
            ス及び情報システムの運
  ASG Group Limited  ※2
                  役員の兼任等…無
       パース
          221,196,847.21
                (100.0)
            用
            コンサルティングサービ
       オーストラリア連邦
  SMS Management  &Technology            100.0
           豪ドル
            ス、情報システムの開発
                  役員の兼任等…1人
       メルボルン
          63,401,769.74
  Limited  ※2             (100.0)
            及び運用、人材派遣
  その他59社
  《持分法適用関連会社》
  全10社
  《その他の関係会社》               被所有
                  開発・製品販売、運用
                 28.8
           百万円
       東京都
                  サービス提供
            持株会社
  野村ホールディングス㈱    ※1
           594,492
       中央区         (11.2)
                  役員の兼任等…無
  (注)1. 「議決権の所有又は被所有割合」欄の(       )内は、間接所有割合又は間接被所有割合を内書きで記載しています。
   2. 「関係内容」欄の役員の兼任等は、関係会社が連結子会社である場合は当社取締役及び監査役の当該会社取締役
   又は監査役の兼任人数を、その他の関係会社である場合は当社取締役又は監査役への当該会社役職員の兼任、出
   向、転籍を含めた人数をそれぞれ記載しています。
   3. ※1:有価証券報告書の提出会社です。
   4. ※2:特定子会社です。
   5. 売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上高に占める割合が10%を超える連結子会社はありませ
   ん。
              8/153



                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  5【従業員の状況】
  (1) 連結会社の状況
                   2020年3月31日現在
                従業員数(人)
      セグメントの名称
                  1,221  [130 ]
  コンサルティング
                  5,149  [1,906 ]
  金融ITソリューション
                  3,954  [974 ]
  産業ITソリューション
                  2,235  [792 ]
  IT基盤サービス
  全社(共通)                719  [69]
                  13,278  [3,871 ]

       計
  (注)1. 従業員数は就業人員数であり、当社グループ外に出向中の391人は含まれていません。
   2. []内には、  臨時雇用者  の年間平均人員数を外書きで記載しています。
   3. 全社(共通)として記載している従業員数は、主に管理部門に所属しているものです。
  (2) 提出会社の状況

                   2020年3月31日現在
    従業員数(人)     平均年齢(歳)    平均勤続年数(年)     平均年間給与(千円)
     6,353  [1,830 ]    40.4     14.2    12,352
                従業員数(人)

      セグメントの名称
                  859  [118 ]
  コンサルティング
                  2,327  [879 ]
  金融ITソリューション
                  1,177  [199 ]
  産業ITソリューション
                  1,441  [577 ]
  IT基盤サービス
  全社(共通)                549  [57]
                  6,353  [1,830 ]

       計
  (注)1. 従業員数は就業人員数であり、他社に出向中の1,127人は含まれていません             。
   2. []内には、  臨時雇用者  の年間平均人員数を外書きで記載しています。
   3. 平均年間給与は、賞与及び基準外給与を含んでいます。
   4. 全社(共通)として記載している従業員数は、主に管理部門に所属しているものです。
  (3) 労働組合の状況

   特記すべき事項はありません。
              9/153







                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  第2【事業の状況】
  1【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】
   文中の将来に関する記載は、当年度末現在において当社が判断したものであり、当社としてその実現を約束するも
  のではありません。
  (1) 経営方針

   当社グループは、コーポレート・ステートメントである「未来創発─Dream             up the future.─」を掲げ、「新し
   い社会のパラダイムを洞察し、その実現を担う」、「お客様の信頼を得て、お客様とともに栄える」ことを使命と
   考えています。この使命を果たすべく、お客様の問題を先取りして解決策を導く「ナビゲーション」から、具体的
   な解決策を実施・運用する「ソリューション」までのトータルソリューションにより価値の最大化を目指すことを
   経営目標としています。
   また、「新たな価値創造を通じた『活力ある未来社会の共創』」、「社会資源の有効活用を通じた『最適社会の
   共創』」、「社会インフラの高度化を通じた『安全安心社会の共創』」という「NRIらしい3つの社会価値」を作
   り出すことにより、社会課題の解決と持続可能な未来社会の実現に貢献していきます。
  (2) 経営戦略

   <中期経営計画>
   昨今、企業においては、成長や競争力強化のため、DX(デジタルトランスフォーメーション)といわれるデジタ
   ル技術を活用した業務プロセスの変革やビジネスモデルの変革が、グローバルで進展しています。その一方で、既
   存システムの複雑化・ブラックボックス化がDX実現への阻害要因になっているほか、AI(人工知能)やIoT(モ
   ノのインターネット)など新しいデジタル技術を活用した新規市場の創出を推進するIT人材の不足、さらにはグ
   ローバル事業の強化やクラウド利用によるITコスト削減も引き続き顧客企業における重要な経営課題となってい
   ます。
   このような事業環境のもと、当社は、長期経営ビジョン「Vision2022」の実現に向け、2019年4月に後半4か年の
   「NRIグループ中期経営計画(2019年度~2022年度)」(以下「中期経営計画2022」という。)を策定しました。
   中期経営計画2022では、DX戦略、グローバル戦略、人事・リソース戦略の3つの戦略テーマを設定しています。
   顧客との価値共創を通じて、当社グループの持続的成長と持続可能な未来社会づくりを目指します。
   中期経営計画2022の成長戦略

   ・DX戦略:テクノロジーを活用した顧客のビジネスモデル・プロセスの変革
     当社グループの強みを活かしたビジネスプラットフォームの進化
     クラウドを活用し多様化するシステム基盤からアプリ開発までをトータル支援
   ・グローバル戦略:豪州・米国での外部成長を軸に事業基盤を拡大
   ・人材・リソース戦略:当社グループの競争力を支える人材の採用・育成、パートナー連携
   当社グループは、中期経営計画2022の最終年度(2022年度)に、売上高6,700億円以上、海外売上高1,000億円、営

   業利益1,000億円、営業利益率14%以上、EBITDAマージン20%以上、ROE14%を目指します。なお、当年度
   に自己株式の取得及び消却を行ったことから、当年度の自己資本利益率(ROE)が目標を超える水準となりました
   が、当社グループは、引き続き高い資本効率の維持を目指します。
  (3) 目標とする経営指標

   当社グループは、事業の継続的な拡大を通じて企業価値を向上させていくことを経営の目標としています。経営
   指標としては、事業の収益力を表す営業利益及び営業キャッシュ・フローを重視し、これらの拡大を目指していま
   す。また、資本効率の観点からROEを重視し、EPSの成長を通じた持続的な株主価値の向上に努めています。
  (4) 経営環境及び対処すべき課題

   <経営環境の認識>
   当社グループはこれまで、国内市場においては金融業や流通業における顧客基盤の構築や金融分野のビジネスプ
   ラットフォームの提供などを通して、グローバル市場においては日本企業のグローバル化への対応と、主に豪州で
   のM&Aなどを通して成長してきました。一方で、顧客企業においてはDX関連のIT投資が増加し、業務プロセ
   スを変革する段階から、ビジネスモデルそのものを変革する段階へと急速に進展しています。
   このような環境の中、当社グループが今後さらなる成長を実現するためには、国内外の既存事業領域における競
   争優位性をさらに高めつつ、DX領域においても信頼されるパートナーとしての地位を確立し、顧客との取引を大
   型化する必要があると考えています。そのためにはDX事業やグローバル事業を推進する人材の確保が必要であ
   り、採用と育成の強化が重要であると認識しています。
             10/153


                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   <DX事業の推進>
   DX領域においては、AIやIoT、ブロックチェーンといった新しい技術が次々と生み出されています。顧客
   の業務プロセス、ビジネスモデルを変革・拡大していくためには、戦略策定からソリューションの実装まで、顧客
   とともに仮説検証を繰り返しながらビジネスを創出することが必要です。当社グループは、顧客の現在の業務プロ
   セス変革・インフラ変革からビジネスモデルそのものの変革まで、顧客のDXパートナーとして、コンサルタント
   とシステムエンジニアが一体となり継続的に事業拡大に取り組んでいきます。
   昨今、金融業界では業態自体の変革のほか、異業種からの新規参入が起きるなど業界の構造変化が起きていま
   す。その変化に対応するため、高品質な共同利用型サービスの提供やビジネスプロセスアウトソーシングなどの
   サービスラインアップの充実のほか、API(アプリケーションをつなぐインタフェース)提供など新たな事業創出
   による新規顧客獲得にも取り組んでいきます。
   また、クラウド領域においては、企業におけるITシステムのクラウド化の進展に伴い、多様化するシステム基
   盤をトータルで支援していくことが必要です。老朽化したITシステムの刷新対応やクラウド上でのアプリ開発な
   どのニーズを捉え、従来のプライベートクラウドに加え、パブリッククラウド活用などを基盤サービスラインアッ
   プに拡充することでスピーディーな対応とコスト最適化に取り組みます。
   <グローバル事業の推進>

   グローバル事業では、当社グループが設立した現地法人のほか、豪州・米国におけるM&Aにより事業拡大を進
   めてきました。引続きグローバルでの競争力確保に向けて、既存事業の拡大のほか、豪州ではより一層の外部成長
   を、北米では先進的な技術・ノウハウを持つ企業の高付加価値な知的財産の獲得を目指します。
   また、「Vision2022」で掲げた海外売上高1,000億円の実現に向けては、グローバル戦略を着実に推進していく体
   制構築が必要です。そのため、グローバル本社機構を中心として、グローバル戦略の策定や執行を支援するととも
   に、海外子会社のCEOを支える経営層の強化とガバナンスを強化していきます。
   <人材の確保・育成>

   これらの施策を着実に実行していくには、付加価値の源泉である人材の確保と育成が不可欠です。現状では特に
   DX領域やグローバル事業を着実に推進できる人材の確保が急務となっており、新卒・キャリア採用の強化と社員
   の育成に取り組みます。
   また、技術・ノウハウを保有する企業との関係強化を図っていきます。さらには、社員が活躍・チャレンジでき
   る風土の醸成とダイバーシティの推進を行うとともに多様な働き方を推進し、当社グループらしい働き方改革を実
   現していきます。
             11/153










                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  2【事業等のリスク】
   当社グループの事業等において、投資者の判断に重要な影響を及ぼす可能性のある事項には、次のようなものがあ
  ります 。
   なお、これらは当年度末における事業等に関するリスクのうち代表的なものであり、実際に起こり得るリスクはこ
  の限りではありません。また、本文中の将来に関する事項は、当年度末現在において当社グループが判断したもので
  す。
  (1) 当社グループのリスク管理体制

   当社グループ全般のリスク管理のため、リスク管理担当役員(代表取締役専務執行役員)を任命するとともに、リ
   スク管理統括部署として統合リスク管理室を設置しています。
   統合リスク管理室は、リスク管理の枠組みの構築・整備、リスクの特定・評価・モニタリング及び管理態勢全般
   の整備等を実施しています。
   リスク管理担当役員を委員長とする統合リスク管理会議を年2回開催し、リスク管理PDCAサイクルの評価や
   リスク対応策の審議等を行い、その結果を取締役会に報告しています。
  (2) 当社グループのリスク管理方法

   ① リスクの設定
   当社グループの業務遂行上発生しうるリスクを13項目に分類し、さらにリスク分類ごとにリスク項目を設定しま
   す。リスク項目は、定期的にリスクの主管部署が評価し、リスク項目・重要度・影響度の見直しを行っています。
   13のリスク分類のうち、年度ごとに、特に重要度が高いと認識するものを「リスク管理に関する重点テーマ」とし
   て統合リスク管理会議で選定しています。2021年3月期のリスク管理に関する重点テーマは下記のとおりです。
   ・稼働システムの品質リスクに対する適切なマネジメントの継続
   ・情報セキュリティ管理態勢の高度化
   ・プロジェクトリスクに対するマネジメントの徹底
   ・NRIグループに相応しいガバナンス態勢の整備
   ・事業継続責任を果たすための適切な備え
   ・働きやすい労働環境の整備
   ② リスクの対策

   リスク項目ごとに、リスク主管部署がリスク低減策を検討し実施します。リスク低減策はリスク管理統括部署に
   連携し、必要に応じて統合リスク管理会議で審議します。
   ③ モニタリング

   リスク低減策の実施状況はリスク管理統括部署に連携し、定期的に統合リスク管理会議に報告し評価します。必
   要に応じて統合リスク管理会議で追加のリスク低減策の策定・実施を指示します。
             12/153









                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  (3) 新型コロナウイルス感染症に関するリスク
   新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により、当社グループの事業活動においても影響が生じる懸念がありま
   す。
   受注に関するリスクとしては、顧客における経営状況の変化や情報システムの投資計画の抜本的見直しが行われ
   た場合には、当社グループとの契約が更新されない可能性があります。また、顧客の投資意欲が後退した場合に
   は、新たな顧客の獲得が想定どおりに進まない可能性があります。
   生産に関するリスクとしては、当社グループの役職員は、各国の政府及び地方自治体等からの外出自粛要請に従
   い、在宅勤務を基本とした勤務形態の切替えを行っており、勤務形態の切替えによる労働生産性の低下により、顧
   客が期待する高い品質のサービスを提供できない場合やコンサルティング、システム開発業務の遅延等が発生する
   可能性があります。また、当社グループは一定量のシステム開発業務を中国等のオフショアを含む協力会社に委託
   しています。今後、事態が長期化及び深刻化する場合には、安定した協力会社の確保に影響を及ぼす可能性があり
   ます。
   これらの影響により、当社グループの業績及び財政状態が影響を受ける可能性があるほか、その後の業務の受託
   に支障を来す可能性があります。なお、新型コロナウイルスの終息時期は依然として不透明であり、実際に起こり
   得るリスクはこの限りではありません。
   なお、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大に伴い、取締役を委員長とした危機管理会議を設置し、危機管理
   会議委員長及び統合リスク管理室、人事部、総務部等の主管部署で構成する危機管理会議事務局において、状況の
   確認や発生した課題への対策を検討・実施しています。危機管理会議事務局で検討した内容については、定期的に
   経営会議や取締役会に報告・協議しています。
   また、提出日現在の感染拡大防止の取組みとして、テレワーク(在宅勤務)の積極的な活用や時差出勤の推奨、執
   務エリアの分散、座席間隔の確保、サーモグラフィカメラや検温等による来訪者の健康状態の確認等の施策を実施
   し、役職員等の健康維持を図るとともに、社内で感染者及び感染疑いが発生した場合に備え、危機管理会議事務局
   への報告体制、濃厚接触者の確認手順、消毒及び対外発表等の対応手順を整備しています。
  (4) 特に重要と認識するリスク

   ① 品質に関するリスク
   当社グループが開発する情報システムは、顧客の業務の重要な基盤となることが多く、完成後の安定稼働が重要
   であると考えています。特に金融サービス業のシステムについては、当社顧客のみでなく金融市場全体の信頼性に
   関わる場合もあり、その重要性を強く認識しています。
   当社グループは、運用面での品質の向上に注力しており、ISO27001に準拠した情報セキュリティマネジメン
   トシステム及びISO20000に準拠したITサービスマネジメントシステムにより、運用サービスの品質の維持及
   び向上に継続的に努めています。また、金融サービス業のシステムについては重点的に管理状況等の点検を行うほ
   か、万一障害が発生した場合の対応整備を進めています。
   データセンターについては、経済・社会に不可欠なインフラであり、その重要性を強く認識しています。一層の
   安全確保に向けて運営体制を整備し、その運営の評価・検証を定期的に行っています。
   また、顧客の業務プロセスを受託するBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)サービスをはじめとした
   アウトソーシング業務については、誤入力や誤送付などのオペレーションリスクが内在することを認識しており、
   より一層の管理体制の整備を進めています。
   しかしながら、運用上の作業手順が遵守されないなどの人的ミスや機器・設備の故障、電力等のインフラの障害
   等により、顧客と合意した水準での安定稼働が実現できなかった場合には、当社グループの業績が影響を受ける可
   能性があるほか、当社グループの信用を失う可能性があります。
   ② 情報セキュリティに関するリスク

   インターネットがインフラとして定着し、あらゆる情報が瞬時に広まりやすい社会になっています。こうした技
   術の発展により、利用者の裾野が広がり利便性が増す一方で、サイバー攻撃等の外部からの不正アクセスによる情
   報漏洩のリスクが高まっており、情報セキュリティ管理が社会全般に厳しく問われるようになっています。特に情
   報サービス産業は、顧客の機密情報を扱う機会が多く、より高度な情報セキュリティ管理や社員教育の徹底が求め
   られます。
   マイナンバーを含む個人情報の管理においてはプライバシーマークの付与認定(個人情報保護マネジメントシス
   テムの適合性認定)を受け、また、一部の事業について情報セキュリティマネジメントシステムの認証を取得し、
   機密情報の適切な管理を行っています。常に高度なセキュリティレベルを維持するため、システムによる入退館の
   管理や、パソコンのセキュリティ管理の徹底、個人情報保護に関する研修の実施等を行っています。特に、顧客の
   基幹システムの運用を行うデータセンターでは、X線検査装置による持込持出チェックなど、厳重な入退館管理シ
   ステムを採用しています。さらに、事業活動のグローバル化に伴う海外子会社の増加に対して、情報セキュリティ
   関連規程の確認やアセスメントの実施など、当社グループ全体の統制強化に努めています。
             13/153


                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   このような取組みにもかかわらず、情報漏洩が発生した場合には、顧客等からの損害賠償請求や当社グループの
   信用失墜等により、業績が影響を受ける可能性があります。
   ③ プロジェクトに関するリスク

   情報システムの開発は、原則として請負契約であり、納期までに情報システムを完成させ納品するという完成責
   任を負っていますが、顧客要請の高度化・複雑化や完成までの諸要件の変更等により、作業工数が当初の見積り以
   上に増加し、納期に遅延することがあります。また、引渡し後であっても性能改善を行うなど、契約完遂のため想
   定以上に作業が発生することがあります。特に複数年にわたる長期プロジェクトは、環境の変化や技術の変化に応
   じた諸要件の変更等が発生する可能性が高くなります。また、情報システムは重要な社会インフラであり、完成後
   の安定稼働に向け、開発段階からの品質管理、リスク管理が重要であると考えています。特に金融サービス業のシ
   ステムについては、当社顧客のみでなく金融市場全体の信頼性に関わる場合もあり、その重要性を強く認識してい
   ます。
   当社グループは、教育研修等を通じプロジェクトマネージャーの管理能力の向上に努め、また、ISO(国際標
   準化機構)9001に準拠した品質マネジメントシステムを整備するなど、受注前の見積り審査や受注後のプロジェク
   ト管理を適切に行う体制を整えています。特に一定規模以上のプロジェクトは、システム開発会議など専用の審査
   体制を整え、プロジェクト計画から安定稼働まで進捗状況に応じたレビューの徹底を図っています。また、金融
   サービス業のシステムについては重点的にシステム開発プロセスの点検・改善を進めています。
   しかしながら、作業工数の増加や納品後の性能改善等による追加費用が発生した場合には、最終的な採算が悪化
   する可能性があります。また、納期遅延やシステム障害等により顧客の業務に支障を来した場合には、損害賠償請
   求を受ける可能性があるほか、当社グループの信用を失う可能性があります。
   ④ グループガバナンスに関するリスク

   当社グループは、将来の事業機会をにらみ各事業会社に出資しているほか、事業上の関係強化を図るため、取引
   先等に対して投資採算性等を考慮に入れつつ出資しています。また、グローバルの事業基盤拡大に向けM&Aや提
   携を進めています。
   これらの実施に当たっては、対象となる企業の財務内容や事業について詳細な事前審査を行い、意思決定のため
   に必要かつ十分な情報収集と検討を行った上で決定しています。グローバル戦略を推進していく体制として、北
   米、アジア及び豪州においては地域統括会社又は持株会社を設置し、主に買収子会社に対するガバナンス体制の強
   化を進めており、また、当社においては新たに設置したグローバル本社機構を中心にグローバル戦略の策定や執行
   を支援するとともに、買収子会社を含む海外子会社全般のガバナンスの強化を進めています。
   しかしながら、M&Aや提携などの実施後に当社グループが認識していない問題が明らかになった場合や、期待
   した成果を上げられなかった場合には、のれんの減損処理を行う必要が生じるなど、当社グループの業績が影響を
   受ける可能性があります。
   ⑤ 事業継続に関するリスク

   事業活動のグローバル化やネットワーク化の進展に伴い、災害やシステム障害など万一の事態に想定される被害
   規模は大きくなってきており、危機管理体制の一層の強化が求められています。
   当社グループは、新型コロナウイルス等の感染症、大規模地震・台風・水害等の自然災害、大規模災害、大規模
   障害、事業や業務遂行に関わる事件・事故が発生した場合に備えて、初動体制と行動指針をまとめたコンティン
   ジェンシープラン(緊急時対応計画)を策定し、事前対策や訓練を重ね、より円滑な事業継続に向けた体制の構築や
   事業継続に必要なインフラの整備など、危機管理体制の整備・強化に取り組んでいます。当社グループが入居する
   主要オフィスは、事業を継続する上で高度防災機能を有しており、特に、東京本社、横浜総合センター及び大阪総
   合センターは、国内最高水準の高度防災機能を有しています。また、当社グループが保有するデータセンターはセ
   キュリティ対策や耐震等の災害対策においても国内最高の水準にあり、関東地区と関西地区のデータセンターを連
   携した相互バックアップや機能分散など、広域災害への対策を整備しています。データセンター内にある当社グ
   ループの情報資産についてバックアップ体制の更なる強化を図るとともに、顧客から預かる情報資産については顧
   客と合意した水準に基づいて対策を進めています。
   また、新型コロナウイルスや大規模自然災害等で出社不可となる事態においても業務遂行が可能となるよう、テ
   レワーク環境の構築や事業継続計画の継続的な見直しを行っています。
   しかしながら、一企業のコントロールを超える特別な事情や状況が発生し、業務の中断が不可避となった場合に
   は、顧客と合意した水準でのサービス提供が困難となり、当社グループの業績が影響を受ける可能性があります。
             14/153



                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  ⑥ 人材確保・育成に関するリスク
   当社グループは、社員個々人の高い専門性こそが、高付加価値サービスを顧客に提供するための土台であると考
   えています。専門性を備えた人材を確保・育成し、十分に能力を発揮できる人事制度や労務環境を整備すること
   が、当社グループが中長期的に成長するために必要であると考えています。
   当社グループは、人的資源を「人財」ととらえ、その確保・育成のための仕組み作りを進めています。人材確保
   については、優れた専門性を有した人材の採用に努め、また、ワークライフバランスを重視し、働き方や価値観の
   多様化に対応した人事制度の構築や労務環境の整備に取り組んでいます。人材育成については、各種資格の取得を
   支援する制度を設けているほか、教育研修の専用施設等で、DX(デジタルトランスフォーメーション)領域の新技
   術の習得をはじめとした多くの人材開発講座を開催しています。また、当社グループ独自の社内認定資格を用意す
   るなど社員に自己研鑽を促しています。このような取組みにもかかわらず、顧客の高度な要請に的確に応え得る人
   材の確保・育成が想定どおり進まなかった場合には、当社グループの業績が影響を受ける可能性があります。ま
   た、労務環境が悪化した場合には、社員の心身の健康が保てなくなり、労働生産性の低下や人材流出につながる可
   能性があります。
  (5) 重要と認識するリスク

   ① 経営戦略に関するリスク
   a. 情報サービス産業における価格競争について
    情報サービス産業では、事業者間の競争が激しく、他業種からの新規参入や海外企業の台頭、パッケージ製品
   の普及も進んでいることから、価格競争が発生する可能性があります。
    このような環境認識の下、当社グループは、コンサルティングからシステム開発・運用に至る総合力をさらに
   高め、サービスの高付加価値化により競合他社との差別化を図るとともに、生産性の向上に取り組んでいます。
    しかしながら、想定以上の価格競争が発生した場合には、当社グループの業績が影響を受ける可能性がありま
   す。
   b. 運用サービス事業の安定性について
    運用サービスを展開するに当たっては、データセンターに係る不動産や運用機器、ソフトウエア等の投資が必
   要であり、投資額の回収は顧客との運用サービス契約に基づき長期間にわたって行われます。
    運用サービスの契約は複数年にわたるものが多く、また単年契約であっても自動更新されることが多いため、
   売上高は比較的安定していると考えられます。さらに、当社グループは慎重な事業進捗管理と継続的な顧客の与
   信管理を行うことにより、投資額の回収に努めています。
    しかしながら、運用サービスの売上高の安定性は将来にわたって保証されているわけではなく、顧客の経営統
   合や経営破綻、IT戦略の抜本的見直しなどにより、当社グループとの契約が更新されない可能性があります。
   c. ソフトウエア投資について
    当社グループは、製品販売、共同利用型サービス及びアウトソーシングサービス等の事業展開を図るため、ソ
   フトウエア投資を行っています。多くの場合、ソフトウエアは特定用途別に設計するため、転用しにくい性質を
   持っており、投資に当たっては慎重な検討が求められます。
    当社グループは、事業計画の妥当性を十分に検討した上でソフトウエアの開発に着手しています。また、開発
   途中及び完成後であっても、事業計画の進捗状況の定期的なチェックを行い必要に応じて速やかに事業計画を修
   正する社内体制を整えています。
    しかしながら、投資の回収可能性は必ずしも保証されているわけではなく、資金回収ができずに損失を計上す
   る可能性があります。
   d. 情報サービス産業における技術革新について
    情報サービス産業においては、情報技術の進化とそれに伴う市場ニーズの変化に迅速に対応することが求めら
   れています。
    このような環境認識の下、当社グループは、情報技術に関する先端技術や基盤技術、生産・開発技術の調査・
   研究に、社内横断的な体制で取り組むことで、技術革新への迅速な対応に努めています。
    しかしながら、広範な領域において技術革新が急速に進展し、その対応が遅れた場合には、当社グループの業
   績が影響を受ける可能性があります。
   e. 野村ホールディングス㈱及びその関係会社との資本関係について
    当年度末において、野村ホールディングス㈱が当社の議決権を28.8%保有(間接保有11.2%を含む。)していま
   す。
    当社に対する野村ホールディングス㈱の議決権比率は、将来にわたって一定であるとは限りません。また、野
   村ホールディングス㈱による議決権行使が、当社の他の株主の利益と必ずしも一致しない可能性があります。
             15/153



                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   ② コンプライアンスに関するリスク
   a. 知的財産権について
    電子商取引に関連する事業モデルに対する特許など、情報システムやソフトウエアに関する知的財産権の重要
   性が増しています。
    このような環境認識の下、当社グループは、情報システムの開発等に当たっては第三者の特許を侵害する可能
   性がないかを調査するとともに、教育研修等を通じて知的財産権に対する社員の意識向上に努めています。一
   方、知的財産は重要な経営資源であり、積極的に特許を出願することによって当社グループの知的財産権の保護
   にも努めています。
    このような取組みにもかかわらず、当社グループの製品やサービスが第三者の知的財産権を侵害した場合に
   は、損害賠償請求を受ける可能性があるほか、情報システムの使用差止請求を受けサービスを停止せざるを得な
   くなるなど、業務遂行に支障を来す可能性があります。また、第三者により当社グループの知的財産権が侵害さ
   れる可能性があります。
   b. 法令・規制について
    当社グループは、事業活動を行う上で、国内外の法令及び規制の適用を受けています。また、近年、労働関係
   の法令については、より一層の法令遵守が求められています。当社グループでは、コンプライアンス体制の構築
   に加え、法令遵守の徹底及び労務環境の整備に努めています。
    しかしながら、法令違反等が発生した場合、また新たな法規制が追加された場合には、当社グループの事業及
   び業績が影響を受ける可能性があります。
   ③ 協力会社に関するリスク

   当社グループは、生産能力の拡大や生産性の向上及び外部企業の持つノウハウ活用等のため、外部企業に業務委
   託していますが、これらの多くは請負契約の下で行われています。
   a. 良好な取引関係について
    当年度において、生産実績に占める外注実績の割合は4割であり、当社グループが事業を円滑に行うために
   は、優良な協力会社の確保と良好な取引関係の維持が必要不可欠になります。
    当社グループは、定期的に協力会社の審査を実施するほか、国内外を問わず協力会社の新規開拓を行うなど、
   優良な協力会社の安定的な確保に努めています。また、特に専門性の高い業務ノウハウ等を持つ協力会社である
   「eパートナー契約」締結先企業とのプロジェクト・リスクの共有や、協力会社に対するセキュリティ及び情報
   管理の徹底の要請など、協力会社も含めた生産性向上及び品質向上活動に努めています。
    協力会社は、中国を始めとする海外にも広がっており、中国企業への委託は外注実績の1.7割を占めていま
   す。このため、役職員が中国を中心に海外の協力会社を定期的に訪問し、プロジェクトの状況確認を行うなど、
   協力体制の強化に努めています。
    このような取組みにもかかわらず、優良な協力会社の確保や良好な取引関係の維持が実現できない場合には、
   事業を円滑に行うことができなくなる可能性があります。特に、海外の協力会社への委託については、日本とは
   異なる政治的、経済的、社会的要因により、予期せぬ事態が発生する可能性があります。
   b. 請負業務について
    請負契約の下で行われる業務委託に当たっては、労働関係法令に則った適切な対応が求められます。
    当社グループは、請負業務に関するガイドラインを策定し全社的な問題意識の共有化・定着化を図り、また、
   協力会社を対象とした説明会を開催するなど、適正な業務委託の徹底に努めています。
    このような取組みにもかかわらず、請負業務の趣旨から逸脱して業務が遂行され、偽装請負問題などが発生し
   た場合には、当社グループの信用を失う可能性があります。
   ④ 社会的責任に関するリスク

   地球規模で気候変動をはじめとした社会課題の深刻化が進んでおり、国際的にもパリ協定や国連の持続可能な開
   発目標(SDGs)などの社会課題解決に向けた目標の合意などから、企業においても社会的責任に対する取組みが
   これまで以上に求められています。特に、気候変動問題においては、グローバルの情報サービス産業の中では、情
   報サービスの提供に際して再生可能エネルギーを活用する動きが急速に広がっています。
   気候変動に関する将来の事項については不確実性が大きく、炭素税の影響及び再生可能エネルギー価格について
   は、政治及び技術的な取組状況にも大きく左右されます。そのため、当社は金融安定理事会が設置した「気候変動
   関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)」の最終提言に賛同して気候変動による事業へのリスクと機会を特定
   するシナリオ分析を実施しています。また、当社グループが保有する複数のデータセンターは、国内最高水準の環
   境性能を備えていることに加え、ISO14001に準拠した環境マネジメントシステムを導入し、再生可能エネル
   ギー利用率を2030年度までに36%、当社グループ全体では2050年度までに100%とする環境目標を掲げています。
   しかしながら、目標とする再生可能エネルギーへの転換が遅延した場合、また気候変動に対する社会からの要請が
   急速に進展しその対応が遅れた場合、当社グループの社会的評価に影響を与える可能性があります。
             16/153


                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   当社グループは、グローバルで従業員13,000人超、協力会社12,500人超の事業規模に拡大しており、サプライ
   チェーンを含む人権課題への対応が不可欠となっています。また、情報サービス産業においては、事業活動で扱う
   マイナンバーを含む個人情報も「デジタルライツ」として考慮すべき情報と考えられ、慎重な取扱いが必要とな
   り、 AI(人工知能)のシステム開発では、人権を考慮した設計、運用が必要となります。
   当社は、当社グループの活動内容や今後の方針を示した人権報告書やAI倫理ガイドラインを策定し、負の影響
   を低減させる取組みを実施していますが、これらの人権課題に対して適切な対応が出来なかった場合、当社グルー
   プの社会的評価に影響を与える可能性があります。
   ⑤ 保有有価証券に関するリスク

   当社グループは、取引先との関係強化などを目的として株式を、また資金運用を目的として債券等を、保有して
   います。
   これらの有価証券について、発行体の業績悪化や経営破綻等が発生した場合には、会計上減損処理を行うこと
   や、投資額を回収できないことがあります。また、経済環境、市場動向や発行体の業績動向等によって時価が変動
   するため、当社グループの財政状態に影響を与えます。
   ⑥ 退職給付に係る資産・負債に関するリスク

   当社グループは、確定給付型の制度として、確定給付企業年金制度及び退職一時金制度を設けています。退職給
   付に係る資産・負債は、退職給付債務と年金資産等の動向によって変動します。
   退職給付債務については、従業員の動向、割引率等多くの仮定や見積りを用いた計算によって決定されており、
   その見直しによって大きく変動することがあります。年金資産については、株式市場動向、金利動向等により変動
   します。また、年金制度を変更する場合、退職給付に係る資産・負債が影響を受ける可能性があります。
   ⑦ 訴訟に関するリスク

   当社は、2015年4月30日付で日本郵政インフォメーションテクノロジー㈱から訴訟の提起を受け、現在係争中で
   す。
   同社は、全国の郵便局等を結ぶ通信ネットワークを新回線へ移行するに当たり、ソフトバンク㈱に対し回線サー
   ビスの調達・保守業務を、当社に対しネットワークの移行管理・調整業務を、発注しました。この新回線への移行
   が遅延し損害を被ったとして、日本郵政インフォメーションテクノロジー㈱は、ソフトバンク㈱及び当社に対し、
   16,150百万円を連帯して支払うよう求めています。
   当該訴訟の結果によっては、当社の業績が影響を受ける可能性があります。
             17/153










                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  3【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】
   文中の将来に関する記載は、当年度末現在において当社が判断したものであり、当社としてその実現を約束するも
  のではありません。
  (1) 連結経営成績等の状況の概要

  ① 連結経営成績の状況
                   (単位:百万円)
         前連結会計年度    当連結会計年度
                   前年度比
         (自 2018年4月  1日  (自 2019年4月  1日
                  増減額  増減率
         至 2019年3月31日)    至 2020年3月31日)
           501,243    528,873   27,629  5.5%
  売上高
           53,081    46,752  △6,328  △11.9%
  海外売上高
           10.6%     8.8%  △1.7P   -
  海外売上高比率
           71,442    83,178  11,736  16.4%
  営業利益
  営業利益(のれん償却前)         75,373    86,343  10,970  14.6%
           14.3%    15.7%   1.5P   -
  営業利益率
  営業利益率(のれん償却前)         15.0%    16.3%   1.3P   -
           21.7%    22.2%   0.5P   -
  EBITDAマージン
           72,409    84,528  12,119  16.7%
  経常利益
  親会社株主に帰属する
           50,931    69,276  18,344  36.0%
  当期純利益
  ROE(自己資本利益率)         12.3%    20.5%   8.2P   -
  (注)1. 消費税及び地方消費税の会計処理は、税抜き方式によっています。
  2. EBITDAマージン=EBITDA(営業利益+減価償却費+のれん償却額+固定資産除却損)÷売上高
   当年度の日本経済は、米国を起点とする貿易摩擦や英国の欧州連合(EU)離脱問題による世界経済への影響に加

   え、新型コロナウイルスの感染拡大により、先行きが不透明な状況となりました。情報システム投資においては、
   ITを用いたビジネスモデルの変革を行うDX(デジタルトランスフォーメーション)を中心に企業の投資需要は緩
   やかに増加しましたが、新型コロナウイルス感染症の世界的拡大により、今後、企業の情報システム投資が鈍化す
   る可能性があります。
   このような環境の下、当社グループ(当社及び連結子会社をいう。以下同じ。)は、コンサルティングからシステ
   ム開発・運用まで一貫して提供できる総合力をもって事業活動に取り組みました。
   当社グループは、長期経営ビジョン「Vision2022」(2015年度~2022年度)の実現に向け、2019年4月に後半4か年
   の「NRIグループ中期経営計画(2019年度~2022年度)」(以下「中期経営計画2022」という。)を策定しました。
   「中期経営計画2022」では、2022年度の営業利益1,000億円、海外売上高1,000億円などの財務目標と、成長戦略と
   連動した非財務目標「持続的成長に向けた重要課題」に加えて、CSV(Creating              Shared Value:共通価値の創造)
   への取組みを「価値共創を通じた社会課題の解決」として新たに明示しました。これらの取組みを通じて、当社グ
   ループの持続的成長と持続可能な未来社会づくりを両立させる「サステナビリティ経営」を推進していきます。
   「中期経営計画2022」では、その目標達成に向けて、当社グループの強みを発揮し、社会課題の解決を通じて事
   業の成長につながる(1)DX戦略、(2)グローバル戦略、(3)人材・リソース戦略の3つを成長戦略として位置付け、
   顧客との価値共創を目指します。
   (1) DX戦略:当社グループは、顧客のビジネスプロセス及びビジネスモデルの変革に対して、戦略策定からソ
    リューションの実装まで、テクノロジーを活用し、総合的に支援していきます。
    ビジネスプラットフォーム戦略においては、金融分野を中心に共同利用型サービスの拡大をさらに進めると
    ともに、業界構造の変化に合わせて異業種から金融業へ参入する顧客に向けては、新たなビジネスプラット
    フォームを提供することで、顧客の新事業創出や新市場進出の支援も行っていきます。
    クラウド戦略においては、顧客のレガシーシステムのモダナイゼーション(※1)やクラウドネイティブ(※2)
    のアプリケーション開発などを通じて、顧客のビジネスのアジリティ(機敏性)を高め、ITコストの最適化
    を実現していきます。
             18/153



                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   (2) グローバル戦略:当社グループは、豪州と北米を主たる注力地域とし、M&Aなどによる外部成長を軸とし
    た事業基盤の拡大を進めます。豪州においてはマーケットシェアの拡大とM&Aを通じた成長を図るため、
    当年度に当社の豪州子会社を通じて豪州IT企業2社を子会社としました。M&Aにより取得した子会社につ
    いては、さらなるシナジーの創出に向け、グローバル本社機構を中心に、経営管理制度や業務管理体制の構
    築など買収後の経営統合プロセスを進めています。
   (3) 人材・リソース戦略:当社グループは、顧客のビジネスを成功に導くために、デジタル時代を支える人材の
    採用と育成を強化しました。また、社員が活躍・チャレンジできる風土の醸成とダイバーシティの推進を行
    うとともに多様な働き方を推進し、当社グループらしい働き方改革を実現していきます。
   なお、当社は、資本効率の向上、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策として、自己株式の取得(101,910
   千株、159,999百万円)及び自己株式の消却(114,591千株、169,710百万円)を行いました。
   当社グループの当年度の売上高は、金融ITソリューションを中心に前年度を上回り、528,873百万円(前年度比

   5.5%増)となりました。売上原価は348,006百万円(同3.4%増)、売上総利益は180,866百万円(同9.8%増)、販売費
   及び一般管理費は97,688百万円(同4.7%増)となりました。良好な受注環境、生産活動を背景に収益性が向上し、営
   業利益は83,178百万円(同16.4%増)、営業利益率は15.7%(同1.5ポイント増)、経常利益は84,528百万円(同16.7%
   増)となりました。なお、営業利益(のれん償却前)は86,343百万円(同14.6%増)、営業利益率(のれん償却前)は
   16.3%(同1.3ポイント増)、EBITDAマージンは22.2%(同0.5ポイント増)となりました。保有株式の売却に伴
   い投資有価証券売却益19,198百万円、子会社株式の売却に伴い関係会社株式売却益1,566百万円を計上した一方、新
   型コロナウイルス感染症の影響により、一部の米国子会社の収益力の悪化懸念から、固定資産及びのれんの減損損
   失2,383百万円を特別損失として計上しました。この結果、親会社株主に帰属する当期純利益は69,276百万円(同
   36.0%増)となりました。
   ※1 レガシーシステムのモダナイゼーション:老朽化した基幹システムなどのソフトウエアやハードウエアのシ

    ステム基盤やアプリケーションを最適化、近代化を行う手法。
   ※2 クラウドネイティブ:クラウド上での利用を前提して設計された情報システムやサービス。
  ② 連結キャッシュ・フローの状況

                   (単位:百万円)
          前連結会計年度    当連結会計年度
                   前年度比
         (自 2018年4月  1日 (自 2019年4月  1日
                 増減額   増減率
          至 2019年3月31日)   至 2020年3月31日)
           56,349    102,787   46,437   82.4%
  営業活動によるキャッシュ・フロー
           △16,826    18,382   35,209   -
  投資活動によるキャッシュ・フロー
           39,523    121,169   81,646  206.6%
  フリー・キャッシュ・フロー
           △73,106    △139,857   △66,751   91.3%
  財務活動によるキャッシュ・フロー
  現金及び現金同等物の増減額(△は減少)         △35,102    △22,421   12,680  △36.1%
           123,200    100,778   △22,421   △18.2%
  現金及び現金同等物の期末残高
   当年度末の現金及び現金同等物は、前年度末から22,421百万円減少し100,778百万円となりました。

   当年度において、営業活動により得られた資金は102,787百万円となり、前年度と比べ46,437百万円多くなりまし
   た。法人税等の支払額が大きく減少し、売上債権の減少額が多くなりました。
   投資活動による収入は18,382百万円(前年度は16,826百万円の支出)となりました。共同利用型システムの開発に
   伴う無形固定資産の取得などの投資を行ったことに加え、日本証券テクノロジー㈱の株式取得などにより、連結の
   範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出がありましたが、保有株式の一部売却や資金運用目的の有価証券及
   び、関係会社株式の売却による収入がありました。
   財務活動による支出は139,857百万円となり、前年度と比べ66,751百万円多くなりました。自己株式の取得による
   支出が171,058百万円となり、前年度と比べ134,273百万円増加しました。前年度は、取締役会決議に基づく自己株
   式の取得を29,999百万円実施し、当年度は、NRIグループ社員持株会専用信託による信託型従業員持株インセン
   ティブ・プランのための当社株式の取得10,865百万円や、自己株式の公開買付けによる取得159,999百万円を実施し
   ました。また、長期借入れ(シンジケートローン)による収入10,000百万円及び社債40,000百万円(第5回普通社債
   25,000百万円及び第6回普通社債15,000百万円)の発行による収入がありました。その他の支出の主な内容は、いず
   れの期も配当金の支払いです。
             19/153



                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  (2) 生産、受注及び販売の実績
   当連結会計年度にセグメントの区分を一部変更しており、以下、前年度比較については、当該変更後の区分によ
   る前年度の数値を用いています。
  ① 生産実績
   当連結会計年度におけるセグメントごとの生産実績は次のとおりです。
           金額      前年度比
    セグメントの名称
           (百万円)       (%)
              20,547       12.3
  コンサルティング
             200,976        4.8
  金融ITソリューション
             130,240       △1.6
  産業ITソリューション
              91,621       7.2
  IT基盤サービス
             443,385        3.6
    小 計
             △106,188        -
  調整額
             337,197        3.0
     計
  (注)1. 金額は製造原価によっています。各セグメントの金額は、セグメント間の内部振替前の数値であり、調整額で内
   部振替高を消去しています     。
  2. 外注実績は次のとおりです。なお、外注実績の割合は、生産実績に対する割合を、中国企業への外注実績の割合
   は、総外注実績に対する割合を記載しています。
          前連結会計年度     当連結会計年度
                   前年度比
         金額  割合  金額  割合
                    (%)
         (百万円)   (%)  (百万円)   (%)
         150,635   46.0  161,305   47.8    7.1
   外注実績
         23,213   15.4  28,514   17.7    22.8
   うち、中国企業への外注実績
  ② 受注実績

   当連結会計年度   におけるセグメントごとの受注実績(外部顧客からの受注金額)は次のとおりです              。
           受注高       受注残高
    セグメントの名称
             前年度比       前年度比
          金額       金額
         (百万円)       (百万円)
             (%)       (%)
          39,352    14.7   4,339    21.9
  コンサルティング
          284,089    6.9   165,449    6.8
  金融ITソリューション
          176,867    △4.2   98,949    △1.6
  産業ITソリューション
          40,671    21.5   17,041    16.6
  IT基盤サービス
          540,980    4.4   285,779    4.4
     計
  (注)1. 金額は販売価格によっています。
  2. 継続的な役務提供サービスや利用度数等に応じて料金をいただくサービスについては、各年度末時点で翌年度の
   売上見込額を受注額に計上しています。
             20/153






                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  ③ 販売実績
   a. セグメント別販売実績
   当連結会計年度におけるセグメントごとの外部顧客への売上高は次のとおりです。
           金額      前年度比
    セグメントの名称
           (百万円)       (%)
              38,572       10.7
  コンサルティング
             273,571        8.4
  金融ITソリューション
             178,490       △1.3
  産業ITソリューション
              38,239       15.3
  IT基盤サービス
             528,873        5.5
     計
   b. 主な相手先別販売実績

   前連結会計年度  及び当 連結会計年度  における  主な相手先別の売上高及び当該売上高の連結売上高に対する割合は
   次のとおりです。
          前連結会計年度     当連結会計年度
                    前年度比
         金額   割合   金額   割合
                    (%)
         (百万円)   (%)  (百万円)   (%)
         60,579   12.1  65,049   12.3   7.4
  野村ホールディングス㈱
         49,109   9.8  52,434   9.9   6.8
  ㈱セブン&アイ・ホールディングス
  (注) 相手先別の売上高には、相手先の子会社に販売したもの及びリース会社等を経由して販売したものを含めていま
   す。
   c. サービス別販売実績

   当連結会計年度におけるサービスごとの外部顧客への売上高は次のとおりです。
           金額      前年度比
    サービスの名称
           (百万円)       (%)
              96,862       6.7
  コンサルティングサービス
             161,703        7.5
  開発・製品販売
             251,908        3.1
  運用サービス
              18,399       17.3
  商品販売
             528,873        5.5
     計
             21/153









                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  (3) 経営者の視点による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況に関する分析・検討内容
  ① 重要な会計方針及び見積り
   当社の連結財務諸表は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づき作成されていま
   す。その作成には、資産、負債、収益及び費用の額に影響を与える仮定や見積りを必要とします。これらの仮定や
   見積りは、過去の実績や現在の状況等を勘案し合理的に判断していますが、見積り特有の不確実性があるため、実
   際の結果はこれらの見積りと異なる可能性があります。
   当社の連結財務諸表で採用する重要な会計方針は、「第5          経理の状況 1   連結財務諸表等 (1)    連結財務諸表 
   注記事項(連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)」等に記載していますが、特に以下の重要な会計方針
   及び見積りが連結財務諸表に大きな影響を与えると考えています。
   a. 工事進行基準の適用について

   当社グループは、受注制作のソフトウエア及びコンサルティングプロジェクトの売上高及び売上原価の認識方
   法について、原則として工事進行基準を適用しています。具体的には、売上原価を発生基準で計上し、原価進捗
   率(プロジェクトごとの見積総原価に対する実際発生原価の割合)に応じて売上高を計上しています。期末時点で
   未完成のプロジェクトに係る売上高に対応する債権を、連結貸借対照表上「開発等未収収益」として計上してい
   ます。
   工事進行基準の採用に当たっては、売上高を認識する基となるプロジェクトごとの総原価及び進捗率が合理的
   に見積り可能であることが前提となります。当社グループでは、プロジェクト管理体制を整備し、受注時の見積
   りと受注後の進捗管理を適切に行うとともに、見積総原価に一定割合以上の変動があったときはその修正を速や
   かに行っており、売上高計上額には相応の精度を確保していると判断しています。
   b. ソフトウエアの会計処理について

   パッケージ製品の開発、共同利用型サービス及びアウトソーシングサービスで使用する情報システムの開発に
   おいて、発生した外注費や労務費等を費用処理せず、当社グループの投資としてソフトウエア及びソフトウエア
   仮勘定に資産計上することがあります。その場合、完成した情報システムを顧客に販売又はサービスを提供する
   ことによって、中長期的に開発投資を回収しています。
   その資金の回収形態に対応して、共同利用型システム等で使用するサービス提供目的の自社利用ソフトウエア
   については、利用可能期間(原則5年)に基づく定額法により償却しています。これらの償却に加えて、事業環境が
   急変した場合等には、回収可能額を適切に見積もり、損失を計上することがあります。
   c. 退職給付会計について

   退職給付債務及び年金資産は、割引率、年金資産の長期期待運用収益率等の将来に関する一定の見積数値に基
   づいて算定されています。退職給付債務の計算に用いる割引率は、安全性の高い債券の利回りを基礎として決定
   しています。また、年金資産の長期期待運用収益率は、将来の収益に対する予測や過去の運用実績を考慮して決
   定しています。
   見積数値と実績数値との差異や、見積数値の変更は、将来の退職給付債務及び退職給付費用に重要な影響を及
   ぼす可能性があります。
   退職給付の詳細については、「第5      経理の状況 1   連結財務諸表等 (1)    連結財務諸表 注記事項(退職給付関
   係)」をご覧ください。
   d. 繰延税金資産について

   当社グループは、将来の課税所得を合理的に見積もり、回収可能性を判断した上で繰延税金資産を計上してい
   ます。将来の課税所得は過去の業績等に基づいて見積もっているため、税制改正や経営環境の変化等により課税
   所得の見積りが大きく変動した場合等には、繰延税金資産の計上額が変動する可能性があります。
   繰延税金資産の詳細については、「第5       経理の状況 1   連結財務諸表等 (1)    連結財務諸表 注記事項(税効果
   会計関係)」をご覧ください。
   e. のれんの減損について

   当社グループは、のれんについて、事業環境や将来の業績見通しの悪化等、減損の兆候が発生した場合に、減
   損の判定を行っています。公正価値の見積りについては、必要に応じて、外部専門家等による評価を活用してい
   ます。
   公正価値の算定においては、将来の収益に対する予測や割引率など、多くの見積りを使用しているため、将来
   の予想不能な事業上の前提条件の変化によって公正価値が下落した場合には、減損損失が発生する可能性があり
   ます。
   のれんの減損の詳細については、「第5       経理の状況 1   連結財務諸表等 (1)    連結財務諸表 注記事項(連結損
   益及び包括利益計算書関係     ※5 減損損失)」をご覧ください。
             22/153


                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   f. 従業員等に信託を通じて自社の株式を交付する取引について
   当社は、従業員(連結子会社の従業員を含む。以下この項において同じ。)に対する中長期的な当社企業価値向
   上へのインセンティブ付与及び福利厚生の拡充等により当社の持続的成長を促すことを目的として、信託型従業
   員持株インセンティブ・プランを導入しています。
   同プランは、NRIグループ社員持株会に加入する全ての従業員を対象に、当社株式の株価上昇メリットを還
   元するインセンティブ・プランであり、同プランを実施するため当社はNRIグループ社員持株会専用信託(以下
   この項において「持株会信託」という。)を設定しています。持株会信託は、信託の設定後4年間にわたりNRI
   グループ社員持株会が取得すると見込まれる規模の当社株式を、あらかじめ一括して取得し、NRIグループ社
   員持株会の株式取得に際して当該株式を売却していきます。株価が上昇し信託終了時に持株会信託内に利益があ
   る場合には、従業員に金銭が分配されます。なお、当社は持株会信託が当社株式を取得するために行った借入れ
   について保証しており、信託終了時に借入債務が残っている場合には保証契約に基づき当社が弁済することにな
   ります。
   会計処理については、期末における持株会信託の資産及び負債を当社の連結貸借対照表に計上し、持株会信託
   が保有する当社株式については、持株会信託の帳簿価額で純資産の部の自己株式に計上します。持株会信託にお
   ける利益は、将来精算されることになる仮勘定として負債に計上します。持株会信託が損失となる場合は、将来
   精算されることになる仮勘定として資産に計上した上で、信託終了時に借入債務が残ることが見込まれるときは
   引当金を計上します。
  ② 当年度の経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容

   a. 経営成績
   「(1) 連結経営成績等の状況の概要 ①      連結経営成績の状況」に記載のとおり、当年度の当社グループの売上
   高は528,873百万円(前年度比5.5%増)、営業利益は83,178百万円(同16.4%増)となり、営業利益率は15.7%(同
   1.5ポイント増)となりました。
   営業外収益は、為替相場が円安に推移し為替差損から為替差益に転じたことなどにより、2,068百万円
   (同18.6%増)となりました。また、営業外費用は、自己株式取得費用が減少したことなどにより、718百万円
   (同7.4%減)となりました。この結果、営業外損益は1,349百万円(同39.5%増)となり、経常利益は84,528百万円
   (同16.7%増)となりました。
   特別損益は、保有株式の売却に伴い投資有価証券売却益19,198百万円(前年度は9,079百万円を計上)、子会社株
   式の売却に伴い関係会社株式売却益1,566百万円を計上した一方、新型コロナウイルス感染症の影響により、一部
   の米国子会社の収益力の悪化懸念から、固定資産及びのれんの減損損失2,383百万円を特別損失として計上しまし
   た。この結果、特別損益は17,968百万円(前年度比314.0%増)となりました。
   税効果会計適用後の法人税等は、32,288百万円(同28.1%増)となりました。
   以上の結果、親会社株主に帰属する当期純利益は69,276百万円(同36.0%増)となりました。
   法人税等の詳細については、「第5      経理の状況 1   連結財務諸表等 (1)    連結財務諸表 注記事項(税効果会計
   関係)」をご覧ください。
             23/153









                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   b. 財政状態
                   (単位:百万円)
                  前年度末比
        前連結会計年度     当連結会計年度
       (2019年3月31日)     (2020年3月31日)
                 増減額   増減率
         285,788     259,855   △25,932   △9.1%
  流動資産
         326,404     268,282   △58,121   △17.8%
  固定資産
         612,192     528,137   △84,054   △13.7%
  総資産
         124,264     140,456   16,192   13.0%
  流動負債
         62,419    105,076   42,656   68.3%
  固定負債
         425,032     282,140   △142,892   △33.6%
  純資産
         410,978     266,318   △144,659   △35.2%
  自己資本
         67.1%     50.4%   △16.7P    -
  自己資本比率
         60,883    107,410   46,526   76.4%
  有利子負債
  グロスD/Eレシオ(倍)        0.15     0.40   0.26   -
  (注)1. 自己資本:純資産-非支配株主持分-新株予約権
  2. グロスD/Eレシオ(グロス・デット・エクイティ・レシオ(負債資本倍率)):有利子負債÷自己資本
   当年度末における当社グループの財政状態は、流動資産259,855百万円(前年度末比9.1%減)、固定資産

   268,282百万円(同17.8%減)、流動負債140,456百万円(同13.0%増)、固定負債105,076百万円(同68.3%増)、純資
   産282,140百万円(同33.6%減)となり、総資産は528,137百万円(同13.7%減)となりました。また、当年度末にお
   けるグロスD/Eレシオ(グロス・デット・エクイティ・レシオ)は、0.40倍となっています。
   前年度末と比べ増減した主な内容は、次のとおりです。
   当年度は3月に完了した案件が多かったことから、売掛金は2,467百万円増加し90,569百万円、開発等未収収益
   は4,014百万円減少し39,996百万円となりました。
   投資有価証券は、保有株式の一部売却に加え、資金運用目的の有価証券の売却などにより51,691百万円減少し
   28,512百万円となりました。これにより、その他有価証券評価差額金は16,635百万円減少し10,517百万円、繰延
   税金負債は4,068百万円減少し1,860百万円となりました。
   自己株式は、NRIグループ社員持株会専用信託による信託型従業員持株インセンティブ・プランのための当
   社株式の取得(2,119千株(2019年7月1日付株式分割(1:3)考慮後:6,358千株)、10,865百万円)や、自己株式の公
   開買付けによる取得(101,910千株、159,999百万円)により増加したものの、自己株式の消却(114,591千株、
   169,710百万円)により5,569百万円減少し、66,628百万円となりました。
   自己株式の公開買付け資金は、手元資金の充当のほか、シンジケートローンにより10,000百万円、社債により
   40,000百万円(第5回普通社債25,000百万円及び第6回普通社債15,000百万円)を調達しました。これらにより、1年
   内返済予定の長期借入金は453百万円増加し5,133百万円、長期借入金は4,662百万円増加し17,876百万円、社債は
   39,379百万円増加し73,310百万円となりました。
   このほか、現金及び預金が22,232百万円減少の102,540百万円、買掛金が2,085百万円減少の25,612百万円、未
   払法人税等が14,337百万円増加の20,772百万円となりました。
   c. キャッシュ・フローの状況

   「(1) 連結経営成績等の状況の概要 ②      連結キャッシュ・フローの状況」をご覧ください。
             24/153






                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   d. 経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容
   当社グループの経営成績等に特に影響を与える大きな要因としては、情報技術動向、市場動向、品質及び事業
   継続に対する取組みなどがあります。
   情報技術動向については、クラウド、AI(人工知能)、IoT(モノのインターネット)などの新しいデジタル
   技術が次々に登場し、従来の技術、手法では対応できないテーマが増えています。当社グループは、情報技術に
   関する先端技術や基盤技術、生産・開発技術の調査・研究に、社内横断的な体制で取り組むことで、技術革新へ
   の迅速な対応に努めています。
   市場動向については、他業種からの新規参入や海外企業の台頭、パッケージ製品やクラウドサービスの普及な
   どが進んでおり、情報サービス産業は厳しい競争の環境下にあります。あわせて、新しい技術が次々と登場する
   中で、企業のITに対する期待が変化してきています。コーポレートITは、品質を重視しながらも可能な限り
   コスト削減を目指し、パッケージ製品やクラウドサービス、ユーティリティ・サービスを利用することが一般化
   し、ビジネスITは、新たなデジタル技術を活用しながら事業を変革するDX(デジタルトランスフォーメーショ
   ン)の取組みが拡大しています。顧客のDXに対する取組みを実現するためには、顧客のビジネスを深く理解して
   いなければ実現することが出来ません。当社グループは、さまざまな業界や業務プロセスに精通したコンサルタ
   ントと、実用性までを考慮して最新のITを駆使できるシステムエンジニアという2つの人的資本があり、顧客の
   DXの取組みの拡大において、大きな競争優位性があると考えています。
   品質及び事業継続に対する取組みについては、複数のデータセンターを保有し、社会インフラとしての情報シ
   ステムを担う責任に加え、不測の不採算案件が発生した場合の業績への影響もあることから、当社グループの事
   業活動の根幹として特に重視しています。品質監理を専門とする組織を中心に、受注前の見積り審査や受注後の
   プロジェクト管理を適切に行う体制を整えていることに加え、一定規模以上のプロジェクトは、システム開発会
   議など専用の審査体制を整え、プロジェクト計画から安定稼動まで進捗状況に応じたレビューの徹底を図り、不
   測の不採算案件の発生防止に取り組んでいます。災害やシステム障害などの事業継続に対しては、大規模災害、
   大規模障害などの発生に備えて、初動体制と行動指針をまとめたコンティンジェンシープラン(緊急時対応計画)
   を策定し、事前対策や訓練を重ね、より円滑な事業継続に向けた体制の構築や事業計画に必要なインフラの整備
   など、危機管理体制の整備・強化に取り組んでいます。
   e. 当社グループの資本の財源及び資金の流動性

   当社グループは社会インフラとしての情報システムを担う社会的責任から、不測の事態が発生した場合でも
   サービス提供を継続するため、比較的厚めの自己資金を保持する方針としています。
   当社グループの事業活動における運転資金需要の主なものは、コンサルティングやシステム開発を担う従業員
   の労務費及び協力会社に対する外注費のほか、事業活動を支える不動産費や販売費及び一般管理費などがありま
   す。投資資金需要としては、共同利用型サービスやアウトソーシングサービスを提供するためのデータセンター
   の建設やサービス提供用機器、自社利用ソフトウエアの開発費用に加え、事業拡大のためのM&A資金などがあ
   ります。
   当社グループはこれらの資金需要に対して、事業の継続的な拡大を背景に、安定的にキャッシュ・フローを創
   出しており、事業運営上必要な資金は、自己資金でまかなうことを基本としています。毎期のソフトウエア投資
   など事業運営で必要な設備投資資金については、減価償却費の範囲内で行うことを基本としていますが、M&A
   をはじめとした中長期的な投資資金については、資本と負債のバランスなどの財務健全性や資金調達手段の多様
   化を考慮し、一定以上、社債や借入れによる負債を活用した資金調達を行う方針としています。マーケットとの
   対話を意識し、グロスD/Eレシオ(グロスデット・エクイティ・レシオ)は0.1倍前後を基本とし、0.3倍を上限
   としています。当年度末における有利子負債の残高は107,410百万円(前年度末比76.4%増)、現金及び現金同等物
   の残高は100,778百万円(同18.2%減)、グロスD/Eレシオは0.40倍となっています。
   また、当社グループは、事業内容及び財務状況について第三者から客観的な評価を得ることで、経営の透明性
   と対外的な信用力を高めるとともに、事業機会に即した資金調達手段の多様化、資金調達の安定性向上に努めて
   おり、高い信用格付の維持を目指しています。本有価証券報告書提出日現在において、㈱格付投資情報センター
   より「AA-」の格付を、S&Pグローバル・レーティング・ジャパン㈱より「A」の格付を取得しています。
   なお、新型コロナウイルス感染症の影響による事業環境の悪化懸念に備えるため、2020年4月にコマーシャル
   ペーパーを発行しています。
   f. 経営方針、経営戦略、経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等

   当社グループは、事業の継続的な拡大を通じて企業価値を向上させていくことを経営の目標としています。経
   営指標としては、事業の収益力を表す営業利益及び営業キャッシュ・フローを重視し、これらの拡大を目指して
   います。また、資本効率の観点からROEを重視し、EPSの成長を通じた持続的な株主価値の向上に努めてい
   ます。
   当年度におけるこれらの指標は、営業利益は83,178百万円(前年度比16.4%増)、EBITDAマージンは
   22.2%(同0.5ポイント増)、ROEは20.5%(同8.2ポイント増)、EPSは109円35銭(同37円24銭増)となりまし
   た。
             25/153


                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   当社グループは、2022年度を最終年度とする8ヵ年の長期経営ビジョン「Vision2022」(2015年度~2022年度)を

   策定しています。「Vision2022」は、当社の既存の強みである業界標準ビジネスプラットフォームなどの強化、
   グローバル化の飛躍的拡大、ビジネスIT領域での新たな価値創造など、成長戦略の5つの柱と数値目標で構成さ
   れています。
   また、2019年4月には、「Vision2022」の実現に向け、後半4か年の「NRIグループ中期経営計画

   (2019年度~2022年度)(以下、「中期経営計画2022」という。)を策定しました。中期経営計画2022における財務
   数値目標(連結)は次のとおりです。
   中期経営計画2022(2019年度~2022年度)

            (単位:百万円)
           中期経営計画2022
        実績
    指標
           2022年度(目標)
        2019年度
         528,873
   売上高         670,000以上
         83,178   100,000
   営業利益
         15.7%
   営業利益率          14%以上
         46,752   100,000
   海外売上高
         22.2%
   EBITDAマージン          20%以上
   自己資本利益率(ROE)      20.5%    14%
   ※ 当年度に自己株式の取得及び消却を行ったことから、当年度の自己資本利益率(ROE)が目標を超える水準とな

   りましたが、当社グループは、引き続き高い資本効率を維持していきます。
             26/153













                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   g. セグメントごとの財政状態及び経営成績の状況に関する認識及び分析・検討内容
   当年度のセグメントごとの財政状態及び経営成績(売上高には内部売上高を含む。)は次のとおりです。
   なお、当年度にセグメントの区分を一部変更しており、以下、前年度比較については、当該変更後の区分によ
   る前年度の数値を用いています。
                   (単位:百万円)
         前連結会計年度    当連結会計年度
                  前年度比
         (自 2018年4月  1日 (自 2019年4月  1日
                 増減額   増減率
          至 2019年3月31日)    至 2020年3月31日)
           35,481    39,612   4,130   11.6%
      売上高
           7,786    9,515   1,729   22.2%
  コンサルティング     営業利益
           21.9%    24.0%   2.1P   -
      営業利益率
           255,162    276,937   21,775   8.5%
      売上高
           27,095    35,034   7,938   29.3%
  金融ITソリューション     営業利益
           10.6%    12.7%   2.0P   -
      営業利益率
           183,580    181,438   △2,142   △1.2%
      売上高
           18,449    19,719   1,270   6.9%
  産業ITソリューション     営業利益
           10.0%    10.9%   0.8P   -
      営業利益率
           127,777    138,833   11,055   8.7%
      売上高
           17,130    18,454   1,323   7.7%
  IT基盤サービス     営業利益
           13.4%    13.3%   △0.1P    -
      営業利益率
          △100,757    △107,946   △7,189    -
      売上高
  調整額
           980    454  △525   -
      営業利益
           501,243    528,873   27,629   5.5%
      売上高
           71,442    83,178   11,736   16.4%
  計     営業利益
           14.3%    15.7%   1.5P   -
      営業利益率
   (コンサルティング)

   当セグメントは、政策提言や戦略コンサルティング、業務改革をサポートする業務コンサルティング、ITマ
   ネジメント全般にわたるシステムコンサルティングを提供しています。
   顧客の経営環境の変化や競争の激化から、顧客のデジタル化、グローバル化への取組みや投資意欲が高まって
   おり、具体的な成果につながる実行支援型のコンサルティングサービスが期待されています。
   当社グループは、顧客のDXを支援するDXコンサルティングの創出と拡大を通じて顧客基盤の拡大に努める
   とともに、グローバル領域においては、当社グループが強みを持つアジアの顧客基盤の拡大に努めていきます。
   当年度の売上高は、顧客のDXを支援するコンサルティングやシステムコンサルティングが増加し39,612百万
   円(前年度比11.6%増)となりました。営業利益は、良好な受注環境を背景に収益性が向上し、9,515百万円(同
   22.2%増)となりました。
   (金融ITソリューション)

   当セグメントは、主に証券業や保険業、銀行業等の金融業顧客向けに、システムコンサルティング、システム
   開発及び運用サービスの提供、共同利用型システム等のITソリューションの提供を行っています。
   社会における高齢化の一層の進展、異業種からの金融業への新規参入やデジタルアセットの拡大、低金利の継
   続及び人口減少による国内市場の縮小など、金融業を取り巻く環境は大きな構造変化を迎えています。
   当社グループは、これらの環境変化に対応し、顧客の新規事業や新サービスの創出を支援するため、新たな金
   融ビジネスプラットフォームの開発、デジタルバンキング事業などのDXビジネスの創出と拡大及び金融グロー
   バル事業の拡大並びに既存事業の高度化・大型化を通じて、顧客基盤の拡大に努めていきます。事業拡大を支え
   る生産活動においては、セグメント全体で生産革新による効率化や開発リソース管理の高度化を進めます。ビジ
   ネスモデルを変革するDX領域では、高度な技術を有する企業や顧客と合弁会社を設立するなど、協業を通じ
   て、デジタル技術を活用した新たなビジネスを創造する取組みも進めていきます。また、金融インフラとしての
   情報システムを担う社会的責任から、ITインフラの安定サービス運用に加え、顧客と共創し金融業界の発展に
   貢献することも目指します。
             27/153


                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   デジタルアセットの領域で金融ビジネスを創出することを目的に、野村ホールディングス㈱と合弁で、ブロッ
   クチェーン技術を活用した有価証券等の取引基盤の開発や提供を行う㈱BOOSTRYを設立し、当年度より持分法適用
   の範囲に含めています。
   このほか、協業を通じた取り組みとして、㈱QUICKと共同出資により、金融情報に関連したシステムやサービス
   の開発を行う㈱Financial     Digital  Solutionsを設立し、子会社としました。同社は、新たに開発したシステムや
   サービスを通じて、金融機関の環境変化への対応に貢献していきます。また、みずほ証券㈱との協業を目的に、
   同社の連結子会社である日本証券テクノロジー㈱を子会社とし、金融ITソリューションセグメントの主要な関
   係会社としています。
   当年度の売上高は、銀行業向け開発・製品販売や、証券業向けコンサルティングなど全てのサービスで増加し
   276,937百万円(前年度比8.5%増)となりました。良好な受注環境、生産活動に加え大型の製品販売の寄与もあ
   り、収益性が向上し、営業利益は35,034百万円(同29.3%増)となりました。
   (産業ITソリューション)

   当セグメントは、流通業、製造業、サービス業や公共向けに、システムコンサルティング、システム開発及び
   運用サービス等のITソリューションの提供を行っています。
   産業分野の顧客におけるDXの取組みは、既存のビジネスモデルの効率化や高度化のみならず、新たなビジネ
   スモデルを創造する領域にも広がっています。ビジネスモデルを変革するDX領域では、高度な技術を有する企
   業や顧客と合弁会社を設立するなど、協業を通じて、デジタル技術を活用した新たなビジネスを創造する取組み
   を進めています。日本航空㈱との合弁会社JALデジタルエクスペリエンス㈱においては、当年度より多様な業
   界のパートナー企業と提携し、サービスを開始しました。
   顧客基盤の拡大に向け、産業分野に多くの顧客を持つコンサルティング部門と連携し、顧客のDX領域でのビ
   ジネスモデルの構築からシステム構築まで、コンサルティングとITソリューションが一体となり、総合的に支
   援していきます。
   当年度の売上高は、流通業向け開発・製品販売が増加しましたが、製造・サービス業向けコンサルティングが
   減少し、前年度と同水準の181,438百万円(前年度比1.2%減)となりました。国内子会社を中心に収益性が向上
   し、営業利益は19,719百万円(同6.9%増)となりました。
   (IT基盤サービス)

   当セグメントは、主に金融ITソリューションセグメント及び産業ITソリューションセグメントに対し、
   データセンターの運営管理やIT基盤・ネットワーク構築等のサービスを提供しています。また、様々な業種の
   顧客に対してIT基盤ソリューションや情報セキュリティサービスを提供しています。このほか、ITソリュー
   ションに係る新事業・新商品の開発に向けた実験的な取組みや先端的な情報技術等に関する調査、研究を行って
   います。
   DX時代のシステム開発は、新たな開発手法や、よりスピーディーな開発が求められるとともに、AI(人工知
   能)やブロックチェーンなどの新しいデジタル技術の活用も必要となります。クラウド領域においては、企業にお
   けるITシステムのクラウド化の進展に伴い、多様化・複雑化するシステム基盤を高い品質で総合的に運用して
   いくことが必要となります。
   当社グループは、これらの環境変化に対応し、DX時代のシステム開発手法や生産革新ツールの開発を行うと
   ともに、マルチクラウドサービス(※1)やマネージドサービス(※2)の拡大や、IoT(モノのインターネット)領
   域でのセキュリティ事業の拡大に取り組んでいきます。
   当年度の外部顧客に対する売上高は、デジタルワークプレイス事業(※3)やセキュリティ事業で増加し、内部売
   上高は、クラウドサービスやネットワークサービスなどが増加しました。
   この結果、売上高138,833百万円(前年度比8.7%増)、営業利益18,454百万円(同7.7%増)となりました。
   ※1 マルチクラウドサービス:複数のクラウド基盤を組み合わせて、一元的に管理するサービス。

   ※2 マネージドサービス:顧客のIT部門に代わり、システム全体を最適化して総合的に支援するITサービ
    ス。
   ※3 デジタルワークプレイス事業:企業文化、IT、オフィス空間など物理的環境という3つの要素を組み合わ
    せて、従業員の経験価値の向上を高めるソリューション。
             28/153





                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  4【経営上の重要な契約等】
   該当事項はありません。
             29/153




















                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  5【研究開発活動】
   当社グループは、次の3つの領域において研究開発を行っています。
    1. 新規事業・新商品開発に向けた研究並びに事業性調査、プロトタイプ開発、実証実験
    2. 情報技術に関する先端技術、基盤技術、生産・開発技術の研究
    3. 新しい社会システムに関する調査・研究
   研究開発は、当社グループの技術開発を担うDX生産革新本部、及び政策提言・先端的研究機能を担う未来創発セ
  ンターにおいて定常的に取り組んでいるほか、各事業部門においても、中長期的な視点に立った事業開発・新商品開
  発に取り組んでおり、必要に応じ社内横断的な協業体制の下で進めています。研究開発戦略を提起するとともに全社
  的な視点から取り組むべき研究開発プロジェクトを選定する場として、研究開発委員会を設置しており、立案から成
  果活用に至るまでプロジェクトの審査・推進支援を行っています。
   当年度における研究開発費は     4,310 百万円であり、セグメントごとの主な研究開発活動は次のとおりです。
  (コンサルティング)

   当社は、シンクタンクを祖業とする特徴を生かして、かねてより日本が抱える社会課題に対する調査研究・提言を
  行っています。
   地方創生に貢献する活動として継続実施している、地方の起業家が「革新的経営者」と交流を図ることにより触発
  され新たな事業創造を促進する取組みは、成果である事業構想数が増加し、東京でフォーラムを開催するなど関係各
  所の認知度向上を図りました。本件は、金融庁が発行した「金融仲介機能の発揮に向けたプログレスレポート」に
  「大手シンクタンクによる地域イノベーション創出に向けた取組事例」として掲載されました。
   少子高齢化が進む中、社会課題となっている女性の労働参加率向上を目指して、現役世代を支援する社会保障改革
  について政策提言を行いました。アンケート等により子育て世代が抱える課題を明らかにし、政策決定者への助言や
  レポート作成により、対応施策を提言しました。
   労働力人口が減少していく中、デジタル化により事業高度化を図る企業を支援するため、AI(人工知能)、ブロッ
  クチェーン(※1)などの先端技術分野について、高度な研究と多種多様な事業が行われている中国市場における高い技
  術力や優れたビジネスモデルを持つ現地企業を調査・探索しました。この結果を国内企業に紹介し、協業大を図りま
  した。
   当年度における当セグメントに係る研究開発費は        824 百万円でした。
  (金融ITソリューション)

   中期的にニーズが高まる領域に絞って、海外の著名研究機関や有用な技術・ノウハウを持つ企業との共同研究を行
  うことで、金融サービスの高度化に資する研究を行いました。
   昨年度から引き続き、海外研究機関との共同研究を実施し、金融事業に関わる先端技術についての調査や、これら
  の実用可能性、技術動向、金融システムへの影響などの研究を行いました。
   また、革新的なビジネスモデルが多数誕生している中国金融市場における金融ビジネスの現況調査を行い、レポー
  トや個別企業へのコンサルティング等の形で情報提供を行いました。
   金融機関は、反社会勢力に対する利益供与やテロ資金供与の根絶などの観点で、規制当局よりいっそう厳格なリス
  クマネジメント体制の構築を求められています。当社は個人情報取得・管理やリスク事象のスクリーニングなどに貢
  献するソリューションの研究開発を行いました。
   また、日本市場における個人金融資産に関する調査研究を継続して行い、出版、レポート、取材対応、提言等によ
  り情報提供を行いました。
   当年度における当セグメントに係る研究開発費は        1,984 百万円でした。
  (産業ITソリューション)

   幅広い産業において、消費者と直接コミュニケーションを図り、マーケティングやサービス・商品開発に活用する
  ニーズがより一層高まっています。当社は、これらのニーズに対応するためデータ分析、AI(人口知能)などの研究
  開発を従前にも増して強化しています。顧客の行動データを活用した販売促進やタイムリーなサービス提供など、具
  体的な利用シーンを想定し、顧客企業とともに新たなソリューションの共創を目指して活動しました。
   労働力人口の減少を受けて、あらゆる産業で業務オペレーションやマネジメント業務、人材育成など企業活動の多
  様な場面で省力化・効率化に対する要請がより一層高まっています。当社は、画像認識、VR(※2)などの技術を活用
  し、これら社会的な要請に対応できるよう、技術獲得、利用ノウハウの調査研究を進めました。
   近年、ソフトウエア産業のみならず、あらゆる業態でリカーリングビジネスを拡大し、収益の安定化を図るととも
  に顧客接点を定常的に保持していくニーズが高まっています。当社は、これら新たなビジネスモデルの展開に資する
  ソリューション開発を目指して、ビジネススキーム、要素技術の調査研究を行いました。
   当年度における当セグメントに係る研究開発費は        781 百万円でした。
             30/153



                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  (IT基盤サービス)
   AWS、AZUREなどのクラウドサービス(※3)は、今年度も高水準の成長を続けており、各企業においては自社
  保有のデータセンター等、既存資産と合わせた最適な環境構築に関するコンサルティング、ソリューション提供への
  ニーズが高まっています。当社は、かねてより多様なウェッブベースサービスに対する調査研究を行い、活用ノウハ
  ウの獲得に努めました。
   当社が保有する、AI技術を活用した音声認識、自然言語処理技術(※4)を活用し、顧客の業務効率化を図るソ
  リューション開発に向けた調査研究を行いました。
   データアナリティクスや画像診断、音声認識などのソリューションを下支えする要素技術に関する知見を獲得する
  ため、機械学習に関する調査研究を行いました。
   当年度における当セグメントに係る研究開発費は        714 百万円でした。
   ※1:ブロックチェーン:ビットコインなどの暗号通貨のベースとなる技術で、「改ざんが非常に困難」「実在証明

    が可能」「一意の価値移転が可能」といった特徴を備えており、様々な金融業務での活用が期待されている。
   ※2:VR:人間の感覚器官に働きかけ、現実ではないが実質的に現実のように感じられる環境を人工的に作り出す
    技術。
   ※3:クラウドサービス:従来は利用者が手元のコンピュータで利用していたデータやソフトウエアを、ネットワー
    ク経由で、サービスとして利用者に提供するもの。
   ※4:自然言語処理技術:人間が日常的に使う言語をコンピュータに処理させる技術。
             31/153















                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  第3【設備の状況】
  1【設備投資等の概要】
   当社グループは、当年度において、総額28,496百万円の設備投資(無形固定資産を含む。)を実施しました。金融I
  Tソリューションにおいて、高付加価値サービス拡充のための共同利用型システムの開発を行いました。IT基盤
  サービスにおいては、データセンター関連の設備投資を行いました。
   セグメントごとの内訳は次のとおりです。
               投資金額  (百万円)
     セグメントの名称
                   116
  コンサルティング
                  11,058
  金融ITソリューション
                  10,885
  産業ITソリューション
                  5,732
  IT基盤サービス
  全社(共通)                 703
                  28,496

       計
  2【主要な設備の状況】

   当社グループにおける主要な設備は、次のとおりです。
  (1) 提出会社
           工具、
             土 地
       建物及び  機械及び       リース  ソフト
     セグメント
          器具及び         合計 従業員数
  事業所名
       構築物  装置       資産 ウエア
      の
            面積  金額
           備品
  (所在地)
      名称
       (百万円)  (百万円)  (百万円)  (㎡) (百万円)  (百万円)  (百万円)  (百万円)  (人)
  総合センター
                     5,563
  (東京都千代田区ほ   全セグメント
             2,240  1,677  -
       13,742   6 1,530       38,789  55,747
                    [1,453]
  か)
     IT基盤サー
  データセンター
            67,098
                     79
              5,381  -
       23,909  2,889  3,540       - 35,721
     ビス
  (東京都多摩市ほか)
            [6,748]         [116]
  (注)1. 金額は2020年3月31日現在の帳簿価額です。
  2. 上記事業所には土地又は建物を賃借しているもの(国内子会社への転貸分を含む。)があり、年間賃借料は8,479百
   万円です。なお、賃借している土地の面積は[        ]内に外書きで記載しています。
  3. 「従業員数」欄の[   ]内には、臨時雇用者の年間平均人員数を外書きで記載しています。
  4. 上記事業所の主な設備の内容は、総合センターは事業所設備、ソフトウエア及びシステム開発設備、データセン
   ターはデータセンター設備です。
  5. 総合センターの「建物及び構築物」には、信託建物8,030百万円を含めています。
  6. 総合センターの「土地」は、信託受益権であり、面積は当社の持分割合を記載しています。
             32/153








                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  (2) 国内子会社及び在外子会社
           工具、
             土 地
        建物及び  機械及び       リース  ソフト
   会社名・
      セグメント
           器具及び        合計 従業員数
        構築物  装置      資産 ウエア
      の
             面積  金額
   事業所名
           備品
      名称
   (所在地)
        (百万円)  (百万円)  (百万円)  (㎡) (百万円)  (百万円)  (百万円)  (百万円)  (人)
  《国内子会社》

      産業ITソ
                     361
  NRIネットコム㈱本社
        135  - 110  -  -  - 129  375
      リューション
                     [62]
  (大阪市北区)
  NRIセキュアテクノロ
  ジーズ㈱    IT基盤サー
                     425
        240  3 870  -  -  - 999 2,115
  本社
      ビス
                     [69]
  (東京都千代田区)
  NRIシステムテクノ㈱
      産業ITソ
                     348
  本社
         89  -  62  -  -  - 616  767
      リューション
                     [17]
  (横浜市保土ケ谷区)
  ㈱だいこう証券ビジネス
      金融ITソ
                     337
  本社
        675  - 293  0  0 17 416 1,402
      リューション
                     [682]
  (東京都江東区)
  《在外子会社》
      金融ITソ               423
  北京智明創発有限公司
         -  -  2 -  -  -  67  70
      リューション
  本社                   [11]
  (中国 北京)
  ASG Group Limited
      産業ITソ
                     1,576
  本社
         - 488  23  -  - 2,042  1,319  3,873
      リューション
  (オーストラリア連邦
                     [555]
  パース)
  (注)1. 金額は2020年3月31日現在の帳簿価額です。
  2. 子会社は各事業所の規模が小さいため、事業所に区分せず子会社ごとに記載しています。
  3. 上記事業所には土地又は建物を賃借しているものがあり、年間賃借料は350百万円(提出会社からの賃借分を除
   く。)です。
  4. 「セグメントの名称」欄には、主たるセグメントの名称を記載しています。
  5. 「従業員数」欄の[   ]内には、臨時雇用者の年間平均人員数を外書きで記載しています。
  6. 上記事業所の主な設備の内容は、事業所設備、ソフトウエア及びシステム開発設備です。
  7. ASG Group Limitedは、SMS   Management  &Technology  Limitedをはじめとした同社子会社と一体で事業を行って
   いることから、「ASG    Group Limited本社」には、同社グループ全体の設備の金額及び従業員数を記載していま
   す。
             33/153









                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  3【設備の新設、除却等の計画】
   当社グループの当年度末における翌1年間の設備投資         計画 は、総額38,000  百万円であり、セグメントごとの内訳は
  次のとおりです。
   なお、経常的な設備の更新のための除却及び売却を除き、重要な設備の除却及び売却の計画はありません。
       投資予定金額
  セグメントの名称           設備等の  主な内容・目的
       (百万円)
  コンサルティング       100 ・オフィス設備

         ・金融業等顧客へサービスを提供するための自社利用ソフトウエア及び販

          売目的ソフトウエアの開発
  金融ITソリューション      17,600
         ・金融業等顧客向けのシステム開発用機器、データセンターに設置する
          サービス提供用機器
         ・流通業、製造・サービス業等顧客へサービスを提供するための自社利用
          ソフトウエア及び販売目的ソフトウエアの開発
  産業ソリューション      8,100
         ・流通業、製造・サービス業等顧客向けのシステム開発用機器、データセ
          ンターに設置するサービス提供用機器
         ・データセンター関連設備の取得
  IT基盤サービス      11,300
         ・IT基盤サービスを提供するための自社利用ソフトウエアの開発
  全社(共通)       900 ・オフィス設備

        38,000

    計
  (注) 投資予定金額には消費税等は含まれていません。

             34/153













                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  第4【提出会社の状況】
  1【株式等の状況】
  (1)【株式の総数等】
  ①【株式の総数】
      種類         発行可能株式総数(株)
      普通株式            2,722,500,000

       計           2,722,500,000
  ②【発行済株式】

              上場金融商品取引所名
    事業年度末現在発行数(株)     提出日現在発行数(株)
  種類           又は登録認可金融商品      内容
     (2020年3月31日)     (2020年6月23日)
              取引業協会名
              東京証券取引所
      640,000,000    640,000,000
  普通株式                単元株式数 100株
               (市場第一部)
      640,000,000    640,000,000     -    -
   計
             35/153















                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  (2)【新株予約権等の状況】
  ①【ストックオプション制度の内容】
    当事業年度末日(2020年3月31日)における内容を記載しています。当事業年度末日から提出日の前月末現在
   (2020年5月31日)にかけて変更があった事項については、提出日の前月末現在における内容を[                ]内に記載して
   います。その他の事項については当事業年度末日における内容から変更はありません。なお付与対象者の区分
   及び人数は付与時の内容で記載しています。
  a. 第20回新株予約権

  決議年月日        2013年6月21日
          当社取締役 6
  付与対象者の区分及び人数(人)        当社執行役員 29
          当社子会社取締役 5
  新株予約権の数(個)        230 [205]
  新株予約権の目的となる株式の種類、内容及
          普通株式 83,490 [74,415]
  び数(株)
          1株当たり    943
  新株予約権の行使時の払込金額(円)
          自 2016年7月   1日 至 2020年6月30日

  新株予約権の行使期間
          発行価格  1,180
  新株予約権の行使により株式を発行する場合
  の株式の発行価格及び資本組入額(円)        資本組入額     590
          ① 当社又は当社子会社の取締役、執行役員又はこれらに準じる地位に
          ある場合、又はその地位喪失後一定期間内である場合、権利を行使
          することができる。
          ② 東京証券取引所における当社普通株式の普通取引の終値が、割当日
          以降の5連続取引日において、     その時点における行使時の1株当たり
  新株予約権の行使の条件
          の払込金額に1.1を乗じた額(100円未満は切上げ)以上となるまで
          は、権利を行使することができない。
          ③ その他の権利行使の条件については、取締役会において定めるとこ
          ろによる。
  新株予約権の譲渡に関する事項        第三者への譲渡、質入その他の処分をすることはできない。
  組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関
          ※
  する事項
  (注)1. 「新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行価格及び資本組入額」の発行価格は、割当日におけ
   る公正な評価単価と行使時の払込金額の合計額を記載しています。
  2. ※:当社が、合併(合併により当社が消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転(以
    下総称して「組織再編行為」という。)をする場合、組織再編行為の効力発生の直前において残存する新株
    予約権(以下「残存新株予約権」という。)の新株予約権者に対し、合併後存続する株式会社、合併により設
    立する株式会社、吸収分割をする株式会社がその事業に関して有する権利義務の全部若しくは一部を承継す
    る株式会社、新設分割により設立する株式会社、株式交換をする株式会社の発行済株式の全部を取得する株
    式会社又は株式移転により設立する株式会社(以下総称して「再編対象会社」という。)の新株予約権を以下
    の条件にて交付する。この場合において、残存新株予約権は消滅し、再編対象会社は新株予約権を新たに交
    付する。ただし、以下の条件に沿って再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併
    契約、吸収分割契約、新設分割計画、株式交換契約又は株式移転計画において定めた場合に限る。
    ① 交付する再編対象会社の新株予約権の数
    残存新株予約権と同一の数をそれぞれ交付する。
    ② 新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
    再編対象会社の普通株式とする。
    ③ 新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
    組織再編行為の条件等を勘案の上、残存新株予約権の定めに準じて決定する。
             36/153



                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
    ④ 新株予約権の行使に際して出資される財産の価額又はその算定方法
    新株予約権の行使に際してする出資の目的は金銭とし、その価額は、組織再編行為の条件等を勘案の上、
    残存新株予約権の行使時の1株当たりの払込金額に準じて決定された金額に、③に定める新株予約権の目
    的である再編対象会社の株式の数を乗じた金額とする。
    ⑤ 新株予約権を行使することができる期間
    残存新株予約権の当該期間(以下「権利行使期間」という。)の開始日と組織再編行為の効力発生日のいず
    れか遅い日から、権利行使期間の満了日までとする。
    ⑥ 新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金に関する事項
    残存新株予約権の定めに準じて決定する。
    ⑦ 譲渡による新株予約権の取得の制限
    譲渡による新株予約権の取得については、再編対象会社の承認を要する。
    ⑧ 新株予約権の行使の条件
    残存新株予約権の定めに準じて決定する。
    ⑨ 新株予約権の取得条項
    残存新株予約権の定めに準じて決定する。
    ⑩ 新株予約権を行使した際に1株に満たない端数がある場合の取決め
    残存新株予約権の定めと同じとする。
             37/153















                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  b. 第22回新株予約権
  決議年月日        2014年7月25日
          当社取締役 7
  付与対象者の区分及び人数(人)        当社執行役員 31
          当社子会社取締役 6
  新株予約権の数(個)        725 [600]
  新株予約権の目的となる株式の種類、内容及
          普通株式 263,175 [217,800]
  び数(株)
          1株当たり    919
  新株予約権の行使時の払込金額(円)
          自 2017年7月   1日 至 2021年6月30日

  新株予約権の行使期間
          発行価格  1,080
  新株予約権の行使により株式を発行する場合
  の株式の発行価格及び資本組入額(円)        資本組入額     540
          ① 当社又は当社子会社の取締役、執行役員又はこれらに準じる地位に
          ある場合、又はその地位喪失後一定期間内である場合、権利を行使
          することができる。
          ② 東京証券取引所における当社普通株式の普通取引の終値が、割当日
          以降の5連続取引日において、     その時点における行使時の1株当たり
  新株予約権の行使の条件
          の払込金額に1.1を乗じた額(100円未満は切上げ)以上となるまで
          は、権利を行使することができない。
          ③ その他の権利行使の条件については、取締役会において定めるとこ
          ろによる。
  新株予約権の譲渡に関する事項        第三者への譲渡、質入その他の処分をすることはできない。

  組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関
          ※
  する事項
  (注)1. 「新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行価格及び資本組入額」の発行価格は、割当日におけ
   る公正な評価単価と行使時の払込金額の合計額を記載しています。
  2. ※:当社が、合併(合併により当社が消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転(以
    下総称して「組織再編行為」という。)をする場合、組織再編行為の効力発生の直前において残存する新株
    予約権(以下「残存新株予約権」という。)の新株予約権者に対し、合併後存続する株式会社、合併により設
    立する株式会社、吸収分割をする株式会社がその事業に関して有する権利義務の全部若しくは一部を承継す
    る株式会社、新設分割により設立する株式会社、株式交換をする株式会社の発行済株式の全部を取得する株
    式会社又は株式移転により設立する株式会社(以下総称して「再編対象会社」という。)の新株予約権を以下
    の条件にて交付する。この場合において、残存新株予約権は消滅し、再編対象会社は新株予約権を新たに交
    付する。ただし、以下の条件に沿って再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併
    契約、吸収分割契約、新設分割計画、株式交換契約又は株式移転計画において定めた場合に限る。
    ① 交付する再編対象会社の新株予約権の数
    残存新株予約権と同一の数をそれぞれ交付する。
    ② 新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
    再編対象会社の普通株式とする。
    ③ 新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
    組織再編行為の条件等を勘案の上、残存新株予約権の定めに準じて決定する。
    ④ 新株予約権の行使に際して出資される財産の価額又はその算定方法
    新株予約権の行使に際してする出資の目的は金銭とし、その価額は、組織再編行為の条件等を勘案の上、
    残存新株予約権の行使時の1株当たりの払込金額に準じて決定された金額に、③に定める新株予約権の目
    的である再編対象会社の株式の数を乗じた金額とする。
    ⑤ 新株予約権を行使することができる期間
    残存新株予約権の当該期間(以下「権利行使期間」という。)の開始日と組織再編行為の効力発生日のいず
    れか遅い日から、権利行使期間の満了日までとする。
    ⑥ 新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金に関する事項
    残存新株予約権の定めに準じて決定する。
             38/153


                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
    ⑦ 譲渡による新株予約権の取得の制限
    譲渡による新株予約権の取得については、再編対象会社の承認を要する。
    ⑧ 新株予約権の行使の条件
    残存新株予約権の定めに準じて決定する。
    ⑨ 新株予約権の取得条項
    残存新株予約権の定めに準じて決定する。
    ⑩ 新株予約権を行使した際に1株に満たない端数がある場合の取決め
    残存新株予約権の定めと同じとする。
             39/153


















                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  c. 第24回新株予約権
  決議年月日        2015年6月19日
          当社取締役 7
  付与対象者の区分及び人数(人)        当社執行役員その他の従業員(役員待遇) 40
          当社子会社取締役 4
  新株予約権の数(個)        1,460 [1,400]
  新株予約権の目的となる株式の種類、内容及
          普通株式 529,980 [508,200]
  び数(株)
          1株当たり   1,404
  新株予約権の行使時の払込金額(円)
          自 2018年7月   1日 至 2022年6月30日

  新株予約権の行使期間
          発行価格  1,589
  新株予約権の行使により株式を発行する場合
          資本組入額     794
  の株式の発行価格及び資本組入額(円)
          ① 当社又は当社子会社の取締役、執行役員又はこれらに準じる地位に
          ある場合、又はその地位喪失後一定期間内である場合、権利を行使
          することができる。
          ② 東京証券取引所における当社普通株式の普通取引の終値が、割当日
          以降の5連続取引日において、     その時点における行使時の1株当たり
  新株予約権の行使の条件
          の払込金額に1.1を乗じた額(100円未満は切上げ)以上となるまで
          は、権利を行使することができない。
          ③ その他の権利行使の条件については、取締役会において定めるとこ
          ろによる。
  新株予約権の譲渡に関する事項        第三者への譲渡、質入その他の処分をすることはできない。

  組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関
          ※
  する事項
  (注)1. 「新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行価格及び資本組入額」の発行価格は、割当日におけ
   る公正な評価単価と行使時の払込金額の合計額を記載しています。
  2. ※:当社が、合併(合併により当社が消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転(以
    下総称して「組織再編行為」という。)をする場合、組織再編行為の効力発生の直前において残存する新株
    予約権(以下「残存新株予約権」という。)の新株予約権者に対し、合併後存続する株式会社、合併により設
    立する株式会社、吸収分割をする株式会社がその事業に関して有する権利義務の全部若しくは一部を承継す
    る株式会社、新設分割により設立する株式会社、株式交換をする株式会社の発行済株式の全部を取得する株
    式会社又は株式移転により設立する株式会社(以下総称して「再編対象会社」という。)の新株予約権を以下
    の条件にて交付する。この場合において、残存新株予約権は消滅し、再編対象会社は新株予約権を新たに交
    付する。ただし、以下の条件に沿って再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併
    契約、吸収分割契約、新設分割計画、株式交換契約又は株式移転計画において定めた場合に限る。
    ① 交付する再編対象会社の新株予約権の数
    残存新株予約権と同一の数をそれぞれ交付する。
    ② 新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
    再編対象会社の普通株式とする。
    ③ 新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
    組織再編行為の条件等を勘案の上、残存新株予約権の定めに準じて決定する。
    ④ 新株予約権の行使に際して出資される財産の価額又はその算定方法
    新株予約権の行使に際してする出資の目的は金銭とし、その価額は、組織再編行為の条件等を勘案の上、
    残存新株予約権の行使時の1株当たりの払込金額に準じて決定された金額に、③に定める新株予約権の目
    的である再編対象会社の株式の数を乗じた金額とする。
    ⑤ 新株予約権を行使することができる期間
    残存新株予約権の当該期間(以下「権利行使期間」という。)の開始日と組織再編行為の効力発生日のいず
    れか遅い日から、権利行使期間の満了日までとする。
    ⑥ 新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金に関する事項
    残存新株予約権の定めに準じて決定する。
             40/153


                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
    ⑦ 譲渡による新株予約権の取得の制限
    譲渡による新株予約権の取得については、再編対象会社の承認を要する。
    ⑧ 新株予約権の行使の条件
    残存新株予約権の定めに準じて決定する。
    ⑨ 新株予約権の取得条項
    残存新株予約権の定めに準じて決定する。
    ⑩ 新株予約権を行使した際に1株に満たない端数がある場合の取決め
    残存新株予約権の定めと同じとする。
             41/153


















                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  d. 第26回新株予約権
  決議年月日        2016年6月17日
          当社取締役 7
          当社執行役員その他の従業員(役員待遇) 44
  付与対象者の区分及び人数(人)
          当社子会社取締役 4
  新株予約権の数(個)        2,665 [2,507]

  新株予約権の目的となる株式の種類、内容及
          普通株式 879,450 [827,310]
  び数(株)
          1株当たり   1,221
  新株予約権の行使時の払込金額(円)
          自 2019年7月   1日 至 2023年6月30日

  新株予約権の行使期間
          発行価格  1,356
  新株予約権の行使により株式を発行する場合
  の株式の発行価格及び資本組入額(円)        資本組入額     678
          ① 当社又は当社子会社の取締役、執行役員又はこれらに準じる地位
          を、解任若しくは解雇され、又は自己都合により喪失した場合は、
          権利を行使することができない。
          ② 東京証券取引所における当社普通株式の普通取引の終値が、割当日
          以降の5連続取引日において、その時点における行使時の1株当たり
  新株予約権の行使の条件
          の払込金額に1.1を乗じた額(100円未満は切上げ)以上となるまで
          は、権利を行使することができない。
          ③ その他の権利行使の条件については、取締役会において定めるとこ
          ろによる。
  新株予約権の譲渡に関する事項        第三者への譲渡、質入その他の処分をすることはできない。
  組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関
          ※
  する事項
  (注)1. 「新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行価格及び資本組入額」の発行価格は、割当日におけ
   る公正な評価単価と行使時の払込金額の合計額を記載しています。
  2. ※:当社が、合併(合併により当社が消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転(以
    下総称して「組織再編行為」という。)をする場合、組織再編行為の効力発生の直前において残存する新株
    予約権(以下「残存新株予約権」という。)の新株予約権者に対し、合併後存続する株式会社、合併により設
    立する株式会社、吸収分割をする株式会社がその事業に関して有する権利義務の全部若しくは一部を承継す
    る株式会社、新設分割により設立する株式会社、株式交換をする株式会社の発行済株式の全部を取得する株
    式会社又は株式移転により設立する株式会社(以下総称して「再編対象会社」という。)の新株予約権を以下
    の条件にて交付する。この場合において、残存新株予約権は消滅し、再編対象会社は新株予約権を新たに交
    付する。ただし、以下の条件に沿って再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併
    契約、吸収分割契約、新設分割計画、株式交換契約又は株式移転計画において定めた場合に限る。
    ① 交付する再編対象会社の新株予約権の数
    残存新株予約権と同一の数をそれぞれ交付する。
    ② 新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
    再編対象会社の普通株式とする。
    ③ 新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
    組織再編行為の条件等を勘案の上、残存新株予約権の定めに準じて決定する。
    ④ 新株予約権の行使に際して出資される財産の価額又はその算定方法
    新株予約権の行使に際してする出資の目的は金銭とし、その価額は、組織再編行為の条件等を勘案の上、
    残存新株予約権の行使時の1株当たりの払込金額に準じて決定された金額に、③に定める新株予約権の目
    的である再編対象会社の株式の数を乗じた金額とする。
    ⑤ 新株予約権を行使することができる期間
    残存新株予約権の当該期間(以下「権利行使期間」という。)の開始日と組織再編行為の効力発生日のいず
    れか遅い日から、権利行使期間の満了日までとする。
    ⑥ 新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金に関する事項
    残存新株予約権の定めに準じて決定する。
             42/153


                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
    ⑦ 譲渡による新株予約権の取得の制限
    譲渡による新株予約権の取得については、再編対象会社の承認を要する。
    ⑧ 新株予約権の行使の条件
    残存新株予約権の定めに準じて決定する。
    ⑨ 新株予約権の取得条項
    残存新株予約権の定めに準じて決定する。
    ⑩ 新株予約権を行使した際に1株に満たない端数がある場合の取決め
    残存新株予約権の定めと同じとする。
             43/153


















                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  e. 第28回新株予約権
  決議年月日        2017年6月23日
          当社取締役 6

          当社執行役員その他の従業員(役員待遇) 47
  付与対象者の区分及び人数(人)
          当社子会社取締役 3
  新株予約権の数(個)        5,695

  新株予約権の目的となる株式の種類、内容及
          普通株式 1,708,500
  び数(株)
          1株当たり    1,526
  新株予約権の行使時の払込金額(円)
          自 2020年7月   1日 至 2024年6月30日

  新株予約権の行使期間
          発行価格  1,763
  新株予約権の行使により株式を発行する場合
  の株式の発行価格及び資本組入額(円)        資本組入額     882
          ① 当社又は当社子会社の取締役、執行役員又はこれらに準じる地位
          を、解任若しくは解雇され、又は自己都合により喪失した場合は、
          権利を行使することができない。
          ② 東京証券取引所における当社普通株式の普通取引の終値が、割当日
          以降の5連続取引日において、その時点における行使時の1株当たり
  新株予約権の行使の条件
          の払込金額に1.1を乗じた額(100円未満は切上げ)以上となるまで
          は、権利を行使することができない。
          ③ その他の権利行使の条件については、取締役会において定めるとこ
          ろによる。
  新株予約権の譲渡に関する事項        第三者への譲渡、質入その他の処分をすることはできない。
  組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関
          ※
  する事項
  (注)1. 「新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行価格及び資本組入額」の発行価格は、割当日におけ
   る公正な評価単価と行使時の払込金額の合計額を記載しています。
  2. ※:当社が、合併(合併により当社が消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転(以
    下総称して「組織再編行為」という。)をする場合、組織再編行為の効力発生の直前において残存する新株
    予約権(以下「残存新株予約権」という。)の新株予約権者に対し、合併後存続する株式会社、合併により設
    立する株式会社、吸収分割をする株式会社がその事業に関して有する権利義務の全部若しくは一部を承継す
    る株式会社、新設分割により設立する株式会社、株式交換をする株式会社の発行済株式の全部を取得する株
    式会社又は株式移転により設立する株式会社(以下総称して「再編対象会社」という。)の新株予約権を以下
    の条件にて交付する。この場合において、残存新株予約権は消滅し、再編対象会社は新株予約権を新たに交
    付する。ただし、以下の条件に沿って再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併
    契約、吸収分割契約、新設分割計画、株式交換契約又は株式移転計画において定めた場合に限る。
    ① 交付する再編対象会社の新株予約権の数
    残存新株予約権と同一の数をそれぞれ交付する。
    ② 新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
    再編対象会社の普通株式とする。
    ③ 新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
    組織再編行為の条件等を勘案の上、残存新株予約権の定めに準じて決定する。
    ④ 新株予約権の行使に際して出資される財産の価額又はその算定方法
    新株予約権の行使に際してする出資の目的は金銭とし、その価額は、組織再編行為の条件等を勘案の上、
    残存新株予約権の行使時の1株当たりの払込金額に準じて決定された金額に、③に定める新株予約権の目
    的である再編対象会社の株式の数を乗じた金額とする。
    ⑤ 新株予約権を行使することができる期間
    残存新株予約権の当該期間(以下「権利行使期間」という。)の開始日と組織再編行為の効力発生日のいず
    れか遅い日から、権利行使期間の満了日までとする。
    ⑥ 新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金に関する事項
    残存新株予約権の定めに準じて決定する。
             44/153


                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
    ⑦ 譲渡による新株予約権の取得の制限
    譲渡による新株予約権の取得については、再編対象会社の承認を要する。
    ⑧ 新株予約権の行使の条件
    残存新株予約権の定めに準じて決定する。
    ⑨ 新株予約権の取得条項
    残存新株予約権の定めに準じて決定する。
    ⑩ 新株予約権を行使した際に1株に満たない端数がある場合の取決め
    残存新株予約権の定めと同じとする。
             45/153


















                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  ②【ライツプランの内容】
   該当事項はありません。
  ③【その他の新株予約権等の状況】

   該当事項はありません。
  (3)【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

   該当事項はありません。
  (4)【発行済株式総数、資本金等の推移】

      発行済株式   発行済株式   資 本 金 資 本 金 資本準備金   資本準備金
   年月日   総数増減数   総 数 残 高 増 減 額 残  高 増 減 額 残  高
      (株)   (株)  (百万円)   (百万円)   (百万円)   (百万円)
  2015年10月  1日 ※1
      22,500,000   247,500,000    -  18,600    -  14,800
  2016年 6月30日  ※2
      △7,500,000   240,000,000    -  18,600    -  14,800
  2017年 1月 1日 ※1
      24,000,000   264,000,000    -  18,600    -  14,800
  2018年 1月31日  ※2
      △13,000,000   251,000,000    -  18,600    -  14,800
  2018年 8月 9日 ※3
       260,000  251,260,000    738  19,338   738  15,538
  2019年 7月 1日 ※4
      502,520,000   753,780,000    -  19,338    -  15,538
  2019年 7月19日  ※5
       811,500  754,591,500    729  20,067   728  16,267
  2019年12月  2日 ※2
     △114,591,500   640,000,000    -  20,067    -  16,267
  (注)※1:株式分割(1:1.1)による増加です。
  ※2:自己株式の消却による減少です。
  ※3:譲渡制限付株式報酬としての新株式の有償発行による増加です。
   発行価格  5,680円
   資本組入額 2,840円
   割当先   取締役(社外取締役を除く。)       4名、執行役員その他の従業員(役員待遇)       48名
  ※4:株式分割(1:3)による増加です。
  ※5:譲渡制限付株式報酬としての新株式の有償発行による増加です。
   発行価格  1,797円
   資本組入額     899円
   割当先   取締役(社外取締役を除く。)       6名、執行役員その他の従業員(役員待遇)       48名
  (5)【所有者別状況】

                   2020年3月31日現在
         株式の状況(1単元の株式数     100 株)
                    単元未満
    政府及び
             外国法人等
                    株式の状況
  区分
        金融商品  その他      個 人
    地方公共  金融機関            計
                    (株)
        取引業者  の法人      その他
            個人以外  個人
     団体
  株主数
     -  84  33  110  775  15 12,137  13,154   -
  (人)
  所有株式数
     - 1,329,878  38,746 2,221,096  1,867,337   210 939,435  6,396,702   329,800
  (単元)
  所有株式数
  の割合   - 20.80  0.61  34.70  29.20  0.00  14.70  100.00   -
  (%)
  (注)1. 自己株式35,565,449株は、「個人その他」に355,654単元、「単元未満株式の状況」に49株含まれています。
  2. 「その他の法人」及び「単元未満株式の状況」の欄には、㈱証券保管振替機構名義の株式がそれぞれ65単元及び
   34株含まれています。
             46/153



                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  (6)【大株主の状況】
                   2020年3月31日現在
                    発行済株式
                    (自己株式を
                 所有株式数  除く。)の総
     氏名又は名称         住所
                  (千株)  数に対する所
                    有株式数の割
                    合  (%)
  野村ホールディングス㈱                106,425   17.61
           東京都中央区日本橋一丁目9番1号
  野村ファシリティーズ㈱                67,518   11.17
           東京都中央区日本橋本町一丁目7番2号
                  39,468   6.53
  ㈱ジャフコ         東京都港区虎ノ門一丁目23番1号
           東京都千代田区大手町一丁目9番2号
                  29,050   4.81
  NRIグループ社員持株会         大手町フィナンシャルシティグラン
           キューブ
  日本マスタートラスト信託銀行㈱(信託口)                25,529   4.22
           東京都港区浜松町二丁目11番3号
           東京都千代田区丸の内一丁目6番6号
  日本生命保険相互会社
           日本生命証券管理部内       24,727   4.09
  (常任代理人 日本マスタートラスト信託銀行㈱)
           (東京都港区浜松町二丁目11番3号)
           P.O.BOX  351 BOSTON MASSACHUSETTS
  ステート ストリート バンク アンド トラス
           02101 U.S.A.
  ト カンパニー 505223
                  19,842   3.28
           (東京都港区港南二丁目15番1号     品川
  (常任代理人 ㈱みずほ銀行決済営業部)
           インターシティA棟)
  日本トラスティ・サービス信託銀行㈱(信託口)                19,207   3.18
           東京都中央区晴海一丁目8番11号
           東京都千代田区平河町二丁目7番9号
  全国共済農業協同組合連合会
                  13,434   2.22
           JA共済ビル
  (常任代理人 日本マスタートラスト信託銀行㈱)
           (東京都港区浜松町二丁目11番3号)
           25 BANK STREET,  CANARY WHARF,
  ジェーピー モルガン チェース バンク 385632         LONDON,  E14 5JP, UNITED KINGDOM
                  11,969   1.98
  (常任代理人 ㈱みずほ銀行決済営業部)         (東京都港区港南二丁目15番1号     品川
           インターシティA棟)
              -    357,173   59.09
      計
  (注)1. 前事業年度末において主要株主でなかった野村ファシリティーズ㈱は、当事業年度末現在では主要株主になって
   います。
  2. 2018年6月20日付で公衆の縦覧に供された大量保有報告書(変更報告書)において、MFSインベストメント・マネ
   ジメント㈱及びその共同保有者が2018年6月15日現在で当社株式を以下のとおり保有している旨の記載があります
   が、当社として2020年3月31日時点における実質所有株式数の確認ができないため、上記大株主の状況には含めて
   いません。
                 保有株券等  株券等保有
     氏名又は名称        住所
                 の数(千株)  割合(%)
           東京都千代田区霞が関一丁目4番2号

   MFSインベストメント・マネジメント㈱
                  568  0.23
           大同生命霞が関ビル
           アメリカ合衆国   02199 マサチュー

   マサチューセッツ・ファイナンシャル・
                  13,937   5.55
           セッツ州、ボストン、ハンティント
   サービセズ・カンパニー
           ンアベニュー 111
      計       -    14,505   5.78
             47/153




                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  (7)【議決権の状況】
  ①【発行済株式】
                  2020年3月31日現在
          株式数(株)    議決権の数(個)
     区分              内容
          -    -    -
  無議決権株式
  議決権制限株式(自己株式等)         -    -    -
  議決権制限株式(その他)         -    -    -
         (自己保有株式)
  完全議決権株式(自己株式等)             -    -
           35,565,400
         普通株式
  完全議決権株式(その他)         604,104,800    6,041,048    -
         普通株式
           329,800   -    -
  単元未満株式       普通株式
          640,000,000    -    -
  発行済株式総数
          -    6,041,048    -
  総株主の議決権
  (注) 「完全議決権株式(その他)」の「株式数」には、㈱証券保管振替機構名義の株式6,500株が含まれています。
   また、「議決権の数」には、同機構名義の完全議決権株式に係る議決権の数65個が含まれています。
  ②【自己株式等】

                   2020年3月31日現在
                   発行済株式総数
           自己名義   他人名義   所有株式数
                   に対する所有
  所有者の氏名又は名称     所有者の住所
           所有株式数   所有株式数   の合計
                   株式数の割合
           (株)   (株)   (株)
                    (%)
  (自己保有株式)     東京都千代田区大手町
           35,565,400   -  35,565,400    5.56
  ㈱野村総合研究所     一丁目9番2号
    計    -   35,565,400   -  35,565,400    5.56
             48/153










                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  (8)【役員・従業員株式所有制度の内容】
   ① 従業員株式所有制度の概要
   当社は、従業員(連結子会社の従業員を含む。以下この項において同じ。)に対する中長期的な当社企業価値向
   上へのインセンティブ付与及び福利厚生の拡充等により当社の持続的成長を促すことを目的として、信託型従業
   員持株インセンティブ・プランを導入しています。
   同プランは、NRIグループ社員持株会に加入する全ての従業員を対象に、当社株式の株価上昇メリットを還
   元するインセンティブ・プランであり、同プランを実施するため当社は2019年3月にNRIグループ社員持株会専
   用信託(以下この項において「持株会信託」という。)を設定しました。持株会信託は、信託の設定後4年間にわた
   りNRIグループ社員持株会が取得すると見込まれる規模の当社株式を、あらかじめ一括して取得し、NRIグ
   ループ社員持株会の株式取得に際して当該株式を売却していきます。株価が上昇し信託終了時に持株会信託内に
   利益がある場合には、従業員に金銭が分配されます。なお、当社は持株会信託が当社株式を取得するために行っ
   た借入れについて保証しており、信託終了時に借入債務が残っている場合には保証契約に基づき当社が弁済する
   ことになります。
   会計処理については、期末における持株会信託の資産及び負債を当社の貸借対照表に計上し、持株会信託が保
   有する当社株式については、持株会信託の帳簿価額で純資産の部の自己株式に計上します。持株会信託における
   利益は、将来精算されることになる仮勘定として負債に計上します。持株会信託が損失となる場合は、将来精算
   されることになる仮勘定として資産に計上した上で、信託終了時に借入債務が残ることが見込まれるときは引当
   金を計上します。
   ② 従業員等持株会に取得させる予定の株式の総数

   3,459,000株(2019年7月1日付株式分割(1:3)考慮後:10,377,000株)
   ③ 当該従業員株式所有制度による受益権その他の権利を受けることができる者の範囲

   NRIグループ社員持株会の会員又は会員であった者のうち受益者適格要件を充足する者
             49/153












                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  2【自己株式の取得等の状況】
  【株式の種類等】    会社法第155条第3号に該当する普通株式の取得及び会社法第155条第7号に該当する普通株式の取
      得
  (1)【株主総会決議による取得の状況】

   該当事項はありません。
  (2)【取締役会決議による取得の状況】

  会社法第155条第3号による普通株式の取得
             株式数(株)     価額の総額(円)
      区分
  取締役会(2019年6月18日)での決議状況

              101,910,800     159,999,956,000
  (取得期間2019年7月1日~2019年      8月30日)
               -      -

  当事業年度前における取得自己株式
              101,910,780     159,999,924,600

  当事業年度における取得自己株式
               20     31,400

  残存決議株式の総数及び価額の総額
  当事業年度の末日現在の未行使割合(%)             0.0      0.0
               -      -

  当期間における取得自己株式
  提出日現在の未行使割合(%)             0.0      0.0
  (注) 上記取締役会において、自己株式の取得方法は東京証券取引所における公開買付けとすることを決議しました。そ
   の概要は以下のとおりです。
   買付等の期間:2019年7月1日~2019年7月29日
   買付等の価格:1株につき金1,570円
   買付予定数 :101,910,700株
  (3)【株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容】

  会社法第155条第7号による普通株式の取得
      区分       株式数(株)     価額の総額(円)
  当事業年度における取得自己株式             1,621     3,297,013

               120     310,342

  当期間における取得自己株式
  (注)1. 当事業年度における取得自己株式は、2019年7月1日付の株式分割(1:3)後の株式数に換算して記載しています。
  2. 当期間における取得自己株式には、2020年6月1日から有価証券報告書提出日までの単元未満株式の買取りによる
   増加は含めていません。
  (4)【取得自己株式の処理状況及び保有状況】

            当事業年度      当期間
      区分
           株式数  処分価額の総額    株式数  処分価額の総額
           (株)   (円)   (株)   (円)
  引き受ける者の募集を行った取得自己株式          -   -  -   -

  消却の処分を行った取得自己株式         114,591,500   169,710,011,500     -   -

  合併、株式交換、会社分割に係る移転を行っ

            -   -  -   -
  た取得自己株式
  その他
           2,223,411   3,112,915,307    128,370  190,501,080
  (新株予約権の行使)
                 35,437,199

  保有自己株式数         35,565,449     -      -
  (注)1. 当事業年度における処理自己株式は、2019年7月1日付の株式分割(1:3)後の株式数に換算して記載しています。
  2. 当期間における処理自己株式及び保有自己株式には、2020年6月1日から有価証券報告書提出日までの新株予約権
   の行使及び単元未満株式の買取りによる増減は含めていません。
             50/153


                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  3【配当政策】
  (1) 剰余金の配当等の決定に関する方針
   当社は、企業価値の継続的な向上が最も重要な株主還元と考えています。剰余金の配当については、中長期的な
   事業発展のための内部留保を確保しつつ、安定した配当を継続することを基本とし、連結配当性向(※)35%を目安
   に、事業収益及びキャッシュ・フローの状況等を勘案して決定します。
   内部留保資金については、既存事業の強化や新規事業展開のための設備投資及び研究開発投資、並びに人材育成
   投資、M&Aなどの戦略的投資など、今後の事業展開に向けて活用していきます。また、資本効率の向上、経営環
   境の変化に対応した機動的な資本政策の一環として自己の株式の取得に充当することがあります。
   当社は、会社法第459条に基づき、9月30日及び3月31日を基準日として、            取締役会  の決議により剰余金の配当を
   行うことができる旨を定款に定めています。
   ※ 連結配当性向  = 年間配当金総額(NRIグループ社員持株会専用信託に対する配当金を含む。)

      ÷ 親会社株主に帰属する当期純利益
  (2) 剰余金の配当の状況

   当年度末(2020年3月31日)を基準日とする配当金は、上記方針及び当年度の業績を踏まえ、2019年11月に実施済
   みの配当金(基準日は2019年9月30日)から2円増額し、1株当たり17円としました。これにより、年間の配当金は、
   2019年11月に実施済みの配当金と合わせ、1株当たり32円となり、連結配当性向は27.9%となりました。
   基準日が当年度に属する剰余金の配当は次のとおりです。

         配当金の総額     1株当たり
    取締役会決議日               基準日
          (百万円)    配当額(円)
          9,047     15
    2019年10月25日              2019年9月30日
    2020年 5月15日     10,275     17
                  2020年3月31日
   (注) 配当金の総額は、NRIグループ社員持株会専用信託に対する配当金支払額(2019年10月決議分138百万円、
    2020年5月決議分139百万円)を含んでいます。
             51/153












                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  4【コーポレート・ガバナンスの状況等】
  (1)【コーポレート・ガバナンスの概要】
   ① コーポレート・ガバナンスの状況(有価証券報告書提出日現在)
   a. コーポレート・ガバナンスに関する基本的な考え方
    当社は、健全で持続的な成長と中長期的な企業価値向上のため、社会、お客様、社員、取引先、株主等のス
   テークホルダーの立場を踏まえた上で、透明・公正かつ迅速・的確な意思決定を行うための仕組みがコーポレー
   ト・ガバナンスであるとの認識に立ち、以下の基本的な考え方に沿って、コーポレート・ガバナンスの充実に取
   り組んでいます。
    ⅰ. ステークホルダーとの協働
    当社は、ステークホルダーの利益を尊重し、ステークホルダーと適切に協働する。特に株主に対しては、
    その権利が実質的に担保されるよう適切な対応を行うとともに実質的な平等性を確保する。
    ⅱ. 情報開示とコミュニケーション
    当社は、法令及び東京証券取引所の規則で定められている情報、並びにステークホルダーに当社を正しく
    理解してもらうために有用な情報を、迅速、正確かつ公平に開示し透明性を確保するとともに、株主との間
    で建設的な対話を行う。
    ⅲ. コーポレート・ガバナンス体制
    当社は、監査役会制度を基礎として、独立社外取締役・独立社外監査役を選任するとともに、独立社外取
    締役を主要な構成員とする取締役会の諮問機関を設置することにより、経営監督機能を強化する。
   b. コーポレート・ガバナンス体制

    当社は、監査役会設置会社として監査役・監査役会の機能を有効に活用しつつ、コーポレート・ガバナンスを
   さらに充実させるための体制を以下のとおり構築しています。なお、当社が設置している機関の詳細について
   は、「コーポレート・ガバナンス機関」に記載しています。
    株主総会の活性化と議決権行使の円滑化のため、より多くの株主に出席いただける開催日の設定や、招集通知
   の早期発送、インターネットによる議決権行使制度の導入や機関投資家向け議決権電子行使プラットフォームへ
   の参加を行っています。また、株主総会後に経営報告会を実施し、主に個人株主向けに当社の状況や今後の取組
   みを伝える場を設けるなど、株主とのコミュニケーションを向上させるための活動にも取り組んでいます。
    当社の取締役は社外取締役3人を含む9人です。任期を1年とし、経営環境の変化に迅速に対応できる経営体制
   を確立するとともに、各年度における経営責任を明確にしています。当社は、取締役会の監督機能の充実と公正
   で透明性の高い経営の実現を図るため社外取締役を選任しており、その人選については、独立性に加え、当社の
   経営を客観的な視点で監督するにふさわしい豊富な経験と高い見識を重視しています。
    取締役会は、月1回開催するほか、必要に応じて随時開催しています。当社は、業務執行の権限及び責任を大
   幅に執行役員等に委譲しており、取締役会は専ら全社レベルの業務執行の基本となる意思決定と取締役の職務執
   行の監督を担当しています。なお、取締役会の諮問機関として、取締役、監査役及び社長等の役員人事に関する
   事項を審議するため、独立社外取締役を主要な構成員とする指名諮問委員会を設置しており、また、役員報酬に
   関する事項を審議するため、独立社外取締役を主要な構成員とする報酬諮問委員会を設置しています。
    取締役会の決議により選任された執行役員等は、取締役会が決定した方針に基づき業務を執行しています。事
   業活動の総合的な調整と業務執行の意思統一のため、代表取締役を中心に執行役員等が参加する経営会議を
   週1回開催し、経営全般の重要事項の審議を行っています。
    監査役は、社外監査役3人を含む5人(※)であり、取締役会その他の重要な会議に出席するほか、必要に応じて
   役職員に対して報告を求め、取締役の職務執行に関して厳正な監査を行っています。社外監査役については、監
   査体制の中立性・独立性を確保するため、取締役の職務執行を客観的な立場から監査し、公正な視点で意見形成
   ができる人材を選任しています。監査役会は、監査の方針その他監査に関する重要事項の協議・決定及び監査意
   見の形成・表明を行っています。監査役は、会計監査人から監査計画、監査実施状況の報告を受けるほか、当社
   の内部監査部門である内部監査室から内部監査結果の報告を受けるなど、会計監査人及び内部監査室と連携して
   監査を進めています。また、監査役は、各種規程の遵守状況のモニタリング結果等の内部統制の状況に関する報
   告を、リスク管理統括部署から適宜受けています。監査役による監査が実効的に行われることを確保するため、
   監査職務を支援する監査役室を設置しています。監査役室の人事については、代表取締役又は人事担当役員が監
   査役室の独立性に留意し監査役と協議し決定しています。
    当社は、当社グループ全般にわたって内部統制システムを整備し、かつ継続的な改善を図るため、リスク管理
   担当役員を任命するとともに、リスク管理統括部署を設置しています。また、統合リスク管理会議を開催して全
   社的な内部統制の状況を適宜点検するとともに、各事業部門が出席する業務推進委員会を通じて内部統制システ
   ムの定着を図っています。事業活動に伴う主要リスクに対しては、リスクごとに主管部署を定めており、必要に
   応じて専門性を持った会議で審議し、主管部署が事業部門と連携して適切な対応を講じています。
    倫理・コンプライアンス体制については、その実効性を確保するため、最高倫理責任者及びコンプライアンス
   担当役員を置き、コンプライアンス会議を設置するほか、企業行動原則、ビジネス行動基準及びコンプライアン
   スに関する規程を設けています。リスク管理、コンプライアンス等に関する研修や啓発活動を継続的に実施する
             52/153

                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   ことで、その定着と実効性の向上を図っています。また、反社会的勢力に対しては、取引を含め一切の関係を持
   たないことを基本方針として行動規範に定めており、主管部署が情報収集及び取引防止に関する管理・対応を
   行っ ています。
    代表取締役社長直属の組織である内部監査室(社員20人)が、リスク管理体制やコンプライアンス体制等の有効
   性、取締役の職務執行の効率性を確保するための体制等について、当社グループの監査を行っています。監査結
   果は代表取締役社長等に報告され、是正・改善の必要がある場合には、リスク管理統括部署、主管部署及び事業
   部門が適宜連携し、改善に努めています。また、内部監査室は、会計監査人との間で内部監査の実施計画や結果
   に関して定期的に意見交換を行い、連携を図っています。
    情報開示については、経営の透明性向上、株主・投資家を始めとするステークホルダーに対する説明責任を果
   たすため、適時開示の遂行と情報開示及びIR機能の一層の充実に努めています。開示書類の一層の信頼性向上
   のため、情報開示会議において、計算書類や有価証券報告書等の作成プロセスやその適正性の確認を行っていま
   す。また、個人投資家を対象とした会社説明会の開催や個人投資家向けのウェブサイトの充実に努めています。
    以上のとおり、当社は、監査役会設置会社として監査役・監査役会の機能を有効に活用しつつ、社外取締役・

   社外監査役の選任や、独立社外取締役等で構成する指名諮問委員会及び報酬諮問委員会の設置などにより、経営
   監督機能を強化しており、当社のコーポレート・ガバナンス体制は適切に機能していると考えています。
   ※:監査役山﨑清孝は、公認会計士の資格を持っており、財務及び会計に関する相当程度の知見を有していま

    す。
             53/153














                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  コーポレート・ガバナンス機関
       目的及び権限     機関の長    構成員(機関の長を除く)
   機関の名称
     全社レベルの業務執行の基本となる意思決      取締役    此本臣吾、百瀬裕規、上野歩、深美泰男、船倉
  取締役会
     定と取締役の職務執行の監督を行う。          浩史、松﨑正年、大宮英明、坂田信以
            嶋本正
     監査の方針その他監査に関する重要事項の      監査役    佐藤公平、西村元也、山﨑清孝、大久保憲朗
     協議・決定及び監査意見の形成・表明を行
  監査役会
            坂田太久仁
     う。
     独立社外取締役を主要な構成員とし、取締      取締役    此本臣吾、松﨑正年、大宮英明、坂田信以
     役、監査役及び社長等の役員人事に関する
            嶋本正
  指名諮問委員会
     事項について、客観的かつ公正な観点から
     審議する。
     独立社外取締役を主要な構成員とし、取締      代表取締役専務執行役員    松﨑正年、大宮英明、坂田信以、安齋豪格
     役の報酬等の体系及び水準について、客観
  報酬諮問委員会
            深美泰男
     的かつ公正な観点から審議する。
     業務執行の意思統一のため、会社経営の全      代表取締役会長兼社長    上野歩、深美泰男、綿引達也、上田肇、横山賢
     般的な重要事項を審議する。          次、林滋樹、増谷洋、竹本具城、立松博史、舘
  経営会議
            此本臣吾
               野修二、安齋豪格、江波戸謙、西本進
     代表取締役社長の指示に基づき、システム      代表取締役専務執行役員    綿引達也、上田肇、横山賢次、林滋樹、増谷
     障害、情報セキュリティ、事業継続等のリ          洋、竹本具城、立松博史、舘野修二、安齋豪
  統合リスク管理会議
            深美泰男
     スク管理に関する重要事項を審議する。          格、江波戸謙、西本進、桧原猛、柳澤花芽
     代表取締役社長の指示に基づき、倫理・法      常務執行役員    深美泰男、綿引達也、上田肇、横山賢次、林滋
     令等の遵守体制の整備、再発防止等、倫          樹、竹本具城、立松博史、舘野修二、西本進、
            安齋豪格
  コンプライアンス会議
     理・コンプライアンス経営の推進に係る重          桧原猛
     要事項を審議する。
     代表取締役社長の指示に基づき、デジタル      常務執行役員    嵯峨野文彦、久保並城、安齋豪格、大元成和、
     トランスフォーメーション(DX)事業の推          中丸泰樹、清水康次、森沢伊智郎、雨宮正和
  DX事業推進会議
            増谷洋
     進に関する重要事項を審議する。
     代表取締役社長の指示に基づき、社員の能      代表取締役専務執行役員    安齋豪格、上田肇、林滋樹、増谷洋、竹本具
     力開発及び育成に関する重要事項を審議す          城、立松博史、舘野修二、江波戸謙
  人材開発会議
            深美泰男
     る。
     代表取締役社長の指示に基づき、研究開      専務執行役員    横山賢次、増谷洋、安齋豪格
     発、企画事業、有価証券取得等の投資に関
  事業開発会議
            上田肇
     する重要事項を審議する。
     代表取締役社長の指示に基づき、ITソ      専務執行役員    稲田陽一、舘野修二、江波戸謙、安丸徹、西本
     リューションに係るシステム等の顧客への          進、山本明雄、竹本具城、安齋豪格、久保並
            綿引達也
     提案・見積り、開発及びリリースに関する          城、肥後雄一、松本晃、渡辺徹郎、大元成和、
  システム開発会議
     重要事項を審議する。          中丸泰樹、清水康次、小池裕、小林一央、清水
               雅史、森田太士、他   部室長等87名
     代表取締役社長の指示に基づき、有価証券      常務執行役員    安齋豪格、須永義彦、柳澤花芽、他     部室長6名
     報告書等の開示に関する重要事項を審議す
  情報開示会議
            横山賢次
     る。
     代表取締役社長の指示に基づき、自然災      代表取締役専務執行役員    安齋豪格、西本進、綿引達也、上田肇、横山賢
     害、感染症、システム障害、情報セキュリ          次、林滋樹、竹本具城、立松博史、舘野修二、
            深美泰男
  危機管理会議
     ティ障害等、危機発生時における迅速な体          江波戸謙、安丸徹、渡辺徹郎
     制の整備と支援等を行う。
     本社機構と事業部門の部門内管理部署が参      常務執行役員    須永義彦、桧原猛、柳澤花芽、他     部室長及び
     加し、有効性・効率性の高い内部統制の定
               子会社役員等33名
  業務推進委員会
            横山賢次
     着を図る。
             54/153



                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   c. 内部統制システムの整備の状況
    業務の適正を確保するための体制の方針及びその運用状況の概要は、次のとおりです。
   (内部統制システムの構築に関する基本方針)

   当社及び当社の子会社からなる当社グループは、「顧客の信頼を得て、顧客とともに栄える」、「新しい社会
   のパラダイムを洞察し、その実現を担う」という2つの企業使命を掲げ、その実践を通して広く経済社会の発展に
   貢献することを基本理念としている。
   当社は、この基本理念の下、グループ一体となって企業価値の向上及び透明性の高い効率的な経営を実現する
   ため、次のとおり内部統制システムの構築に関する基本方針を定める。これらの方針は、原則として当社グルー
   プに共通に適用するものである。
   (1) 取締役及び使用人の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制

    ① 当社グループの取締役及び使用人が法令及び定款を遵守し、倫理観を持って事業活動を行う企業風土を構
    築するため、当社グループ全体に適用する企業行動原則及びビジネス行動基準を定める。
    ② 法令及び定款の遵守体制の実効性を確保するため、取締役会の決議により、最高倫理責任者、コンプライ
    アンスに関する会議体及び担当役員を置く。担当役員の下、主管部署は、当社グループの取締役及び使用
    人の法令遵守意識の定着と運用の徹底を図るため、研修等必要な諸活動を推進し、管理する。
    ③ 事業部門及び子会社にはコンプライアンス担当者を置き、各事業部門等に固有のコンプライアンス・リス
    クを認識し、主管部署とともに法令遵守体制の整備及び推進に努める。
    ④ 反社会的勢力とは取引関係も含めて一切の関係を持たない。反社会的勢力からの不当要求に対しては、組
    織全体として毅然とした対応をとる。
    ⑤ 当社グループの事業に従事する者からの法令違反行為等に関する通報に対して適切な処理を行うため、公
    益通報の運用に関する規程を定めるとともに、通報先を社内及び社外とするコンプライアンス・ホットラ
    インを設置する。是正、改善の必要があるときには、速やかに適切な措置をとる。
    ⑥ 前項の通報を行った者に対し、当該通報を行ったことを理由として不利益な扱いをすることを禁ずる。
    ⑦ 内部監査部署は、当社グループの法令及び定款の遵守体制の有効性について監査を行う。主管部署及び監
    査を受けた部署は、是正、改善の必要があるときには、速やかにその対策を講ずる。
   (2) 取締役の職務の執行に係る情報の保存及び管理に関する体制
    ① 取締役の職務の執行に係る情報は、文書化(電磁的記録を含む)の上、経営判断等に用いた関連資料ととも
    に保存する。文書管理に関する主管部署を置き、管理対象文書とその保管部署、保存期間及び管理方法等
    を規程に定める。
    ② 取締役の職務の執行に係る情報は、取締役又は監査役等から要請があった場合に備え、適時閲覧可能な状
    態を維持する。
    ③ 内部監査部署は、当社の取締役の職務の執行に係る情報の保存及び管理について監査を行う。主管部署及
    び監査を受けた部署は、是正、改善の必要があるときには、その対策を講ずる。
   (3) 損失の危険の管理に関する規程その他の体制
    ① リスク管理の全体最適を図るため、取締役会の決議により、当社グループ全体のリスク管理に関する規程
    を定め、リスク管理担当役員及びリスク管理統括部署を置く。リスク管理統括部署は、リスク管理及び内
    部統制の状況を点検し、改善を推進する。
    ② 事業活動に伴う各種のリスクについては、それぞれの主管部署においてリスク管理に関する規程を定めて
    対応するとともに、必要に応じて専門性を持った会議体で審議する。主管部署は、事業部門等を交えて適
    切な対策を講じ、リスク管理の有効性向上を図る。
    ③ 事業の重大な障害・瑕疵、重大な情報漏洩、重大な信用失墜、災害等の危機に対しては、しかるべき予防
    措置をとる。また、緊急時の対策等を基本的指針に定め、危機発生時には、これに基づき対応する。
    ④ 上記②、③のリスク管理体制については、継続的な改善活動を行うとともに、定着を図るための研修等を
    適宜実施する。
    ⑤ 内部監査部署は、当社グループのリスク管理体制について監査を行う。主管部署及び監査を受けた部署
    は、是正、改善の必要があるときには、速やかにその対策を講ずる。
   (4) 取締役の職務の執行が効率的に行われることを確保するための体制
    ① 当社グループ各社は、取締役会の運営に関する規程を定めるとともに、定時の取締役会において重要事項
    を決定し、取締役に業務報告をさせることにより業務執行の監督等を行うほか、必要に応じて適宜臨時取
    締役会を開催する。
    ② 当社は、執行役員制度を採用し、業務執行の権限及び責任を大幅に委譲することにより、取締役会は業務
    執行の監督を主とする。執行と監督の分離により、効率的な執行と監督機能の強化を図る。
    ③ 当社グループは事業計画に基づき、予算期間における計数的目標を明示し、事業部門及び子会社の目標と
    責任を明確にするとともに、予算と実績の差異分析を通じて所期の業績目標の達成を図る。
             55/153


                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
    ④ 経営の効率化とリスク管理を両立させ、内部統制が有効に機能するよう、ITシステムの主管部署を置い
    て整備を進め、全社レベルでの最適化を図る。
    ⑤ 内部監査部署は、当社グループの事業活動の効率性及び有効性について監査を行う。主管部署及び監査を
    受けた部署は、是正、改善の必要があるときには、連携してその対策を講ずる。
   (5) 財務報告の信頼性を確保するための体制
    ① 当社は、適正な会計処理を確保し、財務報告の信頼性を向上させるため、経理業務に関する規程を定める
    とともに、情報開示に関する会議体及び担当役員を置き、財務報告に係る内部統制の体制整備と有効性向
    上を図る。
    ② 内部監査部署は、当社グループの財務報告に係る内部統制について監査を行う。主管部署及び監査を受け
    た部署は、是正、改善の必要があるときには、その対策を講ずる。
   (6) 企業集団における業務の適正を確保するための体制
    ① 当社は、グループ会社が一体となって事業活動を行い、当社グループ全体の企業価値を向上させるため、
    子会社の経営管理に関する規程を定める。子会社は、経営・財務の状況を定期的に当社に報告する。
    ② 子会社は、当社グループの経営・財務に重要な影響を及ぼす事項を実行する際に、当社と事前協議を行
    い、当社は必要に応じて子会社に適切な指導を行う。
   (7) 監査役がその職務を補助すべき使用人を置くことを求めた場合における当該使用人に関する事項
    ① 監査役による監査が実効的に行われることを確保するため、監査役(監査役会)直轄の専任部署を置く。
    ② 監査役を補助する使用人の人事に関する事項については、監査役との協議により定めるものとする。
   (8) 取締役及び使用人が監査役に報告するための体制その他の監査役への報告に関する体制
    ① 監査役の要請に応じて、取締役及び使用人は、事業及び内部統制の状況等の報告を行い、内部監査部署は
    内部監査の結果等を報告する。
    ② 取締役及び使用人は、当社グループの経営・財務に重要な影響を及ぼすおそれのある事項につき監査役に
    報告する。
    ③ 前記(1)⑤のコンプライアンス・ホットラインへの通報に関しては、原則全件コンプライアンス担当役員
    及び監査役に報告するものとする。
   (9) 監査役の職務の執行について生ずる費用又は債務の処理に係る方針に関する事項
    監査役の職務執行上必要と認める費用について、あらかじめ予算を計上し、監査役が緊急又は臨時に支出
    した費用については、事後会社に請求できる。
   (10) その他監査役の監査が実効的に行われることを確保するための体制
    重要な意思決定の過程及び業務の執行状況を把握できるようにするため、監査役は取締役会に出席するほ
    か、経営会議その他の重要な会議に出席することができる。また、監査役から要求のあった文書等は、随
    時提供する。
   (業務の適正を確保するための体制の運用状況の概要)

   (1) 取締役及び使用人の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制の運用状況
    ① 当社グループの倫理・コンプライアンス体制については、その実効性を確保するため、最高倫理責任者及
    びコンプライアンス担当役員を置き、コンプライアンス会議を設置した上で、コンプライアンスに関する
    規程を定めています。「NRIグループ企業行動原則」、「NRIグループビジネス行動基準」等を記載
    した『RULE  BOOK』を作成して全役職員に配布し、リスク管理、コンプライアンス等に関する研修や啓発
    活動を継続的に実施することで、その定着と実効性の向上を図っています。
    当年度は、コンプライアンス会議を2回開催しました。
    ② 反社会的勢力に対しては、取引を含め一切の関係を持たないことを基本方針として「NRIグループビジ
    ネス行動基準」に定めており、主管部署が情報収集及び取引防止に関する管理・対応を行っています。
    ③ 当社グループは、法令違反の早期発見及び未然防止を目的に、通報窓口として「コンプライアンス・ホッ
    トライン」を社内と社外に設けています。また、公益通報運用規程において、通報者が不利益を受けない
    旨を定めています。
   (2) 取締役の職務の執行に係る情報の保存及び管理に関する体制の運用状況
    文書管理規程を定め、文書の管理責任者、保存・廃棄等に関する基準を定めています。文書の管理責任者
    は、保存・貸出・移管・廃棄など管理方法を定めています。
   (3) 損失の危険の管理に関する規程その他の体制の運用状況
    ① 当社グループ全般のリスク管理のため、リスク管理担当役員を任命するとともに、リスク管理統括部署と
    して統合リスク管理室を設置しています。統合リスク管理室は、リスク管理の枠組みの構築・整備、リス
    クの特定・評価・モニタリング及び管理体制全般の整備等を実施しています。
    ② 統合リスク管理会議を開催して全社的な内部統制の状況を適宜点検するとともに、各事業部門並びに子会
    社が出席する業務推進委員会を通じて内部統制システムの定着を図っています。
    当年度は、統合リスク管理会議を2回開催しました。
             56/153


                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
    ③ 事業活動に伴う主要リスクに対しては、リスクごとに主管部署を定めており、必要に応じて専門性を持っ
    た会議で審議し、主管部署が事業部門と連携して適切な対応を講じています。
    ④ 大規模災害、感染症、大規模障害、事業や業務遂行に関わる事件・事故に備えて、初動体制と行動指針を
    まとめたコンティンジェンシープラン(緊急時対応計画)を策定しています。事前対策や訓練を重ね、より
    円滑な事業継続に向けた体制の構築や必要なインフラの整備を行うなど、危機管理体制の整備・強化に取
    り組んでいます。
    当年度は、地震・大規模障害を想定した全社的な訓練を10回実施しました。
    ⑤ 危機発生時における迅速な体制の整備と支援等に関する事項を審議するため、危機管理会議を設置し、運
    用しています。
    当年度は、危機管理会議を1回、危機管理会議事務局会を20回開催しました。
   (4) 取締役の職務の執行が効率的に行われることを確保するための体制の運用状況
    ① 当社グループ各社の取締役会は、原則月1回開催するほか、必要に応じて随時開催しています。当社では
    業務執行の権限及び責任を大幅に執行役員及び経営役に委譲しており、取締役会は専ら全社レベルの業務
    執行の基本となる意思決定と業務執行の監督を担当しています。
    また、事業活動の総合的な調整と業務執行の意思統一のため、代表取締役を中心に執行役員等が参加する
    経営会議を開催し、経営全般の重要事項の審議を行っています。
    取締役会及び経営会議の開催に当たっては、審議資料を会議参加者が事前に閲覧し、会議での効率的な議
    論ができるようにしています。
    当年度、当社は取締役会を14回、経営会議を51回開催しました。
    ② ITシステムの主管部署として情報システム部を設置しており、経営の効率化及び内部統制が有効に機能
    することを目的として、ITシステムの整備を進めています。
    当年度は、テレワーク環境などの働きやすく多様な労働環境を支えるシステムの整備などを行いました。
   (5) 財務報告の信頼性を確保するための体制の運用状況
    開示書類の一層の信頼性向上のため、情報開示会議において、計算書類や有価証券報告書等の作成プロセ
    スやその適正性の確認を行っています。
    当年度は、情報開示会議を9回開催しました。
   (6) 企業集団における業務の適正を確保するための体制の運用状況
    ① 子会社の経営・財務の状況を把握するため、主管部署は月次決算資料、取締役会議事録等を求め、重要な
    事項は当社取締役会に報告しています。
    ② 子会社は重要事項を実行する際に、当社と事前協議を行い、主管部署が子会社を指導しています。
   (7) 内部監査部署による業務の適正を確保するための体制の運用状況
    ① 代表取締役社長直属の組織である内部監査室(社員21人)が、リスク管理体制やコンプライアンス体制等の
    有効性等について、当社グループの監査を行っています。
    ② 内部監査室の監査結果は代表取締役社長に報告され、是正・改善の必要がある場合には、統合リスク管理
    室、主管部署及び事業部門が適宜連携し、改善に努めています。
    ③ 内部監査室は、会計監査人との間で内部監査の実施計画や結果に関して定期的に意見交換を行い、連携を
    図っています。
   (8) 監査役の監査が実効的に行われることを確保するための体制の運用状況
    ① 監査役による監査が実効的に行われることを確保するため、監査職務を支援する監査役室を設置していま
    す。監査役室の人事については、代表取締役又は人事担当役員が監査役室の独立性に留意し監査役と協議
    し決定しています。
    ② 監査役は、会計監査人から監査計画、監査実施状況の報告を受けるほか、当社の内部監査部門である内部
    監査室から内部監査結果の報告を受けるなど、会計監査人及び内部監査室と連携して監査を進めていま
    す。
    ③ 監査役は、各種規程の遵守状況のモニタリング結果等の内部統制の状況に関する報告を、統合リスク管理
    室から適宜受けています。
    ④ 監査役費用については、監査役監査規程に基づき、監査役の職務執行に必要な予算を計上し、会社に請求
    しています。また、緊急又は臨時に支出した費用については、事後、会社に請求しています。
    ⑤ 監査役は、取締役会その他の重要な会議に出席するほか、必要に応じて役職員に対して報告を求め、取締
    役の職務執行に関して厳正な監査を行っています。
             57/153




                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   d. 株主総会決議に関する事項
    会社法第309条第2項に定める株主総会の特別決議要件については、議決権を行使することができる株主の議決
   権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の3分の2以上をもって行う旨を定款に定めています。これ
   は、株主総会における特別決議の定足数を緩和することにより、株主総会の円滑な運営を行うことを目的とする
   ものです。
    また、会社法第459条第1項に掲げる剰余金の配当等については、法令に別段の定めがある場合を除き、株主総
   会の決議によらず取締役会の決議をもって行う旨を定款に定めています。これは、剰余金の配当等を取締役会の
   権限とすることにより、機動的に資本政策及び配当政策を実行することを目的とするものです。
   e. 取締役の定数及び取締役選任決議要件

    取締役は15人以内とする旨を定款に定めています。
    取締役の選任決議については、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席
   し、その議決権の過半数をもって行う旨を定款に定めています。また、累積投票によらない旨を定款に定めてい
   ます。
             58/153
















                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  (2)【役員の状況】
   ① 役員一覧
   男性  13名 女性   1名 (役員のうち女性の比率     7.1 %)
                    所 有
        生年月日
   役職名   氏 名        略 歴     任 期 株 式 数
                    (百株)
          1985年 4月 当社入社
          2004年 4月 当社執行役員 コンサルティング第三事業本部長
          2010年 4月 当社常務執行役員 コンサルティング事業本部長
          2015年 4月 当社専務執行役員 ビジネス部門担当、コンサル
     此本 臣 吾
  代表取締役会長兼社長      1960年2月11日            1年
            ティング事業担当         187,154
          2015年 6月 当社代表取締役 専務執行役員 ビジネス部門担
            当、コンルティング事業担当
          2016年 4月 当社代表取締役社長
          2019年 6月 当社代表取締役会長兼社長(現任)
          1985年 4月 野村證券㈱(現 野村ホールディングス㈱)入社
          2008年 4月 野村證券㈱執行役
          2008年10月 同社執行役員
          2013年 4月 同社常務(執行役員)
     百瀬 裕 規
   取締役副会長     1961年9月15日            1年
                     13,500
          2016年 4月 同社専務(執行役員)
          2019年 4月 同社顧問
          2019年 6月 当社取締役副会長(現任)
          1983年 4月 当社入社
          2008年 4月 当社執行役員 経営ITイノベーションセンター
            副センター長
          2013年 4月 当社常務執行役員 流通・情報通信・産業ソ
            リューション事業担当、流通・情報通信ソリュー
            ション事業本部長
          2015年 4月 当社専務執行役員 流通・情報通信・産業ソ
  代表取締役副社長
            リューション事業、中国・アジアシステム事業担
     上野  歩
        1960年3月15日            1年 87,153
  ビジネス部門管掌
            当、産業ITイノベーション事業本部長
          2015年 6月 当社取締役 専務執行役員 流通・情報通信・産
            業ソリューション事業、中国・アジアシステム事
            業担当、産業ITイノベーション事業本部長
          2016年 4月 当社代表取締役 専務執行役員 コンサルティン
            グ部門、産業ITソリューション部門管掌、コン
            サルティング事業担当
          2018年 4月 当社代表取締役副社長 ビジネス部門管掌(現任)
          1983年 4月 当社入社
          2011年 4月 当社執行役員 流通・情報通信ソリューション事
            業本部副本部長
          2016年 4月 当社常務執行役員 流通・情報通信・産業ソ
            リューション事業担当、流通・情報通信ソリュー
   代表取締役
            ション事業本部長
     深美 泰 男
   専務執行役員     1960年8月12日            1年 75,538
          2017年 4月 当社常務執行役員 本社機構担当、経営企画、統
  コーポレート部門管掌
            合リスク管理、人事、人材開発、法務・知的財
            産、情報システム担当
          2019年 4月 当社専務執行役員 コーポレート部門管掌
          2019年 6月 当社代表取締役 専務執行役員 コーポレート部
            門管掌(現任)
             59/153





                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
                    所 有
        生年月日
   役職名   氏 名        略 歴     任 期 株 式 数
                    (百株)
          1976年 4月 当社入社
          2001年 6月 当社取締役 情報技術本部長
          2002年 4月 当社執行役員 情報技術本部長
          2004年 4月 当社常務執行役員 情報技術本部長兼研究創発セ
            ンター副センター長
          2008年 4月 当社専務執行役員 事業部門統括
     嶋本  正
   取締役     1954年2月8日            1年
                     375,622
          2008年 6月 当社代表取締役 専務執行役員 事業部門統括
          2010年 4月 当社代表取締役社長 事業部門統括
          2015年 4月 当社代表取締役会長兼社長
          2016年 4月 当社取締役会長
          2019年 6月 当社取締役(現任)
          1986年 4月 当社入社
          2008年 4月 当社執行役員 証券システム事業本部副本部長
          2014年 4月 当社常務執行役員 金融ソリューション事業本部
            長
     船倉 浩 史
   取締役     1963年7月10日            1年 63,921
          2018年 4月 当社専務執行役員 金融ITソリューション事業
            担当
          2020年 4月 当社顧問
          2020年 6月 当社取締役(現任)
          1976年 4月 小西六写真工業㈱(現 コニカミノルタ㈱)入社
          2003年10月 コニカミノルタビジネステクノロジーズ㈱(現 
            コニカミノルタ㈱)取締役
          2005年 4月 コニカミノルタホールディングス㈱(現コニカミ
            ノルタ㈱ 以下同じ)執行役 
                コニカミノルタテクノロジーセンター㈱(現 コ
            ニカミノルタ㈱)代表取締役社長
     松﨑 正 年
   取締役     1950年7月21日            1年
                     7,643
          2006年 4月 コニカミノルタホールディングス㈱常務執行役
          2006年 6月 同社取締役 常務執行役
          2009年 4月 同社取締役 代表執行役社長
          2013年 4月 コニカミノルタ㈱取締役 代表執行役社長
          2014年 4月 同社取締役 取締役会議長(現任)
          2016年 6月 当社取締役(現任)
          1969年 6月 三菱重工業㈱入社
          2002年 6月 同社取締役
          2005年 6月 同社代表取締役 常務執行役員
          2007年 4月 同社代表取締役 副社長執行役員
          2008年 4月 同社代表取締役社長
     大宮 英 明
   取締役     1946年7月25日            1年  2,120
          2013年 4月 同社代表取締役会長
          2014年 6月 同社取締役会長
          2018年 6月 当社取締役(現任)
          2019年 4月 三菱重工業㈱取締役 相談役
          2019年 6月 同社相談役(現任)
          1979年 4月 住友化学工業㈱(現 住友化学㈱)入社
          2011年 4月 住友化学㈱理事
          2013年 4月 同社執行役員
          2016年 4月 同社顧問(現任)
     坂田 信 以
   取締役     1957年3月31日            1年  -
                ㈱住化技術情報センター取締役副社長
          2017年 6月 同社代表取締役社長
          2018年 5月 一般社団法人日本化学工業協会常務理事(現任)
          2020年 6月 当社取締役(現任)
             60/153





                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
                    所 有
        生年月日
   役職名   氏 名        略 歴     任 期 株 式 数
                    (百株)
          1984年 4月 当社入社
          2010年 4月 当社執行役員 流通・情報通信システム事業本部
            副本部長
          2011年 4月 当社執行役員 サービス・産業ソリューション第
     坂田 太久仁
            一事業本部副本部長兼関西支社長、中部支社長
   監査役(常勤)     1961年11月20日            4年 148,090
          2017年 4月 当社常務執行役員 データセンターサービス本部
            長兼クラウドサービス本部副本部長
          2020年 4月 当社理事
          2020年 6月 当社監査役(現任)
          1984年 4月 野村證券㈱(現 野村ホールディングス㈱)入社
          2007年 4月 野村證券㈱執行役
          2008年10月 同社執行役員
          2009年 4月 同社取締役
     佐藤 公 平
   監査役(常勤)     1961年4月18日            4年  1,231
          2011年 4月 同社常務(執行役員)
          2013年 4月 野村バブコックアンドブラウン㈱代表取締役社長
          2018年 4月 野村證券㈱顧問
          2018年 6月 当社監査役(現任)
          1987年 4月 当社入社
          2015年 4月 当社経営役 システムコンサルティング事業本部
            副本部長
          2015年 8月 当社経営役 システムコンサルティング事業本部
     西村 元 也
        1962年7月23日    副本部長兼保険ソリューション事業本部統括部長       4年
   監査役(常勤)                  57,594
          2018年 4月 当社執行役員 システムコンサルティング事業本
            部副本部長
          2019年 4月 当社理事
          2019年 6月 当社監査役(現任)
          1979年10月 芹沢政光公認会計士事務所入所
          1983年 8月 公認会計士登録
          2005年 7月 監査法人芹沢会計事務所(現 仰星監査法人)代表
            社員
          2006年10月 仰星監査法人理事代表社員
          2007年 9月 同法人副理事長代表社員 東京事務所長
     山﨑 清 孝
   監査役     1953年4月4日            4年
                     9,850
          2010年 7月 同法人理事長代表社員
          2014年 6月 当社監査役(現任)
          2014年 7月 仰星監査法人理事代表社員
          2017年10月 同法人代表社員
          2018年10月 同法人顧問(現任)
          1983年 4月 日本専売公社(現 日本たばこ産業㈱)入社
          2004年 6月 日本たばこ産業㈱取締役 執行役員
          2006年 6月 同社取締役 常務執行役員
          2009年 6月 同社取締役 専務執行役員
     大久保 憲朗
   監査役     1959年5月22日            4年  -
          2012年 6月 同社代表取締役副社長
          2016年 6月 公益財団法人たばこ総合研究センター代表理事 
            理事長(現任)
          2017年 6月 当社監査役(現任)
                    1,029,421
           計
  (注)1. 松﨑正年、大宮英明、坂田信以は社外取締役です。
  2. 佐藤公平  、山﨑清孝、大久保憲朗は社外監査役です。
  3. 取締役 松﨑正年、大宮英明、坂田信以、監査役山﨑清孝、大久保憲朗を、東京証券取引所の定めに基づく独立役
   員として指定し、同取引所に届け出ています。
  4. 当社は、取締役会の経営戦略意思決定と業務執行機能を明確に区分し、業務執行の権限及び責任を執行役員等に
   大幅に委譲しています。執行役員等は52人(うち3人は取締役を兼務)です。
  5. 各取締役は、2020年6月18日開催の定時株主総会で選任されたものです。
  6. 監査役は、大久保憲朗が2017年6月23日開催の定時株主総会で、           佐藤公平及び山﨑清孝が2018年6月22日開催の定
   時株主総会で、西村元也が2019年6月20日開催の定時株主総会で、坂田太久仁が2020年6月18日開催の定時株主総
   会で、それぞれ選任されたものです。
             61/153


                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  7. 「所有株式数」には、役員持株会における各自の持分を含めて記載しています。
   ② 社外役員の状況

   (独立性に関する選任基準)
   当社は、社外役員を選任するための独立性に関する基準又は方針として明確に定めたものはありませんが、選任
   に当たっては、経歴や当社との関係から個別に判断し、当社経営陣からコントロールを受ける立場にない者を選任
   しています。
   (当社との関係)

   当社と社外役員(社外役員が役員等を務める他の会社等(※1)を含む。)との間の、人的関係、資本的関係、取引
   関係その他の利害関係(※2)は、次のとおりです。
   社外監査役佐藤公平は、過去、野村證券㈱の常務(執行役員)、取締役、野村バブコックアンドブラウン㈱の代表取
   締役社長を務めていました。
   野村證券㈱及び野村バブコックアンドブラウン㈱は、野村ホールディングス㈱の子会社として野村グループに属
   しており、同グループは、2020年3月31日現在、当社の議決権の28.8%(間接保有を含む。)を保有しています。ま
   た、野村グループは当社の重要顧客の1つであり、当社はシステム開発・製品販売及び運用サービス等の提供を行っ
   ています。
   上記以外に、特記すべき人的関係、資本的関係、取引関係その他の利害関係はありません。
   ※1:「社外役員が役員等を務める他の会社等」は、東京証券取引所が開示を求める「社外役員の独立性に関する

    事項」の属性情報における範囲を参考に、現在を含む直近10年内において社外役員が業務執行者であった主
    要な会社等を対象としています。
   ※2:関係については、資本的関係は議決権を1%以上保有するものを、取引関係は当社又は相手先の総売上高に占
    める割合が1%以上のものを、それぞれ記載対象としています。
   (会計監査等との連携等)

   社外取締役は、取締役会において、会計監査人及び監査役会の監査結果及び内部統制の状況について報告を受け
   ています。
   社外監査役は、上記「(1)     コーポレート・ガバナンスの概要 b.       コーポレート・ガバナンス体制」に記載のと
   おり、会計監査人及び内部監査室と連携し、また、リスク管理統括部署から内部統制の状況に関する報告を受けて
   います。
   (責任限定契約)

   当社は、各社外取締役及び各社外監査役との間で、会社法第423条第1項の損害賠償責任を限定する契約を締結し
   ています。当該契約に基づく賠償責任の限度額は、法令の定める最低責任限度額です。
             62/153









                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  (3)【監査の状況】
  ① 監査役監査の状況
   監査役は、社外監査役3人を含む5人であり、取締役会その他の重要な会議に出席するほか、必要に応じて役職員
   に対して報告を求め、取締役の職務執行に関して厳正な監査を行っています。社外監査役については、監査体制の
   中立性・独立性を確保するため、取締役の職務執行を客観的な立場から監査し、公正な視点で意見形成ができる人
   材を選任しています。監査役会は、監査の方針その他監査に関する重要事項の協議・決定及び監査意見の形成・表
   明を行っています。監査役は、会計監査人から監査計画、監査実施状況の報告を受けるほか、当社の内部監査部門
   である内部監査室から内部監査結果の報告を受けるなど、会計監査人及び内部監査室と連携して監査を進めていま
   す。また、監査役は、各種規程の遵守状況のモニタリング結果等の内部統制の状況に関する報告を、リスク管理統
   括部署から適宜受けています。監査役による監査が実効的に行われることを確保するため、監査職務を支援する監
   査役室を設置しています。監査役室の人事については、代表取締役又は人事担当役員が監査役室の独立性に留意し
   監査役と協議し決定しています。
   なお、監査役山﨑清孝は、公認会計士の資格を持っており、財務及び会計に関する相当程度の知見を有していま
   す。
  ② 監査役及び監査役会の活動状況

   監査役会は、原則として毎月1回開催するほか、必要に応じて臨時に開催しており、当事業年度においては17回
   開催され、個々の監査役の出席状況については次のとおりです。
    区分        氏名    監査役会出席状況
   常勤監査役    原田    豊   全17回中17回
   常勤監査役    佐藤   公平   全17回中17回
   常勤監査役    西村   元也   全13回中13回   ※
   監査役       山﨑  清孝   全17回中17回
   監査役     大久保   憲朗   全17回中17回
   ※常勤監査役西村元也の監査役会出席状況は、2019年6月20日就任以降に開催された監査役会を対象としていま
   す。
   監査役会における主な検討事項は、監査の方針および監査実施計画、内部統制システムの整備・運用状況、会計

   監査人の監査の方法および結果の相当性等です。
   常勤監査役は、常勤者としての特性を踏まえ、取締役会や経営会議他重要な会議に出席するとともに議事録や重
   要な決裁書類の閲覧、国内外拠点事務所の往査を行う等、監査環境の整備及び社内の情報の収集に積極的に努め、
   内部統制システムの構築・運用の状況を日常的に監視・検証するとともに、他の監査役と情報の共有及び意思の疎
   通を図っています。
   非常勤の監査役は、取締役会等の重要会議に出席するとともに、代表取締役をはじめとする経営陣、内部監査室
   及び会計監査人との意見交換をおこない、専門的知見に基づき、中立・独立の立場から監査意見を形成していま
   す。
  ③ 内部監査の状況

   代表取締役社長直属の組織である内部監査室(社員20人)が、リスク管理体制やコンプライアンス体制等の有効
   性、取締役の職務執行の効率性を確保するための体制等について、当社グループの監査を行っています。監査結果
   は代表取締役社長等に報告され、是正・改善の必要がある場合には、リスク管理統括部署、主管部署及び事業部門
   が適宜連携し、改善に努めています。また、内部監査室は、会計監査人との間で内部監査の実施計画や結果に関し
   て定期的に意見交換を行い、連携を図っています。
  ④ 会計監査の状況

   a.監査法人の名称
    EY新日本有限責任監査法人
   b.監査法人の継続監査期間

    1988年以降
    ※㈱野村総合研究所(旧野村総合研究所)及び野村コンピュータシステム㈱の合併後における継続監査期間を記
    載しています。
             63/153



                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   c.監査業務を執行した公認会計士
    EY新日本有限責任監査法人  指定有限責任社員        業務執行社員  櫻井雄一郎
    EY新日本有限責任監査法人  指定有限責任社員        業務執行社員  小松﨑 謙
   d.監査業務に係る補助者の構成

    公認会計士8人、その他23人
   e.監査法人の選定方針と理由

    当社は、会計監査人の選定に際して、当社の事業活動に対応して効率的な監査業務を実施することができる
    一定の規模とグローバルなネットワークを持つこと、高い品質管理体制が整備されていること、監査日数、監
    査期間及び具体的な監査実施要領並びに監査費用が合理的かつ妥当な水準であることなどを総合的に判断しま
    す。また、日本公認会計士協会の定める「独立性に関する指針」に基づき独立性を有することを確認していま
    す。
   f.監査役及び監査役会による監査法人の評価

    当社の監査役会は、日本監査役協会の実務指針に準拠する当社の会計監査人評価基準に基づき、会計監査人
    に対する評価を行っています。
    当該評価の結果、EY新日本有限責任監査法人が、当社の会計監査人に必要とされる専門性、独立性、品質管
    理体制及び当社の事業活動に対する理解に基づき監査する体制を有していることなどを総合的に判断、検討し
    た結果、適任と判断しました。
             64/153














                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  ⑤ 監査報酬の内容等
   a.監査公認会計士等に対する報酬の内容
                   (単位:百万円)
         前連結会計年度        当連結会計年度
    区分
       監査証明業務に    非監査業務に    監査証明業務に    非監査業務に
       基づく報酬    基づく報酬    基づく報酬    基づく報酬
         95    95    96    95
   提出会社
         48    5    50    4
   連結子会社
         143    100    146    99
    計
   (注)1. 当社における非監査業務の内容は、受託業務における内部統制の整備・運用状況の検証業務及び英文財務
    諸表作成に関する指導・助言業務等です。
   2. 連結子会社における非監査業務の内容は、証券会社における顧客資産の分別管理に対する検証業務等の委託
    です。
   b.監査公認会計士等と同一のネットワークに属しているEY(アーンスト・アンド・ヤング)に対する報酬

    (a. を除く。)
                   (単位:百万円)
         前連結会計年度        当連結会計年度
    区分
       監査証明業務に    非監査業務に    監査証明業務に    非監査業務に
       基づく報酬    基づく報酬    基づく報酬    基づく報酬
         87    2    85    0
   提出会社
         133    58    120    29
   連結子会社
         220    61    206    30
    計
   (注) 当社及び連結子会社における非監査業務の内容は、税務に関する業務委託等です。
   c. その他の重要な監査証明業務に基づく報酬の内容

    該当事項はありません。
   d. 監査報酬の決定方針

    該当事項はありません。なお、監査報酬は、監査日数、当社グループの規模や業務の特性等を勘案し、監査
   役会の同意を得た上で取締役会の決議により決定しています。
   e. 監査役会が会計監査人の報酬等に同意した理由

    当連結会計年度における会計監査人の監査の報酬については、前連結会計年度と比べ1百万円増加し、96百万
   円となりました。これは、当社の子会社の増加や業容拡大に伴う監査手続きの増加によるものであり、その他
   については、おおむね前連結会計年度と同様の会計監査の実施が妥当であると考え、監査役会として同意しま
   した。
             65/153







                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  (4)【役員の報酬等】
  ① 役員の報酬等の額又はその算定方法の決定に関する方針
   a. 取締役の報酬等の方針
   ⅰ. 業績連動性が高い報酬制度とし、持続的な企業価値の向上を目指すために、中長期の経営目標達成への動機
    付けとなるようなインセンティブ性を確保すること
   ⅱ. 情報サービス産業におけるリーディングカンパニーたるべき水準であること
   b. 取締役の報酬等の構成

    取締役(社外取締役を除く。)の報酬等は、役職位に基づいた制度体系とし、基本報酬、賞与、株式関連報酬
   (以下「報酬要素」という。)で構成します。社外取締役に対しては、客観的立場に基づく当社グループ経営に対
   する監督及び助言の役割を考慮し、基本報酬のみを支給します。
    業績連動性の高い報酬制度とするために、賞与及び株式関連報酬に重きを置いています。報酬要素の構成割合
   は、賞与が単年度の連結業績、株式関連報酬が付与時点の株価により、それぞれ連動することとなり、2019年度
   の取締役等の報酬における構成要素のおおよその割合は、基本報酬を「1」とした場合、賞与は「0.8」、株式報
   酬は「1.1」となり、固定報酬「1」に対して業績連動報酬は「1.9」となります。
   (注)1.2019年度の取締役(社外取締役、期中退任及び期中就任取締役を除く。)の平均値で計算しています。


    2.株式関連報酬は、譲渡制限付株式と引換えに現物出資させることとなる金銭報酬債権の総額を使用して
    います。
   (Ⅰ) 基本報酬(固定報酬)

    職務遂行のための固定報酬として支給し、各取締役の経歴・職歴に応じた報酬としての本人給と、各取締
    役の任期中の役職位・職務に基づく役割給で構成します。
   (Ⅱ) 賞与
    中長期の経営目標(連結)を達成するための短期インセンティブ報酬として位置づけ、営業利益を最重要業
    績指標とし、営業外損益・特別損益等の状況を踏まえた業績指標増減率に連動させて、取締役賞与水準の対
    前年度増減率を決定します。具体的な算定方法は次のとおりです。
    (算定方法)

    (α) 前年度基準賞与


     前年度における取締役社長の賞与支給額とします。
    (β) 業績指標増減率
     最終的な業績指標増減率は、報酬諮問委員会の審議を経て取締役会で決定します。2019年度の業績
     指標増減率は、+19%で決定しました。
    (γ) 役職位別ポイント
     取締役社長を1.0とし、その他取締役は各役職位に基づいたポイントを設定します。
   (Ⅲ) 株式関連報酬(譲渡制限付株式報酬)

    当社の企業価値の持続的な向上を図るインセンティブを与えるとともに、当社の株主との価値共有を進め
    ることを目的として、社外取締役を除く取締役に対して、中長期インセンティブ報酬として、次の2種類の
    譲渡制限付株式報酬を支給します。なお、社外取締役を除く取締役は「役員自社株保有ガイドライン」に基
    づき役職位に応じた一定数以上の当社株式を保有することとしています。
      種類        譲渡制限期間
    長期インセンティブ株式報酬     割当日から当社又は当社子会社の役員等を退任するまで

    中期インセンティブ株式報酬     割当日から3年から5年の間

             66/153



                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
    (譲渡制限付株式報酬制度の概要)
    譲渡制限付株式の   割り当てる譲渡制限付株式の株式数は、取締役の役職位に応じた一定の株式数を取
    割当て   締役会の決議により決定する。なお、割り当てる株式数の数は、2018年6月22日開催
       の第53回定時株主総会で承認された株式数の上限(長期インセンティブ54,000株、中
       期インセンティブ126,000株(※))の範囲内とする。
    譲渡制限の解除   ① 譲渡制限付株式支給対象者が譲渡制限期間中、継続して、当社又は当社の子会社
        の役員等の地位のいずれかにあったことを条件として、譲渡制限付株式の全部に
        ついて、譲渡制限期間が満了した時点をもって譲渡制限を解除する。
       ② ①にかかわらず、譲渡制限期間中に、譲渡制限付株式支給対象者が任期満了・定
        年・雇用等契約の期間満了その他の正当な事由により、当社又は当社子会社の役
        員等の地位のいずれの地位からも退任又は退職した場合には、譲渡制限を解除す
        る譲渡制限付株式の数及び時期について必要に応じて合理的な調整をおこなうも
        のとし、解除する株式数及び解除時期を取締役会の決議により決定する。
       ③ 譲渡制限期間中に、当社が消滅会社となる合併契約、当社が完全子会社となる株
        式交換契約又は株式移転計画その他の組織再編等に関する事項が株主総会(ただ
        し、当該組織再編等に関して株主総会による承認を要さない場合においては、取
        締役会)で承認された場合には、取締役会の決議により、支給した譲渡制限付株
        式の全部について、当該組織再編等の効力発生日に先立ち、譲渡制限を解除す
        る。
    無償取得事由   ① 譲渡制限付株式支給対象者が譲渡制限期間満了前に当社又は当社の子会社の役員
        等の地位のいずれの地位からも退任又は退職した場合には、その退任又は退職に
        つき任期満了・定年・雇用等契約の期間満了その他の正当な事由による場合を除
        き、当社は、譲渡制限付株式支給対象者に支給した譲渡制限付株式を当然に無償
        で取得する。
       ② その他無償取得事由については、取締役会の決議に基づき譲渡制限付株式割当契
        約に定めるところによる。
    ※ 当社は、2019年7月1日付で普通株式1株につき3株の割合で株式分割を行いました。当該株式分割に伴
    い、2018年6月22日開催の第53回定時株主総会で承認されました当社取締役に対する譲渡制限付株式報酬
    制度として新たに発行又は処分する普通株式の総数の上限(長期インセンティブ株式報酬18,000株、中期
    インセンティブ株式報酬42,000株)を調整しています。
   c. 取締役の報酬等に関する株主総会決議年月日と決議内容

    当社の取締役の報酬等の額は、2005年6月23日開催の第40回定時株主総会において、年額10億円以内(ただ
    し、使用人兼務取締役の使用人分給与を含まない。)とする旨の承認を受けています。また、2018年6月22日開
    催の第53回定時株主総会にて、取締役(社外取締役を除く。「以下「対象取締役」という。)に対して当社の企
    業価値の持続的な向上を図るインセンティブを与えるとともに、当社株式を職務開始当初から直接保有させる
    ことにより対象取締役と株主との間で一層の価値共有を進めることを目的として、ストックオプション制度
    (当該制度は、2006年6月23日開催の第41回定時株主総会において承認を受けたもの)に代えて、「譲渡制限付
    株式報酬制度」を導入し、取締役の報酬等の額は、年額10億円の範囲内において、対象取締役に対して、譲渡
    制限付株式の付与のために支給する金銭報酬債権の総額を、年額4億円以内(「長期インセンティブ株式報酬」
    として年額1億2千万円以内、「中期インセンティブ株式報酬」として年額2億8千万円以内。ただし、使用人兼
    務取締役の使用人分給与を含まない。)とする旨の承認を受けています。譲渡制限付株式制度の導入後は、導
    入前に付与したものを除き、対象取締役に対するストックオプション制度は廃止し、以後、対象取締役に対し
    てストックオプションとしての新株予約権を新たに発行しないこととしています。なお、2018年6月22日開催
    の第53回定時株主総会において選任された取締役は7名(うち社外取締役3名)です。
   d.監査役の報酬等の方針

    監査役は独立した立場からの取締役の職務執行を監督する役割ですが、当社の健全で持続的な成長の実現
    という点では、取締役と共通の目的を持っていることから、固定給に加え、常勤の監査役に対しては賞与を
    支給します。
    報酬等の水準は、良質なコーポレート・ガバナンスの確立と運用に重要な役割を果たすにふさわしい人材
    を確保するために必要な水準としています。
    常勤の監査役の報酬等は、基本報酬、賞与(以下「報酬要素」という。)で構成します。また、非常勤の監
    査役に対しては、客観的立場に基づく当社グループ経営に対する監督及び助言の役割を考慮し、基本報酬の
    みを支給します。
    なお、各報酬要素に関する方針は次のとおりです。
             67/153



                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   (Ⅰ) 基本報酬(固定報酬)
    各監査役の経験・見識や役職等に応じた固定給(本人給と役職給)を支給します。
   (Ⅱ) 賞与
    常勤の監査役に対する賞与は、当年度の連結業績に基づき、取締役の賞与支給金額を決定する際に業績指
    標増減率(上記「①   b. 取締役の報酬等の構成」に記載している取締役の賞与決定に使用するもの)を踏まえ
    て支給額を決定します。
   (Ⅲ) 株式関連報酬(譲渡制限付株式報酬)
    監査役に対して株式関連報酬は支給しません。
   e. 監査役の報酬等に関する株主総会決議年月日と決議内容

    監査役の報酬等の額は、2005年6月23日開催の第40回定時株主総会において、年額2億5千万円以内とする旨
    の承認を受けています。なお、2005年6月23日開催の第40回定時株主総会において選任された監査役は5名で
    す。
  ② 役員区分ごとの報酬等の総額、報酬等の種類別の総額及び対象となる役員の員数

           報酬等の種類別の総額(百万円)
                    対象とな
     報酬等の総額
        固定報酬     業績連動報酬
                    る役員の
   役員区分
      (百万円)
                    員数(人)
                  その他
            ストックオ  譲渡制限付
        基本報酬  賞与      計
            プション  株式報酬
  取締役(社外取
       508  205  164  25  110  300  2  6
  締役を除く。)
  監査役(社外監
       91  57  26  1  4  32  1  3
  査役を除く。)
       110  96  13  -  -  13  0  6

  社外役員
  (注)1. 上記には、2019年6月20日開催の第53回定時株主総会の終結の時をもって退任した監査役1人を含んでいます。
    また、上記のほか、過去に退任した役員に係るストックオプション費用(取締役1人、2百万円)を当年度に計上
    しています。
   2. 「ストックオプション」は、新株予約権の公正価値の総額を、新株予約権の割当日から権利行使開始日までの
    勤務期間に応じて均等に費用化しており、2017年度以前に付与されたものについて、2019年度において費用計
    上された金額を記載しています。なお、監査役のストックオプションは、監査役就任前に付与されたもので
    す。
   3. 「譲渡制限付株式報酬」は、譲渡制限付株式と引換えに現物出資させることとなる金銭報酬債権の総額を、譲
    渡制限株式の割当日から譲渡制限解除日までの勤務期間に基づき均等に費用化しており、2019年度において費
    用計上された金額を記載しています。
   4. (注)2. 3. の「ストックオプション」及び「譲渡制限付株式報酬」の費用計上される金額がそれぞれの勤務期
    間に応じて均等化されるため、上記の各報酬要素別の割合は、上記「①            b. 取締役の報酬等の構成」において
    記載した各報酬要素の割合と異なります。
   5. 「その他」には、確定拠出年金の掛金及び傷害保険の保険料を記載しています(以下③において同じ)。
  ③ 役員ごとの連結報酬等の総額等

              連結報酬等の種類別の額(百万円)
         連結報酬等
           固定報酬    業績連動報酬
         の総額
   氏名  役員区分  会社区分
                    その他
               ストック  譲渡制限付
         (百万円)
                   計
           基本報酬  賞与
               オプション  株式報酬
          131   53  40  6  29 76  0
  此本 臣吾   取締役  提出会社
          107   45  32  4  23 61  0
   上野 歩   取締役  提出会社
  (注)1. 連結報酬等の総額が1億円以上である者に限定して記載しています。
   2. 「ストックオプション」は、新株予約権の公正価値の総額を、新株予約権の割当日から権利行使開始日までの
    勤務期間に応じて均等に費用化しており、2017年度以前に付与されたものについて、2019年度において費用計
    上された金額を記載しています。
   3. 「譲渡制限付株式報酬」は、譲渡制限付株式と引換えに現物出資させることとなる金銭報酬債権の総額を、譲
    渡制限株式の割当日から譲渡制限解除日までの勤務期間に基づき均等に費用化しており、2019年度において費
    用計上された金額を記載しています。
   4. (注)2. 3. の「ストックオプション」及び「譲渡制限付株式報酬」の費用計上される金額がそれぞれの勤務期
    間に応じて均等化されるため、上記の各報酬要素別の割合は、上記「①            b. 取締役の報酬等の構成」において
    記載した各報酬要素の割合と異なります。
             68/153


                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  ④ 報酬の決定プロセス
   当社の取締役の報酬等については、独立社外取締役を主な構成員とする取締役会の諮問機関である報酬諮問委
   員会において、報酬等の体系及び水準、個人別報酬等の内容、それらの決定方針並びに手続きについて諮問し、
   その結果を踏まえ、取締役会において取締役の報酬等の方針並びに個人別報酬等の内容等を決定しています。具
   体的な取締役各個人に支給する報酬等の金額は、代表取締役社長に一任していますが、報酬諮問委員会に報告
   し、取締役会の決定方針に基づいていることを確認しています。
   当社の監査役の報酬等については、監査役の協議により決定します。また、必要に応じて、報酬諮問委員会に
   報酬の水準等について諮問し、意見を求めることがあります。
   2019年度の取締役の報酬等に関する報酬諮問委員会及び取締役会の活動は次のとおりです。

   (Ⅰ) 報酬諮問委員会の活動
     開催日         活動内容
   2018年11月19日    2019年4月以降の基本報酬決定方針に関する諮問
       2019年7月以降の基本報酬支給額についての諮問
       2019年度賞与決定方針についての諮問
   2019年 5月15日
       2019年度株式関連報酬付与内容に関する諮問(2019年7月1日付株式分割に伴う株式関連
       報酬における付与株数変更の諮問を含む)
   2020年 5月15日
       2019年度賞与支給額に関する諮問
   (Ⅱ) 取締役会の活動

     開催日         活動内容
   2019年 3月 8日
       2019年4月以降の基本報酬支給額の決定
   2019年 6月13日
       2019年7月1日付株式分割に対応した株式関連報酬における付与株数変更の決定
       2019年7月以降の基本報酬支給額の決定
   2019年 6月20日
       2019年度譲渡制限付株式報酬付与の決定
   2020年 6月12日
       2019年度取締役賞与支給額の決定
  ⑤ クローバック制度等について

   過去3年以内に支給した賞与の算定の基礎とした財務諸表の数値に訂正等が生じた場合、当該賞与の全部又は一
   部の返還を請求することができる制度(クローバック制度)を導入しています。また、譲渡制限付株式報酬制度に
   おいて、譲渡制限付株式の付与対象者が、法令、社内規程に違反する等の非違行為を行った又は違反したと取締
   役会が認めた場合は、付与した株式の全部を無償取得することができる条項(マルス条項)を、譲渡制限付株式割
   当契約書にて定めています。
  ⑥ その他

   取締役を兼務しない執行役員等の報酬等についても、取締役と同様に上記①              a. 取締役の報酬等の方針、
   b. 取締役の報酬等の構成と概ね同様の方針及び構成としており、上記④に記載している取締役の報酬の決定プロ
   セスと同様の手続きにより、報酬等を決定しています。         なお、賞与は担当する事業の業績、戦略適合性、品質管
   理・コンプライアンス取組み状況に加え、社会価値共創の取組み状況も踏まえて個人別評価を加味して支給金額
   を決定しています。
             69/153







                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  (5)【株式の保有状況】
  ① 投資株式の区分の基準及び考え方
   当社は、株価の変動や株式に係る配当によって利益を得ることを目的として保有する株式を「純投資目的である
   投資株式」とし、取引先との協力関係・提携関係等の維持・強化や事業開発を目的として保有する株式を「純投資
   目的以外の目的である投資株式」として区分しています。
   当社は、純投資目的である投資株式は原則として保有しません。当社の事業戦略、発行会社等との関係などを総
   合的に勘案し、取引先との協力関係・提携関係等の維持・強化を通じて当社の企業価値向上に資すると判断した場
   合や事業開発を目的に、純投資目的以外の目的である投資株式を限定的に保有することがあります。
  ② 保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式

   a. 保有方針及び保有の合理性を検証する方法並びに個別銘柄の保有の適否に関する取締役会等における検証の内容
   当社は、純投資目的以外の目的である投資株式について、年に1度、個別銘柄毎に保有の合理性を取締役会で検
   証し、中長期的な視点から保有の合理性が薄れたと判断した銘柄は、適切な方法にて売却、削減等を実施します。
   保有の合理性は、事業機会の創出や発行会社との関係の維持・強化等の保有目的のほか、保有に伴う関連収益等も
   踏まえて総合的に検証し、上場株式については資本コストと取引先からの収益等を比較する検証を行っています。
   保有の合理性の検証の結果から、当事業年度に一部の保有銘柄を売却しました。
   b.銘柄数及び貸借対照表計上額

       銘柄数  貸借対照表計上額の
       (銘柄)   合計額(百万円)
        24    2,226

  非上場株式
        15    24,061
  非上場株式以外の株式
  (当事業年度において株式数が増加した銘柄)

       銘柄数  株式数の増加に係る取得
                株式数の増加の理由
       (銘柄)  価額の合計額(百万円)
        3     302

  非上場株式            事業開発を目的とした出資
        1     4
  非上場株式以外の株式            発行会社との関係強化のための追加出資
  (当事業年度において株式数が減少した銘柄)

       銘柄数  株式数の減少に係る売却
       (銘柄)  価額の合計額(百万円)
        4     124

  非上場株式
        1    20,897
  非上場株式以外の株式
             70/153








                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   c.特定投資株式及びみなし保有株式の銘柄ごとの株式数、貸借対照表計上額等に関する情報
   特定投資株式
      当事業年度   前事業年度
      株式数(株)   株式数(株)
             保有目的、定量的な保有効果      当社の株式の
   銘柄
             及び株式数が増加した理由      保有の有無
     貸借対照表計上額   貸借対照表計上額
      (百万円)   (百万円)
            同社グループに対して主に開発・製品販売を
      2,000,000   9,000,000
            行っており、同社グループとの関係の維持・
  ㈱リクルートホー          強化を図るために保有しています。
                     無
  ルディングス          定量的な保有効果の記載は困難ですが、保有
       5,592   28,449  の合理性は関連収益や資本コスト等も踏まえ
            て総合的に検証しています。
            同社グループに対して主に運用サービスを提
      3,002,174   3,002,174
            供しており、同社グループとの関係の維持・
  ㈱セブン&アイ・          強化を図るために保有しています。
                     無
  ホールディングス          定量的な保有効果の記載は困難ですが、保有
       10,735   12,537  の合理性は関連収益や資本コスト等も踏まえ
            て総合的に検証しています。
            同社に対して主に開発・製品販売を行ってお
      10,000,000   10,000,000
            り、同社との関係の維持・強化を図るために
            保有しています。
  ㈱セブン銀行                   無
            定量的な保有効果の記載は困難ですが、保有
       2,790   3,270 の合理性は関連収益や資本コスト等も踏まえ
            て総合的に検証しています。
            同社に対して主に運用サービスを提供してお
      5,560,000   5,560,000
            り、同社との関係の維持・強化を図るために
            保有しています。
  水戸証券㈱
                     無
            定量的な保有効果の記載は困難ですが、保有
       1,056   1,145 の合理性は関連収益や資本コスト等も踏まえ
            て総合的に検証しています。
            同社に対して主に運用サービスを提供してお
      6,860,000   6,860,000
            り、同社との関係の維持・強化を図るために
            保有しています。
  東洋証券㈱
                     無
            定量的な保有効果の記載は困難ですが、保有
        905   974 の合理性は関連収益や資本コスト等も踏まえ
            て総合的に検証しています。
            同社に対して主に運用サービスを提供してお
       879,968   879,968
            り、同社との関係の維持・強化を図るために
            保有しています。
  いちよし証券㈱
                     無
            定量的な保有効果の記載は困難ですが、保有
        392   682 の合理性は関連収益や資本コスト等も踏まえ
            て総合的に検証しています。
            同社に対して主に運用サービスを提供してお
      1,000,000   1,000,000
            り、同社との関係の維持・強化を図るために
            保有しています。
  藍澤證券㈱
                     無
            定量的な保有効果の記載は困難ですが、保有
        754   670 の合理性は関連収益や資本コスト等も踏まえ
            て総合的に検証しています。
             71/153




                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
      当事業年度   前事業年度

      株式数(株)   株式数(株)
             保有目的、定量的な保有効果      当社の株式の
   銘柄
             及び株式数が増加した理由      保有の有無
     貸借対照表計上額   貸借対照表計上額
      (百万円)   (百万円)
            同社グループに対して主に運用サービスを提
      1,098,600   1,098,600
            供しており、同社グループとの関係の維持・
  ㈱オンワードホー          強化を図るために保有しています。
                     無
  ルディングス          定量的な保有効果の記載は困難ですが、保有
        521   642 の合理性は関連収益や資本コスト等も踏まえ
            て総合的に検証しています。
            同社に対して主に運用サービスを提供してお
       500,000   500,000
            り、同社との関係の維持・強化を図るために
            保有しています。
  極東証券㈱
                     無
            定量的な保有効果の記載は困難ですが、保有
        291   514 の合理性は関連収益や資本コスト等も踏まえ
            て総合的に検証しています。
            同社に対してシステム開発の委託を行ってお
       237,600   237,600
            り、同社との関係の維持・強化を図るために
            保有しています。
  ㈱ハイマックス                   無
            定量的な保有効果の記載は困難ですが、保有
        450   445 の合理性は関連収益や資本コスト等も踏まえ
            て総合的に検証しています。
            同社に対してシステム開発の委託を行ってお
       245,400   245,400
            り、同社との関係の維持・強化を図るために
  ㈱東邦システムサ          保有しています。
                     有
  イエンス          定量的な保有効果の記載は困難ですが、保有
        223   228 の合理性は関連収益や資本コスト等も踏まえ
            て総合的に検証しています。
            同社に対して主に開発・製品販売を行ってお
            り、同社との関係の維持・強化を図るために
       85,063   82,560
            保有しています。
            定量的な保有効果の記載は困難ですが、保有
  三菱鉛筆㈱
                     無
            の合理性は関連収益や資本コスト等も踏まえ
            て総合的に検証しています。
        120   177
            当事業年度に、関係強化のため追加出資しま
            した。
            同社に対してシステム開発の委託を行ってお
       214,200   214,200
            り、同社との関係の維持・強化を図るために
  ㈱キューブシステ          保有しています。
                     有
  ム          定量的な保有効果の記載は困難ですが、保有
        126   171
            の合理性は関連収益や資本コスト等も踏まえ
            て総合的に検証しています。
            同社グループに対して主に運用サービスを提
       40,000   40,000
            供しており、同社グループとの関係の維持・
  ㈱ふくおかフィナ          強化を図るために保有しています。
                     無
  ンシャルグループ          定量的な保有効果の記載は困難ですが、保有
        57   98 の合理性は関連収益や資本コスト等も踏まえ
            て総合的に検証しています。
             72/153




                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
      当事業年度   前事業年度

      株式数(株)   株式数(株)
             保有目的、定量的な保有効果      当社の株式の
   銘柄
             及び株式数が増加した理由      保有の有無
     貸借対照表計上額   貸借対照表計上額
      (百万円)   (百万円)
            同社に対して主に開発・製品販売を行ってお
       13,800   13,800
            り、同社との関係の維持・強化を図るために
            保有しています。
  KDDI㈱
                     無
            定量的な保有効果の記載は困難ですが、保有
        44   32 の合理性は関連収益や資本コスト等も踏まえ
            て総合的に検証しています。
  ③ 保有目的が純投資目的である投資株式

   該当事項はありません。
  ④ 当事業年度中に投資株式の保有目的を純投資目的から純投資目的以外の目的に変更したもの

   該当事項はありません。
  ⑤ 当事業年度中に投資株式の保有目的を純投資目的以外の目的から純投資目的に変更したもの

   該当事項はありません。
             73/153













                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  第5【経理の状況】
  1. 連結財務諸表及び財務諸表の作成方法について
  (1) 当社の連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(1976年大蔵省令第28号)に基
   づいて作成しています。
  (2) 当社の財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(1963年大蔵省令第59号。以下「財
   務諸表等規則」という。)に基づいて作成しています。
   また、当社は特例財務諸表提出会社に該当し、財務諸表等規則第127条の規定により財務諸表を作成していま
   す。
  2. 監査証明について
   当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、連結会計年度(自              2019年4月1日 至   2020年3月
  31日)の連結財務諸表並びに事業年度(自       2019年4月1日 至   2020年3月31日)の財務諸表について、EY新日本有限責任
  監査法人による監査を受けています。
  3. 連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みについて

   当社は、連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みを行っています。具体的な内容は以下のとおりで
  す。
  (1) 会計基準等の変更等に適切に対応するため、公益財団法人財務会計基準機構へ加入し、また、企業会計基準委員
   会や監査法人等が主催する研修等に積極的に参加しています。
  (2) 連結財務諸表等の適正性を確保するため、社内規程やマニュアル等を整備しているほか、情報開示会議を設置
   し、有価証券報告書等の作成プロセスやその適正性の確認を行っています。
             74/153














                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  1【連結財務諸表等】
  (1)【連結財務諸表】
  ①【連結貸借対照表】
                   (単位:百万円)
             前連結会計年度     当連結会計年度
             (2019年3月31日)     (2020年3月31日)
  資産の部
  流動資産
               124,773     102,540
   現金及び預金
                88,101     90,569
   売掛金
                44,010     39,996
   開発等未収収益
                2,121     2,301
   有価証券
                1,725     1,500
   営業貸付金
                7,412     5,620
   信用取引資産
                861     1,072
   商品
                1,269     1,541
   仕掛品
                6,445     6,264
   前払費用
                3,504     3,404
   短期差入保証金
                5,770     5,289
   その他
                △207     △245
   貸倒引当金
               285,788     259,855
   流動資産合計
  固定資産
   有形固定資産
                64,641     67,361
   建物及び構築物
               △28,943     △33,724
   減価償却累計額
   建物及び構築物(純額)            35,698     33,636
                8,525     8,545
   信託建物
                △341     △514
   減価償却累計額
   信託建物(純額)            8,184     8,030
   機械及び装置            22,221     22,738
               △17,706     △19,139
   減価償却累計額
   機械及び装置(純額)            4,515     3,599
                28,497     29,942
   工具、器具及び備品
               △19,208     △20,954
   減価償却累計額
   工具、器具及び備品(純額)            9,288     8,988
   土地             7,060     7,060
                2,500     4,348
   リース資産
               △1,870     △2,241
   減価償却累計額
   リース資産(純額)             629     2,107
                65,376     63,422
   有形固定資産合計
   無形固定資産
                45,824     48,287
   ソフトウエア
                13,064     12,111
   ソフトウエア仮勘定
                27,572     20,409
   のれん
                5,044     4,309
   その他
                91,505     85,118
   無形固定資産合計
   投資その他の資産
               ※1 80,203     ※1 28,512
   投資有価証券
               ※2 5,637     ※2 6,054
   関係会社株式
                0     6
   従業員に対する長期貸付金
                314     829
   リース投資資産
                12,913     12,622
   差入保証金
                60,050     56,375
   退職給付に係る資産
                3,658     6,987
   繰延税金資産
                6,769     8,392
   その他
                △25     △39
   貸倒引当金
               169,522     119,742
   投資その他の資産合計
               326,404     268,282
   固定資産合計
               612,192     528,137
  資産合計
             75/153



                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
                   (単位:百万円)

             前連結会計年度     当連結会計年度
             (2019年3月31日)     (2020年3月31日)
  負債の部
  流動負債
                27,698     25,612
   買掛金
               ※3 6,345     ※3 6,659
   短期借入金
                4,679     5,133
   1年内返済予定の長期借入金
                1,672     1,038
   信用取引負債
                525     891
   リース債務
                7,766     6,894
   未払金
                14,913     16,175
   未払費用
                6,435     20,772
   未払法人税等
                5,337     7,213
   未払消費税等
                15,536     17,769
   前受金
                5,992     5,932
   短期受入保証金
                20,981     21,876
   賞与引当金
                933     300
   受注損失引当金
                17     91
   資産除去債務
                5,427     4,095
   その他
               124,264     140,456
   流動負債合計
  固定負債
                33,931     73,310
   社債
                13,213     17,876
   長期借入金
                530     1,906
   リース債務
                5,928     1,860
   繰延税金負債
                6,270     7,583
   退職給付に係る負債
                2,394     2,335
   資産除去債務
                152     204
   その他
                62,419     105,076
   固定負債合計
  特別法上の準備金
               ※4 476     ※4 464
   金融商品取引責任準備金
                476     464
   特別法上の準備金合計
               187,160     245,997
  負債合計
  純資産の部
  株主資本
                19,338     20,067
   資本金
                15,551     16,111
   資本剰余金
               423,047     302,966
   利益剰余金
               △72,197     △66,628
   自己株式
               385,739     272,517
   株主資本合計
  その他の包括利益累計額
                27,152     10,517
   その他有価証券評価差額金
               △4,065     △10,542
   為替換算調整勘定
                2,153     △6,173
   退職給付に係る調整累計額
                25,239     △6,198
   その他の包括利益累計額合計
  新株予約権              978     679
                13,075     15,141
  非支配株主持分
               425,032     282,140
  純資産合計
               612,192     528,137
  負債純資産合計
             76/153





                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  ②【連結損益及び包括利益計算書】
                   (単位:百万円)
             前連結会計年度     当連結会計年度
             (自 2018年4月  1日   (自 2019年4月  1日
             至 2019年3月31日)     至 2020年3月31日)
               501,243     528,873
  売上高
               ※1 336,508     ※1 348,006
  売上原価
               164,735     180,866
  売上総利益
              ※2 ,※3 93,293    ※2 ,※3 97,688
  販売費及び一般管理費
                71,442     83,178
  営業利益
  営業外収益
                264     255
  受取利息
                1,145      956
  受取配当金
                56     169
  投資事業組合運用益
                -     8
  持分法による投資利益
                -     236
  為替差益
                276     442
  その他
                1,743     2,068
  営業外収益合計
  営業外費用
                441     389
  支払利息
                24     33
  投資事業組合運用損
                -     126
  社債発行費
                199     48
  自己株式取得費用
                18     -
  持分法による投資損失
                34     -
  為替差損
                56     120
  その他
                776     718
  営業外費用合計
                72,409     84,528
  経常利益
  特別利益
                9,079     19,198
  投資有価証券売却益
                183     1,566
  関係会社株式売却益
                3     2
  新株予約権戻入益
                118     11
  金融商品取引責任準備金戻入
                -     93
  段階取得に係る差益
                9,385     20,873
  特別利益合計
  特別損失
                -     11
  投資有価証券売却損
               ※4 1,346     ※4 509
  投資有価証券評価損
               ※5 3,698     ※5 2,383
  減損損失
                5,044     2,905
  特別損失合計
                76,749     102,496
  税金等調整前当期純利益
  法人税、住民税及び事業税              21,269     28,491
                3,943     3,796
  法人税等調整額
                25,213     32,288
  法人税等合計
                51,535     70,208
  当期純利益
  (内訳)
                50,931     69,276
  親会社株主に帰属する当期純利益
                604     931
  非支配株主に帰属する当期純利益
  その他の包括利益
               △5,355     △16,627
  その他有価証券評価差額金
                3     -
  繰延ヘッジ損益
                △90    △6,415
  為替換算調整勘定
               △2,871     △8,356
  退職給付に係る調整額
                △19     △60
  持分法適用会社に対する持分相当額
              ※6 ,※7 △8,333   ※6 ,※7 △31,460
  その他の包括利益合計
                43,202     38,747
  包括利益
  (内訳)
                42,632     37,839
  親会社株主に係る包括利益
                570     908
  非支配株主に係る包括利益
             77/153


                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  ③【連結株主資本等変動計算書】
   前連結会計年度(自   2018年4月1日 至   2019年3月31日)
                    (単位:百万円)
             株主資本
       資本金   資本剰余金   利益剰余金   自己株式   株主資本合計
  当期首残高      18,600   14,776   393,487   △41,218   385,645
  当期変動額
  新株の発行
         738   738         1,476
  剰余金の配当            △21,372      △21,372
  親会社株主に帰属する
              50,931      50,931
  当期純利益
  自己株式の取得               △36,578   △36,578
  自己株式の処分          60      5,599   5,659
  自己株式の消却
                     -
  利益剰余金から資本剰
                     -
  余金への振替
  非支配株主との取引に
            △23         △23
  係る親会社の持分変動
  株主資本以外の項目の
  当期変動額(純額)
  当期変動額合計       738   774   29,559   △30,979    93
  当期末残高      19,338   15,551   423,047   △72,197   385,739
         その他の包括利益累計額

                  非支配株主
       その他      退職給付に  その他の  新株予約権    純資産合計
        繰延ヘッジ  為替換算        持分
       有価証券      係る調整  包括利益
         損益  調整勘定
      評価差額金      累計額  累計額合計
  当期首残高     32,445  △3 △3,955  5,051  33,538  1,301  12,188  432,674
  当期変動額
  新株の発行
                     1,476
  剰余金の配当                  △21,372
  親会社株主に帰属する
                     50,931
  当期純利益
  自己株式の取得                  △36,578
  自己株式の処分                   5,659
  自己株式の消却                   -
  利益剰余金から資本剰
                     -
  余金への振替
  非支配株主との取引に
                     △23
  係る親会社の持分変動
  株主資本以外の項目の
       △5,293   3 △110 △2,898  △8,299  △323  886 △7,736
  当期変動額(純額)
  当期変動額合計     △5,293   3 △110 △2,898  △8,299  △323  886 △7,642
  当期末残高     27,152   - △4,065  2,153  25,239  978 13,075  425,032
             78/153






                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   当連結会計年度(自   2019年4月1日 至   2020年3月31日)
                    (単位:百万円)
             株主資本
       資本金   資本剰余金   利益剰余金   自己株式   株主資本合計
  当期首残高
        19,338   15,551   423,047   △72,197   385,739
  当期変動額
  新株の発行       729   728         1,458
  剰余金の配当            △19,597      △19,597
  親会社株主に帰属する
              69,276      69,276
  当期純利益
  自己株式の取得
                 △170,869   △170,869
  自己株式の処分         △110      6,728   6,617
  自己株式の消却         △169,710      169,710    -
  利益剰余金から資本剰
           169,760   △169,760       -
  余金への振替
  非支配株主との取引に
            △108         △108
  係る親会社の持分変動
  株主資本以外の項目の
  当期変動額(純額)
  当期変動額合計
         729   559  △120,080   5,569   △113,222
  当期末残高      20,067   16,111   302,966   △66,628   272,517
         その他の包括利益累計額

                  非支配株主
       その他      退職給付に  その他の  新株予約権    純資産合計
        繰延ヘッジ  為替換算        持分
       有価証券      係る調整  包括利益
         損益  調整勘定
      評価差額金      累計額  累計額合計
  当期首残高
       27,152   - △4,065  2,153  25,239  978 13,075  425,032
  当期変動額
  新株の発行                   1,458
  剰余金の配当                  △19,597
  親会社株主に帰属する
                     69,276
  当期純利益
  自己株式の取得
                    △170,869
  自己株式の処分                   6,617
  自己株式の消却                   -
  利益剰余金から資本剰
                     -
  余金への振替
  非支配株主との取引に
                     △108
  係る親会社の持分変動
  株主資本以外の項目の
       △16,635    △6,476  △8,326 △31,437  △298  2,065  △29,669
  当期変動額(純額)
  当期変動額合計
       △16,635   - △6,476  △8,326 △31,437  △298  2,065 △142,892
  当期末残高     10,517   - △10,542  △6,173  △6,198  679 15,141  282,140
             79/153






                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  ④【連結キャッシュ・フロー計算書】
                   (単位:百万円)
             前連結会計年度     当連結会計年度
             (自 2018年4月  1日   (自 2019年4月  1日
             至 2019年3月31日)     至 2020年3月31日)
  営業活動によるキャッシュ・フロー
                76,749     102,496
  税金等調整前当期純利益
                30,427     30,414
  減価償却費
  貸倒引当金の増減額(△は減少)              △73     64
               △1,410     △1,212
  受取利息及び受取配当金
                441     389
  支払利息
  投資事業組合運用損益(△は益)              △32     △135
  持分法による投資損益(△は益)              18     △8
  投資有価証券売却損益(△は益)             △9,079     △19,187
  投資有価証券評価損益(△は益)             1,346      509
  関係会社株式売却損益(△は益)             △183    △1,566
                △3     △2
  新株予約権戻入益
  段階取得に係る差損益(△は益)              -     △93
                3,698     2,383
  減損損失
  売上債権の増減額(△は増加)             △16,518     4,267
  たな卸資産の増減額(△は増加)             △1,045     △475
  仕入債務の増減額(△は減少)             4,584     △1,548
  賞与引当金の増減額(△は減少)              653     762
  退職給付に係る資産の増減額(△は増加)             △8,349     △8,475
  退職給付に係る負債の増減額(△は減少)              477     477
  受注損失引当金の増減額(△は減少)              882     △632
  差入保証金の増減額(△は増加)              922     980
  営業貸付金の増減額(△は増加)             2,200      225
  信用取引資産の増減額(△は増加)             △467     1,792
  短期差入保証金の増減額(△は増加)             △100     100
  信用取引負債の増減額(△は減少)              658     △633
  短期受入保証金の増減額(△は減少)             1,452     △60
  金融商品取引責任準備金の増減額(△は減少)             △118     △11
                3,829     5,376
  その他
                90,960     116,196
  小計
  利息及び配当金の受取額             1,607     1,459
                △445     △350
  利息の支払額
               △35,772     △14,517
  法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
                56,349     102,787
  営業活動によるキャッシュ・フロー
             80/153








                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
                   (単位:百万円)

             前連結会計年度     当連結会計年度
             (自 2018年4月  1日   (自 2019年4月  1日
             至 2019年3月31日)     至 2020年3月31日)
  投資活動によるキャッシュ・フロー
               △2,586     △1,904
  定期預金の預入による支出
                2,518     1,734
  定期預金の払戻による収入
               △2,006     △2,307
  有価証券の取得による支出
                1,000     2,000
  有価証券の売却及び償還による収入
               △5,527     △4,975
  有形固定資産の取得による支出
                5     2
  有形固定資産の売却による収入
               △19,973     △22,426
  無形固定資産の取得による支出
                △45     △6
  資産除去債務の履行による支出
               △15,262     △766
  投資有価証券の取得による支出
                24,095     47,138
  投資有価証券の売却及び償還による収入
                △637     △727
  関係会社株式の取得による支出
                -    △2,062
  連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
                1,586     2,290
  連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入
                -     400
  長期貸付金の回収による収入
                △1     △7
  従業員に対する長期貸付けによる支出
                8     1
  従業員に対する長期貸付金の回収による収入
               △16,826     18,382
  投資活動によるキャッシュ・フロー
  財務活動によるキャッシュ・フロー
  短期借入金の純増減額(△は減少)              404     △549
                17,500     10,000
  長期借入れによる収入
               △23,704     △4,853
  長期借入金の返済による支出
                -    39,909
  社債の発行による収入
               △15,000      -
  社債の償還による支出
                △657     △517
  ファイナンス・リース債務の返済による支出
                6,640     6,931
  自己株式の処分による収入
               △36,785     △171,058
  自己株式の取得による支出
               △21,370     △19,597
  配当金の支払額
                △133     △121
  非支配株主への配当金の支払額
               △73,106     △139,857
  財務活動によるキャッシュ・フロー
               △1,519     △3,734
  現金及び現金同等物に係る換算差額
  現金及び現金同等物の増減額(△は減少)             △35,102     △22,421
               158,303     123,200
  現金及び現金同等物の期首残高
               ※1 123,200     ※1 100,778
  現金及び現金同等物の期末残高
             81/153








                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  【注記事項】
   (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)
  1. 連結の範囲に関する事項
   連結子会社の数
   子会社 74社全てを連結しています。
   主要な連結子会社名
   NRIネットコム㈱、NRIセキュアテクノロジーズ㈱、NRIデータiテック㈱、NRIプロセスイノベー
   ション㈱、NRIシステムテクノ㈱、㈱だいこう証券ビジネス、㈱DSB情報システム、日本証券テクノロジー
   ㈱、Nomura  Research  Institute  Holdings  America,  Inc.、Brierley   &Partners,  Inc.、野村総合研究所(北京)
   有限公司、Nomura   Research  Institute  Asia Pacific  Private  Limited、ASG  Group Limited、SMS  Management  &
   Technology  Limited、Nomura   Research  Institute  Australia  Pty Ltd
   当連結会計年度に、新規設立に伴い1社、株式取得に伴い日本証券テクノロジー㈱ほか3社を新たに連結の範囲に含

  めています。また、株式売却に伴い1社を連結の範囲から除外しています。
  2. 持分法の適用に関する事項

   持分法適用の関連会社数
   関連会社  10社に対する投資について、持分法を適用しています。
   主要な持分法適用の関連会社名
   丸紅ITソリューションズ㈱、上海菱威深信息技術有限公司、㈱ウエルス・スクエア、KDDIデジタルデザイ
   ン㈱
   当連結会計年度に、共同出資により1社を新たに持分法適用の範囲に含めています。

  3. 連結子会社の事業年度等に関する事項

   連結子会社のうち、8社の決算日が12月31日、26社の決算日が6月30日です。連結財務諸表の作成に当たっては、こ
  れらの連結子会社について、連結決算日に実施した仮決算に基づく財務諸表を使用しています。
  4. 会計方針に関する事項

  (1) 重要な資産の評価基準及び評価方法
   ① 有価証券
   満期保有目的の債券
    償却原価法
   その他有価証券
    時価のあるもの
    決算日の市場価格等に基づく時価法
    (評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は主として移動平均法により算定)
    時価のないもの
    主として移動平均法による原価法
   ② デリバティブ
   時価法
   ③ たな卸資産
   個別法による原価法(連結貸借対照表価額は収益性の低下に基づく簿価切下げの方法により算定)
             82/153






                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  (2) 重要な減価償却資産の減価償却の方法
   ① 有形固定資産(リース資産を除く。)
   主として定率法(ただし、国内連結会社が1998年4月1日以降に取得した建物(建物附属設備を除く。)                 及び2016
   年4月1日以降に取得した建物附属設備及び構築物は定額法)を採用しています。
   なお、主な耐用年数は次のとおりです。
    建物(信託建物を含む。)及び構築物       5~50年
    機械及び装置        5年
    工具、器具及び備品                 2~20 年
   ② 無形固定資産(リース資産を除く。)
   顧客へのサービス提供目的の自社利用ソフトウエアについては、利用可能期間(原則5年)に基づく定額法を採用
   しています。
   その他の無形固定資産については、定額法を採用しています。
   ③ リース資産
   所有権移転外ファイナンス・リース取引に係る有形リース資産については、リース期間を耐用年数とする定率
   法を主として採用しています。また、無形リース資産については、リース期間を耐用年数とする定額法を採用し
   ています。
  (3) 重要な引当金の計上基準

   ① 貸倒引当金
   売上債権、貸付金等の貸倒損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権                 など 特定
   の債権については個別に回収可能性を検討し、回収不能見込額を計上しています。
   ② 賞与引当金
   従業員の賞与の支払に充てるため、支給見込額を計上しています。
   ③ 受注損失引当金
   受注案件に係る将来の損失に備えるため、期末において損失が見込まれ、かつ、その金額を合理的に見積もる
   ことが可能なものについては、翌期以降に発生が見込まれる損失額を計上しています              。
   ④ 金融商品取引責任準備金
   証券事故による損失に備えるため、一部金融事業を営む連結子会社が、金融商品取引法第46条の5の規定に基づ
   き、金融商品取引業等に関する内閣府令第175条に定めるところにより算出した額を計上しています。
  (4) 退職給付に係る会計処理の方法

   退職給付債務の算定に当たり、退職給付見込額の期間帰属方法は、給付算定式基準を採用しています。
   数理計算上の差異は、各連結会計年度の発生時における従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数(5~15年)に
   よる定額法により按分した額を、それぞれ発生の翌連結会計年度から費用処理しています。
   過去勤務費用は、その発生時における従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数(11~15年)による定額法によ
   り費用処理しています。
  (5) 重要な 収益及び費用の計上基準

   受注制作のソフトウエア及びコンサルティングプロジェクトに係る売上高及び売上原価の認識基準
   原則として工事進行基準を適用しています。この場合の進捗度の見積りは、原価比例法を用いています。
   なお、期末時点で未完成のプロジェクトに係る工事進行基準の適用に伴う売上高に対応する債権を、連結貸借対
   照表上「開発等未収収益」として計上しています        。
  (6) 重要な外貨建の資産又は負債の本邦通貨への換算の基準

   外貨建金銭債権債務は、連結決算日の直物為替相場により円貨に換算し、換算差額は損益として処理していま
   す。なお、在外子会社等の資産及び負債は、連結決算日の直物為替相場により円貨に換算し、収益及び費用は期中
   平均相場により円貨に換算し、換算差額は純資産の部における為替換算調整勘定及び非支配株主持分に含めていま
   す。
             83/153



                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  (7) 重要なヘッジ会計の方法
   ① ヘッジ会計の方法
   繰延ヘッジ処理によっています     。
   ② ヘッジ手段とヘッジ対象
   (ヘッジ手段)    (ヘッジ対象)
       外貨建金銭債権債務(予定取引を含む。)
   為替予約取引等
   金利スワップ取引    社債
   ③ ヘッジ方針
   外貨建取引に係るヘッジ取引は、為替相場に係る変動リスクの回避を目的に、また、借入等に係るヘッジ取引
   は、金利変動リスクの回避を目的に、行っています         。
   ④ ヘッジ有効性評価の方法
   ヘッジ手段及びヘッジ対象について、個別取引ごとのヘッジ効果を検証しています。ただし、ヘッジ手段と
   ヘッジ対象に関する重要な条件が同一であり、高い有効性があるとみなされる場合には、有効性の判定を省略し
   ています  。
  (8) のれんの償却方法及び償却期間

   のれんの償却については、その個別案件ごとに判断し、20年以内の合理的な年数で定額法により償却していま
   す。
  (9) 連結キャッシュ・フロー計算書における資金の範囲

   連結キャッシュ・フロー計算書における資金(現金及び現金同等物)は、手許現金、随時引出し可能な預金及び容
   易に換金可能であり、かつ、価値の変動について僅少なリスクしか負わない取得日から3か月以内に償還期限の到来
   する短期投資からなっています。
  (10)その他連結財務諸表作成のための重要な事項

   消費税等の会計処理
   消費税及び地方消費税の会計処理は税抜き方式によっており、控除対象外の消費税及び地方消費税は当連結会計
   年度の費用として処理しています。
             84/153










                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   (未適用の会計基準等)
  1. 収益認識に関する会計基準等
   ・「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号         2020年3月31日   企業会計基準委員会)
   ・「収益認識に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第30号             2020年3月31日   企業会計基準委員会)
   (1) 概要

   国際会計基準審議会(IASB)及び米国財務会計基準審議会(FASB)は、共同して収益認識に関する包括的な
   会計基準の開発を行い、2014年5月に「顧客との契約から生じる収益」(IASBにおいてはIFRS第15号、
   FASBにおいてはTopic606)を公表しており、IFRS第15号は2018年1月1日以後開始する事業年度から、
   Topic606は2017年12月15日より後に開始する事業年度から適用される状況を踏まえ、企業会計基準委員会におい
   て、収益認識に関する包括的な会計基準が開発され、適用指針と合わせて公表されたものです。
   企業会計基準委員会の収益認識に関する会計基準の開発にあたっての基本的な方針として、IFRS第15号と整
   合性を図る便益の1つである財務諸表間の比較可能性の観点から、IFRS第15号の基本的な原則を取り入れるこ
   とを出発点とし、会計基準を定めることとされ、また、これまで我が国で行われてきた実務等に配慮すべき項目が
   ある場合には、比較可能性を損なわせない範囲で代替的な取扱いを追加することとされています。
   (2) 適用予定日

   2021年3月期の期首から適用予定です。
   (3) 当該会計基準等の適用による影響

   連結財務諸表に与える影響は、現時点で評価中です。
  2. 「会計上の見積りの開示に関する会計基準」(企業会計基準第31号           2020年3月31日   企業会計基準委員会)

   (1) 概要

   国際会計基準審議会(IASB)が2003年に公表した国際会計基準(IAS)第1号「財務諸表の表示」(以下「IAS                  第1
   号」)第125項において開示が求められている「見積りの不確実性の発生要因」について、財務諸表利用者にとって
   有用性が高い情報として日本基準においても注記情報として開示を求めることを検討するよう要望が寄せられ、企
   業会計基準委員会において、会計上の見積りの開示に関する会計基準(以下「本会計基準」)が開発され、公表され
   たものです。
   企業会計基準委員会の本会計基準の開発にあたっての基本的な方針として、個々の注記を拡充するのではなく、
   原則(開示目的)を示したうえで、具体的な開示内容は企業が開示目的に照らして判断することとされ、開発にあ
   たっては、IAS第1号第125項の定めを参考とすることとしたものです。
   (2) 適用予定日

   2021年3月期の年度末から適用予定です。
  3. 「会計方針の開示、会計上の変更及び誤謬の訂正に関する会計基準」(企業会計基準第24号                2020年3月31日   企業

   会計基準委員会)
   (1) 概要

   「関連する会計基準等の定めが明らかでない場合に採用した会計処理の原則及び手続」に係る注記情報の充実に
   ついて検討することが提言されたことを受け、企業会計基準委員会において、所要の改正を行い、会計方針の開
   示、会計上の変更及び誤謬の訂正に関する会計基準として公表されたものです。
   なお、「関連する会計基準等の定めが明らかでない場合に採用した会計処理の原則及び手続」に係る注記情報の
   充実を図るに際しては、関連する会計基準等の定めが明らかな場合におけるこれまでの実務に影響を及ぼさないた
   めに、企業会計原則注解(注1-2)の定めを引き継ぐこととされています。
   (2) 適用予定日

   2021年3月期の年度末から適用予定です。
             85/153




                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   (追加情報)
  1. 従業員等に信託を通じて自社の株式を交付する取引について
   当社は、従業員(連結子会社の従業員を含む。以下この項において同じ。)に対する中長期的な当社企業価値向上へ
  のインセンティブ付与及び福利厚生の拡充等により当社の持続的成長を促すことを目的として、信託型従業員持株イ
  ンセンティブ・プランを導入しています。
   同プランは、NRIグループ社員持株会に加入する全ての従業員を対象に、当社株式の株価上昇メリットを還元す
  るインセンティブ・プランであり、同プランを実施するため当社は2019年3月にNRIグループ社員持株会専用信託
  (以下この項において「持株会信託」という。)を設定しました。持株会信託は、信託の設定後4年間にわたりNRIグ
  ループ社員持株会が取得すると見込まれる規模の当社株式を、あらかじめ一括して取得し、NRIグループ社員持株
  会の株式取得に際して当該株式を売却していきます。株価が上昇し信託終了時に持株会信託内に利益がある場合に
  は、従業員に金銭が分配されます。なお、当社は持株会信託が当社株式を取得するために行った借入れについて保証
  しており、信託終了時に借入債務が残っている場合には保証契約に基づき当社が弁済することになります。
   会計処理については、期末における持株会信託の資産及び負債を当社の連結貸借対照表に計上し、持株会信託が保
  有する当社株式については、持株会信託の帳簿価額で純資産の部の自己株式に計上します。持株会信託における利益
  は、将来精算されることになる仮勘定として負債に計上します。持株会信託が損失となる場合は、将来精算されるこ
  とになる仮勘定として資産に計上した上で、信託終了時に借入債務が残ることが見込まれるときは引当金を計上しま
  す。
   期末に連結貸借対照表に計上した持株会信託の保有する当社株式は、前連結会計年度6,576百万円(1,339千株
  (2019年7月1日付株式分割(1:3)考慮後:4,018千株))、当連結会計年度13,837百万円(8,232千株)、持株会信託におけ
  る借入金は、前連結会計年度17,500百万円、当連結会計年度12,943百万円です。
  2. 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う会計上の見積りについて

   新型コロナウイルス感染症による影響の終息時期を合理的に見積ることができないため、当社グループは、新型コ
  ロナウイルス感染症が第2四半期中に収束に向かい、徐々に経済活動が回復し、年末に向けて当社の事業環境が正常
  化する仮定のもと翌連結会計年度の業績予想を行っています。会計上の見積りについては、上記仮定に事業及び地域
  ごとの経営環境等を勘案し、合理的に判断しています。この結果、「注記事項             (連結損益及び包括利益計算書関係)
  ※5 減損損失」に記載の通り、一部の米国子会社において固定資産及びのれんに係る減損損失を計上しています。
   なお、見積りに用いた仮定の不確実性は高く、新型コロナウイルス感染症の収束時期及び経済環境への影響が変化
  した場合には、翌連結会計年度における当社グループの財政状態、経営成績に影響を及ぼす可能性があります。
             86/153











                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   (連結貸借対照表関係)
  ※1 担保資産及び担保付債務
  前連結会計年度(2019年3月31日)
   投資有価証券を、取引所への長期差入保証金の代用として109百万円、㈱日本証券クリアリング機構への清算基金の
  代用として328百万円、それぞれ差し入れています。
  当連結会計年度(2020年3月31日)

   投資有価証券を、取引所への長期差入保証金の代用として70百万円、㈱日本証券クリアリング機構への清算基金の
  代用として317百万円、それぞれ差し入れています。
  ※2 関連会社に対するものは、次のとおりです       。

                   (単位:百万円)
           前連結会計年度      当連結会計年度
           (2019年3月31日)      (2020年3月31日)
  関係会社株式           5,637      6,054
  ※3 借入金のうち次の金額には、純資産及び利益等について一定の条件の財務制限条項が付されています。

                   (単位:百万円)
           前連結会計年度      当連結会計年度
           (2019年3月31日)      (2020年3月31日)
  短期借入金           -      2,648
  ※4 特別法上の準備金

  前連結会計年度(2019年3月31日)
   特別法上の準備金の計上を規定した法令の条項は、以下のとおりです。
   金融商品取引責任準備金…金融商品取引法第46条の5
  当連結会計年度(2020年3月31日)

   特別法上の準備金の計上を規定した法令の条項は、以下のとおりです。
   金融商品取引責任準備金…金融商品取引法第46条の5
  5訴訟

   当社は、2015年4月30日付で日本郵政インフォメーションテクノロジー㈱から訴訟の提起を受け、現在係争中です。
   同社は、全国の郵便局等を結ぶ通信ネットワークを新回線へ移行するに当たり、ソフトバンク㈱に対し回線サービ
  スの調達・保守業務を、当社に対しネットワークの移行管理・調整業務を、発注しました。この新回線への移行が遅
  延し損害を被ったとして、日本郵政インフォメーションテクノロジー㈱は、ソフトバンク㈱及び当社に対し、
  16,150百万円を連帯して支払うよう求めています。
             87/153








                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   (連結損益及び包括利益計算書関係)
  ※1 売上原価に含まれている受注損失引当金繰入額
                   (単位:百万円)
     前連結会計年度          当連結会計年度
     (自 2018年4月  1日        (自 2019年4月  1日
     至 2019年3月31日)          至 2020年3月31日)
        882          △632
  ※2 販売費及び一般管理費の主要な費目及び金額は、次のとおりです。

                   (単位:百万円)
           前連結会計年度      当連結会計年度
           (自 2018年4月  1日    (自 2019年4月  1日
           至 2019年3月31日)      至 2020年3月31日)
             △45      15
  貸倒引当金繰入額
             1,069      1,220
  役員報酬
             30,506      32,522
  給料及び手当
             6,783      7,032
  賞与引当金繰入額
             2,533      2,907
  退職給付費用
             6,532      6,697
  福利厚生費
             1,851      1,840
  教育研修費
             6,247      5,780
  不動産賃借料
             17,073      18,366
  事務委託費
             4,529      5,556
  事務用品費
             1,714      2,015
  減価償却費
             3,931      3,164
  のれん償却額
  ※3 研究開発費の総額

   一般管理費に含まれている研究開発費は、次のとおりです。なお、当期製造費用に含まれる研究開発費はありませ
  ん。
                   (単位:百万円)
     前連結会計年度          当連結会計年度
     (自 2018年4月  1日        (自 2019年4月  1日
     至 2019年3月31日)          至 2020年3月31日)
       3,665          4,310
  ※4 投資有価証券評価損

   前連結会計年度及び当連結会計年度について、当社及び当社の連結子会社が保有する投資有価証券の一部につき、
   減損処理を行ったものです。
  ※5 減損損失

  前連結会計年度(2019年3月31日)
   当社は以下の資産について減損損失を計上しています。
  (1) 減損損失を認識した資産及び金額
                   減損損失
    場 所     用 途     種 類
                   (百万円)
    北米     -     のれん       3,698
  (2) 減損損失を認識するに至った経緯
   当社の連結子会社であるBrierley      &Partners,  Inc.の収益性が低下したことにより、当初想定していた超過収
   益力が見込めなくなったことから減損損失を認識しました。
  (3) 資産のグルーピングの方法
   当社は、継続的に収支の把握を行っている管理会計上の区分を考慮し資産のグルーピングを行っています。
  (4) 回収可能価額の算定方法
   回収可能価額は、使用価値によって測定しており、将来キャッシュ・フローを10.0%(税引後)で割り引いて算
   定しています。
             88/153


                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  当連結会計年度(2020年3月31日)
   当社は以下の資産について減損損失を計上しています。
  (1) 減損損失を認識した資産及び金額
                   減損損失
    場 所     用 途     種 類
                   (百万円)
    北米     -     のれん       1,424
    北米    事業用資産     有形固定資産        959

  (2) 減損損失を認識するに至った経緯
   当社の連結子会社であるCutter     Associates,  LLCののれん及びBrierley     &Partners,  Inc.の有形固定資産につ
   いて、新型コロナウイルス感染症の影響による収益力の悪化懸念から減損損失を認識しました。
  (3) 資産のグルーピングの方法
   当社は、継続的に収支の把握を行っている管理会計上の区分を考慮し資産のグルーピングを行っています。
  (4) 回収可能価額の算定方法
   回収可能価額は、使用価値によって測定しており、将来キャッシュ・フローを8.0%(税引後)で割り引いて算定
   しています。
             89/153















                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  ※6 その他の包括利益に係る組替調整額
                   (単位:百万円)
           前連結会計年度      当連結会計年度
           (自 2018年4月  1日    (自 2019年4月  1日
           至 2019年3月31日)      至 2020年3月31日)
  その他有価証券評価差額金
              58     △5,401
  当期発生額
             △7,810      △18,705
  組替調整額
  計           △7,752      △24,106
  繰延ヘッジ損益
              0      -
  当期発生額
              4      -
  組替調整額
              4      -
  計
  為替換算調整勘定
              △90      △6,415
  当期発生額
  退職給付に係る調整額
             △3,340      △11,960
  当期発生額
             △790       △26
  組替調整額
             △4,130      △11,987
  計
  持分法適用会社に対する持分相当額
              △19      △60
  当期発生額
  税効果調整前合計           △11,988      △42,569
             3,655      11,109
  税効果額
             △8,333      △31,460
  その他の包括利益合計
  ※7 その他の包括利益に係る税効果額

                   (単位:百万円)
           前連結会計年度      当連結会計年度
           (自 2018年4月  1日    (自 2019年4月  1日
           至 2019年3月31日)      至 2020年3月31日)
  その他有価証券評価差額金
             △7,752      △24,106
  税効果調整前
             2,397      7,478
  税効果額
             △5,355      △16,627
  税効果調整後
  繰延ヘッジ損益
              4      -
  税効果調整前
              △1       -
  税効果額
              3      -
  税効果調整後
  為替換算調整勘定
              △90      △6,415
  税効果調整前
              -      -
  税効果額
              △90      △6,415
  税効果調整後
  退職給付に係る調整額
             △4,130      △11,987
  税効果調整前
             1,259      3,630
  税効果額
             △2,871      △8,356
  税効果調整後
  持分法適用会社に対する持分相当額
              △19      △60
  税効果調整前
              -      -
  税効果額
              △19      △60
  税効果調整後
  その他の包括利益合計
             △11,988      △42,569
  税効果調整前
             3,655      11,109
  税効果額
             △8,333      △31,460
  税効果調整後
             90/153



                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   (連結株主資本等変動計算書関係)
  Ⅰ 前連結会計年度(自   2018年4月1日 至   2019年3月31日)
   1. 発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項
       当連結会計年度    当連結会計年度    当連結会計年度    当連結会計年度末
       期首 株式数( 千株) 増加株式数(  千株) 減少株式数(  千株)  株式数( 千株)
  発行済株式
  普通株式  (注)2     251,000     260       251,260
                 -
        251,000     260       251,260
    計             -
  自己株式
  普通株式  (注)1、3、4     12,844    6,884    1,566    18,162
         12,844    6,884    1,566    18,162
    計
  (注)1. 自己株式数は、NRIグループ社員持株会専用信託が保有する当社株式(当連結会計年度期首1,115千株、当連結
   会計年度末1,339千株)を含んでいます。
  2. 発行済株式総数の増加は、譲渡制限付株式報酬としての新株式の発行によるものです。
  3. 自己株式の増加は、2018年4月26日開催の取締役会決議に基づく自己株式の取得(市場買付け)による増加(5,544千
   株)、NRIグループ社員持株会専用信託による当社株式の取得(1,339千株)、単元未満株式の買取り(0千株)によ
   るものです。
  4. 自己株式の減少は、ストック・オプションの行使に伴う自己株式の交付(451千株)、NRIグループ社員持株会専
   用信託による当社株式の売却(NRIグループ社員持株会への売却(1,115千株))によるものです。
   2. 新株予約権及び自己新株予約権に関する事項

          新株予約権の目的となる株式の数      (千株)
       新株予約権の             当連結会計
    新株予約権の
  区分    目的となる             年度末残高
     内訳    当連結会計  当連結会計  当連結会計  当連結会計
       株式の種類             (百万円)
         年度期首  年度増加  年度減少   年度末
    ストック・オプ
  提出会社
    ションとしての
             -  -  -   934
        -   -
  (親会社)
     新株予約権
             -  -  -   43

  連結子会社   -  -   -
           -  -  -  -   978

    計    -
   3. 配当に関する事項

   (1) 配当金支払額
         配当金の総額   1株当たり
   (決議)   株式の種類          基準日   効力発生日
         (百万円)   配当額(円)
  2018年5月16日
      普通株式    10,767    45 2018年3月31日    2018年6月1日
   取締役会
  2018年10月25日
      普通株式    10,605    45 2018年9月30日   2018年11月30日
   取締役会
  (注)1. 配当金の総額は、NRIグループ社員持株会専用信託が保有する当社株式に対する配当額(2018年5月決議分50百
   万円、2018年10月決議分33百万円)を含んでいます。
  2. 2018年5月16日取締役会決議の1株当たり配当額は、記念配当5円を含んでいます。
   (2) 基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの

       配当金の総額     1株当たり
   (決議)  株式の種類     配当の原資      基準日   効力発生日
        (百万円)     配当額(円)
  2019年5月15日
        10,549      45
     普通株式     利益剰余金     2019年3月31日    2019年5月31日
   取締役会
  (注) 配当金の総額は、NRIグループ社員持株会専用信託が保有する当社株式に対する配当額(60百万円)を含んでいま
   す。
             91/153



                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  Ⅱ 当連結会計年度(自   2019年4月1日 至   2020年3月31日)
   1. 発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項
       当連結会計年度    当連結会計年度    当連結会計年度    当連結会計年度末
       期首 株式数( 千株) 増加株式数(  千株) 減少株式数(  千株)  株式数( 千株)
  発行済株式
  普通株式  (注)2、3     251,260    503,331        640,000
                114,591
        251,260    503,331        640,000
    計             114,591
  自己株式
  普通株式  (注)1、4、5     18,162    143,846    118,211    43,797
         18,162    143,846    118,211    43,797
    計
  (注)1. 自己株式数は、NRIグループ社員持株会専用信託が保有する当社株式(当連結会計年度期首1,339千株(2019年7
   月1日付株式分割(1:3)考慮後:4,018千株)、当連結会計年度末8,232千株)を含んでいます。
  2. 発行済株式総数の増加は、2019年7月1日付株式分割(1:3)による増加(502,520千株)、譲渡制限付株式報酬として
   の新株式の発行(811千株)によるものです。
  3. 発行済株式総数の減少は、2019年10月25日開催の取締役会決議に基づく自己株式の消却(114,591千株)                 によるも
   のです。
  4. 自己株式の増加は、2019年6月18日開催の取締役会決議に基づく自己株式の取得(公開買付け)による増加(101,910
   千株)、2019年7月1日付株式分割(1:3)による増加(39,815千株)、NRIグループ社員持株会専用信託による当社
   株式の取得(2,119千株)、単元未満株式の買取り(1千株)によるものです。
  5. 自己株式の減少は、2019年10月25日開催の取締役会決議に基づく自己株式の消却(114,591千株)、ストック・オプ
   ションの行使に伴う自己株式の交付(1,876千株)、NRIグループ社員持株会専用信託による当社株式の売却(N
   RIグループ社員持株会への売却(1,743千株))によるものです。
   2. 新株予約権及び自己新株予約権に関する事項

          新株予約権の目的となる株式の数      (千株)
       新株予約権の             当連結会計
    新株予約権の
  区分    目的となる             年度末残高
     内訳    当連結会計  当連結会計  当連結会計  当連結会計
       株式の種類             (百万円)
         年度期首  年度増加  年度減少   年度末
    ストック・オプ
  提出会社
    ションとしての
             -  -  -   636
        -   -
  (親会社)
     新株予約権
             -  -  -   43

  連結子会社   -  -   -
           -  -  -  -   679

    計    -
   3. 配当に関する事項

   (1) 配当金支払額
         配当金の総額   1株当たり
   (決議)   株式の種類          基準日   効力発生日
         (百万円)   配当額(円)
  2019年5月15日
      普通株式    10,549    45 2019年3月31日    2019年5月31日
   取締役会
  2019年10月25日
      普通株式    9,047    15 2019年9月30日   2019年11月29日
   取締役会
  (注) 配当金の総額は、NRIグループ社員持株会専用信託が保有する当社株式に対する配当額(2019年5月決議分60百万
   円、2019年10月決議分138百万円)を含んでいます。
   (2) 基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの

    2020年5月15日の取締役会に、次のとおり付議する予定です。
       配当金の総額     1株当たり
   (決議)  株式の種類     配当の原資      基準日   効力発生日
        (百万円)     配当額(円)
  2020年5月15日
        10,275      17
     普通株式     利益剰余金     2020年3月31日    2020年6月2日
   取締役会
  (注) 配当金の総額は、NRIグループ社員持株会専用信託が保有する当社株式に対する配当額(139百万円)を含んでいま
   す。
             92/153


                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   (連結キャッシュ・フロー計算書関係)
  ※1 現金及び現金同等物の期末残高と連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりです。
                   (単位:百万円)
            前連結会計年度     当連結会計年度
            (自 2018年4月  1日   (自 2019年4月  1日
            至 2019年3月31日)     至 2020年3月31日)
              124,773     102,540
  現金及び預金勘定
               2,121     2,301
  有価証券勘定
              △1,689     △1,761
  預入期間が3か月を超える定期預金
              △2,004     △2,301
  取得日から償還日までの期間が3か月を超える債券等
              123,200     100,778
  現金及び現金同等物
             93/153

















                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   (リース取引関係)
  (借主側)
  オペレーティング・リース取引
  オペレーティング・リース取引のうち解約不能のものに係る未経過リース料
                   (単位:百万円)
          前連結会計年度       当連結会計年度
          (2019年3月31日)       (2020年3月31日)
             11,372       9,373
  1年内
             36,297       27,304
  1年超
             47,670       36,678
    計
             94/153

















                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   (金融商品関係)
  1. 金融商品の状況に関する事項
  (1) 金融商品に対する取組方針
   当社グループ(当社及び連結子会社をいう。以下同じ。)は、必要に応じ、短期資金は銀行借入やコマーシャル
   ペーパー等により、長期資金は社債等発行や銀行借入により、調達します。資金運用については、安全性の高い金
   融商品を中心に行います。デリバティブ取引については、リスクヘッジ目的に限って行い、投機的な取引は行わな
   い方針です  。
  (2) 金融商品の内容及びそのリスク並びにリスク管理体制

   営業債権である売掛金及び開発等未収収益は、取引先の信用リスクにさらされていますが、回収までの期間はお
   おむね短期であり、貸倒実績率は低いものとなっています。当該リスクについては、取引先ごとに期日及び残高を
   管理するとともに、各事業部門が取引先の状況をモニタリングし、財務状況の悪化等を把握したときは速やかに対
   応するなどリスク軽減に努めています。
   営業債務である買掛金は、支払までの期間はおおむね短期です。
   営業債権債務が外貨建である場合、為替の変動リスクにさらされていますが、一部、為替予約取引等によりその
   リスクをヘッジしています。
   有価証券は、主に株式、債券及び公社債投資信託であり、このうち株式は、主に業務上の関係を有する取引先企
   業の株式です。これらは、発行体等の信用リスク及び市場価格・為替・金利の変動リスクにさらされています。定
   期的にこれらの時価や発行体の財務状況等を把握し、リスク軽減に努めています。
   社債及び長期借入金は、主に設備投資に係る資金の調達を目的とするものです。一部、金利変動リスクにさらさ
   れていますが、社債については金利スワップ取引によりそのリスクをヘッジしています。資金調達に係る流動性リ
   スクについては、資金繰り見通しを策定し当社グループ全体の資金管理を行うほか、安定した調達先の確保等によ
   り、そのリスクを軽減しています。
   このほか、一部金融事業を営む子会社において、信用取引貸付金及び営業貸付金があります。信用取引資産であ
   る信用取引貸付金は、証券会社に対する貸付でありその信用リスクにさらされていますが、証券会社ごとに与信限
   度額を設け、また購入株式を担保とした上でさらに保証金を受け入れています。営業貸付金は、個人又は法人に対
   する貸付でありその信用リスクにさらされていますが、担保として有価証券を受け入れています。
   デリバティブ取引は、外貨建の金銭債権債務(予定取引を含む。)に係る為替変動リスクをヘッジすることを目的
   とした為替予約取引等と、借入等に係る金利変動リスクをヘッジすることを目的とした金利スワップ取引であり、
   いずれもヘッジ会計を適用しています。これらは取引金融機関の信用リスクにさらされていますが、格付けの高い
   金融機関とのみ取引を行うことによりそのリスクを軽減しています。取引の実行に当たっては、取引権限や取引対
   象等を定めた取締役会の決議に則り、財務部門が取引を実行しています。その取引実績は、定期的に取締役会に報
   告しています。ヘッジ有効性の評価については、個別取引ごとにヘッジ効果を検証していますが、ヘッジ手段と
   ヘッジ対象に関する重要な条件が同一であり高い有効性があるとみなされる場合は、有効性の判定を省略していま
   す。
  (3) 金融 商品の時価等に関する事項についての補足説明

   金融商品の時価には、市場価格に基づく価額のほか、市場価格がない場合には合理的に算定された価額が含まれ
   ています。当該価額の算定においては変動要因を織り込んでいるため、異なる前提条件等を採用することにより、
   当該価額が変動することがあります。
             95/153








                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  2. 金融商品の時価等に関する事項
   連結貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額については、次のとおりです。なお、時価を把握することが極めて
  困難と認められるものは、次表には含まれていません((注)2.           参照)。
  前連結会計年度(2019年3月31日)

                   (単位:百万円)
         連結貸借対照表計上額      時価     差額
  (1) 現金及び預金        124,773     124,773     -
  (2) 売掛金        88,101     88,101     -
  (3) 開発等未収収益        44,010     44,010     -
  (4) 有価証券、投資有価証券及び
           79,286     79,286     -
   関係会社株式
  (5) 営業貸付金         1,725
                1,725     -
  (6) 信用取引資産         7,412     7,412     -
  (7) 短期差入保証金         3,504     3,504     -
           348,812     348,812     -
  資産計
  (1) 買掛金        27,698     27,698     -
  (2) 短期借入金         6,345     6,345     -
  (3) 信用取引負債         1,672     1,672     -
  (4) 短期受入保証金         5,992     5,992     -
  (5) 社債        33,931     34,296     365
  (6) 長期借入金  ※      17,893     17,893     -
           93,534     93,899     365
  負債計
  ※ 長期借入金には、1年内返済予定の長期借入金4,679百万円が含まれています。
             96/153











                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  当連結会計年度(2020年3月31日)
                   (単位:百万円)
         連結貸借対照表計上額      時価     差額
  (1) 現金及び預金        102,540     102,540     -
  (2) 売掛金        90,569     90,569     -
  (3) 開発等未収収益        39,996     39,996     -
  (4) 有価証券、投資有価証券及び
           27,426     27,426     -
   関係会社株式
  (5) 営業貸付金         1,500
                1,500     -
  (6) 信用取引資産         5,620     5,620     -
  (7) 短期差入保証金         3,404     3,404     -
           271,056     271,056     -
  資産計
  (1) 買掛金        25,612     25,612     -
  (2) 短期借入金         6,659     6,659     -
  (3) 信用取引負債         1,038     1,038     -
  (4) 短期受入保証金         5,932     5,932     -
  (5) 社債        73,310     73,036     △274
  (6) 長期借入金  ※      23,009     23,021     12
           135,562     135,300     △261
  負債計
  ※ 長期借入金には、1年内返済予定の長期借入金5,133百万円が含まれています。
             97/153












                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  (注)1. 金融商品の時価の算定方法に関する事項
  資産
  (1) 現金及び預金  、(7) 短期差入保証金
   これら は全て短期であ   り、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額          を時価とし  ています。
  (2) 売掛金
   売掛金はおおむね短期であり、また、長期のものについては信用リスクを加味した利率により割り引いた現在価
   値をもって計上しており、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額を時価としています                 。
  (3) 開発等未収収益
   開発等未収収益はおおむね短期であり、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額を時価としてい
   ます 。
  (4) 有価証券、投資有価証券及び関係会社株式
   株式については取引所の価格、債券については取引所の価格又は取引金融機関から提示された価格、投資信託に
   ついては公表されている基準価格を、それぞれ時価としています           。
  (5) 営業貸付金、(6)   信用取引資産
   これらは変動金利であり、短期間で市場金利を反映し、時価は帳簿価額と近似していることから、取引先の信用
   状態が実行後大きく異なっていない限り、当該帳簿価額を時価としています。貸倒懸念債権については、担保によ
   る回収見込額等に基づいて貸倒見積高を算定しており、時価は連結決算日における連結貸借対照表上の債権等計上
   額から貸倒引当金計上額を控除した金額と近似していることから、当該価額を時価としています。
  負債

  (1) 買掛金、(2)  短期借入金、(3)   信用取引負債、(4)   短期受入保証金
   これらはおおむね短期であり、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額を時価としています                  。
  (5) 社債
   社債は、市場価格又は取引金融機関から提示された価格を時価としています。
  (6) 長期借入金
   長期借入金のうち変動金利によるものは、短期間で市場金利を反映し、時価は帳簿価額と近似していることか
   ら、当該帳簿価額を時価としています。固定金利によるものは、元利金を新規に同様の借入れを行った場合に想定
   される利率で割り引いた現在価値を、時価としています         。
  (注)2. 時価を把握することが極めて困難と認められる金融商品の連結貸借対照表計上額は次のとおりであり、上表の

   「資産 (4)有価証券、投資有価証券及び関係会社株式」には含まれていません。
                   (単位:百万円)
           前連結会計年度       当連結会計年度
     区分
          (2019年3月31日)       (2020年3月31日)
  非上場株式等  ※1         7,895       8,561
  投資事業組合等への出資金     ※2       781       881
  ※1:非上場株式等については、市場価格がなく、時価を把握することが極めて困難と認められることから、時価評価
   していません。なお、非上場株式等には、関連会社株式が前連結会計年度において5,637百万円、当連結会計年度
   において6,054百万円含まれています。
  ※2:投資事業組合等への出資金のうち、組合財産の全部又は一部が、非上場株式など市場価格がなく時価を把握する
   ことが極めて困難と認められるもので構成されているものについては、その非上場株式等部分については時価評
   価していません。
             98/153







                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  (注)3. 金銭債権及び満期がある有価証券の連結決算日後の償還予定額
  前連結会計年度(2019年3月31日)
                   (単位:百万円)
         1年以内   1年超5年以内   5年超10年以内    10年超
          124,773    -   -   -
  現金及び預金
          88,009    91   -   -
  売掛金
  有価証券及び投資有価証券
   その他有価証券のうち満期があ
   るもの
           -    4   1,000    -
   国債・地方債等
          3,000   23,800    -   -
   社債
          1,725    -   -   -
  営業貸付金
          7,412    -   -   -
  信用取引資産
          3,504    -   -   -
  短期差入保証金
          228,424    23,895    1,000    -
     計
  ※:開発等未収収益は、回収日が確定していないため、上表には記載していません。
  当連結会計年度(2020年3月31日)

                   (単位:百万円)
         1年以内   1年超5年以内   5年超10年以内    10年超
          102,540    -   -   -
  現金及び預金
          90,550    19   -   -
  売掛金
  有価証券及び投資有価証券
   その他有価証券のうち満期があ
   るもの
           -    4   -   -
   国債・地方債等
          2,300    -   -   -
   社債
          1,500    -   -   -
  営業貸付金
          5,620    -   -   -
  信用取引資産
          3,404    -   -   -
  短期差入保証金
          205,914    23   -   -
     計
  ※:開発等未収収益は、回収日が確定していないため、上表には記載していません。
             99/153








                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  (注)4. 社債及びその他の有利子負債の連結決算日後の返済予定額
  前連結会計年度(2019年3月31日)
                   (単位:百万円)
          1年超   2年超   3年超   4年超
       1年以内             5年超
         2年以内   3年以内   4年以内   5年以内
        -   -   -  3,931   -  30,000
  社債
  長期借入金  ※   4,679   4,681   4,524   4,006   -   -
       4,679   4,681   4,524   7,938   -  30,000
    計
  ※:長期借入金の一部は、信託型従業員持株インセンティブ・プラン            に基づき設定された   NRIグループ社員持株会専
   用信託が借り入れたものです。3か月ごとに、当該信託が保有する株式の売却代金等相当額を返済することになっ
   ており、個々の分割返済について金額による定めはありません。このため、当該借入金の返済予定額は、株式の売
   却見込等  による概算値を記載しています。
  当連結会計年度(2020年3月31日)

                   (単位:百万円)
          1年超   2年超   3年超   4年超
       1年以内             5年超
         2年以内   3年以内   4年以内   5年以内
        -   -  28,310   -   -  45,000
  社債
  長期借入金  ※   5,133  15,004   2,872   -   -   -
       5,133  15,004   31,182   -   -  45,000
    計
  ※:長期借入金の一部は、信託型従業員持株インセンティブ・プラン            に基づき設定された   NRIグループ社員持株会専
   用信託が借り入れたものです。3か月ごとに、当該信託が保有する株式の売却代金等相当額を返済することになっ
   ており、個々の分割返済について金額による定めはありません。このため、当該借入金の返済予定額は、株式の売
   却見込等  による概算値を記載しています。
            100/153












                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   (有価証券関係)
  1. 満期保有目的の債券
   該当事項はありません。
  2. その他有価証券

  前連結会計年度(2019年3月31日)
                   (単位:百万円)
            連結貸借対照表
        種類       取得原価    差額
            計上額
       (1) 株式     49,017    11,129    37,888
       (2) 債券
             1,030    1,027    3
        国債・地方債等
  連結貸借対照表計上額が
  取得原価を超えるもの
             8,519    8,500    19
        社債
       (3) その他      774    719    54
             59,342    21,376    37,966
        小計
       (1) 株式      4,542    4,778    △235
       (2) 債券
              4    4   △0
        国債・地方債等
  連結貸借対照表計上額が
  取得原価を超えないもの
             18,303    18,329    △25
        社債
       (3) その他      132    132    -
             22,982    23,244    △261
        小計
             82,325    44,620    37,704
      計
  (注)1. 上表の「取得原価」は減損処理後の帳簿価額です。
   2. 上表には、時価を把握することが極めて困難と認められる有価証券が含まれています。
  当連結会計年度(2020年3月31日)

                   (単位:百万円)
            連結貸借対照表
        種類       取得原価    差額
            計上額
       (1) 株式     23,351    9,552   13,799
       (2) 債券
              4    4    0
        国債・地方債等
  連結貸借対照表計上額が
  取得原価を超えるもの
              -    -    -
        社債
       (3) その他      781    720    60
             24,137    10,276    13,860
        小計
       (1) 株式      4,266    4,383    △117
       (2) 債券
              -    -    -
        国債・地方債等
  連結貸借対照表計上額が
  取得原価を超えないもの
             2,301    2,302    △0
        社債
       (3) その他      108    108    -
             6,676    6,794    △117
        小計
             30,813    17,071    13,742
      計
  (注)1. 上表の「取得原価」は減損処理後の帳簿価額です。
   2. 上表には、時価を把握することが極めて困難と認められる有価証券が含まれています。
            101/153




                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  3. 連結会計年度中に売却したその他有価証券
  前連結会計年度(自   2018年4月1日 至   2019年3月31日)
                   (単位:百万円)
    種類     売却額    売却益の合計額     売却損の合計額
  (1) 株式        9,897     9,075      -
  (2) 債券        -     -     -
  (3) その他        -     -     -
           9,897     9,075      -
    計
  当連結会計年度(自   2019年4月1日 至   2020年3月31日)

                   (単位:百万円)
    種類     売却額    売却益の合計額     売却損の合計額
  (1) 株式       21,054     19,198      11
  (2) 債券       24,821      -     -
  (3) その他        -     -     -
          45,875     19,198      11
    計
  4. 減損処理を行った有価証券

   前連結会計年度において、有価証券1,328百万円(その他有価証券で時価のある株式1,265百万円、その他有価証券で
  時価を把握することが極めて困難と認められる株式63百万円)の減損処理を行っています。
   当連結会計年度において、有価証券497百万円(その他有価証券で時価のある株式381百万円、その他有価証券で時価
  を把握することが極めて困難と認められる株式116百万円)の減損処理を行っています。
   なお、減損処理に当たっては、時価のある有価証券については、原則として、連結決算日における時価が取得原価
  に比べて30%以上下落したものについて、回復する見込みがあると認められる場合を除き、減損処理を行っていま
  す。時価を把握することが極めて困難と認められる有価証券については、原則として、連結決算日における実質価額
  が取得原価に比べて50%以上低下したものについて、回復する見込みがあると認められる場合を除き、減損処理を
  行っています。
            102/153











                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   (デリバティブ取引関係)
  1. ヘッジ会計が適用されていないデリバティブ取引
  前連結会計年度(2019年3月31日)
   該当事項はありません。
  当連結会計年度(2020年3月31日)

   該当事項はありません。
  2. ヘッジ会計が適用されているデリバティブ取引

  前連結会計年度(2019年3月31日)
   該当事項はありません。
  当連結会計年度(2020年3月31日)

   該当事項はありません。
            103/153
















                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   (退職給付関係)
  1. 採用している退職給付制度の概要
  当社は、確定給付型の制度として確定給付企業年金制度及び退職一時金制度を設けているほか、確定拠出年金制度を
  設けています。従業員の退職等に際して割増退職金を支払う場合があります。また、確定給付企業年金制度及び退職一
  時金制度に退職給付信託を設定しています。
  一部の連結子会社は、確定給付型の制度として確定給付企業年金制度、退職一時金制度を設けているほか、確定拠出
  年金制度等を設けています。
  2. 確定給付制度

  (1) 退職給付債務の期首残高と期末残高の調整表
                   (単位:百万円)
            前連結会計年度      当連結会計年度
           (自 2018年4月  1日   (自 2019年4月  1日
            至 2019年3月31日)     至 2020年3月31日)
  退職給付債務の期首残高            129,230      141,642
  勤務費用            7,070      7,680
  利息費用            1,085      936
  数理計算上の差異の発生額            6,210      1,349
  退職給付の支払額            △2,310      △2,731
  企業結合に伴う増減額             -     2,750
  その他             354      404
  退職給付債務の期末残高            141,642      152,031
  (注) 退職給付債務の算定に当たり、一部簡便法を採用しています。
  (2) 年金資産の期首残高と期末残高の調整表

                   (単位:百万円)
            前連結会計年度      当連結会計年度
           (自 2018年4月  1日   (自 2019年4月  1日
            至 2019年3月31日)     至 2020年3月31日)
  年金資産の期首残高            179,268      195,422
  期待運用収益            2,695      2,947
  数理計算上の差異の発生額            2,870     △10,611
  事業主からの拠出額            12,090      13,154
  退職給付の支払額            △1,502      △1,841
  企業結合に伴う増減額             -     1,752
  年金資産の期末残高            195,422      200,824
            104/153









                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  (3) 退職給付債務及び年金資産の期末残高と連結貸借対照表に計上された退職給付に係る負債及び                退職給付に係る   資産
   の調整表
                   (単位:百万円)
            前連結会計年度      当連結会計年度
            (2019年3月31日)      (2020年3月31日)
  積立型制度の退職給付債務            138,579      148,361
  年金資産            △195,422      △200,824
              △56,843      △52,462
  非積立型制度の退職給付債務            3,063      3,669
  連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額            △53,780      △48,792
  退職給付に係る負債            6,270      7,583

  退職給付に係る資産            △60,050      △56,375
  連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額            △53,780      △48,792
  (注) 当社の退職一時金制度に退職給付信託を設定しているため、積立型制度の退職給付債務には、退職一時金制度が含
   まれています。同様に、年金資産には当社の退職一時金制度の退職給付信託が含まれています。
  (4) 退職給付費用及びその内訳項目の金額

                   (単位:百万円)
            前連結会計年度      当連結会計年度
           (自 2018年4月  1日   (自 2019年4月  1日
            至 2019年3月31日)     至 2020年3月31日)
  勤務費用            7,070      7,680
  利息費用            1,085      936
  期待運用収益            △2,695      △2,947
  数理計算上の差異の費用処理額            △444      319
  過去勤務費用の費用処理額            △345      △345
  その他             206      295
  確定給付制度に係る退職給付費用            4,876      5,939
  (注) 簡便法を採用している退職給付費用は、勤務費用に計上しています。
  (5) 退職給付に係る調整額

   退職給付に係る調整額に計上した項目(税効果控除前)の内訳は次のとおりです。
                   (単位:百万円)
            前連結会計年度      当連結会計年度
           (自 2018年4月  1日   (自 2019年4月  1日
            至 2019年3月31日)     至 2020年3月31日)
  数理計算上の差異            △3,785      △11,641
  過去勤務費用            △345      △345
  計            △4,130      △11,987
  (6) 退職給付に係る調整累計額

   退職給付に係る調整累計額に計上した項目(税効果控除前)の内訳は次のとおりです。
                   (単位:百万円)
            前連結会計年度      当連結会計年度
            (2019年3月31日)      (2020年3月31日)
  未認識数理計算上の差異             482     △11,159
  未認識過去勤務費用            2,452      2,106
  計            2,934     △9,052
            105/153





                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  (7) 年金資産に関する事項
  ① 年金資産の主な内訳
   年金資産の合計額に対する主な分類ごとの比率は、次のとおりです。
            前連結会計年度      当連結会計年度
            (2019年3月31日)      (2020年3月31日)
  株式            20.7%      22.5%
  債券            58.6%      57.7%
  短期金融資産             5.1%      3.2%
  その他            15.6%      16.5%
  計            100.0%      100.0%
  (注) 年金資産の合計額には、確定給付企業年金制度及び退職一時金制度に設定した退職給付信託が前連結会計年度
   14.8%、当連結会計年度11.0%含まれています。
  ② 長期期待運用収益率の設定方法

   将来の収益に対する予測や過去の運用実績を考慮して、長期期待運用収益率を設定しています。
  (8) 数理計算上の計算基礎に関する事項

            前連結会計年度      当連結会計年度
           (自 2018年4月  1日   (自 2019年4月  1日
            至 2019年3月31日)     至 2020年3月31日)
  割引率          0.7% (加重平均値)     0.6% (加重平均値)
  長期期待運用収益率          1.5% (加重平均値)     1.5% (加重平均値)
  3. 確定拠出制度

  当社及び連結子会社の確定拠出制度への要拠出額は、前連結会計年度4,263百万円、当連結会計年度4,217百万円で
  す。
            106/153












                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   (ストック・オプション等関係)
  Ⅰ. 当社
  1. ストック・オプションに係る費用計上額及び科目名
                   (単位:百万円)
          前連結会計年度       当連結会計年度
          (自 2018年4月  1日    (自 2019年4月  1日
          至 2019年3月31日)      至 2020年3月31日)
              207       83
  売上原価
              171       71
  販売費及び一般管理費
  2. ストック・オプションに係る利益計上額及び科目名

                   (単位:百万円)
          前連結会計年度       当連結会計年度
          (自 2018年4月  1日    (自 2019年4月  1日
          至 2019年3月31日)      至 2020年3月31日)
               3       2
  新株予約権戻入益
  3. ストック・オプションの内容、規模及びその変動状況

  当連結会計年度において存在したストック・オプションを対象とし、ストック・オプションの数については、株式数
  に換算して記載しています。
  (1) ストック・オプションの内容

        第18回新株予約権     第20回新株予約権     第22回新株予約権
       当社取締役  6人   当社取締役  6人   当社取締役  7人
       当社執行役員  29人   当社執行役員  29人   当社執行役員  31人
  付与対象者の区分及び人数
       当社子会社取締役   6人  当社子会社取締役   5人  当社子会社取締役   6人
  株式の種類別のストック・
       普通株式  465,850株   普通株式  1,397,550株   普通株式  1,470,150株
  オプションの数
  付与日     2012年7月13日     2013年7月12日     2014年8月11日
       付与日以降、権利確定日     付与日以降、権利確定日     付与日以降、権利確定日
  権利確定条件     (2015年6月30日)まで継続し     (2016年6月30日)まで継続し     (2017年6月30日)まで継続し
       て勤務していること。     て勤務していること。     て勤務していること。
       自 2012年7月  1日   自 2013年7月  1日   自 2014年7月  1日
  対象勤務期間
       至 2015年6月30日     至 2016年6月30日     至 2017年6月30日
       自 2015年7月  1日   自 2016年7月  1日   自 2017年7月  1日
  権利行使期間
       至 2019年6月30日     至 2020年6月30日     至 2021年6月30日
        第24回新株予約権     第26回新株予約権     第28回新株予約権

       当社取締役  7人   当社取締役  7人   当社取締役  6人
       当社執行役員その他の従業員     当社執行役員その他の従業員     当社執行役員その他の従業員
  付与対象者の区分及び人数
       (役員待遇)  40人   (役員待遇)  44人   (役員待遇)  47人
       当社子会社取締役   4人  当社子会社取締役   4人  当社子会社取締役   3人
  株式の種類別のストック・
       普通株式  1,606,275株   普通株式  1,683,330株   普通株式  1,708,500株
  オプションの数
  付与日     2015年7月9日     2016年7月6日     2017年7月12日
       付与日以降、権利確定日
            付与日以降、解任又は解雇さ     付与日以降、解任又は解雇さ
  権利確定条件     (2018年6月30日)まで継続し
            れていないこと。     れていないこと。
       て勤務していること。
       自 2015年7月  1日   自 2016年7月  1日   自 2017年7月  1日
  対象勤務期間
       至 2018年6月30日     至 2019年6月30日     至 2020年6月30日
       自 2018年7月  1日   自 2019年7月  1日   自 2020年7月  1日
  権利行使期間
       至 2022年6月30日     至 2023年6月30日     至 2024年6月30日
            107/153



                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
        第29回新株予約権
       当社取締役  6人
       当社執行役員その他の従業員
  付与対象者の区分及び人数
       (役員待遇)  48人
       当社子会社取締役   3人
  株式の種類別のストック・
       普通株式  134,700株
  オプションの数
       2017年7月12日
  付与日
       付与日以降、解任又は解雇さ
  権利確定条件
       れていないこと。
       自 2017年7月  1日

  対象勤務期間
       至 2018年6月30日
       自 2018年7月  1日
  権利行使期間
       至 2019年6月30日
  (注) 当社は2019年7月1日付で1株につき3株の割合で株式分割を行っており、「株式の種類別のストック・オプションの
   数」は当該分割後の株式数に換算して記載しています(但し、分割前に行使期間が満了した第18回新株予約権及び第
   29回新株予約権を除きます。)。
            108/153















                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  (2) ストック・オプションの規模及びその変動状況
  ① ストック・オプションの数
       第18回   第20回   第22回   第24回   第26回   第28回
       新株予約権   新株予約権   新株予約権   新株予約権   新株予約権   新株予約権
  権利確定前  (株)
        -   -   -   - 1,683,330
  前連結会計年度末                  1,708,500
        -   -   -   -   -   -
  付与
        -   -   -   -   -   -
  失効
        -   -   -   - 1,683,330    -
  権利確定
        -   -   -   -   -
  未確定残                  1,708,500
  権利確定後  (株)
                  -   -
  前連結会計年度末     15,125  301,290   633,435  1,227,666
                 1,683,330    -
  権利確定
               697,686      -
  権利行使     8,470  263,175   370,260     803,880
           -     -   -   -
  失効     6,655      -
        -             -
  未行使残        38,115  263,175   529,980   879,450
       第29回

       新株予約権
  権利確定前  (株)
        -
  前連結会計年度末
        -
  付与
        -
  失効
        -
  権利確定
        -
  未確定残
  権利確定後  (株)
       21,000
  前連結会計年度末
  権利確定
       21,000
  権利行使
        -
  失効
  未行使残      -
  (注)1. 2019年7月1日付で1株につき3株の割合で株式分割を行っており、上表は当該分割が前連結会計年度末に行われた
   ものと仮定した値を記載しています(但し、分割前に行使期間が満了した第18回新株予約権及び第29回新株予約権
   を除きます。)。
  2. 特段の変更がない限り行使されないことが確定したストック・オプションについては、失効に準じた会計処理を
   行っており、上表はその数により記載しています。
            109/153








                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  ② 単価情報
                    (単位:円)
       第18回  第20回  第22回  第24回  第26回  第28回  第29回
      新株予約権  新株予約権  新株予約権  新株予約権  新株予約権  新株予約権  新株予約権
       1,460   943  919  1,404  1,221  1,526   1
  権利行使価格
       5,080  2,131  2,012  2,047  2,204   -  5,288
  行使時平均株価
  付与日における公正な評
       340  237  161  185  135  237  4,227
  価単価
  (注) 2019年7月1日付で1株につき3株の割合で株式分割を行っており、「権利行使価格」及び「付与日における公正な評
   価単価」は当該分割後の株式数で換算した額を、「行使時平均株価」は当該分割が期首に行われたものと仮定して
   算定した額を、記載しています(但し、分割前に行使期間が満了した第18回新株予約権及び第29回新株予約権を除き
   ます。)。
  4. ストック・オプションの権利確定数の見積方法

  将来の失効数の合理的な見積りは困難であるため、過去の失効実績に基づいて見積りを行っています。
            110/153















                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  Ⅱ. 連結子会社  (㈱だいこう証券ビジネス)
  1. ストック・オプションに係る費用計上額及び科目名
  該当事項はありません。
  2. ストック・オプションに係る利益計上額及び科目名

  該当事項はありません。
  3. ストック・オプションの内容、規模及びその変動状況

  当連結会計年度において存在した㈱だいこう証券ビジネスのストック・オプションを対象とし、ストック・オプショ
  ンの数については、株式数に換算して記載しています。
  (1) ストック・オプションの内容

        第10回新株予約権     第11回新株予約権     第12回新株予約権
       同社取締役  5人   同社取締役  4人   同社取締役  5人
  付与対象者の区分及び人数
  株式の種類別のストック・
       同社普通株式  12,600株   同社普通株式  11,300株   同社普通株式  18,100株
  オプションの数
  付与日     2011年8月1日     2012年8月1日     2013年8月1日
       権利確定条件は付されていま     権利確定条件は付されていま     権利確定条件は付されていま
  権利確定条件
       せん。     せん。     せん。
       対象勤務期間の定めはありま     対象勤務期間の定めはありま     対象勤務期間の定めはありま
  対象勤務期間
       せん。     せん。     せん。
       自 2011年8月  1日   自 2012年8月  1日   自 2013年8月  1日
  権利行使期間
       至 2041年7月31日     至 2042年7月31日     至 2043年7月31日
        第13回新株予約権     第14回新株予約権     第15回新株予約権

       同社取締役  5人   同社子会社取締役   5人  同社取締役  3人
  付与対象者の区分及び人数
  株式の種類別のストック・
       同社普通株式  25,900株   同社普通株式  16,700株   同社普通株式  11,300株
  オプションの数
       2014年8月1日     2014年8月1日     2015年8月3日
  付与日
       権利確定条件は付されていま     権利確定条件は付されていま     権利確定条件は付されていま
  権利確定条件
       せん。     せん。     せん。
       対象勤務期間の定めはありま     対象勤務期間の定めはありま     対象勤務期間の定めはありま
  対象勤務期間
       せん。     せん。     せん。
       自 2014年8月  1日   自 2014年8月  1日   自 2015年8月4日
  権利行使期間
                 至 2045年8月3日
       至 2044年7月31日     至 2044年7月31日
        第16回新株予約権     第17回新株予約権     第18回新株予約権

       同社子会社取締役   5人  同社取締役  4人   同社子会社取締役   3人
  付与対象者の区分及び人数
  株式の種類別のストック・
       同社普通株式  12,300株   同社普通株式  27,000株   同社普通株式  11,700株
  オプションの数
       2015年8月3日     2016年8月1日     2016年8月1日
  付与日
       権利確定条件は付されていま     権利確定条件は付されていま     権利確定条件は付されていま
  権利確定条件
       せん。     せん。     せん。
       対象勤務期間の定めはありま     対象勤務期間の定めはありま     対象勤務期間の定めはありま
  対象勤務期間
       せん。     せん。     せん。
       自 2015年8月4日     自 2016年8月2日     自 2016年8月2日
  権利行使期間
       至 2045年8月3日     至 2046年8月1日     至 2046年8月1日
            111/153





                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  (2) ストック・オプションの規模及びその変動状況
  ① ストック・オプションの数
       第10回  第11回  第12回  第13回  第14回  第15回  第16回
      新株予約権  新株予約権  新株予約権  新株予約権  新株予約権  新株予約権  新株予約権
  権利確定前  (株)
        -  -  -  -  -  -  -
  前連結会計年度末
        -  -  -  -  -  -  -
  付与
        -  -  -  -  -  -  -
  失効
        -  -  -  -  -  -  -
  権利確定
        -  -  -  -  -  -  -
  未確定残
  権利確定後  (株)
       2,100  2,800  3,000  4,800     5,900  9,900
  前連結会計年度末              13,400
        -  -  -  -  -  -  -
  権利確定
        -  -  -  -     -  -
  権利行使              -
        -  -  -  -  -  -  -
  失効
       2,100  2,800  3,000  4,800     5,900  9,900
  未行使残              13,400
       第17回  第18回

      新株予約権  新株予約権
  権利確定前  (株)
  前連結会計年度末     -  -
        -  -
  付与
        -  -
  失効
        -  -
  権利確定
        -  -
  未確定残
  権利確定後  (株)
       17,200  11,700
  前連結会計年度末
        -  -
  権利確定
        -  -
  権利行使
        -  -
  失効
       17,200  11,700
  未行使残
  ② 単価情報

                    (単位:円)
       第10回  第11回  第12回  第13回  第14回  第15回  第16回
      新株予約権  新株予約権  新株予約権  新株予約権  新株予約権  新株予約権  新株予約権
  権利行使価格      1  1  1  1  1  1  1
        -  -  -  -  -  -  -
  行使時平均株価
  付与日における公正な評
       229  240  573  606  606  953  953
  価単価
       第17回  第18回

      新株予約権  新株予約権
  権利行使価格      1  1
        -  -
  行使時平均株価
  付与日における公正な評
       504  504
  価単価
  4. ストック・オプションの権利確定数の見積方法

  権利確定条件が付されていないため、付与数がそのまま権利確定数となります。
            112/153



                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   (税効果会計関係)
  1. 繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                  (単位:百万円)
             前連結会計年度     当連結会計年度
             (2019年3月31日)     (2020年3月31日)
    繰延税金資産
               6,422     6,675
    賞与引当金繰入額
               136     143
    未払事業所税
               656    1,218
    未払事業税
               10,569     10,769
    退職給付に係る負債
               6,880     5,981
    減価償却費等
               288     330
    少額固定資産費
               414     92
    進行基準調整額
               2,704     2,843
    投資有価証券評価損等
               2,867     3,002
    税務上の繰越欠損金
               774     867
    連結会社間内部利益消去
               967     675
    オフィス再編費用
    信託型従業員持株インセンティブ・プランの分配額
               832    △21
    に係る税効果
               3,784     3,295
    その他
    繰延税金資産小計           37,299     35,874
    税務上の繰越欠損金に係る評価性引当額       (注2)    △2,755     △2,833
               △3,064     △3,646
    将来減算一時差異等の合計に係る評価性引当額
               △5,820     △6,479
    評価性引当額小計
    繰延税金資産合計           31,478     29,395
    繰延税金負債
              △10,727     △3,267
    その他有価証券評価差額金
               △29     △14
    特別償却準備金
               △367     △367
    固定資産圧縮積立金
               △685     △754
    在外子会社の留保利益
              △18,575     △17,251
    退職給付に係る資産
               △3,362     △2,612
    その他
              △33,747     △24,267
    繰延税金負債合計
    繰延税金資産(△負債)の純額     (注1)      △2,269     5,127
   (注) 繰延税金資産(△負債)の純額は、連結貸借対照表の以下の項目に含まれています。

                  (単位:百万円)

             前連結会計年度     当連結会計年度
             (2019年3月31日)     (2020年3月31日)
               3,658     6,987
    固定資産-繰延税金資産
              △5,928     △1,860
    固定負債-繰延税金負債
            113/153






                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
    2. 税務上の繰越欠損金及びその繰延税金資産の繰越期限別の金額
     前連結会計年度(2019年3月31日)
                   (単位:百万円)
         1年超  2年超  3年超  4年超
       1年以内           5年超  合計
         2年以内  3年以内  4年以内  5年以内
   税務上の繰越
               -  1,414   489  2,867
        288  342  331
   欠損金 ※1
               - △1,414   △489

   評価性引当額    △177  △342  △331         △2,755
   繰延税金資産    111  -  -  -  -  - ※2 111

   ※1:税務上の繰越欠損金は、法定実効税率を乗じた額です。
   ※2:翌連結会計年度において課税所得が見込まれることにより、税務上の繰越欠損金の一部を回収可能と判断
    しています。
     当連結会計年度(2020年3月31日)

                   (単位:百万円)
         1年超  2年超  3年超  4年超
       1年以内           5年超  合計
         2年以内  3年以内  4年以内  5年以内
   税務上の繰越
              1,414   104  810  3,002
        342  331  -
   欠損金 ※1
              △1,414   △104  △752

   評価性引当額    △229  △331   -        △2,833
   繰延税金資産    112  -  -  -  -  57 ※2 169

   ※1:税務上の繰越欠損金は、法定実効税率を乗じた額です。
   ※2:翌連結会計年度において課税所得が見込まれることにより、税務上の繰越欠損金の一部を回収可能と判断
    しています。
  2. 法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった

   主要な項目別の内訳
                   (単位:%)
             前連結会計年度     当連結会計年度
             (2019年3月31日)     (2020年3月31日)
    法定実効税率
               30.6     -
    (調整)
               0.4     -
    交際費等永久に損金に算入されない項目
               0.2     -
    受取配当金等永久に益金に算入されない項目
    将来の解消見込みが不明のため一時差異を認識し
               0.3     -
    ない投資有価証券評価損等の発生・解消
               △1.2     -
    税務上の繰越欠損金等
               1.6     -
    のれんの償却額
               1.5     -
    減損損失
               △0.4     -
    その他
    税効果会計適用後の法人税等の負担率
               32.9     -
   (注) 前連結会計年度においては、法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間の差異が法定実
    効税率の100分の5以下であるため記載を省略しています。
            114/153





                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   (セグメント情報等)
   【セグメント情報】
  1. 報告セグメントの概要
   当社グループ(当社及び連結子会社をいう。以下同じ。)における事業セグメントは、その独立した財務情報が入手
  可能であり、マネジメントが経営資源の配分の決定及び業績の評価に定期的に使用しているものです。当社グループ
  は、主たるサービスの性質及び顧客・マーケットを総合的に勘案して区分しており、そのうち次の4つを報告セグメ
  ントとしています。
  (コンサルティング)

   経営・事業戦略及び組織改革等の立案・実行を支援する経営コンサルティングのほか、ITマネジメント全般にわ
  たるシステムコンサルティングを提供しています。
  (金融ITソリューション)

   主に証券業や保険業、銀行業等の金融業顧客向けに、システムコンサルティング、システム開発及び運用サービス
  の提供、共同利用型システム等のITソリューションの提供を行っています。
  (産業ITソリューション)

   流通業、製造業、サービス業や公共向けに、システムコンサルティング、システム開発及び運用サービス等のIT
  ソリューションの提供を行っています。
  (IT基盤サービス)

   主に金融ITソリューションセグメント及び産業ITソリューションセグメントに対し、データセンターの運営管
  理やIT基盤・ネットワーク構築等のサービスを提供しています。また、様々な業種の顧客に対してIT基盤ソ
  リューションや情報セキュリティサービスを提供しています。このほか、ITソリューションに係る新事業・新商品
  の開発に向けた研究や先端的な情報技術等に関する研究を行っています。
  2. 報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産その他の項目の金額の算定方法

   報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」におけ
  る記載とおおむね同一です。報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値です。セグメント間の内部売上高又は
  振替高は市場実勢価格に基づいています。
            115/153










                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  3. 報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産その他の項目の金額に関する情報
  前連結会計年度(自   2018年4月1日 至   2019年3月31日)
                   (単位:百万円)
          報告セグメント
                    連結財務諸表
                  調整額
         金融ITソ  産業ITソ
                    計上額
                計
        コンサル      IT基盤
                  ※1
         リューショ  リューショ
                    ※2
        ティング      サービス
          ン  ン
   売上高
   外部顧客への売上高
        34,839  252,367  180,882  33,153  501,243   - 501,243
   セグメント間の内部売
         642  2,794  2,697  94,623  100,757  △100,757   -
   上高又は振替高
        35,481  255,162  183,580  127,777  602,001  △100,757  501,243
     計
        7,786  27,095  18,449  17,130  70,461   980  71,442
   セグメント利益
        20,816  163,572  115,830  72,178  372,398  239,793  612,192
   セグメント資産
   その他の項目
         72 12,827  5,574  10,325  28,798  1,628  30,427
   減価償却費
         -  703  3,227   - 3,931   -  3,931
   のれんの償却額
   持分法適用会社への投
         87  596  4,760  192  5,637   -  5,637
   資額
   有形固定資産及び無形固
         58 14,488  5,144  5,266  24,958  1,318  26,276
   定資産の増加額
  ※1:調整額は以下のとおりです。
   (1) セグメント利益の調整額に重要なものはありません。
   (2) セグメント資産の調整額239,793百万円には各事業セグメントに配分していない全社資産243,459百万円及び
    セグメント間の債権の相殺消去等△3,665百万円が含まれています。
   (3) 減価償却費の調整額に重要なものはありません。
   (4) 有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額は、各事業セグメントに配分していない全社資産の増加額
    です。
  ※2:セグメント利益は、連結財務諸表の営業利益と調整を行っています。
  ※3:2017年9月26日に行われたSMS      Management  &Technology  Limitedとの企業結合について、前連結会計年度にお
   いて暫定的な会計処理を行っていましたが、当連結会計年度に確定しています。これにより、産業ITソ
   リューションセグメントにおけるのれんの金額が減少しています。
            116/153











                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  当連結会計年度(自   2019年4月1日 至   2020年3月31日)
                   (単位:百万円)
          報告セグメント
                    連結財務諸表
                  調整額
         金融ITソ  産業ITソ
                    計上額
                計
        コンサル      IT基盤
                  ※1
         リューショ  リューショ
                    ※2
        ティング      サービス
          ン  ン
   売上高
   外部顧客への売上高
        38,572  273,571  178,490  38,239  528,873   - 528,873
   セグメント間の内部売
        1,040  3,366  2,947  100,593  107,946  △107,946   -
   上高又は振替高
        39,612  276,937  181,438  138,833  636,820  △107,946  528,873
     計
        9,515  35,034  19,719  18,454  82,724   454  83,178
   セグメント利益
        23,644  165,157  115,158  69,795  373,755  154,382  528,137
   セグメント資産
   その他の項目
         82 13,044  6,252  9,279  28,658  1,756  30,414
   減価償却費
         -  620  2,544   - 3,164   -  3,164
   のれんの償却額
   持分法適用会社への投
         78  741  5,034  200  6,054   -  6,054
   資額
   有形固定資産及び無形固
         116 11,058  11,855  5,732  28,763   703  29,466
   定資産の増加額
  ※1:調整額は以下のとおりです。
   (1) セグメント利益の調整額に重要なものはありません。
   (2) セグメント資産の調整額154,382百万円には各事業セグメントに配分していない全社資産159,027百万円及び
    セグメント間の債権の相殺消去等△4,645百万円が含まれています。
   (3) 減価償却費の調整額に重要なものはありません。
   (4) 有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額は、各事業セグメントに配分していない全社資産の増加額
    です。
  ※2:セグメント利益は、連結財務諸表の営業利益と調整を行っています。
  4. 報告セグメントの変更等に関する事項

   当連結会計年度にセグメントの区分を一部変更しており、これまで「コンサルティング」及び「産業ITソリュー
  ション」に区分していたASG     Group Limited及びその子会社を、全て「産業ITソリューション」セグメントに変更
  しました。前連結会計年度のセグメント情報は、当該変更後の区分による数値を用いています。
            117/153











                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  【関連情報】
  前連結会計年度(自   2018年4月1日 至   2019年3月31日)
  1. 製品及びサービスごとの情報
   サービスごとの外部顧客への売上高は次のとおりです。
           金額      前年度比
    サービスの名称
           (百万円)
                  (%)
              90,816       15.0
  コンサルティングサービス
              150,467        8.9
  開発・製品販売
              244,273        1.3
  運用サービス
              15,686       18.9
  商品販売
              501,243        6.3
     計
  2. 地域ごとの情報

   (1) 売上高
   地域ごとの外部顧客への売上高は次のとおりです。
                   (単位:百万円)
    日本   オセアニア     北米   アジア・その他     計
    448,162    35,858    9,738    7,484    501,243

  (注) 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しています。
   (2) 有形固定資産

   本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を
   省略しています。
  3. 主要な顧客ごとの情報

   主要な顧客ごとの売上高及び当該売上高の連結売上高に対する割合並びに関連する主な報告セグメントの名称は次
  のとおりです。
              前年度比    関連する
          金額   割合
     顧客の名称
         (百万円)   (%)
               (%)   セグメント名
          60,579   12.1  △22.3

  野村ホールディングス㈱              金融ITソリューション
                 産業ITソリューション

          49,109   9.8   4.5
  ㈱セブン&アイ・ホールディングス
                 金融ITソリューション
  (注) 顧客ごとの売上高には、顧客の子会社に対するもの及びリース会社等を経由したものを含めています。
            118/153








                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  当連結会計年度(自   2019年4月1日 至   2020年3月31日)
  1. 製品及びサービスごとの情報
   サービスごとの外部顧客への売上高は次のとおりです。
           金額      前年度比
    サービスの名称
           (百万円)
                  (%)
              96,862       6.7
  コンサルティングサービス
              161,703        7.5
  開発・製品販売
              251,908        3.1
  運用サービス
              18,399       17.3
  商品販売
              528,873        5.5
     計
  2. 地域ごとの情報

   (1) 売上高
   地域ごとの外部顧客への売上高は次のとおりです。
                   (単位:百万円)
    日本   オセアニア     北米   アジア・その他     計
    482,121    31,841    8,625    6,285    528,873

  (注) 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しています。
   (2) 有形固定資産

   本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を
   省略しています。
  3. 主要な顧客ごとの情報

   主要な顧客ごとの売上高及び当該売上高の連結売上高に対する割合並びに関連する主な報告セグメントの名称は次
  のとおりです。
              前年度比    関連する
          金額   割合
     顧客の名称
         (百万円)   (%)
               (%)   セグメント名
          65,049   12.3   7.4

  野村ホールディングス㈱              金融ITソリューション
                 産業ITソリューション

          52,434   9.9   6.8
  ㈱セブン&アイ・ホールディングス
                 金融ITソリューション
  (注) 顧客ごとの売上高には、顧客の子会社に対するもの及びリース会社等を経由したものを含めています。
            119/153








                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
   前連結会計年度(自   2018年4月1日 至   2019年3月31日)
                   (単位:百万円)
          報告セグメント
                  調整額   合計
      コンサルティ   金融ITソ  産業ITソ  IT基盤サー
                計
      ング  リューション  リューション   ビス
       -  -  3,698   -  3,698   -  3,698
  減損損失
   当連結会計年度(自   2019年4月1日 至   2020年3月31日)

                   (単位:百万円)
          報告セグメント
                  調整額   合計
      コンサルティ   金融ITソ  産業ITソ  IT基盤サー
                計
      ング  リューション  リューション   ビス
       -  1,424   959   -  2,383   -  2,383
  減損損失
  【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

   前連結会計年度(自   2018年4月1日 至   2019年3月31日)
                   (単位:百万円)
          報告セグメント
                    連結財務諸表
                  調整額
      コンサルティ   金融ITソ  産業ITソ  IT基盤サー
                    計上額
                計
      ング  リューション  リューション   ビス
       -  703  3,227   -  3,931   -  3,931

  当期償却額
       -  4,385  23,187   -  27,572   -  27,572
  当期末残高
   当連結会計年度(自   2019年4月1日 至   2020年3月31日)

                   (単位:百万円)
          報告セグメント
                    連結財務諸表
                  調整額
      コンサルティ   金融ITソ  産業ITソ  IT基盤サー
                    計上額
                計
      ング  リューション  リューション   ビス
       -  620  2,544   -  3,164   -  3,164

  当期償却額
       -  2,204  18,205   -  20,409   -  20,409
  当期末残高
  【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

   前連結会計年度(自   2018年4月1日 至   2019年3月31日)
   該当事項はありません。
   当連結会計年度(自   2019年4月1日 至   2020年3月31日)

   該当事項はありません。
            120/153






                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   【関連当事者情報】
  1. 連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引
  (1)連結財務諸表提出会社の親会社及び主要株主等
   前連結会計年度(自   2018年4月1日 至   2019年3月31日)
           議決権等
        資本金  事業の の所有(被  関連当事者     取引金額   期末残高
  種類 会社等の名称   所在地         取引の内容    科目
       (百万円)  内容 所有)割合  との関係     (百万円)   (百万円)
           (%)
            システム開発・
            製品販売及び運
            用サービス等の
          (被所有)
               システム開発・    売掛金及
    野村ホール
  その他の    東京都
            提供
           直接 29.6
        594,492 持株会社      製品販売及び運   40,098 び開発等  5,793
  関係会社    中央区
    ディングス㈱
               用サービス等の    未収収益
           間接  9.7
            役員の兼任等
               提供
            無
               (注)2
  (注)1. 上記の取引金額は消費税等を含まず、期末残高(消費税等の課税対象取引に係るものに限る。)は消費税等を含ん
   でいます。
  2. 取引の条件は、システム開発・製品販売及び運用サービス等に           係る 費用を勘案の上交渉し、一般的取引条件と同
   様に決定しています。
   当連結会計年度(自   2019年4月1日 至   2020年3月31日)

           議決権等
        資本金  事業の の所有(被  関連当事者     取引金額   期末残高
  種類 会社等の名称   所在地         取引の内容    科目
         内容 所有)割合  との関係
       (百万円)          (百万円)   (百万円)
           (%)
               システム開発・
            システム開発・
                   売掛金及
               製品販売及び運
            製品販売及び運
                   び開発等
                  43,716   5,485
               用サービス等の
          (被所有)
            用サービス等の
                   未収収益
    野村ホール
  その他の    東京都
               提供(注)2
           直接 17.6
            提供
        594,492 持株会社
  関係会社    中央区
    ディングス㈱
           間接 11.2
               公開買付けによ
            役員の兼任等
               る自己株式の取
                 159,966  -  -
            無
               得(注)3
  (注)1. 上記の取引金額は消費税等を含まず、期末残高(消費税等の課税対象取引に係るものに限る。)は消費税等を含ん
   でいます。
  2. 取引の条件は、システム開発・製品販売及び運用サービス等に           係る 費用を勘案の上交渉し、一般的取引条件と同
   様に決定しています。
  3.自己株式の取得金額については、市場価格に対してディスカウントした価格で決定しています。
  (2) 連結財務諸表提出会社の役員及び主要株主等

   前連結会計年度(自   2018年4月1日 至   2019年3月31日)
           議決権等
        資本金   の所有(被  関連当事者     取引金額   期末残高
  種類  氏名  所在地   役職      取引の内容    科目
           所有)割合
       (百万円)     との関係     (百万円)   (百万円)
           (%)
               新株予約権の
               権利行使(注)1
          (被所有)
  役 員 嶋本 正     会長      及び
      -  -      -    79  -  -
           直接 0.1
               金銭報酬債権の
               払込み(注)2
               新株予約権の
               権利行使(注)1
          (被所有)
  役 員 此本 臣吾   -  - 社長     - 及び   62  -  -
           直接 0.0
               金銭報酬債権の
               払込み(注)2
               新株予約権の
               権利行使(注)1
          (被所有)
  役 員 上野 歩   -  - 副社長     - 及び   127  -  -
           直接 0.0
               金銭報酬債権の
               払込み(注)2
               新株予約権の
               権利行使(注)1
          (被所有)
  役 員 臼見 好生   -  - 取締役     - 及び   65  -  -
           直接 0.0
               金銭報酬債権の
               払込み(注)2
               新株予約権の
               権利行使(注)1
          (被所有)
  役 員 原田 豊   -  - 監査役     - 及び   34  -  -
           直接 0.0
               金銭報酬債権の
               払込み(注)2
            121/153



                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
           議決権等

        資本金   の所有(被  関連当事者     取引金額   期末残高
  種類  氏名  所在地   役職      取引の内容    科目
       (百万円)   所有)割合  との関係     (百万円)   (百万円)
           (%)
               新株予約権の
               権利行使(注)1
          (被所有)
  役 員 齊藤 春海   -  - 執行役員     - 及び   62  -  -
           直接 0.0
               金銭報酬債権の
               払込み(注)2
               新株予約権の
               権利行使(注)1
          (被所有)
  役 員 綿引 達也     執行役員      及び
      -  -      -    42  -  -
           直接 0.0
               金銭報酬債権の
               払込み(注)2
               新株予約権の
               権利行使(注)1
          (被所有)
  役 員 滝本 雅樹   -  - 執行役員     - 及び   68  -  -
           直接 0.0
               金銭報酬債権の
               払込み(注)2
               新株予約権の
               権利行使(注)1
          (被所有)
  役 員 船倉 浩史   -  - 執行役員     - 及び   42  -  -
           直接 0.0
               金銭報酬債権の
               払込み(注)2
               新株予約権の
               権利行使(注)1
          (被所有)
  役 員 上田 肇     執行役員      及び
      -  -      -    69  -  -
           直接 0.0
               金銭報酬債権の
               払込み(注)2
               新株予約権の
               権利行使(注)1
          (被所有)
  役 員 淵田 眞弘   -  - 執行役員     - 及び   47  -  -
           直接 0.0
               金銭報酬債権の
               払込み(注)2
               新株予約権の
               権利行使(注)1
          (被所有)
  役 員 横山 賢次     執行役員      及び
      -  -      -    72  -  -
           直接 0.0
               金銭報酬債権の
               払込み(注)2
               新株予約権の
               権利行使(注)1
          (被所有)
  役 員 深美 泰男   -  - 執行役員     - 及び   34  -  -
           直接 0.0
               金銭報酬債権の
               払込み(注)2
               新株予約権の
               権利行使(注)1
          (被所有)
  役 員 西本 進   -  - 執行役員     - 及び   22  -  -
           直接 0.0
               金銭報酬債権の
               払込み(注)2
  (注)1. 上記の取引金額は、当連結会計年度におけるストック・オプションとしての新株予約権の権利行使による付与株
   数に行使価額を乗じた金額を記載しています。なお、監査役のストック・オプションは、監査役就任前に付与さ
   れたものです。
  2. 譲渡制限付株式報酬制度に伴う、金銭報酬債権の現物出資によるものです。
   当連結会計年度(自   2019年4月1日 至   2020年3月31日)

           議決権等
        資本金   の所有(被       取引金額   期末残高
             関連当事者
  種類  氏名  所在地   職業      取引の内容    科目
           所有)割合
       (百万円)     との関係     (百万円)   (百万円)
           (%)
               新株予約権の
               権利行使(注)1
          (被所有)
         会長兼
  役 員 此本 臣吾   -  -      - 及び   99  -  -
           直接 0.0
         社長
               金銭報酬債権の
               払込み(注)2
               新株予約権の
               権利行使(注)1
          (被所有)
  役 員 百瀬 裕規   -  - 副会長     - 及び   24  -  -
           直接 0.0
               金銭報酬債権の
               払込み(注)2
               新株予約権の
               権利行使(注)1
          (被所有)
  役 員 上野 歩     副社長      及び
      -  -      -    115  -  -
           直接 0.0
               金銭報酬債権の
               払込み(注)2
            122/153



                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
           議決権等

        資本金   の所有(被  関連当事者     取引金額   期末残高
  種類  氏名  所在地   職業      取引の内容    科目
       (百万円)   所有)割合  との関係     (百万円)   (百万円)
           (%)
               新株予約権の
               権利行使(注)1
          (被所有)
  役 員 深美 泰男   -  - 取締役     - 及び   125  -  -
           直接 0.0
               金銭報酬債権の
               払込み(注)2
               新株予約権の
               権利行使(注)1
          (被所有)
  役 員 嶋本 正     取締役      及び
      -  -      -    92  -  -
           直接 0.1
               金銭報酬債権の
               払込み(注)2
               新株予約権の
               権利行使(注)1
          (被所有)
  役 員 臼見 好生   -  - 取締役     - 及び   68  -  -
           直接 0.0
               金銭報酬債権の
               払込み(注)2
               新株予約権の
               権利行使(注)1
          (被所有)
  役 員 原田 豊  -  - 監査役     - 及び   33  -  -
           直接 0.0
               金銭報酬債権の
               払込み(注)2
               新株予約権の
               権利行使(注)1
          (被所有)
  役 員 齊藤 春海     執行役員      及び
      -  -      -    140  -  -
           直接 0.0
               金銭報酬債権の
               払込み(注)2
               新株予約権の
               権利行使(注)1
          (被所有)
  役 員 綿引 達也   -  - 執行役員     - 及び   135  -  -
           直接 0.0
               金銭報酬債権の
               払込み(注)2
               新株予約権の
               権利行使(注)1
          (被所有)
  役 員 滝本 雅樹     執行役員      及び
      -  -      -    124  -  -
           直接 0.0
               金銭報酬債権の
               払込み(注)2
               新株予約権の
               権利行使(注)1
          (被所有)
  役 員 船倉 浩史   -  - 執行役員     - 及び   135  -  -
           直接 0.0
               金銭報酬債権の
               払込み(注)2
               新株予約権の
               権利行使(注)1
          (被所有)
  役 員 上田 肇  -  - 執行役員     - 及び   81  -  -
           直接 0.0
               金銭報酬債権の
               払込み(注)2
               新株予約権の
               権利行使(注)1
          (被所有)
  役 員 村田 佳生     執行役員      及び
      -  -      -    66  -  -
           直接 0.0
               金銭報酬債権の
               払込み(注)2
               新株予約権の
               権利行使(注)1
          (被所有)
  役 員 横山 賢次   -  - 執行役員     - 及び   76  -  -
           直接 0.0
               金銭報酬債権の
               払込み(注)2
               新株予約権の
               権利行使(注)1
          (被所有)
  役 員 安齋 豪格   -  - 執行役員     - 及び   93  -  -
           直接 0.0
               金銭報酬債権の
               払込み(注)2
               新株予約権の
               権利行使(注)1
          (被所有)
  役 員 西本 進  -  - 執行役員     - 及び   21  -  -
           直接 0.0
               金銭報酬債権の
               払込み(注)2
  (注)1. 上記の取引金額は、当連結会計年度におけるストック・オプションとしての新株予約権の権利行使による付与株
   数に行使価額を乗じた金額を記載しています。なお、監査役のストック・オプションは、監査役就任前に付与さ
   れたものです。
  2. 譲渡制限付株式報酬制度に伴う、金銭報酬債権の現物出資によるものです。
            123/153




                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  2. 連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者との取引
  連結財務諸表提出会社と同一の親会社をもつ会社等及び連結財務諸表提出会社のその他の関係会社の子会社等
   前連結会計年度(自   2018年4月1日 至   2019年3月31日)
   該当事項はありません。
   当連結会計年度(自   2019年4月1日 至   2020年3月31日)

   該当事項はありません。
            124/153


















                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   (1株当たり情報)
            前連結会計年度      当連結会計年度
            (自 2018年4月  1日   (自 2019年4月  1日
            至 2019年3月31日)     至 2020年3月31日)
  1株当たり純資産額             587円71銭      446円69銭
  1株当たり当期純利益金額             72円11銭     109円35銭
  潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額             71円94銭     109円07銭
  (注)1. 当社は、2019年7月1日付で普通株式1株につき3株の割合で株式分割を行っています。これに伴い、1株当たり純利
   益金額及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額は、前連結会計年度の期首に株式分割が行われたと仮定し算
   定しています。
  2. 1株当たり純資産額の算定上の基礎は、次のとおりです。

            前連結会計年度末      当連結会計年度末
            (2019年3月31日)      (2020年3月31日)
  純資産の部の合計額    (百万円)         425,032      282,140
  純資産の部の合計額から控除する金額       (百万円)      14,053      15,821
               (978)      (679)
  (うち新株予約権)
               (13,075)      (15,141)
  (うち非支配株主持分   )
               410,978      266,318
  普通株式に係る連結会計年度末の純資産額(百万円)
  1株当たり純資産額の算定に用いられた連結会計年度
               699,293      596,202
  末の普通株式の数   (千株) ※
  ※:1株当たり純資産額の算定上、NRIグループ社員持株会専用信託が保有する当社株式を、期末発行済株式総数から
  控除する自己株式に含めています(前連結会計年度末1,339千株(2019年7月1日付株式分割(1:3)考慮後:4,018千
  株)、当連結会計年度末8,232千株)。
  3. 1株当たり当期純利益金額及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額の算定上の基礎は、次のとおりです。

          前連結会計年度       当連結会計年度
          (自 2018年4月  1日    (自 2019年4月  1日
          至 2019年3月31日)      至 2020年3月31日)
  1株当たり当期純利益金額
  親会社株主に帰属する
              50,931       69,276
  当期純利益  (百万円)
  普通株主に帰属しない金額
              -       -
  (百万円)
  普通株式に係る親会社株主に帰属
              50,931       69,276
  する 当期純利益  (百万円)
  普通株式の期中平均株式数
             706,310       633,527
  (千株) ※
  潜在株式調整後1株当たり
  当期純利益金額
  親会社株主に帰属する
              △1       △1
  当期純利益調整額   (百万円)
  (うち関係会社の潜在株式による
              (△1)       (△1)
   調整額)
  普通株式増加数   (千株)         1,659       1,642
  (うち新株予約権)           (1,659)       (1,642)
  ※:1株当たり当期純利益金額及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額の算定上、NRIグループ社員持株会専用信
  託が保有する当社株式を、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めています(前連結会計年度720千株
  (2019年7月1日付株式分割(1:3)考慮後:2,161千株)、当連結会計年度8,993千株)。
            125/153




                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   (重要な後発事象)
  (取得による企業結合)
   当社は、2020年4月28日開催の取締役会において、当社の完全子会社であり豪州の地域統括会社であるNomura
  Research  Institute  Australia  Pty Ltdが、Australian    Investment  Exchange  Limitedの発行済株式の全てを
  Commonwealth  Bank of Australia  Limitedより取得し、子会社化するための手続きを開始することを決議しました。
   本件株式取得は、Nomura    Research  Institute  Australia  Pty Ltdが2020年4月28日に締結した株式売買契約に定め
  る諸条件を充足したときに行われる予定であり、現時点では、2021年6月末までに実行する予定です。
  1. 企業結合の概要

  (1) 被取得企業の名称、事業の内容及び規模
   被取得企業の名称      :Australian  Investment  Exchange  Limited
   事業の内容            :証券取引管理やポートフォリオ管理等のバックオフィスサービス
   規模           :資本金           32,591千豪ドル(   2,157百万円)
   (2019年6月期)           連結純資産         65,771千豪ドル(   4,354百万円)
       連結総資産     273,564千豪ドル(18,112百万円)
       連結売上高         61,813千豪ドル(   4,092百万円)
       (注) ()内の円貨額は2020年3月31日の為替レートで換算しています。
  (2) 企業結合を行う主な理由
    金融ITソリューションセグメントにおけるグローバル事業の基盤強化を目的として、豪州のウエルスマネジ
   メント市場のバックオフィス業務サービスへ参入を行うものです。同市場は、スーパーアニュエーション制度
   (※)の法定拠出率上昇や人口増加を背景に長期的な成長が見込まれます。本件は、同市場の成長を取り込みなが
   らグローバルな金融市場での事業を加速させる橋頭堡となるものです。
   (※)豪州の私的年金制度。被用者(会社員や公務員など)は強制加入であり、雇用主は法定拠出率に基づき賃金の
    一定割合を拠出することを義務付けられる。
  (3) 企業結合日
   2021年6月まで(予定)
  (4) 企業結合の法的形式
   現金を対価とする企業結合
  (5) 結合後企業の名称
   変更ありません。
  (6) 取得する議決権比率
   100%
  (7) 取得企業を決定するに至った主な根拠
   Nomura Research  Institute  Australia  Pty Ltdが被取得企業の議決権の全てを取得する予定であるためです。
  2. 被取得企業の取得原価及び対価の種類ごとの内訳

   取得原価は85百万豪ドル(5,627百万円)(※)であり、対価は現金です。
   (※) 契約に定める価格調整等により変動する可能性があります。なお、(            )内の円貨額は2020年3月31日の為替レー
    トで換算しています。
  3. 主要な取得関連費用の内容及び金額

   アドバイザリー費用等  400百万円(概算額)
  4. 発生したのれんの金額、発生原因、償却の方法及び償却期間

   現時点では確定していません。
  5. 企業結合日に受け入れた資産及び引き受けた負債の額並びにその主な内訳

   現時点では確定していません。
            126/153




                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  (上場子会社株式に対する公開買付け)
   当社は、2020年4月28日開催の取締役会において、当社の連結子会社である株式会社だいこう証券ビジネス                  (株式会
  社東京証券取引所 市場第一部上場、2020年3月31日現在当社所有割合51.78%、以下「対象者」という。)の普通株式
  及び新株予約権を金融商品取引法(昭和23年法律第25号。その後の改正を含む。)に基づく公開買付け(以下「本公開買
  付け」という。)により取得することを決議し、2020年4月30日より本公開買付けを実施しました。
   本公開買付けにおいては、応募株券等の総数が買付予定額の下限(3,740,136株)に満たない場合は、応募株券等の全
  部の買付けを行わない旨の条件を付していましたが、本公開買付けが2020年6月15日をもって終了し、応募株券等の総
  数(10,532,278株)が買付予定数の下限(3,740,136株)以上となりましたので、応募株券等の全部の買付けを行います。
  1. 対象者の名称、事業の内容及び規模

   名称        :株式会社だいこう証券ビジネス
   事業の内容          :バックオフィス事業、ITサービス事業、証券事業
   規模       :資本金     8,932百万円
  2. 本公開買付けの目的

   金融業界の事業環境が大きく変化している中、幅広い顧客を獲得し、当社が提供する共同利用型ITソリュー
   ションサービスと対象者によるBPOサービスを一体的に提供する「金融プラットフォーム」の構築を迅速かつ機
   動性をもって実現するために、対象者を当社の完全子会社とする。
  3. 本公開買付けの概要

  (1)買付け等の期間
   2020年4月30日(木曜日)から2020年6月15日(月曜日)
  (2)買付け等の価格

   普通株式  1株につき金920円
   新株予約権 1個につき金91,900円
  (3)買付け等を行った株券等の数

   普通株式  10,469,378株
   新株予約権   62,900株
   合計    10,532,278株
  (4)買付け等による所有割合の異動

   買付け等前の当社所有割合 51.78%
   買付け等後の当社所有割合 93.69%
  (5)買付代金

   9,689,632,860円
  (6)売渡株式取得日

   2020年7月31日(金曜日)
   (注)1. 所有割合は、2020年3月31日現在の対象者の発行済株式総数(25,657,400株)に、公開買付届出書提出日現在

    において行使期間中である新株予約権として、2019年3月31日現在の第10回新株予約権数(21個)、第11回新
    株予約権数(28個)、第12回新株予約権数(30個)、第13回新株予約権数(48個)、第14回新株予約権数(134
    個)、第15回新株予約権数(59個)、第16回新株予約権数(99個)、第17回新株予約権数(172個)及び第18回新株
    予約権数(117個)のそれぞれの目的となる対象者普通株式数(合計70,800株)を加えた対象者普通株式数
    (25,728,200株)から、2020年3月31日現在の対象者が所有する自己株式数(598,384株)を控除した対象者普通
    株式数(25,129,816株)に占める割合をいいます(小数点以下第三位を四捨五入しています。)。
   2. 当社は、本公開買付けにおいて対象者の総株主の議決権の90%以上を所有するに至りましたので、対象者の
    特別支配株主として、会社法第179条第1項に基づき、対象者の株主の全員(公開買付者及び対象者を除く。)
    に対し、その所有する対象者普通株式の全部を売渡すことを請求(以下「株式売渡請求」という。)するとと
    もに、本新株予約権者の全員に対し、その所有する本新株予約権の全部を売渡すことを請求(以下「新株予
    約権売渡請求」といい、株式売渡請求と併せて「株式等売渡請求」と総称する。)する予定です。株式等売
    渡請求により、対象者普通株式は株式会社東京証券取引所の上場廃止基準に該当することになり、所定の手
    続を経て上場廃止となる予定です。
            127/153


                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  ⑤【連結附属明細表】
   【社債明細表】
           当期首 残高 当期末残高   利率
   会社名   銘柄   発行年月日         担保  償還期限
           (百万円)  (百万円)  (%)
     第3回無担保社債
   ㈱野村総合
     (NRIグリーン
            10,000  10,000  0.250
        2016年9月16日          なし  2026年9月16日
   研究所
     ボンド)
   ㈱野村総合
            20,000  20,000  0.340
     第4回無担保社債   2018年3月23日          なし  2028年3月23日
   研究所
              3,310
            3,931
   ㈱野村総合  第1回豪ドル建無
                3.335
        2018年3月23日          なし  2023年3月23日
           [50百万豪ドル]
   研究所  担保社債        [50百万豪ドル  ]
   ㈱野村総合

            -  25,000  0.005
     第5回無担保社債   2019年9月27日          なし  2022年9月27日
   研究所
   ㈱野村総合

            -  15,000  0.240
     第6回無担保社債   2019年9月27日          なし  2029年9月27日
   研究所
     第1回無担保社債
               25
   ㈱野村総合
     (デジタルアセッ        -    0.597
        2020年3月30日          なし  2020年6月30日
   研究所            (25)
     ト債)
               5
     第2回無担保社債
   ㈱野村総合
            -    0.597
        2020年3月30日          なし  2020年6月30日
     (デジタル債)
   研究所            (5)
              73,340
   合計   -   -  33,931     - -  -
              (30)
   (注)1. 「当期末残高」の(   )内は、1年以内の償還予定額を内書きで記載しています。
   2. デジタルアセット債及びデジタル債は、連結貸借対照表上の流動負債におけるその他の項目に含まれていま
    す。
   3. 連結決算日後5年以内の償還予定額は      次のとおりです。
     1年以内   1年超2年以内    2年超3年以内    3年超4年以内    4年超5年以内
     (百万円)    (百万円)    (百万円)    (百万円)    (百万円)
          -   28,310    -    -
      30
   【借入金等明細表】

           当期首 残高 当期末残高   平均利率
       区分             返済期限
            (百万円)  (百万円)   (%)
            6,345  6,659   0.74   -

   短期借入金
                 0.14

   1年以内に返済予定の長期借入金          4,679  5,133     -
                 2.92

   1年以内に返済予定のリース債務          525  891     -
                 0.06

   長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)         13,213  17,876    2021年~2022年
                 2.18

   リース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)          530  1,906    2021年~2026年
   その他有利子負債
            1,088   335  0.60   -
   信用取引借入金
       合計      26,383  32,802   -  -
   (注)1. 「平均利率」は、当期末残高に対する加重平均利率を記載しています。
   2. その他有利子負債は、1年以内に返済予定のものです。
   3. 長期借入金及びリース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)の連結決算日後5年以内の返済予定額は次の
    とおりです。
        1年超2年以内    2年超3年以内    3年超4年以内    4年超5年以内
        (百万円)    (百万円)    (百万円)    (百万円)
         15,004    2,872    -

    長期借入金                 -
            128/153


                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
        1年超2年以内    2年超3年以内    3年超4年以内    4年超5年以内
        (百万円)    (百万円)    (百万円)    (百万円)
          808    646    291

    リース債務                 102
   【資産除去債務明細表】

   当連結会計年度期首及び当連結会計年度末における資産除去債務の金額が、当連結会計年度期首及び当連結会計
   年度末における負債及び純資産の合計額の100分の1以下であるため、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に
   関する規則」第92条の2の規定に基づき記載を省略しています。
            129/153


















                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  (2)【その他】
   ① 当連結会計年度における四半期情報等
  (累計期間)      第1四半期    第2四半期    第3四半期   当連結会計年度
  売上高 (百万円)     129,495    259,153    390,545    528,873

  税金等調整前四半期(当期)

         21,152    60,867    82,278    102,496
  純利益金額  (百万円)
  親会社株主に帰属する
  四半期(当期)純利益金額       14,245    40,893    55,604    69,276
  (百万円)
  1株当たり四半期(当期)
         20.52    60.85    86.06    109.35
  純利益金額  (円)
  (会計期間)      第1四半期    第2四半期    第3四半期    第4四半期

  1株当たり四半期純利益

         20.52    41.00    24.75    22.96
  金額 (円)
  (注) 当社は、2019年7月1日付で、普通株式1株につき3株の割合で株式分割を行っており、第1四半期の関連する四半期情
   報項目については、株式分割考慮後の金額を記載しています。
            130/153














                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   ② 譲渡制限付株式報酬としての新株式の発行
  当社は、2020年6月18日開催の取締役会において、譲渡制限付株式報酬としての新株式の発行を行うことを決議しま
  した。
  1. 発行の目的及び理由

  当社は、2018年4月26日開催の取締役会において、当社の社外取締役を除く取締役(以下「対象取締役」という。)に
  対する当社の企業価値の持続的な向上を図るインセンティブとして、また、株主の皆様との一層の価値共有を進めるこ
  とを目的として、当社の対象取締役のほか、当社の日本国居住者の執行役員その他従業員(役員待遇)を対象とする新た
  な報酬制度として、譲渡制限付株式報酬制度(以下「本制度」という。)を導入することを決議し、また、2018年6月22
  日開催の第53回定時株主総会において、本制度に基づき、譲渡制限付株式取得の出資財産とするための金銭報酬とし
  て、対象取締役に対して、(i)「長期インセンティブ株式報酬」として年額1億2千万円以内、(ⅱ)「中期インセンティ
  ブ株式報酬」として年額2億8千万円以内、合わせて年額4億円以内(ただし、使用人兼務取締役の使用人分給与は含まな
  い。)の金銭報酬債権を支給することにつき、ご承認をいただいています。
  2. 発行の概要

          2020年7月17日
  (1) 払込期日
          当社普通株式 787,500株
  (2) 発行する株式の種類及び数
          1株につき2,811円
  (3) 発行価額
          2,213,662,500円
  (4) 発行総額
          1株につき1,406円
  (5) 資本組入額
          1,107,225,000円
  (6) 資本組入額の総額
          特定譲渡制限付株式を割り当てる方法
  (7) 募集又は割当方法
          金銭報酬債権の現物出資による
  (8) 出資の履行方法
          当社の取締役(社外取締役を除く。)    6名          123,000株
  (9) 株式の割当ての対象者及びその人数並
          当社の執行役員その他の従業員(役員待遇)       48名  664,500株
   びに割り当てる株式の数
          本新株発行については、金融商品取引法による有価証券届出書の効力発
  (10) その他
          生を条件とします。
            131/153











                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  2【財務諸表等】
  (1)【財務諸表】
  ①【貸借対照表】
                   (単位:百万円)
             前事業年度     当事業年度
            (2019年3月31日)     (2020年3月31日)
  資産の部
  流動資産
               86,080     51,998
   現金及び預金
               73,750     74,308
   売掛金
               36,643     31,129
   開発等未収収益
                117      0
   有価証券
                691     882
   商品
                168      14
   仕掛品
                4,154     3,862
   前払費用
                1,146     1,540
   その他
                △108     △103
   貸倒引当金
               202,645     163,632
   流動資産合計
  固定資産
   有形固定資産
               33,404     31,290
   建物
                8,184     8,030
   信託建物
                417     385
   構築物
                3,314     2,944
   機械及び装置
                7,144     6,870
   工具、器具及び備品
                7,059     7,059
   土地
               59,525     56,581
   有形固定資産合計
   無形固定資産
               41,284     41,241
   ソフトウエア
               11,358     11,368
   ソフトウエア仮勘定
                516     499
   その他
               53,159     53,109
   無形固定資産合計
   投資その他の資産
               78,867     27,162
   投資有価証券
               90,988     93,697
   関係会社株式
                600      -
   長期貸付金
                314     829
   リース投資資産
               11,516     10,457
   差入保証金
               57,296     65,771
   前払年金費用
                -     628
   繰延税金資産
                5,733     7,442
   その他
                △25     △39
   貸倒引当金
               245,290     205,949
   投資その他の資産合計
               357,974     315,641
   固定資産合計
               560,619     479,273
  資産合計
            132/153






                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
                   (単位:百万円)

             前事業年度     当事業年度
            (2019年3月31日)     (2020年3月31日)
  負債の部
  流動負債
               27,783     24,946
   買掛金
                3,000     3,000
   短期借入金
                4,365     5,067
   1年内返済予定の長期借入金
                167     260
   リース債務
                7,187     6,372
   未払金
                8,614     9,577
   未払費用
                3,702     17,310
   未払法人税等
                4,587     5,286
   未払消費税等
               13,883     12,807
   前受金
               17,926     16,436
   関係会社預り金
               17,617     17,872
   賞与引当金
                385     234
   受注損失引当金
                5     79
   資産除去債務
                4,302     2,276
   その他
               113,530     121,528
   流動負債合計
  固定負債
               33,931     73,310
   社債
               13,134     17,876
   長期借入金
                146     559
   リース債務
                3,216      -
   繰延税金負債
                2,293     2,500
   退職給付引当金
                1,740     1,650
   資産除去債務
                1,139     1,159
   その他
               55,602     97,056
   固定負債合計
               169,133     218,585
  負債合計
  純資産の部
  株主資本
               19,338     20,067
   資本金
   資本剰余金
               15,538     16,267
   資本準備金
                60     -
   その他資本剰余金
               15,598     16,267
   資本剰余金合計
   利益剰余金
                570     570
   利益準備金
   その他利益剰余金
                833     833
   固定資産圧縮積立金
                68     34
   特別償却準備金
               399,513     278,642
   繰越利益剰余金
               400,985     280,081
   利益剰余金合計
               △72,197     △66,628
   自己株式
               363,725     249,788
   株主資本合計
  評価・換算差額等
               26,826     10,263
   その他有価証券評価差額金
               26,826     10,263
   評価・換算差額等合計
                934     636
  新株予約権
               391,486     260,687
  純資産合計
               560,619     479,273
  負債純資産合計
            133/153




                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  ②【損益計算書】
                   (単位:百万円)
             前事業年度     当事業年度
            (自 2018年4月  1日   (自 2019年4月  1日
             至 2019年3月31日)     至 2020年3月31日)
               392,230     417,495
  売上高
               260,444     274,873
  売上原価
               131,785     142,621
  売上総利益
  販売費及び一般管理費
                △60      8
  貸倒引当金繰入額
                604     710
  役員報酬
               21,231     22,235
  給料及び手当
                6,125     6,212
  賞与引当金繰入額
                1,852     2,132
  退職給付費用
                4,485     4,631
  福利厚生費
                1,527     1,478
  教育研修費
                4,205     3,938
  不動産賃借料
               17,114     18,646
  事務委託費
                3,657     4,178
  事務用品費
                857     854
  減価償却費
                7,666     7,618
  その他
               69,266     72,647
  販売費及び一般管理費合計
               62,518     69,974
  営業利益
  営業外収益
                111      69
  受取利息
               15,520      5,887
  受取配当金
                56     169
  投資事業組合運用益
                82     115
  その他
               15,770      6,241
  営業外収益合計
  営業外費用
                273     272
  支払利息
                24     33
  投資事業組合運用損
                -     126
  社債発行費
                199      48
  自己株式取得費用
                45     19
  為替差損
                29     67
  その他
                573     568
  営業外費用合計
               77,716     75,647
  経常利益
  特別利益
                7,934     19,198
  投資有価証券売却益
                -     2,257
  関係会社株式売却益
                3     2
  新株予約権戻入益
                7,938     21,458
  特別利益合計
  特別損失
                1,238      419
  投資有価証券評価損
                -     613
  関係会社株式評価損
                1,238     1,032
  特別損失合計
               84,415     96,073
  税引前当期純利益
               17,405     24,162
  法人税、住民税及び事業税
                3,664     3,457
  法人税等調整額
               21,069     27,619
  法人税等合計
               63,345     68,453
  当期純利益
            134/153




                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  ③【株主資本等変動計算書】
   前事業年度(自   2018年4月1日 至   2019年3月31日)
                    (単位:百万円)
             株主資本
         資本剰余金        利益剰余金
                その他利益剰余金
     資本金
         その他  資本剰余金          利益剰余金
       資本準備金      利益準備金
         資本剰余金  合計    固定資産  特別償却  繰越利益  合計
              圧縮積立金  準備金  剰余金
  当期首残高    18,600  14,800   - 14,800  570  833  107 357,499  359,012

  当期変動額
  特別償却準備金の
                 △39  39  -
  取崩
  新株の発行    738  738    738
  剰余金の配当
                   △21,372  △21,372
  当期純利益                 63,345  63,345
  自己株式の取得
  自己株式の処分        60  60
  自己株式の消却
  利益剰余金から資
  本剰余金への振替
  株主資本以外の項
  目の当期変動額
  (純額)
  当期変動額合計    738  738  60  798  -  -  △39 42,013  41,973
  当期末残高
     19,338  15,538   60 15,598  570  833  68 399,513  400,985
       株主資本      評価・換算差額等

                 新株予約権  純資産合計
          その他有価証券     評価・換算
     自己株式  株主資本合計     繰延ヘッジ損益
          評価差額金     差額等合計
  当期首残高
      △41,218  351,193   30,954   △3  30,951   1,258  383,403
  当期変動額
  特別償却準備金の
         -            -
  取崩
  新株の発行       1,476            1,476
  剰余金の配当      △21,372            △21,372
  当期純利益
         63,345            63,345
  自己株式の取得    △36,578  △36,578            △36,578
  自己株式の処分    5,599  5,659            5,659
  自己株式の消却       -            -
  利益剰余金から資
         -            -
  本剰余金への振替
  株主資本以外の項
  目の当期変動額
           △4,128   3  △4,124  △323  △4,448
  (純額)
  当期変動額合計    △30,979  12,531  △4,128   3  △4,124  △323  8,083
  当期末残高    △72,197  363,725   26,826   -  26,826   934  391,486
            135/153




                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   当事業年度(自   2019年4月1日 至   2020年3月31日)
                    (単位:百万円)
             株主資本
         資本剰余金        利益剰余金
                その他利益剰余金
     資本金
         その他  資本剰余金          利益剰余金
       資本準備金      利益準備金
         資本剰余金  合計    固定資産  特別償却  繰越利益  合計
              圧縮積立金  準備金  剰余金
  当期首残高    19,338  15,538   60 15,598  570  833  68 399,513  400,985

  当期変動額
  特別償却準備金の
                 △34  34
  取崩
  新株の発行    729  728    728
  剰余金の配当                △19,597  △19,597
  当期純利益                 68,453  68,453
  自己株式の取得
  自己株式の処分       △110  △110
  自己株式の消却       △169,710  △169,710
  利益剰余金から資
         169,760  169,760       △169,760  △169,760
  本剰余金への振替
  株主資本以外の項
  目の当期変動額
  (純額)
  当期変動額合計    729  728  △60  668  -  -  △34 △120,870  △120,904
  当期末残高    20,067  16,267   - 16,267  570  833  34 278,642  280,081
       株主資本      評価・換算差額等

                 新株予約権  純資産合計
          その他有価証券     評価・換算
     自己株式  株主資本合計     繰延ヘッジ損益
          評価差額金     差額等合計
  当期首残高    △72,197  363,725   26,826   -  26,826   934  391,486
  当期変動額
  特別償却準備金の
         -            -
  取崩
  新株の発行
         1,458            1,458
  剰余金の配当      △19,597            △19,597
  当期純利益      68,453            68,453
  自己株式の取得   △170,869  △170,869            △170,869
  自己株式の処分
      6,728  6,617            6,617
  自己株式の消却    169,710   -            -
  利益剰余金から資
         -            -
  本剰余金への振替
  株主資本以外の項
  目の当期変動額         △16,562     △16,562   △298  △16,861
  (純額)
  当期変動額合計
      5,569  △113,937  △16,562   -  △16,562   △298  △130,798
  当期末残高    △66,628  249,788   10,263   -  10,263   636  260,687
            136/153





                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  【注記事項】
   (重要な会計方針)
  1. 資産 の評価基準及び評価方法
  (1) 有価証券
  満期保有目的の債券
   償却原価法
  子会社株式及び関連会社株式
   移動平均法による原価法
  その他有価証券
   時価のあるもの
   決算日の市場価格等に基づく時価法
   (評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動平均法により算定)
   時価のないもの
   移動平均法による原価法
  (2) デリバティブ
  時価法
  (3) たな卸資産
  個別法による原価法(貸借対照表価額は収益性の低下に基づく簿価切下げの方法により算定)
  2. 固定資産の減価償却の方法

  (1) 有形固定資産(リース資産を除く。)
   定率法(ただし、1998年4月1日以降に取得した建物(建物附属設備を除く。)及び2016年4月1日以降に取得した建物
  附属設備及び構築物は定額法)を採用しています。
   なお、主な耐用年数は次のとおりです。
   建物(信託建物を含む。)及び構築物          5~ 50年
   機械及び装置                         5年
   工具、器具及び備品                 3~20 年
  (2) 無形固定資産(リース資産を除く。)
   顧客へのサービス提供目的の自社利用ソフトウエアについては、利用可能期間(原則5年)に基づく定額法を採用し
  ています。
   その他の無形固定資産については、定額法を採用しています。
  (3) リース資産
   所有権移転外ファイナンス・リース取引に係る有形リース資産については、リース期間を耐用年数とする定率法を
  採用しています。また、無形リース資産については、リース期間を耐用年数とする定額法を採用しています。
  3. 引当金の計上基準

  (1) 貸倒引当金
   売上債権、貸付金等の貸倒損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権                 など 特定の債
  権については個別に回収可能性を検討し、回収不能見込額を計上しています。
  (2) 賞与引当金
   従業員の賞与の支払に充てるため、支給見込額を計上しています。
  (3) 受注損失引当金
   受注案件に係る将来の損失に備えるため、期末において損失が見込まれ、かつ、その金額を合理的に見積もること
  が可能なものについては、翌期以降に発生が見込まれる損失額を計上しています。
  (4) 退職給付引当金
   従業員の退職給付に備えるため、当事業年度末における退職給付債務及び年金資産の見込額に基づき計上していま
  す。
   退職給付債務の算定に当たり、退職給付見込額の期間帰属方法は、給付算定式基準を採用しています。
   数理計算上の差異は、各事業年度の発生時における従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数(15年)による定額
  法により按分した額を、それぞれ発生の翌事業年度から費用処理しています。
   過去勤務費用は、その発生時における従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数(15年)による定額法により費用
  処理しています。
            137/153



                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  4. 収益及び費用の計上基準
  受注制作のソフトウエア及びコンサルティングプロジェクトに係る売上高及び売上原価の認識基準
   原則として工事進行基準を適用しています。この場合の進捗度の見積りは、原価比例法を用いています。
   なお、期末時点で未完成のプロジェクトに係る工事進行基準の適用に伴う売上高に対応する債権を、貸借対照表上
  「開発等未収収益」として計上しています。
  5. その他財務諸表作成のための基本となる重要な事項

  (1) 退職給付に係る会計処理
   退職給付に係る未認識数理計算上の差異及び未認識過去勤務費用の未処理額の会計処理の方法は、連結財務諸表に
  おけるこれらの会計処理の方法と異なっています。
  (2) 重要な外貨建の資産又は負債の本邦通貨への換算の基準
   外貨建金銭債権債務は、決算日の直物為替相場により円貨に換算し、換算差額は損益として処理しています。
  (3) 重要なヘッジ会計の方法
   繰延ヘッジ処理によっています。
  (4) 消費税等の会計処理
   消費税及び地方消費税の会計処理は税抜き方式によっており、控除対象外の消費税及び地方消費税は当事業年度の
  費用として処理しています。
            138/153















                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   (追加情報)
  1. 従業員等に信託を通じて自社の株式を交付する取引について
   当社は、従業員(連結子会社の従業員を含む。以下この項において同じ。)に対する中長期的な当社企業価値向上へ
  のインセンティブ付与及び福利厚生の拡充等により当社の持続的成長を促すことを目的として、信託型従業員持株イ
  ンセンティブ・プランを導入しています。
   同プランは、NRIグループ社員持株会に加入する全ての従業員を対象に、当社株式の株価上昇メリットを還元す
  るインセンティブ・プランであり、同プランを実施するため当社は2019年3月にNRIグループ社員持株会専用信託
  (以下この項において「持株会信託」という。)を設定しました。持株会信託は、信託の設定後4年間にわたりNRIグ
  ループ社員持株会が取得すると見込まれる規模の当社株式を、あらかじめ一括して取得し、NRIグループ社員持株
  会の株式取得に際して当該株式を売却していきます。株価が上昇し信託終了時に持株会信託内に利益がある場合に
  は、従業員に金銭が分配されます。なお、当社は持株会信託が当社株式を取得するために行った借入れについて保証
  しており、信託終了時に借入債務が残っている場合には保証契約に基づき当社が弁済することになります。
   会計処理については、期末における持株会信託の資産及び負債を当社の貸借対照表に計上し、持株会信託が保有す
  る当社株式については、持株会信託の帳簿価額で純資産の部の自己株式に計上します。持株会信託における利益は、
  将来精算されることになる仮勘定として負債に計上します。持株会信託が損失となる場合は、将来精算されることに
  なる仮勘定として資産に計上した上で、信託終了時に借入債務が残ることが見込まれるときは引当金を計上します。
   期末に貸借対照表に計上した持株会信託の保有する当社株式は、前事業会計年度6,576百万円(1,339千株(2019年7月
  1日付株式分割(1:3)考慮後:4,018千株))、当事業年度13,837百万円(8,232千株)、持株会信託における借入金は、前
  事業年度17,500百万円、当事業年度12,943百万円です。
  2. 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う会計上の見積りについて

   新型コロナウイルス感染症による影響の終息時期を合理的に見積ることができないため、当社は、新型コロナウイ
  ルス感染症が第2四半期中に収束に向かい、徐々に経済活動が回復し、年末に向けて当社の事業環境が正常化する仮定
  のもと翌事業年度の業績予想を行っています。会計上の見積りについては、上記仮定に事業及び地域ごとの経営環境
  等を勘案し、合理的に判断しています。
   なお、見積りに用いた仮定の不確実性は高く、新型コロナウイルス感染症の収束時期及び経済環境への影響が変化
  した場合には、翌事業年度における当社の財政状態、経営成績に影響を及ぼす可能性があります。
            139/153












                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   (貸借対照表関係)
  1. 関係会社に対する金銭債権又は金銭債務(区分表示したものを除く。)
                   (単位:百万円)
            前事業年度      当事業年度
            (2019年3月31日)      (2020年3月31日)
  短期金銭債権           12,751      11,909
  長期金銭債権            602      0
  短期金銭債務           9,157      8,980
  長期金銭債務           1,139      1,154
  2. 保証債務

  子会社の金融機関からの借入金や為替予約について保証しており、保証極度額は次のとおりです。
                   (単位:百万円)
            前事業年度      当事業年度
            (2019年3月31日)      (2020年3月31日)
  ASG Group Limited          6,929      2,919
  日本智明創発ソフト㈱           1,700       -
      計        8,629      2,919
  3. 訴訟

  当社は、2015年4月30日付で日本郵政インフォメーションテクノロジー㈱から訴訟の提起を受け、現在係争中です。
  同社は、全国の郵便局等を結ぶ通信ネットワークを新回線へ移行するに当たり、ソフトバンク㈱に対し回線サービス
  の調達・保守業務を、当社に対しネットワークの移行管理・調整業務を、発注しました。この新回線への移行が遅延し
  損害を被ったとして、日本郵政インフォメーションテクノロジー㈱は、ソフトバンク㈱及び当社に対し、16,150百万円
  を連帯して支払うよう求めています。
   (損益計算書関係)

  関係会社との取引高
                   (単位:百万円)
            前事業年度      当事業年度
           (自 2018年4月  1日   (自 2019年4月  1日
            至 2019年3月31日)     至 2020年3月31日)
             65,905      70,223
  営業取引による取引高      売上高
             44,022      44,693
        仕入高
             14,430      4,989
  営業取引以外の取引による取引高      収益
              14      18
        費用
            140/153








                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   (有価証券関係)
  前事業年度(2019年3月31日)
  子会社株式及び関連会社株式
                   (単位:百万円)
    区分    貸借対照表計上額      時価     差額
           5,668     5,361     △307
   子会社株式
           5,668     5,361     △307
    計
  (注) 時価を把握することが極めて困難と認められる子会社株式及び関連会社株式

         (単位:百万円)
    区分   貸借対照表計上額
          79,514
    子会社株式
          5,805
    関連会社株式
          85,320
    計
   これらについては、市場価格がなく、時価を把握することが極めて困難と認められることから、上表の「子会社株
   式及び関連会社株式」には含めていません。
  当事業年度(2020年3月31日)

  子会社株式及び関連会社株式
                   (単位:百万円)
    区分    貸借対照表計上額      時価     差額
           5,668     7,079     1,410
   子会社株式
           5,668     7,079     1,410
    計
  (注) 時価を把握することが極めて困難と認められる子会社株式及び関連会社株式

         (単位:百万円)
    区分   貸借対照表計上額
          82,142
    子会社株式
          5,886
    関連会社株式
          88,028
    計
   これらについては、市場価格がなく、時価を把握することが極めて困難と認められることから、上表の「子会社株
   式及び関連会社株式」には含めていません。
            141/153







                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   (税効果会計関係)
  1. 繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                  (単位:百万円)
              前事業年度     当事業年度
             (2019年3月31日)     (2020年3月31日)
    繰延税金資産
               5,385     5,446
    賞与引当金繰入額
               108     110
    未払事業所税
               478     999
    未払事業税
               6,082     6,181
    退職給付引当金
               5,855     5,189
    減価償却費等
               223     243
    少額固定資産費
               247     71
    進行基準調整額
               2,671     2,808
    投資有価証券評価損等
               967     675
    オフィス再編費用
    信託型従業員持株インセンティブ・プランの分配額
               832    △21
    に係る税効果
               1,916     2,485
    その他
               24,768     24,191
    繰延税金資産小計
               △2,511     △2,808
    評価性引当額
    繰延税金資産合計           22,256     21,383
    繰延税金負債
              △10,492     △3,189
    その他有価証券評価差額金
               △29     △14
    特別償却準備金
               △367     △367
    固定資産圧縮積立金
              △14,583     △17,182
    前払年金費用
              △25,473     △20,754
    繰延税金負債合計
               △3,216     628
    繰延税金資産(△負債)の純額
  2. 法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった

   主要な項目別の内訳
                   (単位:%)
              前事業年度     当事業年度
             (2019年3月31日)     (2020年3月31日)
    法定実効税率
               30.6     30.6
    (調整)
    交際費等永久に損金に算入されない項目
               0.2     0.3
    受取配当金等永久に益金に算入されない項目
               △5.3     △1.6
    特別税額控除
                -    △0.9
    将来の解消見込みが不明のため一時差異を認識しな
               0.4     0.3
    い投資有価証券評価損等の発生・解消
    その他
               △1.0     △0.0
               25.0     28.7
    税効果会計適用後の法人税等の負担率
            142/153






                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
   (重要な後発事象)
  (上場子会社株式に対する公開買付け)
   当社は、2020年4月28日開催の取締役会において、当社の連結子会社である株式会社だいこう証券ビジネス                  (株式会
  社東京証券取引所 市場第一部上場、2020年3月31日現在当社所有割合51.78%、以下「対象者」という。)の普通株式
  及び新株予約権を金融商品取引法(昭和23年法律第25号。その後の改正を含む。)に基づく公開買付け(以下「本公開買
  付け」という。)により取得することを決議し、2020年4月30日より本公開買付けを実施しました。
   本公開買付けにおいては、応募株券等の総数が買付予定額の下限(3,740,136株)に満たない場合は、応募株券等の全
  部の買付けを行わない旨の条件を付していましたが、本公開買付けが2020年6月15日をもって終了し、応募株券等の総
  数(10,532,278株)が買付予定数の下限(3,740,136株)以上となりましたので、応募株券等の全部の買付けを行います。
  1. 対象者の名称、事業の内容及び規模

   名称      :株式会社だいこう証券ビジネス
   事業の内容            :バックオフィス事業、ITサービス事業、証券事業
   規模           :資本金  8,932百万円
  2. 本公開買付けの目的

   金融業界の事業環境が大きく変化している中、幅広い顧客を獲得し、当社が提供する共同利用型ITソリュー
   ションサービスと対象者によるBPOサービスを一体的に提供する「金融プラットフォーム」の構築を迅速かつ機
   動性をもって実現するために、対象者を当社の完全子会社とする。
  3. 本公開買付けの概要

  (1) 買付け等の期間
   2020年4月30日(木曜日)から2020年6月15日(月曜日)
  (2) 買付け等の価格

   普通株式  1株につき金920円
   新株予約権 1個につき金91,900円
  (3) 買付け等を行った株券等の数

   普通株式  10,469,378株
   新株予約権   62,900株
   合計    10,532,278株
  (4) 買付け等による所有割合の異動

   買付け等前の当社所有割合 51.78%
   買付け等後の当社所有割合 93.69%
  (5) 買付代金

   9,689,632,860円
  (6) 売渡株式取得

   2020年7月31日(金曜日)
  (注)1. 所有割合は、2020年3月31日現在の対象者の発行済株式総数(25,657,400株)に、公開買付届出書提出日現在に

    おいて行使期間中である新株予約権として、2019年3月31日現在の第10回新株予約権数(21個)、第11回新株予
    約権数(28個)、第12回新株予約権数(30個)、第13回新株予約権数(48個)、第14回新株予約権数(134個)、第15
    回新株予約権数(59個)、第16回新株予約権数(99個)、第17回新株予約権数(172個)及び第18回新株予約権数
    (117個)のそれぞれの目的となる対象者普通株式数(合計70,800株)を加えた対象者普通株式数(25,728,200株)
    から、2020年3月31日現在の対象者が所有する自己株式数(598,384株)を控除した対象者普通株式数
    (25,129,816株)に占める割合をいいます(小数点以下第三位を四捨五入しています。)。
   2. 当社は、本公開買付けにおいて対象者の総株主の議決権の90%以上を所有するに至りましたので、対象者の
    特別支配株主として、会社法第179条第1項に基づき、対象者の株主の全員(公開買付者及び対象者を除く。)
    に対し、その所有する対象者普通株式の全部を売渡すことを請求(以下「株式売渡請求」という。)するとと
    もに、本新株予約権者の全員に対し、その所有する本新株予約権の全部を売渡すことを請求(以下「新株予約
    権売渡請求」といい、株式売渡請求と併せて「株式等売渡請求」と総称する。)する予定です。株式等売渡請
    求により、対象者普通株式は株式会社東京証券取引所の上場廃止基準に該当することになり、所定の手続を
    経て上場廃止となる予定です。
            143/153


                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  ④【附属明細表】
   【有形固定資産等明細表】
                   (単位:百万円)
                    減価償却
  区 分   資産の種類   当期首残高  当期増加額  当期減少額  当期償却額  当期末残高
                    累計額
         60,705  1,144   593  3,184  61,256  29,965
  有形固定資産   建物
         8,525   19  -  173  8,545   514
     信託建物
          722   1  -  32  723  338
     構築物
         17,655  1,327   685  1,690  18,297  15,352
     機械及び装置
         19,907  1,720  1,133  1,912  20,494  13,623
     工具、器具及び備品
         7,059   -  -  -  7,059   -
     土地
          4  -  -  -  4  4
     リース資産
         114,580   4,213  2,411  6,994  116,381  59,799

      計
         100,271  18,275  13,169  18,033  105,377  64,135

  無形固定資産   ソフトウエア
         11,358  17,062  17,053   -  11,368   -

     ソフトウエア仮勘定
         1,032   15  1  30  1,046   546
     その他
         112,662  35,353  30,223  18,064  117,791  64,681

      計
  (注)1. 当期増加額のうち主なものは、次のとおりです。
   ソフトウエア    金融ITソリューションの共同利用型システム等            11,399百万円
   ソフトウエア仮勘定    金融ITソリューションの共同利用型システム等            10,296百万円
  2. 当期減少額のうち主なものは、次のとおりです。
   ソフトウエア    ソフトウエアの償却完了等            13,169百万円
   ソフトウエア仮勘定    ソフトウエア開発の完了に伴うソフトウエアへの振替            17,053百万円
  3. 当期首残高及び当期末残高は、取得価額により記載しています。
   【引当金明細表】

                   (単位:百万円)
    科 目    当期首残高    当期増加額    当期減少額    当期末残高
         134    146    137    143

  貸倒引当金
         17,617    17,855    17,600    17,872
  賞与引当金
         385    234    385    234
  受注損失引当金
  (2)【主な資産及び負債の内容】

   連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しています。
            144/153







                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  (3)【その他】
   譲渡制限付株式報酬としての新株式の発行
  当社は、2020年6月18日開催の取締役会において、譲渡制限付株式報酬としての新株式の発行を行うことを決議しま
  した。
  1. 発行の目的及び理由

   当社は、2018年4月26日開催の取締役会において、当社の社外取締役を除く取締役(以下「対象取締役」という。)
   に対する当社の企業価値の持続的な向上を図るインセンティブとして、また、株主の皆様との一層の価値共有を進
   めることを目的として、当社の対象取締役のほか、当社の日本国居住者の執行役員その他従業員(役員待遇)を対象
   とする新たな報酬制度として、譲渡制限付株式報酬制度(以下「本制度」という。)を導入することを決議し、ま
   た、2018年6月22日開催の第53回定時株主総会において、本制度に基づき、譲渡制限付株式取得の出資財産とするた
   めの金銭報酬として、対象取締役に対して、(i)「長期インセンティブ株式報酬」として年額1億2千万円以内、(ⅱ)
   「中期インセンティブ株式報酬」として年額2億8千万円以内、合わせて年額4億円以内(ただし、使用人兼務取締役
   の使用人分給与は含まない。)の金銭報酬債権を支給することにつき、ご承認をいただいています。
  2. 発行の概要

  (1) 払込期日
          2020年7月17日
  (2) 発行する株式の種類及び数
          当社普通株式 787,500株
  (3) 発行価額
          1株につき2,811円
  (4) 発行総額
          2,213,662,500円
  (5) 資本組入額
          1株につき1,406円
  (6) 資本組入額の総額
          1,107,225,000円
  (7) 募集又は割当方法
          特定譲渡制限付株式を割り当てる方法
  (8) 出資の履行方法
          金銭報酬債権の現物出資による
          当社の取締役(社外取締役を除く。)    6名          123,000株
  (9) 株式の割当ての対象者及びその人数並び
   に割り当てる株式の数
          当社の執行役員その他の従業員(役員待遇)       48名  664,500株
          本新株発行については、金融商品取引法による有価証券届出書の効力発
  (10) その他
          生を条件とします。
            145/153










                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  第6【提出会社の株式事務の概要】
  事業年度      4月1日から3月31日まで

  定時株主総会      6月中

  基準日      3月31日

  剰余金の配当の基準日      9月30日、3月31日

  1単元の株式数      100株

  単元未満株式の買取り

  取扱場所      (特別口座)

        東京都千代田区丸の内一丁目4番5号
        三菱UFJ信託銀行㈱    証券代行部
  株主名簿管理人

        (特別口座)
        東京都千代田区丸の内一丁目4番5号
        三菱UFJ信託銀行㈱
  買取手数料      無料

        電子公告により行う。ただし、事故その他やむを得ない事由により電子公告

  公告掲載方法      による公告ができない場合は、日本経済新聞に掲載して行う。
        (公告掲載URL) http://pn.nri.com/
  株主に対する特典      なし

  (注) 定款の定めにより、単元未満株主は、その有する単元未満株式について、次の権利以外の権利を行使することがで

   きません。
  ① 会社法第189条第2項各号に掲げる権利
  ② 株主の有する株式数に応じて募集株式の割当て及び募集新株予約権の割当てを受ける権利
            146/153









                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  第7【提出会社の参考情報】
  1【提出会社の親会社等の情報】
   当社は、金融商品取引法第24条の7第1項に規定する親会社等はありません。
  2【その他の参考情報】

   当事業年度の開始日から有価証券報告書提出日までの間に、次の書類を提出しています。
  (1) 有価証券報告書及びその添付書類並びに確認書         (事業年度    自 2018年 4月 1日  2019年 6月25日

             (第54期)    至 2019年 3月31日)   関東財務局長に提出
  (2) 内部統制報告書及びその添付書類               2019年 6月25日

                  関東財務局長に提出
  (3) 四半期報告書及び確認書       (第55期第1四半期      自 2019年 4月 1日  2019年 8月13日

              至 2019年 6月30日)   関東財務局長に提出
          (第55期第2四半期      自 2019年 7月 1日  2019年11月13日
              至 2019年 9月30日)   関東財務局長に提出
          (第55期第3四半期      自 2019年10月  1日  2020年 2月13日
              至 2019年12月31日)    関東財務局長に提出
  (4) 臨時報告書

   企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定(株主総会における議決権               2019年 6月25日
   行使の結果)に基づく臨時報告書
                  関東財務局長に提出
   企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第4号の規定(主要株主の異動)に基づく臨               2019年 7月30日
   時報告書
                  関東財務局長に提出
   企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第12号及び第19号の規定(当社及び当社グ               2019年 9月13日
   ループの財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況に著しい影響を与える事象)
                  関東財務局長に提出
   に基づく臨時報告書
  (5) 有価証券届出書及びその添付書類

   有価証券届出書(譲渡制限付株式報酬制度としての新株式の発行)及びその添付書類               2019年 6月20日
                  関東財務局長に提出
   有価証券届出書(譲渡制限付株式報酬制度としての新株式の発行)及びその添付書類               2020年 6月18日
                  関東財務局長に提出
  (6) 有価証券届出書の訂正届出書

   2019年6月20日提出の有価証券届出書(譲渡制限付株式報酬制度としての新株式の発行)に係               2019年 6月25日
   る訂正届出書
                  2019年 7月 1日
                  関東財務局長に提出
  (7) 自己株券買付状況報告書           (自 2019年 6月 1日  2019年 7月 1日

               至 2019年 6月30日)  関東財務局長に提出
              (自 2019年 7月 1日  2019年 8月13日
               至 2019年 7月31日)  関東財務局長に提出
              (自 2019年 8月 1日  2019年 9月10日
               至 2019年 8月31日)  関東財務局長に提出
  (8) 発行登録書(社債)及びその添付書類               2019年11月18日

                  関東財務局長に提出
            147/153





                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  第二部【提出会社の保証会社等の情報】
    該当事項はありません。
            148/153




















                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
     独立監査人の監査報告書及び内部統制監査報告書

                 2020年6月17日

  株式会社 野   村 総 合 研 究 所

  取 締 役 会  御 中

        EY新日本有限責任監査法人

        東京事務所

        指定有限責任社員

            公認会計士
               櫻井 雄一郎    印
        業務執行社員
        指定有限責任社員

            公認会計士
               小松﨑  謙    印
        業務執行社員
  <財務諸表監査>

  監査意見
   当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられ
  ている株式会社野村総合研究所の2019年4月1日から2020年3月31日までの連結会計年度の連結財務諸表、す
  なわち、連結貸借対照表、連結損益計算書、連結包括利益計算書、連結株主資本等変動計算書、連結キャッシュ・フロー
  計算書、連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項、その他の注記及び連結附属明細表について監査を行った。
   当監査法人は、上記の連結財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、株式
  会社野村総合研究所及び連結子会社の2020年3月31日現在の財政状態並びに同日をもって終了する連結会計年度の
  経営成績及びキャッシュ・フローの状況を、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
  監査意見の根拠

   当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準における
  当監査法人の責任は、「連結財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職
  業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果
  たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
  連結財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

   経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して連結財務諸表を作成し適正に
  表示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない連結財務諸表を作成し適正に表示するために
  経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
   連結財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき連結財務諸表を作成することが適切であるかど
  うかを評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する
  必要がある場合には当該事項を開示する責任がある。
  監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
  連結財務諸表監査における監査人の責任

   監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての連結財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示
  がないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から連結財務諸表に対する意見を表明する
  ことにある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、連結財務諸表の利用者の
  意思決定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
   監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家とし
  ての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
  ・不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続を
  立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切な
  監査証拠を入手する。
            149/153


                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  ・連結財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価
  の実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
  ・経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及び
  関連する注記事項の妥当性を評価する。
  ・経営者が継続企業を前提として連結財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づ
  き、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結
  論付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において連結財務諸表の注記事
  項に注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する連結財務諸表の注記事項が適切でない場合は、連結財務諸表
  に対して除外事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠
  に基づいているが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
  ・連結財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているか
  どうかとともに、関連する注記事項を含めた連結財務諸表の表示、構成及び内容、並びに連結財務諸表が基礎となる
  取引や会計事象を適正に表示しているかどうかを評価する。
  ・連結財務諸表に対する意見を表明するために、会社及び連結子会社の財務情報に関する十分かつ適切な監査証拠を入
  手する。監査人は、連結財務諸表の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査意
  見に対して責任を負う。
   監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制の
  重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
   監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並
  びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを
  講じている場合はその内容について報告を行う。
  <内部統制監査>

  監査意見
   当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第2項の規定に基づく監査証明を行うため、株式会社野村総合研究所の
  2020年3月31日現在の内部統制報告書について監査を行った。
   当監査法人は、株式会社野村総合研究所が2020年3月31日現在の財務報告に係る内部統制は有効であると表示し
  た上記の内部統制報告書が、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の評価の基準に準拠し
  て、財務報告に係る内部統制の評価結果について、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
  監査意見の根拠

   当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に準拠して内部統制
  監査を行った。財務報告に係る内部統制の監査の基準における当監査法人の責任は、「内部統制監査における監査人の責
  任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立し
  ており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適
  切な監査証拠を入手したと判断している。
  内部統制報告書に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

   経営者の責任は、財務報告に係る内部統制を整備及び運用し、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に
  係る内部統制の評価の基準に準拠して内部統制報告書を作成し適正に表示することにある。
   監査役及び監査役会の責任は、財務報告に係る内部統制の整備及び運用状況を監視、検証することにある。
   なお、財務報告に係る内部統制により財務報告の虚偽の記載を完全には防止又は発見することができない可能性があ
  る。
  内部統制監査における監査人の責任

   監査人の責任は、監査人が実施した内部統制監査に基づいて、内部統制報告書に重要な虚偽表示がないかどうかについ
  て合理的な保証を得て、内部統制監査報告書において独立の立場から内部統制報告書に対する意見を表明することにあ
  る。
   監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に従って、監査の過程を
  通じて、職業的専門家としての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
  ・内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果について監査証拠を入手するための監査手続を実施す
  る。内部統制監査の監査手続は、監査人の判断により、財務報告の信頼性に及ぼす影響の重要性に基づいて選択及び
  適用される。
  ・財務報告に係る内部統制の評価範囲、評価手続及び評価結果について経営者が行った記載を含め、全体としての内部
  統制報告書の表示を検討する。
            150/153


                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  ・内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果に関する十分かつ適切な監査証拠を入手する。監査人
  は、内部統制報告書の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査意見に対して責
  任を負う。
   監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した内部統制監査の範囲とその実施時期、内部統制監査の実施結果、識
  別した内部統制の開示すべき重要な不備、その是正結果、及び内部統制の監査の基準で求められているその他の事項につ
  いて報告を行う。
   監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並
  びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを
  講じている場合はその内容について報告を行う。
  利害関係

   会社及び連結子会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はな
  い。
                    以  上
  (注)1. 上記は監査報告書及び内部統制監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社が











   別途保管しています。
  2. XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
            151/153




                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
        独立監査人の監査報告書

                 2020年6月17日

  株式会社 野   村 総 合 研 究 所

  取 締 役 会  御 中

        EY新日本有限責任監査法人

        東京事務所

        指定有限責任社員

            公認会計士
               櫻井 雄一郎    印
        業務執行社員
        指定有限責任社員

            公認会計士
               小松﨑  謙     印
        業務執行社員
  監査意見

   当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられ
  ている株式会社野村総合研究所の2019年4月1日から2020年3月31日までの第55期事業年度の財務諸表、す
  なわち、貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書、重要な会計方針、その他の注記及び附属明細表について監査
  を行った。
   当監査法人は、上記の財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、株式会社
  野村総合研究所の2020年3月31日現在の財政状態及び同日をもって終了する事業年度の経営成績を、全ての重要な
  点において適正に表示しているものと認める。
  監査意見の根拠

   当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準における
  当監査法人の責任は、「財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫
  理に関する規定に従って、会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査
  法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
  財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

   経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して財務諸表を作成し適正に表示
  することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない財務諸表を作成し適正に表示するために経営者が
  必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
   財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき財務諸表を作成することが適切であるかどうかを評
  価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する必要があ
  る場合には当該事項を開示する責任がある。
   監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
  財務諸表監査における監査人の責任

   監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示がな
  いかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から財務諸表に対する意見を表明することにあ
  る。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、財務諸表の利用者の意思決定に影
  響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
   監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家とし
  ての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
  ・不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続を
  立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切な
  監査証拠を入手する。
  ・財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価の実
  施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
  ・経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及び
  関連する注記事項の妥当性を評価する。
  ・経営者が継続企業を前提として財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づき、
  継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結論付
            152/153


                     EDINET提出書類
                   株式会社野村総合研究所(E05062)
                      有価証券報告書
  ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において財務諸表の注記事項に注意
  を喚起すること、又は重要な不確実性に関する財務諸表の注記事項が適切でない場合は、財務諸表に対して除外事項
  付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づいている
  が、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
  ・財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているかどう
  かとともに、関連する注記事項を含めた財務諸表の表示、構成及び内容、並びに財務諸表が基礎となる取引や会計事
  象を適正に表示しているかどうかを評価する。
   監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制の
  重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
   監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並
  びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを
  講じている場合はその内容について報告を行う。
  利害関係

   会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
                    以  上
  (注)1. 上記は監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社が別途保管しています。












  2. XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
            153/153



PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年5月8日

2024年5月31日をもってサービスを終了させていただきます。

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。