株式会社ABEJA 有価証券報告書 第11期(2022/09/01-2023/08/31)

提出書類 有価証券報告書-第11期(2022/09/01-2023/08/31)
提出日
提出者 株式会社ABEJA
カテゴリ 有価証券報告書

                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
    【表紙】
     【提出書類】                   有価証券報告書

     【根拠条文】                   金融商品取引法第24条第1項
     【提出先】                   関東財務局長
     【提出日】                   2023年11月29日
     【事業年度】                   第11期(自 2022年9月1日 至 2023年8月31日)
     【会社名】                   株式会社ABEJA
     【英訳名】                   ABEJA,Inc.
     【代表者の役職氏名】                   代表取締役CEO  岡田 陽介
     【本店の所在の場所】                   東京都港区三田一丁目1番14号
     【電話番号】                   03(6387)9222(代表)
     【事務連絡者氏名】                   取締役CFO  英 一樹
     【最寄りの連絡場所】                   東京都港区三田一丁目1番14号
     【電話番号】                   03(6387)9222(代表)
     【事務連絡者氏名】                   取締役CFO  英 一樹
     【縦覧に供する場所】                   株式会社東京証券取引所
                         (東京都中央区日本橋兜町2番1号)
                                  1/117













                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
    第一部【企業情報】
    第1【企業の概況】
     1【主要な経営指標等の推移】
      (1)提出会社の経営指標等
              回次             第7期       第8期       第9期       第10期       第11期
             決算年月             2019年8月       2020年8月       2021年8月       2022年8月       2023年8月
     売上高               (千円)       964,490      1,039,779       1,259,318       1,978,230       2,775,469
     経常利益又は経常損失(△)               (千円)      △ 1,433,998       △ 886,558      △ 259,703      △ 181,757       379,757
     当期純利益又は当期純損失(△)               (千円)      △ 1,417,781      △ 1,031,633       △ 350,425      △ 196,366       421,598

     持分法を適用した場合の投資利益               (千円)          -       -       -       -       -
     資本金               (千円)       3,114,578       3,114,578       3,114,578        100,000       732,787
     発行済株式総数
      普通株式                      44,052      7,711,400       4,405,200       7,711,400       8,598,900
      A種優先株式               (株)        1,560        -     156,000         -       -
      B種優先株式
                            14,735         -    1,473,500          -       -
      C種優先株式                      16,767         -    1,676,700          -       -
     純資産額               (千円)       3,369,964       2,338,174       1,985,863       1,793,709       3,480,883
     総資産額               (千円)       3,642,120       2,553,782       2,378,477       2,159,798       4,109,491

     1株当たり純資産額                (円)     △ 57,384.88        302.67      △ 876.85       232.02       404.28

     1株当たり配当額                         -       -       -       -       -
                     (円)
     (うち1株当たり中間配当額)                        (-)       (-)       (-)       (-)       (-)
     1株当たり当期純利益又は1株当た
                     (円)     △ 31,083.51        △ 173.22       △ 65.54      △ 41.18       53.41
     り当期純損失(△)
     潜在株式調整後
                     (円)         -       -       -       -      43.43
     1株当たり当期純利益
     自己資本比率                (%)        92.4       91.4       83.4       82.8       84.6
     自己資本利益率                (%)         -       -       -       -      16.0

     株価収益率                (倍)         -       -       -       -      99.04

     配当性向                (%)         -       -       -       -       -

     営業活動による
                    (千円)          -       -    △ 152,760      △ 253,494       460,532
     キャッシュ・フロー
     投資活動による
                    (千円)          -       -     405,343       △ 14,061       △ 5,638
     キャッシュ・フロー
     財務活動による
                    (千円)          -       -     △ 37,413        3,958     1,241,104
     キャッシュ・フロー
     現金及び現金同等物の期末残高               (千円)          -       -    2,108,133       1,844,536       3,540,535
     従業員数                (人)         75       66       58       82       103
     (外、平均臨時雇用者数)                        (13 )      (14 )      (11 )      (12 )      (11 )
     株主総利回り                (%)         -       -       -       -       -
     (比較指標:-)                (%)         (-)       (-)       (-)       (-)       (-)
     最高株価                (円)         -       -       -       -     10,300
     最低株価                (円)         -       -       -       -      4,190
                                  2/117



                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
     (注)1.当社は連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移については記
           載しておりません。
         2.第7期及び第9期の1株当たり純資産額については、優先株主に対する残余財産の分配額を控除して算定し
           ております。
         3.持分法を適用した場合の投資利益については、当社は関連会社を有していないため記載しておりません。
         4.第7期から第10期までの潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの、当
           社株式は非上場であり、期中平均株価が把握できないため、また、1株当たり当期純損失であるため記載し
           ておりません。第11期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、当社株式は2023年6月13日に東
           京証券取引所グロース市場に上場したため、新規上場日から第11期末までの平均株価を期中平均株価とみな
           して算定しております。
         5.第7期から第10期までの自己資本利益率は、当期純損失であるため記載しておりません。
         6.第7期から第10期までの株価収益率については、当社株式は非上場であるため、記載しておりません。
         7.1株当たり配当額及び配当性向については、配当を実施していないため記載しておりません。
         8.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号                           2020年3月31日)等を第10期の期首から適用してお
           り、第10期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっておりま
           す。
         9.営業活動によるキャッシュ・フロー、投資活動によるキャッシュ・フロー、財務活動によるキャッシュ・フ
           ロー並びに現金及び現金同等物の期末残高については、第7期及び第8期はキャッシュ・フロー計算書を作
           成していないため、記載しておりません。
         10.第7期、第8期、第9期及び第10期は、事業拡大に伴う人件費等の増加により、経常損失及び当期純損失を
           計上しております。また、同様の理由により、第9期及び第10期の営業活動によるキャッシュ・フローがマ
           イナスとなっております。
         11.第9期の投資活動によるキャッシュ・フローは、子会社の清算による収入、敷金の回収による収入等により
           405,343千円の収入となっております。
         12.従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数は年間の平均人員を( )内に外数で記載しております。
         13.2023年6月13日付をもって東京証券取引所グロース市場に株式を上場いたしましたので、第7期から第11期
           までの株主総利回り及び比較指標については記載しておりません。
         14.最高株価及び最低株価は東京証券取引所グロース市場におけるものであります。なお、2023年6月13日付を
           もって同取引所に株式を上場いたしましたので、それ以前の株価については記載しておりません。
         15.当社の財務諸表については、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第
           59号)に基づき作成しております。なお、第9期以降の財務諸表については、金融商品取引法第193条の2
           第1項の規定に基づき、EY新日本有限責任監査法人の監査を受けておりますが、第7期及び第8期の各数値
           については、EY新日本有限責任監査法人の監査を受けておりません。
         16.当社は、2020年3月2日開催の取締役会において、A種優先株式、B種優先株式及びC種優先株式のすべて
           につき、定款に定める取得条項に基づき取得することを決議し、2020年3月23日付で自己株式として取得
           し、対価として普通株式を交付しております。また、当社が取得したA種優先株式、B種優先株式及びC種
           優先株式は、2020年3月23日付で会社法第178条に基づきすべて消却しております。
         17.2020年3月2日開催の取締役会決議により、2020年3月25日付で普通株式1株につき100株の割合で株式分
           割を行いましたが、第8期の期首に当該株式分割が行われたと仮定して、1株当たり純資産額及び1株当た
           り当期純損失を算定しております。
         18.2020年11月30日開催の定時株主総会決議により、2020年12月1日付で普通株式の一部をA種優先株式、B種
           優先株式及びC種優先株式に変更しております。
         19.2022年8月8日開催の臨時株主総会の決議により、定款の一部変更を行い、A種優先株式、B種優先株式及
           びC種優先株式に関する定款の定めを廃止し、同日付でA種優先株式156,000株、B種優先株式1,473,500株
           及びC種優先株式1,676,700株は普通株式3,306,200株となっております。
                                  3/117





                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
     2【沿革】
       当社代表取締役CEOである岡田陽介は、2012年に発表された機械学習分野における技術革新であるディープラー
      ニングをきっかけとして当社を設立いたしました。当社は「ゆたかな世界を、実装する」という企業理念のもと、
      「デジタルプラットフォーム事業」を展開しております。
       当社の設立以降の沿革は、以下のとおりであります。

          年月                           概要
        2012年9月        東京都渋谷区東に株式会社ABEJA(資本金1,000千円)を設立
        2012年10月        本社所在地を東京都港区南麻布に移転
        2013年6月        移動体付随情報表示装置株式会社を吸収合併
        2014年8月        本社所在地を東京都港区六本木に移転
        2014年12月        販路の拡大を目的に、salesforce.com,                  Inc.と資本業務提携
        2015年10月        小売流通業向けのディープラーニングを活用した店舗解析SaaS「ABEJA                                 Dashboard(現:
                「ABEJA    Insight    for  Retail」)」をリリース
        2016年3月        本社所在地を東京都港区虎ノ門に移転
        2017年3月        シンガポール法人(ABEJA            Singapore     PTE.   LTD.)を設立
        2017年5月        技術パートナーとして、NVIDIA               Corporationと資本業務提携
        2017年9月        独自AIの開発・運用プラットフォーム「ABEJA                     Platform」のベータ版を提供開始
        2017年12月        「ABEJA    Platform」にアノテーション機能を追加し提供を開始
        2018年2月        自社AIカンファレンス「ABEJA              SIX  2018」を初開催
        2018年2月        「ABEJA    Dashboard」を「ABEJA           Insight    for  Retail」としてリニューアル
        2018年2月        AIの実装・運用を支える「ABEJA               Platform」をリリース
        2018年3月        本社所在地を東京都港区白金に移転
        2018年11月        一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)より「プライバシーマーク」付与の認定
        2019年3月        自社AIカンファレンス「ABEJA              SIX  2019」を開催
        2019年7月        AIの倫理・法・社会的課題を討議する有識者委員会「Ethical                             Approach     to  AI(EAA)」発足
        2019年10月        米国法人(ABEJA        Technologies,       Inc.)を設立
        2020年9月        本社所在地を東京都港区北青山に移転
        2021年1月        米国法人(ABEJA        Technologies,       Inc.)を清算
        2021年4月        デジタルトランスフォーメーション(DX)推進を目的に、SOMPOホールディングス株式
                会社と資本業務提携
        2021年7月        シンガポール法人(ABEJA            Singapore     PTE.   LTD.)を清算
        2021年10月        DX推進を目的に、ヒューリック株式会社と資本業務提携
        2022年7月        自社AIカンファレンス「ABEJA              SIX  2022」を開催
        2022年7月        DX推進を目的に、三菱商事株式会社及び株式会社インダストリー・ワンと業務提携
        2022年9月        本社所在地を東京都港区三田に移転
        2023年6月        東京証券取引所グロース市場に株式を上場
        2023年10月        中部エリアを中心とした自治体・地域のDX支援を目的に、中部電力株式会社と業務提携
                                  4/117




                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
     3【事業の内容】
      (1)ミッション
          当社は「テクノロジーの力で産業構造を変革する」をミッションに掲げております。このミッションのもと、
         革新的テクノロジーに常に注目し、知見を深めるとともに、正しい創造性・人間性・倫理観をもって活用するこ
         とで、従来の産業構造を変えていくことを目指し、企業のデジタルトランスフォーメーション推進を総合的に支
         援しております。
          足元においては、アフターコロナにおける新たな社会の実現や、少子高齢化に伴う労働生産人口の減少、働き

         方改革等を背景に、日本においても企業のデジタルトランスフォーメーションの需要は高まりを見せておりま
         す。また、近未来においては、多くの企業がデジタルトランスフォーメーションにより、新しいビジネスモデル
         に転換することが予想されます。
          当社は、企業のデジタルトランスフォーメーションを効果的に推進するためには、人とAIが協調してビジネス
         プロセスを実行する環境を創出することが重要と考えております。これを実現するため、当社はABEJA                                               Platform
         の提供を通じて、企業のデジタルトランスフォーメーション推進を支援しております。
          また、当社は一般社団法人日本ディープラーニング協会の設立を支援し、正会員として「ディープラーニング

         for  デジタルトランスフォーメーション」拡大に取組むとともに、最先端技術の動向把握や先進的な取組事例の
         創出に努めております。
          2019年3月には約5,200名が参加した自社リアルカンファレンス「ABEJA                                  SIX  2019」を、2020年5月、2022年
         7月には自社オンラインカンファレンス「デジタルトランスフォーメーション2020」、「ABEJA                                            SIX  2022」を開
         催しており、マーケットの醸成を含め、「テクノロジーの力で産業構造を変革する」というミッションを様々な
         形で推進しております。
      (2)事業概要

          当社は、ABEJA        Platform上で、顧客企業の競争優位の源泉となるビジネスプロセスを変革し、継続的な収益成
         長の実現に伴走する「デジタルプラットフォーム事業」を営んでおります。
          当社事業は、ABEJA          Platformを基盤としており、主たる領域として「トランスフォーメーション領域」と「オ
         ペレーション領域」に分類できます。
          「トランスフォーメーション領域」は、フロー型(都度契約)の契約形態となり、企業のデジタルトランス
         フォーメーションニーズに対応したプロフェッショナルサービスを、ABEJA                                   Platformを導入し、提供しておりま
         す。
          「オペレーション領域」は、ストック型(継続収入)の契約形態となり、ABEJA                                      Platform上に構築した様々な
         システムを汎用的な仕組み・サービスとして提供しております。
          これらを含めた当社の事業全体像は図1のとおりであります。なお、当社事業はデジタルプラットフォーム事
         業の単一セグメントとなります。
                           図1:当社の事業全体像






                                  5/117



                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
          デジタルプラットフォーム事業として展開する当社のビジネスモデルは、EMS(Electronics                                          Manufacturing
         Service)に近い形態となります。
          当社は、これまでの多種多様な業界・業態300社以上のデジタルトランスフォーメーションを支援する上で
         培ったナレッジ(EMSにおける製造プロセスノウハウ)を活かし、顧客のニーズにあわせ、設計、開発、構築及
         び運用まで、デジタルトランスフォーメーションに必要な工程をデジタル版EMSとして、フルマネージドサービ
         スで請け負います。これにより、顧客はABEJA                     Platformの最先端の製造機械と製造ノウハウを活用し、AIシステ
         ムをシームレスに基幹業務に取り入れ、運用することが可能となります。
          当社の事業を製造業に例えた場合のイメージは図2のとおりであります。
                  図2:当社の事業を製造業に例えたイメージ図(デジタル版EMS)






          トランスフォーメーション領域で設計し、ABEJA                      Platform上に構築したビジネスプロセスを、オペレーション

         領域で運用する事業モデルとなります。このため、運用におけるフィードバックがビジネスプロセスの精度向上
         やトランスフォーメーション領域での機能改善・追加開発に結びつくなど、2領域は密接に連携しております。
                                  6/117










                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
        ① ABEJA     Platform
         a.ABEJA     Platform概要
           ABEJA    Platformは、デジタルトランスフォーメーションの実行に必要な、データ生成からデータ収集、デー
          タの加工、データ分析、AIモデリングまでのプロセスを提供し、継続的・安定的な運用を行う、ソフトウェア
          群となります(図3)。
           ABEJA    Platformは、大きく5つのレイヤーで構成されております。顧客企業は必要なデータをABEJA
          Platformに蓄積することにより、コンピューティングリソースの管理やセキュリティを担保した環境の中で、
          データ加工等を行い、当該データと、BaaSレイヤーで予め準備しているAIモデルを組み合わせることにより、
          簡便に属性推定システム、異常検知システムといったAIシステムを構築することができます。
                             図3:ABEJA      Platform







           また、ABEJA      Platformの強みとして、300社以上に対するサービス提供実績と、その際に開発されたモ

          ジュール群が備わっているため、個別の検証を必要とせず安定した品質のソリューションを素早く提供できる
          点などが挙げられます。
          ABEJA   Platformの強み
          開発速度の向上・早期運用開始                    ・既に実装されたモジュールを即座に提供することが可能

          高い品質安定性                    ・過去の案件で実際に使われ、品質安定性について個別の検証

                               を必要としないテスト済みのモジュールを利用可能
          最先端の技術をいつでも利用可能                    ・最新のMLライブラリ、最新技術を用いたMLモデルなど、常に

                               最新で最適な技術を利用可能
          AutoMLをベースに本番適用                    ・AutoMLをベースに本番適用できる先進的なシステム

          運用コスト・負荷の低減                    ・フルマネージドサービスとして提供されているため、MLエン

                               ジニア以外の運用人員が不要
          堅牢なセキュリティ                    ・医療、金融、自治体でも実績のある高いセキュリティ

                              ・システムダウンが大規模事故につながるような案件での実装
                               経験
           当社は、創業当初よりABEJA             Platformへ継続的な投資を行っており、基礎的な機能面における投資はほぼ完

          了しております。また、ABEJA              Platformにおけるコア技術については、特許(「機械学習又は推論のための計
          算機システム及び方法(PCT/JP2018/3824)」)を取得しており、競合他社への牽制、優位性の一要素となっ
          ているものと考えております。
                                  7/117



                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
         b.ABEJA     Platform上でのHuman          in  the  Loopの仕組みについて
           従来、AIを活用したデジタルトランスフォーメーションを推進するためには、PoC(Proof                                          of  Concept:実
          証実験)を繰り返し行い、AIの精度を継続的に向上させていました。しかし、企業にとってPoC期間は投資期
          間であり、精度の保証が難しいAIの開発において、継続して投資の意思決定を行うことがボトルネックとなる
          等、PoCに留まっている企業の割合は63%にものぼります(出所:アクセンチュアニュースリリース「アクセ
          ンチュア最新調査―AI活用において、60%以上の企業が概念実証に留まる」2022年6月23日)。
           一方で、ABEJA        Platform上で、Human          in  the  Loopの仕組みを利用することにより、PoCを行わず、デジタル
          トランスフォーメーションを推進することが可能となります(図4)。
                    図4:デジタルトランスフォーメーション推進プロセスの比較




           当社の提供するHuman           in  the  Loopとは、ABEJA        Platform上にビジネスプロセスの運用ノウハウや知識を

          データとして蓄積するとともに、人が判断や意思決定を補うことで効率的にAIモデルを構築していく仕組みと
          なります。例えばデータ量が少なく、AIが効果的に学習することができない、高い精度を発揮できない初期段
          階においても、人が補うことでAIの学習サイクルを成立させることができ、人とAIの協調(人とAIの相互補
          完)により、当初より実運用を可能としています。
           具体的には次のステップにより、ABEJA                   Platform上でHuman         in  the  Loopの仕組みを実現しております

          (図5)。
           ステップ                状況

           ステップ1(DX取組前)                ・人が、リアル空間で、ビジネスプロセスを行っている

            人が実行                ・運用ノウハウや知識は個々人等に分散
           ステップ2                ・人が行うビジネスプロセスに、ABEJA                  Platformを導入

            人が実行
                           ・人が、ABEJA       Platform上で、ビジネスプロセスを行っている
                           ・運用ノウハウや知識がデータとしてABEJA                    Platformに蓄積される
           ステップ3                ・人が、ABEJA       Platform上で、ビジネスプロセスを行っている

            人が実行・AIが支援
                           ・ABEJA    Platformに徐々に蓄積される運用ノウハウや知識がデータと
                            して活用され、AIが支援、人の負荷が軽減される
                           ・日々のビジネスプロセスにより、データの蓄積と、ABEJA                            Platform
                            での活用が進み、さらにAIの支援内容が高度化する
           ステップ4                ・AIが、ABEJA       Platform上で、ビジネスプロセスを行っている

            AIが実行・人が支援
                           ・人が支援(監督・監査)しており、負荷がさらに軽減される
                           ・運用ノウハウや知識がデータとしてABEJA                    Platformで活用され、さ
                            らに実行内容が高度化する
                                  8/117




                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
                     図5:ABEJA      PlatformにおけるHuman           in  the  Loopの仕組み





           図5におけるデジタルトランスフォーメーションの進捗について、ステップ2で人が行うビジネスプロセス

          にABEJA    Platformを導入することで、人とAIが協調してオペレーションを実行する環境が創出されます。これ
          により、運用ノウハウや知識がデータとしてABEJA                        Platformに蓄積できるようになり、この点を大きな変革点
          (トランスフォーメーション)と捉えています。当該環境のもと、日々のオペレーションにより、運用ノウハ
          ウや知識のデータ蓄積と活用が進み、ビジネスプロセスのAI化が進んでいきます。
           具体的なHuman        in  the  Loopの仕組みを利用した取組事例として、プラント事業者において工場内配管の腐
          食度の定常的な検査・モニタリングにAIを活用し、人とAIが協調しながらAIモデルが成長する仕組みを構築し
          ております(図6)。
                      図6:Human      in  the  Loopの仕組みを利用した具体例





                                  9/117







                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
         c.取組範囲の拡大について
           一顧客において、単一のビジネスプロセスから、複数のビジネスプロセスに取組範囲を広げることにより、
          重層的に顧客企業のデジタルトランスフォーメーションを推進できます。この段階では、ABEJA                                            Platformに蓄
          積済みの連携データを再活用することで、デジタルトランスフォーメーションの速度を上げ、顧客企業の高収
          益化に貢献できると考えております(図7)。
                     図7:重層的なデジタルトランスフォーメーションの推進






        ② トランスフォーメーション領域とオペレーション領域

         a.トランスフォーメーション領域
           企業のデジタルトランスフォーメーションニーズに幅広く対応したプロフェッショナルサービスをABEJA
          Platformを導入し、提供しております。
           プロフェッショナルサービスの提供にあたっては、経営レベル、全社レベルのビジョン(デジタルトランス
          フォーメーションの実現を通して目指す姿)の策定・共有から、ビジョンを具現化するためのプランニング、
          ビジネスプロセスにあわせたシステム構築・運用までを伴走型で支援しております。
           当社は、創業以来、幅広い業種にわたる300社以上の顧客企業のデジタルトランスフォーメーションを支援
          してまいりました。当該経験がプランニング力やプランを具現化する実行力に繋がっております。
           今後は、ABEJA        Platform上のHuman         in  the  Loopの仕組みを用いることで、
             ・ビッグデータが無くても、小規模にデジタルトランスフォーメーションの取組みを開始できる
             ・企業側の既存システムや既存オペレーションへの影響が小さい
             ・AIの精度問題のラストワンマイルを超えることができる
          といった優位性を活かし、これまでより幅広い業種、企業規模のデジタルトランスフォーメーション支援に取
          組んでまいります。
           また、当社では顧客企業のデジタルトランスフォーメーションを推進するとともに、AI研修等を通じて、企
          業内でデジタルトランスフォーメーションに取組むデジタル人材の育成も推進しております。
         b.オペレーション領域

           ABEJA    Platform上に構築した様々なシステムを、汎用的な仕組みやサービスとして提供しております。
           現状では、小売業、不動産業、製造業、金融業などが対象となり、複数の業界にわたってABEJA                                             Platform上
          に構築したシステムを運用して業務推進しております。
           当社では、創業以来、1,000拠点を超える様々な環境に設置したカメラやセンサーから取得したデータ、顧
          客の業務システムなどをABEJA              Platform上に実装してまいりました。これにより、長期間安定運用するノウハ
          ウを蓄積し、プライバシーやセキュリティなどを担保する仕組みを構築しております。
                                 10/117





                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
         c.具体例
           デジタルトランスフォーメーションの具体的な取組事例は以下のとおりとなります。
           顧客業種               取組内容                     想定する効果
                 販売データに基づく販売在庫の自動発注最適化シ
            小売                             食品サプライチェーンの最適化
                 ステムの構築・運用
                 画像データに基づきプラントインフラの定期的検
           プラント                              保守人員の削減
                 査・モニタリングを行うAIシステムの構築・運用
                 トラブル等のデータに基づき対処方法を選定する
           製造業                              トラブル対応コストの削減
                 AIシステムの構築・運用
                 稼働データに基づく電力需要予測システムの構
            電力                             電力量の効率的コントロール
                 築・運用
                 画像データに基づく疾患検出AIシステムの構築・
            医療                             予防医療と関連疾患の早期発見
                 運用
                 介護データに基づく被介護者の自立支援システム                         介護従事者の効率性向上、サービス品質
            介護
                 の構築・運用                         向上
                 アンダーライティング(引受業務)の高度化を行                         引受工数削減、リスクマネジメントの高
            金融
                 うための支援                         度化、収益向上
                 購入データに基づくコンテンツレコメンドAIシス
            情報                             利用者の利便性の向上、購入率の向上
                 テムの構築・運用
                 ハイブリッドワーク(オフィス出社とリモート
           不動産     ワーク)下における情報・コミュニケーション格                         入居者ターゲットの拡充
                 差が発生しないためのオフィス環境の構築・運用
                 効率化のためにDX化すべきオペレーションを予測
           中間流通                              中間工数の削減
                 するシステムの構築・運用
           そのほかに、オペレーション領域主体の具体例として、ABEJA                             Platform上に構築したABEJA             Insight    for

          Retailを、小売業中心に598店舗(2023年8月期末時点)に提供しております。
           ABEJA   Insight    for  Retailでは、店舗に設置したカメラなどデバイスを通して消費者の動線分析や年代・性
          別の推定を行い、入店から購買に至る消費者行動をデータとして可視化・数値化することで、店舗の課題を客
          観的に把握し、運営の改善に繋げることが可能となります。
                                 11/117










                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
         d.ABEJA      Platformと2領域の連携
           当社では、トランスフォーメーション領域とオペレーション領域で得た知見を基盤であるABEJA                                             Platformに
          還元するとともに、2つの領域間でも相互に連携をとる、シナジー効果の高い事業モデルとなっております。
          2領域で獲得した知見をABEJA              Platformに蓄積することで、継続的な効率化や安定性の向上、ユーザーイン
          ターフェース・ユーザーエクスペリエンスなどの改善を行っております(図8)。
                        図8:ABEJA      Platformと2領域の連携






      (3)収益構造

          トランスフォーメーション領域は、顧客企業のデジタルトランスフォーメーション推進のための各種支援に伴
         う収入が主な収入となります。デジタルトランスフォーメーションは段階的に進めていくため、多くはフロー型
         (都度契約)の契約となりますが、一方で長期間にわたる計画的なプロセスとなるため、売上高に占める継続顧
         客の割合は高くなっております。
            ・継続顧客からの売上比率 (注1) 91.8%(2023年8月期)
            ・大口顧客の平均取引価格上昇率(注2)                       160.3%(2023年8月期)
             ※大口顧客=売上高50百万円超
          オペレーション領域は、顧客企業に提供する汎用的な仕組み・サービスに応じたストック型(継続収入)が主
         な収入となります。
          なお、ABEJA       Platformはトランスフォーメーション領域、オペレーション領域の基盤となりますが、全体の売
         上高のうち、ABEJA         Platform関連の売上比率は84.9%(2023年8月期)となります。また、ABEJA                                    Platformの利
         用社数は250社を超えます(2019年8月期~2023年8月期(累計))。
          (注1)継続顧客からの売上比率は、既存顧客(前事業年度に売上が発生した顧客)の当事業年度の売上高/

              当事業年度の売上高。
          (注2)大口顧客の平均取引価格上昇率は、当事業年度の大口顧客の「当事業年度の売上合計/前事業年度の
              売上合計」。
                                 12/117







                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
      (4)SDGsへの取組み
          当社はテクノプレナーシップ(「第2                   事業の状況」参照)の基本精神に基づき、SDGs(持続可能な開発目
         標)の各目標に取組む企業を支援しています。
          SDGsが示す17の目標のうち、以下の項目において、当社のサービスが利用されております(図9)。
                    図9:当社のサービスが利用されている項目と具体的な事例





      [事業系統図]

                                 13/117













                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
    用語集
             用語                            内容
                        Artificial      Intelligenceの略称で、人工知能。学習・推論・認識・判断など
     AI
                        の人の知能的な作業・活動を行う人工的な仕組み。
                        人間が定義した特定の目的のために、予測、助言、決定を行う性能を有する
     AIシステム
                        システム。設計次第で様々な自律の程度で動作する。
                        コンピュータが、大量のデータから反復的に学習することでルールやパター
     機械学習(Machine         Learning/ML)
                        ンを見つけ出し、それをもとに分類や予測を行うアルゴリズムやモデルの総
                        称。
                        AIが学習する教師データ(正解データ、ラベル)を作成するため、画像やテ
     アノテーション
                        キストなどのデータに関連する情報を注釈として付与する作業。
                        深層学習とも呼ばれる機械学習の一種。人間の脳神経回路を模したニューラ
                        ルネットワークを多層にしたアルゴリズムの総称。
     ディープラーニング
                        従来は人が行っていたデータから潜在的な特徴を抽出する作業をコンピュー
                        タが行うことが特徴。
     デジタルトランスフォーメーション                   データとデジタル技術を活用することで製品・サービス・ビジネスモデルの
     (DX)                   変革を行い、新たな競争優位性を作り出すこと。
                        Electronics      Manufacturing       Service    の略称で、電子機器をはじめとした他
                        社の製品の製造を請け負うサービスのこと。
     EMS(Electronics         Manufacturing
                        EMSは、規模の経済を働かせ製造コストを抑えるといったモデルで拡大、近年
     Service)
                        では請け負う製品領域が多様化しており、また、サービス領域も製造のみな
                        らず設計、保守運用に拡がりを見せている。
                        Automated     Machine    Learning     の略称で、データ収集、データの加工、モデル
     AutoML
                        の生成などの機械学習のプロセスを自動化する技術や手法、概念のこと。
                        システムにおいて、一部の判断や制御を人が補うことで、システムの判断が
     Human   in  the  Loop
                        間違うことがあってもシステムを運用できるようにする仕組み。
                        AIを活用するシステムにおいて、AIの出力する結果に対して人がチェック・
     Human   in  the  Loop   Machine    Learning
                        フィードバックをすることで、継続的に教師データを作成できる状態を作り
                        AIの精度を高め続ける仕組み。
                        Business     Process    Reengineering       の略称で、既存の業務プロセスを見直し、
     BPR
                        情報システム、制度、組織を含めて再設計すること。
                        Business     Process    Outsourcing      の略称で、企業の業務プロセスを一括して外
     BPO
                        部に委託すること。
                        複雑なコンピュータシステムの設定や管理、調整をソフトウェアによって効
     オーケストレーション
                        率化、省力化、自動化すること。
                        ユーザーがサービスを利用する際に触れる操作画面や操作方法などの、ユー
     ユーザーインターフェース(UI)
                        ザーとサービスの接点を指す。
                        製品やサービスを通して、ユーザーが感じる使いやすさや印象といったユー
     ユーザーエクスペリエンス(UX)
                        ザー体験のこと。
                        Backend    as  a Serviceの略称で、アプリケーションのバックエンド機能を提
                        供するクラウドサービス。
     BaaS
                        ABEJAでは、属性推定や需要予測等のAIを、一定程度の精度が担保された状態
                        で予め準備し、顧客が簡単に利用できるように提供。
                        構想、企画した        AI  システムが意図した結果を生み出すかを確認するため
     PoC(Proof      of  Concept:実証実験)
                        に、AI    の精度などの不確実性が高い部分に絞り実験的に検証すること。
                        Internet     of  Things    の略称で、車、住宅、家電製品、センサーなどの様々な
     IoT
                        モノが、インターネットと接続され、相互に情報交換をする仕組み。
                                 14/117




                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
     4【関係会社の状況】
                                          議決権の所
                           資本金       主要な事業        有割合又は
         名称          住所                                関係内容
                          (百万円)         の内容       被所有割合
                                           (%)
     (その他の関係会社の
     親会社)
      SOMPOホール                                           業務提携
                                            被所有
      ディングス株式会社            東京都新宿区          100,045     保険持株会社                役員の受入(1名)
                                          間接19.71
      (注1)                                           (注2)
     (その他の関係会社)

                                デジタル技術を
      SOMPO      Light
                                活用した商品・           被所有     役員の受入(1名)
                 東京都新宿区          12,198
                                サービスの企          直接19.71      (注2)
      Vortex株式会社
                                画、開発、販売
    (注)1.有価証券報告書の提出会社であります。
        2.SOMPOホールディングス株式会社及びSOMPO                           Light   Vortex株式会社から当社役員に受け入れている
          者は、同一の者であります。
     5【従業員の状況】

      (1)提出会社の状況
                                                  2023年8月31日現在
        従業員数(人)              平均年齢(歳)             平均勤続年数(年)             平均年間給与(千円)
         103                36.1              2.4             8,879
             ( 11 )
    (注)1.従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数は、年間の平均人員を( )外数で記載しております。
        2.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
        3.当社は、デジタルプラットフォーム事業の単一セグメントであるため、セグメント別の記載を省略しておりま
          す。
        4.当期中において従業員が21名増加しております。主な理由は、業容の拡大に伴い期中採用が増加したことによ
          るものであります。
      (2)労働組合の状況

          当社において労働組合は結成されておりませんが、労使関係は円満に推移しております。
      (3)管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異

          当社は、管理職に占める女性労働者の割合及び労働者の男女の賃金の差異については、「女性の職業生活にお
         ける活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定による公表項目として選択していないため、記載
         を省略しております。
          また、男性労働者の育児休業取得率については、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成
         27年法律第64号)の規定による公表項目として選択しておらず、かつ、「育児休業、介護休業等育児又は家族介
         護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規定による公表義務の対象ではないため、記載
         を省略しております。
                                 15/117





                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
    第2【事業の状況】
     1【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】
       当社の経営方針、経営環境及び対処すべき課題等は、以下のとおりであります。
       なお、文中の将来に関する事項は、当事業年度末現在において当社が判断したものであります。
      (1)経営方針

          当社は、「ゆたかな世界を、実装する」を企業理念に掲げ、テクノロジーの産業界への社会実装を支援するこ
         とにより、産業横断的なイノベーションを創出し、社会に貢献し続けることを目指しております。どのような素
         晴らしいテクノロジーであっても、それが社会に実装されていない場合は価値を見出すことはできない、という
         背景に基づいております。
          そのため、当社は「テクノプレナーシップ」(進化するテクノロジーを用いて(Technology)、どのような社
         会を実現していくかを問い続ける姿勢(Liberal                      Arts)、そしてこの円環を推進する力(Entrepreneurship)の
         造語)を行動精神とし、「テクノロジーの力で産業構造を変革する」というミッション、「イノベーションで世
         界を変える」というビジョンのもと、事業活動に取組んでおり、これらの活動が企業価値の最大化につながると
         考えております。
          また、当社は、「テクノプレナーシップ」の行動精神に基づき、SDGs(持続可能な開発目標)に取組む企業の
         目標達成を支援しており、ESG(環境・社会・ガバナンス)の観点においても重要なカルチャーを醸成している
         と考えております。具体的には、当社では、AIに関する課題について外部の有識者が倫理、法務的観点から協議
         する委員会「Ethical          Approach     to  AI(EAA)」を2019年7月に設立し、委員からの意見や知見を、経営や事業
         へ反映できるよう努めております。
                          図1:テクノプレナーシップ概念図





      (2)経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等

          当社は中長期的な企業価値の向上を図るため、デジタルプラットフォーム事業における「トランスフォーメー
         ション領域」、「オペレーション領域」のビジネスを成長させるとともに、2領域で得た知見を事業基盤である
         ABEJA   Platformに蓄積し、継続的に強化・発展するサイクルを形成することが重要と考えております。このた
         め、当社は、顧客支援の総量である売上高、当社事業の基盤となるABEJA                                  Platformの活用を示すABEJA             Platform
         関連売上比率、安定的な収益獲得を示す継続顧客からの売上比率、当社の収益力を示す営業利益を重要な指標と
         しております。
      (3)経営環境

          当社が創業した2012年は、AI(人工知能)、機械学習の研究分野において、ディープラーニングが登場し大き
         なブレークスルーが起きた年であり、それまでと比べ、AIを活用できる事業領域が大幅に拡大したといわれてお
         ります。
          産業界においては、「第4次産業革命」と呼ばれるAI、IoT、ビッグデータ、ロボットの活用が成長戦略の中
         核として捉えられるようになり、労働力が減少する市場において、生産性の向上や技術の継承、ビジネスモデル
         自体の変革を目的として、デジタルトランスフォーメーションの推進が重要なテーマとして掲げられておりま
         す。
          当社がTAM(Total          Addressable      Market)と捉えております国内エンタープライズIT市場の市場規模は、2021
         年は11兆6,405億円、2026年は15兆4,979億円(年間平均成長率5.9%、CAGR:2021年-2026年)と予想されており
         ます(出所:IDC        Japan   株式会社「国内クラウド市場予測、2022年~2026年」、2022年5月)。
                                 16/117


                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
          また、当社の事業が属するデジタルトランスフォーメーションの国内市場は、2021年度の2兆3,174億円か
         ら、2025年度には4兆1,000億円(年間平均成長率15.3%、CAGR:2021年度-2025年度)、2030年度には6兆
         5,194   億円(年間平均成長率12.2%、CAGR:2021年度-2030年度)にまで成長すると予想されており、こちらを当
         社はSAM(Serviceable           Available     Market)と捉えております(出所:株式会社富士キメラ総研「2023                               デジタル
         トランスフォーメーション市場の将来展望」)。
          国内AIシステム市場に限定しますと、別の調査では、2022年の3,883億6,700億円から2023年には4,930億7,100
         万円、2027年には1兆1,034億7,700万円(年間平均成長率23.2%、CAGR:2022年-2027年)になると予想されて
         おります(出所:IDC          Japan   株式会社「2023年         国内AIシステム市場予測を発表」、2023年4月)。
          上記市場成長率を鑑みると、相対的に旧来のITシステムに比較して、デジタルトランスフォーメーション市場
         やAI市場の成長率が高いことが予想されており、当社の事業機会は大きくなると想定されます。
          なお、当社は、「ABEJA            Platform」を中心とした「トランスフォーメーション領域」、「オペレーション領
         域」において、様々な段階・ニーズの企業に対してサービス提供を行っており、一気通貫型で顧客を長期的に支
         援したいと考えております。個々のサービスを単独で比較した場合、コンサルティングファームやシステムイン
         テグレータなどの競合は存在しますが、当社は一気通貫型のプラットフォーム「ABEJA                                        Platform」とそれに紐づ
         く実装ノウハウを有しており、上流から下流まで一元的にサービス提供できる強みがあり、当該観点から参入障
         壁は高いと考えております。
      (4)経営戦略

          当社は、今後も拡大を続けるデジタルトランスフォーメーション市場の中で、さらなる事業成長を目指すた
         め、以下の強みを背景に経営戦略を立案しております。
        当社の強み

        ① 2012年より継続して培ったABEJA                 Platformと技術パートナー
          当社は、2012年から継続的に、デジタルトランスフォーメーションの実行に必要な、データ生成からデータ収
         集、データの加工、データ分析、AIモデリングまでのプロセスを提供し、継続的・安定的な運用を行うソフト
         ウェアであるABEJA         Platformの研究開発を行っており、当該プラットフォームが当社の大きな強み、競合優位性
         であると考えております。
          セキュリティ/テクノロジー水準の向上についても継続的に取組んでおり、2018年にはAmazon                                            Web  Service
         (AWS)より「AWS         Machine    Learning     Competency      Partner」に国内初の認定を受けたほか、2019年にはGoogle
         Cloudより「GCP        Technology      Partner」の認定を受けております。また、NVIDIA                        CorporationともGPUによる大規
         模計算の研究開発を行うなど、当社の技術がパートナーから高い評価を受けていることの表れであると考えてお
         ります。
          また、足元では、当社独自の大規模言語モデル(ABEJA                          LLM  Series)のABEJA        Platformへの搭載等を進めてお
         ります。
        ② デジタルトランスフォーメーション推進の実績、実行力

          当社は、SOMPOホールディングス株式会社(介護事業・保険事業のDX推進、デジタル人材の育成支援等の
         取組み)やヒューリック株式会社(オフィスビル事業のDX推進等の取組み)、ダイキン工業株式会社など、業界
         横断的に300社以上の顧客企業との取引実績を有しており、顧客企業の競争優位の源泉となるビジネスプロセス
         にABEJA    Platformを導入しております。
          これらの実績、経験は、デジタルトランスフォーメーションを推進するためのビジョン策定やグランドデザイ
         ン策定に活かされ、また実務経験に基づいたプランニング力、プランを具現化する実行力につながっておりま
         す。加えて、戦略策定からプラン実行、運用までの一連のプロセスを、顧客に並走する伴走型で支援できること
         が強みとなっています。
          さらなる実績、実行力の増強を企図し、2022年7月に三菱商事株式会社及び同社子会社の株式会社インダスト
         リー・ワンとの間で地域のDX推進に関する業務提携を、2023年10月に中部電力株式会社との間で中部エリアを中
         心とした自治体・地域のDX支援に関する業務提携を行いました。強固なパートナーシップのもと、当社の経営資
         源を活用して地域のDX推進の早期実現に寄与し、また「ゆたかな世界を、実装する」という当社の企業理念の実
         現も見据えて協業を進めてまいります。
          なお、元三菱商事株式会社常務執行役員ビジネスサービス部門CEOの占部利充氏、元船井電機株式会社代表取
         締役会長兼社長の板東浩二氏を顧問として招聘し、大手企業へ当社サービスを提供する上で、継続的なアドバイ
         スをいただいております。
                                 17/117



                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
        ③ テクノプレナーシップに基づく優秀な人材の採用と定着
          当社は、創業者を含めて多くのエンジニア、データサイエンティストが、ビジネス開発に携わっております。
         行動精神である「テクノプレナーシップ」のカルチャーを大切にし、優秀なエンジニアやテクノロジーに精通す
         る社員を採用、育成しております。
          社内には専属で研究開発を行う「ラボ」を設置し、AIを中心としたテクノロジーの事業活用に関する研究開発
         や、社内での勉強会、ナレッジの共有に取組み、組織としてテクノロジースキルの向上を図っております。この
         ようなエンジニア文化とそれを支える各種取組みによって、テクノロジー企業としての競争力を維持しておりま
         す。
          また、東京大学松原仁教授・松尾豊教授、名古屋大学安田孝美教授に代表される世界的な研究者を技術顧問と
         して招聘し、研究最新動向に関連した助言など、継続的なアドバイスをいただいております。
        当社の経営戦略

        ① 顧客基盤の拡大と深耕
          当社は2012年の創業より、300社以上のデジタルトランスフォーメーション推進を支援し、成長してまいりま
         した。今後も国内デジタルトランスフォーメーション市場の拡大は見込まれており、当社の一層の成長・拡大の
         機会が存在しております。当社は、これまでの実績から得た知見やABEJA                                  Platformを推進力として、新規顧客の
         獲得(顧客基盤の拡大)、既存顧客との取引関係の多様化(深耕)を図り、収益基盤の拡大を目指してまいりま
         す。
                     図2:顧客基盤の拡大と深耕に向けた取組みのイメージ図






        ② ABEJA     Platformの拡充

          国内においても、デジタルトランスフォーメーションの進展に伴い、企業の抱える課題やニーズは多様化・複
         雑化してくることが見込まれます。当社は、基盤となるABEJA                             Platformの機能追加と、UI/UX等をはじめとする
         既存機能の改善を継続的に行い、多様化する顧客ニーズに対応し、提供価値の向上を図ってまいります。
          また、ABEJA       Platformの汎用的なソフトウェア群を用いた業界横断・業界特化の汎用ソリューションとして展
         開し、幅広い顧客ニーズへの対応を図るとともに、プリセールス人材の拡充等により、顧客の多様化するニーズ
         や潜在的なニーズを的確に把握し、提案品質、提供価値の向上につなげてまいります。
        ③ 人材の採用、育成とカルチャーの醸成

          今後の市場拡大と当社の業容拡大に向けて、継続的に優秀な人材を採用、育成し、組織力の強化を図ることが
         重要と認識しております。当社の魅力である「最先端技術を活用した案件が多数あること」、「実運用を目指す
         思想とノウハウを有していること」、「技術に対する意識が高く、職種の垣根なく幅広い経験を積めるCDO輩出
         集団であること」を発信、アピールすることにより、人材の獲得につなげてまいります。
                                 18/117




                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
      (5)優先的に対処すべき事業上及び財務上の課題
          当社が優先的に対処すべき事業上及び財務上の主な課題は以下のとおりであります。
        ① 国内デジタルトランスフォーメーション・リテラシー向上

          国内デジタルトランスフォーメーション市場の拡大が見込まれる一方、企業内ではデジタルトランスフォー
         メーションやデータ利活用を推進する「IT人材」の不足が課題となっております。また、2030年には、継続した
         IT需要の拡大、労働人口の減少等により、国内の「IT人材」は約45万人不足するといわれております(出所:経
         済産業省「IT人材需給に関する調査」2019年3月)。
          当社は、一般社団法人日本ディープラーニング協会を通じた活動や自社カンファレンス、大学での講演等を通
         じて、AIやデジタルトランスフォーメーションに関するリテラシーの向上、「IT人材」の育成に努めてまいりま
         す。
        ② 人材の採用・育成

          当社は、デジタルトランスフォーメーション市場の拡大、顧客ニーズの多様化に迅速に対応していくため、多
         様な経歴、専門性を持った「テクノプレナー人材」の確保、育成が必要と考えております。当社のミッションや
         事業内容に共感し、高い意欲を持った優秀な人材を採用していくため、積極的な採用活動を進めるとともに、働
         きやすく自己研鑽できる環境づくり・仕組みの構築に取組んでまいります。
        ③ 認知度の向上

          当社は、これまで自社カンファレンスの開催や広報活動、マーケティング活動等を通じて、認知度の向上を
         図ってまいりました。今後も引き続き、より一層の当社及び当社サービスの認知度向上のため、広報活動やマー
         ケティング活動を推進し、人材の採用や新規顧客獲得につなげてまいります。
        ④ システムの安定性強化

          当社はインターネットを介したサービス提供を行っているため、当該システムを安定的に稼働させることが重
         要と考えております。そのために、サーバー設備の強化や、システム安定稼働のための人員確保等に努めてまい
         ります。
        ⑤ 情報管理体制の強化

          当社は、システム運用やサービス提供の遂行過程において、機密情報や個人情報を取り扱う可能性があり、そ
         の情報管理を強化していくことが重要であると考えております。現在、情報セキュリティに関する社内規程に基
         づき管理を徹底しております。また、当社は個人情報保護規程に基づき個人情報管理に努めており、2018年にプ
         ライバシーマークを取得しておりますが、今後も社内教育やシステムの整備などを継続し行ってまいります。
        ⑥ 内部管理体制の強化

          当社は成長段階にあり、業務運営の効率化やリスク管理のための内部管理体制の強化が重要な課題であると考
         えております。このため、コーポレート機能を充実させ、経営の公平性・透明性を確保するため、強固な内部管
         理体制の構築及びコーポレート・ガバナンスの充実に取組んでまいります。
        ⑦ 財務の充実と非連続な成長を支える資金の確保

          当社は今後の事業拡大に伴う人材採用などに加え、非連続的な成長を目的とした戦略的なM&Aを実行するた
         め、財務の充実と安定化を進めていくことが重要と考えております。今後も多様な資金調達手法を検討しなが
         ら、長期的な当社の成長を実現することに努めてまいります。
                                 19/117






                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
     2【サステナビリティに関する考え方及び取組】
       当社は、「ゆたかな世界を、実装する」を企業理念に掲げ、SDGs(持続可能な開発目標)に取組む企業を支援して
      まいりました。新たな付加価値を創出するビジネスに継続的に取組むとともに、自身を変革し続けることで、当社の
      持続的な成長と企業価値向上を図ってまいります。
       なお、文中の将来に関する事項は、当事業年度末現在において当社が判断したものであります。
      (1)ガバナンス及びリスク管理

          現在、当社ではサステナビリティに関する組織は設定しておりませんが、全社的なコンプライアンス及びリス
         ク管理については、代表取締役CEOを議長とするコンプライアンス・リスク管理委員会で行っております。
          また、当社では、AIに関する課題について外部の有識者が倫理、法務的観点から協議する委員会「Ethical
         Approach     to  AI(EAA)」を運営し、委員からの意見や知見を、経営や事業へ反映できるよう努めております。
      (2)戦略

          当社は、持続的成長と企業価値向上にあたり、人材を重要な経営資源と考えております。当社における人材や
         環境整備に関する考え方については、「                  第2 事業の状況 1 経営方針、経営環境及び対処すべき課題等 
         (5)優先的に対処すべき事業上及び財務上の課題                        」に記載のとおりであります。
      (3)指標及び目標

          現在、当社では性別、国籍、年齢等の区分で管理職の構成割合や人数の目標等は定めておりませんが、その具
         体的な目標設定や状況の開示については、今後の課題として検討してまいります。
                                 20/117














                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
     3【事業等のリスク】
       本書に記載した事業の状況、経理の状況等に関する事項のうち、経営者が提出会社の財政状態、経営成績及び
      キャッシュ・フローの状況に重要な影響を与える可能性があると認識している主要なリスクは、以下のとおりであり
      ます。
       なお、文中の将来に関する事項は、当事業年度末現在において当社が判断したものであり、将来において発生の可
      能性があるすべてのリスクを網羅することを保証するものではありません。また、リスクの発生可能性、発生時期及
      び影響度についても、当社が判断したものであり不確実性を内包しているため、実際の結果と異なる可能性がありま
      す。
      (1)事業環境に関するリスク

        ① デジタルトランスフォーメーション関連市場の動向(発生可能性:低~中、発生時期:特定時期なし、影響
         度:中~大)
          今後、多様な産業においてデジタルトランスフォーメーションへの取組みが一層進展し、当社事業が属する市
         場は拡大を続けるものと見込んでおります。当社では、市場の動向を調査しその兆候を経営に反映させるととも
         に、顧客基盤の拡充を図っておりますが、企業の景気動向による影響やその他の各種新技術に対する投資を受
         け、市場の成長ペースが大きく鈍化した場合は、当社の業績に影響を及ぼす可能性があります。また、市場が成
         熟していないため、新規参入の増加等による価格競争の激化等が起こった場合には、当社の経営成績及び財政状
         態に影響を及ぼす可能性があります。
        ② 競合環境(発生可能性:中、発生時期:特定時期なし、影響度:中~大)

          当社が提供している関連サービスについては、他業種大手企業から高度に専門化した新興企業に至るまで、
         様々な企業による新規参入が多く見受けられ、類似のサービスを提供している会社も複数存在しております。こ
         れらの会社が当社と同様のサービスへ参入し競争が激化した場合は、当社の期待どおりに顧客を獲得・維持でき
         ないことも考えられます。当社は、早い段階から「ABEJA                           Platform」への戦略的な投資を実行し、デジタルトラ
         ンスフォーメーション実績について他社に先駆けて積み上げることによって、他社との差別化・競争優位性の確
         立に努めておりますが、他社との競合環境の変化によっては、当社の経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能
         性があります。
        ③ 技術・ビジネスモデルへの対応(発生可能性:低~中、発生時期:特定時期なし、影響度:大)

          当社が事業を展開しているデジタルトランスフォーメーション関連産業は、市場が未成熟であり、グローバル
         市場において技術革新のスピードやビジネスモデルの移り変わりが早いため、当社では新技術及び新サービスの
         開発を継続的に行うとともに、優秀な人材の確保に取組んでおります。しかしながら、今後何らかの事由によっ
         て当社が市場の動向に適した技術やビジネスモデルを創出できない場合、当社のサービスが市場での競争力を失
         い、顧客の維持・獲得が困難になる可能性があります。その結果、当社の経営成績及び財政状態に影響を及ぼす
         可能性があります。
        ④ 当社のビジネスモデルについて(発生可能性:中、発生時期:特定時期なし、影響度:中)

          顧客企業に対してABEJA           Platformの導入やインテグレーション(システム連携や実際の現場への施工)を行う
         場合、顧客企業の現行システムの状況などによってプロジェクト進捗が遅延する可能性がございます。当社で
         は、ABEJA     Platformの導入やインテグレーションを簡易化する追加機能開発、コンサルティングフレームワーク
         の充実により、負荷を軽減させる取組みを行っておりますが、当社の想定を上回る顧客企業数において進捗遅延
         や想定を超える期間を要した場合には、当社の経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
        ⑤ 事業の拡大について(発生可能性:中、発生時期:特定時期なし、影響度:中)

          当社では、今後の成長機会の創出に向けて、既存の顧客企業及び見込み顧客企業のニーズを前提とした新ソ
         リューションや新機能の開発を実施しております。また、収益源の多角化の観点から、現在の事業領域と異なる
         分野にも進出する可能性があります。当社では、収益見通しを吟味した上でこれらの取組みについて進めており
         ますが、開発遅延や、現在の事業領域と異なる分野に進出した場合において、当該分野における収益化が進まな
         い場合、当社の経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
          また当社は、非連続的な成長を含む自社の成長のため、M&Aや資本業務提携は有効な手段の一つと考えてお
         ります。M&Aや資本業務提携の実施にあたっては、対象企業の財務内容や契約関係等について事前調査を行
         い、リスクを検討した上で進めてまいりますが、対象企業における偶発債務の発生や未認識債務の判明など事前
         の調査によって把握できなかった問題が生じた場合や、事業計画が予定どおり進捗しない場合には、株式やのれ
         んの減損処理を行う等、当社の経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
        ⑥ システム障害等(発生可能性:低、発生時期:特定時期なし、影響度:中~大)

                                 21/117


                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
          当社の事業は、サービスの基盤をインターネット通信網に依存しているため、自然災害や事故等により通信
         ネットワークが遮断された場合や、システムへの一時的な過負荷によって当社のサーバーが停止した場合には、
         サービスを提供することが不可能となる若しくはサービスの提供に支障を与える可能性があります。また、
         「ABEJA    Platform」はGCP(Google            Cloud   Platform)やAWS(Amazon            Web  Service)等のクラウド上で運営され
         ているため、何らかの事情で当該クラウドサービスに障害等が発生した場合には、サービスを提供することが不
         可能となる可能性があります。当社としましては、データのバックアップ、データセンターへの分散配置などに
         よってトラブルへの備えをしておりますが、システムエラー、人為的な破壊行為、自然災害等やその他当社の想
         定していない事象の発生によりクラウドサービスの稼働が停止した場合や、コンピュータ・ウイルスやクラッ
         カー等の侵入、その他の不具合によりシステム障害が生じた場合、一時的なサービス提供の停止及びそのことに
         伴う当社のサービスに対するレピュテーションの悪化や顧客からの損害賠償請求などが想定され、結果として当
         社の経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
        ⑦ 先行投資から得られる効果が期待どおりに実現しないリスクについて(発生可能性:中、発生時期:特定時期

         なし、影響度:中)
          当社において、先行的に研究開発費、広告宣伝費、人件費を投下し、研究開発と顧客企業獲得を進めることが
         必要であります。今後も、収益性の向上に努めながらも、事業成長のための投資を継続する方針です。
          しかしながら、予期せぬ経営環境の変化、追加開発の必要性やその他の理由により、これらの先行投資が想定
         どおりの成果につながらなかった場合、当社の経営成績及び財政状態に影響を及ぼす場合があります。
        ⑧ 大規模な自然災害等について(発生可能性:低、発生時期:特定時期なし、影響度:中~大)

          当社は、有事に備えた危機管理体制の整備に努め対策を講じておりますが、台風、地震、津波等の自然災害が
         想定を大きく上回る規模で発生した場合、当社又は当社の取引先の事業活動に影響を及ぼし、当社の経営成績及
         び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
          また、収束の兆しがみられる新型コロナウイルス感染症について、当社ビジネスへの影響は軽微ではあると認
         識しておりますが、例えば、「オペレーション領域」の小売業向けサービスの提供先である小売店舗が閉鎖され
         る場合や長期的な営業自粛等が行われる場合は、当社の事業活動に影響を及ぼし、当社の経営成績及び財政状態
         に影響を及ぼす可能性があります。
      (2)事業体制に関するリスク

        ① 優秀な人材の確保及び育成(発生可能性:中、発生時期:特定時期なし、影響度:中)
          当社が今後更なる事業の拡大に対応するためには、機械学習・ディープラーニング領域等における優秀なエン
         ジニアやデータサイエンティストを継続的に確保することが重要であり、現在もこうした人材の獲得・定着・育
         成に積極的に取組んでおります。しかしながら、高度な技術を持つ人材の獲得競争は激化しており、事業規模の
         拡大に応じた当社内における人材育成、外部からの優秀な人材の採用等が計画どおりに進まず必要な人材を確保
         することができない場合には、当社の経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
        ② 内部管理体制(発生可能性:低、発生時期:特定時期なし、影響度:中)

          当社は、企業価値の持続的な増大を図るためにはコーポレート・ガバナンスが有効に機能することが不可欠で
         あるとの認識のもと、業務の適正性及び財務報告の信頼性の確保、さらに法令遵守の徹底が必要と認識しており
         ます。そのため、当社では内部管理体制の強化に努めております。しかしながら、今後の事業の急速な拡大等に
         より、十分な内部管理体制の構築が追いつかない状況が生じる場合には、適切な業務運営が困難となり、当社の
         経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
        ③ 特定の人物への依存(発生可能性:低、発生時期:特定時期なし、影響度:中)

          当社の代表取締役CEOであります岡田陽介は、創業者であると同時に最高経営責任者として経営戦略、事業
         戦略等、当社の業務に関しての専門的な知識を有し、重要な役割を果たしております。当社では、他役員や社員
         への情報共有や権限委譲を進めるなど、代表取締役CEOに過度に依存しない経営体制の整備を進めておりま
         す。しかしながら、何らかの理由により代表取締役CEOが当社の経営執行を継続することが困難になった場合
         には、当社の経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
                                 22/117




                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
        ④ 機密情報や個人情報に関わる情報管理及びプライバシー権の保護(発生可能性:低、発生時期:特定時期な
         し、影響度:中~大)
          当社は、その業務の性格上、顧客側で保有している機密情報や個人情報に触れる場合があります。具体的には
         顧客の販売データ等の機密情報、顔認証に用いる画像データ等の個人情報を扱っております。情報の取扱いにつ
         いては、情報セキュリティに関する規程、個人情報保護規程等を整備するとともに、プライバシーマークを取得
         することによって、適切な運用に努めております。しかしながら、このような対策にも関わらず当社の人的オペ
         レーションのミス等、その他予期せぬ要因等により情報漏洩が発生した場合には、当社が損害賠償責任等を負う
         可能性や顧客からの信用を失うことにより取引関係が悪化する可能性があり、当社の経営成績及び財政状態に影
         響を及ぼす可能性があります。
        ⑤ コンプライアンス体制(発生可能性:低、発生時期:特定時期なし、影響度:中)

          当社は、今後企業価値を高めていくためにはコンプライアンス体制が有効に機能することが重要であると考え
         ております。そのためコンプライアンスに関する社内規程を策定するとともに適宜研修を実施し、周知徹底を
         図っております。しかしながら、コンプライアンス上のリスクを完全に解消することは困難であり、今後の当社
         の事業運営に関して法令等に抵触する事態が発生した場合には、当社の経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可
         能性があります。
        ⑥ 小規模組織であること(発生可能性:低、発生時期:特定時期なし、影響度:中)

          当社は小規模な組織であり、内部管理や業務執行についてもそれに応じた体制になっております。当社では、
         今後の業務拡大に対応するため、人員の増強や内部管理体制及び業務執行体制の一層の充実を図っていく方針で
         ありますが、何らかの事由でこれらの施策が適時適切に進行しなかった場合には、当社の経営成績及び財政状態
         に影響を及ぼす可能性があります。
        ⑦ 業績変動について(発生可能性:中、発生時期:特定時期なし、影響度:中)

          当社の事業の中には、案件ベースで受注をし、成果物の提出と検収をもって収益認識をしているものがあるた
         め、案件によっては数か月分の稼働に対する売上高が1か月にまとまって計上されることがあります。また、顧
         客企業の予算執行のタイミングから3月に売上が増加する傾向にあります(2023年8月期における3月の売上高
         に占める割合は1割強)。当社では、各月の売上が平準化するよう努めていますが、個別案件によっては売上高
         が非連続となる場合や、案件の進行が遅れることで売上高の計上タイミングが想定より遅くなる場合には、当社
         の経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。なお、これにより四半期・月次ごとに業績が変動
         し、期間分析が困難となる可能性があります。
        ⑧ プロジェクト管理について(発生可能性:中、発生時期:特定時期なし、影響度:中)

          当社は、品質・コスト・進捗などに対するプロジェクト管理体制を整備・強化しておりますが、当初想定した
         以上の開発工数の増加及び機能改善などにより、当初見積ったコストを上回り採算が悪化することがあります。
         また、納入及び売上の確定後における瑕疵補修などによって追加費用が発生することもあり、これらのことによ
         り、当社の経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
        ⑨ SOMPOホールディングス株式会社及びSOMPO                            Light   Vortex株式会社との関係について(発生可能

         性:低、発生時期:特定時期なし、影響度:中)
         a.資本的関係
           当事業年度末現在、SOMPO                Light   Vortex株式会社(以下「SOMPO                 Light   Vortex」といいます。)
          は当社の議決権の19.71%を保有しており、当社のその他の関係会社になります。また、SOMPO                                                Light
          Vortexの100%親会社は、SOMPOホールディングス株式会社(以下「SOMPOホールディングス」とい
          います。)となります。
         b.役員派遣
           当社社外取締役1名は、SOMPOホールディングス及びSOMPO                                  Light   Vortexからの派遣役員となり
          ます。
         c.承認等
           当社には、SOMPOホールディングス及びSOMPO                            Light   Vortexの事前承認又は事前報告を必要とす
          る取引や業務は存在しません。
         d.取引関係
           当社とSOMPOホールディングスは、2021年4月にデジタルトランスフォーメーション推進等を目的と
          し、業務提携基本契約を締結しました。当社の売上高のうち、SOMPOホールディングスに対する売上高は
          2023年8月期においては28.9%を占めております。なお、SOMPOホールディングスとの取引にあたって
          は、当社の関連当事者取引管理規程に則り、適切に実施しております。
                                 23/117


                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
           当社は、SOMPOホールディングス及びSOMPO                           Light   Vortexと良好な関係を維持しておりますが、
          今後も新規顧客の開拓を実施し、特定の取引先への依存度を低下させる方針です。しかしながら、当面は特定
          の 取引先への依存が高い水準で推移することが考えられ、この間に同社の事業戦略方針の転換等により、同社
          との関係に変化が生じ受注が減少した場合には、当社の経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性がありま
          す。
      (3)法的規制に関するリスク

        ① 法的規制・制度動向による影響(発生可能性:低~中、発生時期:特定時期なし、影響度:中~大)
          現在、日本国内においてインターネットに関連する主要な法規制は電気通信事業法となっておりますが、イン
         ターネット上の情報流通のあり方についても様々な議論がなされている段階であります。当社では、事業に関連
         する法規制の制定や改定について、事前に事業に及ぼす影響や対応策等を検討しております。しかしながら、今
         後、インターネットの利用者や関連するサービス及び事業者を規制対象とする法令等が制定された場合や、取得
         データの利活用に関するガイドラインの変更や、業界内で何らかの自主規制規則等が制定された場合には、当社
         の事業が制約され、経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
        ② 知的財産権(発生可能性:低、発生時期:特定時期なし、影響度:中~大)

          当社における第三者の知的財産権侵害の可能性については、調査可能な範囲で対応を行っておりますが、当社
         の事業領域に関する第三者の知的財産権の完全な把握はその性質上困難であります。このため、当社が認識せず
         に他社の特許を侵害してしまう可能性があります。その結果、損害賠償請求や知的財産権の使用に係る対価の支
         払い等により、当社の経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
        ③ 訴訟等(発生可能性:低、発生時期:特定時期なし、影響度:中~大)

          当社では、当事業年度末現在において業績に影響を及ぼす訴訟や係争は発生しておりません。また、当社は法
         令違反となるような行為を防止するための内部管理体制を整備しております。しかしながら、当社及び当社の役
         員、従業員による法令違反の有無にかかわらず、予期せぬ訴訟等が発生する可能性があります。係る訴訟等が発
         生した場合は、その内容によって、当社の経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
      (4)その他のリスク

        ① ストック・オプションの行使による株式価値の希薄化(発生可能性:高、発生時期:短期、影響度:低)
          当社は役職員等に対し、長期的な企業価値向上に対するインセンティブ等を目的として、ストック・オプショ
         ン(新株予約権)を発行しております。ストック・オプションが権利行使された場合には、当社株式が新たに発
         行され、既存の株主が有する株式の価値及び議決権割合が希薄化する可能性があります。なお、当事業年度末現
         在、新株予約権による潜在株式数は1,897,100株であり、発行済株式総数である8,598,900株の22.06%に相当し
         ております。
        ② 配当政策(発生可能性:低、発生時期:特定時期なし、影響度:低)

          当社は、設立以来配当を実施した実績はありませんが、株主に対する利益還元を経営の重要課題として認識し
         ております。しかしながら、当社は、成長過程にあると考えており、内部留保の充実及び事業拡大のための投資
         等に充当することが、株主に対する利益還元につながると考えております。将来的には、事業環境及び財政状態
         を勘案しながら、株主に対して利益還元を実施していく方針ではありますが、現時点において配当実施の可能性
         及び実施時期については未定であります。
        ③ 税務上の繰越欠損金、繰延税金資産について(発生可能性:低、発生時期:中期、影響度:中)

          当社は、当事業年度末現在、税務上の繰越欠損金が4,107,606千円存在しております。そのため、現在は通常
         の税率に基づく法人税、住民税及び事業税が課せられておりません。今後、繰越欠損金の使用、又は期限切れに
         よる繰越欠損金の解消により、課税所得の控除が受けられなくなった場合には、通常の法人税率に基づく法人
         税、住民税及び事業税の負担が発生し、当社の経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
          また当社は、将来の課税所得に関する予測等に基づき回収可能性を検討し、繰延税金資産を計上しています。
         しかしながら、将来の課税所得が予測と異なり回収可能性の見直しが必要となった場合、また、税率変更を含む
         税制の改正等があった場合には、繰延税金資産の取崩しが必要となり、当社の経営成績及び財政状態に影響を及
         ぼす可能性があります。
                                 24/117



                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
     4【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】
      (1)経営成績等の状況の概要
          当社の経営成績、財政状態及びキャッシュ・フローの状況の概要は以下のとおりであります。
        ① 経営成績の状況

          当事業年度におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症の影響から社会活動は正常化に進んでおり、国
         内景気には穏やかな回復の動きがみられます。一方でエネルギー価格や物価の上昇、金融資本市場の変動、国際
         情勢の不透明さ等の影響により先行きは依然として不透明な状況が続いております。
          当社の事業が属するデジタルトランスフォーメーション市場におきましては、ビジネスプロセスのデジタル化
         や既存のビジネスモデルを変える新たな試みなど、デジタルトランスフォーメーションの取組みは広がりをみ
         せ、企業のIT投資への意欲は引き続き強いものとなっております。今後はアフターコロナにおける新しい社会の
         実現や、少子高齢化に伴う労働生産人口の減少、働き方改革を背景に、多くの企業においてデジタルトランス
         フォーメーションを推進する動きが一層活発化するものと捉えております。
          このような環境の中、当社はABEJA                 Platformを基盤として、企業のデジタルトランスフォーメーション推進を
         支援することにより、安定して事業を拡大することができました。
          この結果、当事業年度の経営成績は、売上高2,775,469千円(前事業年度比40.3%増)、営業利益402,788千円
         (前事業年度は163,502千円の損失)、経常利益379,757千円(前事業年度は181,757千円の損失)、当期純利益
         421,598千円(前事業年度は196,366千円の損失)となりました。
          なお、当社はデジタルプラットフォーム事業の単一セグメントであるため、セグメント別の記載は省略してお
         ります。
        ② 財政状態の状況

         (資産)
          当事業年度末の資産合計は4,109,491千円となり、前事業年度末に比べ1,949,692千円増加いたしました。これ
         は主に当社株式上場に伴う株式の発行等の影響で現金及び預金が1,695,998千円増加したこと、売上高増加に伴
         い売掛金及び契約資産が206,270千円増加したこと、税効果会計適用により繰延税金資産を130,495千円計上した
         こと、また仕掛品が64,617千円減少したこと等によるものです。
         (負債)
          当事業年度末の負債合計は、628,607千円となり、前事業年度末に比べ262,518千円増加いたしました。これは
         主に第3四半期会計期間より賞与制度を導入し、賞与引当金が124,139千円増加したことに加え、業績・事業規
         模拡大に伴い未払法人税等が120,654千円増加したこと等によるものです。
         (純資産)
          当事業年度末の純資産の残高は、3,480,883千円となり、前事業年度末に比べ1,687,173千円増加いたしまし
         た。これは主に当期純利益を421,598千円計上したことにより利益剰余金が増加したことに加え、当社株式上場
         に伴う株式の発行により資本金及び資本準備金がそれぞれ632,787千円増加したことによるものです。
        ③ キャッシュ・フローの状況

          当事業年度における現金及び現金同等物(以下「資金」という)は、前事業年度末に比べ1,695,998千円増加
         し、当事業年度末には3,540,535千円となりました。
          当事業年度における各キャッシュ・フローの状況は以下のとおりであります。
         (営業活動によるキャッシュ・フロー)
          営業活動により得られた資金は、460,532千円となりました(前事業年度は253,494千円の支出)。これは主に
         税引前当期純利益379,757千円の計上や賞与引当金の増加額124,139千円、棚卸資産の減少額64,617千円及び売上
         債権の増加額206,270千円があったことによるものであります。
         (投資活動によるキャッシュ・フロー)
          投資活動により使用した資金は、5,638千円となりました(前事業年度は14,061千円の支出)。これは主に従
         業員に対する貸付けによる支出4,998千円によるものであります。
         (財務活動によるキャッシュ・フロー)
          財務活動により得られた資金は、1,241,104千円となりました(前事業年度は3,958千円の収入)。これは株式
         の発行による収入1,241,104千円によるものであります。
                                 25/117




                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
        ④ 生産、受注及び販売の実績
         a.生産実績
           当社で行う事業は、提供するサービスの性質上、生産実績の記載になじまないため、当該記載を省略してお
          ります。
         b.受注実績
           当社で行う事業は、提供するサービスの性質上、受注実績の記載になじまないため、当該記載を省略してお
          ります。
         c.販売実績
           販売実績を領域別に示すと以下のとおりであります。なお、当社はデジタルプラットフォーム事業の単一セ
          グメントであるため、セグメント別の記載を行っておりません。
                               前事業年度
                                                当事業年度
                           (自 2021年9月1日
                                             (自 2022年9月1日
                            至 2022年8月31日)
                                              至 2023年8月31日)
            領域の名称
                           金額     前年同期比       割合      金額     前年同期比       割合
                          (千円)       (%)     (%)      (千円)       (%)     (%)
      トランスフォーメーション領域                    1,662,994       169.5      84.1    2,268,613       136.4      81.7
      オペレーション領域                     315,236      113.2      15.9     506,855      160.8      18.3
              合計            1,978,230       157.1     100.0     2,775,469       140.3     100.0
     (注)主な相手先別の販売実績及び当該販売実績の総販売実績に対する割合は以下のとおりであります。

                               前事業年度                  当事業年度
                           (自 2021年9月1日                  (自 2022年9月1日
             相手先
                            至 2022年8月31日)                  至 2023年8月31日)
                          金額(千円)         割合(%)        金額(千円)         割合(%)
      SOMPOホールディングス株式会社                       752,250          38.0       801,500          28.9
      (2)経営者の視点による経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容

          経営者の視点による当社の経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は以下のとおりであります。な
         お、文中の将来に関する事項は、当事業年度末現在において判断したものであります。
        ① 重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定

          当社の財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づき作成されております。
         この財務諸表の作成にあたり、見積りが必要な事項につきましては、合理的な基準に基づき、会計上の見積りを
         行っておりますが、実際の結果は特有の不確実性があるため、見積りと異なる場合があります。なお、当社にお
         ける重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定については、「第5 経理の状況 1 財務諸表等
         (1)財務諸表 注記事項」の「重要な会計上の見積り」に記載のとおりであります。
        ② 経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容

          売上高は、2,775,469千円(前事業年度比40.3%増)となりました。これは主に、前事業年度に続いて多くの
         企業でデジタルトランスフォーメーションへの取組みが進んだことによるものです。売上原価については、売上
         高の増加に伴い、1,049,024千円(前事業年度比31.7%増)となりました。
          その結果、売上総利益は1,726,444千円(前事業年度比46.1%増)となりました。
          販売費及び一般管理費については、主に人員増による人件費の増加及びシステム利用料の減少等により、
         1,323,655千円(前事業年度比1.6%減)となりました。
          その結果、営業利益は402,788千円(前事業年度は163,502千円の損失)となりました。
          営業外収益は22,344千円(前事業年度比2.0%増)となりました。主な内容は受託研究収入19,800千円であり
         ます。また、営業外費用は45,376千円(前事業年度比13.0%増)となりました。主な内容は株式交付費24,470千
         円及び受託研究費用16,500千円であります。
          その結果、経常利益は379,757千円(前事業年度は181,757千円の損失)となりました。
          特別利益及び特別損失は発生しておりません。
          また、当事業年度及び今後の業績動向等を勘案し、繰延税金資産130,495千円を計上いたしました。これによ
         り、法人税等調整額(益)130,495千円を計上しております。
          この結果、当期純利益は421,598千円(前事業年度は196,366千円の損失)となりました。
        ③ 財政状態の分析

                                 26/117


                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
          財政状態の分析につきましては、前記「(1)経営成績等の状況の概要 ② 財政状態の状況」をご参照くだ
         さい。
        ④ キャッシュ・フローの分析

          キャッシュ・フローの分析につきましては、前記「(1)経営成績等の状況の概要 ③ キャッシュ・フロー
         の状況」をご参照ください。
        ⑤ 資本の財源及び資金の流動性

          当社における主な資金需要は、継続的なサービス提供のための開発・研究に関する費用や人件費、人員獲得の
         ための採用費、当社の認知度向上及び潜在顧客獲得のための広告宣伝費であります。これらの資金需要に対して
         は、自己資金、金融機関からの借入及びエクイティファイナンス等で調達していくことを基本方針としておりま
         す。なお、これらの資金調達方法の優先順位等に特段方針はなく、資金需要の額や使途に合わせて柔軟に検討を
         行う予定です。
        ⑥ 経営成績に重要な影響を与える要因について

          当社は、前記「3 事業等のリスク」に記載のとおり、事業環境、事業体制、法的規制、その他の様々なリス
         ク要因が当社の経営成績に重要な影響を与える可能性があると認識しております。
          そのため、当社は常に市場動向に留意しつつ、内部管理体制を強化し、優秀な人材を確保し、市場のニーズに
         合ったサービスを展開していくことにより、経営成績に重要な影響を与えるリスク要因を分散・低減し、適切に
         対応を行ってまいります。
        ⑦ 経営者の問題意識と今後の方針に関して

          経営者の問題意識と今後の方針については、「1 経営方針、経営環境及び対処すべき課題等」をご参照くだ
         さい。
        ⑧ 経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等の分析・検討内容

          当社は、収益の最大化が企業価値向上につながると考えております。当社では経営上の目標の達成状況を判断
         するための客観的な指標として、顧客支援の総量である売上高、当社事業の基盤となるABEJA                                           Platformの活用を
         示すABEJA     Platform関連売上比率、安定的な収益獲得を示す継続顧客からの売上比率、当社の収益力を示す営業
         利益を重要な指標としております。
          当事業年度における売上高は2,775,469千円、ABEJA                         Platform関連売上比率は84.9%、継続顧客からの売上比
         率は91.8%、営業利益は402,788千円となります。当社の基盤であるABEJA                                  Platform関連売上比率が売上高全体
         の84.9%を占めていること、また、継続顧客からの売上比率が91.8%であることから、安定的に継続性のある収
         益が積み上がっており、足元の成長に繋がっていると評価しております。今後もABEJA                                        Platform関連売上比率や
         継続顧客からの売上比率を重視することで、売上や営業利益の拡大に努めてまいります。今後の各指標の向上の
         施策については前記「1 経営方針、経営環境及び対処すべき課題等」をご参照ください。
                                 27/117








                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
     5【経営上の重要な契約等】
       当社は以下のとおり業務提携に関する契約を締結しております。
       相手方の名称            契約の名称                 契約内容                契約期間
                            当社のAIプラットフォームを活用し、S
      SOMPOホール                      OMPOグループの掲げる「安心・安                       自2021年5月
      ディングス株式会           業務提携基本契約            全・健康のリアルデータプラットフォー                       至2024年5月
      社                      ム」(注)の推進、デジタルトランス                      (自動更新あり)
                            フォーメーションの推進等を図る。
    (注)「安心・安全・健康のリアルデータプラットフォーム」とは、SOMPOホールディングスがPalantir
        Technologies       Inc.(本社:米国コロラド州)と進める介護現場、製造、自動車走行、物流、輸送などSOMPO
        グループ各社及びパートナー企業のさまざまなオペレーションのなかで得られる膨大なリアルデータを統合・分析
        し、社会課題を解決する新たなソリューションを提供するビジネスモデルを指します。
     6【研究開発活動】

       当社は、「ゆたかな世界を、実装する」を企業理念に掲げ、2012年の創業時より、コンピュータサイエンスを専門
      とする多数の大学教授陣と共同で研究開発を行っており、自社開発のABEJA                                   Platformを基盤に、デジタルトランス
      フォーメーションを推進しております。当事業年度は、主に大規模言語モデル、ディープラーニングや機械学習に関
      する研究開発を行い、研究開発費の総額は                   10,424   千円となりました。
       なお、当社はデジタルプラットフォーム事業の単一セグメントであるため、セグメント別の記載を省略しておりま
      す。
                                 28/117













                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
    第3【設備の状況】
     1【設備投資等の概要】
       当社はデジタルプラットフォーム事業の単一セグメントであるため、セグメント別の記載は省略しております。
       当事業年度において実施した設備投資はありません。
       なお、当事業年度において重要な設備の除却、売却等はありません。
     2【主要な設備の状況】

       該当事項はありません。
       (注)本社建物を賃借しており、年間賃借料は39,672千円であります。
     3【設備の新設、除却等の計画】

       当事業年度末現在における重要な設備の新設及び除却等の計画は以下のとおりであります。
      (1)重要な設備の新設

          該当事項はありません。
      (2)重要な設備の除却等

          該当事項はありません。
                                 29/117














                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
    第4【提出会社の状況】
     1【株式等の状況】
      (1)【株式の総数等】
        ①【株式の総数】
                 種類                       発行可能株式総数(株)
        普通株式                                      30,845,600

                  計                            30,845,600

        ②【発行済株式】

            事業年度末現在発行数                        上場金融商品取引所名又
                       提出日現在発行数(株)
      種類         (株)                     は登録認可金融商品取引                 内容
                        (2023年11月29日)
            (2023年8月31日)                        業協会名
                                                完全議決権株式であり、
                                                権利内容に何ら限定のな
                                     東京証券取引所           い当社における標準とな
                8,598,900            8,680,800
     普通株式
                                     グロース市場           る株式であります。
                                                なお、単元株式数は100
                                                株であります。
                8,598,900            8,680,800
       計                                  -            -
    (注)提出日現在発行数には、2023年11月1日からこの有価証券報告書提出日までの新株予約権の行使により発行された
        株式数は、含まれていません。
                                 30/117













                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
      (2)【新株予約権等の状況】
        ①【ストックオプション制度の内容】
          第1回新株予約権
      決議年月日                            2014年6月24日
      付与対象者の区分及び人数(名)                            当社取締役 3

      新株予約権の数(個) ※                            1,046 (注)1

      新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                 普通株式 104,600 (注)1
      (株) ※
                                 154   (注)2
      新株予約権の行使時の払込金額(円) ※
                                 自 2016年6月24日
      新株予約権の行使期間 ※
                                 至 2024年6月23日
                                 発行価格       154
      新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の
      発行価格及び資本組入額(円) ※
                                 資本組入額 77
      新株予約権の行使の条件 ※                            (注)3
                                 新株予約権の譲渡については、取締役会の承認を要す
      新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                 るものとする。
      組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                 (注)4
      項 ※
     ※当事業年度の末日(2023年8月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年10月31日)に
      おいて、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現在に係る記載を省
      略しております。
     (注)1.新株予約権1個あたりの目的となる当社普通株式の数は100株であります。
           但し、当社が株式分割又は株式併合を行う場合、次の算式により目的となる株式の数を調整するものとしま
           す。係る調整は、新株予約権のうち、当該時点で行使されていない新株予約権の目的となる株式の数につい
           てのみ行われ、調整の結果生じる1株未満の端数については、これを切り捨てます。
           調整後株式数       =  調整前株式数       ×  分割・併合の比率

           以上の他、当社が他社と合併、会社分割、株式交換又は株式移転を行う場合、株式無償割当てを行う場合、

           その他株式数の調整の必要が生じた場合、当社は必要と認める株式の数の調整を行います。
         2.新株予約権の割当日後、当社が株式分割又は株式併合を行う場合、それぞれの効力発生の時をもって次の算
           式により行使価額を調整し、調整により生ずる1円未満の端数は切り上げます。
                                   1
           調整後行使価額        =  調整前行使価額        ×
                               分割・併合の比率
           また、新株予約権の割当日後に時価を下回る価額で新株式の発行又は自己株式の処分を行う場合は、次の算
           式により行使価額を調整し、調整により生ずる1円未満の端数は切り上げます。
                                       新規発行株式数        ×  1株当たり払込金額
                              既発行株式数       +
           調整後行使価額        =  調整前行使価額        ×                 1株当たり時価
                                     既発行株式数       +  新規発行株式数
         3.新株予約権者に以下のいずれかに該当する事由がある場合、新株予約権を行使できないものとします。
           ア.新株予約権者が当社、当社の子会社若しくは当社の関連会社(「財務諸表等の用語、様式及び作成方法
            に関する規則」に定める子会社及び関連会社とする。)の役員、従業員又は顧問のいずれの地位をも喪失
            した場合。
           イ.新株予約権者が補助開始、保佐開始又は後見開始の審判を受けた場合。
           ウ.新株予約権者が破産手続開始の決定を受けた場合。
           エ.新株予約権者が当社と競業関係にある会社の役員、従業員、顧問又はコンサルタントに就いた場合。但
            し、当社の取締役会の決議において事前に承認された場合はこの限りではない。
           オ.新株予約権者が法令若しくは当社の社内規程等に違反し、又は当社に対する背信行為があった場合。
           カ.新株予約権者が死亡した場合。
         4.当社が、合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転
           (以上を総称して以下、「組織再編行為」という。)をする場合において、組織再編行為の効力発生の時点
           において残存する本新株予約権の新株予約権者に対し、それぞれの場合につき、会社法第236条第1項第8
                                 31/117


                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
           号のイからホまでに掲げる株式会社(以下、「再編対象会社」という。)の新株予約権を以下の条件に基づ
           きそれぞれ交付することとします。
           但し、以下の条件に沿って再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併契約、吸収
           分割契約、新設分割計画、株式交換契約又は株式移転計画において定めた場合に限るものとします。
           (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
              組織再編行為の効力発生の時点において残存する新株予約権の新株予約権者が保有する新株予約権の
              数と同一の数をそれぞれ交付するものとする。
           (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
              再編対象会社の普通株式とする。
           (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
              組織再編行為の条件を勘案のうえ、現在の発行内容に準じて決定する。
           (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
              交付される各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、組織再編行為の条件等を勘案のう
              え、行使価額を調整して得られる再編後行使価額に、現在の発行内容に準じて決定される当該新株予
              約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じた額とする。
           (5)新株予約権を行使することができる期間
              行使期間の初日と組織再編行為の効力発生日のうち、いずれか遅い日から行使期間の末日までとす
              る。
           (6)新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金に関する事項
              現在の発行内容に準じて決定する。
           (7)譲渡による新株予約権の取得の制限
              譲渡による取得の制限については、再編対象会社の取締役会の承認を要するものとする。
           (8)再編対象会社による新株予約権の取得の条件
              現在の発行内容に準じて決定する。
                                 32/117













                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
          第2回新株予約権
      決議年月日                            2014年6月24日
                                 当社従業員 5
      付与対象者の区分及び人数(名)
                                 社外協力者 1
      新株予約権の数(個) ※                            300 (注)1
      新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                 普通株式 30,000 (注)1
      (株) ※
                                 154   (注)2
      新株予約権の行使時の払込金額(円) ※
                                 自 2016年6月24日
      新株予約権の行使期間 ※
                                 至 2024年6月23日
                                 発行価格       154
      新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の
      発行価格及び資本組入額(円) ※
                                 資本組入額 77
      新株予約権の行使の条件 ※                            (注)3
                                 新株予約権の譲渡については、取締役会の承認を要す
      新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                 るものとする。
      組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                 (注)4
      項 ※
     ※当事業年度の末日(2023年8月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年10月31日)に
      おいて、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現在に係る記載を省
      略しております。
     (注)1.新株予約権1個あたりの目的となる当社普通株式の数は100株であります。
           但し、当社が株式分割又は株式併合を行う場合、次の算式により目的となる株式の数を調整するものとしま
           す。係る調整は、新株予約権のうち、当該時点で行使されていない新株予約権の目的となる株式の数につい
           てのみ行われ、調整の結果生じる1株未満の端数については、これを切り捨てます。
           調整後株式数       =  調整前株式数       ×  分割・併合の比率

           以上の他、当社が他社と合併、会社分割、株式交換又は株式移転を行う場合、株式無償割当てを行う場合、

           その他株式数の調整の必要が生じた場合、当社は必要と認める株式の数の調整を行います。
         2.新株予約権の割当日後、当社が株式分割又は株式併合を行う場合、それぞれの効力発生の時をもって次の算
           式により行使価額を調整し、調整により生ずる1円未満の端数は切り上げます。
                                   1
           調整後行使価額        =  調整前行使価額        ×
                               分割・併合の比率
           また、新株予約権の割当日後に時価を下回る価額で新株式の発行又は自己株式の処分を行う場合は、次の算
           式により行使価額を調整し、調整により生ずる1円未満の端数は切り上げます。
                                       新規発行株式数        ×  1株当たり払込金額
                              既発行株式数       +
           調整後行使価額        =  調整前行使価額        ×                 1株当たり時価
                                     既発行株式数       +  新規発行株式数
         3.新株予約権者に以下のいずれかに該当する事由がある場合、新株予約権を行使できないものとします。
           ア.新株予約権者が当社、当社の子会社若しくは当社の関連会社(「財務諸表等の用語、様式及び作成方法
            に関する規則」に定める子会社及び関連会社とする。)の役員、従業員又は顧問のいずれの地位をも喪失
            した場合。
           イ.新株予約権者が補助開始、保佐開始又は後見開始の審判を受けた場合。
           ウ.新株予約権者が破産手続開始の決定を受けた場合。
           エ.新株予約権者が当社と競業関係にある会社の役員、従業員、顧問又はコンサルタントに就いた場合。但
            し、当社の取締役会の決議において事前に承認された場合はこの限りではない。
           オ.新株予約権者が法令若しくは当社の社内規程等に違反し、又は当社に対する背信行為があった場合。
           カ.新株予約権者が死亡した場合。
           また、新株予約権者は、当社上場後6か月毎に25個ずつ行使できるものとします。
         4.当社が、合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転
           (以上を総称して以下、「組織再編行為」という。)をする場合において、組織再編行為の効力発生の時点
           において残存する本新株予約権の新株予約権者に対し、それぞれの場合につき、会社法第236条第1項第8
           号のイからホまでに掲げる株式会社(以下、「再編対象会社」という。)の新株予約権を以下の条件に基づ
           きそれぞれ交付することとします。
                                 33/117

                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
           但し、以下の条件に沿って再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併契約、吸収
           分割契約、新設分割計画、株式交換契約又は株式移転計画において定めた場合に限るものとします。
           (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
              組織再編行為の効力発生の時点において残存する新株予約権の新株予約権者が保有する新株予約権の
              数と同一の数をそれぞれ交付するものとする。
           (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
              再編対象会社の普通株式とする。
           (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
              組織再編行為の条件を勘案のうえ、現在の発行内容に準じて決定する。
           (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
              交付される各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、組織再編行為の条件等を勘案のう
              え、行使価額を調整して得られる再編後行使価額に、現在の発行内容に準じて決定される当該新株予
              約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じた額とする。
           (5)新株予約権を行使することができる期間
              行使期間の初日と組織再編行為の効力発生日のうち、いずれか遅い日から行使期間の末日までとす
              る。
           (6)新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金に関する事項
              現在の発行内容に準じて決定する。
           (7)譲渡による新株予約権の取得の制限
              譲渡による取得の制限については、再編対象会社の取締役会の承認を要するものとする。
           (8)再編対象会社による新株予約権の取得の条件
              現在の発行内容に準じて決定する。
                                 34/117













                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
          第4回新株予約権
      決議年月日                            2015年9月29日
      付与対象者の区分及び人数(名)                            当社従業員 7

                                 50  [0] (注)1
      新株予約権の数(個) ※
      新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                 普通株式 5,000        [0] (注)1
      (株) ※
      新株予約権の行使時の払込金額(円) ※                            154 (注)2
                                 自 2017年10月2日
      新株予約権の行使期間 ※
                                 至 2024年9月30日
                                 発行価格       154
      新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の
      発行価格及び資本組入額(円) ※
                                 資本組入額 77
      新株予約権の行使の条件 ※                            (注)3
                                 新株予約権の譲渡については、取締役会の承認を要す
      新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                 るものとする。
      組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                 (注)4
      項 ※
     ※当事業年度の末日(2023年8月31日)における内容を記載しております。当事業年度の末日から提出日の前月末現在
      (2023年10月31日)にかけて変更された事項については、提出日の前月末現在における内容を[ ]内に記載してお
      り、その他の事項については当事業年度の末日における内容から変更はありません。
     (注)1.新株予約権1個あたりの目的となる当社普通株式の数は100株であります。
           但し、当社が株式分割又は株式併合を行う場合、次の算式により目的となる株式の数を調整するものとしま
           す。係る調整は、新株予約権のうち、当該時点で行使されていない新株予約権の目的となる株式の数につい
           てのみ行われ、調整の結果生じる1株未満の端数については、これを切り捨てます。
           調整後株式数       =  調整前株式数       ×  分割・併合の比率

           以上のほか、当社が他社と合併、会社分割、株式交換又は株式移転を行う場合、株式無償割当てを行う場

           合、その他株式数の調整の必要が生じた場合、当社は必要と認める株式の数の調整を行います。
         2.新株予約権の割当日後、当社が株式分割又は株式併合を行う場合、それぞれの効力発生の時をもって次の算
           式により行使価額を調整し、調整により生ずる1円未満の端数は切り上げます。
                                   1
           調整後行使価額        =  調整前行使価額        ×
                               分割・併合の比率
           また、新株予約権の割当日後に時価を下回る価額で新株式の発行又は自己株式の処分を行う場合は、次の算
           式により行使価額を調整し、調整により生ずる1円未満の端数は切り上げます。
                                       新規発行株式数        ×  1株当たり払込金額
                              既発行株式数       +
           調整後行使価額        =  調整前行使価額        ×                 1株当たり時価
                                     既発行株式数       +  新規発行株式数
         3.新株予約権者に以下のいずれかに該当する事由がある場合、新株予約権を行使できないものとします。
           ア.新株予約権者が当社、当社の子会社若しくは当社の関連会社(「財務諸表等の用語、様式及び作成方法
             に関する規則」に定める子会社及び関連会社とする。)の役員、従業員又は顧問のいずれの地位をも喪
             失した場合。
           イ.新株予約権者が補助開始、保佐開始又は後見開始の審判を受けた場合。
           ウ.新株予約権者が破産手続開始の決定を受けた場合。
           エ.新株予約権者が当社と競業関係にある会社の役員、従業員、顧問又はコンサルタントに就いた場合。但
             し、当社の取締役会の決議において事前に承認された場合はこの限りではない。
           オ.新株予約権者が法令若しくは当社の社内規程等に違反し、又は当社に対する背信行為があった場合。
           カ.新株予約権者が死亡した場合。
           キ.新株予約権者が、新株予約権者と当社との間で締結する新株予約権割当契約の規定に違反した場合。
           また、新株予約権者は、以下の区分に従って、新株予約権の一部又は全部を行使することができます。
           なお、累計行使可能株式数が1株の整数倍でない場合は、1株の整数倍に切り捨てた数とします。
                                 35/117



                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
           a.2017年10月2日から2018年3月1日までは、権利を付与された株式数の4分の1について権利を行使す
            ることができる。
           b.2018年3月2日から2018年10月1日までは、権利を付与された株式数の2分の1について権利を行使す
            ることができる。
           c.2018年10月2日から2019年3月1日までは、権利を付与された株式数の4分の3について権利を行使す
            ることができる。
           d.2019年3月2日以降は、権利を付与された株式数の全てについて権利を行使することができる。
           上記各期間における累計行使可能株式数は、それ以前の期間に既に行使した部分も含むものとします。
         4.当社が、合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転
           (以上を総称して以下、「組織再編行為」という。)をする場合において、組織再編行為の効力発生の時点
           において残存する本新株予約権の新株予約権者に対し、それぞれの場合につき、会社法第236条第1項第8
           号のイからホまでに掲げる株式会社(以下、「再編対象会社」という。)の新株予約権を以下の条件に基づ
           きそれぞれ交付することとします。
           但し、以下の条件に沿って再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併契約、吸収
           分割契約、新設分割計画、株式交換契約又は株式移転計画において定めた場合に限るものとします。
           (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
              組織再編行為の効力発生の時点において残存する新株予約権の新株予約権者が保有する新株予約権の
              数と同一の数をそれぞれ交付するものとする。
           (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
              再編対象会社の普通株式とする。
           (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
              組織再編行為の条件を勘案のうえ、現在の発行内容に準じて決定する。
           (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
              交付される各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、組織再編行為の条件等を勘案のう
              え、行使価額を調整して得られる再編後行使価額に、現在の発行内容に準じて決定される当該新株予
              約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じた額とする。
           (5)新株予約権を行使することができる期間
              行使期間の初日と組織再編行為の効力発生日のうち、いずれか遅い日から行使期間の末日までとす
              る。
           (6)新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金に関する事項
              現在の発行内容に準じて決定する。
           (7)譲渡による新株予約権の取得の制限
              譲渡による取得の制限については、再編対象会社の取締役会の承認を要するものとする。
           (8)再編対象会社による新株予約権の取得の条件
              現在の発行内容に準じて決定する。
                                 36/117









                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
          第5回新株予約権
      決議年月日                            2016年8月23日
                                 当社取締役 2
      付与対象者の区分及び人数(名)
                                 当社従業員 14
                                 1,360   [1,255] (注)1
      新株予約権の数(個) ※
      新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                 普通株式 136,000         [125,500] (注)1
      (株) ※
      新株予約権の行使時の払込金額(円) ※                            270 (注)2
                                 自 2018年8月24日
      新株予約権の行使期間 ※
                                 至 2026年8月23日
      新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の                            発行価格  270
      発行価格及び資本組入額(円) ※                            資本組入額 135
      新株予約権の行使の条件 ※                            (注)3
                                 新株予約権の譲渡については、取締役会の承認を要す
      新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                 るものとする。
      組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                 (注)4
      項 ※
     ※当事業年度の末日(2023年8月31日)における内容を記載しております。当事業年度の末日から提出日の前月末現在
      (2023年10月31日)にかけて変更された事項については、提出日の前月末現在における内容を[ ]内に記載してお
      り、その他の事項については当事業年度の末日における内容から変更はありません。
     (注)1.新株予約権1個あたりの目的となる当社普通株式の数は100株であります。
           但し、当社が株式分割又は株式併合を行う場合、次の算式により目的となる株式の数を調整するものとしま
           す。係る調整は、新株予約権のうち、当該時点で行使されていない新株予約権の目的となる株式の数につい
           てのみ行われ、調整の結果生じる1株未満の端数については、これを切り捨てるものとします。
           調整後株式数       =  調整前株式数       ×  分割・併合の比率

           以上の他、当社が他社と合併、会社分割、株式交換又は株式移転を行う場合、株式無償割当てを行う場合、

           その他株式数の調整の必要が生じた場合、当社は必要と認める株式の数の調整を行います。
         2.新株予約権の割当日後、当社が株式分割又は株式併合を行う場合、それぞれの効力発生の時をもって次の算
           式により行使価額を調整し、調整により生ずる1円未満の端数は切り上げます。
                                   1
           調整後行使価額        =  調整前行使価額        ×
                               分割・併合の比率
           また、新株予約権の割当日後に時価を下回る価額で新株式の発行又は自己株式の処分を行う場合は、次の算
           式により行使価額を調整し、調整により生ずる1円未満の端数は切り上げます。
                                       新規発行株式数        ×  1株当たり払込金額
                              既発行株式数       +
           調整後行使価額        =  調整前行使価額        ×                 1株当たり時価
                                     既発行株式数       +  新規発行株式数
         3.新株予約権者に以下のいずれかに該当する事由がある場合、新株予約権を行使できないものとします。
           ア.新株予約権者が当社、当社の子会社若しくは当社の関連会社(「財務諸表等の用語、様式及び作成方法
             に関する規則」に定める子会社及び関連会社とする。)の役員、従業員又は顧問のいずれの地位をも喪
             失した場合。
           イ.新株予約権者が補助開始、保佐開始又は後見開始の審判を受けた場合。
           ウ.新株予約権者が破産手続開始の決定を受けた場合。
           エ.新株予約権者が当社と競業関係にある会社の役員、従業員、顧問又はコンサルタントに就いた場合。但
             し、当社の取締役会の決議において事前に承認された場合はこの限りではない。
           オ.新株予約権者が法令若しくは当社の社内規程等に違反し、又は当社に対する背信行為があった場合。
           カ.新株予約権者が死亡した場合。
           キ.新株予約権者が、新株予約権者と当社との間で締結する新株予約権割当契約の規定に違反した場合。
           また、新株予約権者は、以下の区分に従って、新株予約権の一部又は全部を行使することができます。
           なお、累計行使可能株式数が1株の整数倍でない場合は、1株の整数倍に切り捨てた数とします。
           a.2018年8月24日から2019年2月23日までは、権利を付与された株式数の4分の1について権利を行使す
            ることができる。
                                 37/117


                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
           b.2019年2月24日から2019年8月23日までは、権利を付与された株式数の2分の1について権利を行使す
            ることができる。
           c.2019年8月24日から2020年2月23日までは、権利を付与された株式数の4分の3について権利を行使す
            ることができる。
           d.2020年2月24日以降は、権利を付与された株式数の全てについて権利を行使することができる。
           上記各期間における累計行使可能株式数は、それ以前の期間に既に行使した部分も含むものとします。
         4.当社が、合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転
           (以上を総称して以下、「組織再編行為」という。)をする場合において、組織再編行為の効力発生の時点
           において残存する本新株予約権の新株予約権者に対し、それぞれの場合につき、会社法第236条第1項第8
           号のイからホまでに掲げる株式会社(以下、「再編対象会社」という。)の新株予約権を以下の条件に基づ
           きそれぞれ交付することとします。
           但し、以下の条件に沿って再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併契約、吸収
           分割契約、新設分割計画、株式交換契約又は株式移転計画において定めた場合に限るものとします。
           (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
              組織再編行為の効力発生の時点において残存する新株予約権の新株予約権者が保有する新株予約権の
              数と同一の数をそれぞれ交付するものとする。
           (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
              再編対象会社の普通株式とする。
           (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
              組織再編行為の条件を勘案のうえ、現在の発行内容に準じて決定する。
           (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
              交付される各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、組織再編行為の条件等を勘案のう
              え、行使価額を調整して得られる再編後行使価額に、現在の発行内容に準じて決定される当該新株予
              約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じた額とする。
           (5)新株予約権を行使することができる期間
              行使期間の初日と組織再編行為の効力発生日のうち、いずれか遅い日から行使期間の末日までとす
              る。
           (6)新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金に関する事項
              現在の発行内容に準じて決定する。
           (7)譲渡による新株予約権の取得の制限
              譲渡による取得の制限については、再編対象会社の取締役会の承認を要するものとする。
           (8)再編対象会社による新株予約権の取得の条件
              現在の発行内容に準じて決定する。
                                 38/117









                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
          第6回新株予約権
     決議年月日                            2016年11月16日
     付与対象者の区分及び人数(名)                            当社取締役 1

     新株予約権の数(個) ※                            1,000 (注)2

     新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                 普通株式 100,000 (注)2
     (株) ※
     新株予約権の行使時の払込金額(円) ※                            270 (注)3
                                 自 2017年1月1日又は上場日のいずれか遅い日
     新株予約権の行使期間 ※
                                 至 2026年12月31日
     新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行                            発行価格 275.4
     価格及び資本組入額(円) ※                            資本組入額 138
     新株予約権の行使の条件 ※                            (注)4
                                 新株予約権の譲渡については、取締役会の承認を要するも
     新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                 のとする。
     組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項 ※                            (注)5
     ※当事業年度の末日(2023年8月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年10月31日)に
      おいて、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現在に係る記載を省
      略しております。
     (注)1.本新株予約権は、新株予約権1個につき540円で有償発行しております。
         2.新株予約権1個あたりの目的となる当社普通株式の数は100株であります。
           但し、当社が株式分割又は株式併合を行う場合、次の算式により目的となる株式の数を調整するものとしま
           す。係る調整は、新株予約権のうち、当該時点で行使されていない新株予約権の目的となる株式の数につい
           てのみ行われ、調整の結果生じる1株未満の端数については、これを切り捨てるものとします。
           調整後付与株式数         =  調整前付与株式数         ×  分割(又は併合)の比率

           以上の他、当社が他社と合併、会社分割、株式交換又は株式移転を行う場合、株式無償割当てを行う場合、

           その他株式数の調整の必要が生じた場合、当社は必要と認める株式の数の調整を行います。
         3.新株予約権の割当日後、当社が株式分割又は株式併合を行う場合、それぞれの効力発生の時をもって次の算
           式により行使価額を調整し、調整により生ずる1円未満の端数は切り上げます。
                                   1
           調整後行使価額        =  調整前行使価額        ×
                               分割・併合の比率
           また、新株予約権の割当日後に時価を下回る価額で新株式の発行又は自己株式の処分を行う場合は、次の算
           式により行使価額を調整し、調整により生ずる1円未満の端数は切り上げる。
                                       新規発行株式数        ×  1株当たり払込金額
                              既発行株式数       +
           調整後行使価額        =  調整前行使価額        ×                 1株当たり時価
                                     既発行株式数       +  新規発行株式数
         4.新株予約権者の行使の条件は以下のとおりであります。
           ア.新株予約権者は本新株予約権の割当日から行使期間の満了日までにおいて次に掲げる各事由が生じた場
            合には、新株予約権者は現存するすべての本新株予約権を行使することができないものとする。
            (1)定められた行使価額を下回る価格を対価とする当社普通株式の発行等が行われた場合(払込金額が
               会社法第199条第3項・同第200条第2項に定める「特に有利な金額である場合」を除く。)
            (2)本新株予約権の目的である当社普通株式が日本国内のいずれかの金融商品取引所にも上場されてい
               ない場合、定められた行使価額を下回る価格を対価とする売買その他の取引が行われたとき(但
               し、当該取引時点における株式価値よりも著しく低いと認められる価格で取引が行われた場合を除
               く。)
            (3)本新株予約権の目的である当社普通株式が日本国内のいずれかの金融商品取引所にも上場されてい
               ない場合、各事業年度末日を基準日としてDCF法並びに類似会社比較法の方法により評価された株
               式評価額が定められた行使価額を下回ったとき
                                 39/117



                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
            (4)本新株予約権の目的である当社普通株式が日本国内のいずれかの金融商品取引所に上場された場

               合、当該金融商品取引所における当社普通株式の普通取引の終値が、定められた行使価額を下回る
               価格となった場合
           イ.新株予約権の割当を受けた者は、権利行使時まで継続して、当社又は当社関係会社の取締役、監査役又
            は従業員の地位にあることを要する。但し、任期満了による退任、定年退職その他正当な理由があると取
            締役会が認めた場合は、この限りでない。
           ウ.新株予約権者の相続人による本新株予約権の行使は認めない。
           エ.本新株予約権の行使によって、当社の発行済株式総数が当該時点における授権株式数を超過することと
            なるときは、当該本新株予約権の行使を行うことはできない。
           オ.各本新株予約権1個未満の行使を行うことはできない。
            また、権利行使可能な新株予約権の行使の条件は、以下のとおりであり、新株予約権の有効期間に優先し
            て適用されるものとする。
            行使可能期間起算日経過後:割当個数の2分の1まで(端数切捨て)行使できる。
            行使可能期間起算日から1年経過後:割当個数の4分の3まで(端数切捨て)行使できる。
            行使可能期間起算日から2年経過後:割当個数のすべてについて行使できる。
            上記各期間における累計行使可能割当個数は、それ以前の期間に既に行使した部分も含むものとする。
         5.当社が、合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転
           (以上を総称して以下、「組織再編行為」という。)をする場合において、組織再編行為の効力発生の時点
           において残存する本新株予約権の新株予約権者に対し、それぞれの場合につき、会社法第236条第1項第8
           号のイからホまでに掲げる株式会社(以下、「再編対象会社」という。)の新株予約権を以下の条件に基づ
           きそれぞれ交付することとします。
           但し、以下の条件に沿って再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併契約、吸収
           分割契約、新設分割計画、株式交換契約又は株式移転計画において定めた場合に限るものとします。
           (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
              新株予約権者が保有する新株予約権の数と同一の数をそれぞれ交付するものとする。
           (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
              再編対象会社の普通株式とする。
           (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
              組織再編行為の条件を勘案のうえ、現在の発行内容に準じて決定する。
           (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
              交付される各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、組織再編行為の条件等を勘案のう
              え、行使価額を調整して得られる再編後行使価額に、現在の発行内容に準じて決定される当該新株予
              約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じた額とする。
                                 40/117









                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
          第7回新株予約権
     決議年月日                            2018年3月27日
     付与対象者の区分及び人数(名)                            当社従業員 34

                                 310  [162] (注)1
     新株予約権の数(個) ※
                                 普通株式 31,000         [16,200] (注)1

     新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数(株)
     新株予約権の行使時の払込金額(円) ※                            270 (注)2

                                 自 2020年3月28日又は上場日のいずれか遅い日
     新株予約権の行使期間 ※
                                 至 2028年3月27日
     新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行                            発行価格  270
     価格及び資本組入額(円) ※                            資本組入額 135
     新株予約権の行使の条件 ※                            (注)3
                                 新株予約権の譲渡については、取締役会の承認を要するも
     新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                 のとする。
     組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項 ※                            (注)4
     ※当事業年度の末日(2023年8月31日)における内容を記載しております。当事業年度の末日から提出日の前月末現在
      (2023年10月31日)にかけて変更された事項については、提出日の前月末現在における内容を[ ]内に記載してお
      り、その他の事項については当事業年度の末日における内容から変更はありません。
     (注)1.新株予約権1個あたりの目的となる当社普通株式の数は100株であります。
           但し、当社が株式分割又は株式併合を行う場合、次の算式により目的となる株式の数を調整するものとしま
           す。係る調整は、新株予約権のうち、当該時点で行使されていない新株予約権の目的となる株式の数につい
           てのみ行われ、調整の結果生じる1株未満の端数については、これを切り捨てるものとします。
           調整後株式数       =  調整前株式数       ×  分割・併合の比率

           以上の他、当社が他社と合併、会社分割、株式交換又は株式移転を行う場合、株式無償割当てを行う場合、

           その他株式数の調整の必要が生じた場合、当社は必要と認める株式の数の調整を行います。
         2.新株予約権の割当日後、当社が株式分割又は株式併合を行う場合、それぞれの効力発生の時をもって次の算
           式により行使価額を調整し、調整により生ずる1円未満の端数は切り上げます。
                                 1
           調整後行使価額        =  調整前行使価額        ×
                              分割・併合の比率
           また、新株予約権の割当日後に時価を下回る価額で新株式の発行又は自己株式の処分を行う場合は、次の算
           式により行使価額を調整し、調整により生ずる1円未満の端数は切り上げる。
                                        新規発行株式数        ×  1株当たり払込金額
                      既発行株式数×調整前行使価額                +
           調整後行使価額         =
                                 既発行株式数       +  新規発行株式数
         3.新株予約権者に以下のいずれかに該当する事由がある場合、新株予約権を行使できないものとします。
           ア.新株予約権者が当社、当社の子会社若しくは当社の関連会社(「財務諸表等の用語、様式及び作成方法
             に関する規則」に定める子会社及び関連会社とする。)の役員、従業員又は顧問のいずれの地位をも喪
             失した場合。
           イ.新株予約権者が補助開始、保佐開始又は後見開始の審判を受けた場合。
           ウ.新株予約権者が破産手続開始の決定を受けた場合。
           エ.新株予約権者が当社と競業関係にある会社の役員、従業員、顧問又はコンサルタントに就いた場合。但
             し、当社の取締役会の決議において事前に承認された場合はこの限りではない。
           オ.新株予約権者が法令若しくは当社の社内規程等に違反し、又は当社に対する背信行為があった場合。
           カ.新株予約権者が死亡した場合。
           また、権利行使可能な新株予約権の行使の条件は、以下のとおりであり、新株予約権の有効期間に優先して
            適用されるものとします。
            行使可能期間起算日経過後:割当個数の2分の1まで(端数切捨て)行使できる。
            行使可能期間起算日から1年経過後:割当個数の4分の3まで(端数切捨て)行使できる。
            行使可能期間起算日から2年経過後:割当個数のすべてについて行使できる。
            上記各期間における累計行使可能割当個数は、それ以前の期間に既に行使した部分も含むものとする。
         4.当社が、合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転
           (以上を総称して以下、「組織再編行為」という。)をする場合において、組織再編行為の効力発生の時点
                                 41/117


                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
           において残存する本新株予約権の新株予約権者に対し、それぞれの場合につき、会社法第236条第1項第8
           号のイからホまでに掲げる株式会社(以下、「再編対象会社」という。)の新株予約権を以下の条件に基づ
           き それぞれ交付することとします。
           但し、以下の条件に沿って再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併契約、吸収
           分割契約、新設分割計画、株式交換契約又は株式移転計画において定めた場合に限るものとします。
           (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
              組織再編行為の効力発生の時点において残存する新株予約権の新株予約権者が保有する新株予約権の
              数と同一の数をそれぞれ交付するものとする。
           (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
              再編対象会社の普通株式とする。
           (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
              組織再編行為の条件を勘案のうえ、現在の発行内容に準じて決定する。
           (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
              交付される各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、組織再編行為の条件等を勘案のう
              え、行使価額を調整して得られる再編後行使価額に、現在の発行内容に準じて決定される当該新株予
              約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じた額とする。
           (5)新株予約権を行使することができる期間
              行使期間の初日と組織再編行為の効力発生日のうち、いずれか遅い日から行使期間の末日までとす
              る。
           (6)新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金に関する事項
              現在の発行内容に準じて決定する。
           (7)譲渡による新株予約権の取得の制限
              譲渡による取得の制限については、再編対象会社の取締役会の承認を要するものとする。
           (8)再編対象会社による新株予約権の取得の条件
              現在の発行内容に準じて決定する。
                                 42/117












                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
          第8回新株予約権
     決議年月日                            2018年11月20日
                                 当社従業員 32
     付与対象者の区分及び人数(名)
                                 当社子会社従業員 2
                                 255  [199] (注)1
     新株予約権の数(個) ※
     新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                 普通株式 25,500         [19,900] (注)1
     (株) ※
     新株予約権の行使時の払込金額(円) ※                            1,000 (注)2
                                 自 2020年11月21日又は上場日のいずれか遅い日
     新株予約権の行使期間 ※
                                 至 2028年11月20日
     新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行                            発行価格 1,000
     価格及び資本組入額(円) ※                            資本組入額 500
     新株予約権の行使の条件 ※                            (注)3
                                 新株予約権の譲渡については、取締役会の承認を要するも
     新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                 のとする。
     組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項 ※                            (注)4
     ※当事業年度の末日(2023年8月31日)における内容を記載しております。当事業年度の末日から提出日の前月末現在
      (2023年10月31日)にかけて変更された事項については、提出日の前月末現在における内容を[ ]内に記載してお
      り、その他の事項については当事業年度の末日における内容から変更はありません。
     (注)1.新株予約権1個あたりの目的となる当社普通株式の数は100株であります。
           但し、当社が株式分割又は株式併合を行う場合、次の算式により目的となる株式の数を調整するものとしま
           す。係る調整は、新株予約権のうち、当該時点で行使されていない新株予約権の目的となる株式の数につい
           てのみ行われ、調整の結果生じる1株未満の端数については、これを切り捨てるものとします。
           調整後株式数       =  調整前株式数       ×  分割・併合の比率

           以上の他、当社が他社と合併、会社分割、株式交換又は株式移転を行う場合、株式無償割当てを行う場合、

           その他株式数の調整の必要が生じた場合、当社は必要と認める株式の数の調整を行います。
         2.新株予約権の割当日後、当社が株式分割又は株式併合を行う場合、それぞれの効力発生の時をもって次の算
           式により行使価額を調整し、調整により生ずる1円未満の端数は切り上げます。
                                 1
           調整後行使価額        =  調整前行使価額        ×
                              分割・併合の比率
           また、新株予約権の割当日後に時価を下回る価額で新株式の発行又は自己株式の処分を行う場合は、次の算
           式により行使価額を調整し、調整により生ずる1円未満の端数は切り上げます。
                                        新規発行株式数        ×  1株当たり払込金額
                      既発行株式数×調整前行使価額                +
           調整後行使価額         =
                                 既発行株式数       +  新規発行株式数
         3.新株予約権者に以下のいずれかに該当する事由がある場合、新株予約権を行使できないものとします。
           ア.新株予約権者が当社、当社の子会社若しくは当社の関連会社(「財務諸表等の用語、様式及び作成方法
             に関する規則」に定める子会社及び関連会社とする。)の役員、従業員又は顧問のいずれの地位をも喪
             失した場合。
           イ.新株予約権者が補助開始、保佐開始又は後見開始の審判を受けた場合。
           ウ.新株予約権者が破産手続開始の決定を受けた場合。
           エ.新株予約権者が当社と競業関係にある会社の役員、従業員、顧問又はコンサルタントに就いた場合。但
             し、当社の取締役会の決議において事前に承認された場合はこの限りではない。
           オ.新株予約権者が法令若しくは当社の社内規程等に違反し、又は当社に対する背信行為があった場合。
           また、権利行使可能な新株予約権の行使の条件は、以下のとおりであり、新株予約権の有効期間に優先して
           適用されるものとします。
            行使可能期間起算日経過後:割当個数の2分の1まで(端数切捨て)行使できる。
            行使可能期間起算日から1年経過後:割当個数の4分の3まで(端数切捨て)行使できる。
            行使可能期間起算日から2年経過後:割当個数のすべてについて行使できる。
            上記各期間における累計行使可能割当個数は、それ以前の期間に既に行使した部分も含むものとする。
         4.当社が、合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転
           (以上を総称して以下、「組織再編行為」という。)をする場合において、組織再編行為の効力発生の時点
                                 43/117


                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
           において残存する本新株予約権の新株予約権者に対し、それぞれの場合につき、会社法第236条第1項第8
           号のイからホまでに掲げる株式会社(以下、「再編対象会社」という。)の新株予約権を以下の条件に基づ
           き それぞれ交付することとします。
           但し、以下の条件に沿って再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併契約、吸収
           分割契約、新設分割計画、株式交換契約又は株式移転計画において定めた場合に限るものとします。
           (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
              新株予約権者が保有する新株予約権の数と同一の数をそれぞれ交付する。
           (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
              再編対象会社の普通株式とする。
           (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
              組織再編行為の条件を勘案のうえ、現在の発行内容に準じて決定する。
           (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
              交付される各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、組織再編行為の条件等を勘案のう
              え、行使価額を調整して得られる再編後行使価額に、現在の発行内容に準じて決定される当該新株予
              約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じた額とする。
           (5)新株予約権を行使することができる期間
              行使期間の初日と組織再編行為の効力発生日のうち、いずれか遅い日から行使期間の末日までとす
              る。
           (6)新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金に関する事項
              現在の発行内容に準じて決定する。
           (7)譲渡による新株予約権の取得の制限
              譲渡による取得の制限については、再編対象会社の取締役会の承認を要するものとする。
           (8)その他新株予約権の行使の条件
              現在の発行内容に準じて決定する。
           (9)新株予約権の取得事由及び条件
              現在の発行内容に準じて決定する。
           (10)その他の条件については、再編対象会社の条件に準じて決定する。
                                 44/117












                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
          第9回新株予約権
     決議年月日                            2019年3月6日
                                 2019年3月8日付与分
                                              2019年8月19日付与分
     付与対象者の区分及び人数(名)                            当社従業員 21
                                              当社従業員 15
                                 当社子会社従業員 1
                                 2019年3月8日付与分              2019年8月19日付与分
     新株予約権の数(個) ※
                                 830  [476] (注)1            255  [149] (注)1
                                 2019年3月8日付与分              2019年8月19日付与分
     新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                 普通株式 83,000         [47,600]     普通株式 25,500         [14,900]
     (株) ※
                                 (注)1              (注)1
     新株予約権の行使時の払込金額(円) ※                            1,000 (注)2
                                 2019年3月8日付与分              2019年8月19日付与分
                                 自 2021年3月7日又は上              自 2021年8月19日又は上
     新株予約権の行使期間 ※
                                   場日のいずれか遅い日              場日のいずれか遅い日
                                 至 2029年3月5日              至 2029年8月18日
     新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行                            発行価格 1,000
     価格及び資本組入額(円) ※                            資本組入額 500
     新株予約権の行使の条件 ※                            (注)3
                                 新株予約権の譲渡については、取締役会の承認を要するも
     新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                 のとする。
     組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項 ※                            (注)4
     ※当事業年度の末日(2023年8月31日)における内容を記載しております。当事業年度の末日から提出日の前月末現在
      (2023年10月31日)にかけて変更された事項については、提出日の前月末現在における内容を[ ]内に記載してお
      り、その他の事項については当事業年度の末日における内容から変更はありません。
     (注)1.新株予約権1個あたりの目的となる当社普通株式の数は100株であります。
           但し、当社が株式分割又は株式併合を行う場合、次の算式により目的となる株式の数を調整するものとしま
           す。係る調整は、新株予約権のうち、当該時点で行使されていない新株予約権の目的となる株式の数につい
           てのみ行われ、調整の結果生じる1株未満の端数については、これを切り捨てるものとします。
           調整後株式数       =  調整前株式数       ×  分割・併合の比率

           以上の他、当社が他社と合併、会社分割、株式交換又は株式移転を行う場合、株式無償割当てを行う場合、

           その他株式数の調整の必要が生じた場合、当社は必要と認める株式の数の調整を行います。
         2.新株予約権の割当日後、当社が株式分割又は株式併合を行う場合、それぞれの効力発生の時をもって次の算
           式により行使価額を調整し、調整により生ずる1円未満の端数は切り上げます。
                                 1
           調整後行使価額        =  調整前行使価額        ×
                              分割・併合の比率
           また、新株予約権の割当日後に時価を下回る価額で新株式の発行又は自己株式の処分を行う場合は、次の算
           式により行使価額を調整し、調整により生ずる1円未満の端数は切り上げます。
                                        新規発行株式数        ×  1株当たり払込金額
                      既発行株式数×調整前行使価額                +
           調整後行使価額         =
                                 既発行株式数       +  新規発行株式数
         3.新株予約権者に以下のいずれかに該当する事由がある場合、新株予約権を行使できないものとします。
           ア.新株予約権者が当社、当社の子会社若しくは当社の関連会社(「財務諸表等の用語、様式及び作成方法
             に関する規則」に定める子会社及び関連会社とする。)の役員、従業員又は顧問のいずれの地位をも喪
             失した場合。
           イ.新株予約権者が補助開始、保佐開始又は後見開始の審判を受けた場合。
           ウ.新株予約権者が破産手続開始の決定を受けた場合。
           エ.新株予約権者が当社と競業関係にある会社の役員、従業員、顧問又はコンサルタントに就いた場合。但
             し、当社の取締役会の決議において事前に承認された場合はこの限りではない。
           オ.新株予約権者が法令若しくは当社の社内規程等に違反し、又は当社に対する背信行為があった場合。
                                 45/117



                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
         4.当社が、合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転
           (以上を総称して以下、「組織再編行為」という。)をする場合において、組織再編行為の効力発生の時点
           において残存する本新株予約権の新株予約権者に対し、それぞれの場合につき、会社法第236条第1項第8
           号のイからホまでに掲げる株式会社(以下、「再編対象会社」という。)の新株予約権を以下の条件に基づ
           きそれぞれ交付することとします。
           但し、以下の条件に沿って再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併契約、吸収
           分割契約、新設分割計画、株式交換契約又は株式移転計画において定めた場合に限るものとします。
           (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
              新株予約権者が保有する新株予約権の数と同一の数をそれぞれ交付する。
           (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
              再編対象会社の普通株式とする。
           (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
              組織再編行為の条件を勘案のうえ、現在の発行内容に準じて決定する。
           (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
              交付される各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、組織再編行為の条件等を勘案のう
              え、行使価額を調整して得られる再編後行使価額に、現在の発行内容に準じて決定される当該新株予
              約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じた額とする。
           (5)新株予約権を行使することができる期間
              行使期間の初日と組織再編行為の効力発生日のうち、いずれか遅い日から行使期間の末日までとす
              る。
           (6)新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金に関する事項
              現在の発行内容に準じて決定する。
           (7)譲渡による新株予約権の取得の制限
              譲渡による取得の制限については、再編対象会社の取締役会の承認を要するものとする。
           (8)その他新株予約権の行使の条件
              現在の発行内容に準じて決定する。
           (9)新株予約権の取得事由及び条件
              現在の発行内容に準じて決定する。
           (10)その他の条件については、再編対象会社の条件に準じて決定する。
                                 46/117











                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
          第13回新株予約権
     決議年月日                            2020年9月4日
     付与対象者の区分及び人数(名)                            当社従業員 43

     新株予約権の数(個) ※                            2,350 (注)1

     新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                 普通株式     235,000 (注)1
     (株) ※
     新株予約権の行使時の払込金額(円) ※                            450 (注)2
                                 自 2022年9月5日又は当社普通株式がいずれかの証券取
                                   引所に上場した株式公開日後1年10か月が経過した日
     新株予約権の行使期間 ※
                                   のいずれか遅い日
                                 至 2030年8月31日
     新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行                            発行価格  450
     価格及び資本組入額(円) ※                            資本組入額 225
     新株予約権の行使の条件 ※                            (注)3
                                 新株予約権の譲渡については、取締役会の承認を要するも
     新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                 のとする。
     組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項 ※                            (注)4
     ※当事業年度の末日(2023年8月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年10月31日)に
      おいて、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現在に係る記載を省
      略しております。
     (注)1.      新株予約権1個あたりの目的となる当社普通株式の数は100株であります。
           但し、当社が株式分割又は株式併合を行う場合、次の算式により目的となる株式の数を調整するものとしま
           す。係る調整は、新株予約権のうち、当該時点で行使されていない新株予約権の目的となる株式の数につい
           てのみ行われ、調整の結果生じる1株未満の端数については、これを切り捨てるものとします。
           調整後付与株式数         =  調整前付与株式数         ×  分割(又は併合)の比率

           以上の他、当社が他社と合併、会社分割、株式交換又は株式移転を行う場合、株式無償割当てを行う場合、

           その他株式数の調整の必要が生じた場合、当社は必要と認める株式の数の調整を行います。
         2.新株予約権の割当日後、当社が株式分割又は株式併合を行う場合、それぞれの効力発生の時をもって次の算
           式により行使価額を調整し、調整により生ずる1円未満の端数は切り上げます。
                                      1
           調整後行使価額         =  調整前行使価額         ×
                                  分割・併合の比率
          また、新株予約権の割当日後に行使価額を下回る払込金額で募集株式の発行又は自己株式の処分を行う場合
           (新株予約権の行使に基づく株式の発行・処分を除く。)は、次の算式により行使価額を調整し、調整により
           生じる1円未満の端数は切り上げます。
                                        新規発行株式数        ×  1株当たり払込金額
                      既発行株式数×調整前行使価額                +
           調整後行使価額         =
                                 既発行株式数       +  新規発行株式数
        3.新株予約権の行使の条件は以下のとおりであります。
           新株予約権の割当を受けた者(以下「新株予約権者」という。)に、以下のいずれかの該当事由がある場
           合、新株予約権を行使できないものとする。
           ア.新株予約権者が当社、当社の子会社若しくは関連会社(以下、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法
            に関する規則」に定める子会社及び関連会社とする。併せて以下、「関係会社」という。)の役員、従業
            員又は顧問のいずれかの地位をも喪失した場合。
           イ.新株予約権者が補助開始、保佐開始又は後見開始の審判を受けた場合。
           ウ.新株予約権者が破産手続の開始の決定を受けた場合。
           エ.新株予約権者が当社と競合関係にある会社の役員、従業員、顧問又はコンサルタントに就いた場合。但
            し、当社の取締役会の決議において事前に承認された場合はこの限りではない。
           オ.新株予約権者が法令若しくは当社の社内規程等に違反し、又は当社に対する背信行為があった場合。
           カ.新株予約権者が、新株予約権者と当社との間で締結する新株予約権割当契約の規定に違反した場合
         4.当社が、合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転
           (以上を総称して以下、「組織再編行為」という。)をする場合において、組織再編行為の効力発生の時点
           において残存する本新株予約権の新株予約権者に対し、それぞれの場合につき、会社法第236条第1項第8
                                 47/117


                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
           号のイからホまでに掲げる株式会社(以下、「再編対象会社」という。)の新株予約権を以下の条件に基づ
           きそれぞれ交付することとします。
           但し、以下の条件に沿って再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併契約、吸収
           分割契約、新設分割計画、株式交換契約又は株式移転計画において定めた場合に限るものとします。
           (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
              新株予約権者が保有する新株予約権の数と同一の数をそれぞれ交付する。
           (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
              再編対象会社の普通株式とする。
           (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
              組織再編行為の条件を勘案のうえ、現在の発行内容に準じて決定する。
           (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
              交付される各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、組織再編行為の条件等を勘案のう
              え、行使価額を調整して得られる再編後行使価額に、現在の発行内容に準じて決定される当該新株予
              約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じた額とする。
           (5)新株予約権を行使することができる期間
              行使期間の初日と組織再編行為の効力発生日のうち、いずれか遅い日から行使期間の末日までとす
              る。
           (6)新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金に関する事項
              現在の発行内容に準じて決定する。
           (7)譲渡による新株予約権の取得の制限
              譲渡による取得の制限については、再編対象会社の取締役会の承認を要するものとする。
           (8)その他新株予約権の行使の条件
              現在の発行内容に準じて決定する。
           (9)新株予約権の取得事由及び条件
              現在の発行内容に準じて決定する。
           (10)その他の条件については、再編対象会社の条件に準じて決定する。
                                 48/117












                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
          第16回新株予約権
     決議年月日                            2021年11月29日
     付与対象者の区分及び人数(名)                            当社取締役 2、当社執行役員 3、当社従業員 2

     新株予約権の数(個) ※                            3,930 (注)2

     新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                 普通株式     393,000 (注)2
     (株) ※
     新株予約権の行使時の払込金額(円) ※                            130 (注)3
                                 自 2021年12月17日
     新株予約権の行使期間 ※
                                 至 2031年12月16日
                                 発行価格       133.2
     新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行
     価格及び資本組入額(円) ※
                                 資本組入額 67
     新株予約権の行使の条件 ※                            (注)4
                                 新株予約権の譲渡については、取締役会の承認を要するも
     新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                 のとする。
     組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項 ※                            (注)5
     ※当事業年度の末日(2023年8月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年10月31日)に
      おいて、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現在に係る記載を省
      略しております。
     (注)1.本新株予約権は、新株予約権1個につき320円で有償発行しております。
         2.新株予約権1個あたりの目的となる当社普通株式の数は100株であります。
           但し、付与株式数は、本新株予約権の割当日後、当社が株式分割又は株式併合を行う場合、次の算式により
           調整されるものとします。係る調整は、本新株予約権のうち、当該時点で行使されていない新株予約権の目
           的である株式の数についてのみ行われ、調整の結果生じる1株未満の端数については、これを切り捨てるも
           のとします。
           調整後付与株式数         =  調整前付与株式数         ×  分割(又は併合)の比率

           また、本新株予約権の割当日後、当社が合併、会社分割又は資本金の額の減少を行う場合その他これらの場

           合に準じ付与株式数の調整を必要とする場合には、合理的な範囲で、付与株式数は適切に調整されるものと
           します。
         3.本新株予約権の割当日後、当社が株式分割又は株式併合を行う場合、次の算式により行使価額を調整し、調
           整による1円未満の端数は切り上げます。
                                  1
           調整後行使価額        =  調整前行使価額        ×
                              分割・併合の比率
           また、新株予約権の割当日後に時価を下回る価額で新株式の発行又は自己株式の処分を行う場合は、次の算
           式により行使価額を調整し、調整により生ずる1円未満の端数は切り上げます。
                                       新規発行株式数        ×  1株当たり払込金額
                              既発行株式数       +
           調整後行使価額        =  調整前行使価額        ×              新規発行前の1株当たり時価
                                     既発行株式数       +  新規発行株式数
           なお、上記算式において「既発行株式数」とは、当社普通株式に係る発行済株式総数から当社普通株式に係
           る自己株式数を控除した数とし、また、当社普通株式に係る自己株式の処分を行う場合には、「新規発行株
           式数」を「処分する自己株式数」に読み替えるものとします。
           さらに、上記の他、本新株予約権の割当日後、当社が他社と合併する場合、会社分割を行う場合、その他こ
           れらの場合に準じて行使価額の調整を必要とする場合には、当社は、合理的な範囲で適切に行使価額の調整
           を行うことができるものとします。
         4.新株予約権の行使の条件は以下のとおりであります。
           ① 新株予約権の割り当てを受けた者(以下「新株予約権者」という。)は、本新株予約権の割当日から行
            使期間の満了日までにおいて次に掲げる事由のいずれかが生じた場合には、残存するすべての本新株予約
            権を行使することができないものとする。
            (a)  130円(但し、上記4.において定められた行使価額同様に適切に調整されるものとする)を下回る
              価格を対価とする当社普通株式の発行等が行われたとき(但し、払込金額が会社法第199条第3項・
              同第200条第2項に定める「特に有利な金額である場合」及び普通株式の株価とは異なると認められ
              る価格である場合並びに当該株式の発行等が株主割当てによる場合等を除く。)。
                                 49/117


                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
            (b)  130円(但し、上記4.において定められた行使価額同様に適切に調整されるものとする)を下回る
              価格を行使価額とする新株予約権の発行が行われたとき(但し、当該行使価額が当該新株予約権の発
              行時点における当社普通株式の株価と異なる価格に設定されて発行された場合を除く。)。
            (c)  本新株予約権の目的である当社普通株式が日本国内のいずれの金融商品取引所にも上場されていない
              場合、130円(但し、上記4.において定められた行使価額同様に適切に調整されるものとする)を
              下回る価格を対価とする売買その他の取引が行われたとき(但し、当該取引時点における株価よりも
              著しく低いと認められる価格で取引が行われた場合を除く。)。
            (d)  本新株予約権の目的である当社普通株式が日本国内のいずれかの金融商品取引所に上場された場合、
              上場日以降、当該金融商品取引所における当社普通株式の普通取引の終値が130円(但し、上記4.
              において定められた行使価額同様に適切に調整されるものとする)を下回る価格となったとき。
           ② 新株予約権者は、2022年8月期乃至2026年8月期における損益計算書に記載される売上高を観察し、5事
            業年度のうち、一度でも1,500百万円を達成した場合に権利行使が可能となる。
           ③ 新株予約権者は、以下の(a)から(b)に掲げる割合の個数を限度として、新株予約権の一部又は全部を
            行使することができる。なお累計行使可能株式数が1株の整数倍でない場合は、1株の整数倍に切り捨て
            た数とする。
            (a)  いずれかの証券取引所に上場した株式公開日の半年後から株式公開日の1年後の前日までは、権利を
              付与された株式数の2分の1について権利を行使することができる。
            (b)  いずれかの証券取引所に上場した株式公開日の1年後以降は、権利を付与された株式数のすべてにつ
              いて権利を行使することができる。上記各期間における累計行使可能株式数は、それ以前の期間に既
              に行使した部分も含むものとする。
           ④ 新株予約権者は、新株予約権の権利行使時においても、当社又は当社関係会社の取締役、監査役又は従
            業員であることを要する。但し、任期満了による退任、定年退職、その他正当な理由があると取締役会が
            認めた場合は、この限りではない。
           ⑤ 新株予約権者の相続人による本新株予約権の行使は認めない。
           ⑥ 本新株予約権の行使によって、当社の発行済株式総数が当該時点における発行可能株式総数を超過する
            こととなるときは、当該本新株予約権の行使を行うことはできない。
           ⑦ 各本新株予約権1個未満の行使を行うことはできない。
         5.当社が、合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転
           (以上を総称して以下、「組織再編行為」という。)を行う場合において、組織再編行為の効力発生日に新
           株予約権者に対し、それぞれの場合につき、会社法第236条第1項第8号イからホまでに掲げる株式会社
           (以下、「再編対象会社」という。)の新株予約権を以下の条件に基づきそれぞれ交付することとします。
           但し、以下の条件に沿って再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併契約、吸収
           分割契約、新設分割計画、株式交換契約又は株式移転計画において定めた場合に限るものとします。
           (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
              新株予約権者が保有する新株予約権の数と同一の数をそれぞれ交付する。
           (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
              再編対象会社の普通株式とする。
           (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
              組織再編行為の条件を勘案のうえ、現在の発行内容に準じて決定する。
           (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
              交付される各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、組織再編行為の条件等を勘案のう
              え、行使価額を調整して得られる再編後行使価額に、現在の発行内容に準じて決定される当該新株予
              約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じた額とする。
           (5)新株予約権を行使することができる期間
              行使期間の初日と組織再編行為の効力発生日のうち、いずれか遅い日から行使期間の末日までとす
              る。
           (6)新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金に関する事項
              現在の発行内容に準じて決定する。
           (7)譲渡による新株予約権の取得の制限
              譲渡による取得の制限については、再編対象会社の取締役会の承認を要するものとする。
           (8)その他新株予約権の行使の条件
              現在の発行内容に準じて決定する。
           (9)新株予約権の取得事由及び条件
              現在の発行内容に準じて決定する。
           (10)その他の条件については、再編対象会社の条件に準じて決定する。
                                 50/117



                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
          第17回新株予約権
     決議年月日                            2021年11月29日
     付与対象者の区分及び人数(名)                            当社執行役員 1、当社従業員 26

     新株予約権の数(個) ※                            1,790 (注)1

     新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                 普通株式     179,000 (注)1
     (株) ※
     新株予約権の行使時の払込金額(円) ※                            130 (注)2
                                 自 2023年11月29日
     新株予約権の行使期間 ※
                                 至 2031年11月28日
                                 発行価格       130
     新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行
     価格及び資本組入額(円) ※
                                 資本組入額 65
     新株予約権の行使の条件 ※                            (注)3
                                 新株予約権の譲渡については、取締役会の承認を要するも
     新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                 のとする。
     組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項 ※                            (注)4
     ※当事業年度の末日(2023年8月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年10月31日)に
      おいて、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現在に係る記載を省
      略しております。
     (注)1.新株予約権1個あたりの目的となる当社普通株式の数は100株であります。
           但し、当社が株式分割又は株式併合を行う場合、次の算式により目的となる株式の数を調整するものとしま
           す。但し、係る調整は、新株予約権のうち、当該時点で権利行使されていない新株予約権の目的となる株式
           の数について行われ、調整の結果生じる1株未満の端数については、これを切り捨てます。
           調整後株式数       =  調整前株式数       ×  分割(又は併合)の比率

           また、当社が吸収合併、新設合併、吸収分割、新設分割、株式交換若しくは株式移転を行なう場合又はその

           他やむを得ない事由が生じた場合には、新株予約権の目的となる株式の数は、合理的な範囲で調整されるも
           のとします。
         2.当社が株式分割(株式無償割当を含む。)又は株式併合を行う場合、次の算式により行使価額を調整し、1
           円未満の端数は切り上げます。
                                     1
           調整後行使価額         =  調整前行使価額         ×
                                 分割・併合の比率
           また、当社が行使価額を下回る払込金額で募集株式の発行又は自己株式の処分を行う場合(新株予約権の行
           使に基づく株式の発行・処分を除く。)は、次の算式により行使価額を調整し、調整により生じる1円未満
           の端数は切り上げます。
                       既発行株式数×調整前行使価額 + 新規発行株式数×1株当たり払込金額
           調整後行使価額         =
                                既発行株式数       +  新規発行株式数
           上記算式において「既発行株式数」とは、当社の発行済株式総数から当社が保有する自己株式数を控除した
           数とし、自己株式の処分を行う場合には「新規発行」を「自己株式の処分」、「1株当たり払込金額」を
           「1株当たり処分金額」と読み替えるものとします。
           さらに、上記の他、当社が吸収合併、新設合併、吸収分割、新設分割、株式交換若しくは株式移転を行なう
           場合又はその他やむを得ない事由が生じた場合には、行使価額は合理的な範囲で調整されるものとします。
         3.新株予約権の行使の条件は以下のとおりであります。
           新株予約権の割当を受けた者(以下「新株予約権者」という。)に、以下のいずれかの該当事由がある場
           合、新株予約権を行使できないものとする。
           ア.新株予約権者が当社、当社の子会社若しくは関連会社(以下、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法
            に関する規則」に定める子会社及び関連会社とする。併せて以下、「関係会社」という。)の役員、従業
            員又は顧問のいずれかの地位をも喪失した場合。
           イ.新株予約権者が補助開始、保佐開始又は後見開始の審判を受けた場合。
           ウ.新株予約権者が破産手続の開始の決定を受けた場合。
           エ.新株予約権者が当社と競合関係にある会社の役員、従業員、顧問又はコンサルタントに就いた場合。但
            し、当社の取締役会の決議において事前に承認された場合はこの限りではない。
           オ.新株予約権者が法令若しくは当社の社内規程等に違反し、又は当社に対する背信行為があった場合。
                                 51/117


                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
           カ.新株予約権者が、新株予約権者と当社との間で締結する新株予約権割当契約の規定に違反した場合。
         4.当社が合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転(以
           上を総称して以下「組織再編行為」という。)をする場合において、組織再編行為の効力発生日において残
           存する新株予約権(以下「残存新株予約権」という。)の新株予約権者に対し、それぞれの場合につき、会
           社法第236条第1項第8号のイからホまでに掲げる株式会社(以下「再編対象会社」という。)の新株予約
           権を以下の条件に基づきそれぞれ交付することとします。この場合においては、残存新株予約権は消滅し、
           再編対象会社は新株予約権を新たに発行するものとします。但し、以下の条件に沿って再編対象会社の新株
           予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併契約、吸収分割契約、新設分割計画、株式交換契約又は株
           式移転計画において定めた場合に限るものとします。
           (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
              新株予約権者が保有する新株予約権の数と同一の数をそれぞれ交付する。
           (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
              再編対象会社の普通株式とする。
           (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
              組織再編行為の条件を勘案のうえ、現在の発行内容に準じて決定する。
           (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
              交付される各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、組織再編行為の条件等を勘案のう
              え、行使価額を調整して得られる再編後行使価額に、現在の発行内容に準じて決定される当該新株予
              約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じた額とする。
           (5)新株予約権を行使することができる期間
              行使期間の初日と組織再編行為の効力発生日のうち、いずれか遅い日から行使期間の末日までとす
              る。
           (6)新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金に関する事項
              現在の発行内容に準じて決定する。
           (7)譲渡による新株予約権の取得の制限
              譲渡による取得の制限については、再編対象会社の取締役会の承認を要するものとする。
           (8)その他新株予約権の行使の条件
              現在の発行内容に準じて決定する。
           (9)新株予約権の取得事由及び条件
              現在の発行内容に準じて決定する。
           (10)その他の条件については、再編対象会社の条件に準じて決定する。
                                 52/117










                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
          第18回新株予約権
     決議年月日                            2021年11月29日
     付与対象者の区分及び人数(名)                            当社取締役 2、社外協力者 6

     新株予約権の数(個) ※                            275 (注)2

     新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                 普通株式     27,500 (注)2
     (株) ※
     新株予約権の行使時の払込金額(円) ※                            130 (注)3
                                 自 2021年12月17日
     新株予約権の行使期間 ※
                                 至 2031年12月16日
                                 発行価格       133.3
     新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行
     価格及び資本組入額(円) ※
                                 資本組入額 67
     新株予約権の行使の条件 ※                            (注)4
                                 新株予約権の譲渡については、取締役会の承認を要するも
     新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                 のとする。
     組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項 ※                            (注)5
     ※当事業年度の末日(2023年8月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年10月31日)に
      おいて、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現在に係る記載を省
      略しております。
     (注)1.本新株予約権は、新株予約権1個につき330円で有償発行しております。
         2.新株予約権1個あたりの目的となる当社普通株式の数は100株であります。
           但し、付与株式数は、本新株予約権の割当日後、当社が株式分割又は株式併合を行う場合、次の算式により
           調整されるものとします。係る調整は、本新株予約権のうち、当該時点で行使されていない新株予約権の目
           的である株式の数についてのみ行われ、調整の結果生じる1株未満の端数については、これを切り捨てるも
           のとします。
           調整後付与株式数         =  調整前付与株式数         ×  分割(又は併合)の比率

           また、本新株予約権の割当日後、当社が合併、会社分割又は資本金の額の減少を行う場合その他これらの場

           合に準じ付与株式数の調整を必要とする場合には、合理的な範囲で、付与株式数は適切に調整されるものと
           します。
         3.新株予約権発行日後に当社が株式分割又は株式併合を行う場合、次の算式により行使価額を調整し、調整に
           より生じる1円未満の端数は切り上げるものとします。但し、係る調整は、当該株式分割においては、その
           基準日の翌日、株式併合においては、その効力発生時に行われるものとします。
                                  1
           調整後行使価額        =  調整前行使価額        ×
                               分割・併合の比率
           また、本新株予約権の割当日後、当社が当社普通株式につき時価を下回る価額で新株の発行又は自己株式の
           処分を行う場合(新株予約権の行使に基づく新株の発行及び自己株式の処分並びに株式交換による自己株式
           の移転の場合を除く。)、次の算式により行使価額を調整し、調整による1円未満の端数は切り上げます。
                                       新規発行株式数        ×  1株当たり払込金額
                              既発行株式数       +
           調整後行使価額        =  調整前行使価額        ×              新規発行前の1株当たり時価
                                     既発行株式数       +  新規発行株式数
           なお、上記算式において「既発行株式数」とは、当社普通株式に係る発行済株式総数から当社普通株式に係
           る自己株式数を控除した数とし、また、当社普通株式に係る自己株式の処分を行う場合には、「新規発行株
           式数」を「処分する自己株式数」に読み替えるものとします。
           さらに、上記の他、本新株予約権の割当日後、当社が他社と合併する場合、会社分割を行う場合、その他こ
           れらの場合に準じて行使価額の調整を必要とする場合には、当社は、合理的な範囲で適切に行使価額の調整
           を行うことができるものとします。
         4.新株予約権の行使の条件は以下のとおりであります。
           ① 新株予約権の割り当てを受けた者(以下「新株予約権者」という。)は、本新株予約権の割当日から行
            使期間の満了日までにおいて次に掲げる事由のいずれかが生じた場合には、残存するすべての本新株予約
            権を行使することができないものとする。
            (a)  130円(但し、上記3.において定められた行使価額同様に適切に調整されるものとする)を下回る
              価格を対価とする当社普通株式の発行等が行われたとき(但し、払込金額が会社法第199条第3項・
                                 53/117

                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
              同第200条第2項に定める「特に有利な金額である場合」及び普通株式の株価とは異なると認められ
              る価格である場合並びに当該株式の発行等が株主割当てによる場合等を除く。)。
            (b)  130円(但し、上記3.において定められた行使価額同様に適切に調整されるものとする)を下回る
              価格を行使価額とする新株予約権の発行が行われたとき(但し、当該行使価額が当該新株予約権の発
              行時点における当社普通株式の株価と異なる価格に設定されて発行された場合を除く。)。
            (c)  本新株予約権の目的である当社普通株式が日本国内のいずれの金融商品取引所にも上場されていない
              場合、130円(但し、上記3.において定められた行使価額同様に適切に調整されるものとする)を
              下回る価格を対価とする売買その他の取引が行われたとき(但し、当該取引時点における株価よりも
              著しく低いと認められる価格で取引が行われた場合を除く。)。
            (d)  本新株予約権の目的である当社普通株式が日本国内のいずれかの金融商品取引所に上場された場合、
              上場日以降、当該金融商品取引所における当社普通株式の普通取引の終値が130円(但し、上記3.
              において定められた行使価額同様に適切に調整されるものとする)を下回る価格となったとき。
           ② 新株予約権者の相続人による本新株予約権の行使は認めない。
           ③ 本新株予約権の行使によって、当社の発行済株式総数が当該時点における発行可能株式総数を超過する
             こととなるときは、当該本新株予約権の行使を行うことはできない。
           ④ 各本新株予約権1個未満の行使を行うことはできない。
         5.当社が、合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転
           (以上を総称して以下、「組織再編行為」という。)を行う場合において、組織再編行為の効力発生日に新
           株予約権者に対し、それぞれの場合につき、会社法第236条第1項第8号イからホまでに掲げる株式会社
           (以下、「再編対象会社」という。)の新株予約権を以下の条件に基づきそれぞれ交付することとします。
           但し、以下の条件に沿って再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併契約、吸収
           分割契約、新設分割計画、株式交換契約又は株式移転計画において定めた場合に限るものとします。
           (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
              新株予約権者が保有する新株予約権の数と同一の数をそれぞれ交付する。
           (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
              再編対象会社の普通株式とする。
           (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
              組織再編行為の条件を勘案のうえ、現在の発行内容に準じて決定する。
           (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
              交付される各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、組織再編行為の条件等を勘案のう
              え、行使価額を調整して得られる再編後行使価額に、現在の発行内容に準じて決定される当該新株予
              約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じた額とする。
           (5)新株予約権を行使することができる期間
              行使期間の初日と組織再編行為の効力発生日のうち、いずれか遅い日から行使期間の末日までとす
              る。
           (6)新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金に関する事項
              現在の発行内容に準じて決定する。
           (7)譲渡による新株予約権の取得の制限
              譲渡による取得の制限については、再編対象会社の取締役会の承認を要するものとする。
           (8)その他新株予約権の行使の条件
              現在の発行内容に準じて決定する。
           (9)新株予約権の取得事由及び条件
              現在の発行内容に準じて決定する。
           (10)その他の条件については、再編対象会社の条件に準じて決定する。
                                 54/117






                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
          第19回新株予約権
          当社の代表取締役CEO岡田陽介、代表取締役COO小間基裕及び取締役CFO英一樹は、当社の企業価値の増大を図
         ることを目的として、現在及び将来の当社又は当社の関係会社の役職員若しくは顧問、業務委託先等の外部協力
         者(以下、「受益候補者」という。)に対するインセンティブ・プランとして、2022年3月29日開催の臨時株主
         総会決議に基づき、2022年4月6日付でコタエル信託株式会社を受託者として「時価発行新株予約権信託®」
         (以下、「本信託(第19回新株予約権)」という。)を設定しており、当社は本信託(第19回新株予約権)に対
         して、会社法に基づき2022年4月12日に第19回新株予約権(2022年3月29日開催臨時株主総会決議)を発行して
         おります。
          本信託(第19回新株予約権)はTS0701-1-220406及びTS0701-2-220406の2つの契約により構成され、それらの
         概要は以下のとおりであります。
     名 称                            時価発行新株予約権信託®
     委託者                            岡田陽介、小間基裕、英一樹

     受託者                            コタエル信託株式会社

                                 受益候補者の中から、本信託(第19回新株予約権)に係る
     受益者                            信託契約の規定に基づき、当社が受益者として指定した者
                                 を受益者とします。
     信託契約日(信託期間開始日)                            2022年4月6日
                                 TS0701-1-220406:2,300個
     信託の種類と新株予約権数
                                 TS0701-2-220406:1,020個
                                 受益者指定権が行使された日(延長可能な期間は第19回新
     交付日
                                 株予約権の権利行使期限まで)
                                 TS0701-1-220406:第19回新株予約権                 2,300個
     信託の目的
                                 TS0701-2-220406:第19回新株予約権                 1,020個
    受益者への交付に係る概要は以下のとおりであります。

                                 当社または当社の関係会社の取締役、監査役または従業員
     交付者の対象範囲
                                 もしくは顧問、業務委託契約先等の社外協力者
                                 今後策定する新株予約権交付ガイドラインに基づき、交付
                                 者・交付数等の決定を予定しております。
                                 なお、当社は、委託者による信託の趣旨に従って、第19回
                                 新株予約権を、①職責に基づく貢献期待度に応じたインセ
     交付者選定に係る意思決定プロセス
                                 ンティブとしての交付、②採用時のインセンティブとして
                                 の交付、③著しい実績によって高い貢献期待度を示す者に
                                 対してその期待度に応じて行う交付、により分配する予定
                                 です。
                                 株式会社東京証券取引所の定める規則に従い、継続所有の
     交付の開始時期                            確約対象期間を超過した時期以降において受益者への交付
                                 を予定しております。
                                 55/117







                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
          なお、第19回新株予約権の概要は以下のとおりであります。
     決議年月日                            2022年3月29日
     付与対象者の区分及び人数(名)                            コタエル信託株式会社

     新株予約権の数(個) ※                            3,320 (注)2

     新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                 普通株式     332,000 (注)2
     (株) ※
     新株予約権の行使時の払込金額(円) ※                            210 (注)3
                                 自 2022年4月12日
     新株予約権の行使期間 ※
                                 至 2032年3月31日
     新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行                            発行価格  215
     価格及び資本組入額(円) ※                            資本組入額 108
     新株予約権の行使の条件 ※                            (注)4
                                 新株予約権の譲渡については、取締役会の承認を要するも
     新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                 のとする。
     組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項 ※                            (注)5
     ※当事業年度の末日(2023年8月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年10月31日)に
      おいて、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現在に係る記載を省
      略しております。
     (注)1.本新株予約権は、新株予約権1個につき500円で有償発行しております。
         2.新株予約権1個あたりの目的となる当社普通株式の数は100株であります。
           但し、付与株式数は、本新株予約権の割当日後、当社が株式分割又は株式併合を行う場合、次の算式により
           調整されるものとします。係る調整は、本新株予約権のうち、当該時点で行使されていない新株予約権の目
           的である株式の数についてのみ行われ、調整の結果生じる1株未満の端数については、これを切り捨てるも
           のとします。
           調整後付与株式数         =  調整前付与株式数         ×  分割(又は併合)の比率

           また、本新株予約権の割当日後、当社が合併、会社分割又は資本金の額の減少を行う場合その他これらの場

           合に準じ付与株式数の調整を必要とする場合には、合理的な範囲で、付与株式数は適切に調整されるものと
           します。
         3.新株予約権発行日後に当社が株式分割又は株式併合を行う場合、次の算式により行使価額を調整し、調整に
           より生じる1円未満の端数は切り上げるものとします。但し、係る調整は、当該株式分割においては、その
           基準日の翌日、株式併合においては、その効力発生時に行われるものとします。
                                  1
           調整後行使価額        =  調整前行使価額        ×
                               分割・併合の比率
           また、本新株予約権の割当日後、当社が当社普通株式につき時価を下回る価額で新株の発行又は自己株式の
           処分を行う場合(新株予約権の行使に基づく新株の発行及び自己株式の処分並びに株式交換による自己株式
           の移転の場合を除く。)、次の算式により行使価額を調整し、調整による1円未満の端数は切り上げます。
                                       新規発行株式数        ×  1株当たり払込金額
                              既発行株式数       +
           調整後行使価額        =  調整前行使価額        ×              新規発行前の1株当たり時価
                                     既発行株式数       +  新規発行株式数
           なお、上記算式において「既発行株式数」とは、当社普通株式に係る発行済株式総数から当社普通株式に係
           る自己株式数を控除した数とし、また、当社普通株式に係る自己株式の処分を行う場合には、「新規発行株
           式数」を「処分する自己株式数」に読み替えるものとします。
           さらに、上記の他、本新株予約権の割当日後、当社が他社と合併する場合、会社分割を行う場合、その他こ
           れらの場合に準じて行使価額の調整を必要とする場合には、当社は、合理的な範囲で適切に行使価額の調整
           を行うことができるものとします。
         4.新株予約権の行使の条件は以下のとおりであります。
           ① 新株予約権の割り当てを受けた者(以下「新株予約権者」という。)は、本新株予約権の割当日から行
            使期間の満了日までにおいて次に掲げる事由のいずれかが生じた場合には、残存するすべての本新株予約
            権を行使することができないものとする。
            (a)  210円(但し、上記3.において定められた行使価額同様に適切に調整されるものとする)を下回る
              価格を対価とする当社普通株式の発行等が行われたとき(但し、払込金額が会社法第199条第3項・
                                 56/117

                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
              同第200条第2項に定める「特に有利な金額である場合」及び普通株式の株価とは異なると認められ
              る価格である場合並びに当該株式の発行等が株主割当てによる場合等を除く。)。
            (b)  210円(但し、上記3.において定められた行使価額同様に適切に調整されるものとする)を下回る
              価格を行使価額とする新株予約権の発行が行われたとき(但し、当該行使価額が当該新株予約権の発
              行時点における当社普通株式の株価と異なる価格に設定されて発行された場合を除く。)。
            (c)  本新株予約権の目的である当社普通株式が日本国内のいずれの金融商品取引所にも上場されていない
              場合、210円(但し、上記3.において定められた行使価額同様に適切に調整されるものとする)を
              下回る価格を対価とする売買その他の取引が行われたとき(但し、当該取引時点における株価よりも
              著しく低いと認められる価格で取引が行われた場合を除く。)。
            (d)  本新株予約権の目的である当社普通株式が日本国内のいずれかの金融商品取引所に上場された場合、
              上場日以降、当該金融商品取引所における当社普通株式の普通取引の終値が210円(但し、上記3.
              において定められた行使価額同様に適切に調整されるものとする)を下回る価格となったとき。
           ② 新株予約権者は、本新株予約権を取得後、行使する時まで継続して、当社または当社の関係会社の取締
            役、監査役または従業員もしくは顧問、業務委託契約先等の社外協力者であることを要する。ただし、任
            期満了による退任、定年退職、その他正当な理由があると取締役会が認めた場合は、この限りではない。
           ③ 新株予約権者の相続人による本新株予約権の行使は認めない。
           ④ 本新株予約権の行使によって、当社の発行済株式総数が当該時点における発行可能株式総数を超過する
             こととなるときは、当該本新株予約権の行使を行うことはできない。
           ⑤ 各本新株予約権1個未満の行使を行うことはできない。
         5.当社が、合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転
           (以上を総称して以下、「組織再編行為」という。)を行う場合において、組織再編行為の効力発生日に新
           株予約権者に対し、それぞれの場合につき、会社法第236条第1項第8号イからホまでに掲げる株式会社
           (以下、「再編対象会社」という。)の新株予約権を以下の条件に基づきそれぞれ交付することとします。
           但し、以下の条件に沿って再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併契約、吸収
           分割契約、新設分割計画、株式交換契約又は株式移転計画において定めた場合に限るものとします。
           (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
              新株予約権者が保有する新株予約権の数と同一の数をそれぞれ交付する。
           (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
              再編対象会社の普通株式とする。
           (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
              組織再編行為の条件を勘案のうえ、現在の発行内容に準じて決定する。
           (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
              交付される各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、組織再編行為の条件等を勘案のう
              え、行使価額を調整して得られる再編後行使価額に、現在の発行内容に準じて決定される当該新株予
              約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じた額とする。
           (5)新株予約権を行使することができる期間
              行使期間の初日と組織再編行為の効力発生日のうち、いずれか遅い日から行使期間の末日までとす
              る。
           (6)新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金に関する事項
              現在の発行内容に準じて決定する。
           (7)譲渡による新株予約権の取得の制限
              譲渡による取得の制限については、再編対象会社の取締役会の承認を要するものとする。
           (8)その他新株予約権の行使の条件
              現在の発行内容に準じて決定する。
           (9)新株予約権の取得事由及び条件
              現在の発行内容に準じて決定する。
           (10)その他の条件については、再編対象会社の条件に準じて決定する。
                                 57/117





                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
          第20回新株予約権
     決議年月日                            2022年3月29日
     付与対象者の区分及び人数(名)                            当社取締役 3

     新株予約権の数(個) ※                            1,900 (注)2

     新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                 普通株式     190,000 (注)2
     (株) ※
     新株予約権の行使時の払込金額(円) ※                            210 (注)3
                                 自 2022年4月12日
     新株予約権の行使期間 ※
                                 至 2032年3月31日
     新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行                            発行価格  215
     価格及び資本組入額(円) ※                            資本組入額 108
     新株予約権の行使の条件 ※                            (注)4
                                 新株予約権の譲渡については、取締役会の承認を要するも
     新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                 のとする。
     組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項 ※                            (注)5
     ※当事業年度の末日(2023年8月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年10月31日)に
      おいて、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現在に係る記載を省
      略しております。
     (注)1.本新株予約権は、新株予約権1個につき500円で有償発行しております。
         2.新株予約権1個あたりの目的となる当社普通株式の数は100株であります。
           但し、付与株式数は、本新株予約権の割当日後、当社が株式分割又は株式併合を行う場合、次の算式により
           調整されるものとします。係る調整は、本新株予約権のうち、当該時点で行使されていない新株予約権の目
           的である株式の数についてのみ行われ、調整の結果生じる1株未満の端数については、これを切り捨てるも
           のとします。
           調整後付与株式数         =  調整前付与株式数         ×  分割(又は併合)の比率

           また、本新株予約権の割当日後、当社が合併、会社分割又は資本金の額の減少を行う場合その他これらの場

           合に準じ付与株式数の調整を必要とする場合には、合理的な範囲で、付与株式数は適切に調整されるものと
           します。
         3.新株予約権発行日後に当社が株式分割又は株式併合を行う場合、次の算式により行使価額を調整し、調整に
           より生じる1円未満の端数は切り上げるものとします。但し、係る調整は、当該株式分割においては、その
           基準日の翌日、株式併合においては、その効力発生時に行われるものとします。
                                  1
           調整後行使価額        =  調整前行使価額        ×
                               分割・併合の比率
           また、本新株予約権の割当日後、当社が当社普通株式につき時価を下回る価額で新株の発行又は自己株式の
           処分を行う場合(新株予約権の行使に基づく新株の発行及び自己株式の処分並びに株式交換による自己株式
           の移転の場合を除く。)、次の算式により行使価額を調整し、調整による1円未満の端数は切り上げます。
                                       新規発行株式数        ×  1株当たり払込金額
                              既発行株式数       +
           調整後行使価額        =  調整前行使価額        ×              新規発行前の1株当たり時価
                                     既発行株式数       +  新規発行株式数
           なお、上記算式において「既発行株式数」とは、当社普通株式に係る発行済株式総数から当社普通株式に係
           る自己株式数を控除した数とし、また、当社普通株式に係る自己株式の処分を行う場合には、「新規発行株
           式数」を「処分する自己株式数」に読み替えるものとします。
           さらに、上記の他、本新株予約権の割当日後、当社が他社と合併する場合、会社分割を行う場合、その他こ
           れらの場合に準じて行使価額の調整を必要とする場合には、当社は、合理的な範囲で適切に行使価額の調整
           を行うことができるものとします。
         4.新株予約権の行使の条件は以下のとおりであります。
           ① 新株予約権の割り当てを受けた者(以下「新株予約権者」という。)は、本新株予約権の割当日から行
            使期間の満了日までにおいて次に掲げる事由のいずれかが生じた場合には、残存するすべての本新株予約
            権を行使することができないものとする。
            (a)  210円(但し、上記3.において定められた行使価額同様に適切に調整されるものとする)を下回る
              価格を対価とする当社普通株式の発行等が行われたとき(但し、払込金額が会社法第199条第3項・
              同第200条第2項に定める「特に有利な金額である場合」及び普通株式の株価とは異なると認められ
              る価格である場合並びに当該株式の発行等が株主割当てによる場合等を除く。)。
                                 58/117


                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
            (b)  210円(但し、上記3.において定められた行使価額同様に適切に調整されるものとする)を下回る
              価格を行使価額とする新株予約権の発行が行われたとき(但し、当該行使価額が当該新株予約権の発
              行 時点における当社普通株式の株価と異なる価格に設定されて発行された場合を除く。)。
            (c)  本新株予約権の目的である当社普通株式が日本国内のいずれの金融商品取引所にも上場されていない
              場合、210円(但し、上記3.において定められた行使価額同様に適切に調整されるものとする)を
              下回る価格を対価とする売買その他の取引が行われたとき(但し、当該取引時点における株価よりも
              著しく低いと認められる価格で取引が行われた場合を除く。)。
            (d)  本新株予約権の目的である当社普通株式が日本国内のいずれかの金融商品取引所に上場された場合、
              上場日以降、当該金融商品取引所における当社普通株式の普通取引の終値が210円(但し、上記3.
              において定められた行使価額同様に適切に調整されるものとする)を下回る価格となったとき。
           ② 新株予約権者は、以下の(a)から(b)に掲げる割合の個数を限度として、本新株予約権の一部または全
            部を行使することができる。なお、累計行使可能株式数が1株の整数倍でない場合は、1株の整数倍に切
            り捨てた数とする。
           (a) いずれかの金融商品取引所に上場した株式公開日の半年後から株式公開日の1年後の前日までは、
           権利を付与された株式数の2分の1について権利を行使することができる。
           (b) いずれかの金融商品取引所に上場した株式公開日の1年後以降は、権利を付与された株式数の全て
            について権利を行使することができる。上記各期間における累計行使可能株式数は、それ以前の期間に既
            に行使した部分も含むものとする。
           ③新株予約権者は、本新株予約権を取得後、行使する時まで継続して、当社または当社の関係会社の取締
            役、監査役または従業員もしくは顧問、業務委託契約先等の社外協力者であることを要する。ただし、任
            期満了による退任、定年退職、その他正当な理由があると取締役会が認めた場合は、この限りではない。
           ④ 新株予約権者の相続人による本新株予約権の行使は認めない。
           ⑤ 本新株予約権の行使によって、当社の発行済株式総数が当該時点における発行可能株式総数を超過する
            こととなるときは、当該本新株予約権の行使を行うことはできない。
           ⑥ 各本新株予約権1個未満の行使を行うことはできない。
         5.当社が、合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転
           (以上を総称して以下、「組織再編行為」という。)を行う場合において、組織再編行為の効力発生日に新
           株予約権者に対し、それぞれの場合につき、会社法第236条第1項第8号イからホまでに掲げる株式会社
           (以下、「再編対象会社」という。)の新株予約権を以下の条件に基づきそれぞれ交付することとします。
           但し、以下の条件に沿って再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併契約、吸収
           分割契約、新設分割計画、株式交換契約又は株式移転計画において定めた場合に限るものとします。
           (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
              新株予約権者が保有する新株予約権の数と同一の数をそれぞれ交付する。
           (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
              再編対象会社の普通株式とする。
           (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
              組織再編行為の条件を勘案のうえ、現在の発行内容に準じて決定する。
           (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
              交付される各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、組織再編行為の条件等を勘案のう
              え、行使価額を調整して得られる再編後行使価額に、現在の発行内容に準じて決定される当該新株予
              約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じた額とする。
           (5)新株予約権を行使することができる期間
              行使期間の初日と組織再編行為の効力発生日のうち、いずれか遅い日から行使期間の末日までとす
              る。
           (6)新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金に関する事項
              現在の発行内容に準じて決定する。
           (7)譲渡による新株予約権の取得の制限
              譲渡による取得の制限については、再編対象会社の取締役会の承認を要するものとする。
           (8)その他新株予約権の行使の条件
              現在の発行内容に準じて決定する。
           (9)新株予約権の取得事由及び条件
              現在の発行内容に準じて決定する。
           (10)その他の条件については、再編対象会社の条件に準じて決定する。
                                 59/117




                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
        ②【ライツプランの内容】
          該当事項はありません。
        ③【その他の新株予約権等の状況】

          該当事項はありません。
      (3)【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

          該当事項はありません。
                                 60/117


















                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
      (4)【発行済株式総数、資本金等の推移】
              発行済株式
                     発行済株式総数         資本金増減額        資本金残高       資本準備金増        資本準備金残
       年月日       総数増減数
                     残高(株)          (千円)        (千円)       減額(千円)        高(千円)
              (株)
                     普通株式
                         44,052
                     A種優先株式
                          1,560
     2018年11月29日
                 -
                                   -    2,825,858       △1,193,996         1,380,119
                     B種優先株式
     (注)1
                         14,735
                     C種優先株式
                         14,762
                     普通株式
                         44,052
                     A種優先株式
              C種優先株
                          1,560
     2018年11月30日
              式
                                 288,720       3,114,578         288,720       1,668,839
                     B種優先株式
     (注)2
                 2,005
                         14,735
                     C種優先株式
                         16,767
                     普通株式
                         44,052
                     A種優先株式
                          1,560
     2019年11月28日
                 -
                                   -    3,114,578       △1,417,781          251,058
                     B種優先株式
     (注)3
                         14,735
                     C種優先株式
                         16,767
              普通株式
                 33,062
              A種優先株
              式
                △1,560
                     普通株式
     2020年3月23日
              B種優先株
                                   -    3,114,578           -     251,058
                         77,114
     (注)4
              式
                △14,735
              C種優先株
              式
                △16,767
              普通株式       普通株式
     2020年3月25日
                                   -    3,114,578           -     251,058
               7,634,286         7,711,400
     (注)5
                     普通株式
     2020年11月30日
                 -
                                   -    3,114,578        △251,058           -
                        7,711,400
     (注)6
              普通株式
              △3,306,200
                     普通株式
              A種優先株
                        4,405,200
              式
                     A種優先株式
                156,000
                         156,000
     2020年12月1日
              B種優先株
                                   -    3,114,578           -        -
                     B種優先株式
     (注)7
              式
                        1,473,500
               1,473,500
                     C種優先株式
              C種優先株
                        1,676,700
              式
               1,676,700
                                 61/117


                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
              発行済株式
                     発行済株式総数         資本金増減額        資本金残高       資本準備金増        資本準備金残
       年月日       総数増減数
                     残高(株)          (千円)        (千円)       減額(千円)        高(千円)
              (株)
                     普通株式
                        4,405,200
                     A種優先株式
                         156,000
     2022年5月31日
                 -
                              △3,014,578          100,000          -        -
                     B種優先株式
     (注)8
                        1,473,500
                     C種優先株式
                        1,676,700
              普通株式
               3,306,200
              A種優先株
              式
               △156,000
                     普通株式
     2022年8月8日
              B種優先株
                                   -     100,000          -        -
                        7,711,400
     (注)9
              式
              △1,473,500
              C種優先株
              式
              △1,676,700
              普通株式       普通株式
     2023年6月12日
                                 499,100        599,100        499,100        499,100
                700,000        8,411,400
     (注)10
              普通株式       普通株式
     2023年7月11日
                                 133,687        732,787        133,687        632,787
                187,500        8,598,900
     (注)11
     (注)1.2018年11月29日開催の定時株主総会において、資本準備金を1,193,996千円減少(減資割合46.4%)し、全
           額を欠損の補填に充当することを決議しております。
         2.有償第三者割当  C種優先株式  2,005株
                    発行価格   288,000円
                    資本組入額  144,000円
                    割当先    Google            International       LLC、株式会社ダイワロジテック
         3.2019年11月28日開催の定時株主総会において、資本準備金を1,417,781千円減少(減資割合85.0%)し、全
           額を欠損の補填に充当することを決議しております。
         4.優先株式の取得及び消却
           当社は、A種優先株式、B種優先株式及びC種優先株式のすべてにつき、定款に定める取得条項に基づき
           2020年3月23日付で自己株式として取得し、対価として普通株式を交付しております。また、当社が取得し
           たA種優先株式、B種優先株式及びC種優先株式は、2020年3月23日付で会社法第178条に基づきすべて消
           却しております。
         5.2020年3月25日付の株式分割(1:100)による増加であります。
         6.2020年11月30日開催の定時株主総会において、資本準備金を251,058千円減少(減資割合100%)し、全額を
           欠損の補填に充当することを決議しております。
         7.2020年11月30日開催の定時株主総会決議により、2020年12月1日付で普通株式の一部をA種優先株式、B種
           優先株式及びC種優先株式に変更しております。
         8.資本金の減少は財務健全化を目的とした減資(減資割合96.8%)によるものであります。
         9.  2022年8月8日開催の臨時株主総会の決議により、定款の一部変更を行い、A種優先株式、B種優先株式及
           びC種優先株式に関する定款の定めを廃止し、同日付でA種優先株式156,000株、B種優先株式1,473,500株
           及びC種優先株式1,676,700株は普通株式3,306,200株となっております。
         10.有償一般募集(ブックビルディング方式による募集)
                    発行価格    1,550円
                    引受価額    1,426円
                    資本組入額    713円
         11.有償第三者割当(オーバーアロットメントによる売出しに関連した第三者割当増資)
                    割当価格    1,426円
                    資本組入額    713円
                    割当先    野村證券株式会社
                                 62/117


                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
      (5)【所有者別状況】

                                                  2023年8月31日現在
                          株式の状況(1単元の株式数           100 株)
                                                        単元未
                                                        満株式
                                    外国法人等
            政府及び
       区分
                       金融商品     その他の
                                                        の状況
            地方公共     金融機関                          個人その他        計
                       取引業者     法人
                                  個人以外      個人
                                                        (株)
            団体
     株主数(人)         -      4     46     132      34     28     8,588      8,832      -
     所有株式数
               -     510    2,984     31,863      7,667      53    42,834      85,911     7,800
     (単元)
     所有株式数の
               -    0.60     3.47     37.09      8.93     0.06      49.86       100     -
     割合(%)
      (6)【大株主の状況】

                                                  2023年8月31日現在
                                                   発行済株式(自己
                                                   株式を除く。)の
                                           所有株式数
          氏名又は名称                    住所                    総数に対する所有
                                            (株)
                                                   株式数の割合
                                                   (%)
     SOMPO Light Vort
                      東京都新宿区西新宿1丁目26-1                       1,693,500           19.69
     ex株式会社
                                             1,412,600           16.42
     岡田 陽介                 栃木県那須塩原市
                      東京都中央区日本橋大伝馬町7-3                        432,945           5.03
     ヒューリック株式会社
     株式会社インスパイア・インベスト
                      東京都港区南青山5丁目3-10                        330,400           3.84
     メント
                      東京都千代田区永田町2丁目11-1                        326,100           3.79
     株式会社NTTドコモ
                      WOOLGATE HOUSE,COL
     THE CHASE MANHAT
                      EMAN STREET LONDO
     TAN BANK, N.A. L
                      N EC2P 2HD, ENGLAN
     ONDON SPECIAL AC
                      D
                                              269,900           3.13
     COUNT NO.1
     (常任代理人       株式会社みずほ銀行 
                      (港区港南2丁目15-1          品川インターシテ
      決済営業部)
                      ィA棟)
     GOOGLE INTERNATI
                      CORPORATION SERVIC
     ONAL LLC
                      E COMPANY 251 LITT
                      LE FALLS DRIVE WIL
                                              197,100           2.29
                      MINGTON, DE 19808 
                      U.S.A.
                      (千代田区大手町1丁目5−1 大手町
     (常任代理人       みずほ証券株式会
                      ファーストスクエア)
      社)
                                              125,000           1.45
     外木 直樹                 東京都港区
                      SINGAPORE                        112,755           1.31
     富松 圭介
     TBSイノベーション・パートナー
                      東京都港区赤坂5丁目3-6                        104,100           1.21
     ズ2号投資事業組合
                                              104,100           1.21
     ダイキン工業株式会社                 大阪府大阪市北区梅田1丁目13番1号
                      愛知県豊橋市植田町字大膳39-5                        104,100           1.21
     武蔵精密工業株式会社
                                             5,212,600           60.62
             計                  -
                                 63/117



                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
      (7)【議決権の状況】
        ①【発行済株式】
                                                  2023年8月31日現在
           区分             株式数(株)            議決権の数(個)                内容
      無議決権株式                           -            -        -

      議決権制限株式(自己株式
                                -            -        -
      等)
      議決権制限株式(その他)                           -            -        -
      完全議決権株式(自己株式
                                -            -        -
      等)
                                               権利内容に何ら限定のな
                                               い当社における標準とな
                             8,591,100             85,911
      完全議決権株式(その他)               普通株式                           る株式であります。
                                               なお、単元株式数は100
                                               株であります。
                               7,800
      単元未満株式               普通株式                        -        -
                             8,598,900
      発行済株式総数                                       -        -
                                          85,911
      総株主の議決権                           -                    -
        ②【自己株式等】

          該当事項はありません。
     2【自己株式の取得等の状況】

      【株式の種類等】
       該当事項はありません。
      (1)【株主総会決議による取得の状況】

          該当事項はありません。
      (2)【取締役会決議による取得の状況】

          該当事項はありません。
      (3)【株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容】

          該当事項はありません。
      (4)【取得自己株式の処理状況及び保有状況】

          該当事項はありません。
                                 64/117







                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
     3【配当政策】
       当社は、株主に対する利益還元を経営の重要課題の一つとして位置付けておりますが、成長過程にあると考えてい
      ることから、事業拡大のための内部留保の充実を図り、将来の事業展開のための投資等に充当していくことが、株主
      に対する最大の利益還元につながると考えております。
       このことから、創業以来配当は実施しておらず、今後においても当面の間は内部留保の充実を図る方針でありま
      す。なお、内部留保資金につきましては、将来の成長に向けた運転資金として有効活用していく所存であります。
       将来的には、収益力の強化や事業基盤の整備を実施しつつ、事業環境及び財政状態を勘案しながら株主に対して利
      益還元を実施していく方針ではありますが、現時点においては配当実施の可能性及びその実施時期等については未定
      であります。
       剰余金の配当を行う場合            、 年1回の期末配当を基本方針としており                  、 その他年1回中間配当を行うことができる旨及
      び上記の他に基準日を定めて剰余金の配当を行うことができる旨を定款に定めております                                         。 また  、 剰余金の配当等会社
      法第459条第1項各号に定める事項については                     、 法令に別段の定めがある場合を除き                、 取締役会の決議によって定める
      ことができる旨を定款に定めております                  。
                                 65/117
















                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
     4【コーポレート・ガバナンスの状況等】
      (1)【コーポレート・ガバナンスの概要】
        ① コーポレート・ガバナンスに関する基本方針
          当社は、持続的な成長と中長期的な企業価値向上を図り、また各ステークホルダーと良好な関係を築いていく
         ためには、経営の効率性・健全性・透明性が不可欠であり、コーポレート・ガバナンスの充実が重要であると認
         識しております。具体的には、法令等の遵守、実効性ある内部統制、情報の適時開示、独立性ある監査機能等を
         意識し、企業活動を行ってまいります。
        ② 企業統治の体制の概要及び当該体制を採用する理由

          当社は会社法に基づく機関として株主総会、取締役会、監査役会及び会計監査人を設置しております。取締役
         会が適切な経営の意思決定と個々の取締役の職務執行の監督を行い、全員が社外監査役で構成される監査役会は
         公正かつ独立の立場から監査しております。
          当社は、この体制が当社の取締役会の監督機能を強化し、経営の効率性・健全性・透明性を高め、持続的な成
         長と中長期的な企業価値向上を図るために有効であると考えております。
          当社の企業統治の体制の模式図は以下のとおりであります。
         a.取締役会









           取締役会は取締役7名(うち社外取締役3名)で構成され、業務執行の最高意思決定機関として、法令、定
          款及び当社諸規程に則り、経営に関する重要事項の意思決定や業績の進捗確認、取締役の職務執行の監督を
          行っております。取締役会は原則として毎月1回開催し、必要に応じて臨時取締役会を開催しており、議長及
          び構成員並びに出席者の氏名は以下のとおりであります。
             議 長:代表取締役CEO 岡田陽介
             構成員:代表取締役COO 小間基裕、取締役CFO 英一樹、取締役CSO 外木直樹、
                 社外取締役 田中邦裕、社外取締役 麻野耕司、社外取締役 的野仁
             出席者:社外監査役 桃原隼一(常勤)、社外監査役 清水琢麿、社外監査役 青山正明
                                 66/117




                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
         b.監査役会
           監査役会は常勤1名と非常勤2名の監査役3名(うち社外監査役3名)で構成され、各監査役の監査実施状
          況の報告や監査役間の協議等を実施しております。監査役会は原則として毎月1回開催しております。
           監査役は、取締役の職務執行を監査するため、取締役会及びその他の重要な会議へ出席しております。社外
          監査役には公認会計士及び弁護士を含んでおり、それぞれの専門知識と経験に基づき、監査を行っておりま
          す。
           本書提出日現在における議長及び構成員の氏名は以下のとおりであります。
             議 長:社外監査役 桃原隼一(常勤)
             構成員:社外監査役 清水琢麿、社外監査役 青山正明
         c.会計監査人

           当社はEY新日本有限責任監査法人と監査契約を締結し、独立した立場から会計監査を受けております。
         d.経営会議

           経営会議は常勤取締役、常勤監査役、執行役員等で構成され、取締役会への付議事項や経営課題等を審議す
          るとともに、日常の業務執行に関する協議、報告を行っております。経営会議は原則として毎月1回開催して
          おります。
         e.コンプライアンス・リスク管理委員会

           コンプライアンス・リスク管理委員会は代表取締役CEO、コーポレート管理統括部責任者及び代表取締役
          CEOが指名する者で構成され、法令遵守の状況や社内の啓蒙活動などコンプライアンス体制の充実に向けた
          協議、及び事業を取り巻く様々なリスクの状況や対応状況の確認等を行っております。コンプライアンス・リ
          スク管理委員会は原則として毎年1回開催しております。
         f.内部監査

           当社は独立した内部監査部署を設置しておりませんが、代表取締役CEOが任命する内部監査担当5名が、
          監査計画に基づいて1年で全部署を監査する内部監査を実施し、代表取締役CEOに対して監査結果を報告し
          ております。なお、内部監査担当者は自己監査とならないよう、自己が所属している部門以外について内部監
          査を実施しております。代表取締役CEOは、監査結果の報告に基づき、被監査部門に対して改善を指示し、
          その結果を報告させることで内部統制の維持改善を図っております。
        ③ 企業統治に関するその他の事項

         a.内部統制システムの整備の状況
           当社は、取締役会において「内部統制システム構築の基本方針」を定め、業務の適正を確保するための体制
          作りと管理体制のより一層の整備を図ることとしております。当該基本方針で定めた体制及び事項は以下のと
          おりであります。
          イ.取締役及び使用人の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制

           ・コンプライアンス基本方針を定め、すべての取締役及び使用人が職務の執行にあたって法令・定款等を遵
            守することを徹底する。
           ・法令違反行為を早期に発見、是正するため、これらの行為を発見した場合に会社へ情報提供するための内
            部通報体制を構築する。
           ・取締役会は、法令、定款及び社内諸規程に基づき、経営に関する重要事項を決定するとともに、取締役の
            職務執行を監督する。
           ・職務執行が法令、定款及び社内諸規程に適合することを確保するため、内部監査を実施する。
           ・健全な会社経営のため、「反社会的勢力排除規程」に基づき、反社会的勢力とは関わりを持たない体制を
            構築する。
          ロ.取締役の職務の執行に係る情報の保存及び管理に関する体制

           ・取締役の職務の執行に係る情報については、法令及び文書管理規程に基づき適切に保存する。
           ・取締役及び監査役が当該書類を閲覧できる体制を整備する。
                                 67/117



                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
          ハ.損失の危険の管理に関する規程その他の体制
           ・当社の組織横断的なリスクについては、「コンプライアンス・リスク管理規程」を定め、同規程に基づく
            リスク管理体制を構築する。
           ・取締役会、経営会議等において、業務執行に関わる重要な情報の共有を行い、リスクの早期発見と未然防
            止に努める。
           ・危機発生時には、対策本部を設置し社内等への適切な情報伝達と危機に対して適切且つ迅速な対応を行
            う。
          ニ.取締役の職務の執行が効率的に行われることを確保するための体制

           ・取締役会は原則として毎月1回開催する他、機動的に意思決定を行うため、臨時取締役会を開催するもの
            とし、適切な職務執行が行える体制を確保する。
           ・「職務権限規程」、「業務分掌規程」、「稟議規程」に基づき、適切に権限の委譲を行い、付与された権
            限に基づき適正かつ効率的な職務の執行が行われる体制を構築する。
           ・取締役会において事業計画を定め、会社として達成すべき目標を明確化し、取締役会及び経営会議におい
            て達成状況を確認・検証し、その対策を立案・実行する。
          ホ.監査役がその職務を補助すべき使用人を置くことを求めた場合における当該使用人に関する事項、当該使

           用人の取締役からの独立性に関する事項及び当該使用に対する監査役の指示の実効性の確保に関する事項
           ・監査役がその職務を補助すべき使用人を置くことを求めた場合、監査役を補助すべき使用人を配置する。
           ・当該使用人の監査補助業務については監査役会の指揮命令に従うものとする。
           ・当該使用人の人事考課、異動等については監査役会の同意を受けた上で決定する。
          ヘ.取締役及び使用人が監査役に報告するための体制、その他の監査役への報告に関する体制、並びに当該報

           告をしたことを理由として不利な取扱いを受けないことを確保するための体制
           ・取締役及び使用人は、法令に違反する事実、会社に著しい損害を与えるおそれのある事実を発見したとき
            は、監査役に対して当該事実に関する事項を速やかに報告する。
           ・取締役及び使用人は、監査役の求めに応じて会社の業務執行状況を報告及び必要な情報提供を行う。
           ・報告を行った者が、監査役への報告を行ったことを理由として、不利な取扱いを受けないことを確保する
            ための体制を整備する。
          ト.監査役の職務の執行について生ずる費用又は債務の処理に係る方針に関する事項、その他監査役の監査が

           実効的に行われることを確保するための体制
           ・監査役がその職務の執行にあたり生じた費用の前払い又は償還等の請求をしたときは、当該監査役の職務
            の執行に必要でないと認められる場合を除き、当社は速やかに当該費用又は債務を処理する。
           ・監査役は代表取締役と定期的に会合を持ち、監査上の重要課題について情報・意見交換を行う。
           ・監査役は必要に応じて、重要な社内会議に出席することができる体制を整備する。
           ・監査役は会計監査人と定期的に会合を持ち、情報・意見交換を行うとともに、必要に応じて会計監査人に
            報告を求めることができる体制を整備する。
         b.リスク管理体制の整備の状況

           当社は、「コンプライアンス・リスク管理規程」、「情報セキュリティ規程」及び「個人情報保護規程」を
          定め、全社的なコンプライアンス体制、リスク体制の強化及び情報資産の保護を図っております。
           また、内部通報制度を構築し、社内通報窓口と社外通報窓口を設置し、不正行為の未然防止と早期発見に努
          めております。
         c.責任限定契約の内容の概要

           当社と会計監査人であるEY新日本有限責任監査法人、社外取締役3名及び社外監査役3名は、会社法第427
          条第1項の規定に基づき、同法第423条第1項の損害賠償責任を限定する契約を締結しております。当該契約
          に基づく損害賠償責任の限度額は、同法第425条第1項に定める額としております。なお、当該責任限定が認
          められるのは、会計監査人、当該社外取締役及び社外監査役が責任の原因となった職務の遂行について善意で
          かつ重大な過失がないときに限られます。
                                 68/117



                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
         d.役員等賠償責任保険契約の内容の概要
           当社は、保険会社との間で、取締役及び監査役等を被保険者として以下概要の役員等賠償責任保険契約を締
          結しております。
          イ.役員等賠償責任保険契約の概要

            被保険者が、会社の役員等としての業務につき行った行為(不作為を含む。)に起因して損害賠償請求が
           なされたことにより、被保険者が被る損害賠償金や争訟費用等を補償するものです。ただし、贈収賄などの
           犯罪行為や意図的に違法行為を行った役員等自身の損害等は補償対象外とすることにより、役員等の職務の
           執行の適正性が損なわれないように措置を講じております。
          ロ.保険料の負担

            保険料は全額当社が負担しております。
         e.取締役及び監査役の責任免除

           当社は、取締役及び監査役が期待される役割を十分に発揮することを可能とするため、会社法第426条第1
          項の規定により、取締役会の決議によって、同法第423条第1項の行為に関する取締役(取締役であったもの
          を含む。)及び監査役(監査役であったものを含む。)の損害賠償責任を法令の限度において免除することが
          できる旨を定款に定めております。
         f.取締役の定数

           当社の取締役は10名以内とする旨定款に定めております。
         g.取締役の選任の決議要件

           当社は、取締役の選任決議について、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する
          株主が出席し、その議決権の過半数をもって行う旨及び選任決議は、累積投票によらない旨定款に定めており
          ます。
         h.剰余金の配当及び中間配当

           当社は、会社法第459条第1項の規定に基づき、取締役会の決議により剰余金の配当等を決定することがで
          きる旨、及び中間配当の基準日を毎年2月末日とする旨を定款に定めております。これは、株主への機動的な
          利益還元を可能にするためであります。
         i.自己株式の取得

           当社は、会社法第165条第2項の規定に基づき、取締役会の決議により市場取引等により自己株式を取得す
          ることができる旨を定款に定めております。これは、経済情勢の変化に対応して、資本政策を機動的に実施す
          ることを目的とするものであります。
         j.株主総会の特別決議要件

           当社は、株主総会の円滑な運営を行うことを目的として、会社法第309条第2項に定める特別決議につい
          て、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の3分の
          2以上をもって行う旨定款に定めております。
        ④ 取締役会の活動状況

          当事業年度における当社の取締役会の開催状況及び個々の出席状況については以下のとおりです。
                氏 名                開催回数                 出席回数
               岡田 陽介                  20回                 20回
               小間 基裕                  20回                 20回
               英  一樹                  20回                 20回
               田中 邦裕                  20回                 20回
               麻野 耕司                  20回                 20回
               的野  仁                  20回                 20回
          (注)具体的な検討内容は、株主総会に関する事項、決算に関する事項、事業計画に関する事項、人事・組織
             に関する事項、月次業績に関する事項等となります。
                                 69/117


                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
      (2)【役員の状況】
        ① 役員一覧
          男性   9 名 女性    -名 (役員のうち女性の比率              -%)
                                                      所有株式数
       役職名         氏名        生年月日               略歴            任期
                                                       (株)
                               2011年2月 株式会社響          取締役CTO
                               2011年6月 株式会社リッチメディア(現株
                                    式会社シェアリング・ビュー
                                    ティー)入社
                               2012年9月 当社設立         代表取締役社長
                               2012年10月 移動体付随情報表示装置株式会
                                    社 代表取締役社長
                               2017年3月 ABEJA        Singapore    PTE.  LTD.
                                                  (注)
                                    Director
               岡田 陽介       1988年12月15日      生
     代表取締役CEO                                                 1,412,600
                                                   3
                               2017年6月 一般社団法人日本ディープラー
                                    ニング協会     理事(現任)
                               2018年4月 株式会社CA          ABEJA   取締役
                               2019年6月 当社       代表取締役社長CEO
                               2019年10月 ABEJA        Technologies,      Inc.
                                    Managing    Director
                               2020年11月 当社       代表取締役CEO(現任)
                               2021年4月 那須塩原市          DXフェロー(現任)
                               2002年4月 ヤフー株式会社(現LINEヤフー
                                    株式会社)入社
                               2011年10月 同社       データソリューション開発
                                    部長
                               2012年10月 同社       データソリューション本部
                                    長
                               2015年4月 同社       ディレクター
                               2016年5月 KDDI株式会社入社            新規事業戦略
                                    特命担当部長
                               2016年8月 株式会社リクルートテクノロ
                                                  (注)
                                    ジーズ(現株式会社リクルー
     代表取締役COO          小間 基裕       1979年8月7日      生                            7,000
                                                   3
                                    ト)入社
                               2017年10月 株式会社リクルートホールディ
                                    ングス出向     データ・AI戦略統括
                                    部長
                               2020年3月 株式会社フライウィール入社                 執
                                    行役員データ戦略本部長兼社長
                                    室長
                               2020年9月 当社入社         社長室長
                               2020年11月 当社       取締役社長COO
                               2021年11月 当社       代表取締役COO(現任)
                               2003年4月 公認会計士登録
                               2003年10月 野村證券株式会社入社
                               2013年10月 株式会社アイリッジ入社               執行役
                                                  (注)
                                    員CFO
      取締役CFO         英 一樹       1978年12月30日      生                            7,000
                                                   3
                               2014年4月 同社       取締役CFO
                               2021年11月 当社入社         執行役員CFO
                               2022年3月 当社       取締役CFO(現任)
                                 70/117






                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
                                                      所有株式数
       役職名         氏名        生年月日               略歴            任期
                                                       (株)
                               2012年4月 株式会社オープンアソシエイツ
                                    (現RPAホールディングス株式会
                                    社)入社
                               2013年6月 当社       入社
                               2013年9月 当社       取締役
                                                  (注)
        取締役        外木 直樹       1988年4月23日      生                           125,000
                               2017年3月 ABEJA        SINGAPORE    PTE.  LTD.  代
                                                   3
                                    表取締役社長
                               2019年6月 当社       取締役COO
                               2020年12月 当社       執行役員    CEO室長
                               2023年11月 当社       取締役CSO(現任)
                               1998年4月 株式会社インフォレスト設立                 代
                                    表取締役
                               1999年8月 さくらインターネット株式会社
                                    設立  代表取締役
                               2008年6月 同社       代表取締役社長(現任)
                               2009年8月 株式会社田中邦裕事務所設立                 代
                                    表取締役社長(現任)
                               2015年7月 さくらインターネット株式会社
                                    最高経営責任者(現任)
                               2016年10月 株式会社アイモバイル              社外取締
                                                  (注)
        取締役        田中 邦裕       1978年1月14日      生                              -
                                    役(現任)
                                                   3
                               2019年6月 株式会社i-Plug           社外取締役(現
                                    任)
                               2019年8月 BBSakura         Networks株式会社       社
                                    外取締役(現任)
                               2019年12月 当社       社外取締役(現任)
                               2021年10月 ユメノソラホールディングス株
                                    式会社   社外取締役(現任)
                               2022年6月 株式会社オープンストリーム
                                    ホールディングス       社外取締役
                                    (現任)
                               2003年4月 株式会社リンクアンドモチベー
                                    ション入社
                               2010年7月 同社       執行役員    モチベーション
                                    マネジメントカンパニー          営業開
                                    発部部長
                               2013年1月 同社       エンプロイーリレーション
                                    シップマネジメントカンパニー
                                    執行役カンパニー長
                               2013年11月 株式会社リッチメディア(現株
                                    式会社シェアリング・ビュー
                                    ティー)    社外取締役
                               2015年5月 株式会社フロムスクラッチ(現
                                    株式会社データX)        社外取締役
                               2018年1月 株式会社リンクアンドモチベー
                                                  (注)
        取締役        麻野 耕司       1979年11月3日      生                              -
                                    ション   執行役員    組織開発本部
                                                   3
                                    本部長
                               2018年3月 同社       取締役
                               2018年10月 株式会社ヴォーカーズ(現オー
                                    プンワーク株式会社)         取締役副
                                    社長
                               2020年3月 当社       社外取締役(現任)
                               2020年4月 ピープル・テック・スタジオ合
                                    同会社   代表(現任)
                               2020年4月 株式会社ナレッジワーク               代表取
                                    締役(現任)
                               2020年8月 SHOWROOM株式会社            社外取締役
                                    (現任)
                               2023年9月 合同会社HRCamp           代表(現任)
                                 71/117





                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
                                                      所有株式数
       役職名         氏名        生年月日               略歴            任期
                                                       (株)
                               1997年4月 安田火災海上保険株式会社(現
                                    損害保険ジャパン株式会社)入
                                    社
                               2020年4月 SOMPOホールディングス株式会社
                                    デジタル戦略部      兼 データ統括
                                    室 特命部長
                               2021年4月 同社       デジタル戦略部長       兼 デー
                                    タ統括室長
                               2021年5月 当社       社外取締役(現任)
                               2021年5月 SOMPOオークス株式会社              取締役
                               2021年7月 SOMPO        Light   Vortex株式会社      取
                                                  (注)
                                    締役
        取締役        的野 仁       1975年3月20日      生                              -
                                                   3
                               2022年3月 SOMPO        Digital   Lab,Inc.    取締役
                               2022年4月 SOMPOホールディングス株式会社
                                    デジタル・データ戦略部長
                               2022年10月 SOMPO        Light   Vortex株式会社      取
                                    締役  執行役員    デジタルヘルス
                                    事業部長
                               2023年4月 SOMPOホールディングス株式会社
                                    デジタル・データ戦略部          特命部
                                    長(現任)
                               2023年4月 SOMPO        Light   Vortex株式会社      執
                                    行役員   事業統括部長(現任)
                               2007年4月 あずさ監査法人(現有限責任 
                                    あずさ監査法人)入所
                               2010年10月 公認会計士登録
                               2013年2月 PwC       Taiwan(資誠聯合會計師事
                                    務所)入所
                                                  (注)
       常勤監査役        桃原 隼一       1982年11月15日      生
                                                          -
                                                   4
                               2018年1月 桃原公認会計士事務所開所(現
                                    任)
                               2018年11月 当社       常勤監査役(現任)
                               2023年11月 ウォンテッドリー株式会社                社外
                                    取締役・監査等委員(現任)
                               2002年10月 弁護士登録
                                     あさひ・狛法律事務所(現西村
                                    あさひ法律事務所)入所
                               2007年4月 法律特許事務所イオタ(現法律
                                    事務所イオタ)      パートナー弁護
                                    士
                               2012年4月 慶應義塾大学法学部法律学科                 非
                                    常勤講師(現任)
                               2012年9月 当社       監査役(現任)
                               2014年10月 株式会社シーアールイー               社外監
                                                  (注)
                                    査役
        監査役        清水 琢麿       1975年3月10日      生                           10,000
                                                   4
                               2015年10月 同社       社外取締役・監査等委員
                                    (現任)
                               2017年10月 法律事務所イオタ            代表パート
                                    ナー弁護士(現任)
                               2018年3月 鹿島プライベートリート投資法
                                    人 監督役員(現任)
                               2019年3月 CBcloud株式会           社監査役(現
                                    任)
                               2022年4月 株式会社DUALホールディングス
                                    社外監査役(現任)
                                 72/117





                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
                                                      所有株式数
       役職名         氏名        生年月日               略歴            任期
                                                       (株)
                               2004年4月 株式会社ドリームインキュベー
                                    タ入社
                               2012年6月 アイペット損害保険株式会社                 取
                                    締役
                               2015年6月 株式会社ドリームインキュベー
                                    タ 執行役員
                               2016年4月 アイペット損害保険株式会社入
                                    社
                                                  (注)
        監査役        青山 正明       1979年11月25日      生                              -
                               2016年5月 同社       執行役員
                                                   4
                               2016年6月 同社       取締役常務執行役員
                               2018年9月 株式会社ビザスク            社外監査役
                               2019年11月 当社       監査役(現任)
                               2022年5月 株式会社ビザスク            社外取締役・
                                    監査等委員(現任)
                               2023年4月 株式会社キーストーン              代表取締
                                    役(現任)
                             計                          1,561,600
     (注)1.取締役田中邦裕、麻野耕司及び的野仁は、社外取締役であります。
         2.監査役桃原隼一、清水琢麿及び青山正明は、社外監査役であります。
         3.取締役岡田陽介、小間基裕、英一樹、外木直樹、田中邦裕、麻野耕司及び的野仁の任期は、2023年11月28日
           開催の定時株主総会終結の時から、2024年8月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
         4.監査役桃原隼一、清水琢麿及び青山正明の任期は、2022年8月8日開催の臨時株主総会終結の時から、2025
           年8月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
         5.当社では執行役員制度を導入しております。執行役員は以下のとおりであります。
             プロジェクトマネジメント部長   松本 大作
             経営戦略統括部長         木下 正文
        ② 社外役員の状況

         a.社外役員の員数
           当社の社外取締役は3名、社外監査役は3名であります。
         b.社外役員と会社の人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係

           社外取締役の田中邦裕は、さくらインターネット株式会社の代表取締役社長                                    最高経営責任者であります。
          同社は当社の株主であり、同社と当社とは、レンタルサーバーの利用において取引関係がありましたが、同社
          との取引条件は一般取引先と同様であり、取引の性質に照らして、当社との間に特別な利害関係はありませ
          ん。また、同氏は、当社の新株予約権を30個保有しておりますが、この他に、当社との間に人的関係、資本的
          関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
           社外取締役の麻野耕司は、株式会社ナレッジワークの代表取締役でありますが、同社と当社との間に特別な
          利害関係はありません。また、同氏は、当社の新株予約権を30個保有しておりますが、この他に、当社との間
          に人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
           社外取締役の的野仁は、SOMPOホールディングス株式会社に所属しており、またSOMPO                                              Light
          Vortex株式会社の執行役員であります。SOMPO                        Light   Vortex株式会社は当社の議決権の19.71%を保有し
          ており、当社のその他の関係会社になります。また、SOMPO                              Light   Vortex株式会社の100%親会社は、S
          OMPOホールディングス株式会社となります。当社とSOMPOホールディングス株式会社とは、デジタル
          トランスフォーメーション推進に関連する開発及び運用において取引関係がありますが、同社との取引条件は
          一般取引先と同様であり、取引の性質に照らして、当社との間に特別な利害関係はありません。この他に、同
          氏と当社との間に人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
           社外監査役の桃原隼一は、桃原公認会計士事務所の所長、ウォンテッドリー株式会社の社外取締役となりま
          すが、同事務所及び同社と当社との間に特別な利害関係はありません。また、同氏と当社との間に人的関係、
          資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
           社外監査役の清水琢麿は、法律事務所イオタの代表弁護士、株式会社シーアールイーの社外取締役となりま
          すが、同事務所及び同社と当社との間に特別な利害関係はありません。また、同氏は、当社の普通株式を
          10,000株保有しておりますが、この他に、当社との間に人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係
          はありません。
                                 73/117


                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
           社外監査役の青山正明は、株式会社キーストーンの代表取締役、株式会社ビザスクの社外取締役となります
          が、各社と当社との間に特別な利害関係はありません。また、同氏と当社との間に人的関係、資本的関係又は
          取引関係その他の利害関係はありません。
         c.社外役員が当社の企業統治において果たす機能及び役割
           社外役員による監督又は監査に期待する機能及び役割につきましては、会社経営、会計財務及び企業法務等
          に関する経験及び専門的な知見に基づき、社外の視点から監督又は監査することにより、経営監視機能の客観
          性及び中立性を確保することにあります。
         d.社外役員を選任するための独立性に関する基準又は方針の内容

           当社においては、社外役員を選任するための独立性に関する基準又は方針はないものの、選任にあたって
          は、会社法及び株式会社東京証券取引所の独立役員の独立性に関する判断基準を参考にしております。
         e.社外役員の選任状況に関する考え方

           社外取締役の田中邦裕は、長年にわたる企業経営者としての豊富な経験、幅広い見識を、実践的な視点から
          当社の経営に活かしていただけることから、当社の社外取締役として適任であると判断しております。
           社外取締役の麻野耕司は、事業会社でのビジネス経験及び経営経験を、実践的な視点から当社の経営に活か
          していただけることから、当社の社外取締役として適任であると判断しております。
           社外取締役の的野仁は、当社と業務提携しておりますSOMPOホールディングス株式会社に所属してお
          り、保険事業、介護・シニア事業、それらのデジタル化に関する豊富な経験、幅広い見識を、実践的な視点か
          ら当社の経営に活かしていただけるとの判断から社外取締役として選任しております。
           社外監査役の桃原隼一は、公認会計士としての業務経験を通じ、財務及び会計に関する専門的な知識と豊富
          な経験を有していることから、当社の社外監査役として適任であると判断しております。
           社外監査役の清水琢麿は、弁護士としての業務経験を通じ、企業法務に関する専門的な知識と豊富な経験を
          有していることから、当社の社外監査役として適任であると判断しております。
           社外監査役の青山正明は、上場会社での取締役や監査役を務める等、幅広い知見と経験を有していることか
          ら、当社の社外監査役として適任であると判断しております。
        ③ 社外役員による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係

          社外取締役及び社外監査役は、取締役会に出席し経営全般に対して客観的且つ公正な意見を述べるとともに、
         内部統制システムの整備・運用状況について把握し、取締役の業務執行の適法性を監督、監査しております。
          また、社外監査役、会計監査人及び内部監査担当者は、それぞれの監査計画や監査結果の共有、業務の改善に
         向けた具体的な協議を行う等、定期的に意見交換を行い、監査の実効性を高めております。
                                 74/117










                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
      (3)【監査の状況】
        ① 監査役監査の状況
          当社における監査役会は、社外監査役3名で構成されており、うち1名が常勤であります。
          社外監査役の桃原隼一は、公認会計士の資格を有し、財務及び会計に関する相当程度の知見を有しておりま
         す。
          監査役監査は、毎事業年度に策定される監査計画に基づき行っております。常勤監査役が日常監査業務を実
         施し、毎月開催される監査役会で重要事項の審議、当月に実施した監査結果の報告、監査役間の情報共有及び
         意見交換を行っております。また、各監査役は取締役会に出席し、取締役の職務執行の監査を行っておりま
         す。具体的な手続きとしては、取締役会その他重要会議への出席、代表取締役との意見交換、取締役等へのヒ
         アリング、重要書類の閲覧等を実施しております。
          当事業年度において監査役会を月1回開催しており、個々の監査役の出席状況については以下のとおりであ

         ります。なお、監査役会における具体的な検討内容は、当事業年度における監査計画及び監査方針の制定、監
         査業務の分担、取締役の職務執行の監査、内部統制システムの妥当性、会計監査人の選任、会計監査人の監査
         の方法及び結果の妥当性、監査報告書の作成等であります。
                氏 名                開催回数                 出席回数
               桃原 隼一                  12回                 12回
               清水 琢麿                  12回                 12回
               青山 正明                  12回                 12回
        ②   内部監査の状況

          当社は、小規模組織のため、独立した組織としての内部監査部署は設置しておりませんが、管理部門の担当
         者4名と事業部門の担当者1名が監査計画に基づき監査を実施しております。原則として当社の全部門を対象
         として内部監査を実施しております。監査結果については、代表取締役CEO及び実施部署へ報告を行ってお
         り、改善が必要な事項が発見された場合にはその対応結果の確認並びに代表取締役CEOへの報告を行ってお
         ります。
          内部監査担当者と監査役は、定期的に開催する会議体を通じて、内部監査の実施状況等について情報共有を
         行っております。また、内部監査担当者、監査人及び会計監査人は、四半期に1回開催する会議体を通じて情
         報交換、意見交換を行うなど監査の実効性と効率性の向上を目指しております。
        ③   会計監査の状況

         a.監査法人の名称
           EY新日本有限責任監査法人
         b.継続監査期間

           6年間
         c.業務を執行した公認会計士

           指定有限責任社員 業務執行社員 水野 友裕
           指定有限責任社員 業務執行社員 飯塚 徹
         d.監査業務に係る補助者の構成

           当社の会計監査業務に係る主な補助者は、公認会計士3名、その他10名で構成されております。
         e.監査法人の選定方針と理由

           当社は、監査法人の選定にあたり、品質管理体制、独立性、監査実施体制、審査体制、監査日数、監査期間
          及び具体的な監査実施要領並びに監査報酬の妥当性等を総合的に検討し、EY新日本有限責任監査法人は適任で
          あると判断しております。
         f.監査役及び監査役会による監査法人の評価

           当社の監査役及び監査役会は、監査公認会計士等に対して毎年評価を行っております。監査役及び監査役
          会による監査公認会計士等の職務遂行状況等について監査公認会計士等から直接報告を受けるとともに、執
          行部門に対しても定期的なコミュニケーションを図る中で、監査方針や監査計画等についての質問等を行
          い、監査品質等含め総合的に検討した結果、適正に行われていると評価しております。
        ④   監査報酬の内容等
         a.監査公認会計士等に対する報酬
                                 75/117


                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
                  前事業年度                       当事業年度
          監査証明業務に基づ            非監査業務に基づく           監査証明業務に基づく            非監査業務に基づく
          く報酬(千円)            報酬(千円)           報酬(千円)            報酬(千円)
               25,540                        25,000            3,800
                            -
          当事業年度における、当社の非監査業務の内容は、新規上場に係るコンフォートレター作成業務です。
         b.監査公認会計士と同一のネットワークに属する組織に対する報酬(a.を除く)

         (前事業年度)
           該当事項はありません。
         (当事業年度)

           該当事項はありません。
         c.その他の重要な監査証明業務に基づく報酬の内容

         (前事業年度)
           該当事項はありません。
         (当事業年度)

           該当事項はありません。
         d.監査報酬の決定方針

           監査公認会計士等に対する監査報酬の決定に関する方針は特に定めておりませんが、監査証明業務に係る
          人員数、監査日数、監査時間数等を勘案したうえで、監査役会の同意を得て、適切に監査報酬を決定してお
          ります。
         e.監査役会が会計監査人の報酬等に同意した理由

           当社監査役会は、日本監査役協会の公表する「会計監査人との連携に関する実務指針」を踏まえ、会計監
          査人の監査計画、監査の実施状況及び報酬見積りの算出根拠などを確認し、検討した結果、会計監査人の報
          酬につき会社法第399条第1項の同意を行っております。
                                 76/117










                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
      (4)【役員の報酬等】
        ① 役員の報酬等の額又はその算定方法の決定に関する方針に係る事項
          当社は、2023年10月19日開催の取締役会において、取締役の個人別の報酬等の内容に係る決定方針を決議して
         おります。各取締役の報酬額については、株主総会で承認を受けた報酬限度額の範囲内において、取締役会にて
         決定します。また、取締役会は、当事業年度に係る取締役の個人別の報酬等について、決定された報酬等の内容
         が決定方針と整合していることから、決定方針に沿うものと判断しております。当事業年度の取締役の報酬等の
         額の決定過程における取締役会の活動状況としては、2023年11月28日開催の取締役会において、各取締役の報酬
         額の決定を行っております。
          各監査役の報酬額については、株主総会で承認を受けた報酬限度額の範囲内において、監査役の協議により決
         定しております。
          なお、当社の役員報酬等は、固定報酬を基本とし、業績連動報酬は導入しておりませんが、今後の検討課題と
         考えております。
          また、当社は株主総会により報酬限度額を以下のように決議しております。
           取締役の報酬額 年額150,000千円以内
           (2022年8月8日開催の臨時株主総会にて決議、同株主総会終結時の取締役の員数は6名)
           監査役の報酬額 年額           30,000千円以内
           (2022年8月8日開催の臨時株主総会にて決議、同株主総会終結時の監査役の員数は3名)
        ② 役員区分ごとの報酬等の総額、報酬等の種類別の総額及び対象となる役員の員数

                                報酬等の種類別の総額(千円)
                                                     対象となる
                   報酬等の総額
                                               左記のう
         役員区分                                            役員の員数
                                  業績連動      退職慰労
                    (千円)
                            固定報酬                   ち、非金
                                                     (名)
                                   報酬       金
                                               銭報酬等
      取締役
                       64,080      64,080                             3
                                      -      -      -
      (社外取締役を除く)
      監査役
                         -      -      -      -      -        -
      (社外監査役を除く)
                       21,000      21,000                             5
      社外役員                                -      -      -
        ③ 報酬等の総額が1億円以上である者の報酬等の総額等

          報酬等の総額が1億円以上である者が存在しないため、記載しておりません。
        ④ 使用人兼務役員の使用人給与のうち重要なもの

          該当事項はありません。
      (5)【株式の保有状況】

        ① 投資株式の区分の基準及び考え方
          当社は、株価の変動や株式に係る配当によって利益を得ることを目的として保有する株式を純投資目的である
         投資株式とし、それ以外の目的で保有する株式を純投資目的以外の目的である投資株式として区分しておりま
         す。
        ② 保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式

          該当事項はありません。
        ③ 保有目的が純投資目的である投資株式

          該当事項はありません。
                                 77/117





                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
    第5【経理の状況】
     1.財務諸表の作成方法について
       当社の財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号)に基づい
      て作成しております。
     2.監査証明について

       当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、事業年度(2022年9月1日から2023年8月31日ま
      で)の財務諸表について、EY新日本有限責任監査法人により監査を受けております。
     3.連結財務諸表について

       当社には、子会社がありませんので、連結財務諸表を作成しておりません。
     4.財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みについて

       当社は、財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みを行っております。具体的には、会計基準等の内容を
      適切に把握し、又は会計基準等の変更等について的確に対応することができる体制を整備するため、社外で開催され
      る研修へ参加しております。
                                 78/117















                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
     1【財務諸表等】
      (1)【財務諸表】
        ①【貸借対照表】
                                                   (単位:千円)
                                  前事業年度              当事業年度
                                (2022年8月31日)              (2023年8月31日)
     資産の部
       流動資産
                                       1,844,536              3,540,535
        現金及び預金
                                                     ※ 357,281
                                        151,010
        売掛金及び契約資産
                                        70,368               5,751
        仕掛品
                                          599             4,775
        貯蔵品
                                        69,752              57,979
        前払費用
                                        17,507               5,850
        その他
                                        △ 1,004              △ 738
        貸倒引当金
                                       2,152,770              3,971,434
        流動資産合計
       固定資産
        有形固定資産
                                        26,379                640
          工具、器具及び備品
                                       △ 26,379               △ 106
           減価償却累計額
                                                        533
           工具、器具及び備品(純額)                               -
                                                        533
          有形固定資産合計                                 -
        投資その他の資産
                                                      130,495
          繰延税金資産                                 -
                                         7,027              7,027
          その他
                                         7,027             137,522
          投資その他の資産合計
                                         7,027             138,056
        固定資産合計
                                       2,159,798              4,109,491
       資産合計
                                 79/117











                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:千円)

                                  前事業年度              当事業年度
                                (2022年8月31日)              (2023年8月31日)
     負債の部
       流動負債
                                          322
        買掛金                                                -
                                                       80,000
        1年内返済予定の長期借入金                                  -
                                        178,438              114,227
        未払金
                                        21,944              44,908
        未払費用
                                                      120,654
        未払法人税等                                  -
                                        36,378              26,771
        契約負債
                                        17,462              17,546
        預り金
                                                      124,139
        賞与引当金                                  -
                                        31,543              100,359
        その他
                                        286,088              628,607
        流動負債合計
       固定負債
                                        80,000
                                                         -
        長期借入金
                                        80,000
        固定負債合計                                                -
                                        366,088              628,607
       負債合計
     純資産の部
       株主資本
                                        100,000              732,787
        資本金
        資本剰余金
                                                      632,787
          資本準備金                                 -
                                       1,883,577              1,883,577
          その他資本剰余金
                                       1,883,577              2,516,365
          資本剰余金合計
        利益剰余金
          その他利益剰余金
                                                      227,232
                                       △ 194,366
           繰越利益剰余金
                                                      227,232
          利益剰余金合計                             △ 194,366
                                       1,789,211              3,476,385
        株主資本合計
                                         4,498              4,498
       新株予約権
                                       1,793,709              3,480,883
       純資産合計
                                       2,159,798              4,109,491
     負債純資産合計
                                 80/117









                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
        ②【損益計算書】
                                                   (単位:千円)
                                  前事業年度              当事業年度
                               (自2021年9月1日              (自2022年9月1日
                                至2022年8月31日)              至2023年8月31日)
                                   ※1 ,※2  1,978,230           ※1 ,※2  2,775,469
     売上高
                                      ※5  796,368
                                                     1,049,024
     売上原価
                                       1,181,862              1,726,444
     売上総利益
                                   ※3 ,※4  1,345,365           ※3 ,※4  1,323,655
     販売費及び一般管理費
                                                      402,788
     営業利益又は営業損失(△)                                 △ 163,502
     営業外収益
                                          21              22
       受取利息
                                        19,759              19,800
       受託研究収入
                                         2,124              2,522
       その他
                                        21,905              22,344
       営業外収益合計
     営業外費用
                                          320              319
       支払利息
                                        23,340               2,082
       為替差損
                                        16,500              16,500
       受託研究費用
                                                       24,470
       株式交付費                                    -
                                           0            2,003
       その他
                                        40,160              45,376
       営業外費用合計
                                                      379,757
     経常利益又は経常損失(△)                                 △ 181,757
     特別利益
                                         1,746
                                                         -
       新株予約権戻入益
                                         1,746
       特別利益合計                                                  -
     特別損失
                                       ※6  14,061
                                                         -
       減損損失
                                        14,061
       特別損失合計                                                  -
                                                      379,757
     税引前当期純利益又は税引前当期純損失(△)                                 △ 194,072
                                         2,293              88,653
     法人税、住民税及び事業税
                                          -           △ 130,495
     法人税等調整額
                                         2,293
     法人税等合計                                                △ 41,841
                                                      421,598
     当期純利益又は当期純損失(△)                                 △ 196,366
                                 81/117










                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
        【売上原価明細書】
                              前事業年度                  当事業年度
                           (自2021年9月1日                  (自2022年9月1日
                            至2022年8月31日)                  至2023年8月31日)
                     注
                     記                構成比                  構成比
           区分               金額(千円)                  金額(千円)
                     番                (%)                  (%)
                     号
      Ⅰ 労務費                        292,936        34.9          345,177        35.1
      Ⅱ 経費               ※         126,000        15.1          182,995        18.6
                              419,471                  456,234
      Ⅲ 外注費                                50.0                  46.3
          当期総製造費用                                100.0                  100.0

                              838,408                  984,407
                              28,328                  70,368
        仕掛品期首棚卸高
             合計

                              866,737                 1,054,776
                              70,368                   5,751
        仕掛品期末棚卸高
        売上原価
                              796,368                 1,049,024
     原価計算の方法
      当社の原価計算は、個別原価計算による実際原価計算であります。
     (注)※ 主な内訳は以下のとおりであります。

                               前事業年度               当事業年度
                項目           (自2021年9月1日               (自2022年9月1日
                            至2022年8月31日)               至2023年8月31日)
           消耗品費(千円)                      8,779               8,556
           システム利用料(千円)                     85,765               151,960
                                 82/117











                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
        ③【株主資本等変動計算書】
          前事業年度(自2021年9月1日 至2022年8月31日)
                                                   (単位:千円)
                                   株主資本
                            資本剰余金                利益剰余金

                                        その他利益剰余

                資本金                                     株主資本合計
                                          金
                            その他資本剰      資本剰余金合             利益剰余金合
                      資本準備金
                             余金       計             計
                                        繰越利益剰余金
     当期首残高            3,114,578         -      -      -   △ 1,131,000      △ 1,131,000      1,983,577

     会計方針の変更による

                                           2,000      2,000      2,000
     累積的影響額
     会計方針の変更を反映
                3,114,578         -      -      -   △ 1,129,000      △ 1,129,000      1,985,577
     した当期首残高
     当期変動額

      減資          △ 3,014,578            3,014,578      3,014,578                      -

      欠損填補                      △ 1,131,000     △ 1,131,000       1,131,000      1,131,000         -

      当期純損失(△)                                    △ 196,366      △ 196,366     △ 196,366

     株主資本以外の項目の

     当期変動額(純額)
     当期変動額合計           △ 3,014,578         -   1,883,577      1,883,577        934,634      934,634     △ 196,366

     当期末残高            100,000        -   1,883,577      1,883,577       △ 194,366      △ 194,366     1,789,211

               新株予約権      純資産合計

     当期首残高

                  2,286    1,985,863
     会計方針の変更による

                        2,000
     累積的影響額
     会計方針の変更を反映
                  2,286    1,987,863
     した当期首残高
     当期変動額

      減資                    -

      欠損填補

                          -
      当期純損失(△)                 △ 196,366

     株主資本以外の項目の

                  2,212      2,212
     当期変動額(純額)
     当期変動額合計             2,212    △ 194,153

     当期末残高

                  4,498    1,793,709
                                 83/117



                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
          当事業年度(自2022年9月1日 至2023年8月31日)
                                                   (単位:千円)
                                   株主資本
                            資本剰余金                利益剰余金

                                        その他利益剰余

                資本金                                     株主資本合計
                                          金
                            その他資本剰      資本剰余金合             利益剰余金合
                      資本準備金
                             余金       計             計
                                        繰越利益剰余金
     当期首残高

                 100,000        -   1,883,577      1,883,577       △ 194,366      △ 194,366     1,789,211
     当期変動額

      新株の発行            632,787      632,787            632,787                   1,265,575

      当期純利益                                     421,598      421,598      421,598

     当期変動額合計

                 632,787      632,787        -    632,787       421,598      421,598     1,687,173
     当期末残高            732,787      632,787     1,883,577      2,516,365        227,232      227,232     3,476,385

               新株予約権      純資産合計

     当期首残高             4,498    1,793,709

     当期変動額

      新株の発行

                       1,265,575
      当期純利益                  421,598

     当期変動額合計               -   1,687,173

     当期末残高             4,498    3,480,883

                                 84/117









                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
        ④【キャッシュ・フロー計算書】
                                                   (単位:千円)
                                  前事業年度              当事業年度
                               (自 2021年9月1日              (自 2022年9月1日
                                至 2022年8月31日)              至 2023年8月31日)
     営業活動によるキャッシュ・フロー
                                                      379,757
       税引前当期純利益又は税引前当期純損失(△)                                △ 194,072
                                                        106
       減価償却費                                    -
       新株予約権戻入益                                 △ 1,746                -
       貸倒引当金の増減額(△は減少)                                  △ 505             △ 265
                                                      124,139
       賞与引当金の増減額(△は減少)                                    -
       受注損失引当金の増減額(△は減少)                                 △ 4,467                -
       受取利息                                   △ 21             △ 22
                                          320              319
       支払利息
                                        14,061
       減損損失                                                  -
                                                       24,470
       株式交付費                                    -
                                        36,205
       売上債権の増減額(△は増加)                                              △ 206,270
                                                       64,617
       棚卸資産の増減額(△は増加)                                 △ 42,040
                                         5,886
       貯蔵品の増減額(△は増加)                                               △ 4,176
       仕入債務の増減額(△は減少)                                 △ 2,773              △ 322
       未払金の増減額(△は減少)                                 △ 19,853             △ 64,210
       未払法人税等(外形標準課税)の増減額(△は減
                                                       32,013
                                        △ 7,093
       少)
                                                      112,968
                                       △ 38,200
       その他
                                                      463,123
       小計                                △ 254,299
       利息の受取額                                    21              22
       利息の支払額                                  △ 320             △ 319
       法人税等の支払額                                 △ 2,288             △ 2,293
                                         3,392
                                                         -
       法人税等の還付額
                                                      460,532
       営業活動によるキャッシュ・フロー                                △ 253,494
     投資活動によるキャッシュ・フロー
       有形固定資産の取得による支出                                 △ 14,061               △ 640
                                          -            △ 4,998
       従業員に対する貸付けによる支出
       投資活動によるキャッシュ・フロー                                 △ 14,061              △ 5,638
     財務活動によるキャッシュ・フロー
                                         3,958
       新株予約権の発行による収入                                                  -
                                                     1,241,104
                                          -
       株式の発行による収入
                                         3,958            1,241,104
       財務活動によるキャッシュ・フロー
                                                     1,695,998
     現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                                 △ 263,597
                                       2,108,133              1,844,536
     現金及び現金同等物の期首残高
                                      ※ 1,844,536             ※ 3,540,535
     現金及び現金同等物の期末残高
                                 85/117








                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
        【注記事項】
         (重要な会計方針)
          1.棚卸資産の評価基準及び評価方法
            仕掛品・・・個別法による原価法(貸借対照表価額については、収益性の低下に基づく簿価切下げの方
                  法)を採用しております。
            貯蔵品・・・先入先出法による原価法(貸借対照表価額については、収益性の低下に基づく簿価切下げの
                  方法)を採用しております。
          2.固定資産の減価償却の方法

            有形固定資産
             定率法を採用しております。但し、2016年4月1日以降に取得した建物附属設備については、定額法を
            採用しております。
          3.外貨建の資産及び負債の本邦通貨への換算基準

            外貨建金銭債権債務は、期末日の直物為替相場により円貨に換算し、換算差額は損益として処理してお
           ります。
          4.繰延資産の処理方法

            株式交付費
             支出時に全額費用として処理しております。
          5.引当金の計上基準

          (1)貸倒引当金
             債権の貸倒損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債権につ
            いては個別に回収可能性を検討し、回収不能見込額を計上しております。
          (2)賞与引当金
             従業員の賞与支給に備えるため、賞与支給見込額のうち当事業年度に負担すべき額を計上しておりま
            す。
          6.収益及び費用の計上基準

            当社の顧客との契約から生じる収益に関する主要な事業における主な履行義務の内容及び当該履行義務を
           充足する通常の時点(収益を認識する通常の時点)は以下のとおりであります。
          (1)トランスフォーメーション領域
             企業のデジタルトランスフォーメーションニーズに対応したプロフェッショナルサービスを、ABEJA
            Platformを導入し提供しております。サービス提供が完了した時点で収益を認識しております。
          (2)オペレーション領域
             ABEJA    Platform上に構築した様々なシステムを汎用的な仕組み・サービスとして提供しております。当
            該契約につきましては、契約条件に従い、履行義務の進捗に基づき収益を段階的に認識しております。
          7.キャッシュ・フロー計算書における資金の範囲

            手許現金、随時引き出し可能な預金及び容易に換金可能であり、かつ、価値の変動について僅少なリスク
           しか負わない取得日から3ヶ月以内に償還期限の到来する短期投資からなっております。
                                 86/117






                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
         (重要な会計上の見積り)
          1.繰延税金資産の回収可能性
          (1)当事業年度の財務諸表に計上した金額
                                                        (千円)
                                前事業年度                 当事業年度
          繰延税金資産                              -               130,495
          (2)識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報

           ① 算出方法
             将来減算一時差異及び税務上の繰越欠損金に対して、将来の収益力に基づく課税所得の見積りにより繰
            延税金資産の回収可能性を判断しております。
           ② 主要な仮定
             将来の収益力に基づく課税所得の見積りは、翌事業年度の事業計画を基礎としており、その主要な仮定
            は売上高の予測であります。
           ③ 翌事業年度の財務諸表に与える影響
             主要な仮定である売上高の予測について、将来の不確実な事業環境や経済条件の変動等により見直しが
            必要となった場合、翌事業年度以降の財務諸表において認識する繰延税金資産及び法人税等調整額の金額
            に影響を与える可能性があります。
         (追加情報)

          新型コロナウイルス感染症拡大による当社への影響は現時点では限定的であり、当事業年度の見積りに大きな
         影響を与えるものではないと判断しております。
          なお、新型コロナウイルス感染症拡大による影響は不確定要素が多く、翌事業年度の当社の財政状態、経営成
         績に影響を及ぼす可能性があります。
         (貸借対照表関係)

          ※ 関係会社に対する金銭債権及び金銭債務
                               前事業年度                 当事業年度
                             (2022年8月31日)                 (2023年8月31日)
      流動資産
       売掛金及び契約資産                               -千円               67,100千円
         (損益計算書関係)

          ※1 顧客との契約から生じる収益
             売上高については、顧客との契約から生じる収益及びそれ以外の収益を区分して記載しておりません。
            顧客との契約から生じる収益の金額は、財務諸表「注記事項(収益認識関係)1.顧客との契約から生じ
            る収益を分解した情報」に記載しております。
          ※2 関係会社との取引に係るものが以下のとおり含まれております。

                               前事業年度                 当事業年度
                            (自 2021年9月1日                 (自 2022年9月1日
                             至 2022年8月31日)                 至 2023年8月31日)
       関係会社への売上高                             333,900千円                 801,500千円
                                 87/117





                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
          ※3 販売費に属する費用のおおよその割合は前事業年度37.2%、当事業年度43.3%、一般管理費に属する費

            用のおおよその割合は前事業年度62.8%、当事業年度56.7%であります。
             販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は以下のとおりであります。
                                前事業年度                 当事業年度
                            (自 2021年9月1日                 (自 2022年9月1日
                             至 2022年8月31日)                 至 2023年8月31日)
      給料及び手当                              414,350    千円              455,109    千円
                                    218,926                 279,302
      業務委託料
                                    296,616                  38,023
      システム利用料
                                                       106
      減価償却費                                 -
                                                     87,160
      賞与引当金繰入額                                 -
      貸倒引当金繰入額(△は戻入額)                               △ 505                △ 265
          ※4 一般管理費に含まれる研究開発費の総額

                前事業年度                            当事業年度
             (自 2021年9月1日                            (自 2022年9月1日
              至 2022年8月31日)                            至 2023年8月31日)
                          10,268   千円                         10,424   千円
          ※5 期末棚卸高は収益性の低下に伴う簿価切下後の金額であり、以下の棚卸資産評価損が売上原価に含まれ

            ております。
                前事業年度                            当事業年度
             (自 2021年9月1日                            (自 2022年9月1日
              至 2022年8月31日)                            至 2023年8月31日)
                            448  千円                           -千円
          ※6 減損損失

           前事業年度(自 2021年9月1日 至 2022年8月31日)
            前事業年度において、当社は以下の資産グループについて減損損失を計上しました。
          場所              用途               種類             減損損失
      本社(東京都港区)            事業用資産               工具、器具及び備品                    14,061千円

            当社は、デジタルプラットフォーム事業の単一事業であることから、会社単位を基準としてグルーピング
           を行っております。
            資産又は資産グループが、当初予定していた収益を見込めなくなった場合、回収可能性を考慮し減損損失
           を認識し、特別損失に計上しております。
            資産又は資産グループの回収可能価額は使用価値によって測定しており、将来キャッシュ・フローが
           マイナスの場合は回収可能価額をゼロとみなしております。
            将来回収可能性を検討した結果、資産又は資産グループの営業活動から生じるキャッシュ・フローが継続
           してマイナスであり、将来のキャッシュ・フローがマイナスであるため、回収可能価額をゼロとみなし、減
           損損失14,061千円を特別損失に計上しました。
           当事業年度(自 2022年9月1日 至 2023年8月31日)

            当事業年度については、該当事項はありません。
                                 88/117






                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
         (株主資本等変動計算書関係)
          前事業年度(自 2021年9月1日 至 2022年8月31日)
           1.発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項
                        当事業年度期         当事業年度増         当事業年度減
                                                    当事業年度末
                          首株式数         加株式数         少株式数
                                                    株式数(株)
                          (株)         (株)         (株)
      発行済株式
       普通株式  (注)                    4,405,200         3,306,200             -      7,711,400

       A種優先株式  (注)                     156,000            -       156,000            -

       B種優先株式  (注)                    1,473,500             -      1,473,500             -

       C種優先株式  (注)                    1,676,700             -      1,676,700             -

             合計              7,711,400         3,306,200         3,306,200         7,711,400

      自己株式

       普通株式                       -         -         -         -

             合計                 -         -         -         -

    (注)2022年8月8日開催の臨時株主総会決議により、2022年8月8日付でA種優先株式、B種優先株式及びC種優先株
        式を普通株式に変更したことによるものであります。
           2.新株予約権及び自己新株予約権に関する事項

                          新株予約
                                 新株予約権の目的となる株式の数(株)
                                                       当事業年
                          権の目的
       区分       新株予約権の内訳                                         度末残高
                                当事業年      当事業年      当事業年      当事業年
                          となる株
                                                       (千円)
                                度期首      度増加      度減少      度末
                          式の種類
            ストック・オプションとし
     提出会社                      -        -      -      -      -   4,498
            ての新株予約権
              合計              -        -      -      -      -   4,498
           3.配当に関する事項

             該当事項はありません。
                                 89/117









                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
          当事業年度(自 2022年9月1日 至 2023年8月31日)
           1.発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項
                        当事業年度期         当事業年度増         当事業年度減
                                                    当事業年度末
                          首株式数         加株式数         少株式数
                                                    株式数(株)
                          (株)         (株)         (株)
      発行済株式
       普通株式  (注)                    7,711,400          887,500            -      8,598,900

             合計              7,711,400          887,500            -      8,598,900

      自己株式

       普通株式                       -         -         -         -

             合計                 -         -         -         -

    (注)普通株式の発行済株式総数の増加887,500株は、上場に伴う公募増資による新株発行及びオーバーアロットメント
        による売出しに関連して行った第三者割当増資によるものです。
           2.新株予約権及び自己新株予約権に関する事項

                          新株予約
                                 新株予約権の目的となる株式の数(株)
                                                       当事業年
                          権の目的
       区分       新株予約権の内訳                                         度末残高
                                当事業年      当事業年      当事業年      当事業年
                          となる株
                                                       (千円)
                                度期首      度増加      度減少      度末
                          式の種類
            ストック・オプションとし
     提出会社                      -        -      -      -      -   4,498
            ての新株予約権
              合計              -        -      -      -      -   4,498
           3.配当に関する事項

             該当事項はありません。
         (キャッシュ・フロー計算書関係)

          ※ 現金及び現金同等物の期末残高と貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係
                               前事業年度                 当事業年度
                            (自 2021年9月1日                 (自 2022年9月1日
                             至 2022年8月31日)                 至 2023年8月31日)
      現金及び預金勘定                             1,844,536千円                 3,540,535千円
      現金及び現金同等物                             1,844,536                 3,540,535
                                 90/117








                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
         (金融商品関係)
          1.金融商品の状況に関する事項
          (1)金融商品に対する取組方針
             当社は、資金運用については短期的な預金等に限定し、自己資金又は銀行等金融機関からの借入により
            資金を調達しております。
          (2)金融商品の内容及びそのリスク

             営業債権である売掛金及び契約資産は、顧客の信用リスクに晒されております。
             営業債務である買掛金、未払金、未払法人税等は、1年以内の支払期日であります。
             借入金の使途は、主として運転資金及び研究開発投資に必要な資金であり、返済日は決算日後から1年
            後であります。
          (3)金融商品に係るリスク管理体制

           ① 信用リスク(取引先の契約不履行等に係るリスク)の管理
             当社は、社内規程等に従い、営業債権について、営業担当者が主要な取引先の状況を定期的にモニタリ
            ングし、取引先相手ごとに期日及び残高を管理するとともに、財務状況等の悪化等による回収懸念の早期
            把握や軽減を図っております。
           ② 資金調達に係る流動性リスク(支払期日に支払いを実行できなくなるリスク)の管理
             当社は、管理部門が適時に資金繰状況を確認するとともに、手許流動性の維持などにより流動性リスク
            を管理しております。
          (4)金融商品の時価等に関する事項についての補足説明

             金融商品の時価の算定においては変動要因を織り込んでいるため、異なる前提条件等を採用することに
            より、当該価額が変動することがあります。
          2.金融商品の時価等に関する事項

            貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額については、以下のとおりであります。
            前事業年度(2022年8月31日)
                         貸借対照表計上額
                                       時価(千円)            差額(千円)
                           (千円)
      長期借入金                         80,000            80,782             782
             負債計                  80,000            80,782             782

    (※)現金は注記を省略しており、預金、売掛金及び契約資産、買掛金、未払金につきましては短期間で決済されるため
        時価が帳簿価額と近似するものであることから、記載を省略しております。
            当事業年度(2023年8月31日)

                         貸借対照表計上額
                                       時価(千円)            差額(千円)
                           (千円)
      1年内返済予定の長期借入金                         80,000            79,916             △83
             負債計                  80,000            79,916             △83

    (※)現金は注記を省略しており、預金、売掛金及び契約資産、未払金、未払法人税等につきましては短期間で決済され
        るため時価が帳簿価額と近似するものであることから、記載を省略しております。
                                 91/117






                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
           (注)1.金銭債権の決算日後の償還予定額
                前事業年度(2022年8月31日)
                                   1年超         5年超
                         1年以内                            10年超
                                   5年以内         10年以内
                         (千円)                            (千円)
                                   (千円)         (千円)
      現金及び預金                    1,844,536             -         -         -
      売掛金及び契約資産                     151,010            -         -         -
             合計             1,995,546             -         -         -

                当事業年度(2023年8月31日)

                                   1年超         5年超
                         1年以内                            10年超
                                   5年以内         10年以内
                         (千円)                            (千円)
                                   (千円)         (千円)
      現金及び預金                    3,540,535             -         -         -
      売掛金及び契約資産                     357,281            -         -         -
             合計             3,897,816             -         -         -

           (注)2.長期借入金の決算日後の返済予定額

                前事業年度(2022年8月31日)
                          1年超       2年超       3年超       4年超
                  1年以内                                    5年超
                         2年以内       3年以内       4年以内       5年以内
                  (千円)                                    (千円)
                         (千円)       (千円)       (千円)       (千円)
      長期借入金               -     80,000         -       -       -       -
          合計            -     80,000         -       -       -       -

                当事業年度(2023年8月31日)

                          1年超       2年超       3年超       4年超
                  1年以内                                    5年超
                         2年以内       3年以内       4年以内       5年以内
                  (千円)                                    (千円)
                         (千円)       (千円)       (千円)       (千円)
      1年内返済予定の
                   80,000         -       -       -       -       -
      長期借入金
          合計          80,000         -       -       -       -       -
          3.金融商品の時価のレベルごとの内訳等に関する事項

            金融商品の時価を、時価の算定に用いたインプットの観察可能性及び重要性に応じて、以下の3つのレベ
           ルに分類しております。
             レベル1の時価: 観察可能な時価の算定に係るインプットのうち、活発な市場において形成される当

                      該時価の算定の対象となる資産又は負債に関する相場価格により算定した時価
             レベル2の時価: 観察可能な時価の算定に係るインプットのうち、レベル1のインプット以外の時価
                      の算定に係るインプットを用いて算定した時価
             レベル3の時価: 観察できない時価の算定に係るインプットを使用して算定した時価
            時価の算定に重要な影響を与えるインプットを複数使用している場合には、それらのインプットがそれぞ

           れ属するレベルのうち、時価の算定における優先順位が最も低いレベルに時価を分類しております。
          (1)時価で貸借対照表に計上している金融商品

             該当事項はありません。
                                 92/117



                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
          (2)時価をもって貸借対照表計上額としない金融資産及び金融負債
             前事業年度(2022年8月31日)
                                      時価(千円)
             区分
                         レベル1         レベル2         レベル3          合計
      長期借入金                       -       80,782           -       80,782
             合計                 -       80,782           -       80,782

             当事業年度(2023年8月31日)

                                      時価(千円)
             区分
                         レベル1         レベル2         レベル3          合計
      1年内返済予定の長期借入金                       -       79,916           -       79,916
             合計                 -       79,916           -       79,916

            (注)時価の算定に用いた評価に用いた評価技法及びインプットの説明
               長期借入金の時価については、元利金の合計額と、当該債務の残存期間及び信用リスクを加味した
               利率を基に、割引現在価値法により算定しており、レベル2の時価に分類しております。
                                 93/117















                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
         (ストック・オプション等関係)
          1.ストック・オプションに係る費用計上額及び科目名
            該当事項はありません。
          2.権利不行使による失効により、利益として計上した金額

                                   前事業年度              当事業年度
                                (自 2021年9月1日              (自 2022年9月1日
                                 至 2022年8月31日)              至 2023年8月31日)
      特別利益                               1,746千円                  -
          3.ストック・オプションの内容、規模及びその変動状況

          (1)ストック・オプションの内容
                   第1回新株予約権              第2回新株予約権              第4回新株予約権
      付与対象者の区分及                          当社従業員 5
                 当社取締役 3                             当社従業員 7
      び人数(名)                          社外協力者 1
      株式の種類別のス
      トック・オプション            普通株式 139,600              普通株式 60,000              普通株式 33,000
      の数(株)(注)1
      付与日            2014年6月24日              2014年6月24日              2015年10月1日
                 「第4    提出会社の状況           「第4    提出会社の状況           「第4    提出会社の状況
                 1  株式等の状況       (2)新      1  株式等の状況       (2)新      1  株式等の状況       (2)新
      権利確定条件
                 株予約権等の状況」に記              株予約権等の状況」に記              株予約権等の状況」に記
                 載のとおりであります。              載のとおりであります。              載のとおりであります。
      対象勤務期間           期間の定めはありません。              期間の定めはありません。              期間の定めはありません。
                               自 2016年6月24日              自 2017年10月2日
                 自 2016年6月24日
      権利行使期間                          至 2024年6月23日              至 2024年9月30日
                 至 2024年6月23日
                               (注)2              (注)3
                   第5回新株予約権              第6回新株予約権              第7回新株予約権

      付与対象者の区分及            当社取締役 2
                               当社取締役 1              当社従業員 34
      び人数(名)            当社従業員 14
      株式の種類別のス
      トック・オプション            普通株式 229,500              普通株式 100,000              普通株式 124,000
      の数(株)(注)1
      付与日            2016年9月1日              2016年11月17日              2018年3月28日
                 「第4    提出会社の状況           「第4    提出会社の状況           「第4    提出会社の状況
                 1  株式等の状況       (2)新      1  株式等の状況       (2)新      1  株式等の状況       (2)新
      権利確定条件
                 株予約権等の状況」に記              株予約権等の状況」に記              株予約権等の状況」に記
                 載のとおりであります。              載のとおりであります。              載のとおりであります。
      対象勤務期間           期間の定めはありません。              期間の定めはありません。              期間の定めはありません。
                               自 2017年1月1日又は              自 2020年3月28日又は
                 自 2018年8月24日                上場日のいずれか遅              上場日のいずれか遅
      権利行使期間            至 2026年8月23日                い日              い日
                 (注)4              至 2026年12月31日              至 2028年3月27日
                               (注)5              (注)5
                                 94/117




                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
                   第8回新株予約権                     第9回新株予約権

                               2019年3月8日付与分
      付与対象者の区分及            当社従業員 32                             2019年8月19日付与分
                               当社従業員 21
      び人数(名)            当社子会社従業員 2                             当社従業員 15
                               当社子会社従業員 1
      株式の種類別のス
                               2019年3月8日付与分              2019年8月19日付与分
      トック・オプション            普通株式 121,500
                               普通株式 197,500              普通株式 100,000
      の数(株)(注)1
      付与日            2018年11月26日              2019年3月8日及び2019年8月19日
                 「第4    提出会社の状況
                               「第4    提出会社の状況        1  株式等の状況       (2)新株予約
                 1  株式等の状況       (2)新
      権利確定条件
                               権等の状況」に記載のとおりであります。
                 株予約権等の状況」に記
                 載のとおりであります。
      対象勤務期間           期間の定めはありません。               期間の定めはありません。
                 自 2020年11月21日又は              2019年3月8日付与分              2019年8月19日付与分
                   上場日のいずれか遅            自 2021年3月7日又は              自 2021年8月19日又は
      権利行使期間              い日              上場日のいずれか遅              上場日のいずれか遅
                 至 2028年11月20日                い日              い日
                 (注)5              至 2029年3月5日              至 2029年8月18日
                   第13回新株予約権              第16回新株予約権              第17回新株予約権

                                当社取締役  2
      付与対象者の区分及                                         当社執行役員 1
                  当社従業員 43              当社執行役員 3
      び人数(名)                                         当社従業員  26
                                当社従業員  2
      株式の種類別のス
      トック・オプション            普通株式 358,000              普通株式 393,000              普通株式 201,000
      の数(株)(注)1
      付与日            2020年9月28日              2021年12月17日              2021年12月17日
                  「第4    提出会社の状況           「第4    提出会社の状況           「第4    提出会社の状況
                  1  株式等の状況       (2)      1  株式等の状況       (2)      1  株式等の状況       (2)
      権利確定条件
                  新株予約権等の状況」              新株予約権等の状況」              新株予約権等の状況」
                  に記載のとおりであり              に記載のとおりであり              に記載のとおりであり
                  ます。              ます。              ます。
                  期間の定めはありませ              期間の定めはありませ              期間の定めはありませ
      対象勤務期間
                  ん。              ん。              ん。
                 自 2022年9月5日又は
                   当社普通株式がいず
                   れかの証券取引所に
                                自 2021年12月17日
                   上場した株式公開日                           自 2023年11月29日
      権利行使期間                           至 2031年12月16日
                   後1年10か月が経過                           至 2031年11月28日
                               (注)6
                   した日のいずれか遅
                   い日
                 至 2030年8月31日
                                 95/117





                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
                   第18回新株予約権              第19回新株予約権              第20回新株予約権
                  当社取締役 2
      付与対象者の区分及
                                コタエル信託株式会社              当社取締役 3
      び人数(名)
                  社外協力者 6
      株式の種類別のス
      トック・オプション            普通株式 27,500              普通株式 332,000              普通株式 190,000
      の数(株)(注)1
      付与日            2021年12月17日              2022年4月12日              2022年4月12日
                  「第4    提出会社の状況           「第4    提出会社の状況           「第4    提出会社の状況
                  1  株式等の状況       (2)      1  株式等の状況       (2)      1  株式等の状況       (2)
      権利確定条件
                  新株予約権等の状況」              新株予約権等の状況」              新株予約権等の状況」
                  に記載のとおりであり              に記載のとおりであり              に記載のとおりであり
                  ます。              ます。              ます。
                  期間の定めはありませ              期間の定めはありませ              期間の定めはありませ
      対象勤務期間
                  ん。              ん。              ん。
                                              自 2022年4月12日
                 自 2021年12月17日               自 2022年4月12日
      権利行使期間                                        至 2032年3月31日
                 至 2031年12月16日               至 2032年3月31日
                                              (注)6
    (注)1.株式数に換算して記載しております。なお、2020年3月25日付株式分割(普通株式1株につき100株)による
          分割後の株式数に換算して記載しております。
        2.新株予約権者は、当社上場後6か月毎に25個ずつ行使できるものとします。
        3.新株予約権者は、以下の区分に従って、新株予約権の一部又は全部を行使することができます。
          なお、累計行使可能株式数が1株の整数倍でない場合は、1株の整数倍に切り捨てた数とします。
          a.2017年10月2日から2018年3月1日までは、権利を付与された株式数の4分の1について権利を行使する
            ことができる。
          b.2018年3月2日から2018年10月1日までは、権利を付与された株式数の2分の1について権利を行使する
            ことができる。
          c.2018年10月2日から2019年3月1日までは、権利を付与された株式数の4分の3について権利を行使する
            ことができる。
          d.2019年3月2日以降は、権利を付与された株式数の全てについて権利を行使することができる。
          上記各期間における累計行使可能株式数は、それ以前の期間に既に行使した部分も含むものとします。
        4.新株予約権者は、以下の区分に従って、新株予約権の一部又は全部を行使することができます。
          なお、累計行使可能株式数が1株の整数倍でない場合は、1株の整数倍に切り捨てた数とします。
          a.2018年8月24日から2019年2月23日までは、権利を付与された株式数の4分の1について権利を行使する
            ことができる。
          b.2019年2月24日から2019年8月23日までは、権利を付与された株式数の2分の1について権利を行使する
            ことができる。
          c.2019年8月24日から2020年2月23日までは、権利を付与された株式数の4分の3について権利を行使する
            ことができる。
          d.2020年2月24日以降は、権利を付与された株式数の全てについて権利を行使することができる。
          上記各期間における累計行使可能割当個数は、それ以前の期間に既に行使した部分も含むものとします。
        5.権利行使可能な新株予約権の行使の条件は、以下のとおりであり、新株予約権の有効期間に優先して適用され
          るものとします。
          a.行使可能期間起算日経過後:割当個数の2分の1まで(端数切捨て)行使できる。
          b.行使可能期間起算日から1年経過後:割当個数の4分の3まで(端数切捨て)行使できる。
          c.行使可能期間起算日から2年経過後:割当個数の全てについて行使できる。
          上記各期間における累計行使可能割当個数は、それ以前の期間に既に行使した部分も含むものとします。
                                 96/117




                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
        6.新株予約権者は、以下のaからbに掲げる割合の個数を限度として、新株予約権の一部又は全部を行使するこ
          とができます。なお累計行使可能株式数が1株の整数倍でない場合は、1株の整数倍に切り捨てた数としま
          す。
          a.いずれかの証券取引所に上場した株式公開日の半年後から株式公開日の1年後の前日までは、権利を付与
            された株式数の2分の1について権利を行使することができる。
          b.いずれかの証券取引所に上場した株式公開日の1年後以降は、権利を付与された株式数の全てについて権
            利を行使することができる。上記各期間における累計行使可能株式数は、それ以前の期間に既に行使した
            部分も含むものとする。
          (2)ストック・オプションの規模及びその変動状況

             当事業年度(2023年8月期)において存在したストック・オプションを対象とし、ストック・オプショ
            ンの数については、株式数に換算して記載しております。
           ① ストック・オプションの数
                          第1回新株予約権            第2回新株予約権            第4回新株予約権
      権利確定前               (株)

       前事業年度末                           -            -            -

       付与                           -            -            -

       失効                           -            -            -

       権利確定                           -            -            -

       未確定残                           -            -            -

      権利確定後               (株)

       前事業年度末                        104,600            30,000            5,000

       権利確定                           -            -            -

       権利行使                           -            -            -

       失効                           -            -            -

       未行使残                        104,600            30,000            5,000

                          第5回新株予約権            第6回新株予約権            第7回新株予約権

      権利確定前               (株)

       前事業年度末                           -         100,000            31,000

       付与                           -            -            -

       失効                           -            -            -

       権利確定                           -         100,000            31,000

       未確定残                           -            -            -

      権利確定後               (株)

       前事業年度末                        136,000              -            -

       権利確定                           -         100,000            31,000

       権利行使                           -            -            -

       失効                           -            -            -

       未行使残                        136,000            100,000            31,000

                          第8回新株予約権            第9回新株予約権            第13回新株予約権

      権利確定前               (株)

                                 97/117


                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
       前事業年度末                         25,500           108,500            246,000
       付与                           -            -            -

       失効                           -            -          11,000

       権利確定                         25,500           108,500              -

       未確定残                           -            -         235,000

      権利確定後               (株)

       前事業年度末                           -            -            -

       権利確定                         25,500           108,500              -

       権利行使                           -            -            -

       失効                           -            -            -

       未行使残                         25,500           108,500              -

                          第16回新株予約権            第17回新株予約権            第18回新株予約権

      権利確定前               (株)

       前事業年度末                           -         193,000              -

       付与                           -            -            -

       失効                           -          14,000              -

       権利確定                           -            -            -

       未確定残                           -         179,000              -

      権利確定後               (株)

       前事業年度末                        393,000              -          27,500

       権利確定                           -            -            -

       権利行使                           -            -            -

       失効                           -            -            -

       未行使残                        393,000              -          27,500

                                 98/117








                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
                          第19回新株予約権            第20回新株予約権

      権利確定前               (株)

       前事業年度末                        332,000              -

       付与                           -            -

       失効                           -            -

       権利確定                        332,000              -

       未確定残                           -            -

      権利確定後               (株)

       前事業年度末                           -         190,000

       権利確定                        332,000              -

       権利行使                           -            -

       失効                           -            -

       未行使残                        332,000            190,000

    (注)2020年3月25日付株式分割(普通株式1株につき100株)による分割後の株式数に換算して記載しております。

                                 99/117













                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
           ② 単価情報
                     第1回新株予約権              第2回新株予約権              第4回新株予約権
      権利行使価格  (円)                        154              154              154

      行使時平均株価 (円)                        -              -              -

      付与日における公正な評
                              -              -              -
      価単価     (円)
                     第5回新株予約権              第6回新株予約権              第7回新株予約権

      権利行使価格  (円)                        270              270              270

      行使時平均株価 (円)                        -              -              -

      付与日における公正な評
                              -              -              -
      価単価     (円)
                     第8回新株予約権              第9回新株予約権              第13回新株予約権

      権利行使価格  (円)                       1,000              1,000               450

      行使時平均株価 (円)                        -              -              -

      付与日における公正な評
                              -              -              -
      価単価     (円)
                     第16回新株予約権              第17回新株予約権              第18回新株予約権

      権利行使価格  (円)                        130              130              130

      行使時平均株価 (円)                         -              -              -

      付与日における公正な評
                              -              -              -
      価単価     (円)
                     第19回新株予約権              第20回新株予約権

      権利行使価格  (円)                        210              210

      行使時平均株価 (円)                        -              -

      付与日における公正な評
                              -              -
      価単価     (円)
    (注)2020年3月25日付株式分割(普通株式1株につき100株)による分割後の価格に換算して記載しております。
          4.ストック・オプションの公正な評価単価の見積方法

            ストック・オプションを付与した時点において、当社は未公開企業であるため、ストック・オプションの
           公正な評価単価は、単位当たりの本源的価値より算定しております。
            また、単位当たりの本源的価値の見積方法は、DCF法によっております。
          5.ストック・オプションの権利確定数の見積方法

            将来の失効数の合理的な見積りは困難であるため、実績の失効のみ反映させる方法を採用しております。
          6.ストック・オプションの単位当たりの本源的価値により算定を行う場合の当事業年度末における本源的価

            値の合計額及び当事業年度において権利行使されたストック・オプションの権利行使日における本源的価
            値の合計額
          (1)当事業年度末における本源的価値の合計額 9,514,765千円
          (2)当事業年度において権利行使されたストック・オプションの権利行使日における本源的価値の合計額
             -円
                                100/117



                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
         (税効果会計関係)
          1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                        前事業年度            当事業年度
                                      (2022年8月31日)            (2023年8月31日)
           繰延税金資産
            減価償却超過額
                                           8,136千円            2,578千円
            賞与引当金                                -          38,011
            税務上の繰越欠損金 (注)2.                             1,470,604            1,257,749
                                           4,002            20,473
            その他
           繰延税金資産小計
                                         1,482,742            1,318,812
            税務上の繰越欠損金に係る評価性引当額 (注)2.
                                        △1,470,604            △1,187,027
            将来減算一時差異等の合計に係る評価性引当額                              △9,388            △1,289
           評価性引当額小計 (注)1.
                                        △1,479,992            △1,188,317
           繰延税金資産合計                                2,750           130,495
           繰延税金負債
                                           2,750              -
            未収還付事業税
           繰延税金負債合計                                2,750              -
           繰延税金資産の純額                                 -          130,495
           (注)1.評価性引当額は、前事業年度に比べ291,675千円減少しております。これは、主に税務上の繰越

                欠損金の充当によるものです。
              2.税務上の繰越欠損金及びその繰延税金資産の繰越期限別の金額
                前事業年度(2022年8月31日)
                        1年超      2年超      3年超      4年超
                 1年以内                               5年超       合計
                       2年以内      3年以内      4年以内      5年以内
                 (千円)                               (千円)       (千円)
                       (千円)      (千円)      (千円)      (千円)
     税務上の繰越欠損金
                     -    11,898      22,496      47,339      105,578      1,283,291       1,470,604
     (※)
     評価性引当額                -   △11,898      △22,496      △47,339      △105,578      △1,283,291       △1,470,604
           (※)税務上の繰越欠損金は、法定実効税率を乗じた額であります。
                当事業年度(2023年8月31日)

                        1年超      2年超      3年超      4年超
                 1年以内                               5年超       合計
                       2年以内      3年以内      4年以内      5年以内
                 (千円)                               (千円)       (千円)
                       (千円)      (千円)      (千円)      (千円)
     税務上の繰越欠損金
                     -      -      -    87,581      213,486       956,681      1,257,749
     (※1)
     評価性引当額                -      -      -   △16,859      △213,486       △956,681      △1,187,027
     繰延税金資産(※2)                -      -      -    70,721        -       -     70,721

           (※1)税務上の繰越欠損金は、法定実効税率を乗じた額であります。
           (※2)税務上の繰越欠損金1,257,749千円(法定実効税率を乗じた額)の一部について、繰延税金資産
               70,721千円を計上しております。当該繰延税金資産を計上した税務上の繰越欠損金は将来の課税所
               得の見込みにより回収可能と判断し評価性引当額を認識しておりません。
                                101/117





                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
          2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因

            となった主要な項目別の内訳
                               前事業年度                当事業年度
                             (2022年8月31日)                (2023年8月31日)
    法定実効税率
                                       -              30.6%
    (調整)
     交際費等の永久に損金に算入されない項目                                  -              0.2
     住民税均等割等                                  -              0.6
     評価性引当額の増減額                                  -             △20.5
     繰越欠損金の充当額                                  -             △21.9
                                       -              0.0
     その他
    税効果会計適用後の法人税負担率                                  -             △11.0
    (注)前事業年度は、税引前当期純損失であるため注記を省略しています。
                                102/117
















                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
         (収益認識関係)
          1.顧客との契約から生じる収益を分解した情報
            当社はデジタルプラットフォーム事業の単一セグメントであり、顧客との契約から生じる収益を分解した
           情報は以下のとおりです。
            前事業年度(自 2021年9月1日 至 2022年8月31日)
                                     (単位:千円)
                            デジタルプラットフォーム事業
         トランスフォーメーション領域                            1,662,994

         オペレーション領域                             315,236
         顧客との契約から生じる収益                            1,978,230

         その他の収益                                -

         外部顧客への売上高                            1,978,230

         (注)当社の営むデジタルプラットフォーム事業は、ABEJA                            Platform上で、顧客企業の競争優位の源泉となるビ

            ジネスプロセスを変革し、継続的な収益成長の実現に伴走する事業です。
            当社事業はABEJA        Platformを基盤にしており、主たる領域として以下のとおり分類できます。
                                収益構造               提供サービス
                                             企業のデジタルトランス
                                             フォーメーションニーズに対
                                             応したプロフェッショナル
         トランスフォーメーション領域                  フロー型(都度契約)
                                             サービスを、ABEJA         Platform
                                             を導入し提供
                                             ABEJA   Platform上に構築した
         オペレーション領域                  ストック型(継続収入)
                                             様々なシステムを汎用的な仕
                                             組み・サービスとして提供
            当事業年度(自 2022年9月1日 至 2023年8月31日)

                                     (単位:千円)
                            デジタルプラットフォーム事業
         トランスフォーメーション領域                            2,268,613

         オペレーション領域                             506,855
         顧客との契約から生じる収益                            2,775,469

         その他の収益                                -

         外部顧客への売上高                            2,775,469

         (注)当社の営むデジタルプラットフォーム事業は、ABEJA                            Platform上で、顧客企業の競争優位の源泉となるビ

            ジネスプロセスを変革し、継続的な収益成長の実現に伴走する事業です。
            当社事業はABEJA        Platformを基盤にしており、主たる領域として以下のとおり分類できます。
                                収益構造               提供サービス
                                             企業のデジタルトランス
                                             フォーメーションニーズに対
                                             応したプロフェッショナル
         トランスフォーメーション領域                  フロー型(都度契約)
                                             サービスを、ABEJA         Platform
                                             を導入し提供
                                             ABEJA   Platform上に構築した
         オペレーション領域                  ストック型(継続収入)
                                             様々なシステムを汎用的な仕
                                             組み・サービスとして提供
                                103/117



                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
          2.顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報
          (1)トランスフォーメーション領域
             トランスフォーメーション領域においては、企業のデジタルトランスフォーメーションニーズに対応し
            たプロフェッショナルサービスを、ABEJA                   Platformを導入し提供しております。またトランスフォーメー
            ション領域に関する取引の対価は、検収後、概ね1ヶ月以内に受領しております。
          (2)オペレーション領域
             オペレーション領域においては、ABEJA                   Platform上に構築した様々なシステムを汎用的な仕組み・サー
            ビスとして提供しております。オペレーション領域に関する取引の対価は、契約条件に従い、概ね履行義
            務の進捗に応じて段階的に受領しております。
          3.顧客との契約に基づく履行義務の充足と当該契約から生じるキャッシュ・フローとの関係並びに当事業年

            度末において存在する顧客との契約から翌事業年度以降に認識すると見込まれる収益の金額及び時期に関
            する情報
          (1)契約資産及び契約負債の残高等
                                          (単位:千円)
                                  前事業年度         当事業年度
           顧客との契約から生じた債権(期首残高)                          187,216         131,504
           顧客との契約から生じた債権(期末残高)                          131,504         357,281
           契約資産(期首残高)                            -       19,507
           契約資産(期末残高)                          19,507           -
           契約負債(期首残高)                          25,838         36,378
           契約負債(期末残高)                          36,378         26,771
             契約資産は、主にトランスフォーメーション領域の案件で利用するABEJA                                   Platformの料金について、当
            事業年度末時点で役務提供が完了しておりますが、対応する案件の検収が完了していない未請求の債権と
            なります。契約資産は、受領する対価に対する権利が無条件になった時点で顧客との契約から生じた債権
            に振り替えられます。
             契約負債は、契約期間に応じて収益を認識するオペレーション領域の契約について、顧客から受け取っ

            た1年分の前受金に関するものであります。契約負債は収益の認識に伴い取り崩されていきます。
             前事業年度に認識された収益の額のうち、前事業年度期首現在の契約負債残高に含まれていた額は、
            25,019千円であります。また、当事業年度に認識された収益の額のうち、期首現在の契約負債残高に含ま
            れていた額は、34,131千円であります。
          (2)残存履行義務に配分した取引価格

             前事業年度(自 2021年9月1日 至 2022年8月31日)
              当社では、残存履行義務に配分した取引価格の注記にあたって実務上の便法を適用し、当初に予想さ
             れる契約期間が1年以内の契約については注記の対象に含めておりません。未充足(又は一部未充足)
             の履行義務は、当事業年度末において、6,880千円であります。当該履行義務は、オペレーション領域
             に関するものであり、期末後1年以内に約67%、残りの約33%がその2年以内に収益として認識される
             と見込んでおります。
             当事業年度(自 2022年9月1日 至 2023年8月31日)

              当社では、残存履行義務に配分した取引価格の注記にあたって実務上の便法を適用し、当初に予想さ
             れる契約期間が1年以内の契約については注記の対象に含めておりません。未充足(又は一部未充足)
             の履行義務は、当事業年度末において、14,114千円であります。当該履行義務は、オペレーション領域
             に関するものであり、期末後1年以内に約70%、残りの約30%がその2年以内に収益として認識される
             と見込んでおります。
                                104/117




                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
         (セグメント情報等)
          【セグメント情報】
           当社は、デジタルプラットフォーム事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。
          【関連情報】

           前事業年度(自 2021年9月1日 至 2022年8月31日)
           1.製品及びサービスごとの情報
             単一の製品・サービスの区分の外部顧客への売上高が損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を
            省略しております。
           2.地域ごとの情報

           (1)売上高
              本邦以外への外部顧客への売上高がないため、該当事項はありません。
           (2)有形固定資産
              本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。
           3.主要な顧客ごとの情報

                                                   (単位:千円)
            顧客の名称又は氏名                    売上高            関連するセグメント名
        SOMPOホールディングス株式会社                             752,250     デジタルプラットフォーム事業

           当事業年度(自 2022年9月1日 至 2023年8月31日)

           1.製品及びサービスごとの情報
             単一の製品・サービスの区分の外部顧客への売上高が損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を
            省略しております。
           2.地域ごとの情報

           (1)売上高
              本邦以外への外部顧客への売上高がないため、該当事項はありません。
           (2)有形固定資産
              本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。
           3.主要な顧客ごとの情報

                                                   (単位:千円)
            顧客の名称又は氏名                    売上高            関連するセグメント名
        SOMPOホールディングス株式会社                             801,500     デジタルプラットフォーム事業

          【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

           報告セグメントが1つであり、開示情報としての重要性が乏しいため記載を省略しております。
          【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

           該当事項はありません。
          【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

           該当事項はありません。
                                105/117





                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
         【関連当事者情報】
          関連当事者との取引
          財務諸表提出会社の親会社及び法人主要株主等
          前事業年度(自 2021年9月1日 至 2022年8月31日)
                               議決権等の
              会社等        資本金又     事業の                    取引金
                               所有(被所      関連当事者      取引の             期末残高
                      は出資金                          額
         種類    の名称又     所在地         内容又                        科目
                               有)割合      との関係      内容             (千円)
              は氏名        (百万円)     は職業                    (千円)
                               (%)
        その他の     SOMPO
                                    業務提携      役務の提
                               (被所有)
        関係会社
             ホールディ     東京都        保険持
                      100,045             役員の受入      供     752,250    売掛金     66,660
        の親会社                      間接  21.96
             ングス株式     新宿区        株会社
                                    (1名)      (注)1
        (注)2     会社
        (注)1.取引条件については              、 一般顧客の場合と同様          、 案件ごとにSOMPOホールディングス株式会社と交渉の
             うえ  、 市場実勢を勘案して決定しております                 。
           2.その他の関係会社であったSOMPOホールディングス株式会社は                                    、 2022年1月31日付で保有していた
             当社株式の全部をSOMPO              Light   Vortex株式会社に譲渡したことにより                 、 その他の関係会社の親会社
             に該当することとなりました             。
          当事業年度(自 2022年9月1日 至 2023年8月31日)

                               議決権等の
              会社等        資本金又     事業の                    取引金
                               所有(被所                        期末残高
                                    関連当事者      取引の
         種類    の名称又     所在地    は出資金     内容又                     額    科目
                               有)割合
                                     との関係      内容             (千円)
              は氏名        (百万円)     は職業                    (千円)
                               (%)
             SOMPO
                                    業務提携      役務の提
        その他の
                               (被所有)
             ホールディ     東京都        保険持
        関係会社              100,045                        801,500    売掛金     67,100
                                    役員の受入       供
             ングス株式              株会社
                               間接  19.71
                  新宿区
        の親会社
                                    (1名)      (注)1
             会社
        役員及び
        その近親                  企画・
        者が議決     WALL     栃木県        経営コ               業務委託
        権の過半                 1 ンサル      -    業務委託      料の支払     12,000    未払金      1,100
             株式会社     宇都宮
        数を所有                  ティン               (注)3
             (注)2     市
        する会社                  グ業務
        等
        (注)1.取引条件については、一般顧客の場合と同様案件ごとにSOMPOホールディングス株式会社と交渉の
             うえ、市場実勢を勘案して決定しております。
           2.WALL株式会社は、当社取締役岡田陽介氏の近親者が議決権100%を保有しております。
           3.業務委託料は、第三者との一般取引条件と同様に決定しております。
                                106/117









                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
         (1株当たり情報)
                                 前事業年度                当事業年度
                              (自 2021年9月1日                (自 2022年9月1日
                               至 2022年8月31日)                至 2023年8月31日)
      1株当たり純資産額                              232.02円                404.28円
      1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純
                                   △41.18円                 53.41円
      損失(△)
      潜在株式調整後1株当たり当期純利益                                -円               43.43円
     (注)1.前事業年度の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの、当社株式は前
           事業年度末において非上場であり、期中平均株価が把握できないため、また、1株当たり当期純損失である
           ため記載しておりません。
         2.当事業年度の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、当社株式は2023年6月13日に東京証券取引
           所グロース市場に上場したため、新規上場日から当事業年度末までの平均株価を期中平均株価とみなして算
           定しております。
         3.2022年8月8日開催の臨時株主総会の決議により、定款の一部変更を行い、A種優先株式、B種優先株式及
           びC種優先株式に関する定款の定めを廃止し、同日付でA種優先株式156,000株、B種優先株式1,473,500株
           及びC種優先株式1,676,700株は普通株式3,306,200株となっております。
         4.1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上の基礎
           は、以下のとおりであります。
                                 前事業年度                当事業年度
                              (自 2021年9月1日                (自 2022年9月1日
                               至 2022年8月31日)                至 2023年8月31日)
      1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純
      損失(△)
       当期純利益又は当期純損失(△)(千円)                             △196,366                 421,598
       普通株主に帰属しない金額(千円)                                -                -

       普通株式に係る当期純利益又は当期純損失
                                  △196,366                 421,598
      (△)(千円)
       普通株式の期中平均株式数(株)                             4,768,336                7,893,455
       (うち普通株式数(株))                            (4,622,594)                (7,893,455)

       (うちA種優先株式(株))                             (145,742)                   (-)

      潜在株式調整後1株当たり当期純利益

       当期純利益調整額(千円)                                -                -

       普通株式増加数(株)                                -             1,814,109

        (うち新株予約権(株))                               (-)             (1,814,109)

      希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後                       新株予約権14種類(新株予約
      1株当たり当期純利益の算定に含めなかった                       権の数19,221個 普通株式                          -
      潜在株式の概要                       1,922,100株)。
     (注)1株当たり当期純利益又は1株当たりの当期純損失の算定上、A種優先株式はその株式の内容より「普通株式と
         同等の株式」として取り扱っていることから、普通株式に含めて計算しております。
         (重要な後発事象)

           該当事項はありません。
                                107/117



                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
        ⑤【附属明細表】
         【有形固定資産等明細表】
                                         当期末減価償
                                                       差引当期
                 当期首残高      当期増加額      当期減少額      当期末残高      却累計額又は       当期償却額
        資産の種類                                               末残高
                  (千円)      (千円)      (千円)      (千円)     償却累計額        (千円)
                                                       (千円)
                                           (千円)
     有形固定資産
      工具、器具及び備品               -     640      -     640       106      106      533
       有形固定資産計              -     640      -     640       106      106      533
         【社債明細表】

          該当事項はありません。
         【借入金等明細表】

                                当期首残高       当期末残高        平均利率
                 区分                                     返済期限
                                 (千円)       (千円)        (%)
      短期借入金                              -       -       -      -
      1年以内に返済予定の長期借入金                              -     80,000        0.40     2024年7月

      1年以内に返済予定のリース債務                              -       -       -      -

      長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)                            80,000         -       -      -

      リース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)                              -       -       -      -

      その他有利子負債                              -       -       -      -

                 合計                 80,000       80,000         -      -

    (注)平均利率については、期末借入金の残高に対する加重平均利率を記載しております。
         【引当金明細表】

                                    当期減少額         当期減少額
                    当期首残高        当期増加額                          当期末残高
          区分                          (目的使用)         (その他)
                    (千円)        (千円)                          (千円)
                                     (千円)         (千円)
      貸倒引当金                  1,004          -          -        265        738

      賞与引当金                   -     124,139            -        -     124,139

    (注)貸倒引当金の「当期減少額(その他)」は、一般債権の貸倒実績率による洗替額であります。
         【資産除去債務明細表】

          該当事項はありません。
                                108/117







                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
      (2)【主な資産及び負債の内容】
        ① 流動資産
         イ.現金及び預金
                 区分                          金額(千円)
      現金                                            109
      預金
       普通預金                                        3,540,425
                 小計                              3,540,535
                 合計                              3,540,535
         ロ.売掛金及び契約資産

           相手先別内訳
                 相手先                          金額(千円)
      SOMPOホールディングス株式会社                                           67,100
      味の素株式会社                                           63,408
      アルフレッサ株式会社                                           23,188
      株式会社インダストリー・ワン                                           17,600
      セイコーエプソン株式会社                                           14,685
      その他                                          171,300
                 合計                               357,281
           売掛金及び契約資産の発生及び回収並びに滞留状況

      当期首残高        当期発生高        当期回収高        当期末残高
                                       回収率(%)           滞留期間(日)
      (千円)        (千円)        (千円)        (千円)
                                                   (A)  +  (D)

                                       (C)
                                                     2
        (A)        (B)        (C)        (D)           ×   100
                                     (A)+(B)
                                                     (B)
                                                      365
       151,010       3,046,412        2,840,141         357,281

                                            88.8             30
         ハ.仕掛品

                 品目                          金額(千円)
      デジタルプラットフォーム事業                                              5,751
                 合計                                   5,751
         ニ.貯蔵品

                 区分                          金額(千円)
      貯蔵品
       機材                                             4,775
                 合計                                   4,775
                                109/117




                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
      (3)【その他】
           当事業年度における四半期情報等
     (累計期間)                第1四半期          第2四半期          第3四半期          当事業年度
     売上高(千円)                      -       1,407,664          2,100,805          2,775,469

     税引前四半期(当期)純利益
                           -        345,682          375,832          379,757
     (千円)
     四半期(当期)純利益
                           -        344,536          374,113          421,598
     (千円)
     1株当たり四半期(当期)純
                           -         44.68          48.51          53.41
     利益(円)
     (会計期間)                第1四半期          第2四半期          第3四半期          第4四半期

     1株当たり四半期純利益
                           -         23.98           3.84          6.02
     (円)
    (注)当社は、2023年6月13日付で東京証券取引所グロース市場に上場いたしましたので、第1四半期及び第2四半期の
        四半期報告書は提出しておりませんが、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第2四半期会計期間
        及び第2四半期累計期間の四半期財務諸表について、EY新日本有限責任監査法人により四半期レビューを受けてお
        ります。
                                110/117














                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
    第6【提出会社の株式事務の概要】
      事業年度                 毎年9月1日から翌年8月31日まで

      定時株主総会                 毎事業年度末日の翌日から3か月以内

      基準日                 毎年8月31日

                       毎年8月31日

      剰余金の配当の基準日
                       毎年2月末日
      1単元の株式数                 100株

      単元未満株式の買取り

                       東京都千代田区丸の内一丁目4番5号

       取扱場所
                       三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部
                       東京都千代田区丸の内一丁目4番5号
       株主名簿管理人
                       三菱UFJ信託銀行株式会社
       取次所                -

       買取手数料                無料

                       電子公告により行う。ただし電子公告によることができない事故その他やむ

                       を得ない事由が生じたときは、日本経済新聞に掲載して行う。
      公告掲載方法
                       公告掲載URL
                       https://abejainc.com/ja/
      株主に対する特典                 該当事項はありません。

     (注)当社の株主は、その有する単元未満株式について、次に掲げる権利以外の権利を行使することはできない旨、定

         款に定めております。
        (1)会社法第189条第2項各号に掲げる権利
        (2)会社法第166条第1項の規定による請求をする権利
        (3)株主の有する株式数に応じて募集株式の割当て及び募集新株予約権の割当てを受ける権利
                                111/117









                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
    第7【提出会社の参考情報】
     1【提出会社の親会社等の情報】
       当社は、金融商品取引法第24条の7第1項に規定する親会社等はありません。
     2【その他の参考情報】

       当事業年度の開始日から有価証券報告書提出日までの間に、次の書類を提出しております。
        (1)有価証券届出書(有償一般募集増資及び売出し)及びその添付書類
          2023年5月9日 関東財務局長に提出。
        (2)有価証券届出書の訂正届出書
          2023年5月26日、2023年6月1日及び2023年6月2日 関東財務局長に提出。
          2023年5月9日提出の有価証券届出書に係る訂正届出書であります。
        (3)四半期報告書及び確認書
          (第11期第3四半期)(自2023年3月1日 至2023年5月31日)2023年7月13日 関東財務局長に提出。
        (4)臨時報告書
          2023年11月29日 関東財務局長に提出。
          企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2(株主総会における議決権行使の結果)に基づく
         臨時報告書であります。
                                112/117















                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
    第二部【提出会社の保証会社等の情報】
          該当事項はありません。
                                113/117




















                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
                          独立監査人の監査報告書
                                                     2023年11月29日

    株式会社ABEJA

      取締役会 御中

                             EY新日本有限責任監査法人

                             東京事務所

                              指定有限責任社員

                                       公認会計士
                                              水野 友裕
                              業務執行社員
                              指定有限責任社員

                                       公認会計士
                                              飯塚 徹
                              業務執行社員
    監査意見

     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
    いる株式会社ABEJAの2022年9月1日から2023年8月31日までの第11期事業年度の財務諸表、すなわち、貸借対照
    表、損益計算書、株主資本等変動計算書、キャッシュ・フロー計算書、重要な会計方針、その他の注記及び附属明細表に
    ついて監査を行った。
     当監査法人は、上記の財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、株式会社
    ABEJAの2023年8月31日現在の財政状態並びに同日をもって終了する事業年度の経営成績及びキャッシュ・フローの
    状況を、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準における
    当監査法人の責任は、「財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫
    理に関する規定に従って、会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査
    法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
                                114/117









                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
    監査上の主要な検討事項
     監査上の主要な検討事項とは、当事業年度の財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要であると
    判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形成において対
    応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
     関連当事者であるSOMPOホールディングス株式会社に対する売上高
        監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                   監査上の対応

      注記事項【関連当事者取引】             に記載のとおり、会社は関              当監査法人は、会社とSOMPOホールディングス株式
     連当事者であるSOMPOホールディングス株式会社に対                            会社との取引の経済合理性、実在性及び取引条件の妥当性
     して役務提供を行っている。当事業年度のSOMPOホー                            を検討するに当たり、主として以下の監査手続を実施し
     ルディングス株式会社に対する売上高は801,500千円であ                            た。
     り、損益計算書の売上高の28.9%を占めている。                            (1)取引の経済合理性
      会社は2021年4月においてSOMPOホールディングス                             ・取引の内容、目的及び合理性を理解するため、経営管
     株式会社とデジタルトランスフォーメーション(DX)推
                                   理者への質問及びディスカッションを実施した。
     進等を目的とした業務提携基本契約を締結しており、当該
                                  ・SOMPOホールディングス株式会社との関連当事者
     契約に基づき介護事業・保険事業のDX推進、デジタル人
                                   取引が適切な会社の承認プロセスを経たうえで行われ
     材の育成支援等の役務を提供している。取引条件について
                                   ていることを確認するため、会社の取締役会議事録及
     は、一般顧客の場合と同様、案件ごとにSOMPOホール
                                   びその添付資料を閲覧した。
     ディングス株式会社と交渉のうえ、市場実勢を勘案して決
                                 (2)取引の実在性
     定している。
                                  ・会社が提供した役務について、契約書及び検収書等と
      一般的に関連当事者取引は、対等な立場で取引が行われ
                                   照合するとともに、入金証憑との照合を実施し、取引
     ているとは限らず、経済合理性を欠く取引が行われるリス
                                   の実在性を確かめた。
     クや、取引価額を含めた取引条件を恣意的に設定すること
                                 (3)取引条件の妥当性
     により、不適切な収益認識が行われるリスクがある。
                                  ・SOMPOホールディングス株式会社との取引につい
      以上から、関連当事者であるSOMPOホールディング
                                   ては、契約書を閲覧し、その他の一般顧客との取引内
     ス株式会社に対する役務提供取引の経済合理性、実在性及
                                   容及び取引条件と比較、その妥当性を検討した。
     び取引価額を含めた取引条件の妥当性が当事業年度の財務
                                  ・契約単位の売上総利益率分析等を行い、SOMPO
     諸表監査において特に重要であり、当監査法人は当該事項
                                   ホールディングス株式会社との取引とその他の一般顧
     を監査上の主要な検討事項と判断した。
                                   客との取引について比較分析を実施した。
     繰延税金資産の回収可能性

        監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                   監査上の対応

      会社は、当事業年度末における貸借対照表の投資その他                             当監査法人は、繰延税金資産の回収可能性を検討するに
     の資産において、繰延税金資産を130,495千円計上してい                            当たり、主として以下の監査手続を実施した。
     る。このうちには、         注記事項(税効果会計関係)の(注)                  ・過年度及び当期における課税所得の発生状況や税務上の
     税務上の繰越欠損金及びその繰延税金資産の繰越期限別の                             欠損金の推移等を確かめることにより、会社による会社
     金額  に記載のとおり、税務上の繰越欠損金に対して認識し                           分類の判断が「繰延税金資産の回収可能性の適用指針」
     た繰延税金資産70,721千円を含んでいる。                             に従っていることを検討した。
      会社は、将来減算一時差異及び税務上の繰越欠損金に対                            ・将来減算一時差異について、その解消見込年度のスケ
     して、将来の収益力に基づく課税所得の見積りにより繰延                             ジューリングについて検討した。
     税金資産の回収可能性を判断している。                            ・将来の課税所得の見積りを評価するため、その基礎とな
      将来の収益力に基づく課税所得の見積りは、翌事業年度                             る翌事業年度の事業計画について検討した。翌事業年度
     の事業計画を基礎としており、その重要な仮定は、                        注記事     の事業計画の検討にあたっては、取締役会によって承認
     項(重要な会計上の見積り)             に記載されているとおり、売               された直近の予算との整合性を検討した。
     上高の予測である。                             また、経営者の事業計画策定の見積りプロセスの有効性
      繰延税金資産の回収可能性の判断において、翌事業年度                             を評価するため、過年度の事業計画と実績を比較した。
     の事業計画における重要な仮定は不確実性を伴い経営者に                            ・翌事業年度の事業計画に含まれる重要な仮定である売上
     よる判断を必要とすることから、当監査法人は当該事項を                             高の予測については、経営者と協議するとともに、市場
     監査上の主要な検討事項に該当するものと判断した。                             成長率・同業他社の平均成長率及び過去実績成長率と比
                                  較した。
                                 ・感応度分析を実施し、翌事業年度の事業計画の見積りの
                                  不確実性に関する経営者の評価について検討した。
    その他の記載内容

                                115/117


                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、財務諸表及びその監査報告書以外の情報である。経営者
    の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査役及び監査役会の責任は、その他の記載内容の報
    告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の記載内
    容に対して意見を表明するものではない。
     財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内容と財
    務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そのような重要
    な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告す
    ることが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
    財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して財務諸表を作成し適正に表示
    することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない財務諸表を作成し適正に表示するために経営者が
    必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき財務諸表を作成することが適切であるかどうかを評
    価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する必要があ
    る場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
    財務諸表監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示がな
    いかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から財務諸表に対する意見を表明することにあ
    る。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、財務諸表の利用者の意思決定に影
    響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家とし
    ての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・ 不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続を
     立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監
     査証拠を入手する。
    ・ 財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価の実
     施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・ 経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及び
     関連する注記事項の妥当性を評価する。
    ・ 経営者が継続企業を前提として財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づき、
     継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結論付け
     る。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において財務諸表の注記事項に注意を喚
     起すること、又は重要な不確実性に関する財務諸表の注記事項が適切でない場合は、財務諸表に対して除外事項付意見
     を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づいているが、将来の
     事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・ 財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているかどう
     かとともに、関連する注記事項を含めた財務諸表の表示、構成及び内容、並びに財務諸表が基礎となる取引や会計事象
     を適正に表示しているかどうかを評価する。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制の
    重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並
    びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを
    講じている場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会と協議した事項のうち、当事業年度の財務諸表の監査で特に重要であると判断した事項
    を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁止されて
    いる場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上回ると合
    理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
    利害関係

     会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
                                                        以  上
                                116/117


                                                          EDINET提出書類
                                                      株式会社ABEJA(E38109)
                                                           有価証券報告書
     (注)1.上記は監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社(有価証券報告書提出

           会社)が別途保管しております。
         2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                117/117



















PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年5月8日

2024年5月31日をもってサービスを終了させていただきます。

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。