株式会社JVCケンウッド 有価証券報告書 第15期(2022/04/01-2023/03/31)

提出書類 有価証券報告書-第15期(2022/04/01-2023/03/31)
提出日
提出者 株式会社JVCケンウッド
カテゴリ 有価証券報告書

                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
    【表紙】
     【提出書類】                   有価証券報告書

     【根拠条文】                   金融商品取引法第24条第1項
     【提出先】                   関東財務局長
     【提出日】                   2023年6月23日
     【事業年度】                   第15期(自       2022年4月1日         至   2023年3月31日)
     【会社名】                   株式会社JVCケンウッド
     【英訳名】                   JVCKENWOOD      Corporation
     【代表者の役職氏名】                   代表取締役 社長執行役員 最高経営責任者(CEO)                             江口   祥一郎
     【本店の所在の場所】                   神奈川県横浜市神奈川区守屋町三丁目12番地
     【電話番号】                   045(444)5232
     【事務連絡者氏名】                   代表取締役 専務執行役員 最高財務責任者(CFO)                             宮本   昌俊
     【最寄りの連絡場所】                   神奈川県横浜市神奈川区守屋町三丁目12番地
     【電話番号】                   045(444)5232
     【事務連絡者氏名】                   代表取締役 専務執行役員 最高財務責任者(CFO)                             宮本   昌俊
     【縦覧に供する場所】                   株式会社東京証券取引所
                         (東京都中央区日本橋兜町2番1号)
                                  1/163













                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
    第一部【企業情報】
    第1【企業の概況】
     1【主要な経営指標等の推移】
      (1)連結経営指標等
             回次             第11期       第12期       第13期       第14期       第15期
            決算年月             2019年3月       2020年3月       2021年3月       2022年3月       2023年3月

                          307,627       291,304       273,609       282,088       336,910
     売上収益              (百万円)
                           6,401       2,877       4,533       8,515       21,161
     税引前利益              (百万円)
     親会社の所有者に帰属する
                           3,847        954      2,154       5,873       16,229
                   (百万円)
     当期利益
     親会社の所有者に帰属する
                           4,943              8,980       15,743       20,376
                   (百万円)               △ 3,098
     当期包括利益
     親会社の所有者に帰属する
                           62,009       56,485       64,645       79,495       98,807
                   (百万円)
     持分
                          250,617       249,660       264,326       280,807       299,355
     総資産額              (百万円)
     1株当たり親会社所有者
                           378.24       344.55       394.33       486.26       604.39
                    (円)
     帰属持分
                           25.00        5.82       13.14       35.89       99.27
     基本的1株当たり当期利益               (円)
     希薄化後1株当たり
                           24.96                     35.86       99.10
                    (円)                -       -
     当期利益
                            24.7       22.6       24.5       28.3       33.0
     親会社所有者帰属持分比率               (%)
     親会社所有者帰属持分
                            6.8       1.6       3.6       8.1       18.2
                    (%)
     当期利益率
                           10.72       33.51       16.74        4.96       3.84
     株価収益率               (倍)
     営業活動による
                           20,983       21,642       35,829        7,059       26,607
                   (百万円)
     キャッシュ・フロー
     投資活動による
                   (百万円)       △ 25,768      △ 19,675      △ 11,804       △ 9,804      △ 7,329
     キャッシュ・フロー
     財務活動による
                           8,479
                   (百万円)               △ 1,665      △ 5,342      △ 11,273      △ 14,032
     キャッシュ・フロー
     現金及び現金同等物の
                           40,844       39,933       59,644       48,707       56,186
                   (百万円)
     期末残高
                           16,939       17,623       16,956       16,585       16,277
     従業員数
                    (人)
     [ほか、平均臨時雇用者数]                      [ 3,107   ]    [ 1,550   ]    [ 1,892   ]    [ 2,053   ]     [ 963  ]
     (注)1.国際財務報告基準(以下、「IFRS」)に基づいて連結財務諸表を作成しています。
         2.第12期より、IFRS第16号「リース(2016年1月公表)」を適用していますが、経過措置の適用により過年度
           連結財務諸表の遡及修正は行っていません。
         3.株式報酬制度にかかる信託が保有する当社株式について、自己株式として処理していることから、第14期及
           び第15期の1株当たり親会社所有者帰属持分の算定上、期末発行済株式総数から控除する自己株式に含めて
           います。また、基本的1株当たり当期利益及び希薄化後1株当たり当期利益の算定上、期中平均株式数の計
           算において控除する自己株式に含めています。
         4.第12期及び第13期の希薄化後1株当たり当期利益については、潜在株式が存在していないため記載していま
           せん。
         5.臨時雇用者数は、パートタイマー及びアルバイトを含み、派遣社員は除いています。なお、第12期より従業
           員数の算定方法を変更し、従来、臨時雇用者に含めていた常用雇用の有期契約社員を従業員数に含めて記載
           しています。
                                  2/163




                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
      (2)提出会社の経営指標等
             回次             第11期       第12期       第13期       第14期       第15期
            決算年月             2019年3月       2020年3月       2021年3月       2022年3月       2023年3月

                          175,873       162,290       148,419       144,134       173,131
     売上高              (百万円)
                           1,554        697       281      1,992       6,968
     経常利益              (百万円)
     当期純利益又は当期純損失
                            850                    1,369       5,016
                   (百万円)               △ 1,830      △ 3,758
     (△)
                           13,645       13,645       13,645       13,645       13,645
     資本金              (百万円)
                          164,000       164,000       164,000       164,000       164,000
     発行済株式総数              (千株)
                           79,561       77,117       72,779       76,304       79,452
     純資産額              (百万円)
                          211,766       211,805       214,553       221,466       222,118
     総資産額              (百万円)
                           485.30       470.39       443.94       466.74       486.00
     1株当たり純資産額               (円)
                            6.00       5.00       5.00       6.00       12.00
     1株当たり配当額               (円)
     (うち1株当たり中間配当
                            ( -)       ( -)       ( -)       ( -)       ( -)
     額)
     1株当たり当期純利益金額
                            5.53                     8.37       30.68
     又は1株当たり当期純損失               (円)              △ 11.17      △ 22.92
     金額(△)
     潜在株式調整後1株当たり
                            5.52
                    (円)                -       -       -       -
     当期純利益金額
                            37.6       36.4       33.9       34.5       35.8
     自己資本比率               (%)
                            1.1                     1.8       6.4
     自己資本利益率               (%)               △ 2.3      △ 5.0
                           48.46                     21.27       12.42
     株価収益率               (倍)                -       -
                           108.5                      71.7       39.1
     配当性向               (%)                -       -
                           3,109       3,300       3,292       3,179       3,130
     従業員数
                    (人)
     [ほか、平均臨時雇用者数]                       [ 148  ]      [ 0 ]      [ 0 ]      [ 0 ]      [ 0 ]
                            77.2       58.0       66.5       56.3       116.9
     株主総利回り               (%)
     (比較指標:配当込み
                    (%)        ( 95.0  )     ( 85.9  )    ( 122.1   )    ( 124.6   )    ( 131.8   )
     TOPIX(東証株価指数))
     最高株価               (円)         403       329       246       271       432
     最低株価               (円)         213       168       132       158       163

     (注)1.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第14期の期首から適用し、第
           14期以降に係る提出会社の経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっています。
         2.株式報酬制度にかかる信託が保有する当社株式について、自己株式として処理していることから、第14期及
           び第15期の1株当たり純資産額の算定上、期末発行済株式総数から控除する自己株式に含めています。ま
           た、1株当たり当期純利益金額の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めていま
           す。
         3.第15期の1株当たり配当額12.00円は、特別配当5.00円を含んでいます。
         4.第12期、第13期、第14期及び第15期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存
           在しないため記載していません。
         5.第12期及び第13期の株価収益率については、1株当たり当期純損失金額であるため記載していません。
         6.第12期及び第13期の配当性向については、1株当たり当期純損失金額であるため記載していません。
         7.従業員数は、当社から当社外への出向者を除き、当社外から当社への出向者を含む就業人員数です。臨時雇
           用者は、パートタイマー及びアルバイトを含み、派遣社員は除いています。なお、第12期より従業員数の算
           定方法を変更し、従来、臨時雇用者に含めていた常用雇用の有期契約社員を従業員数に含めて記載していま
           す。
         8.最高株価及び最低株価は、2022年4月4日より東京証券取引所プライム市場におけるものであり、それ以前
           については東京証券取引所市場第一部におけるものです。
                                  3/163



                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
     2【沿革】
      年月                            摘要
     2007年7月      ビクターとケンウッドが資本業務提携契約を締結。
     2007年10月      ビクターとケンウッドの共同出資により技術開発合弁会社J&Kテクノロジーズ株式会社(後の「J&K
           カーエレクトロニクス」)を設立。
     2008年10月      ビクターとケンウッドが株式移転の方法により共同持株会社JVC・ケンウッド・ホールディングスを設
           立(東京証券取引所市場第一部に上場)。
     2010年3月      ビクターにおける2005年3月期から2010年3月期第2四半期までの決算(当社の連結子会社としての連結
           財務諸表等を含みます。)及び当社における2008年10月1日の設立から2010年3月期第2四半期までの決
           算について訂正。
     2011年8月      社名をJVC・ケンウッド・ホールディングス株式会社から株式会社JVCケンウッド(以下「JVCケ
           ンウッド」)へ変更。
     2011年10月      JVCケンウッドがビクター、ケンウッド及びJ&Kカーエレクトロニクスの3社を吸収合併。
     2013年6月      香港の車載機器事業会社Shinwa               International       Holdings     Limited(現・JVCKENWOOD            Hong   Kong   Holdings
           Limited)を連結子会社化。
     2013年7月      東京特殊電線株式会社から東特長岡株式会社(現・株式会社JVCケンウッド長岡)の全株式を会社分割
           (吸収分割)により承継。
     2014年1月      国内外の有望ベンチャー企業との連携による成長戦略の加速に向けてベンチャー投資育成組織WiLが運用
           するWiL    FUND   I,  L.P.へ出資。
     2014年3月      当社の100%連結子会社で携帯電話の販売代理業務等を手掛ける株式会社ケンウッド・ジオビットの全株
           式を、株式会社ノジマに譲渡。
     2014年3月      北米向けデジタル無線規格P25に対応した業務用無線システムを手掛けるEF                                   Johnson    Technologies,       Inc.
           の全株式を取得。
     2014年6月      当社の100%連結子会社で米国の販売会社であるJVC                        Americas     Corp.が所有するCD/DVDディスクの製造・
           販売を手掛けるJVC         America,     Inc.の全株式を、Cinram            Group   Inc.に譲渡。
     2015年4月      欧州の車載用部品事業会社ASK              Industries      S.p.Aを連結子会社化。
     2015年4月      当社の連結子会社で音楽・映像ソフトの企画・制作・販売等を手掛ける株式会社テイチクエンタテインメ
           ントの当社が保有するすべての株式を、株式会社エクシングに譲渡。
     2015年8月      当社の連結子会社で記録済光ディスクの開発・製造・販売を手掛ける株式会社JVCケンウッド・クリエ
           イティブメディアを、株式交換により完全子会社化。
     2016年4月      業務用システム事業の拡大を目指して、「株式会社JVCケンウッド・公共産業システム」を設立。
     2016年4月      当社の連結子会社で光ピックアップ及び光学関連部品の開発・製造・販売を手掛ける株式会社JVCケン
           ウッド・オプティカルコンポーネントを吸収合併。
     2017年3月      当社のカードプリンター事業を、株式会社ジー・プリンテック(2017年2月に全株式をAZ-Star                                            1号投資
           事業有限責任組合及び兼松株式会社に譲渡済み)へ吸収分割。
     2017年4月      当社の連結子会社である株式会社JVCケンウッド・ケネックス及び株式会社JVCケンウッド・ホーム
           エレクトロニクスを吸収合併。
     2018年1月      DMR(Digital       Mobile    Radio)に対応した中継器等の開発・販売を手掛けるイタリアのRadio                                Activity
           S.r.l.の全株式を取得。
     2018年5月      OR(Operating       Room)映像システムソリューションを手掛けるドイツのRein                            Medical    GmbHの全株式を取
           得。
     2018年6月      第三者割当による行使価額修正条項付第2回新株予約権(行使指定・停止指定条項付)を発行。
     2018年10月      シスメックス株式会社と微細加工技術を用いた検体検査用バイオデバイスの開発・製造会社「クリエイ
           ティブナノシステムズ株式会社」を共同設立。
     2018年12月      ニュージーランドの業務用無線通信システム事業会社「Tait                            International       Limited」の株式取得及び資
           本業務提携を締結。
     2019年4月      通信型ドライブレコーダーを活用したテレマティクスソリューション等、当社が手掛ける事業分野の枠に
           とらわれないソリューション提供を手掛けているソリューション開発部を「DXビジネス事業部」に改称。
     2021年5月      2021年度を開始年度とする新たな中期経営計画「VISION2023」を策定。

     2021年5月      米国の当社連結子会社で通信指令・管理システム・機器の開発・生産・販売を手がけるZetron,                                            Inc.の全
           株式を、オーストラリアのCodan               Limitedへ譲渡。
     2022年4月      東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行。
     2023年4月      2023年度を開始年度とする新たな中期経営計画「VISION2025」を策定。
                                  4/163



                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
     3【事業の内容】
        当社グループは、当社及び当社の子会社67社(国内15社、海外52社)、並びに関連会社7社(国内5社、海外2社)
      により構成され、モビリティ&テレマティクスサービス分野関連、パブリックサービス分野関連、メディアサービス
      分野関連の製造・販売を主要な事業とし、かつ、これに付帯する事業を営んでいます。
        当社グループの事業区分及び主要製品並びにそれに係わる主要な関係会社の位置付けは以下のとおりであり、事業
      区分は、「第5        経理の状況      1  連結財務諸表等        (1)連結財務諸表        連結財務諸表注記」に記載されているセグメント
      の区分と同一です。
                                                 (2023年3月31日現在)

          事業区分               主要製品                   主要会社名
                    カーAVシステム、カーナビゲー
     モビリティ&テレマティクス                               (生産会社)
                    ションシステム、ドライブレ
                                     株式会社JVCケンウッド
     サービス分野
                    コーダー、車載用デバイス、テ
                                     株式会社JVCケンウッド長野
                    レマティクスソリューション
                                     株式会社JVCケンウッド長岡
                                     PT  JVCKENWOOD       Electronics     Indonesia
                                     JVCKENWOOD      Optical    Electronics      (Thailand)
                                     Co.,   Ltd.
                                     Shanghai     Kenwood    Electronics      Co.,   Ltd.
                                    (販売会社)

                                     株式会社JVCケンウッド
                                     JVCKENWOOD      USA  Corporation
                                     JVCKENWOOD      U.K.   Limited
                                     JVCKENWOOD      Deutschland      GmbH
                                     JVCKENWOOD      Singapore     Pte.   Ltd.
                                    (開発・生産及び販売会社)

                                     Shinwa    Industries      (China)    Limited
                                     ASK  Industries      S.p.A.
     パブリックサービス分野               業務用無線機器、アマチュア無               (生産会社)
                    線機器、業務用映像監視機器、
                                     株式会社JVCケンウッド山形
                    業務用オーディオ機器、医用画
                                     株式会社JVCケンウッド長岡
                    像表示モニター
                                     JVCKENWOOD      Electronics      Malaysia     Sdn.   Bhd.
                                    (販売会社)

                                     株式会社JVCケンウッド
                                     株式会社JVCケンウッド・公共産業システム
                                     JVCKENWOOD      USA  Corporation
                                     JVCKENWOOD      Canada    Inc.
                                     JVCKENWOOD      U.K.   Limited
                                     JVCKENWOOD      Hong   Kong   Limited
                                    (開発・生産及び販売会社)

                                     EF  Johnson    Technologies,       Inc.
                                     Radio   Activity     S.r.l.
                                     Rein   Medical    GmbH
                                  5/163




                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
          事業区分               主要製品                   主要会社名

                                    (生産会社)
     メディアサービス分野               業務用ビデオカメラ、プロジェ
                                     株式会社JVCケンウッド
                    クター、ヘッドホン、ホーム
                                     株式会社JVCケンウッド・クリエイティブメ
                    オーディオ、ポータブル電源、
                                     ディア
                    CD/DVD(パッケージソフト)等の
                                     JVCKENWOOD      Optical    Electronics      (Thailand)
                    受託ビジネス、CD/DVD(パッ
                                     Co.,   Ltd.
                    ケージソフト)の製造、オー
                    ディオ・ビデオソフト・配信等
                                    (販売会社)
                    のコンテンツ等
                                     株式会社JVCケンウッド
                                     JVCKENWOOD      USA  Corporation
                                     JVCKENWOOD      U.K.   Limited
                                    (企画・制作及び販売会社)

                                     株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテイ
                                     ンメント
     その他               サービスパーツ他               (その他の会社)

                                     株式会社JVCケンウッド・サービス
                                  6/163














                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
        事業の系統図は以下のとおりです。
                                  7/163




















                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
     4【関係会社の状況】
      (1)連結子会社
                                                 (2023年3月31日現在)
                                            資金援助
                        資本金
                                    議決権の
                              主要な          役員の          保証債   営業上   設備の
                       (百万円又は
     番号      名称        住所                所有割合
                                           当社よ   当社へ
                              事業内容          兼任等           務等   の取引   賃貸借
                       千現地通貨)
                                    (%)
                                           り借入   の貸付
                            映像・音響・通信
                            関連機器・システ
       株式会社JVCケンウッド・
                 横浜市                                    (注)
                            ムソリューション             あり   あり   あり          社屋
     1                    300           100.0
       公共産業システム
                 神奈川区                                    5、6
                            の開発・製造・販
                            売・施工・保守
                            映像・音響の製
                            作・編集・ローカ
       株式会社JVCケンウッド・
                 東京都                                    (注)
     2                     80 ライズ・販売、ス         100.0       あり   あり
       ビデオテック
                 渋谷区                                    5、6
                            タジオ運営、イベ
                            ント制作・運営
                            医療機器・医用画
                 新潟県          像表示用ディスプ
       株式会社JVCケンウッド長岡
     3                     10           100.0       あり   あり      (注)5   社屋等
                 長岡市          レイ・車載基板の
                            製造販売
                            ソフトウエア
       株式会社JVCケンウッド・
                 横浜市
     4                     10 及びハードウエア         100.0          あり      (注)5    社屋
       エンジニアリング
                 神奈川区
                            の開発設計
                            音楽・映像ソフト
       株式会社JVCケンウッド・
                 東京都          の企画・制作・販                          (注)
       ビクターエンタテインメント
                                        あり       あり
     5                    5,595            100.0
                 渋谷区          売、ライブ事業、                          5、6
       (注)2
                            ゲーム事業、等
                            記録済み光ディス
       株式会社JVCケンウッド・
                 神奈川県          クの開発・製造・
     6                    1,207            100.0          あり      (注)5    社屋
       クリエイティブメディア
                 横須賀市          販売及び医療用機
                            器の製造販売
                            通信関連機器・業
                 山形県
       株式会社JVCケンウッド山形
     7                     10 務用機器の製造販         100.0          あり   あり   (注)5   社屋等
                 鶴岡市
                            売
                            モビリティ&テレ
                 長野県
       株式会社JVCケンウッド長野
     8                     50 マティクス関連機         100.0          あり      (注)5   社屋等
                 伊那市
                            器の製造販売
       株式会社JVCケンウッド・
                 東京都          デザインの企画制
     9                     10           100.0          あり      (注)5
       デザイン
                 世田谷区          作
                            総務・人事業務等
       株式会社JVCケンウッド・
                 横浜市                                    (注)
     10                     20 の受託、建築工事         100.0          あり          社屋
       パートナーズ
                 神奈川区
                                                     5、6
                            の施工等
                            音響・映像機器等
       株式会社JVCケンウッド・
                 神奈川県                                    (注)
     11                     10 のアフターサービ         100.0          あり          社屋
       サービス
                 横須賀市
                                                     5、6
                            ス
       JVCKENWOOD     USA
                 California,          卸売                          (注)
                       USD
     12                                100.0          あり
       Corporation
                 U.S.A.      94,600千    (アメリカ他)                          5、6
       (注)2、3
                            業務用無線システ
       EF Johnson
                 Texas,      USD
     13                      ムの開発・製造・         100.0       あり       あり   (注)6
       Technologies,      Inc.    U.S.A.        0千
                            販売
       JVCKENWOOD     Canada   Inc.
                 Ontario,      CAD    卸売         100.0                 (注)
     14
                 Canada      16,426千    (カナダ)         (100.0)                 5、6
       (注)2
       JVCKENWOOD     Latin
                 Panama   City,
                       USD    卸売         100.0
     15                                                (注)6
       America,    S.A.             4,000千    (パナマ他)         (53.0)
                 Panama
       JVCKENWOOD     do Brasil
                 São  Paulo,
       Comercio    de Eletronicos           BRL    卸売         100.0
     16
                        23,881千    (ブラジル)         (91.5)
                 Brazil
       Ltda.
       (注)2、4
       ASK  do Brasil
                            モビリティ&テレ
       Componentes     de Áudio   e Minas   Gerais,
                            マティクス関連機         100.0
                       BRL
     17
                       45,530千    器の開発・製造・        (100.0)
       Comunicação     Ltda
                 Brazil
                            販売
       (注)2
                                  8/163



                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
                                            資金援助
                        資本金
                                    議決権の
                              主要な          役員の          保証債   営業上   設備の
                       (百万円又は
     番号      名称        住所                所有割合
                                           当社よ   当社へ
                              事業内容          兼任等           務等   の取引   賃貸借
                       千現地通貨)
                                    (%)
                                           り借入   の貸付
       JVCKENWOOD     U.K.  Limited    Hertfordshire
                            卸売
                       GBP             100.0                 (注)
     18                                          あり
                 , U.K.
                        12,348千    (イギリス他)
                                    (100.0)                 5、6
       (注)2
       JVCKENWOOD     Italia
                 Milan,          卸売         100.0                 (注)
                       EUR
     19                                   あり   あり
                 Italy       4,680千    (イタリア)         (100.0)                 5、6
       S.p.A.
                            モビリティ&テレ
       ASK  Industries     S.p.A.
                 Ancona,      EUR    マティクス関連機                          (注)
                                        あり   あり       あり
     20                                100.0
                 Italy      13,000千    器の開発・製造・                          5、6
       (注)2、3
                            販売
                                                      (注)
                 Milan,      EUR    業務用無線システ
       Radio   Activity    S.r.l.
     21                                100.0   あり
                         15千  ムの開発・販売                          5、6
                 Italy
                            手術室映像
                 Mönchengladba
                       EUR                              (注)
       Rein  Medical   GmbH
     22                      ソリューションの         100.0   あり   あり
                 ch,  Germany
                         511千                            5、6
                            開発・販売・施工
       JVCKENWOOD     Deutschland      Bad  Vilbel,
                            卸売         100.0
                       EUR
     23                                   あり       あり      (注)6
                        5,625千    (ドイツ他)         (100.0)
       GmbH          Germany
       JVCKENWOOD     Europe   B.V.

                 Mijdrecht,          卸売
                       EUR
     24                                100.0   あり       あり   あり   (注)6
                 Netherlands      48,367千    (オランダ他)
       (注)2
                 Bielsko-Biał          モビリティ&テレ
       ASK  Poland   sp.  z o.o.
                                     100.0
                       PLN
     25            a,          マティクス関連機
                        53,820千             (100.0)
       (注)2
                            器の製造販売
                 Poland
       JVCKENWOOD     RUS  Limited
                 Moscow,          卸売         100.0
                       RUB
     26
       Liability    Company             2,250千    (ロシア)
                 Russia                    (6.0)
       JVCKENWOOD     Singapore

                            卸売
                       SGD
     27            Singapore                   100.0          あり      (注)6
       Pte.  Ltd.               7,000千    (シンガポール他)
                            モビリティ&テレ
       JVCKENWOOD     Technologies
                       SGD
                            マティクス関連機
     28            Singapore                   100.0                 (注)5
       Singapore    Pte.  Ltd.           8,169千
                            器の設計・評価等
       JVCKENWOOD     Malaysia
                 Selangor,      MYR    卸売
     29                                100.0                 (注)6
       Sdn.  Bhd.        Malaysia       3,000千    (マレーシア)
       JVCKENWOOD     Electronics
                 Johor,      MYR    通信関連機器の製
     30  Malaysia    Sdn.  Bhd.                        100.0                 (注)5
                       67,639千    造販売
                 Malaysia
       (注)2
                       THB
       JVCKENWOOD     (Thailand)
                            卸売
                 Bangkok,                   100.0
     31                   204,000                             (注)6
       Co.,  Ltd.                  (タイ)
                 Thailand                    (0.0)
                          千
       JVCKENWOOD     Optical
                 Nakhon
                       THB    モビリティ&テレ
       Electronics     (Thailand)
                                     100.0
     32            Ratchasima,       488,000    マティクス関連機                          (注)5
       Co.,  Ltd.                            (0.0)
                          千 器の製造販売
                 Thailand
       (注)2
                 Jakarta,      USD    卸売         100.0
       PT JVCKENWOOD     Indonesia
     33                                                (注)6
                 Indonesia        500千   (インドネシア)         (10.0)
       PT JVCKENWOOD

                            モビリティ&テレ
                 Jawa  Barat,
                       USD             100.0
       Electronics     Indonesia                マティクス関連機                あり
     34                                                (注)5
                        22,400千             (0.0)
                 Indonesia
                            器の製造販売
       (注)2
                 Dubai,      USD    卸売

       JVCKENWOOD     Gulf  Fze
     35                                100.0          あり      (注)6
                 U.A.E.      1,905千    (U.A.E.他)
       JVCKENWOOD     (China)
                 Beijing,      USD
     36  Investment     Co.,  Ltd.              管理業務の受託         100.0
                       84,000千
                 China
       (注)2
                                  9/163



                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
                                            資金援助
                        資本金
                                    議決権の
                              主要な          役員の          保証債   営業上   設備の
                       (百万円又は
     番号      名称        住所                所有割合
                                           当社よ   当社へ
                              事業内容          兼任等           務等   の取引   賃貸借
                       千現地通貨)
                                    (%)
                                           り借入   の貸付
       Shanghai    Kenwood
                       CNY    モビリティ&テレ
                 Shanghai,
                            マティクス関連機
     37  Electronics     Co.,  Ltd.         114,435             100.0                 (注)5
                 China
                       千    器の製造販売
       (注)2
       JVCKENWOOD     Trading
                 Shanghai,          卸売         100.0
                       USD
     38                                                (注)6
       (Shanghai)     Co.,  Ltd.    China        200千   (中国)        (100.0)
                            モビリティ&テレ
       JVCKENWOOD     Hong  Kong
                            マティクス関連機
                 Hong  Kong,
                       USD                              (注)
                            器の製造販売及び             あり       あり
     39                                100.0
       Holdings Limited
                        32,972千                              5、6
                 China
                            電子機器受託生産
       (注)2
                            サービス
       Ningbo   ASK  Automotive
                            モビリティ&テレ
                       CNY
       Sound   and  Communication
                 Ningbo,          マティクス関連機         100.0
                                                  あり
     40                   130,720
                 China          器の開発・製造・        (100.0)
       Co.,  Ltd.
                          千
                            販売
       (注)2
       Shinwa   Industries
                 Huizhou,      USD    車載用AVメカニズ          70.0
     41  (China)   Limited
                            ムの製造販売等
                 China      19,500千             (70.0)
       (注)2
       JVCKENWOOD     Australia
                 New  South
                            卸売
                       AUD                                 計測器
       Pty.  Ltd.                  (オーストラリア                   あり
     42            Wales,                   100.0                 (注)6
                        11,750千                                 治具等
                            他)
                 Australia
       (注)2
       その他22社
    (注)1.「議決権の所有割合」欄の(内書)は間接所有です。
        2.特定子会社です。
        3.以下の会社は売上収益(連結会社相互間の内部売上収益を除く)の連結売上収益に占める割合が10%を超えてい
          ます。
                                    主な損益情報等
           名称
                      売上収益        税引前利益         当期利益        資本合計        資産合計
                      (百万円)        (百万円)        (百万円)        (百万円)        (百万円)
     JVCKENWOOD     USA  Corporation
                        52,483         3,046        2,576       32,743        44,845
     ASK  Industries     S.p.A.
                        37,957         241        207       4,347        29,242
        4.休眠中であり実質的な営業は行っていません。
        5.売上の一部は当社に対するものです。
        6.製品又はサービスの一部を当社から仕入れています。
      (2)持分法適用関連会社

                                            資金援助
                        資本金
                                    議決権の
                              主要な          役員の          保証債   営業上   設備の
                       (百万円又は
     番号      名称        住所                所有割合
                                           当社よ   当社へ
                              事業内容          兼任等           務等   の取引   賃貸借
                       千現地通貨)
                                    (%)
                                           り借入   の貸付
                            業務用無線通信機
                 Christchurch,
       Tait  International
                       NZD    器、ソフトウエア
     1                                40.0                (注)1
                 New  Zealand     60,925千    及びソリューショ
       Limited
                            ンの開発・販売
       クリエイティブナノシステムズ
                 神戸市          バイオデバイスの
     2                    200           49.0
       株式会社
                 西区          開発・製造
                 大阪市

                            ソフトウエアの作
       Vieureka株式会社
     3                    100           33.0
                            成・販売
                 中央区
       その他4社

    (注)1.製品又はサービスの一部を当社から仕入れています。
                                 10/163




                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
     5【従業員の状況】
      (1)連結会社の状況
                                                  2023年3月31日現在
              セグメントの名称                            従業員数(人)
                                              11,210
      モビリティ&テレマティクスサービス分野                                               ( 371  )
                                              2,461
      パブリックサービス分野                                               ( 563  )
                                              1,224
      メディアサービス分野                                               ( 10 )
                                                16
      その他                                               ( 10 )
                                              1,366
      全社(共通)                                                ( 9 )
                                              16,277

                 合計                                   ( 963  )
     (注)1.従業員数は、当社グループから当社グループ外への出向者を除き、当社グループ外から当社グループへの出
           向者を含む就業人員数です。
         2.従業員数欄の(外書)は、臨時従業員の当連結会計年度における平均雇用人員(1日8時間換算)です。
         3.臨時従業員は、パートタイマー及びアルバイトを含み、派遣社員は除いています。
         4.海外生産子会社含め人員に大きな変動はありません。メディアサービス分野において、2022年度に活動を終
           了した生産子会社のJVCKENWOOD               Electronics      (Thailand)Co.,        Ltd.の影響等で260名減少したことにより、
           当連結会計年度末における当社グループの従業員数は、16,585人から308人減の16,277人となっています。
      (2)提出会社の状況

                                                  2023年3月31日現在
        従業員数(人)              平均年令(歳)             平均勤続年数(年)              平均年間給与(円)
          3,130                50.9              24.8           6,970,110
                ( 0 )
              セグメントの名称                            従業員数(人)

                                              1,273
      モビリティ&テレマティクスサービス分野                                                ( 0 )
                                               541
      パブリックサービス分野                                                ( 0 )
                                               566
      メディアサービス分野                                                ( 0 )
                                                11
      その他                                                ( 0 )
                                               739
      全社(共通)                                                ( 0 )
                                              3,130

                 合計                                    ( 0 )
     (注)1.従業員数は、当社から当社外への出向者を除き、当社外から当社への出向者を含む就業人員数です。
         2.従業員数欄の(外書)は、臨時従業員の当事業年度における平均雇用人員(1日8時間換算)です。
         3.臨時従業員は、パートタイマー及びアルバイトを含み、派遣社員は除いています。
      (3)労働組合の状況

          当社グループでは、当社にJVCケンウッド労働組合が組織されており、グループ内の関係会社3社が同組合
         に加入し、その他関係会社7社に労働組合が組織されています。
          JVCケンウッド労働組合は、JAM及び全日本電機・電子・情報関連産業労働組合連合会(略称:電機連
         合)に加盟しています。
          労使関係は安定しており、特記すべき事項はありません。
                                 11/163






                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
      (4)管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異
        ① 提出会社
                                   当事業年度
                                   労働者の男女の賃金の差異(%)

     管理職に占める女性           男性労働者の育児休
                                       (注)1.3.
     労働者の割合(%)           業等の取得率(%)
       (注)1.           (注)2.
                            全労働者       正規労働者        非正規労働者         30歳理論年収
             5.5           94      80.3         77.0        101.6          100.0

     (注)1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出した2023
           年3月31日現在のものであります。
         2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規
           定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成
           3年労働省令第25号)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出したものであり、当社は2022
           年4月から2023年3月までの1年間の「育児休業等と育児目的休暇の取得割合」を示しています。
         3.非正規労働者は定年後再雇用者及び嘱託社員を指します。当社の賃金制度には30歳理論年収が示すとおり性
           別による違いはありません。全従業員賃金の差異については、女性に比べ男性の方が管理職比率が高いこと
           が主な要因となっております。女性管理職比率の向上は、当社としても重要な課題と認識しており、管理職
           候補者への研修派遣等積極的な育成を進めています。
        ② 連結子会社

                              当事業年度
                                     労働者の男女の賃金の差異(%)
                                         (注)1.2.
                名称
                               全労働者
                                      正規労働者       非正規労働者        30歳理論年収
     株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント

                                  65.7        70.1        63.9       100.0
     株式会社JVCケンウッド・公共産業システム                             68.0        71.4        84.3       100.0
     (注)1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出した2023
           年3月31日現在のものであります。
         2.当社の賃金制度には30歳理論年収が示すとおり性別による違いはありません。全従業員賃金の差異について
           は、女性に比べ男性の方が管理職比率が高いことが主な要因となっております。女性管理職比率の向上は、
           当社としても重要な課題と認識しており、管理職候補者への研修派遣等積極的な育成を進めています。
                                 12/163









                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
    第2【事業の状況】
     1【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】
         当社グループの経営方針、経営環境及び対処すべき課題は、以下のとおりです。
         なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末において当社グループが判断したものです。
        (1)経営方針

                    ※
         当社グループは企業理念            として「感動と安心を世界の人々へ」提供することを掲げています。経営方針、行動
        指針は以下のとおりです。
        ※当社グループの企業ビジョン「感動と安心を世界の人々へ」を企業理念として再定義しております。
        (2)目標とする経営指標






         当社は、2023年度を開始年度とする新たな中期経営計画「VISION2025」を策定しました。「VISION2025」におい
        て目指す主な経営指標は以下のとおりです。
          *上記目標数値は、当社が現在入手している情報をもとに、本有価証券報告書提出日現在における当社の判断に基づいて作成され






           たものであり、また、一定の前提(仮定)の下に作成されています。当社は、上記目標数値の達成を保証するものではなく、実
           際の結果は上記と大幅に異なる可能性があります。
          ※1  事業利益率=事業利益÷売上収益。事業利益は、売上収益から売上原価、販売費及び一般管理費を控除することにより算出さ
            れ、主として一時的な要因からなる、その他の収益、その他の費用、為替差損益等を含みません。なお、2024年3月期より、
            「コア営業利益」から「事業利益」に名称を変更しております。
          ※2  EBITDAマージン=       (税引前利益+支払利息+減価償却費+減損損失)÷売上収益
          ※3  ROE(親会社所有者帰属持分当期利益率)=                 親会社の所有者に帰属する当期利益÷期中平均親会社の所有者帰属持分×100
          ※4  ROIC(投下資本利益率)=           (税引き後事業利益+持分法損益)÷投下資本(株主資本+有利子負債)
                                 13/163



                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
        (3)経営環境・成長戦略
         ①「VISION2023」の進捗と「VISION2025」の策定について
         当社は、2021年に中期経営計画「VISION2023」を策定し、「変革と成長」を基本戦略として収益基盤の確保と構
        造改革で安定した事業収益を「稼げる体質」へ変革し、既存事業の収益基盤の強化、事業ポートフォリオの再定義
        により新たな成長分野を確立し、エクセレント・カンパニーへの飛躍に向けて様々な経営施策に取り組みました。
         これらの取り組みの結果、「VISION2023」の最終年度(2023年度)に設定した主要な経営目標を2022年度に前倒
        しで達成しました。
                          VISION2023

                                           2022年度     実績
                          2023年度     目標
             売上収益             3,200億円以上                  3,369億円
             事業利益             120億円以上                  158億円
                                             18.2%
              ROE             10%以上
                                             33.0%
            自己資本比率               30%以上
                                             0.63
             D/Eレシオ               1.0以下
         一方、地政学リスク増大によるサプライチェーンの見直しや世界経済動向の不透明化等、当社を取り巻く事業環

        境は大きく変化しています。経営指標の前倒し達成とこうした事業環境の変化を踏まえて、今回新たに企業価値最
        大化の観点から2023年4月に「変革と成長」の基本戦略を強化した、2025年度を最終年度とする新中期経営計画
        「VISION2025」を策定しました。
         ②新中期経営計画「VISION2025」の位置付け

         当社は企業理念として「感動と安心を世界の人々へ」提供することを掲げており、この理念の実現に向けて「た
        くましさ」と「したたかさ」を併せ持つエクセレント・カンパニーへの飛躍を目指しています。
         「VISION2025」では「VISION2023」で掲げた基本戦略「変革と成長」をさらに進化させ、事業ポートフォリオを
        最適化することで成長モメンタムを加速し、企業価値最大化を目指していきます。
         ③新中期経営計画「VISION2025」の基本戦略:「変革と成長」






         <基本戦略>
         「VISION2025」では、「変革と成長」を基本戦略とした事業ポートフォリオとキャピタル・アロケーションの最
        適化を図るとともにサステナビリティ経営を推進し、企業価値の最大化に向けて取り組んでいきます。またこれら
                                       ※
        の取り組みを通じて、安定的にROE10%を確保する体質を構築し、PBR                                1.0倍超の早期実現を目指していきます。
         ※PBR(株価純資産倍率)=           株価÷BPS(1株当たり純資産)
                                 14/163




                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
         <企業価値の最大化に向けた事業ポートフォリオの最適化>
                                        ※
         「VISION2025」では企業価値最大化の観点で、中期的な事業の成長性                                 と自社の資本効率性を考慮した資源配分
        を行い、2025年度に向けて事業ポートフォリオの最適化をさらに進め、持続的な企業価値と株主価値の向上に取り
        組んでいきます。
         ※2023年度~2025年度の3カ年における売上成長率
         <戦略強化の方向性>







         「VISION2025」では当社を取り巻く事業環境の変化と企業価値最大化の観点から、「VISION2023」より戦略強化
        の方向性を見直し、当社の目指す事業戦略をより明確にするために分野名称を変更しました。
              分野                       戦略強化の方向性

        モビリティ&              市場の変化に対応した車載用スピーカー・アンプ・アンテナ・ケーブル・レンズ
        テレマティクスサービス              を軸に事業拡大
        セーフティ&
                      北米中心に無線システム事業を成長牽引事業として利益の最大化
        セキュリティ
        エンタテインメント              ゲーム・アニメ事業を強化
        ソリューションズ              既存メディア事業は事業の質的転換を推進
         ④財務戦略

         「VISION2025」では、資本コストを重視した資本効率向上と成長投資バランスのとれたキャピタル・アロケー
        ションの実行により、企業価値最大化を目指していきます。
         <2025年度      財務目標>

         ・ROE:    10%以上
         ・ROIC:9%以上
         ・有利子負債資本倍率(D/Eレシオ):0.6以下
         ・親会社所有者帰属持分比率:35%以上
         ・総還元性向:30~40%目安
          *上記目標数値は、当社が現在入手している情報をもとに、本有価証券報告書提出日現在における当社の判断に基づいて作成され

           たものであり、また、一定の前提(仮定)の下に作成されています。当社は、上記目標数値の達成を保証するものではなく、実
           際の結果は上記と大幅に異なる可能性があります。
                                 15/163




                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
         <キャピタル・アロケーションの考え方>
         「VISION2025」では、資本コストを上回る資本収益性の達成に向けて、利益成長を実現する営業キャッシュ・フ
        ロー創出に重点を置いた上で、成長投資、戦略投資等の使途を明確化して、キャピタル・アロケーションの最適化
        を図ります。
         成長投資には設備投資や経営基盤強化に向けた投資を、戦略投資には新規事業等への投資や株主還元、有利子負
        債返済を織り込んでいき、戦略的なキャピタル・アロケーションを実行していきます。
         <株主還元方針について>






         当社は、安定的な利益還元及び今後の成長に向けて経営資源を確保することを経営上の最重要課題の一つと考
        え、収益力及び財務状況を総合的に考慮して、総還元性向を株主還元の指標としました。業績に応じた株主還元策
        とした配当に加え、中長期的な利益成長に向けた資本活用、資本効率性改善効果のバランスを踏まえつつ、機動的
        に自己株式取得を行い、総還元性向30~40%を目安に株主への安定的な利益還元を実施していく方針です。
                                 16/163











                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
         ⑤サステナビリティ戦略
         当社グループは、企業理念「感動と安心を世界の人々へ」に基づき、事業を通じてあらゆるステークホルダーの
        期待に応えていくことが重要だと考えます。社会から信頼され、社会に貢献する企業であり続けることは、企業と
        しての持続的な成長にもつながると考えています。
         「VISION2025」では、「利益ある成長」と「グローバルでの社会課題解決」を両輪とするサステナビリティ経営
        の推進活動をさらに深化させ、企業価値向上を目指します。
         <サステナビリティ戦略の方向性>

          E:環境への取り組み           環境負荷削減に取り組み、持続可能な社会の実現に貢献
                     イノベーションを実現する人材の育成及び組織能力強化と、
          S:社会への取り組み
                     サステナビリティ調達の推進
                     サステナビリティ経営を確実に実行する推進体制
          G:ガバナンス
                     持続的な企業価値向上に向けた取締役会実効性評価の継続的な取り組み
         当社グループのサステナビリティ戦略についての詳細は、「第一部 企業情報 第2 事業の状況 2.サステ

        ナビリティに関する考え方及び取組」をご参照ください。
        (4)事業上及び財務上の対処すべき課題

         当社は前述の経営環境のもと、中期経営計画「VISION2025」で掲げた各種施策を継続推進することにより、最終
        年度である2025年度の経営目標達成を目指し、持続的な企業価値向上を強化していきます。
         上記の成長戦略を進めるにあたり当社が認識している対処すべき課題は以下のとおりです。
         ①  サプライチェーンマネジメント(SCM)改革

         経営判断に必要なデータ分析を強化、原材料から顧客までのサプライチェーンを改革し、安定的な商品供給によ
        る機会損失の最小化と、中期経営計画「VISION2025」における経営指標の1つである営業キャッシュ・フローの目
        標達成を目指します。
                                 17/163













                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
         ②  ものづくり改革
         事業環境の変化に即応する安定した『ものづくり』へ、生産グランドデザインと設計改革を推進します。
         ③  SDGsへの貢献







         当社グループは、事業と関連の強い社会課題を抽出・分析し、企業ビジョンとのつながりを考慮しながらマテリ
        アリティ(重要課題)を特定しています。SDGsの全17ゴールのうちの8ゴールを最優先で取り組むべき重要課題と
        して選定し、進捗管理のためKPIsとして、定性・定量的な目標を設定しています。社会課題テーマ(社会、労働、
        環境、品質、経済、安全、ガバナンス、価値創造)を明確にし、課題解決に向けた製品やサービス、ソリューショ
        ンを提供することで、持続的な企業価値の向上とSDGs達成への貢献を図っていきます。
        (5)環境保全・社会貢献活動に向けた取り組み

        当社グループは、2021年8月に新たな環境ビジョンを策定し、地球環境保全に対する基本的な考え方を示すとと
        もに、それに基づく環境基本方針「JKグリーン2025」の中で、「気候変動への対応」「資源の有効活用」「環境保
        全・管理」「生物多様性の保全」の4項目でそれぞれ目指すべきゴールを設定しました。特に、気候変動への対応
        については、2050年カーボンニュートラル実現に向けて、Scope1+2と3でそれぞれCO₂排出量削減の目標を設定して
        います。
        具体的には、環境マネジメントシステムに関する国際規格ISO14001認証取得を継続するとともに、その活動を通
        じて廃棄物や水の使用量削減及び化学物質の適正管理を行っています。また、従業員に対する定期的な環境研修に
        よる環境保全についての啓発活動、環境法規制遵守に基づいた飛散性アスベストの除去及びや保管している高濃度
        PCB汚染廃棄物も計画的に無害化処理を進める等環境リスクの低減を推し進めています。
        電機メーカーとして要素技術開発や商品設計に際してアセスメントを行う事によってRoHS(電気・電子機器にお
        ける特定有害物質の使用規制)やREACH(化学物質の登録・評価・認可・制限・情報伝達に関するEU規則)等製品
        の有害化学物質管理や各国の法規制に対応しながらバリューチェーン全体におけるScope3(購入品の製造、販売し
        た製品の使用、輸送等)のCO₂排出量削減及び環境負荷の低減を目指してプラスチック使用量削減と個装箱の小型
        化による積載効率の向上等にも取り組んでいます。
        また、事業活動における地球環境や生物多様性の保全だけでなく、当社の製品・サービスや知見を生かし、聴覚
        過敏による困難を抱える方のサポートに繋がる製品の開発や除雪車へのドライブレコーダーの導入等を行うととも
        に、今後の社会を担う次世代の育成や地方自治体が主催する活動への参画等コミュニティに貢献する活動もグロー
        バルで展開しています。具体的には、SDGsへの理解を促すことを目的とした出前授業や、学生の職場見学・就業体
        験、各拠点でのスポーツイベントへの支援や震災自然災害等に対する復興支援、寄付活動等を通じて、様々なコ
        ミュニティへの貢献に繋がる取り組みを、情勢に鑑みて新型コロナウイルス感染症等へのリスク対策等も講じなが
        ら推進しています。
                                 18/163




                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
     2【サステナビリティに関する考え方及び取組】
        当社は、企業理念「感動と安心を世界の人々へ」に基づき、事業を通じてあらゆるステークホルダーの期待に応え
      ていくことが重要だと考えます。社会から信頼され、社会に貢献する企業であり続けることは、企業としての持続的
      な成長にもつながります。事業を通じて企業と社会のサステナビリティを推進すべく、気候変動への対応を始めとし
      て、さまざまな社会課題を解決する取り組みを継続していきます。また、当社が関わるすべてのステークホルダーと
      深い信頼関係を築きながら、事業を通じた社会課題の解決に取り組むことで、持続的な企業価値の向上と社会への貢
      献を図っていきます。なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したも
      のです。
      1.  気候変動への対応

        当社は、気候変動問題の緩和に貢献し、適応する取り組みは重要な経営課題と捉え、調達、製品開発、製造、製
      品・サービスの提供といったバリューチェーン全体を通じて、気候変動がもたらすグループへの影響の回避・低減に
      取り組みます。その取り組みにおいて、Scope1+2,                        Scope3カテゴリーのCO          ₂ 排出量削減や、生産工数の削減や省エネ
      機器導入等を通したエネルギー利用の削減を進めています。
        ※Scope1は、組織境界における温室効果ガスの排出源からの直接的な大気中への温室効果ガスの排出量(直接排出

         量)、Scope2は、他者から供給を受けた電気、熱の利用により発生した電気、熱の生成段階での                                            CO₂排出量(エ
         ネルギー起源間接排出量)、Scope3は、直接排出量、エネルギー起源間接排出量以外の事業者のサプライチェー
         ンにおける事業活動に関する間接的な温室効果ガス排出量(その他の間接排出量)をいいます。
        また、2023年4月に金融安定理事会(FSB)により設置さ

       れた「気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)」提言
       への賛同を表明し、気候変動のリスク・機会をより一層意識
       した経営戦略の策定を進めていきます。
      (1)ガバナンス

        当社は、コーポレート・ガバナンスの基本的な考え方として、「経営と執行の分離」、「社外取締役・社外監査役
      の招聘」及び「内部監査部門の設置によるチェック機能向上」を掲げています。この体制を効果的に機能させるた
      め、監査役会設置会社形態で執行役員制度を採用しています。経営体制としては、取締役会が経営の基本方針並びに
      最重要事項を決定する一方、最高経営責任者(CEO)を含む執行役員会へ、取締役会が定めた事業執行責任に基づ
      き、JVCケンウッドの業務運営組織(グループ関係会社含む)の運営に関する意思決定権を広く委譲し、JVCケ
      ンウッドにおける意思決定を迅速かつ効率的に行っています。JVCケンウッドグループの気候変動を含むサステナ
      ビリティに関しても、このような体制のもと、取締役会が責任を負っており、またこれらに関わる事項を監視してい
      ます。
        取締役会は、2021年に気候変動を含む様々なリスクや機会を考慮した、新たな環境方針「JKグリーン2025」を決議

      しました。この方針の中で、JVCケンウッドグループは、2050年カーボンニュートラルのコミットメントと、それ
      に向けた2025年までのScope1,              2,  3における温室効果ガスの削減計画を策定しました。また、TCFD(気候関連財務情
      報開示タスクフォース)の提言に基づいた気候変動に関するリスクと機会の把握・分析を強化、並びにサステナビリ
      ティ全般推進強化のため、取締役会は2023年度に「サステナビリティ委員会」をCEO直轄組織として設置しました。
      サステナビリティ委員会はCEOを委員長とし、「環境部会」(責任者:サステナビリティ推進室管掌役員)を始めと
      して、「サステナビリティ経営戦略部会」(責任者:経営企画部管掌役員)及び「サプライヤー部会」(責任者:調
      達・物流部門管掌役員)の3つの部会がサステナビリティ委員会のもとに設置されています。
                                 19/163








                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
      (2)リスク管理
        当社では、職場と経営層が協働して取り組むリスクマネジメントとして、全世界の職場でリスクサーベイランスプ
      ロセスを毎年実施しています。リスクサーベイランスにおけるリスク項目の中には自然災害リスク等が含まれてお
      り、気候変動に関する事項も含めてリスクの特定、評価、管理を行っています。確認したリスクに対しては、危機対
      応を想定した各種マニュアルを整備し、有事に備えて防災訓練・事業継続計画(BCP:Business                                           Continuity      Plan)訓
      練、安否確認訓練を実施し、日頃から役員・従業員の防災意識向上に取り組んでいます。
        また、当社は、気候変動イニシアティブ(JCI:Japan                         Climate    Initiative)のメンバーとして、気候変動に関わる

      情報交換や政策提言の支援を行っています。JCIはパリ協定が求める脱炭素社会の実現に向け、世界と共に挑戦の最
      前線に立つことに賛同した企業や自治体、NGOなどによるネットワークで、政府による温暖化ガスの削減戦略に対す
      る働きかけや気候変動に係る国際会議等で意思表明など、当社は、JCIが掲げる宣言「脱炭素化をめざす世界の最前
      線に日本から参加する」に賛同し、「1.5℃目標の実現に向けた世界のトップランナーとなるよう、自らの活動にお
      いてエネルギー効率化と再生可能エネルギー利用を加速する」という内容に沿って、生産工程の省エネルギーをはじ
      めとする取り組みを強めていく方針です。
      (3)戦略

        当社は、TCFD提言に沿って「1.5℃シナリオ」を含む複数のシナリオを考慮の上、気候変動に関するリスクと機会
      について分析を行っていきます。その結果、自然災害の激甚化による物理的なリスク、被害を軽減するために導入さ
      れる各種規制から生じる移行リスクを特に重要なリスクとして識別し、これらに対して、脱炭素に貢献する製品展開
      の拡大、省エネ・省資源にともなうコスト低減に取り組んでおり、さらなる成長に寄与する機会の検討を進めていま
      す。
      施策例として、以下の内容を推進しています。

      ・環境負荷低減を考慮した製品開発(製品に使用するプラスチック量の削減、電気自動車の再生バッテリーを利用し
        たポータブル電源の開発等)
      ・天然資源(ガス/OIL)設備代替推進
      ・再生可能エネルギーによる電力購入、設備導入推進
        またカーボンニュートラル実現施策として、安定した「ものづくり」実現と使用エネルギー削減に取り組むため、

      拠点統合、自動化推進、設計改革等の、「ものづくり改革」を策定しており、ものづくり改革の推進のために、「生
      産グランドデザイン」として、以下の観点を設定しています。
      ・当社収益基盤である日本国内市場へ向けた「日本生産回帰」を推進加速する生産拠点の統合

      ・設計改革及び自動化推進等を軸に、総生産量・総工数に見合った生産拠点レイアウトへ最適化、事業部個別最適か
        ら脱却し、グループ標準としての開発拠点へ統合し、生産拠点を再編
      ・本社横浜地区建設中新拠点の消費エネルギー低減
                                 20/163









                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
      (4)指標及び目標
        当社は、環境基本方針(JKグリーン2025)に基づいて策定された各種省エネルギーの取り組みを進めています。
      2019年度には、環境省主催の「インターナルカーボンプライシング活用支援事業」に参加し、社内における炭素コス
      トの意識付けを図る活動を開始し、グローバルでのCO₂排出量削減の長期目標として2050年カーボンニュートラルを
      実現すべく、CO₂排出量(Scope1+Scope2)を2019年度比で25.2%削減することを掲げているほか、Scope3目標とし
      て、グローバルでのScope3におけるCO₂排出量の算定及び事業活動にともなう、CO₂排出量削減に取り組んでいます。
      <環境基本方針「JKグリーン2025」4項目の重点目標>

      <CO₂排出量(Scope1+Scope2)を2025年度までに2019年度比25.2%削減目標と排出量推移>








                                 21/163










                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
      2.  人的資本
      (1)ガバナンス
        当社のガバナンスに関する基本的な考え方は                    「1.   気候変動への対応         (1)ガバナンス」        に記載の通りです。
      (2)リスク管理

        当社でのリスクマネジメントについては                  「1.   気候変動への対応」         に記載の通りです。リスクサーベイランスにお
      けるリスク項目の中には人事・労務管理リスク等に関する事項も含めてリスクの特定、評価、管理を行っています。
      (3)戦略

        当社グループは、2023年度を開始年度とする新たな中期経営計画「VISION2025」を2023年4月に策定しました。そ
      して、経営方針である、「イノベーションを実現する人材の育成と組織能力の強化」を実現するにあたり、経営戦略
      と連動した以下のような人的資本施策を推進します。
        ①  人材の多様性の確保を含む人材の育成に関する方針

        <人材戦略>
         「VISION2025」では、経営戦略と連動した人材要件の策定、またそれを実現するための人材育成計画を策定し
        実行します。また2024年夏完成予定の「Value                     Creation     Square」の創設を柱とした新たな働き方の実現を目指し
        ます。
        <VISION2025での人材戦略>

        <Value    Creation     Square>





                                 22/163









                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
        <ダイバーシティ&インクルージョン>
         当社では、「ダイバーシティ&インクルージョン推進」を重要な戦略の一つと位置付けています。当社がさら
        なる飛躍を遂げるためには、すべての従業員が各々のポジションで最大限の力を発揮することが不可欠です。人
        種・国籍・宗教・文化・障がい・働き方・年齢・性別・性的指向・性自認など、さまざまな背景を持った従業員
        が生き生きと活躍できる組織を実現し、一人一人のエンゲージメントを高めることが、組織の活性化やパフォー
        マンス向上につながると考えています。多様性が尊重される組織風土づくりに継続して取り組むことで、イノ
        ベーションの創出と事業を通じた持続的社会への貢献を目指します。
                 ダイバーシティ概念図

      ②  社内環境整備に関する方針





        <健康経営>
         当社グループは、企業理念「感動と安心を世界の人々へ」の実現のため、「変革」と「成長」に取り組んでい
        ます。その源泉は従業員であり、従業員一人一人が共に健康であることを重要な経営課題と認識し、「JVCケ
        ンウッド健康宣言」を発信して「全ての従業員が健康で生き生きと働くことができる職場環境」の整備を持続的
        に目指していきます。JVCケンウッドは、経済産業省・日本健康会議が主催する「健康経営優良法人認定制
        度」の大規模法人部門において、優良な健康経営を実践している企業として2018年度から6年連続で認定されて
        おり、2023年度は5回目となる「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)ホワイト500」の認定を受けました。
         当社グループは「JVCケンウッド健康宣言」のとおり、「全ての従業員が健康で生き生きと働くことができ

        る職場環境」づくりに取り組み、「従業員のパフォーマンス向上」を解決すべき経営課題と認識しています。こ
        の目指す姿に向けて、健康経営を通じて従業員一人ひとりの健康レベルの維持・向上を図り、「アブセンティー
        イズムの低減」「プレゼンティーイズムの低減」「ワークエンゲージメントの向上」「ワーク・ライフ・バラン
        スの充実と向上」を目指します。そして、健康経営の目標や取り組みをまとめた「健康経営取り組みMAP」に沿っ
        て、全従業員が一体となって取り組みを推進しています。
        <JVCケンウッド健康宣言>

                                 23/163








                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
        <健康経営取組MAP>
        <人権に関する取り組み>






         当社グループは、事業活動及びサプライチェーンに関わる、すべてのステークホルダーの人権を尊重していま
        す。企業の事業運営のグローバル化にともなう人権への影響に対する関心の高まりを背景に、2011年に国連人権
        理事会によって発行された「ビジネスと人権に関する指導原則」では、企業がその事業活動やサプライチェーン
        における人権への悪影響を未然に防止あるいは軽減するために実施すべきステップが示されています。また2020
        年10月、企業活動における人権尊重の促進を図るため、日本政府は「『ビジネスと人権』に関する行動計画
        (2020-2025)」を策定しました。このような流れを受け、事業活動において人権を尊重する意思をより明確に表
        明するため、JVCケンウッドグループは「JVCケンウッドグループ人権方針」を策定しました。本方針は当
        社役員及び従業員だけでなく、事業を通じて影響を及ぼす可能性のあるビジネスパートナーやサプライヤーを含
        むバリューチェーン上のすべての外部パートナーにも遵守することを求め、ステークホルダーエンゲージメント
        を通じて適切な対処を積極的に働きかけていきます。同方針に基づき、事業活動における人権尊重の取り組みを
        今後より一層進めていきます。
        JVCケンウッドグループ人権方針については下記URLをご参照ください。
        https://www.jvckenwood.com/content/dam/pdf/220215_jvckenwood_human_rights_policy_jp.pdf
      (4)指標及び目標

        JVCケンウッドでは、「VISION2025」における取組テーマである、「人材戦略」、「多様性」、「健康経営推
      進」を行う上で、採用人数、研修人員数、エンゲージメント指標、自己都合退職率、生産性指標、休職者率を重要な
      指標と捉え、個々の施策を進めていきます。経営戦略との連動を意識した人材育成や採用方針をたて、結果として
      「働き甲斐のある職場」を新設の「Value                   Creation     Square」にて実現していきます。そうした活動のアウトプット
      とて、新卒、キャリアを問わず採用人数を2022年3月期61名について1.5倍以上にしていくこと、人材要件を実現す
      る育成施策の推進強化、休職者率のモニタリングと日々の健康推進施策による維持低減施策を通じたエンゲージメン
      ト指標の22年度実績58パーセントからの更なる向上を目標とします。
        詳細は、当社ホームページの下記URL(ESGデータ)を参照ください。また、女性管理職比率、男性育児休業等取得

      率、男女間賃金格差については、「                第1 企業の状況 5.従業員の状況                 」に記載しています。
      https://www.jvckenwood.com/jp/sustainability/esgdata.html
                                 24/163







                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
     3【事業等のリスク】
        当社グループに関するリスクのうち、投資者の判断に重要な影響を及ぼす可能性のある事項を以下に記載します。
      ただし、これらの記載したリスクは当社グループに関するすべてのリスクを網羅したものではなく、記載された事項
      以外の予見しがたいリスクも存在します。当社グループの事業、業績及び財務状況は、係るリスク要因のいずれに
      よっても著しい悪影響を受ける可能性があります。なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在におい
      て当社グループが判断したものです。
      <当社グループにおけるリスク管理体制>

        当社グループでは事業活動に関わるあらゆるリスクを的確に把握し、影響及び損害の最小化を図るとともに、これ
      らを機会として活かすための体制を整備しています。全社的な視点でリスクマネジメントを統括・推進する役員を置
      き、配下に各事業分野、グループ会社責任者を配置し、リスク管理担当部門を事務局としてリスクマネジメントプロ
      セスに基づいて各職場が主体的に直面し得るリスクを定期的に洗い出し、リスクの事前把握と、発現した際の迅速な
      対応含め施策を進めています。
      <当社グループにおけるリスクマネジメントプロセス>

      ・当社グループの全部門を対象に毎年リスクサーベイランスを行い、各事業部・地域において事業の現場で直面する
        リスクを洗い出して「事業拠点リスク」と位置付けて、影響度・発生頻度及び対応状況を踏まえてリスク評価する
        とともに対策を策定し実行、施策進捗をモニタリングし改善するサイクルをそれぞれの部門において実施
      ・最高経営責任者(Chief            Executive     Officer、略語:CEO)が主宰し、リスク管理担当役員を議長、議長により指名
        された本社部門長及び各事業分野の担当役員を構成員として設置される全社リスク管理会議において、各事業部・
        地域により洗い出された「事業拠点リスク」と経営課題・事業課題を踏まえ、経営への影響度や緊急性、インシデ
        ント発生状況等を勘案して抽出したリスク課題を「最優先で取り組むべきグローバル重要リスク」と位置付けてリ
        スク解決に向けた施策を策定し、経営層レベルによる全社的視点での取り組みとして当該リスク管掌担当役員を対
        応推進責任者に指名
      ・対応推進責任者は、グローバル重要リスクを連結会計年度の事業達成への取り組みとして、施策を各事業部・地域
        に落とし込んで改善するサイクルを実施し、進捗をモニタリング
       (1)事業環境の変化等にともなうリスク





         ①  原材料等の調達の外部依存について
         当社グループ製品の開発・製造活動において、外部より十分な品質の原材料、部品、機器、ソフトウエア、サー
        ビスなどについて競争力を有するコストでタイムリーに必要なだけ入手することは重要です。当社グループにおい
        ては外部の部品開発業者、生産業者、部品供給業者、製品開発業者、ソフトウエア開発業者等からの購入、生産委
        託、又は共同開発等により、外部業者に対して一定程度以上の依存をしています。したがって、外部業者との関係
        悪化、外部業者自身の経営問題、外部業者の自然災害や事故等の罹災、パンデミック等によるグローバルな社会環
        境・事業環境の変化等様々な要因での供給の遅滞や停止や当社グループ製品に関する開発の遅滞や停止などが発生
        した場合、製品開発・製造活動に支障が生じ、当社グループの事業、業績及び財務状況に悪影響を及ぼす可能性が
        あります。とりわけ、現時点においてロシア・ウクライナ紛争及びロシア経済制裁等による当社グループの製品の
        原材料等の調達への直接的な悪影響は無いと判断しておりますが、ロシア・ウクライナ紛争及びロシア経済制裁等
        は依然として継続・長期化していることにともない、部品や製品の原材料不足などへの影響は注視が必要と考えて
        おります。また、エネルギー価格の高騰、為替相場の変動等により、これらが当社グループへ直接的に、又は当社
        が依存する外部業者に対して悪影響を与えることによって、間接的に当社グループ製品の開発や製造にも制約や影
        響が生じるリスクが継続している状況です。当社グループは、サプライヤーと連携の上で、上記の原材料や基材の
        調達に制約が生じる事情の有無について早期発見に努めており、そのような制約のおそれについて関知した場合に
        は当社グループの調達への悪影響を可能な限り軽減するための対策に善処するよう図っておりますが、これらの連
        携及び対策が奏功する保証はありません。
         当該リスクに対し、外部業者との友好な取引関係の確立・維持に努めることは当然ながら、開発のバックアップ

        や調達の停止リスク回避を考慮した取引先の複数確保、BCP在庫の保有、汎用部品の採用、仲介業者活用による在
                                 25/163


                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
        庫確保等の対策を講じ、急なコストの悪化や、当社グループの国内・海外の生産工場における製造活動の停止等が
        起きぬよう、対策を講じています。特に、当社グループは、前期連結会計年度に引き続き当連結会計年度において
        も 半導体等の部品供給不足による生産遅延の影響を大きく受けました。これについては、部品備蓄の対応や問題部
        品の代替設計等による生産・販売の継続など、新たな施策を講じ事業影響の最小化を図っており、現在では、半導
        体を中心として電子部品の調達難が緩和方向となり、概ねの部品調達が実施できる状況となっております。しかし
        ながら、半導体はじめとする部品の安定供給や価格動向等については依然として不確実性をともなう状況にあり、
        これらの施策を講じていたとしても、当社グループが想定する規模や期間を上回る外部事業者側の事情や事業環境
        等の変化(悪化)があったような場合には、当社グループの事業、業績及び財務状況に悪影響を及ぼす可能性があ
        ります。
         ②  経済状況等の変化によるリスク

         当社グループの製品・サービスに対する需要は、その販売国又は地域の経済状況の影響を受けるため、当該市場
        における景気後退にともなう需要の減少が、当社グループの事業、業績及び財務状況に悪影響を及ぼす可能性があ
        ります。個人顧客を主力購買層とするものについては、個人顧客のライフスタイルや嗜好の変化、可処分所得の増
        減等により販売数量が左右されやすい性質を持っています。これら個人向け製品の販売動向は、その販売地域にお
        ける経済状況、景気動向等、個人消費に影響を与える諸要因によって大きく変動する傾向があり、これらの諸要因
        が当社グループにとって有利に作用しない場合、それに対応した当社グループの事業改革が想定どおりに功を奏し
        ない場合や、これらの悪化要因に対応した製品を適時に開発、製造して市場に提供できない場合には、当社グルー
        プの事業、業績及び財務状況に悪影響を及ぼす可能性があります。
         また、各国・地域の官公庁や民間企業などの法人顧客を主力購買層とするものについても、経済状況、景気動
        向、顧客が所在する国・地域の政治・財政動向等によって販売量が左右され、それによって当社グループの事業、
        業績及び財務状況に悪影響を及ぼす可能性があります。
         当該リスクは、発生の時期・内容・規模・地域等が不明確であり、事前に影響の測定が困難なものであります
        が、当社グループは当社グループの予測からの変化を常にモニタリングし、日々のオペレーション対応からコン
        ティンジェンシープランの実施までリスク規模に合わせた迅速でフレキシブルな対応をリスクマネジメントプラン
        に則り対応し、リスクの回避又は影響の最小化を図っております。ただし、国際紛争やパンデミックの長期化・拡
        大等により、当社グループが想定する規模や期間を上回る経済環境の変化(悪化)があった場合は、当社グループ
        の事業、業績及び財務状況に悪影響を及ぼす可能性があります。
         ③  為替相場及び金利の変動による影響について

         当社グループの売上収益に占める海外向の割合は5割以上あり、拠点及び取引先は世界各国にわたっています。
        外貨建てで取引されている海外での製品・サービスのコスト及び価格は為替相場の変動により影響を受け、加えて
        連結財務諸表作成にあたり海外の現地通貨建ての資産・負債等が円換算されることから為替相場の変動による影響
        を受けるため、為替相場の変動が当社グループの事業、業績及び財務状況に悪影響を及ぼす可能性があります。一
        般的に、当社グループの為替感応は、ユーロに対する円高で業績は悪化し、米ドルに対する円高で業績は良化しま
        す。また、金利の変動は、支払利息、受取利息あるいは金融資産及び負債の価値に影響を与え、当社グループの事
        業、業績及び財務状況に悪影響を及ぼす可能性があります。
         当該リスクに対し、主要通貨での予定取引及び資産・負債の一部に対して為替予約等ヘッジ取引を実施すること
        により、急激な為替レートの変動リスクの軽減に努めています。また、一部の通貨においては各国規制などにより
        ヘッジできていない取引及び債権・債務が存在するものの、当社グループの経営成績等の全体に及ぼす影響は限定
        的になっています。しかしながら、主要通貨において当社グループの想定を超える長期的な為替相場の不利な変動
        が生じた場合には、当社グループの事業、業績及び財務状況に悪影響を及ぼす可能性があります。
         ④  顧客の資金状況・財務状況について

         当社グループは、代金後払いの条件で顧客へ製品等の販売を行っている取引があります。当社グループが多額の
        営業債権を有する顧客の財務状況が悪化し、期限通りの支払いを得られない場合、当社グループの事業、業績及び
        財務状況に悪影響を及ぼす可能性があります。
         当該リスクに対し当社グループは、取引先毎の財務状況調査、財務体力に応じた与信限度の設定、L/C取引、取
        引信用保険の付保などの対応を行いリスクの回避に努めています。
                                 26/163





                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
         ⑤  業界動向の変化
         当社グループが事業を営む業界は、ネットワーク化やブロードバンド化などを含む科学・技術の進歩やビジネス
        の進化による製品・サービスの融合により、同一業界内にとどまらず、隣接する業界やその他の業界との垣根を超
        えた新たな市場開拓と機会を秘めています。そのような状況下、競合他社による組織再編やM&Aにより、同一業界
        内又は隣接する業界やその他の業界における企業間での地位や競争の構造が変化し、あるいは業界内でのビジネス
        スキームの変化や標準規格の変更等により、当社グループが規模のメリット、技術開発力、価格競争力、ブランド
        力、資金調達能力、原材料調達、生産地、販路、持続可能性の評価等において劣後することとなり、業界における
        現在の地位を維持できなくなる可能性があります。あるいは、当社グループが業界再編の当事者となることによ
        り、当社グループの経営の柔軟性や自由度が失われる可能性があります。このような業界再編等により競争の構図
        が刷新されるような状況においては、当社グループが当社グループ製品の業界における現在の地位をその後も維持
        し発展していくことができるとの保証は無く、係る場合に当社グループの事業、業績及び財務状況に悪影響を及ぼ
        す可能性があります。
         当該リスクに対し、当社グループは、業界他社動向を常に注視しつつ、他社にない製品・サービスの開発を推進
        し、業界の変化に左右されない地位の維持、拡大に努めてまいります。
         ⑥  市場における競争の激化

         当社グループ製品の市場においては、国際的な大企業から小規模ながら急成長中の専門企業まで、さまざまなタ
        イプの企業が激しい競争を展開しています。それらの競合他社のうち当社グループよりも大きな財務、技術及び
        マーケティング資源を有し得る企業が、市場におけるシェアの拡大や寡占化を実現する目的で大規模な投資を行う
        ことや、商品の低価格化を進めることがあります。このような市場環境において、当社グループがそれらの競合他
        社との競争に勝つことができない場合、当社グループ製品の需要が減少し、当社グループ製品の価格が下落した
        り、当社グループのブランド価値が下落したりする恐れや、当社グループが優位にある市場の規模が縮小したりあ
        るいは収益性が悪化したりする恐れがあり、それらの結果、当社グループの事業、業績及び財務状況に悪影響を及
        ぼす可能性があります。
         また、当社グループはコスト削減、高付加価値商品の開発に取り組んでいますが、市場における激しい競争にお
        いて当社グループのそうした企業努力を上回る価格下落圧力が生じ、当社グループにとって十分に利益を確保でき
        る製品価格の設定を困難にし、当社グループの利益の維持に深刻な影響を与える可能性があり、係る影響は製品の
        需要が低迷した場合に特に顕著となります。
         当該リスクに対し、当社グループは、各事業分野において、企業方針に基づき、顧客価値創造を目指した高付加
        価値な製品及びサービスの企画を継続し、競合優位な企業を目指します。
         ⑦  技術革新における競争について

         技術革新が重要な競争要因になっているなかで、当社グループとして絶えず研究開発活動への資金・資源を投入
        し続ける必要があります。当社グループの新たな製品開発に必要、又は市場から要求される必要な技術は常に高度
        化していると共に、近年では、持続可能な社会実現への期待も増してきており、技術の高度化や持続可能な社会へ
        の貢献にともないそれらの対応に要する資金が増加していく可能性がありますが、当社グループがそのような研究
        開発活動のために十分な資金・資源の注入を将来にわたって安定的に行うことができるとの保証はなく、また、当
        社グループが将来の市場ニーズに応える新技術や社会的責任を正しく予想して研究開発に取り組み、商品化した際
        には当社グループの業績向上に確実に寄与するとの保証もありません。更には、予測を超える広範・大規模な技術
        革新や社会的要請に急激な変化が起こった場合、研究開発活動等に十分な資金・資源の投入ができない場合、及び
        有能かつ熟練した研究開発要員を確保できず、あるいは外部に流出してしまった場合には、十分な商品化開発が進
        まず、売上収益を確保できないリスクがあります。また、構成部品の市況変化による高騰などから総原価が増大し
        た場合、当社グループの業績・財務状況に影響を及ぼすリスクがあります。
         当該リスクに対し、当社グループは、リスクを最小化するために、変化する市場環境、社会的要請、技術トレン
        ド、構成部品、及び第三者ソリューションの市況を含めた技術開発・製品化ロードマップを適時改訂するととも
        に、技術者の人財能力育成も計画的なプログラムを実施し、発生し得るリスクを早期に察知・可視化するモニタリ
        ング活動を重要視して事業活動を展開していきます。
                                 27/163





                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
         ⑧  国際的な事業活動におけるリスク
         当社グループは海外で幅広くビジネスを展開しており、現地における労使関係、宗教や文化、規制の相違、政
        情・経済上の不安、商慣習等に関する障害や、予期しない会計基準や法規制の導入、持続可能性の評価要件の違
        い、税務当局との見解の相違等により、コスト、税負担のほか、事業活動上の様々な障害や制約に晒される可能性
        があります。また、国内外での製品輸入通関申告手続について適切な関税分類に従って実施していますが、輸出国
        の通関当局との見解の相違により、通関申告への修正を後日当局より要請される可能性があります。
         当該リスクに対し、当社グループは、各国関連子会社、地域経済団体、当局、弁護士、コンサルタント等との間
        で情報共有又は連携し、事前の必要な対策とリスクが顕在化した際の影響の最小化に向けた準備・対応を行うとと
        もに、持続可能な社会の実現に向けてグループ一体となって取り組んでまいります。
       (2)事業オペレーションにともなうリスク

         ①  情報セキュリティリスクについて
         当社グループは、顧客の秘密情報、プライバシー情報、そして経済的に重要な情報を扱っています。このような
        情報が、標的型サイバー攻撃等の悪意ある行為や不注意により外部に流出するリスクは常に存在します。さらに、
        当社グループの商品ラインナップには、外部デバイスやメディアとネットワークを経由し連携する商品やサービス
        が含まれています。これらの商品やサービスには、サイバー攻撃等による誤動作を引き起こすセーフティリスク、
        デバイス操作情報の流出によるセキュリティリスク、そして接続しているシステムや製品が正常に処理できないリ
        ライアビリティリスク等が存在します。このようなリスクが現実となった場合、顧客や関係者への損害賠償、対応
        に必要なコスト、さらには当社グループ及びサービスに対する社会的信頼の損失といった事象が起こり得ます。こ
        れらは、当社グループの事業、業績、そして財務状態に重大な影響を及ぼす可能性があります。
         そうしたリスクを最小限に留めるため、当社グループは昨年、CISO(Chief                                  Information      Security     Officer)を任

        命し、その傘下にJK-CIRT/CC(JVCKENWOOD                   Central    Incident     Response     Team/Coordination         Center)を設置し、全
        社的なサイバーセキュリティ体制づくりをスタートさせました。具体的には、社内規程の見直し、セキュリティポ
        リシーの厳守、そしてインフラ及び製品のセキュリティ体制の強化を進めています。これらの取り組みにより、リ
        スクの現実化を抑制し、事業の継続性と社会的信頼を確保することを目指しています。しかしながら、全ての対策
        が完全に情報の流出や製品の誤動作を防ぐ保証とはなりません。これらのリスクが現実化した場合、当社グループ
        の事業、業績、財務状態に深刻な影響を及ぼす可能性があります。当社は引き続き、情報セキュリティ対策の強化
        を推進する予定です。また、情報セキュリティ研修を通じて内部関係者のサイバーセキュリティリテラシーを向上
        させ、サイバーセキュリティの文化を浸透させることを目指します。さらに、サイバーセキュリティに関する最新
        の技術動向や脅威情報を常に把握し、セキュリティ対策の最適化を進める等、サイバーセキュリティ体制の継続的
        な見直しと改善にも尽力していきます。
         ②  品質問題の発生について

         当社グループは、様々な製品を製造・販売しており、その製品の特性上、製品に欠陥が発生し、欠陥に起因する
        損害(間接損害を含む)が発生する可能性があります。
         当該リスクに対し、当社グループは、企画・開発・生産の各工程において、品質を重視した各プロセスの基準遵
        守と有効なフェイズゲートを設け、品質に問題が生じぬよう徹底したチェックを行っています。しかし、それでも
        品質問題が起こる可能性はゼロではないため、製造物賠償責任保険へ加入しています。併せて、重大製品事故(PL
        (Product     Liability:製造物責任)法問題含む)を含む品質問題防止にむけた全社の取り組みとして、1)新機
        種の製品安全評価、2)重要安全部品管理強化、3)製品安全マネジメント体制の再構築(PL情報のデータベース
        化、及び、オペレーション明確化と迅速化)、4)品質向上・安全性確保に向けた設計及び評価ノウハウの全社共
        有の推進をしています。また、上記仕組みの構築だけでなく品質月間等のイベント実施や定期的に社内外の品質情
        報を社内展開するなど、従業員の品質に対する意識の向上を図っています。しかしながら、このような努力をもっ
        てしても、当社グループの製品の欠陥を完全に防止できるものではなく、また、製造物責任の範囲が当社グループ
        が加入する製造物賠償責任保険の対象範囲を超えるなど、当社グループの想定を超える場合には、賠償責任の可能
        性や、品質対策費用の発生、更には当社グループのイメージ・評価の低下、ブランド価値の低下等を引き起こし、
        当社グループの事業、業績及び財務状況に悪影響を及ぼす可能性があります。
                                 28/163





                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
         ③  人材の確保、喪失、高齢化
         当社グループの全ての事業活動の成果の多くは人材に大きく依存しています。特に高度な専門知識や経験を持っ
        た有能かつ熟練した従業員が賃金水準、待遇の相対的低下、労働環境の悪化等の事情によって当社グループ外に流
        出した場合や、人員構成比率の高い50代の従業員が退職した後の人材補充が適正に行われない場合には、当社グ
        ループの将来の事業活動に悪影響を与え、技術や業務ノウハウの伝承が円滑に行われず、企業競争力の低下を招く
        など、事業の持続可能性に悪影響を及ぼす可能性があります。
         当該リスクに対し、当社グループでは、「VISION2025」で掲げている、経営戦略と人材戦略の連動やエンゲージ

        メントの向上を柱とした人的資本経営の実践にむけて、人材の多様性(ダイバーシティ)を尊重し、異なる考え方
        を受け入れる(インクルージョン)、ダイバーシティ&インクルージョンの推進とそれを可能にする制度作りに積
        極的に取り組んでいます。多様な発想や価値観を持った人々が互いを尊重し、刺激し合うことで、革新的なアイデ
        アが生みだされ、それにより世界中のお客さまの多様なニーズに応えることができると考えます。コロナ禍で一時
        的な採用活動の停滞などがありましたが、当社グループは「新卒採用の拡充」「中途採用の多角的実施」等により
        多様な人材を確保するとともに、従業員の育成体系を整備しキャリア開発を促進し、テレワークを中心とした働き
        方改革との相乗効果で、従業員の定着と年齢構成の適正化、リバランスを進め、企業競争力の維持、事業継承に対
        するリスク低減に取り組んでいます。
         ④  M&A・他社との提携の成否

         当社グループは、新製品・サービスの提供や、企業価値の向上、新たな事業展開を目的とし、他社とのパート
        ナーシップが必要と判断した場合には、M&A、業務・資本提携や合弁会社設立などを行っています。実施に当たっ
        ては、リスク分析、当社グループとの相乗効果の可能性等十分に検討を行い進めていますが、市場や競合関係、技
        術イノベーションの変化等において著しい変化があった場合、当初想定した成果を出すことができず、投資額を回
        収できなくなる可能性があります。また、当社グループがこれらのパートナーを十分にコントロール又はモニタリ
        ングできない場合など、事業展開の過程で相手先が当社グループの利益に反する決定を行う可能性があり、加え
        て、これらのパートナーが事業戦略を変更した場合などには、当社グループは提携関係を維持することが困難にな
        る可能性があります。その場合には当社グループの事業、業績及び財務状況に悪影響を及ぼす可能性があります。
         ⑤  持分法適用関連会社の業績・財務状況

         当社グループは、持分法適用関連会社の株式を保有しています。係る関連会社は通常、自らの方針のもとで、経
        営を行っており、こうした関連会社が損失を計上する場合には、当社グループの事業、業績及び財務状況に悪影響
        を及ぼす可能性があります。
       (3)財務・会計に関するリスク

         ①  有利子負債に付された財務制限条項を維持できない場合
         当社グループの有利子負債に係るシンジケートローン契約、コミットメントライン契約及びターム・ローン契約
        には財務制限条項を含む期限前弁済条項が付されており、これらの条件が維持できない場合には、期限前弁済を行
        わなければならない可能性があり、その場合には当社グループの事業、業績及び財務状況に悪影響を及ぼす可能性
        があります。
         当該リスクに対し、当社グループは、キャッシュ・マネージメント・システムなどによるグループ資金の効率化
        を図り、有利子負債を圧縮するとともに、主要取引金融機関との関係強化に努めています。
       (4)法的規制に関するリスク

         ①  法的規制
         当社グループは、日本及び諸外国・地域の法規制に従って事業を行っています。法規制には、商取引、独占禁
        止、知的財産権、製造物責任、環境保護、消費者保護、個人情報保護、税制、会計制度、金融取引、内部統制等に
        加え、事業及び投資を行うために必要とされる政府の許認可、電気通信事業及び電気製品の安全性に関する法規
        制、国の安全保障に関する法規制及び輸出入に関する法規制等があります。今後こうした法的規制がより厳格と
        なったり、技術的観点や経済的観点などから当社グループがこれらの法的規制に従うことが困難となった場合に
        は、事業活動が制限を受けたり、法規制等を遵守するための費用が増加するリスクがあります。
         当該リスクに対し、当社グループは、事業活動に纏わる全ての関連法規に基づき、それらに則ったプロセスや結
        果となっているか厳重なチェック体制を維持するとともに、現場管理者向け研修等を定期的に実施して、その重要
        性を現場に浸透させ、対応を進めることに努めています。
                                 29/163




                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
         ②  コンプライアンス
         当社グループは、全世界で業務を遂行するにあたり、各国のさまざまな法令、諸規制及び社内規則の適用を受け
        ており、これらを遵守すべく、役職員へのコンプライアンス意識の向上と体制構築に努めています。しかしなが
        ら、これらに対する違反等が発生する可能性は皆無と言えず、発生した場合には、社会的信用を失い、当社グルー
        プの事業、業績及び財務状況に悪影響を及ぼす可能性があります。
         当該リスクに対し、当社グループは、JVCケンウッドグループ コンプライアンス行動基準及び諸規程を整備
        するとともに、それらの実効性を確保するために適宜見直しを行っています。さらに、運用状況のモニタリング、
        コンプライアンス研修等を通じた規程の制定/改定等についての教育・指導を行っています。
         ③  知的財産権

         現在、他社から使用許諾を受けている特許等の知的財産権について、将来使用できなくなったり、条件が不利に
        変更されたりすることで、当社グループの事業、業績及び財務状況に悪影響を及ぼす可能性があります。また、意
        図せず第三者の知的財産権を侵害することにより、訴訟その他解決に係る費用の増加、製品差し止めによる事業損
        失、損害賠償責任、当社グループの評判、ブランド価値の低下を引き起こすリスクがあります。
         当該リスクに対し、当社グループは、本社知的財産部に加え、事業セグメントごとに関係スタッフを配置し、他
        社特許権を侵害しない管理体制の構築・運用など全社的に知的財産リスクの回避に取り組むとともに、強化に努め
        ています。
         ④  過重労働、安全配慮義務違反

         過重労働や安全配慮義務違反により、人財喪失や損害賠償責任等の直接的な損害が発生しうることに加え、当社
        グループに対する社会的評価の低下やブランドイメージ悪化につながるリスクがあります。
         当該リスクに対し、当社は日々の残業労働時間確認に加え、人事部門においても残業労働時間の全部門確認を行
        い、経営層との状況共有や対策実施を行っています。また、年休取得やストレスチェックの実施により従業員の健
        康維持に注力した取り組みを組織的に行っています。加えて、テレワークが増える昨今の状況を考慮し、PCログの
        取得や休日、深夜早朝時間帯における就労申請外勤務者のPCロックなどのIT施策を加え就労状況の見える化に取り
        組んでいます。
         ⑤  環境保護について

         当社グループは、地球温暖化、大気汚染、水質汚濁、有害物質の使用制限・除去、廃棄物処理、製品リサイク
        ル、及び土壌・地下水汚染などに関する国内外におけるさまざまな環境関連法令の遵守義務が生じており、これら
        の対応等に関連する費用負担や事故、法令抵触事項等が発生した場合の賠償により当社グループの業績及び財務状
        況に影響を及ぼす可能性があります。またRoHS(電気・電子機器における特定有害物質の使用規制)やREACH(化
        学物質の登録・評価・認可・制限・情報伝達に関するEU規則)等、環境に関する規制見直しにより、有害物質等を
        除去する義務が更に追加された場合や、CSRの観点から当社グループが任意に特定の環境保全活動に取り組んだ場
        合には、それを果たすための設備投資や機材購入等の支払いが発生し、当社グループの業績及び財務状況に悪影響
        を及ぼす可能性があります。当社グループは、これらの環境に関する規制への取り組みにおいて、事故等の発生に
        より環境基準を超過して制限物質が自然環境に放出されることを、完全に防止又は軽減することを保証することは
        できません。また、当社グループの工場跡地等の土壌に制限物質が基準を超えて残留することによりその除去や浄
        化に費用が発生する可能性、あるいはそれらの工場跡地等の売却価格に影響が出る可能性を完全に無くすこともで
        きず、これらが当社グループの社会的評価や、事業、業績及び財務状況に悪影響を及ぼす可能性があります。
         当該リスクに対し、当社グループは、地球環境保全を念頭に適宜改正される製品及び事業所の環境関連法令への
        対応に努めており、必要な情報を常に収集して、当社の製品及びサービスへの対応を図っています。
                                 30/163







                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
       (5)災害等に関するリスク
         ①  自然災害、人的災害
         当社グループは、日本国内及び東南アジア・中国地区をはじめとして海外にも生産拠点を保有し、各国の営業拠
        点等を通じて世界中のお客様に製品を供給しています。そのため、予測が難しい自然災害(地震、津波、火災、洪
        水等)、感染症によるパンデミック等、又は火災や爆発、輸送機関の事故、及び戦争、騒乱、騒擾等の人的災害が
        発生した場合には、当社グループの拠点の施設や設備又は従業員が損害を被り、事業活動が中断され、更には当社
        グループの拠点のみならず、部品調達先や取引先、ロジスティクスを含めて操業、就労が中断され、当社グループ
        の事業、業績及び財務状況に悪影響を及ぼす可能性があります。
         当該リスクに対し、当社グループは、危機対応を想定した各種マニュアルを整備し、有事に備えて防災訓練・事
        業継続計画(BCP:Business             Continuity      Plan)訓練、安否確認訓練を実施し、日頃から役員・従業員の防災意識向
        上に取り組んでいます。このような当社グループ一体となった事業継続、災害からの早期復旧と、生産・出荷・
        サービス提供の迅速な再開など、リスク最小化に向けた事業継続マネジメント(BCM:Business                                            Continuity
        Management)を進めています。
         また、国内外の工場においても該当国の規制を遵守し、稼働停止による当社グループに対する影響を最小限に抑

        える活動を推進していますしかしながら、感染症や自然災害、人的災害の発生などに対しては、一企業グループと
        して最善と考えられる施策を展開した場合でも、そのリスクを完全に回避することは困難であり、当社の想定を上
        回る被害が生じた場合等においては、当社グループの事業、業績及び財務状況に悪影響を及ぼす可能性がありま
        す。
                                 31/163














                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
     4【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】
      (1)経営成績等の状況の概要
         当連結会計年度における当社グループ(当社、連結子会社及び持分法適用会社)の財政状態、経営成績及び
        キャッシュ・フロー(以下、「経営成績等」)の状況の概要は以下のとおりです。
      ①  財政状態及び経営成績の状況

        1)経営成績
          当連結会計年度における当社及び連結子会社の売上収益は、モビリティ&テレマティクスサービス分野の生
         産・販売の正常化による増収に加え、パブリックサービス分野の無線システム事業の販売が想定を上回って好調
         に推移し、大幅増収となったこと等から、前年同期比で大幅な増収となりました。全社営業利益についても、増
         収の効果に加え、第3四半期連結会計期間に固定資産譲渡益(約97億円)を計上したこと等から、前年同期比で
         大幅な増益となりました。
          なお、当連結会計年度の連結経営成績のサマリーは以下のとおりです。
                                              (単位:百万円)
                          2022年3月期         2023年3月期        前年同期比        増減率
           売上収益                  282,088        336,910      +54,821       +19.4%
                 ※
                               7,144        15,836      +8,691      +121.6%
           コア営業利益
           営業利益                   9,054        21,634     +12,579       +138.9%
           税引前利益                   8,515        21,161     +12,646       +148.5%
           親会社の所有者に帰属する
                               5,873        16,229     +10,356       +176.3%
           当期利益
         ※売上収益から売上原価、販売費及び一般管理費を控除することにより算出され、主として一時的な要因からなる、その他の収
          益、その他の費用、為替差損益等を含みません。セグメントの業績評価は「コア営業利益」を使用して説明します。なお、2024
          年3月期より「コア営業利益」から「事業利益」に名称を変更します。
         また、当連結会計年度の決算に使用した損益為替レートは以下のとおりです。

                          第1四半期        第2四半期        第3四半期        第4四半期
           損益為替レート          米ドル        約130円        約138円        約141円        約132円
                     ユーロ        約138円        約139円        約144円        約142円
           前期(参考)          米ドル        約110円        約110円        約114円        約116円
                     ユーロ        約132円        約130円        約130円        約130円
        * 売上収益

         当連結会計年度における売上収益は、モビリティ&テレマティクスサービス分野が、自動車向けスピーカー、ア
        ンプ、ケーブル等の販売拡大に加え、半導体等の部品不足の解消等により、分野全体で大幅な増収となりました。
        さらに、パブリックサービス分野の無線システム事業の販売が想定を大幅に上回って好調に推移したことに加え、
        メディアサービス分野の販売も堅調に推移したことから、全社の売上収益は前年同期比で約548億円の大幅増
        (19.4%増収)となる3,369億10百万円となりました。
        *コア営業利益

         当社は、売上収益から売上原価、販売費及び一般管理費を控除したものを「コア営業利益」としています。
         当連結会計年度における全社のコア営業利益は、上記のとおり大幅な増収となったこと等から、前年同期比で約
        87億円の大幅増(121.6%増益)となる158億36百万円となりました。なお、従業員の雇用等に関わる政府補助金を
        純損益として認識し、売上原価と販売費及び一般管理費から控除しています。
        *営業利益

         当連結会計年度における営業利益は、前年度に計上した子会社の売却益及び金融資産の評価益が減少したもの
        の、コア営業利益が大幅な増益となったことに加え、第3四半期連結会計期間に固定資産譲渡益(約97億円)を計
        上したこと等から、前年同期比で約126億円の大幅増(138.9%増益)となる216億34百万円となりました。
        * 税引前利益

         当連結会計年度における税引前利益は、営業利益が大幅な増益となったこと等から、前年同期比で約126億円の
        大幅増(148.5%増益)となる211億61百万円となりました。
        * 親会社の所有者に帰属する当期利益

         当連結会計年度における親会社の所有者に帰属する当期利益は、税引前利益が大幅な増益となったこと等から、
        前年同期比で約104億円の大幅増(176.3%増益)となる162億29百万円となりました。
                                 32/163

                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
        2)財政状態

         *資産
         資産合計は、現金及び現金同等物の増加に加えて、サプライチェーン問題等の影響により棚卸資産が増加したこ
        と等から、前連結会計年度末比で約185億円増となる2,993億55百万円となりました。
         *負債

         負債合計は、営業債務及びその他の債務は増加しましたが、銀行借入れの返済を進めたことにより借入金が減少
        したこと等から、前連結会計年度末比で約12億円減となる1,956億24百万円となりました。
         *資本

         資本合計は、利益剰余金が約155億円増加したことに加え、その他の資本の構成要素が増加したこと等から、前
        連結会計年度末比で約198億円増となる1,037億31百万円となりました。
         なお、親会社所有者帰属持分比率は、親会社の所有者に帰属する持分合計が増加したことから、前連結会計年度

        末比で4.7ポイント増加し33.0%となりました。
      ②  セグメントごとの売上収益及び損益

         セグメントごとの売上収益及びコア営業利益は以下のとおりです。
                                                       (百万円)
              セグメントの名称                   2022年3月期          2023年3月期         前連結会計年度比

      モビリティ&テレマティクス                 売上収益              164,251          197,564         +33,312

      サービス分野                 コア営業利益               2,246          4,396         +2,149
      パブリックサービス分野                 売上収益               58,089          74,652         +16,563
                      コア営業利益               2,467         10,675         +8,207
      メディアサービス分野                 売上収益               53,432          57,265         +3,833
                      コア営業利益               2,703           798       △1,905
      その他                 売上収益               6,315          7,427         +1,112
                      コア営業利益               △273          △33         +239
      合計                 売上収益              282,088          336,910         +54,821
                      コア営業利益               7,144         15,836         +8,691
                      営業利益               9,054         21,634         +12,579
                      税引前利益               8,515         21,161         +12,646
                      親会社の所有者に
                                     5,873         16,229         +10,356
                      帰属する当期利益
        * モビリティ&テレマティクスサービス分野

          当連結会計年度におけるモビリティ&テレマティクスサービス分野の売上収益は、前年同期比で約333億円の
         大幅増(20.3%増収)となる1,975億64百万円、コア営業利益は同約21億円の大幅増(95.7%増益)となる43億
         96百万円となりました。
         (売上収益)
          OEM事業は、車載用スピーカー、アンプ、ケーブル等の販売拡大に加え、半導体等の部品不足が解消したこと
         で用品が増収となったこと等から、前年同期比で大幅な増収となりました。
          アフターマーケット事業は、半導体等の部品不足の解消に加え、国内外で販売が堅調に推移したこと等から、
         前年同期比で大幅な増収となりました。
          テレマティクスサービス事業も部品不足の解消に加え、損害保険会社向け通信型ドライブレコーダー等のテレ
         マティクスソリューション関連商品が堅調な販売を継続したこと等から、前年同期比で増収となりました。
         (コア営業利益)
          テレマティクスサービス事業は部品価格高騰の影響を受けたこと等から減益となったものの、OEM事業、アフ
         ターマーケット事業は増収の効果により大幅増益となったことから、モビリティ&テレマティクスサービス分野
         全体でも、前年同期比で大幅な増益となりました。
        * パブリックサービス分野

          当連結会計年度におけるパブリックサービス分野の売上収益は、前年同期比で約166億円の大幅増(28.5%増
         収)となる746億52百万円、コア営業利益は同約82億円の大幅増(332.6%増益)となる106億75百万円となりま
         した。
                                 33/163

                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
         (売上収益)
          無線システム事業は、全世界的な危機管理への機運の高まりにより需要が拡大していることに加え、米国にお
         いて多額の政府予算を背景に公共安全市場の需要が堅調であること、さらに高機能を有する新製品トライバンド
         対応無線機の導入により受注獲得が進んでいること等によって好調に推移し、前年同期比で約161億円の大幅な
         増収となりました。
          業務用システム事業は、株式会社JVCケンウッド・公共産業システムで、売上規模の大きい電設市場の販売
         回復が遅れているものの、ヘルスケアが増収となったことから、前年同期比で約5億円の増収となりました。
         (コア営業利益)
          無線システム事業が増収効果により前年同期比で大幅な増益となったことから、パブリックサービス分野全体
         でも大幅な増益となりました。
        * メディアサービス分野

          当連結会計年度におけるメディアサービス分野の売上収益は、前年同期比で約38億円増(7.2%増収)となる
         572億65百万円、コア営業利益は同約19億円減(70.5%減益)となる7億98百万円となりました。
         (売上収益)
          メディア事業は、第2四半期連結会計期間以降にプロジェクターの販売が回復したこと等から、前年同期比で
         約25億円増収となりました。
          エンタテインメント事業は、年間を通じてコンテンツビジネスの販売が堅調に推移したこと等から、前年同期
         比で約13億円増収となりました。
         (コア営業利益)
          エンタテインメント事業は、増収効果により前年同期比で増益となりましたが、メディア事業でヘッドホン、
         イヤホン等が仕入価格高騰による影響を受けたこと等から、前年同期比で減益となり、メディアサービス分野全
         体では前年同期比で減益となりました。
      ③  キャッシュ・フロー

        * 営業活動によるキャッシュ・フロー
          当連結会計年度において営業活動により増加した資金は266億7百万円となり、前年同期比で約195億円収入が
         増加しました。主な要因は、税引前利益が増加したことや営業債権及びその他の債権が減少したこと等によるも
         のです。
        * 投資活動によるキャッシュ・フロー

          当連結会計年度において投資活動により減少した資金は73億29百万円となり、前年同期比で約25億円支出が減
         少しました。主な要因は、有形固定資産の取得による支出は増加しましたが、当社八王子事業所の土地売却によ
         る収入があったこと等によるものです。
        * 財務活動によるキャッシュ・フロー

          当連結会計年度において財務活動により減少した資金は140億32百万円となり、前年同期比で約28億円支出が
         増加しました。主な要因は、銀行借入れの返済を進めたこと等によるものです。
          なお、当連結会計年度末における現金及び現金同等物の残高は、前年同期比で約75億円増となる561億86百万

         円となりました。
                                 34/163







                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
      ④  生産、受注及び販売の実績
        * 生産実績
         当連結会計年度の生産実績をセグメントごとに示すと、以下のとおりです。
             セグメントの名称                      金額(百万円)             前連結会計年度比(%)
     モビリティ&テレマティクスサービス分野                                     208,661              23.40
     パブリックサービス分野                                      81,518             41.56
     メディアサービス分野                                      58,772              3.35
     その他                                      7,407            △14.84
                合計                          356,359              21.94
      (注)金額は販売価格で計上しており、消費税等は含まれていません。
        * 受注実績

         当社グループの製品のうち、モビリティ&テレマティクスサービス分野・パブリックサービス分野・メディア
        サービス分野・その他については原則として見込生産によっています。ただし、メディアサービス分野におけるエ
        ンタテインメント事業の一部は受注生産によっていますが、これらは受注と同時に生産・引渡しを行うため受注高
        と販売高はほぼ同額です。
        * 販売実績

         当連結会計年度における販売実績は、「(1)経営成績等の状況の概要                                 ②セグメントごとの売上収益及び損益」
        に、セグメントごとに記載しています。なお、主要な販売先については、総販売実績に対する販売割合が100分の
        10以上を占める相手先がないため、記載を省略しています。
      (2)経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討事項

         経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討事項は以下のとおりです。
         なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において判断したものです。
      ①  重要な会計方針及び見積り

         当社グループの連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」第93条の規定により
        IFRSに準拠して作成しています。この連結財務諸表の作成に当たって、必要と思われる見積りは、合理的な基準に
        基づいて実施しています。詳細につきましては、「第5                          経理の状況1       連結財務諸表等        連結財務諸表注記         4.重
        要な会計上の見積り及び判断」に記載のとおりです。
      ②  当連結会計年度の経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容

        1)  経営成績
         当連結会計年度の経営成績は、2023年3月期の期初における連結業績予想及び2023年2月1日付の修正業績予想
        との対比で、以下のとおりとなりました。なお、当社グループは、2022年10月31日及び2023年2月1日付で2023年
        3月期通期連結業績予想の修正を行っています。
                                                      (百万円)
                       (参考)
                                 2023年3月期
                                                    2023年3月期
                       2023年3月期
                                           2023年3月期
                                通期連結業績予想
                                                   通期連結業績予想比
                     通期連結業績予想
                                (2023年2月1日付
                                                   (2023年2月1日付
                                           通期連結実績
                     (2022年4月27日付
                                                   修正業績予想比)
                                 修正業績予想)
                      期初業績予想)
       売上収益                   300,000           330,000         336,910          101.2%
       営業利益                    8,000          21,400         21,634         101.1%
       税引前利益                    7,000          21,000         21,161         100.8%
       親会社の所有者に帰属する
                           4,000          16,000         16,229         101.4%
       当期利益
         当連結会計年度の経営成績は、モビリティ&テレマティクスサービス分野の生産・販売の正常化による増収に加

        え、パブリックサービス分野の無線システム事業の販売が想定を上回って好調に推移し、大幅増収となったこと等
        から、売上収益は3,369億10百万円となり、第3四半期連結会計期間に固定資産譲渡益(約97億円)を計上したこ
        と等から、営業利益は216億34百万円、税引前利益は211億61百万円、親会社の所有者に帰属する当期利益は162億
        29百万円となりました。
                                 35/163

                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
        2)  財政状態

         財政状態の分析の詳細は、「(1)経営成績等の状況の概況 ①財政状態及び経営成績の概要 2)財政状態」
        に記載しています。
        3)  資本の財源及び資金の流動性についての分析

         *キャッシュ・フロー
         当社は、円滑な事業活動に必要な資金について、主として銀行等金融機関から借入金により資金調達を行ってお
        り、借入金の年度別返済額を平準化することで借り換えリスクの低減を図っています。
         また、一時的な資金需要の増加にも対応できるように銀行とコミットメントライン契約を締結し、十分な流動性
        を確保しています。
         なお、当社は、営業活動により獲得されたキャッシュ・フローと投資活動で支出されたキャッシュ・フローの合
        計をフリーキャッシュ・フローとして定義し、当社はこの指標を戦略的投資又は借入金返済に充当可能な資金、或
        いは資金調達にあたって外部借入への依存度合いを測る目的から、有用な指標と考えており、以下のとおりフリー
        キャッシュ・フローを算出しています。
         また、これらの分析の詳細は、「(1)経営成績等の状況の概要                              ③キャッシュ・フロー」に記載しています。

                                                (百万円)
                                     2022年3月期         2023年3月期
          営業活動によるキャッシュ・フロー                              7,059         26,607
          投資活動によるキャッシュ・フロー                             △9,804         △7,329
          フリーキャッシュ・フロー                             △2,744          19,278
         *資金需要

         当社の運転資金のうち主なものは、当社グループ製品製造のための材料及び部品の購入のほか、製造費、販売費
        及び一般管理費等の営業費用によるものです。営業費用の主なものは人件費及び宣伝販促費等のマーケティング費
        用です。当社グループの研究開発費は営業費用の一部として計上されていますが、研究開発に携わる従業員の人件
        費が研究開発費の主要な部分を占めています。
         *財務政策

         社は、株主への安定的な利益還元を図っていくとともに、今後の成長に向けた投資、財務基盤の強化を図り、大
        きな成長を実現する事業の構築を推進して行き、その時々の経営状況に鑑みて、株主還元、有利子負債の返済、投
        融資に配分して資金を使用します。
         この2年間での資金配分は以下のとおりとなっています。
                                                (百万円)
                                     2022年3月期         2023年3月期
          株主還元                                819         980
          投融資                              16,273         16,115
          有利子負債の返済                              10,008         12,331
          ※1.   投融資は、投資キャッシュ・フローから定期預金の増減、資産売却及び分配による収入を除外した額。
          ※2.   有利子負債は、借入金純増減額の減少額とリース負債の返済額の合計額で、合計額がマイナスの場合は
            「-」(増加(収入)となる。)となります。
        4)  経営成績に重要な影響を与える要因についての分析

         当社グループにおいては、「第2                事業の状況      3  事業等のリスク」に記載した各種の要因が、当社グループの
        経営成績に悪影響を及ぼす可能性があります。
                                 36/163




                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
     5【経営上の重要な契約等】
      1.技術受入契約
         当社グループが提供を受けている主な技術受入契約は以下のとおりです。
        契約会社名            相手先         国名       技術受入契約の内容                契約期間
                                 AVC/H.264     エンコーダー/デコー

     株式会社                                             2010年1月から
                MPEG   LA,  LLC
                            米国
     JVCケンウッド                                             特許権満了日まで
                                 ダー等に関する特許実施権
      2.技術援助を与えている契約

         当社グループが提供している主な技術援助に係る契約は以下のとおりです。
        契約会社名            相手先         国名       技術援助契約の内容                契約期間
     株式会社                            ARIB規格関連製品に関する特許再                  2007年1月から
                アルダージ株式会社            日本
     JVCケンウッド                            実施権の許諾                 最終特許満了日まで
     株式会社                            BD&DVD規格関連製品に関する特許                  2011年9月から
                One-Blue,     LLC
                            米国
     JVCケンウッド                            再実施権の許諾                 最終特許満了日まで
     株式会社                            HEVC規格関連製品に関する特許再                  2019年9月から
                Access    Advance,     LLC
                            米国
     JVCケンウッド                            実施権の許諾                 最終特許満了日まで
      3.解除した契約

         当社は、2014年5月にMPEG             LA,  LLCとの間でHEVC規格関連製品に関する契約を締結し、当社HEVC規格必須特許に
        ついての再実施権をMPEG            LA,  LLCに許諾してきましたが、2019年9月にAccess                      Advance,     LLCとの間で同様の製品
        に関する契約を締結し、同月以降、Access                    Advance,     LLCに対しても同様の再実施権を許諾してきていますので、
        2023年3月をもってMPEG            LA,  LLCとの契約を解約して、Access               Advance,     LLCとの契約に一本化することとしまし
        た。
      4.当社は、2022年10月31日開催の取締役会において、当社が保有する固定資産の譲渡を決議いたしました。

        (1)当該事象の発生年月日
         2022年10月31日  固定資産譲渡契約締結決議日(取締役会決議日)
         2022年11月11日  固定資産譲渡契約締結日
         2022年11月30日  固定資産譲渡
        (2)当該事象の内容

         ①譲渡の理由
           当社は中長期的な企業価値向上を目指し、技術開発強化及びさらなる働き方改革促進を図るためのオフィス
          拠点再編を進めています。その一環として八王子事業所(東京都八王子市)の土地を売却することとしまし
          た。
         ②譲渡資産の内容

           所在地   東京都八王子市
           土地面積  23,040.82㎡(登記簿面積)
           譲渡益   連結財務諸表(IFRS)  約97億円
           現況    事務所
            ※譲渡価額については公表を控えさせていただきます。譲渡益は、譲渡価額から帳簿価額及び譲渡に関
             連する諸費用等を控除した金額です。また、本取引にともない発生する、営業費用及び法人税等につ
             いては上記譲渡益には含まれておりません。
         ③譲渡先の概要

           譲渡先につきましては、国内の事業法人ではありますが、譲渡先の意向により非開示といたします。
          なお、譲渡先と当社との間には、記載すべき資本関係、人的関係及び取引関係はなく、また、譲渡先は当社の
          関連当事者には該当しません。
        (3)当該事象の連結損益に与える影響額

           当該事象の発生により、2023年3月期第3四半期連結決算において、固定資産売却益として約97億円をその
          他の収益に計上いたしました。
                                 37/163


                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
     6【研究開発活動】
         当社グループの研究開発活動は、当社のモビリティ&テレマティクスサービス分野、パブリックサービス分野、
        メディアサービス分野の各事業分野、及びその他分野に含まれるDXビジネス開発部によって行われています。当連
        結会計年度における主たる事業分野の研究開発活動は以下のとおりです。
         当社グループの当連結会計年度における基礎技術の研究開発に係る費用は21億円、量産設計に係る費用は152億
        円、総額は     174  億円です。
      *モビリティ&テレマティクスサービス分野

         ナビゲーションの商品化では、高音質ハイレゾ音源の再生に対応し、高画質と高速レスポンスを生み出す「彩速
        テクノロジー」を有した国内商品群の「彩速ナビ」において、デジタルルームミラー型ドライブレコーダーとの接
        続など安心・安全をサポートする「スマート連携」対応を強化しました。また「彩速ナビ」で好評を得ている機能
        「ここです案内」を継承した、初めての方にも使いやすいポータブルナビゲーションを開発し、商品群を充実させ
        ました。
        海外商品群においても、広視野角のHDパネルを搭載、「Apple                             CarPlay」「Android          Auto  ™ 」「Wireless
       Mirroring     for  Android」との接続に対応し、高精細な映像とスマートフォン連携を強化した商品群を拡充しまし
       た。また、多種多様な仕様の車両への搭載を可能とする奥行きの短いショートボディの商品群を充実させました。
         ドライブレコーダーの商品化では、デジタルルームミラーを搭載したドライブレコーダー「ミラレコ」を開発し
        ました。「ミラレコ」は、カメラをリアウィンドウに設置するため、従来のルームミラーと比較して、搭載荷物や
        車体などにより生じる車両後方の死角が少なく、視界が広がります。この車両後方の映像を「ミラレコ」の大画面
        IPS液晶画面でリアルタイムに確認可能な「バーチャルルームミラー機能」により、ドライバーの安全性を向上さ
        せました。
         その他商品群としては、飲酒・残酒運転の未然防止用途のアルコール検知器において、2022年4月の道路交通法
        施行規則の改正に対応し、事業者による測定結果の記録・管理を容易にするスマートフォンとのBluetooth®連携可
        能な通信型アルコール検知器を開発しました。
         当連結会計年度の主な研究開発活動及び製品開発の成果は、以下のとおりです。
       (1)国内用品車両メーカー向けに、客先要求仕様に対応したナビゲーション、ディスプレイオーディオ、カーオー

         ディオ、ドライブレコーダー、リアカメラなどの車載製品を開発しました。
       (2)海外用品車両メーカー向けに、客先要求仕様に対応したディスプレイオーディオ、カーオーディオの車載製品を
         開発しました。
       (3)市販国内商品向けに、高画質と高速レスポンスを改善した「彩速ナビ」や、「彩速ナビ」で培ったナビゲーショ
         ン性能・映像技術を継承したポータブルナビゲーションを開発、商品化しました。
       (4)デジタルルームミラー型を含むドライブレコーダーを開発、商品化しました。
       (5)市販海外商品向けに、高精細HDパネルを採用し、「Apple                            CarPlay」「Android          Auto  ™ 」「Wireless       Mirroring
         for  Android」の接続への対応によりスマートフォン連携を強化したナビゲーション、ディスプレイオーディオ
         の商品群を拡充しました。
       (6)損害保険会社向けに、360度撮影、車外持出し、防塵・防水に対応した通信型ドライブレコーダー「STZ-DR30」
         を開発しました。
       (7)国内・海外市販商品向けに、音声認識「Amazon                        Alexa」に対応したカーオーディオを開発、商品化しました。
       (8)日本製の高感度・高精度なガスセンサーを採用し、Bluetooth                              ® 接続によりスマートフォンと連携でき、検査や測
         定結果の記録・管理が容易な記録・通信型アルコール検知器「CAX-AD300」を開発、商品化しました。
        当分野に係る研究開発費の金額は、                111  億円です。
      *パブリックサービス分野

         無線システム事業では、独自の業務用デジタル無線規格「NXDN™」に対応した「NEXEDGE                                        ® 」無線システム・端末
        や業界標準の業務用デジタル無線規格「DMR」に対応した無線システム・端末、米国の公共安全市場向けに開発さ
        れたデジタル無線規格である「P25」に対応した無線システム・端末を開発、商品化しています。
         ヘルスケア事業では、医用画像診断ソリューションや検査・各種診断システムなどを開発、商品化しており、業
        務用システム事業では、業務用音響システムや映像監視システム向けに機器・ソフトウエアを開発、商品化してい
        ます。
         当連結会計年度の主な研究開発活動及び成果は、以下のとおりです。
       (1)北米の公共安全市場に向けた新商品として、業務用デジタル無線機のフラッグシップモデル「VP8000」シリーズ

         を開発、商品化しました。強固で堅牢なプラットフォームに加え、トライバンド(VHF/UHF/700-800MHz帯)と2
         つのデジタル無線規格(P25/DMR)に対応し、無線機1台で警察・消防・救急と、学校などの民間のセキュリティ
         との相互通信が可能です。また、本製品は国際的に権威のあるデザインアワード「iF                                       DESIGN    AWARD   2022」にお
         いてプロダクト分野で受賞しており、デザイン性でも高い評価を受けています。
                                 38/163


                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
       (2)DMRプロトコルに対応した、一般業務用市場向けVHFデジタルレピーター「NXR-1700」を開発、商品化しました。
         また、UHFモデル「NXR-1800」の開発も進めており、NXDN™プロトコルにも対応することで、製品ラインアップを
         順次拡大予定です。
       (3)DMR対応機及びNXDN™対応機をラインアップした、一般業務用市場向け車載型デジタル無線機の量販モデル「NX-
         1700/1800」を開発、商品化しました。
       (4)主に電気・ガス・水道などのライフライン関連や清掃・整備・保安などの公共サービス及び各種公共交通機関や
         学校・教育関連などの市場に向けて新たに「Trunking                         2.5システム」を開発し、世界最大規模の業務用無線通信
         機器/システムの展示・商談会「IWCE                 2023(International          Wireless     Communications        Expo   2023)」に参考出
         品しました。Trunking           2.5方式は同市場で広く使われているDMR規格をベースとした独自方式で、周波数運用効
         率が高く、シンプルな設営・運用を可能とします。
       (5)32型の大画面と800万画素の高解像度表示を実現するカラー液晶モニター「CL-R813」を商品化しました。本機の
         1画面に高解像度CT/X線透視画像の6枚同時表示や、ビューワ、レポート、AI判定結果などのさまざまなアプリ
         ケーション画面の自由なレイアウトを可能としました。また狭ベゼルの採用と軽量設計により、大画面とスリム
         なデザインを両立しています。
       (6)議会・会議の円滑な会議運営を実現するフルデジタル会議システム「PM-5000」シリーズ専用の会議システムソ
         フトウエア「jmee」をバージョンアップしました。新たに複数端末からの操作を実現し、サーバーのバックアッ
         プ機能搭載により万が一のトラブル発生時にも会議の継続が可能なシステムを開発、商品化しました。
       (7)国内の統合映像監視システム向けに、光学30倍の高精度PTZ(パン・チルト・ズーム)機構、カラー撮影におけ
         る最低被写体照度0.03lxの高感度撮影、フルHD/60fpsの高解像度・高密度動画撮影、高効率H.265圧縮方式など
         に対応した、ネットワークカメラのラインアップを強化しました。
        当分野に係る研究開発費の金額は、                42 億円です。
      *メディアサービス分野

         メディアサービス分野は、原音原画再現を探究しコンテンツ制作者の意図を忠実に再現するための商品開発を
        行っています。また、With/Afterコロナ時代に向けたリモート・バーチャル向け商品やサービスの開発及び災害・
        緊急時向け防災用途にも使用できる商品やソリューションの開発を行いました。
         当連結会計年度の主な研究開発活動及び成果は、以下のとおりです。
       (1)プロジェクター市場におけるブランドのステータス維持のため、製品アップデートや新製品導入を行いました。

         D-ILAデバイスの誕生25周年記念モデルとして「DLA-V90RLTD」を開発し、あわせて発売中の「DLA-
         V90R/V80R/V70R」及び4K120p対応の「DLA-V50」の計4モデルの商品力を向上するため、映像制作者の意図を忠
         実に再現する画質モード「FILMMAKER                 MODE  ™ 」などの新機能を追加した最新ファームウエアを開発、公開しまし
         た。また、4K/HDR対応のホームシアターエントリー機の高輝度化と、240Hz入力のハイフレームレートを実現し
         た「LX-NZ30」を開発、商品化しました。
       (2)近年の高画質映像配信の需要増加を受けて、低コスト・省人化運用の中核となるPTZ(パン・チルト・ズーム)
         リモートカメラの新ラインアップとして、4K60pのIPストリーミング出力と水平画角80°の広角撮影に対応し、
         自動追尾機能を新たに搭載した「KY-PZ510N」シリーズを開発、商品化しました。
       (3)株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメントが運営する「ビクタースタジオ」のエンジニアが音質
         を監修し、音楽のディテールをより楽しめるノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン
         「HA-FX150T」を開発、商品化しました。
       (4)成長市場であるアウトドアや防災ソリューション、電力需給ひっ迫時の電源確保などの多目的用途に、可燃性の
         低さや従来機種比約6倍の充放電回数が特長のリン酸鉄系リチウムイオン充電池を採用し、安心して使用できる
         大容量高出力のポータブル電源「BN-RF1500」「BN-RF1100」を商品化しました。あわせて、高効率変換パネルを
         採用し、効率的な給電を可能にするポータブルソーラーパネル「BH-SV180」を商品化しました。
        当分野に係る研究開発費の金額は、                19 億円です。
      *その他

         DXビジネス開発部では、新たな収益基盤の創出、ビジネスクリエーション活動をミッションとしています。
         当連結会計年度の主な研究開発活動及び成果は、以下のとおりです。
       (1)パナソニックホールディングス株式会社及びWiL,                         LLC社と共同出資したVieureka株式会社が6月に営業開始しま

         した。Vieureka株式会社は、エッジAIの社会インフラ「Vieurekaプラットフォーム」を提供しており、当社の
         エッジAI搭載カメラソリューション開発技術が生かされます。
       (2)デジタルや3DCGを活用した新しいエンタテインメント事業の創出を検討し、株式会社HIKKYが主催する世界最大
         のメタバースイベント「バーチャルマーケット」に、3Dアバターによるバーチャルライブや3DCG化したキャラク
         ターを出展しました。また、当社バーチャル社員によるVTuber活動を行い、事業性を検証しました。
        その他の分野に係る研究開発費の金額は、2億円です。
                                 39/163


                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
    第3【設備の状況】
     1【設備投資等の概要】
        当連結会計年度の設備投資については                 114  億円を実施しました。セグメントごとの設備投資については、以下のと
      おりです。
      *モビリティ&テレマティクスサービス分野

        モビリティ&テレマティクスサービス分野については、主としてカーAVシステム、カーナビゲーションシステム、
      ドライブレコーダー、車載用デバイス及びテレマティクスソリューションの生産設備の拡充更新のため、当社及び
      ASK  Industries      S.p.A.、ASK      Poland    sp.  z o.o.、Ningbo       ASK  Automotive      Sound   and  Communication       Co.,   Ltd.、
      Shinwa    Industries      (China)    Limited、Shinwa        Precision     (Hungary)     Kft、PT    JVCKENWOOD      Electronics      Indonesia、
      JVCKENWOOD      Optical    Electronics(Thailand)Co.Ltd.等において設備投資を行いました。
        当連結会計年度のモビリティ&テレマティクスサービス分野における設備投資の総額は                                        83 億円です。
      *パブリックサービス分野

        パブリックサービス分野については、主として業務用無線機器、アマチュア無線機器、業務用映像監視機器等の生
      産設備の拡充更新のため、当社及び株式会社JVCケンウッド山形、JVCKENWOOD                                     Electronics      Malaysia     Sdn.Bhd.、
      株式会社JVCケンウッド・公共産業システム等において設備投資を行いました。
        当連結会計年度のパブリックサービス分野における設備投資の総額は                                21 億円です。
      *メディアサービス分野

        メディアサービス分野については、主として業務用ビデオカメラ、プロジェクター等の生産設備の拡充更新等のた
      め、当社及び株式会社JVCケンウッド・クリエイティブメディア等において設備投資を行いました。
        当連結会計年度のメディアサービス分野における設備投資の総額は                               10 億円です。
      *その他

        その他については、主としてサービスパーツ等の生産設備の拡充更新等のため、株式会社JVCケンウッド・サー
      ビス等において設備投資を行いました。
        当連結会計年度のその他における設備投資の総額は1億円です。
     2【主要な設備の状況】

        当社グループにおける主要な設備は以下のとおりです。
      (1)提出会社
                                                    2023年3月31日現在
                                        帳簿価額
                                                         従業
       事業所名
              セグメント                 機械装置
                                       土地
                           建物及び                  使用権
                     設備の内容                                    員数
                                及び                 その他    合計
      (所在地)         の名称
                           構築物                  資産
                                                         (人)
                                    面積    金額
                                運搬具
                                                (百万円)    (百万円)
                           (百万円)                 (百万円)
                                    (千㎡)    (百万円)
                               (百万円)
     本社・横浜事業所                事務所、商品

             全セグメント
                            1,712      7    18   2,201       3   156   4,080   1,246
     (横浜市神奈川区)                開発設備他
     久里浜技術セン        モビリティ&テレ

     ター
             マティクスサービ        研究開発設備
                             950     0    37   1,970       1   18   2,939     67
     (神奈川県横須賀        ス分野、メディア        他
     市)        サービス分野
             モビリティ&テレ        事務所、研究

     八王子事業所
             マティクスサービ        開発・商品開
                             764     28    -    -     75   154   1,021   1,145
     (東京都八王子市)
             ス分野        発設備他
                     事務所、研究

     白山事業所        パブリックサービ
                     開発・商品開
                             745     2    10   1,420       7   101   2,276    509
     (横浜市緑区)        ス分野
                     発設備他
                                 40/163



                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
      (2)国内子会社
                                                    2023年3月31日現在
                                       帳簿価額
                                                         従業
                               機械装置
                 セグメント      設備の
                                      土地
                          建物及び                  使用権
       会社名      所在地                                            員数
                                及び                 その他     合計
                  の名称     内容
                           構築物                  資産
                                                         (人)
                                     面積    金額
                               運搬具                 (百万円)    (百万円)
                          (百万円)                 (百万円)
                                    (千㎡)    (百万円)
                               (百万円)
                 パブリック
     株式会社JVC
                 サービス分
     ケンウッド・ク        神奈川県
                 野、メディ     生産設備
                            447     -     24  1,317      16    -   1,781    159
     リエイティブメ        横須賀市
                 アサービス
     ディア
                 分野
     株式会社JVC
                 メディア
             東京都         生産設備
     ケンウッド・ビ
                                      (1)
                 サービス分
                            911      0       813   3,133      99   4,958    323
     クターエンタテ        渋谷区           他
                                       0
                 野
     インメント
                 モビリ
                 ティ&テレ
                 マティクス
     株式会社JVC        新潟県
                 サービス     生産設備
                            194     794     27   431     42    12   1,476    130
     ケンウッド長岡        長岡市
                 分、パブ
                 リックサー
                 ビス分野
                 パブリック
     株式会社JVC        山形県
                 サービス分     生産設備
                            171     378     26   101     4   179    835   173
     ケンウッド山形        鶴岡市
                 野
                 モビリ
                 ティ&テレ
     株式会社JVC        長野県
                 マティクス     生産設備
                            754    1,461      34   327     0   176   2,720    154
             伊那市
     ケンウッド長野
                 サービス分
                 野
      (3)在外子会社

                                                    2023年3月31日現在
                                        帳簿価額
                                                         従業
                               機械装置
                  セグメント     設備の
                                       土地
                           建物及び                 使用権
                                                         員数
       会社名       所在地
                                及び                その他     合計
                   の名称     内容
                            構築物                 資産
                                                         (人)
                                    面積    金額
                                運搬具
                                                (百万円)    (百万円)
                           (百万円)                 (百万円)
                                    (千㎡)    (百万円)
                               (百万円)
                  モビリ
     PT JVCKENWOOD
                  ティ&テレ
            Jawa  Barat,
                                     (100)
                  マティクス     生産設備
     Electronics
                              39    978         -    276    226   1,520   1,365
            Indonesia
                                      -
                  サービス分
     Indonesia
                  野
     JVCKENWOOD
                  モビリ
                  ティ&テレ
     Optical
            Nakhon
                  マティクス     生産設備
     Electronics       Ratchasima,
                             525    481     22    68     0   289   1,365   1,066
            Thailand
                  サービス分
     (Thailand)
                  野
     Co.,Ltd.
                  モビリ
     JVCKENWOOD
                  ティ&テレ
     Technologies
                       研究開発
                                      (8)
            Singapore      マティクス
                             183     -        -    676     -    860    87
     Singapore
                       設備
                                      -
                  サービス分
     Pte.  Ltd.
                  野
     JVCKENWOOD
                  パブリック
     Electronics       Johor,
                                     (34)
                  サービス分     生産設備
                             481    502         -    64    353   1,402    387
     Malaysia    Sdn.
            Malaysia
                                      -
                  野
     Bhd.
                  モビリ
     Shanghai
                  ティ&テレ
     Kenwood
            Shanghai,
                                     (41)
                  マティクス     生産設備
                             253     17        -    59    693   1,023    263
     Electronics
            China
                                      -
                  サービス分
     Co.,  Ltd.
                  野
                  モビリ
     Shinwa
                  ティ&テレ
            Huizhou,
                                     (68)
     Industries
                  マティクス     生産設備
                             217   1,039          -    981    122   2,361   1,575
            China
                                      -
                  サービス分
     (China)   Limited
                  野
                                 41/163

                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
                                        帳簿価額
                                                         従業
                               機械装置
                  セグメント     設備の
                                       土地
                           建物及び                 使用権
       会社名       所在地                                            員数
                                及び                その他     合計
                   の名称     内容
                            構築物                 資産
                                                         (人)
                                    面積    金額
                                運搬具
                                                (百万円)    (百万円)
                           (百万円)                 (百万円)
                                    (千㎡)    (百万円)
                               (百万円)
                  モビリ
     Shinwa
                  ティ&テレ
            Miskolc
     Precision
                  マティクス     生産設備
                             645    434     41    13    -     8  1,102    401
            Hungary
                  サービス分
     (Hungary)    Kft
                  野
                  モビリ
            Monte   San
                  ティ&テレ
     ASK  Industries
            Vito  (AN),    マティクス     生産設備
                             357    223     68    567   1,650     462   3,261    335
     S.p.A.
                  サービス分
            Italy
                  野
                  モビリ
                  ティ&テレ
     ASK  Poland   sp.
            Bielsko-Biał
                  マティクス     生産設備
                             424    670     20    36    489    231   1,852    826
     z o.o.      a,Poland
                  サービス分
                  野
     Ningbo   ASK
                  モビリ
     Automotive
                  ティ&テレ
            Ningbo,
                                     (25)
     Sound   and
                  マティクス     生産設備
                              -   1,793          -    209    524   2,527   1,406
            China
                                      -
     Communication             サービス分
                  野
     Co.,  Ltd .
     (注)1.「その他」とは、「工具、器具、金型及び備品」及び「建設仮勘定」です。

        2.(    )内は賃借中のものであり、外書きです。
        3.株式会社JVCケンウッド・クリエイティブメディア、株式会社JVCケンウッド山形及び株式会社JVC
          ケンウッド長野の設備の一部は提出会社から賃借しているものです。
     3【設備の新設、除却等の計画】

      (1)重要な設備の新設
         当社グループの設備投資については、景気予測、事業の選択と集中といった投資効率等を総合的に勘案して実施
        しています。当連結会計年度末現在における重要な設備の新設計画として、当社は、中長期的な企業価値向上のた
        めの技術開発強化とさらなる働き方改革促進のため                        、 本社コーポレート部門と技術部門とが一体化した新たな価値
        創造の拠点として        「 Value   Creation     Square」の創設を計画しています。
         具体的な計画内容は次のとおりです。
                                              着手及び完了         完成後
                               投資予定金額
                                                予定日       増加能力
       事業所名       セグメントの                         資金調達
                      設備の内容
       (所在地)          名称                        方法
                              総額    既支払額
                                              着手     完了
                             (百万円)     (百万円)
     本社・横浜事業所                                        2023年     2024年
               全セグメント        全社拠点        5,442       -  自己資金                (注)
     (横浜市神奈川区)                                         6月     7月
         (注)完成後の増加能力については、計数的把握が困難なため、記載を省略しております。
      (2)重要な設備の除却、売却

         具体的に決定している重要な設備の除却、売却はありません。
                                 42/163





                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
    第4【提出会社の状況】
     1【株式等の状況】
      (1)【株式の総数等】
          ①【株式の総数】
                 種類                       発行可能株式総数(株)
                普通株式                                 400,000,000
                  計                               400,000,000
          ②【発行済株式】

           事業年度末現在発行数
                      提出日現在発行数(株)            上場金融商品取引所名又は登
      種類        (株)                                      内容
                       (2023年6月23日)           録認可金融商品取引業協会名
            (2023年3月31日)
                                                 権利内容に何ら限定の
                                  東京証券取引所
                                                 ない当社における標準
              164,000,201            164,000,201
     普通株式
                                                 となる株式
                                  プライム市場
                                                 単元株式数100株
              164,000,201            164,000,201
       計                                  -             -
      (2)【新株予約権等の状況】

          ①ストックオプション制度の内容
           該当事項はありません。
          ②ライツプランの内容

           該当事項はありません。
          ③その他の新株予約権等の状況

           該当事項はありません。
      (3)【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

           該当事項はありません。
      (4)【発行済株式総数、資本金等の推移】

                 発行済株式       発行済株式                     資本準備金       資本準備金
                                資本金増減額        資本金残高
         年月日        総数増減数       総数残高                     増減額       残高
                                 (百万円)       (百万円)
                    (千株)       (千株)                    (百万円)      (百万円)
      2018年4月1日~

                    25,000       164,000        3,645       13,645        3,645       13,645
      2019年3月31日(注)
      (注)新株予約権の行使による増加です。なお、2018年6月20日から2018年11月6日までの間に、新株予約権の行使
          により、発行済株式総数が25,000千株、資本金及び資本準備金がそれぞれ3,645百万円増加しています。
      (5)【所有者別状況】

                                                    2023年3月31日現在
                           株式の状況(1単元の株式数           100 株)
                                                       単元未満
        区分                             外国法人等                  株式の状況
              政府及び地           金融商品     その他の
                    金融機関                         個人その他       計
                                                       (株)
              方公共団体           取引業者      法人
                                   個人以外      個人
     株主数(人)                  24     41     249     169      65   38,735     39,283
                 -                                         -
     所有株式数(単元)                438,771     144,220      34,875     510,732       604   508,123    1,637,325      267,701
                 -
     所有株式数の割合
                     26.80      8.81     2.13     31.19      0.04     31.03     100.00
                 -                                         -
     (%)
     (注)1.自己株式62,792株は「個人その他」に627単元及び「単元未満株式の状況」に92株含まれています。
         2.「その他の法人」及び「単元未満株式の状況」の欄には株式会社証券保管振替機構名義の株式がそれぞれ4
           単元及び10株含まれています。
                                 43/163


                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
      (6)【大株主の状況】
                                                  2023年3月31日現在
                                                     発行済株式
                                                     (自己株式を
                                              所有株式数       除く。)の総
            氏名又は名称                      住所
                                               (千株)      数に対する所
                                                     有株式数の割
                                                     合(%)
     日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信
                                                 25,462        15.53
                          東京都港区浜松町2丁目11番3号
     託口)
     株式会社日本カストディ銀行(信託口)                     東京都中央区晴海1丁目8-12                      11,606        7.08
                                                 4,980        3.04

     株式会社SBI証券                     東京都港区六本木1丁目6番1号
                          25  BANK   STREET,    CANARY    WHARF,
     JP  MORGAN    CHASE   BANK   385632                                  3,980        2.43
                          LONDON,    E14  5JP,   UNITED    KINGDOM
                          FOUR   CHASE   METROTECH     CENTER
     JPLLC-CL     JPY                                        3,258        1.99
                          BROOKLYN,     NY  11245
                          東京都千代田区丸の内2丁目7-3
                                                 2,901        1.77
     JPモルガン証券株式会社
                          東京ビルディング
                          240  GREENWICH     STREET,    NEW  YORK,   NY
     THE  BANK   OF  NEW  YORK   MELLON    140040                              2,864        1.75
                          10286,    U.S.A.
                          ONE  PICKWICK     PLAZA   GREENWICH,
     INTERACTIVE      BROKERS    LLC                                  2,799        1.71
                          CONNECTICUT      06830   USA
                          1 CHURCHILL     PLACE   CANARY    WHARF
     BCSL   CLIENT    RE  BBPLC   NYBR                                  2,623        1.60
                          LONDON    E14  5HP  UNITED    KINGDOM
     UBS  AG  LONDON    A/C  IPB  SEGREGATED      CLIENT     BAHNHOFSTRASSE        45,  8001   ZURICH,
                                                 2,420        1.48
     ACCOUNT                     SWITZERLAND
                                                 62,896        38.37
               計
    (注)1.所有株式数は、本有価証券報告書から千株未満を四捨五入から切り捨てに表示方法を変更しています。
        2.上記大株主の所有株式数のうち、信託業務に係る株式として当社が把握しているものは以下のとおりです。
           日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)                                    25,462千株
           株式会社日本カストディ銀行(信託口)                                       11,606千株
        3.2022年12月7日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、アセットマネジメントOne株式会

          社が2022年11月30日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2023年3月31日
          時点における実質所有状況の確認ができないため、上記大株主の状況には含めていません。なお、その大量保
          有報告書の内容は次のとおりです。
    (大量保有報告書の内容)
                                              保有株券      発行済株式総数
                                        報告義務
        氏名又は名称                住所          提出日             等の数     に対する株券等
                                        発生日
                                              (千株)      保有割合(%)
                                 2022年       2022年
     アセットマネジメントO             東京都千代田区丸の内一丁目
                                                10,282          6.27
     ne株式会社             8番2号
                                 12月7日       11月30日
                                 44/163







                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
        4.2023年1月20日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書において、野村證券株式会社及び
          その共同保有者であるNOMURA              INTERNATIONAL       PLC、野村アセットマネジメント株式会社が2023年1月13日現在
          でそれぞれ以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2023年3月31日時点における実
          質所有状況の確認ができないため、上記大株主の状況には含めていません。なお、その大量保有報告書の変更
          報告書の内容は次のとおりです。
    (大量保有報告書の変更報告書の内容)
                                              保有株券      発行済株式総数
                                        報告義務
        氏名又は名称                住所          提出日             等の数     に対する株券等
                                        発生日
                                              (千株)      保有割合(%)
                  東京都中央区日本橋一丁目13
     野村證券株式会社                                            365        0.22
                  番1号
                  1 Angel   Lane,   London    EC4R
     NOMURA    INTERNATIONAL
                                 2023年       2023年
                                                 △50       △0.03
                  3AB,   United    Kingdom         1月20日       1月13日
     PLC
     野村アセットマネジメン             東京都江東区豊洲二丁目2番
                                                5,753         3.51
     ト株式会社             1号
        5.2023年3月6日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書において                                         、 三井住友トラスト・ア

          セットマネジメント株式会社及びその共同保有者である日興アセットマネジメント株式会社が2023年2月28日
          現在でそれぞれ以下の株式を所有している旨が記載されているものの                                、 当社として2023年3月31日時点におけ
          る実質所有状況の確認ができないため                 、 上記大株主の状況には含めていません                 。 なお  、 その大量保有報告書の変
          更報告書の内容は次のとおりです               。
    (大量保有報告書の変更報告書の内容)
                                              保有株券      発行済株式総数
                                        報告義務
        氏名又は名称                住所          提出日             等の数     に対する株券等
                                        発生日
                                              (千株)      保有割合(%)
     三井住友トラスト・ア
                  東京都港区芝公園一丁目1番
     セットマネジメント株式                                           6,556         4.00
                  1号
                                 2023年       2023年
     会社
                                 3月6日       2月28日
     日興アセットマネジメン             東京都港区赤坂九丁目7番1
                                                2,750         1.68
     ト株式会社             号
        6.2023年3月7日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書において、三井住友DSアセット

          マネジメント株式会社が2023年2月28日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社と
          して2023年3月31日時点における実質所有状況の確認ができないため、上記大株主の状況には含めていませ
          ん。なお、その大量保有報告書の変更報告書の内容は次のとおりです。
    (大量保有報告書の変更報告書の内容)
                                              保有株券      発行済株式総数
                                        報告義務
        氏名又は名称                住所          提出日             等の数     に対する株券等
                                        発生日
                                              (千株)      保有割合(%)
                  東京都港区虎ノ門一丁目17番
     三井住友DSアセットマ                            2023年       2023年
                  1号 虎ノ門ヒルズビジネス                               6,000         3.66
     ネジメント株式会社                            3月7日       2月28日
                  タワー26階
                                 45/163







                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
      (7)【議決権の状況】
        ①【発行済株式】
                                                  2023年3月31日現在
           区分            株式数(株)            議決権の数(個)                 内容
     無議決権株式                          -       -              -
     議決権制限株式(自己株式等)                          -       -              -
     議決権制限株式(その他)                          -       -              -
                                              権利内容に何ら限定のない当
                    (自己保有株式)
     完全議決権株式(自己株式等)                                 -       社における標準となる株式
                    普通株式         62,700
                                              単元株式数100株
                          163,669,800             1,636,698
     完全議決権株式(その他)               普通株式                               同上
                            267,701
     単元未満株式               普通株式                  -       一単元(100株)未満の株式
                          164,000,201
     発行済株式総数                                 -              -
                                        1,636,698
     総株主の議決権                          -                     -
     (注)1.「完全議決権株式(その他)」の欄の普通株式には、株式会社証券保管振替機構名義の株式が400株(議
           決権の数4個)、また          、 当社が設定する株式報酬制度に係る信託が保有する当社株式が454,200株(議決権
           の数4,542個)含まれています              。
         2.「単元未満株式」欄の普通株式には、株式会社証券保管振替機構名義の株式が10株、また、自己名義株式が
           92株含まれています。
        ②【自己株式等】

                                                  2023年3月31日現在
                                                   発行済株式総数に
                              自己名義所有       他人名義所有       所有株式数の
      所有者の氏名又は名称               所有者の住所                              対する所有株数の
                              株式数(株)       株式数(株)       合計(株)
                                                   割合(%)
     (自己保有株式)             神奈川県横浜市神奈川区
                                 62,700              62,700          0.04
                                          -
     株式会社JVCケンウッド             守屋町三丁目12番地
                                 62,700              62,700          0.04
           計             -                   -
     (注)上記には       、 当社が設定する株式報酬制度に係る信託が保有する当社株式は含まれておりません                                      。
      (8)【役員・従業員株式所有制度の内容】

          1.役員株式所有制度
           当社は、2021年5月14日開催の取締役会において、当社の取締役(社外取締役及び執行役員を兼務しない取
          締役を除きます。以下同様。)を対象とする株式報酬制度を導入することを決議し、導入については、2021年
          6月25日開催の第13回定時株主総会において承認され、2021年7月29日開催の取締役会において、本制度導入
          のために設定される信託(以下本項において「本信託」といいます。)の受託者が行う当社株式取得に関する
          事項(株式報酬制度の受益者を当社取締役及び執行役員(国内非居住者を除きます。以下、取締役と総称して
          本項では「役員」といいます。)とすることを含みます。)について決定しました(以下決定した株式報酬制
          度を本項において「本制度」と呼びます)。
          本制度の概要

           本制度は、役員の報酬と当社の株式価値との連動性をより明確にし、役員が株価の変動による利益・リスク
          を株主の皆様と共有することで、中長期的な業績の向上と企業価値の増大に貢献する意識を高めることを目的
          としています。
           本制度は、当社が金銭を拠出することにより設定する本信託が当社株式を取得し、当社が各役員に役位に応
          じて付与するポイント(1ポイントは当社株式1株です。ただし、当社株式について、株式分割・株式併合等
          が生じた場合には、かかる分割比率・併合比率等に応じて調整されます。)の数に相当する数の当社株式が本
          信託を通じて各役員に対して交付される株式報酬制度であり、役員が当社株式の交付を受ける時期は、原則と
          して当社の取締役又は執行役員のいずれの地位からも退任した時とします。
           なお、本信託内の当社株式に係る議決権は一律に行使しないこととします。
          役員に取得させる予定の株式の総数

           取得する株式の総数は、670,000株を上限としています。
                                 46/163


                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
          当該役員による受益権その他の権利を受けることができる者の範囲

           役員のうち、退任等の条件を満たす者。
          2.従業員株式所有制度

           当社は、2023年4月27日開催の取締役会において、当社の幹部職員の上位層(以下、「幹部職員」といいま
          す。)を対象としたインセンティブ・プランとして、「従業員向け株式給付信託」(以下、「従業員向け制
          度」といい、従業員向け制度導入のために設定される信託を「従業員向け信託」といいます。)を導入するこ
          とを決議しました。
          従業員向け制度の概要

           従業員向け制度は、幹部職員に対するインセンティブ・プランの一環として、当社の中長期的な業績の向上
          及び企業価値の増大への幹部職員の貢献意欲や士気を高めることを目的としています。
           従業員向け制度は、当社が金銭を拠出することにより設定する従業員向け信託が当社株式を取得し、あらか
          じめ定めた株式給付規程(以下、「株式給付規程」といいます。)に基づき、一定の受益者要件を満たした幹
          部職員に対し、当社株式及び当社株式の時価相当額の金銭(以下、併せて「当社株式等」といいます。)を給
          付する仕組みです。
           当社は、対象となる幹部職員に対して、株式給付規程に基づきポイントを付与し、一定の受益者要件を満た
          した場合には、所定の手続きを行うことにより、当該付与ポイントに応じた当社株式等を給付します。なお、
          当該信託設定に係る金銭は全額を当社が拠出するため、幹部職員の負担はありません。
           従業員向け制度の導入により、幹部職員は、当社株式の株価上昇による経済的利益を収受することができる
          ため、株価を意識した業績向上への勤労意欲を高める効果が期待できます。また、従業員向け信託の信託財産
          である当社株式についての議決権行使は、受益者要件を満たす幹部職員の意思が反映されるため、幹部職員の
          経営参画意識を高める効果が期待できます。
          取得する株式の総数

           取得する株式の総数は、1,175,900株を上限としています。
          本従業員向け制度による受益権その他の権利を受けることができる者の範囲

           幹部職員のうち株式給付規程に定める受益者要件を満たす者。
     2【自己株式の取得等の状況】

      【株式の種類等】          会社法第155条第7号に該当する普通株式の取得
      (1)【株主総会決議による取得の状況】

           該当事項はありません。
      (2)【取締役会決議による取得の状況】

                 区分                   株式数(株)             価額の総額(円)
     取締役会(2023年4月27日)での決議状況

                                    12,000,000(上限)            4,000,000,000(上限)
     (取得期間 2023年5月8日~2023年9月29日)
     当事業年度前における取得自己株式                                        -              -

     当事業年度における取得自己株式                                        -              -
     残存決議株式の総数及び価額の総額                                        -              -
     当事業年度の末日現在の未行使割合(%)                                        -              -
     当期間における取得自己株式                                    7,914,000            3,999,988,800
     提出日現在の未行使割合(%)                                      34.05              0.00
      (注)1.     上記取締役会において、自己株式の取得方法は東京証券取引所における市場買付けとすることを決議して
            います。
          2.  当該決議による自己株式の取得は、2023年6月8日(受渡日ベース)をもって終了しています。
                                 47/163




                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
      (3)【株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容】
         会社法第155条第7号による取得
                 区分                   株式数(株)             価額の総額(円)
     当事業年度における取得自己株式                                   1,892             549,482
     当期間における取得自己株式               (注)
                                         587            276,109
      (注)当期間における取得自己株式数には、2023年6月1日からこの有価証券報告書提出日までの単元未満株式の買
          取りによる株式数は含まれていません。
      (4)【取得自己株式の処理状況及び保有状況】

                                当事業年度                  当期間
              区分
                                   処分価額の総額                 処分価額の総額
                           株式数(株)                 株式数(株)
                                     (円)                 (円)
     引き受ける者の募集を行った取得自己株式                           -         -        -         -

     消却の処分を行った取得自己株式                           -         -        -         -

     合併、株式交換、株式交付、会社分割に係る

                                -         -        -         -
     移転を行った取得自己株式
     その他
                                -         -        -         -
     (単元未満株式の売渡し)
     保有自己株式数                        62,792           -    7,977,379            -
      (注)当期間における処理自己株式数及び保有自己株式数には、2023年6月1日からこの有価証券報告書提出日まで
          の単元未満株式の買取及び売渡による株式数は含まれていません。
     3【配当政策】

        当社では、安定的に利益還元を行うこと、また、今後の成長に向けて経営資源を確保することを経営上の最重要課
      題の一つと考え、収益力及び財務状況を総合的に考慮して剰余金の配当及びその他処分を決定することとしていま
      す。また、新中期経営計画「VISION2025」においても、総還元性向を30~40%目安と定め、自己株式を取得しつつ、
      配当は安定的な株主還元と投資原資確保とのバランスに留意することとしています。
        当社は、剰余金の配当の基準日として、期末配当の基準日(3月31日)、中間配当の基準日(9月30日)の年2回
      のほか、基準日を定めて剰余金の配当をすることができる旨定款で定めています。
        当社は、剰余金の配当等会社法第459条第1項各号に定める事項については、法令に別段の定めがある場合を除
      き、株主総会の決議によらず取締役会の決議によって定める旨定款で定めています。
        この方針に基づき、当事業年度の中間配当は、業績の回復に向けて経営資源を集中するため、2022年10月31日開催
      の取締役会で配当を見送ることを決議しました。また、期末配当は、利益実績及び上記配当政策を踏まえ、2023年5
      月15日開催の取締役会で1株当たり普通配当7円、特別配当5円の合計12円とすることを決議しました。
        内部留保資金につきましては、今後の経営環境の変化に対応するため、財務体質の強化、継続的な安定配当の実
      現、将来の事業展開に向けた経営体質の強化及び成長領域への投資等に有効的に活用してまいります。
        なお、第15期の剰余金の配当は以下のとおりです。
           決議年月日               配当金の総額(百万円)                  1株当たり配当額(円)
          2023年5月15日
                                  1,967                  12.00
           取締役会決議
        (注)2023年5月15日開催の取締役会決議の配当金の総額には、株式報酬制度に係る信託が保有する当社株式に
           対する配当金5百万円が含まれています。
                                 48/163





                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
     4【コーポレート・ガバナンスの状況等】
      (1)【コーポレート・ガバナンスの概要】
        ①コーポレート・ガバナンスに関する基本的な考え方
          当社は、コーポレート・ガバナンスの強化によって経営における意思決定の透明性と効率性を高め、企業価値
         の向上を図ることを経営上の最も重要な課題の一つととらえています。そのため、「経営と執行の分離」、「社
         外取締役・社外監査役の招聘」、「内部監査部門の設置によるチェック機能向上」の体制をとり、グループを挙
         げた内部統制システムの整備を進め、コーポレート・ガバナンスの充実、強化を図ることを基本としています。
          当社は、コーポレートガバナンス・コードの各原則を踏まえたコーポレート・ガバナンスに関する基本的な考
         え方と基本方針を「JVCケンウッド コーポレートガバナンス方針」として策定し、当社ウェブサイト
         (https://www.jvckenwood.com/jp/corporate/governance.html)に掲載しています。
        ②企業統治の体制の概要及び当該体制を採用する理由

         1.企業統治の体制として監査役会設置会社形態で執行役員制度を採用する理由
           当社は、コーポレート・ガバナンスの基本的な考え方として掲げている、「経営と執行の分離」、「社外取
          締役・社外監査役の招聘」及び「内部監査部門の設置によるチェック機能向上」を効果的に機能させるために
          は、監査役会設置会社形態で執行役員制度を導入することにより会社の機関が互いに連携した体制が最も有効
          だと判断し、以下のとおり経営体制の整備をしています。
         2.取締役会に関する事項

           取締役会は、基本的・戦略的意思決定機関であると同時に、業務執行の監督機関と位置付けられ、毎月1回
          の定例開催及び必要に応じた臨時開催により、経営の基本方針や重要事項を審議、決議するとともに、業務執
          行状況の監視、監督を行っています。また、取締役の責任の明確化、経営の迅速性のため、取締役の任期を1
          年としています。あわせて社外取締役を積極的に招聘し、透明性の高い意思決定を図るとともに、変革とガバ
          ナンスを主導しています。
           取締役は、2023年6月23日開催の第15回定時株主総会で岩田眞二郎氏(取締役会議長、社外取締役)、江口
          祥一郎氏(代表取締役)、野村昌雄氏(代表取締役)、宮本昌俊氏(代表取締役)、鈴木昭氏、栗原直一氏、
          園田剛男氏、浜崎祐司氏(社外取締役)、鬼塚ひろみ氏(社外取締役)及び平子裕志氏(社外取締役)の10名
          が選任されています。
           当社は、2016年6月以降、経営陣から独立し中立性を保った独立社外取締役を取締役会議長とし、取締役会
          における活発な意見交換、議論の場を構築しています。2023年6月23日現在、社外取締役である岩田眞二郎氏
          が取締役会の議長を担っています。取締役会議長は、最高経営責任者(CEO:Chief                                      Executive     Officer)及び
          コーポレート部門担当執行役員等と協議の上、取締役会の議題を決定し、また、最高経営責任者(CEO)は、
          代表取締役として取締役会を招集し、取締役会議事録の作成責任等を負っています。
           当事業年度は、取締役会を毎月1回の定例開催と必要に応じた臨時開催を合わせ、年15回開催しました。
          個々の取締役の出席状況は次のとおりであります。
          役職名              氏名             開催回数           出席回数(出席率)
     取締役会議長、社外取締役              岩田 眞二郎                   15回            15回(100%)
     代表取締役              江口 祥一郎                   15回            15回(100%)

     代表取締役              野村 昌雄                   15回            15回(100%)

     代表取締役              宮本 昌俊                   15回            15回(100%)

     取締役              鈴木 昭                   15回            15回(100%)

     取締役              栗原 直一                   15回            15回(100%)

     取締役              園田 剛男                   15回            15回(100%)

     社外取締役              浜崎 祐司                   15回            15回(100%)

     社外取締役              鬼塚 ひろみ                   15回            15回(100%)

           取締役会における具体的な内容として、予算・決算に関する内容、コーポレート・ガバナンスに関する内
          容、中期経営計画に関する内容等について、審議、決議、報告を行いました。
                                 49/163




                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
         3.監査役会に関する事項
           当社は、監査役会設置会社であり、監査役は取締役会その他重要会議に出席するとともに、監査役会を開催
          し、取締役の職務執行、当社グループ全体の業務執行の監査、会計監査を実施しており、経営監査の機能を
          担っています。監査役会は、毎月1回及び必要に応じて随時開催されています。
           監査役は、2020年6月19日開催の第12回定時株主総会で今井正樹氏(常勤監査役)、齊藤勝美氏(社外監査
          役)及び栗原克己氏(社外監査役)の3名が選任され、また、2021年6月25日開催の第13回定時株主総会で藤
          岡哲哉氏(社外監査役)が選任されています。
         4.指名・報酬諮問委員会に関する事項

           当社は、取締役会の機能の独立性と客観性を強化するため、2015年12月に、社外取締役全員が委員となる指
          名・報酬諮問委員会を設置しました。以後、指名・報酬諮問委員会は、当社の代表者の候補者を取締役会に提
          案するとともに、代表者等から提案される役員候補者及び役員報酬案の妥当性の検討を行い、意見を答申して
          います。取締役会は、指名・報酬諮問委員会の意見を尊重し、役員候補者及び役員報酬を決定しています。
           また、当社は、2019年4月に、指名・報酬諮問委員会の委員である社外取締役が社内情報を適時的確に共有
          して委員会の実効性を高めるため、最高経営責任者(CEO)を委員に追加しました。なお、指名・報酬諮問委
          員会における当社の代表者の候補者を提案するための審議、決定の手続は、最高経営責任者(CEO)である委
          員を除いた社外取締役である委員全員で行うこととしています。
           指名・報酬諮問委員会は、2023年6月23日現在、委員に社外取締役である岩田眞二郎氏、浜崎祐司氏、鬼塚
          ひろみ氏及び平子裕志氏並びにCEOである江口祥一郎氏が就任しており、同日付の指名・報酬諮問委員会決議
          により、浜崎祐司氏が委員長に就任しています。
           当事業年度は、指名・報酬諮問委員会を年9回開催しました。個々の取締役の出席状況は次のとおりであり
          ます。
          役職名              氏名             開催回数           出席回数(出席率)
     委員              岩田 眞二郎                   9回            9回(100%)
                                                        ※
     委員              江口 祥一郎                   9回
                                                 8回(88.9%)
     委員長              浜崎 祐司                   9回            9回(100%)
     委員              鬼塚 ひろみ                   9回            9回(100%)

          ※江口祥一郎氏は、自身の指名・報酬にかかる審議が行われた指名・報酬諮問委員会を利益相反の観点から
           1回欠席しています。
           指名・報酬諮問員会における具体的な内容として、2023年度の経営体制、執行体制に関する諮問、新任社
           外取締役の選定、短期業績連動報酬の個別評価の妥当性等の検討、審議を行い、取締役会に意見を答申し
           ました。
         5.執行役員制度に関する事項

           当社は、2008年10月の当社設立当初から執行役員制度を導入し、監督機能と業務執行機能を分化して経営責
          任と業務執行責任を明確化しています。
           取締役会は、変革とガバナンスを主導するために社外取締役を議長として、独立役員である社外取締役と、
          執行役員兼務取締役との議論を通じて透明性の高い意思決定を行い、業務執行を執行役員に委任し、最高経営
          責任者(CEO)は、取締役会の意思決定を受けて自ら議長を務める執行役員会を主導しています。
           各執行役員は、モビリティ&テレマティクスサービス分野(M&T分野)、セーフティ&セキュリティ分野
          (S&S分野)及びエンタテインメント ソリューションズ分野(ES分野)の3分野の分野責任者や傘下の事業
          部長を担当するとともに、新規ビジネス開発を担当するDXビジネス開発部を管掌し、また、米州、EMEA
          (Europe,     Middle    East   and  Africa:ヨーロッパ、中東及びアフリカ)及びAPAC(Asia                           Pacific:アジア太平
          洋)の3地域の全事業の運営責任を負う海外地域担当及び中国の全事業の運営責任を負う総代表を担当するこ
          とにより、事業と地域の両面で責務を明確化しています。また、各執行役員が、CFO(Chief                                          Financial
          Officer)、CTO(Chief           Technology      Officer)、CISO(Chief            Information      Security     Officer)及びコーポ
          レート各部門を担当してCEOを支える執行体制をとり、責務を遂行しています。
                                 50/163





                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
           執行役員は、2023年4月1日以降、以下の15名(うち取締役兼務者6名)が選任されています。
                              役職名                          氏名
           代表取締役
                                                     江口 祥一郎
           社長執行役員 最高経営責任者(CEO)
           代表取締役
                                                     野村 昌雄
           専務執行役員 モビリティ&テレマティクスサービス分野責任者、事業改革担当
           代表取締役
                                                     宮本 昌俊
           専務執行役員 最高財務責任者(CFO)
           取締役
                                                     鈴木 昭
                                      ※1
           専務執行役員 セーフティ&セキュリティ分野責任者、SCM                            改革担当
           取締役
                                                     栗原 直一
           常務執行役員 コーポレート部門担当
           取締役
                                                     園田 剛男
           常務執行役員 最高技術責任者(CTO)、最高情報セキュリティ責任者(CISO)
           常務執行役員 モビリティ&テレマティクスサービス分野 アフターマーケット事業部
                                                     髙田 伸一
           長、モビリティ&テレマティクスサービス分野責任者補佐
           常務執行役員 中国総代表                                          寺田 明彦
           常務執行役員 コーポレート部門担当補佐、経営企画部長、新規ビジネス開発担当                                          林 和喜

           執行役員 海外地域担当、海外マーケティング本部長                                          村岡 治

           執行役員 国内マーケティング本部長                                          関谷 直樹

           執行役員 エンタテインメント ソリューションズ分野責任者、同分野 メディア事業部
                                                     岩崎 初彦
           長
           執行役員 セーフティ&セキュリティ分野 無線システム事業部長、セーフティ&セキュ
                                                     佐藤 勝也
           リティ分野責任者補佐
           執行役員 モビリティ&テレマティクスサービス分野 テレマティクスサービス事業部
                                                     鎌田 浩彰
              ※2
           長、DX    ビジネス開発部長
           執行役員     セーフティ&セキュリティ分野               ヘルスケア事業部長、セーフティ&セキュリ
                                                     原田 久和
           ティ分野責任者補佐
          (注)※1.SCM:Supply           Chain   Management
             ※2.DX:Digital        Transformation
         6.コンプライアンスに関する事項

           当社は、「コンプライアンス」を単なる「法令遵守」に留まらず、「社会的要請への対応」と捉えていま
          す。すなわち、法令を遵守すること自体が目的なのではなく、法令に従うことによって、法令の背後にある社
          会的要請に応えることがコンプライアンスの目的であるとの認識の下に、最高経営責任者(CEO)を委員長と
          するコンプライアンス委員会を通じて当社グループのコンプライアンス活動を包括的に推進しています。
           当社グループ全体を対象とした「JVCケンウッドグループ コンプライアンス行動基準」は2010年3月に
          制定され、その内容(3か国語対応)は冊子による配付のほか、当社グループ内イントラネットを通じて、当
          社グループ内の役職員に周知されるとともに、傘下関係会社については当社取締役会で選任された「コンプラ
          イアンス担当役員」を通じて周知徹底されています。
           また、コンプライアンス教育については、内部統制グループが主管しており、イントラネットを利用したe
          ラーニングや実務研修により、当社及び主要な関係会社の役職員を対象にコンプライアンス研修を実施してい
          ます。
           なお、コンプライアンス上の懸念が生じた場合は、「内部通報規程」に基づき、第三者通報窓口、専用電子
          メール受発信機器や専用電話/FAX、書面等を介することにより、内部統制グループに設置された内部通報受
          付システム(JVCKENWOOD ヘルプライン)に通報され、コンプライアンス委員会主導の下で是正措
          置がとられます。また、監査役通報システムが監査役室に設置され、役員等の法令等違反事項等の懸念が生じ
          た場合は、直接通報されます。両システムとも、通報内容及び通報者名の秘密を守るため、専用の通信インフ
          ラとして運用され、選任された担当者が受け付け、社会的要請を逸脱した行為の発見と是正に努めています。
                                 51/163




                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
          7.コーポレート・ガバナンス体制
                                                   2023年6月23日現在
        ③企業統治に関するその他の事項








         1.内部統制システム、リスク管理体制及び子会社の業務の適正を確保するための体制整備の状況
          当社は、業務の適正を確保するために以下のとおり内部統制システム及びリスク管理体制を整備しています。
         1)当社及び当社の主要な子会社から成る企業集団(以下、「当社グループ」という。)の取締役、使用人等の
           職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制
           1.企業理念、経営方針及び行動指針を制定し、これらを遵守するとともに、コンプライアンスに関する統
             括部門を定め、当社グループの全役職員と共有し徹底を図る。
           2.当社グループ全体を対象にした各種の社内規程類又はガイドライン等を整備し、使用人の職務執行の指
             針とする。
           3.JVCケンウッドグループ コンプライアンス行動基準を定め、これを遵守する。
           4.当社グループ各社において「取締役会規程」を定め、経営意思決定・取締役の職務執行の監督を適正に
             行う。
           5.当社グループ全体を対象にした内部監査を実施するほか、当社グループ全従業員が利用可能な内部通報
             制度「JVCケンウッドグループ 内部通報規程」を定め、「JVCケンウッドグループ コンプライ
             アンス行動基準」を逸脱する行為に関する通報と是正手順及び通報者が不利益な扱いを受けないよう監
             視、保護する手順を整備する。
           6.監査役は、独立した立場から、当社グループにおける取締役、使用人等の職務執行状況を監査する。
         2)当社の取締役の職務の執行に係る情報の保存及び管理に関する体制

           1.「取締役会規程」に基づいて取締役会議事録を作成し、法令及び社内規程に基づき本店に保存する。
           2.機密文書情報や機密電子情報を管理する際の遵守すべき基本的事項を定める「情報セキュリティ基本規
             程」を定め、明確な取扱いを行う。
         3)当社グループの損失の危険の管理に関する規程その他の体制

           1.コンプライアンス及びリスクマネジメントに関するグループ規程を定め、それらのモニタリングに関す
             る全社的組織体制を設置し、責任を明確にすることにより、当社グループにおけるリスクマネジメント
             活動を適正に推進する。
           2.リスク別の管理規程を整備し、当社グループにおける各種リスクの未然防止や、発生時の対応・復旧策
             を明確にすることにより、重大事案の発生時における被害の拡大防止や損失の極小化を図る。
                                 52/163



                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
         4)当社グループの取締役の職務の執行が効率的に行われることを確保するための体制
           1.当社において企業集団全体の事業計画等を策定することにより、経営目標を明確化し、当社グループに
             展開し、その達成状況を検証する。
           2.当社においては、執行役員制度を導入し、業務執行を執行役員に委任することによって経営の監督機能
             と業務執行機能を分化し、監督責任と業務執行責任を明確にする。
           3.当社において「取締役会規程」及び「執行役員会規程」並びにグループ規程「職務権限規程」、「意思
             決定・権限基準」及び「決裁一覧表」を定めて、当社グループ全体の経営意思決定の方法を明確にす
             る。
           4.当社グループ各部門の職務分掌に関する規程を定め、担当領域を具体的にし、明確な執行を行う。
         5)当社グループにおける業務の適正を確保するための体制

           1.「連結経営の基本方針」に基づき、経営理念・経営方針を共有するとともに、当社グループ規程として
             「職務権限規程」、「意思決定・権限基準」、「決裁一覧表」を定めて、企業集団全体での業務の適正
             化を図る。
           2.主要な子会社に役員又は業務管理者を派遣して、業務の適正化を確保する。
           3.子会社を対象にした内部監査部門による内部監査等を実施する。
         6)子会社の取締役及び業務を執行する社員等の職務の執行に係る事項の当社への報告に関する体制

           1.子会社毎に当社の主管部門を定め、重要な情報の主管部門への報告の義務付けを行うとともに、主管部
             門は当該子会社の経営全般に対して責任を持つ。
           2.必要に応じて、当社から各子会社に役員及び管理部門スタッフを派遣することにより、当該子会社の職
             務の執行状況を業務執行ラインで把握する。
           3.当社グループ内で事業運営に与える異常事態が発生した場合に、遅滞なく適切な手順で当社経営トップ
             に報告がなされる体制を確保する。
         7)当社の監査役の職務を補助する使用人に関する体制、当該使用人の当社の取締役からの独立性に関する事項

           及び当該使用人に対する指示の実効性の確保に関する事項
           1.当社は、当社の監査役の監査業務を補助するため、監査役スタッフとして監査役の補助使用人(以下、
             「補助使用人」という。)を置く。補助使用人として専任者の設置が困難な場合は、兼任者を1名以上
             設置する。
           2.当社は、補助使用人が専任の使用人である場合の人事考課は、監査役が行う。補助使用人が兼任の使用
             人で、補助使用人が主務である場合の人事考課は監査役が行い、また、補助使用人が主務でない場合は
             監査役が補助使用人としての評価を行ったうえで主務の人事考課者に評価結果を提出する。当社は、補
             助使用人の任用、人事異動、懲戒処分等は、監査役と事前協議する。
           3.当社の監査役は、監査役スタッフに対する指揮命令権を持つ等、補助使用人の独立性の確保に必要な事
             項を明確化し、当社はこれを尊重する。
         8)当社の取締役及び使用人並びに当社の子会社の取締役、監査役、業務を執行する社員等及び使用人又はこれ

           らの者から報告を受けた者が当社の監査役に報告をするための体制
           1.当社の監査役は、取締役会その他重要会議に出席し、当社グループにおける業務の執行状況その他の重
             要な事項について報告を受ける。
           2.当社の取締役及び本社部門長が、当社の監査役に対し定期的かつ必要に応じて業務執行状況の報告を行
             う。
           3.当社の監査役は、上記を含む年度監査計画に基づき、当社の各事業所・子会社の監査を実施し、報告を
             受け、聴取を行う。
           4.当社グループの取締役及び使用人並びにこれらの者から報告を受けた者は、当社の監査役が事業の報告
             を求めた場合又は当社グループの業務及び財産の状況を調査する場合は、迅速に対応する。
           5.当社グループ全体を対象にした当社監査役への通報システムを設け、当社グループ内で発生した役員及
             び内部通報制度のヘルプライン窓口担当者のコンプライアンス問題及び違反行為について、当社グルー
             プ従業員等が直接監査役会に通報する体制を構築する。
           6.当社の監査役は、内部監査部門の監査計画と監査結果について定期的に報告を受ける。
         9)当社の取締役及び使用人並びに子会社の取締役、監査役、業務を執行する社員等及び使用人又はこれらの者

           から報告を受けた者が上記8)の報告をしたことを理由として不利な取扱いを受けないことを確保するため
           の体制
           1.当社の監査役への報告を行った当社グループの報告者について当該報告をしたことを理由として不利な
             扱いを行うことを禁止し、当社グループの役員及び従業員に周知徹底する。
                                 53/163


                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
           2.内部通報システムにより通報を受けた当社の監査役は、通報を理由として通報者に不利益な取扱いを行
             わないように関係部門に要請するとともに、通報者から不利益な取扱いを受けている旨の連絡がなされ
             た場合、当社及び当社グループの人事部門に当該不利益な取扱いの中止を要請する。
         10)当社の監査役の職務の執行について生ずる費用の前払又は償還の手続その他の当該職務の執行について生ず

           る費用又は債務の処理に係る方針に関する事項
           1.当社の監査役が、その職務の遂行に関して、当社に対して費用の前払い等の請求をした場合は、当社
             は、当該請求に係る費用又は債務が当社の監査役の職務の遂行に必要でないことを証明した場合を除
             き、速やかに当該費用又は債務を処理する。
           2.当社の監査役は、監査の効率性及び適正性に留意して監査費用の支出を行う。
         11)その他当社の監査役の監査が実効的に行われることを確保する体制

           1.当社の取締役は、当社の監査役が策定する監査計画に従い、実効性ある監査を実施できる体制を整え
             る。
           2.当社の代表取締役と当社の監査役は、相互の意思疎通を図るため、定期的な会合を持つ。
           3.当社の取締役は、当社の監査役の職務の遂行に当たり、法務部門・経理部門・内部監査部門及び外部の
             専門家等との連携を図れる環境を整備する。
           4.社外監査役の選任にあたっては、専門性だけでなく独立性も考慮する。
         12)財務報告の適正性を確保するための体制

           1.金融商品取引法及び関係法令に基づき、当社及びその子会社から成る企業集団の財務報告の適正性を確
             保するための体制の整備を図る。
           2.財務報告の適正性を確保するための体制の整備・運用状況を定期的に評価し、改善を図る。
         13)反社会的勢力排除に向けた基本的考え方

            当社グループは、役職員を標的とした不当要求や、健全な経営活動を妨害するなど、ステークホルダーを
           含めた当社グループ全体に被害を生じさせるおそれのあるすべての反社会的勢力に対して、必要に応じて外
           部専門機関と連携しながら法的措置を含めた対応を取りつつ、資金提供、裏取引を含めた一切の取引関係を
           遮断し、いかなる不当要求をも拒絶する。当社グループは、このような反社会的勢力の排除が、当社の業務
           の適正を確保するために必要な事項であると認識している。
         2.上記の内部統制システム及びリスク管理体制に基づき、当社が当連結会計年度において実施した主な取り組

           みの概要
         1)コンプライアンスに関する取り組み
           最高経営責任者(CEO)を委員長とするコンプライアンス委員会と担当部門が主導し、関連規程の更新、社
          内教育及びコンプライアンス情報発信等を行っています。また、ヘルプライン及び監査役通報システムの内部
          通報制度についても周知しています。
         2)リスク管理に関する取り組み

           当社は、リスクサーベイランスと事業継続計画(BCP:Business                              Continuity      Plan)を更新する一方、部門
          毎に実施するBCP訓練方法の見直しに着手しています。また、異常事態発生時の報告・対応体制について周知
          しています。
         3)取締役会の運営に関する取り組み

           執行役員制度に加え、社外取締役を取締役会議長に選任して取締役会を運営することで、ガバナンスの強化
          を図るとともに業務執行を執行役員に委任する経営体制となり、監督と執行をより明確に分化しています。
           また、当社は、取締役会の機能の独立性と客観性を強化するため、社外取締役全員及び社長執行役員 最高
          経営責任者(CEO)が委員となる指名・報酬諮問委員会を設置しています。指名・報酬諮問委員会は、当社の
          代表者の候補者を取締役会に提案するとともに、代表者等から提案される役員候補者及び役員報酬案の妥当性
          の検討を行い、意見を答申しています。取締役会は、指名・報酬諮問委員会の意見を尊重し、役員候補者及び
          役員報酬を決定しています。
           2023年6月23日現在、指名・報酬諮問委員会の委員長に社外取締役である浜崎祐司氏が、同委員に社外取締
          役である岩田眞二郎氏、鬼塚ひろみ氏及び平子裕志氏並びに社長執行役員 最高経営責任者(CEO)である江口
          祥一郎氏が就任しています。
         4)子会社管理に関する取り組み

           経営監査室は、監査対象となる国内外の関係会社の業務監査を3年以内に完了するようにしています。経営
          監査室は、2022年度に関係会社14社の業務監査を行いました。その中で、関係会社4社の業務監査を監査役と
                                 54/163


                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
          連携を取って合同で行いました。また、経営監査室は、業務監査の指摘事項に対する改善策の実施状況をフォ
          ローして取締役会に報告しています。
         5)監査役監査について

           監査役は、取締役会及び執行役員会等の重要会議に出席あるいは陪席し、取締役、執行役員及び従業員等か
          ら業務の執行状況その他の重要な事項について報告及び説明を受け、稟議書その他重要な決裁書類等を閲覧
          し、本社及び主要な事業所で事業部門等の業務及び財産の状況を調査しています。また、必要に応じて子会社
          の本社や主要事業所等において取締役及び監査役等からの事業の状況及び業務執行状況等の報告を受けていま
          す。監査役は、当事業年度中に国内外関係会社のほか、本社部門、事業部門、国内営業拠点等合計43か所(イ
          ンターネット会議システムを用いたリモート監査による1か所を含む。)に対して往査を実施するとともに、
          経営監査室から期初に年間内部監査計画の報告を、また、月次で内部監査結果の報告を受けています。
         3.責任限定契約の内容の概要

           当社は、社外取締役及び社外監査役として優秀な人材を招聘することができるよう、定款において、会社法
          第427条第1項の規定により、社外取締役及び社外監査役との間で、任務を怠ったことによる損害賠償責任を
          一定の範囲に限定する契約を締結することができる旨を定めています。
           2023年6月23日現在、社外取締役4名及び社外監査役3名と、会社法第423条第1項の損害賠償責任につい
          て、社外取締役又は社外監査役がその職務を行うにつき善意にしてかつ重大な過失がないときは、損害賠償責
          任の金額を、金500万円又は法令で定める最低責任限度額のいずれか高い金額を限度とする責任限定契約を締
          結しています。
         4.役員等を被保険者とする補償契約について

           当社は、役員等(取締役、監査役又は会計監査人)との間で補償契約を締結していません。
         5.役員等を被保険者とする役員等賠償責任保険契約について

           当社は、役員が職務の遂行にあたり、期待される役割を十分に発揮できるようにするとともに、有用な人材
          を迎えることができるよう、当社及び当社子会社の取締役、監査役及び執行役員全員を被保険者とする会社法
          第430条の3に規定する役員等賠償責任保険(D&O保険)契約を締結しています。当該保険契約は、株主代表訴
          訟や第三者訴訟等により、被保険者がその職務の執行に関し責任を負うこと又は当該責任の追及に係る請求を
          受けることによって生ずることのある損害について填補することとしています。
           保険料は、特約部分も含め会社が全額負担し、被保険者の実質的な保険料負担はありません。ただし、法令
          違反の行為であることを認識して行った行為に起因して生じた損害は填補されないなど、一定の免責事由があ
          ります。また、当該保険契約には免責額の定めを設けており、当該免責額までの損害については補填の対象と
          しないこととしています。
           当該保険契約の更新時期は、毎年10月としています。
         6.取締役の定数並びに選任及び解任の決議要件

           2022年6月24日開催の第14回定時株主総会で定款一部変更の決議がされ、変更後の定款の定めにより、取締
          役は12名以内とされ、株主総会による取締役の選任決議は、議決権を行使することができる株主の議決権の3
          分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の過半数をもって行い、また、累積投票によらないものとされ
          ています。
         7.取締役会で決議できる株主総会決議事項

           株主総会は、会社の最高意思決定機関として会社法に定める基本的事項について会社の意思を決定していま
          すが、機動的な資本政策及び配当政策を図るため、剰余金の配当等会社法第459条第1項各号に定める事項に
          ついては、法令に別段の定めのある場合を除き、定款の定めにより、株主総会の決議によらず取締役会の決議
          により決定できるものとしています。
           また、当社は、取締役及び監査役の責任を合理的な範囲に止めるために、定款において、会社法第426条第
          1項の規定により、任務を怠ったことによる取締役(取締役であった者を含む。)及び監査役(監査役であっ
          た者を含む。)の損害賠償責任を、法令の限度において、取締役会の決議によって免除することができる旨を
          定めています。
                                 55/163




                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
      (2)【役員の状況】
        ① 役員一覧
        男性  13 名  女性     1 名 (役員のうち女性の比率             7.1  %)
                                                        所有株式数
                                                        (注)5 
        役職名        氏名      生年月日                 略歴              任期
                                                        (千株)
                            1979年4月 トリオ株式会社(現 当社)入社
                            2003年6月 株式会社ケンウッド(現 当社)執行役員常務
       代表取締役
                            2004年4月 同社       カーエレクトロニクス市販事業部長、
                                 Kenwood   Electronics     Europe   B.V.
                                  (現 JVCKENWOOD            Europe   B.V.)取締役社長
      社長執行役員
                            2004年6月 株式会社ケンウッド(現 当社)取締役 執行役
                                 員常務
              江口  祥一郎
      最高経営責任者              1955年12月7日      生                          (注)3    280
                            2011年10月 当社 代表取締役 執行役員副社長
        (CEO)
                            2012年6月 当社 代表取締役社長 最高経営責任者(CEO)
                            2018年4月 当社 代表取締役 社長執行役員 最高執行責任
                                 者(COO)
     指名・報酬諮問委員会
                            2019年4月 当社 代表取締役 社長執行役員 最高経営責任
        委員
                                 者(CEO)(現任)、株式会社AIST              Solutions 
                                 社外取締役(現任)
                            1984年4月 日商岩井株式会社(現 双日株式会社) 入社
                            1998年7月 同社 子会社 ベネルクス株式会社 取締役
                            2002年4月 ITXイー・グローバレッジ株式会社(現 イーグ
                                 ローバレッジ株式会社)代表取締役社長
       代表取締役
                            2014年5月 当社 入社、カーエレクトロニクスセグメント
                                 OEM事業統括部長
                            2017年4月 当社 執行役員 オートモーティブ分野 OEM事
      専務執行役員
                                 業部長、同事業部 用品ビジネスユニット長
                            2018年6月 当社 取締役 常務執行役員 オートモーティブ
               野村 昌雄      1959年5月16日      生                          (注)3     78
      モビリティ&
                                 分野責任者、同分野 OEM事業部長、EMEA総支配
     テレマティクスサービ
                                 人(EMEA:Europe,        Middle   East  and  Africa)
      ス分野責任者
                            2021年4月 当社 取締役 専務執行役員 オートモーティブ
                                 分野責任者、IT部担当、事業改革担当
                            2021年6月 当社 代表取締役 専務執行役員 オートモー
      事業改革担当
                                 ティブ分野責任者、IT部担当、事業改革担当
                            2022年4月 当社 代表取締役 専務執行役員 モビリティ&
                                 テレマティクスサービス分野責任者、事業改革担
                                 当(現任)
                            1986年4月 トリオ株式会社(現 当社) 入社
                            2007年6月 Kenwood         Electronics     Trading   (Shanghai)     Co.,
                                 Ltd. 取締役社長
                            2012年6月 当社 業務執行役員 HM事業グループ 音響事業
                                 部長、同事業部 AVC統括部長
       代表取締役
                                  (HM:ホーム&モバイル、AVC:オーディオ ビ
                                 ジュアル コミュニケーション)
      専務執行役員
               宮本 昌俊      1963年3月16日      生                          (注)3    121
                            2014年5月 当社 執行役員常務 カーエレクトロニクスセグ
                                 メント長
      最高財務責任者
                            2017年4月 当社 常務執行役員 最高財務責任者(CFO)
        (CFO)
                            2017年6月 当社 取締役 常務執行役員 最高財務責任者
                                 (CFO)
                            2021年6月 当社 代表取締役 専務執行役員 最高財務責任
                                 者(CFO)(現任)
                                 56/163






                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
                                                        所有株式数

        役職名        氏名      生年月日                 略歴              任期   (注)5 
                                                        (千株)
                            1981年4月 トリオ株式会社(現 当社) 入社
                            2006年10月 株式会社ケンウッド(現 当社) コミュニケー
                                 ションズ事業部 技師長、戦略技術開発センタ 
                                 技師長
        取締役
                            2009年6月 同社 取締役 無線システム事業部長、同事業
                                 部 技師長
      専務執行役員
                            2013年6月 当社 執行役員常務 IT担当、コミュニケーショ
               鈴木 昭     1957年11月21日      生                          (注)3     82
                                 ンズ事業部長
     セーフティ&セキュリ
                            2018年4月 当社 執行役員 パブリックサービス分野責任者
      ティ分野責任者
                            2020年6月 当社 取締役 専務執行役員、パブリックサービ
                                 ス分野責任者、経営基盤改革室長
       SCM改革担当
                            2023年4月 当社 取締役 専務執行役員 セーフティ&セ
                                 キュリティ分野責任者、SCM改革担当(現任)
                                  (SCM:Supply           Chain   Management)
                            1981年4月 日本ビクター株式会社(現 当社)入社
                            2002年10月 JVC       Company   of America社 社長
                            2010年6月 日本ビクター株式会社 取締役、デジタル・イ
                                 メージング事業部 イメージング統括部長
                            2011年10月 当社 取締役 執行役員常務、業務執行役員 
                                 SOO ホーム&モバイル事業グループ COO補佐
                                  (SOO:Senior           Operating    Officer、COO:Chief
        取締役
                                 Operating    Officer)
      常務執行役員        栗原 直一      1958年2月8日      生  2013年9月 当社 取締役 執行役員上席常務 CRO補佐、総
                                                     (注)3     87
                                 務部長、イメージング事業部長
     コーポレート部門担当                             (CRO:Chief           Risk  Officer)
                            2017年4月 当社 常務執行役員 米州総支配人
                            2021年6月 当社 取締役 常務執行役員 コーポレート部門
                                 担当、EMEA総支配人(EMEA:Europe,              Middle
                                 East  and  Africa)
                            2023年4月 当社 取締役 常務執行役員 コーポレート部門
                                 担当(現任)
                            1987年4月 株式会社ケンウッド(現 当社) 入社
                            2014年7月 当社 カーエレクトロニクスセグメント 技術戦
                                 略部長
                            2018年4月 当社 執行役員 オートモーティブ分野 技術本
                                 部長
                            2019年4月 当社 執行役員 最高技術責任者(CTO)、オー
                                 トモーティブ分野 技術本部長、同分野 事業企
        取締役
                                 画本部長、技術開発部担当、知的財産部担当
                                  (CTO:Chief          Technology     Officer)
      常務執行役員
                            2019年6月 当社 取締役 執行役員 最高技術責任者
                                 (CTO)、オートモーティブ分野 技術本部長、
      最高技術責任者         園田 剛男      1964年11月22日      生                          (注)3     54
                                 同分野 事業企画本部長、技術開発部担当、知的
        (CTO)
                                 財産部担当
     最高情報セキュリティ
                            2021年4月 当社 取締役 常務執行役員 最高技術責任者
        責任者
                                 (CTO)、技術開発部担当、ものづくり革新部担
       (CISO)
                                 当、知的財産部担当、法務部担当、調達・物流管
                                 理部担当
                            2022年4月 当社 取締役 常務執行役員 最高技術責任者
                                 (CTO)、最高情報セキュリティ責任者(CISO)
                                 (現任)
                                  (CISO:Chief           Information     Security
                                  Officer)
                                 57/163





                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
                                                        所有株式数

        役職名        氏名      生年月日                 略歴              任期   (注)5 
                                                        (千株)
                            1972年4月 株式会社日立製作所 入社
                            2001年9月 Hitachi         Data  Systems   Corporation CEO(最高
                                 経営責任者)
                            2009年4月 株式会社日立製作所 執行役常務 情報・通信グ
        取締役
                                 ループサービス・グローバル部門CEO
                            2011年4月 同社 執行役専務 情報・通信システム社 社長
       (非常勤)
                            2013年4月 同社 代表執行役 執行役副社長 日立グループ
                                 CIO、日立グループCISO
                                  (CIO:Chief           Information     Officer、CISO:
              岩田  眞二郎
      取締役会議長              1948年6月6日      生                          (注)3     34
                                 Chief   Information     Security    Officer)
                            2016年6月 株式会社ベネッセホールディングス 取締役会長
                                 (社外取締役)(2020年6月退任)
     指名・報酬諮問委員会
                                  日立工機株式会社(現 工機ホールディングス株
                                 式会社) 取締役会長(2017年3月退任)
        委員
                                  株式会社日立物流(現 ロジスティード株式会
                                 社) 社外取締役(2018年6月退任)
                            2017年6月 当社 社外取締役
                            2021年6月 当社 社外取締役(取締役会議長)(現任)
                            1976年4月 住友電気工業株式会社 入社
                            2004年6月 同社 執行役員 情報通信事業本部 副本部長
                            2006年6月 同社 常務取締役 ブロードバンド・ソリュー
                                 ション事業本部長
        取締役
                            2010年4月 株式会社明電舎 専務執行役員
       (非常勤)
                            2013年6月 同社 代表取締役社長
               浜崎 祐司      1952年2月4日      生                          (注)3     36
                            2018年6月 同社 代表取締役会長
     指名・報酬諮問委員会
                            2019年6月 当社 社外取締役(現任)
        委員長
                            2021年4月 株式会社明電舎 取締役会長
                            2021年6月 一般社団法人日本電機工業会 理事
                            2022年6月 株式会社明電舎 取締役 執行役員会長(2023年
                                 6月退任予定)
                            1976年4月 東京芝浦電機株式会社(現 株式会社東芝) 入
                                 社
                            2005年4月 東芝メディカルシステムズ株式会社(現 キヤノ
                                 ンメディカルシステムズ株式会社) 検体検査シ
                                 ステム事業部長
                            2009年6月 同社 常務執行役員 マーケティング統括責任
                                 者 兼 検体検査システム事業部長
        取締役
                            2012年6月 ヤフー株式会社(現 Zホールディングス株式会
       (非常勤)
                                 社) 常勤監査役(独立役員)
              鬼塚 ひろみ      1952年4月19日      生                          (注)3     11
                            2015年6月 同社 社外取締役 常勤監査等委員(独立役員)
     指名・報酬諮問委員会
                            2018年6月 株式会社イーブックイニシアティブジャパン 監
        委員
                                 査役(2022年2月退任)
                            2019年10月 Zホールディングス株式会社 社外取締役 常勤
                                 監査等委員(独立役員)(2021年2月退任)
                                  ヤフー株式会社 監査役(現任)
                            2020年6月 東京エレクトロンデバイス株式会社 社外取締役
                                 (独立役員)(現任)
                            2021年6月 当社 社外取締役(現任)
                            1981年4月 全日本空輸株式会社(現 ANAホールディングス
                                 株式会社)入社
                            2011年6月 同社 執行役員 営業推進本部副本部長
                            2013年4月 全日本空輸株式会社 上席執行役員 米州室長兼
        取締役                          ニューヨーク支店長
       (非常勤)                     2015年4月 ANAホールディングス株式会社 上席執行役員 
                                 財務企画・IR部 担当
               平子 裕志      1958年1月25日      生                          (注)3
                                                         -
                            2017年4月 同社 取締役
     指名・報酬諮問委員会
                                  全日本空輸株式会社 代表取締役社長
        委員
                            2022年4月 ANAホールディングス株式会社 取締役副会長
                                 (現任)
                            2023年6月 当社 社外取締役(現任)、株式会社セブン銀
                                 行 社外取締役(現任)
                                 58/163




                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
                                                        所有株式数

        役職名        氏名      生年月日                 略歴              任期   (注)5 
                                                        (千株)
                            1976年4月 トリオ株式会社(現 当社) 入社
                            2002年10月 株式会社ケンウッド(現 当社) 連結経営統括
                                 部長
                            2010年6月 日本ビクター株式会社(現 当社)取締役                      経営
                                 企画部長、ソフト・エンタテインメント事業部長
                            2012年7月 当社 執行役員常務 経営企画・生産戦略部長、
                                 人事勤労部長
       常勤監査役        今井 正樹      1952年12月10日      生                          (注)4    102
                            2017年6月 当社 取締役 専務執行役員 最高総務責任者
                                 (CAO)、最高戦略責任者(CSO)
                                  (CAO:Chief           Administration      Officer、CSO:
                                 Chief   Strategy    Officer)
                            2018年4月 当社 副社長執行役員 最高戦略責任者(CSO)、
                                 最高総務責任者(CAO)、内部統制室長
                            2020年6月 当社 常勤監査役(現任)
                            1978年4月 出光興産株式会社 入社
                            2010年4月 同社 執行役員 アグリバイオ事業部長
                            2013年6月 同社 取締役
                            2014年6月 同社 常務取締役(2017年6月退任)
        監査役
                            2018年3月 昭和シェル石油株式会社(現 RSエナジー株式会
               齊藤  勝美
                    1955年8月8日      生                          (注)4     11
       (非常勤)
                                 社) 社外取締役(2019年4月退任)
                            2019年6月 株式会社チュウチク 取締役(社外取締役)(現
                                 任)
                            2020年6月 当社 社外監査役(現任)
                            1978年4月 株式会社リコー 入社
                            2006年4月 同社 MFP事業本部 開発革新センター所長
                            2010年4月 同社 執行役員
                            2012年4月 同社 常務執行役員
                            2012年6月 同社 プロセスイノベーション本部長
        監査役
               栗原  克己
                    1956年3月24日      生                          (注)4     11
                            2016年6月 同社 常勤監査役(2020年6月退任)
       (非常勤)
                            2020年6月 当社 社外監査役(現任)
                                  日本アンテナ株式会社 社外取締役(現任)
                            2021年9月 日本シイエムケイ株式会社 技術顧問(非常勤)
                                 (現任)
                            1981年4月 日本電気株式会社 入社
                            2002年4月 同社 NECソリューションズ 経理部・営業経
                                 理部長、エヌイーシーリース株式会社(現 NE
                                 Cキャピタルソリューション株式会社) 社外監
                                 査役(兼務)
        監査役
                            2007年6月 NECヨーロッパ社(ロンドン) 出向 CFO
               藤岡 哲哉      1958年9月29日      生                          (注)4     9
       (非常勤)
                            2010年4月 日本電気株式会社 財務部長
                            2010年6月 NECキャピタルソリューション株式会社 社外
                                 取締役(兼務)
                            2014年6月 日本電気株式会社 監査役(2018年6月退任)
                            2021年6月 当社 社外監査役(現任)
                             計

                                                         921
    (注)1.岩田眞二郎氏、浜崎祐司氏、鬼塚ひろみ氏及び平子裕志氏は、社外役員に該当する社外取締役です。
        2.齊藤勝美氏、栗原克己氏及び藤岡哲哉氏は、社外役員に該当する社外監査役です。
        3.取締役の任期は、2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時
          までです。
        4.監査役の任期は、今井正樹氏、齊藤勝美氏及び栗原克己氏が2020年3月期に係る定時株主総会終結の時から
          2024年3月期に係る定時株主総会終結の時まで、藤岡哲哉氏が2021年3月期に係る定時株主総会終結の時から
          2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。
        5.所有株式数には、2021年度に導入された株式報酬制度により付与されるポイント数を株式に換算した値(1ポ
          イント1株で換算)を含んでおります。本株式報酬制度は、当社取締役(社外取締役及び執行役員を兼務しな
          い取締役を除く)を対象に、役位、職位ごとに付与ポイントを決定し、付与を受けた累計保有ポイントに応じ
          て、役員退任時に1ポイント当たり1株で換算して当社株式を交付します。本株式報酬制度により付与された
          ポイントは以下のとおりです。
          江口祥一郎 45,820ポイント、野村昌雄 27,955ポイント、宮本昌俊 27,955ポイント、
          鈴木昭 25,092ポイント、栗原直一21,955ポイント、園田剛男 22,910ポイント。
                                 59/163


                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
    (ご参考)スキル・マトリックスについて
     当社は、2023年4月に新中期経営計画「VISION2025」を策定しました。当社が抱える経営課題を解決し中長期的な企業
    価値向上を達成するため、また、取締役会における多様性・バランスを確保するために経営陣に期待される専門分野とス
    キルを以下のとおりまとめています。
        ②  社外役員の状況











         当社は、社外取締役候補者及び社外監査役候補者の決定の際に、原則として、経験、実績、専門的知見・見識
        等による経営の監督機能の実効性を確保する一方で、一般株主との間で利益相反のおそれのない独立性について
        も確保するため、独立性に関する基準又は方針は、株式会社東京証券取引所における「上場管理等に関するガイ
        ドライン」Ⅲ5.(3)の2を基準に、当社の主要株主や主要取引先(連結売上高の1%以上の取引額がある取
        引先)の業務執行者であった経歴がないことを確認するなど行った上でこれを実施しています。2023年6月23日
        現在、社外取締役として、岩田眞二郎氏、浜崎祐司氏、鬼塚ひろみ氏及び平子裕志氏の4名を、また、社外監査
        役として、齊藤勝美氏、栗原克己氏及び藤岡哲哉氏の3名を招聘しています。
         当社の社外取締役である岩田眞二郎氏は、当社グループ外の上場会社等における業務及び企業経営で得た電

        機・情報通信領域、海外での企業経営経験等に基づく豊富な経験、知識、専門的見地及び人的関係等を当社の経
        営に活かして、当社グループの企業価値向上に貢献いただくとともに、独立役員として当社グループの業務執行
        と離れた客観的な第三者の立場から取締役会の意思決定の妥当性・適正性を確保する助言や提言をいただくこと
        により、当社の経営を監督する立場で活躍することを期待して、社外取締役として選任しています。
         同氏が過去に役職員を務めた株式会社日立製作所と当社との間には、過去から現在にかけて仕入及び販売の取
        引関係が、日立オートモーティブシステムズ株式会社(現 日立Astemo株式会社)と当社との間には、過去から
        現在にかけて販売の取引関係が、株式会社日立国際電気と当社との間には、過去から現在にかけて販売の取引関
        係が、株式会社日立物流(現 ロジスティード株式会社)と当社との間には、過去から現在にかけて仕入及び販
        売の取引関係がそれぞれありますが、当時及び当連結会計年度の取引額は、各取引年度の当社及び各社の連結売
        上高の1%未満であり、当社及び各社のそれぞれにとって主要な取引に該当せず、その他相互に寄附、役員の相
        互派遣、株式保有等の関係はありません。なお、同氏が株式会社日立製作所の役職員を辞してから約5年、日立
        オートモーティブシステムズ株式会社の役職員を辞してから6年、株式会社日立国際電気の役職員を辞してから
        9年、株式会社日立物流の役職員を辞してから約5年が経過しており、現時点において各社との間に何らの関係
                                 60/163

                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
        もありません。また、同氏が過去に役職員を務めた株式会社A.                             L.  I.  Technologies、株式会社不二越、Hitachi
        Data   Systems    Corporation、Hitachi           Global    Storage    Technologies,       Inc.(現 HGST,        Inc.)、日立工機株式会
        社 (現 工機ホールディングス株式会社)及び株式会社ベネッセホールディングスと当社との間には、それぞれ
        相互に寄附を含む取引、役員の相互派遣、株式保有等の関係はありません。
         また、同氏は、過去に当社の上記以外の主要取引先や主要株主の業務執行者等であった経験はありません。
         以上により、当社は、同氏が独立性を有すると判断しています。
         当社の社外取締役である浜崎祐司氏は、当社グループ外の上場会社等における企業経営経験で得た情報通信領

        域及び重電領域等に関する豊富な経験、知識、専門的見地及び人的関係等を当社の経営に活かして、当社グルー
        プの企業価値向上に貢献いただくとともに、独立役員の立場で当社グループの業務執行と離れた客観的な第三者
        の立場から取締役会の意思決定の妥当性・適正性を確保する助言や提言をいただくことにより、当社の経営を監
        督する立場で活躍することを期待して、社外取締役として選任しています。
         同氏の兼職先である株式会社明電舎と当社との間には、それぞれ相互に寄附を含む取引、役員の相互派遣、株
        式保有等の関係はありません。同氏が過去に役職員を務めた一般社団法人日本電機工業会と当社との間には、そ
        れぞれ相互に寄附を含む取引、役員の相互派遣、株式保有等の関係はありません。また、同氏が過去に役職員を
        務めた住友電気工業株式会社と当社との間には、過去(当連結会計年度の取引関係はありません。)に仕入及び
        販売の取引関係がありますが、当時の取引額は、各取引年度の当社及び同社の連結売上高の1%未満であり、当
        社及び同社の双方にとって主要な取引に該当せず、その他相互に寄附、役員の相互派遣、株式保有等の関係はあ
        りません。なお、同氏が同社の役職員を辞してから10年以上が経過しており、現時点において同社との間に何ら
        の関係もありません。
         また、同氏は、過去に当社の上記以外の主要取引先や主要株主の業務執行者等であった経験はありません。
         以上により、当社は、同氏が独立性を有すると判断しています。
         当社の社外取締役である鬼塚ひろみ氏は、当社グループ外の上場会社等における業務及び企業経営を通じて得

        た情報産業分野、電気産業分野、主にOEM販売、海外代理店販売等の豊富な経験、知識、専門的見地及び人的関係
        等を当社の経営に活かして、当社グループの企業価値向上に貢献いただくとともに、独立役員の立場で当社グ
        ループの業務執行と離れた第三者の立場から取締役会の意思決定の妥当性・適正性を確保する助言や提言をいた
        だくことにより、当社の経営を監督する立場で活躍することを期待して、社外取締役として選任しています。
         同氏の兼職先である東京エレクトロンデバイス株式会社と当社との間には、過去から現在にかけて仕入及び販
        売の取引関係がありますが、当時及び当連結会計年度の取引額は、各取引年度の当社及び同社の連結売上高の
        1%未満であり、当社及び同社の双方にとって主要な取引に該当せず、相互に寄附、役員の相互派遣、株式保有
        等の関係はありません。また、同氏の兼職先であるヤフー株式会社と当社との間には、相互に寄附、役員の相互
        派遣、株式保有等の関係はありません。
         同氏が過去に役職員を務めた東京芝浦電機株式会社(現 株式会社東芝)と当社との間には、過去(当連結会
        計年度の取引関係はありません。)に仕入の取引関係があり、2013年3月期における当社と同社との取引額は約
        40億円で、当時の当社の連結売上高の1%を超えており、当時の同社の連結売上高の1%未満でありましたが、
        当社及び同社の双方にとって主要な取引に該当せず、その他相互に寄附、役員の相互派遣、株式保有等の関係は
        ありません。なお、同氏が同社の役職員を辞してから10年以上が経過しており、現時点において同社との間に何
        らの関係もありません。
         また、同氏が過去に役職員を務めた東芝メディカルシステムズ株式会社(現 キヤノンメディカルシステムズ
        株式会社)と当社との間には、過去から現在にかけて販売の取引関係がありますが、当時及び当連結会計年度の
        取引額は、各取引年度の当社及び同社の連結売上高の1%未満であり、当社及び同社の双方にとって主要な取引
        に該当せず、その他相互に寄附、役員の相互派遣、株式保有等の関係はありません。なお、同氏が同社の役職員
        を辞してから10年が経過しており、現時点において同社との間に何らの関係もありません。同氏が過去に役職員
        を務めた、Zホールディングス株式会社及び株式会社イーブックイニシアティブジャパンと当社との間には、相
        互に寄附を含む取引、役員の相互派遣、株式保有等の関係はありません。
         また、同氏は、過去に当社の上記以外の主要取引先や主要株主の業務執行者等であった経験はありません。
         以上により、当社は、同氏が独立性を有すると判断しています。
                                 61/163






                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
         当社の社外取締役である平子裕志氏は、当社グループ外の上場会社における業務及び国内外での企業経営等を
        通じて得た豊富な経験、知識、専門的見地及び人的関係等を当社の経営に活かして、当社グループの企業価値向
        上に貢献いただくとともに、独立役員として当社グループの業務執行と離れた客観的な第三者の立場から取締役
        会の意思決定の妥当性・適正性を確保する助言や提言をいただくことにより、当社の経営を監督する立場で活躍
        することを期待して、社外取締役として選任しています。
         同氏の兼職先であるANAホールディングス株式会社と当社との間には、それぞれ相互に寄附を含む取引、役
        員の相互派遣、株式保有等の関係はありません。
         また、同氏は、過去に当社の上記以外の主要取引先や主要株主の業務執行者等であった経験はありません。
         以上により、当社は、同氏が独立性を有すると判断しています。
         当社の社外監査役である齊藤勝美氏は、当社グループ外の上場会社等における事業部門や経営企画部門での経

        験及び取締役としての経験を通じて得た企業経営全般及びガバナンスに関する知見や豊富な経験、知識、専門的
        見地及び人的関係等を当社グループの監査活動に活かすこと、また、独立役員として当社グループと離れた客観
        的な第三者の立場から取締役会における適切な助言等を行うことを通じて、当社グループの経営を監査する立場
        で活躍して当社グループの企業価値向上に貢献することを期待して、社外監査役として選任しています。
         同氏の兼職先である株式会社チュウチクと当社との間には、相互に寄附を含む取引、役員の相互派遣、株式保
        有等の関係はありません。
         同氏が過去に役職員を務めた出光興産株式会社及び昭和シェル石油株式会社(現 RSエナジー株式会社)と当
        社との間には、それぞれ相互に寄附を含む取引、役員の相互派遣、株式保有等の関係はありません。
         また、同氏は過去においても当社の上記以外の主要取引先や主要株主の業務執行者等であった経験はありませ
        ん。
         以上により、当社は、同氏が独立性を有すると判断しています。
         当社の社外監査役である栗原克己氏は、当社グループ外の上場会社等における事業部門や開発部門での経験を

        通じて培われた、技術及び品質に関する知見、常勤監査役の経験に基づくガバナンスに関する知見等の豊富な経
        験、知識、専門的見地及び人的関係等を当社グループの監査活動に活かすこと、また、独立役員として当社グ
        ループと離れた客観的な第三者の立場から取締役会における適切な助言等を行うことを通じて、当社グループの
        経営を監査する立場で活躍して当社グループの企業価値向上に貢献することを期待して、社外監査役として選任
        しています。
         同氏の兼職先である日本アンテナ株式会社と当社との間には、過去から現在にかけて仕入の取引関係がありま
        すが、当時及び当連結会計年度の取引額は、各取引年度の当社及び各社の連結売上高の1%未満であり、当社及
        び両社のそれぞれにとって主要な取引に該当せず、その他相互に寄附、役員の相互派遣、株式保有等の関係はあ
        りません。
         同氏が過去に役職員を務めた株式会社リコーと当社との間には、過去から現在にかけて仕入及び販売の取引関
        係が、日本シイエムケイ株式会社と当社との間には、過去から現在にかけて仕入の取引関係がそれぞれあります
        が、当時及び当連結会計年度の取引額は、各取引年度の当社及び各社の連結売上高の1%未満であり、当社及び
        両社のそれぞれにとって主要な取引に該当せず、その他相互に寄附、役員の相互派遣、株式保有等の関係はあり
        ません。
         また、同氏は過去においても当社の上記以外の主要取引先や主要株主の業務執行者等であった経験はありませ
        ん。
         以上により、当社は、同氏が独立性を有すると判断しています。
         当社の社外監査役である藤岡哲哉氏は、当社グループ外の上場会社等における経理・財務部門及び海外法人で

        の経験を通じて培われた会計及び企業経営全般に関する知見、常勤監査役の経験に基づくガバナンスに関する知
        見等の豊富な経験、知識、専門的見地及び人的関係等を当社グループの監査活動に活かすこと、また、独立役員
        として当社グループと離れた客観的な第三者の立場から取締役会における適切な助言を行うことを通じて、当社
        グループの経営を監査する立場で活躍して当社グループの企業価値向上に貢献することを期待して、社外監査役
        として選任しています。
         同氏が過去に役職員を務めた日本電気株式会社と当社との間には、過去から現在にかけて仕入及び販売の取引
        関係がありますが、当時及び当連結会計年度の取引額は、各取引年度の当社及び同社の連結売上高の1%未満で
        あり、当社及び同社の双方にとって主要な取引に該当せず、その他相互に寄附、役員の相互派遣、株式保有等の
        関係はありません。また、同氏が過去に役職員を務めたNECキャピタルソリューション株式会社、NECヨー
        ロッパ社(ロンドン)、公益財団法人NEC C&C財団、一般社団法人産業競争力懇談会及び公益社団法人芝
        法人会と当社との間には、それぞれ相互に寄附を含む取引、役員の相互派遣、株式保有等の関係はありません。
         また、同氏は過去においても当社の上記以外の主要取引先や主要株主の業務執行者等であった経験はありませ
        ん。
         以上により、当社は、同氏が独立性を有すると判断しています。
         当社は、社外取締役である岩田眞二郎氏、浜崎祐司氏、鬼塚ひろみ氏及び平子裕志氏並びに社外監査役である

        齊藤勝美氏、栗原克己氏及び藤岡哲哉氏を株式会社東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取
        引所に届け出ています。
                                 62/163

                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
        ③社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統

         制部門との関係
         社外取締役は、取締役会において内部監査部門(経営監査室)から報告される内部監査結果及び内部統制の統
        括部門(内部統制グループ)から報告される内部統制システムに関する構築、運用状況等について、必要に応じ
        て質疑、意見表明を行っています。
         また、社外取締役と社外監査役を含む監査役は定例的に会合を持ち、監査役監査の状況も含めて意見交換を
        行っています。
         社外監査役は、常勤監査役が内部監査部門(経営監査室)から聴取を行う内部監査実施状況に関する月次の定
        例報告について監査役会で報告を受けるほか、取締役会で行われる内部監査結果報告に関して必要に応じて質
        疑、意見表明を行っています。
         また、社外監査役は会計監査人と監査役との定例会合にも出席し、会計監査人の年間監査計画及び会計監査の
        実施状況に関して会計監査人より報告を受け、必要に応じて意見を述べています。
         さらに、社外監査役は、内部統制の統括部門(内部統制グループ)に対する往査に参加し、内部統制システム
        の構築、運用状況について聴取するとともに、必要に応じて意見を表明しています。
                                 63/163
















                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
      (3)【監査の状況】
        ①  監査役監査の状況
         a.組織・人員
          当社は監査役会設置会社であり、当社の監査役会は常勤監査役(社内監査役)1名及び非常勤監査役(社外監
         査役)3名の計4名の監査役で構成されています。また、監査役の監査活動のサポートを行うため監査役室を設
         置し、専任スタッフ2名、兼任スタッフ1名の計3名を配置しています。
          常勤監査役の今井正樹氏は、公認内部監査人(CIA:                        Certified     Internal     Auditor)の資格を保有しており、財
         務及び会計に関する相当程度の知見を有しています。監査役 齊藤勝美氏は、当社グループ外の上場企業の経営
         企画部門、取締役等の経験があり、財務及び会計に関する相当程度の知見を有しています。監査役 栗原克己氏
         は、当社グループ外の上場企業の常勤監査役等の経験があり、財務及び会計に関する相当程度の知見を有してい
         ます。監査役 藤岡哲哉氏は当社グループ外の上場企業の財務経理部門、常勤監査役等の経験があり、財務及び
         会計に関する相当程度の知見を有しています。
          b.監査の手続・方法

          監査役会において監査に関する重要事項の報告・協議及び決議を行っています。監査役による監査は、監査役
         会において定めた監査役監査基準に準拠し、監査の方針、職務の分担等に従い、電話回線又はインターネット等
         を経由した手段も活用しながら実施しています。
          監査役は、取締役会及び執行役員会等の重要会議に出席し、業務の執行状況その他の重要な事項について報告
         を受け、必要に応じ意見を述べるほか、面談や往査を通じて当社及び子会社の取締役、執行役員及び部門長等か
         ら業務執行状況等の報告を受けます。また、監査役は、国内外関係会社のほか、本社部門、事業部門、国内営業
         拠点等に対して往査、あるいはオンライン会議ツールによるリモート監査等を実施するとともに、社内決裁書類
         のチェックを行い、これらを通して取締役及び執行役員の業務執行に関するモニタリングを行っています。
         c.監査役及び監査役会の活動状況

          監査役会は、取締役会に合わせて月次で開催されるほか、必要に応じて随時開催されます。当事業年度におい
         て当社は監査役会を合計14回開催しており、個々の監査役の出席状況は次のとおりです。
          役職名              氏名             開催回数           出席回数(出席率)

     常勤監査役              今井 正樹                   14回            14回(100%)

     社外監査役              齊藤 勝美                   14回            14回(100%)

     社外監査役              栗原 克己                   14回            14回(100%)

     社外監査役              藤岡 哲哉                   14回            14回(100%)

          監査役会の平均所要時間は83分程度、平均議案数は7件です。

          監査役会における具体的な検討内容は次のとおりです。

          ・監査役会規程、監査役監査基準等の改定
          ・監査方針・監査計画と重点監査項目
          ・会計監査人の監査報酬
          ・会計監査人の評価及び選解任に関する議案の決定
          ・国際会計士倫理基準審議会(IESBA)倫理規定改定への対応
          ・内部統制システムの構築・運用状況評価
          ・期末監査報告の内容
          ・監査役監査に基づく監査役会提言内容
          ・常勤監査役職務執行状況
                                 64/163






                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
          d.監査役の活動内容
          常勤監査役は、当事業年度の監査方針・監査計画に基づき、社外監査役と共同又は分担して監査活動を行いま
         した。その主な内容は次のとおりです。
                活動内容                            活動実績
     取締役会その他重要会議への出席                            取締役会、執行役員会、月次経営会議等へ毎回出席

     代表取締役 社長執行役員 最高経営責任者(CEO)との
                                 年4回実施
     定期会合
     非業務執行取締役及び社外取締役との意見交換                            年4回実施
     業務執行取締役・執行役員からの執行状況報告聴取                            13名実施

     本社コーポレート部門の往査                            内部統制関連3部門、その他3部門を往査

     本社事業部門の往査                            全事業部門(5事業部・5本部)を往査

     国内・海外関係会社の往査                            国内7社、海外13社を往査もしくはリモート監査

     重要な決裁書類等の閲覧                            稟議書等の閲覧を毎月実施

          上記に加えて、三様監査における連携を図るため、経営監査室から期初の年間内部監査計画及び月次で内部監

         査の結果報告を受けたほか、会計監査人から年間監査計画の説明を受け、年間を通して定例的に会合を持ち、会
         計監査及び監査役監査の状況について意見交換を行いました。また、三様監査会議を開催し、不正リスク等の共
         通課題への対処等について意見交換を行いました。
          関係会社のガバナンスやリスクマネジメント状況の把握の一環として、国内関係会社の監査役との間でも情報
         共有と連携強化を目的としたグループ関係会社監査役連絡会を開催しました。
          非常勤の社外監査役は、常勤監査役より職務執行状況の報告を受けるほか、取締役会に出席し意見を述べると

         ともに、常勤監査役と共同して代表取締役 社長執行役員 最高経営責任者(CEO)、その他の業務執行取締役
         から職務の執行状況の報告を受け、また、社外役員会合を定期的に開催し、社外取締役との意見交換を行いまし
         た。また、主要な本社コーポレート部門・事業部門・関係会社への常勤監査役の往査、リモート監査にも加わ
         り、業務執行取締役・執行役員等からの執行状況の聴取を行いました。
        ②  内部監査の状況等

         a.内部監査の組織、人員及び手続
          当社における内部監査は、経営監査室が当社グループ全体への執行業務に対する内部監査と、財務報告に関わ
         る内部統制評価(J-SOX評価)を、取締役会の承認に基づく監査計画により実施し、これを監督機関である取締
         役会へ報告しています。経営監査室は、現在13名が内部監査及びJ-SOX評価に従事しています。経営監査室は、
         当社及び当社グループ関係会社まで幅広く、往査もしくはリモート監査を行い、内部統制状況のモニタリングを
         一元的に実施することにより、企業統治システムの有効性及び効率性、コンプライアンス、他の内部統制システ
         ム及びその実施状況、事業活動等について、                     リスクベースで客観的な評価を行い、その結果に基づく情報の提
         供、改善に貢献する有益な提言を通じて、当社グループ全体の社会的信頼性の確保・維持に寄与しています。
         b.内部監査、監査役監査及び会計監査の相互連携並びにこれらの監査と内部統制部門との関係

          経営監査室は、経営者による不正等の兆候を察知したときは、監査役への報告をルートとして定めています。
         経営監査室と監査役は、相互に年間監査計画について情報交換を行うほか、当該年度の共通の往査先について
         は、原則、合同監査の形で監査を実施しています。また、毎月定例会合等により、内部監査及び監査役監査の監
         査結果について相互に情報交換の上、意見交換を行っています。
          さらに、経営監査室は、会計監査人と定例的な面談を行い、それぞれの監査状況に関して意見交換を行ってい
         ます。
          経営監査室と監査役は、内部統制の統括部門である法務・コンプライアンス室を往査の対象とすると同時に、
         往査以外にも定例的に会合を持ち、内部統制システムの構築、運用状況について聴取を行い、意見交換を行って
         います。
          経営監査室、監査役及び会計監査人は、三様監査の連携を強めるべく、定例的に会合を持ち、互いの監査に
         よって得られた情報を共有するとともに、三者の連携のあり方について協議を行い、実効的な監査環境の整備に
         努めています。
        c.内部監査の実効性を確保するための取り組み
          経営監査室は、代表取締役 社長執行役員 最高経営責任者(CEO)に直属し、組織上独立しているため、内
         部監査人も監査業務にあたり客観的な立場で評価が遂行でき、内部監査の実効性を確保しています。
                                 65/163

                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
          また、客観的な立場で評価した内部監査結果及び財務報告に係る内部統制の評価結果を、代表取締役 社長執
         行役員 最高経営責任者(CEO)及び監査役に対して、定例的に月次で報告するほか、取締役会にも適時報告し
         て います。
        ③  会計監査の状況

         a.監査法人の名称
            有限責任監査法人トーマツ
         b.継続監査期間

            1994年以降
            なお、当社設立にあたって実施した株式移転における企業結合上の取得企業であった株式会社ケンウッド
           が会計監査人を選定した時期を記載しています。詳細は以下の「e.                               監査法人の選定理由と方針」を参照く
           ださい。
         c.業務を執行した公認会計士

            孫 延生氏  継続監査期間 4年
            下平貴史氏         7年
            小野洋平氏         3年
         d.監査業務に係る補助者の構成

            監査業務に係る補助者の構成は、公認会計士11名、その他の補助者36名、合わせて47名となっています。
         e.監査法人の選定理由と方針

            現在の当社会計監査人である有限責任監査法人トーマツは、当社が2008年10月1日付で日本ビクター株式
           会社と株式会社ケンウッドにより株式移転の方法で共同持株会社(JVC・ケンウッド・ホールディングス
           株式会社)として設立された際、企業結合会計上の取得企業であった株式会社ケンウッドの会計監査人で
           あったことから、その会計監査の継続性の観点より当社の会計監査人として選定されたものです。
            JVC・ケンウッド・ホールディングス株式会社は、2011年8月1日付けで商号を株式会社JVCケン
           ウッドへ変更し、2011年10月1日付けで子会社であった日本ビクター株式会社、株式会社ケンウッド及び
           J&Kカーエレクトロニクス株式会社を吸収合併し現在に至っています。
            なお、株式移転による企業結合上の取得企業であった株式会社ケンウッドが1994年6月に、監査法人トー
           マツ(現 有限責任監査法人トーマツ)を会計監査人として選定した理由は、株式会社ケンウッドの当時の
           売上高の過半を海外売上高が占め、かつ海外売上高に占める海外生産の比重が高まる状況下で、監査法人
           トーマツ(現 有限責任監査法人トーマツ)が海外監査法人と一体となって組織した国際ネットワークを持
           つ有力な日本系監査法人であったこと及び海外子会社の過半数の監査を監査法人トーマツ(現 有限責任監
           査法人トーマツ)と同系列のデロイトトウシュ(当時)に委託しており、いずれも高い評価を受けていたこ
           とによるものです。
            当社は現在も、有限責任監査法人トーマツによる当社グループの理解とリスク領域の把握と対応、品質管
           理体制、独立性、監査計画の策定方針と内容、ネットワーク・ファームを含めたグループ監査の状況、不正
           リスクへの対応及び監査報酬の合理性等を評価しており、事業環境の変化等を始めとした種々のリスクを抱
           える当社の監査法人として、必要な水準を満たしていると判断しております。
            また、当社は、「会計監査人の解任又は不再任の決定の方針」を以下のように定めています。
            「監査役会は、会計監査人が会社法第340条第1項各号に定める事項に該当するときは、監査役全員の同
           意により監査役会が会計監査人を解任し、また、監査役会は、原則として、会計監査人が監督官庁から監査
           業務停止の処分を受けるなど当社の監査業務に重大な支障をきたす事態が生じた場合には、株主総会に提出
           する会計監査人の解任又は不再任に関する議案の内容を決定いたします。」
                                 66/163





                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
         f.監査役及び監査役会による監査法人の評価
            監査役及び監査役会は、毎年、監査役会で定めた「会計監査人の選解任に関する評価基準」に従い評価を
           行い、さらに上記に記載の「会計監査人の解任又は不再任の決定の方針」も踏まえ、監査法人の選解任の必
           要性について検討しています。監査役会は、現在の監査法人である有限責任監査法人トーマツについて、本
           基準に基づく適格性評価及び「会計監査人の解任又は不再任の決定の方針」に基づく検討の結果、問題が無
           いものとして再任が妥当と判断しています。
        ④  監査報酬の内容等

         1)  監査公認会計士等に対する報酬の内容
                      前連結会計年度                       当連結会計年度
         区分
               監査証明業務に基づく           非監査業務に基づく           監査証明業務に基づく           非監査業務に基づく
               報酬(百万円)           報酬(百万円)(注)           報酬(百万円)           報酬(百万円)(注)
                       173                       178
     提出会社                              -                      -
                        31           13           29
     連結子会社                                                     -
                       204            13           207
         計                                                 -
         2)  監査公認会計士等と同一のネットワーク(デロイト                        トウシュ     トーマツ及びそのメンバーファーム)に対す

           る報酬(1)を除く)
                      前連結会計年度                       当連結会計年度
         区分
               監査証明業務に基づく           非監査業務に基づく           監査証明業務に基づく           非監査業務に基づく
               報酬(百万円)           報酬(百万円)(注)           報酬(百万円)           報酬(百万円)(注)
                                   11                       1
     提出会社                   -                       -
                       316            74           330           105
     連結子会社
                       316            86           330           107
         計
          (注)当社及び当社の連結子会社における非監査業務の内容は、税務申告等に係る助言・指導等です。
         3)  その他の重要な監査証明業務に基づく報酬の内容

            該当事項はありません。
         4)  監査報酬の決定方針

            当社の監査公認会計士等に対する監査報酬は、当該監査公認会計士等より、年間の監査計画に基づき予想
           される監査実施時間による見積り額の提示を受け、その監査計画の合理性等を検討した上で決定することと
           しています。
         5)  監査役会が会計監査人の報酬等に同意した理由

            監査役会は、監査項目別監査時間及び監査報酬の推移並びに過年度の監査計画と実績の状況を確認し、当
           事業年度の監査時間及び報酬額の見積りの妥当性を検討した結果、会計監査人の報酬等につき、会社法第
           399条第1項の同意を行っています。なお、妥当性の確認にあたっては、日本監査役協会が公表する「会計
           監査人との連携に関する実務指針」を参考にしています。
                                 67/163







                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
      (4)【役員の報酬等】
        ①  取締役等の報酬等の額又はその算定方法の決定に関する方針に係る事項
         1)取締役の報酬等についての株主総会の決議に関する事項
            取締役の報酬等は、2021年6月25日開催の第13回定時株主総会において、インセンティブ制度を導入する
                                     ※1
           こととし、固定報酬、短期インセンティブ(以下、「STI                           」といいます。)及び中長期インセンティブ
                 ※2
           (以下、「LTI        」といいます。)による3層構造として、その報酬内訳を明確にすることとしました。具
           体的には、固定報酬に加えて上記STIとしての賞与その他の金銭報酬を含めた報酬等として、年額432百万円
           以内(うち社外取締役分年額96百万円以内)とする旨が決議されています。
            ※1:STI:Short         Term   Incentiveの略
            ※2:LTI:Long        Term   Incentiveの略
            上記の取締役の報酬額には、使用人を兼務する取締役の使用人部分の報酬(執行役員分の報酬を含む。)
           を含めることとし、上記LTIとしての株式報酬等については別枠としています。なお、2021年6月25日開催
           の第13回定時株主総会の終結時の取締役の数は9名(うち社外取締役3名)で、執行役員を兼務する取締役
           は6名です。
            株式報酬については、信託を用いた株式報酬制度(以下、「本株式報酬制度」といいます。)を導入し、
           当社の定める5事業年度以内の期間(当初の対象期間については、2022年3月末日に終了する事業年度から
           2024年3月末日に終了する事業年度まで)の間に在任する取締役(社外取締役及び執行役員を兼務しない取
           締役を除きます。)を対象に、1事業年度あたり32百万円(当初の対象期間については、合計金96百万円)
           を上限とした金銭を信託に拠出すること、1事業年度あたりに付与するポイント数(株式数)の上限を
           290,000ポイント(1ポイントは当社株式1株とし、1事業年度あたりのポイント数の上限に相当する株式
           数は290,000株。ただし、当社株式について、株式分割・株式併合等が生じた場合には、かかる分割比率・
           併合比率等に応じて調整される。)とする旨決議されています。本株式報酬制度の概要については下記
           「3)信託を用いた株式報酬制度について」をご参照ください。
         2)取締役等の報酬等の内容の決定に関する方針等について

            当社は、取締役の報酬について、株主総会で決議された報酬額の総額の範囲内で、指名・報酬諮問委員会
           の答申を受け、取締役会で決議された内規により報酬額の決定方法を定めています。具体的には、基本報
           酬、役位(社長、副社長、専務及び常務等)並びに職位(代表権、最高経営責任者、取締役会議長及び指
           名・報酬諮問委員会委員等)ごとの個々の報酬額を設定した上で個別の基本報酬額を決定し支給していま
           す。当社の役員報酬制度は、固定報酬、STI及びLTIによる3層構造として、その報酬内訳を明確にしていま
           す。当社役員報酬制度の概要は次のとおりです。
             当社役員報酬制度の概要
                     ①固定報酬及び②STIを取締役の報酬の限度額(年額432百万円)の範囲内で支給、
        報酬体系
                     ③LTIは別枠で支給
                     ・役位(社長、副社長、専務及び常務等)並びに職位(代表権、取締役会議長及び
                      指名・報酬諮問委員会委員等)ごとに内規で定めた報酬額。
        ①固定報酬
                     ・月額報酬として金銭で支給。
                     ・当期の業績を当期に反映するため、賞与として支給。
        ②短期インセンティブ
                     ・月額報酬額から算出される一定の割合の額を算定基準額とする。
         (STI)
                     ・毎年の業績(利益、資本効率指標等)に連動して、算定基準額の0%(支給な
                      し)から200%(算定基準額の倍額)までの範囲で支給額を決定し、金銭で支給。
        ③中長期インセンティブ
                     下記 3)信託を用いた株式報酬制度について をご参照ください。
         (LTI)
                     ・社外取締役及び執行役員を兼務しない取締役は、STI及びLTIの支給対象外。
        備考
                     ・固定報酬、STI、LTIの比率は、取締役会で85:8:7に決定。
            以上に加え、取締役及び執行役員は、任意で役員持株会を通じて当社株式を毎月一定規模で取得すること

           により、中長期業績を重視した株主の目線に立った経営を行っています。
         3)信託を用いた株式報酬制度について

            上記1)取締役の報酬等についての株主総会の決議に関する事項 に記載の株主総会の決議を受け、LTI
           として当社の取締役(社外取締役及び執行役員を兼務しない取締役を除きます。)に対し、信託を用いた本
           株式報酬制度を導入しました。
            本制度は、取締役の報酬と当社の株式価値との連動性をより明確にし、取締役が株価の変動による利益・
           リスクを株主の皆様と共有することで、中長期的な業績の向上と企業価値の増大に貢献する意識を高めるこ
                                 68/163


                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
           とを目的としています。また、取締役を兼務しない執行役員に対しても同様の株式報酬制度を導入しまし
           た。
            本株式報酬制度の概要は、以下のとおりです。
                                  当社取締役(社外取締役及び執行役員を兼務しない取
        ① 本株式報酬制度の対象者
                                  締役を除く。)
                                  2022年3月末日に終了する事業年度から2024年3月末
        ② 当初の対象期間
                                  日に終了する事業年度まで
        ③ ②の対象期間(3事業年度)において①の対象者に
        交付するために必要な当社株式の取得資金として当社                          合計金96百万円
        が拠出する金銭の上限
                                  自己株式の処分による方法又は取引所市場(立会外取
        ④ 当社株式の取得方法
                                  引を含む。)から取得する方法
                                  1事業年度あたり290,000ポイント(1ポイントは当社
                                  株式1株とし、1事業年度あたりのポイント数の上限
        ⑤ ①の対象者に付与されるポイント数及び交付する
                                  に相当する株式数は290,000株。ただし、当社株式につ
        株式数の上限
                                  いて、株式分割・株式併合等が生じた場合には、かか
                                  る分割比率・併合比率等に応じて調整される。)
        ⑥ ポイント付与基準                          役位等に応じたポイントを付与
        ⑦ ①の対象者に対する当社株式の交付時期                          原則として退任時
            なお、2022年度の株式報酬制度の対象となる取締役の員数は6名であり、86,730ポイント(当事業年度中
           に費用計上した金額:19百万円)を付与しました。
         4)役員賞与(STI)の支給について

            2021年度のSTIは、上記「2)取締役等の報酬等の内容の決定に関する方針等について」に記載のSTIの概
           要に基づき、業績に連動させる具体的な指標及び加減係数の決定を含め、指名・報酬諮問委員会の審議で妥
           当であるとの結論を得た上で、2021年7月の取締役会で決定しました。個別の基本報酬額から算出される算
           定基準額に対して、毎年の業績(売上収益、コア営業利益、当期利益等及び定性的評価等)に連動して0%
           (支給無し)から200%(算定基準額の倍額支給)まで加減するSTIを賞与として支給することとしました。
           2021年度のSTIは上記①当事業年度に係る報酬額の総額のとおり、2021年度の執行役員を兼務する取締役6
           名に対し、総額22百万円を支給しました。
            2022年度のSTIは、2021年度同様、業績に連動させる具体的な指標(売上収益、コア営業利益、当期利益
           等及び定性的評価)と加減係数(0%(支給無し)から200%(算定基準額の倍額支給))を2022年7月の取
           締役会で決定しています。
            なお、2022年度のSTI対象者(取締役を兼務する者を含む執行役員)の業績評価は、2022年度の業績(実
           績は、「第5 経理の状況」のとおり)を踏まえて決定するため、当事業年度中において評価未実施となっ
           ており、2023年7月の賞与支給までに評価を完了する予定です。
         5)取締役等の個人別の報酬等の決定に係る委任に関する事項

            当社は、株主総会で決議された報酬額の範囲内で取締役及び執行役員の個別報酬の決定プロセスを指名・
           報酬諮問委員会の答申を受け、取締役会で決議した内規により明確化しており、取締役及び執行役員の個人
           別の報酬等の内容の決定について代表取締役に再一任していません。
         6)取締役等の個人別の報酬等の内容が取締役等の報酬等の決定方針に沿うものであると取締役会が判断した理

           由
            当社の取締役会は、当事業年度に係る取締役等の個人別の報酬等について、報酬等の内容や決定方法及び
           決定された報酬等の内容が取締役会で決議された内規と整合していることや、指名・報酬諮問委員会からの
           答申が尊重されていることを確認しており、当該決定方針に沿うものであると判断しています。
        ②  監査役の報酬等の額又はその算定方法の決定に関する方針に係る事項

          当社の監査役の報酬額は、2009年6月24日開催の第1回定時株主総会において、監査役の報酬額は月額9百
         万円以内と決議されています。なお、2009年6月24日開催の第1回定時株主総会の終結時の監査役の数は5名
         (うち社外監査役3名)となります。
          当社は、監査役の報酬について、株主総会で決議された報酬額の総額の範囲内で、内規により監査役の報酬
         額の決定方法を定めています。具体的には、常勤監査役と非常勤監査役の2段階で設定される基本報酬及び職
         位(監査役会議長)に応じて設定される報酬により構成されています。監査役の報酬は業績連動要素を導入せ
                                 69/163


                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
         ず、固定報酬として定めています。なお、内規では金銭報酬額の決定方法のみを定めており、当社は、監査役
         に対し、職務執行の対価として株式又は新株予約権等の金銭以外の報酬を支払っていません。
          監査役には、賞与、退職慰労金等を支給しないとする旨が決議されています。
          当社は、監査役が取締役と同様、任意で役員持株会を通じて当社株式を毎月一定額規模で取得して、株主の

         目線も踏まえた監査が行えるように環境を整備しています。
          監査役の報酬に関する内規は、取締役及び執行役員の報酬を決定する内規との整合性を担保するため、指

         名・報酬諮問委員会からの妥当性等に関する答申を踏まえて、監査役会で協議の上、制定しています。なお、
         当事業年度は、監査役の報酬に関する内規の改廃について、2020年8月に役員持株会を通じた当社株式の取得
         を固定報酬から一定額を拠出することから任意とすることに変更しており、かかる内規の改定に先立ち、指
         名・報酬諮問委員会に改定案が諮問され、指名・報酬諮問委員会で妥当であるとの結論を得た上で、監査役会
         で改定しています。
        ③  役員区分ごとの報酬等の総額、報酬等の種類別の総額及び対象となる役員の員数

                                報酬等の種類別の総額(百万円)
                     報酬等                                対象となる
            役員区分         の総額                                役員の員数
                                  業績連動        退職     左記のうち、
                           固定報酬
                    (百万円)                                   (人)
                                   報酬等       慰労金     非金銭報酬等
         取締役
                        269       247       22             19       6
                                            -
         (社外取締役を除く)
         監査役
                        21       21                           1
                                     -       -       -
         (社外監査役を除く)
                        66       66                           6
         社外役員                            -       -       -
         合計              357       335       22       -       19       13
         (注)1.上記の取締役の支給額には、使用人兼務取締役の使用人分給与を含んでいます。当社は内規に従
              い、取締役の報酬及び使用人である執行役員の報酬を区分して支給しています。使用人分給与の支
              給を受けた使用人兼務取締役は5名で、当社が当該5名に支給した使用人分給与の合計額は固定報
              酬109百万円及び業績連動報酬等である役員賞与15百万円の合計124百万円となっています。
            2.当社は、2021年度から中長期インセンティブとして株式報酬制度を導入しており、当連結会計年度
              中に執行役員を兼務する取締役6名に対し、86,730ポイント(当事業年度中に費用計上した金額:
              19百万円)を付与しました。なお、株式報酬制度により付与したポイントは、退任時に1ポイント
              1株で換算して株式を付与する予定です。
            3.連結報酬の額が1億円以上の役員はいません。
                                 70/163









                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
      (5)【株式の保有状況】
         ①  投資株式の区分の基準及び考え方
         1) 当社は、当社の事業活動上、相手先の株式を保有することにより、当該事業の維持拡大が見込める銘柄
          を、政策保有株式として純投資目的以外の目的で保有することがあります。具体的には、当社事業の成長・
          発展のために締結した資本業務提携に基づき保有する銘柄、取引関係を維持強化する目的で保有する銘柄な
          どとしています。また、過去の経緯で政策保有した銘柄については、個別銘柄毎に保有にともなう便益、リ
          スク、資本コスト等を総合的に精査することにより、保有意義を毎年検証し、保有意義が低下した銘柄につ
          いては処分します。当社は、以上の方針に従い、経営企画部が、保有目的を純投資目的以外の目的とする投
          資株式の保有意義の検証を毎年定期的に行い、その結果を取締役会に報告して投資株式の継続保有の是非を
          検証しており、当連結会計年度中においては、上記の要素を勘案した結果、2銘柄について継続保有するこ
          ととしました。
         2) 政策保有株式の取得及び処分は、取締役会で重要性基準を定めた上で、取締役会又は執行役員会で決議し
          実施しています。
         3) 政策保有株式の議決権行使は、議案が発行会社の企業価値向上に結びつく内容であること、また、当社の
          政策保有理由との適合性や影響度を検証したうえで、総合的に判断して行うとともに、必要に応じて議案の
          趣旨を投資先企業に確認することとしています。
         4) 当社は、当社株式を政策保有している法人等(政策保有株主)から、その保有株式の売却等の意向が示さ
          れた場合には、コーポレートガバナンス・コードの趣旨及び政策保有株主の意向を十分に理解して、当該売
          却等に起因した取引の縮減等、政策保有株主に不利になる条件提示はせず、政策保有株主の意向を最大限尊
          重して対応することとしています。
         5) 当社は、政策保有株主と取引を行う場合においても、政策保有関係に起因する法人等や株主共同の利益を
          害する不当な取引が発生しないよう、個別取引については、取締役会等の意思決定プロセスの中で他部門の
          責任者等の多数の意見・牽制を受け、また、経済合理性を検証したうえで取引を行うこととしています。
         ②  保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式

                  銘柄数       貸借対照表計上額の
                  (銘柄)        合計額(百万円)
                     19            4,333
     非上場株式
                      2           1,440
     非上場株式以外の株式
    (当事業年度において株式数が増加した銘柄)

                  銘柄数      株式数の増加に係る取得
                                           株式数の増加の理由
                  (銘柄)      価額の合計額(百万円)
     非上場株式                -             -  -

     非上場株式以外の株式                -             -  -

    (当事業年度において株式数が減少した銘柄)

                  銘柄数      株式数の減少に係る売却
                  (銘柄)      価額の合計額(百万円)
                      1             0
     非上場株式
     非上場株式以外の株式                -             -

                                 71/163






                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
         ③  特定投資株式の銘柄ごとの株式数、貸借対照表計上額等に関する情報
                 当事業年度         前事業年度
                                    保有目的、業務提携等の概要、
                株式数(株)         株式数(株)            定量的な保有効果(注)                当社の株式の
         銘柄
                                     及び株式数が増加した理由                 保有の有無
               貸借対照表計上額         貸借対照表計上額          (保有効果の検証:2022年9月30日)
                 (百万円)         (百万円)
                                  パブリックサービス分野の無線システム
                    445,500         445,500
                                  事業に関する業務資本提携の関係にあ
     アイコム株式会社                                                   有
                                  り、同社との良好な関係の維持、強化を
                     1,126         1,102
                                  図るため継続して保有しています。
                                  パブリックサービス分野の業務用システ
                                  ム事業におけるビル建設にともなうセ
                    203,000         203,000
                                  キュリティ機器・音響機器等の取引を
     ホーチキ株式会社                                                   無
                                  行っており、事業上の関係を勘案し、同
                                  社との良好な関係維持、強化を図るため
                      314         250
                                  に継続して保有しています。
       (注)定量的な保有効果の記載は困難です。なお、保有の合理性を検証した方法については、「①「投資株式の区分
          の基準及び考え方」1)」に記載のとおりです。
         ④  保有目的が純投資目的である投資株式

           該当事項はありません。
                                 72/163













                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
    第5【経理の状況】
      1.連結財務諸表及び財務諸表の作成方法について
      (1)当社の連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号。
        以下「連結財務諸表規則」)第93条の規定により、国際財務報告基準(以下、「IFRS」)に基づいて作成していま
        す。なお、本報告書の連結財務諸表その他の事項の金額については、百万円未満を切り捨てて表示しています。
      (2)当社の財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号。以下

        「財務諸表等規則」)に基づいて作成しています。                       また当社は、特例財務諸表提出会社に該当し、財務諸表等規則
        第127条の規定により財務諸表を作成しています。
      2.監査証明について

        当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、連結会計年度(2022年4月1日から2023年3月31日
       まで)の連結財務諸表及び事業年度(2022年4月1日から2023年3月31日まで)の財務諸表について、有限責任監
       査法人トーマツにより監査を受けています。
      3.連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組み及びIFRSに基づいて連結財務諸表等を適

       正に作成することができる体制の整備について
        当社は、以下のとおり連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組み及びIFRSに基づいて連結財務諸表
       等を適正に作成するための体制の整備を行っています。
      (1)会計基準等の内容を適切に把握し、会計基準等の変更等に適時かつ的確に対応することができる体制を整備する
        ため、公益財団法人財務会計基準機構へ加入し、セミナーへの参加や会計専門誌の定期購読等を行っています                                                  。
      (2)IFRSの適用においては、国際会計基準審議会が公表するプレスリリースや基準書を随時入手し、最新の基準の把

        握を行っています。また、IFRSに基づく適正な連結財務諸表等を作成するために、IFRSに準拠したグループ会計方
        針を作成し、それに基づいて会計処理を行っています。
                                 73/163












                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
     1【連結財務諸表等】
      (1)【連結財務諸表】
        ①【連結財政状態計算書】
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度               当連結会計年度
                           注記
                                  (2022年3月31日)               (2023年3月31日)
     資産

      流動資産
                                          48,707               56,186
       現金及び現金同等物                    8
                                          59,570               58,157
       営業債権及びその他の債権                    9
                                          1,826               2,996
       契約資産                    28
                                          4,761               3,552
       その他の金融資産                   10,34
                                          55,585               67,830
       棚卸資産                    11
                                           213               261
       製品回収権
                                           748               976
       未収法人所得税等
                                          5,386               6,231
       その他の流動資産                    12
                                         176,799               196,191
         小計
                                                          995
       売却目的で保有する資産                    13                -
                                         176,799               197,187
       流動資産合計
      非流動資産

                                          56,249               54,721
       有形固定資産                   14,16
                                          2,231               2,379
       のれん                   15,16
                                          18,601               18,065
       無形資産                   15,16
                                          2,582               1,933
       退職給付に係る資産                    23
                                          3,626               3,817
       投資不動産                    17
                                          4,604               4,983
       持分法で会計処理されている投資                    39
                                          10,072               9,758
       その他の金融資産                  10,34,40
                                          5,385               6,128
       繰延税金資産                    25
                                           654               380
       その他の非流動資産                    12
                                         104,008               102,167
       非流動資産合計
      資産合計                                   280,807               299,355
                                 74/163






                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
                                                    (単位:百万円)

                                  前連結会計年度               当連結会計年度
                           注記
                                  (2022年3月31日)               (2023年3月31日)
     負債及び資本

      負債
       流動負債

                                          49,431               52,868
        営業債務及びその他の債務                   19
                                          2,852               4,088
        契約負債                   28
                                          4,416               5,084
        返金負債                   28
                                          17,918               26,292
        借入金                 21,34,35
                          18,20,
                                          4,453               4,643
        その他の金融負債
                          34,35
                                          1,685               2,995
        未払法人所得税等                   25
                                          1,838               1,814
        引当金                   22
                                          23,617               26,062
        その他の流動負債                   24
                                         106,213               123,849
        流動負債合計
       非流動負債

                                          51,920               36,190
        借入金                 21,34,35
                          18,20,
                                          10,925               11,999
        その他の金融負債
                          34,35
                                          22,517               18,459
        退職給付に係る負債                   23
                                          1,167               1,252
        引当金                   22
                                          3,080               2,981
        繰延税金負債                   25
                                          1,020                890
        その他の非流動負債                   24
                                          90,632               71,774
        非流動負債合計
                                         196,846               195,624
       負債合計
      資本

                                          13,645               13,645
        資本金                   26
                                          42,112               42,029
        資本剰余金                  26,43
                                          13,346               28,811
        利益剰余金                   26
        自己株式                  26,43                △ 140              △ 140

                                          10,530               14,461
        その他の資本の構成要素                   26
                                          79,495               98,807
       親会社の所有者に帰属する持分合計
                                          4,465               4,923
       非支配持分
                                          83,961              103,731
       資本合計
      負債及び資本合計                                   280,807               299,355
                                 75/163



                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
        ②【連結損益計算書及び連結包括利益計算書】
         【連結損益計算書】
                                                   (単位:百万円)

                                   前連結会計年度                当連結会計年度
                          注記      (自 2021年4月1日               (自 2022年4月1日
                                 至 2022年3月31日)                至 2023年3月31日)
                                         282,088               336,910

      売上収益                   6,17,28
                         11,14,
                                         206,298               241,710
      売上原価                   15,17,
                          23,42
                                         75,790               95,200
      売上総利益
                         14,15,
      販売費及び一般管理費                                   68,645               79,363
                         23,29,42
                                          4,104              11,342
      その他の収益                    31,42
                         14,15,
                                          1,857               4,971
      その他の費用
                          16,31
                                          △ 337              △ 573
      為替差損益(△は損失)
                                          9,054              21,634
      営業利益
                                           342               454
      金融収益                    30,34
                                          1,051               1,221
      金融費用                    30,34
                                           169               293
      持分法による投資損益(△は損失)                     39
                                          8,515              21,161
      税引前利益
                                          2,146               4,316
      法人所得税費用                     25
                                          6,369              16,844
      当期利益
     当期利益の帰属

                                          5,873              16,229
      親会社の所有者
                                           496               615
      非支配持分
                                          6,369              16,844
      当期利益
     1株当たり当期利益

     (親会社の所有者に帰属)
      基本的1株当たり当期利益                     33              35.89   円            99.27   円

      希薄化後1株当たり当期利益                     33              35.86   円            99.10   円

                                 76/163






                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
         【連結包括利益計算書】
                                                   (単位:百万円)
                                  前連結会計年度                当連結会計年度
                          注記      (自 2021年4月1日               (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)                至 2023年3月31日)
                                         6,369               16,844
     当期利益
     その他の包括利益
     純損益に振り替えられることのない項目

      その他の包括利益を通じて公正価値で
                         32,34                △ 323              △ 108
      測定する金融資産
                                          565               243
      確定給付制度の再測定                   23,32
      投資不動産の公正価値の変動                   17,32                △ 90               -

      持分法適用会社における
                                           3               1
                         32,39
      その他の包括利益に対する持分
      純損益に振り替えられることのない
                                          153               136
      項目合計
     純損益に振り替えられる可能性のある項目
                                         8,039               5,609
      在外営業活動体の外貨換算差額                    32
                                         1,848
      キャッシュ・フロー・ヘッジ                    32                             △ 1,211
      持分法適用会社における
                                          283
                                                         △ 127
                         32,39
      その他の包括利益に対する持分
      純損益に振り替えられる可能性のある
                                         10,170                4,269
      項目合計
     その他の包括利益合計                                    10,324                4,406
                                         16,693               21,250

     当期包括利益
     当期包括利益の帰属

                                         15,743               20,376
      親会社の所有者
                                          949               874
      非支配持分
       当期包括利益                                  16,693               21,250
                                 77/163









                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
        ③【連結持分変動計算書】
                                                     (単位:百万円)
                                 親会社の所有者に帰属する持分
               注記
                     資本金          資本剰余金           利益剰余金           自己株式
     2021年4月1日時点の
                         13,645           42,086           7,574           △ 39
     残高
       当期利益                                        5,873
       その他の包括利益
      当期包括利益
                           -           -         5,873            -
       自己株式の取得
               26,43
                                                         △ 100
       株式報酬取引         43                      26
       配当金         27                               △ 819
       連結範囲の変動
       子会社に対する
       所有持分の変動
       子会社の増資による
       非支配持分の増減
       その他の資本の構成
                                               718
       要素から利益剰余金
       への振替
      所有者との取引額合計
                           -           26         △ 101          △ 100
     2022年3月31日時点の
                         13,645           42,112           13,346           △ 140
     残高
       当期利益                                       16,229
       その他の包括利益
      当期包括利益                     -           -         16,229            -
       自己株式の取得        26,43
                                                          △ 0
       株式報酬取引         43                      27
       配当金
                27                               △ 980
       連結範囲の変動
       子会社に対する
                                    △ 111
       所有持分の変動
       子会社の増資による
       非支配持分の増減
       その他の資本の構成
                                               216
       要素から利益剰余金
       への振替
      所有者との取引額合計
                           -          △ 83         △ 764           △ 0
     2023年3月31日時点の
                         13,645           42,029           28,811           △ 140
     残高
                                 78/163







                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
                                                     (単位:百万円)

                            親会社の所有者に帰属する持分
                           その他の資本の構成要素
                       その他の
                                                   非支配
               注記         包括利益                                 資本合計
                           在外営業     キャッ                    持分
                  確定給付     を通じて              投資不動          合計
                           活動体の     シュ・フ
                  制度の再     公正価値              産の公正      合計
                           外貨換算     ロー・
                  測定     で測定す              価値
                           差額     ヘッジ
                       る金融資
                       産
     2021年4月1日時点の
                     -   1,475    △ 1,656     1,113      445    1,378    64,645     3,877    68,523
     残高
       当期利益                                      -   5,873      496    6,369
                    565    △ 320    7,832     1,846     △ 54   9,870     9,870      453   10,324
       その他の包括利益
      当期包括利益               565    △ 320    7,832     1,846     △ 54   9,870    15,743      949   16,693
       自己株式の取得        26,43
                                            -   △ 100         △ 100
       株式報酬取引         43                             -     26         26
       配当金
                27                             -   △ 819    △ 466   △ 1,286
       連結範囲の変動                                      -     -    105     105
       子会社に対する
                                            -     -         -
       所有持分の変動
       子会社の増資による
                                            -     -         -
       非支配持分の増減
       その他の資本の構成
                   △ 565    △ 153                  △ 718     -         -
       要素から利益剰余金
       への振替
      所有者との取引額合計
                   △ 565    △ 153     -     -     -   △ 718    △ 893    △ 361   △ 1,255
     2022年3月31日時点の
                     -   1,002     6,176     2,960      391   10,530     79,495     4,465    83,961
     残高
       当期利益
                                            -   16,229      615   16,844
                    243    △ 107    5,326    △ 1,315         4,147     4,147      258    4,406
       その他の包括利益
      当期包括利益               243    △ 107    5,326    △ 1,315      -   4,147    20,376      874   21,250
       自己株式の取得
               26,43
                                            -    △ 0         △ 0
       株式報酬取引         43                             -     27         27
       配当金         27                             -   △ 980    △ 555   △ 1,536
       連結範囲の変動                                      -     -         -
       子会社に対する
                                            -   △ 111     17    △ 93
       所有持分の変動
       子会社の増資による
                                            -     -    121     121
       非支配持分の増減
       その他の資本の構成
                   △ 243     26                 △ 216     -         -
       要素から利益剰余金
       への振替
      所有者との取引額合計
                   △ 243     26     -     -     -   △ 216   △ 1,064     △ 416   △ 1,481
     2023年3月31日時点の
                     -    921   11,503     1,644      391   14,461     98,807     4,923    103,731
     残高
                                 79/163






                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
        ④【連結キャッシュ・フロー計算書】
                                                   (単位:百万円)
                                  前連結会計年度                当連結会計年度
                          注記      (自 2021年4月1日               (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)                至 2023年3月31日)
     営業活動によるキャッシュ・フロー

                                         8,515               21,161
      税引前利益
                                         17,120               17,615
      減価償却費及び償却費
                                          948              2,450
      減損損失
      退職給付に係る負債の増減額
                                        △ 1,637              △ 1,952
      (△は減少)
      退職給付に係る資産の増減額
                                          466               426
      (△は増加)
      金融収益                                   △ 342              △ 454
                                         1,051               1,221
      金融費用
      純損益を通じて公正価値で測定する
                                        △ 1,792               △ 428
      金融資産の評価損益(△は益)
      固定資産売却損益(△は益)                                    △ 36             △ 9,772
                                          134               178
      固定資産除却損
                                                          407
      子会社売却損益(△は益)                                  △ 1,494
      営業債権及びその他の債権の増減額
                                                         3,002
                                        △ 5,623
      (△は増加)
      棚卸資産の増減額(△は増加)                                  △ 9,596              △ 9,314
      営業債務及びその他の債務の増減額
                                         3,460               2,203
      (△は減少)
                                                         2,638
      その他の流動負債の増減額(△は減少)                                    △ 41
                                                          999
                                        △ 1,378
      その他
                                         9,754               30,382
      小計
      利息の受取額                                     95               356

                                          226                63
      配当金の受取額
      利息の支払額                                   △ 923             △ 1,048

                                        △ 2,092              △ 3,146
      法人所得税の支払額
                                         7,059               26,607
      営業活動によるキャッシュ・フロー
     投資活動によるキャッシュ・フロー

      有形固定資産の取得による支出                                  △ 6,257              △ 7,367

                                           70             11,317
      有形固定資産の売却による収入
      無形資産の取得による支出                                  △ 9,705              △ 8,445
                                 80/163






                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:百万円)
                                  前連結会計年度                当連結会計年度
                          注記      (自 2021年4月1日               (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)                至 2023年3月31日)
      持分法で会計処理されている投資の取得
                                           -              △ 300
      による支出
      連結範囲の変更を伴う子会社の売却によ
                                         4,913
                          35                             △ 2,541
      る収入(△は支出)
                                          593
      負債性金融商品からの分配による収入                                                    -
                                          812                3
      資本性金融商品の売却による収入
                                                           5
                                         △ 232
      その他
      投資活動によるキャッシュ・フロー                                  △ 9,804              △ 7,329

     財務活動によるキャッシュ・フロー

                                         10,820                7,357
      短期借入れによる収入                    35
      短期借入金の返済による支出                    35             △ 13,804              △ 10,254

                                         11,853               17,190
      長期借入れによる収入                    35
      長期借入金の返済による支出                    35             △ 15,186              △ 23,042

      リース負債の返済による支出                    35              △ 3,690              △ 3,583

      配当金の支払額                    27               △ 819              △ 980

                                         △ 445              △ 720
      その他
      財務活動によるキャッシュ・フロー                                  △ 11,273              △ 14,032

                                         3,080               2,266
     現金及び現金同等物に係る換算差額
                                                         7,511
     現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                                   △ 10,937
                                         59,644               48,707
     現金及び現金同等物の期首残高                      8
     連結除外に伴う現金及び現金同等物の減少
                                           -              △ 32
     額
                                         48,707               56,186
     現金及び現金同等物の期末残高                      8
                                 81/163









                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
        【連結財務諸表注記】
      1.報告企業
         株式会社JVCケンウッド(以下、「当社」)は、日本国に所在する株式会社です。当社の登記されている本社
        の住所は、当社のホームページ(https://www.jvckenwood.com/corporate/outline/)で開示しています。当社の
        連結財務諸表は3月31日を期末日とし、当社及び子会社(以下、「当社グループ」)、並びに当社グループの関連
        会社に対する持分により構成されています。当社グループは主として、国内外におけるモビリティ&テレマティク
        スサービス分野関連、パブリックサービス分野関連、メディアサービス分野関連の製造・販売を主要な事業とし、
        かつ、これに付帯する事業を営んでいます。各事業の内容については注記「6.セグメント情報」に記載していま
        す。
      2.作成の基礎

        (1)連結財務諸表がIFRSに準拠している旨の記載
          当社グループの連結財務諸表は、連結財務諸表規則第1条の2に掲げる「指定国際会計基準特定会社」の要件
         を満たすことから、同第93条の規定によりIFRSに準拠して作成しています。
        (2)連結財務諸表の承認

          本連結財務諸表は、2023年6月23日に代表取締役 社長執行役員                              最高経営責任者(CEO)江口祥一郎及び代表
         取締役 専務執行役員           最高財務責任者(CFO)宮本昌俊によって承認されています。
        (3)測定の基礎

          連結財務諸表は、注記「3.重要な会計方針」に記載している公正価値で測定している金融商品、退職後給付
         制度に係る負債又は退職後給付制度に係る資産等を除き、取得原価を基礎として測定しています。
        (4)機能通貨及び表示通貨

          連結財務諸表は、当社の機能通貨である日本円を表示通貨としており、百万円未満を切り捨てて表示していま
         す。
        (5)表示方法の変更

         (連結キャッシュ・フロー計算書)
          前連結会計年度において、投資活動によるキャッシュ・フローの「その他」に含めていた「有形固定資産の売
         却による収入」は、金額的重要性が増したため当連結会計年度より独立掲記することといたしました。
          この表示方法の変更を反映させるため、前連結会計年度の連結財務諸表の組替を行っています。
          この結果、前連結会計年度の連結キャッシュ・フロー計算書において、投資活動によるキャッシュ・フローの
         「その他」に表示していた△161百万円は、「有形固定資産の売却による収入」70百万円、「その他」△232百万
         円として組替えています。
      3.重要な会計方針

        (1)連結の基礎
          当社グループの連結財務諸表は、当社及び子会社の財務諸表並びに関連会社の持分相当額を含めています。
         ①  子会社
          子会社とは、当社グループにより支配されている企業をいいます。当社グループがある企業への関与により生
         じる変動リターンに対するエクスポージャー又は権利を有し、かつ、当該企業に対するパワーにより当該リター
         ンに影響を及ぼす能力を有している場合に、当社グループは当該企業を支配していると判断しています。
          子会社の財務諸表は、当社グループが支配を獲得した日から支配を喪失する日まで、連結の対象に含めていま
         す。
          親会社の子会社に対する持分の変動は、子会社の支配の獲得後に生じ、子会社に対する支配の喪失とならない
         場合は資本取引として会計処理しています。当社の持分及び非支配持分の帳簿価額は、子会社に対する持分の変
         動を反映して調整しています。
          子会社に対する支配を喪失した場合には、子会社の資産及び負債、子会社に係る非支配持分の認識を中止し、
         支配喪失後も継続して保持する残余持分について支配喪失日の公正価値で再測定し、生じた利得又は損失は純損
         益として処理しています。
          非支配持分は、当初の支配獲得日での持分額及び支配獲得日からの非支配持分の変動から構成されています。
          子会社の包括利益は、非支配持分が負の残高になる場合であっても、原則として親会社の所有者に帰属する持
         分と非支配持分に配分しています。
                                 82/163


                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
          子会社が適用する会計方針が当社グループの適用する会計方針と異なる場合には、必要に応じて当該子会社の
         財務諸表に調整を加えています。また、子会社の決算日が当社の決算日と異なる場合には、連結決算日現在で実
         施した仮決算に基づく子会社の財務数値を用いています。
          当社グループ内の債権債務残高及び取引、並びに当社グループ内取引によって発生した未実現損益は、連結財
         務諸表の作成に際して消去しています。
         ②  関連会社
          関連会社とは、当社グループが当該企業に対し、財務及び営業の方針に重要な影響力を有しているものの、支
         配又は共同支配をしていない企業をいいます。当社グループが他の企業の議決権の20%以上50%以下を保有する
         場合、当社グループは当該他の企業に対して重要な影響力を有していると推定されます。関連会社は、当社グ
         ループが重要な影響力を有し始めた日より重要な影響力を喪失する日まで持分法によって会計処理しています。
          重要な影響力を喪失した後、残存持分がある場合、公正価値にて測定し、持分法を中止した日現在の投資の帳
         簿価額との差額を純損益にて認識しています。
          関連会社に対する投資には、取得に際して認識されたのれんを含めています。
        (2)企業結合

          企業結合は取得法を用いて会計処理しており、被取得企業において取得時に識別可能な資産及び負債、並びに
         非支配持分を公正価値(ただし、IFRS第3号「企業結合」により公正価値以外で測定すべきとされている資産及
         び負債については、IFRS第3号「企業結合」に規定する価額)で認識し、既保有持分を取得時における公正価値
         で再測定したうえで、移転された対価、再測定後の既保有持分価額及び非支配持分の公正価値の合計から識別可
         能な資産及び負債の公正価値の合計を差し引いたものをのれんとして認識しています。ただし、識別可能な資産
         及び負債の価額の合計が取得価額、再測定後の既保有持分価額及び非支配持分の公正価値の合計を上回る場合に
         は、直ちに連結損益計算書において利益として純損益に計上しています。
          仲介手数料、弁護士費用、デュー・デリジェンス費用等の、企業結合に関連して発生する取引コストは、発生
         時に費用処理しています。
          すべての企業結合当事者が企業結合前後において、いずれも当社グループの支配下にある企業結合(共通支配
         下での企業結合)については、移転元の資産及び負債の帳簿価額を移転先に引き継ぐ処理を行っています。
          企業結合が発生した報告期間末までに企業結合の当初の会計処理が完了しない場合、未完了の項目については
         暫定的な金額で報告します。それらが判明した場合には取得日に認識された金額に影響を与えたと考えられる、
         取得日に存在していた事実や状況に関して得た新しい情報を反映するために、暫定的な金額を測定期間(最長で
         1年間)の間に修正するか、又は追加の資産又は負債を認識しています。
          なお、支配獲得後の非支配持分の追加取得については、資本取引として会計処理しているため、当該取引から
         のれんは認識していません。
        (3)外貨換算

         ①  外貨建取引
          当社グループ各社の個別財務諸表は、その企業が事業活動を行う主たる経済環境の通貨である機能通貨で作成
         されます。連結財務諸表は、当社の機能通貨である日本円で表示されます。
          外貨建取引は、取引日における為替レートで当社グループ各社の機能通貨に換算します。期末日における外貨
         建の貨幣性資産及び負債は、期末日の為替レートで機能通貨に再換算します。また、公正価値で測定する外貨建
         の非貨幣性資産及び負債は、当該公正価値の算定日における為替レートで機能通貨に換算します。当該取引の換
         算又は決済から生じる外貨換算差額は、純損益で認識しています。ただし、その他の包括利益を通じて測定する
         金融資産及びキャッシュ・フロー・ヘッジから生じる外貨換算差額については、その他の包括利益で認識してい
         ます。
         ②  在外営業活動体

          在外営業活動体の資産及び負債(取得により発生したのれん及び公正価値の調整を含む)については、期末日
         の為替レート、収益及び費用については、連結会計期間中の為替レートが著しく変動していない限り、その期間
         の平均為替レートを用いて日本円に換算しています。
          在外営業活動体の財務諸表の換算から生じる外貨換算差額は、その他の包括利益で認識しています。当該外貨
         換算差額は「在外営業活動体の外貨換算差額」として、その他の資本の構成要素に含めています。在外営業活動
         体の持分全体の処分及び支配又は重要な影響力の喪失をともなう持分の一部処分につき、当該累積外貨換算差額
         は、処分損益の一部として純損益に振り替えています。
                                 83/163



                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
        (4)現金及び現金同等物
          現金及び現金同等物は、手許現金、随時引き出し可能な預金及び容易に換金可能であり、かつ、価値の変動に
         ついて僅少なリスクしか負わない取得日から3ヶ月以内に償還期限の到来する流動性の高い短期投資からなって
         います。
        (5)金融商品

         ①  金融資産
         (ⅰ)デリバティブ以外の金融資産の当初認識及び測定
            当社グループは、デリバティブ以外の金融資産を、償却原価で測定する金融資産、その他の包括利益を通
           じて公正価値で測定する金融資産及び純損益を通じて公正価値で測定する金融資産の各区分に分類していま
           す。デリバティブ以外の金融資産は、金融商品の契約上の当事者になった時点で当初認識しています。
           償却原価で測定する金融資産

            以下の要件を共に満たす金融資産を、償却原価で測定する金融資産として分類しています。
            ・当該金融資産が、契約上のキャッシュ・フローを回収するために金融資産を保有することを目的とする
             事業モデルの中で保有されている場合
            ・金融資産の契約条件により、元本及び元本残高に対する利息の支払のみであるキャッシュ・フローが所
             定の日に生じる場合
            償却原価で測定する金融資産は、公正価値(直接帰属する取引コストを含む)で当初認識しています。当初
           認識後は、実効金利法を用いて帳簿価額を算定しています。
           その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資産

            以下の要件を共に満たす金融資産を、その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資産として分
           類しています。
            ・当該金融資産が、契約上のキャッシュ・フローの回収と売却の両方によって目的が達成される事業モデ
             ルの中で保有されている場合
            ・金融資産の契約条件により、元本及び元本残高に対する利息の支払のみであるキャッシュ・フローが所
             定の日に生じる場合
            資本性金融商品のうち売買目的で保有する金融資産以外の金融資産は、その公正価値の変動をその他の包
           括利益に表示するという取消不能の選択を行っています。その他の包括利益を通じて公正価値で測定される
           金融資産は、公正価値(直接帰属する取引コストを含む)で当初認識しています。当該金融資産に係る利得
           又は損失は、減損利得又は減損損失及び為替差損益を除き、当該金融資産の認識の中止又は分類変更が行わ
           れるまで、その他の包括利益として認識しています。当該金融資産の認識の中止を行う際には、過去にその
           他の包括利益に認識した利得又は損失の累計額を、その他の資本の構成要素から利益剰余金に振り替えてい
           ます。ただし、その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資産から生じる配当金については、明
           らかに投資の払い戻しの場合を除き、純損益として認識しています。
           純損益を通じて公正価値で測定される金融資産

            償却原価で測定される場合又はその他の包括利益を通じて公正価値で測定される場合を除いて、純損益を
           通じて公正価値で測定される金融資産として分類しています。純損益を通じて公正価値で測定される金融資
           産は、当初認識後、公正価値で測定し、その公正価値の変動は純損益として認識しています。
         (ⅱ)デリバティブ以外の金融資産の認識の中止

            金融資産は、金融資産からのキャッシュ・フローに対する契約上の権利が消滅した場合又は金融資産の
           キャッシュ・フローを受け取る契約上の権利を譲渡し、当該金融資産の所有に係るリスクと経済価値のほと
           んどすべてが移転した場合に認識を中止します。当該譲渡において創出又は保持された権利及び義務につい
           ては、資産又は負債として別個に認識しています。
         (ⅲ)デリバティブ以外の金融資産の減損

            償却原価により測定される金融資産、その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資産、契約資
           産及びリース債権に係る予想信用損失について、貸倒引当金を認識しています。
            当社グループは、各報告日に、当初認識時と比べた信用リスクの著しい増大の有無を検証しています。な
           お、当社グループは、特定の金融資産が報告日現在で信用リスクが低いと判断される場合には、当該金融商
           品に係る信用リスクが当初認識時以降に著しく増大していないと評価しています。
            金融資産に係る信用リスクが当初認識時以降に著しく増大している場合、又は信用減損金融資産について
           は、全期間の予想信用損失を貸倒引当金として認識しています。著しく増大していない場合には、12ヶ月間
                                 84/163


                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
           の予想信用損失を貸倒引当金として認識しています。予想信用損失は、次のものを反映する方法で見積って
           います。
            ・一定範囲の生じ得る結果を評価することにより算定される、偏りのない確率加重金額
            ・貨幣の時間価値
            ・過去の事象、現在の状況及び将来の経済状況の予測についての、報告日において過大なコストや労力を
             掛けずに利用可能な合理的で裏付け可能な情報
            また、営業債権、契約資産及びリース債権については当初認識時から全期間の予想信用損失を認識してい
           ます。なお、当社グループは、ある金融資産の全体又は一部分を回収するという合理的な予想を有していな
           い場合には、金融資産の総額での帳簿価額を直接減額しています。
            金融資産に係る貸倒引当金の繰入額又は貸倒引当金を減額する場合における貸倒引当金の戻入額は、連結
           損益計算書上「その他の費用」又は「その他の収益」に含めて純損益で認識しています。
         ②  金融負債

         (ⅰ)デリバティブ以外の金融負債の当初認識及び測定
           当社グループは、金融負債を、金融商品の契約上の当事者になった時点で当初認識しています。当初認識時
          において、公正価値から発行に直接起因する取引コストを控除した金額で測定します。当初認識後は実効金利
          法を用いた償却原価で測定します。
         (ⅱ)認識の中止

           金融負債は、契約上の義務が免責、取消又は失効となった場合に認識を中止します。
         ③  デリバティブ及びヘッジ会計

           当社グループは、為替変動リスクや金利変動リスクをヘッジするために、先物為替予約、金利スワップ等の
          デリバティブ取引を行っています。これらのデリバティブは、公正価値で当初測定し、その後も各報告期間末
          の公正価値で再測定しています。
           ヘッジ開始時に、ヘッジ会計を適用しようとするヘッジ関係並びにヘッジを実施するにあたってのリスク管
          理目的及び戦略について公式に指定し、文書化を行っています。当該文書には、ヘッジ手段、ヘッジ対象、
          ヘッジされるリスクの性質、及びヘッジ関係がヘッジ有効性の要求を満たしているかどうかを判定する方法を
          記載しています。これらのヘッジは、キャッシュ・フローの変動を相殺する上で非常に有効であることが見込
          まれますが、ヘッジ指定を受けたすべての財務報告期間にわたって実際に有効であったか否かを判断するため
          に継続的に評価しています。
           当社グループは、ヘッジ会計の要件を満たすデリバティブについては、ヘッジ手段として指定し、キャッ
          シュ・フロー・ヘッジを適用しており、ヘッジ手段に係る利得又は損失のうち有効な部分は、その他の包括利
          益として認識し、非有効部分は純損益として認識しています。その他の包括利益に計上されたヘッジ手段に係
          る金額は、ヘッジ対象である取引が純損益に影響を与える時点で純損益に振り替えています。
           ヘッジ指定を取消した場合、ヘッジ手段が失効、売却、終結又は行使された場合、もはやヘッジ会計として
          適格でない場合には、ヘッジ会計を中止しています。
           なお、ヘッジ会計の要件を満たさないデリバティブは、公正価値の事後的な変動を純損益で認識していま
          す。
         ④  金融商品の相殺

           金融資産と金融負債は、認識している金額を相殺する法的に強制可能な権利を現在有しており、かつ純額で
          決済するか又は資産の実現と負債の決済を同時に実行する意図を有している場合にのみ相殺し、連結財政状態
          計算書において純額で計上しています。
        (6)棚卸資産

          棚卸資産の取得原価には、購入原価、加工費及び棚卸資産が現在の場所及び状態に至るまでに要したすべての
         費用が含まれており、主として総平均法に基づいて算定しています。棚卸資産は、取得原価と正味実現可能価額
         のいずれか低い金額を測定します。取得原価と正味実現可能価額との差額は、当期の費用として処理します。
                                 85/163




                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
        (7)有形固定資産
          有形固定資産の測定については原価モデルを採用し、取得原価から減価償却累計額及び減損損失累計額を控除
         した価額で表示しています。
          取得原価には、資産の取得に直接関連するコスト、解体・除却及び原状回復費用並びに資産計上の要件を満た
         す借入コストが含まれています。
          取得後に追加的に発生した支出については、その支出により将来の経済的便益が当社グループに流入する可能
         性が高く、金額を信頼性をもって測定することができる場合にのみ、当該取得資産の帳簿価額に算入するか個別
         の資産として認識するかのいずれかにより会計処理しています。取得原価に算入しない追加的な支出は、発生時
         に損益で認識しています。
          土地及び建設仮勘定以外の各有形固定資産の減価償却費は、取得原価から残存価額を控除した償却可能価額に
         ついて、有形固定資産の各構成要素の見積耐用年数にわたり、定額法に基づいて計上しています。
          主要な有形固定資産の見積耐用年数は以下のとおりです。
          ・建物及び構築物    2~50年
          ・機械装置及び運搬具  2~10年
          ・工具、器具及び備品  2~20年
          なお、有形固定資産の減価償却方法、見積耐用年数及び残存価額は、連結会計年度末日ごとに見直しを行い、
         変更があった場合には、会計上の見積りの変更として将来に向かって適用しています。
          有形固定資産は、処分時、もしくは継続的な使用又は処分から将来の経済的便益が期待されなくなった時に認
         識を中止しています。有形固定資産の認識の中止から生じる利得又は損失は、当該資産の認識の中止時に純損益
         に含めており、連結損益計算書上「その他の収益」又は「その他の費用」に含めて計上しています。
        (8)のれん及び無形資産

         ①  のれん
           子会社の取得から生じたのれんは、取得日時点の公正価値で測定される被取得企業のすべての非支配持分の
          金額を含む移転される譲渡対価の公正価値から、取得した識別可能な取得資産及び引受負債の取得日における
          正味の金額を超過した額として当初測定しています。のれんは当初、取得原価で資産として認識し、償却は行
          わず、毎期減損テストを実施しています。
           のれんは、企業結合によるシナジー効果によりキャッシュ・フローの獲得への貢献が期待される資金生成単
          位(最小の単位又はグループ)に配分され、のれんが配分された資金生成単位は、各連結会計年度末、又は減
          損の兆候がある場合には随時、減損テストが実施されます。連結財政状態計算書には、取得原価から減損損失
          累計額を控除した帳簿価額で計上しています。のれんの減損損失は連結損益計算書の「その他の費用」におい
          て認識され、その後の戻入れは行っていません。
           子会社の処分の際には、関連するのれんの金額は処分の純損益に含められます。
         ②  無形資産

           のれんを除く無形資産(社内利用ソフトウエア、開発費及びその他の無形資産)の認識後の測定については
          原価モデルを採用し、取得原価から償却累計額及び減損損失累計額を控除した帳簿価額で表示しています。
           個別に取得した無形資産の取得原価は、資産の取得に直接起因する費用を含めて測定し、企業結合において
          取得した無形資産の取得原価は、取得日時点における公正価値で測定します。
           自己創設の無形資産については、以下のすべての条件を満たしたことを立証できる場合にのみ、資産計上し
          ています。
           ・使用又は売却できるように無形資産を完成させることの技術上の実行可能性
           ・無形資産を完成させて、さらにそれを使用又は売却するという企業の意図
           ・無形資産を使用又は売却する能力
           ・無形資産が蓋然性が高い将来の経済的便益を創出する方法
           ・無形資産の開発を完成させ、さらにそれを使用又は売却するために必要となる、適切な技術上、財務上及
            びその他の資源の利用可能性
           ・開発期間中の無形資産に起因する支出を、信頼性をもって測定できる能力
           開発資産の当初認識額は、無形資産が上記の認識条件の全てを初めて満たした日から開発完了までに発生し

          たソフトウエア及びハードウエア開発費用の合計額であり、定額法で償却しています。
           無形資産は、耐用年数を確定できない無形資産を除いて、それぞれの見積耐用年数にわたって、定額法で償
          却しています。
           主要な無形資産の見積耐用年数は以下のとおりです。
           ・社内利用ソフトウエア:3年~5年
           ・開発費       :開発した製品の見積ライフサイクル期間(主に1年~3年)
                                 86/163


                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
           無形資産の償却方法、見積耐用年数及び残存価額は、連結会計年度末日ごとに見直しを行い、変更があった
          場合には、会計上の見積りの変更として将来に向かって適用しています。
        (9)投資不動産

           投資不動産とは、賃貸収入又はキャピタル・ゲイン、もしくはその両方を得ることを目的として保有する不
          動産です。
           投資不動産は、当初認識時には取得原価で測定し、当初認識後は割引キャッシュ・フロー法又は外部の鑑定
          評価によって毎年算定される公正価値で測定しており、公正価値の変動は純損益で認識しています。
           自己使用不動産から投資不動産への用途変更日においては、帳簿価額と公正価値との差額について帳簿価額
          に生じたすべての増加額は、当該増加額が過去に当該不動産のそれ以前の減損の戻入になるものでない限り、
          その他の包括利益に認識しています。
        (10)リース

           当社グループでは、契約の締結時に契約により特定された資産の使用を支配する権利を一定期間にわたり対
          価と交換に移転する場合には、当該契約はリースである又はリースを含んでいると判定しています。
           契約がリースである又はリースを含んでいると判定した場合には、リース開始日に使用権資産及びリース負
          債を認識しています。
          ①  借手としてのリース

           リース開始日において、使用権資産は取得原価で、リース負債はリース開始日における未払リース料総額の
          現在価値で測定しています。使用権資産の取得原価はリース負債の当初測定額に直接コスト、前払リース料等
          を調整し、リース契約に基づき要求される原状回復義務等のコストを加えた額で測定しています。
           使用権資産は、見積り耐用年数又はリース期間のいずれか短い方の期間にわたって定額法により減価償却し
          ています。リース料は、利息法に基づき金融費用とリース負債の返済額に配分し、金融費用は純損益で認識し
          ています。
           リース負債は、残存リース料をリースの開始日の借手の追加借入利子率を用いて割り引いた現在価値で測定
          しています。リース料には固定リース料、変動リース料のうち指数又はレートに応じて決まる金額、購入オプ
          ションの行使価格、リースの解約におけるペナルティの支払額を含めています。リースの開始日後は、リース
          負債の残高に対して毎期一定の率となる金利費用を純損益で認識、当該金利費用及び支払われたリース料を反
          映するように測定しています。
           リース期間は、リース契約に基づく解約不能期間に行使することが合理的に確実な延長オプション、解約オ
          プションの対象期間を調整して決定しています。
           なお、リース期間が12カ月以内の短期リース及び原資産が少額のリースについては、使用権資産及びリース
          負債を認識せず、当該リースに関連したリース料を、リース期間にわたり定額法又は他の規則的な基礎のいず
          れかにより費用として認識しています。
          ②  貸手としてのリース

           ファイナンス・リース取引については、正味リース投資未回収額をリース債権として認識し、受取リース料
          総額をリース債権元本相当部分と利息相当部分とに区分し、受取リース料の利息相当部分への配分額は、利息
          法により算定しています。
           オペレーティング・リース取引については、受取リース料をリース期間にわたって定額で純損益にて認識し
          ています。
       (11)非金融資産の減損

           当社グループは各年度において、各資産についての減損の兆候の有無の判定を行い、減損の兆候が存在する
          場合又は耐用年数を確定できない無形資産、のれん等毎年減損テストが要求されている場合には、その資産の
          回収可能価額を見積ります。個々の資産について回収可能価額を見積ることができない場合には、その資産の
          属する資金生成単位ごとに回収可能価額を見積ります。
           回収可能価額は、資産又は資金生成単位の処分費用控除後の公正価値とその使用価値のうち高い方の金額で
          算定します。処分費用控除後の公正価値の算定にあたっては、利用可能な公正価値指標に裏付けられた適切な
          評価モデルを使用します。また、使用価値の評価における見積将来キャッシュ・フローは、貨幣の時間価値に
          関する現在の市場評価及び当該資産に固有のリスク等を反映した税引前割引率を使用して、現在価値まで割り
          引きます。
           資産又は資金生成単位の帳簿価額が回収可能価額を超える場合は、回収可能価額まで減損損失を計上しま
          す。
                                 87/163


                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
           のれん以外の資産に関しては、過年度に認識された減損損失について、損失の減少又は消滅の可能性を示す
          兆候が存在しているかどうかについて評価を行います。そのような兆候が存在する場合は、当該資産又は資金
          生成単位の回収可能価額の見積りを行い、その回収可能価額が、資産又は資金生成単位の帳簿価額を超える場
          合、  減損損失を認識しなかった場合の帳簿価額から必要な減価償却費又は償却費を控除した後の帳簿価額を超
          えない金額を上限として、減損損失を戻入れます。
       (12)従業員給付

         ①  退職後給付
         (ⅰ)確定給付型制度
            当社及び一部の連結子会社では、確定給付型の企業年金制度及び退職一時金制度を設けています。確定給
           付制度に関連して連結財政状態計算書で認識される負債及び資産は、報告期間の末日現在の退職給付債務の
           現在価値から年金資産の公正価値を差し引いた額(又は報告期間の末日現在の年金資産の公正価値から退職
           給付債務の現在価値を差し引いた額)です。この計算により積立超過がある場合は、制度からの返還又は制
           度への将来掛金の減額の形で利用可能な経済的便益の現在価値を上限として、資産として計上しています。
           退職給付債務は、独立した年金数理人が予測単位積増方式を用いて毎年算定します。割引率は、将来の毎年
           度の給付支払見込日までの期間をもとに割引期間を設定し、割引期間に対応した期末日時点の優良社債の市
           場利回りに基づき算定します。
            退職給付費用のうち、勤務費用、確定給付負債の純額に係る利息純額については純損益で認識し、見積り
           と実績との差異及び数理計算上の仮定の変更から生じた数理計算上の差異を含む再測定は、発生した期間に
           その他の包括利益として認識し、直ちにその他の資本の構成要素から利益剰余金に振り替えます。過去勤務
           費用は、直ちに純損益で認識しています。
         (ⅱ)確定拠出型制度

            当社及び一部の連結子会社では、確定給付型制度のほか、確定拠出型制度を設けています。確定拠出型制
           度は、雇用主が一定額の掛金を他の独立した企業に拠出し、その拠出額以上の支払いについて法的又は推定
           的債務を負わない退職後給付制度です。確定拠出型制度の拠出は、従業員がサービスを提供した期間に費用
           として認識しています。
         ②  その他の従業員給付

            その他の従業員給付は、割引計算をせず、従業員が関連するサービスを提供した時点で費用として認識し
           ています。賞与及び有給休暇費用については、それらを支払う法的債務又は推定的債務を有し、信頼性のあ
           る見積りが可能な場合に、それらの制度に基づいて支払われると見積れる金額を負債として認識していま
           す。
       (13)引当金

           引当金は、当社グループが過去の事象の結果として現在の法的又は推定債務を有しており、当該債務を決済
          するために経済的便益を有する資源の流出が必要となる可能性が高く、その金額について信頼性をもって見積
          ることができる場合に認識しています。
           貨幣の時間的価値の影響が重要な場合には、当該引当金は負債の決済に必要と予想される支出額の現在価値
          で測定しています。現在価値は、貨幣の時間的価値とその負債に特有なリスクを反映した税引前割引率を用い
          て計算しています。時間の経過による影響を反映した引当金の増加額は、金融費用として認識しています。
          ①製品保証引当金

           販売製品に係る一定期間内の無償サービスの費用に備えるため、当該費用の発生割合に基づいて見積った額
          を計上しています。
          ②資産除去債務

           当社グループが使用する工場設備や敷地等の賃貸借契約に付随する原状回復義務等、通常の使用に供する固
          定資産の除去に関して法令又は契約で要求される法律上の義務を有する場合には、主に過去の実績等に基づき
          算出した将来支出の見積額に基づき資産除去債務を認識しています。
                                 88/163




                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
       (14)資本
         ①  資本金及び資本剰余金
           当社が発行する資本性金融商品は、資本金及び資本剰余金に計上しています。また、その発行に直接起因す
          る取引コストは資本剰余金から控除しています。
         ②  自己株式

           自己株式を取得した場合には、取得原価で認識し、資本から控除して表示しています。また、その取得に直
          接起因する取引コストは、資本剰余金から控除しています。
           自己株式を売却した場合には、帳簿価額と処分時の対価との差額は資本剰余金として認識しています。
       (15)収益認識

           当社グループでは、以下の5ステップモデルを適用して収益の認識及び測定を行っています。
           ステップ1:顧客との契約を識別する
           ステップ2:契約における履行義務を識別する
           ステップ3:取引価格を算定する
           ステップ4:取引価格を契約における履行義務に配分する
           ステップ5:履行義務の充足時点に(又は充足するにつれて)収益を認識する
           当社グループの事業は、モビリティ&テレマティクスサービス分野、パブリックサービス分野及びメディア

          サービス分野より構成されており、各分野において製品販売及び役務の提供を行っています。また、パブリッ
          クサービス分野においては製品販売に付随して無線システム及び業務用システムの据付サービスなどの役務の
          提供も行っています。
          ・製品販売

           製品販売については、主として顧客への製品の引渡し時点で製品に対する支配が顧客に移転し、履行義務が
          充足されたと判断して収益を認識しています。これは、法的所有権、製品の所有にともなう重大なリスクと経
          済価値、物理的占有の移転及び対価の支払いを受ける権利が製品の引渡し時点で生じると総合的に判断したた
          めです。
           製品販売においては、販売の促進のために顧客に対してリベート等を付して販売することがありますが、そ
          の場合には顧客との契約で定める価格から過去の経験及び顧客との交渉により合理的に予想される見積り額を
          控除した金額で取引価格を算定しており、重大な戻入れが生じない可能性が非常に高い範囲でのみ収益を認識
          しています。
           また、顧客に対して返品権を付して販売する製品については、収益の控除として返金負債を認識していま
          す。返金負債の見積りは過去の経験及び報告期間の末日現在で入手可能な情報に基づき行っており、仮定の妥
          当性及び見積り返金額は期末日ごとに再評価しています。なお、顧客が製品を返品する場合、当社グループは
          顧客から製品を回収する権利を有するため、当該製品の従前の帳簿価額から回収のための予想コストを控除し
          た金額で当該権利を資産として認識しています。
          ・役務の提供
           役務の提供については、以下の3つの要件のいずれかを満たす場合、その基礎となる財又はサービスの支配
          は一定期間にわたり顧客に移転しているとみなし、一定期間にわたり収益を認識しています。
           (a)当社グループが履行義務を履行するにつれて、顧客が履行による便益を受け取り、同時に消費する
           (b)当社グループの履行により、仕掛品などの資産が創出されるか又は増価し、当該資産の創出又は増価に
            つれて顧客が当該資産を支配する
           (c)当社グループの履行により、当社グループにとって代替的な用途がある資産が創出されず、かつ、当社
            グループが現在までに完了した履行義務に対する支払を受ける法的に強制可能な権利を有している
           無線システム及び業務用システムの据付サービスのうち一部のサービスは契約の観点から区分可能であるた
          め、製品販売とは独立した別個の履行義務として識別していますが、上記の要件を満たした据付サービスは、
          一定の期間にわたり発生コストを基礎とした進捗度を測定して収益を認識しています。
           また、当社グループでは当社製品の販売後において有償の保守サポートサービスを提供していますが、独立
          した履行義務として識別され、かつ、上記の要件を満たしたサービスは、一定の期間にわたり経過期間を基礎
          とした進捗度を測定して収益を認識しています。
          ・金融要素
           当社グループは、製品又はサービスの顧客への移転と顧客による支払の間の期間が1年を超えることが予想
          される重要な契約はないため、取引価格について貨幣の時間価値は調整していません。
                                 89/163



                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
       (16)借入コスト
           意図された使用又は販売が可能になるまでに相当の期間を必要とする資産である、適格資産の取得、構築又
          は製造に直接関連する借入コストは、当該資産が実質的に使用又は売却することができるようになるまで、当
          該資産の取得原価の一部として資産に計上します。その他の借入コストは、発生した会計期間に費用として認
          識しています。
       (17)法人所得税

           法人所得税費用は当期税金費用及び繰延税金費用から構成されています。
           これらは、企業結合に関連するもの、及び直接資本の部又はその他の包括利益で認識される項目を除き、当
          期利益で認識しています。
           当期税金費用は、期末日時点において施行又は実質的に施行される税率を乗じて算定する当期の課税所得又
          は損失に係る納税見込額あるいは還付見込額の見積りに、前年までの納税見込額あるいは還付見込額の調整額
          を加えて算定しています。
           繰延税金費用は、報告期間の末日における資産及び負債の会計上の帳簿価額と税務基準額との一時差異、繰
          越欠損金及び繰越税額控除に対して認識しています。
           企業結合以外の取引で、かつ会計上又は税務上のいずれの損益にも影響を及ぼさない取引における資産又は
          負債の当初認識に係る差異については、繰延税金資産及び負債を認識していません。さらに、のれんの当初認
          識において生じる将来加算一時差異についても、繰延税金負債を認識していません。
           繰延税金資産は、未使用の税務上の欠損金、税額控除及び将来減算一時差異のうち、将来課税所得に対して
          利用できる可能性が高いものに限り認識しています。繰延税金資産は各報告期間の末日に見直し、税務便益が
          実現する可能性が高くなくなった部分について減額しています。
           繰延税金資産及び負債は、報告期間の末日に施行又は実質的に施行される法律に基づいて一時差異が解消さ
          れるときに適用されると予想される税率を用いて測定しています。繰延税金資産及び負債は、当期税金資産及
          び負債を相殺する法律上強制力のある権利を有しており、かつ法人所得税が同一の税務当局によって同一の納
          税主体に課されている場合又は異なる納税主体に課されているものの、これらの納税主体が当期税金資産及び
          負債を純額ベースで決済することを意図している場合、もしくはこれらの税金資産及び負債が同時に実現する
          予定である場合に相殺しています。
           当社及び国内の100%出資子会社は、当連結会計年度からグループ通算制度を適用しています。
           当社グループは、経済協力開発機構が公表した第2の柱モデルルールを導入するために制定又は実質的に制
          定された税法から生じる法人所得税に係る繰延税金資産及び負債に関して、認識及び情報開示に対する例外を
          適用しています。
       (18)1株当たり利益

           基本的1株当たり当期利益は、親会社の所有者に帰属する当期損益をその期間の自己株式を調整した発行済
          普通株式の加重平均株式数で除して計算しています。
           希薄化後1株当たり当期利益は、すべての希薄化効果のある潜在的普通株式による影響について、親会社の
          所有者に帰属する当期損益及び自己株式を調整した発行済株式の加重平均株式数を調整することにより算定し
          ています。
       (19)配当

           配当金については、取締役会により承認された日の属する期間の負債として認識しています。
       (20)売却目的で保有する非流動資産及び非継続事業

           継続的な使用ではなく、売却により回収が見込まれる資産及び資産グループのうち、1年以内に売却する可
          能性が非常に高く、かつ現在の状態で即時に売却可能で、当社グループの経営者が売却を確約している場合に
          は、売却目的で保有する非流動資産及び処分グループとして分類し、非流動資産は減価償却又は償却は行わ
          ず、帳簿価額と売却費用控除後の公正価値のうち、いずれか低い方の金額で測定しています。
           非継続事業には、既に処分されたか又は売却目的保有に分類された企業の構成要素が含まれ、グループの一
          つの事業若しくは地域を構成し、その一つの事業若しくは地域の処分の計画がある場合に認識しています。
       (21)株式に基づく報酬

           当社は、前連結会計年度より信託を用いた株式報酬制度を導入しています。当制度により算定された報酬は
          費用として認識し、同額を資本剰余金の増加として認識しています。
                                 90/163



                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
      4.重要な会計上の見積り及び判断
         当社の連結財務諸表は、経営者の見積り及び判断を利用しています。これらの見積り及び判断は過去の実績及び
        報告期間の末日において合理的であると考えられる様々な要因等を勘案した経営者の最善の判断に基づきますが、
        将来において、これらの見積り及び判断とは異なる結果となる可能性があります。
         見積り及びその基礎となる仮定は継続して見直されており、その影響は、その見積りを見直した期間及びそれ以
        降の期間において認識しています。
         当社グループが行った連結財務諸表に重要な影響を与える判断に関する情報は以下のとおりです。

        ・連結の範囲(注記「3.重要な会計方針(1)連結の基礎」)
        ・収益認識(注記「3.重要な会計方針(15)収益認識」)
        ・固定資産の耐用年数(注記「3.重要な会計方針(7)有形固定資産」及び注記「3.重要な会計方針(8)のれん
        及び無形資産」)
         連結財務諸表に重要な影響を与える可能性のある会計上の見積り及び仮定に関する情報は以下のとおりです。

        ・非金融資産の減損(注記「3.重要な会計方針(11)非金融資産の減損」及び注記「16.非金融資産の減損」)
         当社グループは、有形固定資産、のれん及び無形資産ほかの非流動資産について、注記「3.重要な会計方針」
        に従って、減損テストを実施しています。減損テストにおける回収可能価額は主に割引キャッシュ・フロー・モデ
        ルにより算定しており、資産の耐用年数や事業計画に基づく将来のキャッシュ・フロー、割引率、成長率等につい
        て一定の仮定を設定しています。事業計画における主な重要な仮定は、製品サービスカテゴリーごとの市場の成長
        率、顧客からの受注見込み及び資材価格の高騰を踏まえたコスト見込み並びにその価格転嫁の見込みを考慮した営
        業利益の予測です。
         これらの仮定は、経営者の最善の見積りと判断により決定していますが、将来の事業計画や経済条件等の変化に
        よって影響を受ける可能性があり、見直しが必要となった場合、翌連結会計年度以降の連結財務諸表において認識
        する金額に影響を与える可能性があります。
         のれんの回収可能額の算定については、注記「16.非金融資産の減損」に記載しています。
        ・繰延税金資産の回収可能性(注記「3.重要な会計方針(17)法人所得税」及び注記「25.法人所得税」)

         当社グループは、将来減算一時差異、繰越欠損金及び税額控除のうち、将来課税所得を減算できる可能性が高い
        ものに限り繰延税金資産を認識しています。課税所得が生じる可能性の判断においては、事業計画に基づき課税所
        得の発生時期及び金額を見積っています。事業計画における主な重要な仮定は、JVCケンウッドの無線システム
        事業及びその他の事業の重要な仮定から構成されます。無線システム事業における重要な仮定は、米州地域の市場
        の成長率、大手競合他社の動向、及び大型案件の受注の見込みであります。その他の事業における重要な仮定は製
        品サービスカテゴリーごとの市場の成長率、顧客からの受注見込み、及び資材価格等の高騰を踏まえたコスト見込
        み並びにその価格転嫁の見込みを考慮した営業利益の予測です。
         このような重要な仮定は、経営者による最善の見積りによって行っていますが、将来の経営状況の悪化等により
        重要な仮定の見直しが行われる場合には、翌連結会計年度において、繰延税金資産が減額される可能性がありま
        す。
        ・引当金(注記「3.重要な会計方針(13)引当金」及び注記「22.引当金」)

         引当金は、将来において債務の決済に要すると見込まれる支出の期末日における最善の見積りに基づいて測定し
        ています。将来において債務の決済に要すると見込まれる支出額は、将来の起こりうる結果を総合的に勘案して算
        定しています。これら引当金の測定において使用される仮定は、将来の不確実な経済条件の変動によって影響を受
        ける可能性があり、将来にわたり、引当金の測定額に重要な修正を生じさせるリスクを有しています。
        ・確定給付債務の測定(注記「3.重要な会計方針(12)従業員給付」及び注記「23.従業員給付」)

         当社グループの従業員及び元従業員の確定給付費用及び確定給付制度債務は、割引率、退職率及び死亡率等年金
        数理計算上の基礎率に基づき見積られています。割引率は、各年度の測定日における優良社債の利回りに基づき決
        定しています。経営者は、これらの数理計算上の仮定を合理的であると考えていますが、実績との差異や仮定の変
        動は将来の確定給付費用及び確定給付制度債務に影響します。
         確定給付制度債務の現在価値の算定に用いられた割引率及び感応度については、注記「23.従業員給付」に記載
        しています。
                                 91/163





                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
        ・金融商品の公正価値(注記「3.重要な会計方針(5)金融商品」及び注記「34.金融商品」)
         金融商品の公正価値は、市場価格等の市場の情報や、マーケット・アプローチ、インカム・アプローチ、コス
        ト・アプローチ等の算出手順に基づき決定しています。経営者は、当該公正価値の評価は合理的であると判断して
        いますが、これらの評価には管理不能な不確実性が含まれているため、予測不能な前提条件の変化等により金融商
        品の評価に関する見積りが変化した場合には、将来の当社グループにおける公正価値評価額が変動する可能性があ
        ります。
         公正価値の算定方法については、注記「34.金融商品」に記載しています。
        ・偶発債務(注記「36.偶発債務」)

         偶発事象は、報告日におけるすべての利用可能な証拠を勘案し、その発生可能性及び金額的影響を考慮した上
        で、将来の事業に重要な影響を及ぼしうる項目がある場合には開示しています。
      5.未適用の公表済み基準書及び解釈指針

         連結財務諸表の承認日までに新設又は改訂が公表された基準書及び解釈指針のうち、以下の基準の改訂による当
        社グループへの影響は検討中であり、現時点では見積もることができません。
                       強制適用時期          当社グループ
         基準書       基準名                                改訂の概要
                      (以降開始年度)            適用時期
                                         経済協力開発機構が公表した第2の柱
                                         モデルルールを導入するために制定又
        IAS12号      法人所得税        2023年1月1日          2024年3月期
                                         は実質的に制定された税法から生じる
                                         法人所得税の開示
         その他の基準の改訂については、以下を含めて重要な影響のあるものはありません。

                       強制適用時         当社グループ
         基準書       基準名                                改訂の概要
                      (以降開始年度)            適用時期
                                         単一の取引から生じた資産及び負債に
        IAS12号      法人所得税        2023年1月1日          2024年3月期
                                         係る繰延税金の会計処理の明確化
      6.セグメント情報

        (1)報告セグメントの概要
         当社グループの事業セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締
        役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものです。
         当社グループは、各分野に分野責任者を置き、取り扱う製品・サービスについて国内及び海外の包括的な戦略を
        立案し、事業活動を展開しています。
         当社グループは、製品を製造し販売する従来型の「製造販売業」から、顧客の課題を解決するためのソリュー
        ションを提供する「顧客価値創造企業」への進化を図るため、「モビリティ&テレマティクスサービス分野」「パ
        ブリックサービス分野」「メディアサービス分野」の3つの顧客業界分野別組織で事業活動を展開しており、報告
        セグメントの区分もこのとおりです。
         各報告セグメント区分の主な製品・サービス又は事業内容は、以下のとおりです。
      モビリティ&テレマティク             カーAVシステム、カーナビゲーションシステム、ドライブレコーダー、車載用デバイ
      スサービス分野             ス等の製造・販売、テレマティクスソリューション
      パブリックサービス分野             業務用無線機器、アマチュア無線機器、業務用映像監視機器、業務用オーディオ機器

                   及び医用画像表示モニター等の製造・販売
      メディアサービス分野             業務用ビデオカメラ、プロジェクター、ヘッドホン、ホームオーディオ、ポータブル

                   電源等の製造・販売、CD/DVD(パッケージソフト)等の受託ビジネス、CD/DVD(パッ
                   ケージソフト)の製造、オーディオ・ビデオソフト・配信等のコンテンツ等
      その他             サービスパーツ他

        (2)報告セグメントごとの売上収益、利益又は損失、資産及びその他の項目

         報告セグメントの会計方針は、注記3.「重要な会計方針」で記載している当社グループの会計方針と同じで
        す。
                                 92/163



                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
         当社グループの報告セグメントごとの売上収益、利益又は損失、資産及びその他の項目は、以下のとおりです。
        前連結会計年度(自          2021年4月1日        至  2022年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
                        報告セグメント
                  モビリ
                                                   調整額     連結財務
                 ティ&テレ      パブリック      メディア
                                        その他      合計
                                                  (注1)     諸表計上額
                 マティクス      サービス      サービス       計
                 サービス分       分野      分野
                   野
     売上収益
      外部顧客への
                  164,251      58,089      53,432     275,773       6,315    282,088           282,088
                                                     -
      売上収益
      セグメント間の
      内部売上収益               -      -      -      -      -     -     -      -
      又は振替高
                  164,251      58,089      53,432     275,773       6,315    282,088           282,088
          計                                           -
      セグメント利益(△損
                   2,246      2,467      2,703      7,418          7,144           7,144
                                          △ 273          -
        失)(注2)
                                                         4,104
     その他の収益
                                                         1,857

     その他の費用
     為替差損益(△は損失)                                                    △ 337

                                                         9,054

     営業利益
                                                          342

     金融収益
                                                         1,051

     金融費用
     持分法による投資損益
                                                          169
     (△は損失)
                                                         8,515
     税引前利益
                  151,657      48,594      47,540     247,793       5,783    253,576     27,231     280,807

     セグメント資産
     その他の項目

      減価償却費
                   11,980      2,707      2,287     16,974       146   17,120           17,120
                                                     -
      及び償却費
                          526      145      671      276     948          948
      減損損失               -                                -
      有形固定資産及び
                   14,498      5,029      2,670     22,197       133   22,331           22,331
                                                     -
      無形資産の増加額
     (注)1.セグメント資産の調整額27,231百万円は、主に全社資産であり、主に現金預金及び長期投資資産(公正価値
          で測定する金融資産)です。
         2.セグメント利益(△損失)は売上収益から売上原価、販売費及び一般管理費を控除したコア営業利益で表示
          しています。
                                 93/163





                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
        当連結会計年度(自          2022年4月1日        至  2023年3月31日)
                                                    (単位:百万円)
                        報告セグメント
                  モビリ
                                                   調整額     連結財務
                 ティ&テレ      パブリック      メディア
                                        その他      合計
                                                  (注1)     諸表計上額
                 マティクス      サービス      サービス       計
                 サービス分       分野      分野
                   野
     売上収益
      外部顧客への
                  197,564      74,652      57,265     329,482       7,427    336,910           336,910
                                                     -
      売上収益
      セグメント間の
      内部売上収益               -      -      -      -      -     -     -      -
      又は振替高
                  197,564      74,652      57,265     329,482       7,427    336,910           336,910
          計                                           -
      セグメント利益(△損
                   4,396     10,675       798    15,870          15,836           15,836
                                          △ 33          -
        失)(注2)
                                                         11,342
     その他の収益
                                                         4,971

     その他の費用
     為替差損益(△は損失)                                                    △ 573

                                                         21,634

     営業利益
                                                          454

     金融収益
                                                         1,221

     金融費用
     持分法による投資損益
                                                          293
     (△は損失)
                                                         21,161
     税引前利益
                  163,388      57,685      45,065     266,139       5,963    272,102     27,252     299,355

     セグメント資産
     その他の項目

      減価償却費
                   12,318      2,644      2,500     17,463       151   17,615           17,615
                                                     -
      及び償却費
                    663      796      990     2,450          2,450           2,450
      減損損失                                     -          -
      有形固定資産及び
                   13,412      4,179      2,001     19,593       168   19,761           19,761
                                                     -
      無形資産の増加額
     (注)1.セグメント資産の調整額27,252百万円は、主に全社資産であり、主に現金預金及び長期投資資産(公正価値
          で測定する金融資産)です。
         2.セグメント利益(△損失)は売上収益から売上原価、販売費及び一般管理費を控除したコア営業利益で表示
          しています。
        (3)主要な製品及び役務からの収益

         注記「28.顧客との契約から生じる収益」に同様の情報を開示しているため、記載を省略しています。
                                 94/163





                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
        (4)地域別情報
        地域別売上収益
        外部顧客の所在地域別売上収益は、以下のとおりです。
                                                (単位:百万円)
                                   前連結会計年度            当連結会計年度
                                  (自  2021年4月1日          (自  2022年4月1日
               外部顧客への売上収益
                                  至  2022年3月31日)           至  2023年3月31日)
         日本                               127,236            128,556
         米州                                56,445            80,009
         欧州                                47,848            62,101
         アジア                                45,728            59,502
         その他の地域                                4,829            6,740
         合計                               282,088            336,910
       (注)1.国又は地域の区分は、地理的近接度によっています。
          2.各区分に属する主な国又は地域
             (1)米州                     アメリカ、カナダ、パナマ
             (2)欧州                     ドイツ、フランス、イギリス、イタリア
             (3)アジア                   中国、インドネシア、シンガポール、アラブ首長国連邦
             (4)その他の地域             オーストラリア、アフリカ
          3.地域別売上収益は、当社グループの本邦以外の国又は地域における売上収益(ただし、連結会社間の内
            部売上収益は除く)を、販売先の国又は地域ごとに区分し表示したものです。
          4.前連結会計年度及び当連結会計年度において、日本を除き、外部顧客向け売上収益が重要な単一の国及
            び地域はありません。
         非流動資産

       当社グループの所在地域別の非流動資産の帳簿価額は、以下のとおりです。
                                                 (単位:百万円)
                                   前連結会計年度            当連結会計年度
               所在地域別の非流動資産
                                  (2022年3月31日)            (2023年3月31日)
         日本                                47,871            45,056
         米州                                5,397            5,639
         欧州                                14,524            14,833

         アジア                                17,510            17,935

         その他の地域                                 665            882
         合計                                85,968            84,347

         非流動資産は、資産の所在地によっており、「その他の金融資産」、「繰延税金資産」及び「退職給付に係る
        資産」を含んでいません。
        (5)主要な顧客に関する情報

         単一の外部顧客との取引による売上収益が当社グループの売上収益の10%を超える外部顧客がないため、記載を
        省略しています。
                                 95/163





                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
      7.企業結合
          前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
           該当事項はありません。
          当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

           該当事項はありません。
      8.現金及び現金同等物

         現金及び現金同等物の内訳は、以下のとおりです。
                                                    (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                  (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     現金及び預金(預入期間3ヵ月以内)                                     48,707              56,186

     合計                                     48,707              56,186

      9.営業債権及びその他の債権

         営業債権及びその他の債権の内訳は、以下のとおりです。
                                                    (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                  (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     受取手形                                     2,514              1,706

     売掛金                                     55,318              55,704
     その他                                     2,570              1,471

     控除:貸倒引当金(注記34)                                     △832              △724
     合計                                     59,570              58,157

      10.その他の金融資産

         その他の金融資産の内訳は以下のとおりです。
                                                    (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                  (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
      資本性金融商品(注記34)                                    4,336              4,210

      負債性金融商品(注記34)                                    3,598              4,026
      デリバティブ資産(注記34)                                    5,109              3,306

      その他                                    1,790              1,767
       合計                                   14,834              13,310

      流動資産                                    4,761              3,552

      非流動資産                                    10,072               9,758
       合計                                   14,834              13,310

                                 96/163





                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
      11.棚卸資産
        (1)棚卸資産の内訳
          棚卸資産の内訳は、以下のとおりです。
                                                   (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                  (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
                                          28,812              40,894

     商品及び製品
                                          5,496              5,423
     仕掛品
                                          21,275              21,513
     原材料及び貯蔵品
                                          55,585              67,830

     合計
          当連結会計年度に売上原価として費用認識した棚卸資産の金額は221,993百万円(前連結会計年度:189,577百
         万円)です。
        (2)棚卸資産の評価減

          連結損益計算書の「売上原価」に含まれている、期中に認識した棚卸資産の評価減及び評価減の戻入れの金額
         は以下のとおりです。
                                                    (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                 (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                  至 2022年3月31日)              至 2023年3月31日)
     評価減                                     2,563              4,451

     評価減の戻入れ                                       -              -
      12.その他の資産

         その他の資産の内訳は、以下のとおりです。
                                                    (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                  (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     その他の流動資産

      前払費用                                    1,766              2,096
      前渡金                                     574              218

      未収消費税等                                    2,503              3,523

      その他                                     541              393
                 合計                          5,386              6,231

     その他の非流動資産

      長期前払費用                                     279              196
      その他                                     375              183
                 合計                           654              380

                                 97/163





                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
      13.売却目的で保有する資産及び直接関連する負債
         売却目的で保有する資産及び直接関連する負債の内容は以下のとおりです。
                                                    (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                  (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     売却目的で保有する資産

      有形固定資産                                      -              995
                 合計                           -              995

     売却目的で保有する資産に直接関連する負債

      その他の非流動負債                                      -              -
                 合計                           -              -

        前連結会計年度における売却目的で保有する資産及び直接関連する負債はありません。
        当連結会計年度における売却目的で保有する資産及び直接関連する負債は、当社連結子会社であるJVCKENWOOD
        Electronics      (Thailand)      Co.,   Ltd.清算手続き中にともなう不動産売却等に係るものです。
                                 98/163















                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
      14.有形固定資産
         有形固定資産の帳簿価額の増減、取得原価並びに減価償却累計額及び減損損失累計額は以下のとおりです。
         [帳簿価額]
                                                    (単位:百万円)
                          機械装置      工具、器
                    建物及び                              使用権
                          及び      具及び       土地     建設仮勘定             合計
                    構築物                               資産
                          運搬具      備品
     2021年4月1日残高                 11,950      8,738      5,163      12,594      1,083     12,596     52,127
     取得                  179     1,792      1,335       384     3,065      5,596     12,354

     減価償却費                △1,135      △2,091      △2,662         -      -   △3,005     △8,895
     減損損失                 △277       △8     △120       △83       -    △119     △609

     処分                  △0     △50      △33       -     △37     △118     △241

     建設仮勘定からの振替                  358     1,392      1,368        -   △3,120        -     △1

     売却目的で保有する資産への
                        -      -      -      -      -      -     -
     振替
     在外営業活動体の外貨換算差
                       305      778      408       77      74     797    2,441
     額
     その他                   26      97    △109      △384      △39     △516     △926
                      11,407      10,648      5,348      12,589      1,025     15,229     56,249

     2022年3月31日残高
     取得                  277     1,835      1,190        95    3,737      4,267     11,404

     減価償却費                △1,219      △2,373      △2,947         -      -   △3,226     △9,766
     減損損失                  △75     △583      △449       △55     △143      △175    △1,481

     処分                  △11      △68     △111     △1,259       △133       △5   △1,589

     建設仮勘定からの振替                  473     1,579      1,749        -   △3,802        -     -

     売却目的で保有する資産への
                       △78      △0      △1     △915       -      -    △995
     振替
     在外営業活動体の外貨換算差
                       289      499      129      113      32     680    2,041
     額
     その他                   13    △344      △168        -     207     △550    △1,138
                      11,077      11,192      4,738      10,568       924    16,220     54,721

     2023年3月31日残高
                                 99/163








                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
         [取得原価]
                                                    (単位:百万円)
                          機械装置      工具、器
                    建物及び
                          及び      具及び       土地    建設仮勘定      使用権資産       合計
                    構築物
                          運搬具      備品
     2021年4月1日残高                 50,481      46,160      63,852      13,674       1,089     17,876     193,135
                      51,658      50,363      64,540      13,756       1,055     22,294     203,668
     2022年3月31日残高
                      49,457      49,711      63,179      11,700       1,068     25,270     200,389
     2023年3月31日残高
         [減価償却累計額及び減損損失累計額]

                                                    (単位:百万円)
                         機械装置      工具、器
                   建物及び
                         及び      具       土地    建設仮勘定      使用権資産       合計
                   構築物
                         運搬具      及び備品
     2021年4月1日残高                38,530      37,422      58,688      1,080        6    5,280     141,008
                     40,251      39,715      59,191      1,167       29     7,064     147,419
     2022年3月31日残高
                     38,380      38,518      58,441      1,132       144     9,050     145,667
     2023年3月31日残高
       (注)1.建設仮勘定には、建設中の有形固定資産に関する支出額が含まれています。
         2.減価償却費は、連結損益計算書の「売上原価」及び「販売費及び一般管理費」に含めています。
         3.取得原価に含めた借入コストはありません。
         4.減損損失は、連結損益計算書の「その他の費用」に含めています。
        なお、使用権資産の帳簿価額の内訳は以下のとおりです。

                                                    (単位:百万円)
                            機械装置及び        工具、器具及び
         使用権資産          建物及び構築物                           土地        合計
                            運搬具        備品
     2021年4月1日残高                   6,916        1,378         174       4,126        12,596

     2022年3月31日残高                   9,480        1,377         217       4,154        15,229

     2023年3月31日残高                  10,620         1,537         170       3,891        16,220

                                100/163










                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
      15.のれん及び無形資産
         のれん及び無形資産の帳簿価額の増減、取得原価並びに償却累計額及び減損損失累計額は以下のとおりです。
         [帳簿価額]
                                                    (単位:百万円)
                                         無形資産
                     のれん
                             社内利用                その他の
                                      開発費                 合計
                            ソフトウエア                 無形資産
     2021年4月1日残高                   2,119        2,008        14,092          923       17,024
     取得                    -        522         -        431        954

     内部開発による増加                    -        -       9,022          -       9,022
     償却費                    -       △622       △7,267         △335       △8,225

     減損損失                    -       △20        △316          -       △337

     処分                    -       △11        △101          -       △113

     在外営業活動体の
                         112         19        260         23        303
     外貨換算差額
     その他                    -        △1        △62         36       △27
                        2,231        1,894        15,627         1,079        18,601

     2022年3月31日残高
     取得                    -        277         -        519        797

     内部開発による増加                    -        -       7,560          -       7,560
     償却費                    -       △609       △6,884         △354       △7,848

     減損損失                    -       △83        △854          -       △938

     処分                    -       △25        △117        △152        △295

     在外営業活動体の
                         147         22        264         10        298
     外貨換算差額
     その他                    -        291        △79        △321        △109
                        2,379        1,767        15,516          780       18,065

     2023年3月31日残高
         [取得原価]

                                                    (単位:百万円)
                                         無形資産

                     のれん
                             社内利用                その他の
                                      開発費                 合計
                            ソフトウエア                 無形資産
     2021年4月1日残高                   6,221        12,732        86,964         5,398       105,096
                        6,717        11,667        96,483         6,188       114,338
     2022年3月31日残高
                        7,229        13,144        104,713         5,517       123,376
     2023年3月31日残高
                                101/163






                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
         [償却累計額及び減損損失累計額]
                                                    (単位:百万円)
                                         無形資産
                     のれん
                             社内利用                その他の
                                      開発費                 合計
                            ソフトウエア                 無形資産
     2021年4月1日残高                   4,102        10,723        72,872         4,474        88,071
                        4,485        9,772        80,856         5,108        95,737
     2022年3月31日残高
                        4,850        11,377        89,197         4,736       105,310
     2023年3月31日残高
        (注)1.無形資産の償却費は、連結損益計算書の「売上原価」及び「販売費及び一般管理費」に含めています。
           2.取得原価に含めた借入コストはありません。
           3.減損損失は、連結損益計算書の「その他の費用」に含めています。
       当社グループの前連結会計年度及び当連結会計年度における期中に費用として認識された研究開発費は15,871百万円

      及び17,379百万円であり、連結損益計算書の「売上原価」及び「販売費及び一般管理費」に含まれています。
      16.非金融資産の減損

         各報告セグメントにおいて減損損失を認識した資産の種類別内訳は次のとおりです。
                                                    (単位:百万円)
                                     前連結会計年度             当連結会計年度
                                    (自  2021年4月1日          (自  2022年4月1日
                                     至  2022年3月31日)           至  2023年3月31日)
      モビリティ&テレマティクス               建物及び構築物                         -             5
      サービス分野
                     機械装置及び運搬具                         -            473
                     工具、器具及び備品                         -            59
                     土地                         -            55
                     社内利用ソフトウエア                         -            69
                     小計                         -            663
      パブリックサービス分野               建物及び構築物                         0            69
                                              3            59
                     機械装置及び運搬具
                                             111             27
                     工具、器具及び備品
                                              -            22
                     建設仮勘定
                                              81            104
                     使用権資産
                                              12             4
                     社内利用ソフトウエア
                                             316             509
                     開発費
                                             526             796
                     小計
      メディアサービス分野                                         5            51
                     機械装置及び運搬具
                                              9           362
                     工具、器具及び備品
                                              83            -
                     土地
                                              -            120
                     建設仮勘定
                                              37            71
                     使用権資産
                                              7            9
                     社内利用ソフトウエア
                                              -            345
                     開発費
                                              1            30
                     長期前払費用
                                             145             990
                     小計
      その他                                         276             -
                     建物及び構築物
                                             276             -
                     小計
      合計                                        948           2,450
                                102/163



                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
      (1)  資金生成単位
         非金融資産は、概ね独立したキャッシュ・インフローを生成させるものとして識別される資産グループの最小単
        位を基礎として、主に事業領域ごとにグルーピングを行っています。
      (2)  減損損失

         前連結会計年度における主な減損損失は以下のとおりです。
         パブリックサービス分野において、傘下の業務用システム事業関連子会社及びヘルスケア事業の医用モニター事
        業の有形固定資産及び無形資産について、業績が悪化したことを勘案して、今後の事業計画及び回収可能性を慎重
        に検討した結果、当該資産の帳簿価額を回収可能価額まで減額しました。なお、回収可能価額には使用価値を用い
        ており、将来キャッシュ・フローがマイナスであるため、その価値を零としています。
         メディアサービス分野において、傘下のタイの関連機器製造子会社の清算手続き開始及び生産活動終了にともな
        い、今後活用の見込みのない当該子会社の有形固定資産の帳簿価額を回収可能価額まで減額しました。なお、回収
        可能価額は処分コスト控除後の公正価値により測定しています。処分コスト控除後の公正価値は処分価額により算
        定しており、当該公正価値のヒエラルキーはレベル3です。この他一部の事業用資産グループについても業績が悪
        化したため、帳簿価額と将来キャッシュ・フローによる回収可能価額を慎重に比較検討した結果、当該資産の帳簿
        価額を回収可能価額まで減額しました。なお、回収可能価額には使用価値を用いており、将来キャッシュ・フロー
        がマイナスであるため、その価値を零としています。
         その他分野において、本社・横浜事業所の一部ビルの取り壊し及び建替え計画にともない、対象となる有形固定
        資産の帳簿価額を回収可能価額まで減額しました。回収可能価額は処分コスト控除後の公正価値により測定してい
        ます。当該資産は売却や他への転用が困難であるため、処分コスト控除後の公正価値を零としており、当該公正価
        値のヒエラルキーはレベル3です。
         当連結会計年度における主な減損損失は以下のとおりです。

         モビリティ&テレマティクスサービス分野において、傘下の車載機器事業子会社の有形固定資産及び無形資産に
        ついて、業績が悪化したことを勘案して、今後の事業計画及び回収可能性を慎重に検討した結果、当該資産の帳簿
        価額を回収可能価額まで減額しました。なお、回収可能価額は処分コスト控除後の公正価値により測定していま
        す。処分コスト控除後の公正価値は処分価額により算定しており、当該公正価値のヒエラルキーはレベル3です。
         パブリックサービス分野において、傘下の業務用システム事業関連子会社及びヘルスケア事業の有形固定資産及
        び無形資産について、業績が悪化したことを勘案して、今後の事業計画及び回収可能性を慎重に検討した結果、当
        該資産の帳簿価額を回収可能価額まで減額しました。なお、回収可能価額には使用価値を用いており、将来キャッ
        シュ・フローがマイナスであるため、その価値を零としています。
         メディアサービス分野において、ヘッドホン及びホームオーディオ関連事業の有形固定資産及び無形資産につい
        て、業績が悪化したことを勘案して、今後の事業計画及び回収可能性を慎重に検討した結果、当該資産の帳簿価額
        を回収可能価額まで減額しました。なお、回収可能価額には使用価値を用いており、将来キャッシュ・フローがマ
        イナスであるため、その価値を零としています。この他一部の事業用資産グループについても業績が悪化したた
        め、帳簿価額と将来キャッシュ・フローによる回収可能価額を慎重に比較検討した結果、当該資産の帳簿価額を回
        収可能価額まで減額しました。なお、回収可能価額には使用価値を用いており、将来キャッシュ・フローがマイナ
        スであるため、その価値を零としています。
      (3)  のれんの減損

         企業結合により取得したのれんは、取得日に企業結合から利益がもたらされる資金生成単位又は資金生成単位グ
        ループに配分しています。
         各資金生成単位又は資金生成単位グループに配分されたのれんの帳簿価額の合計は以下のとおりです。
                                                    (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                  (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
                                          2,231              2,379
      パブリックサービス分野
                                          2,231              2,379
                 合計
         当連結会計年度におけるパブリックサービス分野ののれんのうち主なものは、ドイツの手術室映像ソリューショ

        ン関連子会社の持分取得時に発生したのれん1,582百万円(前連結会計年度1,484百万円)です。のれんについて、
        毎期又は減損の兆候がある場合には、随時減損テストを実施しています。
                                103/163



                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
         ドイツの手術室映像ソリューション関連子会社の持分取得時に発生したのれん
         回収可能価額は使用価値により算定しており、過去の経験と外部からの情報を反映し、取締役会が承認した直近
        の事業計画及び事業計画の期間経過後は成長率を基礎とした継続価値によるキャッシュ・フローの見積額を現在価
        値に割引いて算定しています。
         使用価値の算定に当たって基礎とした主要な仮定は以下のとおりです。
         当該資金生成単位又は資金生成単位グループの税引前加重平均資本コストを基礎とした割引率:16.0%(前連結
        会計年度は11.3%)、資金生成単位又は資金生成単位グループの属する国における長期の平均成長率を参考に決定
        した継続価値を算定するのに使用した成長率:2.0%(前連結会計年度は2.2%)
         なお、当該減損テストに用いた主要な仮定に合理的な範囲で変動があった場合にも、帳簿価額が回収可能価額を

        上回る可能性は低いと判断しています。
      17.投資不動産

        (1)増減表
          投資不動産の帳簿価額の増減は以下のとおりです。
                                             (単位:百万円)
                                前連結会計年度           当連結会計年度
                               (自  2021年4月1日         (自  2022年4月1日
                               至  2022年3月31日)          至  2023年3月31日)
         期首残高                             2,961           3,626
         取得                               9           12

         取得後支出による増加                              -           -
         売却又は処分                              -           -

         有形固定資産からの振替                              384            -

         在外営業活動体の外貨換算差額                              188           182

         公正価値の変動による利得又は損失                              81           △3

         その他                              -           -
         期末残高                             3,626           3,817

          投資不動産の公正価値は、専門的資格を有する独立の鑑定人による評価に基づいており、その評価は、当該不

         動産の所在する国の評価基準に従い類似資産の取引価格を反映した市場証拠に基づいています。
          投資不動産の公正価値ヒエラルキーは、観察可能でないインプットを含むことからレベル3に分類していま
         す。
          なお、公正価値ヒエラルキーについては注記「34.金融商品」に記載しています。
        (2)投資不動産からの収益及び費用

                                             (単位:百万円)
                                前連結会計年度           当連結会計年度
                               (自  2021年4月1日         (自  2022年4月1日
                               至  2022年3月31日)          至  2023年3月31日)
         賃貸料収入                              151           167
         直接営業費                              27           36
                                104/163





                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
      18.リース取引
         当社グループは、借手として、主として建物及び構築物、機械設備及び運搬具、工具、器具及び備品、土地を賃
        借しています。貸手として、建物及び構築物を第三者に賃貸しています。
        (1)借手としてのリース

          財政状態計算書上の有形固定資産には、リース取引による使用権資産が含まれています。
          使用権資産の帳簿価額の期末残高内訳及び使用権資産の増加額は、注記「14.有形固定資産」をご参照くださ

         い。
          当社グループにおいてリース契約の条件は個別交渉されるため多様な契約条件を含んでいます。当社グループ

         では使用権資産をより柔軟に使用する目的で、延長及び解約オプションを含むリース契約を締結しています。
          リース開始時において、当社グループによる延長オプションの行使が合理的に確実な場合には、当該オプショ
         ンの行使によって延長されるリース期間に関連する支払はリース負債に含めています。また、解約オプションを
         行使しないことが合理的に確実である場合には、当該オプションの行使によって解約されないリース期間に関連
         する支払はリース負債に含めています。
          リース負債に不履行が発生した場合には、貸手が使用権資産に対する権利を取り戻すことができるため、リー

         ス負債は実質的に担保されています。
          リース契約によって課された制限は該当ありません。
          借手としてのリースについて純損益に認識した金額の内訳は、以下のとおりです。

                                                    (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                 (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                  至 2022年3月31日)              至 2023年3月31日)
     使用権資産の減価償却費
      建物及び構築物                                    1,958              2,167
      機械装置及び運搬具                                     616              605

      工具、器具及び備品                                      73              82

      土地                                     357              369
                 小計                          3,005              3,226

     リース負債に係る利息費用                                      249              366

     短期リースに関連する費用                                      361              289

     短期リースではない少額資産リースに関連する費用                                       57              76

     リース負債に含まれない変動リース料に関連する費用                                       36              38

     控除:使用権資産のサブリースによる収益                                      △58              △40

     その他                                      230              221

                 合計                          3,884              4,178

          前連結会計年度及び当連結会計年度における借手としてのリースのキャッシュ・アウトフローの合計は、それ

         ぞれ3,940百万円及び3,949百万円であります。
                                105/163





                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
          当連結会計年度において、東京都八王子市の八王子事業所を売却し、リースバックする取引を実施しました。
          当社は中長期的な企業価値向上を目指し、技術開発強化及びさらなる働き方改革促進を図るためのオフィス拠
         点再編を進めています。その一環として当該取引を実施しました。
          譲渡及び賃借資産等の、主な内容は以下のとおりです。
                                                   (単位:百万円)
      資産の内容及び所在地                         譲渡益          帳簿価額            現況
      所在地:東京都八王子市石川町2967-3
                                   9,731          1,177       事務所
      土地:23,040.82㎡
          1:賃貸借期間は、譲渡日から2年間です。なお、延長オプションまた解約オプションは有しておりません。
          2:譲渡価額及び賃料額等は、譲渡先との取り決めにより開示を控えさせていただきますが、競争入札による
            市場価格を反映した適正な価格であります。
          3:譲渡益については、連結損益計算書の「その他の収益」に含まれております。
          4:帳簿価額1,177百万円の内訳は、有形固定資産であります。
          賃貸借契約のリース料総額は、33百万円であり、当該リース部分を再購入するオプションは有しておりませ

         ん。
          当該取引の結果、当連結会計年度において使用権資産25百万円及びリース負債32百万円をそれぞれ計上してお
         ります。キャッシュ・フローへの影響は、連結キャッシュ・フロー計算書の「投資活動によるキャッシュ・フ
         ロー」の「有形固定資産の売却による収入」をご参照ください。
         リース負債の満期分析は、以下のとおりです。

                                                    (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                  (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     1年以内                                     3,214              3,806
     1年超5年以内                                     6,657              7,246
     5年超                                     5,588              5,866
     控除(△)-金利相当額                                    △1,592              △1,953

     リース負債の現在価値                                     13,867              14,965

     (注)固有の流動性リスクについては、注記「34.金融商品                            (2)財務リスク管理方針           ②流動性リスクの管理」をご参照
         ください。
                                106/163









                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
        (2)貸手としてのリース
         当社グループは一部の使用権資産と投資不動産を第三者に賃貸しています。これらのリースは資産の所有にとも
        なうリスクと経済価値を実質的にすべて移転するものではないため、当該リースをオペレーティング・リースに分
        類しています。
        オペレーティング・リース契約

         オペレーティング・リースに係る将来の受取リース料総額は以下のとおりです。
                                                    (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                  (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     1年以内                                      178              202
     1年超2年以内                                      142               86
     2年超3年以内                                       35              62

     3年超4年以内                                       19              29

     4年超5年以内                                       13              12

     5年超                                       94              83
     合計                                      482              477

          前連結会計年度及び当連結会計年度におけるオペレーティング・リース収益は、それぞれ211百万円及び224百

         万円であります。
      19.営業債務及びその他の債務

         営業債務及びその他の債務の内訳は、以下のとおりです。
                                                    (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                  (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     支払手形                                      308              168

     買掛金                                     38,812              43,876
     未払金                                     10,311               8,822
     合計                                     49,431              52,868

      20.その他の金融負債

         その他の金融負債の内訳は以下のとおりです。
                                                     (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                  (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     リース負債(注記18)                                     13,867              14,965

     デリバティブ負債(注記34)                                      634              749
     その他                                      876              928
     合計                                     15,378              16,643

     流動負債                                     4,453              4,643

     非流動負債                                     10,925              11,999
     合計                                     15,378              16,643

                                107/163



                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
      21.借入金
         借入金の内訳
                                                    (単位:百万円)
                        前連結会計年度             当連結会計年度           平均利率

                                                       返済期限
                       (2022年3月31日)             (2023年3月31日)             (%)
     短期借入金                          5,604             3,196       2.90     -

     1年内返済予定の長期借入金                         12,314             23,095       0.65     -
     借入金(流動負債)                         17,918             26,292        -    -

                                                       2028年
     借入金(非流動負債)                         51,920             36,190       0.74
                                                       4月8日
          平均利率は期末残高に対する各々の約定利率と期末残高の加重平均利率によっています。

          当社グループは、運転資金の効率的な調達を行うため、取引金融機関とコミットメントライン契約を締結して
         います。その詳細は、以下のとおりです。
     コミットメントライン契約(円貨建)

                                                    (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                  (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     借入極度額                                     13,000              13,000

     借入実行残高                                       -              -

     未実行残高                                     13,000              13,000

                                108/163












                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
     コミットメントライン契約(外貨建)
                                                   (単位:千米ドル)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                  (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     借入極度額                                     70,000              70,000

     借入実行残高                                       -              -

     未実行残高                                     70,000              70,000

      財務制限条項

        当社グループの一部の借入金については、一定の純資産水準、利益水準、キャッシュフロー水準の維持並びに有
       利子負債のEBITDAに対する比率が一定水準を上回らないこと等を要求する財務制限条項が付されています。
        当該条項については、要求される水準を維持するようモニタリングしていますが、当連結会計年度末において、
       抵触するような事象は生じていません。
        担保に供している資産及び担保付債務は、以下のとおりです。

                                                    (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                  (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     担保資産

      営業債権及びその他の債権                                    9,538              9,181
      棚卸資産                                    5,887              10,011

      その他の流動資産                                     154              144

      有形固定資産                                     702              732

      無形資産                                      76              59

      その他の金融資産                                      41              46

      その他の非流動資産                                    2,444              2,297
               担保資産合計                           18,845              22,473

     担保付債務

      短期借入金                                     210               72
              担保付債務合計                             210               72

          上記のうち、当連結会計年度における21,981百万円は、当社の米国子会社における金融機関からのコミットメ

         ントライン契約(外貨建)70百万米ドルに対して提供した担保資産です。
                                109/163







                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
      22.引当金
         引当金の増減は、以下のとおりです。
                                                (単位:百万円)
                          製品保証        資産除去

                                          その他        合計
                          引当金         債務
       2021年4月1日現在                      1,534        1,132         448       3,115

       繰入額                       647         37        2       687

       時の経過による調整額                       -         1       -         1
       減少額(目的使用)                      △684         △7       △10        △702

       減少額(戻入)                      △181         △22        △13        △217

       在外営業活動体の外貨換算差額                       91         5       23        120
       2022年3月31日現在                      1,408        1,147         450       3,006

       繰入額                       725         75       277       1,077

       時の経過による調整額                       -         2       -         2
       減少額(目的使用)                      △632          -      △81        △713

       減少額(戻入)                      △91         △0      △338        △430

       在外営業活動体の外貨換算差額                       89         4       30        124
       2023年3月31日現在                      1,498        1,230         337       3,066

       流動負債                      1,498          -       315       1,814

       非流動負債                       -       1,230         22       1,252
         当社グループが計上している引当金の性質については、注記「3.重要な会計方針(13)引当金」に記載してい

        ます。
      23.従業員給付

        (1)確定給付制度
         ①確定給付制度の特徴及び関連するリスク
        当社グループでは、従業員の退職給付に充てるために、確定給付型制度として、外部積立型の確定給付企業年金
        制度及び非積立型の退職一時金制度を有しています。
        確定給付制度の国内における主要な制度は当社及び一部の国内子会社が加入するJVCケンウッド企業年金基金
        (以下、「基金」)が運営する外部積立型の年金制度及び退職金制度です。当基金は厚生労働大臣の認可により設
        立された特別法人で、確定給付企業年金法に基づき運営されています。当基金の理事会及び年金運用受託機関は、
        制度加入者の利益を最優先にして行動することが法令により求められており、所定の方針に基づき制度資産の運用
        を行う責任を負っています。
        退職一時金制度については、当社グループが直接受給者への支給義務を負っています。
        当社グループの確定給付制度は、以下のようなリスクに晒されています。

         (ⅰ)投資リスク
         制度資産は、短期的には運用収益の変動の影響を受ける可能性があります。制度資産の運用利回りが割引率を下
        回る場合、積立状況が悪化することにより資本が減少するリスクがあります。
                                110/163





                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
         (ⅱ)金利リスク
         確定給付制度債務の現在価値は、期末日の優良社債の市場利回りに基づき決定される割引率により算定されま
        す。優良社債の市場利回りの下落にともない割引率が引下げられる場合、確定給付制度債務の現在価値が増加し積
        立状況が悪化することにより資本が減少するリスクがあります。
         ②財務諸表上の金額

          確定給付制度の連結財政状態計算書上の金額は次のとおりです。
                                                    (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                  (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     確定給付制度債務の現在価値                                     82,823              74,155

     制度資産の公正価値                                     76,198              69,951
     資産上限額による調整額(注)                                     13,311              12,322
     連結財政状態計算書に認識された確定給付負債(資産)
                                          19,935              16,526
     の純額
     退職給付に係る負債                                     22,517              18,459
     退職給付に係る資産                                     2,582              1,933
     連結財政状態計算書に認識された確定給付負債(資産)
                                          19,935              16,526
     の純額
     (注)資産上限額による調整額は、「従業員給付」(IAS第19号)において制度資産が確定給付制度債務の現在価値を
         上回る積立超過の場合に当該超過額を退職給付に係る資産として資産計上しますが、その資産計上額が一部制限
         されることによる調整額です。
          確定給付制度債務の現在価値の変動は以下のとおりです。

                                                    (単位:百万円)
                                    前連結会計年度             当連結会計年度

                                  (自 2021年4月1日             (自 2022年4月1日
                                   至 2022年3月31日)             至 2023年3月31日)
     期首残高                                      88,471             82,823

     当期勤務費用                                      2,123             1,860

     利息費用                                       576             670
     再測定による増減

      人口統計上の仮定の変更により生じた数理計算上の差異                                     △427               -

      財務上の仮定の変更により生じた数理計算上の差異                                    △1,367             △2,708

      実績の修正により生じた数理計算上の差異                                     △164              △46

     給付額                                     △6,725             △6,233

     過去勤務費用                                       △21              -

     連結範囲の変動                                        -           △2,419

     その他                                        23            △105

     在外営業活動体の外貨換算差額                                       335             315
     期末残高                                      82,823             74,155

                                111/163




                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
          制度資産の公正価値の変動は以下のとおりです。
                                                    (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                 (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                  至 2022年3月31日)              至 2023年3月31日)
     期首残高                                     81,137              76,198
     利息収益                                      457              511

     再測定による増減
      制度資産に関する収益                                   △1,914              △3,617

     事業主による拠出額                                      633              874

     給付額                                    △4,156              △3,971

     連結範囲の変動                                       -             △58

     その他                                       -             △13

     在外営業活動体の外貨換算差額                                       41              28
     期末残高                                     76,198              69,951

     (注)当社及び一部の子会社は、退職年金規約に基づき、将来の給付発生に対する充当や積立不足がある場合の年金財
         政の均衡保持を目的として、定期的に財政検証を行うと共に、掛金拠出額の再計算を行っています。
         なお、当社及び一部の子会社は翌連結会計年度に523百万円の掛金を拠出する予定です。
          資産上限額の影響の増減は以下のとおりです。

                                                    (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                 (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                  至 2022年3月31日)              至 2023年3月31日)
     資産上限額の影響の期首残高                                     13,762              13,311
     利息収益の制限                                       73              85

     再測定
       資産上限額の影響額の変動                                    △524             △1,074

       (利息収益の制限に含まれる金額を除く)
     資産上限額の影響の期末残高                                     13,311              12,322

                                112/163








                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
          資産カテゴリー別の制度資産の構成は以下のとおりです。
                                                    (単位:百万円)
                             前連結会計年度                  当連結会計年度
                            (2022年3月31日)                  (2023年3月31日)
                        活発な市場での市         活発な市場での市         活発な市場での市         活発な市場での市
                        場価値があるもの         場価値がないもの         場価値があるもの         場価値がないもの
     資本性金融商品                       16,944           -       16,473           -
      国内株式                       4,480           -        4,808           -
      外国株式                      12,464           -       11,664           -

     負債性金融商品                       36,134           -       29,999           -

      国内債券                        -         -         -         -

      外国債券                      36,134           -       29,999           -

     その他資産                        1,622           -        1,488           -

     企業年金保険(一般勘定)                         -       10,890           -       11,049

     その他                         -       10,605           -       10,940
             合計                54,702         21,495         47,961         21,990

     (注)1.資本性金融商品は、国内株式、海外株式ともにファンドへの投資を通じた保有形態を含みます。また、海外
           株式は国内株式と海外株式を混在して保有するファンドを含みます。
         2.負債性金融商品は、国内債券、海外債券ともにファンドへの投資を通じた保有形態を含みます。また、海外
           債券は国内債券と海外債券が混在して保有するファンドを含みます。
         3.企業年金保険(一般勘定)は、保険業法施行規則によって定められた運用対象規制に従って運用されてお
           り、一定の予定利率と元本が保証されています。
        退職給付の満期情報は以下のとおりです。

        確定給付制度債務は、現時点までに発生していると考えられる給付額を支払時から現時点まで割引いて算出しま
        す。このため、給付金の支払時期は確定給付制度債務や勤務費用の額に影響を与えることから、給付金の発生時期
        に関する情報の開示をIAS第19号「従業員給付」では要請しています。この要請に応じるための情報として、確定
        給付制度債務の加重平均デュレーションを開示することが有用な情報であると考えています。当社の前連結会計年
        度の確定給付制度債務の加重平均デュレーションは9年、当連結会計年度の加重平均デュレーションは9年となっ
        ています。
        確定給付制度債務の現在価値の算定に用いられた主要な数理計算上の仮定は、以下のとおりです。

                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                  (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     割引率                             主として0.644%              主として1.056%

          割引率が報告期間の末日現在で0.5%変動した場合に確定給付制度債務の現在価値に与える影響は以下のとお

         りです。
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                  (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     0.5%増加した場合                                    △3,192              △2,794

     0.5%減少した場合                                     3,479              3,031
        当該試算は数理計算上の仮定を割引率以外は変動させずに割引率のみ変動させた場合として算出しています。な
      お、当該算出方法は仮定に基づく試算であるため、実際の計算ではそれ以外の変数の変動により影響を受ける場合が
      あります。
                                113/163



                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
        (2)確定拠出制度
          確定拠出制度に係る退職給付費用は、従業員がサービスを提供した期間に費用として認識し、未払拠出額を債
         務として認識しています。
          確定拠出制度に係る退職給付費用は、以下のとおりです。
                                                    (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                 (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                  至 2022年3月31日)              至 2023年3月31日)
     確定拠出制度に係る退職給付費用                                     1,717              1,868

          確定拠出制度に係る退職給付費用は、連結損益計算書の「売上原価」及び「販売費及び一般管理費」に含めて
         います。
      24.その他の負債

                                                    (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                  (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     その他の流動負債

      未払消費税等                                    1,072              1,313
      未払賞与                                    5,494              6,320

      未払有給休暇                                    4,262              4,782

      未払費用                                    11,432              12,404

      その他                                    1,354              1,240
                 合計                         23,617              26,062

     その他の非流動負債

      長期契約負債 (注)(注記28)                                     228              317
      その他                                     792              573
                 合計                          1,020               890

     (注)「長期契約負債」には、長期有償保証契約売上等の長期前受収益を含んでいます。
                                114/163









                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
      25.法人所得税
        (1)繰延税金資産及び負債の変動内訳
          繰延税金資産及び負債の変動の内訳は以下のとおりです。
          前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
                                                    (単位:百万円)
                          前連結                            前連結
                                       その他の
                         会計年度期首       純損益で                その他      会計年度末
                                       包括利益で
                         (2021年       認識した額                (注)      (2022年
                                       認識した額
                          4月1日)                            3月31日)
     繰延税金資産
      減価償却費                      1,148       △204         -       18       962
      退職給付に係る負債                      2,067        186        3       31      2,288
      棚卸資産評価減                       499       105        -       39       644
      繰越欠損金                      2,151       1,060         -       248      3,460
      未払費用                      2,207        104        -       32      2,344
      その他                      2,461       △821         -       75      1,715
       小計                    10,535         430        3      446      11,415
     繰延税金負債
      退職給付に係る資産                       983      △141        △14        -       828
      その他の包括利益を通じて公正価値で
                            1,802         -       641       △36       2,406
      測定される金融資産
      減価償却費                      2,021        283        -       29      2,334
      その他                      2,896        445        90       108      3,541
       小計                     7,703        587       717       102      9,111
       純額                     2,831       △156       △714        344      2,304
     (注)その他には在外営業活動体の換算差額等が含まれています。
        上記のうち、前連結会計年度末における当社及び国内の100%出資子会社に関する繰延税金資産(総額)は5,744百

       万円、繰延税金負債(総額)は6,881百万円、繰延税金負債(純額)は1,137百万円です。
                                115/163










                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
          当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
                                                    (単位:百万円)
                          当連結                            当連結
                                       その他の
                         会計年度期首       純損益で                その他      会計年度末
                                       包括利益で
                         (2022年       認識した額                (注)      (2023年
                                       認識した額
                          4月1日)                            3月31日)
     繰延税金資産
      減価償却費                       962        63       -       11      1,038
      退職給付に係る負債                      2,288       △392        △33        30      1,892
      棚卸資産評価減                       644       118        -       38       801
      繰越欠損金                      3,460       △961         -       254      2,754
      未払費用                      2,344        245        -       35      2,625
      その他                      1,715       1,116        △14        58      2,876
       小計                    11,415         190       △48        429      11,988
     繰延税金負債
      退職給付に係る資産                       828      △137        △59        -       630
      その他の包括利益を通じて公正価値で
                            2,406         -      △512         -      1,894
      測定される金融資産
      減価償却費                      2,334         17       -       26      2,378
      その他                      3,541        321        -       73      3,936
       小計                     9,111        201      △571        100      8,841
       純額                     2,304        △11        523       329      3,146
     (注)その他には在外営業活動体の換算差額等が含まれています。
        上記のうち、当連結会計年度末における当社及び国内の100%出資子会社に関する繰延税金資産(総額)は5,448百

       万円、繰延税金負債(総額)は6,126百万円、繰延税金負債(純額)は677百万円です。
                                116/163











                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
        (2)未認識の繰延税金資産及び負債
          繰延税金資産を認識していない将来減算一時差異及び税務上の繰越欠損金は、以下のとおりです。なお、金額
         は税額ベースです。
                                                    (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                  (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     将来減算一時差異                                     11,036              11,963

     繰越欠損金                                     15,732              12,482
      合計                                    26,768              24,445

        上記のうち、当連結会計年度末における当社及び国内の100%出資子会社に関する繰延税金資産を認識していない将
      来減算一時差異及び税務上の繰越欠損金は、18,309百万円(税額ベース)です。
          繰延税金資産の実現可能性を評価するにあたり、当社グループは、繰延税金資産の一部又は全部が実現しない

         蓋然性の検討を行っています。繰延税金資産が最終的に実現するか否かは、これらの一時差異等が、将来、それ
         ぞれの納税地域における納税額の計算上、課税所得の減額あるいは税額控除が可能となる会計期間において、課
         税所得を計上し得るか否かによります。実現可能性は確定的ではありませんが、実現可能性の評価において、当
         社グループは、将来加算一時差異の解消の予定及び予想される将来の課税所得を考慮しています。これらの諸要
         素に基づき当社グループは、当連結会計年度末現在の認識可能と判断された繰延税金資産が実現する蓋然性は高
         いと判断しています。
          なお、前連結会計年度又は当連結会計年度に損失に陥った一部のグループ会社において、繰延税金負債を超過
         する繰延税金資産を前連結会計年度2,496百万円、当連結会計年度1,862百万円認識しています。これらの繰延税
         金資産については、納税主体の事業の特性に基づく将来課税所得発生の確実性及び繰越欠損金の失効期限等を勘
         案して、回収可能性を判断した上で認識しています。
         繰延税金資産を認識していない税務上の繰越欠損金の繰越期限別の金額は、以下のとおりです。

                                                    (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                  (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     1年目                                     1,951              1,413

     2年目                                     1,851               668
     3年目                                      701              440

     4年目                                      631              232

     5年目以降                                     10,596               9,726
      合計                                    15,732              12,482

          繰延税金負債を認識していない子会社等に対する投資に係る将来加算一時差異の合計額は税額ベースで、前連

         結会計年度686百万円、当連結会計年度602百万円です。これは当社グループが一時差異を解消する時期をコント
         ロールでき、かつ予測可能な期間内に当該一時差異が解消しない可能性が高いことから、繰延税金負債を認識し
         ていないことによるものです。
                                117/163






                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
        (3)純損益を通じて認識する法人所得税
          純損益を通じて認識した法人所得税の内訳は、以下のとおりです。
                                                    (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                 (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                  至 2022年3月31日)              至 2023年3月31日)
     当期税金費用

      当年度                                    1,887              4,275
      過年度                                     101               30
                 計                         1,989              4,305

     繰延税金費用

      一時差異等の発生及び解消等                                    1,009               728
      従前は未認識であった繰延税金資産の計上                                    △852              △716

      税率の変更等                                      -              -
                 計                          156               11

     法人所得税費用                                     2,146              4,316

        (4)法定実効税率と実際負担税率の調整表

          当社グループの法定実効税率と実際負担税率との調整は、以下のとおりです。実際負担税率は税引前利益に対
         する法人所得税費用の負担割合を表示しています。
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                 (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                  至 2022年3月31日)              至 2023年3月31日)
     法定実効税率                                     30.6%              30.6%

     税務上の寄付金等永久に損金に算入されない項目                                     8.4%              3.4%

     受取配当金等永久に益金に算入されない項目                                    △2.7%              △1.4%
     外国税額                                     2.8%              1.0%

     繰延税金資産の回収可能性の評価                                    △9.2%              △12.7%

     在外子会社の適用税率差異                                    △5.9%              △2.6%

     在外子会社の留保利益                                     1.7%              1.8%

     外国源泉税                                     0.6%              0.2%

     その他                                    △1.1%               0.1%
     実際負担税率                                     25.2%              20.4%

          当社グループは、主に法人税、住民税及び損金算入される事業税を課されており、これらを基礎として計算し

         た当連結会計年度の法定実効税率は30.6%(前連結会計年度は30.6%)となっています。ただし、海外子会社に
         ついてはその所在地における法人税等が課されています。
                                118/163





                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
      26.資本及びその他の資本項目
        (1)資本金、資本剰余金及び利益剰余金
          授権株式数、発行済株式総数及び資本金等の残高の増減は、以下のとおりです。
                            授権株式数       発行済株式総数          資本金       資本剰余金
                              (株)        (株)       (百万円)        (百万円)
     2021年4月1日残高                        400,000,000        164,000,201           13,645        42,086

     増減                             -        -        -        26

     2022年3月31日残高                        400,000,000        164,000,201           13,645        42,112

     増減                             -        -        -       △83

     2023年3月31日残高                        400,000,000        164,000,201           13,645        42,029

          上記の発行済株式は全額払込済みであり、当社が発行する普通株式はすべて無額面です。

          日本国における会社法(以下、「会社法」)の規定により、株式の発行にあたっては、別段の定めがある場合を
         除き、株式の発行に際し払込み又は給付された額の2分の1以上を資本金として計上しなければならないとされ
         ています。
          会社法の規定上、資本準備金と利益準備金の合計額が資本金の4分の1に達するまでは、剰余金の配当を行う
         にあたり、当該剰余金の配当により減少する剰余金の10分の1を乗じて得た額を資本準備金(資本剰余金の配当
         の場合)又は利益準備金(利益剰余金の配当の場合)として計上しなければならないとされています。
          会社法においては、株主総会の決議により、期末配当に加え、期中いつでも剰余金の配当を実施することが可
         能です。また、一定の要件(取締役会の他、監査役会及び会計監査人を設置し、かつ取締役の任期を1年とする
         もの)を満たす株式会社については、定款で定められている場合には、取締役会の決議によって剰余金の配当
         (現物配当を除く)を決定できることが会社法に規定されています。また、取締役会設置会社について、定款で
         定めている場合は、一事業年度の途中において一回に限り取締役会の決議によって剰余金の配当(金銭による配
         当に限る)を行うことができるとされています。
        (2)自己株式

          自己株式数及び自己株式残高の増減は、以下のとおりです。
                                     株式数               金額
                                     (株)             (百万円)
     2021年4月1日残高                                     59,758                39

     増減                                    455,342                100

     2022年3月31日残高                                    515,100                140

     増減                                     1,892                0

     2023年3月31日残高                                    516,992                140

        (注)前連結会計年度における自己株式の増加数には、株式報酬制度に係る信託による当社株式取得454,200株が
           含まれています。
                                119/163







                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
        (3)その他の資本の構成要素
         ①確定給付制度の再測定
           確定給付制度債務に係る数理計算上の差異、制度資産に係る収益(利息収益に含まれる金額を除く)及び資
          産上限額の影響(利息収益に含まれる金額を除く)の変動額です。
         ②その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産

           その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産の公正価値の変動額です。
         ③在外営業活動体の外貨換算差額

           外貨建で作成された在外営業活動体の財務諸表を連結する際に発生した換算差額です。
         ④キャッシュ・フロー・ヘッジ

           当社グループは将来キャッシュ・フローの変動リスクを回避するためのヘッジを行っており、キャッシュ・
          フロー・ヘッジとして指定されたデリバティブ取引の公正価値の変動額のうち有効と認められる部分です。
         ⑤投資不動産の公正価値

           自己使用不動産から投資不動産に保有目的を変更する場合には再分類日の公正価値により再評価しています
          が、公正価値が帳簿価額を上回る場合に、帳簿価額の増加額を過去に認識した減損損失の戻入れになる範囲ま
          で純損益として認識したうえで、増加額に残額がある場合にその他の包括利益として認識した金額です。
      27.剰余金の配当

         前連結会計年度及び当連結会計年度における配当金支払額は、以下のとおりです。
               配当金の総額                 1株当たり配当額
        決議                 配当の原資                   基準日        効力発生日
                (百万円)                   (円)
     2021年5月14日
                     819    利益剰余金              5.00    2021年3月31日         2021年5月31日
     取締役会
     2022年5月13日
                     983    利益剰余金              6.00    2022年3月31日         2022年5月30日
     取締役会
         (注)2022年5月13日開催の取締役会決議の配当金の総額には、株式報酬制度に係る信託が保有する当社株式に
            対する配当金2百万円が含まれています。
         配当の効力発生日が翌連結会計年度となるものは、以下のとおりです。

               配当金の総額                 1株当たり配当額
        決議                 配当の原資                   基準日        効力発生日
                (百万円)                   (円)
     2023年5月15日
                    1,967     利益剰余金             12.00    2023年3月31日         2023年5月29日
     取締役会
         (注)1.2023年5月15日開催の取締役会決議の配当金の総額には、株式報酬制度に係る信託が保有する当社株
              式に対する配当金5百万円が含まれています。
            2.2023年5月15日開催の取締役会決議の1株当たり配当額12.00円は、特別配当5.00円を含んでいま
              す。
                                120/163







                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
      28.顧客との契約から生じる収益
        (1)顧客との契約から生じる収益の分解
          当社グループの売上収益は全て顧客との契約から生じる収益であり、顧客との契約の固有の事実及び状況を考
         慮した結果、報告セグメント(注記6参照)のモビリティ&テレマティクスサービス分野、パブリックサービス
         分野及びメディアサービス分野別に売上収益を分解しています。
          前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
             モビリティ&テ
     報告セグメント        レマティクス          パブリックサービス分野             メディアサービス分野             その他      合計
             サービス分野
              アフターマー
              ケット・OEM・                            エンタテイン
     主要な事業                 無線システム       業務用システム        メディア              -      -
             テレマティクス                            メント
               サービス
      外部顧客から
                 164,251        36,225       21,864      35,070       18,361     6,315      282,088
      の収益
          当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
             モビリティ&テ
     報告セグメント        レマティクス          パブリックサービス分野             メディアサービス分野             その他      合計
             サービス分野
              アフターマー
              ケット・OEM・                            エンタテイン
     主要な事業                 無線システム       業務用システム        メディア              -      -
             テレマティクス                            メント
               サービス
      外部顧客から
                 197,564        52,313       22,339      37,567       19,698     7,427      336,910
      の収益
          モビリティ&テレマティクスサービス分野の主要な事業は、アフターマーケット・OEM                                        事業及びテレマティク

         スサービス事業です。アフターマーケット・OEM事業では量販店向け及び自動車メーカー向けに、カーオーディ
         オ、カーナビゲーションシステム、ドライブレコーダー、車載用デバイス等の製造・販売及び製品販売後の有償
         サポートサービス等で収益を認識しています。また、主に量販店との取引において、契約上生じたリベート及び
         返品されるリスクについて返金負債を計上しています。さらに顧客からの前受金については契約負債を計上して
         います。     テレマティクスサービス事業では、損害保険会社向け通信型ドライブレコーダー等の販売で収益を認
         識しており、受託した開発案件のうち進行中の案件に関しては契約資産を計上しています。
          パブリックサービス分野の主要な事業は、無線システム事業と業務用システム事業です。無線システム事業
         は、主に法人向けの業務用無線機器の製造・販売・据付サービス及び製品販売後の有償サポートサービス等で収
         益を認識しています。業務用システム事業は、法人向けの業務システム構築を主な事業としており、業務用映像
         監視機器、業務用オーディオ機器、医用画像表示モニター等の製造・販売・据付サービス及び製品販売後の有償
         サポートサービス等で収益を認識しています。また両事業とも進行中の据付サービスに対する対価に関して契約
         資産を計上しています。さらに顧客との取引において契約上生じたリベート及び返品されるリスクについて返金
         負債を、主に据付サービスの取引において発生した前受金について契約負債を計上しています。
          メディアサービス分野の主要な事業は、メディア事業とエンタテインメント事業です。メディア事業は、主に
         量販店向けのヘッドホン、ポータブル電源、ホームオーディオ等や業務用ビデオカメラ、プロジェクター等の製
         造・販売、製品販売後の有償サポートサービス及びCD/DVD(パッケージソフト)の受託ビジネス等で収益を認識
         しています。エンタテインメント事業は、消費者や量販店向けにオーディオ・ビデオソフト・配信等のコンテン
         ツビジネス、及び著作権等の権利ビジネスにて収益を認識しています。また両事業とも、顧客との取引において
         契約上生じたリベート及び返品されるリスクについて返金負債を計上しています。さらに顧客からの前受金につ
         いて契約負債を計上しています。
          これらの収益の認識、測定及び時点については、注記「3.重要な会計方針(15)収益認識」に記載していま
         す。また、顧客との契約に重大な金融要素を含む契約はありません。
                                121/163




                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
        (2)契約残高
          当社グループでは、進行中の据付サービスに対する対価に対して契約資産を計上し、顧客からの前受金に対し
         て契約負債を計上しています。計上している主な事業は「(1)顧客との契約から生じる収益の分解」に記載し
         ています。
          また顧客との契約資産及び契約負債の残高は以下のとおりです。
                                                    (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                  (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     契約資産

      進行中の据付サービスに関連する資産                                    1,826              2,996
       契約資産合計                                   1,826              2,996

     契約負債 (注)

      顧客からの前受金                                    3,081              4,405
       契約負債合計                                   3,081              4,405

         (注)「契約負債」は、長期分も含んでおり、連結財政状態計算書の「その他の非流動負債」に計上されていま
            す。
         (契約資産及び契約負債の重要な変動)

                                                    (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                  (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     契約資産

      収益認識による増加                                    1,189              2,067
      債権への振替えによる減少                                    △742             △1,036
     契約負債

      新規契約による増加                                    6,080              10,871
      収益認識による減少                                   △5,732              △9,842

       内  期首残高に含まれている分の減少
                                         △1,494              △2,741
          前連結会計年度及び当連結会計年度において、過去の期間に充足した履行義務から認識した収益の額に重要性
         はありません。
                                122/163








                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
        (3)返金負債
          当社グループでは、顧客との契約に基づいて計上したリベートや返品権が付与され、返品のリスクが高い販売
         金額に対して返金負債を計上しています。計上している主な事業は「(1)顧客との契約から生じる収益の分
         解」に記載しています。
          また顧客との返金負債の残高は以下のとおりです。

                                                    (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                  (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     返金負債
      返品に係る負債                                     679              775
      予想リベートに係る負債                                    3,736              4,308
       返金負債合計                                   4,416              5,084
        (4)残存履行義務に配分した取引価格

          期末日時点における当初のサービスの期間が1年超の契約の未充足の履行義務は以下のとおりです。
                                                    (単位:百万円)
                                前連結会計年度                当連結会計年度

                               (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
     無線システムにおける長期契約等                                   6,366                8,974

      内1年以内認識予定                                  1,367                5,183
      内1年超認識予定                                  4,998                3,791
      29.販売費及び一般管理費

         販売費及び一般管理費の内訳は、以下のとおりです。
                                                   (単位:百万円)
                                   前連結会計年度               当連結会計年度
                                 (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                  至 2022年3月31日)                至 2023年3月31日)
                                          38,331              42,739
     人件費
                                          4,570              5,609
     宣伝販促費
                                          6,025              7,150
     運送費
                                          4,236              4,368
     減価償却費
                                          4,141              4,173
     支払手数料
                                           916              868
     賃借料
                                          10,422              14,452
     その他
                                          68,645              79,363
      販売費及び一般管理費合計
                                123/163







                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
      30.金融収益及び金融費用
         金融収益及び金融費用の内訳は以下のとおりです。
                                                   (単位:百万円)
                                   前連結会計年度               当連結会計年度
                                 (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                  至 2022年3月31日)                至 2023年3月31日)
     受取利息
                                            95              356
      現金及び現金同等物
     受取配当金
                                           226               63
      資本性金融商品
                                            20              34
     その他の金融収益
                                           342              454
     金融収益合計
     支払利息
                                           918             1,045
      償却原価で測定する金融負債
                                           132              175
     その他の金融費用
                                          1,051              1,221
     金融費用合計
      31.その他の収益及び費用

        (1)その他の収益
          その他の収益の内訳は、以下のとおりです。
                                                   (単位:百万円)
                                   前連結会計年度               当連結会計年度
                                 (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                  至 2022年3月31日)                至 2023年3月31日)
                                          1,792               428
     純損益を通じて公正価値で測定する金融資産の評価損益
                                            37             9,799
     固定資産売却益
                                          1,494
     子会社売却益                                                     -
                                            97              87
     賃貸収入
                                            73              93
     保険配当金
                                           610              933
     その他
                                          4,104              11,342
     その他の収益合計
     (注)当連結会計年度の固定資産売却益には                    、 当社八王子事業所の土地売却にともなう固定資産譲渡益9,731百万円が含
         まれています      。 詳細につきましては         、「  第2   事業の状況      5.   経営上の重要な契約等          」 をご参照下さい       。
        (2)その他の費用

          その他の費用の内訳は、以下のとおりです。
                                                   (単位:百万円)
                                   前連結会計年度               当連結会計年度
                                 (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                  至 2022年3月31日)                至 2023年3月31日)
                                           134              178
     固定資産除却損
                                           948             2,450
     減損損失(注記16)
                                           326             1,065
     雇用構造改革費用(注)
                                                          407
     子会社売却損                                       -
                                           448              870
     その他
                                          1,857              4,971
     その他の費用合計
     (注)雇用構造改革費用は経営改善のための施策の一環として連結子会社で実施した退職加算金によるものです。
                                124/163




                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
      32.その他の包括利益
         その他の包括利益に係る組替調整額及び税効果額は、以下のとおりです。
                                                    (単位:百万円)
                                    前連結会計年度              当連結会計年度

                                  (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                   至 2022年3月31日)              至 2023年3月31日)
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定する
     金融資産
      当期発生額                                     △504              △129
      税効果額                                      181              20
      その他の包括利益を通じて公正価値で測定する
                                           △323              △108
      金融資産
     確定給付制度の再測定
      当期発生額                                      547              217
      税効果額                                      17              25
      確定給付制度の再測定                                      565              243

     投資不動産の公正価値の変動

      当期発生額                                      -              -
      税効果額                                     △90               -
      投資不動産の公正価値の変動                                     △90               -

     在外営業活動体の外貨換算差額

      当期発生額                                     7,924              5,672
                                            114             △63
      組替調整額
      税効果調整前

                                           8,039              5,609
      税効果額                                      -              -
      在外営業活動体の外貨換算差額                                     8,039              5,609

     キャッシュ・フロー・ヘッジ

      当期発生額                                     3,694              5,746
                                          △1,023              △7,435
      組替調整額
      税効果調整前

                                           2,670             △1,689
      税効果額                                     △822               477
      キャッシュ・フロー・ヘッジ                                     1,848             △1,211

     持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分

      当期発生額                                      255             △138
      組替調整額                                      30              12
      持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分                                      286             △125

     その他の包括利益合計                                     10,324              4,406

                                125/163




                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
      33.1株当たり利益
        基本的1株当たり当期利益及び希薄化後1株当たり当期利益の算定上の基礎は以下のとおりです。
                                  前連結会計年度               当連結会計年度
                                (自 2021年4月1日               (自 2022年4月1日
                                 至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
     親会社の所有者に帰属する当期利益(百万円)                                     5,873              16,229
     当期利益調整額(百万円)                                      -               -
     希薄化後1株当たり当期利益の計算に使用する
                                          5,873              16,229
     当期利益(百万円)
     加重平均普通株式数(千株)                                    163,649               163,484
     希薄化性潜在的普通株式の影響
      株式報酬(千株)                                     125               289
     希薄化後の加重平均普通株式数(千株)                                    163,775               163,774
     基本的1株当たり当期利益(円)                                     35.89               99.27
     希薄化後1株当たり当期利益(円)                                     35.86               99.10
      (注)基本的1株当たり当期利益及び希薄化後1株当たり当期利益の算定上、株式報酬制度に係る信託が保有する当
          社株式を自己株式として処理していることから、株式報酬制度に係る信託が保有する当社株式を期中平均株式
          数の計算において控除する自己株式に含めています。
      34.金融商品

        (1)資本管理
          当社グループは、将来にわたって持続的成長を続けるために、強固な資本基盤を確保し、企業価値の最大化を
         達成するために必要となる戦略投資を実施する中で、安定的な配当を行うとの観点から資本管理を行っていま
         す。また、当社グループでは現金及び現金同等物、有利子負債(リース負債を除く)及び資本のバランスに注意
         しています。
          各連結会計年度末時点のそれぞれの残高は以下のとおりです。
                                                    (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                  (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     現金及び現金同等物                                     48,707              56,186

     有利子負債                                     69,838              62,482

     資本合計                                     83,961              103,731

          なお、当社グループが適用を受ける重要な資本規制(会社法等の一般的な規定を除く)はありません。
        (2)財務リスク管理方針

          当社グループは、経営活動を行う過程において、財務上のリスク(信用リスク、流動性リスク、為替リスク
         等)に晒されていますが、これを回避又は軽減するために、一定の方針に基づきリスク管理を行っています。ま
         た、当社グループの方針として投機目的のデリバティブ及び株式等の取引は行っていませんが、地域における一
         時的な資金需要やグローバルでのキャッシュ・フローの固定のために為替予約取引を内規に従って行っており、
         これについては当社の財務部がグループ全体のリスクを一元管理しています。
         ①  信用リスクの管理
          当社グループは、保有する金融資産の相手先の債務が不履行になることにより、金融資産が回収不能になるリ
         スク、すなわち信用リスクに晒されています。当社グループでは、当該リスクに対応するために、与信管理規程
         等に基づき取引先ごとに与信限度額を設けた上で、取引先の財務状況等について定期的にモニタリングし、債権
         の期日及び残高を適切に管理することにより、回収懸念の早期把握を図っています。
          当社グループが保有している債権は、広範囲の産業や地域に広がる多数の取引先に対する債権であり、特定の
         取引先について重要な信用リスクのエクスポージャーはなく、特段の管理を有する信用リスクの過度の集中はあ
         りません。
          連結財務諸表に表示されている金融資産の減損後の帳簿価額は、獲得した担保の評価額を考慮に入れない、当
         社の金融資産の信用リスクに対するエクスポージャーの最大値です。
          当社グループでは、主に営業債権等の償却原価で測定される金融資産について、回収可能性や信用リスクの著
         しい増加等を考慮のうえ、将来の予想信用損失を測定し、貸倒引当金を計上しています。信用リスクが著しく増
         加しているか否かは、債務不履行発生リスクの変動に基づいて判断しており、その判断にあたっては、取引先の
         財務状況等を考慮しています。
                                126/163


                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
          当社グループは、重大な金融要素を含んでいない営業債権等に対して、常に全期間の予想信用損失に等しい金
         額で貸倒引当金を設定しています。
          貸倒引当金の増減は以下のとおりです。
                                                    (単位:百万円)
                   営業債権               その他の金融資産
                常に貸倒引当金を全期
                            12ヵ月の予想信用損失
                                                     合計
                間の予想信用損失に等
                            と等しい金額で計上さ            信用減損金融資産
                しい金額で測定してい
                            れるもの
                る金融資産
     2021年4月1日残高                    748            0          392         1,141
     期中増減額
                         143            -         △133            10
     (繰入/戻入)
     期中減少額
                        △62            -          △4          △66
     (目的使用)
     その他                     2           -           10          13

     2022年3月31日残高                    832            0          265         1,097

     期中増減額
                         120            -          △0          120
     (繰入/戻入)
     期中減少額
                        △41            -          △10          △51
     (目的使用)
     その他                   △187             -         1,393          1,206

     2023年3月31日残高                    724            0         1,648          2,373

       (注)1.その他の金融資産のうち信用リスクが当初認識以降に著しく増大した金融資産はありません。
          2.営業債権及びその他の金融資産の帳簿価額の著しい変動はありません。
          3.全期間の予想信用損失及び12ヵ月予想信用損失への重要な振替はありません。
                                127/163











                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
         ②  流動性リスクの管理
          当社グループは、金融機関からの借入により、運転資金や設備投資資金の調達を行っていますが、これらの金
         融負債の返済義務の履行が困難となるリスク、すなわち流動性リスクに晒されています。
          また、当社グループでは、適切な返済資金を準備するとともに、金融機関とコミットメントライン契約を締結
         し、随時利用可能な信用枠を確保し、継続的にキャッシュ・フローの計画と実績のモニタリングを行うことで、
         流動性リスクを管理しています。
          当社グループの金融負債の期日別残高は、以下のとおりです。
           前連結会計年度(2022年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
                              契約上のキャッ                  1年超
                       帳簿価額                1年以内               5年超
                              シュ・フロー                 5年以内
     非デリバティブ負債
      営業債務及びその他の債務                   49,431         49,431       49,431         -       -
      短期借入金                    5,604         5,604       5,604         -       -
      1年内返済予定の長期借入金                   12,314         12,314       12,314         -       -
      長期借入金                   51,920         51,920         -     51,890         29
      その他                   14,744         14,744        3,819       6,023       4,901
     デリバティブ負債
      為替予約                     634         634       634        -       -
            合計             134,649         134,649        71,803       57,914        4,930
     (注)デリバティブ取引によって生じた正味の債権・債務は純額で表示しています。
           当連結会計年度(2023年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
                              契約上のキャッ                  1年超
                       帳簿価額                1年以内               5年超
                              シュ・フロー                 5年以内
     非デリバティブ負債
      営業債務及びその他の債務                   52,868         52,868       52,868         -       -
      短期借入金                    3,196         3,196       3,196         -       -
      1年内返済予定の長期借入金                   23,095         23,095       23,095         -       -
      長期借入金                   36,190         36,190         -     36,189          0
      その他                   15,893         15,893        3,893       6,872       5,127
     デリバティブ負債
      為替予約                     749         749       749        -       -
            合計             131,994         131,994        83,804       43,062        5,127
     (注)デリバティブ取引によって生じた正味の債権・債務は純額で表示しています。
                                128/163






                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
         ③  市場リスク
         (ⅰ)為替リスク
            当社グループは、グローバルに事業展開を行っており、外貨建取引を実施していることから、当該取引よ
           り発生する外貨建の債権債務について、為替リスクに晒されています。当社グループは、将来発生が予定さ
           れる取引や外貨建の債権債務について、それらから発生する為替リスクが将来的に相殺されることも考慮の
           上、為替予約等を付すことにより、当該為替リスクをヘッジしています。
           先物為替予約の通貨別内訳

            ヘッジ会計が適用されていない先物為替予約の通貨別内訳は以下のとおりです。
                             前連結会計年度                  当連結会計年度
                            (2022年3月31日)                  (2023年3月31日)
                          契約額         公正価値          契約額         公正価値

                         (百万円)         (百万円)         (百万円)         (百万円)
     為替予約取引

     (売建)
     米ドル                        1,181          △32          801         △4

     ユーロ                        1,053           1       2,895           0

     英ポンド                         272          0        214          0

     加ドル                         342          0        226          0

     豪ドル                         193          0         26          0

     香港ドル                         101          0         -         -

                               42          0         99         △0
     ニュージーランドドル
                    小計         3,187          △30         4,263          △5

     (買建)

     米ドル                       12,532           △0        11,325           12

     加ドル                        2,248           0         -         -

     シンガポールドル                        1,599           0        539         △0

                             1,525           0        784          0
     タイバーツ
                    小計
                             17,904           △0        12,649           11
     合計                       21,092          △30        16,913            6

                                129/163








                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
            ヘッジ会計が適用されている先物為替予約の通貨別内訳は以下のとおりです。
                             前連結会計年度                  当連結会計年度
                            (2022年3月31日)                  (2023年3月31日)
                          契約額         公正価値          契約額         公正価値

                         (百万円)         (百万円)         (百万円)         (百万円)
     (売建)

     米ドル                        3,347          △43         5,826          △69
     ユーロ                        5,608         △251         7,659         △229

     英ポンド                        1,867          △78         2,607          △77

     加ドル                        1,698         △143         2,582           31

     豪ドル                         671         △81          767          11

                               -         -        1,574          △19
     シンガポールドル
                     小計        13,193          △597         21,018          △353

     (買建)

     米ドル                       46,620          5,056         45,194          2,857

                              852          30         -         -
     タイバーツ
                     小計        47,472          5,087         45,194          2,857

     合計
                             60,666          4,490         66,213          2,503
           為替の感応度分析

            各連結会計年度末において、当社グループが保有する金融商品について、米ドル及びユーロに対して日本
           円が1%円高となった場合に税引前利益及びその他の包括利益に与える影響は以下のとおりです。なお、本
           分析は報告期間末の外国為替レートに1%の変動を調整して換算しており、その他の変動要因(残高、金利
           等)は一定であることを前提にしています。
                                                    (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                 (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                  至 2022年3月31日)              至 2023年3月31日)
     税引前利益に与える影響額

      米ドル                                     △17              △62
      ユーロ                                     △11               △2
                                                    (単位:百万円)

                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                 (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                  至 2022年3月31日)              至 2023年3月31日)
     その他の包括利益に与える影響額

      米ドル                                    △519              △490
      ユーロ                                      58              80
         (ⅱ)金利リスク

            当社グループは、事業活動を進める上で、運転資金及び設備投資等に必要となる資金を調達することにと
           もない発生する利息を支払っていますが、借入金のうち一部は変動金利での借入であり、利息の金額は市場
           金利の変動に影響を受けることから、利息の将来キャッシュ・フローが変動する金利リスクに晒されていま
           す。こうした借入金に係る支払金利の変動リスクを抑制するために、有利子負債圧縮によりリスクの低減を
           図るとともに、市場動向を注視しながら、金利の固定化を検討しています。
                                130/163


                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
           金利の感応度分析

            各連結会計年度末において、当社グループが保有する変動金利の借入金について、金利が1%上昇した場
           合の税引前利益に与える影響は以下のとおりです。なお、本分析は報告期間末に連結会社が保有する正味の
           変動金利性金融商品残高に1%を乗じて算出しており、将来にわたる残高の増減、為替変動の影響等その他
           の全ての変動要因は一定であることを前提としています。
                                                    (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                 (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                  至 2022年3月31日)              至 2023年3月31日)
     税引前利益に与える影響額                                      672              605

        (3)金融商品の分類

                                                    (単位:百万円)
                                    前連結会計年度              当連結会計年度

                                   (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     金融資産

      現金及び現金同等物                                    48,707              56,186
      償却原価で測定する金融資産

       営業債権及びその他の債権                                   59,570              58,157

       その他の金融資産                                    1,790              1,767

      その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産

       資本性金融商品                                    4,336              4,210

       デリバティブ資産                                    5,092              3,250

      純損益を通じて公正価値で測定する金融資産

       負債性金融商品                                    3,598              4,026

       デリバティブ資産                                     16              55
               金融資産合計                           123,112              127,653

     金融負債

      償却原価で測定する金融負債
       営業債務及びその他の債務                                   49,431              52,868

       借入金                                   69,838              62,482

       その他の金融負債                                   14,744              15,893

      その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融負債

       デリバティブ負債                                     602              747

      純損益を通じて公正価値で測定する金融負債

       デリバティブ負債                                     32              2
               金融負債合計                           134,649              131,994

                                131/163




                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
        (4)金融商品の公正価値
         ①  公正価値ヒエラルキー
           当社グループは、公正価値の測定に使用されるインプットの市場における観察可能性に応じて、公正価値の
          ヒエラルキーを、以下の3つのレベルに区分しています。
           レベル1:活発な市場における同一資産又は同一負債の無調整の公表価格
           レベル2:レベル1以外の、観察可能な価格を直接的又は間接的に使用して算定された公正価値
           レベル3:観察不能なインプットを含む評価技法から算出された公正価値
         ②  金融商品の帳簿価額及び公正価値

           連結財政状態計算書において、経常的に公正価値で測定されないが、公正価値の開示が要求される金融商品
          の帳簿価額と公正価値は、次のとおりです。
                                                    (単位:百万円)
                             前連結会計年度                  当連結会計年度

                            (2022年3月31日)                  (2023年3月31日)
             種類
                          帳簿価額         公正価値         帳簿価額         公正価値
     金融負債

      借入金                      69,838         69,841         62,482         62,399
     (注)連結財政状態計算書に認識される金融商品の帳簿価額が公正価値と合理的に近似しているものは上記表には含め
         ていません。
          上記の公正価値の算定方法は次のとおりです。

           借入金
            帳簿価額と公正価値がほぼ同額であるとみなされる場合を除き、借入金の公正価値については、将来
           キャッシュ・フローを新規に同様の契約を実行した場合に想定される利率で割り引いた現在価値により算定
           しています。
            なお、借入金については、公正価値ヒエラルキーレベル2に区分されます。
         ③  公正価値で測定される金融商品

           公正価値ヒエラルキーのレベル間の振替は、各四半期の期首時点で発生したものとして認識しています。前
          連結会計年度においては、公正価値レベル1とレベル3の間の振替を除き、振替は行っていません。
           当連結会計年度においては、公正価値レベル1、2及び3の間の振替は行っていません。
                                                    (単位:百万円)
     前連結会計年度(2022年3月31日)                    レベル1         レベル2         レベル3          合計
     金融資産

      資本性金融商品                       1,756           -        2,579         4,336
      負債性金融商品                        -         -        3,598         3,598

      デリバティブ資産                        -        5,109           -        5,109
        合計                     1,756         5,109         6,178         13,044

     金融負債

      デリバティブ負債                        -         634          -         634
        合計                      -         634          -         634

     (注)1.資本性金融商品、負債性金融商品及びデリバティブ資産は、連結財政状態計算書における「その他の金融資
          産」に計上しています。
         2.デリバティブ負債は、連結財政状態計算書における「その他の金融負債」に計上しています。
                                132/163




                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
                                                    (単位:百万円)
     当連結会計年度(2023年3月31日)                    レベル1         レベル2         レベル3          合計
     金融資産

      資本性金融商品                       1,814           -        2,395         4,210
      負債性金融商品                        -         -        4,026         4,026

      デリバティブ資産                        -        3,306           -        3,306
        合計                     1,814         3,306         6,422         11,543

     金融負債

      デリバティブ負債                        -         749          -         749
        合計                      -         749          -         749

     (注)1.資本性金融商品、負債性金融商品及びデリバティブ資産は、連結財政状態計算書における「その他の金融資
          産」に計上しています。
         2.デリバティブ負債は、連結財政状態計算書における「その他の金融負債」に計上しています。
          上記の公正価値の算定方法は次のとおりです。

           (a)資本性金融商品及び負債性金融商品
             資本性金融商品のうち上場株式については、活発な市場の価格によっており、公正価値ヒエラルキーレ
            ベル1に区分されます。資本性金融商品のうち非上場株式及び負債性金融商品については、割引将来
            キャッシュ・フローに基づく評価技法、類似会社の市場価格に基づく評価技法、純資産価値に基づく評価
            技法、その他の評価技法を用いて算定しており、公正価値ヒエラルキーレベル3に区分されます。資本性
            金融商品のうち非上場株式及び負債性金融商品の公正価値測定にあたっては、EBITDA倍率等の観察可能で
            ないインプットを利用しており、必要に応じて一定の非流動性ディスカウントを加味しています。当連結
            会計年度の公正価値の測定に用いられたEBITDA倍率は30.3倍(前連結会計年度7.1倍~32.6倍)です。
             資本性金融商品のうち非上場株式及び負債性金融商品の公正価値の評価方針及び手続の決定は当社にお
            いて行っており、評価モデルを含む公正価値測定については、個々の株式等の発行体の事業内容に関する
            情報や事業計画を入手し、測定の際に比較する類似上場企業等を定期的に見直しています。
             割引率の下落(上昇)、EBITDA倍率の上昇(下落)により、公正価値は増加(減少)します。なお観察
            可能で無いインプットを合理的に考え得る代替的な仮定に変更した場合に見込まれる公正価値の増減は重
            要ではありません。
           (b)デリバティブ資産及びデリバティブ負債

              通貨関連デリバティブ
               為替予約取引については、期末日の先物為替相場に基づき算出しています。
              金利関連デリバティブ

               金利スワップについては、将来キャッシュ・フローを満期日までの期間に市場動向を加味した利率
              で割り引いた現在価値により算定しています。
               なお、デリバティブ金融資産及びデリバティブ金融負債については、公正価値ヒエラルキーレベル

              2に区分されます。
                                133/163







                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
         ④  公正価値ヒエラルキーレベル3に分類された金融商品の増減
           レベル3に分類された金融資産の報告期間中の増減は、以下のとおりです。
                                                    (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                 (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                  至 2022年3月31日)              至 2023年3月31日)
     期首残高                                     5,734              6,178
     利得又は損失合計
      損益                                    1,792               428
      その他の包括利益                                    △272              △182
     購入                                       -              -
     売却・決済                                     △133               △1
     分配                                     △593                -
     レベル3からの振替                                     △348                -
     期末残高                                     6,178              6,422
           損益に認識した利得又は損失は、連結損益計算書の「その他の収益」又は「その他の費用」に含めていま

          す。また、その他の包括利益で認識した利得又は損失は、連結包括利益計算書の「その他の包括利益を通じて
          公正価値で測定する金融資産」に含まれています。
           なお、前連結会計年度に認識されたレベル3からの振替は、投資先が取引所に上場したこと等によるもので
          す。
        (5)デリバティブ及びヘッジ会計

          当社グループは、為替変動リスク、金利変動リスク等をヘッジするために、先物為替予約、金利スワップ等の
         デリバティブ取引を行っています。デリバティブは公正価値で当初認識し、その後も各報告期間末の公正価値で
         再測定しています。
          ヘッジ会計の要件を満たすデリバティブについては、ヘッジ手段として指定し、キャッシュ・フロー・ヘッジ
         を適用しています。キャッシュ・フロー・ヘッジについて、キャッシュ・フローが発生すると見込まれる期間及
         び純損益に影響を与えることになると見込まれる期間は最長で3年以内です。
         キャッシュ・フロー・ヘッジのヘッジ手段の公正価値は以下のとおりです。

                                                    (単位:百万円)
                            前連結会計年度                  当連結会計年度

                           (2022年3月31日)                  (2023年3月31日)
     キャッシュ・フロー・ヘッジ                                 4,490                  2,503

                                134/163








                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
      35.キャッシュ・フロー
        (1)財務活動から生じた負債の変動
          財務活動から生じた主な負債の増減は、以下のとおりです。
         前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
           前連結会計      キャッ                                     前連結会計

                             キャッシュ・フローをともなわない変動
           年度期首      シュ・フ                                     年度期末
           (2021年      ローをとも                                     (2022年
                              公正価値変      償却原価法
                        外貨換算                  長短振替       その他
           4月1日)      なう変動                                     3月31日)
                                動    による変動
     借入金(流
             23,190     △18,170         398       -      122     12,377        -    17,918
     動負債)
     借入金(非
             52,396      11,853        39      -      48   △12,377        △40     51,920
     流動負債)
     リース負債
              3,005     △3,690        100       -      -     3,101       463     2,980
     (流動)
     リース負債
              8,510        -      566       -      -    △3,101       4,911      10,887
     (非流動)
         当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
           当連結会計      キャッ                                     当連結会計

                             キャッシュ・フローをともなわない変動
           年度期首      シュ・フ                                     年度期末
           (2022年      ローをとも                                     (2023年
                              公正価値変      償却原価法
                        外貨換算                  長短振替       その他
           4月1日)      なう変動                                     3月31日)
                                動    による変動
     借入金(流
             17,918     △25,938        1,048        -      102     33,161         0    26,292
     動負債)
     借入金(非
             51,920      17,190        236       -      89   △33,161        △85     36,190
     流動負債)
     リース負債
              2,980     △3,583         37      -      -     3,304       248     2,987
     (流動)
     リース負債
             10,887        -      527       -      -    △3,304       3,867      11,978
     (非流動)
        (2)非資金取引

          当連結会計年度において実施された非資金取引は、主にリースによる使用権資産の増加4,267百万円です。
                                135/163








                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
        (3)子会社の売却による収入又は支出
          子会社の売却に係る前連結会計年度の受取対価の総額は、4,913百万円です。なお、前連結会計年度の受取対
         価はすべて現金及び現金同等物で構成されています。
          子会社の売却に係る当連結会計年度の支払額の総額は、2,541百万円です。なお、当連結会計年度の支払額は
         すべて現金及び現金同等物で構成されています。
          売却により支配を喪失した子会社の売却時の資産及び負債の内訳は次のとおりです。
                                                    (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                 (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                  至 2022年3月31日)              至 2023年3月31日)
     現金及び現金同等物                                      920             2,541

     その他の流動資産                                     2,720                0
     非流動資産                                     1,872                19

     流動負債                                     1,650                1

     非流動負債                                      558             2,360
      36.偶発債務

         当社は従業員の金融機関からの借入金等に対して、次のとおり債務保証を行っています。従業員が借入金等を返
        済できない場合、当社グループは返済不能額を負担する必要があります。各年度の債務保証等の残高は、以下のと
        おりです。
                                                    (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                被保証者
                                  (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     従業員(住宅資金等)                                       85              61

      37.関連当事者との取引

        主要な経営幹部に対する報酬
         当社グループの取締役及び監査役に対する報酬は、以下のとおりです。
                                                    (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                 (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                  至 2022年3月31日)              至 2023年3月31日)
     基本報酬及び賞与                                      349              338

     株式報酬                                       18              19
     その他                                       -              -
                合 計                           367              357

      38.重要な子会社

         当社グループの重要な子会社は、「第1                   企業の概況 4.関係会社の状況」に記載のとおりです。
                                136/163





                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
      39.持分法で会計処理されている投資
         当社にとって個別に重要性のある関連会社はありません。個別に重要性のない関連会社に対する投資の帳簿価額
        及び当期包括利益の持分取込額は、以下のとおりです。
                                                    (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                  (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     投資の帳簿価額                                     4,604              4,983

                                                    (単位:百万円)

                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                 (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                  至 2022年3月31日)              至 2023年3月31日)
     当期利益                                      169              293

     その他の包括利益(税引後)                                      286             △125

     当期包括利益合計                                      455              167

      40.ストラクチャード・エンティティ

         非連結のストラクチャード・エンティティとして、新規事業の開発及びその情報収集を主目的として当社グルー
        プが出資する投資ファンドがあります。当該ファンドは、リミテッドパートナーシップ形態のベンチャーファンド
        として組成されており、当社は有限責任組合員として出資しています。
         非連結のストラクチャード・エンティティの規模、当社の当該エンティティに対する投資の帳簿価額及び当社の

        潜在的な最大損失エクスポージャーは、以下のとおりです。
                                                    (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                  (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     非連結のストラクチャード・エンティティの総資産                                     67,594              75,552

     当社が連結財政状態計算書に認識した投資の帳簿価額                                     3,598              4,026

     追加投資のコミットメント契約                                       -              -

     当社の最大損失エクスポージャー                                     3,598              4,026

         連結財政状態計算書上、当社が認識する投資は、「その他の金融資産」(非流動資産)に含めて表示していま

        す。当社が非連結のストラクチャード・エンティティに対して認識している負債はありません。
         当該ストラクチャード・エンティティへの関与から生じる潜在的な最大損失エクスポージャーは、当社の投資の
        帳簿価額及び追加投資に係るコミットメントの合計額に限定されています。また、当社が契約上の義務なしに、上
        記の非連結のストラクチャード・エンティティに対して財務的支援又はその他の重要な支援を提供したことはな
        く、提供する意図もありません。
         なお、当社の最大損失エクスポージャーは生じうる最大の損失額を示すものであり、ストラクチャード・エン
        ティティに関与することにより見込まれる損失の金額を意味するものではありません。
      41.非継続事業

          該当事項はありません。
                                137/163





                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
      42.政府補助金
          政府補助金は、補助交付のための付帯条件を満たし、補助金を受領することについて合理的な保証が得られた
         時に認識しています。収益に関する政府補助金は、補助金により保証される費用が認識される期間にわたって、
         純損益として認識しています。純損益として認識された補助金については、関連する費用から控除しています。
          前連結会計年度において、従業員の雇用等に関わる政府補助金を純損益として認識し、売上原価から900百万
         円、販売費及び一般管理費から441百万円を控除しています。
          当連結会計年度において、従業員の雇用等に関わる政府補助金を純損益として認識し、売上原価から429百万
         円、販売費及び一般管理費から168百万円を控除しています。
      43.株式に基づく報酬

        (1)株式に基づく報酬制度の内容
          当社は、前連結会計年度に取締役(社外取締役及び執行役員を兼務しない取締役を除く。)及び執行役員(国
         内非居住者を除く。以下、取締役と総称して「役員」)を対象とする信託を用いた株式報酬制度(以下、「本制
         度」)を導入しました。
          本制度は、当社が金銭を拠出することにより設定する信託(以下、「本信託」)が当社株式を取得し、当社が
         役員に付与するポイントの数に相当する数の当社株式(1ポイント=1株)が本信託を通じて役員に対して交付
         される、という株式報酬制度です。当初の対象期間は、2022年3月31日で終了する連結会計年度から2024年3月
         31日で終了する連結会計年度までとしています。なお、役員が当社株式の交付を受ける時期は、原則として当社
         の取締役又は執行役員のいずれの地位からも退任した時です。本信託が保有する当社の株式は、連結財政状態計
         算書上の資本の部において自己株式として計上しています。
          当該株式報酬制度は、持分決済型の株式に基づく報酬取引として会計処理しています。
        (2)期中に付与されたポイント数及びポイントの加重平均公正価値

          付与日の公正価値は、当社株式の市場価値を、過去の配当実績に基づく予想配当を考慮にいれて修正し、算定
         しています。期中に付与されたポイント数及びポイントの加重平均公正価値は以下のとおりです。
                               前連結会計年度           当連結会計年度
                             (自 2021年4月1日           (自 2022年4月1日
                              至 2022年3月31日)           至 2023年3月31日)
             期中に付与されたポイント数(株)                        128,049           136,913
             加重平均公正価値(円)                          206           204
        (3)株式に基づく報酬費用

          本制度に関して計上された費用は、前連結会計年度において26百万円、当連結会計年度において27百万円で
         す。
      44.後発事象

        自己株式取得に係る事項の決定
          当社は、2023年4月27日開催の取締役会において、自己株式取得に係る事項を決議しました。
        1.自己株式の取得を行う理由
          当社は、2023年2月1日付で株主還元方針を変更し、引き続き安定的な配当を重視するとともに、機動的な自
         己株式取得を含めた資本活用の柔軟性を高めることとし、2023年4月27日に公表しました新中期経営計画
         「VISION2025」において、総還元性向を30~40%目安と定めました。この方針に基づき2023年度に株主還元と資
         本効率の向上を図るため、自己株式の取得を行うものです。
        2.自己株式の取得の内容
         (1)取得対象株式の種類   当社普通株式
         (2)取得し得る株式の総数  12百万株(上限とする)
         (3)株式の取得価額の総額  40億円(上限とする)
         (4)株式の取得期間     2023年5月8日から2023年9月29日まで
         (5)株式の取得方法     東京証券取引所における市場買付け
                                138/163




                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
      (2)【その他】
        当連結会計年度における四半期情報等
          (累計期間)              第1四半期         第2四半期         第3四半期        当連結会計年度

     売上収益(百万円)                       72,000         158,108         247,497         336,910

     税引前四半期(当期)利益

                             539        5,784         19,343         21,161
     (百万円)
     親会社の所有者に帰属する四半期

     (当期)利益又は親会社の所有者に
                            △246         3,677         15,513         16,229
     帰属する四半期損失(△)
     (百万円)
     基本的1株当たり四半期(当期)
     利益又は基本的1株当たり四半期損                       △1.51          22.49         94.89         99.27
     失(△)(円)
          (会計期間)              第1四半期         第2四半期         第3四半期         第4四半期

     基本的1株当たり四半期利益又は

     基本的1株当たり四半期損失(△)                       △1.51          24.00         72.40          4.38
     (円)
                                139/163













                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
     2【財務諸表等】
      (1)【財務諸表】
        ①【貸借対照表】
                                                   (単位:百万円)
                                  前事業年度              当事業年度
                                (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     資産の部
       流動資産
                                        16,578              15,816
        現金及び預金
                                          43              95
        受取手形
                                       ※1  25,912             ※1  23,319
        売掛金
                                        10,006              14,748
        商品及び製品
                                          372              715
        仕掛品
                                         3,717              5,404
        原材料及び貯蔵品
                                          46              207
        前渡金
                                          681              813
        前払費用
                                       ※1  14,674             ※1  14,098
        短期貸付金
                                       ※1  4,890             ※1  4,817
        未収入金
                                          36              65
        契約資産
                                         4,576              3,325
        その他
                                        △ 1,302               △ 61
        貸倒引当金
                                        80,234              83,364
        流動資産合計
       固定資産
        有形固定資産
                                         5,418              5,255
          建物
                                          80              91
          構築物
                                          942             1,334
          機械及び装置
                                          88              74
          車両運搬具
                                         1,553              1,168
          工具、器具及び備品
                                       ※2  17,023           ※2 ,※4  17,023
          土地
                                          223               98
          建設仮勘定
                                        25,329              25,046
          有形固定資産合計
        無形固定資産
                                          73              63
          特許権
                                         6,929              6,434
          ソフトウエア
                                          60              60
          その他
                                         7,063              6,557
          無形固定資産合計
        投資その他の資産
                                         5,437              5,773
          投資有価証券
                                        88,307              86,672
          関係会社株式
                                         3,607              3,607
          関係会社出資金
                                          45              44
          長期貸付金
                                          11             1,391
          破産更生債権等
                                          259              205
          長期前払費用
                                        10,256              10,242
          前払年金費用
                                          968              646
          その他
                                         △ 56            △ 1,435
          貸倒引当金
                                        108,838              107,149
          投資その他の資産合計
                                        141,231              138,753
        固定資産合計
                                        221,466              222,118
       資産合計
                                140/163





                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:百万円)

                                  前事業年度              当事業年度
                                (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     負債の部
       流動負債
                                       ※1  17,038             ※1  16,240
        買掛金
                                       ※1  34,098             ※1  29,129
        短期借入金
                                        11,450              21,658
        1年内返済予定の長期借入金
                                          41              42
        リース債務
                                       ※1  8,122             ※1  7,092
        未払金
                                       ※1  4,201             ※1  5,850
        未払費用
                                          271             1,638
        未払法人税等
                                          490              489
        預り金
                                          102              915
        契約負債
                                          896              781
        返金負債
                                          159              135
        製品保証引当金
                                          608              671
        その他
                                        77,480              84,645
        流動負債合計
       固定負債
                                        49,292              32,715
        長期借入金
                                          75              79
        リース債務
                                       ※2  1,395             ※2  1,395
        再評価に係る繰延税金負債
                                         4,899              3,244
        繰延税金負債
                                         9,813              8,960
        退職給付引当金
                                         1,395
        関係会社事業損失引当金                                                -
                                          543              624
        資産除去債務
                                                     ※4  11,000
        長期前受金                                  -
                                          264
                                                         -
        その他
                                        67,680              58,020
        固定負債合計
                                        145,161              142,666
       負債合計
     純資産の部
       株主資本
                                        13,645              13,645
        資本金
        資本剰余金
                                        13,645              13,645
          資本準備金
                                        38,494              38,494
          その他資本剰余金
                                        52,140              52,140
          資本剰余金合計
        利益剰余金
          その他利益剰余金
                                         2,903              6,936
           繰越利益剰余金
                                         2,903              6,936
          利益剰余金合計
        自己株式                                 △ 139             △ 140
                                        68,550              72,582
        株主資本合計
       評価・換算差額等
                                         1,611              1,906
        その他有価証券評価差額金
                                         2,975              1,796
        繰延ヘッジ損益
                                       ※2  3,167             ※2  3,167
        土地再評価差額金
                                         7,754              6,869
        評価・換算差額等合計
                                        76,304              79,452
       純資産合計
                                        221,466              222,118
     負債純資産合計
                                141/163




                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
        ②【損益計算書】
                                                   (単位:百万円)
                                  前事業年度              当事業年度
                                (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
                                      ※1  144,134             ※1  173,131
     売上高
                                      ※1  119,737             ※1  140,829
     売上原価
                                        24,396              32,301
     売上総利益
                                     ※1 ,※2  25,853           ※1 ,※2  27,585
     販売費及び一般管理費
                                                       4,715
     営業利益又は営業損失(△)                                   △ 1,457
     営業外収益
                                         ※1  82            ※1  445
       受取利息
                                       ※1  2,967             ※1  2,492
       受取配当金
                                                        185
       為替差益                                    -
                                          86
       貸倒引当金戻入額                                                  -
                                          97
       関係会社事業損失引当金戻入額                                                  -
                                          293               92
       投資事業組合運用益
                                          657              225
       雇用調整助成金
                                        ※1  573            ※1  591
       その他
                                         4,759              4,033
       営業外収益合計
     営業外費用
                                        ※1  633           ※1  1,168
       支払利息
                                          149              224
       借入手数料
                                          214
       為替差損                                                  -
                                          135              198
       貸倒引当金繰入額
                                        ※1  175            ※1  188
       その他
                                         1,309              1,780
       営業外費用合計
                                         1,992              6,968
     経常利益
     特別利益
                                         ※3  1           ※1 ,※3  5
       固定資産売却益
                                          265               0
       投資有価証券売却益
                                          266               5
       特別利益合計
     特別損失
                                                       ※4  4
       固定資産売却損                                    -
                                        ※5  119           ※1 ,※5  45
       固定資産除却損
                                        ※6  206            ※6  550
       減損損失
                                          228
       投資有価証券売却損                                                  -
                                          142              180
       投資有価証券評価損
                                                        122
       関係会社株式評価損                                    -
                                                        331
       関係会社出資金売却損                                    -
                                                        204
       固定資産解体費用                                    -
                                                       ※1  61
                                          -
       その他
                                          697             1,499
       特別損失合計
                                         1,561              5,474
     税引前当期純利益
     法人税、住民税及び事業税                                     95             1,751
                                          96
                                                      △ 1,292
     法人税等調整額
                                          192              458
     法人税等合計
                                         1,369              5,016
     当期純利益
                                142/163





                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
        ③【株主資本等変動計算書】
          前事業年度(自         2021年4月1日         至   2022年3月31日)
                                                      (単位:百万円)
                                    株主資本
                            資本剰余金           利益剰余金
                  資本金                    その他利益剰余金         自己株式       株主資本合計
                        資本準備金      その他資本剰余金
                                      繰越利益剰余金
     当期首残高
                    13,645       13,645       38,494        1,956        △ 39      67,703
     会計方針の変更による累積
                                           397               397
     的影響額
     会計方針の変更を反映した
                    13,645       13,645       38,494        2,354        △ 39      68,101
     当期首残高
     当期変動額
      剰余金の配当                                     △ 819              △ 819
      当期純利益                                     1,369               1,369
      自己株式の取得
                                                  △ 100       △ 100
      株主資本以外の項目の
                                                          -
      当期変動額(純額)
     当期変動額合計                -       -       -       549       △ 100       449
     当期末残高
                    13,645       13,645       38,494        2,903       △ 139      68,550
                           評価・換算差額等

                                              純資産合計
                その他有価証券                      評価・換算差額
                       繰延ヘッジ損益       土地再評価差額金
                評価差額金                      等合計
     当期首残高                757       1,151       3,167       5,076       72,779
     会計方針の変更による累積
                                                   397
     的影響額
     会計方針の変更を反映した
                     757       1,151       3,167       5,076       73,177
     当期首残高
     当期変動額
      剰余金の配当                                            △ 819
      当期純利益
                                                  1,369
      自己株式の取得                                            △ 100
      株主資本以外の項目の
                     854       1,823               2,677       2,677
      当期変動額(純額)
     当期変動額合計
                     854       1,823         -      2,677       3,127
     当期末残高               1,611       2,975       3,167       7,754       76,304
                                143/163







                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
          当事業年度(自         2022年4月1日         至   2023年3月31日)
                                                      (単位:百万円)
                                    株主資本
                            資本剰余金           利益剰余金
                  資本金                    その他利益剰余金         自己株式       株主資本合計
                        資本準備金      その他資本剰余金
                                      繰越利益剰余金
     当期首残高               13,645       13,645       38,494        2,903       △ 139      68,550
     当期変動額
      剰余金の配当                                     △ 983              △ 983
      当期純利益                                     5,016               5,016
      自己株式の取得                                             △ 0       △ 0
      株主資本以外の項目の
                                                          -
      当期変動額(純額)
     当期変動額合計                -       -       -      4,032        △ 0      4,032
     当期末残高               13,645       13,645       38,494        6,936       △ 140      72,582
                           評価・換算差額等

                                              純資産合計
                その他有価証券                      評価・換算差額
                       繰延ヘッジ損益       土地再評価差額金
                評価差額金                      等合計
     当期首残高
                    1,611       2,975       3,167       7,754       76,304
     当期変動額
      剰余金の配当                                            △ 983
      当期純利益
                                                  5,016
      自己株式の取得                                             △ 0
      株主資本以外の項目の
                     294      △ 1,179               △ 884       △ 884
      当期変動額(純額)
     当期変動額合計                294      △ 1,179         -      △ 884       3,147
     当期末残高
                    1,906       1,796       3,167       6,869       79,452
                                144/163









                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
        【注記事項】
         (重要な会計方針)
      1.資産の評価基準及び評価方法
        (1)子会社株式及び関連会社株式
          移動平均法に基づく原価法によっています。
        (2)その他有価証券
          ・市場価格のない株式等以外のもの
            事業年度末日の市場価格等に基づく時価法(評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動
           平均法により算定)によっています。
          ・市場価格のない株式等
            移動平均法に基づく原価法によっています。
        (3)デリバティブ
          時価法によっています。
        (4)棚卸資産
          総平均法による原価法(貸借対照表価額については収益性の低下に基づく簿価切下げの方法)で評価していま
         す。
      2.固定資産の減価償却の方法

        (1)有形固定資産(リース資産を除く)
          定額法によっています。なお、主な耐用年数は、以下のとおりです。
          建物                            2年~50年
          工具、器具及び備品              2年~20年
        (2)無形固定資産(リース資産を除く)
          自社利用のソフトウエアについては社内における利用可能期間(3年から5年)に基づく定額法、製品組込ソ
         フトウエアについては製品の特性に応じ、見込販売数量又は見込販売期間(1年から5年)に基づく方法によっ
         ています。
        (3)リース資産
          所有権移転外ファイナンス・リース取引に係るリース資産については、リース期間を耐用年数とし、残存価額
         を零とする定額法によっています。
      3.引当金の計上基準

        (1)貸倒引当金
          事業年度末現在における債権の貸倒損失に備えるため、原則として、一般債権については貸倒実績率により、
         貸倒懸念債権等特定債権については個別に回収可能性を検討し回収不能見込額を計上しています。
        (2)製品保証引当金
          販売製品に係る一定期間内の無償サービスの費用に備えるため、当該費用の発生割合に基づいて見積った額を
         計上しています。
        (3)退職給付引当金
          従業員の退職給付に備えるため、当事業年度末における退職給付債務及び年金資産の見込額に基づき、当事業
         年度末において発生していると認められる額を計上しています。
          数理計算上の差異は、各事業年度の発生時における従業員の平均残存勤務期間による定額法で按分した額をそ
         れぞれ発生の翌事業年度から費用処理しています。
        (4)関係会社事業損失引当金
          関係会社の事業にともなう損失に備えるため、関係会社の財務内容等を勘案し計上しています。
      4.収益及び費用の計上基準

         当社では、以下の5ステップモデルを適用して収益の認識及び測定を行っています。
         ステップ1:顧客との契約を識別する
         ステップ2:契約における履行義務を識別する
         ステップ3:取引価格を算定する
         ステップ4:取引価格を契約における履行義務に配分する
         ステップ5:履行義務の充足時点に(又は充足するにつれて)収益を認識する
                                145/163



                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
         当社の事業は、モビリティ&テレマティクスサービス分野、パブリックサービス分野及びメディアサービス分野
        より構成されており、各分野において製品販売及び役務の提供を行っています。
         1)製品販売
          製品販売については、主として顧客への製品の引渡し時点で製品に対する支配が顧客に移転し、履行義務が充
         足されたと判断して収益を認識しています。これは、法的所有権、製品の所有にともなう重大なリスクと経済価
         値、物理的占有の移転及び対価の支払いを受ける権利が製品の引渡し時点で生じると総合的に判断したためで
         す。海外向けの販売については、インコタームズ等で定められた貿易条件に基づきリスク負担が顧客に移転した
         時点で収益を認識しています。
          製品販売においては、販売の促進のために顧客に対してリベート等を付して販売することがありますが、その
         場合には顧客との契約で定める価格から過去の経験及び顧客との交渉により合理的に予想される見積り額を控除
         した金額で取引価格を算定しており、重大な戻入れが生じない可能性が非常に高い範囲でのみ収益を認識してい
         ます。
          有償受給取引においては、有償支給元から仕入れた支給品の価格を除いた純額で収益を認識しています。ま
         た、有償支給元からの支給品の期末棚卸高についてその他流動資産を認識しています。
          当グループ会社向けの有償支給取引については、「収益認識に関する会計基準の適用指針」第104項に定める
         代替的な取扱いを適用し、支給品の譲渡時に当該支給品の消滅を認識し、当該支給品の譲渡に係る収益は認識し
         ていません。
         2)役務の提供

          役務の提供については、主として役務提供が完了した時点で収益を認識しています。また、以下の3つの要件
         のいずれかを満たす場合は、その基礎となる財又はサービスの支配が一定期間にわたり顧客に移転しているとみ
         なし、一定期間にわたり収益を認識しています。
         ① 当社が履行義務を履行するにつれて、顧客が履行による便益を受け取り、同時に消費する

         ② 当社の履行により、仕掛品などの資産が創出されるか又は増価し、当該資産の創出又は増価につれて顧客が
           当該資産を支配する
         ③ 当社の履行により、当社にとって代替的な用途がある資産が創出されず、かつ、当社が現在までに完了した
           履行義務に対する支払いを受ける法的に強制可能な権利を有している
           なお、履行義務の充足に係る進捗度を合理的に見積もることができない契約については原価回収基準にて収

         益を認識しています。
         3)ライセンス供与による収益

          当社は開発品又は製品に係るライセンスの供与による収益(契約一時金及び売上高ベースのロイヤリティに係
         る収益)を認識しています。契約一時金に係る収益は、ライセンスの供与時点において、顧客が当該ライセンス
         に対する支配を獲得することで当社の履行義務が充足されると判断した場合、当該時点で収益を認識していま
         す。また、売上高又は使用量に基づくロイヤリティに係る収益は、算定基礎となる売上が発生した時点か、売上
         高ベースのロイヤリティが配分されている履行義務が充足される時点のいずれか遅い時点で収益を認識していま
         す。
      5.ヘッジ会計の方法

        (1)ヘッジ会計の方法
          繰延ヘッジ処理によっています。
        (2)ヘッジ手段とヘッジ対象
          ヘッジ手段          ヘッジ対象
          為替予約          外貨建予定取引
        (3)ヘッジ方針
          外貨建予定取引に係る為替の変動リスクを軽減する目的で為替予約を行っており、ヘッジ指定文書を用いて識
         別された外貨建ての輸出入など予定された営業取引の範囲内で行っています。
        (4)ヘッジ有効性評価の方法
          ヘッジ対象の相場変動とヘッジ手段の相場変動との間に高い相関関係があることを確認し、有効性の評価とし
         ています。
                                146/163



                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
      6.その他財務諸表作成のための基本となる重要な事項
        グループ通算制度の適用
         グループ通算制度を適用しています。
         (重要な会計上の見積り)

        会計上の見積りにより当事業年度に係る財務諸表にその額を計上した項目であって、翌事業年度に係る財務諸表に
      重要な影響を及ぼす可能性があるものは、以下のとおりです。
      ・  有形固定資産の減損

       1)貸借対照表に計上した金額
                                                    (単位:百万円)
                                    前事業年度              当事業年度
                                  (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
                                          25,329              25,046
     有形固定資産
                                         (22,522)              (22,370)
       (注)(    )内は内書きで、土地、建物、構築物の合計金額です。
       2)  見積りの内容に関する理解に資するその他の情報

        当社の一部の資産グループの有形固定資産等について、減損の兆候を識別しています。減損損失を計上した一部の
      事業用資産を除き、これらの割引前将来キャッシュ・フローの総額が、対象資産の帳簿価額を上回るため、減損損失
      を計上していません。
        割引前将来キャッシュ・フローの見積りは、対象資産の使用見込み期間における事業計画及び使用見込み期間経過
      後における土地建物等の正味売却価額の見積りを基礎としています。事業計画における主な重要な仮定は、製品サー
      ビスカテゴリーごとの市場の成長率、顧客からの受注見込み、及び資材価格等の高騰を踏まえたコスト見込み並びに
      その価格転嫁の見込みを考慮した営業利益の予測です。
        このような重要な仮定は、経営者による最善の見積りによって行っていますが、将来の経営状況の悪化等により重
      要な仮定の見直しが行われる場合には、翌事業年度において、減損損失を認識する可能性があります。
      ・  繰延税金資産の回収可能性

       1)  貸借対照表に計上した金額
                                                    (単位:百万円)
                                    前事業年度              当事業年度
                                  (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
                                          1,519              3,169
     繰延税金資産
                                         (4,899)              (3,244)
       (注)(    )内は内書きで、繰延税金資産と繰延税金負債の相殺後における繰延税金負債の残高です。
       2)  見積りの内容に関する理解に資するその他の情報

        連結財務諸表注記「4.重要な会計上の見積り及び判断」の繰延税金資産の回収可能性を参照ください。
         (会計方針の変更)

      (時価の算定に関する会計基準の適用指針の適用)
        「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第31号 2021年6月17日。以下「時価算定会
      計基準適用指針」という。)を当事業年度の期首から適用し、時価算定会計基準適用指針第27-2項に定める経過的
      な取扱いに従って、時価算定会計基準適用指針が定める新たな会計方針を将来にわたって適用することとしました。
      これによる財務諸表への影響はありません。
                                147/163





                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
         (追加情報)
        (役員に対する株式報酬制度の導入について)
          当社は、前事業年度に取締役(社外取締役及び執行役員を兼務しない取締役を除く。)及び執行役員(国内非
         居住者を除く。以下、取締役と総称して「役員」)を対象とする信託を用いた株式報酬制度(以下、「本制
         度」)を導入しました。
        ① 取引の概要
          本制度は、当社が金銭を拠出することにより設定する信託(以下、「本信託」)が当社株式を取得し、当社
         が役員に付与するポイントの数に相当する数の当社株式が本信託を通じて役員に対して交付される、という株
         式報酬制度です。
        ② 信託が保有する自社の株式に関する事項
         1)本信託における帳簿価額は、前事業年度末99百万円、当事業年度末99百万円です。本信託が保有する当社の
           株式は、貸借対照表上の株主資本において自己株式として計上しています。
         2)前事業年度の期末株式数は454千株、また、期中平均株式数は289千株です。当事業年度の期末株式数は454
           千株、また、期中平均株式数は454千株です。期末株式数及び期中平均株式数は、1株当たり情報の算出
           上、控除する自己株式に含めています。
         (貸借対照表関係)

      ※1 関係会社に対する金銭債権及び金銭債務(区分表示したものを除く)
                                   前事業年度               当事業年度
                                 (2022年3月31日)               (2023年3月31日)
          短期金銭債権                          25,091百万円               26,367百万円
          短期金銭債務                          45,210               37,750
      ※2 土地の再評価

          土地の再評価に関する法律(平成10年3月31日公布法律第34号)に基づき、事業用の土地の再評価を行い、当
         該評価差額に係る税金相当額を「再評価に係る繰延税金負債」として負債の部に計上し、これを控除した金額を
         「土地再評価差額金」として純資産の部に計上しています。
          ・再評価の方法 … 土地の再評価に関する法律施行令(平成10年3月31日公布政令第119号)第2条第1号
           に定める「当該事業用土地の近隣の地価公示法第6条に規定する標準地について同条の規定により公示され
           た価格に合理的な調整を行って算出する方法」によっています。
          ・再評価を行った年月日 … 2000年3月31日
          ・再評価を行った土地の期末における時価と再評価後の帳簿価額との差額
                                   前事業年度               当事業年度
                                 (2022年3月31日)               (2023年3月31日)
          土地再評価差額金                          △5,005百万円                 -百万円
        (注)当事業年度末において、再評価を行った土地の時価が再評価後の帳簿価額を上回っているため、差額を記載
           していません。
      ※3 偶発債務

         債務保証契約
                                   前事業年度               当事業年度
                                 (2022年3月31日)               (2023年3月31日)
          従業員                            66百万円               45百万円
          関係会社                          14,825               17,487
                   計                 14,892               17,532
                                148/163





                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
          以下の関係会社について、借入債務等に対し債務保証を行っています。
                                   前事業年度               当事業年度
                                 (2022年3月31日)               (2023年3月31日)
          EF  Johnson    Technologies,       Inc.              11,086百万円               12,635百万円
          Ningbo    ASK  Automotive      Sound   and
                                    1,682               2,439
          Communication       Co.,   Ltd.
          ASK  Industries      S.p.A.
                                    1,640               1,945
          その他                            416               467
                   計                 14,825               17,487
      ※4 売却として会計処理していないセール・アンド・リースバック取引に係る資産及び負債

          セール・アンド・リースバック取引を行った結果、売却として会計処理していないため、当社が引き続き有形
         固定資産として計上しているものの、所有権を保有していない資産は以下のとおりです。
                                   前事業年度               当事業年度
                                 (2022年3月31日)               (2023年3月31日)
          有形固定資産(土地)                             -百万円             3,740百万円
          これらの所有権を保有していない資産に対応する負債は以下のとおりです。
                                   前事業年度               当事業年度
                                 (2022年3月31日)               (2023年3月31日)
          長期前受金                             -百万円             11,000百万円
         (損益計算書関係)

      ※1    関係会社との取引高
                                   前事業年度               当事業年度
                                (自    2021年4月1日            (自    2022年4月1日
                                 至   2022年3月31日)             至   2023年3月31日)
          売上高                          49,684百万円               78,036百万円
          仕入高等                          74,957               88,248
          営業取引以外の取引高                           3,694               4,171
      ※2    販売費に属する費用のおおよその割合は前事業年度55%、当事業年度54%、一般管理費に属する費用のおおよ

          その割合は前事業年度45%、当事業年度46%です。販売費及び一般管理費の主要な費目及び金額は以下のとお
          りです。
                                   前事業年度                当事業年度
                                (自    2021年4月1日            (自    2022年4月1日
                                 至     2022年3月31日)             至     2023年3月31日)
          宣伝販促費                           1,776   百万円            1,869   百万円
                                    2,543               2,840
          運送費
                                    12,742               13,254
          人件費
                                    1,003               1,219
          減価償却費
                                     159               135
          製品保証引当金繰入額
      ※3    固定資産売却益の内訳は以下のとおりです。

                                   前事業年度               当事業年度
                                (自    2021年4月1日            (自    2022年4月1日
                                 至   2022年3月31日)             至   2023年3月31日)
          機械及び装置                            -百万円               1百万円
          車両運搬具                            -               0
          工具、器具及び備品                             1               3
                   計                   1               5
                                149/163



                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
      ※4    固定資産売却損の内訳は以下のとおりです。
                                   前事業年度               当事業年度
                                (自    2021年4月1日            (自    2022年4月1日
                                 至   2022年3月31日)             至   2023年3月31日)
          機械及び装置                            -百万円               4百万円
          車両運搬具                            -               0
          工具、器具及び備品                            -               0
                   計                   -               4
      ※5    固定資産除却損の内訳は以下のとおりです。

                                   前事業年度               当事業年度
                                (自    2021年4月1日            (自    2022年4月1日
                                 至   2022年3月31日)             至   2023年3月31日)
          建物                             0百万円               5百万円
          機械及び装置                            11               1
          工具、器具及び備品                             2               1
          建設仮勘定                            102               -
          その他無形固定資産                             3              36
                   計                  119               45
      ※6 前事業年度における減損損失は、主に本社・横浜事業所の一部ビルの取り壊し及び建替え計画に関するもの及

          びパブリックサービス分野におけるヘルスケア事業に関するものです。
          当事業年度における減損損失は、主にメディアサービス分野におけるヘッドホン及びホームオーディオ関連事
          業に関するものです。
         (有価証券関係)

         子会社株式及び関連会社株式
          前事業年度(2022年3月31日)
           市場価格のない株式等の貸借対照表計上額
                                前事業年度
                                (百万円)
        子会社株式                               85,921
        関連会社株式                               2,386
          当事業年度(2023年3月31日)

           市場価格のない株式等の貸借対照表計上額
                                当事業年度
                                (百万円)
        子会社株式                               84,153
        関連会社株式                               2,519
                                150/163







                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
         (税効果会計関係)
        1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                    前事業年度              当事業年度
                                  (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
         繰延税金資産
          投資有価証券評価損                             352  百万円             386  百万円
          退職給付引当金                            3,000              2,740
          関係会社株式等                            23,910              23,105
          貸倒引当金                             415              458
          未払費用等                            1,510              2,062
          減価償却費                            1,161              1,028
          棚卸資産評価減                             828              892
          税務上の繰越欠損金                            7,976              5,789
          長期前受金                              -             3,363
                                       278              779
          その他
         繰延税金資産小計
                                     39,434              40,607
          税務上の繰越欠損金に係る評価性引当額                           △7,976              △5,789
                                    △29,937              △31,648
          将来減算一時差異等の合計に係る評価性引当額
         評価性引当額小計                            △37,914              △37,438
         繰延税金資産合計
                                      1,519              3,169
         繰延税金負債
          前払年金費用                            3,136              3,132
          その他有価証券評価差額金                             752              881
          合併にともなう時価差額調整額                             872              872
                                      1,658              1,527
          その他
         繰延税金負債合計                             6,419              6,413
         繰延税金負債の純額                             4,899              3,244
        2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因と

          なった主な項目別の内訳
                                     前事業年度              当事業年度
                                   (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
         法定実効税率                              30.6              30.6
                                         %              %
         (調整)
          税務上の寄付金等永久に損金に算入されない項目                             32.8              1.6
          受取配当金等永久に益金に算入されない項目                            △59.9              △15.4
          住民税均等割                              2.3              0.7
          外国税額                             13.2              5.2
          評価性引当額の増減                             △6.9              △6.7
          試験研究費税額控除                              -            △6.1
          その他                              0.2             △1.4
         税効果会計適用後の法人税等の負担率                              12.3              8.4
        3.法人税及び地方法人税の会計処理又はこれらに関する税効果会計の会計処理

          当社は、当事業年度から、グループ通算制度を適用しています。また、「グループ通算制度を適用する場合の
         会計処理及び開示に関する取扱い」(実務対応報告第42号                           2021年8月12日)に従って、法人税及び地方法人税
         の会計処理又はこれらに関する税効果会計の会計処理並びに開示を行っています。
                                151/163





                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
         (収益認識関係)
       (収益を理解するための基礎となる情報)
         モビリティ&テレマティクスサービス分野の主要な事業は、アフターマーケット・OEM                                        事業及びテレマティクス
       サービス事業です。アフターマーケット・OEM事業では量販店向け及び自動車メーカー向けに、カーオーディオ、
       カーナビゲーションシステム、ドライブレコーダー、車載用デバイス等の製造・販売及び製品販売後の有償サポー
       トサービス等で収益を認識しています。また、主に量販店との取引において、契約上生じたリベート及び返品され
       るリスクについて返金負債を計上しています。テレマティクスサービス事業では、損害保険会社向け通信型ドライ
       ブレコーダー等で収益を認識しています。パブリックサービス分野の主要な事業は、無線システム事業とヘルスケ
       ア事業です。無線システム事業は、主に法人向けの業務用無線機器の販売及び製品販売後の有償サポートサービス
       等で収益を認識しています。ヘルスケア事業は医用画像表示モニター等の販売及び製品販売後の有償サポートサー
       ビス等で収益を認識しています。また、顧客との取引において契約上生じたリベート及び返品されるリスクについ
       て返金負債を計上しています。メディアサービス分野の主要な事業はメディア事業で、主に量販店向けのヘッドホ
       ン、ポータブル電源、ホームオーディオ等及び業務用ビデオカメラ、プロジェクター等の製造・販売、製品販売後
       の有償サポートサービスで収益を認識しています。また、顧客との取引において契約上生じたリベート及び返品さ
       れるリスクについて返金負債を計上しています。
         これらの収益の認識、測定及び時点については、注記事項「(重要な会計方針)4.収益及び費用の計上基準」
       に記載しています。また、顧客との契約に重大な金融要素を含む契約はありません。
         (企業結合等関係)

           該当事項はありません          。
         (重要な後発事象)

        自己株式取得に係る事項の決定
           当社は、2023年4月27日開催の取締役会において、自己株式取得に係る事項を決議しました。
        1.自己株式の取得を行う理由
           当社は、2023年2月1日付で株主還元方針を変更し、引き続き安定的な配当を重視するとともに、機動的な
          自己株式取得を含めた資本活用の柔軟性を高めることとし、2023年4月27日に公表しました新中期経営計画
          「VISION2025」において、総還元性向を30~40%目安と定めました。この方針に基づき2023年度に株主還元と
          資本効率の向上を図るため、自己株式の取得を行うものです。
        2.自己株式の取得の内容
          (1)取得対象株式の種類   当社普通株式
          (2)取得し得る株式の総数  12百万株(上限とする)
          (3)株式の取得価額の総額  40億円(上限とする)
          (4)株式の取得期間     2023年5月8日から2023年9月29日まで
          (5)株式の取得方法     東京証券取引所における市場買付け
                                152/163









                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
        ④【附属明細表】
         【有形固定資産等明細表】
                                                     (単位:百万円)
                                                      減価償却
      区分       資産の種類         当期首残高      当期増加額      当期減少額      当期償却額      当期末残高
                                                       累計額
           建物             31,100        513     1,924       671     29,689       24,434

           構築物             1,681        17      36       7    1,662       1,571

                        7,338        686     1,458       229     6,566       5,231
           機械及び装置
                                      (51)
                         202       25      35      38      192       117
           車両運搬具
                                      (0)
      有形
                       26,466        945     1,180       956     26,231       25,062
           工具、器具及び備品
     固定資産
                                     (368)
                       17,023         -      -      -    17,023         -
           土地
                       [4,562]              [-]           [4,562]
                         223      111      236       -      98       -
           建設仮勘定
                                     (120)
                       84,036       2,299      4,872      1,903      81,464       56,417
               計                      (540)
                       [4,562]              [-]           [4,562]
           のれん              356       -      -      -      356       356
                       62,640       2,925        107     3,329      65,457       59,023
           ソフトウエア
                                      (9)
      無形
           特許権              136       -      -       9     136       73
     固定資産
           その他              226       -      -      -      226       166
                       63,360       2,925        107     3,339      66,177       59,620
               計
                                      (9)
     (注)1.     「当期減少額」欄の(          )内は内書きで、減損損失の計上額です。
         2.  建物の「当期減少額」のうち主なものは廃棄による減少額です。
         3.  ソフトウエアの「当期増加額」のうち主なものは製品組込ソフトウエアの計上による増加額です。
         4.  「当期首残高」、「当期末残高」欄は取得価額で記載しています。
         5.  「当期首残高」、「当期減少額」及び「当期末残高」欄の[                            ]内は内書きで、土地の再評価に関する法律
           (平成10年法律第34号)により行った土地の再評価実施前の帳簿価額との差額です。
         【引当金明細表】

                                                    (単位:百万円)
            科目            当期首残高         当期増加額         当期減少額         当期末残高
     貸倒引当金                       1,359          148          9       1,497
     製品保証引当金                        159         135         159         135
     関係会社事業損失引当金                       1,395           -        1,395           -
     (注)引当金の計上理由及び額の算定方法については、「(重要な会計方針)3.引当金の計上基準」に記載していま
         す。
      (2)【主な資産及び負債の内容】

         連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しています。
      (3)【その他】

         該当事項はありません。
                                153/163




                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
    第6【提出会社の株式事務の概要】
     事業年度                 4月1日から3月31日まで
     定時株主総会                 6月中

     基準日                 3月31日

                      9月30日
     剰余金の配当の基準日                 3月31日
                      上記基準日の他、基準日を定めて剰余金の配当をすることができます。
     1単元の株式数                 100株
     単元未満株式の買取り・売渡し

     取扱場所

                      (特別口座)
                      東京都千代田区丸の内一丁目4番1号
                       三井住友信託銀行株式会社              証券代行部
     株主名簿管理人
                      (特別口座)
                      東京都千代田区丸の内一丁目4番1号
                       三井住友信託銀行株式会社
     取次所                 ―
     買取・売渡手数料                 無料

                      電子公告の方法により行います。
                      当会社の公告は、事故その他のやむを得ない事由によって電子公告による公告を
     公告掲載方法                 することができない場合は、日本経済新聞に掲載する方法により行います。
                      公告掲載URL
                      https://www.jvckenwood.com/
     株主に対する特典                 該当事項はありません。
         (注)当社の株主は、その有する単元未満株式について、次に掲げる権利以外の権利を行使することができま
            せん。
            ①会社法第189条第2項各号に掲げる権利
            ②会社法第166条第1項の規定による請求をする権利
            ③株主の有する株式数に応じて募集株式の割当て及び募集新株予約権の割当てを受ける権利
            ④単元未満株式の売渡しの請求をする権利
                                154/163









                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
    第7【提出会社の参考情報】
     1【提出会社の親会社等の情報】
        当社は、金融商品取引法第24条の7第1項に規定する親会社等はありません。
     2【その他の参考情報】

        当事業年度の開始日から有価証券報告書提出日までの間に、次の書類を提出しています。
        (1)有価証券報告書の            (事業年度       第13期       自2020年4月1日              2022年6月24日
          訂正報告書                                   関東財務局長に提出
                               至2021年3月31日)
          及び確認書
        (2)有価証券報告書                                      2022年6月24日

                    (事業年度       第14期       自2021年4月1日
          及びその添付書類
                                             関東財務局長に提出
                               至2022年3月31日)
          並びに確認書
        (3)内部統制報告書及び                                      2022年6月24日

                    (事業年度       第14期       自2021年4月1日
          その添付書類                                   関東財務局長に提出
                               至2022年3月31日)
        (4)四半期報告書及び                                      2022年8月9日

                    (第15期第1四半期             自2022年4月1日
          確認書                                   関東財務局長に提出
                               至2022年6月30日)
        (5)四半期報告書及び                                      2022年11月10日

                    (第15期第2四半期             自2022年7月1日
          確認書                                   関東財務局長に提出
                               至2022年9月30日)
        (6)四半期報告書及び                                      2023年2月9日

                    (第15期第3四半期             自2022年10月1日
          確認書                                   関東財務局長に提出
                               至2022年12月31日)
                                             2022年6月29日

        (7)臨時報告書
                                             関東財務局長に提出
          企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に
          基づく臨時報告書です。
                                             2022年10月31日

        (8)臨時報告書
                                             関東財務局長に提出
          企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第12号及び第19条第
          2項第19号の規定に基づく臨時報告書です。
        (9)臨時報告書

                                             2023年3月24日
          企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第3号の規定に基づ
                                             関東財務局長に提出
          く臨時報告書です。
                                             2023年5月12日

        (10)自己株券買付状況報告書
                                             2023年6月5日
                                             関東財務局長に提出
                                155/163






                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
    第二部【提出会社の保証会社等の情報】
           該当事項はありません。
                                156/163




















                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
             独立監査人の監査報告書及び内部統制監査報告書
                                                   2023年6月23日

       株  式  会  社  J  V  C  ケ  ン  ウ  ッ  ド

                        御   中
         取   締   役   会
                       有限責任監査法人ト ー マ ツ

                          東    京    事    務    所
                        指定有限責任社員

                                公 認 会 計 士
                                        孫      延     生
                        業務執行社員
                        指定有限責任社員

                                公 認 会 計 士
                                        下   平    貴   史
                        業務執行社員
                        指定有限責任社員

                                公 認 会 計 士
                                        小   野    洋   平
                        業務執行社員
      <財務諸表監査>

      監査意見
       当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
      いる株式会社JVCケンウッドの2022年4月1日から2023年3月31日までの連結会計年度の連結財務諸表、すなわち、連
      結財政状態計算書、連結損益計算書、連結包括利益計算書、連結持分変動計算書、連結キャッシュ・フロー計算書及
      び連結財務諸表注記について監査を行った。
       当監査法人は、上記の連結財務諸表が、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」第93条により規
      定された国際会計基準に準拠して、株式会社JVCケンウッド及び連結子会社の2023年3月31日現在の財政状態並び
      に同日をもって終了する連結会計年度の経営成績及びキャッシュ・フローの状況を、全ての重要な点において適正に
      表示しているものと認める。
      監査意見の根拠

       当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準にお
      ける当監査法人の責任は、「連結財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国に
      おける職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理
      上の責任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断してい
      る。
      監査上の主要な検討事項

       監査上の主要な検討事項とは、当連結会計年度の連結財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に
      重要であると判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、連結財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査
      意見の形成において対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
                                157/163








                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
      繰延税金資産の評価(通算グループ)
         監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                  監査上の対応

       JVCケンウッドグループは、2023年3月31日現在、                           当監査法人が、繰延税金資産の評価を検討するために
      連結財政状態計算書上、繰延税金負債を2,981百万円計                           実施した主な監査手続は以下のとおりである。
      上している。そのうち677百万円(繰延税金資産5,448百                            (1)  将来の事業計画の決定に関連する内部統制の整
      万円と繰延税金負債6,126百万円の相殺後)はJVCケ
                                 備・運用状況の有効性を評価した。
      ンウッド及び国内100%出資子会社(以下、通算グルー
                                  (2)  将来の事業計画の達成可能性の評価にあたり、過
      プ)に関するものである。また、繰延税金資産を認識し
                                 去に策定された事業計画と実績の差異要因を遡及的に分
      ていない将来減算一時差異及び税務上の繰越欠損金
                                 析した。
      24,445百万円(税額ベース)のうち、通算グループに関
                                  (3)  将来の事業計画の主な重要な仮定について以下の
      するものは18,309百万円である。これらに関して、                        連結
                                 監査手続を実施した。
      財務諸表注記       「25.法人所得税」         に関連する開示を行っ
                                  ・無線システム事業の米州地域の市場の成長率及びそ
      ている。
                                 の他の事業の製品サービスカテゴリーごとの市場の成長
       通算グループの繰延税金資産は、将来減算一時差異、
                                 率について、外部調査機関等の市場予測情報と比較し
      税務上の繰越欠損金及び税額控除のうち、将来の課税所
                                 た。
      得に対して利用できる可能性が高いものに限り認識して
                                  ・無線システム事業の米州地域の大手競合他社の動向
      いるが、通算グループの将来の課税所得は、将来の事業
                                 について、経営者への質問及び関連資料の閲覧を行っ
      計画を基礎としている。
                                 た。
       通算グループにおける将来の課税所得のうち重要な割
                                  ・無線システム事業の米州地域の大型案件の受注の見
      合を占めるJVCケンウッドの業績は、当連結会計年度
                                 込み及びその他の事業の顧客からの受注見込みについ
      において主にパブリックサービス分野の無線システム事
                                 て、顧客からの受注又は引き合い状況に関する経営者へ
      業が米州地域において好調であった影響を受けて改善し
                                 の質問及び関連資料の閲覧を行った。
      ており、将来の事業計画においても引き続き堅調に推移
                                  ・その他の事業の資材価格等の高騰を踏まえたコスト
      すると見込んでいる。
                                 見込み並びにその価格転嫁の見込みについて、経営者へ
       連結財務諸表注記「4.           重要な会計上の見積り及び判
                                 の質問や直近のコスト実績並びに価格転嫁の実績との比
      断」  に記載の通り、当該事業計画を策定する上での主な
                                 較を行った。
      重要な仮定は、JVCケンウッドの無線システム事業及
                                  (4)  将来の事業計画の達成可能性に関する不確実性を
      びその他の事業の重要な仮定から構成される。無線シス
                                 考慮して、経営者が売上収益及び営業利益の予測に反映
      テム事業における重要な仮定は、米州地域の市場の成長
                                 した調整金額の十分性を検討した。
      率、大手競合他社の動向、及び大型案件の受注の見込み
      である。その他の事業における重要な仮定は製品サービ
      スカテゴリーごとの市場の成長率、顧客からの受注見込
      み、及び資材価格等の高騰を踏まえたコスト見込み並び
      にその価格転嫁の見込みを考慮した営業利益の予測であ
      る。
       これらの事業計画における重要な仮定は主観性、複雑
      性、不確実性の程度が高く、重要な仮定が変動すること
      によるJVCケンウッドグループの連結財務諸表に与え
      る潜在的な影響金額が重要であるため、当監査法人は当
      該事項を監査上の主要な検討事項に該当するものと判断
      した。
      その他の記載内容

       その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告
      書以外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査役及び監査役会
      の責任は、その他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
       当監査法人の連結財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他
      の記載内容に対して意見を表明するものではない。
       連結財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載
      内容と連結財務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、ま
      た、そのような重要な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
       当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報
      告することが求められている。
       その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
      連結財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

       経営者の責任は、国際会計基準に準拠して連結財務諸表を作成し適正に表示することにある。これには、不正又は
      誤謬による重要な虚偽表示のない連結財務諸表を作成し適正に表示するために経営者が必要と判断した内部統制を整
      備及び運用することが含まれる。
       連結財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき連結財務諸表を作成することが適切である
      かどうかを評価し、国際会計基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する必要がある場合には当該事項を開示す
      る責任がある。
                                158/163


                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
       監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することに
      ある。
      連結財務諸表監査における監査人の責任

       監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての連結財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚
      偽表示がないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から連結財務諸表に対する意
      見を表明することにある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、連結
      財務諸表の利用者の意思決定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
       監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門
      家としての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
       ・ 不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監
        査手続を立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる
        十分かつ適切な監査証拠を入手する。
       ・ 連結財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リ
        スク評価の実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討す
        る。
       ・ 経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合
        理性及び関連する注記事項の妥当性を評価する。
       ・ 経営者が継続企業を前提として連結財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証
        拠に基づき、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認めら
        れるかどうか結論付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において
        連結財務諸表の注記事項に注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する連結財務諸表の注記事項が適切
        でない場合は、連結財務諸表に対して除外事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監
        査報告書日までに入手した監査証拠に基づいているが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続
        できなくなる可能性がある。
       ・ 連結財務諸表の表示及び注記事項が、国際会計基準に準拠しているかどうかとともに、関連する注記事項を
        含めた連結財務諸表の表示、構成及び内容、並びに連結財務諸表が基礎となる取引や会計事象を適正に表示し
        ているかどうかを評価する。
       ・ 連結財務諸表に対する意見を表明するために、会社及び連結子会社の財務情報に関する十分かつ適切な監査
        証拠を入手する。監査人は、連結財務諸表の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人
        は、単独で監査意見に対して責任を負う。
       監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部
      統制の重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を
      行う。
       監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこ
      と、並びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するために
      セーフガードを講じている場合はその内容について報告を行う。
       監査人は、監査役及び監査役会と協議した事項のうち、当連結会計年度の連結財務諸表の監査で特に重要である
      と判断した事項を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事
      項の公表が禁止されている場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利
      益が公共の利益を上回ると合理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記
      載しない。
      <内部統制監査>

      監査意見
       当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第2項の規定に基づく監査証明を行うため、株式会社JVCケンウッド
      の2023年3月31日現在の内部統制報告書について監査を行った。
       当監査法人は、株式会社JVCケンウッドが2023年3月31日現在の財務報告に係る内部統制は有効であると表示し
      た上記の内部統制報告書が、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の評価の基準に
      準拠して、財務報告に係る内部統制の評価結果について、全ての重要な点において適正に表示しているものと認め
      る。
      監査意見の根拠

       当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に準拠して内
      部統制監査を行った。財務報告に係る内部統制の監査の基準における当監査法人の責任は、「内部統制監査におけ
      る監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫理に関する規定に従って、会社及び連
      結子会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査法人は、意見表
      明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
      内部統制報告書に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

       経営者の責任は、財務報告に係る内部統制を整備及び運用し、我が国において一般に公正妥当と認められる財務
      報告に係る内部統制の評価の基準に準拠して内部統制報告書を作成し適正に表示することにある。
       監査役及び監査役会の責任は、財務報告に係る内部統制の整備及び運用状況を監視、検証することにある。
       なお、財務報告に係る内部統制により財務報告の虚偽の記載を完全には防止又は発見することができない可能性
      がある。
      内部統制監査における監査人の責任

                                159/163

                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
       監査人の責任は、監査人が実施した内部統制監査に基づいて、内部統制報告書に重要な虚偽表示がないかどうか
      について合理的な保証を得て、内部統制監査報告書において独立の立場から内部統制報告書に対する意見を表明す
      る ことにある。
       監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に従って、監査の
      過程を通じて、職業的専門家としての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
       ・ 内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果について監査証拠を入手するための監査手続を
        実施する。内部統制監査の監査手続は、監査人の判断により、財務報告の信頼性に及ぼす影響の重要性に基づ
        いて選択及び適用される。
       ・ 財務報告に係る内部統制の評価範囲、評価手続及び評価結果について経営者が行った記載を含め、全体とし
        ての内部統制報告書の表示を検討する。
       ・ 内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果に関する十分かつ適切な監査証拠を入手する。
        監査人は、内部統制報告書の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査意
        見に対して責任を負う。
       監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した内部統制監査の範囲とその実施時期、内部統制監査の実施結
      果、識別した内部統制の開示すべき重要な不備、その是正結果、及び内部統制の監査の基準で求められているその
      他の事項について報告を行う。
       監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこ
      と、並びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するために
      セーフガードを講じている場合はその内容について報告を行う。
      利害関係

       会社及び連結子会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係
      はない。
                                                      以 上
     (注)1.上記の監査報告書の原本は当社(有価証券報告書提出会社)が別途保管しています。

         2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                160/163












                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
                   独立監査人の監査報告書
                                                   2023年6月23日

       株  式  会  社  J  V  C  ケ  ン  ウ  ッ  ド

                        御   中
         取   締   役   会
                       有限責任監査法人ト ー マ ツ

                          東    京    事    務    所
                        指定有限責任社員

                                公 認 会 計 士
                                        孫      延     生
                        業務執行社員
                        指定有限責任社員

                                公 認 会 計 士
                                        下   平    貴   史
                        業務執行社員
                        指定有限責任社員

                                公 認 会 計 士
                                        小   野    洋   平
                        業務執行社員
      監査意見

       当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられ
      ている株式会社JVCケンウッドの2022年4月1日から2023年3月31日までの第15期事業年度の財務諸表、すなわち、
      貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書、重要な会計方針、その他の注記及び附属明細表について監査を
      行った。
       当監査法人は、上記の財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、株
      式会社JVCケンウッドの2023年3月31日現在の財政状態及び同日をもって終了する事業年度の経営成績を、全て
      の重要な点において適正に表示しているものと認める。
      監査意見の根拠

       当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準に
      おける当監査法人の責任は、「財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国に
      おける職業倫理に関する規定に従って、会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果
      たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
      監査上の主要な検討事項

       監査上の主要な検討事項とは、当事業年度の財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要で
      あると判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形
      成において対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
      繰延税金資産の評価

         監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                  監査上の対応

                                161/163







                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
       JVCケンウッドは、          注記事項「税効果会計関係」             に   繰延税金資産の評価に係る監査上の対応については、
      記載のとおり、2023年3月31日現在、翌期の課税所得の                           連結財務諸表に係る独立監査人の監査報告書の監査上の
      見積額に基づいて、繰延税金資産を繰延税金負債との相                           主要な検討事項を参照。
      殺前において3,169百万円(繰延税金資産と繰延税金負
      債の相殺後の繰延税金負債を3,244百万円)計上してい
      る。
       繰延税金資産は、将来減算一時差異、税務上の繰越欠
      損金及び税額控除のうち、将来の課税所得に対して利用
      できる可能性が高いものに限り認識しているが、将来の
      課税所得は、将来の事業計画を基礎としている。JVC
      ケンウッドは、当事業年度は業績が改善し営業利益を計
      上している一方で、2019年3月期から2022年3月期まで継
      続して営業損失を計上している。
       注記事項「重要な会計上の見積り」                に記載のとおり、
      当該繰延税金資産の評価は、連結財政状態計算書に計上
      されているJVCケンウッド及び国内100%出資子会社の
      繰延税金資産の評価と同様に、主観性、複雑性、不確実
      性の程度が高く、財務諸表に与える潜在的な影響金額が
      重要である。
       以上より、当監査法人は当該事項を監査上の主要な検
      討事項に該当するものと判断した。
      その他の記載内容

       その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告
      書以外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査役及び監査役会
      の責任は、その他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
       当監査法人の財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の記
      載内容に対して意見を表明するものではない。
       財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内容
      と財務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そのよ
      うな重要な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
       当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報
      告することが求められている。
      その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
      財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

       経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して財務諸表を作成し適正に
      表示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない財務諸表を作成し適正に表示するために
      経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
       財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき財務諸表を作成することが適切であるかどうか
      を評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する
      必要がある場合には当該事項を開示する責任がある。
       監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することに
      ある。
      財務諸表監査における監査人の責任

       監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表
      示がないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から財務諸表に対する意見を表明
      することにある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、財務諸表の利
      用者の意思決定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
       監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門
      家としての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
       ・ 不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監
        査手続を立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる
        十分かつ適切な監査証拠を入手する。
       ・ 財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク
        評価の実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
       ・ 経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合
        理性及び関連する注記事項の妥当性を評価する。
                                162/163


                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社JVCケンウッド(E21320)
                                                           有価証券報告書
       ・ 経営者が継続企業を前提として財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に
        基づき、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められる
        か どうか結論付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において財務
        諸表の注記事項に注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する財務諸表の注記事項が適切でない場合
        は、財務諸表に対して除外事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日まで
        に入手した監査証拠に基づいているが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可
        能性がある。
       ・ 財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠してい
        るかどうかとともに、関連する注記事項を含めた財務諸表の表示、構成及び内容、並びに財務諸表が基礎とな
        る取引や会計事象を適正に表示しているかどうかを評価する。
       監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部
      統制の重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を
      行う。
       監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこ
      と、並びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するために
      セーフガードを講じている場合はその内容について報告を行う。
       監査人は、監査役及び監査役会と協議した事項のうち、当事業年度の財務諸表の監査で特に重要であると判断し
      た事項を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表
      が禁止されている場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共
      の利益を上回ると合理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しな
      い。
      利害関係

       会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
                                                      以 上
     (注)1.上記の監査報告書の原本は当社(有価証券報告書提出会社)が別途保管しています。

         2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                163/163











PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。