チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド 半期報告書 第21期(令和4年1月1日-令和4年12月31日)

提出書類 半期報告書-第21期(令和4年1月1日-令和4年12月31日)
提出日
提出者 チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド
カテゴリ 半期報告書

                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
    【表紙】
    【提出書類】               半期報告書

    【提出先】               関東財務局長
    【提出日】               2022年9月26日
    【中間会計期間】               第21期中(自 2022年1月1日 至 2022年6月30日)
    【会社名】               チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド
                   (China    Telecom    Corporation      Limited)
    【代表者の役職氏名】               会社秘書役 黄 玉霞
                   (Wong   Yuk  Har,   Company    Secretary)
    【本店の所在の場所】               中国100033北京市西城区金融大街31号
                   (31  Jinrong    Street,    Xicheng    District,     Beijing,     China   100033)
    【代理人の氏名又は名称】               弁護士  松 添  聖 史
    【代理人の住所又は所在地】               東京都港区六本木1-9-10             アークヒルズ仙石山森タワー
                   ベーカー&マッケンジー法律事務所
                   (外国法共同事業)
    【電話番号】               東京(03)6271-9900
    【事務連絡者氏名】               弁護士  渡 邊  大 貴
    【連絡場所】               東京都港区六本木1-9-10             アークヒルズ仙石山森タワー
                   ベーカー&マッケンジー法律事務所
                   (外国法共同事業)
    【電話番号】               東京(03)6271-9900
    【縦覧に供する場所】               該当なし
    (注)1.別段の記載がある場合を除き、本書に記載の「当社」はチャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッドまた文脈に応じてチャイナ・テ

         レコム・コーポレーション・リミテッド及びその子会社を指す。当社の設立以前の時点に関する「当社」という用語は当社の前身である法人
         が従事し当社が継承した事業を指す。
         別段の記載がある場合を除き、本書に記載の「当グループ」とは、チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド及びその子会社を指
         す。
         別段の記載がある場合を除き、本書に記載の「中国電信集団有限公司」は、中国電信集団有限公司(チャイナ・テレコミュニケーションズ・
         コーポレーション)をいい、文脈上別段の解釈が必要でない限り、そのすべての子会社を含む。
       2.本書の目的上、「中国」は中華人民共和国を指し、「政府」は中華人民共和国政府を指す。別段の記載がある場合を除き、本書に記載の中国
         及び中国に関する記述には香港特別行政区、マカオ特別行政区及び台湾には適用されない。
       3.「香港ドル」は香港の法定通貨を指す。本書において記載されている香港ドルから日本円への換算は、1香港ドル=17.20円(株式会社三菱
         UFJ銀行が発表した2022年8月18日の対顧客電信売買相場の中値)の換算率により行われている。
       4.「人民元」は中国の法定通貨を指す。本書において記載されている人民元から日本円への換算は、1人民元=19.92円(中国外国為替管理局
         が発表した2022年8月18日の基準為替レートに基づく)の換算率により行われている。
       5.当社の会計年度は暦年である。
       6.本書の表で計数が四捨五入されている場合、合計は計数の総和と必ずしも一致しない。
                                 1/67






                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
    第一部【企業情報】

     第1【本国における法制等の概要】
     当該半期中に、2022年6月22日提出の有価証券報告書の「第一部                               企業情報     -  第1 本国における法制等の概要」に記載さ

    れた事項に重要な変更はなかった。
                                 2/67



















                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
     第2【企業の概況】
      1【主要な経営指標等の推移】

           (1)

    連結経営指標等
                                      (単位:別段の記載がない限り百万人民元)
                                                      (2)
                               (下段の括弧内の数値は別段の記載がない限り単位:億円)
                        6月30日現在又は                  12月31日現在又は
                       6月30日終了の6か月間                    12月31日終了年度
                    2020年       2021年       2022年       2020年        2021年
                     193,803       219,237       242,319       393,561        439,552
     営業収益
                    (38,606)       (43,672)       (48,270)       (78,397)        (87,559)
                     18,978       21,251       23,113       28,640        30,947
     営業利益
                     (3,780)       (4,233)       (4,604)       (5,705)        (6,165)
                     13,949       17,743       18,291       20,850        25,948
     当社株主に帰属する
     利益
                     (2,779)       (3,534)       (3,644)       (4,153)        (5,169)
                     357,170       373,160       431,594       363,456        428,674
     当社株主に帰属する
     資本合計
                    (71,148)       (74,333)       (85,974)       (72,400)        (85,392)
                     714,007       706,478       783,849       715,096        762,234
     総資産額
                    (142,230)       (140,730)       (156,143)       (142,447)        (151,837)
                      4.41       4.61       4.72       4.49        5.08
     1株当たり純資産額
            (3)
     (人民元/円)
                     (87.85)       (91.83)       (94.02)       (89.44)       (101.19)
     1株当たり中間(当期)純
                                            0.26
                      0.17       0.22       0.20               0.31
              (4)
     利益(人民元/円)
                                           (5.18)
                     (3.39)       (4.38)       (3.98)               (6.18)
               (5)
     自己資本利益率(%)
                      3.91%       4.75%       4.24%       5.74%        6.05%
                     65,286       67,635       65,097       132,260        137,533

     営業活動によるキャッ
     シュ純額
                    (13,005)       (13,473)       (12,967)       (26,346)        (27,397)
                    (29,644)       (21,168)       (34,729)       (87,077)        (80,287)
     投資活動により使用され
     たキャッシュ純額
                    ((5,905))       ((4,217))       ((6,918))       ((17,346))        ((15,993))
                    (34,521)       (34,954)       (27,141)       (42,107)        (7,522)
     財務活動により使用され
     たキャッシュ純額
                    ((6,877))       ((6,963))       ((5,406))       ((8,388))        ((1,498))
                     21,943       35,130       76,836       23,684        73,281
     現金及び現金同等物の中
     間期末(期末)残高
                     (4,371)       (6,998)       (15,306)        (4,718)       (14,598)
     従業員数(人)                278,036       278,312       277,027       281,192        278,922

    (1)  表は当社の経営指標の抜粋を示している。当社の財務書類は国際財務報告基準(IFRS)に従って作成され表示されている。

    (2)  日本円は、1人民元=19.92円(中国の国家外国為替管理局が発表した2022年8月18日の基準為替レートを基に計算した換算レート)で換
       算されている。
    (3)  1株当たり純資産額は、株式数(2020年度、2020年度上半期及び2021年度上半期は80,932,368,321株、2021年度は84,442,405,521株
       (注:当該年度おける発行済株式数の加重平均)並びに2022年度上半期は91,507,138,699株)で当社株主に帰属する資本合計を除して算
       出している。
    (4)  1株当たり中間(当期)純利益は、株式数(2020年度、2020年度上半期及び2021年度上半期は80,932,368,321株、2021年度は
       84,442,405,521株(注:当該年度おける発行済株式数の加重平均)並びに2022年度上半期は91,507,138,699株)で当社株主に帰属する利
       益を除して算出している。なお、潜在普通株式は存在しないため、希薄化後1株当たり利益額は提示されていない。
    (5)  自己資本利益率は、当社株主に帰属する利益を当社株主に帰属する資本合計で除して算出している。
                                 3/67



                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
      2【事業の内容】
      当該半期中において、事業の内容に重要な異動はなかった。「第3                               事業の状況-      3  経営者による財政状態、経営成績及

    びキャッシュ・フローの状況の分析                」も参照のこと。
      3【関係会社の状況】

      当該半期中において、以下の変更があった(変更箇所に下線を施す)。

       (1)  親会社(2022年6月30日現在)

                               資本金                     株式の
        名称           所在地                      業種
                              (人民元)                     所有割合
               中国100033北京市西城区                          電気通信
     中国電信集団公司                       213,300,000,000                       63.42   %
                  金融大街31号                       サービス
       (2)  子会社(2022年6月30日現在)

                             発行済払込済株式
                              資本/登録資本
            名称            設立地                所有割合            業種
                             (単位記載のない
                             ものは百万人民元)
     チャイナ・テレコム・デジタル・イ
     ンテリジェンス・テクノロジー有限
                                               システム・インテグレー
     公司(旧チャイナ・テレコム・シス                     中国          542       100  %  ション及びコンサルティ
                                               ング・サービスの提供
     テム・インテグレーション有限公
     司)
      4【従業員の状況】

     2022年6月30日現在の当社従業員数は277,027人であった。

                                 4/67










                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
     第3【事業の状況】
      1【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】

     当該半期中、当社の経営方針、経営環境及び対処すべき課題等について重要な変更はなかった。下記「                                                3  経営者による財政

    状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析                         」も参照のこと。
      2【事業等のリスク】

     本項における将来に関する事項の記載は、いずれも当該半期末現在において判断したものである。

     潜在的リスク

     経済環境及び政策環境への適応上のリスク

     広範囲に及ぶ新型コロナウイルスの感染症流行の影響、国際的な混乱及び増大するリスク・ポイントにより、当社は、様々
    な法域において、制限、制裁又はその他法的措置や規制措置を受ける可能性がある。国内経済は、需要縮小、供給ショック及
    び期待後退の「三重圧」に直面している。変化する規制環境が、当社の事業開発と収益成長にリスクや課題をもたらす可能性
    がある。当社は、今後、当社の質の高い開発を着実に促進するために、外部環境の分析及び判断を強化し、環境変化によりも
    たらされるリスクを能動的に予防し、またこれに対処し、包括的に「クラウド化及びデジタル・トランスフォーメーション」
    戦略を深化させ、刷新、促進し、事業モデルを導入し、技術革新を加速させ、コンプライアンス管理体制を改善する。
     事業運営上のリスク

     科学技術革新は新たな機会をもたらすと同時に企業にとって新たな課題ももたらすであろう。デジタル経済の急速な発展と
    共に、製品とサービスにおける向上と反復適用が進展し、顧客のニーズはより多様化されかつ個別化されている。従って、多
    様性、性能及び実績の観点から当社の製品及びサービスと顧客のニーズとの間には一定の隔たりがある。また、産業デジタル
    化の水準及びデジタルの産業化とデジタル経済開発の要件との間にも隔たりがある。市場競争はますます激化したが、通信業
    界の加入者の増加率は減少傾向に直面しており、技術革新の発展は欠陥を見せている。当社は、今後、研究開発と科学技術革
    新の成果の転換を強化し、基幹事業と産業デジタル化サービスの二重の推進力、及び国内市場と国際市場の二重流通の相互促
    進を増強し、研究開発と供給側からの製品の販促に注力し、5G事業モデルと産業チェーンの最適化を促進し、資本展開の集約
    度を増進させ、エコロジーにおける「交友関係」を拡張すると共に、多様化されかつ個別化された顧客のニーズを満たすた
    め、製品供給の市場競争力を継続的に改善する。
     ネットワーク及び情報のセキュリティ上のリスク

     情報とコミュニケーションのネットワークの進化における加速化、また、様々な目的で実行されたサイバー攻撃の件数増加
    により、ネットワーク・セキュリティの運用には新たな課題が生じた。中国当局は、ネットワーク安全法、データ安全法、個
    人情報保護法、重要な情報インフラの安全保護条例及びサイバーセキュリティ審査弁法を含め、関連する法律及び規制の公
    布、改正及び施行をして、関連分野における監督体制のさらなる強化を図った。ネットワーク上の不法行為や犯罪行為が社会
    において非常に懸念されていることから、当社のデータ・セキュリティや個人情報保護に対してより多くの需要が発生してい
    る。当社は、今後さらに新たな情報インフラのセキュリティ基盤を強固にし、中核的なネットワーク技術の独立性と制御能力
    を強化し、サプライチェーンのセキュリティ管理体制を最適化し、緊急対応とソーシング能力を強化する。同時に、当社は、
    リスク防止と制御をさらに強化し、主要なリスクの監視メカニズムを確立し、重要な情報インフラを強化し、データ・セキュ
    リティとユーザーの個人情報保護を推進し、データの使用とセキュリティ中核プラットフォームへの知的情報の注入を加速さ
    せ、ネットワーク上のセキュリティのリスク調査を継続的に実施し、ネットワーク運用上のセキュリティの信頼性、及びデー
    タと個人情報のセキュリティを実質的に確保する。
                                 5/67





                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
     国際事業上のリスク
     世界的な感染症流行が繰り返された結果として、海外事業には大きな試練がもたらされた。当社が営業を展開している各
    国/各地域における政策環境の変化等、様々な要因が、海外事業の拡大にリスクをもたらした。製品及びサービスと顧客の需
    要との間には今も隔たりが存在する。海外子会社は、今後、市場分析、及び関連する各国/各地域の政策と法律の研究をさら
    に増強し、海外のコンプライアンス管理及びリスク調査を強化し、リスク対処能力を強化し、かつ、海外における感染症流行
    の防止と制御、及びリスク予防の責任体制を継続的に最適化する。
      3【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

    2022  年1月1日から2022年6月30日までの期間(以下「報告期間」という。)中の当社の業界及び主要事業の概要

     MIITが発表した2022年上半期の通信産業経済の業績によると、同年上半期は、中国の通信産業は全体的に安定した業績を示

    し、電気通信サービスからの収益は前年比8.3%増の815.8十億人民元となった。加入者数も引き続き増加した。6月末時点
    で、電気通信主要3社の有線インターネット・ブロードバンド・アクセスの加入者総数は563百万件、携帯電話加入者は1.67十
    億件に達した。モバイル・インターネット・トラフィックは急増し、累積トラフィックは前年比20.2%増の124.1十億GBに達し
    た。新興ビジネスからの収益は大幅に増加し、電気通信主要3社の新興ビジネス(IPTV、インターネット・データセンター、
    ビッグデータ、クラウドコンピューティング及びIoTなど)による収益は前年比36.3%増の162.4十億人民元となった。
     2022年上半期、当社は新しい開発方針に従って、新たな技術革新と産業変革による戦略的機会を積極的に捉え、新型コロナ
    ウイルス感染症の流行を予防及び抑制しながら事業の推進・開発を図り、「クラウド化及びデジタルトランスフォーメーショ
    ン」戦略を完全実施した。当社は、科学技術改革を強化し、クラウド・ネットワーク統合を深化させ、サービス志向及び技術
    志向の安全な企業としてその発展を加速させ、業績の急伸を維持した。個々の情報化サービスについては、5Gの統合運用を引
    き続き強化するとともに、5Gのカバレッジやネットワーク体験を強化し、5G対応アプリケーションや特権ポートフォリオを充
    実させた結果、モバイル加入者の規模及び価値がさらに高まった。家庭向け情報化サービスについては、デジタルライフ製
    品・サービスの開発をさらに進め、ギガビット・ブロードバンドの開発を加速させ、スマートファミリー、スマートコミュニ
    ティ及びデジタルビレッジにおける統合、相互プロモーション、連携開発を促進した。政府・企業向け情報化サービスについ
    ては、伝統産業の変革や高度化を積極的に後押しし、何千もの産業の「クラウド移行、データ利用、インテリジェンス投入」
    を支援するため、産業デジタル化の拡大を加速させるとともに、プロセス及びネットワーク全体でリソースをフル活用し、顧
    客の蓄積やサービスのローカライゼーションにおける優位性を十分に活かした。2022年上半期の当社の営業収益は、前年比
    10.5%増の242.3十億人民元となった。このうち、サービスによる収益は221.4十億人民元で、前年比8.8%の増加を示し、引き
    続き業界平均の成長率を上回った。6月末時点で、モバイル加入者総数は384百万件に達し、純増数は11.79百万件であった。
    モバイルのARPU(すなわち、ユーザーひとり当たりの月間平均収益)は引き続き伸びを示し、46.0人民元となった。有線ブ
    ロードバンドの加入者総数は175百万件、純増数5.73百万件であった。ブロードバンド・ブレンドARPUは47.2人民元に達し、ス
    マートファミリー・サービスによる価値貢献は引き続き増大した。産業デジタル化の収益は、比較可能なベースで前年比
                     1
    19.0%増の58.9十億人民元となった                 。
     当社事業の詳細な分析に関しては、以下の「経営成績の分析」を参照のこと。
    報告期間中の中核競争力の分析

     報告期間中、チャイナ・テレコムは、サイバーパワー及びデジタルチャイナを構築し、ネットワークと情報セキュリティを

    保護するという使命及び責任を積極的に果たし、「クラウド化及びデジタルトランスフォーメーション」戦略を完全実施し、
    デジタル情報インフラの構築を加速させて、経済及び社会の発展のための情報「動脈」の開通に継続的に寄与した。
    業界随一のクラウド・ネットワーク・サービス機能

     当社はネットワークの優位性をいかんなく発揮し、クラウドの開発トレンドを捉え、クラウド・ネットワーク統合という考

    え方を業界に先駆けて推進した。この考え方は今や、クラウド・ネットワーク統合3.0という新しいステージへと進化してい
    る。当社は科学技術革新を特に強化し、DC(データセンター)、ネットワーク、コンピューティングパワー、クラウド、ビッ
    グデータ/AI、セキュリティ、環境配慮などのさまざまな要素の統合・革新を推進した。当社は共同構築・共同使用される世
    界最大の5G      SA(スタンドアローン)ネットワーク及び最大のギガビット・ファイバー・ネットワークの構築を完了させてお
    り、中国で唯一の衛星モバイル通信事業者である。また、クラウドコンピューティングの開発を加速させ、安全で信頼でき、
    制御可能な、独立のクラウドプラットフォームを構築した。当社はエラスティック・コンピューティングや分散データベース
                                 6/67


                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
    など、50超の中核技術を極めており、業界での市場シェアという点では、イーサーフィン・クラウドが第一線で揺るぎないポ
    ジションを確保している。その一方、政府・企業向けのパブリッククラウド市場でナンバー1の地位を維持している。当社は
    「2+4+31+X+O」       リソースレイアウトを確立し、内モンゴル自治区と貴州省にデータセンター・パークを建設し、北京・天津・
    河北、長江デルタ、広東・香港・マカオ及び四川・陝西・重慶という4つの地域に多数のデータセンターを展開した。これは
    「コンピューティングリソース西部移転」国家プロジェクトのハブとノードにほぼ合致している。さらに、高まり続けるデジ
    タルライフ改善ニーズに応え、企業のデジタルトランスフォーメーションやアップグレードを支援するため、顧客志向の原則
    に従って、「ご希望どおりの優良サービス」と銘打った6つのサービスプロジェクトを立ち上げ、顧客にとって関心の高い喫
    緊の問題・課題の解決に取り組んだ。
    科学技術革新力の大幅な強化

     当社は科学技術革新の取り組みを引き続き強化し、科学技術企業になるという明確な目標を設定した。第14次5か年計画の

    科学技術革新に向けた特別計画が策定及び実行された。当社は科学技術革新及びRDOの研究開発システムの配備を完了し、ネッ
    トワーク、AI、セキュリティ、量子などの主要中核技術の、アプリケーションの基礎研究、アプリケーションの技術研究開
    発、及びオペレーションベースの開発への浸透を促進した。また、中核技術の独立や自己制御を進めることで、イーサーフィ
    ン・クラウド4.0、5Gエッジネットワーク、新世代クラウド・ネットワーク・オペレーティングシステム、AI、量子暗号通話と
    いった技術の革新において大きな成果を挙げた。加えて、科学技術成果の転換を促し、量と質を同等に重視しながら特許の水
    準を高め、科学技術上の影響力をさらに強化した。
    ネットワーク及び情報セキュリティ能力の継続的強化

     当社は常に、ネットワークセキュリティを、デジタル情報インフラの基礎と考えてきた。当社は、クラウド、ネットワー

    ク、エッジ、ターミナルから成り、31の省をカバーするセキュリティ能力プールを構築し、クラウド・ネットワークのセキュ
    リティ保護能力を強化し続け、セキュリティ能力のオンデマンド選択及び柔軟な配備を少しずつ実現した。データ統合、能力
    集約、統一的構造、オープンエコロジーを伴う、クラウド・ネットワークのエンド・ツー・エンドのセキュリティシステムを
    調整・計画し、一元的なセキュリティデータ、インテリジェントセキュリティ分析、計画的なセキュリティオペレーション、
    能力(ケイパビリティ)としてのセキュリティサービスを徐々に実現した。また、セキュリティ製品及びサービスを引き続き
    拡大し、イーサーフィン・セキュリティ・ブレーン、量子暗号通話、インターネット詐欺防止などの一連の製品及びサービス
    を積極的に販促し、フルネットワークカバレッジとグローバルリーチが可能な中国で唯一のプラットフォーム「クラウド・ダ
    ム」を構築し、カスタマイズされた業界随一のセキュリティサービスを顧客に提供した。主要な情報インフラのセキュリティ
    の独自性と制御性を強化し、クラウド・ネットワーク・セキュリティ能力管理プラットフォーム、5G自動スケジューリングシ
    ステムなどの主要中核機能における独自の研究開発を行い、セキュリティ技術基準を統一してデータのセキュリティとコンプ
    ライアンスを確かなものにした。
    経営成績の分析

     2022年上半期、デジタル経済は国家の経済発展を支える安定化要因及び重要なエンジンとなった。新世代デジタル技術の大

    規模な商業化が加速するとともに、さまざまな技術の統合及び革新により、産業変革がさらに進んだ。当社は新しい開発方針
    に従って、新たな技術革新と産業変革による戦略的機会を捉え、国内の新型コロナ流行拡大がもたらした課題に対応し、流行
    を予防・抑制しながら事業の推進・開発を図り、「クラウド化及びデジタルトランスフォーメーション」戦略を完全実施し
    た。当社は科学技術改革を強化し、クラウド・ネットワーク統合を深化させ、システムとメカニズムの改革を引き続き進化さ
    せた。ウィンウィンの協力関係の新たなオープンエコシステムを積極拡大し、サービス志向・技術志向の安全な企業としてそ
    の発展を加速させた。そして業績の急伸を維持し、質の高い開発成果を株主、顧客及び社会と共有し続けた。
    全体的な結果

                                                         2

     2022年上半期の当社の営業収益は、前年比10.5%増の242.3十億人民元となった。このうち、サービスによる収益                                                     は221.4十
                                         3    4
    億人民元で、前年比8.8%の増加を示し、引き続き業界平均の成長率を上回った                                     。EBITDA    は前年同期比5.3%増の69.8十億人民
         5                                             6
    元、純利益     は前年同期比3.1%増の18.3十億人民元であった。昨年の子会社の売却に伴う一時的な税引後利益                                             を除くと、前年
    比増加率は12.0%であった。基本的1株当たり利益は0.20人民元となった。設備投資は41.7十億人民元、フリー・キャッ
          7
    シュ・フロー      は14.5十億人民元であった。
                                 7/67


                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
     当社は株主還元を重視しており、設備投資を効果的に抑制しながら、収益力及びキャッシュ・フロー創出力を高めようとし
    ている。当社取締役会は、2022年に初めて中間配当を宣言することを決議した。現金で分配される利益は、2022年上半期に当
    社株主に帰属する利益の60%、すなわち1株当たり0.120人民元となる。これはA株式の募集中に中間配当を導入するという当
    社 の約束を果たすものだった。取締役会は当社の収益性、キャッシュ・フロー水準及び将来の発展のための資金需要を十分に
    勘案し、2022年の年間配当案を総合的に検討した上で株主総会にて提案を行い、さらなる株主価値創出の取り組みを促進す
    る。
    「クラウド化及びデジタルトランスフォーメーション」戦略の完全実施と、質の高い開発の新たなレベルアップ

     2022年上半期、当社はデジタル情報インフラの構築を加速させ、クラウド・ネットワーク運用能力をさらに高め、科学技術

    革新を引き続き強化した。その結果、独自技術の供給源となることができ、中核技術の問題解決に対する取り組みでも躍進を
    遂げた。また、システム及びメカニズム改革の深化を通じて企業をさらに活性化させ、強力な提携とオープンな協力関係を特
    徴とする産業及び資本のエコシステムを拡大し、質の高い開発を新たなレベルへと効果的に引き上げた。
    デジタル経済推進の勇気あるパイオニアとして情報化サービスを引き続き強化

     当社は顧客志向アプローチに従って、統合知的情報製品及びサービスの供給を強化し、基幹事業と産業デジタル化の革新的

    拡大を加速させ、より良い生活を築き、さまざまな職業分野のデジタルトランスフォーメーションを促進した。当社のサービ
    スの質は業界トップの座を維持した。
    5G の主導的役割及び5Gアプリケーションの革新にこだわり、モバイル加入者の規模・価値の着実な拡大を実現

     当社は5Gネットワークカバレッジをさらに強化し、5G加入者のためのネットワーク・アクセスと利用を精度高く促進し、ク

    ラウドVR/AR、クラウドゲーム、ウルトラHDなどのアプリケーション体験を最適化した。5Gシーンに基づく製品・サービスをさ
    らに拡大し、個人のデジタル消費の需要拡大を促し、加入者の規模と価値を継続的に高めるため、5Gメッセージング、5G
    ニューコール、量子暗号通話などの革新的アプリケーションを生み出した。2022年上半期、当社のモバイル通信サービスの収
    益は前年同期比6.0%増の99.0十億人民元で、健全な成長を続けた。モバイル加入者総数は384百万件、純増数は11.79百万件
    で、加入者市場シェアを着実に伸ばした。5Gパッケージの加入者数は232百万件、普及率は60.3%で、業界一の水準を維持して
               8
    いる。モバイルのARPU           は引き続き伸びを示し、46.0人民元となった。
    ギガビット・ブロードバンドへのアップグレードを加速させ、デジタルライフのアプリケーションを拡充することで、ファミ

    リーサービスの堅実な成長を実現
     当社はデジタルライフの向上に対する顧客の需要を重視して、ブロードバンドサービスの高速化をさらに進め、ギガビット

    製品の大規模な拡大を加速させた。より幅広い接続性、広範なリーチ、高水準のインテリジェンスを備えた、デジタルライ
    フ・アプリケーションのプラットフォームを構築し、単一製品間の相互接続からエコシステムにおける相互融合へのアプリ
    ケーション移行を促進した。新しいコンテンツ体験を生み出すためにウルトラHD、マルチカメラ、マルチアングル及びVR/ARを
    利用して、スマートファミリー、スマートコミュニティ及びデジタルビレッジにおける統合、相互プロモーション、連携開発
    をさらに促進するとともに、デジタルライフのコンテンツを継続的に拡充し、ファミリーサービスの数量と収益の着実な増加
    を促した。2022年上半期の当社の固定電話及びスマートファミリーのサービス収益は、前年比4.4%増の59.9十億人民元となっ
    た。そのうち、ブロードバンド・アクセス収益は前年比7.1%増の40.8十億人民元であった。有線ブロードバンドの加入者総数
    は175百万件で、そのうちギガビット・ブロードバンドの加入者数は20.68百万件に達し、普及率は11.8%に増加し、業界一の
                                                           9
    水準を達成した。スマートファミリー・サービスによる価値貢献は引き続き増大した。ブロードバンド・ブレンドARPU                                                       は47.2
    人民元に達し、健全な伸びを維持した。
    「国家クラウド」の共同開発という重要な使命を遂行しながら、産業デジタル化を引き続き推進

     当社は、デジタル化されたネットワークベースのスマートな統合情報サービスに対する、経済及び社会のさまざまな業界か

    らの需要がもたらす最新の機会を積極的に捉えた。プロセス及びネットワーク全体でリソースを活用し、顧客の蓄積やサービ
    スのローカライゼーションにおける優位性を活かし、あわせて豊富なユースケースや大量のデータも活用しながら、プロジェ
    クトと製品の「デュアルエンジン」を重視し、差別化や融合による優位性を築き、また、さまざまな職業分野で「クラウド移
                                 8/67


                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
    行、データ利用、インテリジェンス投入」を支援するために伝統産業の変革や高度化を積極的に後押しした。2022年上半期の
                                               10
    産業デジタル化による収益は、比較可能なベースで前年比19.0%増の58.9十億人民元となった                                            。
     当社は「最も広い領域、最高のサービス、最良の価値、最大の成長」という協業哲学に従って、エコロジカルな協力を実践
    し、クラウド技術及び産業の力強い発展をさらに促し、デジタル経済発展のためのクラウド・ネットワーク統合を特徴とする
    新たなデジタル基盤を築いた。科学技術革新の主導的役割にこだわって、中核的なクラウドコンピューティング技術に取り組
    む当社の努力は、新しい成果を絶えず生み出し、安全で信頼でき、協力を拒まず、独立的で制御可能な、業界随一のフルス
    タック・クラウド能力を達成した。当社は、クラウドコンピューティングの独自技術の供給源となっている。当社は、さまざ
    まな顧客グループのクラウド移行ニーズに焦点を当て、ポリモーフィック、インクルーシブでパフォーマンスが高く、政府、
    企業及び一般市民にとって利便性の高い、パブリッククラウド、プライベートクラウド及びハイブリッドクラウドのサービス
    を提供している。当社は、市場拡大で目覚ましい成果を挙げ、行政向けパブリッククラウド市場で引き続きトップの座を占め
    た。
     2022年上半期のイーサーフィン・クラウドによる収益は、前年比100.8%増の28.1十億人民元に達した。当社は「コンピュー
    ティングリソース西部移転」プロジェクトの要請に従って、新しいハブ機能の構築を加速させた。2022年上半期、インター
    ネットデータセンター(IDC)の開発はさらに強化され、その収益は前年比11.1%増の17.9十億人民元となった。
     当社の第5の基本ネットワークとして、イーサーフィン・インターネット・オブ・ビデオ・シングスは、ビデオのデジタ
    ル・クラウド・ネットワーク・エコロジーの構築を推進した。接続されたデバイスの総数は30百万件に上り、「キッチン・モ
    ニタリング」などの多様なユースケースが急速に始まった。
     当社の5G      2Bサービスの開発は勢いを堅持した。「広域」「隣接」及び「ウィングスパン」という3つのカスタマイズされた
    ネットワークモードは、大規模な接続性、高速化、低レイテンシー、データセキュリティなど、5Gの特徴を十分に発揮した。
    当社は、フレキシブルな生産、HDビデオのバックホール伝送、機器の遠隔操作などの需要を重視しながら、5G+インダストリア
    ル・ビジョン、5G+機器遠隔操作、5G+スマート・ファクトリー・ロジスティクスなどの5G産業ユースケースを生み出し、イン
    ダストリアル・インターネット、インターネット・オブ・ビークルズ(IoV)、スマート・ヘルスケアといった業界の、デジタ
    ルでインテリジェントな変革及び改善を効果的に推進した。また、業界随一のベンチマーキング効果を利用しながら、プロ
    ジェクトの拡大・再現を加速させた。2022年上半期に新たに契約された、カスタマイズされたネットワークプロジェクトの数
    は1,300件を超え、新規契約プロジェクトによる収益は前年比80%以上の増加を示した。5Gの商業プロジェクトの数は累計で約
    9,000件に達した。
    顧客体験の最適化をさらに進め、業界トップのユーザー満足度を維持

     当社はサービス満足度向上などの活動を企画・実行し、「ご希望どおりの優良サービス」と銘打った6つのサービスイニシ

    アチブを立ち上げた。また、デジタル化されたサービスモードのイノベーションを加速させ、デジタル及びインテリジェント
    サービス能力を強化した。知的でユニバーサルなサービスのチャネルである「ケアリング・ステーション」の構築を先導する
    とともに、顧客体験やサービスの質を効果的に高めるため、さまざまなタッチポイントで高齢者向けのバリアフリー・リノ
    ベーションを促進した。当社の電気通信ユーザー満足度は業界1位を記録し、電気通信ユーザー不満足度は業界で最下位で
       11
    あった    。
    新たなステージ「クラウド・ネットワーク統合3.0」に基づく新規デジタルインフラの構築を推進

     当社は、とりわけクラウド、ネットワーク、データ、インテリジェンス、セキュリティ、DC、コンピューティングパワー、

    環境配慮など、さまざまなデジタル要素の組織的展開を強化するとともに、独自技術の適用に注力した。また、クラウド・
    ネットワーク統合3.0に向けた進展を促し、科学技術の寄与を強化したほか、高速でユビキタス、空陸対応、クラウド・ネット
    ワーク統合、インテリジェントでアジャイル、環境にやさしく低炭素、安全で制御可能な特性を備えた統合知的デジタル情報
    インフラの構築を加速させた。
     当社は、統合ビッグデータセンターの国家構想を踏まえ、地域の経済発展及び自然資源の状況に応じて、「2+4+31+X+O」コ
    ンピューティングパワー・レイアウトの最適化を継続した。クラウド、エッジ及び端末を調整するレイヤーベースのコン
    ピューティングパワー・サービスシステムの確立を通じて、統合的かつ革新的なコンピューティングパワー・インフラを構築
    した。コンピューティングパワー・センターをめぐるネットワーク再構成を実施し、トラフィックフローの変更(支配的な
    「南北」方向から「南北+東西」方向への変更)を推進した。また、カバレッジが広く、パフォーマンスに優れた3次元ネッ
    トワーク構成(陸、海、空及び宇宙を総合的にカバー)の最適化にも引き続き取り組んだ。当社は、クラウド・ネットワーク
    の統合的かつ知的なチャネリングを推進し、クラウド主導のネットワークリソース配分及びクラウド主導のネットワークチャ
    ネリングを実現した。当社は現在、700超のIDC拠点を所有しており、IDCキャビネットの数は487,000台、利用率は72%となっ
    た。当社は中国で最大数のIDCリソースを保有し、その展開範囲も最も広い。2022年上半期に新たに構築されたイーサーフィ
                                 9/67


                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
    ン・クラウドサーバーの数は81,000台であり、コンピューティングパワーの規模は3.1EFLOPSに達した。一方で、「一省一池の
    クラウドリソース」は累積的に160以上の都市をカバーした。
     当社は、クラウド・ネットワーク構築及び運用の新モデルを積極的に推進してリソースの重複投入を削減し、さらなるコス
    ト削減と効率アップを達成するとともに、高効率でエネルギー消費が少ない、環境にやさしいクラウド・ネットワークの構築
    に努めた。当社は引続き、中国聯通とのネットワークの共同構築及び共同使用をあらゆる面で深化させた。共同構築及び共同
    使用される5G基地局の数は2022年上半期に180,000局増え、使用中の5G基地局の数は870,000局に達した。共同使用される4G基
    地局の数は210,000局増え、「単一4Gネットワーク」の推進が加速された。双方の投資節減額は累積で240十億人民元に上っ
    た。当社は、環境にやさしい低炭素開発の体系的モデルを確立した。これは生産及び運用のあらゆる過程及び分野にグリーン
    開発を組み込み、「エネルギー消費とエネルギー強度の二重抑制」から「炭素排出量と炭素強度の二重抑制」へ総合的に舵を
    切るものである。
     当社は常に、ネットワークセキュリティを、デジタル情報インフラの基礎と考えてきた。当社は、クラウド・ネットワーク
    及びデータというリソースを活用しながら、ネットワークセキュリティ運用能力を引き続き高めた。また、クラウド、ネット
    ワーク、エッジ及び端末をカバーするセキュリティ能力プールを構築し、データストレージや情報伝送及びクラウドコン
    ピューティングの過程で一連のセキュリティリスクに対する統合的かつ組織的な監視及び制御を行った。当社はさらに、クラ
    ウド・ネットワーク・セキュリティ及びデータセキュリティなど、さまざまな技術の統合及び革新を通じて、セキュリティ能
    力のオンデマンド選択及び柔軟な配備を実現した。自主開発にこだわって、「クラウド・ダム」及び「量子メトロポリタン・
    ネットワーク」など、多様な主力セキュリティ製品及びサービスを提供し、エンド・ツー・エンドの統合セキュリティ保護
    サービスを提供した。
    科学技術革新の自立及び自己改善を促進し、科学技術企業として開発を加速

     当社は、科学技術革新の推進を、質の高い開発のための戦略的指針と捉え、科学技術革新の規模を絶えず拡大し、科学技術

    能力を高め、科学技術企業となるために着実な進展を遂げた。国務院国有資産監督管理委員会(SASAC)から「科学技術革新に
    多大な貢献をした企業」に選ばれた。中核技術の自立及び自己制御を促進し、クラウドコンピューティングの先端技術におけ
    る先導性や独自技術の革新を強化するとともに、CloudOS4.0の商用版を完成させ発売した。カスタマイズされたサーバー及び
    データベースの独自開発で大きな躍進を遂げた。当社独自の量子暗号通話製品が、初の当社独自スマートクラウドカメラとと
    もに全国で発売された。当社はまた、科学技術成果の転換を加速させ、当社独自の成果は74件に達し、独自開発の能力も大き
    く強化された。2022年上半期、当社独自のITシステム及びサービスプラットフォームの割合は、昨年同期比で8.9ポイント増加
    した。新規特許数は前年比145%増の1,128件であった。産業界、学術界、研究開発機関及び顧客間の協業及びイノベーション
    は本格的なステージに突入し、基礎研究及び応用研究の分野で、主要大学や科学研究機関との40を超える協業プロジェクトが
    始まっている。
    システムとメカニズムの改革をあらゆる面で深化させ、イノベーションや開発のポテンシャルを発揮

     当社は、デジタル化に対する顧客の需要に応えるため、クラウドを中心とした企業改革を進めた。販売、運営などの主要分

    野及び中核プロセスにおいて改革の実行を加速させ、市場指向の事業メカニズムの最適化をさらに推進し、中核的な企業能力
    を高め、企業の活力を効果的に刺激した。政府と企業の改革を引き続き深化させ、産業研究機関のためのメカニズム構築を絶
    えず強化し、デジタル化されたプラットフォームの研究開発及び推進を加速させた。また、主要顧客向けの直接販売を深化さ
    せ、ローカル統合の水準を高めるとともに、政府や企業顧客向けのプロフェッショナル情報サービス能力をさらに強化した。
    クラウド・コア・プラットフォームの本格運用を加速させ、ABCI及び関連領域の主要人材を引き続き充実させ、イーサーフィ
    ン・クラウドを基盤として産業デジタル化開発の能力を強化した。専門企業の改革をさらに深め、ビッグデータ及びAIセン
    ターの企業運営を目指し、ビッグデータ及びAI                      の研究開発及び運用能力を継続的に強化した。傘下のクラウド企業、セキュリ
    ティ企業、IoT企業は「科学技術改革実証企業」の最新版に名を連ねており、科学技術企業改革及び独自イノベーションの新し
    いモデルを生み出している。他方、当社は医学・医療やデジタルビレッジなどの分野の専門企業を設立し、市場指向の事業メ
    カニズムを導入するとともに、専門的事業運営能力を強化した。「3つの制度改革」の取り組みを強化し、関連企業のさまざ
    まなレベルで経営陣の任期制及び契約管理を完全実施するとともに、従業員に主要ポジションを競わせ、スタッフは雇用され
    ることも解雇されることもあり、報酬は上がることも下がることもあるという考え方を徹底させた。これによって従業員の活
    力アップを図った。
    オープンかつ実用的でエコロジカルな協力関係を拡大し、ウィンウィンの新しい協力体制を確立

     当社は数多くのユーザー、シーン、サービス及びエコシステムとの相互成長を促進及び実現し、共創、共有及びウィンウィ

                                10/67


                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
    ンを特徴とするオープンな価値エコシステムを構築した。能力のエコシステムを築き、技術力に関する共同イノベーションを
    加速させ、5Gイノベーション・アライアンス、ジョイント・イノベーション・センター及びオープンラボを通じて、5G技術の
    分 野で革新的な研究開発を推進するよう努めた。当社はアプリケーション開発者や、端末産業チェーンの上下流参加者との協
    力関係を深めることで、サービスエコシステムを大きく拡大した。産業ソリューションを拡充し、ユースケースの統合を推進
    し、デジタルライフやスマートシティのためのサービスドメインを共同構築した。また、プラットフォームエコシステムの構
    築を加速させ、社内外の能力やシーンを集約し、プラットフォーム管理や運用ルールを最適化し、クラウドのエコロジカルな
    協力管理、基礎的な能力などのプラットフォームの構築・運用を引き続き最適化した。
    デジタルトランスフォーメーションを加速させ、企業としての質及び効率アップを完全推進

     当社は、フロントエンド及びバックエンドのリソース、並びに投資、研究開発及び統合制御などの分野に焦点を当てること

    でデジタル事業を強化したほか、フロントエンドとバックエンドの両方で質及び効率の全面的向上を促すため、ビッグデータ
    やAIなどのデジタル・インテリジェント・ツールを活用して管理を推進した。ITシステムの100%クラウド移行を実現し、10億
    のユーザーに対応できるITクラウド移行事例をつくり、ネットワーク全体のサービスプラットフォームのクラウド移行計画を
    スタートさせ、SaaSベースとなるべき従来のサービスの変革・開発を促進した。デジタルによって精度管理を進展させ、チャ
    ネル及び人材投入の効率を高めた。AIによる知的顧客サービスを導入した結果、AIが提供するサービスの割合は70%に達し、
    顧客サービスにおける手作業の大幅削減や顧客体験の最適化につながった。また、電気料金の正確な管理及び抑制を強化し、
    AIによるエネルギー節減技術の適用を促進し、電気料金の増加を効果的に抑制した。効率投資の原則に即して投資構造を引き
    続き最適化し、高成長及び高価値の分野及び地域に投資を配分した。産業デジタル化投資の割合は前年同期比で9.3ポイント増
    加した。
                                11/67













                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
    環境及び社会的責任を積極的に果たし、コーポレート・ガバナンスの最適化を継続
     当社は、サイバーパワー及びデジタルチャイナの構築において社会的責任を果たした。モバイル基地局の共同構築や共同使

    用のほか、陳腐化したネットワーク機器の交換、AIによる基地局のエネルギー節減、拠点のインテリジェント・マネジメント
    といった方法を通じて、情報トラフィックフロー1単位当たりの全エネルギー消費量は、2022年上半期に前年比で15%以上減
    少し、炭素排出量は3百万トン以上削減された。当社は、北京冬季オリンピックなどの主要イベントや、四川省廬山県の地震
    などの重大緊急事態に備えた通信確保のミッションを完了した。当社のターゲットを絞った援助活動は農村地域の再生を支援
    し、デジタルビレッジの建設によって村落ガバナンスの新たな機運が高まった。当社は従業員に対するケアを強化し、国内外
    の従業員の安全と健康の確保に努めるとともに、従業員と当社の相互の成長を促し、従業員の達成感や幸福感、安心感を高め
    た。
     感染症の流行を予防・抑制しながら事業の遂行及び発展を図り、企業としての責任も果たした。中小企業のための救済活動
    や問題解決を効果的に支援するため、精度の高い高速化、料金の引き下げや免除、行き届いたサービス、デジタルやインテリ
    ジェンス面での貢献など、さまざまな措置を実行した。中小企業向けブロードバンド専用回線の平均料金を、対前年比でさら
    に10%引き下げ、残高不足でも途切れないサービスを100,000社以上の中小企業に提供し、24,000社の零細企業及びサービス業
    界の個人事業主にレンタル料金を免除した。中小企業の運営費削減や業務効率向上を支援するため、イーサーフィン・クラウ
    ド・ブロードキャスティング、クラウド・カンファレンス、クラウド・コンピューター、クラウドSaaSアプリケーション、
    ディスプレイ・オブ・コーラー・ネーム・カードなど、感染予防のための情報化製品を提供した。また、移動式仮設病院向け
    に統合情報化ソリューションを提供するとともに、PCR検査所のための緊急専用回線を提供し、社会全体のデジタル化プロセス
    を効果的に支援した。
     2022年上半期、当社は、良識的かつ効果的な優れたコーポレート・ガバナンス原則に従って、引き続き内部統制システムを
    強化し、ガバナンスの水準を高め、法令遵守を重視した。開発及びコンプライアンスへの取り組みが国際社会において高く評
    価され、機関投資家が実施した「オールアジア・エグゼクティブ・チーム」投票において12年連続で「アジアで最も名誉ある
    会社」に選出された。また、The               Assetによる「ESGコーポレート・アワード2021」の投票では、「ゴールド・アワード―
    Excellence      in  Environmental,        Social    and  Governance」の認定を受けている。当社は健全で持続可能な開発の実現に責任を
    持って取り組むと同時に、株主の権利と長期的利益を保護している。
    展望

     当社は今後も新たな開発ステージを捉え、新しい開発原則を完全、正確かつ総合的に実行するとともに、新たな開発パター

    ンに積極的に寄与し組込む。引き続き質の高い開発を推進し、「クラウド化及びデジタルトランスフォーメーション」戦略を
    完全実施する。クラウド、AI、セキュリティ及び環境配慮の統合を通じて、デジタル化された、シーンベースの、融合的な製
    品アップグレードを促進し、クラウド、セキュリティ、AI、ビッグデータなどの戦略的新サービスの促進及び開発を加速させ
    る。科学技術革新によって企業開発を主導し、企業価値創造や持続可能な開発に関する能力を強化し、積極的に社会的責任を
    果たす。また、すべての従業員の意欲や自発性、創造性を十分に引き出し、世界的企業の構築を推進する。
    1. 2021  年上半期の産業デジタル化の収益は、イーサーフィン・ペイ有限公司の売却(2021年4月)前のインターネットファイナンスの収益を

      含んでいない。
    2. サービスによる収益は、営業収益からモバイル端末売上、有線設備売上、及びその他非サービスによる収益を減じて算出している。そのう
      ち、モバイルサービス収入は104.5十億人民元(前年同期比6.7%増)、有線サービス収入は116.9十億人民元(前年同期比10.7%増)で
      あった。
    3. MIIT  が発表した2022年上半期の通信産業経済の業績による。
    4. EBITDA   は、営業収益から営業費用を差し引いたものに、減価償却費を加算して算出している。
    5. 純利益は、当社株主に帰属する利益を指す。
    6. イーサーフィン・ペイ有限公司及びチャイナ・テレコム・リーシング有限公司の売却に伴う一時的な税引後利益は、約1,416百万人民元で
      あった。
    7. フリー・キャッシュ・フローは、EBITDAから設備投資額、法人税及び土地使用権以外の使用権資産の減価償却費を差し引いて算出してい
      る。
    8. モバイルARPU      = モバイルサービスによる月間平均収入/モバイル加入者数の平均
    9. ブロードバンド・ブレンドARPU             = ブロードバンド接続、イーサーフィンHD並びにスマートファミリー・アプリケーション及びサービスに
      よる月間平均収入/ブロードバンド加入者数の平均
                                12/67


                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
    10.  2021  年上半期の産業デジタル化の収益は、イーサーフィン・ペイ有限公司の売却前のインターネットファイナンスの収益を含んでいな
      い。
    11.  電気通信ユーザー満足度及び電気通信ユーザー不満足度の出典:MIIT
      4【経営上の重要な契約等】

     当該半期中に締結された重要な契約はなかった。

      5【研究開発活動】

     当該半期中、当社の研究開発活動について重要な変更はなかった。

                                13/67
















                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
     第4【設備の状況】
      1【主要な設備の状況】

     当該半期中において、主要な設備に重要な異動はなかった。

      2【設備の新設、除却等の計画】

     「第6     経理の状況-1.中間財務書類-(5)                 未監査中間財務諸表に対する注記-5.有形固定資産(純額)および建設仮勘

    定」を参照のこと。
                                14/67

















                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
     第5【提出会社の状況】
      1【株式等の状況】

       (1)【株式の総数等】
       ①【株式の総数】        (2022年6月30日現在)
                 授権株数              発行済株式総数                未発行株式数
      A株式             該当なし           77,629,728,699株                    該当なし

      H株式             該当なし           13,877,410,000株                    該当なし

       ②【発行済株式】        (2022年6月30日現在)

       記名・無記名の別及び                                       上場証券取引所又は
                        種類           発行数
        額面・無額面の別                                       登録証券業協会名
         記名式額面株式

                       A株式         77,629,728,699株               上海証券取引所
         (額面1人民元)
         記名式額面株式

                       H株式         13,877,410,000株               香港証券取引所
         (額面1人民元)
           合計             -        91,507,138,699株                  -

       (2)【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

          該当なし

       (3)【発行済株式総数及び資本金等の状況】

       A株式

                                    資本金増減額             資本金残高
            発行済株式総数           発行済株式総数
      年月日                               (人民元)             (人民元)
              増減数            残高
                                    (下段:円)             (下段:円)
      2021年                                            77,629,728,699

                   -     77,629,728,699                   -
     12月31日
                                               (1,546,384,195,684)
      2022年                                            77,629,728,699
                   -     77,629,728,699                   -
     6月30日
                                               (1,546,384,195,684)
       H株式

                                    資本金増減額             資本金残高
            発行済株式総数           発行済株式総数
      年月日                               (人民元)             (人民元)
              増減数            残高
                                    (下段:円)             (下段:円)
                                                 13,877,410,000
      2021年
                   -    13,877,410,000                   -
     12月31日
                                                (276,438,007,200)
                                                 13,877,410,000
      2022年
                   -    13,877,410,000                   -
     6月30日
                                                (276,438,007,200)
                                15/67




                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
      (4)【大株主の状況】
                                                          単位:株
                                                     2022年6月30日現在
                              上位10名の株主
       株主名      報告期間におけ        報告期間末における           割合     ロックアップ制限を         質権、標記又は凍結の状           株主の性質

               る変化        保有株式数         (%)      有する株式数            況
                                               状況      数

     中国電信集団有限          192,755,534        58,029,451,295          63.42     57,377,053,317          なし     -    国有法人
     公司
     香港中央結算(代           (806,111)       13,847,330,512          15.13           0    なし     -    外国法人
     理人)有限公司
     広東省広晟控股集              0    5,614,082,653          6.14     5,614,082,653         なし     -    国有法人
     団有限公司
     浙江省財務開発有              0    2,137,473,626          2.34     2,137,473,626         なし     -    国有法人
     限責任公司
     福建省投資開発集              0     969,317,182         1.06      969,317,182        なし     -    国有法人
     團有限責任公司
     江蘇省国信集団有              0     957,031,543         1.05      957,031,543        なし     -    国有法人
     限公司
     蘇州高鐵新城経済              0     662,251,000         0.72      662,251,000        なし     -    未詳
     発展有限公司
     成都先進資本管理              0     662,251,000         0.72      662,251,000        なし     -    未詳
     有限公司-成都市
     重大  產 業化項目一
     期股權投資基金有
     限公  司
     中国国有企業結構              0     551,876,000         0.60      551,876,000        なし     -    国有法人
     調整基金股份有限
     公司
     国網英大国際控股              0     441,501,000         0.48      441,501,000        なし     -    国有法人
     集団有限公司
                                16/67












                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
      2【役員の状況】
     前事業年度の有価証券報告書提出日(2022年6月22日)後本書提出日までにおいて当社の取締役及び上級役員に以下の異動

    があった。
     退任

     役職                 氏名                 退任年月日

                     李 正茂

     執行取締役、社長兼最高業務役員                                 2022年7月12日
                     (リ・ツェンマオ)
     役職の異動

     氏名              旧役職名             新役職名             異動年月日

     邵 廣祿                           執行取締役、社長兼最高

                   執行取締役                          2022年8月16日
     (シャオ・グァングル)                           業務役員
     李 英輝              執行副社長兼最高財務役             執行副社長、最高財務役
                                             2022年9月5日
     (リ・インフィ)              員             員兼取締役会秘書役
     本書提出日現在、8名の男性取締役(うち4名は上級役員)、2名の男性上級役員及び1名の女性取締役(うち0名は上級

    役員)がおり、女性の割合は約9%であった。
                                17/67













                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
    第6【経理の状況】
    概説

    a.     本書記載のチャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(以下「当社」という。)および子会社(以下、総称し

       て「当グループ」という。)の邦文の中間財務書類(以下「邦文の中間財務書類」という。)は、国際財務報告基準および
       香港証券取引所上場規則に準拠して作成された2022年6月30日に終了した中間会計期間の原文の財務書類(以下「原文の
       中間財務書類」という。)の翻訳に、下記の円換算額を併記したものである。原文の中間財務書類は、香港証券取引所に
       対して2022年9月1日付で提出された期中報告書に掲載されたものと同じである。当グループの中間財務書類の日本にお
       ける開示については、「中間財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和52年大蔵省令第38号。以下「中
       間財務諸表等規則」という。)第76条第2項の規定が適用されている。
        邦文の中間財務書類には、中間財務諸表等規則に基づき、原文の中間財務書類中の人民元表示の金額のうち主要なもの

       について円換算額が併記されている。日本円への換算には、1人民元=19.92円の為替レートが使用されている。この為替
       レートは、中国の外国為替管理当局が発表した2022年8月18日現在の「人民元基準為替レート」である。
        なお、中間財務諸表等規則に基づき、国際財務報告基準と日本の会計処理の原則および手続ならびに表示方法との主要

       な相違については、第6の「3               国際財務報告基準と日本の会計原則の相違」に記載されている。
        円換算額および第6の「2              その他」および「3          国際財務報告基準と日本の会計原則の相違」の事項は原文の中間財務

       書類には記載されていない。
    b.     原文の中間財務書類は、外国監査法人等(「公認会計士法」(昭和23年法律第103号)第1条の3第7項に規定されている

       外国監査法人等をいう。)から、「金融商品取引法」(昭和23年法律第25号)第193条の2第1項第1号に規定されている監
       査証明に相当すると認められる証明を受けていない。
                                18/67













                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
    1【中間財務書類】
    (1)  連結財政状態計算書          ( 未監査   )

    2022  年6月30日現在
                       注記        2022  年6月30日              2021  年12月31日

                                百万        億円        百万        億円
                               人民元                人民元
     資産
     非流動資産

      有形固定資産、純額                  5
                              400,071         79,694        415,981         82,863
      建設仮勘定                  5
                               70,392        14,022        51,456        10,250
      使用権資産
                                       11,380
                               57,127                61,186        12,188
      のれん
                               29,921         5,960        29,919         5,960
      無形資産
                               18,215         3,628        19,753         3,935
      関連会社または共同支配企業に対す
       る持分                 6
                               41,056         8,178        41,166         8,200
      純損益を通じて公正価値で測定する
       金融資産
                                300         60        248         49
      その他の包括利益を通じて公正価値
       で測定する資本性金融商品
                               1,012         202       1,216         242
      繰延税金資産                  11
                               4,815         959       6,688        1,332
      その他の資産
                               7,849        1,564        7,261        1,446
        非流動資産合計

                              630,758        125,647        634,874        126,467
     流動資産

      棚卸資産
                               4,676         931       3,827         762
      未収法人所得税
                                125         25        437         87
      売掛金、純額                  7
                               36,651         7,301        22,389         4,460
      契約資産
                               1,957         390        912        182
      前払金およびその他の流動資産
                               29,127         5,802        24,585         4,897
      短期銀行預金および拘束預金
                               3,719         741       1,929         384
      現金および現金同等物                  8
                               76,836        15,306        73,281        14,598
        流動資産合計

                              153,091         30,496        127,360         25,370
         資産合計

                              783,849        156,143        762,234        151,837
                                19/67









                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
                        注記        2022  年6月30日             2021  年12月31日
                                 百万       億円        百万       億円
                                人民元               人民元
     負債および資本
     流動負債

      短期債務                   9
                                2,841        566       2,821        562
      1年以内返済予定の長期債務                   9
                                3,135        624       6,280       1,251
      買掛金                   10
                               139,107        27,710        114,895        22,887
      未払費用およびその他の未払金
                                68,223       13,590        55,765       11,108
      契約負債
                                60,358       12,023        70,914       14,126
      未払法人所得税
                                2,840        566        588       117
      1年以内返済予定のリース負債
                                11,362        2,263        13,809        2,751
        流動負債合計

                               287,866        57,343        265,072        52,802
         流動負債純額

                               (134,775)        (26,847)        (137,712)        (27,432)
         流動負債控除後資産合計

                               495,983        98,800        497,162        99,035
     非流動負債

      長期債務                   9
                                4,921        980       7,395       1,473
      リース負債
                                26,937        5,366        28,593        5,696
      繰延税金負債                   11
                                25,520        5,084        26,677        5,314
      その他の非流動負債
                                4,455        887       3,329        663
        非流動負債合計

                                61,833       12,317        65,994       13,146
         負債合計

                               349,699        69,660        331,066        65,948
                                20/67












                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
                            2022  年6月30日              2021  年12月31日
                            百万         億円        百万        億円
                           人民元                人民元
     資本
      株式資本
                           91,507         18,228        91,507        18,228
      剰余金
                           340,087         67,745       337,167         67,164
       当社株主に帰属する資本合計

                           431,594         85,974       428,674         85,392
       非支配持分
                            2,556          509      2,494         497
         資本合計

                           434,150         86,483       431,168         85,889
           負債および資本合計

                           783,849         156,143        762,234        151,837
     第66頁から第87頁(原文の頁番号――訳注)の注記も当中間財務諸表を構成する不可分の一部である。








                                21/67









                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
    (2)  連結包括利益計算書          ( 未監査   )
    2022  年6月30日に終了した6ヶ月間
                                     6月30日に終了した6ヶ月間

                        注記          2022  年              2021  年
                                 百万       億円        百万       億円
                                人民元                人民元
    営業収益                    12

                               242,319        48,270        219,237        43,672
    営業費用

      減価償却費および償却費
                               (46,735)        (9,310)        (45,097)        (8,983)
      ネットワーク運営・サポート費用                  13
                               (70,051)       (13,954)         (63,909)       (12,731)
      販売費および一般管理費
                               (32,026)        (6,380)        (28,740)        (5,725)
      人件費                  14
                               (44,618)        (8,888)        (39,685)        (7,905)
      その他の営業費用                  15
                               (25,776)        (5,135)        (20,555)        (4,095)
        営業費用合計

                               (219,206)        (43,666)        (197,986)        (39,439)
    営業利益

                                23,113        4,604        21,251        4,233
      正味財務費用                  16
                                 (30)        (6)      (1,079)        (215)
      投資利益およびその他
                                  9       2      2,224        443
      関連会社または共同支配企業からの
       持分利益
                                 833       166       1,019        203
    税引前利益

                                23,925        4,766        23,415        4,664
    法人所得税                    17
                                (5,572)       (1,110)         (5,549)       (1,105)
    当期間の純利益

                                18,353        3,656        17,866        3,559
                                22/67












                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
                                     6月30日に終了した6ヶ月間
                                  2022  年              2021  年
                                百万        億円        百万        億円
                               人民元                人民元
    当期間のその他の包括利益
     後に純損益に振り替えられない項目
      その他の包括利益を通じて公正価値で測定
       する資本性金融商品に対する投資の公正
       価値の変動
                                (205)        (41)         (6)        (1)
      その他の包括利益を通じて公正価値で測定
       する資本性金融商品に対する投資の公正
       価値の変動に係る繰延税金
                                 48        10        10         2
                                (157)        (31)         4        1

     後に純損益に振り替えられる可能性のある項目

      中国本土外子会社の財務諸表の為替換算差額
                                 354        71       (100)         (20)
                                 354        71       (100)         (20)

     当期間のその他の包括利益(税引後)

                                 197        39        (96)        (19)
     当期間の包括利益合計

                               18,550        3,695        17,770         3,540
                                23/67














                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
                                     6月30日に終了した6ヶ月間
                         注記          2022  年             2021  年
                                 百万       億円        百万        億円
                                人民元               人民元
    以下に帰属する利益

      当社株主
                                18,291        3,644       17,743         3,534
      非支配持分
                                  62       12       123         25
    当期間の純利益

                                18,353        3,656       17,866         3,559
    以下に帰属する包括利益合計

      当社株主
                                18,488        3,683       17,647         3,515
      非支配持分
                                  62       12       123         25
    当期間の包括利益合計

                                18,550        3,695       17,770         3,540
    1株当たり当期純利益           ( 人民元   / 日本円   )

                         19
                                 0.20       3.98        0.22        4.38
    希薄化後1株当たり利益            ( 人民元   / 日本円   )

                         19
                                 0.20       3.98        0.22        4.38
    発行済み株式数        ( 百万株   )

                         19
                                91,507               80,932
     第66頁から第87頁(原文の頁番号――訳注)の注記も当中間財務諸表を構成する不可分の一部である。




      次へ

                                24/67









                                                                                      EDINET提出書類
                                                                    チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                                                         半期報告書
    (3)  連結持分変動計算書          ( 未監査   )
    2022  年6月30日に終了した6ヶ月間
                                                当社株主に帰属

                                   資本          利益         その他                     非支配

                                      株式払込          一般リス           為替換算     繰越利益
                        注記    株式資本      準備金     剰余金     準備金    ク準備金      積立金     準備金     剰余金      合計     持分   資本合計
                              百万     百万     百万     百万     百万     百万     百万     百万     百万     百万     百万
                             人民元     人民元     人民元     人民元     人民元     人民元     人民元     人民元     人民元     人民元     人民元
    2021年1月1日現在残高                         80,932     17,468     10,746     79,854       56     321     (937)    175,016     363,456      2,719    366,175

    当期間の純利益                           -     -     -     -     -     -     -   17,743     17,743       123    17,866

                               -     -     -     -     -     4    (100)       -    (96)      -    (96)
    当期間のその他の包括利益
                               -     -     -     -     -     4    (100)    17,743     17,647       123    17,770

    当期間の包括利益合計
    非支配持分からの出資                           -    463      -     -     -     -     -     -    463     594    1,057

    子会社の処分                           -     -     -     -     (3)     (28)      -     31      -    (922)     (922)
    関連会社または共同支配企業の準備金の
     その他の変動に対する持分                          -     33      -     -     -     -     -     -     33      -     33
                               -     -     -     -     -     -     -   (8,439)     (8,439)        -   (8,439)
    配当                     18
                             80,932     17,964     10,746     79,854       53     297    (1,037)     184,351     373,160      2,514    375,674

    2021年6月30日現在残高
                             91,507     17,889     47,687     82,277       97     298    (1,170)     190,089     428,674      2,494    431,168

    2022年1月1日現在残高
    当期間の純利益                           -     -     -     -     -     -     -   18,291     18,291       62   18,353

                               -     -     -     -     -    (157)      354      -    197      -    197
    当期間のその他の包括利益
                               -     -     -     -     -    (157)      354    18,291     18,488       62   18,550

    当期間の包括利益合計
    関連会社または共同支配企業の準備金の

     その他の変動に対する持分                          -    (12)      -     -     -     -     -     -    (12)      -    (12)
                               -     -     -     -     -     -     -  (15,556)     (15,556)        -  (15,556)
    配当                     18
                             91,507     17,877     47,687     82,277       97     141     (816)    192,824     431,594      2,556    434,150

    2022年6月30日現在残高
                                              25/67



                                                                                      EDINET提出書類
                                                                    チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                                                         半期報告書
                                                当社株主に帰属
                                   資本          利益         その他                     非支配

                                      株式払込          一般リス           為替換算     繰越利益
                        注記    株式資本      準備金     剰余金     準備金    ク準備金      積立金     準備金     剰余金      合計     持分   資本合計
                              億円     億円     億円     億円     億円     億円     億円     億円     億円     億円     億円
    2021  年1月1日現在残高                       16,122      3,480     2,141     15,907       11     64    (187)    34,863     72,400       542    72,942

    当期間の純利益                           -     -     -     -     -     -     -   3,534     3,534       25    3,559

                               -     -     -     -     -     1    (20)      -    (19)      -    (19)
    当期間のその他の包括利益
                               -     -     -     -     -     1    (20)    3,534     3,515       25    3,540

    当期間の包括利益合計
    非支配持分からの出資                           -     92      -     -     -     -     -     -     92     118     211

    子会社の処分                           -     -     -     -     (1)     (6)      -     6     -    (184)     (184)
    関連会社または共同支配企業の準備金の
     その他の変動に対する持分                          -     7     -     -     -     -     -     -     7     -     7
                               -     -     -     -     -     -     -   (1,681)     (1,681)        -   (1,681)
    配当                     18
                             16,122      3,578     2,141     15,907       11     59    (207)    36,723     74,333       501    74,834

    2021  年6月30日現在残高
                             18,228      3,563     9,499     16,390       19     59    (233)    37,866     85,392       497    85,889

    2022  年1月1日現在残高
    当期間の純利益                           -     -     -     -     -     -     -   3,644     3,644       12    3,656

                               -     -     -     -     -    (31)      71      -     39      -     39
    当期間のその他の包括利益
                               -     -     -     -     -    (31)      71    3,644     3,683       12    3,695

    当期間の包括利益合計
    関連会社または共同支配企業の準備金の

     その他の変動に対する持分                          -     (2)      -     -     -     -     -     -     (2)      -     (2)
                               -     -     -     -     -     -     -   (3,099)     (3,099)        -   (3,099)
    配当                     18
                             18,228      3,561     9,499     16,390       19     28    (163)    38,411     85,974       509    86,483

    2022  年6月30日現在残高
     第66頁から第87頁(原文の頁番号――訳注)の注記も当中間財務諸表を構成する不可分の一部である。

      次へ

                                              26/67



                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
    (4)  連結キャッシュ・フロー計算書               (未監査)
    2022  年6月30日に終了した6ヶ月間
                                        6月30日に終了した6ヶ月間

                              注記        2022年             2021年
                                     百万       億円       百万       億円
                                    人民元             人民元
                                    65,097       12,967       67,635       13,473

     営業活動によるキャッシュ純額                          (a)
     投資活動により使用されたキャッシュ・フロー

      資本的支出                             (27,183)       (5,415)      (26,843)       (5,347)
      投資の増加額                               (85)       (17)       (83)       (17)
      使用権資産に関する支払                               (104)       (21)       (1)       (0)
      有形固定資産の処分による収入                               169       34      448       89
      使用権資産の処分による収入                                10       2      26       5
      投資の処分による収入                                14       3      37       7
      子会社の処分によるキャッシュ・インフロー純額                                -       -     3,764        750
      その他の包括利益を通じて公正価値で測定する資本
       性金融商品に関する支払                               -       -      (93)       (19)
      短期銀行預金の増加額                              (1,709)        (340)      (7,235)       (1,441)
      短期銀行預金の満期到来額                               159       32     8,812       1,755
                                    (6,000)       (1,195)         -       -
      財務公司から中国電信集団公司への短期貸付金                         (b)
                                   (34,729)       (6,918)      (21,168)       (4,217)

     投資活動により使用されたキャッシュ純額
     財務活動により使用されたキャッシュ・フロー

      リース負債の元本部分の支払                              (6,237)       (1,242)       (5,769)       (1,149)
      銀行およびその他の借入金による収入                              2,021        403     27,403       5,459
      銀行およびその他の借入金の返済                              (7,555)       (1,505)      (46,519)       (9,267)
      配当の支払                             (13,197)       (2,629)       (8,439)       (1,681)
      非支配持分への分配                                (2)       (0)       -       -
      非支配持分からの出資                                -       -      79       16
      財務公司への預入(純額)                         (b)     (1,996)        (398)      (1,472)        (293)
                                     (175)       (35)      (237)       (47)
      財務公司による法定預金準備金の預入の増加                         (b)
                                   (27,141)       (5,406)      (34,954)       (6,963)

     財務活動により使用されたキャッシュ純額
     現金および現金同等物の増加(純額)                               3,227        643     11,513       2,293

     現金および現金同等物の1月1日現在残高                               73,281       14,598       23,684       4,718
                                     328       65      (67)       (13)
     為替レートの変動による影響額
                                    76,836       15,306       35,130       6,998

     現金および現金同等物の6月30日現在残高
                                27/67







                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
    (a)  税引前利益から営業活動によるキャッシュ純額への調整
                                        6月30日に終了した6ヶ月間

                                      2022年             2021年
                                     百万       億円       百万      億円
                                    人民元             人民元
     税引前利益                               23,925       4,766      23,415       4,664

     調整項目:

      減価償却費および償却費                              46,735       9,310      45,097       8,983
      金融資産およびその他の項目に係る減損損失(戻入
       控除後)                             2,163        431      1,719       342
      棚卸資産評価損(戻入控除後)                                73       15       12       2
      投資利益およびその他                                (9)       (2)     (2,224)       (443)
      関連会社または共同支配企業からの持分利益                               (833)       (166)      (1,019)       (203)
      受取利息                               (805)       (160)       (306)       (61)
      支払利息                               940       187      1,397       278
      為替換算差益およびその他(純額)                               (105)       (21)       (12)       (2)
                                    2,204        439      1,729       344
      長期性資産の除却および処分に係る損失(純額)
                                    74,288       14,798       69,808      13,906

                                28/67














                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
    (a)  税引前利益から営業活動によるキャッシュ純額への調整(続き)
                                        6月30日に終了した6ヶ月間

                                      2022年             2021年
                                     百万       億円       百万       億円
                                    人民元             人民元
                                    74,288       14,798       69,808       13,906

      売掛金の増加                             (16,042)       (3,196)      (12,923)       (2,574)

      契約資産の増加                              (1,061)        (211)       (508)       (101)
      棚卸資産の増加                               (921)       (183)      (1,423)        (283)
      前払金およびその他の流動資産の減少                              1,267        252        7       1
      拘束預金の増加                               (61)       (12)       (9)       (2)
      その他の資産の(増加)/減少                               (665)       (132)       396       79
      買掛金の増加                              7,275       1,449       6,014       1,198
      未払費用およびその他の未払金の増加                              13,227       2,635      13,028       2,595
                                   (10,598)       (2,111)       (4,016)        (800)
      契約負債の減少
                                    66,709

     営業により調達されたキャッシュ                                     13,288       70,374       14,019
      利息の受取による収入                               788       157       296       59
      利息の支払額                              (1,114)        (222)      (1,567)        (312)
      投資利益の受取額                               960       191       820       163
                                    (2,246)        (447)      (2,288)        (456)
      法人所得税の支払額
                                    65,097

                                          12,967       67,635       13,473
     営業活動によるキャッシュ純額
    (b)  「財務公司」とは、中国電信財務有限公司のことである。同社は、2019年1月8日に設立した当社子会社であり、中国電

       信集団公司のメンバー・ユニット、当社の親会社および最終持株会社に資金および財務管理サービスを提供している。
    (c)  重要な非現金取引

        2022年及び2021年6月30日に終了した6ケ月間において、当グループには使用権資産及びリース負債の追加を除き、現

       金収支を伴わない重要な投資及び財務活動はない。
        第66頁から第87頁(原文の頁番号――訳注)の注記も当中間財務諸表を構成する不可分の一部である。

                                29/67









                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
    (5)  未監査中間財務諸表に対する注記
    2022  年6月30日に終了した6ヶ月間
    1.   主要事業

        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(以下「当社」)は、2002年9月10日に中華人民共和国(以下

       「中国」)で設立された。当社およびその子会社(以下、総称して「グループ」という。)は、総合的かつ大規模な総合
       インテリジェント情報サービス・プロバイダーであり、個人、家庭、政府および企業顧客向けに総合インテリジェント情
       報サービスを提供している。
    2.   作成の基礎

        当中間財務諸表は、国際会計基準審議会                     (以下「IASB」という。)            が公表した国際会計基準第34号               (以下「IAS第34

       号」という。)       「期中財務報告」および香港証券取引所上場規則                       (以下「上場規則」という。)              付属書類16の適用される
       開示規定に基づいて作成されている。2022年8月16日に取締役会が発行を承認した当中間財務諸表は、2022年6月30日現
       在の当グループの財政状態(未監査)ならびに当該日に終了した6ヶ月間における当グループの経営成績およびキャッ
       シュ・フロー(未監査)を反映しているが、2022年12月31日終了事業年度について予想される経営成績およびキャッ
       シュ・フローを必ずしも示しているわけではない。
        IAS第34号「期中財務報告」に準拠し中間財務諸表を作成する際に、経営者は期首から中間決算日までの会計方針の適

       用、資産・負債および収益・費用の報告額に関する判断、見積りおよび仮定を行うことが求められる。実際の結果は、こ
       れらの見積りとは異なる場合もある。
        当中間財務諸表には、連結財務諸表および一定の注記が含まれている。この注記には、2021年度の年次財務諸表以降に

       おける当グループの財政状態および業績の変動を理解するための重要な事象および取引の説明が含まれる。さらに、当中
       間財務諸表および注記は国際財務報告基準                    (以下「IFRS」という。)            に準拠して作成される完全な1組の財務諸表に要求
       される事項のすべてを含むものではない。                    当中間財務諸表は、当社の2021年度年次財務諸表と共に閲覧すべきものであ
       る。当グループの財務リスク管理の方針は当グループの2021年度アニュアルレポートに含まれる財務諸表に記載されてお
       り、2022年6月30日に終了した6ヶ月間において当該方針の重要な変更はない。
        当中間連結財務情報は監査を受けていないが、当社の監査委員会による審査を受けている。当中間財務諸表は、「国際

       レビュー業務基準第2410号―事業体の独立監査人が実施する期中財務情報のレビュー」に従い、当社の国際独立監査人に
       よるレビューを受けている。
        2022年6月30日現在、当グループの流動負債合計は、流動資産合計を134,775百万人民元(2021年12月31日:137,712百

       万人民元)上回っている。当社の経営陣は、当グループの利用可能な資金源として、1)                                        当グループの営業活動から発生す
       る継続的なキャッシュ・インフロー、2)                   未使用の与信枠275,209百万人民元                (2021年12月31日:276,483百万人民元)、3)
       当グループの良好な信用実績に鑑み、当グループが中国本土の国内銀行およびその他の金融機関から調達可能なその他の
       資金源、以上3つの資金源を検討した。
       上記の検討に基づき、取締役会は、当グループの運転資本に係るコミットメント、予想される資本的支出および借入債務
       に対応するための十分な資金を当グループは有していると考えている。結果として、当グループの2022年6月30日に終了
       した6ケ月間の連結中間財務諸表は、継続企業の前提に基づき作成されている。
                                30/67






                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
    2A. 当期間の重要な事象
        当社は米国預託株式の登録を抹消し、1934年米国証券取引法(以下                                「米国証券取引法」)           に基づく報告義務を終了さ

       せるべく、2022年2月25日に米国証券取引委員会(SEC)に申請書(Form                                  15F)を提出した。当該登録の抹消および報告
       義務の終了は、当社が申請を取り下げず、かつ米国証券取引委員会による異議申し立てがなかったことから、申請書提出
       から90日後に発効した。
    3.   重要な会計方針

        当中間財務諸表は、一定の金融商品の公正価値での再評価を除き取得原価基準で作成している。

        IFRSの修正の適用による会計方針の変更を除き、当中間財務諸表に適用した会計方針および計算方法は、当グループの

       2021年度の年次財務諸表の作成に際し準拠したものと同一である。
       IFRS  の修正の適用

        当中間期間において、当グループは、IASBが公表し当期間に強制発効した以下の基準の修正を初めて適用している。

        IAS第16号、IFRS第3号、IAS第37号の修正および「IFRS基準の年次改善2018-2020年」

        上記のIFRSの修正の適用による当グループの当中間財務諸表に対する重要な影響はない。

    4.   セグメント報告

        事業セグメントとは、収益を稼得し費用が発生する源泉となる事業活動を行っている企業の構成単位であり、資源の配

       分や当該セグメントの業績の評価を実施するために最高経営意思決定者により定期的に検討される内部財務報告を基礎と
       して識別される。表示期間において、経営者は、当グループは総合通信事業のみを行っているため1つの事業セグメント
       しか有しないと判断している。中国本土外に所在する当グループの資産および中国本土外での事業活動から生じた営業収
       益は、それぞれ当グループの資産および営業収益の10%未満である。当該金額に重要性はないため、地域別情報は表示し
       ていない。単独で当グループの営業収益の10%以上を占める外部顧客はない。
    5. 有形固定資産(純額)および建設仮勘定

        2022年6月30日に終了した6ケ月間において、当グループが取得した有形固定資産及び建設仮勘定の総額                                                  は41,548百万

       人民元(2021年6月30日に終了した6ケ月間:27,031百万人民元)、未監査の連結包括利益計算書に計上した有形固定資
       産の減価償却費は34,797百万人民元(2021年6月30日に終了した6ケ月間:34,739百万人民元)となっている。
                                31/67









                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
    6. 関連会社または共同支配企業に対する持分
                                    2022  年6月30日          2021  年12月31日

                                         百万            百万
                                        人民元            人民元
      関連会社または共同支配企業への投資原価                                  37,005            36,983

                                         4,051            4,183
      取得後の純資産の変動に対する持分
                                        41,056            41,166

        当グループの関連会社または共同支配企業への持分は、持分法で会計処理している。当グループの主要な関連会社の内

       訳は以下の通りである。
                          帰属する

              会社名            持分比率                主要事業
       チャイナ・タワー有限公司(注(ⅰ))                     20.5%        通信塔・付随設備の建設、保守および運営

       上海市情報投資株式会社(注             ( ⅱ ) )      24.0%       情報技術コンサルティング・サービスの提供
       注:

       (i ) チャイナ・タワー有限公司(以下「チャイナ・タワー」という)は、中国において設立および運営されており、

         2018年8月8日に香港証券取引所メインボードに上場した。
       (ii)   上海市情報投資株式会社は、中国において設立および運営されている非上場会社である。

                                32/67












                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
    7. 売掛金、純額
        売掛金、純額の内訳は以下の通りである。

                                          2022  年       2021  年

                                   注      6月30日         12月31日
                                           百万         百万
                                          人民元         人民元
       第三者                                   40,740         25,067

       中国電信グループ                            (i)        2,123         1,889
       チャイナ・タワー                                     25         9
                                           754         475
       中国のその他の電気通信会社
                                          43,642         27,440

       差引:    貸倒引当金                               (6,991)         (5,051)
                                          36,651         22,389

       注:

       (i ) 中国電信集団公司と当グループ以外の中国電信集団公司の子会社を併せて「中国電信グループ」としている。

                                33/67














                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
        電話およびインターネット・サービス加入者に対する売掛金の請求日に基づく年齢分析は以下の通りである。
                                          2022  年       2021  年

                                         6月30日         12月31日
                                            百万         百万
                                          人民元         人民元
       延滞なし、1ヶ月以内                                    8,869         7,164

       1~3ヶ月                                    3,172         1,683
       4~12ヶ月                                    2,272         1,620
                                           1,642         1,079
       12 ヶ月超
                                          15,955         11,546

       差引:    貸倒引当金                                (3,962)         (2,690)
                                          11,993          8,856

        その他の電気通信会社および企業顧客に対する売掛金のサービス提供日に基づく年齢分析は以下の通りである。

                                          2022  年       2021  年

                                         6月30日         12月31日
                                           百万         百万
                                          人民元         人民元
       延滞なし、1ヶ月以内                                    9,812         6,041

       1~3ヶ月                                    7,123         2,963
       4~12ヶ月                                    6,856         3,486
                                           3,896         3,404
       12 ヶ月超
                                          27,687         15,894

       差引:    貸倒引当金                                (3,029)         (2,361)
                                          24,658         13,533

                                34/67










                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
    8. 現金および現金同等物
                                          2022  年       2021  年

                                         6月30日         12月31日
                                            百万         百万
                                          人民元         人民元
       銀行預金および手許現金                                    62,776         71,757

                                          14,060          1,524
       当初の満期が3ヶ月以内の定期預金
                                          76,836         73,281

    9. 短期債務および長期債務

       短期債務の内訳は、以下の通りである。

                                           2022  年       2021  年

                                          6月30日         12月31日
                                            百万         百万
                                           人民元         人民元
       銀行からの借入金         – 無担保                           2,841         2,821

                                           2,841         2,821

       短期債務合計
        2022年6月30日現在の当グループの短期債務合計の加重平均利率は、年利3.5%(2021年12月31日:3.7%)であった。

       2022年6月30日現在の銀行からの借入金およびその他の借入金は、年利3.4%から3.9%                                        (2021年12月31日:         3.3%から4.4%)
       の利息が発生し、1年以内に返済期限が到来する。
                                35/67











                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
       長期債務の内訳は、以下の通りである。
                                           2022  年       2021  年

                                   注       6月30日         12月31日
                                            百万         百万
                                           人民元         人民元
       銀行からの借入金         – 無担保

                                   (i)        6,037         6,478
       その他の借入金        – 無担保
                                             1         1
       ミディアム・ターム・ノート              – 無担保
                                   (ii)           -       5,150
       社債   – 無担保                                 2,018         2,046
                                  (iii)
       長期債務合計                                    8,056         13,675

                                           (3,135)         (6,280)
       差引:1年以内返済予定分
                                           4,921         7,395

       非流動部分
       注:

       (i )  銀行からの借入金には、当グループが銀行を通じて取得した、市場金利より低利(年利1.08%から1.20%)の政

          府からの人民元建て長期借入金(以下「低利借入金」という)が含まれている。当グループは、この低利借入金を
          当初認識時に公正価値で認識し、割引分を実効金利法により純損益に認識している。低利借入金の公正価値と額面
          価額との差額は、政府補助金として当初認識時に未払費用およびその他の未払金、ならびにその他の非流動負債に
          認識している。
           2022年6月30日現在の銀行からの借入金およびその他の借入金は、2036年の満期まで年利1.08%から2.00%                                                  (2021

          年12月31日:      1.08%から2.30%)        の約定利息が発生する。
       (ii  )   2019年1月22日、当グループは、年利3.42%、期間3年の人民元建てミディアム・ターム・ノート3,000百万人民

          元を発行し、発行コスト3百万人民元が発生した。当該ミディアム・ターム・ノートは無担保であり、2022年1月
          21日に満額償還した。
           2019年3月19日、当グループは、年利3.41%、期間3年の人民元建てミディアム・ターム・ノート2,000百万人

          民元を発行し、発行コスト3百万人民元が発生した。当該ミディアム・ターム・ノートは無担保であり、2022年3
          月18日に満額償還した。
       (iii  ) 2020年3月10日、当グループは、年利2.90%、期間3年の人民元建て社債2,000百万人民元を上海証券取引所で適

          格投資家に発行した。当該社債は無担保であり、2023年3月9日に返済予定である。
        当グループの短期債務および長期債務には財務制限条項は付されていない。2022年6月30日現在の当グループの未使用

       のコミットメントラインは、275,209百万人民元(2021年12月31日:276,483百万人民元)である。
                                36/67







                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
    10.   買掛金
       買掛金の内訳は、以下の通りである。

                                           2022  年       2021  年

                                          6月30日         12月31日
                                            百万         百万
                                           人民元         人民元
       第三者                                   106,331          89,299

       中国電信グループ                                    23,783         21,015
       チャイナ・タワー                                    8,196         3,914
                                            797         667
       中国のその他の電気通信会社
                                          139,107         114,895

        中国電信グループおよびチャイナ・タワーに対する買掛金は、第三者から提示される条件と類似の契約条件に従い支払

       を行っている。
        買掛金の支払期日に基づく年齢分析は以下の通りである。

                                           2022  年       2021  年

                                          6月30日         12月31日
                                            百万         百万
                                           人民元         人民元
       1ヶ月以内または要求時                                    20,821         20,293

       1~3ヶ月                                    25,693         23,965
       3~6ヶ月                                    45,630         36,338
                                           46,963         34,299
       6ヶ月超
                                          139,107         114,895

    11.   繰延税金資産および負債

        連結財政状態計算書に認識された相殺前の繰延税金資産および繰延税金負債の内訳は以下の通りである。

                            繰延税金資産                繰延税金負債

                           2022年        2021年         2022年        2021年
                          6月30日        12月31日         6月30日        12月31日
                             百万        百万         百万        百万
                            人民元        人民元         人民元        人民元
       未払給与、賃金およびその他の給付                     1,415        1,416           -        -

       有形固定資産の減価償却、直接償却
        および減損                    6,198        5,905        (31,587)        (30,202)
       売掛金の減損損失                     1,589        1,140           -        -
       加入者ポイント還元プログラム                     1,000        1,058           -        -
       使用権資産およびリース負債                      783        845          -        -
       その他の包括利益を通じて公正価値
                              -        -       (103)        (151)
        で測定する資本性金融商品
                            10,985        10,364        (31,690)        (30,353)

       繰延税金資産/(負債)
        2022年6月30日現在、繰延税金資産および繰延税金負債の相殺金額は、6,170百万人民元(2021年12月31日:3,676                                                       百

       万人民元)である。2022年6月30日現在、繰延税金資産および繰延税金負債の相殺後純額はそれぞれ4,815百万人民元
       (2021年12月31日:6,688百万人民元)および25,520百万人民元(2021年12月31日:26,677百万人民元)である。
                                37/67



                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
        繰延税金資産および繰延税金負債の変動は以下の通りである。
                          2022  年1月1日現        連結包括利益計算          2022  年6月30日現在

                               在残高         書計上額             残高
                                百万          百万           百万
                               人民元          人民元           人民元
       未払給与、賃金およびその他の給付                         1,416            (1)          1,415

       有形固定資産の減価償却、直接償却およ
        び減損                        5,905            293          6,198
       売掛金の減損損失                         1,140            449          1,589
       加入者ポイント還元プログラム                         1,058           (58)          1,000
                                 845          (62)           783
       使用権資産およびリース負債
                               10,364            621          10,985

       繰延税金資産
       有形固定資産の減価償却、直接償却およ

        び減損                       (30,202)           (1,385)           (31,587)
       その他の包括利益を通じて公正価値で測
                                (151)            48          (103)
        定する資本性金融商品
                               (30,353)           (1,337)           (31,690)

       繰延税金負債
                                38/67













                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
    12.   営業収益
       収益の分解

                                         6月30日に終了した6ヶ月間

                                    注        2022  年       2021  年
                                            百万         百万
                                           人民元         人民元
       財またはサービスの種類
       サービス収益                                    221,384         203,502

        移動通信サービス収益                           (i)        98,956         93,342
        固定電話およびスマート・ファミリー・サービス収益                                   59,871
                                   (ii)                 57,350
        産業デジタル化サービス収益                           (iii)         58,932         50,113
        その他のサービス収益                           (iv)         3,625         2,697
                                           20,935         15,735
       財の販売およびその他                             (v)
                                           242,319         219,237

       営業収益合計
       顧客との契約から生じる収益                                    239,349         216,555

                                            2,970         2,682
       その他の源泉から生じる収益
                                           242,319         219,237

       営業収益合計
       収益認識の時期

       一時点で認識                                     18,835         14,044

                                           223,484         205,193
       一定の期間にわたり認識
                                           242,319         219,237

       営業収益合計
       注:

      (i )  主にモバイル・サービスの提供に関して顧客に請求されたモバイル・コミュニケーション・サービス料金、モバ

         イル・インターネット・アクセス・サービス料金、発信者番号通知サービス料金およびショートメッセージ・サー
         ビス料金等の総額である。
      (ii  )   主に、固定通信サービス提供に関して顧客に請求された固定電話サービス料金、ブロードバンド・インターネッ

         ト・アクセス・サービス料金、e-Surfing                    HDサービス料金およびスマート・ファミリー・アプリケーション・サー
         ビス料金等の総額である。
      (iii  ) 主に、顧客に請求されたインターネット・データセンター・サービス料金、クラウド・サービス料金、デジタ

         ル・プラットフォーム・サービス料金、専用インターネット・アクセス・サービス料金等の総額である。
      (iv  )    主に、不動産賃貸からの収益およびその他の収益の総額である。

      (v )  主に、モバイル端末機器および固定通信機器の販売による収益ならびに政府補助金である。

                                39/67





                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
    13.   ネットワーク運営・サポート費用
                                         6月30日に終了した6ヶ月間

                                    注        2022  年       2021  年
                                            百万         百万
                                           人民元         人民元
       運営およびメンテナンス                                    42,654         37,848

       公共料金                                     9,102         8,109
       ネットワーク・リソース使用料および関連費用                            (i)        13,041         12,668
                                            5,254
                                                     5,284
       その他
                                           70,051         63,909

       注:

       (i )  ネットワーク・リソース使用料および関連費用には、指数またはレートに応じて決まるものではない変動リース

          料、短期リースおよび少額資産のリースに係る費用、ならびに第三者が提供するネットワーク・リソースの使用、
          通信塔資産および関連資産のリースに関連した非リース構成部分に係る費用が含まれている。
                                40/67














                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
    14.   人件費
       人件費は、以下の業務に関連するものである。

                                         6月30日に終了した6ヶ月間

                                           2022  年       2021  年
                                            百万         百万
                                           人民元         人民元
       ネットワーク運営・サポート費用                                    28,491         25,255

                                           16,127         14,430
       販売費および一般管理費
                                           44,618         39,685

    15.   その他の営業費用

                                         6月30日に終了した6ヶ月間

                                    注
                                           2022  年       2021  年
                                            百万         百万
                                           人民元         人民元
       相互接続費用                            (i)        6,348         6,059

       売上原価                            (ii)        18,519         13,682
       寄付                                       4         -
                                   (iii)          905         814
       その他
                                           25,776         20,555

       注:

       (i )  相互接続費用は、当グループの電気通信ネットワークから発信された音声やデータを伝送する際に国内外の他の

          電気通信会社のネットワークを利用する場合に発生する費用である。
      (ii  )    売上原価は主に電気通信機器の売上原価である。

      (iii  ) その他には、主に増値税および法人所得税以外の税金および付加税が含まれている。

                                41/67








                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
    16.   正味財務費用
                                        6月30日に終了した6ヶ月間

                                         2022年          2021年
                                            百万         百万
                                           人民元         人民元
       短期債務および長期債務の支払利息                                      278         749

       リース負債の支払利息                                      714         701
       差引:   資産化した支払利息*                                   (52)         (53)
       支払利息                                      940        1,397

       受取利息                                      (805)         (306)
                                            (105)          (12)
       為替換算差益およびその他(純額)
                                             30        1,079

       *建設仮勘定に資産化した支払利息の年利

                                          3.4%-3.7%         3.3%-4.4%
    17.   法人所得税

        純損益に含まれる法人所得税の内訳は、以下の通りである。

                                         6月30日に終了した6ヶ月間

                                           2022  年       2021  年
                                            百万         百万
                                           人民元         人民元
       中国における法人所得税費用                                     4,709         3,281

       その他の税務管轄地における法人所得税費用                                      99         119
                                             764        2,149
       繰延税金
                                            5,572         5,549

                                42/67









                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
        予想税金費用と実際税金費用との調整は以下の通りである。
                                         6月30日に終了した6ヶ月間

                                    注      2022年         2021年
                                            百万         百万
                                           人民元         人民元
                                           23,925         23,415

       税引前利益
       法定税率25%による予想法人所得税費用                             (i)         5,981         5,854

                                            (316)
       中国本土の子会社および支店の所得に対する税率差異                             (i)                  (334)
       その他の子会社の所得に対する税率差異                            (ii)          (27)         (41)
       損金不算入費用                            (iii)          216         695
       益金不算入収益                            (iv)         (219)         (309)
                                             (63)         (316)
       その他                             (v)
                                            5,572         5,549

       法人所得税
       注:

       (i )  中国本土の法人所得税費用は、中国における法人所得税制に従い算定した当社、中国本土の子会社、および支店

          の課税所得に法定税率25%を乗じて計算している。ただし、一部の子会社および支店については主に優遇税率15%
          が適用されている。
       (ii  )    香港およびマカオ特別行政区およびその他の国の当社の子会社の法人所得税費用は、子会社の課税所得および各

          税務管轄地の適用税率(8%から35%)に基づき算定している。
       (iii  ) 税法上の減算可能額を超過するその他の費用

       (iv  )    非課税となる関連会社または共同支配企業からの持分利益およびその他の収益

       (v )  主に前年度の法人所得税の納付差額および研究開発費の追加の税額控除等、その他の税務上の便益

                                43/67










                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
    18.   配当
        2022年8月16日開催の取締役会の決議に従い、取締役会は、2022年6月30日に終了した6ケ月間の中間配当(1株当た

       り0.120人民元(0.139523香港ドル相当)、総額約10,975百万人民元(税引前))の宣言を決定した。当該中間配当計画は
       2021年度の年次株主総会で承認された。当該配当は、2022年6月30日に終了した6ケ月間の連結財務諸表には反映してい
       ない。
        2022年5月19日開催の年次株主総会における株主の承認に基づき、2021年12月31日終了年度の最終配当(1株当たり

       0.170人民元(0.197211香港ドル相当)、総額15,556百万人民元(税引前))を宣言した。A株の配当金13,197百万人民元
       は2022年6月8日に支払を行った。H株の配当金2,359百万人民元は2022年7月18日に支払を行った。
        2021年5月7日開催の年次株主総会における株主の承認に基づき、2020年12月31日終了年度の最終配当(1株当たり

       0.104269人民元(0.125香港ドル相当)、総額8,439百万人民元(税引前))を宣言し、2021年6月1日に支払を行った。
    19.   1株当たり利益

        2022年および2021年6月30日に終了した6ヶ月間の基本的1株当たり利益は、それぞれ当社株主に帰属する利益18,291

       百万人民元および17,743百万人民元を、発行株式数91,507,138,699株および80,932,368,321株で除して計算している。
        表示期間に希薄化効果のある潜在普通株式は存在していなかったため、希薄化後1株当たり利益は基本的1株当たり利

       益と同額である。
                                44/67














                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
    20.  資本コミットメント
        2022年6月30日および2021年12月31日現在、当グループは以下の資本コミットメントを行っている。

                                           2022  年       2021  年

                                          6月30日         12月31日
                                            百万         百万
                                           人民元         人民元
       契約済み未実行
        不動産                                   2,040         1,831
                                           19,279         18,942
        電気通信ネットワーク設備および機器
                                           21,319         20,773

    21.   金融商品の公正価値測定

        当グループの金融資産には、現金および現金同等物、銀行預金および制限付きの現金、その他の包括利益を通じて公正

       価値で測定する資本性金融商品、売掛金、純損益を通じて公正価値で測定する金融資産、ならびに前払金およびその他の
       流動資産に計上している金融資産が含まれる。当グループの金融負債には、短期債務および長期債務、買掛金、ならびに
       未払費用およびその他の未払金に計上している金融負債が含まれる。
       公正価値測定

        IFRS第13号「公正価値測定」に従い、各金融商品の公正価値は、公正価値測定において重大なインプットのうち最も低

       いレベルのインプットに基づき全体を区分している。公正価値のレベルは次のように定義されている。
       ・ レベル1:        活発な市場における同一の金融商品の相場価格(無調整)により測定された公正価値

       ・ レベル2:        活発な市場における類似の金融商品の相場価格により測定された公正価値、またはすべての重大なイン

         プットが直接的もしくは間接的に観察可能な市場データを基礎とする評価技法を用いて測定された公正価値
       ・ レベル3:        重大なインプットのいずれかが観察可能な市場データを基礎としていない評価技法を用いて測定された公

         正価値
        当グループの金融商品(長期債務および公正価値で測定する資本性金融商品は除く。)の公正価値は、これら商品の満期

       までの期間が短いことから、帳簿価額に近似している。
                                45/67









                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
        当グループのその他の包括利益を通じて公正価値で測定する資本性金融商品に含まれる上場資本性証券投資は、レベル
       1の金融商品に区分している。2022年6月30日現在、当グループの上場資本性証券投資の公正価値は731百万人民元
       (2021年12月31日:942百万人民元)である。これは、中国の証券取引所の市場相場価格に基づいている。当グループの
       純損益を通じて公正価値で測定する金融資産およびその他の包括利益を通じて公正価値で測定する資本性金融商品に含ま
       れる非上場資本性証券投資は、レベル3の金融商品に区分される。2022年6月30日現在、当グループのレベル3に区分さ
       れる金融商品の公正価値は581百万人民元(2021年12月31日:522百万人民元)である。市場で取引されていない金融商品
       の公正価値について、当グループは、評価技法を用いて決定している。使用される評価の手法あるいはモデルは、主に純
       資産法および市場比較可能企業モデル等である。評価モデルの入力値は、主に純資産価値および期待利回り率等である。
        長期債務の公正価値は、将来キャッシュ・フローを、概ね類似の性質、類似の満期の債務に対して当グループに提示さ

       れる直近の市場金利により割り引いて見積っている。長期債務の公正価値測定はレベル2に区分している。当グループが
       長期債務の公正価値の見積りに用いた金利は、外貨建債務も考慮すると、2.9%から4.9%の範囲にある(2021年12月31
       日:2.9%から4.9%)。2022年6月30日および2021年12月31日現在の当グループの長期債務の帳簿価額と公正価値は、以
       下の通りであった。
                          2022  年6月30日                2021  年12月31日

                         帳簿価額         公正価値         帳簿価額          公正価値

                           百万         百万         百万          百万
                          人民元         人民元         人民元          人民元
                          8,056         8,001        13,675          13,444

       長期債務
        両期間において、レベル1、レベル2およびレベル3の間の金融商品の振替はなかった。

                                46/67













                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
    22.   関連当事者間取引
       (a)  中国電信グループとの取引

          当グループは中国の国有企業である中国電信集団公司の支配下の企業群の一部であり、中国電信グループのメン

         バーとの間に重要な取引および事業関係を有している。
          通常の事業の過程で行われた中国電信グループとの主要な取引は、以下の通りである。

                                             6月30日に終了した6ヶ月間

                                       注       2022  年       2021  年
                                                百万         百万
                                               人民元         人民元
         建設工学および設計サービス                              (i)        7,232         5,569

         付属サービスの受領                              (ii)        10,623         10,158
         相互接続収益                              (iii)          24         24
         相互接続費用                              (iii)          50         64
         コミュニティ・サービスの受領                              (iv)        1,838         1,649
         業務集約化サービスの正味取引額                              (v)        1,238          533
         不動産および土地使用権リース収益                              (vi)          15         17
         不動産および土地使用権リース関連費用                              (vii)          355         197
         使用権資産の増加                              (vii)          314         198
         リース負債の支払利息                              (vii)          10         10
         情報技術サービスの提供                             (viii)          675         434
         情報技術サービスの受領                             (viii)         1,897         1,252
         電気通信機器および資材の購入                              (ix)        2,185         1,441
         電気通信機器および資材の売却                              (ix)        2,300         1,827
         インターネット・アプリケーション・チャンネル・サービス                              (x)          28         32
         中国電信グループからの借入金に係る支払利息*                              (xi)          -        310
         子会社処分により受け取った対価                              (xii)           -       4,072
         決済およびデジタル・ファイナンス関連サービス                             (xiii)          534         207
         その他*                              (xiv)          122         119
         中国電信グループによる財務公司への預入(純額)*                              (xv)        (1,996)         (1,472)
         中国電信グループによる財務公司への預金に係る支払利息*                              (xv)         110         83
         財務公司から中国電信グループへの短期貸付金                              (xv)        6,000           -
         財務公司から中国電信グループへの貸付金に係る受取利息                              (xv)          72         -
         *    これらの取引は、一般的な商業条件もとで、またはそれよりも好条件で、行われており、上場規則の規則

            第14A.76条または第14A.90条に基づく報告、公表、独立株主の承認および/または年次レビューに係る要求
            事項への遵守を完全に免除されている。
          注:

          (i )  中国電信グループにより提供される建設およびエンジニアリング、またデザインおよび監督サービスであ

             る。
          (ii  )    電気通信機器および設備の修繕ならびにメンテナンス、特定の顧客サービス等の付属サービスに関連する

             中国電信グループへの支払額および未払額である。
          (iii  ) 中国電信グループとの市内電話および国内長距離電話の相互接続のための受取額および未収額/支払額お

             よび未払額である。
          (iv  )    文化、教育、医療およびその他のコミュニティ・サービスに関連する中国電信グループへの支払額および

             未払額である。
          (v )  業務集約化サービスに関連する費用に関する、当社と中国電信グループ間の分担額(純額)である。業務

             集約化サービスの純額の対価としての受取額または未収額である。
                                47/67


                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
          (vi  )    不動産および土地使用権のリースに関する中国電信グループに対するリース手数料の受領額および未収額
             である。
          (vii  ) 中国電信グループからリースしている不動産および土地使用権に関する金額である。これには、短期リー

             スのリース料、少額資産のリース料、指数またはレートに応じて決まるものではない変動リース料、非リー
             ス構成部分に係る費用、ならびに当該リースについて認識した使用権資産およびリース負債に係る利息費用
             が含まれている。
          (viii   )  中国電信グループに対して提供する、または中国通信グループにより提供される情報技術サービスであ

             る。
          (ix  )   中国電信グループとの電気通信機器および資材の購入および売却、中国電信グループから提供される調達

             サービスに対する支払手数料および未払額である。
          (x )  インターネット・アプリケーション・チャンネル・サービス(電気通信チャンネル・サービス、アプリ

             ケーション・サポート・プラットフォーム・サービス、請求・引落サービス等の提供を含む。)に関連する
             中国電信グループに対する受領額および未収額である。
          (xi  )    中国電信グループからの借入金に関連する中国電信グループへの支払利息または未払利息である。

          (xii  ) 子会社の処分に関して中国電信グループから受け取った対価である。

          (xiii   )  決済およびデジタル・ファイナンス関連サービスに関連して中国電信グループに対して支払ったまたは支

             払い義務のある金額である。
          (xiv  ) 中国電信グループおよびその子会社からリースしている関連する通信リソースに関する金額である。これ

             には、送電網、無線ネットワーク、有線接続ネットワーク等の通信リソースが含まれている。
          (xv  ) 財務公司が中国電信グループに対して提供する金融サービス(貸出サービス、預金サービスおよびその他の

             サービスを含む。)に関する金額である。
           中国電信グループに対する債権及び債務の要約は以下の通りである。

                                          2022  年         2021  年

                                         6月30日           12月31日
                                           百万           百万
                                          人民元           人民元
          売掛金                                2,123           1,889

          契約資産                                 634           139
          前払金およびその他の流動資産                                8,795           2,716
          買掛金                                23,783           21,015
          未払費用およびその他の未払金                                12,524           15,249
          契約負債                                 160           198
          リース負債                                 778           501
           前払金およびその他の流動資産に計上している財務公司からの短期借入金ならびに未払費用およびその他の未払

          金に計上している財務公司への預金を除き、中国電信グループに対する債権及び債務は無利息・無担保であり、第
          三者が提示する条件と類似する契約条件に従い返済している。
                                48/67





                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
       (b)  チャイナ・タワーとの取引
          チャイナ・タワーとの主な取引は以下の通りである。

                                        6月30日に終了した6ヶ月間

                                注          2022  年         2021  年
                                           百万           百万
                                          人民元           人民元
         通信塔資産リース関連費用                       (i)          6,011           5,982

         使用権資産の増加                       (i)          1,109           1,435
         リース負債に係る支払利息                       (i)           224           329
         情報技術サービスの提供                       (ii)            15           17
         注:

         (i )  通信塔資産のリースに関する金額である。通信塔資産リース関連費用には、指数またはレートに応じて決

            まるものではない変動リース料および非リース構成部分に係る費用が含まれている。
         (ii  )    チャイナ・タワーに提供する情報技術およびその他の付属サービスである。

           チャイナ・タワーに対する債権及び債務の要約は以下の通りである。

                                          2022  年         2021  年

                                         6月30日           12月31日
                                           百万           百万
                                          人民元           人民元
          売掛金                                  25           9

          前払金およびその他の流動資産                                 194           45
          買掛金                                8,196           3,914
          未払費用およびその他の未払金                                1,908           1,596
          契約負債                                  2           3
          リース負債                                10,454           13,806
           チャイナ・タワーに対する債権及び債務は、無利息・無担保であり、第三者が提示する条件と類似する契約条件

          に従って弁済され又は弁済する。
                                49/67









                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
       (c)  経営幹部の報酬
          経営幹部とは、当グループの活動を直接的または間接的に計画、指示および支配する権限と責任を有する者であ

         り、当グループの取締役および監査役が含まれる。
          下表は、当グループの経営幹部の報酬を要約したものである。

                                        6月30日に終了した6ヶ月間

                                          2022  年         2021  年
                                         千人民元           千人民元
         短期従業員給付                                 3,447           3,412
                                           444           561
         退職後給付
                                          3,891           3,973

         上記の報酬額は、人件費に計上している。

       (d)  中国におけるその他の政府関連企業との取引

          当グループは政府関連企業であり、現在、政府当局、政府機関、政府関連企業およびその他組織(以下、総称して

         「政府関連企業」という。)を通じて中国に直接または間接に支配されている企業が優位を占める経済体制において
         事業を行っている。
          当グループは、親会社およびその兄弟子会社(注記22(a))ならびにチャイナ・タワー(注記22(b))との取引を除き、

         その他の政府関連企業と合計では重要であるが、個別には重要でない以下の取引を行っている。ただし、必ずしも以
         下に限定されない。
         ・ サービスの提供および受領(電気通信サービスを含むが、電気通信サービスに限定されない。)

         ・ 製品、不動産およびその他の資産の売買
         ・ 資産のリース
         ・ 預金および借入
         ・ 公益事業の利用
          これらの取引は当グループの通常の事業の過程で政府関連企業以外の他の企業との取引条件と同等な条件に基づい

         て行われている。当グループは、政府規定の料率に基づいてまたは必要に応じて商業上の交渉に基づいて電気通信
         サービスおよび製品の価格を決定している。当グループはまた、取引先が政府関連企業であるか否かに関係なく、製
         品およびサービスの購入に関する調達方針および承認プロセスを確立している。
          当社の取締役は上記の情報により関連当事者との取引について適切な開示を行っていると考えている。

                                50/67








                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
    23.   退職後給付制度
        中国の規則に規定されているように、当グループは従業員を対象とした地方自治体、自治区および省政府が組織した

       様々な確定拠出型退職制度に加入している。当グループは従業員の給与、賞与、特定手当の14%から20%の率で当該退職
       制度への拠出が義務付けられている。制度の加入者は、退職日における給与水準の一定比率の年金を受け取る権利を有す
       る。これ以外に、当グループは、従業員の給与、賞与、特定の手当に対して固定割合での拠出を退職制度に行うことが必
       要な、外部の独立団体が運営する補足的な確定拠出型退職制度にも加入している。当グループは、これらの毎年の拠出以
       外に、これらの制度に関連するその他の重要な年金の支払義務はない。
        2022年6月30日に終了した6ヶ月間における当グループの上述の制度への拠出額は、4,699百万人民元                                                (2021年6月30日

       に終了した6ヶ月間:          4,237百万人民元)         であった。
        2022年6月30日現在、上述の確定拠出型退職制度に対する未拠出額は、729百万人民元                                         (2021年12月31日:         737百万人民

       元)  であった。
    24.   後発事象

        当社のH株の配当金2,359百万人民元(注記18)は、2022年7月18日に支払を行った。

        2022年8月16日開催の取締役会の決議に従い、取締役会は、2022年6月30日に終了した6ケ月間の中間配当(1株当た

       り0.120人民元(0.139523香港ドル相当)、発行株式数91,507,138,699株に対応する総額約10,975百万人民元(税引前))
       の宣言を決定した。当該中間配当計画は2021年度の年次株主総会で承認された。
                                51/67













                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
    2【その他】
    (1)  決算日後の状況
      該当事項なし。

    (2)  訴訟等

      重要な訴訟はなかった。

                                52/67


















                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
    3【国際財務報告基準と日本の会計原則の相違】
     本書記載の中間財務書類は、国際財務報告基準(以下「IFRS」という。)に準拠して作成されている。IFRSは、日本におい

    て一般に公正妥当と認められる会計原則とはいくつかの点で相違しており、その主な相違は以下に要約されている。
      (1)      連結手続

          (a)  連結会社間の会計方針の統一

           IFRSでは、IFRS第10号「連結財務諸表」に基づき、親会社は、類似の状況における同様の取引および他の事象

          に関し、統一された会計方針を用いて、連結財務諸表を作成しなければならない。在外子会社の財務諸表は、そ
          れぞれの国で認められている会計原則を使用して作成されている場合でも、連結に先立ち、親会社が使用する
          IFRSに準拠した会計方針に一致させるよう必要なすべての修正および組替が行われる。また、国際会計基準(以
          下「IAS」という。)第28号「関連会社および共同支配企業に対する投資」に基づき、関連会社または共同支配企
          業が類似の状況における同様の取引および事象に関して、企業とは異なる会計方針を用いている場合には、企業
          が持分法を適用するために関連会社または共同支配企業の財務諸表を用いる際に、関連会社または共同支配企業
          の会計方針を企業の会計方針に合わせるための修正を行わなければならない。
           日本では、企業会計基準第22号「連結財務諸表に関する会計基準」に基づき、連結財務諸表を作成する場合、

          同一環境下で行われた同一の性質の取引等について、親会社および子会社が採用する会計方針は、原則として統
          一しなければならない。ただし、実務対応報告第18号「連結財務諸表作成における在外子会社等の会計処理に関
          する当面の取扱い」により、在外子会社の財務諸表がIFRSまたは米国会計基準に準拠して作成されている場合、
          および国内子会社が指定国際会計基準または修正国際基準に準拠した連結財務諸表を作成して有価証券報告書に
          より開示している場合には、一定の項目(のれんの償却、退職給付会計における数理計算上の差異の費用処理、
          研究開発費の支出時費用処理など)の修正を条件に、これを連結決算手続上利用することができる。
           関連会社についても、企業会計基準第16号「持分法に関する会計基準」に従い、同一環境下で行われた同一の
          性質の取引等について、投資会社(その子会社を含む。)および持分法を適用する被投資会社が採用する会計方
          針は、原則として統一する。ただし、実務対応報告第24号「持分法適用関連会社の会計処理に関する当面の取扱
          い」により、在外関連会社の財務諸表がIFRSまたは米国会計基準に準拠して作成されている場合、および国内関
          連会社が指定国際会計基準または修正国際基準に準拠した連結財務諸表を作成して有価証券報告書により開示し
          ている場合については、当面の間、実務対応報告第18号で規定される在外子会社等に対する当面の取扱いに準じ
          て行うことができる。
          (b)  報告日の統一

           IFRSでは、IFRS第10号「連結財務諸表」に基づき、連結財務諸表作成に用いる親会社およびその子会社の財務

          諸表は、同じ報告日としなければならない。親会社の報告期間の期末日が子会社と異なる場合、子会社は、実務
          上不可能な場合を除いて、連結のために親会社の財務諸表と同日現在の追加的な財務諸表を作成して、親会社が
          子会社の財務情報を連結できるようにする。実務上不可能な場合には、親会社は子会社の直近の財務諸表を用い
          て子会社の財務情報を連結しなければならないが、当該財務諸表の日付と連結財務諸表の日付との間に生じた重
          要な取引または事象の影響について調整する。いかなる場合でも、子会社の財務諸表と連結財務諸表の日付の差
          異は3ヶ月を超えてはならず、報告期間の長さおよび財務諸表の日付の差異は毎期同一でなければならない。
           また、関連会社および共同支配企業については、IAS第28号「関連会社および共同支配企業に対する投資」に基

          づき、企業が持分法を適用する際には、関連会社または共同支配企業の直近の利用可能な財務諸表を使用する。
          企業の報告期間の末日が関連会社または共同支配企業と異なる場合には、関連会社または共同支配企業は、実務
          上不可能な場合を除いて、企業の使用のために、企業の財務諸表と同じ日付で財務諸表を作成する。子会社と同
          様に、持分法を適用する際に用いる関連会社または共同支配企業の財務諸表を企業と異なる日付で作成する場合
          には、その日付と企業の財務諸表の日付との間に生じた重要な取引または事象の影響について調整を行わなけれ
          ばならない。いかなる場合にも、関連会社または共同支配企業の報告期間の末日と企業の報告期間の末日との差
          異は3ヶ月以内でなければならない。報告期間の長さとその末日の差異は毎期同じでなければならない。
           日本では、企業会計基準第22号「連結財務諸表に関する会計基準」に基づき、子会社の決算日と連結決算日の

          差異が3ヶ月を超えない場合には、子会社の正規の決算を基礎として連結決算を行うことができる。ただし、こ
          の場合には、子会社の決算日と連結決算日が異なることから生じる連結会社間の取引に係る会計記録の重要な不
          一致について、必要な整理を行う。
           関連会社についても、企業会計基準第16号「持分法に関する会計基準」に従い、投資会社は、関連会社の直近

          の財務諸表を使用する。投資会社と関連会社の決算日に差異があり、その差異の期間内に重要な取引または事象
          が発生しているときには、必要な修正または注記を行う。
                                53/67


                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
      (2)      連結の範囲および持分法の適用範囲
          (a)  連結の範囲および持分法の適用範囲

           IFRSでは、IFRS第10号「連結財務諸表」に基づき、支配を有する会社(子会社)に対しては連結対象とし、IAS

          第28号「関連会社および共同支配企業に対する投資」に基づき、投資先に対して共同支配または重要な影響力を
          有する企業は、関連会社または共同支配企業に対する投資を持分法で会計処理しなければならない。IFRS第10号
          では、投資者が、投資先に対するパワー、投資先への関与により生じる変動リターンに対するエクスポージャー
          または権利を有し、かつ、投資者のリターンの額に影響を及ぼすように投資先に対するパワーを用いる能力を有
          している場合には、投資先を支配していると判定される。IAS第28号では、重要な影響力とは、投資先の財務およ
          び営業の方針決定に参加するパワーであるが、当該方針に対する支配または共同支配ではないものと定めてい
          る。
           またIFRS第12号「他の企業への関与の開示」では、「組成された企業」(特別目的事業体と類似の性格を有す
          ると考えられる。)を「誰が企業を支配しているのかの決定に際して、議決権又は類似の権利が決定的な要因と
          ならないように設計された企業」と定義し、組成された企業への関与についての開示要求事項を定めている。組
          成された企業は、上記IFRS第10号の支配の概念に照らし、投資者が組成された企業を支配していると判定される
          場合には、連結の範囲に含めることになる。
           日本では、企業会計基準第22号「連結財務諸表に関する会計基準」に基づき、実質支配力基準により連結の範

          囲が決定され、支配の及ぶ会社(子会社)は連結の範囲に含まれる。ただし、子会社のうち支配が一時的である
          と認められる企業、または連結することにより利害関係者の判断を著しく誤らせるおそれのある企業について
          は、連結の範囲に含めないこととされている。また、非連結子会社および重要な影響力を与えることができる会
          社(関連会社)については、持分法の適用範囲に含める。なお、日本でも、連結財務諸表上、共同支配投資企業
          は、共同支配企業に対する投資について持分法を適用する。
           また、日本では、特別目的会社については、企業会計基準第22号および企業会計基準適用指針第22号「連結財
          務諸表における子会社および関連会社の範囲の決定に関する適用指針」に基づき、特別目的会社が適正な価額で
          譲り受けた資産から生ずる収益を当該特別目的会社が発行する証券の所有者に享受させることを目的として設立
          され、当該特別目的会社の事業がその目的に従い適切に遂行されているときは、当該特別目的会社に資産を譲渡
          した会社から独立しているものと認め、当該特別目的会社に資産を譲渡した会社の子会社に該当しないものと推
          定される。したがって、当該要件を満たす特別目的会社は、連結の範囲に含まれないことになる。ただし、この
          ように連結の範囲に含まれない特別目的会社については、企業会計基準適用指針第15号「一定の特別目的会社に
          係る開示に関する適用指針」に基づき、当該特別目的会社の概要、当該特別目的会社を利用した取引の概要、当
          期に行った当該特別目的会社との取引金額または当該取引の期末残高等の一定の開示を行うことが、特別目的会
          社に資産を譲渡した会社に求められている。
          (b)  連結の例外

           IFRSでは、IFRS第10号「連結財務諸表」に従い、親会社が投資企業の定義に該当する場合には、一定の場合を

          除き子会社を連結してはならず、それに代えて、子会社に対する投資をIFRS第9号「金融商品」に従い純損益を
          通じて公正価値で測定しなければならない。
           なお、投資企業の親会社は、投資企業である子会社を通じて支配している企業を含めて、支配しているすべて
          の企業を連結しなければならない。ただし、親会社自身が投資企業である場合を除く。
           日本では、企業会計基準第22号「連結財務諸表に関する会計基準」および企業会計基準適用指針第22号「連結

          財務諸表における子会社および関連会社の範囲の決定に関する適用指針」に従い、親会社が、財務上または営業
          上もしくは事業上の関係からみて他の企業の意思決定機関を支配していないことが明らかであると認められる場
          合には、当該他の企業を子会社に該当しないものとして取り扱うことができる。
                                54/67






                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
      (3)      非支配持分
           IFRSでは、IFRS第3号「企業結合」に基づき、企業結合ごとに取得企業は、取得日現在で、被取得企業に対す

          る非支配持分のうち、現在の所有持分であり、清算時に企業の純資産に対する比例的な取り分を保有者に与えて
          いるものを、以下のいずれかで測定しなければならない。
            (a)公正価値

            (b)被取得企業の識別可能純資産の認識金額に対する現在の所有権金融商品の比例的な取り分
           非支配持分の他のすべての内訳項目は、他の測定基礎がIFRSで要求されている場合を除き、取得日の公正価値

          で測定しなければならない。
           また、子会社に対する親会社の所有持分の変動(非支配持分との取引)で支配の喪失とならない場合には資本

          取引として会計処理される。
           日本では、IFRSのように非支配株主持分を公正価値で測定する方法は認められておらず、非支配株主持分は取

          得日における被取得企業の識別可能純資産の時価に対する非支配株主の持分で測定される。
      (4)      他の企業への関与の開示

           IFRSでは、IFRS第12号「他の企業への関与の開示」に従い、次の事項に関する開示が要求されている。

           (a) 重大な判断および仮定(支配、共同支配および重要な影響力等を決定する際に行った重大な判断および仮

            定)
           (b) 子会社への関与(企業集団の構成、非支配持分が企業集団の活動およびキャッシュ・フローに対して有し
            ている関与、企業集団の資産へのアクセス等に対する重大な制限の内容および程度、連結した組成された企
            業への関与に関連したリスクの内容、所有持分の変動)
           (c) 共同支配の取決めおよび関連会社への関与(共同支配の取決めおよび関連会社への関与の内容、程度およ
            び財務上の影響、ならびに当該関与に関連したリスク)
           (d) 非連結の組成された企業への関与(非連結の組成された企業への関与の内容および程度、ならびに当該関
            与に関連したリスクの内容および変動)
           日本では、上記に関して包括的に規定する会計基準はないが、連結の範囲に含まれない特別目的会社に関する

          開示や、企業会計基準第22号「連結財務諸表に関する会計基準」に基づき、連結の範囲に含めた子会社、非連結
          子会社に関する事項その他連結の方針に関する重要な事項およびこれらに重要な変更があったときは、その旨お
          よびその理由について開示することが要求されている。
      (5)      企業結合

           IFRSでは、IFRS第3号「企業結合」に基づき、すべての企業結合に取得法が適用されている(共同支配の取決

          め自体の財務諸表における共同支配の取決めの形成の会計処理、共通支配下の企業または事業の結合、および事
          業を構成しない資産または資産グループの取得を除く。)。取得法では、取得日において、取得企業は識別可能
          な取得した資産および引き受けた負債を、原則として、取得日公正価値で認識する。
           日本でも、企業会計基準第21号「企業結合に関する会計基準」に基づき、すべての企業結合(共同支配企業の

          形成および共通支配下の取引を除く。)はパーチェス法(取得法に類似する方法)で会計処理されている。
           ただし、IFRSと日本基準の間には、主に以下の差異が存在する。

          (a)条件付対価の処理

             IFRSでは、取得企業は条件付対価を、被取得企業との交換で移転した対価に含め、取得日公正価値で認識
            しなければならない。また、条件付対価の公正価値に事後的な変動があった場合でも、一定の場合を除き、
            のれんの修正は行わない。
                                55/67




                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
             日本では、条件付取得対価の交付もしくは引渡しまたは返還が確実となり、その時価が合理的に決定可能
            となった時点で、支払対価を取得原価として追加的に認識するかまたは返還される対価の金額を取得原価か
            ら減額するとともに、のれんの修正を行う。
          (b)のれんの当初認識および非支配持分の測定

             IFRSでは、企業結合ごとに以下のいずれかの方法を選択できる。
              ・ 非支配持分も含めた被取得企業全体を公正価値で測定し、のれんは非支配持分に帰属する部分も含め
                て測定する方法(全部のれん方式)
              ・   非支配持分のうち、現在の所有持分であり、清算時に企業の純資産に対する比例的な取り分を保有者
                に与えているものは、被取得企業の識別可能純資産の認識金額に対する比例持分相当額として測定
                し、のれんは取得企業の持分相当額についてのみ認識する方法(購入のれん方式)
             日本では、IFRSのように非支配株主持分自体を時価評価する処理(全部のれん方式)は認められておらず、

            のれんは、取得原価が、取得した資産および引き受けた負債に配分された純額を超過する額として算定される
            (購入のれん方式)。
          (c)のれんの償却

             IFRSでは、のれんの償却は行わず、のれんは、IAS第36号「資産の減損」に従い、毎期および減損の兆候が

            ある場合はその都度、減損テストの対象になる。
             日本では、原則として、のれんの計上後20年以内に、定額法その他の合理的な方法により規則的に償却す

            る。ただし、金額に重要性が乏しい場合には、当該のれんが生じた事業年度の費用として処理することができ
            る。のれんの未償却残高は、減損処理の対象となる。
      (6)      金融商品の分類および測定

           IFRSでは、IFRS第9号「金融商品」により、金融資産および金融負債を以下のように分類し、測定することが

          要求されている。
           金融資産については、金融資産の管理に関する企業の事業モデルおよび金融資産の契約上のキャッシュ・フ
          ロー上の特性の両方に基づき、以下のように事後測定するものに分類しなければならない。
          (a) 償却原価で事後測定するもの:                 契約上のキャッシュ・フローを回収することを保有目的とする事業モデル
            の中で保有され、契約条件により元本および元本残高に対する利息の支払のみであるキャッシュ・フローが所
            定の日に生じる場合。
          (b) その他の包括利益を通じて公正価値で事後測定するもの:                              契約上のキャッシュ・フローの回収と売却の両
            方によって目的が達成される事業モデルの中で保有され、契約条件により元本および元本残高に対する利息の
            支払のみであるキャッシュ・フローが所定の日に生じる場合。
          (c) 純損益を通じて公正価値で事後測定するもの:                         上記以外の場合。
           ただし、企業は、当初認識時に、売買目的保有または企業結合における取得者によって認識される条件付対価

          ではない資本性金融商品の公正価値の事後変動をその他の包括利益に表示するという取消不能の選択を行うこと
          ができる。
           金融負債(公正価値オプションおよび負債であるデリバティブ等を除く。)については、償却原価で事後測定
          するものに分類しなければならない。
           またIFRS第9号では、会計上のミスマッチを除去または大幅に低減するなどの一定の要件を満たす場合、当初
          認識時に金融資産および金融負債を純損益を通じて公正価値で測定するものとして取消不能の指定をすることが
          できる(公正価値オプション)。
           日本では、企業会計基準第10号「金融商品に関する会計基準」に従い、金融資産および金融負債は以下のよう

          に測定される。
          ・ 売買目的有価証券は、時価で測定し、時価の変動は純損益に認識される。
          ・ 個別財務諸表においては、子会社株式および関連会社株式は、取得原価で計上される。
          ・ 満期保有目的の債券は、取得原価または償却原価で測定される。
          ・ その他有価証券(売買目的有価証券、満期保有目的の債券、子会社株式および関連会社株式以外の有価証
            券)は、時価で測定し、時価の変動額は
            a)  純資産に計上され、売却、減損あるいは回収時に損益計算書に計上されるか、または
            b)  個々の証券について、時価が原価を上回る場合には純資産に計上し、下回る場合には損益計算書に計上す
            る。
          ・ 時価を把握することが極めて困難と認められる有価証券については、それぞれ次の方法による。
            a)  社債その他の債券の貸借対照表価額は、債権の貸借対照表価額に準ずる(即ち、取得原価または償却原価
            で測定される)。
            b)  社債その他の債券以外の有価証券は、取得原価をもって貸借対照表価額とする。
                                56/67


                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
            なお、時価を把握することが極めて困難と認められる有価証券についての取り扱いは、企業会計基準第30号
            「時価の算定に関する会計基準」等の適用開始に合わせて削除されている。同会計基準等の適用開始以降
            は、  市場価格のない株式等について、取得原価をもって貸借対照表価額とすることが求められている。
          ・ 貸付金および債権は、取得原価または償却原価で測定される。
          ・ 金融負債は債務額で測定される。ただし、社債については、社債金額よりも低い価額または高い価額で発行
            した場合など、収入に基づく金額と債務額とが異なる場合には、償却原価法に基づいて算定された価額で評
            価しなければならない。
           IFRSで認められている公正価値オプションに関する規定はない。

      (7)      金融資産の認識の中止

           IFRSでは、IFRS第9号「金融商品」に従い、(1)資産から生じるキャッシュ・フローに対する契約上の権利が消

          滅した時、または(2)金融資産を譲渡し、かつ①企業が金融資産の所有に係るリスクと経済価値のほとんどすべて
          を他の当事者に移転した時、もしくは②企業がリスクと経済価値のほとんどすべてを移転も保持もしないが金融
          資産に対する支配を保持していない場合、当該金融資産の認識を中止する。企業がリスクと経済価値のほとんど
          すべてを移転しないが保持もせず、譲渡された資産を支配し続ける場合には、企業は資産に対する留保持分と関
          連して支払う可能性がある負債を認識する。企業が、譲渡された金融資産のほとんどすべてのリスクと経済価値
          を保持している場合には、企業は金融資産の認識を継続する。
           日本では、企業会計基準第10号「金融商品に関する会計基準」に従い、譲渡金融資産の財務構成要素ごとに、

          支配が第三者に移転しているかどうかの判断に基づいて、当該金融資産の認識の中止がなされる。
      (8)    金融商品の分類変更

           IFRSでは、IFRS第9号「金融商品」に従い、金融資産の管理に関する事業モデルを変更した場合にのみ、影響

          を受けるすべての金融資産を同基準に定める分類方法に従って分類変更することが求められている。金融負債の
          分類変更を行うことは認められていない。
           日本では、企業会計基準第10号「金融商品に関する会計基準」に従い、売買目的または売却可能(その他有価

          証券)から満期保有目的への分類変更は認められず、売買目的から売却可能(その他有価証券)への分類変更に
          ついては、正当な理由がある限られた状況(例えば、トレーディング業務の廃止を決定した場合に、売買目的と
          して分類していた有価証券をすべて売却可能(その他有価証券)に分類変更することができる。)においてのみ
          認められている。
      (9)      金融商品の公正価値の開示

           IFRSでは、IFRS第7号「金融商品:開示」に基づき、当該基準の対象となるすべての金融資産および金融負債

          について以下の開示を行うことが要求されている。
          (a )企業の財政状態および業績に対する金融商品の重要性
          (b )企業が当期中および報告期間の末日現在で晒されている金融商品から生じるリスクの内容および程度ならび
            に企業の当該リスクの管理方法
           日本では、企業会計基準第10号「金融商品に関する会計基準」および企業会計基準適用指針第19号「金融商品

          の時価等の開示に関する適用指針」に基づき、時価等の開示がすべての金融商品に求められ、かつ金融商品から
          生じるリスクについての開示も求められている。ただし、金融商品から生じるリスクのうち市場リスクに関する
          定量的開示が求められているのは、金融商品から生じるリスクが重要な企業(銀行・証券会社等)が想定されて
          いる。
                                57/67





                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
      (10)  公正価値測定
           IFRSでは、IFRS第13号「公正価値測定」は、一定の場合を除き、他のIFRSが公正価値測定または公正価値測定に

          関する開示(および、売却コスト控除後の公正価値のような、公正価値を基礎とする測定または当該測定に関する
          開示)を要求または許容している場合に適用される。IFRS第13号では、公正価値を「測定日時点で、市場参加者間
          の秩序ある取引において、資産を売却するために受け取るであろう価格または負債を移転するために支払うであろ
          う価格」と定義している。また、IFRS第13号は、公正価値の測定に用いたインプットの性質に基づき3つのヒエラ
          ルキーに分類し、公正価値測定を当該ヒエラルキー別に開示することを求めている。
           日本では、2019年7月4日に企業会計基準第30号「時価の算定に関する会計基準」およびその適用指針である企

          業会計基準適用指針第31号「時価の算定に関する会計基準の適用指針」ならびに関連する基準および適用指針の改
          正(合わせて「本会計基準等」)が公表され、2021年4月1日以後開始する連結会計年度および事業年度の期首か
          ら適用されている。本会計基準等はIFRS第13号の定めを基本的にすべて取り入れている。ただし、これまで日本で
          行われてきた実務等に配慮し、財務諸表間の比較可能性を大きく損なわせない範囲で、個別項目に対するその他の
          取扱いを定めている。なお、本会計基準等は、(1)改正企業会計基準第10号「金融商品に関する会計基準」におけ
          る金融商品および(2)改正企業会計基準第9号「棚卸資産の評価に関する会計基準」におけるトレーディング目的
          で保有する棚卸資産を対象としている。
           本会計基準等が公表されるまでは、時価の算定(公正価値測定)について包括的に規定する会計基準はなく、各
          会計基準において時価の算定方法が個別に定められていた。金融商品の時価については、企業会計基準第10号「金
          融商品に関する会計基準」において、時価とは公正な評価額をいい、市場価格に基づく価額、市場価格がない場合
          には合理的に算定された価額と定義されていた。また、評価技法に用いるインプットのレベルに基づき時価を分類
          することは求められていなかった。
      (11)  資産の減損

          (a)  固定資産の減損

           IFRSでは、IAS第36号「資産の減損」に従い、資産または資金生成単位に減損の兆候が認められ、その資産また

          は資金生成単位の回収可能価額(処分コスト控除後の公正価値と使用価値(資産または資金生成単位から生じる
          と見込まれる見積将来キャッシュ・フローの現在価値)のいずれか高い金額)が帳簿価額を下回ると見積られる
          場合に、その差額を減損損失として認識する。減損損失計上後、一定の条件が満たされた場合、のれんに対して
          認識された減損を除き、減損損失の戻入れが要求される。なお、耐用年数を確定できない無形資産やのれんにつ
          いては、減損の兆候の有無にかかわらず、毎年減損テストを実施しなければならない。
           日本では、企業会計審議会公表の「固定資産の減損に係る会計基準」に従い、資産または資産グループの減損

          の兆候が認められ、かつ割引前将来キャッシュ・フローの総額(20年以内の合理的な期間に基づく)が帳簿価額
          を下回ると見積られた場合に、その資産または資産グループの回収可能価額(正味売却価額と使用価値(資産ま
          たは資産グループの継続的使用と使用後の処分によって生じると見込まれる将来キャッシュ・フローの現在価
          値)のいずれか高い方の金額)と帳簿価額の差額につき減損損失を認識する。減損損失の戻入れは認められな
          い。
          (b)  金融資産の減損

           IFRSでは、IFRS第9号「金融商品」に従い、償却原価で事後測定される金融資産またはその他の包括利益を通

          じて公正価値で事後測定される金融資産、リース債権、契約資産、純損益を通じて公正価値で事後測定されない
          ローン・コミットメントおよび金融保証契約について、予想信用損失に対する損失評価引当金を認識しなければ
          ならない。その他の包括利益を通じて公正価値で事後測定される金融資産に係る損失評価引当金はその他の包括
          利益に認識し、財政状態計算書における当該金融資産の帳簿価額を減額してはならない。
           各報告日における金融商品に係る損失評価引当金は、当該金融商品に係る信用リスクが当初認識以降に著しく
          増大している場合には、全期間の予想信用損失に等しい金額で測定し、当該金融商品に係る信用リスクが当初認
          識以降に著しく増大していない場合には、12ヶ月の予想信用損失に等しい金額で測定しなければならない。
           各報告日において、企業は、金融商品に係る信用リスクが当初認識以降に著しく増大したかどうかを評価しな
          ければならない。この評価を行う際に、企業は、予想信用損失の金額の変動ではなく、当該金融商品の予想存続
          期間にわたる債務不履行発生のリスクの変動を用いなければならない。この評価を行うために、企業は、報告日
          現在での当該金融商品に係る債務不履行発生のリスクを当初認識日現在での当該金融商品に係る債務不履行発生
          のリスクと比較し、当初認識以降の信用リスクの著しい増大を示す、過大なコストや労力を掛けずに利用可能な
          合理的で裏付け可能な情報を考慮しなければならない。
           予想信用損失の測定に当たっては、次のものを反映する方法で見積らなければならない。
          ・ 一定範囲の生じ得る結果を評価することにより算定される、偏りのない確率加重金額
          ・ 貨幣の時間価値
          ・ 過去の事象、現在の状況および将来の経済状況の予測についての、報告日において過大なコストや労力を掛
            けずに利用可能な合理的で裏付け可能な情報
                                58/67


                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
           報告日現在の損失評価引当金を本基準に従って認識が要求される金額に修正するために必要となる予想信用損
          失(または戻入れ)の金額は、減損利得または減損損失として、純損益に認識することが要求される。
           日本では、企業会計基準第10号「金融商品に関する会計基準」および関連する指針に従い、満期保有目的の債

          券、子会社株式および関連会社株式ならびにその他有価証券のうち、市場価格のない株式等以外のものについて時
          価が著しく下落したときは、回復する見込があると認められる場合を除き、時価をもって貸借対照表価額とし、評
          価差額は当期の損失として処理しなければならない。市場価格のない株式等については、発行会社の財政状態の悪
          化により実質価額が著しく低下した場合には、相当の減額をし、評価差額は当期の損失として処理する。また、営
          業債権・貸付金等の債権については、債務者の財政状態および経営成績等に応じて債権を3つ(一般債権、貸倒懸
          念債権および破産更生債権等)(金融機関では5つ)に区分し、区分ごとに定められた方法に従い貸倒見積高を算
          定する。区分ごとに定められた方法に従い貸倒見積高を算定する。
           また日本では、減損の戻入れは、株式について禁止されているだけでなく、満期保有目的の債券およびその他の

          有価証券に分類されている債券についても認められていない。貸付金および債権についても、直接減額を行った場
          合には、減損の戻入益の計上は認められていない。
      (12)  株式に基づく報酬

            IFRSでは、IFRS第2号「株式に基づく報酬」がすべての株式に基づく報酬取引に適用され、持分決済型、現金

           決済型および現金選択権付きの株式に基づく報酬取引の3つが規定されている。
          (a)持分決済型の株式に基づく報酬取引:受け取った財またはサービスおよびそれに対応する資本の増加を、原
            則として受け取った財またはサービスの公正価値で測定する。従業員および他の類似サービス提供者との取
            引において受け取ったサービスについては、付与した資本性金融商品の付与日現在の公正価値で測定する。
          (b)現金決済型の株式に基づく報酬取引:受け取った財またはサービスおよび発生した負債を、当該負債の公正
            価値で測定する。
          (c)現金選択権付きの株式に基づく報酬取引:株式に基づく報酬取引または当該取引の構成要素を、現金(また
            は他の資産)で決済する負債が発生している場合にはその範囲で現金決済型の株式に基づく報酬取引とし
            て、そのような負債が発生していない場合にはその範囲で持分決済型の株式に基づく報酬取引として、会計
            処理される。
            また持分決済型取引に関して、ストック・オプション等の公正価値と予想される権利確定数に基づいて費用計
           上額を認識した後は、権利確定後に失効した場合でも費用の戻入れ等の処理は行われず、認識される株式に基づ
           く報酬費用の総額に影響は生じない。
            日本でも、企業会計基準第8号「ストック・オプション等に関する会計基準」に基づき、ストック・オプショ

           ンの付与日から権利確定日までの期間にわたり、付与日現在のストック・オプションの公正な評価額に基づいて
           報酬費用が認識され、対応する金額は資本(純資産の部の新株予約権)に計上される。
            ただし、同基準の適用範囲は持分決済型株式報酬に限定されており、現金決済型取引等については特段規定が
           なく、実務上は発生時に費用(負債)処理される。また同基準では、権利確定後に失効した場合には失効に対応
           する新株予約権につき利益計上(戻入れ)を行う等、IFRSと異なる処理が定められている。
      (13)  研究開発費

           IFRSでは、IAS第38号「無形資産」に基づき、研究費は発生時に費用計上される。開発費は、一定の基準を満た

          す場合に、資産に計上され耐用年数にわたり償却される。
           日本では、「研究開発費等に係る会計基準」に基づき、すべての研究開発費は発生時に費用処理しなければな

          らない。
      (14)  有形固定資産

           (a)  減価償却方法

              IFRSでは、IAS第16号「有形固定資産」に従い、資産の将来の経済的便益が企業によって消費されると予測
             されるパターンを反映する減価償却方法を使用しなければならない。減価償却方法は、少なくとも各事業年
             度末に再検討を行わなければならない。資産の将来の経済的便益の予測消費パターンに大きな変更があり、
             減価償却方法の変更を行った場合には、会計上の見積りの変更として会計処理する。
              日本では、日本公認会計士協会(以下「JICPA」という。)監査・保証実務委員会実務指針第81号「減価償

             却に関する当面の監査上の取扱い」および企業会計基準第24号「会計方針の開示、会計上の変更および誤謬
             の訂正に関する会計基準」に基づき、減価償却方法は会計方針に該当するが、その変更については、「会計
             方針の変更を会計上の見積りの変更と区別することが困難な場合」として、会計上の見積りの変更と同様に
             取り扱う(遡及適用は行わない。)。
                                59/67


                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
           (b)  コンポーネント・アカウンティング
              IFRSでは、IAS第16号に従い、有形固定資産項目の取得原価の合計額に対して重要性のある各構成部分に当
             初認識された金額を配分し、個別に減価償却を行わなければならない。
              日本では、有形固定資産の減価償却の単位に関して、特段の規定はない。

           (c)  有形固定資産の再評価

              IFRSでは、IAS第16号に従い、当初認識後の有形固定資産の測定方法として再評価モデルを適用することが
             できる。再評価モデルでは、有形固定資産は、再評価日現在の公正価値から、その後の減価償却累計額およ
             びその後の減損損失累計額を控除した額で計上される。
              日本では、有形固定資産は取得原価で計上される。特別の法律によらない限り、資産の再評価は認められ

             ていない。
      (15)  資産に関する政府補助金

           IFRSでは、IAS第20号「政府補助金の会計処理および政府援助の開示」に従い、資産に関する政府補助金は、以

          下のいずれかにより処理される。
          (a)補助金を繰延収益に認識し、資産の耐用年数にわたり規則的に純損益に認識する方法

          (b)取得原価から補助金を控除し、資産の帳簿価額を算定する方法
           日本では、固定資産に関して受け取った国庫補助金および交付金は、受入時に利益として認識される。ただ

          し、企業会計原則等に基づき、対応する資産の取得原価から当該補助金および交付金を直接控除するか、または
          剰余金処分により積立金に計上し処理することも認められている。
      (16)  収益認識

           IFRSでは、IFRS第15号「顧客との契約から生じる収益」に基づき、約束した財またはサービスの顧客への移転

          を当該財またはサービスと交換に企業が権利を得ると見込む対価の額で描写するように収益を認識することが要
          求されており、この中心となる原則に従って収益を認識するために、以下の5つのステップを適用する。
          ステップ1:       顧客との契約を識別する。

          ステップ2:       契約における履行義務を識別する。
          ステップ3:       取引価格を算定する。
          ステップ4:       契約における履行義務に取引価格を配分する。
          ステップ5:       履行義務を充足した時にまたは充足するにつれて収益を認識する。
           IFRS第15号はまた、契約獲得の増分コストに関する要求事項も含み、本人なのか代理人なのかの検討等に関す

          る適用指針を提供している。
           日本では、2018年3月30日に企業会計基準第29号「収益認識に関する会計基準」およびその適用指針である企

          業会計基準適用指針第30号「収益認識に関する会計基準の適用指針」(総称して「本会計基準等」という。)が
          公表され、2021年4月1日以後開始する連結会計年度および事業年度の期首から適用されている。本会計基準等
          は、IFRS第15号の基本的な原則を取り入れることを出発点とし、これまで日本で行われてきた実務等に配慮すべ
          き項目がある場合には、比較可能性を損なわせない範囲で次のような代替的な取扱いを追加することを基本的な
          方針として開発が行われている。
          (a)契約変更の重要性が乏しい場合の例外措置

           日本では、契約変更による財またはサービスの追加が既存の契約内容に照らして重要性が乏しい場合には、当
          該契約変更にあたり、以下のいずれの方法も認められる。
          ・ 契約変更を独立した契約として処理する。
          ・ 契約変更を、既存の契約を解約して新しい契約を締結したものと仮定して処理する。
          ・ 契約変更を既存の契約の一部であると仮定して処理する。
          (b)顧客との契約の観点で財またはサービスの重要性が乏しい場合の例外措置

           日本では、約束した財またはサービスが、顧客との契約の観点で重要性が乏しい場合には、当該約束が履行義
          務であるのかについて評価しないことができる。
          (c)出荷および配送活動に係る会計処理の選択

                                60/67


                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
           日本では、顧客が商品等に対する支配を獲得した後に行う出荷および配送活動については、商品又は製品を移
          転する約束を履行するための活動として処理し、履行義務として識別しないことができる。
          (d)工事契約(受注制作のソフトウェアを含む)の期間がごく短い場合の例外措置

           契約における取引開始日から完全に履行義務を充足すると見込まれる時点までの期間がごく短い工事契約(受
          注制作のソフトウェアを含む)の場合には、一定の期間わたり収益を認識せず、完全に履行義務を充足した時点
          で収益を認識することができる。
          (e)船舶による運送サービスに係る例外措置

           日本では、一定の期間にわたり収益を認識する船舶による運送サービスについて、一航海の船舶が発港地を出
          発してから帰港地に到着するまでの期間が通常の期間(運送サービスの履行に伴う空船廻航期間を含み、運送
          サービスの履行を目的としない船舶の移動または待機期間を除く)である場合には、複数の顧客の貨物を積載す
          る船舶の一航海を単一の履行義務としたうえで、当該期間にわたり収益を認識することができる。
          (f)特定の状況下における出荷基準での収益認識

           日本では、商品又は製品の国内の販売において、出荷時から当該商品又は製品の支配が顧客に移転される時
          (例えば、顧客の検収時)までの期間が通常の期間である場合には、出荷時から当該商品又は製品の支配が顧客
          に移転された時までの一時点(例えば、出荷時や着荷時)に収益を認識することができる。「通常の期間」と
          は、当該期間が国内における出荷および配送に要する日数に照らして取引慣行ごとに合理的と考えられる日数で
          ある場合をいう。
          (g)契約の初期段階での原価回収基準に係る例外措置

           日本では、一定の期間にわたり充足される履行義務について、契約の初期段階において、履行義務の充足に係
          る進捗度を合理的に見積ることができない場合には、当該契約の初期段階に収益を認識せず、当該進捗度を合理
          的に見積ることができる時から収益を認識することができる。
          (h)財またはサービスの重要性が乏しい場合の残余アプローチの使用

           日本では、履行義務の基礎となる財またはサービスの独立販売価格を直接観察できない場合で、当該財または
          サービスが、契約における他の財またはサービスに付随的なものであり、重要性が乏しいと認められるときに
          は、当該財またはサービスの独立販売価格の見積方法として、残余アプローチを使用することができる。
          (i)   契約に基づく収益認識の会計単位と取引価格の配分に係る例外措置

           日本では、次の二つの要件のいずれをも満たす場合には、複数の契約を結合せず、個々の契約において定めら
          れている財またはサービスの内容を履行義務とみなし、個々の契約で定められている当該財またはサービスの金
          額にしたがって収益を認識することができる。
          ・ 顧客との個々の契約が当事者間で合意された取引の実態を反映する実質的な取引の単位であると認められる
           こと
          ・ 顧客との個々の契約における財またはサービスの金額が合理的に定められていることにより、当該金額が独
           立販売価格と著しく異ならないと認められること
          (j)工事契約(受注制作のソフトウェアを含む)の収益認識の会計単位に係る例外措置

           日本では、工事契約(受注制作のソフトウェアを含む)について、当事者間で合意された実質的な取引の単位
          を反映するように複数の契約(異なる顧客と締結した複数の契約や、異なる時点に締結した複数の契約を含む)
          を結合した際の収益認識の時期および金額と、個々の契約を会計処理の単位とした収益認識の時期および金額と
          の差異に重要性が乏しいと認められる場合には、複数の契約を結合し、単一の履行義務として識別することがで
          きる。
          (k)有償支給取引

           有償支給取引において、企業が支給品を買い戻す義務を負っていない場合、企業は当該支給品の消滅を認識す
          ることとなるが、当該支給品の譲渡に係る収益は認識しない。                             一方、企業が支給品を買い戻す義務を負っている
          場合、企業は支給品の譲渡に係る収益を認識せず、当該支給品の消滅も認識しないこととなるが、個別財務諸表
          においては、支給品の譲渡時に当該支給品の消滅を認識することができる。なお、その場合であっても、当該支
          給品の譲渡に係る収益は認識しない。
           IFRSでは、上記の日本基準のような個別規定はない。

      (17)  繰延税金

          (a)  繰延税金資産の回収可能性

           IFRSでは、IAS第12号「法人所得税」に基づき、将来減算一時差異を利用できる課税所得が生じる可能性が高い
          範囲内で、すべての将来減算一時差異について繰延税金資産を認識しなければならない。近年に損失が発生した
          経歴があるときは、企業は、税務上の繰越欠損金または繰越税額控除より発生する繰延税金資産を、十分な将来
                                61/67


                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
          加算一時差異を有する範囲内でのみ、または税務上の繰越欠損金もしくは繰越税額控除の使用対象となる十分な
          課税所得が稼得されるという他の信頼すべき根拠がある範囲内でのみ認識する。
           日本では、企業会計基準適用指針第26号「繰延税金資産の回収可能性に関する適用指針」に詳細な規定があ

          り、収益力、タックス・プランニング、および将来加算一時差異の解消に基づき、各一時差異の解消のスケ
          ジューリング等を考慮して、繰延税金資産の回収可能性を判断することが求められている。収益力に基づく判断
          に際しては、過去3年間と当期の課税所得等の要件に基づき企業を5つに分類し、当該分類に応じて回収が見込
          まれる繰延税金資産の計上額を決定する。
          (b)  内部取引の未実現利益の消去に係る税効果

           IFRSでは、IAS第12号「法人所得税」に基づき、内部取引の未実現利益の消去に係る税効果は、資産負債法に基
          づき、一時差異が発生している資産を保有する買手の税率により繰延税金資産を測定する。買手では、未実現利
          益の消去により発生する将来減算一時差異も含め、すべての将来減算一時差異についての繰延税金資産の回収可
          能性を判断する。
           日本では、企業会計基準適用指針第28号「税効果会計に係る会計基準の適用指針」に基づき、内部取引の未実

          現利益の消去に係る一時差異に対しては、例外的に繰延法に基づき売却元の税率を使用する。また、未実現利益
          の消去に係る一時差異は、売却元の売却年度の課税所得の額を上限とする。
      (18)  リース取引

           IFRSでは、IFRS第16号「リース」が、リースを「資産(原資産)を使用する権利を一定期間にわたり対価と交

          換に移転する契約または契約の一部分」と定義し、顧客が使用期間全体を通じて次の両方を有している場合にこ
          れを満たすとしている。
          (a)  特定された資産の使用からの経済的便益のほとんどすべてを得る権利

          (b)  特定された資産の使用を指図する権利
           IFRS第16号は、借手に、期間が12か月超のすべてのリースについて、資産および負債を認識することを要求し

          ている(原資産が少額の場合を除く)。借手は、リース対象の原資産の使用権を表す使用権資産およびリース料
          の支払義務を表すリース負債を認識することを要求される。
           借手は、使用権資産をその他の非金融資産(有形固定資産等)と同様に、リース負債をその他の金融負債と同様
          に測定する。その結果、借手は使用権資産の減価償却費およびリース負債に係る利息を認識する。リースから生
          じる資産および負債は現在価値ベースで当初測定される。この測定には、解約不能なリース料(インフレに連動
          する料金を含む)が含まれる。また、借手がリースを延長するオプションを行使する、またはリースを解約する
          オプションを行使しないことが合理的に確実である場合には、オプション期間に行われる支払も含まれる。
           日本では、企業会計基準第13号「リース取引に関する会計基準」」が、リース取引を、「特定の物件の所有者

          たる貸手が、当該物件の借手に対し、合意された期間にわたりこれを使用収益する権利を与え、借手は、合意さ
          れた使用料を貸手に支払う取引」と定義している。借手は、リース取引をファイナンス・リース取引とそれ以外
          の取引(オペレーティング・リース取引)に区分し、ファイナンス・リース取引について、財務諸表に資産計上
          し、対応するリース債務を負債に計上する。ファイナンス・リース取引とは、解約不能かつフルペイアウトの要
          件を満たすものをいい、ファイナンス・リース取引に該当するかどうかについてはその経済的実質に基づいて判
          断すべきものであるとしている。ただし、解約不能リース期間がリース物件の経済的耐用年数の概ね75%以上、
          または解約不能のリース期間中のリース料総額の現在価値がリース物件を借手が現金で購入するものと仮定した
          場合の合理的見積金額の概ね90%以上のいずれかに該当する場合は、ファイナンス・リースと判定される。リー
          ス資産およびリース債務の計上額を算定するにあたっては、原則として、リース契約締結時に合意されたリース
          料総額からこれに含まれている利息相当額の合理的な見積額を控除する方法による。当該利息相当額について
          は、原則として、リース期間にわたり利息法により配分する。再リースに係るリース料は、企業会計基準適用指
          針第16号「リース取引に関する会計基準の適用指針」に基づき、借手が再リースを行う意思が明らかな場合を除
          き、リース料総額に含めない。ファイナンス・リースは、借手の財務諸表に資産計上され、対応する金額が負債
          として認識される。なお、オペレーティング・リース取引、および少額(リース契約1件当たりのリース料総額
          が300万円以下の所有権移転外ファイナンス・リース)または短期(1年以内)のファイナンス・リースについて
          は、通常の賃貸借取引に係る方法に準じて会計処理を行うことができる。
      (19)  借入コスト

           IFRSでは、IAS第23号「借入コスト」に基づき、適格資産の取得、建設または生産に直接起因する借入コスト

          は、当該資産の取得原価の一部として資産化される。ただし、借入コストが将来、企業に経済的便益をもたらすこ
          とが確実であり、かつ、原価が信頼性をもって測定可能である場合に限る。資産化の条件を満たさないそれ以外の
          借入コストはすべて、発生した期間の費用として認識される。 
                                62/67


                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
           日本では、借入コストは原則として発生した期間に費用処理しなければならない。ただし、不動産開発事業を行
          う場合にはJICPA業種別監査研究部会建設業部会・不動産業部会「不動産開発事業を行う場合の支払利子の監査上
          の 取扱いについて」に基づき、また、固定資産を自家建設する場合には「企業会計原則と関係諸法令との調整に関
          する連続意見書」第三に基づき、一定の要件を満たす場合には借入金の支払利子の資産化が容認されている。
      (20)  カスタマー・ロイヤルティ・プログラム(ポイント制度)

           IFRSでは、カスタマー・ロイヤルティ・プログラムにおける顧客特典クレジット等の契約における追加的な財

          またはサービスに対する顧客のオプションは、IFRS第15号「顧客との契約から生じる収益」に基づき、オプショ
          ンが、当該契約を締結しなければ顧客が受け取れない重要な権利を顧客に提供する場合には、契約における履行
          義務として処理される。
           日本では、企業会計基準第29号「収益認識に関する会計基準」およびその適用指針(2021年4月1日以後開始

          する連結会計年度および事業年度の期首から適用されている。)において、カスタマー・ロイヤルティ・プログ
          ラム(ポイント制度)については、IFRS第15号と同様の会計処理を行うことが求められている。同基準の公表前
          においては、ポイント制度の会計処理に関する明確な指針は定められていなかった。
      (21)  負債と資本の区分

           IFRSでは、IAS第32号「金融商品:表示」に基づき、当初認識時に、契約の実質、ならびに金融負債、金融資産

          および資本性金融商品の定義に従い、金融負債、金融資産または資本性金融商品に分類する。
           日本では、会社法上の株式として発行された金融商品は、純資産の部に計上される。転換社債型新株予約権付

          社債については、企業会計基準適用指針第17号「払込資本を増加させる可能性のある部分を含む複合金融商品に
          関する会計処理」において、一括して負債とするか、社債と新株予約権に区分して負債と純資産の部にそれぞれ
          表示することが定められている。
      (22)  損益計算書上の表示

           IFRSでは、IAS第1号「財務諸表の表示」に基づき、収益または費用のいかなる項目も、純損益およびその他の

          包括利益を表示する計算書または注記において、異常項目として表示してはならない。なお、IAS第1号では「営
          業利益」を定義していないが、純損益およびその他の包括利益を表示する計算書に営業利益を表示することは認
          められる。
           日本では、企業会計原則および企業会計基準第22号「連結財務諸表に関する会計基準」に基づき、損益計算書

          上、売上総利益、営業利益、経常利益を含む損益の段階別表示を行わなければならない。経常損益計算の結果を
          受け、特別利益および特別損失を記載することが求められる。
      (23)    法人所得税の不確実性

           IFRSでは、IFRIC第23号「法人所得税の税務処理に関する不確実性」に基づき、企業は、税務当局が不確実な税

          務処理(関連する税務当局が税法に基づいてその税務処理を認めるかどうかに関して不確実性がある税務処理)
          を認める可能性が高いかどうかを検討しなければならない。
           税務当局が不確実な税務処理を認める可能性が高いと企業が結論を下す場合には、企業は、課税所得(税務上
          の欠損金)、税務基準額、税務上の繰越欠損金、繰越税額控除または税率を、法人所得税申告において使用した
          かまたは使用を予定している税務処理と整合的に決定しなければならない。
           税務当局が不確実な税務処理を認める可能性が高くないと企業が結論を下す場合には、企業は、不確実性の影
          響を、関連する課税所得(税務上の欠損金)、税務基準額、税務上の繰越欠損金、繰越税額控除または税率を決
          定する際に反映しなければならない。企業は、不確実な税務処理のそれぞれについて、不確実性の影響を、いず
          れの方法が不確実性の解消をより良く予測すると企業が見込んでいるのかに応じて、①最も可能性の高い金額ま
          たは②期待値のいずれかの方法を用いることによって反映しなければならない。
           日本では、企業会計基準第27号「法人税、住民税および事業税等に関する会計基準」において、過年度の所得

          等に対する法人税、住民税および事業税等の更正等による追徴および還付の場合の当該追徴税額および還付税
          額、または、更正等により追徴税額を納付したが当該追徴の内容を不服として法的手段を取る場合の還付税額の
          認識の閾値が定められている。同基準に基づき、当該追徴税額または当該還付税額を合理的に見積ることができ
          る場合には、誤謬に該当する場合を除き、追徴される可能性が高い場合および還付されることが確実に見込まれ
          る場合に、それぞれ当該追徴税額および還付税額を損益に計上することが求められている。このように、認識の
          閾値は、追徴の場合と還付の場合とで異なっている。
                                63/67


                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
                                64/67





















                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
     第7【外国為替相場の推移】
      1【当該半期中における月別為替相場の推移】

       月  別

              2022年1月       2022年2月        2022年3月       2022年4月        2022年5月       2022年6月
       最  高

               18.22       18.29        19.44       20.22        19.67       20.35
       最  低
               17.93       18.04        18.10       19.19        18.85       19.32
       平  均
               18.06       18.17        18.68       19.68        19.18       20.01
    単位:1人民元の円相当額(円/人民元)
    出所:中国の国家外国為替管理局(State                   Administration        of  Foreign    Exchange)が公表している人民元/100円のデータを基
    に、円/人民元ベースに換算したものである。
      2【最近日の為替相場】

      1人民元=19.92円(2022年8月18日)
                                65/67















                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
     第8【提出会社の参考情報】
     イ.有価証券報告書及びその添付書類

       事業年度 第20期(自2021年1月1日 至2021年12月31日)
       2022年6月22日 関東財務局長に提出
     ロ.半期報告書及びその添付書類

       該当事項なし
     ハ.臨時報告書及びその添付書類

       該当事項なし
     ニ.訂正報告書

       該当事項なし
                                66/67















                                                          EDINET提出書類
                                        チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド(E05927)
                                                             半期報告書
    第二部【提出会社の保証会社等の情報】

     第1【保証会社情報】

     該当事項なし
     第2【保証会社以外の会社の情報】

     該当事項なし
     第3【指数等の情報】

     該当事項なし
                                67/67

















PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。