みずほ証券株式会社 変更報告書(特例対象株券等)
提出書類 | 変更報告書(特例対象株券等) |
---|---|
提出日 | |
提出者 | みずほ証券株式会社 |
提出先 | 株式会社岩手銀行 < /td> |
カテゴリ | 変更報告書(特例対象株券等) |
EDINET提出書類
みずほ証券株式会社(E03759)
変更報告書(特例対象株券等)
第三号様式
【表紙】
変更報告書 No.1
【提出書類】
法第27条の26第2項に基づく報告書
【根拠条文】
関東財務局長
【提出先】
みずほ証券 株式会社
【氏名又は名称】
取締役社長 飯田 浩一
東京都千代田区大手町1丁目5番1号
【住所又は本店所在地】
平成30年7月13日
【報告義務発生日】
平成30年7月23日
【提出日】
【提出者及び共同保有者
3
の総数(名)】
連名
【提出形態】
株券等保有割合が1%以上減少したこと
【変更報告書提出事由】
単体の株券等保有割合が1%以上変更したこと
1/16
EDINET提出書類
みずほ証券株式会社(E03759)
変更報告書(特例対象株券等)
第1【発行者に関する事項】
発行者の名称 (株)岩手銀行
証券コード 8345
上場・店頭の別 上場
上場金融商品取引所 東京
第2【提出者に関する事項】
1【提出者(大量保有者)/1】
(1)【提出者の概要】
①【提出者(大量保有者)】
個人・法人の別 法人(株式会社)
フリガナ(カタカナ) ミズホショウケンカブシキガイシャ
氏名又は名称
みずほ証券 株式会社
フリガナ(カタカナ) トウキョウトチヨダクオオテマチ
住所又は本店所在地 東京都千代田区大手町1丁目5番1号
フリガナ(カタカナ)
旧氏名又は名称
フリガナ(カタカナ)
旧住所又は本店所在地
②【個人の場合】
生年月日
職業
勤務先名称
勤務先住所
③【法人の場合】
設立年月日 大正6年7月16日
イイダ コウイチ
代表者氏名
飯田 浩一
代表者役職 取締役社長
金融商品取引業務、保険募集業務等、法令等により金融商品取引業者が
営むことができる業務およびこれらに付随する業務、その他、
事業内容
当社が法令等により営むことができる業務およびこれらに付随する業務
2/16
EDINET提出書類
みずほ証券株式会社(E03759)
変更報告書(特例対象株券等)
④【事務上の連絡先】
東京都千代田区神田駿河台4丁目6番
事務上の連絡先
及び担当者名
事務グループ事務統括部 岸野 栄一朗
電話番号 03-5546-6110
(2)【保有目的】
ディーリング(短期売買)目的で保有するもの。
レンディングその他取引に基づく一時的保有。
政策投資目的にて保有するもの。
3/16
EDINET提出書類
みずほ証券株式会社(E03759)
変更報告書(特例対象株券等)
(3)【上記提出者の保有株券等の内訳】
①【保有株券等の数】
法第27条の23第3項本文 法第27条の23第3項第1号 法第27条の23第3項第2号
株券又は投資証券等(株・口) 47,290
新株予約権証券又は
A - H
新投資口予約権証券等(株・口)
新株予約権付社債券(株) B 165,255 - I
対象有価証券
C J
カバードワラント
株券預託証券
株券関連預託証券 D K
株券信託受益証券
株券関連信託受益証券 E L
対象有価証券償還社債 } M
他社株等転換株券 ▶ N
合計(株・口) O 212,545 P 0 Q 0
信用取引により譲渡したこと
R
により控除する株券等の数
共同保有者間で引渡請求権等
の権利が存在するものとして S
控除する株券等の数
保有株券等の数(総数)
T 212,545
(O+P+Q-R-S)
保有潜在株券等の数
U 165,255
(A+B+C+D+E+F+G+H+I+J+K+L+M+N)
②【株券等保有割合】
発行済株式等総数(株・口)
V 18,497,786
( 平成30年7月13日 現在)
上記提出者の
株券等保有割合(%) 1.12
(T/(U+V)×100)
直前の報告書に記載された
3.53
株券等保有割合(%)
4/16
EDINET提出書類
みずほ証券株式会社(E03759)
変更報告書(特例対象株券等)
(4)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】
株券消費貸借契約により、その他金融機関 1名 600株、東証正会員証券会社 1名 300株貸出し。株券消費貸借契約によ
り、アセットマネジメントOne株式会社 12,200株、ほか東証正会員証券会社 1名 600株、信託銀行 3名 19,400株借入
れ。
5/16
EDINET提出書類
みずほ証券株式会社(E03759)
変更報告書(特例対象株券等)
2【提出者(大量保有者)/2】
(1)【提出者の概要】
①【提出者(大量保有者)】
個人・法人の別 法人(株式会社)
フリガナ(カタカナ) アセットマネジメントワンカブシキガイシャ
氏名又は名称 アセットマネジメントOne株式会社
トウキョウトチヨダクマルノウチ
フリガナ(カタカナ)
住所又は本店所在地
東京都千代田区丸の内一丁目8番2号
フリガナ(カタカナ)
旧氏名又は名称
フリガナ(カタカナ)
旧住所又は本店所在地
②【個人の場合】
生年月日
職業
勤務先名称
勤務先住所
③【法人の場合】
設立年月日 昭和60年7月1日
スガノ アキラ
代表者氏名
菅野 暁
代表者役職 代表取締役社長
投資運用業、投資助言・代理業、第二種金融商品取引業、商品投資顧問業
その他、上記各業務に付随または関連する一切の業務
事業内容
④【事務上の連絡先】
東京都千代田区丸の内一丁目8番2号
事務上の連絡先
及び担当者名
コンプライアンス統括部 本村 秀千哉
電話番号 03-6774-5218
6/16
EDINET提出書類
みずほ証券株式会社(E03759)
変更報告書(特例対象株券等)
(2)【保有目的】
投資信託または投資一任契約に基づき投資権限を有するもの。
7/16
EDINET提出書類
みずほ証券株式会社(E03759)
変更報告書(特例対象株券等)
(3)【上記提出者の保有株券等の内訳】
①【保有株券等の数】
法第27条の23第3項本文 法第27条の23第3項第1号 法第27条の23第3項第2号
株券又は投資証券等(株・口) 409,600
新株予約権証券又は
A - H
新投資口予約権証券等(株・口)
新株予約権付社債券(株) B - I
対象有価証券
C J
カバードワラント
株券預託証券
株券関連預託証券 D K
株券信託受益証券
株券関連信託受益証券 E L
対象有価証券償還社債 } M
他社株等転換株券 ▶ N
合計(株・口) O 0 P 0 Q 409,600
信用取引により譲渡したこと
R
により控除する株券等の数
共同保有者間で引渡請求権等
の権利が存在するものとして S 12,200
控除する株券等の数
保有株券等の数(総数)
T 397,400
(O+P+Q-R-S)
保有潜在株券等の数
U 0
(A+B+C+D+E+F+G+H+I+J+K+L+M+N)
②【株券等保有割合】
発行済株式等総数(株・口)
V 18,497,786
( 平成30年7月13日 現在)
上記提出者の
株券等保有割合(%) 2.09
(T/(U+V)×100)
直前の報告書に記載された
1.83
株券等保有割合(%)
8/16
EDINET提出書類
みずほ証券株式会社(E03759)
変更報告書(特例対象株券等)
(4)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】
株券消費貸借契約により貸出:BNPパリバ証券 1,500株、シティグループ証券 400株、みずほ証券 12,200株、三菱
UFJモルガン・スタンレー証券 3,700株、大和証券 300株、野村證券 3,100株
9/16
EDINET提出書類
みずほ証券株式会社(E03759)
変更報告書(特例対象株券等)
3【提出者(大量保有者)/3】
(1)【提出者の概要】
①【提出者(大量保有者)】
個人・法人の別 法人(株式会社)
フリガナ(カタカナ) ミズホインターナショナル
氏名又は名称 みずほインターナショナル (Mizuho International plc)
フリガナ(カタカナ)
Mizuho House, 30 Old Bailey,
住所又は本店所在地
London, EC4M 7AU, United Kingdom
フリガナ(カタカナ)
旧氏名又は名称
フリガナ(カタカナ)
旧住所又は本店所在地
②【個人の場合】
生年月日
職業
勤務先名称
勤務先住所
③【法人の場合】
設立年月日 昭和50年3月14日
ミキール デ ヨング
代表者氏名
Michiel de Jong
代表者役職 President & Chief Executive Officer
銀行業務、有価証券の引受・販売・売買業務、カストディ業務
事業内容
④【事務上の連絡先】
東京都千代田区神田駿河台4丁目6番
事務上の連絡先
及び担当者名
みずほ証券株式会社 事務グループ事務統括部 岸野 栄一朗
電話番号 03-5546-6110
10/16
EDINET提出書類
みずほ証券株式会社(E03759)
変更報告書(特例対象株券等)
(2)【保有目的】
デリバティブ取引に関連して保有するもの。
11/16
EDINET提出書類
みずほ証券株式会社(E03759)
変更報告書(特例対象株券等)
(3)【上記提出者の保有株券等の内訳】
①【保有株券等の数】
法第27条の23第3項本文 法第27条の23第3項第1号 法第27条の23第3項第2号
株券又は投資証券等(株・口)
新株予約権証券又は
A - H
新投資口予約権証券等(株・口)
新株予約権付社債券(株) B 342,603 - I
対象有価証券
C J
カバードワラント
株券預託証券
株券関連預託証券 D K
株券信託受益証券
株券関連信託受益証券 E L
対象有価証券償還社債 } M
他社株等転換株券 ▶ N
合計(株・口) O 342,603 P 0 Q 0
信用取引により譲渡したこと
R
により控除する株券等の数
共同保有者間で引渡請求権等
の権利が存在するものとして S 342,603
控除する株券等の数
保有株券等の数(総数)
T 0
(O+P+Q-R-S)
保有潜在株券等の数
U 342,603
(A+B+C+D+E+F+G+H+I+J+K+L+M+N)
②【株券等保有割合】
発行済株式等総数(株・口)
V 18,497,786
( 平成30年7月13日 現在)
上記提出者の
株券等保有割合(%) 0.00
(T/(U+V)×100)
直前の報告書に記載された
0.00
株券等保有割合(%)
12/16
EDINET提出書類
みずほ証券株式会社(E03759)
変更報告書(特例対象株券等)
(4)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】
保有株式等の内訳の新株予約権付社債券については、CBオプション契約によるコール買いであり、共同保有者(みずほ
証券株式会社)に対する買いのため控除。
13/16
EDINET提出書類
みずほ証券株式会社(E03759)
変更報告書(特例対象株券等)
第3【共同保有者に関する事項】
該当事項なし
第4【提出者及び共同保有者に関する総括表】
1【提出者及び共同保有者】
みずほ証券 株式会社
1.
アセットマネジメントOne株式会社
2.
みずほインターナショナル (Mizuho International plc)
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
14/16
EDINET提出書類
みずほ証券株式会社(E03759)
変更報告書(特例対象株券等)
2【上記提出者及び共同保有者の保有株券等の内訳】
(1)【保有株券等の数】
法第27条の23第3項本文 法第27条の23第3項第1号 法第27条の23第3項第2号
株券又は投資証券等(株・口) 47,290 409,600
新株予約権証券又は
A - H
新投資口予約権証券等(株・口)
新株予約権付社債券(株) B 507,858 - I
対象有価証券
C J
カバードワラント
株券預託証券
株券関連預託証券 D K
株券信託受益証券
株券関連信託受益証券 E L
対象有価証券償還社債 } M
他社株等転換株券 ▶ N
合計(株・口) O 555,148 P 0 Q 409,600
信用取引により譲渡したこと
R
により控除する株券等の数
共同保有者間で引渡請求権等
の権利が存在するものとして S 354,803
控除する株券等の数
保有株券等の数(総数)
T 609,945
(O+P+Q-R-S)
保有潜在株券等の数
U 507,858
(A+B+C+D+E+F+G+H+I+J+K+L+M+N)
(2)【株券等保有割合】
発行済株式等総数(株・口)
V 18,497,786
( 平成30年7月13日 現在)
上記提出者の
株券等保有割合(%) 3.21
(T/(U+V)×100)
直前の報告書に記載された
5.37
株券等保有割合(%)
15/16
EDINET提出書類
みずほ証券株式会社(E03759)
変更報告書(特例対象株券等)
(3)【共同保有における株券等保有割合の内訳】
提出者及び共同保有者名 保有株券等の数(総数)(株・口) 株券等保有割合 (%)
みずほ証券 株式会社 212,545 1.12
アセットマネジメントOne株式会社 397,400 2.09
みずほインターナショナル
0 0.00
(Mizuho International plc)
合計 609,945 3.21
16/16