株式会社エルテス 有価証券届出書(組込方式)

提出書類 有価証券届出書(組込方式)
提出日
提出者 株式会社エルテス
カテゴリ 有価証券届出書(組込方式)

                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    【表紙】
    【提出書類】                       有価証券届出書

    【提出先】                       東北財務局長

    【提出日】                       2023年7月24日

    【会社名】                       株式会社エルテス

    【英訳名】                       Eltes   Co.,Ltd.

    【代表者の役職氏名】                       代表取締役社長 菅原 貴弘

                           岩手県紫波郡紫波町紫波中央駅前二丁目3番地12

    【本店の所在の場所】
                           (同所は登記上の本店所在地であり、実際の本社業務は下記「最寄
                           りの連絡場所」で行っております。)
    【電話番号】                       03-6550-9280(代表)
    【事務連絡者氏名】                       取締役経営戦略本部長 佐藤 哲朗

    【最寄りの連絡場所】                       東京都千代田区霞が関三丁目2番5号

    【電話番号】                       03-6550-9280(代表)

    【事務連絡者氏名】                       取締役経営戦略本部長 佐藤 哲朗

    【届出の対象とした募集有価証券の種類】                       新株予約権証券

                           (行使価額修正条項付新株予約権付社債券等)
                           第8回新株予約権証券
    【届出の対象とした募集金額】
                                                   5,786,231円
                           その他の者に対する割当
                           新株予約権証券の発行価額の総額
                           に新株予約権の行使に際して払い
                                                  505,761,531円
                           込むべき金額の合計額を合算した
                           金額
                           (注)新株予約権の行使に際して払い込むべき金額の合計額
                           は、全ての新株予約権が当初の行使価額で行使されたと仮定し
                           て算出された金額です。行使価額が修正された場合には、新株
                           予約権証券の発行価額の総額に新株予約権の行使に際して払い
                           込むべき金額の合計額を合算した金額は増加又は減少する可能
                           性があります。また、新株予約権の権利行使期間内に行使が行
                           われない場合及び当社が取得した新株予約権を消却した場合に
                           は、新株予約権証券の発行価額の総額に新株予約権の行使に際
                           して払い込むべき金額の合計額を合算した金額は減少する可能
                           性があります。
                           第9回新株予約権証券
                                                   3,757,776円
                           その他の者に対する割当
                           新株予約権証券の発行価額の総額
                           に新株予約権の行使に際して払い
                                                  203,680,776円
                           込むべき金額の合計額を合算した
                           金額
                           (注)新株予約権の行使に際して払い込むべき金額の合計額
                           は、全ての新株予約権が当初の行使価額で行使されたと仮定し
                           て算出された金額です。行使価額が修正された場合には、新株
                           予約権証券の発行価額の総額に新株予約権の行使に際して払い
                           込むべき金額の合計額を合算した金額は増加又は減少する可能
                           性があります。また、新株予約権の権利行使期間内に行使が行
                           われない場合及び当社が取得した新株予約権を消却した場合に
                           は、新株予約権証券の発行価額の総額に新株予約権の行使に際
                           して払い込むべき金額の合計額を合算した金額は減少する可能
                           性があります。
    【安定操作に関する事項】                       該当事項はありません。
    【縦覧に供する場所】                       株式会社東京証券取引所
                           (東京都中央区日本橋兜町2番1号)
                                 1/43



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    第一部 【証券情報】
    第1 【募集要項】

    1【新規発行新株予約権証券(第8回新株予約権証券)】

     (1) 【募集の条件】
    発行数                      5,107個(新株予約権1個につき100株)

    発行価額の総額                      5,786,231円

                           新株予約権1個につき1,133円(新株予約権の目的である株式1
    発行価格
                           株当たり11.33円)
    申込手数料                      該当事項はありません。
    申込単位                      1個

    申込期間                      2023年8月9日(水)

    申込証拠金                      該当事項はありません。

                           株式会社エルテス 東京本社
    申込取扱場所
                           東京都千代田区霞が関三丁目2番5号
    払込期日                      2023年8月9日(水)
    割当日                      2023年8月9日(水)

                           株式会社みずほ銀行 新橋中央支店
    払込取扱場所
                           東京都港区新橋4丁目6番            15 号
     (注)   1.第三者割当により発行される株式会社エルテス第8回新株予約権(以下「第8回新株予約権」といい、文脈
         に応じて個別に又は株式会社エルテス第9回新株予約権(以下「第9回新株予約権」といいます。)と総称し
         て「本新株予約権」といいます。)の発行(以下「本第三者割当」といいます。)は、2023年7月24日付で会
         社法第370条及び当社定款第24条の規定に基づく取締役会決議に代わる書面決議により、発行を決議してお
         ります。
       2.申込み及び払込みの方法は、本届出書の効力発生後、本新株予約権に係る引受契約(以下、「本引受契約」
         といいます。)を締結し、払込期日までに上記表中「払込取扱場所」へ発行価額の総額を払い込むものとし
         ます。
       3.割当日までに本引受契約を締結しない場合は、本新株予約権に係る割当は行われないこととなります。
       4.本新株予約権の募集は第三者割当の方法によります。
       5.振替機関の名称及び住所
         名称:株式会社証券保管振替機構
         住所:東京都中央区日本橋兜町7番1号
                                 2/43








                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
     (2) 【新株予約権の内容等】
    当該行使価額修正条項付新株予約権                 1 本新株予約権の目的となる株式の総数は510,700株、割当株式数(別記

    付社債券等の特質                    「新株予約権の目的となる株式の数」欄第1項に定義する。)は100株
                        で確定しており、株価の上昇又は下落により行使価額(別記「新株予約
                        権の行使時の払込金額」欄第2項に定義する。以下同じ。)が修正され
                        ても変化しない(但し、別記「新株予約権の目的となる株式の数」欄に
                        記載のとおり、調整されることがある。)。なお、株価の上昇又は下落
                        により行使価額が修正された場合、本新株予約権による資金調達の額
                        は増加又は減少する。
                      2 行使価額の修正基準:当社は、本新株予約権の割当日の6ヶ月を経過
                        した日の翌日以降に開催される当社取締役会の決議により行使価額の
                        修正を行うことができるものとする。行使価額は、当該決議が行われ
                        た日の翌取引日以降、当該決議が行われた日の直前取引日の株式会社
                        東京証券取引所(以下、「東京証券取引所」という。)における当社普
                        通株式の普通取引の終値(以下、「終値」という。)(同日に終値がない
                        場合には、その直前の終値)(以下、「修正基準日時価」という。)の
                        95.05%に相当する金額の1円未満の端数を切り捨てた金額に修正され
                        る。但し、修正後の行使価額が下限行使価額を下回ることとなる場合
                        には、修正後の行使価額は下限行使価額とする。
                      3 行使価額の修正頻度:行使の際に本欄第2項に記載の、行使価額の修
                        正に該当する都度、修正される。但し、行使価額の修正は、直前の行
                        使価額修正から6ヶ月以上経過している場合にのみ行うことができる
                        ものとし、当該期間を経過していない場合には、当社は新たな行使価
                        額修正を行うことはできない。なお、本新株予約権の行使価額修正を
                        行う場合には、同時に第9回新株予約権の行使価額修正も当社取締役
                        会の決議により行うものとする。
                      4 行使価額の下限:当初515円(2023年7月24日付の取締役会の直前取引
                        日における当社普通株式の東京証券取引所の終値の50%に相当する金
                        額の1円未満の端数を切り上げた金額とする。以下、「下限行使価
                        額」という。但し、別記「新株予約権の行使時の払込金額」欄第4項
                        の規定を準用して調整されることがある。)
                      5 割当株式数の上限:本新株予約権の目的となる株式の総数は510,700株
                        (2023年5月31日現在の発行済株式総数6,070,880株に対する割合は
                        8.41%)、割当株式数は100株で確定している。
                      6 本新株予約権が全て行使された場合の資金調達額の下限(本欄第4項に
                        記載の行使価額の下限にて本新株予約権が全て行使された場合の資金
                        調達額):268,796,731円(但し、本新株予約権は行使されない可能性が
                        ある。)
                      7 本新株予約権には、当社の決定により本新株予約権の全部又は一部の
                        取得を可能とする条項が設けられている(詳細は、別記「自己新株予約
                        権の取得の事由及び取得の条件」欄を参照)。
    新株予約権の目的となる株式の種類                 株式会社エルテス 普通株式
                      完全議決権株式であり、権利内容に何ら限定のない当社における標準とな
                      る株式である。なお、当社普通株式の単元株式数は、100株である。
    新株予約権の目的となる株式の数                 1.本新株予約権の目的である株式の種類及び総数は、当社普通株式
                        510,700株とする(本新株予約権1個あたりの目的である株式の数(以下
                        「割当株式数」という。)は100株とする。)。但し、本項第2号及び第
                        3号により割当株式数が調整される場合には、本新株予約権の目的で
                        ある株式の総数は調整後割当株式数に応じて調整されるものとする。
                      2.当社が別記「新株予約権の行使時の払込金額」第3号の規定に従って
                        行使価額の調整を行う場合には、割当株式数は次の算式により調整さ
                        れるものとする。但し、かかる調整は当該時点において未行使の本新
                        株予約権にかかる割当株式数についてのみ行われ、調整の結果生じる
                        1株未満の端数は切り捨てるものとする。なお、かかる算式における
                        調整前行使価額及び調整後行使価額は、別記「新株予約権の行使時の
                        払込金額」欄に定める調整前行使価額及び調整後行使価額とする。
                                     調整前割当株式数×調整前行使価額

                        調整後割当株式数=
                                          調整後行使価額
                      3.調整後割当株式数の適用開始日は、当該調整事由に係る別記「新株予

                        約権の行使時の払込金額」欄第3号(2)及び(5)による行使価額の調整
                        に関し、各号に定める調整後行使価額を適用する日と同日とする。
                      4.割当株式数の調整を行うときは、当社は、調整後割当株式数の適用開
                        始日の前日までに、新株予約権者に対し、かかる調整を行う旨並びに
                        その事由、調整前割当株式数、調整後割当株式数及びその適用開始日
                        その他必要な事項を書面で通知する。但し、適用開始日の前日までに
                        上記通知を行うことができない場合には、適用開始日以降速やかにこ
                        れを行う。
                                 3/43



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    新株予約権の行使時の払込金額                 1.本新株予約権の行使に際して出資される財産の価額又はその算定方法
                        各本新株予約権の行使に際して出資される財産は金銭とし、その価額
                        は、行使価額に割当株式数を乗じた額とする。
                      2.本新株予約権の行使に際して出資される当社普通株式1株当たりの金
                        銭の額(以下、「行使価額」という。)は、金979円とする。但し、下記
                        第3号に定める調整を受ける。
                      3.行使価額の調整
                       (1)  当社は、本新株予約権の発行後、下記(2)に掲げる各事由により当社
                         の発行済普通株式の総数に変更が生じる場合又は変更が生じる可能
                         性がある場合には、次に定める算式(以下、「行使価額調整式」とい
                         う。)をもって行使価額を調整する。
                                       割当株式数×1株当たりの払込金額

                                 既発行
                                 株式数+
                                           1株当たりの時価
                      調整後     調整前
                          =     ×
                      行使価額     行使価額
                                      既発行株式数+割当株式数
                       (2)  行使価額調整式により行使価額の調整を行う場合及び調整後行使価

                         額の適用時期については、次に定めるところによる。
                        ① 本号(4)②に定める時価を下回る払込金額をもって当社普通株式を
                          新たに発行し、又は当社の保有する当社普通株式を処分する場合
                          (無償割当てによる場合を含む。)(但し、当社の役員及び従業員並
                          びに当社子会社の役員及び従業員を対象とする譲渡制限付株式報
                          酬として株式を発行又は処分する場合、新株予約権(新株予約権付
                          社債に付されたものを含む。)の行使、取得請求権付株式又は取得
                          条項付株式の取得、その他当社普通株式の交付を請求できる権利
                          の行使によって当社普通株式を交付する場合、及び会社分割、株
                          式交換又は合併により当社普通株式を交付する場合を除く。)
                          調整後行使価額は、払込期日(募集に際して払込期間を定めた場合
                          はその最終日とし、無償割当ての場合はその効力発生日とする。)
                          以降、又はかかる発行若しくは処分につき株主に割当てを受ける
                          権利を与えるための基準日がある場合はその日の翌日以降これを
                          適用する。
                        ② 株式分割により当社普通株式を発行する場合
                          調整後行使価額は、株式の分割のための基準日の翌日以降これを
                          適用する。
                        ③ 本号(4)②に定める時価を下回る払込金額をもって当社普通株式を
                          交付する定めのある取得請求権付株式又は本号(4)②に定める時価
                          を下回る払込金額をもって当社普通株式の交付を請求できる新株
                          予約権(新株予約権付社債に付されたものを含む。)を発行又は付
                          与する場合(但し、当社の役員及び従業員並びに当社子会社の役員
                          及び従業員を対象とするストック・オプションを発行する場合を
                          除く。)
                          調整後行使価額は、取得請求権付株式の全部に係る取得請求権又
                          は新株予約権の全部が当初の条件で行使されたものとみなして行
                          使価額調整式を適用して算出するものとし、払込期日(新株予約権
                          の場合は割当日)以降又は(無償割当ての場合は)効力発生日以降こ
                          れを適用する。但し、株主に割当てを受ける権利を与えるための
                          基準日がある場合には、その日の翌日以降これを適用する。
                        ④ 当社の発行した取得条項付株式又は取得条項付新株予約権(新株予
                          約権付社債に付されたものを含む。)の取得と引換えに本号(4)②
                          に定める時価を下回る価額をもって当社普通株式を交付する場
                          合、調整後行使価額は、取得日の翌日以降これを適用する。
                        ⑤ 本号(2)①から③までの場合において、基準日が設定され、かつ、
                          効力の発生が当該基準日以降の株主総会、取締役会その他当社の
                          機関の承認を条件としているときには、本号(2)①乃至③にかかわ
                          らず、調整後行使価額は、当該承認があった日の翌日以降これを
                          適用する。この場合において、当該基準日の翌日から当該承認が
                          あった日までに本新株予約権の行使請求をした新株予約権者に対
                          しては、次の算出方法により、当社普通株式を追加的に交付す
                          る。この場合、1株未満の端数を生じるときはこれを切り捨てる
                          ものとする。
                              調整前      調整後       調整前行使価額により当該

                            (      −      ) ×
                             行使価額      行使価額        期間内に交付された株式数
                       株式数    =
                                       調整後行使価額
                       (3)  行使価額調整式により算出された調整後行使価額と調整前行使価額

                         との差額が1円未満にとどまる場合は、行使価額の調整は行わな
                         い。但し、その後行使価額の調整を必要とする事由が発生し、行使
                         価額を調整する場合には、行使価額調整式中の調整前行使価額に代
                         えて調整前行使価額からこの差額を差し引いた額を使用する。
                                 4/43



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
                       (4)  その他
                        ① 行使価額調整式の計算については、円位未満小数第2位まで算出
                          し、小数第2位を四捨五入する。
                        ② 行使価額調整式で使用する時価は、調整後行使価額が初めて適用
                          される日(但し、本号(2)⑤の場合は基準日)に先立つ45取引日目に
                          始まる30連続取引日の東京証券取引所における当社普通株式の普
                          通取引の終値の平均値(終値のない日数を除く。)とする。この場
                          合、平均値の計算は、円位未満小数第2位まで算出し、小数第2
                          位を四捨五入する。
                        ③ 行使価額調整式で使用する既発行普通株式数は、株主に割当てを
                          受ける権利を与えるための基準日がある場合はその日、また、か
                          かる基準日がない場合は、調整後行使価額を初めて適用する日の
                          1ヶ月前の日における当社の発行済普通株式の総数から、当該日
                          において当社の保有する当社普通株式を控除した数とする。ま
                          た、上記(2)②の場合には、行使価額調整式で使用する新発行・処
                          分株式数は、基準日において当社が有する当社普通株式に割り当
                          てられる当社の普通株式数を含まないものとする。
                       (5)  上記(2)の行使価額の調整を必要とする場合以外にも、次に掲げる場
                         合には、当社は、新株予約権者と協議のうえ、その承認を得て、必
                         要な行使価額の調整を行う。
                        ① 株式の併合、会社分割、株式移転、株式交換又は合併のために行
                          使価額の調整を必要とするとき。
                        ② その他当社の普通株式数の変更又は変更の可能性が生じる事由の
                          発生により行使価額の調整を必要とするとき。
                        ③ 行使価額を調整すべき複数の事由が相接して発生し、一方の事由
                          に基づく調整後行使価額の算出にあたり使用すべき時価につき、
                          他方の事由による影響を考慮する必要があるとき。
                       (6)  行使価額の調整を行うときは、当社は、調整後行使価額の適用開始
                         日の前日までに、新株予約権者に対し、かかる調整を行う旨、その
                         事由、調整前行使価額、調整後行使価額及びその適用開始日その他
                         必要な事項を書面で通知する。但し、適用開始日の前日までに上記
                         通知を行うことができない場合には、適用開始日以降速やかにこれ
                         を行う。
    新株予約権の行使により株式を発行                 505,761,531円
    する場合の株式の発行価額の総額                 (注) 但し、行使価額が修正又は調整された場合には、新株予約権の発行
                         価額の総額に新株予約権の行使に際して払い込むべき金額の合計額
                         を合算した金額は増加又は減少する。また、新株予約権の権利行使
                         期間内に行使が行われない場合及び当社が取得した新株予約権を消
                         却した場合には、新株予約権証券の発行価額の総額に新株予約権の
                         行使に際して払い込むべき金額の合計額を合算した金額は減少す
                         る。
    新株予約権の行使により株式を発行                 1.本新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式1株の発行価格
    する場合の株式の発行価格及び資本                    本新株予約権の行使により発行する当社普通株式1株の発行価格は、
    組入額                    行使請求に係る各本新株予約権の行使に際して出資される財産の総額
                        に、行使請求に係る各本新株予約権の払込金額の総額を加えた額を、
                        別記「新株予約権の目的となる株式の数」記載の株式の数で除した額
                        とする。
                      2.本新株予約権の行使により株式を発行する場合の増加する資本金及び
                        資本準備金
                        本新株予約権の行使により当社普通株式を発行する場合において増加
                        する資本金の額は、会社計算規則第17条第1項の規定に従い算出され
                        る資本金等増加限度額の2分の1の金額とし(計算の結果1円未満の端
                        数を生じる場合はその端数を切り上げた額とする。)、当該資本金等増
                        加限度額から増加する資本金の額を減じた額を増加する資本準備金の
                        額とする。
    新株予約権の行使期間                 2023年8月10日から2026年8月7日までとする。
    新株予約権の行使請求の受付場所、                 1.新株予約権の行使請求の受付場所
    取次場所及び払込取扱場所                    東京証券代行株式会社
                        東京都千代田区神田錦町三丁目11番地
                      2.新株予約権の行使請求の取次場所
                        該当事項はありません。
                      3.新株予約権の行使請求の払込取扱場所
                        株式会社みずほ銀行 新橋中央支店
                        東京都港区新橋4丁目6番15号
                                 5/43




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    新株予約権の行使の条件                 1.本新株予約権を行使することにより、新株予約権者が保有することと
                        なる当社株式総数が、本新株予約権の発行決議日時点における当社発
                        行済株式総数の10%を超えることとなる場合の、当該10%を超える部
                        分にかかる新株予約権の行使はできない。
                      2.本新株予約権の行使によって、当社の発行済株式総数が当該時点にお
                        ける授権株式数を超過することとなるときは、当該本新株予約権の行
                        使を行うことはできない。
                      3.各本新株予約権の一部行使はできない。
    自己新株予約権の取得の事由及び取                 当社は取締役会により本新株予約権を取得する旨及び本新株予約権を取得
    得の条件                 する日(以下、「取得日」という。)を決議することができる。当社は、当
                      該取締役会決議の後、取得の対象となる本新株予約権の新株予約権者に対
                      し、取得日の通知又は公告を当該取得日の14営業日前までに行うことによ
                      り、取得日の到来をもって、本新株予約権1個につき本新株予約権1個当
                      たりの払込金額と同額で、当該取得日に残存する本新株予約権の全部又は
                      一部を取得することができる。本新株予約権の一部の取得をする場合に
                      は、抽選その他の合理的な方法により行うものとする。
    新株予約権の譲渡に関する事項                 会社法第236条第1項第6号に基づく譲渡制限については、該当事項はあり
                      ません。但し、本引受契約において、本新株予約権の譲渡について、当社
                      取締役会の承認を要する旨の譲渡制限を合意する予定です。
    代用払込みに関する事項                 該当事項はありません。
    組織再編成行為に伴う新株予約権の                 当社が吸収合併消滅会社となる吸収合併、新設合併消滅会社となる新設合
    交付に関する事項                 併、吸収分割会社となる吸収分割、新設分割会社となる新設分割、株式交
                      換完全子会社となる株式交換、株式移転完全子会社となる株式移転、又は
                      株式交付親会社の完全子会社となる株式交付(以下「組織再編行為」と総称
                      する。)を行う場合は、当該組織再編行為の効力発生日の直前において残存
                      する本新株予約権に代わり、それぞれ吸収合併存続会社、新設合併設立会
                      社、吸収分割承継会社、新設分割設立会社、株式交換完全親会社、株式移
                      転設立完全親会社又は株式交付完全親会社(以下「再編当事会社」と総称す
                      る。)は以下の条件に基づき本新株予約権にかかる新株予約権者に新たに新
                      株予約権を交付するものとする。
                      ① 新たに交付される新株予約権の数
                        新株予約権者が有する本新株予約権の数をもとに、組織再編行為の条
                        件等を勘案して合理的に調整する。調整後の1個未満の端数は切り捨
                        てる。
                      ② 新たに交付される新株予約権の目的たる株式の種類
                        再編当事会社の同種の株式
                      ③ 新たに交付される新株予約権の目的たる株式の数の算定方法
                        組織再編行為の条件等を勘案して合理的に調整する。調整後の1株未
                        満の端数は切り上げる。
                      ④ 新たに交付される新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
                        組織再編行為の条件等を勘案して合理的に調整する。調整後の1円未
                        満の端数は切り上げる。
                      ⑤ 新たに交付される新株予約権に係る行使期間、当該新株予約権の行使
                        により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金、
                        再編当事会社による当該新株予約権の取得事由、組織再編行為の場合
                        の新株予約権の交付、新株予約権証券及び行使の条件
                        本新株予約権の内容に準じて、組織再編行為に際して決定する。
                      ⑥ 新たに交付される新株予約権の譲渡による取得の制限
                        新たに交付される新株予約権の譲渡による取得については、再編当事
                        会社の取締役会の承認を要する。
     (注)   1 本新株予約権(行使価額修正条項付新株予約権付社債券等)の発行により資金調達をしようとする理由
      (資金調達の目的)

     1.当社の現状
       当社グループ(当社及び当社の関係会社)は、当社(株式会社エルテス)及び子会社11社により構成されており、
      「健全にテクノロジーが発展する豊かなデジタル社会を守り、デジタル社会にとってなくてはならない存在となる
      こと」をビジョンに掲げております。リスクに特化したビッグデータ解析技術を基に、企業を中心としたあらゆる
      組織が晒されるリスクを解決するためのソリューションを提供するデジタルリスク(※1)事業、従来型の警備業とデ
      ジタルテクノロジーを融合させたデジタル時代の新たな警備業を創出するAIセキュリティ事業、企業や地方自治
      体に対してDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するDX推進事業を行っております。
       (※1)デジタルテクノロジーの発展に応じて、その副作用として発生する新たな領域(SNSによる誹謗中傷・炎
      上、DX推進による意図しないシステムトラブル・情報の外部持ち出し)は、企業の競争にも影響を与える重大な事象
      であり、このような事象から発生するリスクを「デジタルリスク」と表現しております。
                                 6/43



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
       2023年2月期連結会計年度においては、デジタルリスク事業はソーシャルリスクに関わるWebリスクモニタリ
      ングサービスに加えて、営業秘密持ち出しを早期検知する内部脅威検知サービス等、多様化するリスク要因と様々
      な業界の顧客需要に合わせたサービス提供に注力しました。AIセキュリティ事業は、「警備業界を変革するため
      の“デジタル”プロダクト創出」と「セキュリティDXを推進するため“フィジカル”な警備サービスの成長」を
      目標とし、フィジカルな警備サービスの運営効率向上と新規営業体制強化の取り組みと、警備サービスの運営で
      培った経験をもとに警備事業のDX化プロダクトの開発・普及に注力しました。またDX推進事業では、デジタル
      田園都市国家構想を追い風に行政の住民サービスのデジタル化を支援するプロダクトの開発・普及に注力しまし
      た。さらに、2022年9月1日付けで不動産の管理から開発まで手掛ける総合不動産事業を運営する株式会社メタウ
      ン(所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷二丁目1番8号、代表者 代表取締役 道祖                                      修二 三川剛)(以下、「メタウ
      ン」といいます。)を連結子会社化し、不動産領域での事業展開の足がかりを得ました。
       今後当社グループは、2022年5月9日に当社ホームページ上のニュース欄にて発表した「メタシティ構想」の実
      現を目指し、3つの事業(デジタルリスク事業、AIセキュリティ事業、DX推進事業)それぞれの事業拡大及び各
      事業が相互にシナジーを生み出し、連結することで、収益性の向上を目指します。
       この結果、2023年2月期の売上高は4,685,520千円(前年同期比74.7%増)となり、EBITDA(税引前当期純損
      益+支払利息+減価償却費及び償却費として、算出しております。)は、446,608千円(前年同期比80.1%増)、営業
      利益は202,534千円(前年同期比152.0%増)、経常利益は、143,745千円(前年同期比52.8%増)、親会社株主に帰属す
      る当期純利益は、42,644千円(前年同期比66.6%減)となりました。また、2023年2月期に計上した5社のM&A諸費用
      など一時費用を除く営業利益は274,784千円、経常利益は215,995千円となりました。
      セグメントごとの経営成績は、次のとおりであります。

      ① デジタルリスク事業
        デジタルリスク事業は、主にSNSやブログ、インターネット掲示板などWeb上のソーシャルメディアに起
       因するリスク対策を支援するソーシャルリスク対策と営業秘密情報の持ち出しなどの社内に潜むリスクを検知す
       るインターナルリスク対策から構成されております。
        「ソーシャルリスク対策」については、リスク検知時の初動対応コンサルティングを含むWebリスクモニタ
       リングを主力サービスとして提供しています。デジタル上の情報量の増加や影響力の高まりによって、IPO検
       討企業や既存コンテンツへのリスク対策など、多種多様な課題解決を目的に活用が進んでいます。また、社内規
       程作成支援や従業員向け研修の提供など、幅広い形で企業のSNSリスク対策サービスを支援致しました。
        「インターナルリスク対策」については、昨今話題となっている営業秘密等の機密情報持ち出し対策や、経済
       安全保障の観点による情報管理強化支援を目的に製造業・金融業を中心に新規導入が進みました。さらに国内大
       手企業から中小企業まで幅広い企業へのアプローチを目的に、パートナーシップ制度の運営に取り組んでまいり
       ます。今後、より多様かつ高精度なリスク分析の実現に向けて、自然言語処理技術を用いた内部不正対策にも取
       り組んでまいります。
        以上の結果、2023年2月期におけるデジタルリスク事業の売上高は2,374,726千円(前年同期比                                            23.4%増)、セ
       グメント利益は883,647千円(前年同期比23.0%増)となりました。また、M&A諸費用などの一時費用を除くセグメ
       ント利益は912,347千円となりました。
      ② AIセキュリティ事業

        AIセキュリティ事業は、フィジカルな警備事業を運営しつつ、運営の中で生じる課題解決のためにAIやI
       oTを組み合わせた警備業界のDXを推進しております。警備DXに関わるソリューションの開発・提供、警備
       業を運営する株式会社AIKの主要サービスである「AIK                            order(警備DX受発注プラットフォーム)」に
       ついては、登録者数拡大が続いており、2023年2月には導入警備会社の対応可能地域が全国47都道府県全てを網
       羅致しました。建設業や小売店を依頼者としたマッチングによる案件成約事例も増加しており、既存サービスの
       改善活動やカスタマーサクセス活動の成果に繋がっております。また、PMI推進本部を中心に、警備事業を提
       供する株式会社And           Security、ISA株式会社、SSS株式会社の新規営業体制強化に取り組んでお
       り、新規案件受注という成果にも繋がっています。一方で、ISA株式会社、SSS株式会社のM&Aやデジタルプ
       ロダクトの開発投資などの諸費用の影響により、セグメント別営業利益はマイナス着地しました。
                                 7/43



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
        以上の結果、2023年2月期におけるAIセキュリティ事業の売上高は1,334,547千円(前年同期比84.5%増)、セ
       グメント損失は34,855千円(前年同期は52,646千円のセグメント損失)となりました。また、M&A諸費用などの一時
       費用を除くセグメント損失は25,755千円となりました。
      ③ DX推進事業

        DX推進事業は、行政の住民サービスのデジタル化支援、エンジニアなどのDX人材の派遣サービスを展開し
       ています。行政の住民サービスのデジタル化支援では、住民総合ポータルアプリや健康増進アプリなどの提供に
       注力しました。2022年12月には宮崎県延岡市のポータルアプリのサービス提供が開始となり、2023年1月には熊
       本県長洲町と包括連携協定を締結するなど、着実に事業を前進させております。SES事業、受託開発事業を運営す
       る株式会社GloLingは、事業体制と戦略を明確化し、上期に引き続き営業活動の強化に取り組み、売上高
       の増加につながっています。
        さらに、メタウンのPMIを推進しつつ、当社グループが掲げる「メタシティ構想」への動きも着実に推し進
       め、第4四半期会計期間においては、セグメント別で黒字化を達成しました。一方で、通期ではメタウンのM&
       Aなどの諸費用の影響により、セグメント別営業利益はマイナス着地しました。
        以上の結果、2023年2月期におけるDX推進事業の売上高は1,037,928千円(前年同期比2,582.4%増)、セグメ
       ント損失は84,739千円(前年同期は65,695千円のセグメント損失)となりました。また、M&A諸費用などの一時
       費用を除くセグメント損失は50,289千円となりました。
     2.当社の成長戦略

      ① 会社の経営の基本方針
        当社グループは、「健全にテクノロジーが発展する豊かなデジタル社会を守り、デジタル社会にとってなくて
       はならない存在になること」というビジョンを掲げ、リスクの解決だけでなく、デジタル化によって起きるさま
       ざまな社会課題に取り組んでおります。
      ② 中長期的な会社の経営戦略

        成長シナリオを進めていくためには、環境変化に影響を受けることなく安定した利益の確保ができる企業体質
       の確立が経営の重要課題と認識しており、以下の重点施策により業績の向上に邁進してまいります。
       (ア)デジタルリスク事業
         持続的な成長を支える当社グループの収益基盤として、デジタルリスク領域マーケットシェアNo.1企業を目
        指しております。売上高及び収益面の伸長に取り組みます。
       (イ)AIセキュリティ事業
         既存ビジネスから派生した新たな領域として育成段階にあり、警備業界の変革をリードしうる存在になるこ
        とを目指しております。警備事業の規模を拡大するとともに、デジタル化を推進し、警備業界へプロダクト展
        開を図り、次代の中核事業とすべく売上高及び収益面での貢献に取り組みます。
       (ウ)DX推進事業
         「デジタル田園都市国家構想」などの社会トレンドを追い風に、先行者優位となりうる地方自治体DX支援
        事業の垂直立ち上げを目指します。その後、自治体DXで得たノウハウ・スキルを横展開して、企業向けのD
        X領域にも進出することを掲げ、将来の中核事業とすべく基盤作りに取り組みます。
      (経営環境及び対処すべき課題)

      ① 経営環境
        当社グループの事業に関連する市場においては、新型コロナウイルス感染症による顧客の投資優先度の見直し
       や活動制限等の影響にはあるものの、改善の傾向にあります。一方で、コロナ禍での新しい経済活動の拡大や新
       しい生活様式の定着を背景に、あらゆる場面でデジタル化施策が注目されており、新たなビジネスチャンスを
       巡って、当社グループが立脚するデジタル関連市場の拡大が見込まれております。
                                 8/43




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
      ② 対処すべき課題
        中長期的な企業価値向上には、当社グループが一丸となり、各社の強みを発揮して価値の最大化を実現するこ
       とが不可欠と考えており、以下の事項を対処すべき課題として取り組みを進めております。
       (ア)デジタルリスク事業における収益基盤の強化
         高収益プロダクトの販売強化と、内製化によるコスト削減効果によって、収益基盤の強化を進めてまいりま
        す。また重点市場においては他領域の企業と積極的にアライアンスを展開し、顧客のデジタルリスクを統合的
        に捉えたサービスの拡充によって収益性の向上を図ります。
       (イ)育成段階にあるAIセキュリティ事業の利益貢献
         当社グループでは、強みであるデジタルとリアルが融合する新たな警備事業の創出と育成に挑戦してまいり
        ました。前事業年度以前に株式会社アサヒ安全業務社(現:株式会社And                                   Security)に加えて、IS
        A株式会社、SSS株式会社が当社グループに加わったことで、2024年2月期は、さらに警備事業の規模を拡
        大するとともに、デジタル化による業務効率化を推進し、セキュリティDXプロダクトの警備業界へのサービ
        ス展開を加速してまいります。
       (ウ)DX推進事業の新たな領域への事業展開
         行政の住民サービスのデジタル化支援サービスを提供する株式会社JAPANDXを中心に、先行する宮崎
        県延岡市での取組をモデルケースとして全国展開を図っております。これらの知見をもとに、エンタープライ
        ズ企業のDX支援サービスも強化してまいります。
       (エ)グループ経営管理
         当社グループ各社の経営資源であるヒト・モノ・カネ・情報を一元的に管理する体制構築を強化し、当社グ
        ループ全体の生産性及び機動性を高めてまいります。
       (オ)優秀な人材の確保及び育成
         非連続なトップライン伸長実現のためには、優秀な人材の活躍が必要不可欠と考えております。積極的な採
        用活動とともに、すでに着手している人材育成の取り組み強化と適切な人事評価制度の運用徹底を行い、多様
        な人材確保に取り組みます。
     3.本第三者割当の目的

       当社グループは2022年2月期と比較すると、2023年2月期は、営業利益は202,534千円(前年同期比152.0%増)、
      経常利益は、143,745千円(前年同期比52.8%増)と安定的な利益体質を構築しつつあるものと考えておりますが、さ
      らに強固な収益基盤を確保することが必要であると考えております。当社グループとしては、対処すべき課題とし
      て掲げる事項のうち、収益基盤のさらなる強化は急務であると考えており、その一環として2022年9月1日付けで
      メタウンを連結子会社化し、不動産領域での事業展開の足がかりを得て、収益寄与するなど、M&Aにより収益基盤は
      奏功しているといえます。今後もデジタルリスク事業における事業強化に向けてM&A及び資本業務提携を有効活用す
      ることで更なる継続的に収益を計上できる安定的な収益基盤の構築を果たすべきと考えております。また、新たな
      領域への事業展開に向け機動的な資金調達を実施するにあたり、財務体質の健全化についても必要であると考えて
      おります。
       財務体質の健全化については融資残高首位のりそな銀行をはじめとした取引金融機関に対しては適時に当社の経
      営成績及び財政状態を報告し、理解を得ることによって良好な関係を築き、資金調達や資金繰りの一層の安定化に
      努めておりますが、第三者割当の手法で資金調達を実施することにより、新規事業に対する事業資金の獲得ととも
      に、本第三者割当により資本充実がなされることにより、財務体質の改善が見込まれ、機動的かつ円滑な資金調達
      が可能になると考えております。なお、当社現預金残高は1,656百万円、有利子負債額は2,712百万円(2023年2月28
      日時点)となり新たな事業の拡大を見込むには新たな調達を必要としております。
                                 9/43





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
       当社グループでは今後、M&Aを通じた顧客網の拡大やエンジニア獲得により、近年大きく成長している新事業であ
      る内部脅威検知サービス(デジタルリスク事業)やデジタルガバメント関連サービス(DX推進事業)の提供を加速させ
      ることを企図しております。警備事業とDXソリューション開発による相乗効果を狙うAIセキュリティ事業において
      も、同様の理由から警備会社のM&Aを継続的に検討しております。また、WEB3.0やカーボンニュートラルなどの新事
      業領域やサイバーセキュリティ領域においては、最先端技術を有する他社との資本業務提携が大きな効果を発揮す
      ると考えております。
       2024年2月期においては内部脅威検知サービス450百万円、デジタルガバメント関連サービス200百万円、AIセ
      キュリティ事業1,400百万円を売上高目標として設定しておりますが、調達資金の充当によるM&A及び資本業務提携
      が実現すれば、それぞれの事業において目標値を上回る成長も期待することができます。
       本第三者割当による資金使途として、M&A(提携先への投資)への資本投下を実施し、当期の安定的な事業基盤の構
      築を目指し当社の財務体質の改善・強化を図るため、第三者割当による新株予約権の発行による資金調達を選択い
      たしました。
       なお、2022年5月17日に割当実施しました第三者割当については、約799百万円を調達し、以下のM&Aや資本業務
      提携に対する資金使途へ660百万円を充当しております。未充当額の139百万円は別途検討中のM&Aや資本業務提携に
      充当予定であり、今回目的とする資金として不足しております。
                  資金使途                  充当金額            実施時期
        バンズ保証株式会社の株式取得                              360百万円            2022年9月

        株式会社ネクスグループの株式取得                              210百万円            2022年12月

        株式会社カイカエクスチェンジホールディングスの
                                       30百万円            2023年1月
        株式取得
        プレイネクストラボ株式会社の株式取得                              60百万円            2023年6月
       当社としても、本第三者割当による新株予約権の発行により資金調達を実施することにより新規事業の展開が可
      能となると同時に財務体質の健全化を図ることができ、こうした当社グループの事業拡大につながることで、企業
      価値及び株式価値の向上が図れると判断しております。
      (資金調達方法の選択理由)

       当社は、構造改革を加速させ、収益力を強化することによって企業価値を向上させるにあたり、複数の資金調達
      方法を検討いたしました。その結果、以下の理由により第三者割当の方法による本新株予約権の発行が最も適した
      調達方法であるという結論に至りました。
      ① 金融機関からの借入れ
        金融機関からの借入れについては、調達資金額が全額負債となるため、財務の健全性が低下するとともに、今
       後の借入れ余地が縮小する可能性があります。
      ② 公募増資
        公募増資による新株発行は、資金調達が一度に可能になるものの、同時に1株当たり利益の希薄化が即時に生
       じるとともに、株式の需給状況も直ちに悪化するため、株価に対する直接的な影響が大きいこと、今回の資金調
       達額等を勘案すると公募増資を引き受ける証券会社が現実的に存在するかが不確実であり、仮にそのような証券
       会社が存在する場合でも引受審査に相当の時間を要するとともに引受手数料等のコストが増大するおそれもある
       と考えており、資金調達方法の候補からは除外しております。
                                10/43






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
      ③ ライツ・オファリング
        新株予約権の無償割当てによる増資であるライツ・オファリングについては、既存株主における希薄化の影響
       を限定できるメリットはあるものの、未行使分の新株予約権の行使を約するコミットメント型ライツ・オファリ
       ングにおいては、今回の資金調達額等を勘案すると公募増資を引き受ける証券会社が現実的に存在するかが不確
       実であり、仮にそのような証券会社が存在する場合でも引受審査に相当の時間を要するとともに引受手数料等の
       コストが増大することが予想されること、未行使分の新株予約権の行使を約することはないノンコミットメント
       型ライツ・オファリングにおいては、新株予約権の割当を受けた者等による投資行動の如何によっては当社が調
       達できる資金の額が想定を下回る可能性があること等から、かかる手法は資金調達方法の候補から除外しており
       ます。
      ④ 第三者割当による新株発行
        第三者割当による新株発行は、一度に多額の資金調達を可能としますが、公募増資と同様、同時に1株当たり
       利益の希薄化を一度に引き起こすため、株価に対する直接的な影響が大きいこと、割当先が相当数の議決権を直
       ちに保有し当社のガバナンスに悪影響を及ぼすおそれがあること等から、今回の資金調達方法から対象外といた
       しました。
      ⑤ 社債
        社債による資金調達は、一時に資金を調達できる反面、調達金額が負債となるため財務の健全性が低下するこ
       と、当社の財務状況や今回の資金調達額等を勘案すると社債を引き受ける証券会社又は投資家が現実的に存在す
       るかが不確実であり、仮にそのような証券会社が存在する場合でも引受審査等に相当の時間を要するとともに引
       受手数料等のコストが増大するおそれもあることから、今回の資金調達方法として適切ではないと判断いたしま
       した。
      (本新株予約権による資金調達スキームのメリット及びデメリット)

      [メリット]
      ① 最大交付株式数の限定
        本新株予約権の目的である当社普通株式数は704,800株(第8回新株予約権(510,700株)、第9回新株予約権
       (194,100株)で固定されており、行使価額が修正された場合であっても、将来の株価動向によって当初の見込みを
       超える希薄化が生じるおそれはありません(但し、上記「新株予約権の目的となる株式の数」欄記載のとおり、調
       整されることがあります。)。
      ② 流動性の向上
        本新株予約権の行使による発行株式総数は、2023年7月24日現在の当社発行済株式総数の11.61%(704,800株)
       であり、割当予定先による新株予約権の行使により発行される当社株式を順次市場にて売却することで、流動性
       の向上が見込まれます。
      ③ 資金調達の柔軟性
        本新株予約権には取得条項が付されており、本新株予約権の割当日以降いつでも、当社取締役会決議により、
       割当予定先に対して取得日の通知又は公告を行った上で、発行価額と同額で割当予定先から当社が取得すること
       が可能となっております。
        これにより、当社により有利な資金調達方法、又はより有利な割当先が確保できた場合はそちらに切り替える
       ことが可能となります。
      ④ 行使の促進性
        本新株予約権には行使価額修正条項が設定されており、最短で6ヶ月の頻度において、本新株予約権の行使価
       額を当該行使価額修正に係る取締役会決議の前取引日における株価に修正することが可能となっております。行
       使価額修正条項が設定されていることで、仮に当社株価が行使価額を下回る水準で推移した場合においても、行
       使価額の修正を行うことで割当予定先に本新株予約権の行使を促すことが可能となります。第9回新株予約権は
       割当予定先の保有目的が長期保有でありますが、機動的な資金調達に向け、自己資本が増加することにより財務
       基盤が安定し、借入等による資金調達手段の可能性も拡がることから、行使の促進性を優先するために割当予定
       先より打診があり、当該修正条項を付しております。
                                11/43



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
      [デメリット]
      ① 本新株予約権の下限行使価額は発行決議日の直前取引日時点の株価を基準として、515円に設定されているた
        め、株価水準によっては権利行使が行われず、資金調達ができない可能性があります。
      ② 本新株予約権は、株価の下落局面では、下方修正されることがあるため、調達額が予定額を下回る可能性があ
        ります。ただし、行使価額の修正は株価が当初行使価額を下回っている際に第8回新株予約権と第9回新株予
        約権を同時に修正するものであり、その修正時期は当社の判断により行われるものであること、行使価額は下
        限行使価額が設定されており、修正後の行使価額が下限行使価額を下回ることとなる場合には、修正後の行使
        価額は下限行使価額となります。なお、当該修正条項は当社株価が低迷した際の行使促進を目的とするもので
        あること、割当予定先からは株価が上昇した際には当初行使価額にて随時行使する意思を確認しているため、
        株価上昇時の修正は予定しておりません。
      ③ 第9回新株予約権の行使については割当予定先が当社代表取締役の資産管理会社であることから、役員報酬を
        基礎として行使を進めるため、本新株予約権の行使期間を8年間としております。なお、当社の株式の流動性
        が減少した場合には、調達完了までに時間がかかることがあります。
      ④ 割当予定先であるドリーム10号投資事業有限責任組合は、後述の「第3 第三者割当の場合の特記事項 1 
        割当予定先の状況 f.株券等の保有方針」に記載のとおり、本新株予約権の行使以降は、市場動向を勘案しな
        がら売却する方針ではございますが、割当予定先の当社株式の売却により、当社株価が下落する可能性があり
        ます。
       2 企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第9項に規定する場合に該当する場合にあっては同項に規定する

         デリバティブ取引その他の取引として予定する取引の内容
         該当事項はありません。
       3 本新株予約権(行使価額修正条項付新株予約権付社債券等)に表示された権利の行使に関する事項について割
         当予定先との間で締結する予定の取決めの内容
         本引受契約には、上記「当該行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の特質」欄に記載した内容が含まれ
         ます。
       4 当社の株券の売買について割当予定先との間で締結する予定の取決めの内容
         該当事項はありません。
       5 当社の株券の貸借に関する事項について割当予定先と当社の特別利害関係者等との間で締結される予定の取
         決めの内容
         該当事項はありません。
       6 その他投資者の保護を図るため必要な事項
         該当事項はありません。
       7 本新株予約権の行使請求の方法
        (1)  本新株予約権を行使する場合、上記「新株予約権の行使期間」欄記載の本新株予約権を行使することがで
          きる期間中に上記「新株予約権の行使請求の受付場所、取次場所及び払込取扱場所」欄記載の行使請求受
          付場所を宛先として、行使請求に必要な事項を当社及び当該行使請求を行う新株予約権者が合意する方法
          により通知するものとします。
        (2)  本新株予約権を行使する場合、前号の行使請求の通知に加えて、本新株予約権の行使に際して出資される
          財産の価額の全額を、現金にて上記「新株予約権の行使請求の受付場所、取次場所及び払込取扱場所」欄
          記載の払込取扱場所の当社が指定する口座に振り込むものとします。
        (3)  本新株予約権の行使請求は、上記「新株予約権の行使請求の受付場所、取次場所及び払込取扱場所」欄記
          載の行使請求受付場所に対する行使請求に必要な全部の事項の通知が行われ、かつ当該本新株予約権の行
          使に際して出資される財産の価額の全額が前号に定める口座に入金された日に効力が発生します。
       8 新株予約権証券の不発行
         当社は、本新株予約権に関して、新株予約権証券を発行しません。
                                12/43




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
       9 その他
        (1)  本新株予約権の発行については、金融商品取引法による届出の効力発生を条件とします。
        (2)  その他本新株予約権発行に関し必要な事項は、当社代表取締役社長に一任します。
        (3)  当社が、会社法その他の法律の改正等、本新株予約権の募集要項の規定中読み替えその他の措置が必要と
          なる場合には、当社は必要な措置を講じます。
     (3) 【新株予約権証券の引受け】

       該当事項はありません。
                                13/43


















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    2【新規発行新株予約権証券(第9回新株予約権証券)】
     (1)  【募集の条件】
    発行数                      1,941個(新株予約権1個につき100株)

    発行価額の総額                      3,757,776円

                           新株予約権1個につき1,936円(新株予約権の目的である株式1
    発行価格
                           株当たり19.36円)
    申込手数料                      該当事項はありません。
    申込単位                      1個

    申込期間                      2023年8月9日(水)

    申込証拠金                      該当事項はありません。

                           株式会社エルテス 東京本社
    申込取扱場所
                           東京都千代田区霞が関三丁目2番5号
    払込期日                      2023年8月9日(水)
    割当日                      2023年8月9日(水)

                           株式会社みずほ銀行 新橋中央支店
    払込取扱場所
                           東京都港区新橋4丁目6番            15 号
     (注)   1.第三者割当により発行される株式会社エルテス第9回新株予約権(以下、「本新株予約権」といいます。)の
         発行は、2023年7月24日付で会社法第370条及び当社定款第24条の規定に基づく取締役会決議に代わる書面
         決議により、発行を決議しております。
       2.申込み及び払込みの方法は、本届出書の効力発生後、本引受契約を締結し、払込期日までに上記表中「払込
         取扱場所」へ発行価額の総額を払い込むものとします。
       3.割当日までに本引受契約を締結しない場合は、本新株予約権に係る割当は行われないこととなります。
       4.本新株予約権の募集は第三者割当の方法によります。
       5.振替機関の名称及び住所
         名称:株式会社証券保管振替機構
         住所:東京都中央区日本橋兜町7番1号
                                14/43










                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
     (2)  【新株予約権の内容等】
    当該行使価額修正条項付新株予約権                 1 本新株予約権の目的となる株式の総数は194,100株、割当株式数(別記

    付社債券等の特質                    「新株予約権の目的となる株式の数」欄第1項に定義する。)は100株
                        で確定しており、株価の上昇又は下落により行使価額(別記「新株予約
                        権の行使時の払込金額」欄第2項に定義する。以下同じ。)が修正され
                        ても変化しない(但し、別記「新株予約権の目的となる株式の数」欄に
                        記載のとおり、調整されることがある。)。なお、株価の上昇又は下落
                        により行使価額が修正された場合、本新株予約権による資金調達の額
                        は増加又は減少する。
                      2 行使価額の修正基準:当社は、本新株予約権の割当日の6ヶ月を経過
                        した日の翌日以降に開催される当社取締役会の決議により行使価額の
                        修正を行うことができるものとする。行使価額は、当該決議が行われ
                        た日の翌取引日以降、当該決議が行われた日の直前取引日の株式会社
                        東京証券取引所(以下、「東京証券取引所」という。)における当社普
                        通株式の普通取引の終値(同日に終値がない場合には、その直前の終
                        値)(以下、「修正基準日時価」という。)に修正される。但し、修正基
                        準日時価が下限行使価額を下回ることとなる場合には、修正後の行使
                        価額は下限行使価額とする。
                      3 行使価額の修正頻度:行使の際に本欄第2項に記載の、行使価額の修
                        正に該当する都度、修正される。但し、行使価額の修正は、直前の行
                        使価額修正から6か月以上経過している場合にのみ行うことができる
                        ものとし、当該期間を経過していない場合には、当社は新たな行使価
                        額修正を行うことはできない。なお、本新株予約権の行使価額修正を
                        行う場合には、同時に第8回新株予約権の行使価額修正も当社取締役
                        会の決議により行うものとする。
                      4 行使価額の下限:当初515円(2023年7月24日付の取締役会決議の直前
                        取引日における当社普通株式の東京証券取引所の終値の50%に相当す
                        る金額の1円未満の端数を切り上げた金額とする。以下、「下限行使
                        価額」という。但し、別記「新株予約権の行使時の払込金額」欄第4
                        項の規定を準用して調整されることがある。)
                      5 割当株式数の上限:本新株予約権の目的となる株式の総数は194,100株
                        (2023年5月31日現在の発行済株式総数6,070,880株に対する割合は
                        3.20%)、割当株式数は100株で確定している。
                      6 本新株予約権が全て行使された場合の資金調達額の下限(本欄第4項に
                        記載の行使価額の下限にて本新株予約権が全て行使された場合の資金
                        調達額):103,719,276円(但し、本新株予約権は行使されない可能性が
                        ある。)
                      7 本新株予約権には、当社の決定により本新株予約権の全部又は一部の
                        取得を可能とする条項が設けられている(詳細は、別記「自己新株予約
                        権の取得の事由及び取得の条件」欄を参照)。
    新株予約権の目的となる株式の種類                 株式会社エルテス 普通株式
                      完全議決権株式であり、権利内容に何ら限定のない当社における標準とな
                      る株式である。なお、当社普通株式の単元株式数は、100株である。
    新株予約権の目的となる株式の数                 1.本新株予約権の目的である株式の種類及び総数は、当社普通株式
                        194,100株とする(本新株予約権1個あたりの目的である株式の数(以下
                        「割当株式数」という。)は100株とする。)。但し、本項第2号及び第
                        3号により割当株式数が調整される場合には、本新株予約権の目的で
                        ある株式の総数は調整後割当株式数に応じて調整されるものとする。
                      2.当社が別記「新株予約権の行使時の払込金額」第3号の規定に従って
                        行使価額の調整を行う場合には、割当株式数は次の算式により調整さ
                        れるものとする。但し、かかる調整は当該時点において未行使の本新
                        株予約権にかかる割当株式数についてのみ行われ、調整の結果生じる
                        1株未満の端数は切り捨てるものとする。なお、かかる算式における
                        調整前行使価額及び調整後行使価額は、別記「新株予約権の行使時の
                        払込金額」欄に定める調整前行使価額及び調整後行使価額とする。
                                     調整前割当株式数×調整前行使価額

                        調整後割当株式数=
                                          調整後行使価額
                      3.調整後割当株式数の適用開始日は、当該調整事由に係る別記「新株予

                        約権の行使時の払込金額」欄第3号(2)及び(5)による行使価額の調整
                        に関し、各号に定める調整後行使価額を適用する日と同日とする。
                      4.割当株式数の調整を行うときは、当社は、調整後割当株式数の適用開
                        始日の前日までに、新株予約権者に対し、かかる調整を行う旨並びに
                        その事由、調整前割当株式数、調整後割当株式数及びその適用開始日
                        その他必要な事項を書面で通知する。但し、適用開始日の前日までに
                        上記通知を行うことができない場合には、適用開始日以降速やかにこ
                        れを行う。
                                15/43



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    新株予約権の行使時の払込金額                 1.本新株予約権の行使に際して出資される財産の価額又はその算定方法
                        各本新株予約権の行使に際して出資される財産は金銭とし、その価額
                        は、行使価額に割当株式数を乗じた額とする。
                      2.本新株予約権の行使に際して出資される当社普通株式1株当たりの金
                        銭の額(以下、「行使価額」という。)は、金1,030円とする。但し、下
                        記第3号に定める調整を受ける。
                      3.行使価額の調整
                       (1)  当社は、本新株予約権の発行後、下記(2)に掲げる各事由により当社
                         の発行済普通株式の総数に変更が生じる場合又は変更が生じる可能
                         性がある場合には、次に定める算式(以下、「行使価額調整式」とい
                         う。)をもって行使価額を調整する。
                                       割当株式数×1株当たりの払込金額

                                 既発行
                                 株式数+
                                           1株当たりの時価
                      調整後     調整前
                          =     ×
                      行使価額     行使価額
                                      既発行株式数+割当株式数
                       (2)  行使価額調整式により行使価額の調整を行う場合及び調整後行使価

                         額の適用時期については、次に定めるところによる。
                        ① 本号(4)②に定める時価を下回る払込金額をもって当社普通株式を
                          新たに発行し、又は当社の保有する当社普通株式を処分する場合
                          (無償割当てによる場合を含む。)(但し、当社の役員及び従業員並
                          びに当社子会社の役員及び従業員を対象とする譲渡制限付株式報
                          酬として株式を発行又は処分する場合、新株予約権(新株予約権付
                          社債に付されたものを含む。)の行使、取得請求権付株式又は取得
                          条項付株式の取得、その他当社普通株式の交付を請求できる権利
                          の行使によって当社普通株式を交付する場合、及び会社分割、株
                          式交換又は合併により当社普通株式を交付する場合を除く。)
                          調整後行使価額は、払込期日(募集に際して払込期間を定めた場合
                          はその最終日とし、無償割当ての場合はその効力発生日とする。)
                          以降、又はかかる発行若しくは処分につき株主に割当てを受ける
                          権利を与えるための基準日がある場合はその日の翌日以降これを
                          適用する。
                        ② 株式分割により当社普通株式を発行する場合
                          調整後行使価額は、株式の分割のための基準日の翌日以降これを
                          適用する。
                        ③ 本号(4)②に定める時価を下回る払込金額をもって当社普通株式を
                          交付する定めのある取得請求権付株式又は本号(4)②に定める時価
                          を下回る払込金額をもって当社普通株式の交付を請求できる新株
                          予約権(新株予約権付社債に付されたものを含む。)を発行又は付
                          与する場合(但し、当社の役員及び従業員並びに当社子会社の役員
                          及び従業員を対象とするストック・オプションを発行する場合を
                          除く。)
                          調整後行使価額は、取得請求権付株式の全部に係る取得請求権又
                          は新株予約権の全部が当初の条件で行使されたものとみなして行
                          使価額調整式を適用して算出するものとし、払込期日(新株予約権
                          の場合は割当日)以降又は(無償割当ての場合は)効力発生日以降こ
                          れを適用する。但し、株主に割当てを受ける権利を与えるための
                          基準日がある場合には、その日の翌日以降これを適用する。
                        ④ 当社の発行した取得条項付株式又は取得条項付新株予約権(新株予
                          約権付社債に付されたものを含む。)の取得と引換えに本号(4)②
                          に定める時価を下回る価額をもって当社普通株式を交付する場
                          合、調整後行使価額は、取得日の翌日以降これを適用する。
                        ⑤ 本号(2)①から③までの場合において、基準日が設定され、かつ、
                          効力の発生が当該基準日以降の株主総会、取締役会その他当社の
                          機関の承認を条件としているときには、本号(2)①乃至③にかかわ
                          らず、調整後行使価額は、当該承認があった日の翌日以降これを
                          適用する。この場合において、当該基準日の翌日から当該承認が
                          あった日までに本新株予約権の行使請求をした新株予約権者に対
                          しては、次の算出方法により、当社普通株式を追加的に交付す
                          る。この場合、1株未満の端数を生じるときはこれを切り捨てる
                          ものとする。
                              調整前      調整後       調整前行使価額により当該

                            (      −      ) ×
                             行使価額      行使価額        期間内に交付された株式数
                       株式数    =
                                       調整後行使価額
                       (3)  行使価額調整式により算出された調整後行使価額と調整前行使価額

                         との差額が1円未満にとどまる場合は、行使価額の調整は行わな
                         い。但し、その後行使価額の調整を必要とする事由が発生し、行使
                         価額を調整する場合には、行使価額調整式中の調整前行使価額に代
                         えて調整前行使価額からこの差額を差し引いた額を使用する。
                                16/43


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
                       (4)  その他
                        ① 行使価額調整式の計算については、円位未満小数第2位まで算出
                          し、小数第2位を四捨五入する。
                        ② 行使価額調整式で使用する時価は、調整後行使価額が初めて適用
                          される日(但し、本号(2)⑤の場合は基準日)に先立つ45取引日目に
                          始まる30連続取引日の東京証券取引所における当社普通株式の普
                          通取引の終値の平均値(終値のない日数を除く。)とする。この場
                          合、平均値の計算は、円位未満小数第2位まで算出し、小数第2
                          位を四捨五入する。
                        ③ 行使価額調整式で使用する既発行普通株式数は、株主に割当てを
                          受ける権利を与えるための基準日がある場合はその日、また、か
                          かる基準日がない場合は、調整後行使価額を初めて適用する日の
                          1ヶ月前の日における当社の発行済普通株式の総数から、当該日
                          において当社の保有する当社普通株式を控除した数とする。ま
                          た、上記(2)②の場合には、行使価額調整式で使用する新発行・処
                          分株式数は、基準日において当社が有する当社普通株式に割り当
                          てられる当社の普通株式数を含まないものとする。
                       (5)  上記(2)の行使価額の調整を必要とする場合以外にも、次に掲げる場
                         合には、当社は、新株予約権者と協議のうえ、その承認を得て、必
                         要な行使価額の調整を行う。
                        ① 株式の併合、会社分割、株式移転、株式交換又は合併のために行
                          使価額の調整を必要とするとき。
                        ② その他当社の普通株式数の変更又は変更の可能性が生じる事由の
                          発生により行使価額の調整を必要とするとき。
                        ③ 行使価額を調整すべき複数の事由が相接して発生し、一方の事由
                          に基づく調整後行使価額の算出にあたり使用すべき時価につき、
                          他方の事由による影響を考慮する必要があるとき。
                       (6)  行使価額の調整を行うときは、当社は、調整後行使価額の適用開始
                         日の前日までに、新株予約権者に対し、かかる調整を行う旨、その
                         事由、調整前行使価額、調整後行使価額及びその適用開始日その他
                         必要な事項を書面で通知する。但し、適用開始日の前日までに上記
                         通知を行うことができない場合には、適用開始日以降速やかにこれ
                         を行う。
    新株予約権の行使により株式を発行                 203,680,776円
    する場合の株式の発行価額の総額                 (注) 但し、行使価額が調整された場合には、新株予約権の発行価額の総
                         額に新株予約権の行使に際して払い込むべき金額の合計額を合算し
                         た金額は増加又は減少する。また、新株予約権の権利行使期間内に
                         行使が行われない場合及び当社が取得した新株予約権を消却した場
                         合には、新株予約権証券の発行価額の総額に新株予約権の行使に際
                         して払い込むべき金額の合計額を合算した金額は減少する。
    新株予約権の行使により株式を発行                 1.本新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式1株の発行価格
    する場合の株式の発行価格及び資本                    本新株予約権の行使により発行する当社普通株式1株の発行価格は、
    組入額                    行使請求に係る各本新株予約権の行使に際して出資される財産の総額
                        に、行使請求に係る各本新株予約権の払込金額の総額を加えた額を、
                        別記「新株予約権の目的となる株式の数」記載の株式の数で除した額
                        とする。
                      2.本新株予約権の行使により株式を発行する場合の増加する資本金及び
                        資本準備金
                        本新株予約権の行使により当社普通株式を発行する場合において増加
                        する資本金の額は、会社計算規則第17条第1項の規定に従い算出され
                        る資本金等増加限度額の2分の1の金額とし(計算の結果1円未満の端
                        数を生じる場合はその端数を切り上げた額とする。)、当該資本金等増
                        加限度額から増加する資本金の額を減じた額を増加する資本準備金の
                        額とする。
    新株予約権の行使期間                 2023年8月10日から2031年8月8日までとする。
    新株予約権の行使請求の受付場所、                 1.新株予約権の行使請求の受付場所
    取次場所及び払込取扱場所                    株式会社エルテス 経営戦略本部
                        東京都千代田区霞が関三丁目2番5号
                      2.新株予約権の行使請求の取次場所
                        該当事項はありません。
                      3.新株予約権の行使請求の払込取扱場所
                        株式会社みずほ銀行 新橋中央支店
                        東京都港区新橋4丁目6番15号
                                17/43




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    新株予約権の行使の条件                 1.本新株予約権の行使によって、当社の発行済株式総数が当該時点にお
                        ける授権株式数を超過することとなるときは、当該本新株予約権の行
                        使を行うことはできない。
                      2.各本新株予約権の一部行使はできない。
    自己新株予約権の取得の事由及び取                 当社は取締役会により本新株予約権を取得する旨及び本新株予約権を取得
    得の条件                 する日(以下、「取得日」という。)を決議することができる。当社は、当
                      該取締役会決議の後、取得の対象となる本新株予約権の新株予約権者に対
                      し、取得日の通知又は公告を当該取得日の14営業日前までに行うことによ
                      り、取得日の到来をもって、本新株予約権1個につき本新株予約権1個当
                      たりの払込金額と同額で、当該取得日に残存する本新株予約権の全部又は
                      一部を取得することができる。本新株予約権の一部の取得をする場合に
                      は、抽選その他の合理的な方法により行うものとする。
    新株予約権の譲渡に関する事項                 会社法第236条第1項第6号に基づく譲渡制限については該当事項はありま
                      せん。但し、本引受契約において、本新株予約権の譲渡について、当社取
                      締役会の承認を要する旨の譲渡制限を合意する予定です。
    代用払込みに関する事項                 該当事項はありません。
    組織再編成行為に伴う新株予約権の                 当社が吸収合併消滅会社となる吸収合併、新設合併消滅会社となる新設合
    交付に関する事項                 併、吸収分割会社となる吸収分割、新設分割会社となる新設分割、株式交
                      換完全子会社となる株式交換、株式移転完全子会社となる株式移転、又は
                      株式交付親会社の完全子会社となる株式交付(以下「組織再編行為」と総称
                      する。)を行う場合は、当該組織再編行為の効力発生日の直前において残存
                      する本新株予約権に代わり、それぞれ吸収合併存続会社、新設合併設立会
                      社、吸収分割承継会社、新設分割設立会社、株式交換完全親会社、株式移
                      転設立完全親会社又は株式交付完全親会社(以下「再編当事会社」と総称す
                      る。)は以下の条件に基づき本新株予約権にかかる新株予約権者に新たに新
                      株予約権を交付するものとする。
                      ① 新たに交付される新株予約権の数
                        新株予約権者が有する本新株予約権の数をもとに、組織再編行為の条
                        件等を勘案して合理的に調整する。調整後の1個未満の端数は切り捨
                        てる。
                      ② 新たに交付される新株予約権の目的たる株式の種類
                        再編当事会社の同種の株式
                      ③ 新たに交付される新株予約権の目的たる株式の数の算定方法
                        組織再編行為の条件等を勘案して合理的に調整する。調整後の1株未
                        満の端数は切り上げる。
                      ④ 新たに交付される新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
                        組織再編行為の条件等を勘案して合理的に調整する。調整後の1円未
                        満の端数は切り上げる。
                      ⑤ 新たに交付される新株予約権に係る行使期間、当該新株予約権の行使
                        により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金、
                        再編当事会社による当該新株予約権の取得事由、組織再編行為の場合
                        の新株予約権の交付、新株予約権証券及び行使の条件
                        本新株予約権の内容に準じて、組織再編行為に際して決定する。
                      ⑥ 新たに交付される新株予約権の譲渡による取得の制限
                        新たに交付される新株予約権の譲渡による取得については、再編当事
                        会社の取締役会の承認を要する。
     (注)   1 本新株予約権(行使価額修正条項付新株予約権付社債券等)の発行により資金調達をしようとする理由につい
         ては、前記「1 新規発行新株予約権証券(第8回新株予約権証券) (2)                                  新株予約権の内容等」の(注)1
         をご参照下さい。
       2 企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第9項に規定する場合に該当する場合にあっては同項に規定する
         デリバティブ取引その他の取引として予定する取引の内容
         該当事項はありません。
       3 本新株予約権(行使価額修正条項付新株予約権付社債券等)に表示された権利の行使に関する事項について割
         当予定先との間で締結する予定の取決めの内容
         本引受契約には、上記「当該行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の特質」欄に記載した内容が含まれ
         ます。
       4 当社の株券の売買について割当予定先との間で締結する予定の取決めの内容
         該当事項はありません。
       5 当社の株券の貸借に関する事項について割当予定先と当社の特別利害関係者等との間で締結される予定の取
         決めの内容
         該当事項はありません。
       6 その他投資者の保護を図るため必要な事項
         該当事項はありません。
                                18/43




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
       7 本新株予約権の行使請求の方法
        (1)  本新株予約権を行使する場合、上記「新株予約権の行使期間」欄記載の本新株予約権を行使することがで
          きる期間中に上記「新株予約権の行使請求の受付場所、取次場所及び払込取扱場所」欄記載の行使請求受
          付場所を宛先として、行使請求に必要な事項を当社及び当該行使請求を行う新株予約権者が合意する方法
          により通知するものとします。
        (2)  本新株予約権を行使する場合、前号の行使請求の通知に加えて、本新株予約権の行使に際して出資される
          財産の価額の全額を、現金にて上記「新株予約権の行使請求の受付場所、取次場所及び払込取扱場所」欄
          記載の払込取扱場所の当社が指定する口座に振り込むものとします。
        (3)  本新株予約権の行使請求は、上記「新株予約権の行使請求の受付場所、取次場所及び払込取扱場所」欄記
          載の行使請求受付場所に対する行使請求に必要な全部の事項の通知が行われ、かつ当該本新株予約権の行
          使に際して出資される財産の価額の全額が前号に定める口座に入金された日に効力が発生します。
       8 新株予約権証券の不発行
         当社は、本新株予約権に関して、新株予約権証券を発行しません。
       9 その他
        (1)  本新株予約権の発行については、金融商品取引法による届出の効力発生を条件とします。
        (2)  その他本新株予約権発行に関し必要な事項は、当社取締役経営戦略本部長佐藤哲朗に一任します。
        (3)  当社が、会社法その他の法律の改正等、本新株予約権の募集要項の規定中読み替えその他の措置が必要と
          なる場合には、当社は必要な措置を講じます。
     (3)  【新株予約権証券の引受】

        該当事項はありません。
                                19/43














                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    3  【新規発行による手取金の使途】
     (1) 【新規発行による手取金の額】
        払込金額の総額(円)                 発行諸費用の概算額(円)                   差引手取概算額(円)

               709,442,307                  13,150,000                 696,292,307

     (注)   1.上記払込金額の総額は、本新株予約権の発行価額の総額(9,544,007円)に本新株予約権の行使に際して払い
         込むべき金額の合計額(699,898,300円)を合算した金額であります。なお、本新株予約権の行使に際して払
         い込むべき金額については、当初行使価額で算定しております。
       2.発行諸費用の概算額には、消費税及び地方消費税は含まれておりません。
       3.発行諸費用の概算額は、登録免許税等(4,900千円)、割当予定先の信用調査費用(500千円)、弁護士費用
         (4,000千円)、本新株予約権の公正価値算定費用(2,750千円)、有価証券届出書作成費用(1,000千円)の合計
         額であります。
       4.払込金額の総額は、本新株予約権が当初行使価額で行使されたと仮定して算出された金額です。行使価額が
         修正又は調整された場合には、払込金額の総額及び差引手取概算額は増加又は減少する可能性があります。
         また、本新株予約権の行使期間内に行使が行われない場合、新株予約権者がその権利を喪失した場合及び当
         社が取得した新株予約権を消却した場合には、払込金額の総額及び差引手取概算額は減少いたします。
     (2) 【手取金の使途】

             具体的な使途                金額(百万円)           支出予定時期

      ①M&A、資本業務提携資金                           696      2023年8月~2031年8月

     (注)   1.資金使途に重要な変更が生じた場合には、その内容を適時適切に開示いたします。
       2.調達資金を実際に支出するまでは、当該資金は銀行等の安全な金融機関において管理いたします。また、新
         株予約権の行使による払込みは、原則として新株予約権者の判断によるため、新株予約権の行使により調達
         する差引手取概算額は、新株予約権の行使状況により決定されます。このため、新株予約権の行使により調
         達する差引手取概算額に変更があり得ることから、新株予約権の行使が進まず、新株予約権による資金調達
         が困難になった場合は、手元資金の活用(従来想定していた資金使途の変更を含む。)、新たな資本による調
         達、又は、その他の手段による資金調達についても検討を行ってまいります。
       3.本新株予約権の行使期間及び支出予定時期は第9回新株予約権の充当時期が長期化することを加味し中期経
         営計画の期間よりも長い期間を設定しております。
      (調達する手取金の使途)

      ① M&A、資本業務提携資金
        当社は、2021年4月13日に公表しました中期経営計画「The                             Road   To  2024」においても、事業戦略の柱とし
       て、M&Aやアライアンスによる事業拡大を掲げております。方針としては、当社グループの事業セグメントである
       デジタルリスク事業、AIセキュリティ事業、DX推進事業の事業展開に資する企業をM&A候補先として検討して
       おります。業績・財務面につきましては黒字・債務超過でない先、価格面はEBITDA倍率で8倍以下での買収を想
       定しております。
        2023年2月期においては、当社の100%出資子会社である株式会社JAPANDX(代表取締役 菅原貴弘、以下
       「JAPANDX」)は、メタウンの全発行済普通株式を2022年9月に取得し、既存事業である賃料保証事業からプロパ
       ティ・マネジメント(マンションを中心とした不動産に関する資産管理)事業への転換を図り、当社グループがメ
       タシティにおいて実現を目指す、人々の生活空間である住宅・不動産に関する営みをDXにより効率化する取り
       組みを進めております。
                                20/43






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
        さらに、2023年6月26日付適時開示「連結子会社によるプレイネクストラボ株式会社の株式取得に関するお知
       らせ」にて開示のとおり、DX開発事業を運営するプレイネクストラボ株式会社(所在地:東京都品川区西五反田
       三丁目11番6号、代表者 代表取締役 柏 匠)(以下、「プレイネクストラボ」といいます。)の全発行済普通株
       式を取得し、自治体DXソリューションの連携による機能拡充や、自治体ネットワークの拡大によるサービスの
       販売促進、自治体・企業からのニーズが大きいDX人材派遣サービスの拡大、両社の技術交流によるDX開発力
       の向上など、様々なシナジー創出を期待することができ、デジタル化に関する課題を抱える地方自治体や企業へ
       のソリューション提供件数を増加させ、日本のデジタルトランスフォーメーションの導入率の増加に対し一層大
       きく推進してまいります。
        今後も当社グループの事業セグメントであるデジタルリスク事業、DX推進事業、AIセキュリティ事業の事

       業展開に資する企業をM&A候補先の検討を進めております。
        現時点において、本第三者割当によって調達する資金を充当するM&A                                 及び資本・業務提携の内容としまして
       は、確定したものはありませんが、複数社と交渉を開始しており、案件の進捗し次第で早急に対応できる態勢を
       整えるため、また上述のような当社がターゲットする資本業務提携及びM&Aの対象企業は母数も限定的であり、有
       力な候補先が検討俎上に上がった際に、迅速に判断できるよう、一定の資金を確保する目的がございます。な
       お、1件当たり500百万円程度の出資を想定し、デューデリジェンス及び弁護士費用等の諸経費を10%程度見込ん
       でおります。現時点においてはまた年間で2~3件程度のM&A、資本業務提携の実施を想定しております。具体的
       な資金使途が決定した場合は、適切に開示いたします。このように本第三者割当による調達資金のうち、本件資
       金使途に対し、当社において合計696百万円を支出することを見込んでおります。
      (2022年4月21日提出の有価証券届出書による調達資金の充当状況等)

                                              (単位:百万円)
                         当初
      調達する資金の具体的な使途                           充当額           支出充当時期
                       充当予定額
       ①M&A、資本業務提携資金                  799         660       2022年5月~2024年5月
     (注) 当該第三者割当による未充当分(139百万円)については、本件の資金使途どおりの充当を予定しております。
                                21/43











                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    第2 【売出要項】
     該当事項はありません。

                                22/43



















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    第3   【第三者割当の場合の特記事項】
    1 【割当予定先の状況】

     ① ドリーム10号投資事業有限責任組合
    a.割当予定先の概要               名称           ドリーム10号投資事業有限責任組合
                              東京都千代田区一番町22番地3
                    所在地
                              アデックス一番町ビル402号
                    出資の総額           20百万円
                              国内の会社等への投資を実行しキャピタル
                    組成目的
                              ゲインを得ることを目的とする
                              49.75%:宮嶋正邦
                    主たる出資者及びそ
                              49.75%:勝山博文
                    の出資比率
                              0.50%:モダンパス合同会社
                              名称:モダンパス合同会社
                              本店所在地:東京都千代田区一番町22番地
                              3アデックス一番町ビル402号
                              代表者の役職及び氏名:代表社員 勝山 
                              博文
                    業務執行組合員又は
                    これに類ずる者
                              資本金:10万円
                              事業の内容:投資事業有限責任組合財産の
                              運用、管理
                              主たる出資者及びその出資比率:勝山 博
                              文 100%
    b.当社と割当予定先との間の               出資関係           該当事項はありません。
     関係
                    取引関係           該当事項はありません。
                    人事関係           該当事項はありません。
                    資金関係           該当事項はありません。
                    技術関係           該当事項はありません。
    c.当社と割当予定先の業務執               出資関係           該当事項はありません。
     行組合員との間の関係
                    取引関係           該当事項はありません。
                    人事関係           該当事項はありません。
                    資金関係           該当事項はありません。
                    技術関係           該当事項はありません。
     (注) 「割当予定先の概要」欄、「当社と割当予定先との間の関係」欄及び「当社と割当予定先の業務執行組合員と
        の間の関係」欄は、別途時点を明記していない限り本届出書提出日現在におけるものであります。
                                23/43







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
     ② 株式会社TSパートナーズ
    a.割当予定先の概要               名称           株式会社TSパートナーズ
                    所在地           東京都港区虎ノ門二丁目5番2号
                    代表者の役職及び氏
                              代表取締役 菅原 貴弘
                    名
                    資本金           600万円
                    事業の内容           菅原 貴弘の資産管理会社
                    主たる出資者及びそ
                              100.0%:菅原 貴弘
                    の出資比率
    b.当社と割当予定先との間の               出資関係           該当事項はありません。
     関係
                    取引関係           該当事項はありません。
                              菅原貴弘は、当社の代表取締役社長であり
                    人事関係
                              ます。
                              当社株式を1,013千株(16.75%)保有してお
                              ります。なお、当社の代表取締役社長であ
                    資金関係
                              る菅原貴弘の間接保有は317千株(5.24%)
                              です。
                    技術関係           該当事項はありません。
     (注) 「割当予定先の概要」欄及び「当社と割当予定先との間の関係」欄は、別途時点を明記していない限り本届出
        書提出日現在におけるものであります。
      c.割当予定先の選定理由

       ① ドリーム10号投資事業有限責任組合
         本第三者割当の割当予定先であるドリーム10号投資事業有限責任組合(以下、「ドリーム10号ファンド」とい
        います。)は、モダンパス合同会社(所在地:東京都千代田区一番町22番地3 代表者:代表取締役 勝山 博
        文)が組成した国内の会社等への投資を実行しキャピタルゲインを得ることを目的とするファンドです。
         モダンパス合同会社の代表取締役である勝山博文氏及びドリーム10号ファンドの組合員である宮嶋正邦氏は
        当社代表取締役である菅原貴弘とともにゴルフ等のレジャーをする旧知の間柄であることから懇意にしてお
        り、これまで当社の資金需要に対しては当社の事業戦略とともに複数回打診を行ってまいりました。過去は時
        機的に第三者割当の引受けに至っておりませんでしたが、このたびの資金需要に際して当社の資金需要に対し
        モダンパス合同会社の代表取締役である勝山博文氏に対し、2023年3月上旬に当社の代表取締役である菅原貴
        弘より第三者割当による新株予約権の引受を口頭で打診したところ当社の事業戦略に賛同いただき、本第三者
        割当の引受けに応じていただきました。
       ② 株式会社TSパートナーズ

         本第三者割当の割当予定先である株式会社TSパートナーズ(以下、「TSパートナーズ」)は、当社の代表取締
        役社長である菅原貴弘の資産管理会社であります。2023年3月上旬に代表取締役社長である菅原貴弘より中長
        期的な企業価値の向上への意識付け並びに企業価値の向上に向けた事業資金の調達を行うため、当社取締役三
        川剛に申し出があったため検討を開始し致しました。当社としても、当社の中長期的な業績向上に向けた意識
        付け及び、本第三者割当の目的達成に向け、資金調達を実行することは、経営の安定化及び当社の企業価値向
        上に資するものであると考えており、当社代表取締役社長でありTSパートナーズの代表取締役である菅原貴弘
        と当社取締役三川剛と条件等協議のうえ、割当予定先として選定いたしました。
                                24/43





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
      e.割り当てようとする株式の数
               割当予定先の名称                         割当株式数
                                新株予約権   5,107個
       ドリーム10号投資事業有限責任組合
                                (その目的となる株式 510,700株)
                                新株予約権   1,941個
       株式会社TSパートナーズ
                                (その目的となる株式 194,100株)
      f.株券等の保有方針

       ① ドリーム10号投資事業有限責任組合
         割当予定先であるドリーム10号ファンドの業務執行組合員であるモダンパス合同会社とは、保有方針に関し
        て特段の取決めをしておりませんが、純投資を目的としており、割当予定先が本第三者割当で取得する本新株
        予約権の行使により取得する当社株式について、適宜判断の上、比較的短期間で売却を目標とするものの、運
        用に際しては市場への影響を常に留意する方針であることを意向表明書にて確認しております。割当予定先が
        本新株予約権を第三者に譲渡を検討する場合には、事前に譲受人の本人確認、反社会的勢力等との関係確認、
        行使の払込原資確認、本新株予約権の行使により取得する株式の保有方針の確認、当社が割当予定先との間で
        契約する取得等の権利・義務についても譲受人が引継ぐことを確認し、当社取締役会にて譲渡が承認された場
        合には、その内容を開示いたします。
       ② 株式会社TSパートナーズ

         割当予定先であるTSパートナーズからは、本第三者割当で取得する本新株予約権の行使により取得する当社
        株式について、長期保有の意向を当社代表取締役社長でありTSパートナーズの代表取締役である菅原貴弘より
        当社取締役三川剛が口頭で表明したことを確認しております。
      g.払込みに要する資金等の状況

       ① ドリーム10号投資事業有限責任組合
         当社は、本第三者割当の引受に係る払込みについて、割当予定先を名義とする銀行口座の写し(2023年6月14
        日付)を取得し、本新株予約権の発行価額を上回る金額が確保されていることを確認しております。なお、本新
        株予約権の行使資金につきましては、割当予定先は一度に当該行使金額の総額の行使を行うだけの資金を保有
        しておりません。しかしながら、本新株予約権の行使については、本第三者割当による取得した本新株予約権
        の行使により取得した当社普通株式を市場で売却し、売却資金をもって、権利行使を繰り返す方針であること
        の説明をモダンパス合同会社の代表取締役である勝山博文氏より当社の取締役である三川剛が口頭にて確認し
        ております。
       ② 株式会社TSパートナーズ

         当社は、本第三者割当の引受に係る払込みについて、割当予定先を名義とする銀行口座の写し(2023年6月15
        日付)を取得し、本新株予約権の発行価額を上回る金額が確保されていることを確認しております。なお、本新
        株予約権の行使資金につきましては、割当予定先は第9回新株予約権の全てについて一度に行使を行うだけの
        資金を保有しておりません。しかしながら、当社の代表取締役社長である菅原貴弘の役員報酬を払込原資とし
        た融資により当該行使金額の融資を行うことを口頭にて当社の取締役である三川剛が確認しております。
                                25/43






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
      h.割当予定先及び関係先の実態
       ① ドリーム10号投資事業有限責任組合
         当社は、割当予定先であるドリーム10号ファンド、ドリーム10号ファンドの業務執行組合員であるモダンパ
        ス合同会社及び一般組合員(以下、「割当予定先等」という。)について、暴力団等の反社会的勢力であるか否
        かについて、独自に専門の第三者調査機関である株式会社セキュリティ&リサーチ(住所:東京都港区赤坂二丁
        目16番6号 代表取締役 羽田寿次)に調査を依頼し、同社より調査報告書を受領しました。当該調査報告書に
        おいて、当該割当予定先等の関係者が反社会的勢力とは何ら関係がない旨の報告を受けております。上記のと
        おり割当予定先等、割当予定先等の役員又は主要株主(主な出資者)が反社会勢力とは一切関係がないことを確
        認しており、別途その旨の確認書を株式会社東京証券取引所に提出しています。
       ② 株式会社TSパートナーズ

         当社は、割当予定先であるTSパートナーズの株主及び役員(以下、「割当予定先等」という。)について、暴
        力団等の反社会的勢力であるか否かについて、独自に専門の第三者調査機関である株式会社セキュリティ&リ
        サーチ(住所:東京都港区赤坂二丁目16番6号 代表取締役 羽田寿次)に調査を依頼し、同社より調査報告書
        を受領しました。当該調査報告書において、当該割当予定先等の関係者が反社会的勢力とは何ら関係がない旨
        の報告を受けております。上記のとおり割当予定先等、割当予定先等の役員又は主要株主(主な出資者)が反社
        会勢力とは一切関係がないことを確認しており、別途その旨の確認書を株式会社東京証券取引所に提出してい
        ます。
    2 【株券等の譲渡制限】

      本新株予約権は、会社法第236条第1項第6号に定める新株予約権の譲渡制限はありませんが、本引受契約における
     制限として、割当予定先が本新株予約権を第三者に譲渡する場合には、当社取締役会の決議による当社の承認を要す
     る旨の制限が付されております。ただし、割当予定先が、本新株予約権の行使により交付された株式を第三者に譲渡
     することを妨げません。なお、当社は、各割当予定先は引受後に譲渡を行う意思がないことを各割当予定先より口頭
     にて確認しておりますが、本新株予約権の全部又は一部を譲渡する場合には、当社取締役会における承認の前に、譲
     受人の本人確認、反社会的勢力と関わりがないことの確認、行使に係る払込原資の確認、本新株予約権の保有方針の
     確認を行い、本引受契約に係る行使制限等の権利義務について譲受人が引継ぐことを条件に、承認の可否を判断する
     予定です。また、当社取締役会において本新株予約権の譲渡を承認した場合には、当該内容を開示いたします。
    3 【発行条件に関する事項】

     (1)  発行価格の算定根拠及び発行条件の合理性
      ① 第8回新株予約権
        本新株予約権の発行価額の公正価値の算定には、上場企業の第三者割当増資における公正価値の算定実績をも
       とに選定した第三者機関であるエースターコンサルティング株式会社(住所:東京都港区西麻布3丁目19番13号、
       代表者:代表取締役 三平 慎吾)に依頼し、本新株予約権の評価報告書を取得いたしました。
        当該機関は、割当予定先の権利行使行動及び株式売却動向並びに当社の本新株予約権取得動向について合理的
       に想定される仮定を置くとともに、当社の株価(2023年7月21日の終値)、本新株予約権の行使価額(979円 ※当
       社の株価(2023年7月21日の終値から4.95%ディスカウントした価額))当社株式の市場流動性、配当率(0%)、割
       引率(リスクフリーレート△0.043%)、ボラティリティ(40.98%)、クレジット・コスト(24.62%)及び1日当たり
       の売却可能株式数(直近3年間にわたる当社普通株式の1日当たり日次売買高の中央値(20,500株))等の諸条件等
       について一定の前提を置いて、権利行使期間(2023年8月9日から2026年8月7日まで)その他の発行条件の下、
       一般的な株式オプション価値算定モデルであるモンテカルロ・シミュレーションを用いて公正価値の算定を実施
       した結果、本新株予約権1個の払込金額を1,133円(1株当たり11.33円)と算定いたしました。割当予定先の権利
       行使行動に関しては、株価が行使価額を超過し行使が可能な場合には割当予定先は、1日当たりの売却可能株式
       数(直近3年間にわたる発行会社普通株式の1日当たり日次売買高の中央値(20,500株))の10%を目途に直ちに権
       利行使を実施することを想定しています。
                                26/43



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
        当社は、算定に用いられた手法、前提条件及び合理的に想定された仮定等について、特段の不合理な点はな
       く、公正価値の算定結果は妥当であると判断いたしました。この算定結果をもとに割当予定先へ打診したところ
       結果、承諾いただき、本新株予約権1個の払込金額を金1,133円(1株当たり11.33円)といたしました。
        本新株予約権の行使価額を取締役会決議日の直前取引日の株式会社東京証券取引所グロース市場における当社
       普通株式の終値を基準値として算定しましたのは、当社としましては、直前取引日の株価終値が当社の企業価値
       を反映しているものと判断したものによります。
        また、行使価額のディスカウント率を4.95%とした経緯としましては、新株予約権の行使により早期に資金調
       達を行う観点から、ドリーム10号ファンドの業務執行組合員であるモダンパス合同会社との間で日証協指針に準
       拠する10%を超えない範囲で、相応の率をディスカウントすることを協議し、行使価額について当社と割当予定
       先のディスカウントに対する協議の結果によるものとなります。
        なお、本新株予約権の行使価額は本件第三者割当増資に関する取締役会決議日の直前取引日の終値である1,030
       円から4.95%のディスカウント、直前取引日までの1か月間の終値平均である1,064.05円から7.99%のディスカ
       ウント、当該直近取引日までの3か月間の終値平均である992.10円から1.32%のディスカウント、当該直近取引
       日までの6か月間の終値平均である920.78円から6.32%のプレミアムとなっております。
        なお、当社監査役3名(うち2名は社外監査役)全員から、本新株予約権の算定機関であるエースターコンサル
       ティング株式会社は、当社と継続的な取引関係は無いことから当社経営陣から一定程度独立していると認められ
       ること、割当予定先からも独立した立場で評価を行っていること、また、本新株予約権の払込金額算定方法とし
       ては市場慣行に従った一般的な方法で行われている同社の新株予約権算定報告書において報告された公正価値評
       価額と同等額の払込金額を決定していることから、割当予定先に特に有利な金額での発行に該当せず、適法であ
       る旨の意見表明がありました。
      ② 第9回新株予約権

        本新株予約権の発行価額の公正価値の算定には、第8回新株予約権と同様にエースターコンサルティング株式
       会社に依頼し、本新株予約権の評価報告書を取得いたしました。
        当該機関は、割当予定先の権利行使行動及び株式売却動向並びに当社の本新株予約権取得動向について合理的
       に想定される仮定を置くとともに、当社の株価(2023年7月21日の終値)、本新株予約権の行使価額(1,030円 ※
       当社の株価(2023年7月21日の終値と同額))当社株式の市場流動性、配当率(0%)、割引率(リスクフリーレート
       0.371%)、ボラティリティ(47.85%)、クレジット・コスト(24.62%)及び1日当たりの売却可能株式数(直近8年
       間にわたる当社普通株式の1日当たり日次売買高の中央値(44,700株))等の諸条件等について一定の前提を置い
       て、権利行使期間(2023年8月9日から2031年8月8日まで)その他の発行条件の下、一般的な株式オプション価
       値算定モデルであるモンテカルロ・シミュレーションを用いて公正価値の算定を実施した結果、本新株予約権1
       個の払込金額を1,936円(1株当たり19.36円)と算定いたしました。割当予定先の権利行使行動に関しては、株価
       が行使価額を超過し行使が可能な場合には割当予定先は、1日当たりの売却可能株式数(直近8年間にわたる発行
       会社普通株式の1日当たり日次売買高の中央値(44,700株))の10%を目途に直ちに権利行使を実施することを想定
       しています。
        当社は、算定に用いられた手法、前提条件及び合理的に想定された仮定等について、特段の不合理な点はな
       く、公正価値の算定結果は妥当であると判断いたしました。この算定結果をもとに割当予定先へ打診したところ
       結果、承諾いただき、本新株予約権1個の払込金額を金1,936円(1株当たり19.36円)といたしました。
        本新株予約権の行使価額を取締役会決議日の直前取引日の株式会社東京証券取引所グロース市場における当社
       普通株式の終値を基準値として算定しましたのは、当社としましては、直前取引日の株価終値が当社の企業価値
       を反映しているものと判断したものによります。
        なお、本新株予約権の行使価額は本件第三者割当増資に関する取締役会決議日の直前取引日までの1か月間の
       終値平均である1,064.05円から3.20%のディスカウント、当該直近取引日までの3か月間の終値平均である
       992.10円から3.82%のプレミアム、当該直近取引日までの6か月間の終値平均である920.78円から11.86%のプレ
       ミアムとなっております。
                                27/43




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
        なお、当社監査役3名(うち2名は社外監査役)全員から、本新株予約権の算定機関であるエースターコンサル
       ティング株式会社は、当社と継続的な取引関係は無いことから当社経営陣から一定程度独立していると認められ
       ること、割当予定先からも独立した立場で評価を行っていること、また、本新株予約権の払込金額算定方法とし
       ては市場慣行に従った一般的な方法で行われている同社の新株予約権算定報告書において報告された公正価値評
       価額と同等額の払込金額を決定していることから、割当予定先に特に有利な金額での発行に該当せず、適法であ
       る旨の意見表明がありました。
        また、本第9回新株予約権の割当ては、割当予定先の代表者が当社代表取締役である菅原貴弘であり特別利害
       関係取締役に該当することから、本件の審議及び決議からは外れております。
     (2)  発行数量及び株式の希薄化の規模が合理的であると判断した根拠

       本新株予約権の全てが行使されたと仮定した場合に交付される当社普通株式の数は、704,800株(第8回新株予約
      権:510,700株、第9回新株予約権:194,100株)(議決権数7,048個)となり、2023年2月28日現在の発行済株式総数
      6,050,880株(議決権数60,222個)に対して、11.65%(議決権比率11.70%)の希薄化が生じます。
       また、本新株予約権が行使された場合の最大交付株式数704,800株に対して、当社株式の過去6か月間における1
      日あたり平均出来高は、72,284株であり、本新株予約権が行使された場合の最大交付株式704,800株を第8回新株予
      約権の行使期間である3年間(245日/年間平均営業日数で計算)で売却すると仮定した場合の1日当たりの株式数は
      約959株となり、上記1日あたりの平均出来高の1.33%に留まることから、当社普通株式は、本新株予約権の目的で
      ある株式の総数を勘案しても一定の流動性を有していると判断しており、本新株予約権の行使により発行された当
      社普通株式の売却は、当社普通株式の流動性によって吸収可能であると判断しております。
       当社といたしましては、今回の資金調達を、上記「第1                           募集要項 3       新規発行による手取金の使途 (2)                 手取
      金の使途」に記載するとおり、必要不可欠であり、当社グループの業績回復が進むことによって既存株主様の利益
      につながるものであることから、今回の第三者割当による新株予約権の発行による株式の発行数量及び希薄化の規
      模は、一定の合理性を有しているものであると判断いたしました。
    4 【大規模な第三者割当に関する事項】

      該当事項はありません。
                                28/43











                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    5 【第三者割当後の大株主の状況】
                                                   割当後の総議

                                      総議決権数に対        割当後の
                                所有株式数                   決権数に対す
       氏名又は名称                住所               する所有議決権        所有株式数
                                 (千株)                  る所有議決権
                                      数の割合(%)        (千株)
                                                   数の割合(%)
    株式会社TSパート
                                  1,013
                東京都港区虎ノ門2-5-2                          16.82      1,208       17.96
    ナーズ
    株式会社ラック            東京都千代田区平河町2-16-1                   620       10.28       620      9.22
    ドリーム10号投資事業            東京都千代田区一番町22番地3
                                    -        -     511      7.59
    有限責任組合            アデックス一番町ビル402号
                東京都千代田区霞が関3-2-1霞
    DOSO株式会社                               410       6.81      410      6.09
                が関コモンゲート西館36階
    菅原 貴弘            東京都港区                   317       5.26      317      4.72
    三井住友信託銀行株式
    会社            東京都千代田区丸の内1-4-1
                                   166
                                          2.76      166      2.48
     (常任代理人 株式会             (東京都中央区晴海1-8-12)
    社日本カストディ銀行)
                                    83
    株式会社マイナビ            東京都千代田区一ツ橋1-1-1                          1.38       83      1.24
                                    67

    株式会社電通グループ            東京都港区東新橋1-8-1                          1.11       67      1.00
                                    66

    株式会社SBI証券            東京都港区六本木1-6-1                          1.06       66      0.95
                                    60

    楽天証券株式会社            東京都港区南青山2-6-21                          1.06       60      0.95
         計              ―           2,866        40.53      3,511       52.19

     (注)   1.所有株式数につきましては、2023年2月28日時点の株主名簿に記載された数値を記載しております。
       2.「総議決権数に対する所有議決権数の割合」は、2023年2月28日現在の当社の発行済株式総数6,050,880株
         (議決権数60,222個)をもとに算出しております。
       3.「割当後の所有株式数」は本新株予約権が全て行使された場合に交付される株式の数に「所有株式数」に記
         載した株式数を加算した数を記載しております。また、「割当後の総議決権数に対する所有議決権数の割
         合」は、「割当後の所有株式数」に係る議決権の数を、「総議決権数に対する所有議決権数の割合」の算出
         に用いた総議決権数に本新株予約権の目的である株式に係る議決権の数を加えた数で除して算出しておりま
         す。
       4.「総議決権数に対する所有議決権数の割合」及び「割当後の総議決権数に対する所有議決権数の割合」は、
         小数点以下第3位を四捨五入しております。
    6 【大規模な第三者割当の必要性】

      該当事項はありません。
    7 【株式併合等の予定の有無及び内容】

      該当事項はありません。
    8 【その他参考になる事項】

      該当事項はありません。
                                29/43






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    第4 【その他の記載事項】
     該当事項はありません。

                                30/43



















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    第二部     【公開買付け又は株式交付に関する情報】
    第1   【公開買付け又は株式交付の概要】

     該当事項はありません。

    第2   【統合財務情報】

     該当事項はありません。

    第3   【発行者(その関連者)と対象者との重要な契約(発行者(その関連者)と株式交

    付子会社との重要な契約)】
     該当事項はありません。

    第三部     【追完情報】

    1 事業等のリスクについて

      下記「第四部 組込情報」の有価証券報告書(第12期、提出日2023年5月25日)                                     及び四半期報告書(第13期第1四半
     期 提出日2023年7月14日)(以下「有価証券報告書等」という。)に記載された「事業等のリスク」について、当該有
     価証券報告書等提出後、本有価証券届出書提出日(2023年7月24日)までの間に生じた変更はありません。また、当該
     有価証券報告書等に記載されている将来に関する事項は、本有価証券届出書提出日(2023年7月24日)現在においても
     変更の必要はないものと判断しております。
    2 臨時報告書の提出について

      組込情報である第12期有価証券報告書の提出日(2023年5月25日)以降、本有価証券届出書提出日までの間におい
     て、下記の臨時報告書を提出しております。
      (2023年6月26日提出の臨時報告書)

     1 提出理由
       当社は、2023年6月26日開催の取締役会において、以下の通り、当社の連結子会社である株式会社JAPANDX(以下
      「JAPANDX」という。)が、プレイネクストラボ株式会社(以下「プレイネクストラボ」という。)の全発行済普通株
      式を取得することを決定いたしました。このため、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関す
      る内閣府令第19条第2項第16号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
     2 報告内容

      1.連結子会社による子会社の取得(企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第16号の2に基づく報告内
        容)
      (1)  連結子会社による子会社取得の決定に関する事項
        当社は、2023年6月26日開催の取締役会において、以下の連結子会社が子会社を取得することを決議いたしま
       した。
    名称            株式会社JAPANDX
                東京都千代田区霞ヶ関3-2-5                霞が関ビルディング6階

    住所
    代表者の氏名            代表取締役 菅原 貴弘 

                                31/43



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
      (2)  取得対象子会社の概要
       ① 商号、本店の所在地、代表者の氏名、資本金の額、純資産の額、総資産の額及び事業の内容
    商号            プレイネクストラボ株式会社
    本店の所在地            東京都品川区西五反田3-11-6 サンウエスト山手ビル4F

    代表者の氏名            代表取締役 柏 匠

                70,000千円      (2023年3月31日現在)

    資本金の額
    純資産の額            154,842千円(2023年3月31日現在)

    総資産の額            306,902千円(2023年3月31日現在)

    事業の内容            DX開発事業、GovTech事業

       ② 最近3年間に終了した各事業年度の売上高、営業利益、経常利益及び純利益

        決算期           2021年3月期              2022年3月期              2023年3月期
    売上高                   611,471千円              931,418千円              719,632千円

    営業利益                     784千円            36,482千円              51,556千円

    経常利益                     637千円             6,720千円             51,484千円

    当期純利益                      53千円            5,861千円             36,607千円

       ③ 提出会社及び当該連結子会社との間の資本関係、人的関係及び取引関係

    資本関係     当社及び当該連結子会社と取得対象子会社との間には、記載すべき資本関係はありません。
    人的関係     当社及び当該連結子会社と取得対象子会社との間には、記載すべき人的関係はありません。

    取引関係     当社及び当該連結子会社と取得対象子会社との間には、記載すべき取引関係はありません。

      (3)  取得対象子会社に関する子会社取得の目的

        2020年に設立した当社連結子会社のJAPANDXでは、「堅守速攻のデジタルトランスフォーメーション」をミッ
       ションとして、これまで当社グループが培ってきたリスクマネジメントや社会のデジタル化に関するノウハウを
       活用した自治体・企業向けのDXソリューションを提供しております。特に、岩手県紫波町での実証実験からス
       タートした、住民総合ポータル「スーパーアプリ」の導入を中心とした自治体DX事業は、2023年3月までに紫波
       町、岩手県矢巾町、岩手県釜石市、奈良県田原本町、熊本県長洲町、静岡県熱海市の計6自治体との包括連携協
       定を締結するなど、全国の自治体へ本格的に実装を進めるフェーズに入っております。2023年6月22日公表のPR
       情報にてお知らせしたとおり、宮崎県延岡市における総事業費2億8,752万円のプロジェクト推進も決定してお
       り、当社グループのDX推進事業のデジタルガバメント領域においては、2024年2月期の売上高目標2億円を上回
       る見込みです。今後は自治体ネットワークの拡大により更なる導入数を積み上げることで、加速度的な事業成長
       を企図しております。
        プレイネクストラボは、所属エンジニアの高い技術力を武器に、企業や自治体へのDX開発支援を行う企業で
       す。従来は企業へのDX人材の派遣とWEB・モバイルアプリ・インフラ等のDX受託開発を中核事業としてきました
       が、近年、LINEの公式アカウントを活用して自治体の住民サービスをデジタル化するGovTech事業が大きく成長し
       ており、広域自治体を含む全国約60の自治体にサービスを提供しています。
                                32/43




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
        JAPANDXとプレイネクストラボが合流することにより、それぞれの自治体DXソリューションの連携による機能拡
       充や、自治体ネットワークの急拡大によるサービスの販売促進、自治体・企業からのニーズが大きいDX人材派遣
       サービスの拡大、両社の技術交流によるDX開発力の向上など、様々なシナジー創出を期待することができます。
        本件株式取得を機に、当社グループではデジタル化に関する課題を抱える自治体や企業へのソリューション提
       供を加速させ、日本のデジタルトランスフォーメーションを一層大きく推進してまいります。
      (4)  取得対象子会社に関する子会社取得の対価の額

        総額4億6,090万円での取得を予定しております。取得価額につきましては、当社とは独立した外部専門家(財
       務・税務・法務・ビジネス)のデューデリジェンスの結果に基づき、EBITDA倍率法やDCF法等の算定方式
       による事業価値評価を実施し、相手先との協議により決定しております。
        また、取得関連費用として、各種デューデリジェンス費用約500万円の計上を見込んでおります。
     3 資本金の増減について

     「第四部 組込情報」に記載の有価証券報告書(第12期)提出日以降、本有価証券届出書提出日(2023年7月24日)まで
     の間において、以下のとおり変化しております。
              発行済株式        発行済株式                       資本準備金        資本準備金

                             資本金増減額        資本金残高
       年月日       総数増減数        総数残高                       増減額        残高
                              (千円)        (千円)
                (株)        (株)                      (千円)        (千円)
    2023年3月1日~
    2023年7月24日             20,000      6,070,880          6,000     1,223,581          6,000     1,200,031
    (注)
     (注)   1.新株予約権の行使による増加であります。
                                                         以上

    第四部     【組込情報】
     次に掲げる書類の写しを組み込んでおります。

                   事業年度          自 2022年3月1日                2023年5月25日
      有価証券報告書
                   (第12期)          至 2023年2月28日               東北財務局長に提出
                   事業年度          自 2023年3月1日                2023年7月14日

       四半期報告書
                 (第13期第1四半期)             至 2023年5月31日               東北財務局長に提出
     なお、上記書類は、金融商品取引法第27条の30の2に規定する開示用電子情報処理組織(EDINET)を使用して提
    出したデータを開示用電子情報処理組織による手続の特例等に関する留意事項について(電子開示手続等ガイドライン)
    A4-1に基づき本届出書の添付書類としております。
    第五部     【提出会社の保証会社等の情報】

     該当事項はありません。

    第六部     【特別情報】

    第1   【保証会社及び連動子会社の最近の財務諸表又は財務書類】

     該当事項はありません。

                                33/43




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
              独立監査人の監査報告書及び内部統制監査報告書
                                                    2023年5月25日

    株式会社エルテス
     取締役会 御中
                         三優監査法人

                          東京事務所

                          指定社員

                                   公認会計士       米  林  喜  一
                          業務執行社員
                          指定社員

                                   公認会計士       井  形  敦  昌
                          業務執行社員
    <財務諸表監査>

    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
    いる株式会社エルテスの2022年3月1日から2023年2月28日までの連結会計年度の連結財務諸表、すなわち、連結貸借
    対照表、連結損益計算書、連結包括利益計算書、連結株主資本等変動計算書、連結キャッシュ・フロー計算書、連結財
    務諸表作成のための基本となる重要な事項、その他の注記及び連結附属明細表について監査を行った。
     当監査法人は、上記の連結財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、株
    式会社エルテス及び連結子会社の2023年2月28日現在の財政状態並びに同日をもって終了する連結会計年度の経営成績
    及びキャッシュ・フローの状況を、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準におけ
    る当監査法人の責任は、「連結財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国におけ
    る職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責
    任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    監査上の主要な検討事項

     監査上の主要な検討事項とは、当連結会計年度の連結財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重
    要であると判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、連結財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見
    の形成において対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
                                34/43







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
                   新規連結子会社に係る連結のれん残高の適切性の検討
          監査上の主要な検討事項の
                                         監査上の対応
            内容及び決定理由
     会社グループは注記事項(企業結合等関係)に記載                          当監査法人は、新規連結子会社に係る連結のれん残高の適
    されているとおり、当連結会計年度において、新規に                          切性の検討を実施するにあたり、主に以下の手続を実施し
    連結子会社5社を取得している。親会社の株式会社エ                          た。
    ルテスがデジタルリスク事業での収益貢献目的として                          (1)  株式取得価額の適切性の検討
    株式会社GloLing及びアクター株式会社を、連結子会
                              ①取締役会決議の確認
    社の株式会社AIKがAIセキュリティ事業の収益貢献目
                               取締役会議事録の閲覧及び経営者への質問により、株価算
    的としてISA株式会社及びSSS株式会社を、連結子会社
                              定書等の適切な資料に基づき取締役会で新規連結子会社取得
    の株式会社JAPANDXがDX推進事業の収益貢献目的とし
                              についての審議が行われていることを確認した。
    て株式会社メタウンを、各々発行済株式の100%を取得
                              ②株価算定書の各種仮定の適切性の検討
    し連結子会社としている。この取得の結果2023年2月
                               株価算定書の閲覧及び経営者の利用した専門家への質問に
    末の連結貸借対照表の「のれん」残高は2,576,753千
                              より、割引率等の各種仮定が一般的な株価算定実務に照らし
    円となり、連結貸借対照表の総資産6,000,402千円の
                              相当と認められるものであることを確認した。
    42.9%を占めている。
                              ③取得時事業計画の合理性の検討
     「のれん」は企業買収を実施した際に会社グループ
                               株価算定の基礎となる将来事業計画を閲覧し、過年度実績
    が取得した被取得企業の超過収益力を表し、買収取得
                              数値との比較、経営者への質問、同業他社の直近の売上高の
    年度の計上額は株式取得価額と取得時点の新規子会社
                              成長率との比較等を実施し、取得時事業計画は被取得企業に
    の純資産額の差額となる。このため取得時点では、株
                              おいて将来の実現可能性を考慮のうえ作成されていることを
    式取得価額が適切に決定されていること及び新規子会
                              確認した。
    社の純資産額が適切に算定されていることが重要とな
                              ④株式取得時の各種証憑の確認
    る。特に株式取得価額の決定では、その基礎となる事
                               契約書等の各種証憑に基づき連結財務諸表におけるのれん
    業計画に該当事業の将来売上高の成長率等の仮定が使
                              残高算定の基礎となる株式取得価格が個別財務諸表に関係会
    用され、また専門家による株価算定では複数の指標に
                              社株式として適切に計上されていることを確認した。
    各種仮定が使用され、いずれの仮定にも主観的な判断
                              (2)純資産額の算定の適切性の検証
    が入るため、監査上慎重な検討が必要となる。
                               会社が新規取得子会社の取得時貸借対照表のうち各種引当
     また会社グループは注記事項(重要な会計上の見積
                              金、税効果会計等、会社グループの連結会計方針と異なる科
    り)に記載されているとおり、「のれん」は規則的な
                              目について調整を行ったうえで連結財務諸表へ取込を行って
    定額償却を行う他、減損の兆候の有無を検討し、減損
                              いるかに関して、経理責任者へ質問し、内容を把握のうえ調
    の兆候を識別した場合には、のれんの残存償却期間に
                              整項目が網羅的であることを確認した。また、重要な勘定科
    対応する期間における割引前将来キャッシュ・フロー
                              目については必要な証憑突合を実施し、適切に計上されてい
    を事業計画に基づいて算定し、帳簿価額と比較して減
                              ることを確認した。さらに一部の新規連結子会社について
    損損失の認識の要否を判定し、減損損失の認識が必要
                              は、業務管理システムの数値の信頼性の検討を実施し、取得
    と判定された場合、当該のれんについては回収可能価
                              時貸借対照表残高が適切に算定されていることを確認した。
    額まで減額し、当該減少額を減損損失として認識す
                              (3)「のれん」の減損兆候及び認識判定の適切性の検討
    る。このため期末時点ではのれんの減損の兆候の有無
                              ①グルーピングの適切性
    及び減損損失の認識の要否を適切に判定することが重
                               会社の減損判定資料を入手し、「固定資産の減損に係る会
    要となる。特に、新規連結子会社の実績が取得時点の
                              計基準」等に準拠し、のれんを含む固定資産のグルーピング
    事業計画を下回って推移する場合に、減損の兆候があ
                              が適切に決定されていることを確認した。
    るか否かに経営者の判断が入るため、監査上慎重な検
                              ②取得時事業計画と実績の比較
    討が必要となる。
                              会社の減損判定資料を入手し、取得時事業計画と取得年度の
     以上から当監査法人は、当連結会計年度の連結財務
                              実績数値を比較し、のれんを含む固定資産の減損兆候の有無
    諸表監査にあたり新規連結子会社に係る連結のれん残
                              が適切に判定されていることを確認した。
    高の適切性の検討、すなわち株式取得価額の適切性、
                              ③減損の認識要否の判定
    純資産額の算定の適切性、「のれん」の減損兆候及び
                               会社の減損判定資料を入手し、取得年度の実績数値が事業
    認識判定の適切性の各領域が、特に重要な事項と判断
                              計画を下回っている新規連結子会社について、次年度以降の
    したため、当該事項を「監査上の主要な検討事項」に
                              事業計画への影響、企業価値の変動への影響等を考慮し、減
    該当すると判断した。
                              損損失を認識する状況にないと判断していることを確認し
                              た。
                                35/43




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    その他の記載内容
     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書
    以外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査役及び監査役会の責
    任は、その他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の連結財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の
    記載内容に対して意見を表明するものではない。
     連結財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内
    容と連結財務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そ
    のような重要な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告
    することが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
    連結財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して連結財務諸表を作成し適正
    に表示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない連結財務諸表を作成し適正に表示するた
    めに経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     連結財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき連結財務諸表を作成することが適切であるか
    どうかを評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示
    する必要がある場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにあ
    る。
    連結財務諸表監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての連結財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表
    示がないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から連結財務諸表に対する意見を表明
    することにある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、連結財務諸表の利
    用者の意思決定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家と
    しての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・ 不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続
     を立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切
     な監査証拠を入手する。
    ・ 連結財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評
     価の実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・ 経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及
     び関連する注記事項の妥当性を評価する。
    ・ 経営者が継続企業を前提として連結財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基
     づき、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか
     結論付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において連結財務諸表の注記
     事項に注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する連結財務諸表の注記事項が適切でない場合は、連結財務諸
     表に対して除外事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証
     拠に基づいているが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・ 連結財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠している
     かどうかとともに、関連する注記事項を含めた連結財務諸表の表示、構成及び内容、並びに連結財務諸表が基礎とな
     る取引や会計事象を適正に表示しているかどうかを評価する。
    ・ 連結財務諸表に対する意見を表明するために、会社及び連結子会社の財務情報に関する十分かつ適切な監査証拠を
     入手する。監査人は、連結財務諸表の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査
     意見に対して責任を負う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制
    の重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
                                36/43


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、
    並びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガー
    ド を講じている場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会と協議した事項のうち、当連結会計年度の連結財務諸表の監査で特に重要であると判
    断した事項を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表
    が禁止されている場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利
    益を上回ると合理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
    <内部統制監査>

    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第2項の規定に基づく監査証明を行うため、株式会社エルテスの2023年2
    月28日現在の内部統制報告書について監査を行った。
     当監査法人は、株式会社エルテスが2023年2月28日現在の財務報告に係る内部統制は有効であると表示した上記の内
    部統制報告書が、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の評価の基準に準拠して、財務
    報告に係る内部統制の評価結果について、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に準拠して内部統
    制監査を行った。財務報告に係る内部統制の監査の基準における当監査法人の責任は、「内部統制監査における監査人
    の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から
    独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十
    分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    内部統制報告書に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

     経営者の責任は、財務報告に係る内部統制を整備及び運用し、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告
    に係る内部統制の評価の基準に準拠して内部統制報告書を作成し適正に表示することにある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告に係る内部統制の整備及び運用状況を監視、検証することにある。
     なお、財務報告に係る内部統制により財務報告の虚偽の記載を完全には防止又は発見することができない可能性があ
    る。
    内部統制監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した内部統制監査に基づいて、内部統制報告書に重要な虚偽表示がないかどうかにつ
    いて合理的な保証を得て、内部統制監査報告書において独立の立場から内部統制報告書に対する意見を表明することに
    ある。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に従って、監査の過程
    を通じて、職業的専門家としての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・ 内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果について監査証拠を入手するための監査手続を実施す

     る。内部統制監査の監査手続は、監査人の判断により、財務報告の信頼性に及ぼす影響の重要性に基づいて選択及び
     適用される。
    ・ 財務報告に係る内部統制の評価範囲、評価手続及び評価結果について経営者が行った記載を含め、全体としての内
     部統制報告書の表示を検討する。
    ・ 内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果に関する十分かつ適切な監査証拠を入手する。監査人
     は、内部統制報告書の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査意見に対して責
     任を負う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した内部統制監査の範囲とその実施時期、内部統制監査の実施結果、
    識別した内部統制の開示すべき重要な不備、その是正結果、及び内部統制の監査の基準で求められているその他の事項
    について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、
    並びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガー
                                37/43


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    ドを講じている場合はその内容について報告を行う。
    利害関係

     会社及び連結子会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はな
    い。
                                                       以   上

     (注)   1 上記の監査報告書の原本は当社(有価証券報告書提出会社)が別途保管しております。

       2 XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                38/43

















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
                        独立監査人の監査報告書
                                                    2023年5月25日

    株式会社エルテス
     取締役会 御中
                         三優監査法人

                          東京事務所

                          指定社員

                                   公認会計士       米  林  喜  一
                          業務執行社員
                          指定社員

                                   公認会計士       井  形  敦  昌
                          業務執行社員
    監査意見

     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
    いる株式会社エルテスの2022年3月1日から2023年2月28日までの第12期事業年度の財務諸表、すなわち、貸借対照
    表、損益計算書、株主資本等変動計算書、重要な会計方針、その他の注記及び附属明細表について監査を行った。
     当監査法人は、上記の財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、株式会
    社エルテスの2023年2月28日現在の財政状態及び同日をもって終了する事業年度の経営成績を、全ての重要な点におい
    て適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準におけ
    る当監査法人の責任は、「財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職
    業倫理に関する規定に従って、会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。
    当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    監査上の主要な検討事項

      監査上の主要な検討事項とは、当事業年度の財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要であ
     ると判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形成に
     おいて対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
                                39/43








                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
                       関係会社株式評価の適切性の検討
       監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                  監査上の対応

     会社は注記事項(企業結合等関係)                 に記載されてい         監査法人は、関係会社株式評価の適切性の検討が、連
                               結財務諸表の監査報告書に記載されている「新規連結子
    るとおり、当事業年度において、株式会社GloLing及び
                               会社に係る連結のれん残高の適切性の検討」(3)「の
    アクター株式会社を新規に取得している。この取得の結
                               れん」の減損兆候判定の適切性の検討①グルーピングの
    果2023年2月末の貸借対照表の関係会社株式残高は
                               適切性の箇所を除き、同一内容の手続となるため、記載
    808,057千円となり、貸借対照表の総資産3,203,187千円
                               を省略している。
    の25.2%を占めている。
     株式取得価額の決定では、その基礎となる事業計画に
    該当事業の将来売上高の成長率との仮定が使用され、専
    門家による株価算定では複数の指標に各種仮定が使用さ
    れ、いずれの仮定にも主観的な判断が入るため、監査上
    慎重な検討が必要となる。
     また、会社は注記事項(重要な会計上の見積り)に記
    載されているとおり、関係会社株式は当該株式等の実質
    価額が取得原価と比べて50%程度以上低下した場合に、
    株式等の実質価格が著しく低下したと判断し、回復可能
    性が十分な証拠によって裏付けられる場合を除き、減損
    処理を行うこととしている。また、超過収益力を加味し
    て取得した関係会社株式等については、超過収益力が毀
    損したため実質価格が著しく低下したと認められた場
    合、減損処理を行うこととしている。特に、取得時の超
    過収益力の毀損の有無は、投資先の事業計画の実現可能
    性、計画と実績の乖離状況、売上高成長率を総合的に勘
    案して判断しており、超過収益力が著しく毀損している
    か否かに経営者の判断が入るため、監査上慎重な検討が
    必要となる。
     以上から当監査法人は、当事業年度の財務諸表監査に
    あたり関係会社株式評価の適切性の検討が、特に重要な
    事項と判断したため、当該事項を監査上の主要な検討事
    項とすると判断した。
    その他の記載内容

     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書
    以外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査役及び監査役会の責
    任は、その他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の記載
    内容に対して意見を表明するものではない。
     財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内容と
    財務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そのような
    重要な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告
    することが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
    財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して財務諸表を作成し適正に表
    示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない財務諸表を作成し適正に表示するために経営
    者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき財務諸表を作成することが適切であるかどうかを
    評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する必要
    がある場合には当該事項を開示する責任がある。
                                40/43


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにあ
    る。
    財務諸表監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示が
    ないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から財務諸表に対する意見を表明すること
    にある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、財務諸表の利用者の意思決
    定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家と
    しての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・ 不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続
     を立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切
     な監査証拠を入手する。
    ・ 財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価の
     実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・ 経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及
     び関連する注記事項の妥当性を評価する。
    ・ 経営者が継続企業を前提として財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づ
     き、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結
     論付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において財務諸表の注記事項に
     注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する財務諸表の注記事項が適切でない場合は、財務諸表に対して除外
     事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づいてい
     るが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・ 財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているかど
     うかとともに、関連する注記事項を含めた財務諸表の表示、構成及び内容、並びに財務諸表が基礎となる取引や会計
     事象を適正に表示しているかどうかを評価する。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制
    の重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、
    並びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガー
    ドを講じている場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会と協議した事項のうち、当事業年度の財務諸表の監査で特に重要であると判断した事
    項を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁止さ
    れている場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上回
    ると合理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
    利害関係

     会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
                                                       以  上

     (注)   1 上記の監査報告書の原本は当社(有価証券報告書提出会社)が別途保管しております。

       2 XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                41/43





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
                    独立監査人の四半期レビュー報告書
                                                    2023年7月14日

    株式会社エルテス
     取締役会      御中
                       三優監査法人

                        東京事務所
                        指定社員

                                          米      林      喜      一
                                   公認会計士
                        業務執行社員
                        指定社員

                                   公認会計士       井  形  敦  昌
                        業務執行社員
    監査人の結論

     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、「経理の状況」に掲げられている株式会社エルテ
    スの2023年3月1日から2024年2月29日までの連結会計年度の第1四半期連結会計期間(2023年3月1日から2023年5
    月31日まで)及び第1四半期連結累計期間(2023年3月1日から2023年5月31日まで)に係る四半期連結財務諸表、す
    なわち、四半期連結貸借対照表、四半期連結損益計算書、四半期連結包括利益計算書及び注記について四半期レビュー
    を行った。
     当監査法人が実施した四半期レビューにおいて、上記の四半期連結財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認
    められる四半期連結財務諸表の作成基準に準拠して、株式会社エルテス及び連結子会社の2023年5月31日現在の財政状
    態及び同日をもって終了する第1四半期連結累計期間の経営成績を適正に表示していないと信じさせる事項が全ての重
    要な点において認められなかった。
    監査人の結論の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる四半期レビューの基準に準拠して四半期レビューを行っ
    た。四半期レビューの基準における当監査法人の責任は、「四半期連結財務諸表の四半期レビューにおける監査人の責
    任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立
    しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査法人は、結論の表明の基礎となる証拠
    を入手したと判断している。
    四半期連結財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる四半期連結財務諸表の作成基準に準拠して四半期連結
    財務諸表を作成し適正に表示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない四半期連結財務諸
    表を作成し適正に表示するために経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     四半期連結財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき四半期連結財務諸表を作成することが
    適切であるかどうかを評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる四半期連結財務諸表の作成基準に基づいて
    継続企業に関する事項を開示する必要がある場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにあ
    る。
    四半期連結財務諸表の四半期レビューにおける監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した四半期レビューに基づいて、四半期レビュー報告書において独立の立場から四半
    期連結財務諸表に対する結論を表明することにある。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる四半期レビューの基準に従って、四半期レビューの過程を通
    じて、職業的専門家としての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・ 主として経営者、財務及び会計に関する事項に責任を有する者等に対する質問、分析的手続その他の四半期レ
     ビュー手続を実施する。四半期レビュー手続は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して
     実施される年度の財務諸表の監査に比べて限定された手続である。
    ・ 継続企業の前提に関する事項について、重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認
     められると判断した場合には、入手した証拠に基づき、四半期連結財務諸表において、我が国において一般に公正妥
     当と認められる四半期連結財務諸表の作成基準に準拠して、適正に表示されていないと信じさせる事項が認められな
                                42/43


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社エルテス(E32750)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
     いかどうか結論付ける。また、継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、四半期レビュー報告書
     において四半期連結財務諸表の注記事項に注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する四半期連結財務諸表の
     注 記事項が適切でない場合は、四半期連結財務諸表に対して限定付結論又は否定的結論を表明することが求められて
     いる。監査人の結論は、四半期レビュー報告書日までに入手した証拠に基づいているが、将来の事象や状況により、
     企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・ 四半期連結財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる四半期連結財務諸表の作
     成基準に準拠していないと信じさせる事項が認められないかどうかとともに、関連する注記事項を含めた四半期連結
     財務諸表の表示、構成及び内容、並びに四半期連結財務諸表が基礎となる取引や会計事象を適正に表示していないと
     信じさせる事項が認められないかどうかを評価する。
    ・ 四半期連結財務諸表に対する結論を表明するために、会社及び連結子会社の財務情報に関する証拠を入手する。監
     査人は、四半期連結財務諸表の四半期レビューに関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で
     監査人の結論に対して責任を負う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した四半期レビューの範囲とその実施時期、四半期レビュー上の重要
    な発見事項について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、
    並びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガー
    ドを講じている場合はその内容について報告を行う。
    利害関係

     会社及び連結子会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はな
    い。
                                                       以   上
     (注)   1.上記は、四半期レビュー報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社(四半期

        報告書提出会社)が別途保管しております。
       2.XBRLデータは四半期レビューの対象には含まれていません。
                                43/43












PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。