キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション 半期報告書

                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
     企業内容等の開示に関する内閣府令
     第十号様式

     【表紙】

     【提出書類】                       半期報告書

     【提出先】                       関東財務局長

     【提出日】                       令和元年6月28日

     【中間会計期間】                       自 平成30年10月1日 至 平成31年3月31日

     【会社名】                       キャボット・マイクロエレクトロニクス・

                            コーポレーション
                            (Cabot     Microelectronics            Corporation)
     【代表者の役職氏名】                       アソシエイト・ジェネラル・カウンセル兼秘書役補

                            佐 チャールズ・ティー・リーン
                            (Charles      T.  Leen,    Associate       General      Counsel
                            and   Assistant       Secretary)
     【本店の所在の場所】                       アメリカ合衆国イリノイ州オーロラ市ノース・コモ

                            ンズ・ドライブ870
                            (870   North    Commons      Drive,     Aurora,      Illionis,
                            U.S.A.)
     【代理人の氏名又は名称】                       弁護士 西岡 志貴

     【代理人の住所又は所在地】                       東京都港区六本木一丁目7番27号全特六本木ビル5階

                            東京六本木法律特許事務所
     【電話番号】                       (03)5575-2490

     【事務連絡者氏名】                       西岡 志貴

     【連絡場所】                       東京都港区六本木一丁目7番27号全特六本木ビル5階

                            東京六本木法律特許事務所
     【電話番号】                       (03)5575-2490

     【縦覧に供する場所】                       該当事項なし

                                  1/46







                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
     注記:

      1.  文書中、文脈から別意に解すべき場合を除いて、「キャボット」、「キャボット・マイク

        ロエレクトロニクス」、「会社」または「当社」とは、米国デラウェア州法に準拠して設
        立された「キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション」を意味する。本
        書において、キャボット・コーポレーションを指す場合は、キャボット・コーポレーショ
        ンと明記する。
      2.  別段の記載がある場合を除いて、文書中「ドル」または「$」はそれぞれアメリカ合衆国

        ドルを指す。
        文書中一部の財務データについては、便宜をはかるためドルから日本円(「円」又は
        「¥」)への換算がなされている。この場合の換算は、2019年5月31日現在の東京外国為
        替市場の対顧客電信直物売買仲値である1ドル=109円36銭により計算されている。
      3.  文書中の表で計数が四捨五入されている場合、合計欄に記載されている数値は計数の総和

        と必ずしも一致しない場合がある。
     第一部【企業情報】

     第1【本国における法制等の概要】

     1【会社制度等の概要】

     2018事業年度末(2018年9月30日)からの6ヶ月間で、以下の点を除いては、アメリカ合衆国法

     およびデラウェア州法の会社制度に重要な変更はなかった。
     2018年2月、米国財務会計基準審議会(FASB)は、会計基準アップデート(ASU)第2018-02号「損益

     計算書     - 包括利益の報告(トピック220)」を公表した。この基準の改定により、会社は、税
     制改正によって生じた取り残された税効果をその他の包括利益累計額から利益剰余金に振り替
     えることが認められる。ASU第2018-02号は、当社に対し2019年10月1日から効力を有するが、早
     期適用が認められる。当社は、現在、この基準の適用が当社の財務諸表に及ぼす影響を評価中
     である。
     2【外国為替管理制度】

     2018事業年度末(2018年9月30日)からの6ヶ月間に、アメリカ合衆国の外国為替管理制度に関

     連する法律に重要な変更はなかった。
     3【課税上の取扱い】

     2018事業年度末(2018年9月30日)からの6ヶ月間に、アメリカ合衆国の課税上の取扱いに関す

     る法律に重要な変更はなかった。
                                  2/46




                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
     第2【企業の概況】

     1【主要な経営指標等の推移】

     (1株当たり利益の項目及び従業員数を除き金額の単位はすべて千ドル、株式数についても千株

     単位)
                      2017年        2018年        2019年        2017年        2018年

                     3月31日に        3月31日に        3月31日に        9月30日に        9月30日に
                      終了した        終了した        終了した        終了した        終了した
                      6ヶ月間        6ヶ月間        6ヶ月間         1年間        1年間
     収益

                      $242,438         $282,957          $487,169        $507,179         $590,123 
     営業利益(損失)                  $52,035         $74,200          $75,879       $111,988         $160,118 

     純利益(損失)                  $40,511         $26,654          $40,580        $86,952        $110,043 

     払込済資本金                 $567,285         $609,140          $975,651        $580,973         $622,534 

     発行済普通株式                  35,073         35,747          39,447        35,231         35,862 

     発行済優先株式                      0         0          0        0         0 

     純資産                 $557,611         $635,511         $1,025,867         $595,037         $666,692 

     総資産                 $778,102         $898,973         $2,337,088         $834,100         $780,973 

     1株当たりの純資産                  $15.90         $17.78          $26.01        $16.89         $18.59 

     1株当たりの純利益                 下記参照         下記参照          下記参照        下記参照         下記参照 

     1株当たりの基礎利益                   $1.63         $1.05          $0.94        $3.47         $4.31 

     1株当たりの希薄化利益                   $1.60         $1.02          $0.92        $3.40         $4.19 

     自己資本比率                  71.70%         70.70%          43.90%        71.30%         85.37% 

     営業活動による                  $57,909         $67,134          $53,528       $141,369         $168,865 

     キャッシュフロー
     投資活動による                 $(11,587)        $(5,930)      $(1,196,489)         $(19,783)        $(19,783)

     キャッシュフロー
     財務活動による                  $12,214         $(8,639)        $(982,324)        $(7,015)      $(197,562)

     キャッシュフロー
     現金及び現金同等物の                 $343,683         $461,434          $192,260        $397,890         $352,921 

     期末残高
     正規従業員数                   1,132         1,159          1,979        1,174         1,219 

     2【事業の内容】

     2019年3月6日、当社は、当社の取締役会が当社の普通株式について、2019年1月30日又はその前

     後に支払われた四半期の配当から5%増加し、1株あたり0.42ドルの四半期(年度単位の場合
     1株あたり1.68ドル)の現金配当を宣言したことを発表した。この配当は、2019年3月21日の営
     業終了日において登録されている株主に対して2019年4月30日又はその前後に支払われた。
                                  3/46



                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
     3【関係会社の状況】

     2019年3月29日に提出した有価証券報告書記載の関係会社の状況に重大な変更はない。

     4【従業員の状況】

     2019年3月31日現在、米国内における当社及び当社子会社の正規従業員は1,011名であり、海外

     の子会社を含めた総従業員数は1,979名である。
                                  4/46

















                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
     第3【事業の状況】

     1【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】

     (1)    経営方針・経営戦略等

     2019年3月31日までの6ヶ月の間、当社の経営方針は変わっていない。

     (2)    経営環境並びに事業上及び財務上の対処すべき課題

     当社が2019年3月29日に提出をした有価証券報告書に記載されている子会社等について実質的な

     変更点はなかった。
     2【事業等のリスク】

     2018年9月30日に終了する事業年度に関する当社の有価証券報告書の提出以降、当社のリスク要

     因に重大な変化はなかったものと認識している。
     3【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

     (1)    業績等の概要

     キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(「キャボット・マイクロエレク

     トロニクス」、「会社」または「当社」)は、半導体メーカーやパイプライン・オペレーショ
     ン向けの消耗品の世界的なサプライヤーである。前述のとおり、平成30年11月15日(「取得
     日」)をもって、半導体、産業用木材保存、パイプライン及びエネルギー業界向けに特殊化学
     品及び機能性材料の製造・販売を行うKMGケミカルズ・インク(「KMG」)の買収(「本件買
     収」)を完了した。今回の買収により、半導体業界における消耗品のリーディングサプライ
     ヤーとしての地位が拡大・強化され、KMGの機能性材料事業が加わったことで、当社は、パイプ
     ライン・オペレーション業界における機能製品・サービスのリーディング・グローバル・プロ
     バイダーとしての地位を確立することができた。本報告書に含まれる連結財務諸表には、取得
     日以降のKMGの業績が含まれている。本件買収の後、当社は、電子材料事業と機能性材料事業の
     2つを報告セグメントとしている。電子材料事業は、従来のCMPスラリー・研磨パッド事業と、
     買収したKMG電子化学品事業から構成されている。機能性材料事業には、KMGの伝統的なパイプ
     ライン事業、木材処理事業及びキャボット・マイクロエレクトロニクスの伝統的なQED事業が含
     まれている。2018年9月30日及び2018年7月31日に終了する各事業年度の詳細については、当社
     及びKMGの年次報告書(様式10-K)の第1部第1「事業」を参照のこと。
     電子材料事業では、当社のCMPスラリーは、主にメモリーにおける市況軟化の影響を受け、ファ

     ウンドリ部門が減収となった。当社のCMPスラリーは、DRAM及びNANDの生産を可能にする上で重
     要な役割を果たしており、当四半期は、顧客がチップ在庫の増加とメモリー価格の下落に対応
     するために稼働率を低下させたことにより、当社の事業に悪影響を及ぼした。CMPパッドは、1-
     3月期も好調に推移した。エレクトロニクスケミカル分野では、当四半期は、一部エンド市場の
     低迷を受けて、半導体業界全体の需要は依然として不透明な状況が続いているものの、平成31
     年後半には一定の回復が期待されるとの報告があり、需要は堅調に推移した。今後、世界的な
     半導体材料の需要が高まる中で、当社は事業の成長に自信を持っている。また、デバイスの複
     雑化やコンピューティングパワーやストレージの要求の高まりにより、消耗品の需要がさらに
     高まると考えている。
     機能性材料事業は、パイプラインの業績が牽引し、好調に推移した。米国国内、主としてペル

     ミア流域での石油生産の拡大が見込まれることに加え、国際的な拡大が見込まれる中、パイプ
                                  5/46


                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
     ライン・オペレーターが石油輸送の効率性とスループットを最適化することを可能にする抗力
     減少剤に対する強い需要が継続している。
     しかしながら、今後の当社の収益動向を予測することが困難な要因は数多くある。

     (2)    生産、受注及び販売の状況

     業績

     2019年3月31日に終了した6ヶ月間と2018年3月31日に終了した6ヶ月間の比較

     収益

     収益は、2019年3月31日に終了した6ヶ月間において487.2百万ドルであり、これは2018年3月31

     日に終了した6ヶ月間と比較して72.2%、204.2百万ドルの増加であった。この収益の増加は、主
     として、本件買収によるものである。キャボット・マイクロエレクトロニクスの従来の事業に
     おける収益は19.1百万ドル、6.7%増加した。この増加は、製品ミックスの価格の増加、価格の
     変更による増加、及び、販売量の増加を主たる要因とするものであった。
     売上原価

     売上原価の総額は、2019年3月31日に終了した6ヶ月間において273.0百万ドルであり、これは

     2018年3月31日に終了した6ヶ月間と比較して103.9%、139.1百万ドルの増加であった。この売上
     原価の増加は、主として、本件買収によるものである。キャボット・マイクロエレクトロニク
     スの従来の事業における売上原価は、販売量の増加に関連する費用の増加が、単位あたり原価
     の減少によって相殺され、昨年の同一期間と比較して概ね同一であった。
     売上総利益

     当社の売上総利益は、2018年3月31日に終了した6ヶ月間においては52.7%であったのに対し、

     2019年3月31日に終了した6ヶ月間においては44.0%であった。売上総利益は、KMG事業の組み入
     れによりマイナスの影響を受け、11.4%減少した。このうち3.0%は、取得したたな卸資産の公正
     価値評価増の影響によるものである。KMG事業を除いた売上総利益率は、主として高価格の製品
     ミックスにより、2.7%上昇した。
     研究開発費及び技術費

     研究開発費及び技術費の総額は、2019年3月31日に終了した6ヶ月間において26.8百万ドルであ

     り、これは2018年3月31日に終了した6ヶ月間と比較して5.1%、1.3百万ドルの増加であった。こ
     の増加は、研究開発に使用された原材料及び設備費の1.1百万ドルの増加を主たる要因とするも
     のであった。
     販売費及び一般管理費

     販売費及び一般管理費は、2019年3月31日に終了した6ヶ月間において111.5百万ドルであり、こ

     れは2018年3月31日に終了した6ヶ月間と比較して125.9%、62.1百万ドルの増加であった。この
     増加は、買収及び統合関連費用30.2百万ドル、本件買収関連の償却費用が19.5百万ドル、並び
     に本件買収後の6ヶ月間に発生したKMG関連費用が15.9百万ドルを主たる要因とするものであっ
     た。これらの増加は、執行役員への移行費用280万ドルが2018年度第1四半期に発生しなかった
     ことによって一部相殺された。
     支払利息

                                  6/46


                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
     支払利息は、2019年3月31日に終了した6ヶ月において20.2百万ドルであり、これは2018年3月31

     日に終了した6ヶ月間と比較して783.0%、17.9百万ドルの増加であった。この増加は、本件買収
     の資金調達のための借入金によってもたらされた。
     利息収入

     利息収入は、2019年3月31日に終了した6ヶ月において1.6百万ドルであり、これは、現金残高の

     低下によって、2018年3月31日に終了した6ヶ月間から24.7%、0.5百万ドル減少した。
     その他の収益(費用)、純額

     その他の費用は、2019年3月31日に終了した6ヶ月間において2.4百万ドルであり、これは2018年

     3月31日に終了した6ヶ月間と比較して550.1%、2.1百万ドルの増加であった。この変化は、2018
     事業年度第二四半期に発生した資産の売却益が当事業年度にはなかったことを主たる要因とす
     るものである。
     法人税等

     当社の実効税率は、2019年3月31日に終了した6ヶ月間においては26.0%であったのに対して、

     2018年3月31日に終了した6ヶ月間においては63.8%であった。2019事業年度上半期における実効
     税率が減少したのは、2017年12月に施行された税法により導入された変更によることを主たる
     要因とするものである。2019事業年度上半期における当社の実効税率に影響を及ぼしたその他
     の要因は、主に、報酬控除制限などの特定の買収関連費用の不利な税務処理および特定の専門
     家報酬の非控除に関連したものである。さらに、当社は、2019年度中に初めて適用された税法
     のGILTI条項に対する追加の税金費用を計上した。これらの不利な項目は部分的に相殺された
     が、税法により、法人税率は2018年1月1日から21.0%に引き下げられ、当社の混合税率は2018
     年度の24.5%から2019年度は21.0%に変更された。当社の法人税の詳細については、本報告書
     の連結財務諸表に対する注記10のフォーム10-Qの注記15を参照のこと。
     純利益

     純利益は2019年3月31日に終了した6ヶ月間において40.6百万ドルであり、これは2018年3月31日

     に終了した6ヶ月間と比較して52.2%、13.9百万ドルの増加であった。この増加は、2018事業年
     度の第1四半期に発生した税制改革による悪影響、買収後のKMG事業による追加および当社の従
     来事業における収益および収益性の増加を主たる要因とするものであり、これらの項目は取得
     および統合関連費用、取得した棚卸資産売却の公正価値評価増費用、KMG資産の公正価値への再
     評価に関連する償却および減価償却の増加、ならびに借入金に起因する支払利息の増加によっ
     て部分的に相殺された。これらの項目は、取得および統合関連費用、取得した棚卸資産売却の
     公正価値評価増費用、KMG資産の公正価値への再評価に関連する償却および減価償却の増加、な
     らびに買収資金を調達するための借入金に起因する支払利息の増加により一部相殺された。
     訴訟

     当社は、通常の事業活動の過程で発生する法的手続、仲裁および規制上の手続(「偶発事

     象」)の定期的な当事者になる。これらの偶発事象は最終的に解決されるまで重大な不確実性
     の影響を受ける。また、当社がそれら偶発事象のいずれかに勝たない場合、または同じ報告期
     間内に当社のいくつかの偶発事象が解決された場合、これらの事項は、個別にまたは全体とし
     て、連結財務諸表にとって重要となり得る。KMGの買収に関連して当社が想定したこれらの偶発
     事象の1つについて、以下説明する。しかしながら、これらの事項の最終的な結果は現時点では
     判断できず、また、潜在的な損失の金額を合理的に見積もることもできず、その結果、既に開
     示されている場合を除き、当社の連結財務諸表に金額が計上されていない。当社は、偶発損失
     に関連する訴訟費用を、発生した期間の費用として計上している。米国環境保護庁(「EPA」)
     は、KMGの子会社であるKMG-Bernuthに対して、Idacon、Inc.(以前はテキサス州ボーモント近
                                  7/46

                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
     くのStar      Lake   Canal    Superfund       Siteに関連するSonford               Chemical      Companyとして知られてい
     た)を含む、特定の疑わしい先行企業との関係で、1980年改正の包括的環境対策・補償・責任
     法 (「CERCLA」)の下では責任を負うべき当事者であると見なしたことを通知した。                                                    )EPA
     は、修復にかかる費用は約2200万ドルになると推定している。KMGと他のおよそ7つの当事者
     は、2016年9月にサイトの修復の修復設計段階を完了するために、EPAとの合意を締結した。修
     復作業は別の将来の合意の下で実行される。KMGは賠償責任を認めていないが、KMGは救済設計
     に関連して準備金を設定した。2019年3月31日現在の準備金残高は1,008ドルである。当社はま
     た、過去または現在の事業に関連する場所での清掃または汚染から生じる怪我に関連する費用
     について他の政府または第三者から請求されるか、これを負担する可能性がある。環境負債が
     発生する可能性が高く合理的に推定可能であると判断できる場合には、当社は環境負債を計上
     する。上記を除いて、当社は現在、連結の財政状態、経営成績又はキャッシュ・フローに重要
     な影響を及ぼすと考えられるいかなる訴訟にも関与していないが、通常の事業過程において訴
     訟の当事者となることはある。
     4【経営上の重要な契約等】

     2019年3月29日の有価証券報告書提出後に締結した重要な契約はない。

     5【研究開発活動】

     研究開発費及び技術費の総額は2019年3月31日に終了した3ヶ月間において12.8百万ドルであ

     り、これは2018年3月31日に終了した3ヶ月間と比較して4.4%、0.6百万ドルの減少であった。こ
     の減少は、インセンティブ報酬費用を含む人件費の0.9百万ドルの減少を主たる要因とするもの
     である。
                                  8/46












                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
     第4【設備の状況】

     1【主要な設備の状況】

     2018事業年度末からの6ヶ月間に当社の設備状況に関する重要な変更はなかった。

     2【設備の新設、除却等の計画】

     2018事業年度末からの6ヶ月間に当社の設備に関する重要な計画は策定されなかった。

                                  9/46

















                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
     第5【提出会社の状況】

     1【株式等の状況】(2019年3月31日現在)

     (1)【株式の総数等】(2019年3月31日現在)

     ①【株式の総数】

                                                   (単位:千株)

      株式の種類          授権株数(株)             発行済株式総数(株)                 未発行株式数(株)

       普通株式            200,000               39,447                160,553

     ②【発行済株式】

                                                   (単位:千株)

                                            上場金融商品取引所名

      記名・無記名の別及び
                         種類        発行数(株)            又は登録認可金融商品
        額面・無額面の別
                                               取引業協会名
        額面0.001ドルの

                        普通株式           39,447             ナスダック
          記名株式
     (2)【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

     該当なし。

     (3)【発行済株式総数及び資本金の状況】

                                              (単位:千株、千ドル)

           発行済株式総数                        資 本 金

                                                    摘  要
       6ヶ月間の                       6ヶ月間の
                   残  高                       残  高
       増 減 数                       増 減 額
        3,585株           39,447株           $363,117           $975,651             ※

     ※資本金及び株式は、主に2018年11月にKMGを買収した結果として増加した。更に、ストック・

     オプションの行使と株式に基づく報酬費用の認識、従業員株式購買プランによる購入及び預託
     株式プランによる購入も資本金増加の要因となった。年間従業員制限株式ユニット付与、年間
     取締役制限株式ユニット付与、ストック・オプションの行使、及び従業員株式購買プランによ
     る購入も、発行済株式増加に寄与した。
     (4)【大株主の状況】

     主要株主は2019年3月31日現在当社が把握しているものである。当社は2019年3月31日現在の発

     行済普通株式数29,045,135株に基づき各々のパーセントを計算している。
                                 10/46



                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
                                                 発行済株式総数
               氏名又は名称/住所                        所有株式数            に対する
                                                所有株式数の割合
     ブラックロック・インク

     (Black     Rock,    Inc.)
     アメリカ合衆国10055                                  4,271,276             14.7%
     ニューヨーク州イースト・52ストリート55
     ニューヨーク
     ヴァンガード・グループ・インク

     (Vanguard        Group,     Inc.)
                                       3,059,628             10.5%
     アメリカ合衆国19482-2600
     ペンシルバニア州ヴァレー・フォージ、私書箱2600
     アーネスト・パートナーズ・エルエルシー

     (Earnest       Partners      LLC)
     アメリカ合衆国30309
                                       1,186,318             4.1%
     ジョージア州アトランタ、
     ピーチツリー・ストリート・ノース・イースト
     1180、2300号
     ルネッサンス・テクノロジーズ・エルエルシー

     (Renaissance          Technologies,          LLC)
     アメリカ合衆国10022                                  1,150,639             4.0%
     ニューヨーク州ニューヨーク
     サードアベニュー800
     ニューバーガー・バーマン・グループ・

     エルエルシー
     (Neuberger        Berman     Group,     LLC)
                                        1,099,75             3.8%
     アメリカ合衆国10104
     ニューヨーク州ニューヨーク
     アヴェニュー・オブ・アメリカス1290
     セレデックス・バリュー・アドバイザーズ・

     エルエルシー
     (Ceredex       Value    Advisors,       LLC)
                                        945,117            3.3%
     アメリカ合衆国32801
     フロリダ州オーランド
     イーストパイン・ストリート301
     ジェイピーモルガン・チェイス・アンド・

     コー
     (JP   Morgan     Chase    & Co)
                                        944,982            3.2%
     アメリカ合衆国10017
     ニューヨーク州ニューヨーク
     パークアベニュー270
     プライス・ティー・ローウェ・アソシエイツ・

     インク
     (Price      T Rowe   Associates,        Inc.)
                                        886,895            3.1%
     アメリカ合衆国21202
     メリーランド州ボルチモア、
     イースト・プラット・ストリート100
                                 11/46


                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
     ステート・ストリート・コープ
     (State      Street     Corp)
     アメリカ合衆国02111                                   795,517            2.7%
     マサチューセッツ州ボストン、
     ワン・リンカーン・ストリート
     ディメンショナル・ファンド・アドバイザーズ・

     エルエルシー
     (Dimensional          Fund   Advisors,       LLC)
                                        782,733            2.7%
     アメリカ合衆国78746
     テキサス州オースティン
     ビーケーブロード6300
     2【株価の推移】

     【当該中間会計期間における月別最高・最低株価】

      月 別        2018年        2018年        2018年        2019年        2019年        2019年

              10月        11月        12月        1月        2月        3月

      最 高       $104.07        $107.58        $111.30        $102.44        $115.61        $116.16

      最 低       $102.83        $104.81        $107.32        $88.05        $113.16        $106.38

     3【役員の状況】

     2019年3月29日提出の有価証券報告書に記載された役員の状況に変更はない。

                                 12/46











                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
     第6   【経理の状況】
     1.  本書記載のキャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(以下「キャボット・マイクロエレク

     トロニクス」または「当社」という)の中間連結財務書類は、米国において一般に公正妥当と認められている会計
     原則に従って作成されている。キャボット・マイクロエレクトロニクスが適用した会計原則、会計手続及び表示方
     法と、日本において一般に公正妥当と認められている会計原則、会計手続及び表示方法との間の主な相違点に関し
     ては「3     米国と日本における会計原則及び会計慣行の主要な相違」に説明している。
     2.  本書記載の当社の中間連結財務書類は、当社が米国証券取引委員会(SEC)に提出した2019年3月31日に終了

     した期間の様式10-Qに含まれている未監査の財務書類に基づいて作成されたものである。
     3.  本書記載の当社の中間連結財務書類は、「中間財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和52

     年大蔵省令第38号)第76条第1項の規定の適用を受けている。
     4.  当社の中間連結財務書類(原文)は米ドルで表示されている。「円」で表示されている金額は、2019年5月31

     日現在の東京外国為替市場における対顧客電信直物売買相場の仲値、1米ドル=109.36円の為替レートで換算され
     た金額である。金額は千円単位(四捨五入)で表示されている。日本円に換算された金額は、四捨五入のため合計
     欄の数値が総数と一致しない場合がある。なお、円表示額は単に読者の便宜上のために表示されたものであり、米
     ドル額が上記のレートで円に換算されることを意味するものではない。
     5.  この中間連結財務書類は独立登録会計事務所による監査を受けていない。

                                 13/46











                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
     1【中間財務書類】

     (1)   中間連結損益計算書(未監査)
                    会計期間         当中間会計期間                 前中間会計期間
                             自2018年10月1日                 自2017年10月1日
                             至2019年3月31日                 至2018年3月31日
     科目

                           千ドル         千円         千ドル          千円
                            487,169       53,276,802           282,957       30,944,178

     収益
                            273,016       29,857,030           133,898       14,643,085
     売上原価
                            214,153       23,419,772           149,059       16,301,092
         売上総利益
     営業費用:

      研究開発費及び技術費                        26,818       2,932,816           25,519       2,790,758
                            111,456       12,188,828            49,340       5,395,822

      販売費及び一般管理費
                            138,274       15,121,645            74,859       8,186,580

         営業費用合計
     営業利益                        75,879       8,298,127           74,200       8,114,512
                             20,221       2,211,369            2,290       250,434

     支払利息
                             1,587       173,554           2,107       230,422
     受取利息
                             (2,425)       (265,198)            (373)       (40,791)
     その他の収益(費用)、純額
     税引前利益                        54,820       5,995,115           73,644       8,053,708
                             14,240       1,557,286           46,990       5,138,826

     法人税等
                             40,580       4,437,829           26,654       2,914,881

         当期純利益
                            1.45  ドル        159  円       1.05  ドル        115  円
     基本的1株当たり当期純利益(ドル/株)
                              28,066   千株              25,474   千株

     基本的加重平均発行済株式数
                            1.42  ドル        155  円       1.02  ドル        112  円
     希薄化後1     株当たり当期純利益(ドル/株)
                              28,607   千株              26,076   千株
     希薄化後加重平均発行済株式数 
     添付の注記は連結財務書類の不可欠の一部である。
                                 14/46








                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
     (2)   中間連結包括利益計算書(未監査)
                    会計期間         当中間会計期間                  前中間会計期間
                            自2018年10月1日                  自2017年10月1日
                            至2019年3月31日                  至2018年3月31日
     科目

                          千ドル         千円        千ドル          千円
     当期純利益                       40,580       4,437,829           26,654        2,914,881

     その他の包括利益(損失)、税引後:

      外貨換算調整額                        1,433       156,713          11,105        1,214,443

      売却可能有価証券に係る未実現純利益                        -         -         -         -

      最小年金債務調整額                        -         -         -         -

      キュッシュ・フロー・ヘッジに係る未

                            (6,474)       (707,997)            147        16,076
      実現純利益(損失)
     その他の包括利益(損失)、税引後

                            (5,041)       (551,284)          11,252        1,230,519
     包括利益

                            35,539       3,886,545           37,906        4,145,400
     添付の注記は連結財務書類の不可欠の一部である。
                                 15/46














                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
     (3)   中間連結貸借対照表(未監査)
                          会計期間        当中間会計期間末                 前事業年度末
                                  2019  年3月31日現在              2018  年9月30日現在
     科目
                                 千ドル         千円        千ドル         千円
                 資産
     流動資産:
      現金及び現金同等物                            192,260       21,025,554          352,921       38,595,441
      売掛金、以下の貸倒引当金控除後
        2019  年3月31日-1,704千ドル(186,349千円)                         131,880       14,422,397          75,886       8,298,893
        2018  年9月30日-1,900千ドル(207,784千円)
      棚卸資産                            147,324       16,111,353          71,926       7,865,827
                                   30,551       3,341,057          22,048       2,411,169
      前払費用及びその他の流動資産
        流動資産合計                          502,015       54,900,360          522,781       57,171,330
     有形固定資産、純額                             263,556       28,822,484          111,403       12,183,032
     のれん                             705,426       77,145,387          101,083       11,054,437
                                                          3,849,691
                                  854,378       93,434,778          35,202
     その他の無形固定資産、純額
     繰延税金資産                              5,498       601,261         5,840       638,662
                                   6,215       679,672         4,664       510,055
     その他の長期性資産
                                 2,337,088       255,583,944          780,973       85,407,207
        資産合計
              負債及び株主持分

     流動負債:
      買掛金                             47,330       5,176,009          18,171       1,987,181
      長期債務、1年以内支払予定分                             13,313       1,455,910            -        -
                                   86,913       9,504,806          82,983       9,075,021
      未払費用、未払法人税等及びその他の流動負債
        流動負債合計                          147,556       16,136,724          101,154       11,062,201
     長期債務、1年以内支払予定分控除後及び以下の借入
     時発生費用控除後                             987,276      107,968,503             -        -
        2019  年3月31日-19,411千ドル(2,122,787千円)
     繰延税金負債                             150,575       16,466,882            81       8,858
                                   25,814       2,823,019          13,046       1,426,711
     その他の長期負債
                                 1,311,221       143,395,129          114,281       12,497,770
        負債合計
     契約債務及び偶発債務(注記12)
     株主持分:
      普通株式:
        授権株式数:200,000,000株、額面価額0.001ドル
        発行済株式数:2019年3月31日-39,446,709株                             39       4,265          36       3,937
               2018年9月30日-35,862,465株
      資本剰余金                            975,612      106,692,928          622,498       68,076,381
      利益剰余金                            487,467       53,309,391          471,673       51,582,159
      その他の包括利益累計額                              (502)       (54,899)         4,539       496,385
      自己株式、取得原価
                                  (436,749)       (47,762,871)          (432,054)       (47,249,425)
       2019年3月31日-10,401,574株
       2018年9月30日-10,356,147株
                                 1,025,867       112,188,815          666,692       72,909,437
        株主持分合計
        負債及び株主持分合計                         2,337,088       255,583,944          780,973       85,407,207
     添付の注記は連結財務書類の不可欠の一部である。
                                 16/46





                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
     (4)   中間連結キャッシュ・フロー計算書(未監査)
                                   当中間会計期間                前中間会計期間
                           会計期間
                                   自2018年10月1日                自2017年10月1日
                                   至2019年3月31日                至2018年3月31日
     科目
                                 千ドル         千円        千ドル         千円
     営業活動によるキャッシュ・フロー:
     当期純利益                              40,580       4,437,829          26,654       2,914,881
     当期純利益から営業活動により取得したキャッシュ純額
     への調整:
      減価償却費及び無形固定資産償却費                             43,889       4,799,701          13,138       1,436,772
      貸倒引当金                               (314)       (34,339)           5       547
      株式に基づく報酬費用                             11,708       1,280,387          10,082       1,102,568
      みなし配当課税の移行税                                -        -      24,641       2,694,740
      繰延税金(費用)ベネフィット                             (13,811)       (1,510,371)          15,291       1,672,224
      現金を伴わない為替差(益)損                               354       38,713          (11)       (1,203)
      有形固定資産処分損(益)                               (58)       (6,343)          18       1,968
      売却可能有価証券の売却に係る実現損失                                -        -        118       12,904
      現金を伴わない取得棚卸資産の評価増の売却による費
                                   14,827       1,621,481            -        -
      用処理
      借入時発生費用の償却                              1,286       140,637           63       6,890
      資産売却(益)                                -        -       (956)      (104,548)
      その他                              2,337       255,574         2,125       232,390
     営業資産及び負債の増減:
      売掛金                              9,445      1,032,905          (4,370)       (477,903)
      棚卸資産                             (21,100)       (2,307,496)          (3,771)       (412,397)
      前払費用及びその他の資産                              5,415       592,184         (5,503)       (601,808)
      買掛金                               (429)       (46,915)          (407)       (44,510)
                                   (40,601)       (4,440,125)          (9,983)      (1,091,741)
      未払費用、未払法人税等及びその他の負債
                                   53,528       5,853,822          67,134       7,341,774
     営業活動により取得したキャッシュ純額
     投資活動によるキャッシュ・フロー:
      有形固定資産の取得                             ( 19 ,472)     (2,129,458)          (8,  804  )    (962,805)
      事業の取得、取得現金控除後                           (1,182,186)       (129,283,861)              -        -
      生命保険契約にかかる現金収入                              3,959       432,956           -        -
      資産の売却による収入                              1,210       132,326         2,999       327,971
      売却可能有価証券の取得                                -        -     (50,673)       (5,541,599)
                                                          5,527,929
                                     -        -      50,548
      売却可能有価証券の売却及び満期による収入
                                 (1,196,489)       (130,848,037)           (5,930)       (648,505)
     投資活動に使用したキャッシュ純額
     財務活動によるキャッシュ・フロー:
      長期債務の返済                             (45,000)       (4,921,200)          (6,563)       (717,730)
      自己株式の取得                             (4,695)       (513,445)         (9,937)      (1,086,710)
      長期債務の発行による収入                            1,062,337       116,177,174             -        -
      借入時発生費用                             (18,745)       (2,049,953)             -        -
      株式発行による収入                             10,361       1,133,079          18,089       1,978,213
                                   (21,934)       (2,398,702)          (10,228)       (1,118,534)
      配当金支払額
     財務活動による(に使用した)キャッシュ純額
                                   982,324      107,426,953           (8,639)       (944,761)
                                     (24)       (2,625)        10,979       1,200,663
     現金に対する為替レート変動の影響
     現金及び現金同等物の減少
                                  (160,661)       (17,569,887)           63,  544     6,949,172
                                   352,921       38,595,441          397,890       43,513,250
     現金及び現金同等物-期首残高
     現金及び現金同等物-期末残高
                                   192,260       21,025,554          461,434       50,462,422
     現金を伴わない投資活動及び財務活動の補足開示:
      有形固定資産の購入未払額及び買掛金-期末残高                              2,425       265,198         2,068       226,156
                                 17/46


                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
                                         36,203,409
                                   331,048                   -        -
      KMGケミカルズ・インクの取得に関連する株式対価
     添付の注記は連結財務書類の不可欠の一部である。
                                 18/46




















                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
     (5)   連結株主持分変動表
                                          その他の

                           普通     資本      利益
                                          包括利益      自己株式        合計
                           株式    剰余金      剰余金
                                          累積額
                          千ドル     千ドル      千ドル      千ドル      千ドル       千ドル

                            36   622,498     471,673      4,539            666,692

                                               (432,054)
     2018年9月30日現在残高
                                8,170                        8,170
     株式に基づく報酬費用
                                                (4,001)       (4,001)
     自己株式の取得-その他、取得原価
                                3,097                        3,097
     ストック・オプションの行使
     KMGケミカルズ・インクの取得に関連する株
                             3  331,045                        331,048
     式の発行
     株式預託プログラムに基づくキャボット・
                                  75                        75
     マイクロエレクトロニクス制限付株式の発
     行
                                     13,443                  13,443
     当期純利益
                                    (11,598)                  (11,598)
     剰余金の配当(1株当たり0.40ドル)
                                      (933)                  (933)
     収益認識の会計基準の適用による影響
                                           2,425             2,425
     外貨換算調整額
                                           (251)             (251)
     最小年金債務調整額
                            39   964,885     472,585      6,713           1,008,167
                                               (436,055)
     2018年12月31日現在残高
                                3,538                        3,538
     株式に基づく報酬費用
                                                 (694)       (694)
     自己株式の取得-その他、取得原価
                                5,080                        5,080
     ストック・オプションの行使
     従業員株式購入制度に基づくキャボット・
                                2,109                        2,109
     マイクロエレクトロニクス株式の発行
                                     27,137                  27,137
     当期純利益
                                    (12,255)                  (12,255)
     剰余金の配当(1株当たり0.42ドル)
                                           (992)             (992)
     外貨換算調整額
                                          (6,474)             (6,474)
     金利スワップ
                                            251             251
     最小年金債務調整額
                            39   975,612     487,467                 1,025,867
                                           (502)    (436,749)
     2019年3月31日現在残高
     添付の注記は連結財務書類の不可欠の一部である。
                                 19/46






                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
     (5)   連結株主持分変動表(続き)
                                          その他の

                           普通     資本      利益
                                          包括利益      自己株式       合計
                           株式    剰余金      剰余金
                                           累積額
                          千ドル     千ドル      千ドル      千ドル      千ドル      千ドル

                            35   580,938      397,881       3,949           595,037

                                                (387,766)
     2017年9月30日現在残高
                                5,881                       5,881
     株式に基づく報酬費用
     自己株式取得制度に基づく
                                                 (1,591)      (1,591)
     自己株式の取得、取得原価
                                                 (3,160)      (3,160)
     自己株式の取得-その他、取得原価
                                6,139                       6,139
     ストック・オプションの行使
     株式預託プログラムに基づくキャボット・
                                 300                       300
     マイクロエレクトロニクス制限付株式の発
     行
                                     (3,083)                  (3,083)
     当期純損失
                                     (5,153)                  (5,153)
     剰余金の配当(1株当たり0.20ドル)
                                           7,144            7,144
     外貨換算調整額
                                             199            199
     金利スワップ
                                            (46)            (46)
     短期売却可能有価証券の未実現損失
                            35   593,258      389,645      11,246            601,667
                                                (392,517)
     2017年12月31日現在残高
                                4,223                       4,223
     株式に基づく報酬費用
     自己株式取得制度に基づく
                                                 (5,005)      (5,005)
     自己株式の取得、取得原価
                                                  (300)      (300)
     自己株式の取得-その他、取得原価
                             1    9,611                       9,612
     ストック・オプションの行使
     従業員株式購入制度に基づくキャボット・
                                2,012                       2,012
     マイクロエレクトロニクス株式の発行
                                     29,737                  29,737
     当期純利益
                                     (10,390)                  (10,390)
     剰余金の配当(1株当たり0.40ドル)
                                           3,961            3,961
     外貨換算調整額
                                            (52)            (52)
     金利スワップ
                                             46            46
     短期売却可能有価証券の売却
                            36   609,104      408,992      15,201            635,511
                                                (397,822)
     2018年3月31日現在残高
     添付の注記は連結財務書類の不可欠の一部である。
                                 20/46





                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
     (5)   連結株主持分変動表(続き)
                                         その他の

                         普通     資本      利益
                                         包括利益      自己株式        合計
                         株式    剰余金      剰余金
                                          累積額
                         千円     千円      千円      千円      千円       千円

                         3,937    68,076,381      51,582,159       496,385            72,909,437

                                              (47,249,425)
     2018年9月30日現在残高
                              893,471                         893,471
     株式に基づく報酬費用
                                               (437,549)       (437,549)
     自己株式の取得-その他、取得原価
                              338,688                         338,688
     ストック・オプションの行使
     KMGケミカルズ・インクの取得に関連する
                          328   36,203,081                         36,203,409
     株式の発行
     株式預託プログラムに基づくキャボッ
     ト・
                               8,202                         8,202
     マイクロエレクトロニクス制限付株式の
     発
     行
                                   1,470,126                   1,470,126
     当期純利益
                                  (1,268,357)                   (1,268,357)
     剰余金の配当(1株当たり0.40ドル)
                                   (102,033)                   (102,033)
     収益認識の会計基準の適用による影響
                                         265,198              265,198
     外貨換算調整額
                                         (27,449)              (27,449)
     最小年金債務調整額
                         4,265   105,519,824      51,681,896       734,134            110,253,143
                                              (47,686,975)
     2018年12月31日現在残高
                              386,916                         386,916
     株式に基づく報酬費用
                                                (75,896)       (75,896)
     自己株式の取得-その他、取得原価
                              555,549                         555,549
     ストック・オプションの行使
     従業員株式購入制度に基づくキャボッ
     ト・                         230,640                         230,640
     マイクロエレクトロニクス株式の発行
                                   2,967,702                   2,967,702
     当期純利益
                                  (1,340,207)                   (1,340,207)
     剰余金の配当(1株当たり0.42ドル)
                                         (108,485)              (108,485)
     外貨換算調整額
                                         (707,997)              (707,997)
     金利スワップ
                                          27,449              27,449
     最小年金債務調整額
                         4,265   106,692,928      53,309,391                  112,188,815
                                         (54,899)     (47,762,871)
     2019年3月31日現在残高
     添付の注記は連結財務書類の不可欠の一部である。
                                 21/46





                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
     (5)   連結株主持分変動表(続き)
                                         その他の

                          普通     資本      利益
                                         包括利益      自己株式        合計
                          株式    剰余金      剰余金
                                          累積額
                          千円     千円      千円      千円      千円       千円

                         3,828   63,531,380      43,512,266       431,863            65,073,246

                                              (42,406,090)
     2017年9月30日現在残高
                              643,146                         643,146
     株式に基づく報酬費用
     自己株式取得制度に基づく
                                                (173,992)      (173,992)
     自己株式の取得、取得原価
                                                (345,578)      (345,578)
     自己株式の取得-その他、取得原価
                              671,361                         671,361
     ストック・オプションの行使
     株式預託プログラムに基づくキャボット・
                               32,808                         32,808
     マイクロエレクトロニクス制限付株式の発
     行
                                   (337,157)                   (337,157)
     当期純損失
                                   (563,532)                   (563,532)
     剰余金の配当(1株当たり0.20ドル)
                                          781,268             781,268
     外貨換算調整額
                                          21,763             21,763
     金利スワップ
                                          (5,031)             (5,031)
     短期売却可能有価証券の未実現損失
                         3,828   64,878,695      42,611,577      1,229,863             65,798,303
                                              (42,925,659)
     2017年12月31日現在残高
                              461,827                         461,827
     株式に基づく報酬費用
     自己株式取得制度に基づく
                                                (547,347)      (547,347)
     自己株式の取得、取得原価
                                                (32,808)      (32,808)
     自己株式の取得-その他、取得原価
                          109   1,051,059                         1,051,168
     ストック・オプションの行使
     従業員株式購入制度に基づくキャボット・
                              220,032                         220,032
     マイクロエレクトロニクス株式の発行
                                   3,252,038                   3,252,038
     当期純利益
                                  (1,136,250)                   (1,136,250)
     剰余金の配当(1株当たり0.40ドル)
                                          433,175             433,175
     外貨換算調整額
                                          (5,687)             (5,687)
     金利スワップ
                                           5,031             5,031
     短期売却可能有価証券の売却
                         3,937   66,611,613      44,727,365      1,662,381             69,499,483
                                              (43,505,814)
     2018年3月31日現在残高
     添付の注記は連結財務書類の不可欠の一部である。
                                 22/46





                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
     (6)   連結財務書類に対する注記
     1.背景及び作成基準
      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(以下「キャボット・マイクロエレクトロニクス」又は「当社」
     という)は、半導体メーカー及びパイプライン事業者に消耗品を供給するリーディング・グローバル・サプライヤーである。
     2018年11月15日(以下「取得日」という)、当社は、半導体、産業用木材の保存、パイプライン、エネルギー業界向けに特殊化
     学品及び機能性材料の製造・販売を行うKMGケミカルズ・インク(以下「KMG」という)の取得(以下「取得」という)を完了し
     た。当該取得により、半導体業界における消耗品のリーディング・サプライヤーとして当社の地位が強化され、KMGの事業を加
     えることにより当社のポートフォリオを拡大した。これによって、当社はパイプライン事業及びエネルギー業界において、機
     能性製品・サービスのリーディング・グローバル・プロバイダーとなることができると考えている。様式10-Qに記載されてい
     る当報告書における連結財務書類に、取得日以降のKMGの経営成績が含まれている。当該取得以降、当社は、電子材料と機能性
     材料の2つの報告セグメントを有している。電子材料セグメントは、当社の旧来のCMPスラリー・研磨パッド事業とKMGの電子
     化学品事業から構成されている。機能性材料セグメントには、KMGの旧来のパイプライン事業及び木材処理事業並びにキャボッ
     ト・マイクロエレクトロニクスの旧来のQED事業が含まれている。追加情報については、それぞれ2018年9月30日及び2018年7
     月31日終了事業年度の様式10-Kに記載されている当社及びKMGの年次報告書の第一部第1項「事業」(訳者注:原文)を参照のこ
     と。
      未監査の中間連結財務書類は、証券取引委員会(以下「SEC」という)の規則及び米国において一般に公正妥当と認められてい
     る会計原則(以下「米国GAAP」という)に従って、キャボット・マイクロエレクトロニクスによって作成されている。経営陣の
     意見では、この未監査の中間連結財務書類には、キャボット・マイクロエレクトロニクスの2019年3月31日現在の財政状態、
     2019年3月31日及び2018年3月31日に終了した6ヶ月間のキャッシュ・フロー及び経営成績を適正に表示するために必要な、
     通常行われる調整からなる全ての調整が含まれている。2018年9月30日現在の連結貸借対照表は監査済財務書類に基づいてい
     る。2019年3月31日に終了した6ヶ月間の経営成績は、2019年9月30日に終了する事業年度を含む将来の期間において予想さ
     れる経営成績を必ずしも示すものではない。過年度の金額の一部は、当期の表示に合わせて組み替えられている。様式10-Qに
     記載されている当報告書は、年次財務書類の開示事項である注記をすべて含むものではないため、2018年9月30日終了事業年
     度の様式10-Kに記載されているキャボット・マイクロエレクトロニクスの年次報告書に含まれている連結財務書類及び関連す
     る注記と併せて読まれるべきである。
      中間連結財務書類は、キャボット・マイクロエレクトロニクス及びその子会社の勘定を含んでいる。2019年3月31日現在、
     連結会社間の内部取引及び残高は全て消去されている。
     見積の利用

      米国GAAPに従った財務書類の作成及び関連する開示において、経営陣は、連結財務書類及び添付の注記の計上額に影響を及
     ぼす判断、仮定及び見積を行う必要がある。経営陣が最も困難かつ主観的な判断を行う必要がある会計上の見積には、貸倒損
     失、棚卸資産の評価、長期性資産及び投資の減損、企業結合、のれん、その他の無形固定資産、株式に基づく報酬、法人税等
     並びに偶発債務に関する見積が含まれるが、これらに限定されない。当社の見積は、過去の実績、現在の状況及び現状におい
     て合理的であると考えるその他の様々な仮定に基づいている。しかしながら、将来の事象は変更される可能性があるため、見
     積及び判断について定期的に調整する必要がある。実際の結果は、異なる仮定又は状況においてこれらの見積と異なる可能性
     がある。
     2.重要な会計方針及び最近公表された会計基準の要約

     重要な会計方針及び見積り
      以下の収益認識に関する記載を除き、2018年9月30日終了事業年度の様式10-Kに記載されている年次報告書における連結財
     務書類の注記2に開示された当社の重要な会計方針に重要な変更はない。
     収益認識

      2018年10月1日より、当社は会計基準体系606-10「顧客との契約から生じる収益」(以下「ASC                                            606」という)の規定、及び
     2018年10月1日現在完了していない契約に適用される修正遡及法を用いた関連する適切なガイダンスを適用した。当社は、顧
     客に対する支配の移転を当社が受け取る権利が見込まれる対価を反映した金額で示すという基本原則に基づき収益を認識す
     る。この基本原則を達成するため、当社は、(1)顧客との契約を識別する、(2)契約における履行義務を識別する、(3)取引価格
     を算定する、(4)取引価格を契約の履行義務に配分する、(5)履行義務の充足時点で収益を認識する、という5つのステップア
     プローチを適用する。
      ASC  606の適用に伴い、当社は新収益基準の適用による累積的影響により利益剰余金(税効果控除後)の期首残高933千ドル
     の減少を認識した。この比較情報は修正再表示しておらず、引き続き当該期間に適用される会計基準に基づき計上している。
                                 23/46


                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
     当社は、無料製品及び段階的価格設定を提供する顧客インセンティブの収益認識に関する会計方針を変更した。無料製品につ
     いては、新収益基準では、取引価格の一部を無料製品に配分し、当該製品が引渡しされるまで繰り延べることが要求されてい
     る。  当社は、従来、引渡しされていない無料製品については、売上原価に計上していた。過年度においては、ASC                                                   605に準拠し
     て、当社は将来にわたる段階的価格設定が重要な権利とは考えていなかった。
      2018年10月1日現在、新収益基準の適用に伴う累積影響額の変動は、以下のとおりである。
                                             (単位:千ドル)

                  2018年9月30日現在             ASC  606に伴う修正          2018年10月1日現在

                      残高                         残高
      繰延税金資産                   5,840             261            6,101

      未払費用、未払法人

                                                 82,936
      税等及びその他の流                  82,983             (47)
      動負債
      その他の長期負債                  13,046            1,241            14,287

      利益剰余金                  471,673             (933)           470,740

      当社は、2019年3月31日に終了した6ヶ月間において新収益基準の適用前の収益ガイダンスと比較した新収益基準の適用に

     よる影響は、当社の財務書類に重要ではないと判断している。このため、2019年3月31日に終了した6ヶ月間について、当社
     は新収益基準の適用に伴う財務書類の各勘定科目の定量的な影響額を開示していない。
      ASU  606の適用の一環として、当社は、特定の認められた実務上の簡便法を使用することを選択した。当社は適用時点におい
     て当初の契約期間が1年以内の契約について、適用できる実務上の簡便法を用いており、貨幣の時間的価値を考慮していな
     い。また、これらの契約は期間が短いため、当社は、予想される契約期間が1年以内のものについて、各報告期間末日におけ
     る将来の履行義務に係る取引価格を開示していない。1年を超えて有効に継続すると予想される契約に関する収益の内訳、契
     約残高の調整、取引価格の残りの履行義務への配分については、様式10-Qに記載されている当報告書の注記3を参照のこと。
     履行義務及び重要な権利

      契約開始時に、当社は顧客との契約において約束された財及びサービスを評価し、顧客に対する個々の重要な約束に関する
     履行義務を識別する。履行義務とは、区別された財又はサービス(若しくは一連の財又はサービス)を顧客に移転する契約に
     おける約束であり、ASC           606に基づく会計単位である。契約の取引価格は、個々の区別された履行義務に配分され、履行義務が
     充足した時点で収益として認識される。当社の契約の大部分は、ほとんどの場合、顧客に販売される製品、設備又はサービス
     を表す単一の履行義務を負っている。一部の契約には、当社が締結した重要な権利を示す将来にわたる段階的な値引又は無料
     製品の引渡しを含む、複数の履行義務が含まれている。将来にわたる段階的な値引を有する契約は、当該割引が重要な権利を
     示しているかどうかを決定する際に判断を必要とする。
      契約期間及び支払条件は、当社の顧客の種類及び所在地並びに提供される製品又はサービスによって異なる。一方で、請求
     から支払期日までの期間は、通常重要ではなく、重要な金融要素を有していない。顧客は、契約条件に従って、財の受領又は
     サービスの完了時に、支払いを行う。これらの契約において、取引価格は、購入した財又はサービスの内容、数量、価格な
     ど、最終的な販売条件を含む契約が成立した時点で決定される。場合によっては、販売契約の条件に基づき、財又はサービス
     を顧客に移転する前に、当社は顧客から対価を受領することがある。そのような場合、当社は契約負債である履行義務が充足
     されるまで繰延収益を計上する。これは、様式10-Qに記載されている当報告書の注記3に記載されている契約負債に含まれ
     る。
      当社は、製品売上に関連する収益について、当該製品の支配が顧客に移転した時点で認識しており、これは、通常基礎とな
     る契約の条件に応じて、出荷時又は引渡し時に発生する。当社はこの時点で存在する支払要求の権利を有し、顧客は資産に対
     する法的権利を有し、当社は資産の物理的所有を移転し、顧客は資産の所有に伴う重要なリスクと経済的価値を有しているこ
     とから、当社は出荷又は引渡し時に支配が移転すると考えている。委託販売の収益は、支配が顧客に移転した時点(通常、顧
     客が製品を使用した時点)で、認識される。また、当社は、パイプライン及び油田エネルギー産業に提供されるサービスの収
     益を計上している。これらのサービスには、パイプラインの予防的保守、修理、及び特殊シーリング並びに研修が含まれる。
     収益は、支払要求の権利と顧客の受入が発生するサービス完了時点で計上される。
                                 24/46


                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
      複数の履行義務を含む販売契約について、当社は、取引価格を相対的な独立販売価格又は当該価格の見積りに基づき、当該
     契約で識別された履行義務ごとに配分する。独立販売価格は、いったん設定されると、契約内の様々な履行義務に比例して、
     総 対価を配分するために使用される。複数の履行義務があると当社が判断したほとんどの契約は、当社が将来にわたる段階的
     な値引又は無料製品を提供する重要な権利が存在すると識別したことに関連している。当社が当該契約に基づき出荷した製品
     の請求書を発行する場合、当社は当該権利に関連する収益を契約負債として貸借対照表に繰り延べる。収益は、顧客が将来に
     わたる段階的な値引の場合に顧客が値引価格で財を購入するオプションを行使した時点、又は当社が無料製品を出荷した時点
     で認識される。
     変動対価

      当社の契約における変動対価の主な種類は、リベート及び早期支払割引であり、いずれも重要性はない。早期支払割引は限
     定的に提供されており、重要性はない。また、当社は四半期の中で累積購入量に基づいたリベートを提供し、リベートが稼得
     された四半期内にリベート義務に対して引当金を計上している。ASC                                606において、ASC         605に基づくリベートの会計処理から
     変更はない。
     契約の獲得及び履行コスト

      機能性材料セグメントの一部の契約については、最終顧客への請求金額の割合に基づき販売代理店に手数料が支払われる。
     当社が当該顧客から資金を受領後、代理店に手数料が支払われる。ASC                                 340では、販売手数料は関連する契約期間にわたって資
     産計上及び費用計上する必要がある。ただし、実務上の簡便法として、関連する契約期間は通常1年以内であるため、当社は
     手数料を資産計上しない。顧客が財の支配を獲得した後に行われる出荷及び配送活動について、当社は、財の移転の約束を履
     行するための活動として当該コストを会計処理することを選択し、売上原価に含めている。
     最近公表された会計基準による影響

      2016年2月、FASBはASU第2016-02号「リース」(Topic                         842)を公表した。ASU第2016-02号の規定は、リース会計に関する適正
     な手法を求めるもので、このリース会計の下で借手は、使用権資産及び対応するリース債務を認識することになる。リースは
     ファイナンス・リース又はオペレーティング・リースのいずれかに分類される。ファイナンス・リースでは、借手は支払利息
     及び使用権資産の償却を認識し、オペレーティング・リースでは、借手は全てのリース費用を定額法で認識する。当ガイダン
     スにより定性的な開示及び特定の定量的な開示も求められ、これにより財務書類の計上額が補足され、重要な判断及び見積も
     りを含め、企業のリース取引に対する理解の一助となる。当ガイダンスは、ASU第2016-02号以降の様々なASUを通じて改訂され
     た。これらはすべて当社において2019年10月1日より適用されるが、早期適用も認められている。当社は現在、当該基準の適
     用が当社財務書類に及ぼす影響について評価中である。
      2016年6月、FASBはASU第2016-13号「金融商品に係る信用損失の測定」(Topic                                     326)を公表した。当該基準の規定は、償却原
     価で測定される金融資産を、回収が見込まれる純額で表示することを求めている。引当金は、正味帳簿価額を回収見込額で表
     示するよう設定される。ASU第2016-13号はまた、売却可能負債性債券に関連する信用損失は信用損失引当金を通じて計上され
     るべきであると規定している。ASU第2016-13号は、当社では2020年10月1日より適用されるが、2019年10月1日からの早期適
     用も認められている。当社は現在、当該基準の適用が当社財務書類に及ぼす影響について評価中である。
      2017年3月、FASBはASU第2017-07号「純期間年金費用及び純期間退職後給付費用の表示の改善」(Topic                                                715)を公表した。
     ASU第2017-07号の規定は、純給付費用の要素の表示に関する特定のガイダンスを提供する。当社は、2018年10月1日より当該
     基準を適用し、遡及適用している。当該適用に従って、勤務費用(純額)は連結損益計算書の売上原価及び営業費用の下に、そ
     の他すべての費用は連結損益計算書のその他の収益(費用)に計上されている。2018年度の遡及適用による影響は、重要ではな
     い。
      2017年5月、FASBはASU第2017-09号「報酬-株式報酬:条件変更の会計処理の範囲」(Topic                                          718)を公表した。ASU第2017-09
     号の規定は、株式に基づく支払いの条件変更により、企業が修正会計を適用することを要求する特定のガイダンスを提供す
     る。当社は、2018年10月1日よりASU第2017-09号を適用し、株式に基づく報酬に関する当該新基準を、修正された範囲で適用
     する予定である。
      2017年8月、FASBはASU第2017-12号「デリバティブ及びヘッジ」(Topic                                  815)を公表した。この基準の規定は、ASC                    815の
     ヘッジ会計モデルを修正し、非財務及び財務リスク要素をヘッジする企業の能力を高め、金利リスクの公正価値ヘッジの複雑
     性を軽減し、ヘッジの非有効部分を個別に測定し報告する要件を廃止し、通常ヘッジ手段の公正価値のすべての変動をヘッジ
     対象と同じ損益計算書の行に表示することを要求する。また、このガイダンスは特定の文書化及び評価の要件を緩和し、ヘッ
     ジの有効性の評価から除外された構成要素の会計処理を修正する。当社は、2019年1月1日より当ガイダンスを早期適用して
     おり、当初適用日現在において存在していたヘッジはなかった。当社は、2019年度第2四半期に締結した金利スワップについ
     ては、新しいガイダンスを適用した。当ガイダンスに従って、当社はヘッジ開始時に当初の定量的ヘッジ有効性テストを実施
                                 25/46

                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
     し、ヘッジの有効性が高いと判断した。このため、未実現の公正価値の変動額は、その他の包括利益に計上される。さらに、
     当社はその他の包括利益からの実現損益を、ヘッジ対象と同じ財務書類の行にある連結損益計算書の支払利息に組み替えてい
     る。  当社は、ヘッジ有効性の評価について四半期ごとに定性的に評価を実施している。
      2018年2月、FASBはASU第2018-02号「損益計算書-包括利益の報告」(Topic                                   220)を公表した。当該基準の改訂では、企業は
     米国減税雇用法(Tax          Cuts   and  Jobs   Act)(以下「改正税法」という)によって生じたその他の包括利益累計額に残される税効果
     (stranded     tax  effects)を、その他の包括利益累計額から利益剰余金に組み替えることを認めている。ASU第2018-02号は、当
     社では2019年10月1日より適用されるが、早期適用も認められている。当社は現在、当該基準の適用が当社財務書類に及ぼす
     影響について評価中である。
      2018年6月、FASBは、ASU第2018-07号「報酬-株式報酬(Topic                             718):非従業員の株式に基づく報酬の会計に対する改善」を公
     表した。本ASUは、財及びサービスに対する非従業員に付与される株式に基づく報酬の会計処理を簡素化しており、そのため、
     非従業員に対するかかる報酬に関するガイダンスは、従業員に付与される株式に基づく報酬の要件と概ね整合している。ASU第
     2018-07号は、当社では2019年10月1日より適用されるが、早期適用も認められている。(ただし、Topic                                                606の適用日より前に
     は適用されない)。当社は現在、当該基準の適用が当社財務書類に及ぼす影響について評価中である。
      2018年8月、FASBは、ASU第2018-13号「公正価値測定(Topic                            820):開示の枠組み-公正価値測定に関する開示要件の変更」を
     公表した。本ASUは、現行の開示要件の削除、修正、追加を含む、Topic                                  820の様々な開示要件に関する個別のガイダンスを提
     供する。ASU第2018-13号は、当社では2020年10月1日より適用されるが、早期適用も認められている。当社は現在、当該基準
     の適用が当社財務書類に及ぼす影響について評価中である。
      2018年8月、FASBは、ASU第2018-15号「無形固定資産-のれん及びその他-自社利用のソフトウェア(Subtopic                                                   350-40):サー
     ビス契約であるクラウドコンピューティング契約から発生した導入コストに関する顧客の会計処理(FASBの緊急問題専門委員会
     (Emerging     Issues    Task   Force)のコンセンサス)を公表した。本ASUは、どの導入コストをサービス契約に関連する資産として
     資産計上するか、またどのコストを費用処理するかを決定するために、サービス契約であるホスティング契約の事業体(顧客)
     において、Subtopic          350-40のガイダンスに従うことを要求する。ASU第2018-15号は、当社では2020年10月1日より適用される
     が、早期適用も認められている。当社は現在、当該基準の適用が当社財務書類に及ぼす影響について評価中である。
     3.顧客との契約から生じる収益

     収益の分解
      当社は、収益の性質及び金額を最もよく表すため、当社の収益を製品群別及びセグメント別に分解している。
      下記の表は、2019年及び2018年3月31日に終了した6ヶ月間の製品群別の収益を表示している。
                                                ( 単位:千ドル)
                                     3月31日に終了した6ヶ月間
                                    2019  年          2018  年
      収益:
       電子材料:
        CMPスラリー                                 236,627            229,522
        電子化学品                                 118,371              -
                                       48,464            39,895
        CMPパッド
       電子材料合計                                 403,462            269,417
       機能性材料                                 83,707            13,540
       収益合計                                 487,169            282,957
     契約負債残高の調整

      下記の表は、契約負債残高に関する情報を示している。
                                                ( 単位:千ドル)
                                 2019年3月31日現在            2018年10月1日現在
      契約負債(1年以内支払予定)
                                       3,611            5,310
      契約負債(1年超支払予定)                                  1,414            1,239
                                 26/46


                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
      2018年10月1日現在の契約負債残高には、ASC                      606の適用に伴い計上した金額が含まれている。2019年3月31日現在、1年以
     内に支払予定の契約負債3,611千ドルは、連結貸借対照表の未払債務、未払税金及びその他の流動負債に、1年超に支払予定の
     1,414   千ドルはその他の長期負債に含まれている。当社の機能性材料セグメントの契約負債(1年以内支払予定)の期首残高に含
     まれる、2019年3月31日に終了した6ヶ月間に認識された収益の金額は、4,160千ドルであった。当社の電子材料セグメントの
     契約負債の期首残高に含まれる、2019年3月31日に終了した6ヶ月間に認識された金額は重要ではなかった。
     残りの履行義務に配分される取引価格

      下記の表は、(1)当初の契約期間が1年を超える契約について、報告期間末日時点で満たされていない(又は一部満たされて
     いない)履行義務に配分された取引価格の総額、及び(2)当社が当該収益を認識する見込みである場合の金額を開示している。
                                                   ( 単位:千ドル)
                            1年以内         1年超         3年超
                                    3年以内         5年以内         合計
     2019年3月31日現在の
                               87       1,085           329      1,501
     契約負債額に認識される見込みの収益
     4.企業結合

      取得日に、当社は、テキサス州フォートワースに本店を有する上場会社であるKMGの発行済株式100%の取得を完了した。KMG
     は、半導体業界向けの電子化学品並びにパイプライン、エネルギー、産業用木材の保存の業界向けの機能性材料の製造及び販
     売に特化している。当社は、KMGを取得し、半導体業界における消耗品のリーディング・サプライヤーとしての地位を拡大し、
     KMGの機能性材料の事業を加えることにより当社のポートフォリオを拡大し、これによってパイプライン事業及びエネルギー産
     業における高性能な製品・サービスのリーディング・グローバル・プロバイダーとなることができると考えている。購入対価
     は1,513,235千ドルであり、これは、1,536,452千ドルの移転された対価から23,217千ドルの取得現金を差し引いたものであ
     る。この対価は、KMGの普通株主及び株式報奨の保有者への現金対価、KMGの普通株主及び株式報奨の保有者への株式対価、並
     びにKMGの既存の債務の返済という形式での現金対価で構成されている。KMGの取得に係る最終合意の条件に基づき、KMGの普通
     株式1株は、現金55.65ドル及びキャボット・マイクロエレクトロニクスの普通株式0.2000株を受け取る権利に転換された。こ
     の結果、当社はKMGの普通株主に対し当社の普通株式3,237,005株を発行し、取得日における株価は102.27ドルであった。この
     取得に関連して、当社は、7年を期間とする1,065,000千ドルのターム・ローン・ファシリティ(以下「ターム・ローン・ファ
     シリティ」という)及び5年を期間とする200,000千ドルのリボルビング・クレジット・ファシリティ(以下「リボルビング・ク
     レジット・ファシリティ」という)を当社に提供する信用契約(「信用契約」)を締結した。当社は、手許現金と合わせてこの取
     得の資金を調達するため、取得日にターム・ローン・ファシリティが使用された。リボルビング・クレジット・ファシリティ
     は使用されていない。借入金に関連して、21,408千ドルの借入時発生費用及び割引費用が発生し、そのうち859千ドルはリボル
     ビング・クレジット・ファシリティに関連するもので前払資産として計上され、借入時発生費用の残りの20,549千ドルは、
     ターム・ローン・ファシリティに関連しており、長期債務の控除として表示されている。これらの借入時発生費用は、連結損
     益計算書の支払利息として、リボルビング・クレジット・ファシリティ及びターム・ローン・ファシリティの契約期間にわ
     たって償却され、計上される。対価合計を構成する様々な構成要素の要約については、以下を参照のこと。
                                 (単位:千ドル)

                                      金額

      KMGの発行済普通株式及び株式報奨に対する現

                                    900,756
      金対価合計
                                    304,648

      KMGの債務返済のための現金
      現金対価支払額合計

                                   1,205,404
      KMGの発行済普通株式及び株式報奨に対して発

                                    331,048
      行されたキャボット・マイクロエレクトロニ
      クス普通株式の公正価値
      移転された対価合計                             1,536,452

                                 27/46


                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
      以下の表は、取得日現在における取得した資産及び引受負債の公正価値の暫定的配分を要約したものである。
                                 (単位:千ドル)
      現金                              23,217

      売掛金                              64,711

      棚卸資産                              68,963

      前払費用及びその他の流動資産                              14,798

      有形固定資産                              149,504

      無形固定資産                              844,800

      その他の長期性資産                               6,208

      買掛金                              (28,894)

      未払費用及びその他の流動負債                              (43,451)

      繰延税金負債                             (164,469)

                                     (3,754)

      その他の長期負債
      取得した識別可能な純資産合計                              931,633

      のれん                              604,819

      移転された対価合計                             1,536,452

      当該取得は取得法を用いて会計処理されている。取得した識別可能な有形固定資産及び無形固定資産並びに引受負債は、取

     得日現在の公正価値で計上されている。これらの評価は、現時点で入手可能な情報に基づいた暫定的なものであり、予測及び
     仮定は、当社の経営陣が合理的であると判断している。当社は、取得した資産及び引受負債の公正価値を確定していないが、
     できる限り速やかに、遅くとも取得日から1年以内に確定する予定である。このため、当社の連結貸借対照表及び連結損益計
     算書において一定の調整が行われており、今後も継続して行われる。
      取得した識別可能な資産及び負債の公正価値は、第三者評価機関を使用して設定された。取得した有形固定資産の公正価値
     は、主に「使用価値」で評価している。取得した識別可能な無形固定資産の公正価値は、個々の資産ごとに「インカムアプ
     ローチ」を用いて算定されている。割引キャッシュ・フローの計算に使用される主な仮定には、予測収益、売上総利益、営業
     費用、割引率及び顧客の減少が含まれる。当社の経営陣は、当該評価額及び基礎となる仮定を合理的であると判断している。
     これらは、固有の不確実性が存在し、経営陣の判断が必要である。
                                 28/46








                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
      以下の表は、取得した識別可能な無形固定資産の構成要素及び取得日における見積耐用年数である。
                                     公正価値         見積耐用年数
                                     ( 千ドル)
      顧客リスト                                 704,000         15-20年

      技術及びノウハウ                                  85,500         9-11年

      商号-フローケム                                  46,000         無期限

      商号-その他すべて                                  7,000         1-15年

                                         2,300

                                                  15年
      EPA製品登録権
                                        844,800

      無形固定資産合計
      顧客リストは、基礎となるKMGの顧客との関係及び契約の見積公正価値を表し、識別された関係に起因する最も高いキャッ

     シュ・フローの期間に費用が最も正確に一致するよう加速償却されている。技術及びノウハウは、KMGの製品提供に関する技
     術、プロセス及び専門知識の見積公正価値を表しており、定額法で償却されている。商号は、KMGの製品提供のマーケティング
     に関連するブランド及び知名度の見積公正価値を示しており、耐用年数が確定できないフローケムの商号を除き、定額法で償
     却している。これらの無形固定資産は資産計上され、耐用年数を確定できない無形固定資産として会計処理され、減損テスト
     の対象となる。償却対象の無形固定資産の加重平均耐用年数は17.9年である。
      取得した純資産の公正価値に対する移転された対価の超過額はのれんとして計上され、税務上損金算入されない。当該のれ
     んは主に、合併会社の製品ポートフォリオ、合併会社の期待されるシナジー効果、及びKMGの従業員数の増加により、予想され
     る収益の増加が見込まれることによるものである。当該取得の結果、電子材料及び機能性材料の各セグメントに暫定的に配分
     されたのれんは、それぞれ262,746千ドル及び342,073千ドルであった。
      2019年3月31日に終了した6ヶ月間において、当社は、取引コスト、株式報酬費用、退職金及び維持費用を含む、取得及び
     統合関連費用として、30,198千ドルを計上した。これらの項目は、連結損益計算書の販売費及び一般管理費に含まれている。
     また、同じ2019年3月31日に終了した6ヶ月間において、取得棚卸資産の公正価値評価増の売却による費用処理として、
     14,827千ドルを連結損益計算書の売上原価に計上している。
      KMGの経営成績は、取得日以降の当社の未監査連結損益計算書及び連結包括利益計算書に含まれている。取得日から2019年3
     月31日までの取得したKMG事業の売上高は185,127千ドルであった。取得日以降のKMGの純損失は5,561千ドルであり、これに
     は、取得関連費用19,996千ドル及び棚卸資産の公正価値評価増の売却による費用処理14,827千ドルが含まれている。さらに、
     KMGの純資産を公正価値で計上することに伴う追加の償却費及び減価償却費が、取得後のKMGの純利益を減少させた。
      以下は、当該取得が2017年10月1日に行われたものとしてキャボット・マイクロエレクトロニクス及びKMGの合併後の経営成

     績を、未監査の補足的な暫定情報として要約したものである。
                                                ( 単位:千ドル)
                                     3月31日に終了した6ヶ月間
                                    2019  年          2018  年
      収益
                                      549,147           512,105
      当期純利益(損失)                                 66,873           (38,262)
      基本的1株当たり利益                                  2.32           (1.33)
      希薄化後1株当たり利益                                  2.27           (1.33)
      2018年3月31日に終了した6ヶ月間には、以下の費用が含まれている。

      ・非経常取引コスト:30,610千ドル

      ・繰上げ株式報酬費用、維持コスト及び退職金などの非経常取引関連の従業員費用:35,601千ドル
      ・売却された棚卸資産の公正価値評価損の非経常的費用:14,859千ドル
                                 29/46



                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
      過去の財務情報は、当社の会計方針を適用し、暫定的な調整を行うことによって調整している。これらは、(i)識別可能な無
     形固定資産に関連する償却費、(ii)固定資産のステップアップの減価償却、(iii)棚卸資産の評価増の費用処理、(iv)                                                       取得前
     のKMG債務の支払利息の消去及び取得関連の資金調達に関連する支払利息の計上、(v)取引関連費用、(vi)株式に基づく報酬費
     用 の繰上げ、(vii)取得の直接的な結果として発生した維持及び退職費用、並びに(viii)上記調整が関連する各事業体及び管
     轄区域の見積加重平均実効法人税率を用いた前述の未監査の暫定的調整に対する税効果の調整、から構成される。暫定的な連
     結業績は、当該取得が2017年10月1日に完了したと仮定した場合の連結業績を必ずしも示すものではない。暫定的な連結業績
     は、統合後の事業の将来の業績を予測することを意図したものではなく、また、当該取得に関連する収益又はコストのシナ
     ジー効果の予想される実現性を反映したものではない。
     5.金融商品の公正価値

      測定日現在において、資産・負債の主要な市場もしくは最も有利な市場で、市場参加者の間の秩序ある取引により資産を売
     却して受け取り、又は負債を移転するために支払うであろう価格(出口価格)として公正価値が定義されている。財務会計基準
     審議会(以下「FASB」という)は、公正価値を見積るために用いる判断の範囲及びレベルに基づき開示について3つのレベルの
     ヒエラルキーを確立している。レベル1のインプットは、同一の資産又は負債の活発な市場における取引価格に基づいた評価
     から構成されている。レベル2のインプットは、類似する資産又は負債の取引価格、活発でない市場における同一の資産又は
     負債の取引価格、あるいはその他の観察可能なインプットに基づいた評価から構成されている。レベル3のインプットは、ほ
     とんど又は全く市場取引のない観察不能なインプットに基づいた評価から構成されている。
      以下の表は、2019年3月31日及び2018年9月30日現在、当社が継続的に公正価値測定した金融商品(長期債務を除く)を示し
     ている。当社の長期債務に関する詳細については注記10を参照のこと。当社は、適用される基準に規定されている公正価値の
     ヒエラルキーに準拠して、以下の資産及び負債を分類した。資産の公正価値を測定するために用いられたインプットが、ヒエ
     ラルキーの複数のレベルに該当する場合、当社は公正価値の決定に重要である、最も低いレベルのインプットに基づいて分類
     している。
                                                   ( 単位:千ドル)
     2019  年3月31日現在              レベル1          レベル2          レベル3         公正価値合計
     資産:
     現金及び現金同等物                 192,260            -          -         192,260
                       1,371           -          -          1,371
     その他の長期性投資
                      193,631            -          -         193,631
     資産合計
     負債:

                         -        8,401            -          8,401
     デリバティブ金融商品
                         -        8,401            -          8,401
     負債合計
                                                   ( 単位:千ドル)

     2018  年9月30日現在              レベル1          レベル2          レベル3         公正価値合計
     資産:
     現金及び現金同等物                 352,921            -          -         352,921
                       1,137           -          -          1,137
     その他の長期性投資
                      354,058            -          -         354,058
     資産合計
     負債:

                         -         339           -           339
     デリバティブ金融商品
                         -         339           -           339
     負債合計
                                 30/46



                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
      当社の現金及び現金同等物は、当社の事業を支える目的で用いられる様々な銀行勘定や、活発な市場で取引される金融機関
     のマネー・マーケット・ファンドへの投資から構成されている。当社は、信用力の高い短期固定利付証券からなる、最高の信
     用格付けの優良金融機関のマネー・マーケット・ファンドにのみ投資している。当社のその他の長期性投資は非適格追加的貯
     蓄制度であるキャボット・マイクロエレクトロニクス追加的従業員退職制度(以下「SERP」という)に基づく投資の公正価値を
     表している。当該投資の公正価値は活発な取引市場での取引価格を通じて決定される。投資は個々の制度加入者に割り当てら
     れ、制度加入者のみが投資を決定するが、SERPは非適格制度である。そのため、制度加入者が適格な引出しを実施するまで、
     制度資産及び支払いのために相殺する関連負債は当社が所有する。長期性投資は2019年3月31日現在の公正価値を反映して
     2019年度第2四半期中に1,371千ドルに調整された。
      当社のデリバティブ金融商品には先物為替予約及び金利スワップが含まれる。当社は、当社の未決済変動利付債務の一部に
     ついて、LIBORベースによる金利払いの変動性をヘッジする目的で、当期に変動固定金利スワップ契約を締結した。当社のデリ
     バティブ金融商品の公正価値は、特に金利スワップにおける1ヶ月物LIBORベースのイールド・カーブ及び先物為替及び/又は
     先物為替予約におけるオーバーナイト・インデックス・スワップ(以下「OIS」という)等、契約期間にわたり標準的評価モデル
     及び観察可能な市場ベースのインプットを用いて見積もられる。当社はデリバティブ金融商品の公正価値の算定に、カウン
     ターパーティーの信用リスクを含む不履行リスクを考慮している。デリバティブ金融商品の当社利用に関する詳細について
     は、様式10-Qに記載されている当報告書の注記11を参照のこと。
     6.棚卸資産

      棚卸資産は以下の項目から構成されている。
                                                ( 単位:千ドル)
                                2019  年3月31日現在          2018  年9月30日現在

      原材料                                 58,496            35,150

      仕掛品                                 12,569             8,117

                                       76,259            28,659

      製品
                                      147,324             71,926

      合計
     7.のれん及びその他の無形固定資産

      のれんは、2019年3月31日及び2018年9月30日現在においてそれぞれ705,426千ドル及び101,083千ドルであった。のれんの
     増加は、KMGの取得に関連するのれん604,510千ドルによるものであり、為替相場の変動167千ドルにより相殺された。電子材料
     セグメント及び機能性材料セグメントに配分されたのれんの額は、それぞれ358,141千ドル及び347,285千ドルであった。
      その他の無形固定資産の内訳は以下の通りである。
                                                      ( 単位:千ドル)
                                  2019  年3月31日現在              2018  年9月30日現在

                                 帳簿価額         償却       帳簿価額         償却

                                  総額       累計額         総額       累計額
      償却の対象となるその他の無形固定資産:

       製品技術、企業機密及びノウハウ                           134,340        31,131         48,825       25,305

                                                   8,270

                                  10,570        8,315                8,252
       取得特許及びライセンス
                                 739,560        37,816         28,068       17,574

       顧客リスト、商号及び販売権
      償却の対象となるその他の無形固定資産合計                           884,470        77,262         85,163       51,131

      償却の対象とならないその他の無形固定資産:

                             *
                                  47,170                 1,170
       耐用年数が確定できないその他の無形固定資産
                                  47,170                 1,170

      償却の対象とならないその他の無形固定資産合計
                                         77,262                51,131

                                 931,640                 86,333
      その他の無形固定資産合計
     * 償却の対象とならない、耐用年数が確定できないその他の無形固定資産は、主に商号からなる。
                                 31/46


                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
      注記4に記載の通り、当社はKMGの取得に関連して、844,800千ドルの無形固定資産を計上した。当該金額の無形固定資産の

     各区分への配分、及び当社が設定した耐用年数については、注記4に記載されている。
      2019年3月31日に終了した6ヶ月間における当社のその他の無形固定資産に係る償却費は、26,318千ドルであった。2018年
     3月31日に終了した6ヶ月間における当社のその他の無形固定資産に係る償却費は、3,936千ドルであった。今後5事業年度に
     おける将来の償却費見積額は以下の通りである。
                                              ( 単位:千ドル)
      事業年度                                   償却費見積額

      2019  年下半期                                       33,881

      2020  年                                       87,936

      2021  年                                       87,233

      2022  年                                       79,822

      2023  年                                       67,663

      のれん及び耐用年数が確定できない無形固定資産について、公正価値基準法を用いて年に一度第4四半期に、又は潜在的な

     減損の兆候が存在する場合はさらに頻繁に減損テストを実施する。のれんの回収可能性は、事業セグメント又は事業セグメン
     トより1つ下のレベルである報告ユニット・レベルで測定される。企業は、報告ユニットの公正価値を評価する際に、定性的
     分析(「ステップ・ゼロ」)あるいは定量的分析(「ステップ・ワン」)のいずれかの使用を選択できる。同様に、企業は耐用年
     数が確定できない無形固定資産の回収可能価額を算定する際にも、ステップ・ゼロ又はステップ・ワンを使用することのいず
     れかを選択できる。当社は、2018年度にステップ・ゼロ分析の使用を選択した当社のCMPスラリー報告ユニットを除き、2018年
     度において、のれんの減損及び耐用年数が確定できない無形固定資産の減損について「ステップ・ワン」分析の使用を選択し
     た。
      当社は、2018年度第4四半期に年次の減損テストを実施し、減損は存在しないと判断した。2019年3月31日に終了した四半
     期において、減損の兆候を示す要因は存在しなかったため、当該四半期にのれん及び耐用年数の確定できない無形固定資産に
     係る減損の見直しを実施する必要はなかった。当社の報告ユニットののれんに計上された減損損失累計額はなかった。
     8.その他の長期性資産

      その他の長期性資産は以下の項目から構成されている。
                                                 ( 単位:千ドル)
                                 2019  年3月31日現在          2018  年9月30日現在
      長期契約資産
                                       1,024            1,548
      長期SERP投資                                  1,371            1,137
      未償却の前払借入費用                                   795             -
                                       3,025            1,979
      その他の長期性資産
      合計                                  6,215            4,664
     9.未払費用、未払法人税等及びその他の流動負債

      未払費用、未払法人税等及びその他の流動負債は以下の項目から構成されている。
                                                 ( 単位:千ドル)
                                 2019  年3月31日現在          2018  年9月30日現在
      未払報酬
                                      26,148            35,367
      未払法人税等                                18,889            18,045
      未払配当金                                12,742            10,822
      法人税等以外の税金                                 6,530            1,976
      未払利息                                 4,197              -
                                 32/46


                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
      契約負債                                 3,611            4,894
      受領済であるが未請求の財及びサービス                                 4,260            1,954
                                      10,536             9,925
      その他の未払費用
      合計                                86,913            82,983
     10.債務

      当社は取得日に、当社、貸し手である当事者、及び事務管理会社としてのJPモルガン・チェース・バンクN.A.との間で信用
     契約を締結した。この信用契約は1,265.0百万ドルを上限とする担保付優先ローンを提供するものであり、元本総額1,065.0百
     万ドルのターム・ローン・ファシリティと元本総額が最大200.0百万ドルのリボルビング・クレジット・ファシリティから成
     り、50.0百万ドルを上限とする信用状のサブ・ファシリティを含む。当ターム・ローン・ファシリティ及び当リボルビング・
     クレジット・ファシリティは「クレジット・ファシリティ」という。
      取得日に当該ターム・ローン・ファシリティに基づき借り入れたローンからの受取額は、KMGの取得とその特定の既存債務へ
     の充当に一部使用され、また、関連する手数料及び費用の支払いにも使用された。リボルビング・クレジット・ファシリティ
     は未使用である。
      クレジット・ファシリティは、KMGとその子会社を含む、当社の国内の完全子会社各社によって保証されており、一部の例外
     を除き、当社及び保証会社となっている各子会社のほぼ全ての資産によって担保されている。
      クレジット・ファシリティの下での借入金では、当社に選択権がある(a)0.00%の下限を条件とするLIBOR又は(b)基準
     レートのいずれかに適用マージンを加えた利率に等しい年率で利息が生じる。当該適用マージンは、ターム・ローン・ファシ
     リティの下での借入金の場合は、LIBORローンが2.25%、基準レート・ローンが1.25%であり、リボルビング・クレジット・
     ファシリティの下での借入金の場合は、当初はLIBORローンが1.50%であり、基準レートが0.50%である。リボルビング・クレ
     ジット・ファシリティの下での借入金の適用マージンは、当社の第1優先権により保証される正味レバレッジ比率によって異
     なる。当社は、また、リボルビング・クレジット・ファシリティの下で、未使用コミットメントに関して、貸し手にコミット
     メントフィー(現行では年率0.25%に等しい)を支払う必要がある。リボルビング・クレジット・ファシリティの下でのコミッ
     トメントフィーは、当社の第1優先権により保証される正味レバレッジ比率によって異なる。
      ターム・ローン・ファシリティは、取得日から7年目の応当日である2025年11月15日に期限が到来し、取得日後に開始する
     最初の四半期より、当初元本金額の0.25%に相当する金額が四半期ごとに均等返済される。リボルビング・ファシリティは、
     取得日から5年目の応当日である2023年11月15日に期限が到来する。当社はさらに、特定の例外条件があるものの、当社の年
     間余剰キャッシュ・フロー(信用契約で定義されている)の最大50%、並びに特定の回収事象及び非通例の資産の売却からの正
     味現金受取額の100%により、ターム・ローン・ファシリティの残高を返済するよう要求されている。
      当社は通常、LIBORローンでは慣例となっている「中断」手数料が条件となっているものの、割増金や違約金なくクレジッ
     ト・ファシリティをいつでも期限前返済することができる。取得日後に開始する最初の6ヶ月間においていつでも利回りの低
     下を生じさせるような特定の「金利更改事象」に関連したターム・ローン・ファシリティの期限前返済には、1.00%の期限前
     返済割増金が必ず課される。当社は第2四半期に45.0百万ドルの期限前返済を行った。2019年3月31日に終了した四半期の末
     日以降、当社はさらに55.0百万ドルの期限前返済を行った。
      リボルビング・クレジット・ファシリティでは、リボルビング・ローンの残高がある場合、取得日後に開始する最初の四半
     期より、各四半期の末日に4.00から1.00の第1優先権により保証される正味レバレッジ比率(信用契約で定義されている)を維
     持することが要求されている。
      当信用契約には、特定の肯定的誓約、否定的誓約が含まれており、そこでは、特定の重要な例外条件があるものの、特に、
     債務や抵当権の発生、投資の実施、特定の合併契約の締結、連結、資産の売却及び取得、配当金の支払い、その他の制限され
     た支払いの実施並びに関連会社との取引の締結などの、当社の能力を制限している。当社はこれら条項を順守していると考え
     ている。
      当信用契約には、支配の変更に関連するものを含む、特定の債務不履行事象が含まれている。債務不履行が発生した場合、
     クレジット・ファシリティにおける貸し手は、当ファシリティの下での支払額の早期化を含め、様々な措置を講じることがで
     きる。
      2019年3月31日現在、当ターム・ローンが変動市場金利付ローンであることから、レベル2のインプットを使用しての当
     ローンの公正価値はその帳簿価額1,020,000千ドルに近似している。2019年3月31日現在、債務残高13,313千ドルは短期として
     分類しており、当社のターム・ローンに関連する借入費用19,411千ドルは長期債務の控除として表示している。
                                 33/46


                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
      2019年度第2四半期において、当社は当社の未決済ターム・ローン・ファシリティの約70%に係るLIBORベースによる金利の
     変動性をヘッジする目的で、変動固定金利スワップ契約を締結した。詳細については、様式10-Qに記載されている当報告書の
     注記11を参照のこと。
      当ターム・ローン・ファシリティの元本は、各四半期の最終歴日が営業日の場合、通常、当該日に返済される。2019年3月
     31日現在、当ターム・ローンの元本返済計画は以下の通りである。
                                  ( 単位:千ドル)
      事業年度                           元本の返済

      2019  年下半期                            7,988

      2020  年                            10,650

      2021  年                            10,650

      2022  年                            10,650

      2023  年                            10,650

                                    969,412

      5年超
      合計                            1,020,000

     11.デリバティブ金融商品

      当社は、金利及び為替レートに関連するリスクを含む様々な市場リスクにさらされている。当社はこれらエクスポージャー
     に及ぼすボラティリティを軽減する目的で特定のデリバティブ取引を締結している。当社には、当社が締結できる、許容可能
     な商品の種類を規定している方針があり、市場リスクのエクスポージャーを限定するための内部統制を構築している。当社
     は、売買又は投機目的でデリバティブ金融商品を利用していない。さらに、全てのデリバティブは、ヘッジ関係を指定される
     か否かに関わらず、連結貸借対照表に総額ベースの公正価値で計上することが求められている。
     キャッシュ・フロー・ヘッジ-金利スワップ契約

      当期において、当社は未決済変動利付債務の一部に係るLIBORベースによる金利の変動性をヘッジする目的で、変動固定金利
     スワップ契約を締結した。当スワップの想定元本は2019年3月31日現在、746,000千ドルで、この金額は半年ごとに減少し、
     2024年1月31日に期限が到来する。
      当社はASC     815「デリバティブ及びヘッジ」に従い、当スワップ契約をキャッシュ・フロー・ヘッジとして指定している。当
     社は特定の定量的及び定性的評価に基づき、ヘッジの有効性は高く、ヘッジ会計の要件を満たしていると判断している。した
     がって、ヘッジに係る未実現損益はその他の包括利益に計上されている。実現損益は、ヘッジ対象と同じ財務書類の勘定科
     目、すなわち支払利息に計上されている。
     ヘッジとして指定されていない為替予約

      当社は定期的に、為替変動が一部の外貨建て貸借対照表エクスポージャーに及ぼすリスクを軽減する目的で先物為替予約を
     締結している。当該為替予約は、ヘッジ会計の対象ではないため、当社の先物為替予約に係る為替レートの変動の影響による
     利益及び損失は、為替レートが変動する期間における添付の連結損益計算書にその他の収益又は費用として認識される。2019
     年3月31日及び2018年9月30日現在、当社が外国通貨と交換に米ドルを購入目的で保有する先物為替予約の想定元本は、それ
     ぞれ4,102千ドル及び7,652千ドルで、当社が外国通貨と交換に米ドルを売却目的で保有する先物為替予約の想定元本はそれぞ
     れ、23,815千ドル及び24,860千ドルであった。
     純投資ヘッジ-為替予約

      2017年9月に、当社は、1,000億韓国ウォンを売却し、米ドルを購入する先物為替予約を締結したが、これはその後2018年度
     第3四半期に終了した。当社は、これらの先物為替予約を有効な純投資ヘッジとして指定していた。2018年度第2四半期にお
     いて、投資ヘッジの関係にあるこれらの先物為替予約の公正価値の変動額は2,966千ドルであり、その他の包括利益に含まれる
     為替換算調整勘定に計上された。
      連結貸借対照表に含まれる、レベル2のインプットを使用して決定された当社のデリバティブの公正価値は、以下の通りで

     ある。
                                 34/46


                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
                                                        ( 単位:千ドル)
                                 資産デリバティブ                  負債デリバティブ
                               2019  年       2018  年       2019  年       2018  年
                    連結貸借対照表上
                              3月31日現         9月30日現         3月31日現         9月30日現
                     の勘定科目
                                在         在         在         在
     ヘッジ手段として指定
     されているデリバティブ
                  未払費用、未払法人税
                  等及びその他の流動負               -         -         781          -
     金利スワップ契約
                  債
                  その他の長期負債               -         -        7,572           -

     ヘッジ手段として指定
     されていないデリバティブ
                  前払費用及び
                                  -         -         -         -
     為替予約
                  その他の流動資産
                  未払費用、未払法人税
                  等及びその他の流動負               -         -         48         339
                  債
      以下の表は、2019年及び2018年3月31日に終了した6ヶ月間における連結損益計算書上の当社のデリバティブの影響を要約

     したものである。
                                                ( 単位:千ドル)
                                     損益計算書に認識された利益(損失)
                                      3月31日に終了した6ヶ月間
                     損益計算書上の勘定科目
                                     2019  年          2018  年
     ヘッジ手段として
     指定されていないデリバティブ
                     その他の収益(費用)、純額
                                        (38)             78
     為替予約
      金利スワップ契約は有効と見なされており、また、実現損益は連結損益計算書にとって金額的重要性はない。当社は当金利

     スワップについて、2019年3月31日に終了した6ヶ月間に包括利益累計額に6,473千ドルの未実現損失(税引後)を計上した。
     2019年3月31日現在、当社は今後12ヶ月間において、2019年3月31日現在のLIBORベースによるフォワードカーブの予測金利に
     基づき、約781千ドルがその他の包括利益累計額から当社の金利スワップに係る支払利息へ組み替えられると見込んでいる。
     12 .契約債務及び偶発債務

     訴訟手続
      当社は定期的に、通常の事業活動の過程で発生する訴訟手続き、仲裁及び規制手続(以下「偶発事象」という)の当事者と
     なっている。これらの偶発事象の最終的な解決は重大な不確実性があり、当社がそのいずれかにおいて主張を認められなかっ
     た場合、又は同じ報告期間内に複数の偶発事象が当社にとって不利な内容で解決された場合、これらの事項は個別に、又は合
     算すると連結財務書類にとって重要なものとなる可能性がある。KMGの取得に関連して当社が引き受けたこうした偶発事象のう
     ち、1件について以下に記載している。しかしながら、これらの事項の最終的な結果について現時点で判断することはでき
     ず、また発生する可能性のある損失額を合理的に見積もることもできないため、別途記載のある場合を除き、連結財務書類に
     計上していない。当社は、偶発損失に伴う訴訟費用を、当該費用が発生した事業年度の費用として計上している。
      米国環境保護庁(以下「EPA」という)はKMGの子会社であるKMG-Bernuthに対し、テキサス州ボーモント近郊のスター・レイ
     ク・カナルというスーパーファンド・サイトに関連して、前身企業とされている特定の企業(以前はSonford                                                  Chemical     Company
     として知られていたIdacon,             Inc.を含む)との関係により、EPAが同社を改正された1980年包括的環境対策・報酬・責任法(以下
     「CERCLA」という)において責任当事者である可能性があると判断した旨を通知した。EPAは、復旧には約22.0百万ドルの費用
                                 35/46

                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
     がかかると見積もっている。2016年9月に、KMG及びその他当事者約7社は、当該サイトの復旧の改善設計段階を完了する契約
     をEPAと締結した。復旧作業は将来、別の契約に基づいて実施される予定である。KMGは責任を負うことは認めていないが、改
     善 設計に関連して準備金を設定しており、2019年3月31日現在の当該準備金の残高は1,008千ドルであった。当社はまた、本件
     又は過去及び現在のその他の事業に関連する土地における汚染の浄化又は汚染に起因する傷害に関して、他国の政府や第三者
     からの請求に直面する、又は費用を負担する可能性がある。当社は、環境賠償責任が発生する可能性が高く、その金額を合理
     的に見積もることができると判断した場合に、引当金を計上する。
      上記以外に、当社は現在、当社の連結財政状態、連結経営成績あるいは連結キャッシュ・フローに対して重要な影響を及ぼ
     すと考えられるいかなる訴訟にも関与していない。
      さらに、当社は米国及びその他の国において、広範囲に及ぶ連邦、州及び地方の法律、規制及び条例の対象となっている。
     これらの規制要件は、特定の有害物質、物質及び廃棄物の環境への使用、生成、貯蔵、処理、排出、輸送及び排出に関するも
     のである。当社は、KMGの事業体を含め、環境及び健康の保護、汚染現場の浄化、廃棄物処理、貯蔵及び処分、並びに大気又は
     水路への物質の排出等に関する環境・健康・安全(以下「EHS」という)事項を管理している。政府当局は規制の遵守を強制する
     権限を有しており、違反者には罰金、差止命令又はその両方が課せられる可能性がある。当社は、継続的な法令遵守に係る費
     用を含め、法令遵守のために多額の資金を投入している。
      米国、メキシコ及び当社が事業を行っているその他の国における当社の製品及び事業には、特定のライセンス、認可及び製
     品登録が要求されている。ライセンス、認可及び製品登録は、政府当局により取消、変更及び更新が行われる可能性がある。
     特に米国では、木材処理事業の一環としてKMGの子会社が製造・販売するペンタクロロフェノール(以下「ペンタ」という)の製
     造・流通業者は、米国で当該製品を販売するにあたって連邦殺虫剤・殺菌剤・殺鼠剤法(以下「FIFRA」という)及び同種の州法
     の下で登録及び届出義務を負っている。これらの要件を遵守することは、当社の事業、財政状態及び経営成績に重要な影響を
     及ぼす可能性がある。
      当社は、EHS関連の法規制、商事紛争及びその他の事項に関する訴訟を含む、偶発事象にさらされている。これらの偶発事象
     の一部については、以下に説明する。これらの偶発事象の最終的な解決は重大な不確実性があり、当社がそのいずれかにおい
     て主張を認められなかった場合、又は同じ報告期間内に複数の偶発事象が当社にとって不利な内容で解決された場合、これら
     の事項は個別に、又は合算して連結財務書類にとって重要となる可能性がある。しかしながら、これらの事項の最終的な結果
     について現時点で判断することはできず、また発生する可能性のある損失額を合理的に見積もることもできないため、別途記
     載のある場合を除き、連結財務書類に計上していない。当社は、偶発損失に伴う訴訟費用を、当該費用が発生した事業年度の
     費用として計上している。
      契約債務及び偶発債務に関する追加情報については、2018年9月30日終了事業年度の様式10-Kに記載されている当社の年次
     報告書における第二部第8項「連結財務書類に対する注記」の注記17(訳者注:原文)を参照のこと。
     外国管轄区での退職後給付債務

      当社は一部の外国管轄区において、現地の法に基づき、従業員を対象とした未積立の確定給付制度を有している。当社は、
     当事業年度の第1四半期よりASU第2017-07号を適用している。当該ASUの適用に伴い、純勤務費用は連結損益計算書の売上原価
     及び営業費用に含まれる付加給付費用として計上され、その他全ての費用は連結損益計算書の「その他の収益(費用)、純額」
     に計上されている。かかる未積立の確定給付制度における予測給付債務及び累積給付債務は、事業年度の第4四半期において
     毎年更新される。かかる制度において今後10年間でなされる給付の支払いは、約7,906千ドルと見込まれている。当該制度の詳
     細な記述は、2018年9月30日終了事業年度の様式10-Kに記載されている当社の年次報告書における第二部第8項「連結財務書
     類に対する注記」の注記17(訳者注:原文)を参照のこと。
     購入債務

      購入債務には、サプライヤーとの間の引取保証契約、通常の事業過程において締結される財及びサービス等の購入に関する
     購入注文及びその他の債務契約が含まれる。当社は、当社の旧親会社であり、現在は関連当事者でない、キャボット・コーポ
     レーションとのヒュームドシリカ供給契約(当契約の当期間は2019年12月までである)に基づき事業を行っている。2019年3月
     31日現在、購入債務には、キャボット・コーポレーションとのヒュームドシリカ供給契約に関連する契約債務が11,073千ドル
     含まれている。
     13 .その他の包括利益累計額

      以下の表は2019年及び2018年3月31日現在における、その他の包括利益累計額(AOCI)(税金費用/(ベネフィット)控除後)
     の要素を要約したものである。
                                                       ( 単位:千ドル)
                                 36/46


                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
                                    キャッシュ・        年金及びその他の
                          為替換算調整額         フロー・ヘッジ         退職後給付債務            合計
     2018  年9月30日現在残高
                               5,918          (17)        (1,362)          4,539
     為替換算調整額、(21)千ドルの税引後                          1,433           -         -        1,433
     キャッシュ・フロー・ヘッジに係る未実現利
     益(損失):
      公正価値の変動、(1,879)千ドルの税引後                           -       (6,473)           -       (6,473)
      損益への組替調整、0千ドルの税引後                           -         (1)         -         (1)
     2019  年3月31日現在残高                        7,351         (6,491)         (1,362)          (502)
     2017  年9月30日現在残高
                               5,239           46       (1,336)          3,949
     為替換算調整額、(1,384)千ドルの税引後                          11,105           -         -       11,105
     キャッシュ・フロー・ヘッジに係る未実現利
     益(損失):
      公正価値の変動、57千ドルの税引後                           -         165          -         165
      損益への組替調整、(6)千ドルの税引後                            -         (18)          -         (18)
     2018  年3月31日現在残高                        16,344           193        (1,336)         15,201
      キャッシュ・フロー・ヘッジに関連して、2019年及び2018年3月31日に終了した6ヶ月間において、AOCIから当期純利益へ

     組み替えられた税引前額は、支払利息として連結損益計算書に計上された。
     14 .株式に基づく報酬制度

      当社は、以下のプログラム、すなわち、2017年3月7日に改訂されたキャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレー
     ション2012年一括インセンティブ・プラン(以下「OIP」という)、2010年1月1日に改訂及び再制定されたキャボット・マイク
     ロエレクトロニクス・コーポレーション2007年従業員株式購入プラン(以下「ESPP」という)、並びにOIPに準拠し、2008年9月
     23日に改訂された当社の取締役向け繰延報酬制度(以下「DDCP」という)及び2001年取締役向け預金シェア・プログラム(以下
     「DSP」という)に基づいて株式に基づく報酬を発行した。2017年3月において、当社の株主は、改訂された1986年内国歳入法
     第162条(m)を遵守する目的で、OIPの下での業績連動報奨の重要な条件を再承認した。これらのプログラムに関する追加情報
     については、2018年9月30日終了事業年度の様式10-Kに記載されている当社の年次報告書における第二部第8項「連結財務書
     類に対する注記」の注記12(訳者注:原文)を参照のこと。
      当社は、ストック・オプションの付与、制限付株式及び制限付株式ユニット及び業績連動株式ユニット(Performance                                                       Share
     Unit)(以下「PSU」という)報奨の付与、並びに従業員株式購入制度の下での株式購入を含む全ての株式に基づく報奨につい
     て、株式に基づく報酬費用を計上する。当社は最終的に権利が確定する予定の報奨に基づき定額法を用いて株式に基づく報酬
     費用を算定しているが、これには見積失効率の使用が要求される。当社の見積失効率は主に過去の実績に基づいているが、実
     際の失効数が見積と異なる場合には、将来の期間において修正される可能性がある。当社は、当社のストック・オプション及
     び従業員株式購入制度の下での株式購入の付与日現在の公正価値を見積るためにブラック-ショールズ価格決定モデルを用い
     ている。このモデルは、購入対象の株式の株価のボラティリティ、当社のストック・オプションの予想期間、予測配当利回り
     及び無リスク金利を含む極めて主観的な仮定のインプットを要求している。当社は活発に取引されている当社株式を購入する
     ストック・オプションに係る当社株式のヒストリカル・ボラティリティとインプライド・ボラティリティの組み合わせに基づ
     き、当社のストック・オプションの予想ボラティリティを見積っている。当社は、過去のストック・オプションの行使に係る
     情報を用いてストック・オプションの予想期間を算出しており、2017年12月より前に付与されたストック・オプションについ
     ては、退職の定義に該当する従業員の内、契約上の付与期間中に付与を受けた適格者に対しては、この予想期間を若干長くし
     ている。2017年12月現在、ストック・オプションの付与及び制限付株式ユニット報奨の規定では、正当な理由による終了を含
     む特定の状況を除き、従業員が退職適格要件を満たした時点で、残りの権利未確定の株式に基づく報酬は、勤務の終了にかか
     わらず、引き続き権利が継続する。このため、報奨に必要な勤務期間は、退職資格が満たされた時点で満たされる。したがっ
     て、付与日に退職資格を満たしている従業員については、当社は報奨に係る株式に基づく報酬費用の合計額を計上している。
     予測配当利回りは付与日の株価によって配当された、当社のドル建て年間配当金を表している。無リスク金利は、付与時にお
     ける米国債の有効な(現在適用されている)イールド・カーブから算出される。
      付与されたPSUは、確立された市場指数の総株主利益率に対する、PSUに関連する特定の業績期間中に当社が達成した総株主
     利益率に応じて、下方修正又は上方修正の対象となる可能性がある。当社は、第三者のサービス提供者を使用して、モンテカ
     ルロ・シミュレーション・モデルを用いて付与日のPSUの公正価値について見積る。このモデルは、株価及び指数構成銘柄、無
     リスク金利並びに株価のボラティリティを含む一定の仮定を用いて、当社の株価変動及び指数構成銘柄をシミュレーションし
     ている。KMGの取得後、2017年12月に付与されたPSUの業績評価指標は、本件取得により予想される業績を反映するために変更
                                 37/46


                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
     された。当社は、関連する報酬費用の変動の会計処理にあたって修正会計を適用しており、2019年3月31日に終了した3ヶ月
     間において、累積的影響として報酬費用の減少778千ドルを計上した。
      最終契約の締結後ではあるものの取得日より前に付与されたKMGの報奨は、当社の制限付株式ユニット(以下「代替報奨」と
     いう)に転換された。当該ユニットは、当初の報奨日から3年間、各応当日に3回の均等分割で権利が確定する。被付与者が取
     得日以降の18ヶ月間において理由なく解雇された、又は正当な理由により辞任した場合、代替報奨は、当該代替報奨の150%に
     相当する株式数で退職日に権利が確定する。代替報奨に関連する株式に基づく報酬費用(早期権利確定分を含む)は、2019年度
     第1四半期において3,253千ドルであったが、2019年度第2四半期においては重要ではなかった。当該費用は以下の表に含まれ
     ている。
      2019年及び2018年3月31日に終了した6ヶ月間における株式に基づく報酬費用は、以下の通りである。

                                                ( 単位:千ドル)
                                     3月31日に終了した6ヶ月間
                                    2019  年          2018  年
        売上原価
                                       1,629            1,354
        研究開発費及び技術費                                  1,343            1,046
                                       8,736            7,704
        販売費及び一般管理費
        株式に基づく報酬費用合計
                                       11,708            10,104
                                       (2,452)            (2,249)
        税金ベネフィット
         株式に基づく報酬費用合計(税引後)                                  9,256            7,855
      公正価値の見積に関する追加情報については、2018年9月30日終了事業年度の様式10-Kに記載されている当社の年次報告書

     における第二部第8項「連結財務書類に対する注記」の注記12(訳者注:原文)を参照のこと。
     15 .法人税等

      2018年3月31日に終了した6ヶ月間に関する実効税率が63.8%であったのに対し、2019年3月31日に終了した6ヶ月間に係
     る当社の実効税率は26.0%であった。2019年3月31日に終了した6ヶ月間の実効税率の前年度からの減少は主に、2017年12月
     に成立した改正税法によるものである。2019年3月31日に終了した6ヶ月間の当社の実効税率に影響を及ぼしたその他の要因
     は主に、KMGの取得に関連する特定の費用に対する税制上の不利な取扱い(報酬の控除制限等)、及び特定の専門家報酬の損金不
     算入に関連していた。また、当社は2019年度中に初めて適用された改正税法のグローバル無形資産低課税所得(以下「GILTI」
     という)規定に関し、税金費用を追加計上した。これら相反する項目を一部相殺する形で、改正税法により2018年1月1日から
     法人税率が21.0%に引き下げられた結果、当社の混合税率は、2018年度の24.5%から2019年度以降は21.0%に変更された。
     2018年12月31日に終了した四半期に、当社は改正税法に関する暫定的な見積りを完了し、移行税及び源泉徴収税の債務は既に
     完結していると判断した。
     16 .1株当たり利益

      基本的1株当たり利益(以下「EPS」という)は、普通株式の株主に帰属する当期純利益を当該会計期間の加重平均発行済普通
     株式数で除して算出される。当該計算には、権利確定配当金受領権を有する権利未確定の制限付株式報奨による影響は含まれ
     ず、これはASC       260「1株当たり利益」における2クラス法で示されているように、参加型証券とみなされる。2019年度第1四
     半期から参加型証券の金額は重要ではなくなったため、当該証券は2019年度のEPSの算定から除外している。希薄化後EPSも同
     じように算定されるが、自己株式法を用いて「イン・ザ・マネー」状態のストック・オプション及び権利未確定の制限付株式
     の加重平均の希薄化効果を含めて増加した当該会計期間の加重平均発行済普通株式数を用いて算出される。
      1株当たり利益の会計基準は、企業に対して、基本的及び希薄化後1株当たり利益の算出の分子及び分母の調整を表示する

     よう要求している。基本的及び希薄化後1株当たり利益は以下の通り算出される。
                                 38/46




                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
                                     3月31日に終了した6ヶ月間

                                  2019  年              2018  年
      分子:
       当期純利益                               40,580   千ドル             26,654   千ドル
                                      - 千ドル              (34)  千ドル
       控除:参加型証券に帰属する利益
       普通株式に帰属する利益                               40,580   千ドル             26,620   千ドル
      分母:
       加重平均普通株式数
                                    28,065,759     株          25,473,757     株
       (基本的数値算出における分母)
      加重平均による希薄化効果のある証券の影響:
                                      541,274    株            601,925    株
       株式に基づく報酬
       希薄化後加重平均普通株式数
                                    28,607,033     株          26,075,682     株
       (希薄化後数値算出における分母)
      1株当たり利益:
                                      1.45  ドル              1.05  ドル
       基本的
       希薄化後                                 1.42  ドル              1.02  ドル
     未行使のストック・オプションに帰属する、2019年3月31日に終了した6ヶ月間における約0.2百万株及び2018年3月31日に

     終了した6ヶ月間における約0.1百万株は、希薄化後1株当たり利益の計算から除外された。
     17 .セグメント報告

      当社のセグメントは、当社の経営体制、並びに当社の最高経営意思決定者である最高経営責任者がセグメント業績の評価及
     び各事業部門へのリソースの配分において使用する財務情報に基づいて決定されている。当社は従来、主に、消耗品である化
     学的機械研磨(以下「CMP」という)の開発、製造及び販売という1業種セグメントにおいて事業を展開してきた。KMGの取得に
     より、当社は事業セグメント及び報告セグメントを見直し、以下の2つを報告セグメントとした。
     電子材料

      電子材料には、半導体業界向けの製品やソリューションが含まれる。CMPスラリーや研磨パッド製品といったCMP消耗品、並
     びに半導体、太陽光発電(太陽電池)及びフラットパネルディスプレイの製造工程においてシリコンウェーハの研磨や洗浄に使
     用される高純度プロセス化学品を製造し、販売している。
     機能性材料

      機能性材料には、石油エネルギー業界向けのパイプライン機能製品及びサービス、木材処理製品、並びに精密光学業界向け
     の製品及び機器が含まれる。
      当社の最高経営意思決定者は、2019年度よりKMGの取得に伴い、収益及びセグメント別調整後EBITDAに基づいて事業セグメン

     トの業績を評価している。セグメント別調整後EBITDAは、利息、法人税等、減価償却費及び償却費控除前の利益を、期間ごと
     の比較可能性に影響を及ぼす特定の項目について調整したものとして定義されている。こうした調整には、取得の完了までに
     要する費用、統合関連費用及びKMGから取得した棚卸資産の公正価値評価調整の影響額といったKMGの取得に関連する項目が含
     まれる。当社は、これらの項目の発生頻度が低く、及び/又はその他の点において事業セグメントの通常の継続的業績を示す
     ものではないと考えているため、評価基準として調整後EBITDAを表示する際にこれらの項目を利益から除外している。調整後
     EBITDAは、当社の2019年短期インセンティブ・プログラム(以下「STIP」という)の業績評価指標の基礎でもある。また、当社
     の最高経営意思決定者は、業績の評価やリソースの配分にセグメント別資産を使用していない。したがって、当社はセグメン
     ト別資産を開示していない。
      外部顧客からの収益及びセグメント別調整後EBITDAは、以下の通りである。
                                                ( 単位:千ドル)
                                   3月31日に終了した6ヶ月間
                                 39/46


                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
                                 2019  年             2018  年
      セグメント別収益
       電子材料                              403,462               269,417
       機能性材料                              83,707               13,540
        合計                              487,169               282,957
                                                ( 単位:千ドル)

                                   3月31日に終了した6ヶ月間
                                 2019  年             2018  年
      セグメント別調整後EBITDA:
       電子材料                             149,735               105,181
       機能性材料                              35,727               2,519
       配賦不能本社費用                             (23,094)               (20,735)
       受取利息                              1,587               2,107
       支払利息                             (20,221)               (2,290)
       減価償却費及び償却費                             (43,889)               (13,138)
       取得棚卸資産の公正価値評価増の
                                   (14,827)                 -
        売却による費用処理
       取得及び統合関連費用                             (30,198)                 -
      税引前利益                              54,820               73,644
      2019年度におけるKMGの取得に伴い、当社は新しい組織体制の下で業績の管理及び報告を開始しており、表示されている過去

     の全ての期間にこの変更を反映させている。この2つのセグメントは独立しており、異なる市場や顧客にサービスを提供して
     いるため、セグメント間の売上高はない。2018年3月31日に終了した四半期における機能性材料セグメントの外部顧客への収
     益及びセグメント別調整後EBITDAには、キャボット・マイクロエレクトロニクスの旧来事業であるQED事業及び2018年3月に売
     却した重要性の低い事業が含まれている。なお、2019年3月31日に終了した6ヶ月間におけるセグメント別EBITDAへの調整額
     は、KMGの取得及び統合関連費用、及び当該期間中にKMGから取得した棚卸資産の公正価値評価増の売却による費用処理を表し
     ている。2018年3月31日に終了した3ヶ月間におけるセグメント別EBITDAへの調整額はなかった。本社費用には、経営管理に
     かかる費用、株式上場コスト、並びに財務、法務、人事、情報技術及び経営企画等の報告セグメントに直接紐づけられない本
     社機能に係る費用の配賦不能部分が含まれる。
                                 40/46








                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
     2  【その他】
     (1)  後発事象

      該当なし。

     (2)  訴訟

     連結財務書類に対する注記12「契約債務及び偶発債務」を参照のこと。

     3 【米国と日本における会計原則及び会計慣行の主要な相違】

     本書記載の連結財務書類は、米国で一般に公正妥当と認められる原則(以下「米国GAAP」という)に従って作成さ

     れている。そのため、日本では該当のないいくつかの会計原則がある。以下は、その主要な相違点をまとめたもの
     である。以下で言及する米国GAAPのトピックとは、すべてASCのトピックを意味する。
     (1)  企業結合におけるのれんの会計処理

     米国では、トピック350「無形固定資産」により、取得法のもとで、買収価額が買収時における被買収企業の純資

     産の公正価値を超える額をのれんに計上することが求められる。のれんは償却されないが、少なくとも年に一度減
     損テストを行うことが求められる。
     日本では、のれんは20年以内で償却しなければならない。のれんの減損については、「固定資産の減損に係る会計

     基準」により減損の測定と認識が要求される。
     (2)  退職年金給付

     米国では、トピック715「報酬―退職給付」により、年金費用は勤務費用、利子費用、年金資産の実際収益、過去

     勤務債務の償却及びその他を表している。また、年金資産の公正価値と予測給付債務(以下「PBO」という)との
     差額を資産または負債として貸借対照表に計上し、当期の純年金費用として認識されていない未認識損益は、税効
     果考慮後の金額でその他の包括利益累計額の一項目として計上する。その他の包括利益累計額に計上された年金資
     産とPBOの差額は、その後償却により純年金費用への計上を通じてその他の包括利益累計額からリサイクルされる
     ことになる。なお、従来の累積給付債務(以下「ABO」という)が年金資産を超過する際に計上されていた追加最
     小負債の会計処理は廃止された。
     日本では、年金及び退職給付に関する会計について企業会計基準第26号「退職給付に関する会計基準」が適用され

     ている。当基準は米国基準と大きな差異はないが、損益の遅延認識を認めるコリドールアプローチが日本基準では
     認められないなどいくつかの違いがある。日本では、その他の包括利益累計額に計上されていた未認識数理計算上
     の差異及び未認識の過去勤務費用は、加入者の平均残存勤務期間以内の年数にわたり損益計算書において規則的に
     償却される。
     (3)  年金以外の退職後給付

     トピック715「報酬―退職給付」に従って、年金以外の退職後給付に関する予測給付費用は、従業員の雇用期間に

     わたって計上することが要求される。
                                 41/46


                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
     日本では、このような会計処理に関する公的な会計基準は公布されていない。
     (4)  雇用後給付

     トピック712「報酬―非退職後給付」に従って、一定の条件を満たすときは、解雇手当のような退職前に支給され

     る雇用後給付は、雇用期間にわたり発生ベースで計上することが要求される。
     日本では、このような会計処理に関する公的な会計基準は公布されていない。

     (5)  長期性資産の減損

     米国では、トピック360「有形固定資産」に基づき、事実あるいは状況により長期性資産の帳簿価額が回収可能で

     ないことが示唆されている場合は、減損の検討を行うことが要求されている。減損の検討によって割引計算前の将
     来のキャッシュ・フロー金額が資産の帳簿価額を下回っており、同資産の帳簿価額まで回復する可能性がないとさ
     れる場合は、長期性資産を公正価値まで評価減することが求められている。トピック360はまた、売却処分される
     長期性資産が継続事業または廃止事業のいずれに報告されているかに関わらず、帳簿価額または売却費用を控除し
     た公正価値のどちらか低い方で評価することを要求している。この基準書は、トピック350「無形固定資産」に
     従って償却されていないのれん及びその他の無形固定資産を長期性資産の定義から除外している。
     日本では、長期性資産の減損の会計処理に関して「固定資産の減損に係る会計基準」が適用されている。この基準

     は、処分予定の資産を区分してはいないこと、減損の測定に公正価値ではなく回収可能価額(資産の正味売却価額
     と見積将来キャッシュ・フローの現在価値のいずれか高い金額)を使用していること等の差異はあるが、根本的な
     考え方は米国の基準と大きな差異はない。
     (6)  公正価値測定

     米国では、ASC        820「公正価値測定及び開示」が、公正価値の統一的な定義及び公正価値の測定に係る枠組みを確

     立し、公正価値の測定に使用される情報源を分類するために使用される公正価値のヒエラルキーを設定し、また、
     ヒエラルキーのレベルに基づく公正価値で測定された資産及び負債の新たな開示を要求している。当該規定は、
     (a)継続的に会社の財務書類において、(少なくとも年に一度)公正価値で認識もしくは開示される非金融資産及
     び負債、(b)全ての金融資産及び負債、及び(c)非継続的に公正価値で測定される非金融資産及び負債の公正価値の
     測定に対応するものである。非継続的な非金融資産及び負債の公正価値測定の例としては、企業結合時に公正価値
     で当初測定された非金融資産及び負債(しかしその後の期間に公正価値で測定されていない)、あるいはトリガー
     となる事象の認識によりなされた減損の評価において公正価値で測定された非金融長期性資産グループがある。
     日本では、公正価値の唯一の定義を規定し、また測定のための公正価値のヒエラルキーを設定するような会計基準

     はない。
     (7)  収益の認識

     米国では、ASC        606「顧客との契約から生じる収益」において、報告企業は、顧客に対する支配の移転を、受け取

     る権利が見込まれる対価を反映した金額で示すという基本原則に基づき収益を認識することを要求している。この
     基本原則を達成するため、報告企業は、(1)顧客との契約を識別する、(2)契約における履行義務を識別する、(3)
     取引価格を算定する、(4)取引価格を契約の履行義務に配分する、(5)履行義務の充足時点で収益を認識する、とい
     う5ステップアプローチを適用する。
                                 42/46



                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
     日本においては、出荷基準及び検収基準等の収益認識基準が存在していたが、以下の新会計基準が公表されるまで
     は、トピック606で要求されるような会計処理に関する正式な会計基準は公表されていなかった。2018年3月30
     日、企業会計基準委員会は、企業会計基準第29号「収益認識に関する会計基準」及び企業会計基準第30号「収益認
     識 に関する会計基準の適用指針」を公表した。これらの基準は、トピック606に基づく収益認識基準と大部分にお
     いて類似している。当該基準は、2021年4月1日以後開始する事業年度から適用され、2018年4月1日以後開始す
     る事業年度から早期適用も認められる。
     (8)  ソフトウェアの資産計上

     トピック350-40「無形固定資産―社内利用のソフトウェア」は、開発等にかかった直接費用の資産計上及び経済的

     耐用年数にわたる償却を要求している。開発の予備段階に発生した費用は、保守及び研修にかかった費用と同様
     に、発生時に費用処理される。
     日本では、「研究開発費等に係る会計基準」に従って、社内利用のソフトウェアは、その利用により将来の収益獲

     得または費用削減が確実であると認められる場合、製作費用の資産計上及び当該ソフトウェアの利用可能期間(一
     般に5年以内)にわたって定額法により償却される。資産計上する場合、無形固定資産の区分に計上される。
     (9)  撤退または処分活動に伴う費用

     米国では、ASC        420「撤退または処分費用に関する債務」が、事業再編活動を含む撤退または処分活動に伴う費用

     の認識、測定及び報告に関する会計処理について指針を提供している。ASC                                       420は、従業員が将来のサービスの提
     供を要求されるかどうかに基づいて、退職手当に係る負債の認識時期を調整している。契約期間終了前にオペレー
     ティング・リースまたはその他の契約を終了するための費用に係る負債は、事業体が契約を終了する場合、または
     契約によって譲渡された権利の利用を中止する場合に認識される。撤退または処分活動に伴うその他の費用は全
     て、発生時に費用計上される。ASC                   420は、負債を公正価値で測定することを要求している。公正価値の測定に当
     たって事後変動は、当初認識時に使用された信用調整後のリスク・フリー金利を使用する。時の経過による変動は
     負債簿価の増加及び費用の認識として処理される。
     日本においては、撤退または処分活動に伴う費用に関する包括的な会計基準は定められておらず、関連する費用は

     通常、発生時に費用として認識される。
     (10)   法人所得税における不確実性に関する会計処理

     米国においては、ASC           740「法人所得税」が、税務申告書において申告された、または申告される予定の税務ポジ

     ションの財務書類における50%超の実現可能性を基準とする測定及び認識について規定している。ASC                                                     740はま
     た、税金資産及び税金債務の認識の中止、現在の税金資産及び税金債務並びに繰延税金資産及び税金債務の分類、
     税務ポジションに伴う利息及び罰金の会計処理、期中の会計期間における法人所得税の会計処理、並びに法人所得
     税に関する開示に関する指針を提供している。
     日本においては、ASC           740のような不確実な税務ポジションに関する会計基準はない。

                                 43/46





                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
     第7【外国為替相場の推移】

     省略

                                 44/46



















                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
     第8【提出会社の参考情報】

     (1) 臨時報告書及び                企業内容等の開示に関する内閣府令                        平成31年3月28日

        その添付書類                第19条第2項第6号の2                        関東財務局長に提出
     (2) 有価証券報告書                事業年度 自 平成29年10月1日                        平成31年3月29日

        及びその添付書類                     至 平成30年9月30日                        関東財務局長に提出
                                 45/46

















                                                           EDINET提出書類
                                      キャボット・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(E05911)
                                                              半期報告書
     第二部【提出会社の保証会社等の情報】

     該当なし

                                 46/46



















PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。