株式会社EduLab 有価証券報告書 第9期(2022/10/01-2023/09/30)

提出書類 有価証券報告書-第9期(2022/10/01-2023/09/30)
提出日
提出者 株式会社EduLab
カテゴリ 有価証券報告書

                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
    【表紙】
     【提出書類】                   有価証券報告書

     【根拠条文】                   金融商品取引法第24条第1項
     【提出先】                   関東財務局長
     【提出日】                   2023年12月25日
     【事業年度】                   第9期(自 2022年10月1日 至 2023年9月30日)
     【会社名】                   株式会社EduLab
     【英訳名】                   EduLab,    Inc.
     【代表者の役職氏名】                   代表取締役社長兼CEO  廣實 学
     【本店の所在の場所】                   東京都渋谷区道玄坂一丁目21番1号 渋谷ソラスタ14階
     【電話番号】                   03(6625)7710
     【事務連絡者氏名】                   取締役CFO  川瀬 晴夫
     【最寄りの連絡場所】                   東京都渋谷区道玄坂一丁目21番1号 渋谷ソラスタ14階
     【電話番号】                   03(6625)7710
     【事務連絡者氏名】                   取締役CFO  川瀬 晴夫
     【縦覧に供する場所】                   株式会社東京証券取引所
                         (東京都中央区日本橋兜町2番1号)
                                  1/132













                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
    第一部【企業情報】
    第1【企業の概況】
     1【主要な経営指標等の推移】
      (1)連結経営指標等
             回次             第5期       第6期       第7期       第8期       第9期
            決算年月             2019年9月       2020年9月       2021年9月       2022年9月       2023年9月

                         5,670,823       7,890,301       10,090,811        9,758,424       7,061,045
     売上高              (千円)
                          508,123       542,402       350,433       100,617
     経常利益又は経常損失(△)              (千円)                                   △ 616,056
     親会社株主に帰属する当期純
                          237,707       378,363
     利益又は親会社株主に帰属す              (千円)                   △ 5,255,052       △ 818,700     △ 3,105,217
     る当期純損失(△)
                          234,862       326,694
     包括利益              (千円)                   △ 5,318,758      △ 1,047,519      △ 3,248,702
                         5,171,193       5,814,345       6,171,365       5,035,144       1,884,852
     純資産額              (千円)
                         12,196,286       15,795,959       18,972,760       12,437,892        6,021,579
     総資産額              (千円)
                           582.03       626.34       596.07       486.86       179.17
     1株当たり純資産額               (円)
     1株当たり当期純利益又は
                           28.18       42.42
                    (円)                    △ 530.41       △ 81.54      △ 305.07
     1株当たり当期純損失(△)
     潜在株式調整後1株当たり
                           25.42       39.08
                    (円)                        -       -       -
     当期純利益
                            41.9       36.0       31.5       39.4       30.4
     自己資本比率               (%)
                            7.3       7.0
     自己資本利益率               (%)                     △ 90.2      △ 15.1      △ 92.3
                           195.16       205.57
     株価収益率               (倍)                     △ 4.33      △ 7.41      △ 1.23
     営業活動によるキャッシュ・
                          605,180      1,329,867                       336,612
                   (千円)                    △ 665,011      △ 581,118
     フロー
     投資活動によるキャッシュ・
                                                      1,434,256
                   (千円)     △ 1,345,005      △ 1,962,653      △ 3,063,079      △ 3,125,434
     フロー
     財務活動によるキャッシュ・
                         3,797,163       1,646,860       6,897,552
                   (千円)                           △ 3,251,757      △ 2,560,846
     フロー
     現金及び現金同等物の期末
                         6,193,288       7,524,054       10,698,107        3,441,507       2,622,367
                   (千円)
     残高
                            240       387       383       360       282
     従業員数
                    (人)
     (外、平均臨時雇用者数)                       ( 584  )     ( 335  )    ( 1,381   )    ( 1,214   )     ( 570  )
     (注)1.第7期、第8期及び第9期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの
           1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
         2.当社は、2018年12月21日に東京証券取引所マザーズ市場に上場したため、第5期の潜在株式調整後1株当た
           り当期純利益は、新規上場日から2019年9月末までの平均株価を期中平均株価とみなして算定しておりま
           す。
         3.従業員数は就業人員(当社グループからグループ外への出向者を除き、グループ外から当社グループへの出
           向者を含む。)であり、臨時雇用者数(パートタイマー、人材会社からの派遣社員、季節工を含む。)は、
           年間の平均人員を( )外数で記載しています。
         4.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号                           2020年3月31日)等を第8期の期首から適用してお
           り、第8期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっておりま
           す。
                                  2/132




                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
      (2)提出会社の経営指標等
             回次             第5期       第6期       第7期       第8期       第9期
            決算年月             2019年9月       2020年9月       2021年9月       2022年9月       2023年9月

                         1,878,888       1,832,430       1,958,408       1,716,369       1,748,450
     売上高              (千円)
                          678,780       419,700       391,346       129,240       209,750
     経常利益              (千円)
                          347,563       268,601
     当期純利益              (千円)                   △ 5,528,641      △ 1,555,486      △ 2,770,629
                         2,337,961       2,377,852       5,271,294       5,279,458       5,309,320
     資本金              (千円)
                         8,780,000       9,089,370       10,027,270       10,070,470       10,228,470
     発行済株式総数               (株)
                         5,365,767       5,838,359       5,882,200       4,343,043       1,632,131
     純資産額              (千円)
                         8,115,319       11,939,173       15,947,348       10,112,876        5,702,153
     総資産額              (千円)
                           611.14       643.44       587.03       431.56       159.68
     1株当たり純資産額               (円)
                           23.00       30.00
     1株当たり配当額                                      -       -       -
                    (円)
     (うち1株当たり中間
                            ( -)       ( -)       ( -)       ( -)       ( -)
     配当額)
     1株当たり当期純利益又は
                           41.21       30.11
                    (円)                    △ 558.03      △ 154.93      △ 272.20
     1株当たり当期純損失(△)
     潜在株式調整後1株当たり
                           37.17       27.74
                    (円)                        -       -       -
     当期純利益
                            66.1       48.9       36.9       42.9       28.6
     自己資本比率               (%)
                            10.0        4.8
     自己資本利益率               (%)                     △ 94.3      △ 30.4      △ 92.7
                           133.48       289.65
     株価収益率               (倍)                     △ 4.12      △ 3.90      △ 1.38
                            55.8       99.7
     配当性向               (%)                        -       -       -
                             19       29       32       40       37
     従業員数
                    (人)
     (外、平均臨時雇用者数)                        ( 8 )      ( 10 )      ( 10 )      ( 8 )      ( 3 )
                                   159.5        42.7       11.9        7.8
     株主総利回り               (%)         -
     (比較指標:
                    (%)         ( -)     ( 104.9   )    ( 133.7   )    ( 124.2   )    ( 161.2   )
     配当込みTOPIX)
     最高株価               (円)        7,490       9,400       10,900        2,750        740
     最低株価               (円)        2,990       2,531       2,281        432       328

     (注)1.2018年11月12日付で普通株式1株につき2株の株式分割を実施しております。また、2018年12月20日を払込
           期日とする公募(ブックビルディング方式による募集)及び2019年1月23日を払込期日とする第三者割当増
           資(オーバーアロットメントによる売出しに関連した第三者割当増資)の実施、2020年4月1日付での当社
           を株式交換完全親会社、株式会社教育デジタルソリューションズを株式交換完全子会社とする株式交換、
           2020年10月16日を払込期日とする公募増資並びに同日を払込期日とする第三者割当増資の実施、新株予約権
           の行使により、発行済株式総数は10,070,470株となっております。
         2.第7期、第8期及び第9期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの
           1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
         3.当社は、2018年12月21日に東京証券取引所マザーズ市場に上場したため、第5期の潜在株式調整後1株当た
           り当期純利益は、新規上場日から2019年9月末までの平均株価を期中平均株価とみなして算定しておりま
           す。
         4.第7期、第8期及び9期は配当を行っておりませんので、1株当たり配当額及び配当性向については記載し
           ておりません。また、第5期の1株当たり配当額は創業20周年記念配当、第6期の1株当たり配当額は東京
           証券取引所市場第一部上場記念配当であります。
         5.従業員数は就業人員(当社から社外への出向者を除き、社外から当社への出向者を含む。)であり、臨時雇
           用者数(パートタイマー、人材会社からの派遣社員、季節工を含む。)は、年間の平均人員を( )外数で
           記載しています。
         6.第5期の株主総利回り及び比較指標は、2018年12月21日に東京証券取引所マザーズ市場に上場したため、記
           載しておりません。
                                  3/132


                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
         7.第5期及び第6期の最高・最低株価は東京証券取引所マザーズ市場、第7期の最高株価は東京証券取引所マ
           ザーズ市場、最低株価は東京証券取引所市場第一部、第8期の最高株価は東京証券取引所市場第一部、最低
           株価は東京証券取引所グロース市場、第9期の最高・最低株価は東京証券取引所グロース市場におけるもの
           で あります。
           なお、2018年12月21日に同取引所に株式を上場いたしましたので、それ以前の株価については記載しており
           ません。
         8.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号                           2020年3月31日)等を第8期の期首から適用してお
           り、第8期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっておりま
           す。
                                  4/132


















                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
     2【沿革】
         2000年、創業者である髙村淳一は、自身のコンサルタントとしての経験から、インターネット上での教育、資
        格、テスト事業を構想して株式会社エヴィダスへ参画し、英語学習のポータルサイト「エヴィダス」を開設しま
        した。その後、2001年に、株式会社旺文社の支援を受け、現在当社の子会社である株式会社教育測定研究所を設
        立しました。2002年5月には、インターネット技術とテスト関連技術を統合して事業のシナジー効果を図るべ
        く、株式会社教育測定研究所を存続会社として株式会社エヴィダスと合併しました。
         事業の拡大に伴い機動的な意思決定とコーポレート・ガバナンスの強化を目的として2015年3月に株式会社教
        育測定研究所の単独株式移転により、純粋持株会社として当社を設立しました。
         なお、当社は2015年3月31日の設立ですが、子会社である株式会社教育測定研究所を中心に当社グループの沿
        革を併せて記載しております。
         年月                           事項
        2015年3月       株式移転により株式会社EduLabを設立し、持株会社制へ移行
        2015年4月       米国Edutech      Lab,   Inc.を買収
        2015年10月       子会社の株式会社教育測定研究所が2016年度文部科学省:全国学力・学習状況調査を実施するた
               めの委託事業「中学校」を受託
        2018年1月       手書き文字の読み取りも可能なAI-OCRサービス「DEEP                         READ」の提供を開始
        2018年4月       DoubleYard      Inc.を設立
        2018年9月       子会社の株式会社教育測定研究所が2019年度文部科学省:全国学力・学習状況調査を実施するた
               めの委託事業「小学校」を受託
        2018年12月       東京証券取引所マザーズ上場
        2019年6月       本社を東京都港区北青山から東京都渋谷区道玄坂に移転
        2020年4月       簡易株式交換による株式会社教育デジタルソリューションズの子会社化
        2020年6月       子会社の株式会社教育測定研究所がテストセンターの運営を開始
        2020年10月       東京証券取引所の市場第一部に指定
        2022年2月       東京証券取引所マザーズへの市場変更
        2022年4月       東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所マザーズからグロース市場に移行
        2023年5月       ChatGPTを活用したAI自動採点ソリューション「                      DEEP   GRADE」の提供を開始
        2023年10月       子会社の株式会社教育測定研究所が子会社の株式会社教育デジタルソリューションズを吸収合併
        2023年12月       サクセススペース株式会社及び有限会社システムサポートアンドコンサルティングの株式取得に
               よる子会社化
        2015年3月までの当社グループの沿革は以下のとおりです。

         年月                           事項
        2000年4月       髙村淳一と松田浩史が株式会社エヴィダスに参画
        2001年8月       株式会社エヴィダスがコンピューターで受験する英語能力判定テスト「CASEC」の提供を開始
        2001年10月       テスト開発支援投資組合が株式会社教育測定研究所を設立
        2002年3月       株式会社旺文社が株式会社エヴィダスの全株式を取得
        2002年3月       株式会社エヴィダスが株式会社教育測定研究所の全株式を取得(株式会社旺文社の100%子会社と
               なる)
        2002年5月       株式会社教育測定研究所を存続会社として株式会社エヴィダスと合併
        2005年6月       株式会社教育測定研究所が株式会社旺文社より81.0%の株式を自社株買い
        2006年7月       文部科学省:全国学力・学習状況調査を実施するための委託事業「中学校」に再委託で参加
        2007年5月       OECDが進める15歳児を対象とする学習到達調査(PISA)の2009年度調査支援業務を受託
        2009年6月
               児童向け英語検定「英検Jr.             ® オンライン版」の提供を開始
        2011年11月       英語学習者を支援するWebプラットフォーム「英ナビ!」を運営開始
        2012年9月       インドにJIEM       INDIA   PRIVATE    LIMITEDを設立し、開発受託したシステム開発のためのソフトウエ
               ア開発を開始
        2014年8月       埼玉県学力・学習状況調査を受託
        当社設立の経緯は以下のとおりです。

                                  5/132



                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
                                  6/132





















                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
     3【事業の内容】
       当社グループは、持株会社である当社及び当社の連結子会社12社並びに非連結子会社1社(2023年9月末時点)で
      構成されており、教育分野における能力測定技術の研究開発及びその成果であるテスト法の実践を通じて、公的試験
      実施団体、文部科学省、各地方公共団体等の公的機関、一般企業、教育関連企業、学校法人などを顧客とし、英語そ
      の他の能力検査の試験開発、実施、分析、教育サービスの提供等を行っています。
       当社グループは、教育分野における測定技術の研究開発を行い、質の高いテスト及びラーニングの機会を提供する
      ことで、効果的な教育機会を実現し、個人個人の能力の発展に寄与するというミッションを掲げ、テスト等ライセン
      ス事業、教育プラットフォーム事業、テストセンター事業、AI事業テスト運営・受託事業の5つの事業を展開してい
      ます。なお、教育プラットフォーム事業については、一部残存するサービスを除き、2024年9月期中に撤退を予定し
      ております。
      ①テスト等ライセンス事業

       科学的根拠に裏付けられたテスト・学習理論を応用し、試験・学習サービスを提供しております                                             。 主なサービスは       、
      大学等の教育機関        、 民間企業    、 個人向けの英語能力判定テスト              「 CASEC   」、  小学校低学年の児童や幼児向けの英語テスト
      「 英検   Jr.  」 等があります      。 また、大学受験向け英語4技能テスト                 「 TEAP   CBT  」 を提供しておりますが          、 当該サービス
      は2024年9月期中にサービスの終了を予定しております。
      ②教育プラットフォーム事業

       主に「英ナビ!」や「スタギア」プラットフォームで、各種検定・試験などのオンライン学習サービスを提供して
      おります。当事業は2024年3月末をもって廃止を予定しておりますが、一部サービスについては継続を含め検討して
      まいります。
      ③テストセンター事業

                   (※)
       公平・公正な環境下でCBT              の実施を可能とするテストセンターを全国28都道府県41カ所(2023年9月末時点)に
      設置し、各種資格・検定試験のCBT受験に                   、 テストセンターを提供しております。また、「CASEC」や「TEAP                              CBT」の
      開発運用などで培ってきた、IRT(Item                  Response     Theory、項目応答理論)やCAT(Computerized                     adaptive     test、コ
      ンピューター適応型)等とAIを用いた技術及び長年の実績を活用することで、会場の提供のみにとどまらず、作問か
      ら試験実施、採点までをトータルにサポートし、テスト市場全体のCBT化を推進します。
      (※)CBT(Computer         Based   Testing):コンピューターを使用した試験やテストの実施
      ④AI事業

       自社で研究開発したAI技術を用いたサービス・製品の提供を行っております                                    。 主に  、 手書き文字の読み取りが可能な
      AI-OCR商品の      「 DEEP   READ  」 と汎用レコメンドエンジンの             「 CAERA   」 に加え   、 2023年9月期より        、 ChatGPTを活用したAI
      自動採点ソリューション           「 DEEP   GRADE   」 の提供を開始いたしました            。 こうした商品を適宜組み合わせて使用すること
      で、人が行っていた煩雑な作業をAIによって自動化するトータルソリューションを提供し、教育分野にとどまらず、
      他の産業分野・市場に転用し、業務効率化や生産性向上に貢献してまいります。また、測定技術と組み合わせた独自
      のAIサービスの展開にも取り組んでまいります。なお、オンライン試験監督システム                                       「 CheckPointZ      」 も提供してお
      りますが、当該サービスは2024年9月期中にサービスの終了を予定しております。
      ⑤テスト運営・受託事業

       テストの問題作成・システム構築・管理・運営・採点等に関するサービスを提供しております                                            。 問題作成から印刷        、
      配送  、 採点  、 集計  、 分析  、 システム構築まで        、 テストの実施・運営に必要な機能を提供しており、主な顧客は、学力調査
      事業を実施する国・地方公共団体等の公的機関や大学等の教育機関となります。また、アセスメントのコンテンツ開
      発・分析・運用の受託や、教育機関・民間企業を対象に、テスト分析やコンサルティングサービスも実施していま
      す 。
       なお、上記の5つの事業の区分は、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項」に

      掲げるセグメントの区分と同一であります。
       当社グループのセグメント別の詳細は、以下のとおりであります。

                                  7/132




                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
       セグメント区分               区分                    事業内容
                              CASECは、IRT(Item           Response     Theory、項目応答理論)とCAT
                             (Computerized        adaptive     test、コンピューター適応型)の技術
                      CASEC
                             を用いたテストです。IRTとは、従来型の画一的な試験とは異な
                    (Computerized
                             り、試験項目の難易度に左右されることなく、テスト受験者の能
                  Assessment      System    for
                             力を正確に測定するための理論です。さらにCATを併せて用いる
                 English    Communication)
                             ことで、テスト受験者の試験項目に対する回答を自動的に分析
                             し、出題を変化させることにより、受験者の能力を短時間で正確
                             に測定することが可能となります。
                              TEAP    CBTは、主に高校3年生を対象とした、英語力に関する4
                     TEAP   CBT
                             技能(読む・書く・聞く・話す)を測定するテストであり、大学
                  (Test   of  English    for
                             入試を実施する大学等の教育機関に採用されています。
     テスト等ライセンス事業
                              なお、TEAP       CBTは、2024年9月期中にサービスの提供を終了す
                  Academic     Purposes)
                             る予定です。
                              英検Jr.は、幼児から小学生までを対象とする英語の教育・テ
                             ストのプログラムです。英検Jr.は、児童の英語能力の調査・研
                             究を目的に、英語に親しみ、外国の文化を理解することを目標と
                     英検Jr.        して1994年から提供を開始しています。テストをはじめ、英語リ
                             スニング教材などを搭載し、子どもが楽しく「学習&力試し」が
                             できる英語学習システムで、学校や塾を中心に幅広く利用されて
                             います。
                             「英検4-5級スピーキングシステム提供サービス」
                     その他         英検4級、5級受検者の話す力を測定するためのスピーキング
                             テストのモジュールを提供しています。
                              英語学習者向けのオンライン・サービス「英ナビ!」や、各種
                             検定・試験などのオンライン学習サービスを提供するプラット
     教育プラットフォーム事業                  -       フォーム「スタギア」を運営しております。当事業は2024年3月
                             末をもって廃止予定ですが、一部サービスについては継続を含め
                             検討してまいります。
                              公平・公正な環境下でCBTテストの実施を可能とするテストセ
                             ンターを全国28都道府県41カ所(2023年9月末時点)に設置し、
                             各種資格・検定試験のCBT受験に               、 テストセンターを提供しており
      テストセンター事業                -
                             ます。会場の提供のみにとどまらず、IRTとAIを用いた技術と長
                             年の実績を活用することで、作問から試験実施、採点までをトー
                             タルにサポートし、理想的なCBT化を実現します。
                              AIを活用し、各種の膨大な手書きデータを当社が独自に分析し
                     DEEP   READ
                             て開発した文字認識技術です。大規模学力調査や金融機関への導
                             入をはじめとし、多様な業界に提供範囲を拡大しています。
                              試験を公正に実施するためのAIを活用した新たなオンライン試
                             験監督システムです。本人確認に加えて、試験実施中の受験者の
                    CheckPointZ         様子やPCの操作ログなどを記録し、AIを活用して不正行為を監視
                             します。なお、2024年9月期中にサービスの提供を終了する予定
                             です。
         AI事業
                             ChatGPTを活用したAI自動採点サービスです。AIが問題文の意味
                             や出題の意図と実際に書かれた解答の内容を解析し                        、 採点結果を
                             即座に返却するため         、 採点にかかる工数を大幅に削減することが
                    DEEP   GRADE      可能となり     、 教育業界のDXを推進します             。 また  、 採点結果に加えて
                             フィードバックや学習アドバイスを同時に表示することにより                              、
                             採点だけではなく学習の効率も飛躍的に向上させることが可能と
                             なります    。
                                  8/132



                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
       セグメント区分               区分                    事業内容
                              テスト運営・受託事業は、学力テスト等の問題作成・システム
                             構築・管理・運営・採点等に関する受託事業です。テスト問題の
                             作成、印刷、配送、採点、集計、分析、システム構築等、テスト
      テスト運営・受託事業                 -
                             の実施・運営に必要な機能を提供しています。発注主体は、主に
                             学力調査事業を実施する国、地方公共団体等の公的機関や大学教
                             育機関等です。
                                  9/132


















                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
      事業の系統図は概ね次のとおりであります。
      [事業系統図]
                                 10/132




















                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
                                 11/132





















                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
      上記のうち海外子会社に関する主な事項は以下のとおりであります。

      [海外子会社一覧]

                                              (2023年9月30日現在)
                                        主要な事業の内容
            子会社名称             所在地
                                    (集団を形成する子会社に関する情報)
                              ●テスト等ライセンス事業、教育プラットフォーム事業におけるコ
                               ンテンツ、ソフトウエア提供(TEAP              CBTのテスト問題、英ナビ・
                               スタディギアの一部ソフトウエア)
                              ●テスト等ライセンス事業における役務提供(CASECの問題開発や
                               採点業務、TEAP      CBTの採点業務)
                              ●成長企業、EdTech系ファンドへの投資
                              ●在米子会社への出資、経営指導
                              (EduLab    Capital   Management     Company,    LLC)
                                所在地 :アメリカ合衆国マサチューセッツ州ボストン
                                事業内容:EdTech系投資ファンドの管理、事務
                              (EduLab    Capital   Partners    I, LP)
                     アメリカ合衆国ワシ
          Edutech   Lab,  Inc.
                                所在地 :アメリカ合衆国マサチューセッツ州ボストン
                     ントン州ベルビュー
                                事業内容:EdTech系投資ファンド
                              (EduLab    Edtech   Partners    LP)
                                所在地 :アメリカ合衆国ワシントン州ベルビュー
                                事業内容:教育系ベンチャーファンドに対する投資
                              (DoubleYard      Inc.)
                                所在地 :アメリカ合衆国マサチューセッツ州ボストン
                                事業内容:AI技術、ソフトウエア及びソリューションの開発、
                                    提供
                              (DoubleYard      Europe   Inc.)
                                所在地 :アイルランド共和国ダブリン県ダブリン市
                                事業内容:AI技術開発、製品管理
                              ●在中国子会社へのソフトウエア、コンテンツ提供

                              ●在中国子会社への出資、経営指導
                              (傑愛夢科技(北京)有限公司)
                                所在地 :中華人民共和国北京
         Edutech   Lab  AP Limited
                     中華人民共和国香港          事業内容:中国国内の業界、市場動向調査
                              (教測網絡科技(上海)有限公司)
                                所在地 :中華人民共和国上海
                                事業内容:在中国子会社への経営指導/在中国子会社へのソフ
                                    トウエア、コンテンツ提供
                              ●テスト等ライセンス事業、教育プラットフォーム事業におけるソ

                               フトウエア提供(英ナビ・スタディギア、英検Jr.、TEAP                      CBT、
                               CASEC、テストシステム提供のソフトウエア)
                              ●テスト等ライセンス事業、教育プラットフォーム事業における役
                               務提供(英ナビ・スタディギア、英検Jr.、TEAP                   CBT、CASEC、テ
                               ストシステム提供のソフトウエア開発、運用)
                              ●テスト運営・受託事業におけるソフトウエア提供(学力調査の採

       Edutech   Lab  AP Private   Limited    シンガポール共和国
                               点、集計システム開発、運用)
                              ●在アジア子会社への出資、経営指導
                              (JIEM   INDIA   PRIVATE   LIMITED)
                                所在地 :インド共和国マハラシュトラ州プネ
                                事業内容:テスト等ライセンス事業、教育PF事業における役務
                                    提供(英ナビ・スタディギア、英検Jr.、CASECのソ
                                    フトウエア開発、運用)、インド国内向けテスト商
                                    品の開発、提供
      [当社グループの構造]


                                                 (2023年9月30日現在)
                                 12/132


                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
      (注)当社グループの構造図は、非連結子会社を含むすべての子会社を掲載しております。







                                 13/132














                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
     4【関係会社の状況】
                                         議決権の所
                                  主要な事業の        有割合又は
          名称           住所       資本金                        関係内容
                                    内容      被所有割合
                                          (%)
    (連結子会社)

                                 テスト等ライセ
                                 ンス事業
                                                ・経営指導
                                 教育プラット
                                                ・ソフトウエア使用権の
     株式会社教育測定研究所                            フォーム事業
                 東京都渋谷区          73,200千円                  100    許諾
     (注)1、4                            テストセンター
                                                ・役員の兼任あり
                                 事業
                                                ・資金の貸付
                                 テスト運営・受
                                 託事業
     株式会社教育デジタル
                                 教育プラット               ・経営指導
     ソリューションズ            東京都渋谷区          77,000千円                  100
                                 フォーム事業               ・役員の兼任あり
     (注)5
                                                ・経営指導
                                 テスト等ライセ
                 アメリカ合衆国                                ・ソフトウエア使用権の
     Edutech    Lab,   Inc.
                                 ンス事業
                 ワシントン州ベル          8,500千USD                  100    被許諾
                                 テスト運営・受
     (注)1
                 ビュー                               ・役員の兼任あり
                                 託事業
                                                ・資金の貸付
                 中華人民共和国                                ・経営指導
     Edutech    Lab  AP  Limited
                          18,967千HKD       AI事業           100
                 香港                               ・資金の貸付
                                 テスト等ライセ
                                 ンス事業               ・経営指導
     Edutech    Lab  AP  Private
                 シンガポール共和                教育プラット               ・開発委託
                           16,260千円                  100
                 国                フォーム事業               ・役員の兼任あり
     Limited
                                 テストセンター               ・資金の貸付
                                 事業
     EduLab    Capital

                 アメリカ合衆国 
                                 ファンド管理・           100
     Management      Company,       マサチューセッツ              -                 -
                                 事務          (100)
                 州ボストン
     LLC
                 アメリカ合衆国 

     EduLab    Capital
                                 Edtech企業への            44
                 マサチューセッツ          3,029千USD                     -
     Partners     Ⅰ,  L.P.
                                 投資           (44)
                 州ボストン
                                                ・ソフトウエア使用権の

                 アメリカ合衆国 
     DoubleYard      Inc.
                                             100    被許諾
                 マサチューセッツ           30千USD     AI事業
                                            (100)    ・営業委託
     (注)1
                 州ボストン
                                                ・資金の貸付
                                 テスト等ライセ

                                 ンス事業
     JIEM   INDIA   PRIVATE
                                 テストセンター           100
                 インド共和国         63,000千INR                     -
                                 事業          (100)
     LIMITED
                                 テスト運営・受
                                 託事業
     その他3社
     (注)1.特定子会社に該当しております。

         2.有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社はありません。
                                 14/132


                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
         3.議決権の所有割合の()内は、間接所有割合であります。
         4.株式会社教育測定研究所については、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上高に占め
           る割合が10%を超えております。
           主要な損益情報等                (1)売上高               6,281,080千円
                      (2)経常損失                999,907千円
                      (3)当期純利益               273,204千円
                      (4)純資産額                 363,551千円
                      (5)総資産額             2,348,615千円
         5.株式会社教育デジタルソリューションズについては、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連
           結売上高に占める割合が10%を超えております。また、株式会社教育測定研究所への吸収合併により、2023
           年10月1日に消滅しております。
           主要な損益情報等                (1)売上高                  841,701千円
                      (2)経常利益                 38,160千円
                      (3)当期純損失              156,528千円
                      (4)純資産額                416,083千円
                      (5)総資産額                541,767千円
         6.株式会社旺文社EduLab             EDGe   Schoolは、2022年8月26日付で解散を決議し、2023年5月31日をもって清算手
           続を結了しております。
                                 15/132














                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
     5【従業員の状況】
      (1)連結会社の状況
                                                  2023年9月30日現在
              セグメントの名称                            従業員数(人)
                                                 143
      テスト等ライセンス事業                                               ( 6 )
                                                 24
      教育プラットフォーム事業                                               ( 1 )
                                                 37
      テストセンター事業                                              ( 526  )
                                                 13
      AI事業                                               ( 0 )
                                                 28
      テスト運営・受託事業                                               ( 34 )
                                                 245
       報告セグメント計                                             ( 567  )
                                                 37
      全社(共通)                                               ( 3 )
                                                 282

                 合計                                   ( 570  )
     (注)1.従業員数は就業人員(当社グループからグループ外への出向者を除き、グループ外から当社グループへの出
           向者を含む。)であり、臨時雇用者数(パートタイマー、人材会社からの派遣社員、季節工を含む。)は、
           年間の平均人員を( )外数で記載しています。
         2.全社(共通)として記載されている従業員数は、管理・事業開発・国際業務を担っている者です。
      (2)提出会社の状況

                                                  2023年9月30日現在
        従業員数(人)              平均年齢(歳)             平均勤続年数(年)              平均年間給与(円)
            37              43.8              3.9           7,797,289
             ( 3 )
              セグメントの名称                            従業員数(人)

      テスト等ライセンス事業                                            -   ( -)

      教育プラットフォーム事業                                            -   ( -)

      テストセンター事業                                            -   ( -)

      AI事業                                            -   ( -)

      テスト運営・受託事業                                            -   ( -)

       報告セグメント計                                           -   ( -)

                                                 37
      全社(共通)                                               ( 3 )
                                                 37
                 合計                                    ( 3 )
     (注)1.従業員数は就業人員(当社から社外への出向者を除き、社外から当社への出向者を含む。)であり、臨時雇
           用者数(パートタイマー、人材会社からの派遣社員、季節工を含む。)は、年間の平均人員を( )外数で
           記載しています。
         2.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでいます。
         3.全社(共通)として記載されている従業員数は、管理・事業開発・国際業務を担っている者です。
      (3)労働組合の状況

         当社グループの労働組合は結成されておりませんが、労使関係は円満に推移しています。
      (4)管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異


        ① 提出会社
                                 16/132


                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
                    当事業年度
                      労働者の男女の賃金の差異(%)

     管理職に占め       男性労働者の
                                                補足説明
                           (注)1.
     る女性労働者       育児休業取得
     の割合(%)       率(%)
                          うち正規労働       うち非正規労
     (注)1.       (注)2.        全労働者
                             者       働者
        21.2%      -         0.55       0.67       0.25
     (注)1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したもの
           であります。
         2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規
           定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成
           3年労働省令第25号)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出したものであります。
        ② 連結子会社

                           当事業年度
             管理職に占
                  男性労働者の育児休業取得率(%)                   労働者の男女の賃金の差異(%)
             める女性労
                       (注)2.                  (注)1.              補足説明
             働者の割合
       名称
             (%)         うち正規労     うち非正規労                うち正規労     うち非正規
                  全労働者                  全労働者
                       働者       働者              働者     労働者
             (注)1.
     教育測定研究所
               33.3%      0.50     0.50     -           0.52     0.77     0.99
     教育デジタルソ
               0.00%     -     -      -           0.66     0.66    -
     リューションズ
     (注)1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したもの
           であります。
         2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規
           定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成
           3年労働省令第25号)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出したものであります。
                                 17/132












                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
    第2【事業の状況】
     1【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】
       当社グループの経営方針、経営環境及び対処すべき課題等は、以下のとおりであります。
       なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものであります。
      (1)  経営方針

         当社グループは、教育分野における測定技術の研究開発を行い、質の高いテスト及びラーニングの機会を提供す
        ることで、効果的な教育機会を実現し、個人個人の能力の発展に寄与するという日本発のEdTechカンパニーを目指
        しております。
      (2)  経営環境

         国内教育市場においては、GIGAスクール構想に基づき、児童・生徒1人に1台端末が整備され、教育のICT化が
        不可欠となっております。テスト市場全体においては、従来型の紙のテストからCBTへの移行が進みつつあり、学
        習のオンライン化及びテストのCBT化が加速する傾向が続いております。また、英語教育の低年齢化、リスキリン
        グ需要の高まり及びデジタル化により、英語に対する教育とテスト需要の拡大も見込まれております。したがいま
        して、当社グループが属する教育ビジネス市場は、今後も成長することが見込まれています。
         しかしながら、当社グループでは、当連結事業年度において、テストセンター事業及びAI事業において通期業績
        予想に対する若干の上振れを達成したものの、前事業年度比では、テスト等ライセンス事業、教育プラットフォー
        ム事業、AI事業、テスト運営・受託事業における売上減少により、売上高は減収となり、売上総利益も減益となり
        ました。業務委託費や人件費の削減等により、販売費及び一般管理費は減少しましたが、売上総利益の減少を補い
        きれず、営業損失は前期比で損失幅が拡大しました。また、主に将来に損失を繰り延べないため第2四半期までに
        計上したソフトウエア等の減損損失に加えて、訴訟関連費用及び事業構造改革にかかる費用等の引き当てに伴う特
        別損失の計上により、親会社株主に帰属する当期純損失は損失幅が拡大しました。
         当社グループとしましては、こうした結果を踏まえながらも、教育ビジネス市場におけるビジネスチャンスは大
        きいことから、教育分野における能力測定技術、AI技術、コンピューターやインターネットを用いたテスト及び教
        育ツールの研究に注力し、特に語学を中心として項目応答理論を用いた正確な能力測定を強みとする「CASEC」に
        代表される試験の高度化を図ることで、他社との差別化を図ってまいります。また、各種検定・試験のCBTの実施
        会場であるテストセンターの設置・運営を通して、各種試験のCBT化をシステム及びインフラ提供の両面から推進
        し、さらに、独自のAI技術を活かし、AI-OCRの拡販、自動採点、自動問題作成等対応範囲の拡大に努めてまいりま
        す。
      (3)  経営戦略等

         当社グループは、持続的な成長を目指した体制構築に向け、2024年9月期から2026年9月期までの3年間を期間
        とする、「中期経営計画            -事業計画及び成長可能性に関する事項-」を2023年12月8日に公表いたしました。
         当社は、以下に記載する3つの改革に取り組み、2025年9月期に、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する
        当期純利益の黒字化を目指します。
        ①  事業構造改革

         事業ポートフォリオの見直しを行い、高付加価値事業及び成長事業に対して経営資源を積極的に投下するととも
        に、不採算事業からの撤退を行い、高収益な企業体制を目指します。具体的には、テスト等ライセンス事業及びテ
        スト運営・受託事業で、より付加価値を高めていくとともに、テストセンター事業及び                                        AI  事業を成長事業として
        育成します。一方で、教育プラットフォーム事業については、上記に記載の通り、撤退することで、他事業へ資源
        を再配分してまいります。
        ②  コスト構造改革

         早期のコスト削減、人員の再配置を行い、筋肉質な組織体制を目指します。具体的には、海外子会社の運営体制
        の見直しによるスリム化、外注費の最適化、オフィス移転を含めた徹底的な販管費の削減に取り組むとともに、一
        部事業・サービス撤退による、成長事業への人員の再配置を行います。
        ③  組織体制・企業風土改革

         これまでの事業部制を廃止し、顧客軸とプロダクト軸を明確にし、顧客ニーズに応じた適切なソリューションを
        提供する組織へ移行することで複合的なサービス展開を行い、更なる販売拡大を目指します。また、これまで取り
        組んできたガバナンス体制強化に引き続き注力していきます。さらに、人事評価制度を再構築することで、変革に
        挑戦できる組織を目指してまいります。
      (4)  事業上及び財務上の対処すべき課題

                                 18/132

                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
         当社グループは、教育分野における能力測定技術・コンピューターやインターネットを用いたテスト及び教育
        ツールの研究に注力し、特に語学を中心として「CASEC」、「英検                               Jr.」に代表される試験を提供し、項目応答理
        論 を用いた正確な能力測定技術を強みとすることで他社との差別化を図ってまいりました。また、独自のAI技術を
        活かし、AI-OCR、自動採点システム等の開発に努めております。さらに、テストセンター事業を通じて、各種試験
        のCBT化をシステム及びインフラ提供の両面から推進しております。
         当社グループでは、今後の業務展開及び経営基盤の強化のため、以下の課題に取り組んでまいります。
        ①  システム開発の強化

          当社グループが今後も持続的な成長を果たしていくためには、当社グループが開発したCBTシステムや大規模
         試験での利用が可能な記述式答案の採点システム等について、市場での優位性を確保するための製品機能の強化
         が今後も不可欠であると認識しております。
          また、当社グループは、AIを用いた手書き文字認識技術(AI-OCR)を活かすための周辺機能の開発及び導入環
         境の整備や、AIを活用したアダプティブラーニング等を開発してまいりました。
          当社グループは、時代の要請により変化する市場と今後も加速するテクノロジーの進歩に素早く対応するた
         め、戦略に即した製品機能の強化、オプション機能の開発等を行い、競合他社との差別化を図ってまいります。
        ②  コンテンツ開発の強化

          当社グループが展開するテスト商品及びラーニング商品は、時代の変化に合わせて継続的に新たなテスト問題
         の作成やラーニングのためのコンテンツ制作を行うことが不可欠です。
          また、世の中で必要とされるスキルや能力は変化しており、そのスキルや能力を測定又は習得していくコンテ
         ンツの開発力を高めることが重要です。良質なコンテンツを開発することができる経験豊富な人材は限られてお
         り、当社グループは、戦略的な採用活動を通して、質の高い人材にアクセスし、優良なテスト及び学習コンテン
         ツの開発・提供を進めることで、商品の競争力を高めてまいります。
        ③  海外拠点におけるソフトウエア開発やそのメンテナンス、コンテンツ開発、採点業務の生産性と収益性の向上

          当社グループは、現在、インドのプネにある自社の開発拠点にて、ソフトウエア開発やメンテナンスを行って
         おります。また、アイルランドのダブリンにて、先端的なAIの開発に取り組んでおります。当社グループはこれ
         らの体制を通じて、グループ全体のシステム開発の生産性の向上を目指してまいります。
          さらに、当社グループは、主要サービスである英語関連サービスの更なる品質向上のために、テスト理論や英
         語教育分野の修士課程修了者を中心に高度な訓練を受けた人材を確保して、英語コンテンツの開発や採点業務を
         行っております。今後もそうしたナレッジを活かして、収益性の向上を実現してまいります。
        ④  テストセンター事業の安定的運営と更なる拡大の両立

          テスト市場全体において従来型の紙ベースのテストからCBT(Computer                                 Based   Testing)への移行が進む中、
         当社グループは、各種検定のCBTの実施に当たり、その実施会場であるテストセンターの安定的な運営を実現で
         きる体制構築に注力しており、2023年9月末現在で41の直営のテストセンターを運営しております。直営のテス
         トセンターの運営には、テストセンターの賃料や会場運営等に係る固定費の負担が生じますが、今後この事業を
         一層安定的に運営し、各種検定のCBT化を推進することで、中長期にわたる事業拡大を実現してまいります。
        ⑤  株式会社増進会ホールディングスとの連携強化

          当社グループは、2022年7月、株式会社増進会ホールディングスとの資本業務提携契約を締結しております。
         主にテスト分析・コンサルティング、教育機関・法人向け営業の拡充、独自の能力測定技術を活かしたサービス
         の付加価値向上、AIを活用した採点業務の効率化等の領域において、両社の事業シナジーを活かしたビジネスを
         拡充し、双方の企業価値向上を目指してまいります。
        ⑥  AI-OCR技術である「DEEP            READ」やAI自動採点技術である「DEEP                  GRADE」の事業応用とAI技術の活用領域の充

        実
          各種学力調査は、「知識・技能」を中心に問う手法から「知識・技能」と「思考力・判断力・表現力」を総合
         的に評価する手法へと移行しつつあり、記述式の出題が増加する傾向にある一方、これに伴う採点費用も増加し
         ています。当社グループは、ディープラーニングに基づくAI技術を用いた高精度な手書き文字認識技術「DEEP
         READ」を開発し、大規模な学力調査における記述式解答の採点効率化を実現してまいりました。また、この文字
         認識技術は教育IT分野のみならず他分野にも応用可能であり、これまで保険・金融機関やBPO事業者等、様々な
         企業・団体において、書類管理業務のDXの一環として活用いただいております。引き続きAPI環境の整備や、多
         様なユーザーニーズに応える提供形態を整えながら、精度面、機能面、サポート面の更なる強化を図ってまいり
         ます。
                                 19/132


                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
          さらに、2023年9月期より、AI事業の新たな柱として、ChatGPTを活用したAI自動採点ソリューションである
         「DEEP    GRADE」を、教育業界向けに提供開始いたしました。「DEEP                            GRADE」は、AIが問題文の意味や出題の意図
         と実際に書かれた解答の内容を解析し、採点結果を即座に返却するため、採点にかかる工数を大幅に削減するこ
         と が可能となり、教育業界のDXを推進します。また、採点結果に加えてフィードバックや学習アドバイスを同時
         に表示することが可能となり、採点だけではなく学習の効率も飛躍的に向上させることが可能となります。
          これらの事業を推進するため、当社グループは、子会社DoubleYard                                Inc.を通じて、優秀なAI人材の確保と研
         究開発活動に努めております。
        ⑦  大型公共プロジェクトの安定的運用

          当社グループは、文部科学省が実施する「令和6年度全国学力・学習状況調査を実施するための委託事業(中
         学校事業)」を受託いたしました。こうした大型の公共プロジェクトを、当社グループの強みであるテスト理
         論、AI技術や採点システム等を活用して安定的かつ効率的に運用し、収益の安定化を図ってまいります。
        ⑧  コーポレート・ガバナンス及び内部管理体制の更なる強化

          当社は、2021年8月より、特別調査委員会を設置し、一連の会計処理について調査を行いました。その後、特
         別調査委員会による最終報告書の内容を踏まえ、2021年10月15日及び2022年2月28日付にて、過年度に係る有価
         証券報告書等の訂正を行いました。
          これに伴い、株式会社東京証券取引所より、当社株式は2022年4月1日付で「特設注意市場銘柄」の指定を受
         けましたが、内部管理体制の強化に取り組んできた結果、その取組み内容が評価され、2023年5月20日付で当該
         指定は解除されております。
          当社は、引き続き、内部管理体制の整備・強化を継続するとともに、グループ一丸となって企業価値向上に努
         めてまいります。
        ⑨  人材の確保と育成

          当社グループは、今後持続的な成長を図るために、研究開発、事業開発、営業・マーケティング、内部管理の
         全ての面において、優秀な人材の確保、採用、育成が重要な課題であると認識しております。2023年10月から営
         業面と商品・サービス開発面を強化した組織体制に移行するとともに、新しい人事制度をスタートさせて、人材
         の活性化を図ることに加えて、社員への研修・教育制度を整備することで、優秀な人材の確保・育成に取り組ん
         でまいります。
                                 20/132











                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
     2【サステナビリティに関する考え方及び取組】
      当社のサステナビリティに関する考え方及び取組は、次のとおりです。
      なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において、当社グループが判断したものであります。
      (1)サステナビリティに関する基本的な考え方

       当社は、当社グループの目指すべき指針としてミッションステートメントを定めており、次のように掲げておりま
      す。
      Misson    Statement
      1.私たちは、教育分野における測定技術の研究開発を行い、質の高いテストおよびラーニングの機会を提供するこ
      とで、効果的な教育機会を実現し、個人個人の能力の発展に寄与します。また、その活動を通じて培われた技術や知
      見を活かし、新たな事業創出に挑戦します。
       当社は、このミッションステートメントに基づき、次世代の教育に関する事業を展開しており、当社の事業内容

      は、国連で定められたSDGs(持続可能な開発目標)「17の目標」に含まれる「目標4[教育]すべての人に包摂的か
      つ公正な質の高い教育を確保し、生涯学習の機会を促進する」に通ずるものであると考えております。当社は、今後
      も、事業活動を通して、持続可能な社会の実現に真摯に取り組んでまいります。
       なお、当社は、本書提出日時点において、気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)の提言に沿った情報開示

      等は行っておりませんが、環境負荷の低減に繋がる活動に取り組む重要性を認識しております。当社の展開する事業
      は、測定技術にAI等のIT技術を組み合わせることで教育効果を高めることを主軸としており、教育のICT化や、従来
      まで紙で行われていたテストのCBT化を促進します。当社は、こうした事業の成長を通して、教育業界のペーパーレ
      ス化に貢献してまいりたいと考えます。
      (2)サステナビリティ全般に関するガバナンス及びリスク管理

         当社グループにおける、サステナビリティ関連のリスク及び機会を把握・管理するためのガバナンス体制は、
        「 第4 提出会社の状況 4 コーポレート・ガバナンスの状況等(1)コーポレート・ガバナンスの概要 ②企
        業統治の体制の概要及び当該体制を採用する理由                       」に記載の体制と同様であります。
         四半期ごとに開催しているリスク委員会では、事務局である総務人事本部が中心となって、当社グループに影響
        を与えると思われるリスクの洗い出しと評価を行い、その影響度と発生の可能性から議題を選定しており、リスク
        委員会で協議された人事・労務等をはじめとするサステナビリティに関連した重要な課題については、適宜、取締
        役会において所轄の取締役より報告・共有され、対応策の検討を行っております。
      (3)人的資本に関する戦略と指標及び目標

       ①戦略
         当社は、当社の企業価値の向上と持続的な成長を図る上で、組織員としての社員が安心して働けること、達成感
        を得られることが重要と考えております。そのため、ミッションステートメントの2番目において、
        「私たちは、従業員一人ひとりの尊厳を大切にします。安心して働きながら、仕事を通して個人の能力の向上、達
        成感を得ることができ、そして、昇進の機会が公平かつ平等に与えられる職場環境の構築を常に目指します。」
        ということを掲げており、この実現に向けて、2023年10月からの人事制度の刷新をはじめとした次のような事項に
        取り組んでおります。
         ・社員の要望をふまえて、人事制度を改定し、昇給昇格、賞与決定等の基準を明確化(2024年9月期~)。
         ・人材リスクをリスク委員会の重要なテーマとして位置づけ、経営として管理する。またその内容については取
          締役会において報告する。
         ・当社および重要な子会社である株式会社教育測定研究所の代表取締役社長が、全社員と直接に対話し職場課
          題を吸い上げる「スモールミーティング」を過去3回実施、今後も継続していく。
         ・多様な働き方の実現する一環として在宅勤務を推進しており、8~9割程度の社員が在宅勤務を実施。
         ・定期的なハラスメント研修(eラーニング)の実施。
         ・ストレスチェックの定期的な実施とその分析結果にもとづく職場環境改善。
       ②指標及び目標

         当社は上記①の戦略の推進にあたってはダイバーシティの実現が肝要であると考えており、そのため、重要な子
        会社である株式会社教育測定研究所においては、女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画および次世代育成支
        援対策推進法に基づく一般事業主行動計画を策定しその達成に向けて取り組んでおります。
                                 21/132


                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
        [女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画]
        ① 令和3年10月1日~令和6年9月30日の3ヵ年をかけて管理職に占める女性の割合を向上させるよう努力し、
        令和6年9月30日時点で、管理職に占める女性の割合を、令和3年6月24日付産業別平均の20.7%の1.5倍となる、
        31.05%を超えるようにする。
          ⇒進捗状況 令和4年9月30日現在 31.4%
                令和5年9月30日現在 33.3%
        ② 令和3年10月1日~令和6年9月30日の3ヵ年をかけて、有給取得率の向上を働きかけ、令和5年4月1日~
        令和6年3月30日の期間の有給取得率を、正社員・契約社員いずれの雇用区分においても、令和2年10月30日付全
        産業平均の56.3%を超えることを目標とする。
          ⇒進捗状況 令和3年4月~令和4年3月実績 61.4%
                令和4年4月~令和5年3月実績 78.4%
        [次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画]

        ① 2025年3月31日までに、より育児と仕事を両立しやすい環境を整えるため、小学校就学前の子を育てる労働者
        についての制度を見直し、周知する。
        ② 2025年3月31日までに、育児休業期間中の労働者のサポートをより積極的に行うことを目的として、健康管理
        や相談窓口の設置を行う。
                                 22/132















                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
     3【事業等のリスク】
        本書に記載した事業の状況、経理の状況等に関する事項のうち、投資者の判断に重要な影響を及ぼす可能性のあ
       る事項には、以下のようなものがあります。また必ずしもそのようなリスク要因に該当しない事項につきまして
       も、投資者の投資判断上、重要であると考えられる事項につきましては、投資者に対する積極的な情報開示の観点
       から以下に開示しております。当社グループは、これらのリスク発生の可能性を十分に認識した上で、発生の回避
       及び発生した場合の対応に努める方針ではありますが、当社株式に関する投資判断は、本項及び本書中の本項以外
       の記載事項を慎重に検討した上で行われる必要があると考えております。なお、文中の将来に関する事項は、本書
       提出日現在において当社グループが判断したものであり、将来において発生の可能性があるすべてのリスクを網羅
       するものではありません。
      (1)  特定顧客との関係について

         当社グループは、主要事業において、特定の取引先(以下「特定顧客」)に対する売上の依存度が高く、2023年
        9月期の全売上高に占める特定顧客への売上割合は54.1%となっております。当社グループは、能力測定技術、テ
        スト理論の専門性、大規模テストの運用実績等の強みを基盤に、提供するサービスの付加価値を高めるとともに、
        事業シナジーを活かしたクロスセル等によって、幅広い顧客の開拓及び深耕を図ってまいりますが、特定顧客との
        契約内容に変更が生じた場合等、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を与える可能性があります。
      (2)  テストセンター事業の安定的運営について

         当社グループは       、 各種検定・試験のCBTの実施に当たり                 、 その実施会場であるテストセンターを運営しており、
        2023年9月末現在で41の直営テストセンターを有しております                             。 当社グループは       、 テストセンターの安定的な運営を
        実現できる体制構築に注力しておりますが、テストセンターの賃料や会場運営等に係る固定費の上昇リスクが生じ
        る等、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を与える可能性があります。
      (3)  テスト運営・受託事業が性質上入札の結果に大きく影響されることについて

         テスト運営・受託事業は国内の公的機関が発注者となる場合が多く、安定的に発注がある一方で、受託の際に入
        札プロセスが導入されるため長期に亘る継続的な契約を結ぶことが難しく、毎年の入札結果によっては受託できな
        いことも起こりえます。当社グループが実績を積み重ね、技術点を上げることで、ある程度継続的に落札すること
        が可能となるものの、新規参入企業による競争激化の可能性もあり、安定的かつ確実な受注環境にあるとはいえな
        い事業です。特に文部科学省の実施する全国学力・学習状況調査等の大規模な案件が国内の公的機関から落札でき
        なかった場合、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を与える可能性があります。
      (4)  テスト運営・受託事業における収益性について

         テスト運営・受託事業は、実施に係る印刷コストや採点等に関する経費が原価に占める割合が高い事業です。そ
        のため、経済状況の変動におけるアルバイト賃金の上昇や外注費の高騰等により、期待した利益率を達成できない
        可能性があります。また、採点や集計に関するトラブルが発生した場合、印刷コストや採点等に関して追加負担が
        発生することがありますが、受託金額の上乗せを実現することは困難であることから、当社グループの経営成績及
        び財政状態に影響を与える可能性があります。
      (5)  海外子会社の運営について

         当社グループは、現在、インドのプネにある自社の開発拠点にて、システム開発やメンテナンスを行っておりま
        す。また、アイルランドのダブリンにて、先端的なAIの開発に取り組んでおります。海外子会社については、運営
        体制の見直しによるスリム化を図り、早期のコスト削減に努めてまいりますが、各国における為替・金利などの動
        向が、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を与える可能性があります。
      (6)  少子化による需要の低下について

         国内の教育市場については、構造的な少子化傾向が継続しております。当社グループは、英語学習の低年齢化、
        リスキリング需要の増加、また各種試験のCBT化等の事業拡大機会を的確に捉え、独自のポジショニングの確立に
        向け取り組んでおりますが、業界全体に対する需要の低下が続いた場合、当社グループの経営成績及び財政状態に
        影響を与える可能性があります。
      (7)  教育に関わる各種制度の変更について

         国内市場においては、学習指導要領の改訂や就学支援金制度、教育資金の一括贈与に係る贈与税の非課税措置
        等、行政による教育に関わる制度変更が発生します。このような制度変更に対しては早期の察知及びこれを踏まえ
        た適切な対応に努めておりますが、早期の察知や十分な対応ができない場合等において、ビジネスチャンスの逸失
        や集客の低下等により、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を与える可能性があります。
                                 23/132


                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
      (8)  システム及びコンテンツ開発について
         当社グループは、教育関連システムを自社で開発しており、開発コストが想定以上にかかった場合、サービス開
        始前の資金需要が発生する可能性があります。また、当社グループが展開するテスト商品及びラーニング商品は                                                   、
        時代の変化に合わせて継続的に新たなテスト問題の作成やラーニングのためのコンテンツ制作を行うことが不可欠
        です  。 世の中で必要とされるスキルや能力は変化しており                        、 そのスキルや能力を測定又は習得していくコンテンツの
        開発力を高めることが重要となります                 。 当社グループは、戦略との整合性や投資金額の妥当性の検証を踏まえ、シ
        ステム及びコンテンツの開発に着手しておりますが、商品の競争力が十分でなくサービス売上が予定を下回った場
        合、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を与える可能性があります。
      (9)  減損会計

         当社グループは、各種サービスを提供するため、無形固定資産としてシステム提供のためのソフトウエア及び学
        習コンテンツを保有するとともに、継続的に開発投資を行っています。これらの資産を利用して提供するサービス
        の収益性が著しく低下した場合、当社グループが保有するソフトウエア等の資産について減損損失の計上が必要と
        なることが考えられます。なお、当社が保有する固定資産のうち                              、 主にプラットフォーム事業及びテスト等ライセ
        ンス事業の固定資産グループについて                 、 当該資産から得られる割引前将来キャッシュ・フローの総額が帳簿価額を
        下回ったことから        、 2023年9月期において減損損失を2,032,254千円計上しております。
      (10)   有利子負債依存度について

         当社グループの有利子負債依存比率(連結)は、2022年9月期末及び2023年9月期末でそれぞれ40.1%、37.9%
        となっております。当社グループでは、これまで、株式会社教育測定研究所が受託する学力調査等の案件におい
        て、アルバイト賃金や外注費等の一時的なコスト負担が生じることや、一般競争入札において流動比率を高めるこ
        とが入札要件として有利である等の事情があり、借入を増やして現金及び預金残高を高めてまいりました。調達資
        金に基づく収益が意図したとおりに上がらず、流動比率を維持するための借り入れを継続する状況下で、急激な調
        達環境の悪化や金利の上昇などが起きた場合、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を与える可能性があ
        り、当社グループのキャッシュ・フロー、経営成績及び財政状態に影響を与える可能性があります。
      (11)   システムトラブルについて

         当社グループの事業は、コンピューター・システムを結ぶ通信ネットワークに依存しており、自然災害や事故等
        により通信ネットワークが切断された場合には、当社グループの事業に重大な影響を及ぼす可能性があります。当
        社グループではセキュリティ対策やシステムの安定性確保に取り組んでおりますが、何らかの理由によりシステム
        トラブルが発生した場合には、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を与える可能性があります。
      (12)   個人情報の管理について

         株式会社教育測定研究所は、「英ナビ!」における会員情報や「CASEC」等の受験者情報等の個人情報を保有し
        ており、「個人情報の保護に関する法律」の適用を受ける個人情報取扱事業者です。
         株式会社教育測定研究所はプライバシーマークを認証取得するとともに、個人情報については、社内研修などを
        通じて社員への啓発活動を継続的に実施するなどの施策を講じておりますが、何らかの理由で個人情報が漏えいし
        た場合、信用失墜や損害賠償請求等が発生し、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を与える可能性があり
        ます。
      (13)   人材の確保・育成について

         当社グループは       、 今後持続的な成長を図るために              、 研究開発    、 事業開発    、 営業・マーケティング          、 内部管理の全ての
        面において     、 優秀な人材の確保        、 採用  、 育成が重要な課題であると認識しております                    。 2023年10月から営業面と商品・
        サービス開発面を強化した組織体制に移行するとともに                          、 新しい人事制度をスタートさせて               、 人材の活性化を図るこ
        とに加えて     、 社員への研修・教育制度を整備することで                   、 優秀な人材の確保・育成に取り組んでまいります                      。 しかし
        ながら、これらの施策が効果的である保証はなく、必要な人材を確保できない可能性や育成した人材が当社グルー
        プの事業に十分に寄与できない可能性があります。そのような場合には、当社グループの経営成績及び財政状態に
        影響を与える可能性があります。
      (14)   自然災害

         当社グループにおいては、地震等の大災害発生に備え、グループ各社の被災状況の情報集約体制の構築、国内事
        業の情報システムの分散等の事業継続のための施策を講じております。
         しかしながら、大災害が発生した場合、被災地域における営業活動の停止、当社グループの施設等の損壊、交
        通、通信、物流といった社会インフラの混乱、委託先の被災等により、当社グループの経営成績及び財政状態に影
        響を与える可能性があります。また、各事業会社の本部機能の東京への集中度が高いため、東京に被害が生じた場
        合、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を与える可能性があります。
                                 24/132


                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
      (15)   新感染症の発生について

         新ウイルス等による感染症の拡大が発生した場合には、グループ各社や委託先の従業員の感染症罹患による事務
        所等における稼働率低下、各種試験団体による試験の中止や受験者数の大幅な減少、販売先・取引先における事業
        活動の制限の影響等により、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を与える可能性があります。
      (16)   技術革新等について

         インターネット、クラウドコンピューティング、AI等の開発環境は技術進歩が速く、当社グループはソフトウエ
        ア投資等を通じて技術進歩に対応するべく努めておりますが、当社グループが想定する以上の技術革新により、当
        社グループの技術やサービスが競争力を失うような事態が生じた場合、当社グループの経営成績及び財政状態に影
        響を与える可能性があります。
      (17)   知的財産権について

         当社グループは、現在、他社の知的財産権を侵害している事実は認識しておりません。しかしながら、当社グ
        ループの認識していない知的財産権が既に成立していることにより当社グループの事業運営が制約を受ける場合や
        第三者の知的財産権侵害が発覚した場合などにおいては、信用失墜や損害賠償請求等が発生し、当社グループの経
        営成績及び財政状態に影響を与える可能性があります。
         また、他社により当社グループの知的財産権が侵害された場合においては、他社が当社グループの参加する一般
        競争入札において優位な位置を占めるなどして、当社グループの受託を阻害し、当社グループの経営成績及び財政
        状態に影響を与える可能性があります。
      (18)   配当政策について

         当社は、株主への利益還元を経営上の重要な課題として認識しており、事業基盤の整備状況や事業展開の状況、
        業績や財政状態等を総合的に勘案しながら、継続的かつ安定的な配当を行うことを基本方針としております。
         ただし、当社としましては、内部留保の充実を図り、成長に向けた事業の拡充や組織体制、システム環境の整備
        への投資等の財源として有効活用することが、株主に対する最大の利益還元に繋がると考え、現状は通常配当を実
        施しておりません。将来的には、財政状態及び経営成績を勘案しながら配当を実施していく方針ではありますが、
        現時点において通常配当の実施時期等については未定であります。
      (19)   法的規制等について

         当社グループは、下請法の他、広告事業の展開に伴い景品表示法の適用を受けております。当社グループではこ
        れらの規制を遵守し事業活動を行っておりますが、当社グループに適用される各種法令・規則や税制等に関連し
        て、今後急激に変更若しくは新たな規制の導入等が行われる場合、又は当社グループが行政処分、行政指導、司法
        手続等の対象になった場合や、その他当社グループに関連して訴訟や紛争等が生じた場合には、当社グループの事
        業、経営成績及び財政状態に影響を与える可能性があります。
      (20)   継続企業の前提に関する重要事象等について

         当社グループは、当連結会計年度において、売上高は前年同期比減収となり、前連結会計年度に引き続き、営業
        損失、経常損失、親会社株主に帰属する当期純損失を計上している状況にあります。そのため、当社グループでは
        継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況が存在しております。
          しかしながら、親会社株主に帰属する当期純損失3,105,217千円は、将来に損失を繰り延べないための固定資
        産の減損損失や各種引当金繰入等の非資金支出2,875,379千円で構成されており、また営業損失に対しては、不採
        算なプロジェクトからの撤退や採算性の高いプロジェクトへの注力による選択と集中を推進するほか、新規の開発
        計画の見直し、原価や販管費の削減を継続的に行うことで、収益率の改善と営業キャッシュ・フローの創出を継続
        的に図り経営基盤の強化・安定に努めております。
          また、2023年12月8日付けにて「中期経営計画                       -事業計画及び成長可能性に関する事項-」を公表し、2025年
        9月期以降、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益の黒字化を目指しております。
          資金面においては、主力金融機関と良好な関係を維持しており、継続的な支援が得られるよう取引金融機関と
        協議し、手元流動資金の確保に努めており、当連結会計年度末において3,844,871千円の現金及び預金を確保して
        おり、財務基盤は安定しております。
          また、当社は2022年7月29日付「株式会社増進会ホールディングスとの資本業務提携契約の締結、株式の売出
        し、主要株主及び主要株主である筆頭株主並びにその他の関係会社の異動に関するお知らせ」にて開示のとおり、
        同日付で株式会社増進会ホールディングスとの資本業務提携契約を締結し、株式会社増進会ホールディングスの関
        係会社となっております。
          以上から、当社グループでは、継続企業の前提に関する重要な不確実性は認められないと判断しております。
                                 25/132


                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
      (21)   増進会ホールディングスとの関係について
         当社は2022年7月29日付「株式会社増進会ホールディングスとの資本業務提携契約の締結、株式の売出し、主要
        株主及び主要株主である筆頭株主並びにその他の関係会社の異動に関するお知らせ」において開示した通り、株式
        会社増進会ホールディングスとの間で資本業務提携契約を締結し、株式会社増進会ホールディングスの関係会社と
        なっております。当社と株式会社増進会ホールディングスとの間の更なる業務提携は当社の収益力の強化ひいては
        当社の企業価値向上に資すると考えておりますが、資本業務提携契約解消等により、当社と株式会社増進会ホール
        ディングスの関係に変化が生じた場合には、レピュテーションリスクの増加、共同研究や協同プロジェクトを単独
        で遂行することによるリスクの増加、資本業務提携契約に基づく当社に対する貸付等の資金調達の支援を得られな
        くなること等が生じる可能性があります。このような場合及びその他の理由で株式会社増進会ホールディングスと
        の間の更なる業務提携又は当社の収益力の強化若しくは当社の企業価値向上が予定通りに進まない場合には、当社
        グループの事業、経営成績及び財政状態に影響を与える可能性があります。
      (22)   内部統制について

        当社は   、 2021年8月より       、 特別調査委員会を設置し           、 一連の会計処理について調査を行いました                   。 その後   、 特別調査委
        員会による最終報告書の内容を踏まえ                 、 2021年10月15日及び2022年2月28日付にて                   、 過年度に係る有価証券報告書等
        の訂正を行いました         。 これに伴い     、 株式会社東京証券取引所より             、 当社株式は2022年4月1日付で              「 特設注意市場銘
        柄 」 の指定を受けましたが          、 内部管理体制の強化に取り組んできた結果                   、 その取組み内容が評価され            、 2023年5月20
        日付で当該指定は解除されております                 。 当社は   、 引き続き    、 内部管理体制の整備・強化を継続してまいりますが、再
        度、内部管理体制に不備が生じた場合には、信用失墜や株価へ影響が生じる可能性があります。
                                 26/132














                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
     4【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】
      (1)  経営成績等の状況の概要
         当連結会計年度における当社グループの財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の概要は次のとおり
        であります。
       ①  経営成績の状況

         当連結会計年度の当社グループの経営成績は、売上高7,061,045千円(前期比27.6%減)、営業損失540,391千円
        (前期は234,391千円の営業損失)、経常損失616,056千円(前期は経常利益100,617千円)、親会社株主に帰属す
        る当期純損失3,105,217千円(前期は親会社株主に帰属する当期純損失818,700千円)となりました。
         当連結会計年度においては、テストセンター事業及びAI事業で当初計画に対して売上高が順調に推移したことか

        ら、通期業績予想に対する上振れ要因となりました。一方で、前年比では、テスト等ライセンス事業、教育プラッ
        トフォーム事業、AI事業、テスト運営・受託事業における売上減少により減収となり、売上総利益は減益となりま
        した  。 業務委託費や人件費の削減等により、販売費及び一般管理費が減少しましたが、売上総利益の減少を補いき
        れず  、 営業損失は前年同期比で損失幅を拡大しました                      。 また  、 主に第2四半期までに計上したソフトウエア等の減損
        損、訴訟関連費用および事業構造改革にかかる費用等の引き当てに伴う特別損失の計上等により、親会社株主に帰
        属する当期純損失は損失幅を拡大しました。
         セグメント別の経営成績は、次のとおりであります。

        a. テスト等ライセンス事業
         テスト等ライセンス事業においては                  、 英語スピーキングテストのライセンス収入やオンライン英語テスト
        「 CASEC   」 の売上減少等により         、 当該セグメントの売上高は924,370千円(前年同期比27.1%減)となり、セグメン
        ト利益は81,439千円(同69.7%減)となりました。
        b. 教育プラットフォーム事業

         教育プラットフォーム事業においては、主に当社子会社が特定の顧客に対して提供する語学ラーニングツールの
        利用に関するライセンス契約が、期間満了日である2023年3月31日付けで終了したことにより、当該セグメントの
        売上高は1,480,427千円(前年同期比42.9%減)、セグメント利益は117,271千円(同83.9%減)となりました。
        c. テストセンター事業

         テストセンター事業においては、CBT配信受託業務における一部契約終了の影響等を受けたものの、テストセン
        ター利用者数は順調に増加し、当該セグメントの売上高は2,911,257千円(前年同期比0.4%増)、セグメント利益
        は335,261千円(同0.4%減)となりました。
        d. AI事業

         AI事業においては         、 外部顧客への手書き文字認識エンジン(AI-OCR)                       「 DEEP   READ  」 のライセンス収入が安定して
        推移したものの       、 前連結会計年度に発生した学力調査関連のライセンス収入の減少等に伴い                                  、 売上高は減収となりま
        した  。 費用面では     、 中国自習室事業にかかる販売管理費の減少等により利益率が改善し                               、 当該セグメントの売上高は
        350,482千円(前年同期比23.9%減)、セグメント利益は114,607千円(前年同期はセグメント損失76,729千円)とな
        りました。
        e.  テスト運営・受託事業

         テスト運営・受託事業においては、前年度に単独で受託した文部科学省による全国学力・学習状況調査(小学校
        事業)を今年度は再委託機関として受託したこと等により前年比減収となり                                   、 当該セグメントの売上高1,433,053千
        円(前年同期比47.1%減)、セグメント損失は24,817千円(前年同期はセグメント利益31,059千円)となりまし
        た。
                                 27/132





                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
       ②  財政状態の状況
         当連結会計年度末における財政状態は、資産は6,021,579千円(前連結会計年度末比6,416,313千円減)、負債は
        4,136,727千円(前連結会計年度末比3,266,020千円減)、純資産は1,884,852千円(前連結会計年度末比3,150,292
        千円減)となりました。
         (資産)
         流動資産は、前連結会計年度末に比べて3,797,355千円減少し、5,293,842千円となりました。これは、借入金の
        返済等により、現金及び預金が2,208,638千円減少したことなどによります。
         固定資産は、前連結会計年度末に比べて2,616,905千円減少し、725,585千円となりました。これは、ソフトウエ
        ア及びソフトウエア仮勘定が1,717,295千円、投資有価証券が298,164千円減少したことなどによります。
         繰延資産は、前連結会計年度末に比べ2,052千円減少し、2,151千円となりました。
         この結果、総資産は、前連結会計年度末に比べて6,416,313千円減少し、6,021,579千円となりました。
        (負債)

         流動負債は、前連結会計年度末に比べて1,758,706千円減少し、3,659,790千円となりました。これは、借入金の
        返済等により、借入金及び社債が1,221,175千円減少したことなどによります。
         固定負債は、前連結会計年度末に比べて1,507,314千円減少し、476,936千円となりました。これは、借入金及び
        社債が1,482,586千円減少したことなどによります。
        この結果、負債合計は、前連結会計年度末に比べて3,266,020千円減少し、4,136,727千円となりました。
        (純資産)

         純資産合計は、前連結会計年度末に比べて3,150,292千円減少し、1,884,852千円となりました。これは、親会社
        株主に帰属する当期純損失の計上等により利益剰余金が3,105,217千円減少したことなどによります。
       ③  キャッシュ・フローの状況

         当連結会計年度末における連結ベースの現金及び現金同等物は、2,622,367千円(前連結会計年度末比819,139千
        円減)となりました。
        (営業活動によるキャッシュ・フロー)

         営業活動によるキャッシュ・フローは336,612千円の収入(前連結会計年度は581,118千円の支出)となり、前期
        比大幅な収入増となりました。これは、税金等調整前当期純損失3,189,669千円(前連結会計年度は786,867千円)
        などの減少要因があるものの、主に減損損失2,032,254千円(前連結会計年度は595,849千円)などの非資金支出、
        売上債権の増減額929,833千円等の増加要因の影響によるものです。
        (投資活動によるキャッシュ・フロー)

         投資活動によるキャッシュ・フローは1,434,256千円の収入(前連結会計年度は3,125,434千円の支出)となりま
        した。これは、定期預金の預入による支出3,106,522千円(前連結会計年度は8,669,183千円)、定期預金の払戻に
        よる収入4,496,021千円(前連結会計年度は6,057,180千円)、ソフトウエア開発による無形固定資産の取得による
        支出330,654千円(前連結会計年度は1,092,687千円)などの影響によります。
        (財務活動によるキャッシュ・フロー)

         財務活動によるキャッシュ・フローは2,560,846千円の支出(前連結会計年度は3,251,757千円の支出)となりま
        した。これは、長期借入金の返済による支出1,630,686千円(前連結会計年度は2,521,019千円)などの影響により
        ます。
                                 28/132






                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
       ④  生産、受注及び販売の実績
        a.  生産実績
          当社グループは生産活動を行っておりませんので、該当事項はありません。
        b.  受注実績

          当連結会計年度の受注実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。
                                      当連結会計年度
                                    (自    2022年10月1日
    セグメントの名称                                至   2023年9月30日)
                       受注高(千円)         前年同期比(%)         受注残高(千円)         前年同期比(%)

      テスト運営・受託事業                     1,414,037           54.6%         402,444          97.4%

     (注)テスト運営・受託事業以外のセグメントについては事業の性格上、受注実績の記載に馴染まないため、記載して
         おりません。
        c.  販売実績

          当連結会計年度の販売実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。
                                      当連結会計年度
                                    (自    2022年10月1日
     セグメントの名称                               至   2023年9月30日)
                             金額(千円)                 前年同期比(%)
     テスト等ライセンス事業                                924,370                    72.9

     教育プラットフォーム事業                               1,480,427                     57.1

     テストセンター事業                               2,872,710                     99.7

     AI事業                                350,482                   113.5

     テスト運営・受託事業                               1,433,053                     52.9

     合計                               7,061,045                     72.3

     (注)最近2連結会計年度の主な相手先別の販売実績及び当該販売実績の総販売実績に対する割合は次のとおりであり
         ます。
                            前連結会計年度                  当連結会計年度
                          (自    2021年10月1日               (自    2022年10月1日
                           至   2022年9月30日)                至   2023年9月30日)
            相手先
                        金額(千円)          割合(%)         金額(千円)          割合(%)
      公益財団法人日本英語検定協会                     4,866,393            49.9       3,818,144            54.1

      文部科学省                     1,582,501            16.2        205,387           2.9

                                 29/132







                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
      (2)  経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容
         経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりでありま
         す。
         なお、文中の将来に関する事項は、本書提出日現在において判断したものであります。
       ①  重要な会計方針及び見積り

         当社グループの連結財務諸表はわが国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して作成して
        おります。その作成には経営者による会計方針の選択・適用、資産・負債及び収益・費用の報告金額並びに開示に
        影響を与える見積り・仮定設定を必要としております。経営者は、これらの見積りについて、過去の実績や状況に
        応じて合理的に判断しておりますが、実際の結果は、見積り特有の不確実性が存在するため、これらの見積りと異
        なる場合があります。
         当社グループの連結財務諸表で採用する重要な会計方針は、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等                                                (1)連
        結財務諸表 注記事項 (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)」に記載しております。
       ②  当連結会計年度の経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容

        a.  経営成績
         (売上高)
          当連結会計年度の売上高は7,061,045千円(前年同期比27.6%減)となりました。これはテストセンター事業
         の売上高が2,911,257千円(前年同期比0.4%増)と増加した以上に、テスト等ライセンス事業924,370千円(前
         年同期比27.1%減)、教育プラットフォーム事業の売上高が1,480,427千円(前年同期比42.9%減)、AI事業の
         売上高が350,482千円(前年同期比23.9%減)、テスト運営・受託事業の売上高が1,433,053千円(前年同期比
         47.1%減)と減少したこと等によります。
         (売上原価、売上総利益)
          当連結会計年度の売上原価は5,133,127千円(前年同期比24.2%減)となりました。その結果、売上総利益は
         1,927,917千円(前年同期比35.5%減)となりました。
         (販売費及び一般管理費、営業利益)
          当連結会計年度の販売費及び一般管理費は2,468,309千円(前年同期比23.4%減)となりました。これは業務
         委託費や人件費が削減されたこと等によります。その結果、営業損失は540,391千円(前連結会計年度は、
         234,391千円の営業損失)となりました。
         (営業外収益、営業外費用及び経常利益)
          当連結会計年度の営業外収益は為替差益93,754千円、契約解約益68,750千円等により179,162千円となり、営
         業外費用は投資事業組合管理費180,378千円、支払利息26,262千円等により254,827千円となりました。その結
         果、経常損失は616,056千円(前連結会計年度は、100,617千円の経常利益)となりました。
         (特別利益、特別損失及び親会社株主に帰属する当期純利益)
          当連結会計年度の特別利益は固定資産売却益333,644千円等により355,720千円となり、特別損失は減損損失
         2,032,254千円、特別調査費用引当金繰入額67,000千円、訴訟関連費用引当金繰入額182,086千円、事業構造改革
         引当金繰入額105,000千円等により2,929,333千円となりました。その結果、当連結会計年度の親会社株主に帰属
         する当期純損失3,105,217千円(前連結会計年度は、818,700千円の親会社株主に帰属する当期純損失)となりま
         した。
        b.  財政状態

          財政状態の状況の分析については、「第2 事業の状況 4 経営者による財政状態、経営成績及びキャッ
         シュ・フローの状況の分析 (1)               経営成績等の状況の概要 ②              財政状態の状況」をご参照ください。
       ③  キャッシュ・フローの状況の分析

         キャッシュ・フローの状況の分析については、「第2 事業の状況 4 経営者による財政状態、経営成績及び
        キャッシュ・フローの状況の分析 (1)                   経営成績等の状況の概要 ③              キャッシュ・フローの状況」をご参照くだ
        さい。
       ④  資本の財源及び資金の流動性

         当社グループの運転資金需要につきましては、売上原価並びに販売費及び一般管理費等の営業費用であります。
         設備資金需要の主なものは、テスト及びラーニングツール開発のためのソフトウエア開発及びコンテンツ開発費
        であります。当連結会計年度においては、362,584千円の設備投資となりました。
         翌連結会計年度の資金需要については、ソフトウエア開発及びコンテンツ開発による設備投資を中心に416百万
        円を予定しております。
                                 30/132


                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
         運転資金につきましては、自己資金を基本としており、必要に応じて金融機関から短期借入を実施しておりま
        す。設備投資資金につきましては、自己資金を基本としており、必要に応じて長期借入の実施、社債発行を行って
        おります。
         今後も収益構造の強化と成長性の維持のため継続的な設備投資が必要となりますので、安定的な自己資金の確保

        を目指してまいります。
       ⑤  経営成績に重要な影響を与える要因について

         経営成績に重要な影響を与える要因については、「第2 事業の状況 3 事業等のリスク」に記載のとおり、
        事業環境、事業内容、事業運営体制等、様々なリスク要因が当社グループの経営成績に重要な影響を与える可能性
        があると認識しております。
         そのため、当社グループは常に市場動向に留意しつつ、内部管理体制を強化し、優秀な人材を確保し、市場の
        ニーズにあったサービスを展開していくことにより、経営成績に重要な影響を与えるリスク要因を分散・低減し、
        適切に対応を行っていく予定でおります。
       ⑥  経営戦略の現状と見通し

         当社グループは、持続的な成長を目指した体制構築に向け、2024年9月期から2026年9月期までの3年間を期間
        とする、「中期経営計画            -事業計画及び成長可能性に関する事項-」を2023年12月8日に公表いたしました。
         当社は、以下に記載する3つの改革に取り組み、2025年9月期に、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する
        当期純利益の黒字化を目指します。
        i)  事業構造改革

          事業ポートフォリオの見直しを行い、高付加価値事業及び成長事業に対して経営資源を積極的に投下するとと
        もに、不採算事業からの撤退を行い、高収益な企業体制を目指します。具体的には、テスト等ライセンス事業及び
        テスト運営・受託事業で、より付加価値を高めていくとともに、テストセンター事業及びAI事業を成長事業として
        育成します。一方で、教育プラットフォーム事業については、上記に記載の通り、撤退することで、他事業へ資源
        を再配分してまいります。
        ii)  コスト構造改革

          早期のコスト削減、人員の再配置を行い、筋肉質な組織体制を目指します。具体的には、海外子会社の運営体
        制の見直しによるスリム化、外注費の最適化、オフィス移転を含めた徹底的な販管費の削減に取り組むとともに、
        一部事業・サービス撤退による、成長事業への人員の再配置を行います。
        iii)   組織体制・企業風土改革

          これまでの事業部制を廃止し、顧客軸とプロダクト軸を明確にし、顧客ニーズに応じた適切なソリューション
        を提供する組織へ移行することで複合的なサービス展開を行い、更なる販売拡大を目指します。また、これまで取
        り組んできたガバナンス体制強化に引き続き注力していきます。さらに、人事評価制度を再構築することで、変革
        に挑戦できる組織を目指してまいります。
       ⑦  経営者の問題認識と今後の方針について

         国内教育市場においては           、 GIGAスクール構想に基づき            、 児童・生徒1人に1台端末が整備され                 、 ICTを活用した教育
        が不可欠となっております            。 テスト市場全体においては            、 従来型の紙のテストからCBTへの移行が進みつつあり                        、 学習
        のオンライン化及びテストのCBT化が加速する傾向が続いております                               。 また  、 英語教育の低年齢化         、 リスキリング需要
        の高まり及びデジタル化により              、 英語に対する教育とテスト需要の拡大も見込まれております                            。 当社グループはこれ
        を事業機会と捉え、経営資源を投入してまいります。
         海外においては、海外子会社の運営体制の見直しによるスリム化を図り、早期のコスト削減を目指してまいりま
        す。選択と集中を意識した経営資源投入を行い、事業を展開してまいります。
         経営者の問題認識については、「第2 事業の状況 1 経営方針、経営環境及び対処すべき課題等」に記載の
        とおりです。
                                 31/132




                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
     5【経営上の重要な契約等】
     (1)株式会社増進会ホールディングスとの資本業務提携
      当社は、2022年7月29日開催の取締役会において、株式会社増進会ホールディングス(以下「増進会ホールディング
     ス」といいます。)との間で資本業務提携契約(以下「本資本業務提携契約」といい、当該契約に基づく資本業務提携
     を「本資本業務提携」といいます。)を締結することを決議し、同日付で締結しました。その後、資本業務提携契約に
     ついて、当社の企業価値向上及びガバナンス体制の強化を目的として継続的に協議を行い、業務提携面については強固
     な協業体制が確立しているとの認識のもと、人的な関係に関しては、増進会ホールディングスが指名する取締役につい
     て、その独立性の確保について明確化を行いました。すなわち、資本業務提携契約に定める役員指名権について、増進
     会ホールディングスが指名する者は現在及び過去において増進会ホールディングスグループの役職員でない等、増進会
     ホールディングスグループと利害関係がなく独立性が確保された者とすること、また、特設注意市場銘柄指定が解除さ
     れ、ガバナンス体制の強化及び企業価値向上について持続的に実現できていると判断される場合には取締役指名権の行
     使をしないこととする内容変更・文言追加に両社で合意し、2023年5月に覚書を締結しております。
     1.本資本業務提携の理由

        当社と増進会ホールディングスは、両社の強みを統合することができれば、パソコンやタブレット端末の普及等に
      より、教育業界における変化の加速が見込まれる新しい潮流の中で優位な地位を築くことが可能となり、当社の企業
      価値向上が大いに期待できるという理由から当社と増進会ホールディングスの連携をこれまで以上に強化したいと考
      えました。また、当社は           、 2021年8月より特別調査委員会を設置し                  、 一連の会計処理について調査を行い                、 特別調査委
      員会による最終報告書の内容を踏まえ                 、 2021年10月15日及び2022年2月28日付にて                   、 過年度に係る有価証券報告書等の
      訂正を行いました        。 これに伴い     、 株式会社東京証券取引所より             、 当社株式は2022年4月1日付で              「 特設注意市場銘柄        」 の
      指定を受けましたが         、 内部管理体制の強化に取り組んできた結果                   、 その取組み内容が評価され            、 2023年5月20日付で当
      該指定は解除されております             。 当社は   、 再発防止策として、新経営体制を構築することによるガバナンス体制の更なる
      強化を図ることを示しており、引き続き                  、 内部管理体制の整備・強化を継続しております。
        かかる中、当社と増進会ホールディングスとの間で安定的かつ強固な関係を構築することで、市場からの信頼を回
      復させるとともに、必要に応じて増進会ホールディングスが当社による資金調達の支援要請に協力することで当社の
      財務基盤を強化することができます。また、増進会ホールディングスから内部管理等に精通した役職員の派遣を受け
      入れることにより、内部統制の更なる改善及びガバナンスの強化が見込まれ、また、今後更なる業務提携を通じて当
      社の収益力の強化ひいては当社の企業価値向上に資するとの判断に至ったためであります。
     2.本資本業務提携の内容等

        本資本業務提携契約の主な内容は以下の通りです。
        ①本資本業務提携契約の目的
         (1)  増進会ホールディングス及び当社は、増進会ホールディングスが本株式譲渡によりZE1                                        を通じて当社株式を
           取得することを通じて資本関係を強化し、かかる関係を前提として、当社のガバナンスの強化に向けて互い
           に協力するとともに、テスト分析・コンサルティング事業、テスト等ライセンス事業(CASEC                                           等)、AI     事
           業及びプラットフォーム事業における業務提携を実施することにより、両当事者の企業価値向上及び株主価
           値向上を図ることを目的として、本資本業務提携契約を締結する。
         (2)  増進会ホールディングスは、本資本業務提携の実施にあたっては、当社の上場会社としての独立性に配慮す
           るものとする。
        ②業務提携の内容
         (1)テスト分析・コンサルティング事業
          (ⅰ)国や自治体が実施する学力調査等の入札案件において、両当事者の強みであるコンテンツ、採点処理、測
            定分析、CBT      化等を組み合わせた提案を実施することによる受託率の向上、並びにテストの実施・運営工
            程の役割分担による印刷及び採点等に係るコストの削減。
          (ⅱ)増進会ホールディングスの子会社のうち教育機関に教育コンテンツやソリューションを提供している株式
            会社エデュケーショナルネットワーク(以下「EN」といいます。)及び教育機関や企業の人材育成部を対
            象に学習支援サービスを中心に提供している株式会社                         Z 会ソリューションズ(以下「ZS」といいま
            す。)が保有する顧客の個別ニーズに対応するノウハウの共有による当社及びその子会社(以下「当社グ
            ループ」といいます。)における提案営業力の強化。
          (ⅲ)当社グループが提供するテストに関連した教材の増進会グループにおける制作販売。
         (2)テスト等ライセンス事業
          (ⅰ)EN    及び   ZS  による教育機関・法人向け営業の拡充に伴い、当社グループにおける大学等教育機関や民間
            企業へのサービス提供を増加させることによる収益向上。
          (ⅱ)当社グループの有する             IRT(項目応答理論)と           CAT(コンピューター適応型試験)の技術を増進会グルー
            プの商品サービスに導入することで付加価値を高め、顧客満足度を向上。
         (3)AI事業
                                 32/132


                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
          (ⅰ)当社グループの文字認識技術を活用することによる、増進会グループにおける伝票入力等事務作業の合理
            化、採点業務の合理化・処理時間短縮等のコスト削減。
          (ⅱ)EN    及び   ZS  の教育機関・法人向け営業ノウハウを活用し、当社グループの文字認識技術を活用したサー
            ビスを自治体や学校へ提供し、現場の事務作業の効率化を実現することによる販路の拡大。
          (ⅲ)当社グループと増進会グループで既に開始しているスピーキングの即時自動評価サービスに関する共同研
            究の加速。
         (4)教育プラットフォーム事業
           増進会グループが有するコンテンツの提供及び増進会グループからの送客による、当社グループの競争力の
          強化及び顧客の拡大。
         (5)テストセンター事業
           株式会社栄光等が運営する学習塾を、当社が管理するテストセンターの一部空きスペースを活用して運営す
          ることによる賃料等のコスト削減。
        ③資金調達の内容
         当社は、本株式譲渡の実行日(以下「クロージング日」という。)以降において、財務会計の正常化及び必要か
        つ適切な資金繰りに取り組むものとする。当社の財務会計の正常化及び必要かつ適切な資金繰りが実現しない場合
        において、当社から増進会ホールディングスに対し、当社の資金調達について合理的な支援要請があった場合、増
        進会ホールディングスは、当社の企業価値向上を図ることを目的として、当社の資金需要及び資金使途並びに当該
        時点における増進会グループの財務状況を踏まえて支援の是非、可否、金額及び方法を検討するものとし、かかる
        支援を不合理に拒否しない。
        ④ガバナンス等の内容
         (1)ガバナンス体制
           当社は、クロージング日以降速やかに、監査等委員会設置会社への移行(以下「本監査等委員会設置会社
          化」という。)を行い、取締役会、監査等委員会及び会計監査人を設置する。但し、本監査等委員会設置会社
          化については、当社は、両当事者間で誠実に協議の上、当社のガバナンス体制の強化の観点から支障がないこ
          とが確認された後、クロージング日以降速やかに、本監査等委員会設置会社化のために必要な手続をとるもの
          とし、両当事者は、本監査等委員会設置会社化について、当社のガバナンス体制の強化の観点から支障がない
          ことの確認に向けて最大限努力する。
           なお、本監査等委員会設置会社化後の当社における役員構成は、監査等委員でない取締役の員数は4名と
          し、監査等委員である取締役の員数は3名(社外取締役)とする。
           増進会ホールディングス及び当社は、当社の取締役候補者が下記(2)に従い決定されることを踏まえ、増進
          会グループと当社グループの間の取引その他増進会グループと当社の一般株主との間の利益が相反し得る取引
          (以下「本利益相反取引」という。)について、取引の必要性及び条件の妥当性について十分に審議・承認
          し、その適正性を確保するための体制を構築し、その運用が実効的に行なわれることを担保するための措置
          (本利益相反取引と利害関係を有する取締役が参加しない取締役会が、本利益相反取引に係る取引条件の決定
          方針を定めること、当社の取締役会が別途合理的に定める重要性基準を超える取引については、個別の取引の
          必要性及び条件の妥当性について審議及び承認することを含むが、これらに限られない。)を講じることに合
          意する。
           増進会ホールディングスは、下記(2)に基づき指名する取締役が当社の取締役としての忠実義務を尽くすこ
          との妨げとなる影響力を行使しないものとする。
         (2)  役員指名権・オブザーバー
           増進会ホールディングスは、当社の企業価値向上及びガバナンス体制の強化を目的として、当社の監査等委
          員でない取締役として当該目的に照らして適切な人材2名を指名する権利を有する。また、増進会ホールディ
          ングスは、当社の企業価値向上及びガバナンス体制の強化を目的として、当社の監査等委員である取締役(独
          立社外取締役とする。)として当該目的に照らして適切な人材1名(現在及び過去において増進会グループの
          役職員でない者とする。)を指名する権利を有する。加えて                            、 増進会ホールディングス及び当社は                、 合意によ
          り 、 当社の企業価値向上及びガバナンス体制の強化を目的として                            、 当社の監査等委員である取締役(社外取締役
          とする   。 )として当該目的に照らして適切な人材1名を指名する                          。
         (3)  取締役・監査役の辞任
           増進会ホールディングス及び当社は、本臨時株主総会等の終結時をもって、関伸彦氏は当社の取締役を辞任
          し、曽我氏は当社の監査役を辞任する意向であることを確認する。
         (4)  人材交流
           増進会ホールディングス及び当社は、増進会グループと当社グループの人材交流について誠実に協議する。
         (5)  優先引受権
           当社は、当社が、株式等の発行、処分又は付与を行う場合には、増進会ホールディングス及び                                           ZE1  に対し
          て、当該株式等の発行、処分又は付与の条件を事前に書面により通知することを要し、増進会ホールディング
          スは、当社に書面で通知することにより、当該株式等の発行、処分又は付与の時点における増進会ホールディ
                                 33/132


                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
          ングス及び      ZE1  の完全希釈化ベースの議決権保有割合に応じた数(1株未満は切り上げる。)の当該株式等
          の発行、処分又は付与を受ける権利を有する。
         (6)事前通知事項
           当社は、当社又は株式会社教育測定研究が次に掲げる行為を行おうとする場合には、事前に増進会ホール
          ディングスに対して書面により通知しなければならない。但し、本利益相反取引についてはこの限りではな
          い。
           (ア)   株式、新株予約権の発行、処分又は割当て
           (イ)   自己株式の取得又は剰余金の配当
           (ウ)   他社の株式の譲渡又は取得その他の重要な組織再編行為・M&A                             取引
           (エ)   重要な新規事業の開始、事業の中止、縮小その他の事業の重大な変更
           (オ)   資本提携契約、業務提携契約、合弁契約その他経営に重大な影響を及ぼす契約の締結又は変更
           (カ)   事業計画の決定又は重要な部分の変更
           (キ)   法的倒産手続開始の申立て
           (ク)   発行する株式についての上場廃止
           (ケ)   増進会グループと競合する若しくはそのおそれのある事業を直接又は間接に行うこと
           (コ)   その他当社グループの経営に重大な影響を及ぼす事項
        ⑤資本提携の内容
         ZE1  は、2022     年7月    29  日、各本売主との間で、株式譲渡契約をそれぞれ締結し、ZE1                             は、髙村氏から、その
        所有する当社株式         2,400,000     株のうち、1,915,200          株(所有割合:19.11%)を、松田氏から、その所有する当社
        株式   1,084,200     株のうち、601,600         株(所有割合:6.00%)を、林氏から、その所有する当社株式                             519,100    株の
        うち、280,800       株(所有割合:2.80%)を、曽我氏から、その所有する当社株式                              403,900    株のうち、210,600         株
        (所有割合:2.10%)を、2022               年8月2日付で、それぞれ市場外の相対取引により取得しました。
         当社及び増進会ホールディングスは、クロージング日後少なくとも3年間、増進会ホールディングス及び                                                 ZE1
        の保有する当社株式を増進会グループ外の第三者に対し譲渡その他の処分を行わないことを合意しております。
         また、当社及び増進会ホールディングスは、増進会ホールディングスが、クロージング日から3年経過した日以
        降、増進会ホールディングス及び                ZE1  がその保有する当社株式の全部又は一部(以下「譲渡対象株式」とい
        う。)を増進会グループ外の第三者に対して譲渡その他の処分をしようとする場合、当社は、譲渡対象株式を、自
        ら買い取り、又は自らが指定する第三者をして買い取らせることができることを合意しております。
     3.本資本業務提携の相手先の概要

        ①  名称
                                  株式会社増進会ホールディングス
        ②  所在地
                                  静岡県三島市文教町一丁目9番11号
        ③  代表者の役職・氏名                         代表取締役社長        藤井   孝昭
        ④  事業内容                         通信教育事業、首都圏及び関西圏での教室事業、出版
                                  事業、模擬試験の運営
        ⑤  資本金                         100  百万円(2022      年3月    31  日現在)
                                 34/132








                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
     (2)連結子会社に対する債権放棄
      当社は、2023年9月29日の取締役会において、当社の連結子会社である株式会社教育測定研究所に対する債権の一部
     を放棄することを決議しました。
     1.債権放棄の理由

      当該子会社はソフトウエア開発・販売をしており、当期の経常損失、特別損失等により、当該子会社の財務状況は第
     3四半期末において債務超過となっております。当社といたしましては、同社の債務超過を早期に解消し、財務体質の
     改善を図るため、同社への債権を株式化並びに放棄することといたしました。
     2.当該子会社の概要

     (1)名称                 株式会社教育測定研究所
     (2)所在地                 東京都渋谷区道玄坂1-21-1
     (3)代表者の役職・氏名                 代表取締役 西田 紀子
     (4)事業内容                 ソフトウエア開発・販売
     (5)資本金                 73百万円
     (6)設立年月日                 2001年10月25日
     (7)純資産                 △1,876百万円(2023年6月30日現在)
     (8)総資産                 2,285百万円(2023年6月30日現在)
     (9)大株主及び持株比率                 当社 100%
                      資本関係         当社の連結子会社に該当いたします。
                      人的関係         当社の取締役が、当該会社の取締役を兼務しております。
                               ・当社が事務所の一部を賃貸しております。
     (10)上場会社と当該会社との
                      取引関係         ・当社が資金の貸付を実施しております。
     間の関係
                               ・当社に経営管理を委託しております。
                      関連当事者への
                               当社の連結子会社であり、関連当事者に該当いたします。
                      該当状況
     3.債権放棄の内容

     債権の内容          貸付金
     債権の金額          2,500百万円
     実施日          2023年9月30日
     6【研究開発活動】

        該当事項はありません。
                                 35/132








                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
    第3【設備の状況】
     1【設備投資等の概要】
        当社グループでは、英語教育サービスに加え種々の教育サービスをインターネットの活用を通して広く顧客に提
       供することを目的として、設備投資を実施しております。当連結会計年度は、                                    362,584    千円の設備投資を実施しまし
       た。
        なお、当連結会計年度において重要な設備の除却、売却等はありません。
     2【主要な設備の状況】

       当社グループにおける主要な設備は、次のとおりであります。
      (1)提出会社
                                                    2023年9月30日現在
                                        帳簿価額
      事業所名                                                 従業員数
                               建物    工具、器具
                                             ソフトウエア
              セグメントの名称          設備の内容
      (所在地)                                 ソフトウエア            合計     (人)
                                              仮勘定
                              附属設備     及び備品
                                         (千円)          (千円)
                                              (千円)
                              (千円)     (千円)
       本社     テスト等ライセンス事業            本社設備

                                 -     -     -     -     -    37
                       ソフトウエア
     (東京都渋谷区)       全社(共通)
     (注)1.従業員数は就業人員(当社から社外への出向者を除き、社外から当社への出向者を含む。)であります。

        2.本社事務所は賃借しており、当事業年度における年間賃借料は76,436千円であります。また、当該本社事務所
          の一部を子会社等に転貸しております。
      (2)国内子会社

                                                    2023年9月30日現在
                                          帳簿価額
          事業所名                         工具、         ソフト             従業員
                               建物
     会社名          セグメントの名称         設備の内容               ソフト
                                   器具及び         ウエア    その他     合計
          (所在地)                                              数(人)
                                        ウエア
                              附属設備
                                    備品         仮勘定
                                                 (千円)    (千円)
                                        (千円)
                              (千円)
                                   (千円)         (千円)
                テスト等ライセン
           本社
     株式会社           ス事業
                        本社設備
                                                   -
     教育測定     (東京都渋谷      教育プラット                 -    -    -    -         -  156
                        ソフトウエア
     研究所           フォーム事業
            区)
                AI事業
     (注)従業員数は就業人員(当社グループからグループ外への出向者を除き、グループ外から当社グループへの出向者を
        含む。)であります。
                                 36/132









                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
     3【設備の新設、除却等の計画】
      (1)重要な設備の新設等
                                               着手及び完了予定
                                投資予定金額
                                                        完成後の
                                                  年月
      会社名                                   資金調達
            所在地     セグメントの名称        設備の内容                               増加能力
      事業所名                                    方法
                                                着手     完了
                                総額    既支払額
                                                        (注)4
                                               (注)2     (注)3
                               (千円)     (千円)
    株式会社        東京都                           -             2024年
                                              2023年
                       -  設備投資       80,000         自己資金                  -
                                              10月
    EduLab
            渋谷区                                        1月
                                              2024年     2024年

                 テスト等ライ       ソフトウエ
                                9,102      -  自己資金                 -
     株式会社教
                 センス事業       ア
                                              9月期     9月期
            東京都
     育測定研究
            渋谷区
     所
                                              2024年     2024年
                 テストセン       ソフトウエ
                                34,006       -  自己資金                 -
                 ター事業       ア
                                              9月期     9月期
    DoubleYard       アメリカ
    Inc.        合衆国
                                        自己資金、      2024年     2024年
                        ソフトウエ
                 AI事業              245,139        -                   -
                        ア
                                         増資資金     9月期     9月期
           マサチュー
            セッツ州
      (注)1.着手年月については、2024年9月期に着手を予定しておりますが、主なサービスに用いるソフトウエアは、
          多岐にわたるシステムやコンテンツを組み合せることで成立するため、月の記載を省略しております。
        2.完了予定年月については、2024年9月期を予定しておりますが、月は未定であります。
        3.完成後の増加能力については、計数的把握が困難であるため、記載を省略しております。
      (2)重要な設備の除却等

         該当事項はありません。
                                 37/132












                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
    第4【提出会社の状況】
     1【株式等の状況】
      (1)【株式の総数等】
        ①【株式の総数】
                 種類                       発行可能株式総数(株)
                普通株式                              24,480,000

                  計                             24,480,000

        ②【発行済株式】

            事業年度末現在発行数                        上場金融商品取引所名又
                       提出日現在発行数(株)
      種類         (株)                     は登録認可金融商品取引                 内容
                        (2023年12月25日)
            (2023年9月30日)                        業協会名
                                    東京証券取引所            単元株式数
                10,228,470            10,228,470
     普通株式
                                    グロース            100株
                10,228,470            10,228,470
       計                                  -            -
     (注)1.発行済株式の総数には、自己株式6,970株を含んでおります。
         2.「提出日現在発行数」欄には、2023年12月1日から本書提出日までの新株予約権の行使により発行された株
           式数は含まれておりません。
                                 38/132













                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
      (2)【新株予約権等の状況】
        ①【ストックオプション制度の内容】
           会社法に基づき発行した新株予約権は、次のとおりであります。
            第1回新株予約権(2015年12月24日取締役会決議)
                                    事業年度末現在            提出日の前月末現在
                  区分
                                   (2023年9月30日)             (2023年11月30日)
      決議年月日                                2015年12月24日               同左

                                  当社取締役               4
                                  当社監査役               1
                                  当社従業員               10
      付与対象者の区分及び人数(名)                                              同左
                                  当社子会社取締役            4
                                  当社子会社従業員            10
      新株予約権の数(個)                                    1,836             1,836
      新株予約権の目的となる株式の種類                                普通株式              同左

                                         367,200             367,200
      新株予約権の目的となる株式の数(株)
                                        (注)4             (注)4
                                           378             378
      新株予約権の行使時の払込金額(円)
                                      (注)2、4             (注)2、4
                                   自 2017年12月24日
      新株予約権の行使期間                                               同左
                                   至 2025年12月17日
                                     発行価格  378             発行価格  378
      新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行
                                     資本組入額 189             資本組入額 189
      価格及び資本組入額(円)
                                        (注)4             (注)4
      新株予約権の行使の条件                                (注)3              同左
                                  譲渡による新株予約権の取
                                  得については、当社取締役
      新株予約権の譲渡に関する事項                                               同左
                                  会の決議による承認を要す
                                  るものとする。
      組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項                                      ―             ―
     (注)1 本新株予約権1個当たりの目的である株式の数は、当社普通株式200株とする。
          なお、当社が、当社普通株式を、株式分割(当社普通株式の無償割当てを含む。以下同じ。)または株式併合を
          行う場合、次の算式により目的となる株式の数を調整するものとする。ただし、かかる調整は、新株予約権の
          うち、当該時点で権利行使されていない新株予約権の目的となる株式の数について行われ、調整の結果生じる
          1株未満の端数については、これを切り捨てるものとする。
          調整後株式数=調整前株式数×分割・併合の比率

         2   新株予約権発行後、当社が株式分割または株式併合を行う場合、それぞれの効力発生の時をもって次の算式

          により払込金額を調整し、調整により生ずる1円未満の端数は切り上げる。
                                1
          調整後払込金額        =  調整前払込金額        ×
                             分割・併合の比率
           また、新株予約権発行後時価を下回る価額で新株の発行を行う場合は、次の算式により払込金額を調整し、
          調整により生ずる1円未満の端数は切り上げる。
                                      新規発行株式数×1株当たり払込金額
                             既発行株式数       +
          調整後払込金額        =  調整前払込金額        ×                 1株当たり時価
                                    既発行株式数+新規発行株式数
         3 新株予約権行使の条件
         (1)   新株予約権の割当てを受けた者は、権利行使時においても、当社または当社子会社の、取締役、監査役ま
           たは従業員の地位にあることを要す。ただし、任期満了による退任、定年退職その他正当な理由があると
           して当社取締役会の承認を得た場合にはこの限りではない。
         (2)   新株予約権発行時において社外協力者であった者は、新株予約権の行使時においても当社との間で良好に
           関係が継続していることを要する。また、社外協力者は、新株予約権の行使に先立ち、当該行使に係る新
           株予約権の数および行使の時期について当社取締役会の承認を要するものとする。
                                 39/132


                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
         (3)   新株予約権者の相続人による新株予約権の行使は認めない。
         (4)   当社の普通株式が日本国内の証券取引所に上場された日(以下、「上場日」という。)から6ヶ月を経過
           するまでは、新株予約権を行使することはできない。
         (5)   上場日から6ヶ月を経過した後に、以下の区分に従って、新株予約権の一部または全部を行使することが
           できる。なお、計算で生じた1個未満の端数は切り上げる。
           (ア)上場日から6ヶ月経過後、1年6ヶ月を経過するまでは、新株予約権の個数の3分の1
           (イ)上場日から1年6ヶ月経過後、2年6ヶ月を経過するまでは、新株予約権の個数の3分の2から本
              項(ア)の期間内に行使した個数を除いた個数
           (ウ)上場日から2年6ヶ月経過後は、新株予約権の個数のすべてから本項(ア)および(イ)の期間内
              に行使した個数を除いた個数
         4 2018年5月22日開催の取締役会決議により、2018年6月7日付で普通株式1株につき100株の株式分割を
          行っております。また、2018年10月24日開催の取締役会決議により、2018年11月12日付で普通株式1株につき
          2株の株式分割を行っております。これにより「新株予約権の目的となる株式の数」、「新株予約権の行使時
          の払込金額」及び「新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行価格及び資本組入額」が調整さ
          れております。
            第2回新株予約権(2018年1月12日取締役会決議)

                                    事業年度末現在            提出日の前月末現在
                  区分
                                   (2023年9月30日)             (2023年11月30日)
      決議年月日                                2018年1月12日               同左

                                  当社取締役               2
                                  当社従業員               8
                                  当社子会社取締役            2
      付与対象者の区分及び人数(名)                                              同左
                                  当社子会社従業員            3
                                  社外協力者               3
      新株予約権の数(個)                                     213             213
      新株予約権の目的となる株式の種類                                普通株式              同左

                                         42,600             42,600
      新株予約権の目的となる株式の数(株)
                                        (注)4             (注)4
                                          1,217             1,217
      新株予約権の行使時の払込金額(円)
                                      (注)2、4             (注)2、4
                                   自 2020年1月12日
      新株予約権の行使期間                                               同左
                                   至 2027年12月19日
                                  発行価格    1,217             発行価格    1,217
      新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行
                                  資本組入額             609    資本組入額             609
      価格及び資本組入額(円)
                                        (注)4             (注)4
      新株予約権の行使の条件                                (注)3              同左
                                  譲渡による新株予約権の取
                                  得については、当社取締役
      新株予約権の譲渡に関する事項                                               同左
                                  会の決議による承認を要す
                                  るものとする。
      組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項                                      ―             ―
     (注)1 本新株予約権1個当たりの目的である株式の数は、当社普通株式200株とする。
          なお、当社が、当社普通株式を、株式分割(当社普通株式の無償割当てを含む。以下同じ。)または株式併合を
          行う場合、次の算式により目的となる株式の数を調整するものとする。ただし、かかる調整は、新株予約権の
          うち、当該時点で権利行使されていない新株予約権の目的となる株式の数について行われ、調整の結果生じる
          1株未満の端数については、これを切り捨てるものとする。
          調整後株式数=調整前株式数×分割・併合の比率

         2 新株予約権発行後、当社が株式分割または株式併合を行う場合、それぞれの効力発生の時をもって次の算式
          により払込金額を調整し、調整により生ずる1円未満の端数は切り上げる。
                                1
          調整後払込金額        =  調整前払込金額        ×
                             分割・併合の比率
                                 40/132


                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
           また、新株予約権発行後時価を下回る価額で新株の発行を行う場合は、次の算式により払込金額を調整し、
          調整により生ずる1円未満の端数は切り上げる。
                                      新規発行株式数×1株当たり払込金額
                             既発行株式数       +
          調整後払込金額        =  調整前払込金額        ×                 1株当たり時価
                                    既発行株式数+新規発行株式数
         3 新株予約権行使の条件
         (1)   新株予約権の割当てを受けた者は、権利行使時においても、当社または当社子会社の、取締役、監査役ま
           たは従業員の地位にあることを要す。ただし、任期満了による退任、定年退職その他正当な理由があると
           して当社取締役会の承認を得た場合にはこの限りではない。
         (2)   新株予約権発行時において社外協力者であった者は、新株予約権の行使時においても当社との間で良好に
           関係が継続していることを要する。また、社外協力者は、新株予約権の行使に先立ち、当該行使に係る新
           株予約権の数および行使の時期について当社取締役会の承認を要するものとする。
         (3)   新株予約権者の相続人による新株予約権の行使は認めない。
         (4)   当社の普通株式が日本国内の証券取引所に上場された日(以下、「上場日」という。)から6ヶ月を経過
           するまでは、新株予約権を行使することはできない。
         (5)   上場日から6ヶ月を経過した後に、以下の区分に従って、新株予約権の一部または全部を行使することが
           できる。なお、計算で生じた1個未満の端数は切り上げる。
           (ア)上場日から6ヶ月経過後、1年6ヶ月を経過するまでは、新株予約権の個数の3分の1
           (イ)上場日から1年6ヶ月経過後、2年6ヶ月を経過するまでは、新株予約権の個数の3分の2から本
              項(ア)の期間内に行使した個数を除いた個数
           (ウ)上場日から2年6ヶ月経過後は、新株予約権の個数のすべてから本項(ア)および(イ)の期間内
              に行使した個数を除いた個数
         4 2018年5月22日開催の取締役会決議により、2018年6月7日付で普通株式1株につき100株の株式分割を
          行っております。また、2018年10月24日開催の取締役会決議により、2018年11月12日付で普通株式1株につき
          2株の株式分割を行っております。これにより「新株予約権の目的となる株式の数」、「新株予約権の行使時
          の払込金額」及び「新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行価格及び資本組入額」が調整さ
          れております。
        ②【ライツプランの内容】

           該当事項はありません。
        ③【その他の新株予約権等の状況】

           該当事項はありません。
                                 41/132









                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
      (3)【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】
           該当事項はありません。
      (4)【発行済株式総数、資本金等の推移】

                 発行済株式総                             資本準備金増
                        発行済株式総       資本金増減額        資本金残高              資本準備金残
         年月日        数増減数                             減額
                        数残高(株)        (千円)       (千円)             高(千円)
                   (株)                            (千円)
     2017年10月19日
                     2,014       37,713       245,000       631,209       245,000       810,326
     (注)1
     2018年6月7日
                   3,733,587       3,771,300           -     631,209          -     810,326
     (注)2
     2018年11月12日
                   3,771,300       7,542,600           -     631,209          -     810,326
     (注)3
     2018年12月20日
                    932,000      8,474,600       1,371,904       2,003,113       1,371,904       2,182,230
     (注)4
     2019年1月23日
                    216,000      8,690,600        317,952      2,321,065        317,952      2,500,182
     (注)5
     2019年7月2日~
     2019年9月30日               89,400      8,780,000         16,896      2,337,961         16,896      2,517,078
     (注)6
     2019年10月1日~
     2020年3月31日               73,000      8,853,000         14,468      2,352,430         14,468      2,531,547
     (注)7
     2020年4月1日
                    141,370      8,994,370           -    2,352,430        395,411      2,926,958
     (注)8
     2020年4月1日~
     2020年9月30日               95,000      9,089,370         25,422      2,377,852         25,422      2,952,381
     (注)9
     2020年10月1日~
     2020年10月15日               22,400      9,111,770         5,408     2,383,260         5,408     2,957,789
     (注)10
     2020年10月16日
                    461,600      9,573,370       1,952,568       4,335,828       1,952,568       4,910,357
     (注)11
     2020年10月16日
                    198,100      9,771,470        875,205      5,211,034        875,205      5,785,563
     (注)12
     2020年10月17日~
     2021年9月30日               255,800      10,027,270         60,260      5,271,294         60,260      5,845,823
     (注)13
     2021年10月1日~
     2022年9月30日               43,200     10,070,470          8,164     5,279,458         8,164     5,853,987
     (注)14
     2022年10月1日~
     2023年9月30日               158,000      10,228,470         29,862      5,309,320         29,862      5,883,849
     (注)15
         1.有償第三者割当
           割当先    株式会社旺文社
                       2,014株
           発行価格       243,297円
           資本組入額     121,648.5円
         2.株式分割(1:100)によるものであります。
         3.株式分割(1:2)によるものであります。
         4.有償一般募集(ブックビルディング方式による募集)
           発行価格       3,200円
           引受価額       2,944円
           資本組入額      1,472円
           払込金総額    2,743,808千円
         5.有償第三者割当(オーバーアロットメントによる売出しに関連した第三者割当増資)
                                 42/132

                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
           発行価格       2,944円
           資本組入額      1,472円
           割当先            SMBC日興証券(株)
         6.新株予約権の行使による増加であります。
         7.新株予約権の行使による増加であります。
         8.当社を株式交換完全親会社とし、株式会社教育デジタルソリューションズを株式交換完全子会社とする株式
           交換による増加であります。
         9.新株予約権の行使による増加であります。
         10.新株予約権の行使による増加であります。
         11.2020年10月16日を払込期日とする公募増資による新株式461,600株(発行価格8,836円、引受価額8,460円、
           資本組入額4,230円)発行により、資本金及び資本準備金はそれぞれ1,952,568千円増加しております。
           有償一般募集
           発行価格       8,836円
           発行価額       8,460円
           資本組入額      4,230円
           払込金総額    3,905,136千円
         12.2020年10月16日を払込期日とする第三者割当増資(並行第三者割当増資)による新株式198,100株(発行価
           格8,836円、資本組入額4,418円、割当先株式会社旺文社、株式会社マイナビ、教育開発出版株式会社、株式
           会社増進会ホールディングス)発行により、資本金及び資本準備金はそれぞれ875,205千円増加しておりま
           す。
           有償第三者割当
           割当先  株式会社旺文社、株式会社マイナビ、教育開発出版株式会社、株式会社増進会ホールディングス
           発行価格       8,836円
           資本組入額      4,418円
         13.新株予約権の行使による増加であります。
         14.新株予約権の行使による増加であります。
         15.  新株予約権の行使による増加であります。
      (5)【所有者別状況】

                                                    2023年9月30日現在
                          株式の状況(1単元の株式数           100 株)
                                                       単元未満株
       区分                             外国法人等                   式の状況
            政府及び地           金融商品取     その他の法
                  金融機関                          個人その他       計
                                                       (株)
            方公共団体           引業者     人
                                  個人以外      個人
     株主数(人)          -      1     22     79     23     41    3,985     4,151       -
     所有株式数
               -     223    5,669     49,347      1,045     10,543     35,385     102,212      7,270
     (単元)
     所有株式数の割
               -    0.22     5.55     48.28      1.02     10.31     34.62     100.00       -
     合(%)
     (注)自己株式6,970株は、「個人その他」に69単元、「単元未満株式の状況」に70株含まれております。
                                 43/132








                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
      (6)【大株主の状況】
                                                  2023年9月30日現在
                                                   発行済株式(自己
                                                   株式を除く。)の
                                           所有株式数
          氏名又は名称                    住所                    総数に対する所有
                                            (千株)
                                                   株式数の割合
                                                   (%)
     株    式    会    社    ZE1                           3,008         29.43

                      静岡県三島市文京町一丁目9番11号
                      東京都新宿区横寺町55                          527         5.16
     株   式   会   社   旺   文   社
                      Bellevue,     WA  USA                   484         4.74
     髙     村      淳      一
                      Bellevue,     WA  USA                   482         4.72
     松     田      浩      史
     エヌ・ティ・ティ・コミュニケー
                                                349         3.42
                      東京都千代田区大手町二丁目3番1号
     シ  ョ  ン  ズ  株  式  会  社
                                                325         3.18
     関         伸         彦  東京都港区
                                                311         3.04
     株式会社増進会ホールディングス                 静岡県三島市文京町一丁目9番11号
                      東京都新宿区横寺町55                          268         2.63
     株式会社旺文社キャピタル
                                                238         2.33
     林         規         生  神奈川県横須賀市
                                                193         1.89
     曽       我         晋    千葉県習志野市
                                               6,188         60.53

             計
                                 44/132













                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
      (7)【議決権の状況】
        ①【発行済株式】
                                                  2023年9月30日現在
              区分              株式数(株)          議決権の数(個)              内容
      無議決権株式                              -           -           -

      議決権制限株式(自己株式等)                              -           -           -

      議決権制限株式(その他)                              -           -           -

                                  6,900
      完全議決権株式(自己株式等)                     普通株式                    -           -
                                10,214,300            102,143
      完全議決権株式(その他)                     普通株式                               -
                                  7,270
      単元未満株式                     普通株式                    -           -
                                10,228,470
      発行済株式総数                                         -           -
                                            102,143
      総株主の議決権                              -                      -
        ②【自己株式等】

                                                  2023年9月30日現在
                                                   発行済株式総数
                             自己名義所有        他人名義所有       所有株式数の        に対する所有株
      所有者の氏名又は名称              所有者の住所
                             株式数(株)        株式数(株)       合計(株)        式数の割合
                                                   (%)
                  東京都渋谷区道玄坂
     株式会社EduLab                           6,900               6,900        0.07
                  一丁目21番1号                        -
                  渋谷ソラスタ14階
                                6,900               6,900        0.07
          計            -                    -
                                 45/132











                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
     2【自己株式の取得等の状況】
      【株式の種類等】 会社法第155条第7号に該当する普通株式の取得
      (1)【株主総会決議による取得の状況】

           該当事項はありません。
      (2)【取締役会決議による取得の状況】

           該当事項はありません。
      (3)【株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容】

                 区分                  株式数(株)             価額の総額(円)

      当事業年度における取得自己株式                                     16             7,020
      当期間における取得自己株式                                     -              -

    (注)当期間における取得自己株式には、2023年12月1日からこの有価証券報告書提出日までの単元未満株式の買取りに
        よる株式は含まれておりません。
      (4)【取得自己株式の処理状況及び保有状況】

                               当事業年度                  当期間
              区分
                                   処分価額の総額                 処分価額の総額
                           株式数(株)                 株式数(株)
                                     (円)                 (円)
      引き受ける者の募集を行った取得自己株
                             -        -        -        -
      式
      消却の処分を行った取得自己株式                        -        -        -        -
      合併、株式交換、株式交付、会社分割に
                             -        -        -        -
      係る移転を行った取得自己株式
      その他                        -        -        -        -
      保有自己株式数                         6,970        -         6,970        -

    (注)当期間における保有自己株式には、2023年12月1日からこの有価証券報告書提出日までの単元未満株式の買取り
       による株式は含まれておりません。
                                 46/132









                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
     3【配当政策】
        株主に対する利益還元は経営の最重要政策のひとつとして位置づけており、安定した業績をあげ継続的に配当を行
      うことを基本としつつ、企業体質の強化や事業展開等を考慮した上で業績に対応した配当を行うこととしておりま
      す。
       しかしながら、当期の配当につきましては、当社の現状を鑑み、無配となりました。
       なお、当社は会社法第454条第5項に基づき、取締役会の決議によって、毎年3月31日を基準日として中間配当を
      実施できる旨を定款に定めております。期末配当については株主総会、中間配当については取締役会を配当の決定機
      関としております。
                                 47/132


















                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
     4【コーポレート・ガバナンスの状況等】
      (1)【コーポレート・ガバナンスの概要】
      ① コーポレート・ガバナンスに関する基本的な考え方

         当社グループは、教育分野における測定技術の研究開発を行い、質の高いテストおよびラーニングの機会を提供
        することで、効果的な教育機会を実現し、個人個人の能力の発展に寄与するという経営理念を基に、企業活動を行
        い、その活動を通じて培われた技術や知見を活かし、強固な経営体制の構築と新たな事業創出を目指しておりま
        す。
         そのため、当社は、経営の効率化、健全性、透明性を高め、長期的、安定的かつ継続的に株主価値を向上させる
        企業経営の推進がコーポレート・ガバナンスの基本であると考え、経営上の重要課題であると認識しております。
         このため、企業倫理と法令遵守の徹底、経営環境の変化に迅速・適正・合理的に対応できる意思決定体制及び業
        務執行の効率化を可能とする社内体制を構築して、コーポレート・ガバナンスの充実に取り組んでまいります。
         また、すべてのステークホルダーから信頼を得ることが不可欠であると考え、経営情報の適時開示(タイムリー
        ディスクロージャー)を通じて透明性のある経営を行ってまいります。
      ② 企業統治の体制の概要及び当該体制を採用する理由
       a.企業統治の体制の概要
         当社は、取締役の職務執行の監査等を担う監査等委員を取締役会における議決権を有する構成員とすることに
        より、取締役会の監督機能を強化し、更なる監視体制の強化を通じてより一層のコーポレート・ガバナンスの充
        実を図るため、2022年12月22日開催の第8期定時株主総会の決議に基づき、監査役会設置会社から監査等委員会
        設置会社へ移行いたしました。
         当社の取締役会は、本書提出日現在、取締役4名(監査等委員である取締役を除く。)及び監査等委員である
        取締役3名で構成され、代表取締役廣實学が議長を務めております。構成員の氏名については、(2)①役員一
        覧にて記載しております。取締役会は、原則月1回以上の定時取締役会を開催するほか、必要に応じて臨時取締
        役会を開催し、迅速な経営上の意思決定を行える体制としております。取締役会は、法令・定款に定められた事
        項のほか、経営に関する重要事項を決定するとともに各取締役の業務執行の状況を監督しております。
         当社グループの経営会議は、当社社内取締役、常勤監査等委員、財務経理本部長、総務人事本部長、内部監査
        室長、経営戦略室長、株式会社教育測定研究所全取締役、監査役、全本部長及び当社社長が指名する者で構成さ
        れ、代表取締役廣實学が議長を務め、毎週1回開催しています。経営会議は、経営全般に係る討議や取締役会へ
        の付議事項についての事前討議等を行い、意思決定の迅速化と業務執行の効率化を図っています。
         リスク委員会は、「リスク管理規程」に基づき構成しており、当社全常勤取締役及び内部監査室長で構成さ
        れ、代表取締役廣實学が委員長を務め、四半期に1回以上開催し、事業を取り巻く様々なリスクの状況や各部門
        の対応状況の確認を行っています。
         コンプライアンス委員会は、「コンプライアンス規程」に基づき構成しており、当社全常勤取締役及び内部監
        査室長で構成され、代表取締役廣實学が委員長を務め、四半期に1回以上開催し、法令遵守の状況や社内の啓蒙
        活動などコンプライアンス体制の充実に向けた意見の交換を行っています。
         指名・報酬委員会は、取締役の指名・報酬等に関する手続きの客観性・透明性を確保し、コーポレート・ガバ
        ナンスの充実を図ることを目的に、2022年1月に設置しました。指名・報酬委員会は、「指名・報酬委員会規程」
        に基づき構成しており、当社社外取締役2名及び代表取締役で構成され、当社独立社外取締役が委員長を務め、
        原則年に4回以上開催することとなっており、取締役の選任・解任及び取締役の報酬等に関する取締役会への答
        申を行っています。
         当社は、監査等委員会を設置しております。監査等委員会は監査等委員3名(うち社外取締役3名)で構成さ
        れ、常勤監査等委員泉谷智が議長を務めております。構成員の氏名については、(2)①役員一覧にて記載して
        おります。監査等委員は、「監査等委員会監査等基準」に基づき、取締役会に出席し、取締役の職務執行を監査
        しております。監査等委員会は、毎月1回の定例の監査等委員会を開催するほか、必要に応じて臨時の監査等委
        員会を開催し、監査計画の策定、監査実施の状況共有、監査結果の検討等を実施しております。
         また、監査等委員会は、内部監査室及び会計監査人と緊密な連携をとり、監査の実効性と効率性の向上を目指
        しております。
         当社は、コンプライアンス及びリスク管理を全社的に取組むための組織として、2022年4月に内部統制推進室
        を設置し、その後、内部監査室との連携強化を目的とするため、2023年7月に内部統制推進室を内部監査室に統
        合することで、グループ全体の内部統制システムの整備、コンプライアンス活動・リスク管理等の推進を実施し
        ております。なお、各機関の構成員及び活動状況(開催頻度、各取締役・委員の出席状況)は以下のとおりであ
        ります。
                                 48/132



                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
    (注1)     出席者の◎は議長又は委員長となります。




    (注2)西田紀子氏、川瀬晴夫氏、清水仁氏及び泉谷智氏については、2022年12月22日開催の第8期定時株主総会におい
        て新たに取締役に選任されましたので、取締役就任後に開催された取締役会の出席状況を記載しております。
    (注3)指名・報酬委員会については、泉谷智氏及び小柴(大鍔)美樹氏は2022年12月22日開催取締役会にて委員に選定
        されましたので、選定後に開催された指名・報酬委員会の出席状況を記載しております。
     (注4)社外取締役であった本坊吉隆氏、永田光博氏、藤井智氏、今村敬氏、監査役であった曽我晋氏は2022年12月22日
        に退任するまでに開催の取締役会8回全てに出席しております。
        また、当社のコーポレート・ガバナンス体制は下図のとおりであります。
    (注1)     2022年2月に内部統制推進室を設置し、その後、2023年7月に内部統制推進室を内部監査室に統合しました。









                                 49/132






                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
       b.当該体制を採用する理由
         当社は事業内容及び会社規模等に鑑み、執行機能と管理監督・監査機能のバランスを効果的に発揮する観点か
        ら、上記a.の体制が当社にとって最適であると考えるため採用いたしております。
      ③ 企業統治に関するその他の事項

       a. 業務の適正を確保するための体制
         会社法及び会社法施行規則に定める業務の適正を確保するための体制の整備に関する取締役会決議の概要
        は以下の通りです。
        ⅰ.当社及び当社子会社(以下「当社グループ」という。)の役員及び従業員の職務の執行が法令及び定款
        に適合することを確保するための体制
        (ア)   当社グループは、当社グループ(当社及び当社子会社から成る企業集団をいう。以下同じ)が法令・定
          款及び社会規範を遵守する為の「企業倫理規程」を制定し、全社に周知徹底する。
        (イ)   当社グループは、「コンプライアンス規程」を制定するとともに、コンプライアンス委員会及びリスク
          委員会を設置し、当社グループのコンプライアンス体制の構築・維持にあたる。
        (ウ)   当社グループのコンプライアンス担当者は、当社グループの役員、従業員に対し、コンプライアンスに
          関する教育・研修を適宜開催し、コンプライアンス意識の維持・向上を図る。
        (エ)   当社グループは、内部通報制度を設け、当社グループの従業員または外部弁護士が、問題の早期発見・
          未然防止を図り、適切かつ迅速に対応する。
        (オ)   当社グループは、「健全な会社経営のため、反社会的勢力とは決して関わりを持たず、また不当な要求
          には断固としてこれを拒絶する。」ことを宣し、当社は、これに基づき、毅然とした態度で臨むものと
          する。
        ⅱ.当社グループの取締役の職務の執行に関わる情報の保存及び管理に関する体制

        (ア)   取締役の職務の執行に関わる情報については、法令及び「文書管理規程」等に基づき、適切に保管及び
          管理を行う。
        (イ)   取締役は、これらの文書等を、常時閲覧できる体制とする。
        ⅲ.当社グループの損失の危険の管理に関する規程その他の体制

        (ア)   当社グループは「リスク管理規程」を制定し、会社の事業活動において想定される各種のリスクに対応
          する部署又は組織、責任者を定め、適切に評価・管理体制を構築する。
        (イ)   当社グループは、リスク委員会を設置し、当社グループの事業活動における各種リスクに対する予防・
          軽減体制の強化を図る。
        (ウ)   当社グループは、危機発生時には、緊急事態体制を取り、当社グループ内外への適切な情報伝達を含
          め、当該危機に対して適切かつ迅速に対処する。
        ⅳ.当社グループの取締役の職務の執行が効率的に行われることを確保するための体制

         当社グループは、その規模や業態等に応じて、必要により、以下の経営管理システムを用いて、取締役の
        職務の執行の効率化を図る。
        (ア)   取締役会の意思決定機能及び業務監督機能と、各取締役の業務執行機能を分離する。
        (イ)   「取締役会規程」、「業務分掌規程」及び「職務権限規程」を定め、取締役の職務及び権限、責任の明
          確化を図る。
        (ウ)   取締役会を毎月1回以上定期的に開催するほか、必要に応じて適宜臨時に開催する。
        ⅴ.当社グループから成る企業集団における業務の適正を確保するための体制

        (ア)   取締役会は、当社グループの経営計画を決議し、財務経理部門はその進捗状況を毎月取締役会に報告す
          る。
        (イ)   内部監査部門は、当社グループの内部監査を実施し、その結果を代表取締役社長に報告する。
        (ウ)   財務企画担当部を関係会社担当部署とし、「関係会社管理規程」に基づき関係会社の管理を行う。
        (エ)   当社グループの「企業倫理規程」を、当社グループ共通の行動基準として、当社グループに周知する。
        ⅵ.当社の監査等委員会の監査が実効的に行われることを確保するための体制

         当社の監査等委員会のその職務を補助すべき取締役および従業員に関する事項、当該取締役及び従業員の当社
        の他の取締役からの独立性ならびに当社の監査等委員会の当該取締役及び従業員に対する指示の実効性の確保に
        関する事項
        (ア)   当社は、監査等委員会の職務を補助する監査等委員会事務局を置き、同事務局に属する従業員は、監査
          等委員会の指示に従って、その職務を補助する。
        (イ)   当社の監査等委員会は、その職務の必要に応じて、総務人事部門及び内部監査部門に属する従業員を、
          一定期間、特定の監査のための職務を補助する者として指名することができる。(以下、(ア)の従業
          員と合わせて監査職務補助者という。)
        (ウ)   当社の取締役(監査等委員である取締役を除く。)は、監査職務補助者に対して、監査等委員会の指揮
          命令に従うことを指示するとともに、当該監査職務補助者がその指示を受けた職務を執行することがで
          きるように、その者のその他の業務につき適切な配慮をする。
        (エ)   監査職務補助者の解雇、配転、考課、賃金その他の報酬等の雇用条件に関する事項に関しては、当社の
          取締役(監査等委員である取締役を除く。)はあらかじめ監査等委員会あるいはその者を監査職務補助
          者に指名した監査等委員に相談することを要する。
        (オ)   当社の取締役は、上記(ア)ないし(エ)の具体的な運用の細目を監査等委員会と協議して定め、各項
          目の内容と合わせて当社内に公表することとする。
                                 50/132

                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
                                 51/132





















                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
        ⅶ.当社グループの取締役等及び従業員が監査等委員会に報告するための体制その他監査等委員会への報告
          に関する体制
        (ア)   当社グループの取締役等は、当社グループに関する以下に例示する事項等を監査等委員会に報告する。
          ただし、常勤監査等委員あるいはその指名を受けた監査等委員が出席した会議等については、この報告
          を省略することができる。
          ① 経営会議で審議された重要な事項
          ② 会社に著しい損害を及ぼすおそれのある事項
          ③ 内部監査に関する重要な事項
          ④ 重大な法令・定款違反に関する事項
          ⑤ その他コンプライアンス・リスク管理上重要な事項
        (イ)   当社グループの取締役等及び従業員は、上記(ア)の②、④及び⑤に関する重要な事実を発見した場合
          は、上記ⅰ(エ)のコンプライアンス・リスク管理に関する連絡窓口を通じ、もしくは監査等委員会に直
          接報告できるものとする。
        (ウ)   上記(イ)に基づき報告を行った取締役等及び従業員が、当該報告を行ったことを理由として、不利な取
          扱いを受けることを禁じるものとする。
        ⅷ.当社の監査等委員の職務の執行について生ずる費用の前払または償還の手続その他の当該職務の執行に

          ついて生ずる費用または債務の処理に係る方針に関する事項
        (ア)   当社は、監査等委員がその職務の執行について、当社に対し、会社法399条の2第4項に基づく費用の
          前払等の請求をしたときは、当該請求に係る費用または債務が当該監査等委員会の職務の執行に必要で
          ないと認められた場合を除き、速やかに当該費用または債務を処理する。
        (イ)   監査等委員が、独自の外部専門家(弁護士・公認会計士等)を求めた場合、当社は、当該監査等委員会
          の職務の執行に必要でないと認められた場合を除き、その費用を負担する。
        ⅸ.その他監査等委員会の監査が実効的に行われることを確保するための体制

        (ア)   監査等委員会には、法令に従い、社外監査等委員を含み、公正かつ透明性を担保する。
        (イ)   監査等委員会は、代表取締役社長と定期的に意見交換を行い、相互の意思疎通を図る。
        (ウ)   監査等委員会は、会計監査人及び内部監査部門と定期的に情報交換を行い、相互の連携を図る。
        (エ)   監査等委員会は、監査業務に必要と判断した場合は、当社の費用負担にて弁護士、公認会計士、その他
          専門家の意見を聴取することができる。
        ⅹ.財務報告の信頼性を確保するための体制

        (ア)   信頼性のある財務報告の作成および金融商品取引法に基づく内部統制報告書の有効かつ適切な提出のた
          め、「内部統制規程」を定め、内部統制が有効に機能するための体制を構築する。
        (イ)   内部統制の体制は、最高責任者を代表取締役社長、統括責任者を内部監査室長、部門ごとの部門責任者
          を「内部統制規程」に定めている。
        (ウ)   内部統制の評価の実施にあたっては、基本方針ならびに基本計画を制定し、内部監査室はこれに則って
          内部統制評価を行う。
        (エ)   財務報告における不正や誤謬が発生するリスクを管理し、業務執行の適正化を推進するとともに、財務
          報告に係る社内規程等の適切な整備及び運用を行う。
        (オ)   財務報告に係る内部統制の仕組みが適正かつ有効に機能することを継続的に監視・評価し、不備があれ
          ば、必要な改善・是正を行うとともに、関係法令との適合性を確保する。
        (カ)   内部監査室は、当社グループの財務報告に係る内部統制について評価を行い、是正や改善の必要がある
          ときには、その所管部門は、速やかにその対策を講ずる。
        ⅺ.反社会的勢力の排除に向けた体制

        (ア)   当社グループは、反社会的勢力・団体・個人とは一切の関わりを持たず、不当・不法な要求には応じな
          いことを基本方針とし、「反社会的勢力排除規程」を定め、当社グループの役員、従業員に周知徹底す
          る。
        (イ)   平素より、関係行政機関などからの情報収集に努め、事案の発生時は、関係行政機関や法律の専門家と
          緊密に連携を取り、組織全体として速やかに対処できる体制を整備する。
       b. 責任限定契約の概要

         当社は、会社法第427条第1項の規定に基づき、取締役(業務執行取締役等であるものを除く。)との間におい
        て、会社法第423条第1項の損害賠償責任を限定する契約を締結しています。当該契約に基づく損害賠償責任の限
        度額は、法令が定める額を限度としております。なお、当該責任限定が認められるのは、当該取締役が職務を行
        うについて善意でかつ重大な過失がないときに限られます。
                                 52/132





                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
       c. 取締役及び監査役であった者の責任免除
         当社は、会社法第426条第1項の規定に基づき、取締役会の決議によって、同法第423条第1項の取締役(取締
        役であった者を含む。)の損害賠償責任を、法令の限度において免除することができる旨を定款に定めておりま
        す。これは、取締役が職務を執行するにあたり、期待される役割を十分に果たすことができる環境を整える目的
        であります。
         なお、会社法第426条第1項の規定により、第8期定時株主総会終結前の行為に関する監査役(監査役であった
        者を含む。)の損害賠償責任を、法令の限度において、取締役会の決議によって免除することができる旨を、定
        款附則に定めております。
       d. 役員等賠償責任保険契約の概要

         当社は、当社におけるすべての取締役を被保険者とした、会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任
        保険契約(マネジメントリスクプロテクション保険契約)を保険会社との間で締結しています。また、当該保険
        契約については、2022年1月に更新しております。
         当該契約の内容の概要は、以下のとおりです。
         ・会社訴訟、第三者訴訟、株主代表訴訟等により、被保険者が負担することとなった争訟費用及び損害賠償金等
          を填補の対象としております。
         ・被保険者の職務の執行の適正性が損なわれないようにするための措置として、被保険者による犯罪行為等に起
          因する損害等については、填補の対象外としています。
         ・当該契約の保険料は全額当社が負担しています。
       e. 取締役の定数

         当社の取締役(監査等委員である取締役を除く。)は15名以内、監査等委員である取締役は5名以内とする旨を
        定款に定めております。
       f. 取締役の選任の決議要件

         当社は、取締役の選任決議について、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株
        主が出席し、その議決権の過半数をもって行う旨定款に定めております。また取締役の選任決議は累積投票によ
        らないものとする旨定款に定めております。
       g. 中間配当

         当社は、会社法第454条第5項の規定に基づき、取締役会の決議によって、毎年3月31日を基準日として中間配
        当を実施することができる旨を定款に定めております。期末配当については株主総会、中間配当については取締
        役会を配当の決定機関としております。
       h. 自己株式の取得

         当社は、会社法第165条第2項の規定に基づき、取締役会の決議によって自己の株式を取得することができる旨
        を定款に定めております。これは、自己株式の取得を取締役会の権限とすることにより、経営環境の変化に対応
        した機動的な資本政策の遂行、株主への利益還元等を目的とした機動的な自己株式の取得を可能にするためであ
        ります。
       i. 株主総会の特別決議要件

         当社は、会社法第309条第2項に定める株主総会の特別決議要件について、議決権を行使することができる株主
        の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の3分の2以上をもって行う旨定款に定めておりま
        す。これは、株主総会における特別決議の定足数を緩和することにより、株主総会の円滑な運営を行うことを目
        的とするものであります。
                                 53/132






                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
      (2)【役員の状況】
        ① 役員一覧
        男性  4 名 女性    3 名 (役員のうち女性の比率             42.8  %)
                                             (2023年12月25日提出日現在)
                                                     所有株式数
         役職名         氏名      生年月日               略歴           任期
                                                      (株)
                              1997年4月 株式会社東京三菱銀行(現                株式会
                                   社三菱UFJ銀行) 入社
                              2019年11月 当社入社         執行役員 就任      財務企画
                                   本部
                              2019年12月 Edutech         Lab  AP Private   Limited
                                   Director 就任(現任)
                              2020年1月 当社執行役員財務企画本部長 就任
                              2020年3月 株式会社教育デジタルソリューショ
                                   ンズ取締役     就任
        代表取締役                                          (注)
                 廣實 学     1973年9月27日      生                             767
                              2020年7月 株式会社旺文社EduLab              EDGe
        社長兼CEO                                          3
                                   School 取締役 就任
                              2020年12月 当社取締役財務企画本部長                就任
                                    株式会社教育測定研究所取締役                 就
                                   任(現任)
                              2021年12月 当社代表取締役社長兼CEO 就任
                                   (現任)
                                    株式会社教育測定研究所代表取締役
                                   就任
                              2001年4月 セレゴ・ジャパン株式会社 入社
                              2016年7月 株式会社教育測定研究所 入社
                              2020年1月 同社執行役員 研究開発本部本部長
                                   兼開発1部部長 就任
                              2020年2月 同社取締役 就任                    (注)
         取締役       西田 紀子     1975年1月7日      生                             461
                              2021年1月 Edutech         Lab,Inc.Director就任(現
                                                   3
                                   任)
                              2022年1月 株式会社教育測定研究所 代表取締
                                   役社長 就任(現任)
                              2022年12月 当社取締役 就任(現任)
                              1990年4月 株式会社三和銀行(現              株式会社三
                                   菱UFJ銀行)入行
                              2007年8月 株式会社ヤマシナ            入社
                              2008年6月 株式会社ヤマシナ            取締役管理本部
                                   長就任
                              2009年7月 株式会社卑弥呼            入社
                              2011年6月 株式会社卑弥呼            取締役就任
                              2017年11月 アスタリール株式会社              入社  執行役
                                   員管理部長     就任
                              2020年10月 富士化学工業株式会社              入社(転
                                   籍)  執行役員経営企画室長         就任
                              2021年12月 アスタリール株式会社              取締役管理
         取締役                                         (注)
                                   部長就任
                 川瀬 晴夫     1964年5月2日      生                              -
          CFO                                        3,5
                              2022年4月 富士化学工業株式会社 執行役員企
                                   画本部長    就任
                              2022年12月 当社 入社
                              2022年12月 当社取締役 就任(現任)
                                   Edutech   Lab,  Inc.  Director就任
                                   (現任)
                              2023年6月 Edutech         Lab  AP Limited.    Director
                                   就任(現任)
                              2023年9月 Edutech         Lab  AP Private
                                   Limited.Director就任(現任)
                              2023年12月 JIEM       INDIA   PRIVATE   LIMITED
                                   Director就任(現任)
                                 54/132





                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
                              1982年4月 株式会社住友銀行(現 株式会社三
                                   井住友銀行)入行
                              2014年5月 東西建設サービス株式会社 副社長
                                   執行役員 就任
                              2015年5月 同社 代表取締役社長就任
                              2021年5月 同社 顧問
                              2022年12月 当社 入社
                                                  (注)
         取締役        清水 仁     1960年2月1日      生
                                                          -
                              2022年12月 当社取締役 就任(現任)
                                                 3,5
                                    株式会社教育測定研究所取締役                 就
                                   任(現任)
                                    株式会社教育デジタルソリューショ
                                   ンズ取締役     就任
                              2023年6月 三精テクノロジーズ株式会社社外監
                                   査役  就任(現任)
                                 55/132

















                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
                                                     所有株式数
         役職名         氏名      生年月日               略歴           任期
                                                      (株)
                              1987年4月 株式会社住友銀行(現 株式会社三

                                   井住友銀行)入行
                              2019年5月 三井海洋開発株式会社 内部監査部
         取締役                                         (注)
                 泉谷 智     1965年3月11日      生       副部長 就任                       -
      (常勤監査等委員)                                           4,5
                              2020年10月 日本通運株式会社 入社
                              2022年12月 当社取締役(監査等委員) 就任
                                   (現任)
                              1999年3月 第一東京弁護士会 弁護士登録
                              1999年4月 西村総合法律事務所(現 西村あさ
                                   ひ法律事務所・外国法共同事業)入
                                   所
                              2004年1月 西村ときわ法律事務所(現 西村あ
                                   さひ法律事務所・外国法共同事業)
                                   パートナー(現任)
                              2005年9月 New       York市   Paul,   Weiss,   Rifkind,
         取締役                                         (注)
                 清水 恵     1968年7月22日      生                              -
       (監査等委員)                            Wharton   & Garrison    LLP執務        4
                              2015年12月 当社社外監査役(非常勤) 就任
                              2018年3月 横浜ゴム株式会社社外監査役(非常
                                   勤) 就任
                              2022年12月 当社取締役(監査等委員) 就任
                                   (現任)
                              2023年3月 横浜ゴム株式会社社外取締役(非常
                                   勤) 就任(現任)
                              1993年10月 朝日監査法人(現            有限責任    あずさ
                                   監査法人)入社
                              1998年4月 公認会計士登録
                              2017年9月 株式会社軽子坂パートナーズ入社
                              2018年6月 ユシロ化学工業株式会社社外取締役
         取締役                                         (注)
                 小柴 美樹     1968年1月1日      生
                                   (監査等委員)就任                      -
       (監査等委員)                                           4
                              2018年10月 小柴公認会計士事務所所長 就任
                                   (現任)
                              2018年12月 当社社外監査役(非常勤) 就任
                              2022年12月 当社取締役(監査等委員) 就任
                                   (現任)
                            計                             1,228
                                 56/132









                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
     (注)1.2022年12月22日開催の定時株主総会において定款の変更が決議されたことにより、当社は同日付をもって監
           査等委員会設置会社に移行しております。
         2.泉谷智、清水恵及び小柴美樹は、監査等委員である社外取締役であります。
         3.2023年12月22日開催の定時株主総会終結の時から、2024年9月期に係る定時株主総会の終結の時までであり

           ます。
         4.2022年12月22日開催の定時株主総会終結の時から、2024年9月期に係る定時株主総会の終結の時までであり
           ます。
         5.川瀬晴夫氏、清水仁氏及び泉谷智氏は、2022年7月29日に株式会社増進会ホールディングスとの間で締結し
           た資本業務提携契約に基づき、株式会社増進会ホールディングスが指名した取締役であり、清水恵氏は、資
           本業務提携契約に基づき、株式会社増進会ホールディングスと当社の合意により指名した監査等委員である
           取締役(社外取締役)でありますが、当社取締役選任基準への適合性、当社の事業活動及び経営判断におい
           ては、当社は独自に意思決定を行っており、上場会社としての独立性を確保しております。
        ② 社外役員の状況

        (a)社外取締役の員数
           当社の社外取締役は3名、うち独立社外取締役は2名です。また社外取締役は、全員が監査等委員である取
           締役です。当社においては、現在、監査等委員でない取締役の中に社外取締役はおりませんが、会社の規模
           等を勘案し、監査等委員である取締役3名を社外取締役とすることで経営への監視機能を強化しています。
           当社は、コーポレート・ガバナンスにおいて、外部からの客観的、中立の経営監視の機能が重要と考えてお
           り、監査等委員である社外取締役3名による監査が実施されることにより、外部からの経営監視機能が十分
           に機能する体制が整っているため、現状の体制としております。
        (b)監査等委員である社外取締役の当社との利害関係及び当社の企業統治において果たす機能・役割、選任の状況

          に関する考え方
          ・清水恵氏がパートナー弁護士として勤務している西村あさひ法律事務所・外国法共同事業と当社の間には取
           引関係がございます。それら以外に当社と社外取締役との間に人的関係、資本関係、取引関係その他の利害
           関係はありません。
          ・泉谷智氏は、金融業界を始めとした様々な業界において長年内部監査業務に携わっており、加えて国内外で
           の法務・コンプライアンス業務の推進に関する豊富な経験を有していることから、当社監査体制の実効的な
           強化に貢献いただけると判断し、監査等委員である取締役に選任しております。
          ・清水恵氏は、弁護士として法曹界における豊富な経験を有し、専門知識と企業法務に関する高度な知見を持
           していること、加えて2015年12月の当社社外監査役就任以降、法律の専門家として当社取締役の職務執行の
           適法性監査及び取締役会の監督機能向上に寄与してきたことから、当社監査体制の実効的な強化に貢献いた
           だけると判断し、監査等委員である取締役に選任しております。
          ・小柴美樹氏は、公認会計士として長年にわたり監査法人に勤務し監査業務に携わった経験を有しており、こ
           の経験と専門的な知見に基づき、2018年12月の当社社外監査役就任以降、当社の会計処理及び手続き等に関
           し有益な助言を行うとともに、当社取締役の職務執行の適法性監査及び取締役会の監督機能向上に寄与して
           きたことから、当社監査体制の実効的な強化に貢献いただけると判断し、監査等委員である取締役に選任し
           ております。
        (c)社外取締役を選任するための当社からの独立性に関する基準

           当社は、会社法の定める社外取締役の要件や東京証券取引所が定める独立性基準に従い、独立社外取締役の
          候補者ごとに、当社と特別な利害関係はなく、一般株主と利益相反の生じるおそれのない者であるか否かを審
          議検討することでその候補者を決定しております。
        ③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門

         との関係
          当社の社外取締役は、全員が監査等委員である取締役です。監査等委員である取締役は、取締役会等におい
         て、業務執行状況、コンプライアンスの状況、内部統制システムの構築・運用状況などについて報告を受けると
         ともに、監査等委員会において、定期的に、内部監査部門から監査実施状況の報告、会計監査人から監査・レ
         ビューの結果についての報告をそれぞれ受け、適宜意見交換を行い、相互連携の強化に努めています。なお、監
         査等委員会の活動状況は、下記(3)の「監査の状況」に記載のとおりです。
                                 57/132


                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
                                 58/132





















                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
      (3)【監査の状況】
        ① 監査等委員会監査の状況
         a.   組織・人員
           当社は、2022年12月22日開催の第8期定時株主総会において、監査等委員会設置会社への移行を内容とす
          る定款の変更が決議されたことにより、同日付けをもって監査役会設置会社から監査等委員会設置会社へ移
          行しております。
           監査等委員会は、監査等委員である社外取締役3名で構成されております。監査等委員会の監査・監督機
          能を強化し、日常的な情報収集及び社内会議への出席による情報共有並びに内部監査部門と監査等委員との
          十分な連携を可能にするため、泉谷智氏を常勤の監査等委員として選定しております。
           監査等委員のうち、小柴美樹氏は、公認会計士として長年にわたり監査法人に勤務し監査業務に携わった
          経験を有しており、財務・会計に関する相当程度を有しています。
         b.   監査等委員会の活動状況
           当事業年度においては、監査等委員会設置会社への移行後は、毎月1回の定例の監査等委員会を開催する
          ほか、必要に応じて臨時の監査等委員会を開催しました。監査等委員会は合計9回開催し、全監査等委員と
          も全ての監査等委員会に出席しております。 なお、当事業年度は、監査等委員会設置会社へ移行する前に
          監査役会を合計3回開催し、全監査役とも全ての監査役会に出席しております(曽我晋氏は2022年12月22日
          に退任するまでに開催の3回全てに出席しております)。
           監査等委員会は、同委員会が定めた「監査等委員会監査基準」及び監査計画に基づき、監査を実施してお
          ります。
           監査等委員は、取締役会に出席し、必要に応じて、経営、税務、会計、法務等の幅広い知見から適法性、
          適正性、妥当性を確保するための助言、提言を行うほか、取締役の職務執行を監査しております。
           主に常勤監査等委員が、経営会議、リスク委員会及びコンプライアンス委員会等の社内の重要な会議また
          は委員会に出席し、グループ会社往査を踏まえ、各業務執行取締役との面談を実施し、必要に応じて各部門
          担当者とのヒアリング・意見交換を行い、他の監査等委員と常に連携をとり、上記の活動を通じて得られた
          経営の監督・監査に必要な情報を共有しております。
           また、監査等委員会は、会計監査人及び内部監査室と連携をとり、監査の実効性と効率性の向上を目指し
          ております。監査等委員会は、四半期に1回以上の頻度で会計監査人より監査体制、監査計画、職務遂行状況
          及びその監査結果などについて報告を受け、会計監査人との間で情報及び意見の交換を行っております。さ
          らに、監査等委員会は、原則として毎月2回定期的に内部監査室と会議を行い、グループ子会社を含む監査
          や内部統制評価の計画、それらの結果などについて相談・報告を受け、情報共有、意見交換を行う他、内部
          監査室に対する助言・指導を行っております。
           監査等委員会は、上記の活動を得られた情報に基づき、取締役の職務執行、事業報告等の適正性、会計監
          査人の監査の相当性、内部統制システムの実効性等を監視及び検証し、その結果を監査報告として株主に提
          供しております。当事業年度においては、監査等委員会は、通常の期中監査に加え、2022年2月28日に開示
          された最終報告書の提言を踏まえた取締役による内部統制改善への取り組みと再発防止策の実施状況の監視
          を重点項目として取組みました。
        ② 内部監査の状況

          当社の内部監査の組織につきましては、内部監査室内に内部統制推進グループを設置し、内部監査室長、内部
         監査室担当1名、内部統制推進グループ長ならびに内部統制推進担当1名を配置しております。
          内部監査計画は、当社が定める「内部監査規程」に基づき策定し、代表取締役社長の承認を得るとともに、取
         締役会に報告しております。
          内部監査は、内部監査計画に基づき、当社ならびに当社グループを対象に実施しており、会社が定めた経営方
         針・諸規程・マニュアル等に準拠して効率的に業務が遂行されているかを監査し、業務の改善向上をはかること
         によって、経営の効率化と当社グループの健全な発展に寄与することを目的としております。
          特に情報セキュリティに関する監査については、専門性を有する外部機関と共同で実施しております。
          内部監査の実施状況や実施結果、ならびに改善状況については、代表取締役社長への報告に加え、監査等委員
         会との会議や取締役会において適宜報告をおこない、監査の実効性を確保しております。
          さらに、内部監査室、監査等委員会、会計監査人の連携については、それぞれの独立した監査を実施しなが
         ら、相互に連携をはかるための会議体を設けて情報の交換をおこなっております。
        ③ 会計監査の状況

         a.  監査法人の名称
            監査法人アリア
         b.  継続監査期間

                                 59/132


                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
           1年間
                                 60/132




















                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
         c.  業務を執行した公認会計士
           代表社員 業務執行社員:茂木               秀俊
           代表社員 業務執行社員:山中               康之
         d.  監査業務に係る補助者の構成

           当社の会計監査業務に係る補助者は公認会計士2名、その他6名であります。
         e.  監査法人の選定方針と理由

           監査等委員会は、会計監査人の品質管理の状況、独立性及び専門性、監査体制が整備されていること、具体
          的な監査計画並びに監査報酬が合理的かつ妥当であることを確認し、監査実績などを踏まえたうえで、会計監
          査人を総合的に評価し、選定することとしております。
           監査法人アリアは、会計監査人に求められる専門性、独立性及び内部管理体制、更に当社グループの活動を
          一元的に監査できる体制を有していると判断しております。
           なお、監査等委員会は、会計監査人の職務の執行に支障がある場合等、その必要があると判断した場合は、
          株主総会に提出する会計監査人の解任又は不再任に関する議案の内容を決定いたします。
           また、監査等委員会は、会計監査人が会社法第340条第1項各号に定める項目に該当すると認められる場合
          は、監査等委員全員の同意に基づき会計監査人を解任いたします。この場合、監査等委員会が選定した監査等
          委員は、解任後最初に招集される株主総会におきまして、会計監査人を解任した旨及びその理由を報告いたし
          ます。
         f.  監査等委員会による監査法人の評価

           監査等委員会は、監査法人に対する評価につきましては、上記の選定方針に従い、監査の独立性、専門性、
          適格性等を総合的に勘案し、再任の適否について、適格であると判断いたしました。
        ④ 監査報酬の内容等

         a.  監査公認会計士等に対する報酬
                      前連結会計年度                       当連結会計年度
         区分
               監査証明業務に基づく            非監査業務に基づく           監査証明業務に基づく            非監査業務に基づく
                 報酬(千円)           報酬(千円)           報酬(千円)           報酬(千円)
                    232,088                       45,000
        提出会社                           -                      -
       連結子会社                -           -           -           -

                    232,088                       45,000
         計                         -                      -
         (前連結会計年度)
          監査証明業務に基づく報酬は、有限責任                   あずさ監査法人に対する監査報酬182,288千円、監査法人アリアに対
         する監査報酬49,800千円の合計額を記載しております。
         b.  その他の重要な監査証明業務に基づく報酬の内容

           該当事項はありません。
         c.  監査報酬の決定方針

           監査公認会計士等に対する監査報酬の決定方針は策定しておりませんが、監査公認会計士等からの見積提案
          をもとに監査計画、監査の日数等を勘案し、監査等委員会の同意を得た上で監査報酬を決定しております。
         d.  監査役会が会計監査人の報酬等に同意した理由

           監査等委員会設置会社移行前の当社の監査役会は、会計監査人の監査計画内容、会計監査の職務遂行状況及
          び報酬見積りの算出根拠等が適切であるかどうかについて必要な検証を行ったうえで、会計監査人の報酬等の
          額について同意の判断をしております。
                                 61/132




                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
      (4)【役員の報酬等】
        ① 役員の報酬等の額又はその算定方法の決定に関する方針に係る事項
          当社は、2022年12月22日開催の当社第8期定時株主総会の決議に基づき、監査役会設置会社から監査等委員会
         設置会社に移行いたしました。これに伴い、同日開催の取締役会において、取締役(監査等委員である取締役を
         除く。)の個人別の報酬等の内容に係る決定方針を決議しております                                。
         また、取締役会は当事業年度にかかる取締役の個人別の報酬等について、報酬の内容の決定方法及び決定された
         報酬等の内容が取締役会で決議された決定方針と整合していることを確認しており、当該決定方針に沿うもので
         あるものと判断しております。
        1.基本方針
          当社は、社外取締役及び監査等委員である取締役を除く取締役(以下、「業務執行取締役」という。)の報酬
         について、株主総会で承認された取締役報酬枠の中で、取締役会が指名・報酬委員会に諮問し、その答申結果を
         もとに、取締役会が決定しております。業務執行取締役の報酬については、当社グループの企業価値の持続的な
         向上を図るインセンティブとして十分に機能するように、中長期的な業績及びコーポレート・ガバナンスへの取
         り組みを反映し、固定報酬としての基本報酬に加えて、株主利益に連動する株式報酬から構成される報酬体系と
         しておりますが、監査等委員会設置会社移行後における株式報酬の水準等については検討を続けており、今後開
         催する株主総会において改めて報酬枠を決議の上、付与することを予定しております。
          社外取締役(監査等委員である取締役を除く。)については、その監督機能を有効に機能させることを目的と
         して、固定報酬としての金銭報酬のみとしております。個々の取締役の報酬の決定に際しては各職責を踏まえた
         適正な水準となるように決定しております。また、監査等委員である取締役の報酬については、監査・監督機能
         を有効に機能させることを目的として、固定報酬としての金銭報酬のみとしております。
        2.取締役(監査等委員である取締役を除く。以下この項において同じ。)の基本報酬(金銭報酬)の個人別の報酬
         等の額の決定に関する方針
          当社の取締役の基本報酬は月額固定報酬とし、取締役の担う役割や管掌、専門スキル(スキルマトリクスとの
         整合性)、過去の実績等の要素を総合的に考慮し、指名・報酬委員会の答申内容を尊重して決定することとし、
         報酬の客観性、透明性を図るものとします。
        3.非金銭報酬等の内容および額または数の算定方法の決定に関する方針(報酬等を与える時期または条件の決定

         に関する方針を含む。)
          非金銭報酬等は、2020年12月23日開催の第6期定時株主総会の決議により、譲渡制限付株式報酬制度を導入し
         ました。本制度は、当社の取締役(社外取締役及び監査等委員である取締役を除く。)が、株価変動のメリット
         とリスクを株主の皆様と共有し、株価上昇及び企業価値向上への貢献意欲を従来以上に高めることを目的とした
         ものです。監査等委員会設置会社移行後においてもこのような考え方は変わらないものの、その報酬水準等につ
         いては検討を続けており、今後開催する株主総会において改めて報酬枠を決議の上、付与することを予定してお
         ります。
        4.金銭報酬の額、業績連動報酬等の額または非金銭報酬等の額の取締役の個人別の報酬等の額に対する割合の決

         定に関する方針
          業務執行取締役の種類別の報酬割合については、経営環境の変化、各種の外部データ、経営内容等を勘案した
         上で、中長期的な業績向上と企業価値増大への貢献意識を高めることができ、かつ、優秀な人材の確保が可能と
         なる水準で決定しております。下記5に記載する取締役会の委任を受けた代表取締役社長は、上記の方針に沿っ
         て取締役の個人別の報酬等の額に対する割合を決定しております。
        5.取締役の個人別の報酬等の内容についての決定に関する方針

        ①取締役(監査等委員である取締役を除く。)の報酬等の内容の決定に関する方針
          個人別の報酬額の決定については、取締役会決議にもとづき代表取締役社長がその具体的内容について委任を
         うけるものとし、その権限の内容は、各取締役の基本報酬の額、株式報酬の額および種類別の報酬割合の決定す
         ることとしております。上記の委任をうけた代表取締役社長は、上記1乃至4の方針に従い、役員の役割及び職
         責に相応しい水準並びに客観性及び透明性を確保するため、指名・報酬委員会からの答申内容を尊重し、各取締
         役の評価に基づき個人別の報酬額を決定しております。
                                 62/132




                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
        ②監査等委員である取締役の報酬等の内容の決定に関する方針
          監査等委員である取締役の個人別の報酬等は、株主総会で承認された報酬枠の範囲内で、監査等委員である取
         締役の協議により決定しております。
        ③ 提出会社の役員区分ごとの報酬等の総額、報酬等の種類別の総額及び対象となる役員の員数

         2023年9月期における当社取締役・監査役(監査等委員会設置会社移行前)及び取締役(監査等委員である取締
         役を除く)・監査等委員である取締役(監査等委員会設置会社移行後)に対する報酬は以下の通りであります。
                                報酬等の種類別の総額(千円)

                    報酬等の総額                               対象となる役員
          役員区分
                      (千円)                               の員数(名)
                             固定報酬       業績連動報酬        非金銭報酬
      取締役
                       20,625        20,625                          2
                                         -        -
      (社外取締役を除く。)
      監査役
                        3,000        3,000                          1
                                         -        -
      (社外監査役を除く。)
      取締役(監査等委員である取
      締役を除く)(社外取締役を                  79,506        79,506          -        -        4
      除く)
      監査等委員である取締役(社
                          -        -        -        -        -
      外取締役を除く)
                       30,600        30,600                          9
      社外役員                                    -        -
    (注)1.当社は2022年12月22日開催の第8期定時株主総会において、監査等委員会設置会社への移行を内容とする定款
          の変更が決議され、同日付をもって監査役設置会社から監査等委員会設置会社に移行いたしました。上表はそ
          の前後の各期間について別掲したものであります。また社外役員については通期にて採録しております。
        2.取締役(監査等委員である取締役を除く)の金銭報酬の額は、2022年12月22日開催の第8期定時株主総会にお
          いて年額上限2.5億円(うち、社外取締役分5千万円)と決議しております(使用人兼務取締役の使用人分給
          与は含まない)。当該株主総会終結時点の取締役の員数は、4名(うち、社外取締役は0名)であります。
           また、金銭報酬とは別枠で、2020年12月23日開催の第6期定時株主総会において、株式報酬の額として年額
          1億円以内、株式数の上限を年15,775株以内(社外取締役は付与対象外)と決議しております。当該株主総会
          終結時点の取締役(社外取締役を除く)の員数は、12名であります。
        3.監査等委員である取締役を除く取締役の報酬について、2022年12月22日開催の取締役会にて、配分については
          指名・報酬委員会の答申内容を尊重することを前提として、代表取締役社長廣實学に一任することを決議して
          おります。
        4.監査等委員である取締役の金銭報酬の額は、2022年12月22日開催の第8期定時株主総会において、年額上限5
          千万円とすることを決議しております。当該株主総会終結時点の監査等委員である取締役の員数は、3名であ
          ります。
        ④ 提出会社の役員ごとの報酬等の総額等

          報酬の総額が1億円以上であるものが存在しないため、記載しておりません。
        ⑤ 使用人兼務役員の使用人給与のうち重要なもの

          該当事項はありません。
                                 63/132






                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
      (5)【株式の保有状況】
        ① 投資株式の区分の基準及び考え方
          当社グループは、保有目的が純投資目的である投資株式と純投資目的以外の目的である投資株式の区分につい
         て、株式の価値の変動または株式に係る配当によって利益を受けることを目的とする投資を純投資目的である投
         資株式とし、それ以外を純投資目的以外の目的である投資株式としております。
        ② EduLab      Capital    Partners     Ⅰ,  L.P.における株式の保有状況

          当社及び連結子会社のうち、投資株式の貸借対照表計上額(投資株式計上額)が最も大きい会社(最大保有会
         社)である     EduLab    Capital    Partners     Ⅰ,  L.P.  の投資株式の保有状況については以下のとおりであります。
         a.  保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式
           該当事項はありません。
         b.  保有目的が純投資目的である投資株式

           前事業年度及び当事業年度における銘柄数及び貸借対照表計上額並びに当事業年度における受取配当金、売
          却損益及び評価損益
                         当事業年度                     前事業年度
          区分
                     銘柄数        貸借対照表計上額の              銘柄数        貸借対照表計上額の
                    (銘柄)         合計額(千円)            (銘柄)         合計額(千円)
                          4        97,335             4        130,593
     非上場株式
                              当事業年度

          区分
                   受取配当金の           売却損益の           評価損益の
                   合計額(千円)           合計額(千円)           合計額(千円)
                                             200,711
     非上場株式                     -           -
         c.  当事業年度中に投資株式の保有目的を純投資目的から純投資目的以外の目的に変更したもの

           該当事項はありません。
         d.  当事業年度中に投資株式の保有目的を純投資目的以外の目的から純投資目的に変更したもの

           該当事項はありません。
        ③ 当社における株式の保有状況

         a.  保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式
          ア.保有方針及び保有の合理性を検証する方法並びに個別銘柄の保有の適否に関する取締役会等における検証
           の内容
            事業戦略、取引の維持・強化などの保有目的に合理性があると認められ、かつ、中長期的に当社グループ
           の企業価値向上に資すると考えられる場合に、株式を保有することとしております。
            また、当社グループを取り巻く事業環境の変化の中で、適宜、当社取締役会において個別銘柄ごとに保有
           目的や経済合理性などについて検証し、保有適否の妥当性を検証することとしております。
          イ.銘柄数及び貸借対照表計上額
            該当事項はありません。
           (当事業年度において株式数が増加した銘柄)
            該当事項はありません。
           (当事業年度において株式数が減少した銘柄)
            該当事項はありません。
          ウ.特定投資株式及びみなし保有株式の銘柄ごとの株式数、貸借対照表計上額等に関する情報
            該当事項はありません。
                                 64/132




                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
         b.  保有目的が純投資目的である投資株式

           該当事項はありません。
         c.  当事業年度中に投資株式の保有目的を純投資目的から純投資目的以外の目的に変更したもの

           該当事項はありません。
         d.  当事業年度中に投資株式の保有目的を純投資目的以外の目的から純投資目的に変更したもの

           該当事項はありません。
                                 65/132


















                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
    第5【経理の状況】
     1.連結財務諸表及び財務諸表の作成方法について
      (1)当社の連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号)
        に基づいて作成しております。
      (2)当社の財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号。以下
        「財務諸表等規則」という。)に基づいて作成しております。
         また、当社は、特例財務諸表提出会社に該当し、財務諸表等規則第127条の規定により財務諸表を作成しており
        ます。
     2.監査証明について

       当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、連結会計年度(2022年10月1日から2023年9月30日
      まで)の連結財務諸表及び事業年度(2022年10月1日から2023年9月30日まで)の財務諸表について、監査法人アリ
      アにより監査を受けております。
     3.連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みについて

       当社は、連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みを行っております。具体的には、会計基準等の内
      容及び改正等を適切に把握し的確に対応するために、公益財団法人財務会計基準機構への加入、適切な財務報告のた
      めの社内体制構築、会計税務の専門誌の定期購読などを通じて、積極的な専門知識の蓄積並びに情報収集活動に努め
      ております。
                                 66/132














                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
     1【連結財務諸表等】
      (1)【連結財務諸表】
        ①【連結貸借対照表】
                                                   (単位:千円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                                (2022年9月30日)              (2023年9月30日)
     資産の部
       流動資産
                                       6,053,510              3,844,871
        現金及び預金
                                       1,167,493               550,511
        売掛金
                                        423,704              166,281
        契約資産
                                        276,769               15,794
        商品
                                        18,001               8,436
        仕掛品
                                        490,665              429,279
        未収法人税等
                                        661,054              278,668
        その他
                                       9,091,198              5,293,842
        流動資産合計
       固定資産
        有形固定資産
                                        82,469                 0
          建物附属設備
                                        41,666                 0
          工具、器具及び備品
                                        11,752
                                                         -
          その他
                                      ※1  135,887                ※1  0
          有形固定資産合計
        無形固定資産
                                       1,401,240                  0
          ソフトウエア
                                        316,054                 0
          ソフトウエア仮勘定
                                        245,940                 0
          その他
                                       1,963,236                  0
          無形固定資産合計
        投資その他の資産
                                      ※2  476,761             ※2  178,597
          投資有価証券
                                        51,154               6,791
          繰延税金資産
                                        613,874              531,336
          敷金及び保証金
                                        101,576               8,859
          その他
                                       1,243,367               725,585
          投資その他の資産合計
                                       3,342,490               725,585
        固定資産合計
                                         4,203              2,151
       繰延資産
                                      12,437,892               6,021,579
       資産合計
                                 67/132









                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:千円)

                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                                (2022年9月30日)              (2023年9月30日)
     負債の部
       流動負債
                                        292,994              261,914
        買掛金
                                     ※3  1,538,499              ※3  602,500
        短期借入金
                                        159,576               71,400
        1年内償還予定の社債
                                   ※3 ,※4  1,395,186           ※3 ,※4  1,198,186
        1年内返済予定の長期借入金
                                        12,887
        未払法人税等                                                -
                                        935,628              422,854
        契約負債
                                         5,910               611
        受注損失引当金
                                        170,770              237,770
        特別調査費用引当金
                                                      182,086
        訴訟関連費用引当金                                  -
                                                      105,000
        事業構造改革引当金                                  -
                                        907,044              577,468
        その他
                                       5,418,496              3,659,790
        流動負債合計
       固定負債
                                        107,300               35,900
        社債
                                   ※3 ,※4  1,787,017            ※3 ,※4  375,831
        長期借入金
                                        14,000
        事業整理損失引当金                                                -
                                        75,933              65,205
        その他
                                       1,984,250               476,936
        固定負債合計
                                       7,402,747              4,136,727
       負債合計
     純資産の部
       株主資本
                                       5,279,458              5,309,320
        資本金
                                       5,631,620              5,661,482
        資本剰余金
        利益剰余金                              △ 5,632,335             △ 8,737,552
                                       △ 19,506             △ 19,513
        自己株式
                                       5,259,237              2,213,737
        株主資本合計
       その他の包括利益累計額
                                         2,133
        その他有価証券評価差額金                                             △ 27,788
                                       △ 361,826             △ 354,526
        為替換算調整勘定
        その他の包括利益累計額合計                               △ 359,693             △ 382,314
                                        135,600               53,429
       非支配株主持分
                                       5,035,144              1,884,852
       純資産合計
                                      12,437,892               6,021,579
     負債純資産合計
                                 68/132








                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
        ②【連結損益計算書及び連結包括利益計算書】
         【連結損益計算書】
                                                   (単位:千円)
                                 前連結会計年度               当連結会計年度
                               (自 2021年10月1日              (自 2022年10月1日
                                至 2022年9月30日)               至 2023年9月30日)
                                     ※1  9,758,424            ※1  7,061,045
     売上高
                                     ※2  6,771,092            ※2  5,133,127
     売上原価
                                       2,987,332              1,927,917
     売上総利益
                                     ※3  3,221,723            ※3  2,468,309
     販売費及び一般管理費
     営業損失(△)                                 △ 234,391             △ 540,391
     営業外収益
                                         1,325              1,767
       受取利息
                                        62,258
       受取配当金                                                  -
                                        328,579               93,754
       為替差益
                                        267,378
       投資有価証券売却益                                                  -
                                        12,852              68,750
       契約解約益
                                        57,855              14,890
       その他
                                        730,249              179,162
       営業外収益合計
     営業外費用
                                        45,323              26,262
       支払利息
                                        80,000
       支払手数料                                                  -
                                        149,104              180,378
       投資事業組合管理費
                                        75,166               2,570
       持分法による投資損失
                                        45,646              45,615
       その他
                                        395,240              254,827
       営業外費用合計
                                        100,617
     経常利益又は経常損失(△)                                                △ 616,056
     特別利益
                                        16,000              14,000
       事業整理損失引当金戻入額
                                        373,402
       投資有価証券売却益                                                  -
                                                      333,644
       固定資産売却益                                    -
                                                       8,075
                                          -
       その他
                                        389,402              355,720
       特別利益合計
     特別損失
                                      ※4  595,849           ※4  2,032,254
       減損損失
                                        200,741              268,813
       投資有価証券評価損
                                      ※5  234,300             ※5  67,000
       特別調査費用引当金繰入額
                                        48,000
       上場契約違約金                                                  -
                                      ※6  170,883             ※6  98,742
       固定資産除却損
                                        21,020
       関係会社株式売却損                                                  -
                                                      182,086
       訴訟関連費用引当金繰入額                                    -
                                                      105,000
       事業構造改革引当金繰入額                                    -
                                         6,092             175,436
       その他
                                       1,276,888              2,929,333
       特別損失合計
     税引前当期純損失(△)                                 △ 786,867            △ 3,189,669
                                        51,954              29,608
     法人税、住民税及び事業税
                                                       13,460
                                       △ 36,257
     法人税等調整額
                                        15,697              43,068
     法人税等合計
     当期純損失(△)                                 △ 802,565            △ 3,232,737
     非支配株主に帰属する当期純利益又は非支配株主に
                                        16,134
                                                     △ 127,520
     帰属する当期純損失(△)
     親会社株主に帰属する当期純損失(△)                                 △ 818,700            △ 3,105,217
                                 69/132




                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
         【連結包括利益計算書】
                                                   (単位:千円)
                                 前連結会計年度               当連結会計年度
                               (自 2021年10月1日              (自 2022年10月1日
                                至 2022年9月30日)               至 2023年9月30日)
     当期純損失(△)                                 △ 802,565            △ 3,232,737
     その他の包括利益
                                         4,800
       その他有価証券評価差額金                                               △ 29,833
                                                       13,869
                                       △ 249,754
       為替換算調整勘定
       その他の包括利益合計                                △ 244,954              △ 15,964
                                     ※ △ 1,047,519            ※ △ 3,248,702
     包括利益
     (内訳)
       親会社株主に係る包括利益                               △ 1,106,347             △ 3,127,838
                                        58,827
       非支配株主に係る包括利益                                              △ 120,863
                                 70/132
















                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
        ③【連結株主資本等変動計算書】
          前連結会計年度(自 2021年10月1日 至 2022年9月30日)
                                                     (単位:千円)
                                     株主資本
                     資本金       資本剰余金        利益剰余金         自己株式       株主資本合計
     当期首残高                 5,271,294        5,623,455       △ 4,830,402         △ 19,506       6,044,841
      会計方針の変更による
                                        16,766                16,766
      累積的影響額
     会計方針の変更を反映した
                      5,271,294        5,623,455       △ 4,813,635         △ 19,506       6,061,608
     当期首残高
     当期変動額
      新株の発行
                        8,164        8,164                        16,329
      剰余金の配当                                    -                -
      親会社株主に帰属する
                                      △ 818,700                △ 818,700
      当期純損失(△)
      自己株式の取得                                            -        -
      自己株式の処分
                                 -                -        -
      株主資本以外の項目の
      当期変動額(純額)
     当期変動額合計                   8,164        8,164      △ 818,700          -     △ 802,370
     当期末残高
                      5,279,458        5,631,620       △ 5,632,335         △ 19,506       5,259,237
                          その他の包括利益累計額

                                            非支配株主持分         純資産合計
                   その他有価証券                その他の包括利益
                           為替換算調整勘定
                    評価差額金                累計額合計
     当期首残高                    -      △ 72,045       △ 72,045        198,569       6,171,365

      会計方針の変更による
                                                        16,766
      累積的影響額
     会計方針の変更を反映した
                         -      △ 72,045       △ 72,045        198,569       6,188,131
     当期首残高
     当期変動額
      新株の発行
                                                        16,329
      剰余金の配当                                                    -
      親会社株主に帰属する
                                                       △ 818,700
      当期純損失(△)
      自己株式の取得                                                    -
      自己株式の処分
                                                          -
      株主資本以外の項目の
                        2,133       △ 289,780       △ 287,647        △ 62,969       △ 350,616
      当期変動額(純額)
     当期変動額合計                   2,133       △ 289,780       △ 287,647        △ 62,969      △ 1,152,987
     当期末残高
                        2,133       △ 361,826       △ 359,693        135,600       5,035,144
                                 71/132





                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
          当連結会計年度(自 2022年10月1日 至 2023年9月30日)
                                                     (単位:千円)
                                     株主資本
                     資本金       資本剰余金        利益剰余金         自己株式       株主資本合計
     当期首残高                 5,279,458        5,631,620       △ 5,632,335         △ 19,506       5,259,237
      会計方針の変更による
                                         -                -
      累積的影響額
     会計方針の変更を反映した
                      5,279,458        5,631,620       △ 5,632,335         △ 19,506       5,259,237
     当期首残高
     当期変動額
      新株の発行                 29,862        29,862                         59,724
      剰余金の配当                                    -                -
      親会社株主に帰属する
                                     △ 3,105,217                △ 3,105,217
      当期純損失(△)
      自己株式の取得                                           △ 7       △ 7
      自己株式の処分                           -                -        -
      株主資本以外の項目の
                                                          -
      当期変動額(純額)
     当期変動額合計                  29,862        29,862      △ 3,105,217           △ 7    △ 3,045,500
     当期末残高                 5,309,320        5,661,482       △ 8,737,552         △ 19,513       2,213,737
                          その他の包括利益累計額

                                            非支配株主持分         純資産合計
                   その他有価証券                その他の包括利益
                           為替換算調整勘定
                    評価差額金                累計額合計
     当期首残高                   2,133       △ 361,826       △ 359,693        135,600       5,035,144

      会計方針の変更による
                                                          -
      累積的影響額
     会計方針の変更を反映した
                        2,133       △ 361,826       △ 359,693        135,600       5,035,144
     当期首残高
     当期変動額
      新株の発行                                                  59,724
      剰余金の配当                                                    -
      親会社株主に帰属する
                                                      △ 3,105,217
      当期純損失(△)
      自己株式の取得                                                   △ 7
      自己株式の処分                                                    -
      株主資本以外の項目の
                      △ 29,921         7,300       △ 22,621       △ 82,170       △ 104,791
      当期変動額(純額)
     当期変動額合計                 △ 29,921         7,300       △ 22,621       △ 82,170      △ 3,150,291
     当期末残高                 △ 27,788       △ 354,526       △ 382,314         53,429       1,884,852
                                 72/132





                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
        ④【連結キャッシュ・フロー計算書】
                                                   (単位:千円)
                                 前連結会計年度               当連結会計年度
                               (自 2021年10月1日              (自 2022年10月1日
                                至 2022年9月30日)               至 2023年9月30日)
     営業活動によるキャッシュ・フロー
       税金等調整前当期純損失(△)                                △ 786,867            △ 3,189,669
                                        680,646              350,803
       減価償却費
                                        595,849             2,032,254
       減損損失
                                        18,367               9,183
       のれん償却額
       固定資産売却損益(△は益)                                    -           △ 333,644
       貸倒引当金の増減額(△は減少)                                 △ 30,786                -
       受注損失引当金の増減額(△は減少)                                 △ 58,208                -
                                                       67,000
       特別調査費用引当金の増減額(△は減少)                                    -
       事業整理損失引当金の増減額(△は減少)                                 △ 16,000             △ 14,000
                                                      182,086
       訴訟関連費用引当金の増減額(△は減少)                                    -
                                                      105,000
       事業構造改革引当金の増減額(△は減少)                                    -
       受取利息及び受取配当金                                 △ 63,584              △ 1,767
                                        45,323              26,262
       支払利息
       為替差損益(△は益)                                △ 169,744             △ 153,135
                                        75,166               2,570
       持分法による投資損益(△は益)
       投資有価証券売却損益(△は益)                                △ 640,781                 -
                                        200,741              268,813
       投資有価証券評価損益(△は益)
                                        46,524              929,833
       売上債権の増減額(△は増加)
                                        473,769              270,598
       棚卸資産の増減額(△は増加)
       仕入債務の増減額(△は減少)                                △ 161,431              △ 31,711
       前受金の増減額(△は減少)                                △ 247,858             △ 602,497
                                       1,467,657               484,000
       その他
                                       1,428,783               401,982
       小計
       利息及び配当金の受取額                                  65,603               9,468
       利息の支払額                                 △ 46,159             △ 32,243
       法人税等の支払額                                 △ 49,140             △ 42,595
                                      △ 1,980,204                  -
       特別調査費用の支払額
                                                      336,612
       営業活動によるキャッシュ・フロー                                △ 581,118
                                 73/132










                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:千円)
                                 前連結会計年度               当連結会計年度
                               (自 2021年10月1日              (自 2022年10月1日
                                至 2022年9月30日)               至 2023年9月30日)
     投資活動によるキャッシュ・フロー
       定期預金の預入による支出                               △ 8,669,183             △ 3,106,522
                                       6,057,180              4,496,021
       定期預金の払戻による収入
       有形固定資産の取得による支出                                 △ 15,056             △ 31,930
       無形固定資産の取得による支出                               △ 1,092,687              △ 330,654
                                                      367,009
       無形固定資産の売却による収入                                    -
       投資有価証券の取得による支出                                 △ 77,372             △ 40,964
                                        748,387
       投資有価証券の売却による収入                                                  -
       敷金の差入による支出                                 △ 73,434             △ 88,725
                                         2,810              92,956
       敷金の回収による収入
                                                       55,109
       関係会社の清算による収入                                    -
                                                       21,956
                                        △ 6,077
       その他
                                                     1,434,256
       投資活動によるキャッシュ・フロー                               △ 3,125,434
     財務活動によるキャッシュ・フロー
       短期借入金の純増減額(△は減少)                                △ 494,468            △ 1,058,500
                                                      200,000
       長期借入れによる収入                                    -
       長期借入金の返済による支出                               △ 2,521,019             △ 1,630,686
       社債の償還による支出                                △ 130,008             △ 159,576
                                        16,329              59,724
       株式の発行による収入
                                        38,979              39,143
       非支配株主からの払込みによる収入
       非支配株主への払戻による支出                                △ 140,622                 -
       自己株式の取得による支出                                    -              △ 7
                                       △ 20,947             △ 10,945
       その他
       財務活動によるキャッシュ・フロー                               △ 3,251,757             △ 2,560,846
     現金及び現金同等物に係る換算差額                                 △ 298,289              △ 29,161
     現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                                △ 7,256,599              △ 819,139
                                      10,698,107               3,441,507
     現金及び現金同等物の期首残高
                                       3,441,507              2,622,367
     現金及び現金同等物の期末残高
                                 74/132











                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
        【注記事項】
         (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)
          1.連結の範囲に関する事項
           (1)連結子会社の数          12 社
             主要な連結子会社の名称
              株式会社教育測定研究所
              株式会社教育デジタルソリューションズ
              Edutech     Lab,Inc.
              Edutech     Lab  AP  Limited
              Edutech     Lab  AP  Private    Limited
              EduLab     Capital    Management      Company,     LLC
              EduLab     Capital    Partners     Ⅰ,  L.P.
              DoubleYard       Inc.
              JIEM    INDIA   PRIVATE    LIMITED
             連結子会社であった傑愛夢科技(北京)有限公司及び至優教育科技有限公司は清算手続きが結了したた
             め、連結子会社から除外しました。
           (2)主要な非連結子会社の名称等
             主要な非連結子会社
              特記すべき主要な非連結子会社はありません。
            (連結の範囲から除いた理由)
              非連結子会社は小規模であり、合計の総資産、売上高、当期純損益(持分に見合う額)及び利益剰余
             金(持分に見合う額)等は、連結財務諸表に重要な影響を及ぼしていないためであります。
          2.持分法の適用に関する事項
           (1)持分法を適用した非連結子会社又は関連会社の数及びこれらのうち主要な会社等の名称
           ・持分法を適用した非連結子会社又は関連会社の数
            該当事項はありません。
            持分法適用関連会社であった株式会社旺文社EduLab                        EDGe   Schoolは清算手続きが結了したため、持分法
            適用関連会社から除外しました。
           (2)持分法を適用しない非連結子会社のうち主要な会社等の名称
            主要な非連結子会社
             特記すべき主要な非連結子会社はありません。
           (持分法を適用しない理由)
             持分法を適用していない非連結子会社は、当期純損益(持分に見合う額)及び利益剰余金(持分に見
            合う額)等からみて、持分法の対象から除いても連結財務諸表に及ぼす影響が軽微であり、かつ、全体
            としても重要性がないため持分法の適用範囲から除外しております。
          3.連結子会社の事業年度等に関する事項
           連結子会社の決算日が連結決算日と異なる会社は次のとおりであります。
                  会社名             決算日
           Edutech    Lab  AP  Limited
                             12月31日 *
           EduLab    Capital    Ⅰ  GP,  LLC
                             12月31日 *
           他1社                  12月31日 *
           JIEM   INDIA   PRIVATE    LIMITED
                             3月31日 *
           他1社                  3月31日 *
          *:連結決算日現在で本決算に準じた仮決算を行った財務諸表を基礎としております。
                                 75/132






                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
          4.会計方針に関する事項

           (1)重要な資産の評価基準及び評価方法
            イ   有価証券
             (イ)子会社株式及び関連会社株式
               移動平均法による原価法を採用しております。
             (ロ)その他有価証券
               ・市場価格のない株式等以外のもの
                時価法(評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動平均法により算定)を採
               用しております。
               ・市場価格のない株式等
                移動平均法による原価法を採用しております。
                投資事業組合への出資(金融商品取引法第2条により有価証券とみなされるもの)について
               は、組合契約に規定される決算報告日に応じて入手可能な最近の決算書を基礎とし、持分相当額
               を純額で取り込む方法によっております。
            ロ   棚卸資産
             ・商品
              移動平均法による原価法(貸借対照表価額は収益性の低下に基づく簿価切下げの方法により算定)を
             採用しております。
             ・仕掛品
              個別法による原価法(貸借対照表価額は収益性の低下に基づく簿価切下げの方法により算定)を採用
             しております。
           (2)重要な減価償却資産の減価償却の方法
            イ  有形固定資産
             当社及び国内連結子会社は定率法(ただし建物附属設備は定額法)、在外子会社は定額法を採用して
            おります。
             なお、主な耐用年数は以下のとおりであります。
              建物附属設備                8~15年
              工具、器具及び備品            5~15年
            ロ  無形固定資産
             定額法を採用しております。
             なお、主な償却年数は次のとおりです。
              ソフトウエア(自社利用分)               5年(社内における利用可能期間)
           (3)重要な引当金の計上基準
            イ  貸倒引当金
             債権の貸倒れによる損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の
            債権については個別に回収可能性を検討し、回収不能見込額を計上しております。
            ロ  受注損失引当金
             受注案件に係る将来の損失に備えるため、損失が発生すると見込まれ、かつ、損失額を合理的に見積も
            ることができるものについて、当該損失見込額を計上しております。
            ハ.特別調査費用引当金
             過年度において当社は特定の顧客との間の一部取引における一連の経緯や価格の妥当性を踏まえた経済
            合理性を検証するため、外部の専門家から構成される特別調査委員会を設置し、調査を実施後、過年度決
            算訂正を行いました。当該過年度決算訂正に関連し、課徴金等の今後発生が見込まれる額を計上しており
            ます。
            二.訴訟関連費用引当金
             当社が過年度に係る有価証券報告書等の訂正を行ったことに対し、損害を被ったとして、当社株主らよ
            り、当社に対する損害賠償を求める訴訟を提起されております。当該訴訟については係争中となります
            が、係争中の訴訟に対する損失に備えるため、今後発生が見込まれる額を計上しております。
            ホ.事業構造改革引当金
             事業構造改革に伴い将来発生する費用に備えるため、今後発生が見込まれる額を計上しております。
                                 76/132



                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
           (4)重要な収益及び費用の計上基準
             当社及び連結子会社の顧客との契約から生じる収益に関する主要な事業における主な履行義務の内容は
            以下のとおりであります。
             テスト等ライセンス事業は、語学を中心とした試験サービス・学習サービスを大学等の教育機関、民間
            企業、個人等に提供しております。
             教育プラットフォーム事業は、英ナビ会員を中心に学習教材及び英ナビ広告等のメディアサービスを提
            供しております。
             テストセンター事業は、公平・公正な環境下でCBTテストの実施を可能とするテストセンターを全国に
            設置し、各種資格・検定試験、大学入試等のためにテストセンターを提供しております。
             AI事業は、自社で開発したAI技術を用いたソフトウエア及びサービスを提供しております。
             テスト運営・受託事業は、学力調査事業を実施する国・地方公共団体等の公的機関や大学等の教育機関
            に対してテストの問題作成・システム構築・管理・運営・採点等に関するサービスを提供しております。
             各事業の履行義務を充足する通常の時点(収益を認識する通常の時点)は以下のとおりであります。
             受託業務は、一定の期間にわたり充足される履行義務であると判断し、履行義務の充足による進捗度を
            見積り、当該進捗度に基づき収益を認識しております。ただし、契約における取引開始日から完全に履行
            義務を充足すると見込まれる時点までの期間がごく短い受託等につきましては、顧客が検収した時点で収
            益を認識しております。
             サービス提供業務は、契約期間にわたり均一のサービスを提供するものであるため、時の経過に応じて
            履行義務が充足されると判断し、役務を提供する期間にわたり収益を認識しております。
             ライセンス供与業務は、顧客のライセンス使用量が確定した時点で収益を認識しております。
           (5)重要な外貨建の資産又は負債の本邦通貨への換算の基準
             外貨建金銭債権債務は、連結決算日の直物為替相場により円貨に換算し、換算差額は損益として処理し
            ております。なお、在外子会社等の資産及び負債は、連結決算日の直物為替相場により円貨に換算し、収
            益及び費用は期中平均相場により円貨に換算し、換算差額は純資産の部における為替換算調整勘定に含め
            て計上しております。
           (6)連結キャッシュ・フロー計算書における資金の範囲
             手許現金、随時引き出し可能な預金及び容易に換金可能であり、かつ、価値の変動について僅少なリ
            スクしか負わない取得日から3ヶ月以内に償還期限の到来する短期投資からなっております。
           (7)その他連結財務諸表作成のための重要な事項
            ・関連する会計基準等の定めが明らかでない場合に採用した会計処理の原則及び手続
             当社の譲渡制限付株式報酬制度に基づき、当社の取締役(社外取締役を除く)、執行役員並びに子会
            社の取締役、執行役員に支給した報酬等については、対象勤務期間にわたって費用処理しております。
                                 77/132










                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
         (重要な会計上の見積り)
           会計上の見積りにより当連結会計年度に係る連結財務諸表にその額を計上した項目であって、翌連結会計年
          度に係る連結財務諸表に重要な影響を及ぼす可能性があるものは、次のとおりであります。
          (固定資産の減損)

          1.当連結会計年度に係る連結財務諸表に計上した額
                                                    (単位:千円)
                                前連結会計年度                当連結会計年度
           減損損失                            595,849                2,032,254
           有形固定資産                            135,887                     0
           無形固定資産                           1,963,236                     0
          2.識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する理解に資する情報

           (1)算出情報
            当社グループは、事業単位を基準とした管理会計の区分に従って資産のグルーピングを行っております。
           固定資産のうち減損の兆候がある資産又は資産グループについて、当該資産又は資産グループから得られ
           る割引前将来キャッシュ・フローの総額が帳簿価額を下回る場合には、帳簿価額を回収可能価額まで減額
           し、当該減少額を減損損失として計上しております。
           当連結会計年度の減損損失の概要については、「(連結損益計算書関係)※4」に記載しております。

           (2)主要な仮定

            固定資産の減損検討においては、将来キャッシュ・フローの構成要素である売上高、営業利益率及び割引
           率を主要な仮定としております。売上高、売上原価・販管費の見積り及び割引率は、取締役会において承
           認された事業計画等に基づいており、受検者数・受注見込件数等のパラメーターは、関連する市場動向や現
           在見込まれる経営環境の変化等を考慮しており、割引率は、加重平均資本コストによっております。
           (3)翌連結会計年度に係る連結財務諸表に及ぼす影響

            当該見積りは、将来の不確実な経済条件の変動などによって影響を受ける可能性があり、実際に発生した
           キャッシュ・フローの金額が見積りと異なった場合、翌連結会計年度の連結財務諸表において、重要な影響
           を与える可能性があります。
                                 78/132










                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
         (会計方針の変更)
         「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準第31号                               2021年6月17日。以下「時価算定会計基準
         適用指針という。)等を当連結会計年度の期首から適用し、時価算定会計基準適用指針第27-2に定める経過的
         な取扱いに従って、時価の算定に関する会計基準の適用指針が定める新たな会計方針を、将来にわたって適用す
         ることといたしました。なお、当連結会計年度の連結財務諸表に与える影響はありません。
         (連結貸借対照表関係)
          ※1 有形固定資産の減価償却累計額
                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                             (2022年9月30日)                 (2023年9月30日)
     有形固定資産の減価償却累計額                               274,082    千円                -千円
          ※2 非連結子会社及び関連会社に対するものは、次のとおりであります。

                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                             (2022年9月30日)                 (2023年9月30日)
     投資有価証券(株式等)                               127,514千円                  74,790千円
    (うち、共同支配企業に対する投資の金額)                                55,109千円                   -千円
          ※3 当座貸越契約及び貸出コミットメントについて

         当社及び連結子会社(株式会社教育測定研究所)においては、運転資金の効率的な調達を行うため取引銀行5
        行(前連結会計年度は取引銀行8行)と当座貸越契約及び貸出コミットメント契約を締結しております。これら
        の契約に基づく連結会計年度末における当座貸越契約及び貸出コミットメントに係る借入未実行残高は次のとお
        りであります。
                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                             (2022年9月30日)                 (2023年9月30日)
     当座貸越極度額及び貸出コミットメントの                              1,533,333千円                  499,999千円
     総額
     借入実行残高                              1,316,833                  499,999
     差引額                               216,500                    -
          ※4 財務制限条項

         前連結会計年度末及び当連結会計年度末における長期借入金(1年内返済予定の長期借入金を含む。)の一部に
        は、純資産の部の金額及び経常損益等に係る財務制限条項が付されており、これに抵触した場合、当該借入金に
        ついて期限の利益を喪失する可能性があります。
         なお、(1)(4)については、当連結会計年度末に2期連続して税引後当期損益が損失になったことにより、
        財務制限条項に抵触しておりますが、期限の利益喪失請求権を行使しない意向である旨、確認をしております。
        また、財務制限条項抵触時も、当社は、上記の期限の利益の喪失に係る権利行使について取引金融機関と協議
        し、当該権利行使をしないことについて、取引金融機関と相談や交渉を継続する予定でおります。
         財務制限条項

        (1)前連結会計年度末における長期借入金(1年内返済予定の長期借入金を含む。)の一部833,333千円、当連
           結会計年度末における長期借入金(1年内返済予定の長期借入金を含む。)の一部499,999千円には、以下
           の財務制限条項が付されております。
           ①各年度の決算期の連結貸借対照表の純資産の部の合計額を直近の事業年度の純資産の部の合計額の80%未
            満としないこと。
           ②各年度の決算期の連結損益計算書に記載される税引後当期損益が2期連続して損失とならないようにする
            こと。
        (2)前連結会計年度末における長期借入金の一部667,000千円、当連結会計年度末における1年内返済予定の長

           期借入金の一部470,000千円には、以下の財務制限条項が付されております。
           ①各年度の決算期の連結貸借対照表において、直近の事業年度の純資産の部の合計額もしくは、2020年9月
            期の連結貸借対照表の純資産の部の合計額のうち高い方の75%未満としないこと。
           ②各年度の決算期の連結損益計算書に記載される経常損益を負の値としないこと。
                                 79/132



                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
        (3)前連結会計年度末における長期借入金(1年内返済予定の長期借入金を含む。)の一部192,870千円、当連

           結会計年度末における長期借入金(1年内返済予定の長期借入金を含む。)の一部150,018千円には、以下
           の財務制限条項が付されております。
           ①各年度の決算期の連結貸借対照表において、純資産の部の合計額を2期連続して6,792,101千円又は前年
            度決算期の純資産の部の合計額のいずれか大きい方の75%未満としないこと。
           ②各年度の決算期の連結損益計算書に記載される経常損益が2期連続して損失とならないようにすること。
        (4)前連結会計年度末における長期借入金(1年内返済予定の長期借入金を含む。)の一部200,000千円、当連

           結会計年度末における1年内返済予定の長期借入金の一部200,000千円には、以下の財務制限条項が付され
           ております。
           ①各年度の決算期の連結貸借対照表の純資産の部の合計額を直近の事業年度の純資産の部の合計額の80%未
            満としないこと。
           ②各年度の決算期の連結損益計算書に記載される税引後当期損益が2期連続して損失とならないようにする
            こと。
           ③毎年3月・6月・9月及び12月の連結貸借対照表上の流動比率120%以上に維持すること。
            計算式 流動比率=流動資産合計金額/流動負債合計金額(1年内償還予定の社債及び1年内返済予定の長
                期借入金を除く)×100%
           ④毎年3月・6月・9月及び12月の連結貸借対照表上の運転資本資金金額から有利子負債合計金額を引いた
            金額をマイナスとしないこと。
            計算式 運転資本資金金額=(現預金+受取手形+売掛金+電子記録債権+棚卸資産)-(支払手形+買掛金)
                有利負債合計金額=短期借入金+1年内償還予定の社債+1年内返済予定の長期借入金+社債(新株
                予約権付社債を除く)+長期借入金
                                 80/132













                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
         (連結損益計算書関係)
          ※1 顧客との契約から生じる収益
            売上高については、顧客との契約から生じる収益及びそれ以外の収益を区分して記載しておりません。
           顧客との契約から生じる収益の金額は、「(セグメント情報等)」に記載しております。
          ※2 売上原価に含まれている受注損失引当金繰入額(△は戻入額)は次のとおりであります。

               前連結会計年度                            当連結会計年度
             (自 2021年10月1日                            (自 2022年10月1日
              至 2022年9月30日)                            至 2023年9月30日)
                         △58,208千円                            △5,299千円
          ※3 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

                              前連結会計年度                  当連結会計年度
                            (自 2021年10月1日                 (自 2022年10月1日
                             至 2022年9月30日)                   至 2023年9月30日)
     役員報酬                               336,442    千円              230,114    千円
                                   1,033,160                  936,334
     給料及び手当
                                    384,082                 223,361
     支払報酬
                                    271,309                 222,661
     支払手数料
                                    353,289                 183,606
     業務委託費
          ※4 減損損失

             以下の資産グループについて減損損失を計上しております
            前連結会計年度(自 2021年10月1日 至 2022年9月30日)
             (1)減損損失を認識した資産グループの概要
          用途              種類              場所            金額(千円)
     教育プラットフォーム事業
                   ソフトウエア仮勘定              東京都渋谷区他                        5,665
     用資産
                                                        33,853
                   ソフトウエア
     テストセンター事業用資産                            東京都渋谷区他
                                                        157,892
                   ソフトウエア仮勘定
                   ソフトウエア                                     170,141
     AI事業用資産                            東京都渋谷区他
                   ソフトウエア仮勘定                                     151,570
                   ソフトウエア                                     10,335
     テスト運営・受託事業用資
                                 東京都渋谷区他
     産
                   ソフトウエア仮勘定                                     66,391
             (2)減損損失の認識に至った経緯
               「テストセンター事業」、「AI事業」及び「テスト運営・受託事業」については、収益性の低下に
              より共通費配賦後の営業損益が継続してマイナスであるため、帳簿価額を回収可能価額まで減額し、
              当該減少額を減損損失として特別損失に計上しております。「教育プラットフォーム事業」について
              は、遊休資産の帳簿価額を回収可能価額まで減額し、当該減少額を減損損失として特別損失に計上し
              ております。
             (3)資産のグルーピングの方法
               原則として     、 セグメントを基礎としてグルーピングを行っております                          。 なお、遊休資産については、
              当該資産単独で資産のグルーピングを行っております。
                                 81/132






                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
             (4)回収可能価額の算定方法
               回収可能価額は使用価値により測定しており                    、 将来キャッシュ・フローを割り引いて算定しており
              ます  。 なお  、 「教育プラットフォーム事業」、「テストセンター事業」、「AI事業」及び                                   「 テスト運
              営・受託事業      」 については     、 将来キャッシュ・フローがマイナスであるため零として評価しておりま
              す 。
            当連結会計年度(自 2022年10月1日 至 2023年9月30日)

             (1)減損損失を認識した資産グループの概要
          用途              種類              場所            金額(千円)
                   ソフトウエア                                     264,361
     テスト等ライセンス事業用
                   ソフトウエア仮勘定              東京都渋谷区他                       188,500
          資産
                   無形固定資産その他                                      6,999
                   ソフトウエア仮勘定                                     615,639
                   ソフトウエア仮勘定                                      7,537
     教育プラットフォーム事業
                                 東京都渋谷区他
     用資産
                   無形固定資産その他                                     207,002
                   投資その他資産                                     31,025
                                                        25,233
     テストセンター事業用資産              有形固定資産              東京都渋谷区他
     AI事業              ソフトウエア仮勘定              東京都渋谷区他                       263,229
                   有形固定資産                                     111,642
                   ソフトウエア                                     213,051
                   ソフトウエア仮勘定                                     91,862
     共用資産                            東京都渋谷区他
                   無形固定資産その他                                       99
                   投資その他資産                                      6,069
             (2)減損損失の認識に至った経緯
               「テスト等ライセンス事業」、「教育プラットフォーム事業」、「テストセンター事業」、「AI事
              業」及び「共用資産」については、収益性の低下により共通費配賦後の営業損益が継続してマイナス
              であるため、帳簿価額を回収可能価額まで減額し、当該減少額を減損損失として特別損失に計上して
              おります。
             (3)資産のグルーピングの方法
               原則として     、 セグメントを基礎としてグルーピングを行っております                          。 なお、遊休資産については、
              当該資産単独で資産のグルーピングを行っております。
             (4)回収可能価額の算定方法
               回収可能価額は使用価値により測定しており、将来キャッシュ・フローを割り引いて算定しており
              ます。なお、「テスト等ライセンス事業」、「教育プラットフォーム事業」、「テストセンター事
              業」、「AI事業」及び「共用資産」については、将来キャッシュ・フローがマイナスであるため零と
              して評価しております。
          ※5 特別調査費用及び特別調査費用引当金繰入額

            前連結会計年度(自 2021年10月1日 至 2022年9月30日)
             過年度において当社は特定の顧客との間の一部取引における一連の経緯や価格の妥当性を踏まえた経済
            合理性を検証するため、外部の専門家から構成される特別調査委員会を設置し、調査を実施後、過年度決
            算訂正を行いました。当該過年度決算訂正に関連し、課徴金等の今後発生が見込まれる額を計上しており
            ます。
            当連結会計年度(自 2022年10月1日 至 2023年9月30日)

             過年度において当社は特定の顧客との間の一部取引における一連の経緯や価格の妥当性を踏まえた経済
            合理性を検証するため、外部の専門家から構成される特別調査委員会を設置し、調査を実施後、過年度決
            算訂正を行いました。当該過年度決算訂正に関連し、課徴金等の今後発生が見込まれる額を計上しており
            ます。
                                 82/132




                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
          ※6 固定資産除却損の内容は次のとおりであります。
                              前連結会計年度                  当連結会計年度
                            (自 2021年10月1日                 (自 2022年10月1日
                             至 2022年9月30日)                   至 2023年9月30日)
     工具、器具及び備品                                 157千円                  -千円
     ソフトウエア                                  -               60,606
     ソフトウエア仮勘定                               170,726                  38,135
                                 83/132


















                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
         (連結包括利益計算書関係)
          ※ その他の包括利益に係る組替調整額及び税効果額
                               前連結会計年度                 当連結会計年度
                            (自 2021年10月1日                 (自 2022年10月1日
                             至 2022年9月30日)                 至 2023年9月30日)
     その他有価証券評価差額金:
      当期発生額                               6,713千円                △31,810千円
      組替調整額                                 -                 -
      税効果調整前
                                     6,713
      税効果額                              △1,913                 △1,976
      その他有価証券評価差額金
                                     4,800                △29,833
     為替換算調整勘定:
      当期発生額                             △249,754千円                   13,869千円
      組替調整額                                 -                 -
      税効果調整前
                                   △249,754                   13,869
      税効果額                                -                 -
      為替換算調整勘定
                                   △249,754                   13,869
     その他の包括利益合計
                                   △244,954                  △15,964
         (連結株主資本等変動計算書関係)

          前連結会計年度(自 2021年10月1日 至 2022年9月30日)
           1.発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項
                       当連結会計年度期         当連結会計年度増         当連結会計年度減         当連結会計年度末
                       首株式数(株)         加株式数(株)         少株式数(株)         株式数(株)
     発行済株式

      普通株式(注)                    10,027,270           43,200           -     10,070,470

             合計              10,027,270           43,200           -     10,070,470

     自己株式

      普通株式                       6,954           -         -        6,954

             合計                6,954           -         -        6,954

    (注)普通株式の発行済株式数の増加43,200株は、新株予約権の行使による増加であります。
           2.新株予約権及び自己新株予約権に関する事項

             該当事項はありません。
           3.配当に関する事項

            (1)  配当金支払額
              該当事項はありません。
            (2)  基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの

              該当事項はありません。
                                 84/132






                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
          当連結会計年度(自 2022年10月1日 至 2023年9月30日)
           1.発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項
                       当連結会計年度期         当連結会計年度増         当連結会計年度減         当連結会計年度末
                       首株式数(株)         加株式数(株)         少株式数(株)         株式数(株)
     発行済株式

      普通株式(注)                    10,070,470           158,000            -     10,228,470

             合計              10,070,470           158,000            -     10,228,470

     自己株式

      普通株式                       6,954           16         -        6,970

             合計                6,954           16         -        6,970

    (注)普通株式の発行済株式数の増加158,000株は、新株予約権の行使による増加であります。
           2.新株予約権及び自己新株予約権に関する事項

             該当事項はありません。
           3.配当に関する事項

            (1)  配当金支払額
              該当事項はありません。
            (2)  基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの

              該当事項はありません。
         (連結キャッシュ・フロー計算書関係)

          ※ 現金及び現金同等物の期末残高と連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係
                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                            (自 2021年10月1日                 (自 2022年10月1日
                             至 2022年9月30日)                 至 2023年9月30日)
     現金及び預金勘定                              6,053,510千円                 3,844,871千円
     預入期間が3ヶ月を超える定期預金                             △2,612,003                 △1,222,503
     現金及び現金同等物                              3,441,507                 2,622,367
                                 85/132









                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
         (金融商品関係)
          1.金融商品の状況に関する事項
           (1)  金融商品に対する取組方針
             当社グループは、資金計画に照らして、必要な資金(主に銀行借入や社債発行)を調達しております。
            一時的な余資は主に流動性の高い金融資産で運用し、また、短期的な運転資金を銀行借入により調達して
            おります。
           (2)  金融商品の内容及びそのリスク
             営業債権である売掛金は、顧客の信用リスクに晒されております。
             投資有価証券は、事業推進目的及び純投資目的で保有しておりますが、非上場株式等であり主に発行体
            の信用リスクに晒されております。
             営業債務である買掛金は、1ヶ月以内の支払期日であります。
             短期借入金は、主に運転資金にかかる資金調達であります。社債及び長期借入金は、主に設備投資及び
            運転資金を目的に調達したものであります。
           (3)  金融商品に係るリスク管理体制
            ① 信用リスク(取引先の契約不履行等に係るリスク)の管理
              当社グループでは与信管理関連の規程に従い、外部の信用調査機関の活用等により顧客ごとに格付け
             を行い、与信枠を設定するとともに顧客ごとの回収期日管理及び債権残高管理と合わせて顧客の財務状
             況の悪化などによる回収懸念の早期把握等によるリスクの軽減を図っております。
              投資有価証券は、非上場株式等であり主に発行体の信用リスクを伴っておりますが、定期的に発行体
             の財務状況を把握し、保有状況を継続的に見直しております。
            ② 市場リスク(為替や金利等の変動リスク)の管理
              変動金利の借入金については、金利の変動リスクに晒されております。当該リスクについて、担当部
             門が利率動向等をモニタリングすることによりリスクの軽減を図っております。
            ③ 資金調達に係る流動性リスク(支払期日に支払いを実行できなくなるリスク)の管理
              当社グループでは、連結各社単位で資金繰り計画を作成し、適時に更新することにより、当該リスク
             を管理するとともに、金融機関とコミットメントライン契約や当座貸越契約を締結し、利用可能枠を確
             保することで当該リスクに対応しております。
           (4)  金融商品の時価等に関する事項についての補足説明
             金融商品の時価の算定においては変動要因を織り込んでいるため、異なる前提条件等を採用することに
            より、当該価額が変動することもあります。
           (5)  信用リスクの集中
             当連結会計年度の連結決算日現在における営業債権のうち、62.9%が特定の大口顧客に対するものであ
            ります。
                                 86/132









                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
          2.金融商品の時価等に関する事項
            連結貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額については、次のとおりであります。
            前連結会計年度(2022年9月30日)
                         連結貸借対照表計上額
                                       時価(千円)            差額(千円)
                            (千円)
      (1)投資有価証券

        その他有価証券                        115,321            115,321              -
       資産計                         115,321            115,321              -

      (1)社債                          266,876            266,874              △1

      (2)長期借入金                         3,182,203            3,182,205                2
       負債計                        3,449,079            3,449,080                1

            当連結会計年度(2023年9月30日)

                         連結貸借対照表計上額
                                       時価(千円)            差額(千円)
                            (千円)
      (1)投資有価証券

        その他有価証券                          -            -            -
       資産計                            -            -            -

      (1)社債                          107,300            107,251             △48

      (2)長期借入金                         1,574,017            1,574,017               -
       負債計                        1,681,317            1,681,268              △48

      (*1)現金及び短期間で決済されるため時価が帳簿価額に近似するものについては、記載を省略しております。
      (*2)市場価格のない株式等については、「(1)投資有価証券」には含めておりません。当該金融商品の連結貸借対
          照表計上額は以下のとおりであります。
                                                     (単位:千円)
                                前連結会計年度                当連結会計年度

                 区分
                               (2022年9月30日)                (2023年9月30日)
          非上場株式等                             264,372                178,597

          組合出資等                              97,067                  -

                                 87/132








                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
       (注)1.金銭債権の連結決算日後の償還予定額
          前連結会計年度(2022年9月30日)
                                   1年超         5年超
                         1年以内                            10年超
                                   5年以内         10年以内
                         (千円)                            (千円)
                                   (千円)         (千円)
      現金及び預金                     6,053,510             -         -         -

      売掛金                     1,167,493             -         -         -
             合計              7,221,003             -         -         -

          当連結会計年度(2023年9月30日)

                                   1年超         5年超
                         1年以内                            10年超
                                   5年以内         10年以内
                         (千円)                            (千円)
                                   (千円)         (千円)
      現金及び預金                     3,844,871             -         -         -

      売掛金                      550,511            -         -         -
             合計              4,395,382             -         -         -

       (注)2.社債及び借入金の連結決算日後の返済予定額

          前連結会計年度(2022年9月30日)
                          1年超       2年超       3年超       4年超
                  1年以内                                    5年超
                         2年以内       3年以内       4年以内       5年以内
                  (千円)                                    (千円)
                         (千円)       (千円)       (千円)       (千円)
      短期借入金             1,538,499           -       -       -       -       -

      社債              159,576        71,400       35,900         -       -       -
      長期借入金             1,395,186       1,403,186        319,517        42,852       21,462         -
          合計         3,093,261       1,474,586        355,417        42,852       21,462         -

          当連結会計年度(2023年9月30日)

                          1年超       2年超       3年超       4年超
                  1年以内                                    5年超
                         2年以内       3年以内       4年以内       5年以内
                  (千円)                                    (千円)
                         (千円)       (千円)       (千円)       (千円)
      短期借入金              602,500          -       -       -       -       -

      社債              71,400       35,900         -       -       -       -
      長期借入金             1,198,186        311,517        42,852       21,462         -       -
          合計         1,872,086        347,417        42,852       21,462         -       -

          3.金融商品の時価のレベルごとの内訳等に関する事項

            金融商品の時価を、時価の算定に用いたインプットの観察可能性及び重要性に応じて、以下の3つのレベ
           ルに分類しております。
           レベル1の時価:観察可能な時価の算定に係るインプットのうち、活発な市場において形成される当該時価
                  の算定の対象となる資産又は負債に関する相場価格により算定した時価
           レベル2の時価:観察可能な時価の算定に係るインプットのうち、レベル1のインプット以外の時価の算定
                  に係るインプットを用いて算定した時価
           レベル3の時価:観察できない時価の算定に係るインプットを使用して算定した時価
            時価の算定に重要な影響を与えるインプットを複数使用している場合には、それらのインプットがそれぞ
           れ属するレベルのうち、時価の算定における優先順位が最も低いレベルに時価を分類しております。
                                 88/132



                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
           (1)時価で連結貸借対照表に計上している金融商品
             前連結会計年度(2022年9月30日)
                                      時価(千円)
             区分
                         レベル1         レベル2         レベル3          合計
      投資有価証券

       その他有価証券
       社債                       -         -       115,321         115,321
            資産計                  -         -       115,321         115,321

             当連結会計年度(2023年9月30日)

                                      時価(千円)
             区分
                         レベル1         レベル2         レベル3          合計
      投資有価証券

       その他有価証券
       社債                       -         -         -         -
            資産計                  -         -         -         -

           (2)時価で連結貸借対照表に計上している金融商品以外の金融商品

             前連結会計年度(2022年9月30日)
                                      時価(千円)
             区分
                         レベル1         レベル2         レベル3          合計
      社債                        -       266,874            -       266,874

      長期借入金                        -      3,182,205             -      3,182,205
            負債計                  -      3,449,080             -      3,449,080

             当連結会計年度(2023年9月30日)

                                      時価(千円)
             区分
                         レベル1         レベル2         レベル3          合計
      社債                        -       107,251            -       107,251

      長期借入金                        -      1,574,017             -      1,574,017
            負債計                  -      1,681,268             -      1,681,268

     (注)時価の算定に用いた評価技法及び時価の算定に係るインプットの説明
         投資有価証券
         社債(転換社債)の時価は、ディスカウントレート等の重要な観察できないインプットを用いて算定してお
         り、レベル3の時価に分類しております。
         社債及び長期借入金

         社債及び長期借入金の時価は、元金利の合計額と、当該債務の残存期間及び信用リスクを加味した利率を基
         に、割引現在価値法により算定しており、レベル2の時価に分類しております。
                                 89/132




                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
         (有価証券関係)
          1.その他有価証券
            前連結会計年度(2022年9月30日)
                             連結貸借対照表
                     種類                  取得原価(千円)            差額(千円)
                             計上額(千円)
                  債券                 28,435           21,721           6,713

     連結貸借対照表計上額が
     取得原価を超えるもの
                     小計             28,435           21,721           6,713
                  債券                 86,886           86,886             -

     連結貸借対照表計上額が
     取得原価を超えないもの
                     小計             86,886           86,886             -
               合計                   115,321           108,607            6,713

            当連結会計年度(2023年9月30日)

                             連結貸借対照表
                     種類                  取得原価(千円)            差額(千円)
                             計上額(千円)
                  債券                   -           -           -

     連結貸借対照表計上額が
     取得原価を超えるもの
                     小計               -           -           -
                  債券                   -           -           -

     連結貸借対照表計上額が
     取得原価を超えないもの
                     小計               -           -           -
               合計                      -           -           -

          2.売却したその他有価証券

            前連結会計年度(自 2021年10月1日 至 2022年9月30日)
          種類           売却額(千円)            売却益の合計額(千円)              売却損の合計額(千円)

     (1)株式                       659,795              573,971                -

     (2)債券                        88,592              66,810                -
          合計                  748,387              640,781                -

          3.減損処理を行った有価証券

            前連結会計年度(自 2021年10月1日 至 2022年9月30日)
             その他有価証券について200,741千円減損処理を行っております。
             なお、減損処理にあたっては、発行会社の財政状態の悪化により実質価額が著しく低下したときは、回
            復可能性等を考慮して必要と認められた額について減損処理を行っております。
            当連結会計年度(自 2022年10月1日 至 2023年9月30日)

             その他有価証券について268,813千円減損処理を行っております。
             なお、減損処理にあたっては、発行会社の財政状態の悪化により実質価額が著しく低下したときは、回
            復可能性等を考慮して必要と認められた額について減損処理を行っております。
                                 90/132





                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
         (ストック・オプション等関係)
          1.ストック・オプションに係る費用計上額及び科目名
            該当事項はありません。
          2.ストック・オプションの内容、規模及びその変動状況

           (1)ストック・オプションの内容
                             第1回新株予約権
                        当社取締役      4名
                        当社監査役      1名
     付与対象者の区分及び人数                   当社従業員      10名
                        当社子会社取締役   4名
                        当社子会社従業員   10名
     株式の種類別のストック・オプションの
                        普通株式 922,600株
     数(注1)
     付与日                   2015年12月28日
     権利確定条件                   (注2)

     対象勤務期間                   対象勤務期間の定めはありません。

                        自  2017年12月24日
     権利行使期間(注2)
                        至  2025年12月17日
     (注)1.株式数に換算して記載しております。なお、2018年6月7日付株式分割(普通株式1株につき100株の割
           合)及び2018年11月12日付株式分割(普通株式1株につき2株の割合)による分割後の株式数に換算して記
           載しております。
         2.①新株予約権の割当てを受けた者は、権利行使時においても、当社または当社子会社の、取締役、監査役ま
            たは従業員の地位にあることを要す。ただし、任期満了による退任、定年退職その他正当な理由があると
            して当社取締役会の承認を得た場合にはこの限りではない。
           ②新株予約権発行時において社外協力者であった者は、新株予約権の行使時においても当社との間で良好に
            関係が継続していることを要する。また、社外協力者は、新株予約権の行使に先立ち、当該行使に係る新
            株予約権の数および行使の時期について当社取締役会の承認を要するものとする。
           ③新株予約権者の相続人による新株予約権の行使は認めない。
           ④当社の普通株式が日本国内の証券取引所に上場された日(以下、「上場日」という。)から6ヶ月を経過
            するまでは、新株予約権を行使することはできない。
           ⑤上場日から6ヶ月を経過した後に、以下の区分に従って、新株予約権の一部または全部を行使することが
            できる。なお、計算で生じた1個未満の端数は切り上げる。
            (ア)上場日から6ヶ月経過後、1年6ヶ月を経過するまでは、新株予約権の個数の3分の1
            (イ)上場日から1年6ヶ月経過後、2年6ヶ月を経過するまでは、新株予約権の個数の3分の2から本
               項(ア)の期間内に行使した個数を除いた個数
            (ウ)上場日から2年6ヶ月経過後は、新株予約権の個数のすべてから本項(ア)および(イ)の期間内
               に行使した個数を除いた個数
                                 91/132







                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
                             第2回新株予約権
                        当社取締役      2名
                        当社従業員      8名
     付与対象者の区分及び人数                   当社子会社取締役   2名
                        当社子会社従業員   3名
                        社外協力者      3名
     株式の種類別のストック・オプションの
                        普通株式 118,400株
     数(注1)
     付与日                   2018年1月15日
     権利確定条件                   (注2)

     対象勤務期間                   対象勤務期間の定めはありません。

                        自  2020年1月12日
     権利行使期間(注2)
                        至  2027年12月19日
     (注)1.株式数に換算して記載しております。なお、2018年6月7日付株式分割(普通株式1株につき100株の割
           合)及び2018年11月12日付株式分割(普通株式1株につき2株の割合)による分割後の株式数に換算して記
           載しております。
         2.①新株予約権の割当てを受けた者は、権利行使時においても、当社または当社子会社の、取締役、監査役ま
            たは従業員の地位にあることを要す。ただし、任期満了による退任、定年退職その他正当な理由があると
            して当社取締役会の承認を得た場合にはこの限りではない。
           ②新株予約権発行時において社外協力者であった者は、新株予約権の行使時においても当社との間で良好に
            関係が継続していることを要する。また、社外協力者は、新株予約権の行使に先立ち、当該行使に係る新
            株予約権の数および行使の時期について当社取締役会の承認を要するものとする。
           ③新株予約権者の相続人による新株予約権の行使は認めない。
           ④当社の普通株式が日本国内の証券取引所に上場された日(以下、「上場日」という。)から6ヶ月を経過
            するまでは、新株予約権を行使することはできない。
           ⑤上場日から6ヶ月を経過した後に、以下の区分に従って、新株予約権の一部または全部を行使することが
            できる。なお、計算で生じた1個未満の端数は切り上げる。
            (ア)上場日から6ヶ月経過後、1年6ヶ月を経過するまでは、新株予約権の個数の3分の1
            (イ)上場日から1年6ヶ月経過後、2年6ヶ月を経過するまでは、新株予約権の個数の3分の2から本
               項(ア)の期間内に行使した個数を除いた個数
            (ウ)上場日から2年6ヶ月経過後は、新株予約権の個数のすべてから本項(ア)および(イ)の期間内
               に行使した個数を除いた個数
                                 92/132









                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
           (2)ストック・オプションの規模及びその変動状況
             当連結会計年度(2023年9月期)において存在したストック・オプションを対象とし、ストック・オプ
            ションの数については、株式数に換算して記載しております。
            ① ストック・オプションの数

                             第1回新株予約権                  第2回新株予約権
     権利確定前               (株)

      前連結会計年度末                                  -                  -

      付与                                  -                  -

      失効                                  -                  -

      権利確定                                  -                  -

      未確定残                                  -                  -

     権利確定後               (株)

      前連結会計年度末                               367,200                  42,600

      権利確定                                  -                  -

      権利行使                               158,000                    -

      失効                               162,200                   5,000

      未行使残                                47,000                  37,600

    (注)2018年6月7日付株式分割(普通株式1株につき100株の割合)及び2018年11月12日付株式分割(普通株式1株に
        つき2株の割合)による分割後の株式数に換算して記載しております。
            ② 単価情報

                             第1回新株予約権                  第2回新株予約権
     権利行使価格               (円)                   378                 1,217

     行使時平均株価               (円)                   592                  -

     付与日における公正な評価単価               (円)                    -                  -

    (注)2018年6月7日付株式分割(普通株式1株につき100株の割合)及び2018年11月12日付株式分割(普通株式1株に
        つき2株の割合)による分割後の価格に換算して記載しております。
          3.ストック・オプションの権利確定数の見積方法

            基本的には、将来の失効数の合理的な見積りは困難であるため、実績の失効数のみ反映させる方法を採用
           しております。
          4.ストック・オプションの単位当たりの本源的価値により算定を行う場合の当連結会計年度末における本源

            的価値の合計額及び当連結会計年度において権利行使されたストック・オプションの権利行使日における
            本源的価値の合計額
           (1)当連結会計年度末における本源的価値の合計額 -千円
           (2)当連結会計年度において権利行使されたストック・オプションの権利行使日における本源的価値の合
             計額 33,843千円
                                 93/132





                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
         (税効果会計関係)
        1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                     前連結会計年度             当連結会計年度
                                    (2022年9月30日)             (2023年9月30日)
          繰延税金資産
           未払費用                               25,964千円             34,980千円
           未払事業税                               12,591             13,060
           未払金                               46,236             64,162
           貸倒引当金                              105,833             403,381
           受注損失引当金                               2,044             4,349
           特別調査費用引当金                               52,289             72,805
           訴訟関連費用引当金                                 -           55,754
           事業構造改革引当金                                 -           32,151
           投資有価証券評価損                              106,902             772,640
           敷金                               8,436             33,007
           減価償却超過額                              414,168             723,403
           税務上の繰越欠損金(注)2                             1,277,871             2,051,548
                                         56,798              7,691
           その他
          繰延税金資産小計
                                        2,109,138             4,268,938
                                       △1,277,871             △2,051,548
           税務上の繰越欠損金に係る評価性引当額(注)2
                                        △775,428            △2,210,598
           将来減算一時差異等の合計に係る評価性引当額
          評価性引当額小計(注)1                             △2,053,300             △4,262,146
          繰延税金資産合計
                                         55,837              6,791
          繰延税金負債
           顧客関連資産                              △56,295             △49,112
                                         △1,913             △8,069
           その他
          繰延税金負債合計
                                        △58,208             △57,181
          繰延税金資産(負債)の純額                               △2,370             △50,389
          (注)1.評価性引当額に重要な変動が生じた主な理由は、特別調査費用引当金、減価償却超過額等の将来減

               算一時差異に係る評価制引当額が減少した以上に、税務上の繰越欠損金に係る評価性引当額が増加
               したことによるものであります。
             2.税務上の繰越欠損金及びその繰延税金資産の繰越期限別の金額
               前連結会計年度(2022年9月30日)
                       1年超     2年超     3年超     4年超     5年超     10年超及
                 1年以内                                       合計
                      2年以内     3年以内     4年以内     5年以内     10年以内     び無期限
                 (千円)                                      (千円)
                      (千円)     (千円)     (千円)     (千円)     (千円)     (千円)
          税務上の
          繰越欠損金        39,742     20,945     32,221     27,754     19,464     880,789     256,954     1,277,871
          (※1)
          評価性
                 △39,742     △20,945     △32,221     △27,754     △19,464     △880,789      △256,954     △1,277,871
          引当額
          繰延税金
                    -     -     -     -     -     -     -      -
          資産
          (※1)    税務上の繰越欠損金は、法定実効税率を乗じた額であります。
                                 94/132





                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
      当連結会計年度(2023年9月30日)
                  1年超     2年超     3年超     4年超      5年超     10年超及び無
            1年以内                                          合計
                  2年以内     3年以内     4年以内     5年以内      10年以内        期限
             (千円)                                         (千円)
                  (千円)     (千円)     (千円)     (千円)      (千円)       (千円)
     税務上の
     繰越欠損金        15,203     35,211     16,024     15,507       -   1,712,647        256,954      2,051,548
     (※1)
     評価性
             △15,203     △35,211     △16,024     △15,507        -  △1,712,647        △256,954      △2,051,548
     引当額
     繰延税金
                -     -     -     -     -       -       -       -
     資産
          (※1)    税務上の繰越欠損金は、法定実効税率を乗じた額であります。
        2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因と

         なった主要な項目別の内訳
           前連結会計年度(2022年9月30日)
            税金等調整前当期純損失を計上しているため、記載を省略しております。
           当連結会計年度(2023年9月30日)

            税金等調整前当期純損失を計上しているため、記載を省略しております。
         (資産除去債務関係)

          当社グループは、事務所等の不動産賃借契約に基づき、退去時における原状回復に係る債務を資産除去債務と
         して認識しております。
          なお、賃借契約に関連する敷金が資産に計上されているため、当該資産除去債務の負債計上に代えて、当該不
         動産賃借契約に係る敷金の回収が最終的に見込めないと認められる金額を合理的に見積り、そのうち当期の負担
         に属する金額を費用に計上する方法によっております。
                                 95/132











                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
         (収益認識関係)
         1.顧客との契約から生じる収益を分解した情報
           顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。
         2.顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報

           顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報は、「(連結財務諸表作成のための基本とな
          る重要な事項)4.会計方針に関する事項(4)重要な収益及び費用の計上基準」に記載のとおりでありま
          す。
         3.顧客との契約に基づく履行義務の充足と当該契約から生じるキャッシュ・フローとの関係並びに当連結会計

          年度末において存在する顧客との契約から翌連結会計年度以降に認識すると見込まれる収益の金額及び時期に
          関する情報
         ① 契約資産及び契約負債の残高等

                                                 (単位:千円)
                                   前連結会計年度            当連結会計年度
          顧客との契約から生じた債権(期首残高)                             1,578,474            1,167,493
          顧客との契約から生じた債権(期末残高)                             1,167,493             550,511
          契約資産(期首残高)                              251,301            423,704
          契約資産(期末残高)                              423,704            166,281
          契約負債(期首残高)                             1,174,148             935,628
          契約負債(期末残高)                              935,628            422,854
           契約資産は、顧客との受託契約等について進捗度に基づき収益を認識した未請求の履行義務に係る対価に対
          する当社グループの権利に関するものであります。契約資産は、対価に対する当社グループの権利が無条件に
          なった時点で顧客との契約から生じた債権に振り替えられます。
           契約負債は、主に、サービスの提供前に顧客から受け取った対価であります。契約負債は、収益の認識に伴
          い取り崩されます。当連結会計年度に認識された収益の額のうち期首現在の契約負債残高に含まれていた額
          は、420,917千円であります。
         ② 残存履行義務に配分した取引価格

           当連結会計年度末で未充足の履行義務に配分した取引価格の金額のうち、将来収益として認識されると見込
          まれる時期別の内訳は以下のとおりであります。なお、当初の予想契約期間が1年以内の契約については、以
          下の金額に含めておりません。
                                                 (単位:千円)
                                   前連結会計年度            当連結会計年度
          1年内                               87,291            78,429
          1年超                               78,939              -
          合計                              166,231            78,429
                                 96/132








                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
         (セグメント情報等)
          【セグメント情報】
           1.報告セグメントの概要
            当社の報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役
           会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであり
           ます。
            当社グループは、当社グループのサービス別のセグメントから構成されており、テスト等ライセンス事
           業、教育プラットフォーム事業、テストセンター事業、AI事業及びテスト運営・受託事業の5つを報告セグ
           メントとしております。
            テスト等ライセンス事業は、語学を中心とした試験サービス・学習サービスを大学等の教育機関、民間企
           業、個人等に提供しております。主なサービスは、学校や企業向けの英語能力判定テスト「CASEC」、大学
           受験向け英語4技能テスト「TEAP               CBT」、小学校低学年の児童や幼児向けの英語テスト「英検                            Jr.」等があ
           ります。
            教育プラットフォーム事業は、主に「英ナビ!」の会員データベースを基盤とした広告事業や、各種オン
           ライン学習サービスを提供しています。
            テストセンター事業は、公平・公正な環境下でCBTテストの実施を可能とするテストセンターを全国に設
           置し、各種資格・検定試験のCBT受験に、テストセンターを提供しております。
            AI事業は、自社で研究開発したAI技術を用いたサービス・製品の提供を行っております。主に、教育分野
           以外にも活用できるAI-OCR商品の「DEEP                   READ」と汎用レコメンドエンジンの「CAERA」、教育業界向けのオ
           ンライン試験監督システム「CheckPointZ」に加え、2023年9月期より、ChatGPTを活用したAI自動採点ソ
           リューション「DEEP          GRADE」の提供を開始いたしました。
            テスト運営・受託事業は、テストの問題作成・システム構築・管理・運営・採点等に関するサービスを提
           供しております。問題作成から印刷、配送、採点、集計、分析、システム構築まで、テストの実施・運営に
           必要な機能を提供しています。主な顧客として、学力調査事業を実施する国・地方公共団体等の公的機関や
           大学等の教育機関で、国内では当社連結子会社の株式会社教育測定研究所がサービスを提供・運営していま
           す。
           2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法

             報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な
            事項」における記載と同一であります。
             報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。
                                 97/132










                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
           3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報並びに収益

             の分解情報
             前連結会計年度(自 2021年10月1日 至 2022年9月30日)
                                                     (単位:千円)

                           報告セグメント
                                                        連結
                    教育                             調整額      財務諸表
              テスト等           テスト           テスト
                   プラット                              (注)1       計上額
             ライセンス           センター      AI事業     運営・受託        計
                   フォーム                                    (注)2
               事業           事業           事業
                    事業
     売上高
      顧客との契約
              1,268,111     2,593,035     2,882,036      308,924     2,706,316      9,758,424             9,758,424
      から生じる収                                               -
      益
      その他の収益           -     -     -     -      -      -       -      -
      外部顧客への
              1,268,111     2,593,035     2,882,036      308,924     2,706,316      9,758,424             9,758,424
                                                     -
      売上高
      セグメント間
                          18,486     151,637            170,124
      の内部売上高           -     -                 -         △ 170,124         -
      又は振替高
              1,268,111     2,593,035     2,900,522      460,561     2,706,316      9,928,548             9,758,424
        計                                         △ 170,124
     セグメント利益
               268,547     730,042     336,521            31,059     1,289,441
                              △ 76,729                 △ 1,523,833      △ 234,391
     又は損失(△)
     その他の項目
               258,717     376,227                       634,944       45,702      680,646
      減価償却費                      -     -      -
                     5,665    191,746     321,711       76,726      595,849             595,849
      減損損失           -                                   -
     (注)1.セグメント利益又は損失(△)の調整額は、各報告セグメントに配分していない全社費用であり、主に報告
           セグメントに帰属しない販売費及び一般管理費であります。
         2.セグメント利益又は損失(△)は連結損益計算書の営業損失(△)と調整を行っております。
         3.セグメント資産及び負債は、最高意思決定機関が経営の意思決定上、当該情報を各セグメントに配分してい
           ないため、記載は省略しています。
                                 98/132









                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
             当連結会計年度(自 2022年10月1日 至 2023年9月30日)
                                                     (単位:千円)

                           報告セグメント
                                                        連結
                    教育                             調整額      財務諸表
              テスト等           テスト           テスト
                   プラット                              (注)1       計上額
             ライセンス           センター      AI事業     運営・受託        計
                   フォーム                                    (注)2
               事業           事業           事業
                    事業
     売上高
      顧客との契約
               924,370    1,480,427     2,872,710      350,482     1,433,053      7,061,045             7,061,045
      から生じる収                                               -
      益
      その他の収益           -     -     -     -      -      -       -      -
      外部顧客への
               924,370    1,480,427     2,872,710      350,482     1,433,053      7,061,045             7,061,045
                                                     -
      売上高
      セグメント間
                          38,547                  38,547
      の内部売上高           -     -           -      -          △ 38,547        -
      又は振替高
               924,370    1,480,427     2,911,257      350,482     1,433,053      7,099,592             7,061,045
        計                                         △ 38,547
     セグメント利益
               81,439     117,271     335,261     114,607            623,763
                                     △ 24,817          △ 1,164,154      △ 540,391
     又は損失(△)
     その他の項目
               115,305     214,663      4,475      294     2,499     337,237       13,565      350,803
      減価償却費
               459,861     861,204      25,233     263,229           1,609,529        422,725     2,032,254
      減損損失                                  -
     (注)1.セグメント利益又は損失(△)の調整額は、各報告セグメントに配分していない全社費用であり、主に報告
           セグメントに帰属しない販売費及び一般管理費であります。
         2.セグメント利益又は損失(△)は連結損益計算書の営業損失(△)と調整を行っております。
         3.セグメント資産及び負債は、最高意思決定機関が経営の意思決定上、当該情報を各セグメントに配分してい
           ないため、記載は省略しています。
                                 99/132










                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
          【関連情報】
           前連結会計年度(自 2021年10月1日 至 2022年9月30日)
            1.製品及びサービスごとの情報
              セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
            2.地域ごとの情報

             (1)売上高
               本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しておりま
              す。
             (2)有形固定資産

                                    (単位:千円)
        日本          米国         その他          合計
          115,514           9,824         10,548         135,887
            3.主要な顧客ごとの情報

                                                     (単位:千円)
          顧客の名称又は氏名                     売上高              関連するセグメント名

                                          テスト等ライセンス事業
                                          教育プラットフォーム事業
     公益財団法人日本英語検定協会                               4,866,393      テストセンター事業
                                          AI事業
                                          テスト運営・受託事業
     文部科学省                               1,582,501      テスト運営・受託事業
           当連結会計年度(自 2022年10月1日 至 2023年9月30日)

            1.製品及びサービスごとの情報
              セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
            2.地域ごとの情報

             (1)売上高
               本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しておりま
              す。
             (2)有形固定資産

                                    (単位:千円)
        日本          米国         その他          合計
             0          0          0          0
            3.主要な顧客ごとの情報

                                                     (単位:千円)
          顧客の名称又は氏名                     売上高              関連するセグメント名

                                          テスト等ライセンス事業
                                          教育プラットフォーム事業
     公益財団法人日本英語検定協会                               3,818,144      テストセンター事業
                                          AI事業
                                          テスト運営・受託事業
                                100/132




                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
          【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
           前連結会計年度(自 2021年10月1日                   至 2022年9月30日)
            セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
           当連結会計年度(自 2022年10月1日                   至 2023年9月30日)

            セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
          【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

           前連結会計年度(自 2021年10月1日                   至 2022年9月30日)
                                                (単位:千円)
                  教育
           テスト等            テスト           テスト
                 プラット
          ライセンス            センター      AI事業     運営・受託        計     調整額      合計
                 フォーム
            事業           事業           事業
                  事業
     当期償却
                  18,367                       18,367           18,367
              -           -      -      -           -
     額
     当期末残
                  64,286                       64,286           64,286
              -           -      -      -           -
     高
           当連結会計年度(自 2022年10月1日                   至 2023年9月30日)

                                                (単位:千円)
                  教育
           テスト等            テスト           テスト
                 プラット
          ライセンス            センター      AI事業     運営・受託        計     調整額      合計
                 フォーム
            事業           事業           事業
                  事業
     当期償却
                  9,183                       9,183           9,183
              -           -      -      -           -
     額
     当期末残
              -      -      -      -      -      -      -      -
     高
    (注)「教育プラットフォーム事象」セグメントにおいて、のれんの減損損失55,103千円を計上しております。
          【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

           該当事項はありません。
                                101/132










                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
         【関連当事者情報】
          関連当事者との取引
        (ア)連結財務諸表提出会社の非連結子会社及び関連会社等
         前連結会計年度(自 2021年10月1日 至 2022年9月30日)
          該当事項はありません。
         当連結会計年度(自 2022年10月1日 至 2023年9月30日)

          該当事項はありません。
        (イ)連結財務諸表提出会社の役員及び主要株主(個人の場合に限る。)等

         前連結会計年度(自 2021年10月1日 至 2022年9月30日)
                              議決権等の所
         会社等の名          資本金又     事業の内容            関連当事者          取引金額         期末残高
      種類         所在地               有(被所有)           取引の内容           科目
         称又は氏名          は出資金     又は職業            との関係          (千円)         (千円)
                              割合(%)
                              (被所有)
                                         新株予約権
                                    新株予約権
                               直接   2.9
      役員    関 伸彦      -      -  取締役CFO                  の行使      11,944     -
                                                          -
                                    の行使
                                         (注1)
                               間接   1.2
    (注)1.     2015年12月24日開催の取締役会決議に基づき付与された新株予約権の当連結会計年度における権利行使を記載
         しております。なお、取引金額欄は、当連結会計年度における新株予約権の権利行使による付与株式数に行使
         時の払込金額を乗じた金額を記載しております。
         当連結会計年度(自 2022年10月1日 至 2023年9月30日)

         該当事項はありません。
                                102/132













                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
         (1株当たり情報)
                                前連結会計年度                当連結会計年度
                              (自 2021年10月1日                (自 2022年10月1日
                               至 2022年9月30日)                至 2023年9月30日)
     1株当たり純資産額                               486円86銭                179円17銭

     1株当たり当期純損失(△)                              △81円54銭                △305円07銭

     (注)1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの1株当たり当期純損失である
           ため記載しておりません。
         2.1株当たり当期純損失(△)の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
                                前連結会計年度                当連結会計年度
                              (自 2021年10月1日                (自 2022年10月1日
                               至 2022年9月30日)                至 2023年9月30日)
     1株当たり当期純損失(△)

      親会社株主に帰属する当期純損失(△)
                                   △818,700               △3,105,217
      (千円)
      普通株主に帰属しない金額(千円)                                -                -
      普通株式に係る親会社株主に帰属する
                                   △818,700               △3,105,217
      当期純損失(△)(千円)
      普通株式の期中平均株式数(株)                            10,039,896                10,178,655
                                103/132













                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
         (重要な後発事象)
     (取得による企業結合)
     当社は、2023年11月22日開催の取締役会において、サクセススペース株式会社及び有限会社システムサポートアンドコ
    ンサルティングの両社の株式を取得して、子会社化することを決議しました。
     1.企業結合の概要

     (1)被取得企業の名称及びその事業の内容
      被取得企業の名称 サクセススペース株式会社
      事業の内容    テストセンター運営業務
      被取得企業の名称 有限会社システムサポートアンドコンサルティング
      事業の内容    サクセススペース株式会社の管理業務
     (2)企業結合を行った主な理由
     当社は、サクセススペース株式会社が運営するテストセンター業務に関して、当社子会社の株式会社教育測定研究所が
    展開する全国のテストセンターにおいて、CBTのサービスを受験者に提供する業務をサクセススペース株式会社から受託
    しております。また有限会社システムサポートアンドコンサルティングは主にサクセススペース株式会社の管理業務を
    担っております。当社がサクセススペース株式会社及び有限会社システムサポートアンドコンサルティングの株式を取得
    することにより、テストセンター運営業務を一貫して行うことが可能となり、より迅速かつ効率的なサービス提供が可能
    となります。
     (3)企業結合日
     2023年12月25日
     (4)企業結合の法的形式
     株式取得
     (5)結合後企業の名称
     変更ありません。
     (6)取得した議決権比率
     100.0%
     (7)取得企業を決定するに至った主な根拠
     当社が現金を対価として株式を取得したためであります。
     2.被取得企業の取得原価及び対価の種類ごとの内訳

     非開示(守秘義務契約に基づき、非開示とさせて頂きます。)
     3.主要な取得関連費用の内容及び金額

     現時点では確定しておりません。
     4.発生するのれんの金額、発生原因、償却方法及び償却期間

     現時点では確定しておりません。
     5.企業結合日に受け入れた資産および引き受けた負債の額並びにその主な内訳

     現時点では確定しておりません。
    (資本金及び資本準備金の額の減少並びに剰余金の処分)

     当社は、2023年11月22日開催の取締役会において、資本金及び資本準備金の額の減少並びに剰余金の処分について、
    2023年12月22日開催の定時株主総会に付議することを決議し、同株主総会において承認可決されました。
    1.減資の目的

     当社は、現在生じている繰越利益剰余金の欠損額を填補し、財務体質の健全化を図るとともに、将来の普通配当体制の
    実現を目指すことを目的として、会社法第447条第1項及び会社法第448条第1項の規定に基づき、資本金及び資本準備金
    の額の減少を行い、これらをその他資本剰余金に振り替えるとともに、会社法第452条の規定に基づき、増加後のその他
    資本剰余金を繰越利益剰余金に振り替えるものであります。
    なお、発行済株式総数及び純資産額に変更はありません。
                                104/132


                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
    2.減資の要領
    (1)減少する資本金の額
     資本金の額5,309,320,950円のうち5,219,320,950円を減少し、その減少額全額をその他資本剰余金に振り替え、減少後
    の資本金の額を90,000,000円といたします。
    なお、当社が発行している新株予約権が資本金の額の減少の効力を生ずる日までに行使された場合には、新株予約権の行
    使に伴い株式が発行されることにより増加する資本金の額と同額分を合わせて減少し、その減少額全額をその他資本剰余
    金に振り替えいたします。
    (2)減少する資本準備金の額
     資本準備金の額5,883,849,863円のうち4,310,782,919円を減少し、その減少額全額をその他資本剰余金に振り替え、減
    少後の資本準備金の額を1,573,066,944円といたします。
    なお、当社が発行している新株予約権が資本準備金の額の減少の効力を生ずる日までに行使された場合には、新株予約権
    の行使に伴い株式が発行されることにより増加する資本準備金の額と同額分を合わせて減少し、その減少額全額をその他
    資本剰余金に振り替えいたします。
    (3)減資の方法
     払戻を行わない無償減資とし、発行済株式総数の変更は行わず、減少する資本金、資本準備金の額の全額を、その他資
    本剰余金に振り替えることといたします。
    3.剰余金の処分の内容

     上記2.の資本金及び資本準備金の額の減少の効力発生を条件として、会社法第452条の規定に基づき、その他資本剰
    余金の全額9,916,624,528円を繰越利益剰余金に振り替えて、欠損補填に充当いたします。これにより、振替後の当社の
    その他資本剰余金の額は0円となり、繰越利益剰余金の額は0円となります。
     (1)減少する剰余金の項目及びその額 その他資本剰余金 9,916,624,528円

     (2)増加する剰余金の項目及びその額 繰越利益剰余金  9,916,624,528円
     (3)剰余金の処分が効力を生ずる日  2024年4月1日(予定)
      なお、上記2.のとおり、当社が発行している新株予約権が資本金又は資本準備金の額の減少の効力を生ずる日までに
    行使されることにより、その他資本剰余金の額が増加することがあり、その場合、振替後の当社のその他資本剰余金の額
    は0円に当該増加分を加算した額となります。
    4.減資の日程

      (1)    取締役会決議日            2023年11月22日
      (2)    株主総会決議日            2023年12月22日
      (3)    債権者異議申述
                      2024年3月15日(予定)
          最終期日
      (4)    減資の効力発生日            2023年4月1日(予定)
    5.今後の見通し

     本件は純資産の部における勘定科目間の振替処理であり、純資産の変動はなく、当社業績に与える影響はありません。
    (事業の廃止)

    1.事業廃止の理由
     当社は、中長期の事業計画を策定するにあたり、全社的に事業ポートフォリオを見直し、高付加価値事業の拡大及び新
    規成長分野の育成に取り組む一方で、不採算事業については、撤退するとともに成長事業への人員再配置を行うこととい
    たしました。こうした中、教育プラットフォーム事業については、2023年9月期は前年同期比で42.9%の減収及び83.9%
    の減益となり、2024年9月期においても、さらなる縮小が見込まれることから、撤退することを決定いたしました。
    2.廃止事業の概要

    (1)教育プラットフォーム事業の内容
     教育プラットフォーム事業は、主に「英ナビ!」や「スタギア」プラットフォームで、各種検                                            定・試験などのオンラ
    イン学習サービスを提供しております。
    ※英ナビ!に関連する一部サービスについては、継続を含め検討しております。
    (2)教育プラットフォーム事業の経営成績                     教育プラットフォーム事業
               教育プラットフォーム事業
                              連結実績(b)             比率(a/b)
               2023   年9月期連結実績(a)
     売    上    高          1,480百万円             7,061百万円         21.0%
     売  上  総  利  益           426百万円            1,927百万円         22.1%
                                105/132


                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
     営  業  利  益           117百万円            △540百万円         -
     経  常  利  益           117百万円            △616百万円         -
    (3)教育プラットフォーム事業に属する従業員及び資産等の取扱い

    従業員については、成長事業への人員再配置を行う予定です。教育プラットフォーム事業の固定資産に属するソフトウエ
    ア資産は、2023年9月期に減損損失として特別損失に計上済みです。
    3.日程

    事業廃止期日 2024年3月31日(予定)
    4.今後の見通し

     教育プラットフォーム事業の撤退による当社連結業績への影響は、2024年9月期連結業績予想に織り込んでおります。
    なお、当事業に含まれておりました残存する一部サービスにつきましては、2024年9月期に約4億円程度の売上を見込ん
    でおります。
                                106/132
















                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
        ⑤【連結附属明細表】
         【社債明細表】
                                当期首残高      当期末残高
        会社名           銘柄       発行年月日                  利率(%)       担保     償還期限
                                (千円)      (千円)
                          年月日      178,700      107,300                 年月日
     株式会社EduLab          第1回無担保社債                              0.27   なし
                         2018.3.30       (71,400)      (71,400)                2025.3.28
               第8回無担保
                                         -
     株式会社                            88,176
               変動利付社債          2017.9.29                    0.14   なし     2023.9.29
                                        ( - )
     教育測定研究所                           (88,176)
               (注)2
                                266,876      107,300
         合計           -        -                  -      -      -
                                (159,576)      (71,400)
     (注)1.(        )内書は、1年以内の償還予定額であります。
         2.第8回無担保変動利付社債の利率は6ヶ月円TIBORの変動利率であります。
         3.連結決算日後5年間の償還予定額は以下のとおりであります。
            1年以内         1年超2年以内          2年超3年以内          3年超4年以内          4年超5年以内
            (千円)          (千円)          (千円)          (千円)          (千円)
                                     -          -          -
              71,400          35,900
         【借入金等明細表】

                              当期首残高       当期末残高       平均利率
                区分                                     返済期限
                               (千円)       (千円)       (%)
     短期借入金                         1,538,499        602,500       1.04%        -

     1年以内に返済予定の長期借入金                         1,395,186       1,198,186        0.56%        -

     長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)                         1,787,017        375,831       0.57%     2024年~2027年

                合計               4,720,702       2,176,517        -        -

     (注)1.平均利率については、借入金の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。
         2.長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)の連結決算日後5年間の返済予定額は以下のとおりであ
           ります。
                           1年超2年以内        2年超3年以内        3年超4年以内        4年超5年以内
                             (千円)        (千円)        (千円)        (千円)
           長期借入金                    311,517         42,852        21,462          -

         【資産除去債務明細表】

          当連結会計年度期首及び当連結会計年度末における資産除去債務の金額が、当連結会計年度期首及び当連結会
         計年度末における負債及び純資産の合計額の100分の1以下であるため、連結財務諸表規則第92条の2の規定に
         より記載を省略しております。
                                107/132








                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
      (2)【その他】
           当連結会計年度における四半期情報等
     (累計期間)                第1四半期          第2四半期          第3四半期         当連結会計年度
     売上高(千円)                   1,782,101          3,791,549          5,306,756          7,061,045

     税金等調整前四半期(当期)
                        △503,619         △1,988,222          △2,328,221          △3,189,669
     純損失(△)(千円)
     親会社株主に帰属する四半期
     (当期)純損失(△)(千                   △536,753         △1,998,914          △2,357,247          △3,105,217
     円)
     1株当たり四半期(当期)純
                         △53.22          △197.22          △231.92          △305.07
     損失(△)(円)
     (会計期間)                第1四半期          第2四半期          第3四半期          第4四半期

     1株当たり四半期純利益
     又は1株当たり四半期純損失                    △53.22          △143.53           △35.06          △73.18
     (△)(円)
                                108/132















                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
     2【財務諸表等】
      (1)【財務諸表】
        ①【貸借対照表】
                                                   (単位:千円)
                                  前事業年度              当事業年度
                                (2022年9月30日)              (2023年9月30日)
     資産の部
       流動資産
                                       4,595,634              2,689,704
        現金及び預金
                                      ※2  342,319             ※2  454,176
        売掛金
                                        31,438              37,219
        前払費用
                                     ※2  1,159,983            ※2  1,004,774
        その他
                                       6,129,375              4,185,875
        流動資産合計
       固定資産
        有形固定資産
                                        81,898                 0
          建物附属設備
                                        33,106                 0
          工具、器具及び備品
                                      ※1  115,004                ※1  0
          有形固定資産合計
        無形固定資産
                                        40,139                 0
          ソフトウエア
                                         2,453                0
          ソフトウエア仮勘定
                                        42,592                 0
          無形固定資産合計
        投資その他の資産
                                        567,290              512,181
          関係会社株式
                                       4,459,230              2,122,750
          関係会社長期貸付金
                                        213,893              202,832
          その他
                                      △ 1,418,096             △ 1,323,638
          貸倒引当金
                                       3,822,317              1,514,126
          投資その他の資産合計
                                       3,979,914              1,514,126
        固定資産合計
       繰延資産
                                         3,585              2,151
        社債発行費
                                         3,585              2,151
        繰延資産合計
                                      10,112,876               5,702,153
       資産合計
                                109/132










                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:千円)

                                  前事業年度              当事業年度
                                (2022年9月30日)              (2023年9月30日)
     負債の部
       流動負債
                                        128,132              312,242
        買掛金
                                     ※3  1,162,500              ※3  692,500
        短期借入金
                                        71,400              71,400
        1年内償還予定の社債
                                   ※3 ,※4  1,061,186           ※3 ,※4  1,198,186
        1年内返済予定の長期借入金
                                        290,325              285,312
        未払金
                                        24,847              38,690
        未払費用
                                                       32,259
        未払法人税等                                  -
                                        373,298              297,761
        前受金
                                        47,919              21,308
        預り金
                                        170,770              237,770
        特別調査費用引当金
                                                      182,086
        訴訟関連費用引当金                                  -
                                                      105,000
        事業構造改革引当金                                  -
                                         1,592              23,891
        その他
                                       3,331,971              3,498,408
        流動負債合計
       固定負債
                                        107,300               35,900
        社債
                                   ※3 ,※4  2,121,017            ※3 ,※4  375,831
        長期借入金
                                        209,544              159,882
        関係会社事業損失引当金
                                       2,437,861               571,613
        固定負債合計
                                       5,769,832              4,070,021
       負債合計
     純資産の部
       株主資本
                                       5,279,458              5,309,320
        資本金
        資本剰余金
                                       5,853,987              5,883,849
          資本準備金
                                        386,520              386,520
          その他資本剰余金
                                       6,240,508              6,270,370
          資本剰余金合計
        利益剰余金
          その他利益剰余金
                                      △ 7,145,995             △ 9,916,624
           繰越利益剰余金
          利益剰余金合計                            △ 7,145,995             △ 9,916,624
        自己株式                               △ 30,928             △ 30,935
                                       4,343,043              1,632,131
        株主資本合計
                                       4,343,043              1,632,131
       純資産合計
                                      10,112,876               5,702,153
     負債純資産合計
                                110/132







                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
        ②【損益計算書】
                                                   (単位:千円)
                                  前事業年度               当事業年度
                               (自 2021年10月1日              (自 2022年10月1日
                                至 2022年9月30日)               至 2023年9月30日)
                                     ※1  1,716,369            ※1  1,748,450
     売上高
                                      ※1  209,202             ※1  367,094
     売上原価
                                   ※1 ,※2  1,507,166           ※1 ,※2  1,381,355
     売上総利益
                                       1,511,169              1,251,346
     販売費及び一般管理費
                                                      130,009
     営業利益又は営業損失(△)                                   △ 4,002
     営業外収益
                                      ※1  118,452             ※1  74,920
       受取利息
                                        134,712               30,221
       為替差益
                                         4,689              2,415
       その他
                                        257,855              107,557
       営業外収益合計
     営業外費用
                                       ※1  41,423             ※1  25,321
       支払利息
                                        80,000
       支払手数料                                                  -
                                         3,187              2,494
       その他
                                        124,611               27,816
       営業外費用合計
                                        129,240              209,750
     経常利益
     特別利益
                                        151,000               49,661
       関係会社事業損失引当金戻入額
                                        621,543               94,458
       貸倒引当金戻入額
                                        772,543              144,120
       特別利益合計
     特別損失
                                        100,870              148,480
       減損損失
                                        724,611
       関係会社株式評価損                                                  -
                                        349,839
       貸倒引当金繰入額                                                  -
                                        44,714
       関係会社事業損失引当金繰入額                                                  -
                                      ※3  234,300             ※3  67,000
       特別調査費用引当金繰入額
                                                      182,086
       訴訟関連費用引当金繰入額                                    -
                                                      105,000
       事業構造改革引当金繰入額                                    -
                                        48,000
       上場契約違約金                                                  -
                                        941,544             2,500,000
       債権放棄損
                                         6,092             118,129
       その他
                                       2,449,973              3,120,695
       特別損失合計
     税引前当期純損失(△)                                △ 1,548,188             △ 2,766,825
     法人税、住民税及び事業税                                    7,298              3,804
                                          -              -
     法人税等調整額
                                         7,298              3,804
     法人税等合計
     当期純損失(△)                                △ 1,555,486             △ 2,770,629
                                111/132







                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
        ③【株主資本等変動計算書】
          前事業年度(自 2021年10月1日 至 2022年9月30日)
                                                      (単位:千円)
                                 株主資本
                        資本剰余金             利益剰余金
                                   その他                    純資産合計
                                                  株主資本
                資本金          その他         利益剰余金           自己株式
                     資本         資本剰余          利益剰余金           合計
                         資本剰余
                     準備金         金合計           合計
                                    繰越
                          金
                                  利益剰余金
     当期首残高          5,271,294     5,845,823      386,520    6,232,343     △ 5,590,508     △ 5,590,508     △ 30,928    5,882,200     5,882,200
     当期変動額
      新株の発行
                 8,164     8,164          8,164                    16,329     16,329
      剰余金の配当                                -     -          -     -
      当期純損失(△)                            △ 1,555,486     △ 1,555,486         △ 1,555,486     △ 1,555,486
      自己株式の取得                                          -     -     -
      自己株式の処分
                            -     -               -     -     -
     当期変動額合計            8,164     8,164      -   8,164   △ 1,555,486     △ 1,555,486        -  △ 1,539,157     △ 1,539,157
     当期末残高          5,279,458     5,853,987      386,520    6,240,508     △ 7,145,995     △ 7,145,995     △ 30,928    4,343,043     4,343,043
          当事業年度(自 2022年10月1日 至 2023年9月30日)

                                                      (単位:千円)
                                 株主資本
                        資本剰余金             利益剰余金
                                   その他                    純資産合計
                                                  株主資本
                資本金          その他         利益剰余金           自己株式
                     資本         資本剰余          利益剰余金           合計
                         資本剰余
                     準備金         金合計           合計
                                    繰越
                          金
                                  利益剰余金
     当期首残高
               5,279,458     5,853,987      386,520    6,240,508     △ 7,145,995     △ 7,145,995     △ 30,928    4,343,043     4,343,043
     当期変動額
      新株の発行           29,862     29,862          29,862                     59,724     59,724
      剰余金の配当                                -     -          -     -
      当期純損失(△)                            △ 2,770,629     △ 2,770,629         △ 2,770,629     △ 2,770,629
      株主資本以外の項目の
                                               △ 7     △ 7     △ 7
      当期変動額(純額)
      自己株式の取得                                          -     -     -
      自己株式の処分
                            -     -               -     -     -
     当期変動額合計           29,862     29,862      -   29,862   △ 2,770,629     △ 2,770,629       △ 7 △ 2,710,912     △ 2,710,912
     当期末残高          5,309,320     5,883,849      386,520    6,270,370     △ 9,916,624     △ 9,916,624     △ 30,935    1,632,131     1,632,131
                                112/132







                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
        【注記事項】
         (重要な会計方針)
          1.資産の評価基準及び評価方法
           (1)  有価証券
            イ.子会社株式及び関連会社株式
              移動平均法による原価法を採用しております。
            ロ.その他有価証券
             ・市場価格のない株式等
              移動平均法による原価法を採用しております。
           (2)  棚卸資産
            ・仕掛品
             個別法による原価法(貸借対照表価額は収益性の低下に基づく簿価切下げの方法により算定)を採用し
            ております。
          2.固定資産の減価償却の方法
           (1)  有形固定資産
             建物附属設備は定額法、工具、器具及び備品は定率法を採用しております。
             なお、主な耐用年数は以下のとおりであります。
              建物附属設備    8年~15年
              工具、器具及び備品 5年~15年
           (2)  無形固定資産
             定額法を採用しております。
             なお、主な償却年数は以下のとおりであります。
              ソフトウエア(自社利用分) 5年(社内における利用可能期間)
          3.繰延資産の処理方法
           ・社債発行費
            社債の償還までの期間にわたり均等償却しております。
          4.引当金の計上基準
           (1)  貸倒引当金
            債権の貸倒れによる損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債
           権については個別に回収可能性を検討し、回収不能見込額を計上しております。
           (2)  関係会社事業損失引当金
            関係会社の事業に係る損失に備えるため、当該関係会社の財政状態等を勘案し、必要と認められる額を計
           上しております。
           (3)  特別調査費用引当金
            過年度において当社は特定の顧客との間の一部取引における一連の経緯や価格の妥当性を踏まえた経済合
           理性を検証するため、外部の専門家から構成される特別調査委員会を設置し、調査を実施後、過年度決算訂
           正を行いました。当該過年度決算訂正に関連し、課徴金等の今後発生が見込まれる額を計上しております。
           (4)  訴訟関連費用引当金
            当社が過年度に係る有価証券報告書等の訂正を行ったことに対し、損害を被ったとして、当社株主らよ
           り、当社に対する損害賠償を求める訴訟を提起されております。当該訴訟については係争中となりますが、
           係争中の訴訟に対する損失に備えるため、今後発生が見込まれる額を計上しております。
           (5)  事業構造改革引当金
            事業構造改革に伴い将来発生する費用に備えるため、今後発生が見込まれる額を計上しております。
          5.外貨建の資産及び負債の本邦通貨への換算基準
            外貨建金銭債権債務は、期末日の直物為替相場により換算し、換算差額は損益として処理しております。
          6.収益及び費用の計上基準
            当社の顧客との契約から生じる収益に関する主要な事業における主な履行義務の内容は以下のとおりであ
           ります。
            テスト等ライセンス事業は、語学を中心とした試験サービス・学習サービスを大学等の教育機関、民間企
           業、個人等に提供しております。
            教育プラットフォーム事業は、英ナビ会員を中心に学習教材及び英ナビ広告等のメディアサービスを提供
           しております。
            テストセンター事業は、公平・公正な環境下でCBTテストの実施を可能とするテストセンターを全国に設
           置し、各種資格・検定試験、大学入試等のためにテストセンターを提供しております。
            AI事業は、自社で開発したAI技術を用いたソフトウエア及びサービスを提供しております。
                                113/132


                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
            テスト運営・受託事業は、学力調査事業を実施する国・地方公共団体等の公的機関や大学等の教育機関に
           対してテストの問題作成・システム構築・管理・運営・採点等に関するサービスを提供しております。
            各事業の履行義務を充足する通常の時点(収益を認識する通常の時点)は以下のとおりであります。
            受託業務は、一定の期間にわたり充足される履行義務であると判断し、履行義務の充足による進捗度を見
           積り、当該進捗度に基づき収益を認識しております。ただし、契約における取引開始日から完全に履行義務
           を充足すると見込まれる時点までの期間がごく短い受託等につきましては、顧客が検収した時点で収益を認
           識しております。
            サービス提供業務は、契約期間にわたり均一のサービスを提供するものであるため、時の経過に応じて履
           行義務が充足されると判断し、役務を提供する期間にわたり収益を認識しております。
            ライセンス供与業務は、顧客のライセンス使用量が確定した時点で収益を認識しております。
          7.その他財務諸表作成のための基本となる重要な事項
           ・関連する会計基準等の定めが明らかでない場合に採用した会計処理の原則及び手続
            当社の譲渡制限付株式報酬制度に基づき、当社の取締役(社外取締役を除く)並びに執行役員に支給した
           報酬等については、対象勤務期間にわたって費用処理しております。
         (重要な会計上の見積り)

           会計上の見積りにより当事業年度に係る財務諸表にその額を計上した項目であって、翌事業年度に係る財務
          諸表に重要な影響を及ぼす可能性があるものは、次のとおりであります。
          (固定資産の減損)

          1.当事業年度に係る財務諸表に計上した額
                                                    (単位:千円)
                                 前事業年度                当事業年度
           減損損失                            100,870                 148,480
           有形固定資産                            115,004                     0
                                       42,592
           無形固定資産                                               0
          2.識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する理解に資する情報

            1の金額の算出方法は、連結財務諸表「注記事項(重要な会計上の見積り)(固定資産の減損)」の内容
           と同一であります。
         (会計方針の変更)

         (時価の算定に関する会計基準の適用指針の適用)
          「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準第31号                                2021年6月17日。以下「時価算定会計基
         準適用指針という。)等を当事業年度の期首から適用し、時価算定会計基準適用指針第27-2に定める経過的な
         取扱いに従って、時価の算定に関する会計基準の適用指針が定める新たな会計方針を、将来にわたって適用する
         ことといたしました。なお、当事業年度の財務諸表に与える影響はありません。
         (貸借対照表関係)

          ※1 有形固定資産の減価償却累計額
                               前事業年度                 当事業年度
                             (2022年9月30日)                 (2023年9月30日)
     有形固定資産の減価償却累計額                                80,679   千円                -千円
          ※2 関係会社に対する金銭債権及び金銭債務(区分表示したものを除く)

                               前事業年度                 当事業年度
                             (2022年9月30日)                 (2023年9月30日)
     短期金銭債権                              1,127,915千円                 1,342,401千円
     長期金銭債権                                2,058                 2,058
     短期金銭債務                               249,137                 423,097
          ※3 当座貸越契約及び貸出コミットメントについて

             当社においては、運転資金の効率的な調達を行うため取引銀行3行(前事業年度は取引銀行6行)と当
            座貸越契約及び貸出コミットメント契約を締結しております。これらの契約に基づく事業年度末における
            当座貸越契約及び貸出コミットメントに係る借入未実行残高は次のとおりであります。
                                114/132

                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
                               前事業年度                 当事業年度
                             (2022年9月30日)                 (2023年9月30日)
     当座貸越極度額及び貸出コミットメントの                               983,333千円                 499,999千円
     総額
     借入実行残高                               905,833                 499,999
     差引額                                77,500                   -
          ※4 財務制限条項

             前事業年度末及び当事業年度末における長期借入金(1年内返済予定の長期借入金を含む。)の一部に
            は、純資産の部の金額及び経常損益等に係る財務制限条項が付されており、これに抵触した場合、当該借
            入金について期限の利益を喪失する可能性があります。
             なお、(1)(4)については、当連結会計年度末に2期連続して税引後当期損益が損失になったことに
            より、財務制限条項に抵触しておりますが、期限の利益喪失請求権を行使しない意向である旨、確認をし
            ております。また、財務制限条項抵触時も、当社は、上記の期限の利益の喪失に係る権利行使について取
            引金融機関と協議し、当該権利行使をしないことについて、取引金融機関と相談や交渉を継続する予定で
            おります。
             財務制限条項

            (1)前事業年度末における長期借入金(1年内返済予定の長期借入金を含む。)の一部833,333千円、当
              事業年度末における長期借入金(1年内返済予定の長期借入金を含む。)の一部499,999千円には、
              以下の財務制限条項が付されております。
              ①各年度の決算期の連結貸借対照表の純資産の部の合計額を直近の事業年度の純資産の部の合計額
               の80%未満としないこと。
              ②各年度の決算期の連結損益計算書に記載される税引後当期損益が2期連続して損失とならないよ
               うにすること。
            (2)前事業年度末における長期借入金の一部667,000千円、当事業年度末における1年内返済予定の長期

              借入金の一部470,000千円には、以下の財務制限条項が付されております。
              ①各年度の決算期の連結貸借対照表において、直近の事業年度の純資産の部の合計額もしくは、
               2020年9月期の連結貸借対照表の純資産の部の合計額のうち高い方の75%未満としないこと。
              ②各年度の決算期の連結損益計算書に記載される経常損益を負の値としないこと。
                                115/132










                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
            (3)前事業年度末における長期借入金(1年内返済予定の長期借入金を含む。)の一部192,870千円、当

              事業年度末における長期借入金(1年内返済予定の長期借入金を含む。)の一部150,018千円には、
              以下の財務制限条項が付されております。
              ①各年度の決算期の連結貸借対照表において、純資産の部の合計額を2期連続して6,792,101千円又
               は前年度決算期の純資産の部の合計額のいずれか大きい方の75%未満としないこと。
              ②各年度の決算期の連結損益計算書に記載される経常損益が2期連続して損失とならないようにす
               ること。
            (4)前事業年度末における長期借入金(1年内返済予定の長期借入金を含む。)の一部200,000千円、当

              事業年度末における1年内返済予定の長期借入金の一部200,000千円には、以下の財務制限条項が付
              されております。
              ①各年度の決算期の連結貸借対照表の純資産の部の合計額を直近の事業年度の純資産の部の合計額
               の80%未満としないこと。
              ②各年度の決算期の連結損益計算書に記載される税引後当期損益が2期連続して損失とならないよ
               うにすること。
              ③毎年3月・6月・9月及び12月の連結貸借対照表上の流動比率120%以上に維持すること。
               計算式 流動比率=流動資産合計金額/流動負債合計金額(1年内償還予定の社債及び1年内返済
                   予定の長期借入金を除く)×100%
              ④毎年3月・6月・9月及び12月の連結貸借対照表上の運転資本資金金額から有利子負債合計金額
               を引いた金額をマイナスとしないこと。
               計算式 運転資本資金金額=(現預金+受取手形+売掛金+電子記録債権+棚卸資産)-(支払手形+
                   買掛金)
                   有利負債合計金額=短期借入金+1年内償還予定の社債+1年内返済予定の長期借入金+社
                   債(新株予約権付社債を除く)+長期借入金
                                116/132












                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
         (損益計算書関係)
          ※1 関係会社との取引高
                               前事業年度                 当事業年度
                            (自 2021年10月1日                 (自 2022年10月1日
                             至 2022年9月30日)                 至 2023年9月30日)
     営業取引による取引高
      売上高                             1,346,873千円                 1,231,423千円
      仕入高                              147,662                 256,033
      販売費及び一般管理費                               11,244                 27,599
     営業取引以外の取引による取引高                               122,308                  76,607
          ※2 販売費に属する費用のおおよその割合は前事業年度0.1%、当事業年度0.1%、一般管理費に属する費用

            のおおよその割合は前事業年度99.9%、当事業年度99.9%であります。
             販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。
                               前事業年度                  当事業年度
                            (自 2021年10月1日                 (自 2022年10月1日
                             至 2022年9月30日)                   至 2023年9月30日)
     給料及び手当                               369,404    千円              356,537    千円
                                    206,756                 133,731
     役員報酬
                                    286,794                 204,499
     支払報酬
                                    179,030                 136,743
     業務委託費
          ※3 特別調査費用及び特別調査費用引当金繰入額

            前事業年度(自 2021年10月1日 至 2022年9月30日)
             過年度において当社は特定の顧客との間の一部取引における一連の経緯や価格の妥当性を踏まえた経済
            合理性を検証するため、外部の専門家から構成される特別調査委員会を設置し、調査を実施後、過年度決
            算訂正を行いました。当該過年度決算訂正に関連し、課徴金等の今後発生が見込まれる額を計上しており
            ます。
            当事業年度(自 2022年10月1日 至 2023年9月30日)

             過年度において当社は特定の顧客との間の一部取引における一連の経緯や価格の妥当性を踏まえた経済
            合理性を検証するため、外部の専門家から構成される特別調査委員会を設置し、調査を実施後、過年度決
            算訂正を行いました。当該過年度決算訂正に関連し、課徴金等の今後発生が見込まれる額を計上しており
            ます。
         (有価証券関係)

          前事業年度(2022年9月30日)
           子会社株式及び関連会社株式(貸借対照表計上額は子会社株式512,181千円、関連会社株式55,109千円)
          は、市場価格のない株式等のため、記載しておりません。
          当事業年度(2023年9月30日)

           子会社株式及び関連会社株式(貸借対照表計上額は子会社株式512,181千円)は、市場価格のない株式等の
          ため、記載しておりません。
                                117/132






                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
         (税効果会計関係)
          1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                      前事業年度             当事業年度
                                    (2022年9月30日)             (2023年9月30日)
           繰延税金資産
                                         18,146千円             18,015千円
            未払費用
            未払事業税                              8,271             9,117
            敷金                              3,934             24,189
            減価償却超過額                             123,071              80,988
            関係会社株式評価損                             801,696             772,640
            貸倒引当金                             444,461             403,381
            関係会社事業損失引当金                              64,162             64,162
            特別調査費用引当金                              52,289             72,805
            訴訟関連費用引当金                                -           55,754
            事業構造改革引当金                                -           32,151
            税務上の繰越欠損金                             796,935             828,423
                                           268             137
            その他
           繰延税金資産小計
                                        2,313,238             2,361,767
            評価性引当額
                                       △2,313,238             △2,361,767
           繰延税金資産合計
                                           -             -
           繰延税金資産の純額                                 -             -
          2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因

            となった主要な項目別の内訳
           前事業年度(2022年9月30日)
             税引前当期純損失を計上しているため、注記を省略しております。
           当事業年度(2023年9月30日)

             税引前当期純損失を計上しているため、注記を省略しております。
         (収益認識関係)

          顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報は、「(重要な会計方針)6.収益及び費用の
         計上基準」に同一の内容を記載しているため、注記を省略しております。
         (重要な後発事象)

     (取得による企業結合)
     当社は、2023年11月22日開催の取締役会において、サクセススペース株式会社及び有限会社システムサポートアンドコ
    ンサルティングの両社の株式を取得して、子会社化することを決議しました。
     1.企業結合の概要

     (1)被取得企業の名称及びその事業の内容
      被取得企業の名称 サクセススペース株式会社
      事業の内容    テストセンター運営業務
      被取得企業の名称 有限会社システムサポートアンドコンサルティング
      事業の内容    サクセススペース株式会社の管理業務
     (2)企業結合を行った主な理由
     当社は   、 サクセススペース株式会社が運営するテストセンター業務に関して                               、 当社子会社の株式会社教育測定研究所が展
    開する全国のテストセンターにおいて                 、 CBTのサービスを受験者に提供する業務をサクセススペース株式会社から受託して
    おります    。 また有限会社システムサポートアンドコンサルティングは主にサクセススペース株式会社の管理業務を担って
    おります    。 当社がサクセススペース株式会社及び有限会社システムサポートアンドコンサルティングの株式を取得するこ
    とにより    、 テストセンター運営業務を一貫して行うことが可能となり                           、 より迅速かつ効率的なサービス提供が可能となりま
    す 。
                                118/132


                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
     (3)企業結合日
     2023年12月25日
     (4)企業結合の法的形式
     株式取得
     (5)結合後企業の名称
     変更ありません。
     (6)取得した議決権比率
     100.0%
     (7)取得企業を決定するに至った主な根拠
     当社が現金を対価として株式を取得したためであります。
     2.被取得企業の取得原価及び対価の種類ごとの内訳

     非開示(守秘義務契約に基づき、非開示とさせて頂きます。)
     3.主要な取得関連費用の内容及び金額

     現時点では確定しておりません。
     4.発生するのれんの金額、発生原因、償却方法及び償却期間

     現時点では確定しておりません。
     5.企業結合日に受け入れた資産および引き受けた負債の額並びにその主な内訳

     現時点では確定しておりません。
    (資本金及び資本準備金の額の減少並びに剰余金の処分)

     当社は、2023年11月22日開催の取締役会において、資本金及び資本準備金の額の減少並びに剰余金の処分について、
    2023年12月22日開催の定時株主総会に付議することを決議し、同株主総会において承認可決されました。
    1.減資の目的

     当社は、現在生じている繰越利益剰余金の欠損額を填補し、財務体質の健全化を図るとともに、将来の普通配当体制の
    実現を目指すことを目的として、会社法第447条第1項及び会社法第448条第1項の規定に基づき、資本金及び資本準備金
    の額の減少を行い、これらをその他資本剰余金に振り替えるとともに、会社法第452条の規定に基づき、増加後のその他
    資本剰余金を繰越利益剰余金に振り替えるものであります。
    なお、発行済株式総数及び純資産額に変更はありません
    2.減資の要領
    (1)減少する資本金の額
     資本金の額5,309,320,950円のうち5,219,320,950円を減少し、その減少額全額をその他資本剰余金に振り替え、減少後
    の資本金の額を90,000,000円といたします。
    なお、当社が発行している新株予約権が資本金の額の減少の効力を生ずる日までに行使された場合には、新株予約権の行
    使に伴い株式が発行されることにより増加する資本金の額と同額分を合わせて減少し、その減少額全額をその他資本剰余
    金に振り替えいたします。
    (2)減少する資本準備金の額
     資本準備金の額5,883,849,863円のうち4,310,782,919円を減少し、その減少額全額をその他資本剰余金に振り替え、減
    少後の資本準備金の額を            1,573,066,944       円といたします。
    なお、当社が発行している新株予約権が資本準備金の額の減少の効力を生ずる日までに行使された場合には、新株予約権
    の行使に伴い株式が発行されることにより増加する資本準備金の額と同額分を合わせて減少し、その減少額全額をその他
    資本剰余金に振り替えいたします。
    (3)減資の方法

     払戻を行わない無償減資とし、発行済株式総数の変更は行わず、減少する資本金、資本準備金の額の全額を、その他資
    本剰余金に振り替えることといたします。
    3.剰余金の処分の内容

                                119/132


                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
     上記2.の資本金及び資本準備金の額の減少の効力発生を条件として、会社法第452条の規定に基づき、その他資本剰
    余金の全額9,916,624,528円を繰越利益剰余金に振り替えて、欠損補填に充当いたします。これにより、振替後の当社の
    その他資本剰余金の額は0円となり、繰越利益剰余金の額は0円となります。
     (1)減少する剰余金の項目及びその額 その他資本剰余金 9,916,624,528円

     (2)増加する剰余金の項目及びその額 繰越利益剰余金  9,916,624,528円
     (3)剰余金の処分が効力を生ずる日  2024年4月1日(予定)
      なお、上記2.のとおり、当社が発行している新株予約権が資本金又は資本準備金の額の減少の効力を生ずる日までに
    行使されることにより、その他資本剰余金の額が増加することがあり、その場合、振替後の当社のその他資本剰余金の額
    は0円に当該増加分を加算した額となります。
    4.減資の日程

      (1)    取締役会決議日            2023年11月22日
      (2)    株主総会決議日            2023年12月22日
      (3)    債権者異議申述
                      2024年3月15日(予定)
          最終期日
      (4)    減資の効力発生日            2023年4月1日(予定)
    5.今後の見通し

     本件は純資産の部における勘定科目間の振替処理であり、純資産の変動はなく、当社業績に与える影響はありません。
                                120/132














                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
        ④【附属明細表】
         【有形固定資産等明細表】
                                                     (単位:千円)
                資産の         当期首      当 期      当 期      当 期      当期末      減価償却

      区分
                種 類         残 高      増加額      減少額      償却額      残 高      累計額
                                     77,785

            建物附属設備              81,898        -           4,112        0      -
                                    (77,785)
       有形                               28,930
            工具、器具及び備品              33,106        -           4,175        0      -
      固定資産                               (28,930)
                                     106,716
                 計        115,004         -           8,288        0      -
                                    (106,716)
                                     33,305
            ソフトウエア              40,139        -           6,834        0      -
                                    (33,305)
       無形                               2,471
            ソフトウエア仮勘定              2,453        18            -      0      -
      固定資産                               (2,471)
                                     35,776
                 計         42,592        18           6,834        0      -
                                    (35,776)
    (注1)「ソフトウエア仮勘定」の「当期増加額」は主にソフトウエア開発によるものです。
    (注2)「当期減少額」欄の(               )は内数で、当期の減損損失計上額であります。
         【引当金明細表】

                                                     (単位:千円)
           科目            当期首残高          当期増加額          当期減少額          当期末残高

     貸倒引当金                     1,418,096             -        94,458        1,323,638

     関係会社事業損失引当金                      209,544            -        49,661         159,882

     特別調査費用引当金                      170,770          67,000            -       237,770

     訴訟関連費用引当金                        -       182,086            -       182,086

     事業構造改革引当金                        -       105,000            -       105,000

      (2)【主な資産及び負債の内容】

           連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
      (3)【その他】

           該当事項はありません。
                                121/132







                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
    第6【提出会社の株式事務の概要】
      事業年度                 毎年10月1日から翌年9月30日まで

      定時株主総会                 毎事業年度末終了後3ヶ月以内

      基準日                 毎年9月30日

                       毎年3月31日

      剰余金の配当の基準日
                       毎年9月30日
                       100  株

      1単元の株式数
      単元未満株式の買取り

                       東京都千代田区丸の内一丁目4番1号

       取扱場所
                       三井住友信託銀行株式会社 証券代行部
                       東京都千代田区丸の内一丁目4番1号
       株主名簿管理人
                       三井住友信託銀行株式会社
       取次所                -

       買取手数料                無料

                       当社の公告方法は、電子公告による方法としております。

                       ただし事故その他のやむを得ない事由により電子公告をすることができない
      公告掲載方法                 ときは、日本経済新聞に掲載して行います。
                       当社の公告掲載URLは次のとおりであります。
                       https://www.edulab-inc.com
      株主に対する特典                 該当事項はありません。

     (注)当社定款の定めにより、当会社の株主は、その有する単元未満株式について、次に掲げる権利以外の権利を行使

        することはできません。
        (1)会社法第189条第2項各号に掲げる権利
        (2)会社法第166条第1項の規定による請求をする権利
        (3)株主の有する株式数に応じて募集株式の割当ておよび募集新株予約権の割当てを受ける権利
                                122/132









                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
    第7【提出会社の参考情報】
     1【提出会社の親会社等の情報】
       当社は、金融商品取引法第24条の7第1項に規定する親会社等はありません。
     2【その他の参考情報】

       当事業年度の開始日から有価証券報告書提出日までの間に、次の書類を提出しております。
        (1)  有価証券報告書及びその添付書類並びに確認書
          事業年度(第8期)(自            2021年10月1日        至  2022年9月30日)2022年12月23日関東財務局長に提出
        (2)  内部統制報告書及びその添付書類

          2022年12月23日関東財務局長に提出
        (3)  四半期報告書及び確認書

         (第9期第1四半期)(自             2022年10月1日        至  2022年12月31日)2023年2月13日関東財務局長に提出
         (第9期第2四半期)(自             2023年1月1日        至  2023年3月31日)2023年5月15日関東財務局長に提出
         (第9期第3四半期)(自             2023年4月1日        至  2023年6月30日)2023年8月14日関東財務局長に提出
        (4)  臨時報告書

          2023年12月22日関東財務局長に提出
          金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2(株主総会
          における議決権行使の結果)の規定に基づく臨時報告書であります。
          2023年9月29日関東財務局長に提出
          金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第12号(提出会社の財
          政状態及び経営成績に著しい影響を与える事象の発生)の規定に基づく臨時報告書であります。
                                123/132












                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
    第二部【提出会社の保証会社等の情報】
           該当事項はありません。
                                124/132




















                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
                          独立監査人の監査報告書
                                                     2023年12月25日

    株式会社EduLab

      取締役会 御中

                                 監査法人アリア

                                  東京都港区

                              代表社員

                                       公認会計士
                                              茂木 秀俊
                              業務執行社員
                              代表社員

                                       公認会計士
                                              山中 康之
                              業務執行社員
    <財務諸表監査>

    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
    いる株式会社EduLabの2022年10月1日から2023年9月30日までの連結会計年度の連結財務諸表、すなわち、連結貸借対照
    表、連結損益計算書、連結包括利益計算書、連結株主資本等変動計算書、連結キャッシュ・フロー計算書、連結財務諸表
    作成のための基本となる重要な事項、その他の注記及び連結附属明細表について監査を行った。
     当監査法人は、上記の連結財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、株式
    会社EduLab及び連結子会社の2023年9月30日現在の財政状態並びに同日をもって終了する連結会計年度の経営成績及び
    キャッシュ・フローの状況を、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準における
    当監査法人の責任は、「連結財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職
    業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果
    たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    強調事項

    1.重要な後発事象に関する注記に記載のとおり、会社は2023年11月22日開催の取締役会において、サクセススペース株
    式会社及び有限会社システムサポートアンドコンサルティングの株式を取得し子会社化するため、株式譲渡契約を締結す
    ることについて決議し、株式譲渡契約を締結した。
    2.重要な後発事象に関する注記に記載のとおり、会社の2023年12月22日開催定時株主総会において、資本金及び資本準
    備金の額の減少並びに剰余金の処分が承認可決された。
     これらの事項は、当監査法人の意見に影響を及ぼすものではない。
                                125/132







                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
    監査上の主要な検討事項
     監査上の主要な検討事項とは、当連結会計年度の連結財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要であ
    ると判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、連結財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形成におい
    て対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
     継続企業の前提に関する重要な不確実性の有無についての経営者による判断の妥当性の評価
         監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                   監査上の対応
     連結財務諸表の作成に当たり、経営者は継続企業の前提が適切であるかど                             当監査法人は、継続企業の前提に関する重要な不確実性の有無に
    うかを評価することが求められる。また、継続企業の前提に関する評価の                             ついての経営者による判断の妥当性を評価するため、主として以下
    結果、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況が存                             の監査手続を実施した。
    在し、当該事象又は状況を解消し、又は改善するための対応をしてもなお                              ・継続企業の前提に関する重要な不確実性の評価について経営者
    継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められるときは、当該不確実                             に質問した。
    性について連結財務諸表に注記することが必要となる。                              ・会社グループの策定した対応策について、経営者に質問した。
     株式会社EduLab及び連結子会社(以下、会社グループ)では、当連結会計                            その上で、直近の経営状況に照らして、実行可能性を検討した。
    年度において、前連結会計年度に引き続き、営業損失、親会社株主に帰属                              ・過年度の事業計画及び資金繰り計画と実績との乖離要因を分析
    する当期純損失を計上している。その結果、当社グループでは継続企業の                             し、事業計画及び資金繰り計画の精度を検討した。
    前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況が存在している。                              ・取引先金融機関との交渉状況について、経営者及び財務部門の
      会社グループは当該状況を解消するための対応策として、下記①~③に                            責任者に対して質問した。
    より、継続企業の前提に関する重要な不確実性は認められないと判断して                              ・会社グループに対する支援方針について、取引先金融機関の融
    いる。                             資部門の責任者に対して質問した。その上で、経営者及び財務部門
       1 不採算なプロジェクトからの撤退や採算性の高いプロジェクトへ                          の責任者からの回答との整合性を確かめた。
        の注力による選択と集中を推進するほか、新規の開発計画の見直                          ・会社の期末日における預金残高について、残高確認により実在
        し、販管費を含めた固定          費の削減を継続的に行うことで、収益               性を検討し、その後の状況について資金繰り予定との整合性を検討
                                 した。
        率の改善と営業キャッシュ・フローの創出を継続的に図り経営基
                                  ・株式会社増進会ホールディングスの担当責任者に対して支援体
        盤の強化・安定を図る。
                                 制について、質問した。
       2 資金面においては、主力金融機関と良好な関係を維持しているこ
        と、継続的な支援が得られるよう取引金融機関と協議し、手元流
                                  上記手続の結果を踏まえて、経営者が作成した事業計画に一定の
        動資金の確保に努めており、当連結会計年度において3,844,871
                                 不確実性を織り込んだ場合の令和6年9月30日までの期間の資金繰
        千円の現金及び預金を確保しており、財務基盤は安定している。
                                 りに十分な余裕があるか否かを検討した。
       3 2022年7月29日付「株式会社増進会ホールディングスとの資本業
        務提携契約     の締結、株式の売出し、主要株主及び主要株主であ
        る筆頭株主並びにその他の関係会社の異動                 に関するお知らせ」
        にて開示のとおり、同日付で株式会社増進会ホールディングスと
        の資本業務提携契約を締結し、株式会社増進会ホールディングス
        の関係会社となっている。
     継続企業の前提に関する重要な不確実性の有無についての判断に当たって
    は経営者が作成した資金繰り計画及び資金繰り計画の基礎となった事業計
    画に含まれる仮定の検討が必要となるが、これらの仮定は不確実性を伴
    い、継続企業の前提に関する重要な不確実性の有無についての経営者によ
    る判断に影響を及ぼす。
     以上から、当監査法人は、継続企業の前提に関する重要な不確実性の有無
    についての経営者による判断の妥当性の評価が、当連結会計年度の連結財
    務諸表監査において特に重要であり、「監査上の主要な検討事項」に該当
    すると判断した。
     売上高の実在性及び期間帰属の適切性

         監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                   監査上の対応

      売上高は、会社グループの重要な経営指標の一つである。また、                          連結財    当監査法人は、左記の監査上の主要な検討事項について、主に以
     務諸表注記(収益認識関係)           に記載のとおり、報告セグメント「教育プ                  下の監査上の対応を図った。
     ラットフォーム事業」「テストセンター事業」、及び「テスト運営・受託                             ・関連する内部統制を検討した。
     事業」は、会社グループの主要な事業の中核を成し、その顧客との契約か                             ・収益の計上基準に従い、収益が適切に認識されているか否か、年
     ら生じる収益は、連結売上高の約81%を占め、金額的重要性が極めて高                             間通じ、一定金額以上の収益認識について、契約関係証憑・引渡関
     い。これらのことから、「教育プラットフォーム事業」「テストセンター                             係証憑・その他関係外部証憑等を検討し、顧客との契約条件を吟味
     事業」、及び「テスト運営・受託事業」の収益認識の検討は、監査上の主                             の上、収益認識の妥当性を検討した。
     要な検討事項に該当するものと判断した。                             ・主要な顧客に対する残高確認等の詳細テストを実施しこれらの勘
                                  定残高の妥当性を検討した。
                                  ・期末日後の異常な売上取消の有無を確認した。
                                126/132



                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
    その他の記載内容
     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書以
    外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査等委員会の責任は、その
    他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
    当監査法人の連結財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の記載
    内容に対して意見を表明するものではない。
    連結財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内容と
    連結財務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そのよう
    な重要な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
    当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告する
    ことが求められている。
    その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
    連結財務諸表に対する経営者及び監査等委員会の責任

     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して連結財務諸表を作成し適正に
    表示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない連結財務諸表を作成し適正に表示するために
    経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     連結財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき連結財務諸表を作成することが適切であるかど
    うかを評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する
    必要がある場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査等委員会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
    連結財務諸表監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての連結財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示
    がないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から連結財務諸表に対する意見を表明する
    ことにある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、連結財務諸表の利用者の
    意思決定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家とし
    ての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
     ・不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続を
      立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切な
      監査証拠を入手する。
     ・連結財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価
      の実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
     ・経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及び
      関連する注記事項の妥当性を評価する。
     ・経営者が継続企業を前提として連結財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づ
      き、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結
      論付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において連結財務諸表の注記事
      項に注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する連結財務諸表の注記事項が適切でない場合は、連結財務諸表
      に対して除外事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠
      に基づいているが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
     ・連結財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているか
      どうかとともに、関連する注記事項を含めた連結財務諸表の表示、構成及び内容、並びに連結財務諸表が基礎となる
      取引や会計事象を適正に表示しているかどうかを評価する。
     ・連結財務諸表に対する意見を表明するために、会社及び連結子会社の財務情報に関する十分かつ適切な監査証拠を入
      手する。監査人は、連結財務諸表の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査意
      見に対して責任を負う。
     監査人は、監査等委員会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制の重要な
    不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査等委員会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並びに監
    査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを講じて
    いる場合はその内容について報告を行う。
                                127/132



                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
     監査人は、監査等委員会と協議した事項のうち、当連結会計年度の連結財務諸表の監査で特に重要であると判断した事
    項を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁止され
    ている場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上回ると
    合理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
    <内部統制監査>

    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第2項の規定に基づく監査証明を行うため、株式会社EduLabの2023年9月
    30日現在の内部統制報告書について監査を行った。
     当監査法人は、株式会社EduLabが2023年9月30日現在の財務報告に係る内部統制は有効であると表示した上記の内部統
    制報告書が、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の評価の基準に準拠して、財務報告に
    係る内部統制の評価結果について、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に準拠して内部統制
    監査を行った。財務報告に係る内部統制の監査の基準における当監査法人の責任は、「内部統制監査における監査人の責
    任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立し
    ており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適
    切な監査証拠を入手したと判断している。
    内部統制報告書に対する経営者及び監査等委員会の責任

     経営者の責任は、財務報告に係る内部統制を整備及び運用し、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に
    係る内部統制の評価の基準に準拠して内部統制報告書を作成し適正に表示することにある。
     監査等委員会の責任は、財務報告に係る内部統制の整備及び運用状況を監視、検証することにある。
     なお、財務報告に係る内部統制により財務報告の虚偽の記載を完全には防止又は発見することができない可能性があ
    る。
    内部統制監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した内部統制監査に基づいて、内部統制報告書に重要な虚偽表示がないかどうかについ
    て合理的な保証を得て、内部統制監査報告書において独立の立場から内部統制報告書に対する意見を表明することにあ
    る。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に従って、監査の過程を
    通じて、職業的専門家としての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
     ・内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果について監査証拠を入手するための監査手続を実施す
      る。内部統制監査の監査手続は、監査人の判断により、財務報告の信頼性に及ぼす影響の重要性に基づいて選択及び
      適用される。
     ・財務報告に係る内部統制の評価範囲、評価手続及び評価結果について経営者が行った記載を含め、全体としての内部
      統制報告書の表示を検討する。
     ・内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果に関する十分かつ適切な監査証拠を入手する。監査人
      は、内部統制報告書の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査意見に対して責
      任を負う。
     監査人は、監査等委員会に対して、計画した内部統制監査の範囲とその実施時期、内部統制監査の実施結果、識別した
    内部統制の開示すべき重要な不備、その是正結果、及び内部統制の監査の基準で求められているその他の事項について報
    告を行う。
     監査人は、監査等委員会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並びに監
    査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを講じて
    いる場合はその内容について報告を行う。
                                128/132





                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
    利害関係
     会社及び連結子会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はな
    い。
                                                         以 上
     (注)1.上記は監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社(有価証券報告書提出
           会社)が別途保管しております。
         2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                129/132


















                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
                          独立監査人の監査報告書
                                                     2023年12月25日

    株式会社EduLab

      取締役会 御中

                                 監査法人アリア

                                  東京都港区

                              指定有限責任社員

                                       公認会計士
                                              茂木 秀俊
                              業務執行社員
                              指定有限責任社員

                                       公認会計士
                                              山中 康之
                              業務執行社員
    監査意見

     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
    いる株式会社EduLabの2022年10月1日から2023年9月30日までの第9期事業年度の財務諸表、すなわち、貸借対照表、損
    益計算書、株主資本等変動計算書、重要な会計方針、その他の注記及び附属明細表について監査を行った。
     当監査法人は、上記の財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、株式会
    EduLab社の2023年9月30日現在の財政状態及び同日をもって終了する事業年度の経営成績を、全ての重要な点において適
    正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準における
    当監査法人の責任は、「財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫
    理に関する規定に従って、会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査
    法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    強調事項

    1.重要な後発事象に関する注記に記載のとおり、会社は2023年11月22日開催の取締役会において、サクセススペース株
    式会社及び有限会社システムサポートアンドコンサルティングの株式を取得し子会社化するため、株式譲渡契約を締結す
    ることについて決議し、株式譲渡契約を締結した。
    2.重要な後発事象に関する注記に記載のとおり、会社の2023年12月22日開催定時株主総会において、資本金及び資本準
    備金の額の減少並びに剰余金の処分が承認可決された。
     これらの事項は、当監査法人の意見に影響を及ぼすものではない。
    監査上の主要な検討事項

     監査上の主要な検討事項とは、当事業年度の財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要であると
    判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形成において対
    応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
    継続企業の前提に関する重要な不確実性の有無についての経営者による判断の妥当性の評価

     連結財務諸表の監査報告書に記載されている監査上の主要な検討事項と同一内容であるため、記載を省略している。
    売上高の実在性及び期間帰属の適切性
     連結財務諸表の監査報告書に記載されている監査上の主要な検討事項と同一内容であるため、記載を省略している。
                                130/132




                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
    その他の記載内容
     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書以
    外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査等委員会の責任は、その
    他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の記載内
    容に対して意見を表明するものではない。
     財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内容と財
    務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そのような重要
    な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告す
    ることが求められている。その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
    財務諸表に対する経営者及び監査等委員会の責任

     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して財務諸表を作成し適正に表示
    することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない財務諸表を作成し適正に表示するために経営者が
    必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき財務諸表を作成することが適切であるかどうかを評
    価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する必要があ
    る場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査等委員会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
    財務諸表監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示がな
    いかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から財務諸表に対する意見を表明することにあ
    る。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、財務諸表の利用者の意思決定に影
    響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家とし
    ての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
     ・不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続を
      立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切な
      監査証拠を入手する。
     ・財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価の実
      施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
     ・経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及び
      関連する注記事項の妥当性を評価する。
     ・経営者が継続企業を前提として財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づき、
      継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結論付
      ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において財務諸表の注記事項に注意
      を喚起すること、又は重要な不確実性に関する財務諸表の注記事項が適切でない場合は、財務諸表に対して除外事項
      付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づいている
      が、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
     ・財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているかどう
      かとともに、関連する注記事項を含めた財務諸表の表示、構成及び内容、並びに財務諸表が基礎となる取引や会計事
      象を適正に表示しているかどうかを評価する。
     監査人は、監査等委員会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制の重要な
    不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。監査人は、監
    査等委員会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並びに監査人の独立性に
    影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを講じている場合はその
    内容について報告を行う。
     監査人は、監査等委員会と協議した事項のうち、当事業年度の財務諸表の監査で特に重要であると判断した事項を監査
    上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁止されている場
    合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上回ると合理的に
    見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
                                131/132



                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社EduLab(E34544)
                                                           有価証券報告書
    利害関係
     会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
                                                         以 上
     (注)1.上記は監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社(有価証券報告書提出
           会社)が別途保管しております。
         2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                132/132


















PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年5月8日

2024年5月31日をもってサービスを終了させていただきます。

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。