ドイツテレコム・アーゲー 有価証券報告書

提出書類 有価証券報告書
提出日
提出者 ドイツテレコム・アーゲー
カテゴリ 有価証券報告書

                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     【表紙】

     【提出書類】                    有価証券報告書

     【根拠条文】                    金融商品取引法第24条第1項

     【提出先】                    関東財務局長

     【提出日】                    2020  年6月26日

     【事業年度】                    自 2019年1月1日 至 2019年12月31日

     【会社名】                    ドイツテレコム・アーゲー

                         (Deutsche      Telekom     AG)
     【代表者の役職氏名】                    ティモテウス・ヘッティゲス(取締役会会長)

                         Timotheus      Höttges(Chairman          of  the  Board   of  Management)
                         Dr.  クリスチャン・P.・イレック(財務担当取締役)
                         Dr.  Christian      P.  Illek(Member        of  the  Board    of  Management;
                         Finance)
     【本店の所在の場所】                    ドイツ連邦共和国 53113 ボン フリードリヒ・エーベルト・

                         アレー 140
                         (Friedrich-Ebert-Allee             140,   53113   Bonn,   The  Federal
                         Republic     of  Germany)
     【代理人の氏名又は名称】                    弁護士  錦 織 康 高

     【代理人の住所又は所在地】                    東京都千代田区大手町一丁目1番2号大手門タワー

                         西村あさひ法律事務所
     【電話番号】                    03-6250-6200

     【事務連絡者氏名】                    弁護士  江 邉 義 行

                         弁護士  荒 谷   誠
                         弁護士  髙 木 拓 実
     【連絡場所】                    東京都千代田区大手町一丁目1番2号大手門タワー

                         西村あさひ法律事務所
     【電話番号】                    03-6250-6200

     【縦覧に供する場所】                    該当なし

                                   1/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     第一部      【企業情報】

      注(1)   本書において、文脈により別異に解する必要がある場合を除き、下記の語は下記の意味を有するものとする。

         ・ 「当社」及び「ドイツテレコム」
           文脈上、別異に解する必要がある場合を除き、ドイツテレコム・アーゲー(Deutsche                                        Telekom    AG)を意味する。
           1995年1月1日以前、ドイツテレコムはドイツの郵便・電話・電信国家機関であるドイツ・ブンデスポスト
           (Deutsche     Bundespost)の一部署として営業を行っていた。また、本書において「ドイツテレコム」は、ドイツテ
           レコム・アーゲーの前身機関をも意味し、「ドイツポスト(Deutsche                                   Post)」及び「ドイツポストバンク
           (Deutsche     Postbank)」は、それぞれドイツポスト・アーゲー(Deutsche                             Post   AG)及びドイツポストバンク・アー
           ゲー(Deutsche       Postbank     AG)並びにそれぞれの前身機関を意味する。
         ・ 「当グループ」
           ドイツテレコム並びに(適切な場合には)グループとしてのドイツテレコム及びその直接・間接子会社を意味する
           (但し、「第6       経理の状況」についてはこの限りではない。)。
         ・ 「ドイツ」、「連邦共和国」又は「共和国」
           ドイツ連邦共和国を意味する。
         ・ 「当社株式」
           当社の無額面普通株式を意味する。
       (2)  別段の記載がある場合を除き、本書に記載の「ユーロ」及び「                              € 」は一定の欧州連合加盟国の法定通貨であるユーロ
         を、「米ドル」及び「ドル」はアメリカ合衆国の法定通貨であるアメリカ合衆国ドルを指すものとする。本書におい
         て便宜上記載されている日本円への換算は、別段の記載がある場合を除き、1ユーロ=119.82円、1米ドル=107.74
         円の換算率(いずれも2020年6月1日に株式会社三菱UFJ銀行が発表した対顧客電信直物売買相場の仲値)により計
         算されている。
       (3)  本書中の表で計数が四捨五入されている場合、合計は計数の総和と必ずしも一致しない。
       (4)  本書において、インターネットのページを参照する場合、かかるページの内容は本書の一部を構成するものではな
         い。
                                   2/732












                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     第1    【本国における法制等の概要】
     1  【会社制度等の概要】

      (1)  【提出会社の属する国・州等における会社制度】
       総  論
        ドイツ法は、各種の企業形態について規定している。
       - 合名会社(Offene           Handelsgesellschaft           -「OHG」)
         商法典(HGB)第105条-160条の適用を受け、組合員全員が組合の負債につき無限責任を負う。
       - 合資会社(Kommanditgesellschaft                    -「KG」)
         商法典(HGB)第161条-177条aの適用を受け、最低1名の社員(無限責任社員)が無限責任を負うのに対し、
         他の(有限責任)社員はその出資額を限度とする責任を負う。
       - GmbH&Co.        KG(合資会社の特殊形態)
         有限会社がその唯一の無限責任社員となる。
         この種の会社は、合資会社に適用ある規定の適用を受ける。
       - 有限会社(Gesellschaft               mit  beschränkter       Haftung     -「GmbH」)
         有限会社法(GmbHG)の適用を受け、法人格を有する。
         会社債権者に対する債務は、会社の資産のみをもって弁済され、社員は責任を負わない。
         最低25,000ユーロの最低資本を有し、かかる資本は持分に分割される。但し、持分は公正証書によっての
         み譲渡可能である。
       - 株式会社(Aktiengesellschaft                  -「AG」)
         株式会社法(AktG)の適用を受け、有限会社と同様法人格を有する。会社債権者に対する債務は会社の資産
         のみをもって弁済され、株主は責任を負わない。最低50,000ユーロの最低資本を有し、かかる資本は株式
         に分割される。株式は、公証人の認証がなくとも譲渡可能である。一般に、株式会社法上認められた会社
         の構造は有限会社法上のそれと比べると柔軟性に乏しい。
       - 欧州会社(Societas             Europaea     -「SE」)他の法律に加えて、欧州会社法に関するEUの規則(理事会規則
         (EC)   No  2157/2001)の適用を受ける。SEは最低120,000ユーロの最低資本を有し、かかる資本は株式に分
         割される。株式は、公証人の認証がなくとも譲渡可能である。ドイツのSEに適用ある規定は、株式会社に
         適用ある規定によく似ている。
        株式会社の特徴を以下に敷衍する。
       設  立

        株式会社は、1名以上の者を発起人として設立され、発起人は出資と引換えに全株式を引き受けなければな
       らない。株式は額面株式又は無額面株式のいずれも発行することができる。資本及び額面株式はユーロで表示
       される額面金額を有するものとし、設立時の資本の額は最低50,000ユーロで、額面株式1株の額面金額は1
       ユーロ又はその倍数に相当する額となる。株式は、無記名式又は記名式のいずれでもよい。
                                   3/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        定款は公正証書によって作成され、会社の本店所在地を管轄する区裁判所(Amtsgericht)が保管する商業登
       記簿に登記されなければならない。定款の必要的記載事項は以下の通りである。
       - 会社の名称及び本店所在地
       - 会社の目的
       - 資本の額
       - 資本における額面株式又は無額面株式の割合。額面株式においては、株式の額面金額及び種類並びに各額
         面金額毎の株式数
       - 株式の記名式・無記名式の別
       - 取締役の員数又は員数決定の根拠となる規則
       - 公告の方法
        株式会社は、商業登記簿に登記されたときに、その法人格が成立する。
       会社と株主との関係

        一般に株主は、等しい状況下では平等の取扱いを受けることができる。株主は、応分の純利益を受領する権
       利を有するが、準備金に組み入れること等を理由として法律、定款又は株主の決議により分配から除外される
       ものについてはこの限りでない。現金配当以外に、現物配当も認められる。
        また、株主は、定款に別段の定めがない限り、その所有持株に応じて議決権を有する。利益配当について優
       先的権利を付された優先株は、無議決権株式として発行することができる。
        株主となったことを会社に対抗するため、記名式株式の買主は新株主として会社の株主名簿に登録されなけ
       ればならない。
        記名式株式(Namensaktien)の保有者は、その保有に係る株式数や登録番号のほかに、個人情報(氏名、住所
       及び生年月日等)を会社に通知する義務を負う。会社は株主名簿に登録された株主がその記名式株式を実質株
       主として保有しているのか、あるいは名目上の株主として保有しているのかについて、その者から情報を要求
       する権利を有する。後者の場合、その名目上の株主は、当該株式の保有を依頼した者の個人情報を提供する義
       務を負う。会社は、今度は名目上の株主によって識別情報が開示された者に対して、個人情報を要求すること
       ができる。株主名簿に登録された株主は、会社が要求する情報を提供しない場合は、その提供がなされるまで
       法律によって議決権を剥奪される。
        会社は、株式会社法第71条に定める一定の場合にのみ自社株を取得することができる。
        企業が国内に本店を有する非上場の株式会社の株式を4分の1を超え、又は2分の1を超え所有することと
       なった場合、当該企業はこの事実を非上場の株式会社に対し不当に遅滞することなく書面で通知しなければな
       らない。さらに、かかる株式数を所有しなくなった場合にも、当該企業はその会社に通知しなければならな
       い。上記の通知義務を負う企業が所有する株式の権利は、当該企業がかかる通知義務を怠っている間は行使す
       ることができない。
                                   4/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        さらに、法令で定義される「発行者(Issuer)」であって本社所在国がドイツ連邦共和国(以下「連邦共和
       国」という。)である者の議決権を有する上場株式会社の株主は、その保有割合が3%、5%、10%、15%、
       20%、25%、30%、50%若しくは75%の基準値に到達した場合、これを超えた場合又は到達後にこれを下回っ
       た場合には、ドイツ証券取引法(Wertpapierhandelsgesetz)に従い、不当に遅滞することなく(遅くとも、その
       保有割合がいずれかの基準値に到達した、これを超えた若しくはこれを下回ったと知った日又は知ることがで
       きた日から4取引日以内とする。)、当該発行者及び連邦金融サービス監督局(Bundesanstalt                                                       für
       Finanzdienstleistungsaufsicht)(以下「BaFin」という。)に対して書面により報告をすることが求められて
       いる。強制的に、かかる期間は株主が交替した2取引日後から開始するものとみなされる。株主は当該報告
       に、とりわけ自己の保有する議決権数及び自己に帰属する第三者の議決権数を記載しなければならない。この
       ような株主は当該開示基準を満たすまで、いかなる権利(当該株式に係る議決権及び配当を受ける権利を含
       む。)も行使することができない。また、かかる報告を怠った場合には、法律で定められた罰則の適用を引き
       起こすこととなる。その上、本社所在国が連邦共和国である会社を発行者とする発行済議決権付株式を取得
       (但し、自己のイニシアチブのみを動機とし、かつ法的拘束力のある契約に基づく場合とする。)する権利を付
       与される結果となる法令上定められた一切の金融商品を直接又は間接に保有する者は、上述の基準値(但し、
       3%である場合を除く。)に到達した、これを超えた又はこれを下回った場合に、不当に遅滞することなくそ
       の旨を当該発行者及びBaFinに報告しなければならない。さらに、10%若しくはそれ以上の開示基準値に到達
       した又はこれを超えた株主は、その到達日又は超過日後20取引日以内に、発行者に対して保有目的及び資金調
       達源を報告しなければならない。発行者は、不当に遅滞することなく(但し、当該報告を受けた日から3取引
       日以内とする。)、株主から受けた報告(あるいは報告義務が果たされていない旨)を公表しなければならな
       い。さらに、法的要求により、議決権の(取得資格を与えるのではなく)取得を可能とするに過ぎない全ての金
       融商品及びその他の商品を直接的又は間接的に保有する場合にまで通知義務が拡大された。それに加えて、ド
       イツ証券取引法には、株式の帰属が、株式に係る議決権の行使に実質的な支配力を有する者に対して、確実に
       なされるように設計された様々なルールが含まれている。さらに、ドイツ企業買収法(Wertpapiererwerbs-
       und  Übernahmegesetz)は、「支配権」の取得(対象企業の議決権の30%以上を直接又は間接に保有することを
       いう。)を公表することを求めている。
        さらに、市場濫用行為(market                abuse)に関する規制           (Regulation       (EU)   No  596/2014)      (市場濫用行為規制)
       の下、当社株式又は当社株式にリンクした金融商品に係る取引を、当社取締役若しくは監査役又は定期的に内
       部情報に接し、かつ、重要な経営判断を行う権限を有するその他一切の役員、並びにこれらの者に密接に関連
       性を有する者が行う場合には、その者は3営業日以内に当該取引を当社及びBaFinに書面により開示しなけれ
       ばならない(但し、1暦年中の有価証券取引の総額が5,000ユーロを下らない場合に限る。)。当社は、こうし
       た有価証券取引を直ちに公告し、同時にBaFinに対しその公告を通知し、そして直ちに(但し、公告後に)当該
       公告を当社の登録簿(Unternehmensregister)に提出しなければならない。
                                   5/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       会社の組織
        取締役会(Vorstand)
         取締役会は自己の責任において会社の業務を執行しなければならない。取締役の員数は1名でも数名でも
        よい。定款に明示的に別段の定めがない限り、株式資本が3,000,000ユーロを超える会社については、最低
        2名の取締役が必要とされる。取締役の資格は自然人かつ完全な行為能力を有する者に限られる。さらに、
        最近5年間以内に一定の破産犯罪について有罪判決を受けた者又は判決若しくは行政命令によって特定の職
        業若しくは営業に従事することを禁じられた者も取締役となる資格を有しない。
         取締役会は業務規程を制定することができる。但し、定款が監査役会(Aufsichtsrat)に業務規程の制定権
        を与えている場合又は既に監査役会が取締役会のために業務規程を作成している場合はこの限りでない。
         取締役会は、裁判上及び裁判外において会社を代表する。取締役会が数名によって構成される場合、全取
        締役は共同してのみ代表権限を有する。但し、定款に別段の規定がある場合はこの限りでない(実際は、か
        かる規定を設けるのが通常である。)。定款は、取締役が単独又は登記済代理権(以下「プロクラ」とい
        う。)を有する者と共同で代表権限を有する旨定めることができる(かかるプロクラは商法典の適用を受ける
        代理権であり、商業登記簿に登記される。)。共同代表権を有する取締役は、個々の共同代表権を有する取
        締役に一定の事業又は一定の種類の事業を行うことを授権することができる。
         取締役会又は代表権限の変更は、その都度商業登記簿に登記されなければならない。
         取締役は、任期を最長5年として監査役会により任命される。再任又は任期の延長は、それぞれ最高5年
        を任期として許される。
         取締役は、重大な理由がある場合に、監査役会の決議によってのみ解任することができる。
         取締役会は内部的監視システムを設立し、監査役会に会社の運営及び基礎的計画に関する定期報告書を提
        出しなければならない。監査役会はまた、いつでも特別報告書を請求することができる。株式会社法は会社
        の取締役及び監査役の兼任を禁止している。取締役及び監査役は双方とも会社に対する忠実義務及び注意義
        務を負う。
                                   6/732










                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        監査役会
         株式会社法第95条に従い、監査役会は最低3名乃至最高21名の監査役(共同決定法
        (Mitbestimmungsgesetz、MitbestG)(以下「共同決定法」という。)の規定の履行のために必要な場合はその
        員数は3で割り切れる数でなければならない。)によって構成される。
         但し、1976年5月4日付共同決定法は、異なる構成について規定しており、同法は、一般に従業員数が
        2,000名を超える全ての会社に適用される(以下の記載は共同決定法に従う会社に関するものである。)。
         共同決定法に従い、監査役会は以下に従って構成されなければならない。
        ( イ)一般に従業員数が10,000名以下の会社の場合は、12名の監査役。その内訳は、株主代表6名及び従業員
          代表6名(そのうち4名は会社従業員、2名は労働組合代表)とする。但し、定款で員数を16名又は20名
          と規定することができる。
        ( ロ)一般に従業員数が10,000名超20,000名以下の会社の場合は、16名の監査役。その内訳は、株主代表8名
          及び従業員代表8名(そのうち6名は会社従業員、2名は労働組合代表)とする。但し、定款で員数を20
          名と規定することができる。
        ( ハ)一般に従業員数が20,000名を超える会社の場合は、20名の監査役。その内訳は、株主代表10名及び従業
          員代表10名(そのうち7名は会社の従業員、3名は労働組合代表)とする。
         株主代表に関する監査役会の構成は共同決定法の適用を受けないが、従業員代表に関しては、共同決定法
        にさらに詳しく規定されている。
         定款により具体的な指名権が定められていない限り、株主代表は株主総会で選任される。従業員代表の選
        任については共同決定法第9条乃至第24条が適用され、共同決定法の授権に基づき1977年6月23日に発布さ
        れた3つの規則にさらに詳細な規定がある。
         2015  年5月以降、上場し、共同決定の適用を受ける企業も新しい法的要求に従う必要があり、監査役会は
        少なくとも女性30%及び男性30%から構成されなければならない。原則として、ジョイント・コンプライア
        ンス(AktG第96条第2項第1号及び第2号)に基づいて監査役会により、要求される最低定数は達成しなけれ
        ばならない。それでもなお、各選任の前に、株主及び従業員は、それぞれが単体で最低定数の要請を満たさ
        なければないないという効果により、ジョイント・コンプライアンスに対して異議を申し出ることができる
        (AktG第96条第2項第3号)。最低定数の要請に反する株主総会による株主代表の選任及び監査役会への指名
        は無効である(AktG第96条第2項第6号)。監査役会への従業員代表の選任について共同決定法は特別な要求
        を規定している。
         監査役の任期は、当該監査役の就任後4事業年度目に係る同監査役の解任につき決議する株主総会をもっ
        て終了する期間、すなわち約5年を超えることはできない。
         監査役の代理人は任命することができないが、株主代表であるか、また従業員代表であるかを問わず個々
        の監査役については、かかる正規の監査役とともに補欠を選任することができる。かかる補欠は、正規の監
        査役が任期満了前に離任した場合に監査役になる。
                                   7/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        監査役会の職務権限
         監査役会は、取締役の任命及び業務執行の監査を職務としている。監査役会は、会社の財産のほか会社の
        帳簿及び記録を閲覧・監査することができる。各監査役は、取締役会に対して報告書を監査役会に提出する
        ように要求する権限を有する。裁判上及び裁判外において取締役会を相手方とする場合には、監査役会が会
        社を代表する。また会社の利益のために必要な場合は、株主総会を招集しなければならない。
         業務執行の機能を監査役会に委譲することはできないが、定款又は監査役会は、監査役会の同意を得なけ
        れば一定の業務執行上の措置を行ってはならない旨定めなければならない。
         監査役は、その監査機能を各自遂行しなければならず、第三者への委譲は認められない。
         さらに、監査役会は年次財務書類及び経営報告書並びに連結財務書類及びグループ経営報告書の確定過程
        に参加する。これらの書類及び報告書は全て、取締役会から監査役会へ提出される。独立監査人との間の契
        約は、監査役会により承認される。これらの書類及び報告書は全て、監査役会会長宛で直接監査役会に対し
        て提出されなければならない。監査役会は、同書の検討結果について株主総会において書面で報告し、か
        つ、取締役会にかかる報告書を提出しなければならない。
         上場又は共同決定法の適用を受ける企業の監査役会も、取締役会における女性の数について規則にした
        がって目標を定め、かかる目標の達成期限を決定しなければならない。
         監査役の報酬は、定款又は株主総会決議により決定することができる。
        会長、決議、委員会

         監査役会は、監査役の中から監査役会会長1名及び副会長1名以上を選任しなければならない。
         法律又は定款に別段の定めがない限り、法律又は定款に規定された決議のための定足数は全監査役の半数
        以上である(株式会社法第108条第2項及び(該当する場合は)共同決定法第28条)。他の監査役又は監査役会
        に出席する権利を有するその他の者を通じて書面で投票することも当該決議への参加とみなされる。別段の
        定めがない限り、決議には投票数の過半数が必要である。可否同数の場合は再度の投票を行うことができる
        が、この場合も可否同数であれば監査役会会長が決定権を有する。監査役会副会長には、かかる決定権はな
        い(共同決定法第29条)。
         監査役会は、監査役によって構成される委員会を設置することができ、かかる委員会に対して、株式会社
        法第107条第3項に特定される一定の事項以外の事項につき監査役会に代わって決定することを委任するこ
        とができる。1つの例外を除き、ドイツの会社法は監査役会に関する特定の委員会の創設を義務付けてはい
        ない。従業員が2,000名を超えるドイツの会社は、取締役の任命又は解任に伴い発生する監査役間の争議に
        関して、監査役会を補佐する調停委員会を設置するよう義務付けられているだけである。
                                   8/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        取締役の任命
         取締役の任命には、一般的に監査役会の構成員の過半数の賛成が必要とされる。共同決定法が適用される
        場合、取締役選任のための監査役会決議には3分の2の多数が必要となる(共同決定法第31条)。かかる多数
        が得られない場合、監査役4名によって構成される調停委員会は1か月以内にかかる選任の提案をしなけれ
        ばならない。その後は、かかる提案が承認されると否とにかかわらず、監査役会決議を過半数で採択するこ
        とができる。可否同数の場合、会長が追加投票による2回目の投票権を有する。
        株主総会

         株主は、株主総会でその権利を行使し、株式会社法又は定款に定められた事項について当該総会で決議す
        る。その主な決議事項は以下の通りである。
        ( イ)監査役会における株主代表の選任
        ( ロ)純利益処分案
        ( ハ)取締役及び監査役の解任
        ( ニ)独立監査人の選任
        ( ホ)定款変更
        ( ヘ)増資及び減資
        ( ト)特別独立監査人の選任
        ( チ)会社の解散
         株主総会は、取締役会からその旨請求された場合に限り、業務執行上の問題につき決議することができ
        る。
         定時株主総会は、事業年度終了後8か月以内に開催されなければならない。当該総会は、承認された年次
        財務書類及び連結財務書類を受領しなければならない。年次財務書類及び連結財務書類は取締役会によって
        作成され、会社の進展状況及び現状に関する正確かつ公正な見解が記載されていなければならない。さらに
        また、事業年度終了後に生じた事象で特に重要なものについての記載、並びに(もし可能であれば)会社の将
        来における進展及び研究開発分野における活動についても記載することが求められる。年次財務書類の内容
        をもとにして、定時株主総会では純利益処分案並びに取締役及び監査役の解任について決議を行う。また当
        該総会は独立監査人を選任する。株主総会は、会社の利益のために必要な場合にもまた招集されなければな
        らない。株主総会を招集できるのは、取締役会、監査役会又は5%以上の株式資本を有する株主である。招
        集通知は連邦官報に公告されなければならない。招集公告には、株主総会の開催日、場所並びに出席のため
        の前提条件及び議案を記載するものとし、招集は、株主総会開催日より少なくとも30日前までに公告されな
        ければならない(周知期間)。定款により登録が必要とされる場合には、上述の周知期間は申込期間の日数に
        応じて延長されるものとする。取締役会及び監査役会は、決議を要する各議案につき提案を行わなければな
        らない(監査役及び独立監査人の選任決議案は、監査役会のみが提案を行う。)。
                                   9/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
         株主は、株主総会において議案に対して反対提案又は選択提案を提出することができる。株主が、株主総
        会開催の少なくとも14日前までに、会社に対し、反対提案をその理由書とともに送付するか又は選択提案を
        送付した場合には、会社は、かかる提案を(それに対する会社の意見(もしあれば)とともに)株主に伝達する
        ようにしなければならない。選択提案の場合、取締役会はさらに、監査役会によって満たさなければならな
        い最低定数の要請に従った要件に関する追加情報を提供しなければならない。
         各株主は、当該情報が議題の適切な判断に必要な場合に限り、株主総会において、取締役会に対して会社
        の業務に関する質問について回答を求めることができる。株式会社法第131条第3項に定める一定の事由(例
        えば回答することが会社に相当の不利益を与える場合)がある場合は、取締役会は回答を拒否することがで
        きる。
         株式に伴う議決権は、株主が自ら又は株主が選任した代理人を通じて行使することが可能である。株主
        は、会社が指名する代理人の任命を選択することもできる。
         代理人が金融機関、持株会又は株式会社法第135条の範囲に含まれる「その他の者」に該当する場合、株
        式会社法によれば代理権限を付与するために書面が必要とはされておらず、また定款にはかかる場合につい
        て定めた特別の規定は置かれていない。それゆえに、上述の金融機関、持株会及びその他の者は代理人選任
        の様式を用意し、かかる様式は代理権限の付与に適用される法定の規定(特に株式会社法第135条に含まれる
        規定)を遵守していれば足りる。
         代理人が金融機関、持株会又は株式会社法第135条の範囲に含まれる「その他の者」のいずれにも該当し
        ない場合、当該代理人の代理権は、書面により付与されなければならない。ドイツテレコム・アーゲーの定
        款に従い、代理権の授与及びその取消し並びに権限の証拠は、かかる目的のために当社がパスワード制御さ
        れたインターネット・ダイアログを提供する場合、又はその場合に限って、当該パスワード制御されたイン
        ターネット・ダイアログを利用することにより当社に送付することもできる。
         株主総会の決議は、行使された議決権の過半数によって行うことができる。定款は、額面金額いくらに対
        し1個の議決権を付与するかを規定する。一定の場合(例えば定款変更、増資、減資、解散、事業会社との
        間の契約の承認等の場合)には、法律により総会において決議が議決権の4分の3の多数でなされることが
        要求される。但し、いくつかの例外(例えば会社の目的の変更、増資の際の新株引受権の排除、減資等)の場
        合を除き、かかる4分の3の多数要件を定款で行使された議決権の過半数までに軽減することができる。
         株式が証券取引所に上場されている場合、株主総会については公証人により議事録を作成することが要求
        される。かかる議事録には投票の結果が記載されなければならない。議事録は、商業登記所に提出される。
                                  10/732








                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       計算、純利益処分
        取締役会は、事業年度終了後3か月以内に、年次貸借対照表及び損益計算書(年次財務書類)、前事業年度に
       ついての年次営業報告書並びに連結財務書類及びグループ経営報告書(該当する場合)を作成し、これを独立監
       査人に提出しなければならない。年次財務書類及び連結財務書類は、適正会計の原則に従っていなければなら
       ず、簡潔かつ記載漏れがなく、また会社の財政状態及び営業成績を偽りなく表示するものでなければならな
       い。会社は法定準備金を積み立てなくてはならず、その積立ては下記のもの等から成る。
       ( イ)前期繰越損失額を減じた当期純利益の5%(当該準備金が定款記載の株式資本の10%以上に達するまで)
       ( ロ)新株発行の際の額面超過額
       ( ハ)転換社債又は新株引受権付社債の発行価額のうち当該社債の償還額を上回る部分に相当する金額
       ( ニ)株式に対する優先権の対価として株主が支払ったプレミアム額
        法定準備金の使用は制限されており、基本的には欠損填補の場合に限られる。
        会社が自社株を購入する場合、当該株式の簿価と同額の自己株式準備金の設定が可能でなければならない。
        法定準備金のほか、他の公示積立金を設定することができ、株式会社法及び定款の規定の範囲内で、会社の
       純利益の一部又は全部をかかる他の公示積立金に組み入れることができる。
        取締役会の報告書には、営業状況及び会社の状態を記載するとともに事業年度終了後に生じた事象で特に重
       要なものも報告することを要し、さらに年次財務書類及び連結財務書類について説明しなければならない。
        帳簿及び取締役会の報告書を含む年次財務書類並びに連結財務書類及びグループ経営報告書は、監査役会の
       提案に基づき株主総会で選任された独立監査人の監査を受けなければならない。当該監査人は、監査の結果を
       書面で報告する。かかる監査の最終結果に基づき異議のない場合、当該監査人は、当該年次財務書類に承認の
       付記をすることによりその旨確認する。承認の付記についてはその文言が法律(商法典第322条第3項)により
       規定されている。
        監査役会は、年次財務書類、取締役会の報告書、連結財務書類及びグループ経営報告書と併せて取締役会の
       純利益処分案を監査しなければならない(上記参照のこと。)。監査役会は、監査の結果を書面で株主総会に報
       告しなければならない。さらに、監査役会は、独立監査人による年次財務書類及び連結財務書類の監査結果に
       ついて意見を述べなければならない。監査役会は上記報告書の末尾に、その監査の最終結果に基づき異議を申
       し立てるべきか否か、並びに取締役会の作成した年次財務書類及び連結財務書類を承認するか否かを記載する
       ことを要する。監査役会が年次財務書類及び連結財務書類を承認すれば、当該年次財務書類及び連結財務書類
       は確定する。但し、取締役会及び監査役会が、かかる確定を株主総会に委ねる旨を決定した場合はこの限りで
       ない。通常は、取締役会及び監査役会がかかる確定を株主総会に対して委ねることはない。
                                  11/732








                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       純利益処分案
        株主総会は、純利益処分案について決議しなければならないが、この場合、確定された年次財務書類に拘束
       される。
        配当は、年次財務書類における処分済み純利益(Bilanzgewinn)のみを原資として宣言され、支払われる。年
       次財務書類は取締役会及び監査役会の決議により、確定・承認される。年次財務書類の確定に際し、取締役会
       及び監査役会は、法定準備金及び繰越損失額へ割り振った金額を控除した後の年次剰余金(Jahresüberschuss)
       の特定部分(株式会社法第58条第2項に従い定款で定義することができる。)である利益準備金(andere
       Gewinnrücklagen)に配分することができる。
       公告及び提出義務

        年次財務書類、取締役会の報告書、連結財務書類、グループ経営報告書、監査役会の報告書及び取締役会の
       純利益処分案は、株主総会招集日以降、会社の本店内で株主の閲覧に供せられる。要求があればかかる書類の
       写しが株主に提供される。これらの義務は、かかる書類が同期間中に当社のインターネットのページにて閲覧
       可能な場合には適用されない。会社は、これらの書類を、株主総会議案、株主によって提出された当該提案に
       係る議案に対する異議及び監査役に関する代替の指名案(これらは一般に入手可能にする必要がある。)並びに
       株主総会に関するその他の書類とともに自社のインターネット・サイトにおいても公表する。通常は、連結財
       務書類、グループ経営報告書、及び監査役会の報告書は会社の年次報告書に含まれ、かかる報告書は株主その
       他の利害関係者に提供される。
        取締役会は、事業年度終了後4か月以内に、特に独立監査人の承認の付記がなされた年次財務書類、連結財
       務書類、取締役会の報告書、グループ経営報告書及び監査役会の報告書並びにドイツ企業統治基準を遵守して
       いるか否かを説明するものを連邦官報に提出しなければならない。一定の形式上の要件を除き、連邦官報のオ
       ペレーターは、当該年次財務書類及び取締役会の報告書が法律及び定款の規定に従っているか否かを審査する
       必要はない。
                                  12/732










                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      (2)  【提出会社の定款等に規定する制度】
       株  式
        2019  年12月31日時点で、当社の資本金は12,189,334,005.76ユーロであり、かかる資本は、無額面株式
       4,761,458,596株に分割される。当社の株式は全て記名式であり、また自由に譲渡することが可能である。
       株  主

       ( イ)株主総会
          株主総会は、各事業年度の最初の8か月以内に開催されなければならない。
          全ての株主に対して定時株主総会に出席する権利が付与されており、同総会は取締役会によって招集さ
         れる。当該総会の招集は、株主総会から少なくとも30日前に公告される(周知期間)。定款により登録が必
         要とされる場合には、上述の周知期間は申込期間の日数に応じて延長されるものとする。株主による株主
         総会への登録最終日は、「登録締切日」として定義される。
          株主総会は、定款に別段の規定がない限り、当社の登記上の本店所在地又はドイツの証券取引所の所在
         地において開催される。ドイツテレコム・アーゲーの定款に従って、株主総会は人口が250,000人を超え
         るドイツの都市においても開催することができる。さらに、取締役会は、株主総会の全て又は一部を、音
         声及びビデオによって放送することを許可する権限を有する。
          定時株主総会の議長は、特定の人が務めなければならないと規定する法的規制はない。ドイツテレコ
         ム・アーゲーの定款に従って、定時株主総会の議長は監査役会の会長が務める。会長が出席できない場合
         には、監査役会が決定したその他の監査役が株主を代表して議長を務めるものとする。
       ( ロ)参加権及び議決権
          各無額面株式毎に株主総会における1個の議決権が付与され、行使される。
          当社の定款第16条は、株主の参加権及び議決権について以下の通り規定している。
          「(1)  株主名簿に登録されており、かつ、当社に対して適時に登録をした全ての株主は、株主総会
              に参加する資格及び株主総会で議決権を行使する資格を有する。株主は、また、かかる目的の
              ために当社がインターネット・ダイアログを提供する場合、又はその場合に限って、インター
              ネット・ダイアログを利用することにより、当社に登録を行うことができる。当社は、株主総
              会招集の際にかかる目的のために規定される住所において、遅くとも株主総会の6日前までに
              登録を受理しなければならない。取締役会、又は監査役会によって招集される場合は監査役会
              は、株主総会招集通知において、日数で示されるより短い登録期間を定めることが可能であ
              る。登録期間は、株主総会の日又は登録の受理日を含まない。
           (2)    議決権は代理人により行使することができる。代理人の選任が株式会社法第135条に該当しな
              い場合は、当社又は当社が選任する代理人への宣言の方法による代理人の選任、当該代理人の
              取消し及び当該権限の証拠の当社への送付も、かかる目的のために当社がインターネット・ダ
              イアログを提供する場合、又はその場合に限って当該インターネット・ダイアログを利用して
              行うことができる。但し、代理権の付与、その取消し及び権限の証拠の当社への送付に関して
              既に法律により直接規定されているいかなる形式も制限するものではない。
                                  13/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
           (3)    取締役会は、株主が各開催地に出席せずまた代理人なしで、電子通信の方法によっても総会
              に参加し、その権利の全て又は一部を完全に又は部分的に行使できることとする権限を有する
              (オンライン参加)。
           (4)    取締役会は、株主が総会に出席することなくして、書面又は電子通信の方法によっても投票
              できることとする権限を有する(不在投票)。」
       ( ハ)決  議
          当社の定款に従って、決議は、強行法規の規定に別段の定めがある場合を除き、投票数の過半数により
         可決される。法律により、過半数の投票に加え、過半数の株式所有も要求されている場合には、決議時に
         おける株式所有の過半数により可決される。
       会社の機関

       ( イ)取締役会
          取締役会は少なくとも2名の構成員により構成されるが、その員数は監査役会によって決定される。監
         査役会は、取締役会の会長及び副会長を任命することができる。取締役は、電気通信、経済又は事業経営
         についての優れた専門家でなければならない。
          取締役会は、監査役会によって承認された手続規則及び職務権限分担に従ってその業務を遂行する。取
         締役会は、全会一致によって手続規則を採択するものとし、同規則は監査役会の同意を必要とする。
          取締役会は、以下の例を含む一定の行為については、監査役会の同意を得なければならない。
          - 当社又は当グループの純資産、財政状態及び業績又はリスク・エクスポージャーを根本的に変える
             ような、当社又は株式会社法第16条乃至第18条に定義されるその関連会社の決定又は施策。かかる
             施策には、その経営構造に影響を及ぼすもの並びに、新しい業種の開始、既存の業種の停止又は重
             要な業種についての実質的な制約に影響を及ぼすものが含まれる。
          - 設立、解散、企業、企業の一部及び議決権付株式の買収又は売却、並びに当社が直接所有する株式
             の変更(特定の措置の価値が総額125,000,000ユーロを超える場合)。
          当社は、2名の取締役によって又は取締役1名とプロクリスト1名(「プロクリスト」とは、商法典第
         48条の「プロクラ」と称される一般的な商業上の代理権を有する者をいう。)との共同によって法律上代
         表される。
                                  14/732









                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       ( ロ)監査役会
          監査役会は、20名の監査役によって構成される。10名の監査役は共同決定法の規定に従って当社の従業
         員により選任される。現在従業員を代表する監査役は、2018年11月に会社の代表者による集会によって選
         任されたか、又は裁判所によって選任された。
          他の監査役は株主総会によって選任される。いずれの監査役の任期も、就任後4事業年度目に係る当該
         監査役の活動の正式な承認を行う株主総会の終了までとする。就任時期の属する事業年度は、前述した任
         期の計算からは除かれる。
          監査役会は、共同決定法の規定に従って、監査役会の会長及び副会長を選任する。
          共同決定法第27条第3項により要求される調停委員会に加えて、ドイツテレコム・アーゲーの監査役会
         は、当社の独立監査人が株主総会において承認を受けた時点で、その正式な雇用を取り扱う監査委員会を
         設置している。監査委員会はまた、会計、リスク管理、コンプライアンス並びに監査人の選定及び独立性
         に関する諸問題を扱っている。加えて、監査役会は、その業務を促進するために他の委員会を設置してい
         る。すなわち、総務委員会、財務委員会、従業員委員会、指名委員会、技術革新委員会、米国事業のため
         の特別委員会及びドイツにおける周波数帯取得に係る特別委員会(2019年1月1日以降)である。
                                  15/732














                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     2  【外国為替管理制度】
       国際連合、欧州連合(以下「EU」という。)及びドイツ経済エネルギー省により採択された適用のある決議によ
      り、特定の地域、企業又は人物に関する限定的な禁輸状況を除けば、現在、ドイツでは国際間の資本移動及び外
      国為替取引に関して法的な制限は存在しない。現在のところ、とりわけシリア、エジプト、リビア、ジンバブ
      エ、ロシア、ウクライナ、スーダン、ソマリア、イラン及びイラクに関する制限が存在している。ドイツ連邦銀
      行    (   ド    イ    ツ    中    央    銀    行    )(Deutsche         Bundesbank)          は    、
      https://www.bundesbank.de/de/service/finanzsanktionen/sanktionsregimes上で、金融制裁プログラムに関す
      る情報を公開している。
       但し、統計上の目的から、国境を越えた通貨移動を伴う取引に関しては、限定的な報告義務が課されている。
      いくつかの例外を除いて、ドイツ国内に拠点のある法人又はドイツ国内に居住する個人は全て、ドイツ連邦銀行
      に対して、(ⅰ)非居住者から12,500ユーロ(又は外貨による相当額)を超える支払いを受領し、又は非居住者に対
      して12,500ユーロ(又は外貨による相当額)を超える支払いを行う場合、及び(ⅱ)居住者たるノンバンクは、月末
      時点における非居住者に対するその債権合計額又は債務合計額が5百万ユーロ(又はそれに相当する額。)を超え
      る場合に、当該債権及び債務について報告する義務を負う。支払いは、口座引き落とし、小切手及び手形を用い
      て行われる現金支払、ユーロ建て及びその他の通貨建ての送金、並びにネッティング及び決済協定を含む。さら
      に、居住者たるノンバンク(個人を除く。)は、非居住者に対するデリバティブ金融商品から生じる債権又は債務
      が500百万ユーロを超える場合、当該非居住者に対する債権及び債務を報告しなくてはならない。
       居住者たる法人及び個人は、資本金に対する持分又は議決権保有比率が10%又はそれ以上である場合、かつか
      かる投資企業の貸借対照表合計が3百万ユーロ(又はそれに相当する額。)を超える場合には、その外国エクイ
      ティ投資について毎年報告する義務を負う。
       報告義務に関する詳細は、https://www.bundesbank.de/en/service/reporting-systems上で入手可能である。
                                  16/732











                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     3  【課税上の取扱い】
       ドイツテレコム・アーゲーの株式の購入を予定する者は、ドイツ、日本国及び居住する各国の税法に基づく、
      当該株式の購入、保有及び処分の税効果(あらゆる国税及び地方税の効果を含む。)について、各自の税務顧問に
      助言を求めるべきである。
      (1)  ドイツの課税上の取扱い

        ドイツテレコム・アーゲーによって日本国の株主に支払われる配当金は、通常、25%の源泉課税(資本配当
       税(Kapitalertragsteuer))及び支払課税額の5.5%の連帯付加税(総課税割合は26.375%)の対象となる。配当
       金がドイツ法人税法(steuerliches                   Einlagekonto)第27条の意味する範囲内のいわゆるドイツ税金拠出勘定
       (German     tax  contribution       account)から支払われる場合、当該支払いからは一切のドイツの源泉課税を徴収
            (注)
       されない       。所得に対する租税及び他の一定の租税に関する二重課税の回避、並びに脱税の防止のための、
       日本国とドイツとの間の協定に従い、配当を行う会社の議決権を10%未満保有する株主の源泉課税率が15%に
       引き下げられる。この引下げは、特別課税を含む法定レートと当該条約の適用レートの差額の還付によって行
       われる。還付のための届出書はドイツ、ボンD                        - 53225、アンデルクッペ1の連邦税務庁に提出されなければ
       ならない。当該届出書の提出期間は配当金を受領した年から第4暦年目の末日までに限定されている。残りの
       15%の源泉徴収分は日本国において外国税額控除の適用を受けられる。
        日本国居住者(及び特にドイツの税法上の非居住者)が得るドイツテレコム・アーゲーの株式の売買益は、ド
       イツの所得税の対象とならない。
        日本国居住者(ドイツ国民ではない。)が所有するドイツテレコム・アーゲーの株式に関するドイツの相続税
       (Erbschaftsteuer)は、当該日本国居住者がドイツテレコム・アーゲーの株式の10%以上を所有する場合、又
       は相続人がドイツ居住者であるか若しくはドイツ国民である一定の場合に限り課税される。またドイツの資産
       税(Vermögensteuer)は、現在ドイツでは課されていない。
        (注)    2020  年 6 月 19 日付の株主総会決議に基づいて、ドイツテレコム・アーゲーの株主に支払われる配当金は、一切の
           ドイツの税金を源泉徴収されることなく支払われる。
      (2)  日本の課税上の取扱い

        所得税法、法人税法、相続税法及びその他の日本の関連法令に従いかつその制限の下で、日本国居住者又は
       内国法人は、適用ある租税条約に従い、上記で述べたところに従って個人又は法人の各所得について(また個
       人については相続についても)支払ったドイツ税額につき日本の税務当局に税額控除を請求することができ
       る。
                                  17/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     4  【法律意見】
       ドイツにおける当社のヴァイス・プレジデント兼法律顧問であるDr.ウルリヒ・ツヴァッハ及び当社のシニ
      ア・リーガル・カウンセルであるディルク・ラングナーより、次の趣旨の法律意見書(ドイツの税法に関する事
      項を除く。)が提出されている。
      ( イ) 当社は、ドイツ法に基づく会社として適法に設立され有効に存続しており、有価証券報告書に記載された
        通り事業を営み、財産を所有し管理するための完全な法的権能及び権限を有している。
      ( ロ) 当職の知りかつ信ずるところによれば、有価証券報告書に記載されたドイツ法(税法を除く。)に関する事
        項についての記述は真実かつ正確である。
       ドイツにおける当社のグループ税務担当シニア・ヴァイス・プレジデントであるDr.クリスチャン・ドーレン
      カンプより、当職の知りかつ信ずるところによれば、有価証券報告書に記載されたドイツの税法に関する事項に
      ついての記述は真実かつ正確である、との趣旨の税務意見書が提出されている。
       上記意見書は、ドイツの法律に基づいて交付されたものであり、ドイツの法律に従ってのみ解釈及び適用され
      なければならない。
                                  18/732















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     第2    【企業の概況】

     1  【主要な経営指標等の推移】

       ( イ)次の表は、最近5事業年度における当グループの連結ベースの主要な経営指標等の推移を示す。
                                   12月31日に終了した年度

                          2015年       2016年       2017年       2018年       2019年

     営業収益(十億ユーロ)

                           69.2       73.1       74.9       75.7       80.5
     営業損益(EBIT)(十億ユーロ)                       7.0       9.2       9.4       8.0       9.5

     当期純利益(損失)(十億ユーロ)                       3.3       2.7       3.5       2.2       3.9

     資本金(十億ユーロ)                      11.8       12.0       12.2       12.2       12.2

     年次報告書の提出日時点における普通
                           4,607       4,677       4,761       4,761       4,761
             (注)
     株式総数(百万株)
     株主持分(十億ユーロ)                      38.2       38.8       42.5       43.4       46.2
     総資産(十億ユーロ)                      143.9       148.5       141.3       145.4       170.7

     1株当たり純資産-基本及び希釈化後
                            8.3       8.3       8.9       9.1       9.7
     (ユーロ)
     1株当たり利益(基本及び希釈化後)
                           0.71       0.58       0.74       0.46       0.82
     (ユーロ)
     平均従業員数
                            226       221       216       216       213
     (訓練生を除くフルタイム当量)(千名)
      (注)   ドイツテレコム・アーゲーが保有する自己株式を含む。
                                  19/732











                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       ( ロ)次の表は、最近5事業年度における当社の単体ベースの主要な経営指標等の推移を示す。
                                              (1)

                                   12月31日に終了した年度
                          2015年       2016年       2017年       2018年       2019年

     営業収益(十億ユーロ)

                            3.3      3.9       3.6       3.5       3.4
     経常利益(十億ユーロ)                       2.2      2.2       5.1       4.3       2.3

     当期純利益(十億ユーロ)                       1.9      2.0       4.9       4.2       1.8

     資本金(百万ユーロ)                     11,793      11,973       12,189       12,189       12,189

     発行済株式総数(百万株)                      4,607      4,677       4,761       4,761       4,761

     株主持分(十億ユーロ)                      54.9      55.4       58.9       60.0       58.5

     総資産(十億ユーロ)                      105.8      103.2       121.3       122.2       124.1

             (2)
                             52      54       49       49       47
     自己資本比率(%)
     1株当たり純資産(ユーロ)                      11.92      11.86       12.38       12.61       12.28

     ドイツGAAPに基づく1株当たり当期純
                            0.41      0.44       1.04       0.88       0.37
              (3)
     利益-基本(ユーロ)
     年間平均従業員数
                             27      23       21       19       18
     (訓練生を除く常勤者)(千名)
      注(1)   ドイツGAAPに基づいている。
       (2)  株主持分の合計を総資産で除した比率。
       (3)  当期純利益(損失)を発行済普通株式数の加重平均で除したものを基準としている。
                                  20/732











                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     2  【沿革】
       歴史的背景
        当グループは、総合電気通信事業者であり、世界中の当グループの顧客に対して、電気通信事業及びIT分野
       における最先端サービスの包括的なポートフォリオを提供している。
        ドイツにおける公共の電気通信サービスの提供は、従前の連邦共和国憲法の規定に従い、長い間国家により
       独占されていた。1989年に、連邦共和国は、従前はかかる事業の独占的供給業者に管理されていた郵便、電話
       及び電信サービスを市場原理に基づく事業に変換し、従前の独占的事業をその路線に従って3つの独立した企
       業に分割した。これらのうちの1つが、当グループの前身であるドイツ・ブンデスポスト・テレコムであっ
       た。同時に連邦共和国は、ドイツの電気通信市場の自由化を開始した。当グループは、1995年1月1日に、民
       営の株式会社に組織変更された。
        ドイツでは、1996年8月1日に、公共の固定回線音声電話を除く全ての電気通信サービスに関するネット
       ワークの運営(ケーブル・ネットワークを含む。)が自由化された。これは、ドイツの電気通信分野の規制に関
       する新たな法的枠組みである電気通信法が施行された時であった。電気通信法で義務付けられ、欧州委員会か
       ら指令を受けたため、ドイツの電気通信分野は、公共の固定回線音声電話サービスが競争にさらされるように
       なったことを通じて、1998年1月1日にさらに自由化された。以来、当グループは激しい競争に直面してお
       り、特に、当グループの固定回線ネットワークへのアクセスを、規制された相互接続料金で競合会社に提供す
       ることを義務付けられている。当グループの固定回線事業における競争に対する規制がもたらす影響に関する
       詳細は、「第3         事業の状況-3         経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析」の
       項を参照のこと。
        当グループの事業の発展における2015年1月1日以降の重要な事象は下記の通りである。
                                  21/732












                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        スカウト24・アーゲー(            Scout24     AG )( 以下「スカウト24・アーゲー」という。)のIPO                         - 2015年10月1日のス
       カウト24・アーゲーのIPOに関連して、ドイツテレコムは1株30.00ユーロで総額13.3百万株の同社株式を売却
       し、約4億ユーロの現金を受け取った。持分法により連結財務書類に組み込まれていた、かかる株式売却によ
       る利益は、約3億ユーロに上り、その他の営業利益として開示された。ドイツテレコムは依然としてスカウト
       24・アーゲーの株式の、約13.4%を保有し続けた。監査役会及びその中心的な2つの委員会において役員を有
       することで、ドイツテレコムはスカウト24・アーゲーの財務及び事業方針に対して重大な影響力を有してい
       た。その結果、ドイツテレコムはかかる投資を持分法を用いて関連会社として連結財務書類に計上し続けた。
        2015  年5月19日に、当グループは、スロバキアテレコムにおける未所有であった残りの49%の株式を取得す
       るために、買取価格9億ユーロの買取契約に合意した。株式は、以前はスロバキア共和国の国有財産基金
       (National      Property     Fund)によって保有されていた。契約の一部として、買取価格のうち1億ユーロは特定の
       リスクをヘッジするため、一定の期間、信託口座に支払われた。2015年6月18日に取引は完了した。かかる取
       引は監督当局による承認を要しなかった。スロバキアテレコムは、既に当グループのヨーロッパ事業セグメン
       トに完全に連結されていた。
        2015  年7月1日に、        マケドニア旧ユーゴスラビア共和国における当グループの子会社である、マケドンスキ
       テレコム(Makedonski            Telekom)(以下「マケドンスキテレコム」という。)                            及びTモバイル・マケドニア(T-
       Mobile    Macedonia)(以下「Tモバイル・マケドニア」という。)は、一つの会社となった。このために当グルー
       プはTモバイル・マケドニアを                マケドンスキテレコム            に併合した。2015年7月に、アルバニアにおける当グ
       ループの子会社である、アルバニアン・モバイル・コミュニケーションズ(Albanian                                            Mobile    Communications)
       はテレコム・アルバニア(Telekom                  Albania)に名称を変更した。ヨーロッパにおける当社の影響力の及ぶ12か
       国目であるアルバニアは「マゲンタ」となり、ドイツテレコムブランドとしてのアイデンティティ並びに革
       新、能力及び実直さといった価値を得た。
        • オンラインde(t-online.de)及びインタラクティブ・メディア(InteractiveMedia)の売却―2015年11月2日
       に、ドイツテレコムは、Tオンラインde&オーディエンス・プロダクツ(                                     T-Online.de       & Audience     Products     ) の
       事業分野(子会社であるデジタル・マーケティング会社のインタラクティブ・メディア                                                   CCSP   GmbH
       (InteractiveMedia          CCSP   GmbH  ) を含む。)から構成されるデジタル・メディア・プロダクツ                                 GmbH  ( Digital
       Media   Products     GmbH  ) への投資の100%をストローアーSE(Ströer                      SE)(以下「ストローアー」という。)に売却
       した。売却は、現金以外による出資と引き換えに、増資の形で行われた。ドイツテレコムは、新たに発行され
       た約3億ユーロ相当のストローアーの株式を見返りに受け取った。全ての取引完了条件の効力が発生した後、
       かかる持分は、同社が増加した株式資本の約11.6%に相当していた。ドイツテレコムは、ストローアーの監査
       役会において1議席有している。2016年2月25日時点で、ドイツテレコムは、ストローアーの監査役会におい
       ては全部で3議席中1議席を有しており、2017年6月29日現在、監査役会に株主代表として6議席中2議席を
       有している。ドイツテレコムは、ストローアーの監査役会において20%超の議決権を有することから、同社の
       財務及び事業方針に対して重大な影響力を有している。その結果、ドイツテレコムはかかる投資を持分法を用
       いて関係会社として連結財務書類に計上している。売却による総利益は3億ユーロに上り、かかる利益はその
       他の営業収益に計上された。ストローアーは、グループ開発事業セグメントに属している。
                                  22/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        2016  年1月に、EEジョイント・ベンチャー(EE                       joint   venture)(以下「EEジョイント・ベンチャー」とい
       う。)の英国企業であるBTへの売却について、英国の競争・市場局(Competition                                            and  Markets     Authority
       (CMA))によって無条件かつ改善措置を課されずに承認されたのち、ドイツテレコム・アーゲー及びフランスの
       電気通信事業者のオレンジは、132億英国ポンドの調整された買取価格で2016年1月29日に取引を完了した。
       EEジョイント・ベンチャーの株式と引き換えに、ドイツテレコム・アーゲーはBTにおける金融持分12.0%及び
       15.7百万英国ポンドの現金支払を受け取った。合計で、かかる売却は約25億ユーロの収益を生み出した。この
       うち、約9億ユーロは前年までに株主持分で直接認識された影響により生じた。さらに、2016年1月25日に、
       ドイツテレコムが当時50.0%の持分を有していたことから、株主はEEジョイント・ベンチャーから合計3億英
       国ポンドを最後の配当金として受領した。かかる取引によって受領したBTの金融持分は、その他金融資産の下
       で売却可能な金融資産として計上された。金融持分は、一般的に株主持分において直接に公正価値で計算され
       る。2017年12月31日時点で、約15億ユーロ相当のこの持分についての減損が損益に認識された。これは、個々
       のケースの状況により、評価価値の下落が市場関係者による恒久的な評価を反映すると考えられたためであ
       る。
        2016  年12月、当グループは、当グループのホスト・サービス・プロバイダーであるシュトラート(Strato)を
       ユナイテッド・インターネット・アーゲー(United                          Internet     AG)に約6億ユーロの売却価格で売却することに
       合意した。当グループは、主管当局からの承認を受けて、2017年3月31日深夜零時を効力発生時点として、6
       億ユーロの売却価格でその売却を完了した。シュトラート(Strato)の売却は、協力又は処分を通して、当グ
       ループ内でもはや適切に開発することのできない事業分野の価値を高めるためのその他の選択肢を発展させる
       当グループの戦略に沿っている。
        2016  年4月、当グループは、1株30.00ユーロの価格で、スカウト24・アーゲーの約2.6百万株を発行した。
       2016年12月、別のブック・ビルディング手続で、1株当たり32.00ユーロの価格で1.8百万株を市場に売り出し
       て、合計1億ユーロの総収入を得た。2017年6月23日付のアクセラレイテッド・ブックビルディング手続にお
       いて、当グループはスカウト24・アーゲーの残りの9.26%の直接的な持分を1株当たり32.20ユーロで市場で
       売り出した。これは、その時点までは、連結財務書類において持分法で計上されていた。かかる売却による収
       入は319百万ユーロに上った。
        デーテー・メディエン(DeTeMedien)(以下「デーテー・メディエン」という。)の中規模出版社のコンソーシ
       アムへの売却は、2017年6月14日に完了した。売却価格は、契約に従って開示されないが、現金部分及び追加
       的要素(加入者情報料金の水準に関して数年間にわたって訴訟を起こしていた購入者との係争の和解金を含
       む。)によって構成されている。加えて、出版社は加入者名簿を公表する義務を引き受けた。
        2017  年11月9日、TモバイルUS(T-Mobile                    US)は、オンライン・テレビ・プロバイダーのレイヤー3                                TV
       (Layer3     TV)の100%の持分を取得する契約を締結した。この契約には、約325百万米ドルの現金購入価格が含
       まれていた。この取引は、2018年1月22日に完了した。TモバイルUSは、テレビ及びビデオのポートフォリオ
       を一層強化するための買収を予想しており、その計画には自社のテレビ・サービスを2018年に展開することが
       含まれている。
                                  23/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        2017  年12月15日に、当グループは、電気通信プロバイダーのテレ2ネザーランド(Tele2                                           Netherlands)のTモ
       バイル・ネザーランド(T-Mobile                 Netherlands)による買収に関して、テレ2グループ(Tele2                              Group)との契約を
       締結した。2018年11月27日、欧州委員会は、Tモバイル・ネザーランド(T-Mobile                                          Netherlands)によるテレ2ネ
       ザーランド(Tele2          Netherlands)の買収を承認し、この取引は2019年1月2日に完了した。買収日以降、テレ2
       ネザーランド(Tele2           Netherlands)は、当グループの連結財務書類における連結の範囲に含まれている。この
       取引は、オランダ市場における収束固定ネットワーク及びモバイル・サービスのより強力でより持続可能なプ
       ロバイダーを確立させることになる。
        2017  年12月22日に、Tモバイル・オーストリアは、オーストリアの大手ケーブル事業者であるUPCオーストリ
       ア(UPC    Austria)をリバティ・グローバル(Liberty                       Global)から買収することで合意した。この取引は2018年
       7月9日に欧州委員会の承認を受け、2018年7月31日に完了した。買収価格である18億ユーロは、現金で支払
       われた。買収日以降、UPCオーストリア(UPC                       Austria)グループは、当グループの連結財務書類における連結の
       範囲に含まれている。当グループの戦略に沿い、この買収によって当グループはヨーロッパ市場の顧客に収束
       製品(convergent         product)バンドルを提供できるようになる。
        2018  年3月、当グループは、ギリシャの民営化機関であるギリシャ共和国資産開発基金(Hellenic                                                Republic
       Asset   Development       Fund(HRADF))からの要請を受けて優先先買権を行使し、ギリシャの子会社であるOTEの株
       式の5%を取得した。この取引は、3億ユーロ分の追加的な株式取得により、2018年5月に完了した。その結
       果、当グループは、同社株式の約45%を保有している。
        2018  年4月、TモバイルUSの大株主であるドイツテレコム・アーゲー及びスプリント・コーポレーション
       (Sprint     Corp.)(以下「スプリント」という。)の大株主であるソフトバンク株式会社(Softbank                                             K.  K.)(以下
       「ソフトバンク」という。)とともに、TモバイルUS及びスプリントは、企業結合についての拘束力のある契約
       を締結した。ニューヨークの連邦地方裁判所は、2020年2月11日にTモバイルUS及びスプリントの合併を承認
       し、当該取引は同年4月1日に完了した。TモバイルUS及びスプリントという2つの会社が合併することで、
       全く新しく、規模の大きくなったTモバイルUS(以下「新TモバイルUS」という。)が誕生した。新TモバイルUS
       は、2020年4月時点で、連結完全子会社としてドイツテレコムの連結財務書類における連結の範囲に含まれ
       る。この取引は、約2年間にわたり、裁判所及び当局が関与する多様な承認過程を経て進められてきた。新T
       モバイルUSは、合併後、より多くの顧客、より強固な金融資産及び米国市場の全ての競合会社の中で最大のモ
       バイル周波数帯のポートフォリオによって、大きく成功しているアンキャリア戦略を引き続き強化する。
        OTEは、2019年1月15日に、ブルガリア企業のアルバニア・テレコム・インベストAD(Albania                                                   Telecom
       Invest    AD)に対して、購入価格50百万ユーロでテレコム・アルバニア(Telekom                                     Albania)の持分を売却する契
       約を締結した。この取引は当局の承認を受け、2019年5月7日に完了した。
                                  24/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        当グループは、戦略の柱とする「事業生産性におけるリード(Lead                                   in  business     productivity)」を実行す

       る取り組みに合わせて、2020年にドイツの事業セグメントに総合B2B事業部門を新設することにより、法人顧
       客向けの電気通信オペレーションを再編する計画である。新設されるこの部門は、テレコム・ドイチュラント
       GmbH  (Telekom     Deutschland       GmbH)(   以下「テレコム・ドイチュラントGmbH」という。)                          の既存の法人顧客部門並
       びにTシステムズ         ・インターナショナルGmbH(T-Systems                    International        GmbH)(以下「Tシステムズ」という。)
       のTCサービス部門及びクラシファイドICT部門で構成される。但し、クラシファイドITプロジェクト事業に割
       り当てられた様々な活動は除外される。さらに、会社法に基づき、現在はドイツテレコム・アーゲーに帰属す
       るドイツテレコム・グローバル・キャリア部門は、ドイツ事業セグメントのテレコム・ドイチュラントGmbHに
       移管される。また、セキュリティ及びモノのインターネット(Internet                                     of  Things)の2つのポートフォリオ部
       門は法律上独立したグループ事業体となる。この措置の一環として追加的な人員削減は予定していない。
                                  25/732
















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       買収及び売却
        次の表は最近3事業年度間において当グループが行った主要な買収(購入価格)及び売却(その他の営業収益
       として記載される)をそれぞれ示している。
     年  度         セグメント                     事  象                  金  額

                                                    (十億ユーロ)

      2020年     米国             TモバイルUS及びスプリントの合併                             該当なし

                        OTEが所有していたテレコム・アルバニア(Telekom

      2019年     ヨーロッパ                                            0.05
                        Albania)の持分の売却
                        テレ2ネザーランド(Tele2            Netherlands)の取得

      2019年     グループ開発                                             0.2
      2018年     米国             スプリント取得の合意                             該当なし

      2018年     ヨーロッパ             UPCオーストリア(UPC          Austria)の取得                      1.8

      2018年     ヨーロッパ             当社のギリシャの子会社であるOTEの株式5%の取得                                0.3

                        レイヤー3     TV(Layer3     TV)の取得

      2018年     米国                                             0.3
      2017年     グループ開発             スカウト24・アーゲーの残余持分9.26%の売却                                0.2

           グループ本部・グルー

      2017年                  デーテー・メディエンの売却                                -
           プ事業
                        ホスト・サービス・プロバイダーであるシュトラート
      2017年     グループ開発                                             0.5
                        (Strato)の売却
       日本における活動

        下記はティー・システムズ・ネットワーク・サービス・ジャパン株式会社に関する情報である。
        「ティー・システムズ・ジャパン株式会社」は、2002年1月1日に旧法人「ドイツテレコム株式会社」
       (1990年4月12日に設立)をもとに設立された。2002年4月1日以降、「ティー・システムズ・ジャパン株式会
       社」は、当社の100%子会社であるTシステムズの100%子会社である。2016年3月15日以降、その会社の名称
       は、「ティー・システムズ・ネットワーク・サービス・ジャパン株式会社」である。
       設立年月日          : 1990年4月12日

       資本金          : 10百万円
       代表取締役          : ミヒャエル・ベゼッケ
       従業員数          : 5名(2019年12月31日時点)
       日本において提供          : ティー・システムズ・ネットワーク・サービス・ジャパン株式会社は、小規模
       するサービス及び           な日本国内のネットワーク・サービスを中心とする事業体である。それは、
       製品           VPNサービス及びインハウス・サービス(TCポートフォリオ                               - 企業ネットワー
                  ク)を提供する。
                                  26/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     3  【事業の内容】
      (1)  会社の目的
        事業目的は、ドイツ国内外において、電気通信、情報技術、マルチメディア、情報及びエンターテインメン
       ト(ギャンブル又はくじを事業とするものを含む。)、セキュリティ・サービス、販売及び仲介サービス、電子
       バンキング、電子マネー及びその他の支払ソリューション、集金代行、ファクタリング並びにレセプション及
       び監視の全分野、並びにこれらの分野に関連するあらゆるサービス、並びにこれらの関連分野に従事すること
       である。
        当社の事業目的は、特に、前述の分野に関連する企業の事業に従事することであるが、それのみではなく、
       ベンチャー・キャピタル持分の取得、保有、管理及び売却を含む、ベンチャー・キャピタルの分野の事業に従
       事することも含んでいる。さらに、当社の事業目的は、当社の定款第2条第1項第1文に規定される分野に関
       連する再保険の領域に従事することであるが、かかる活動は、当社自身によって直接に行われてはいけない。
        さらに当社は、上記の事業目的に資するに適切と考えられるその他一切の取引を締結し、その他一切の施策
       を行うことができる。また、当社はドイツ国内外において、同一又は類似するその他の事業を設立し、取得し
       かつそれらに参加することができる。また、当社はかかる事業を経営し、又は自らの参加について制限を設け
       ることができる。当社は関係企業に自らの事業の全部又は一部を分離することができる。
      (2)  事業の内容

        当社の主要な事業は電気通信サービスの提供である。詳細は、「第3                                    事業の状況」の項を参照のこと。
      (3)  事業内容の変更等

        本書に別途記載のあるものを除き、2019年12月31日以降、当社の事業内容に重要な変更はなかった。
                                  27/732











                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     4  【関係会社の状況】
      (1)  親会社の状況
        当社に親会社は存在しない。
      (2)  子会社の状況

        主要子会社は次の表の通りである。
                         当社持分割合          株主持分         2019年度         2019年度

          名称及び本店所在地               2019年12月31日         2019年12月31日           営業収益         従業員数
                           (%)       (百万ユーロ)         (百万ユーロ)         (年間平均)
      テレコム・ドイチュラントGmbH               (ボ
                           100.00         6,723        21,617         3,573
      ン、ドイツ)
      TモバイルUSインク         (べルビュー、
                            62.85        30,327         40,420        46,544
               (1)(2)
      ワシントン、米国)
      Tシステムズ・インターナショナル
      GmbH   (フランクフルト/マイン、ド
                           100.00          935        5,048        12,149
      イツ)
      ヘレニック・テレコミュニケーショ
      ンズ・オーガニゼーションS.A.
                            45.96         2,902         3,927        18,033
                   (1)
      (OTE)   (アテネ、ギリシャ)
      マジャールテレコム・テレコミュニ
      ケーションズ・パブリック・リミ
                            59.72         2,316         2,049        8,468
      テッド・カンパニー          (ブダペスト、
            (1)(2)
      ハンガリー)
      Tモバイル・ネザーランド・ホール
      ディングB.V.       (ハーグ、オランダ)
                            75.00         1,872         1,910        1,892
      (1)(2)
      Tモバイル・ポルスカS.A.(ワルシャ
                           100.00         1,505         1,486        4,569
              (1)(2)
      ワ、ポーランド)
      Tモバイル・チェコ共和国a.s.              (プ
                           100.00         1,956         1,088        3,369
                (1)(2)
      ラハ、チェコ共和国)
      フルバツキテレコムd.d.            (ザグレ
                            51.42         2,276         1,039        5,511
              (1)(2)
      ブ、クロアチア)
      Tモバイル・オーストリア・ホール
      ディングGmbH       (ウィーン、オースト
                           100.00         3,488         1,276        2,120
         (1)(2)
      リア)
      スロバキアテレコム          a.s.   (ブラ
                           100.00         1,543          785       3,482
                  (1)(2)
      ティスラバ、スロバキア)
      注(1)   サブグループ会社の連結財務書類
       (2)  ドイツテレコム・アーゲーの間接保有
       商法典(HGB)第313条に従って、投資持株の完全なリスト(これは連結財務書類に対する注記にも含まれてい

      る。)は連結財務書類とともに、電子版連邦官報(Bundesanzeiger)で公表される。当該リストは、ドイツテレコ
      ム・アーゲー(ボン)のインベスター・リレーションにおいて請求の上で入手可能である。さらに、当該投資持株
      のリストは、商法典(HGB)第264条第3号に従った簡易オプションを実施している全ての子会社又は商法典(HGB)
      第264条bに従った簡易開示オプションを実施している全ての子会社の完全なリストを含む。
       下記「第3      事業の状況」及び「第6             経理の状況」の連結財務書類に対する注記も参照のこと。
                                  28/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     5  【従業員の状況】
        ・ 2019事業年度末日におけるドイツ国内外の従業員数:210,533名
        ・ 2019年のドイツ国内外の従業員の平均年齢:41.4歳(ドイツ国内:46.5歳、ドイツ国外:37.5歳)
        ・ 2019年12月31日時点のドイツ国内の従業員の平均勤続年数:23.10年(グループ全体の数値は入手不可
          能)
        ・ 2019年のドイツ国内外の従業員の平均年間給与(賞与を含む。):59.5千ユーロ
        ・ 2019年のドイツ国内外の年間フルタイム当量:73.7千
     従  業  員

     人々の支援及びパフォーマンスの促進

        我がドイツテレコムは、社会のデジタル化の形成を積極的に行っており、同時に当社自身のデジタル・トラ
       ンスフォーメーションに取り組んでいる。多くの領域における新たな技術及び事業モデルが、当グループの仕
       事環境及び当グループがそのために必要とするスキルの根本的な変更を伴う。当グループの願望は、この変化
       のプロセスを促し、その際に焦点を人々へと移すことである。最終的に全ての変化を成し遂げるのは当グルー
       プの従業員である。当グループの顧客に、傑出した製品及びサービスだけでなく優れた顧客サービスを提供す
       るために、当グループが現在及び将来において必要とするのは、最良の従業員である。このことが、当グルー
       プが、才能ある個人にとって魅力的な雇用者である必要もある所以である。当グループは、柔軟かつ参加型の
       仕事の方法を推奨する仕事環境を創出する必要がある。その他に、当グループは、学びの文化を定着させ、現
       在及び将来の課題に立ち向かうために必要な新たなスキルを構築するために、当グループの既存の研修の選択
       肢の拡大に常に努めている。
        当グループは、当グループの従業員及び事業の要求事項から、当グループの                                        戦略的な優先課題         を導き出し
       た。当グループがこれらの優先課題を追求する手法は、迅速に行動し、当グループに関連するビジネス・ト
       ピックに焦点を当てる、というものである。
     2019  年の当グループの優先課題

       1.  人材の   採用、配置及び開発
       2.  当グループの文化の発展
       3.  顧客中心かつ迅速な働き方の実現
        このような優先課題を考慮して設計されたプロジェクト及びイニシアチブのサンプルの詳細を、以下に提供
       する。
     優先課題に基づく当グループのHR活動

     1.  人材の採用、配置及び開発
        当グループを変革することについては、当グループの従業員が不可欠な役割を果たす。適切な人を適切な仕
       事に配置すること、及びその個人のスキルを一層開発することは、当グループにとって極めて重要である。
                                  29/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        採用:    当グループは、デジタル分野で世界的にみて才能ある人材を引きつける存在でありたいと考えてい
       る。ドイツだけでも、当グループは、2019年にICT環境分野を含み2,000名を超える新たな従業員を採用した。
       ここで成功の鍵となるのは、積極的な候補者を見出すための迅速なデジタル採用プロセスである。当グループ
       は、職業検索プラットフォームとして、グローバル・キャリア・ウェブサイトを提供している。当グループ
       は、採用プロセスにおいてゲームに基づく評価の活用も行っている。これは、オンライン・ゲームの形態の新
       世代の心理テストであり、スタート・アップ!(Start                            up!)技能実習プログラムのための当グループの採用プ
       ロセスの文脈において配備されている。当グループは、また、アルゴリズムに基づいて大学の最終成績を順位
       付け、公平な比較を行うことができるデジタル・ツールも利用している。さらに、当グループの採用戦略は、
       特定のターゲット層に対して勧誘を行うことにより、より多くの才能ある女性に当社への入社を促すことも目
       的としている。2019年は、世界中のSTEM科目(科学、技術、工学、数学)の女子学生が、当グループの女性の
       STEM賞(Women's         STEM   Award)で競うことができるようになってから7回目にあたる。当グループは、STEMの女
       子学生向けのキャリア・プログラムであるフェムテック(Femtec)及びグローバル・デジタル・ウィメン・ネッ
       トワーク(Global         Digital     Women   network)にも関与している。
        雇用者ブランド:         特に競争が一層激しい現在のIT及び技術専門家の労働市場において、強力な雇用者ブラン
       ドは、才能ある人材を採用、維持するために重要である。このグループをターゲットとするために、当グルー
       プは2019年に新たな雇用者ブランド戦略及び雇用者キャンペーン(#IWILLNOTSTOP)を創出し、世界に展開し
       た。当グループは、この潜在的な従業員のグループへの対話方法を個別化及び個人化するためにデジタル・コ
       ミュニケーション戦略を検討している。これは、当グループの従業員が仕事において変化を成し遂げることが
       できること、社会の進歩を助けていること及びデジタル・トランスフォーメーションを形成していることを改
       めて示すよう設計されたデジタル画像広告並びにビデオ形式の従業員のストーリーによって、当グループの存
       在感を高めることに関連している。当グループのキャンペーンのメッセージは、「我々の一員となって、一丸
       となって達成できることを自身で体験してください(Become                                one  of  us  and  experience      for  yourself     what
       we  can  achieve     together)」というものである。
                                  30/732










                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        継承管理:      当グループの従業員は、ドイツテレコムの主導的職位の最も重要な候補者の源である。体系的な
       方法による推進のために、当グループは継承計画にグローバルな手法をとる。デジタル・プロセスによって、
       当グループはマネジメント職の潜在的な継承者を継続的に計画し、その概観を得ることができる。
        80/20   モデル:     80/20   モデルは、従業員の意欲と部門間の協調を改善する革新プログラムである。これは、労
       働時間の20%をグループ全体のプロジェクトに充てる自由を、自主的にかつ上席の同意を得て従業員に与える
       ものである。従業員は、このモデルによってスキル格差を解消することが可能になり、所属部門に関係なく自
       らのスキルを別の分野に応用する機会を与えられる。このレベルの柔軟性を導入することは、当社全体の成功
       を促進するだけでなく、従業員のスキルが評価され、マネージャーが目標を絞ったサポートを受けることがで
       きる新しい革新的な働き方も生み出す。
        レベルアップ!(levelUP!):               デジタル化の時代において、マネージャーは、アナログ世界で必要とされるも
       のとは大きく異なるスキル及び方法を保有していなければならない。そのため、当グループは、デジタル時代
       のリーダーシップで成功するための革新的なデジタル継続研修サービスであるレベルアップ!(levelUP!)を利
       用して、当グループの幹部を支援している。レベルアップ!(levelUP!)は、必要に応じて組み合わせることが
       できるモジュールを含んでいる。知識は主に双方向のデジタル学習形式とクラスルームの研修とを組み合わせ
       て共有される。近年、ドイツテレコムの1,400名を超える幹部が、この初回の、好評であったレベルアップ!
       (levelUP!)プログラムに参加した。このプログラムにおいては、とても器用な主導力(Ambidextrous
       Leadership)のトピックに焦点が当てられている。2019年に、レベルアップ!(levelUP!)プログラムは、内容
       が変更され、「迅速な主導力(Leading                     Agile)」という新たな名称が与えられた。700名もの幹部が、レベル
       アップ!迅速な主導力(levelUP!                 Leading     Agile)プログラムの第一回目に参加した。
        レベルアップ!次世代(levelUP!NextGeneration):                          レベルアップ!(levelUP!)プログラムの大成功に後押し
       されて、当グループは2019年に意識が高い潜在能力のある従業員を対象に、レベルアップ!次世代(levelUP!
       NextGeneration)という同様のプログラムを立ち上げた。世界中の約600名の従業員がこの4か月の開発プログ
       ラムに参加した。このプログラムでは、革新的な主導力のトピック及びスキルを教えるためにデジタル学習法
       が用いられた。
        スキルズ・アップ!(skillsUP!):                  当社の競争力及び雇用を確保するため、スキルズ・アップ!(skillsUP!)
       と称される、試験に成功した戦略的なスキル管理プログラムが2019年にさらに創出された。質的なHR計画のた
       めに職務記述書及び技能略歴を改訂して、潜在的な再研修措置を特定することに加えて、このプログラムの目
       的は、早期の段階でスキル格差を認識すること及び相応しい研修プログラムを作成することである。プログラ
       ムの開始は2020年が予定されている。
        ユー・ラーン(Youlearn):              当グループの新しいユー・ラーン(Youlearn)の取組みの目的は、日々の労働生活
       のなかで自分のペースでの学習を定着させることである。当グループは、明白な学習文化のある会社が市場で
       も成功すると確信している。当グループは2019年に、新たな学習方法のためのグループ全体のキャンペーンを
       立ち上げ、当グループの従業員のために多岐にわたる革新的なポータル、ツール及びサービスを作成した。こ
       れらは配備が容易であるのみならず、従業員の学習プロセスの体験をより楽しい体験とする一助になる。当グ
       ループはまた全従業員に対して、ますますいつでもどこでも学ぶことが可能となる学習コンテンツ及び新たな
       ビデオに基づくアプリケーションへのモバイルアクセスの提供も行う。
                                  31/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     2.  当グループの文化の進化
        当グループは、会社の長期的成功のためには、経済的要因に加えて、会社の文化が決定的要因であると確信
       している。当グループの企業文化は強固であり、当グループの正規従業員の調査では、当グループの同僚が当
       社及び当社ブランドによって一体感を得ている点が強調されている。当グループは、この感覚を高めることを
       望んでいる。同時に、顧客及び従業員両者の需要も、当グループが利用する技術も、当グループの市場及び事
       業環境全体も、急速に変化しており、当グループも当グループの企業文化を進化させる必要がある。
        生活文化:      将来の事業及び市場動向に適した文化とは?何が人々を動機付けるのか?彼らは働きに行くのを
       楽しんでいるか、評価されていると感じているか、また彼らの成果物は認められているか?当グループは、こ
       れらを含む質問を2019年に立ち上げた生活文化(Living                             Culture)プロジェクトで自問した。このプロジェクト
       の目標は、当グループの将来の企業文化を、当グループの従業員とともに考えて、作成し、当グループの全員
       が個人的に体験できるものにするための具体的な措置を考案することである。当事業年度において、当グルー
       プは11か国の3,200名を超える従業員(技術者からCEOまで)に対して調査を行い、当グループの文化について積
       極的に問いかけ、40を超えるワークショップを実施した。当グループは、2020年にこのプロジェクトの結果を
       伝達して、計画されている措置の実施を開始する意向である。
                                  32/732














                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        多様性の実践:        この10年以上の間、当グループは、当グループ全体で多様性を持続的かつ包括的に実践及び
       促進してきた。2015年には、当グループは、無意識の偏見に対するキャンペーンを開始し、これは今では海外
       の階層の全レベルで実施されている。その目標は、この問題に関する従業員の意識を高めること、及び当社内
       で多様性を拡大するための新鮮な刺激をもたらすことである。当事業年度において、当グループは、いくつか
       の活動を行ってドイツ・ダイバーシティ・デイ(German                             Diversity      Day)に参加した。当グループは、前身のブ
       ンデスポスト(Deutsche             Bundespost)の継承会社並びにLGBTのマネージャー及び個人事業主の方々のための協
       会であるフォルクリンガー・クライス(Völklinger                            Kreis)とともに、ドイツテレコム本社で多様な都市
       (Diverse     City)というイベントを実施した。その目的は、平等及び性的指向といった問題へのマネージャーの
       認識を高めることであった。また当グループは約250名の同僚とともに、ケルンのクリストファー・ストリー
       ト・デイ(Christopher            Street    Day)パレードにおいて、認識と尊重を高めるためのデモンストレーションも
       行った。
        男女の平等は、現在も当グループの特別な関心事である。2010年当時、ドイツテレコムは、当グループ全体
       のマネジメント職の30%を女性が占めるようになることを目標に掲げた。世界全体において、中間及び上級の
       マネジメント職における女性の割合は、2019年末時点で26%であった。民間企業及び公的部門の指導的地位に
       おける男女平等参加のための法律(Gesetz                      für  die  gleichberechtigte          Teilhabe     von  Frauen    und  Männern     an
       Führungspositionen           in  der  Privatwirtschaft          und  im  öffentlichen       Dienst)の導入を受け、取締役会は、取
       締役会の下の2つの幹部レベルにおいて女性を30%配置するという目標を立てた。当グループはこれらの目標
       を2020年末までに達成することを目指している。2019年12月時点でドイツテレコム・アーゲーの監査役会の職
       位に占める女性の割合は、40%であった。当グループは、Chefsacheの取組みへの関与並びにDiversity
       Charter及びTechnology-Diversity-Equal                      Chances     Competence      Center等のスキームへの参画によって、機会
       均等及びダイバーシティの達成への取組みを続けている。
        優れたワーク・ライフ・バランスの達成:                      託児施設及びファミリー・ケアの選択肢という形式の従来型のサ
       ポートを提供することに加え、当グループは、様々な生活段階を指向したHR方針へさらに移行している。これ
       は、自己決定の拡大のために柔軟な労働条件を提供するものであり、そうすることで、デジタル化がもたらす
       機会を活用する。2017年に統一サービス産業労働組合(ver.di)との間で一般団体協約を締結した後、当グルー
       プは、新しい働き方として当グループ全体にモバイル・ワーキングを展開した。これにより、当グループの従
       業員は、業務の性質上、適している限りにおいて、在宅勤務又は社外勤務を行うことができる。さらに、フ
       レックスタイム制、フルタイム勤務に復帰する選択権が約束されたパートタイム勤務への移行機会、ライフタ
       イム・ワーク・アカウント(lifetime                    work   accounts)は全て、従業員が自分の労働日を構成して優れたワー
       ク・ライフ・バランスを達成するためのより大きな自由をもたらす。
                                  33/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        従業員満足度:        2019  年に行われた当グループ全体の従業員調査(TモバイルUSを除く。)において収集された
       データによると、当グループのコミットメント指数スコア(当グループの従業員満足度の指標)は、1.0から5.0
       のスコアの中での4.0という好成績であった。また当グループは、定期的に意識調査を実施し、従業員の
       フィードバックを得ている。従業員満足度をさらに改善するためのイニシアチブがいくつか実施されている。
       当グループは、次回の従業員調査の結果においても同様に、当グループの従業員の満足度が高水準を示すもの
       と予想している。
                          (1)

       従業員満足度       (コミットメント指数)
                               2019  年          2017年

                         (2)
                                    4.0            4.1
        グループ全体       (TモバイルUSを除く)
         うちドイツ                          4.1            4.1

         うちドイツ国外                          3.9            4.1

        注(1)   コミットメント指数は2019年及び2017年の従業員調査による。
         (2)   TモバイルUSは、独自の従業員調査を行っている。
        従業員の健康:        当グループの健康管理戦略は、従業員の健康及び業務遂行の維持を目的に設計されている。

       当グループは、労働安全衛生法を最低必要条件と考えている。当グループの企業文化は、当グループの従業員
       に自分自身の健康に責任を持つことを促している。マネージャーは、この点で重要な貢献をしている。
                                  34/732












                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       3.  顧客中心の迅速な働き方の実現
        当グループは、高付加価値製品、傑出したパフォーマンス及び素晴らしいサービスを当グループの顧客に提
       供することができることを望んでいる。顧客優先の迅速な働き方はこの目標の達成に貢献するだけでなく、当
       グループが変化に迅速に呼応することができるようになる。このことが、当グループのHR活動が、こういった
       働き方のための枠組みの作成及び当グループの従業員にこれらの適用につき権能を与えることに焦点を当てて
       いる所以である。
        枠組みの作成。        当グループの迅速なコンパス(Agile                   Compass)は、従業員、チーム及びマネージャーに、迅
       速な変革の方向性を与える。その6つの次元は、社内外の専門家が得た経験に基づく、行動のための特別な推
       奨事項を提供している。当グループは、グループワーク審議会(Group                                     Works   Council)と共同して、これに対
       応する基礎をグループ全体に提供するための、「迅速な働き方についての要綱(Manifesto                                                    on  Agile
       Working)」の策定も行った。将来的には、迅速な働き方は、既存の方法と対当に扱われ、適切と思われる場合
       にはいつでも使用される予定である。
        従業員への権能の付与。             2019  年に、当グループは、デザイン思考を行う調整者及び実務者のための、社内の
       研修コースを引き続き行い、この重要なコミュニティのメンバー数を425名に増員することに成功した。この
       ことによって、当グループは顧客中心の方法を広め、その配備を奨励することができた。加えて、広範囲の迅
       速性実現(Agile         Enabling)プログラムを立ち上げたことによって、当グループの全てのレベルの従業員、チー
       ム及びマネージャーが、迅速な働き方を習熟した。当グループは、迅速なデジタルによる協力を支援してお
       り、これには迅速性の指導のための方法、ツールの基礎及び研修コースをはじめとして、具体的な変革プロ
       ジェクトのための協議までが対象範囲に含まれる。例えばDigitales                                    Seepferdchen(いくつかの研修段階にお
       いて獲得することができるバッジ)によって、従業員は仮想協力及び迅速な働き方等のトピックを理解する方
       法を教わり、デジタルの動向及び技術の世界に慣れることができる。当グループの迅速性チェック(Agility
       Check)は、マネージャーが自身の具体的な責任範囲内の迅速性の成熟度を評価して具体的な行動ポイント及び
       サービスを策定する一助となっている。
                                  35/732










                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                  36/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     従業員数の推移
        当グループの従業員数は、前年度末と比較して2.4%減少した。動向はセグメント間で異なっていた。ドイ
       ツ事業セグメントの従業員数は、効率性強化措置及び人員削減に関連する社会的責任措置の利用の結果、
       3.4%減少した。米国事業セグメントの従業員総数は、当グループの事業の成長が継続したことに主に起因し
       て、2019年12月31日時点で対前年比0.9%増加した。ヨーロッパ事業セグメントでは、従業員数が、前年末と
       比較して7.4%減少した。これは、部分的にテレコムアルバニアの売却に起因したものであった。従業員数は
       特にルーマニア、ハンガリー及びポーランドにおいても減少した。システムズ・ソリューションズ事業セグメ
       ントの従業員数は、主にインドを最初に含めたこと及びそのサービス部門の拡大に起因して、2018年末と比較
       して1.7%増加した。このセグメントにおける残りの従業員数は、人員削減措置によって3.5%減少した。グ
       ループ開発事業セグメントにおける従業員数の31.7%の増加は、オランダのテレ2ネザーランドを含めたこと
       に原因を見出すことができる。グループ本部・グループ事業セグメントの従業員数は、2018年末と比較して
       6.3%減少したが、これは主にヴィヴェント(Vivento)での継続した人員削減及び技術及びイノベーション部門
       の従業員数の減少に起因したものであった。
                                  37/732















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     人材統計
       従業員数の推移
                           2019  年   2018年     変化率     2017年     2016年     2015年
                           12 月31日    12月31日      (%)    12月31日     12月31日     12月31日
        当グループの正規社員                   210,533     215,675      (2.4)    217,349     218,341     225,243
         うちドイツテレコム・アーゲー                  17,461     19,259      (9.3)     21,428     22,571     26,205

         うち公務員(ドイツ国内、在職中)                  12,153     13,507     (10.0)     15,482     15,999     18,483

        ドイツ事業セグメント                   60,501     62,621      (3.4)     64,798     66,410     67,927

        米国事業セグメント                   47,312     46,871       0.9    45,888     44,820     44,229

        ヨーロッパ事業セグメント                   44,591     48,133      (7.4)     47,421     46,808     48,920

        システムズ・ソリューションズ事業セ
                            38,096     37,467       1.7    37,924     37,472     37,850
        グメント
        グループ開発事業セグメント                    2,603     1,976      31.7     1,967     2,572     2,768
        グループ本部・グループ事業                   17,430     18,606      (6.3)     19,351     20,258     23,548

        地域別内訳

        ド  イ  ツ

                            94,111     98,092      (4.1)    101,901     104,662     110,354
        ドイツ国外                   116,422     117,582      (1.0)    115,448     113,679     114,888

         うちその他のEU加盟国                  58,743     61,249      (4.1)     59,952     59,456     60,710

         うちその他のヨーロッパ                   2,055     2,471     (16.8)      2,620     2,581     2,945

         うち北アメリカ                  47,652     47,245       0.9    46,332     45,364     44,803

         うち上記以外の諸外国                   7,971     6,618      20.4     6,543     6,278     6,431

        自然減                 %    5.3     5.1     3.9     4.7     4.0     4.4

         うちドイツ                %    2.3     1.9     21.1      1.7     1.4     1.3

         うちドイツ国外                %    9.5     9.8    (3.1)      9.2     8.1     9.3

              (注)

        生産性の動向
        従業員1人当たり営業収益(千ユーロ)                     378     350     8.2     346     331     306
        (注)   平均従業員数に基づく。
                                  38/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       人  件  費
                                     変化率
                           2019  年   2018年           2017年     2016年     2015年
                                      (%)
                                       (十億ユーロ)
        当グループ人件費                   16.7     16.4      1.7     15.5     16.4     15.8

         うちドイツ                   8.7     9.2    (5.4)      8.5     9.8     9.4

         うちドイツ国外                   8.0     7.3     9.9     7.0     6.6     6.4

             (注)
                            1.0     1.2    (13.6)       0.6     1.6     1.2
        特別要因
        当グループ人件費(特別要因調整後)                   15.7     15.2      3.4     14.9     14.8     14.6

        営業収益                   80.5     75.7      6.4     74.9     73.1     69.2

        調整後人件費率(%)                   19.5     20.1     (3.0)      19.9     20.3     21.2

        ドイツGAAPに基づくドイツ
                            2.3     2.5    (8.3)      2.7     3.5     2.9
        テレコム・アーゲーの人件費
        (注)   従業員関連措置費用。
                                  39/732














                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     第3    【事業の状況】

     1  【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】

       経営方針、経営戦略及び経営環境
        下記「3     経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析」の項を参照のこと。
       対処すべき課題

        「2   事業等のリスク」、「3             経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析」及
       び「第6     経理の状況」に記載されるものの他に当社はその経営又は業務上の対処すべき課題を認識していな
       い。
     2  【事業等のリスク】

       リスク要因
        本書に記載されている他の情報に加え、当グループの証券を保有する投資家は、以下のリスクを慎重に検討
       する必要がある。当グループの財政状態、経営成績又は当グループの証券の取引価格は、これらのリスクのい
       ずれによっても重大な悪影響を受ける可能性がある。
        以下の考察には、将来の予測に関する記述が多く含まれている。かかる将来の予測に関する記述は、2019連
       結事業年度末時点での判断に基づいている。
        2019連結事業年度末の後に生じた事業等のリスクは、下記「3 経営者による財政状態、経営成績及び
       キャッシュ・フローの状況の分析-後発事象」の項、「第6 経理の状況-1 財務書類-(6) 連結財務書
       類に対する注記46 報告期間後の事象」及び2019年12月31日現在のドイツテレコム・アーゲーの年次財務書類
       に対する注記を参照のこと。
       リスク及び機会管理

       リスク及び機会
        以下に、当グループにとって重要であり、現状ではドイツテレコムの経営成績、財務状況及び/又は評判に
       影響が及ぶ可能性がある、又は子会社の業績によりドイツテレコム・アーゲーの経営成績、財務状況及び/又
       は評判に影響が及ぶ可能性がある、全てのリスク及び機会について記す。多くのリスクについては、リスク抑
       制の方策が講じられる前のものを記載する。かかるリスク抑制方策が講じられたにもかかわらず依然としてリ
       スクが特定された場合には、その旨が記載されている。リスク又は機会が明確に事業セグメントに当てはまる
       場合は以下にその旨が提示されている。
        影響について容易に理解し、見ることができるようにするため、個別に評価したリスクを次の通り分類し
       た。
                                  40/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     会社のリスク

                                                     前年からの
                                発生可能性      リスクの範囲       リスクの程度
                                                      変化
     産業、競争及び戦略

       経済リスク‐ドイツ                           低       小       低     変化なし

       経済リスク‐米国                           低       中       低     変化なし

       経済リスク‐ヨーロッパ                           低       中       低     変化なし

       市場及び環境に関するリスク‐ドイツ                           高       小       中     変化なし

       市場及び環境に関するリスク‐米国                           中       大       中     変化なし

       市場及び環境に関するリスク‐ヨーロッパ                           中       中       中     変化なし

       技術革新(代替)に関するリスク                           中       中       中     変化なし

       戦略的転換及び統合に関するリスク                           中    極めて大きい          高     変化なし

                                下記「規制に関するリスク及び機会」の項を参照のこ

     規  制
                                と
     事業運営上のリスク

       従業員                           中       小       低     変化なし

       IT/NTネットワーク運営に関するリスク‐ドイツ                           中       大       中     変化なし

       IT/NTネットワーク運営に関するリスク‐米国                         極めて低い         大       低      改善

       IT/NTネットワーク運営に関するリスク‐ヨーロッパ                         極めて低い         大       低     変化なし

       既存のITアーキテクチャに関するリスク‐米国                           中       中       中     変化なし

       ITアーキテクチャの将来の実現可能性‐米国                           中       大       中     変化なし

       調達                           低       小       低     変化なし

       データ保護及びデータのセキュリティ                           高       中       中     変化なし

     ブランド、コミュニケーション及び評判

       ブランド及び評判(メディア報道)                           低       小       低     変化なし

       持続可能性リスク                           低       中       低     変化なし

       健康及び環境                           低       中       低     変化なし

     訴訟及び独占禁止に関する手続き                           下記「訴訟」の項を参照のこと

     財務リスク

       流動性、信用、通貨、金利の各リスク                           中       中       中      悪化

       税務リスク                          下記「税務リスク」の項を参照のこと

       その他の財務リスク                          下記「その他の財務リスク」の項を参照のこと

                                  41/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       産業  、競争及び戦略によるリスク及び機会
        マクロ経済環境に関するリスク及び機会。                      当グループは国際企業として、多数の国において広範な通貨を用
       いて営業している。実質的な景気の停滞は、当グループの顧客の購買力を低減させ、当グループの資本市場へ
       のアクセスに悪影響が出る可能性がある。為替の変動は、当グループの収益に影響を与える可能性がある。
        昨年の経済の傾向は抑制的であるがしかし全般的に良好であったものの、世界的に経済の不確実性が増して
       いる。主要な機関及び組織は、銘々の経済予測を下方修正して、世界経済の成長の減速を予測している。将来
       の経済の動向における主要なリスクは以下の通りである。
       ・国際貿易紛争による不確実性
       ・無秩序な英国のEU離脱
       ・特にヨーロッパにおける政治の不確実性
        これらのリスクは、特に米国及び当グループのヨーロッパの事業セグメントのほとんどの国において衰えな
       い堅調な成長による機会によって相殺されている。2020年に米国で景気後退が発生する兆候はない。財政上の
       推進力が落ちている結果として、成長率の鈍化のみが予測される。経済の勢いはヨーロッパでも衰えることが
       予測される。輸出の需要の減少は、ヨーロッパの国内経済の頑健性の持続によって少なくとも部分的に相殺さ
       れると思われる。故に、我々は、ここでも景気後退ではなく、成長率の鈍化のみを予測している。これら全て
       は、欧州中央銀行(ECB)の拡張的貨幣政策によって国内需要及びユーロ圏の投資活動が刺激される場合に、非
       常によく当てはまる。
        市場及び環境に関するリスク。                当グループが直面する主要な市場リスクには、固定ネットワーク及びモバイ
       ル通信の音声及びデータ・サービスの価格水準の継続的な下落が含まれる。これは、規制当局により課された
       価格引下げに加えて、主に、電気通信業界で継続している競争激化に起因している。
        特にドイツ及び当グループのヨーロッパ事業セグメントの諸国における固定ネットワークにおいて、競争圧
       力は継続すると予想される。ブロードバンド市場においては、特にドイツでは、地域ネットワーク事業者の市
       場シェアの突出した拡大の傾向が定着している。各事業者は、自社の専有的インフラストラクチャーを構築
       し、これにより、市場カバレッジを拡大させている。これは、ますます光ファイバー・インフラストラク
       チャーによって行われるようになっており、それぞれの顧客数が増し、付加価値が拡大している。価格引下げ
       及び新規契約時割引の提供による激しい新規顧客獲得競争も依然として起きている。
        ドイツにおける市場及び環境に関連するリスク群におけるリスクの程度は、                                       ボーダフォン・ドイチュラント
       ( Vodafone     Deutschland)がリバティ・グローバル                    ( Liberty     Global)からユニティメディア                ( Unitymedia)を買収
       したことによって「中」に分類されている。この買収は、ボーダフォンにケーブルテレビ市場の極めて大きな
       シェアを与えて、住宅市場における支配的地位を確立させた。欧州委員会は、承認プロセスの一環として                                                      ボー
       ダフォン・ドイチュラント              に義務を課したが、その結果、                ボーダフォン・ドイチュラント                は、テレフォニカ・
       ドイチュラント(Telefónica               Deutschland)に対して、統合体のケーブルネットワークを開設した。このことに
       よって、ブロードバンド及びテレビ・サービスにおける競争圧力がさらに増し、                                         小売及びホールセール分野に
       おける収益が減少することになる可能性がある。
                                  42/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        当グループは、また、携帯電話の音声通信及びデータ通信サービスの価格圧力の継続を予測しており、それ
       は当グループのモバイル・サービス収益に悪影響を与える可能性がある。価格圧力の主要原因の1つとして
       は、データ中心の、積極的な価格の提供がある。自身のインフラストラクチャーを保有しないプロバイダー
       (MVNOs)は、例えばインターネットへの市場提供を行っているが、より小規模の競合会社が、予測できない積
       極的な価格設定方策をとるリスクも残っている。スマートフォンにおける純粋なeSIMsの利用等の技術革新
       は、顧客のプロバイダー切り替えへの意欲を促すことによって、価格にさらなる圧力をかける可能性がある。
        ドリリッシュ・ネッツ(Drillisch                  Netz)は、2019年にドイツで開催された周波数帯の競売において、モバイ
       ル周波数帯を取得し、その後、第4のモバイル・ネットワークの開設に今後数年の間に着手する意向がある旨
       を、公式声明で述べた。このことは、小売及びホールセール分野における収益におけるリスクとなる可能性が
       ある。
        もう1つの競争上のリスクは、固定ネットワーク及びモバイル通信の双方において、本業は電気通信セク
       ターには属さないが、従来の電気通信市場への進出を拡大させている競合会社との競争に一層直面しているこ
       とにある。これは主に、インターネット及び一般消費者向け電気製品業界の主要事業者に関連している。その
       結果、当グループは、競合会社により、ますます顧客との直接的接点を失うことによって、付加価値のシェア
       をさらに失って利益率が低下するリスクにさらされている。
        TモバイルUSには、複数のワイヤレス分野の競合会社が存在しており、そのなかには、より多くのリソース
       を有し、主にサービス・機器提供、価格、ネットワーク・カバレッジ、速度及び品質、並びに顧客サービスに
       基づいて、顧客獲得を競う会社がある。米国における市場の飽和状態は、ワイヤレス産業の顧客成長率を、従
       来の成長率と比較して緩やかにさせ、又はマイナスにさせ、顧客を巡る競争の続行につながることが予想され
       る。TモバイルUSは、顧客のデータ・サービスへの欲求によって、ネットワーク容量に対する需要は増加する
       と予測している。追加できるワイヤレス周波数帯の不足及びコスト、並びに周波数帯の使用に関する規制は同
       社の事業、財政状態及び経営成績に悪影響を及ぼす可能性がある。TモバイルUSは、業界が収斂するにつれ
       て、ケーブル、電気通信サービス及びコンテンツ並びに衛星テレビ等の他のサービス・プロバイダーからの激
       しい競争に直面することが増えている。ワイヤレス分野のジョイントベンチャー、合併、買収及び戦略的提携
       により、限られた数の顧客を巡って競争する競合会社の数が増える結果となっており、かつ将来的にも増える
       ことが予想される。
        TモバイルUS及びスプリントの企業結合は、政府当局の許可、同意、命令又はその他の承認を受けること、
       及び企業結合を阻止する差止め命令又は企業結合の完了を阻止する裁判所若しくはその他の政府の機関が制定
       する法的要件がないことを特に含む、いくつもの条件の制約を受けている。当グループには、この企業結合が
       シナジー及びさらなる利益をもたらすという確固たる信念はあるものの、期待通りの範囲又は計画された期間
       内では実現できない可能性を排除できない。
        当グループのシステムズ・ソリューションズ事業セグメントもまた、課題に直面している。激しい競争の継
       続及び持続的なコスト圧力は、伝統的なICT事業に悪影響を及ぼしている。加えて、クラウド・ソリューショ
       ンへと向かう技術的な変化及びITセクターのデジタル化は、多額の資本を有する新たな競合会社の市場への参
       入を促している。IP技術が電気通信事業に導入されることにより、価格が低下し、このことは、Tシステムズ
       における収益損失及び利益率の低下という潜在的リスクをもたらす。5G及びソフトウェア定義ネットワーク等
       の将来の問題は、新たなプロジェクト事業にとっての開始剤となる。
                                  43/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        市場及び環境に関する機会。               電気通信及びITの市場は極めてダイナミックであり、競争が激しい。経済状況
       が当グループの活動に影響を及ぼし、当社の指標に影響を及ぼす。当グループは、概括的には、状況が「3 
       経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析-予測」の項に記載するように展開す
       るものと予想する。
        技術革新(代替)に関するリスク。                  技術革新周期はさらに短期化している。これにより、電気通信セクター
       は、新製品及びサービスをますます短い間隔で提供するという課題に直面している。新たな技術が既存の技
       術、製品又はサービスに部分的に取って代わり、場合によっては完全に取って代わっている。このことは、音
       声及びデータ通信の両方における価格及び収益の低下をもたらす可能性がある。このような代替リスクは、特
       にヨーロッパ及び米国事業セグメントの営業収益に影響を及ぼす可能性がある。当グループは、例えば、パッ
       ケージ料金を提供することによって、代替リスクの影響に対処しており、当グループは、新規及び既存の顧客
       に、当グループの製品ポートフォリオにおける統合ソリューションを提供している。新たな5Gモバイル規格が
       技術革新として導入されることは、将来の周波数帯の競売及びその付与条件、規制上の要件、セキュリティ及
       び電磁両立性に関する公開討論、並びにシナリオプランニングで示されている電気通信ハードウェア・プロバ
       イダーの数が限られていること、という形の不確実性を必然として伴うこととなる。
        技術革新に関する機会。             上記のリスクに加え、当グループは、ますます短期化する技術革新周期により、
       我々の社会のデジタル・トランスフォーメーションを牽引し、当グループの消費者及び法人顧客に技術革新的
       な製品及びソリューションを提供することが可能になり、明日の疑問に今日答えている。そのため、ますます
       激化する競争環境で機会を見出して最大限に活用する上で、当グループの技術革新及び製品開発活動は極めて
       重要である。このことを保証し、ネットワーク及びITの収束の加速化を公平に評価するために、当グループ
       は、新たな取締役会部門である、技術及びイノベーション部門において全ての関連した機能を共同管理の下に
       組み合わせることによって、技術革新、ネットワーク及びITの分野のより緊密な統合を可能としてきた。当グ
       ループの技術革新活動に関する詳細は、「5 研究開発活動-技術革新及び製品開発」の項を参照のこと。
        5Gは、新たな世代のモバイル電気通信ネットワークである。                               当グループは、多数の異なる組織及びフォーラ
       ムに参加するだけでなく、研究機関及び業界と協力し、電気通信ネットワークが直面している全ての困難に対
       応できるこの規格の継続的な開発に集中的に取り組んでいる。これには、純粋な技術要件(容量、帯域幅及び
       可用性の大幅な拡大並びに低               レイテンシー       の実現など)が含まれている。
                                  44/732









                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        加えて、モノのインターネット(                 Internet     of  Things   ) における大規模なマシーン・トゥ・マシーン通信、並
       びに産業アプリケーションにおける信頼性、安全性及び保証された資源配分への高まるニーズなどといった基
       本的な課題も存在している。したがって、5Gは、将来的に既存の事業モデルにおいて急速に高まる要求をコス
       ト効率よく管理する上で、すぐに利用できる機会を提供するだけでなく、関連するパートナーに「ネットワー
       ク機能」(例えば、ネットワーク・アクセス、ローカライゼーション、セキュリティ、アイデンティティ、格
       納先、一時記憶装置、リアルタイム・プロセッシング)を販売することで、追加的な事業モデルの機会も提供
       する。当グループは、既にデータを(ネットワークの各エッジにおいて)分散処理するキャンパス・ネットワー
       ク及びモバイル・エッジ・コンピューティング等の初回使用に向けて取り組んでいる。狭帯域のモノのイン
       ターネット(NarrowBand             Internet     of  Things:     NB-IoT)及び人工知能(AI)等の他の技術とともに、5G及びエッ
       ジ・コンピューティングは、社会のデジタル・トランスフォーメーションを推し進めるための基礎を提供して
       いる。
        戦略的転換及び統合に関するリスク                  。当グループは、引き続き戦略的調整及び費用削減構想の過程にある。
       これらのプロジェクトを計画通りに実行することができない場合、当グループは一定のリスクにさらされる。
       言い換えると、かかる措置による利益が当初の見積りよりも少ないか、予想よりも遅れて発生するか又は全く
       発生しない可能性がある。これらの各要素は、単独であれ組み合わさった場合であれ、当グループの事業状
       況、財務状況及び経営成績に悪影響を及ぼす可能性がある。
                                  45/732













                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        戦略的転換及び統合に関する機会                 。 IP への移行(オールIP)は多くの機会をもたらしている。単一の言語を話
       す論理ネットワークが構築されており、技術的には、伝送されるサービスからほとんど独立して機能してい
       る。これにより、例えば、メンテナンス及びオペレーションの複雑性を低下させ、サービス固有のレガシー・
       プラットフォームのスイッチを切り、エネルギーを節約することにより、効率向上が可能になる。加えて、短
       中期的には、既存サービスの顧客体験の改善(例えば、音声品質の向上、顧客セルフ・サービスの増加、構成
       の柔軟性の向上等)により、中長期的には、収束製品(convergence                                    products)及びモノのインターネット
       (Internet      of  Things)にとって不可欠な基盤の提供、並びに新製品の発売に要する期間の短縮により、オール
       IPが潜在的な成長をもたらす。
        しかし、オールIPネットワークでは、さらに多くのことが可能になる。これは、機能及びサービスの仮想化
       だけでなく、国境を越えた共同生産(Pan-Net)も支えるネットワーク・インフラ・クラウドである。さらに、
       効率性の向上及びさらなる成長の機会も構築することになる。1つのサービスを考案し、それを様々な国で発
       売するというアイデアは、かかるサービスをより迅速にコスト効率よく発売することを可能とする。
        これ  に加えて、当グループは、迅速な開発により当グループのITのトランスフォーメーションを                                               推し進め     て
       いる。このアプローチにより、当グループは、コンポーネントをモジュール化して提供すること及び開発の加
       速化を通して、効率的なITの生成のための新たな機会を開拓することができている。さらに、迅速な開発に
       よって、主要なソフトウェアのリリースの配信の際に、ビッグバンのリスクを低減させることができる。
       規制に関するリスク及び機会
        以下に、現状では当グループの業績及び財務状況並びに評判に影響を及ぼす可能性がある規制に関する主要
       なリスク及び機会を説明する。
                                  46/732












                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       規制上のリスクは、ヨーロッパ及び国レベルの電気通信特有の法的規制から生じ、かつ市場を規制若しくはこ
       れに介入する国家当局の権限、又はプロダクト・デザイン及び価格体系に関する当グループの自由度を制限す
       る国家当局の権限から生ずる。規制緩和によって規制の機会が生ずる場合もある。規制介入については、当グ
       ループは限られた範囲でしか予期することはできないが、かかる介入は既存の価格及び競争圧力をさらに上昇
       させる可能性がある。ドイツ及びその他のヨーロッパ諸国における規制が、収益及び収入の中長期の動向に影
       響を与える可能性もある。
                                  47/732


















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       規制  政策及び法律の変更
        電気通信に関するEUの法的枠組み。                   欧州電子通信指令(European               Electronic      Communications         Code)は主に
       価格及びアクセス規制、周波数帯政策、分野特有の消費者保護規則、ユニバーサル・サービス制度に関して、
       電気通信セクターの中心的な欧州規制を改革するものであり、2018年12月20日付で発効した。加盟国は、その
       時点で24か月以内にこれら要件を国内法に置き換える必要があった。この指令は                                           オープン共同投資モデル
       (open   co-investment        models)の場合と同様に、競合会社同士が共同して出資する場合に、「非常に大容量の
       ネットワーク」について緩い規制を提供し、より安定的な規制条件を長期的に提供するものである。共同所有
       及び共同資金供給を構築することに加えて、共同投資モデルも、競争保護を意図した特定の要件に則ったアク
       セスベースのネットワーク利用についての長期的な合意を含んでいる。特に、ファイバー-トゥー-ザ-ビル
       ディング/ホーム(Fiber-to-the-building/home                        : FTTB/FTTH)ネットワークは、新しい規則により恩恵を得るこ
       とができるだろう。同時に、新たな法的枠組みによって、1社が大きな市場支配力を有するかにかかわらず、
       全てのネットワークに対するアクセス義務を課す新たな権限を規制当局が付与される可能性がある(対称規
       制)。   周波数帯政策の観点においては、新たなEUの規制枠組みは、例えば、最短で15年のライセンス期間に、
       さらに5年間の延長のオプションを付けることによって、特定の分野の異なる加盟国間の付与規則の調和レベ
       ルを上げることにより、モバイル周波数帯を付与する際の法的確実性を高めることを狙いとしている。消費者
       保護に関しては、数例の例外を除き、ヨーロッパ・レベルで義務が完全に調和されているために、追加的な国
       家の規制の必要性が否認されているが、同時に個々の領域においては、より厳しい義務が生じている。
                                  48/732













                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        透明性に関する義務は、大幅に拡張されており、契約条件及びプロバイダーの変更に対する規制は、さらに
       厳しさを増している。ユニバーサル・サービスが完全に改善され、既にほとんど使用されていない多くのサー
       ビスが撤廃された。将来的には、ビデオ電話を含むサービスを利用可能とするために、ユニバーサル・サービ
       スの要件を満たすべくアクセス回線をブロードバンドとする必要があると思われる。特定の規則は、国内法に
       置き換えられる必要はない。例えば、他のEU諸国への音声電話及びテキスト・メッセージの小売料金プランの
       規制は、2019年5月15日付で、直接適用される欧州規則の一部として発効した。EU域内の国際音声電話及びテ
       キスト・メッセージ送信の料金は、5年間、19セント/分及び6セント/テキスト・メッセージ(純額)に制限さ
       れている。この指令に基づいて、欧州委員会は2020年末までに、全加盟国のモバイル着信料金(MTR)及び固定
       ネットワーク着信料金(FTR)に対して、委任法令によって均一の価格上限を設けることになる。
        電気通信に関するEUの法的枠組みの改正は、電子通信の単一市場に関する一連のEUの新たな立法(a                                                   package
       of  new  EU  legislation)の一部を形成し、主にインターネット・サービスの重要性が高まっているなかで、以
       前に注目されていたテレビ・サービスと競合している(例えば、著作権法、有害なメディアから未成年者を守
       るため及び消費者保護のための法律並びに第三者のコンテンツに関するインターネット・サービス・プロバイ
       ダー(特に、ホスティング)の責任に基づいて)メディア・サービスを管理する規制を修正するものである。国
       内レベルでも、デジタル化及び収束の現象を受けて、具体的な修正(例えば、ドイツの放送に関する州間協定
       (German     Interstate      Treaty    on  Broadcasting)及びドイツのテレメディア法(German                           Telemedia      Act)及び競争
       法)が審議されている。
       周波数帯の付与

        不適切な競売規則及び周波数使用規定、                     過度  な最低競売価額又は不相応に高く設定された周波数帯の年間料
       金によって、       当グループが計画している              周波数帯の取得が危険にさらされる                  恐れ  がある、という事実がリスク
       を生じさせ      る 可能性がある。これとは対照的に、当グループは、かかる周波数帯の付与手続により、モバイ
       ル ・ネットワーク        事業者が将来の事業          に最適な量の周波数帯           を取得することが         可能になる      、という事実に特に
       機会を   見出している       。 これにより、       当グループは、さらなる成長及び                 技術  革新  に向けて準備を整えることがで
       きる  。 次回の付与手続は、主に             0.7GHz   、1.5GHz及び3.4GHz/3.8GHz及び24GHz並びにこれを超える帯域の追加の
       周波数帯の競売に関連している。加えて特に、いくつかの国において2019年から2021年の間に2.1GHzの帯域の
       周波数帯のライセンスが終了しており又は終了し、更新が必要となる。オーストリア、クロアチア、チェコ共
       和国、ギリシャ、ハンガリー、北マケドニア、オランダ、ポーランド、ルーマニア、スロバキア及び米国にお
       いて、現在のところ付与手続が準備中である。2019年に終了した又は現在進行中の周波数帯の競売に関する情
       報は、「3 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析                                            - 経済環境」を参照のこ
       と。
                                  49/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       国家規制当局が介入することができる分野
        ヨーロッパ及び国内の法令においては、国家規制当局に、介入のための広範な権力が認められている。ヨー
       ロッパ・レベルでの一例が、2015年に採択された                         電子通信の単一市場に関するEU規制                  である。これには、          国際
       ローミング、ネット中立性及び情報提供義務                       の規定が含まれており、当グループの、主に小売製品のプロダク
       ト・デザインの選択が制限されている。欧州電子通信規制者団体(BEREC)は、この規制の実施についてのガイ
       ドラインを公表した。国家規制当局が規制及びこれらのガイドラインの双方をどのように解釈するかによっ
       て、リスクが生ずる。例えばドイツでは、                      連邦ネットワーク庁が、法律に基づいて、規定に沿った製品の調整
       を義務付けており、違反した場合には罰金を科す広範な権限を有している。
        当グループ      のドイツ及び外国の会社は、引き続き                    ホールセール製品の           包括的な     規制  を受け、当グループの
       ネットワーク及びサービスを当グループの競合会社に提供することが義務付けられている。国家規制当局は、
       これらのホールセールの提供の期間、条件及び価格を定期的にチェックし、決定する。規制対象の主要なホー
       ルセール製品は、         アンバンドルされたローカル・ループ回線、ビットストリーム製品、リース回線、着信料金
       及び関連するサービスである。加えて、ヨーロッパ及び国内の消費者保護規制も適用される。例えばドイツで
       は、  透明性規制      が2017年6月1日から発効している。当該規制の主な目的は、消費者向けの電気通信サービス
       に関する透明性及びコスト管理の強化である。このような状況下で、連邦ネットワーク庁は、消費者が各自の
       固定ネットワーク及びモバイル回線で利用可能な周波数帯域幅を測定することを可能にするシステムを導入し
       た。
        電気通信法の要件に加えて、当グループのメディア製品も、                               メディア法に基づく          特別な   ヨーロッパ及び国内
       の規制   を受けている。後者には広義に、著作権法、出版物に対する責任についての規制、メディアにおける未
       成年者の保護の徹底に関する要件及びメディア配信プラットフォームのコンテンツ及びユーザー・インター
       フェースに関する要件が含まれる。一方では、株主構成(連邦共和国及び                                     ドイツ復興金融公庫          (KfW)   が大株主で
       ある。    ) の修正が禁止され、他方では、法的状況又はメディア規制当局の支配的な意見の修正が禁止されてお
       り、テレコム・ドイチュラントGmbHに、ラジオ及びテレビ番組の放映権が付与される見込みはない。
       事業運営上のリスク及び機会

        従業員   。 当グループの従業員は、ドイツテレコムの変革に重要な役割を担っている。彼らのスキルは、当グ
       ループの事業の成功の主要な要素である。特に、IT等の関連性の高い分野の専門家に対する労働市場における
       需要は一般的に高く、新たな従業員の採用は難しい。必要な専門家を勧誘及び/又は雇用することができない
       ことによって、将来の当グループの事業にマイナスの影響が及ぼされる可能性がある。
        201  9 年、当グループにおいて             、退職金の支払い         、部分退職、       特定目的の      退職  、 社内再教育措置        及びテレコム
       のプレースメント・サービス               ( Telekom     Placement      Services     ) が斡旋する公務員のための              公共サービスにおける
       雇用の機会などを主たる手段として、人員                      を 削減  するための      社会的に責任ある施策が再度講じられた。                      次 年度
       においても、       当グループは、かかる            人員  削減を   引き続き実施       する  。対応する施策を計画通りに実施できない又
       は全く実施できないという状況になれば                     ( 例えば、退職金への関心が限定的である場合                       ) 、当グループの財政目
       標にマイナスの影響が生じる可能性がある。人員削減手段の結果                                 、 有望な人材が       当グループを       退職する     リスク
       を避けるために、当グループは、当該措置が各                        個々の   ケースにおいて両サイドにおいて                 自発的であるように          す
       る。
                                  50/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        公務員がドイツテレコムに再就職できる権利もまたリスクをはらんでいる。公務員を雇用するグループ                                                     法人
       が売却された場合、公務員が将来的に                    それぞれの部門        で雇用   されることに同意するか、又はそのように                      申請す
       る 場合に限り      、売却され      た グループ法人で        当該公務員の       雇用を継続すること          が 一般的に可能である。しかし、
       例えば公務員       の 身分から一時的に離れた期間の経過後に、当社が仕事を提供できない状況で公務員が売却され
       た法人から当社へ戻るというリスクがある。現在、                           1,452   名程度の公務員が、かかる方法によって当グループ
       外からドイツテレコムへの再就職の権利を持つ                        (201  9 年 12 月 31 日 時点  ) 。
        IT/NT   ネットワーク運営に関するリスク。                   当グループ      は 、 ますます複雑化する          情報技術及びネットワーク技
       術のインフラ       を有しており、        最 高 の顧客   経験  を保証し当グループの技術リーダーシップを強化するために                               、 か
       かるインフラの        拡張及びアップグレードを              常に行っている        。現在及び将来の技術インフラの停止は、完全に防
       ぐことはできず        、 個々のケースにおいて、収益損失又はコスト増加                         が生じる     可能性がある。結局、当グループ
       の IT/NT   リソース及び       構造  は、  当グループの       事業  の 鍵となる組織的及び技術的プラットフォームである。IT及
       びNTで継続している収束にはリスクがある。これらのリスクに全体的に対抗するために、                                               取締役会部門であ
       る、技術及びイノベーション部門において当グループのネットワーク、技術革新及びIT機能を組み合わせた。
        インターネット・アクセスが必要な全てのIT/NTシステム及び製品に関する当該領域には、リスクが発生す
       る可能性がある。例えば             、 新開発の     IT/NT   システム     と既存のシステムの          間で障害があれば、事業プロセス                 並び
       に スマートフォン及び          マゲンタTV      (MagentaTV)      等の製品及びサービス            が中断される       可能性がある。当グループ
       は、自然災害又は火災等による停止リスクを避けるため、技術的な早期警告システム及び                                                冗長性を有する
       IT/NT   システム     を使用している。          T システム     ズにおけるコンピューター緊急事態対策チーム                           (Computer
       Emergency      Response     Team(CERT))      は、当グループの         企業  顧客のサーバー保護を担当している。クラウド・コン
       ピューティングでは、全てのデータ及びアプリケーションはデータセンターで保管される。当グループのデー
       タセンターにはセキュリティ               認定  があり、     厳しい   データ保護      規定  及び  EU 規制を満たしている。会社及び個人に
       関連する全てのデータは             、 外部アクセスから守られている。                 持続的な     メンテナンス及び自動更新              により、常に
       最新の    安全対策     が維持されている          。 グループ規模で標準化されている事業継続性管理                          (BCM)   に基づき、当グ
       ループは、損害        の発生   を防止する      か 、 それが不可能な場合にはその後の影響                    を軽減す     る ため  に、  組織的及び技
       術的措置も講じている。さらに、当グループは                        、 付保可能な      リスク   に対して保険を付保している。
        リスクカテゴリー「           IT/NTネットワーク運営に関するリスク‐米国                         」のリスクの程度は、2019年初旬に
       「中」から「低」に修正されている。これは、導入された場所の地理的冗長性だけでなく、試験で機能的であ
       ると評価された顧客サービスの課金システムの適切な災害復旧機能にも起因している。したがってリスクは軽
       減されており、今後報告されない。
                                  51/732








                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        IT/NT   ネットワーク運営に関する              機会  。 当グループのネットワークの大量のデータ(ビッグ・データ)利用に
       より、透明性を向上させることにより意思決定プロセスを向上させ、加速化することができる。これは、仮説
       から事実へ決定の基礎を移し、例えば相関性を認識させることにより実現される。
        当グループのシステムズ・ソリューションズ事業セグメントは、モノのインターネット(Internet                                                      of
       Things)及びサイバー・セキュリティといった事業プロセスのデジタル・トランスフォーメーションにおける
       革新的な事業分野をカバーしている。かかる事業分野は、予想以上の速さで発展する可能性がある。当グルー
       プは、デジタル・トランスフォーメーションのパイオニアとして、参加するだけではなく、ヘルスケア及び機
       動性ソリューション分野における様々なプロジェクトによって市場のトレンドを積極的に作り出す機会も有し
       ている。M2M通信及びビッグ・データに基づくこれらの新たな事業モデルが拡大段階を迎える中、当グループ
       のパートナー志向のアプローチは、データ通信、ビッグ・データ、クラウド・コンピューティング及びサイ
       バー・セキュリティにおける当グループの中核能力をもって様々なプロジェクトに寄与する上で、極めて有望
       な手段である。さらに、予知保全といったモノのインターネット(Internet                                        of  Things)の市場分野において
       も、当グループは、既に最初の実績を上げている。
        当グループは、ヨーロッパの通行料金収受事業の技術及び開発パートナーとして、既に強力な競争上の地位
       を有している。当グループは、ベルギー及びオーストリアにおけるヨーロッパの通行料金収受プロジェクトに
       おいて、ヨーロッパ全体の料金収受システム(Toll4Europe)の導入計画によって貴重な信頼を獲得しており、
       このことが競合会社よりも優位に立つ上で役に立つ。
        米国の既存のITアーキテクチャに関するリスク。                          T モバイルUSは、サービスの提供及びサポートを行うため
       に、自社のシステム及びネットワークに加え、他のプロバイダー及び供給業者のシステム及びネットワークに
       依存している。TモバイルUSの事業には、ほとんどの小売業者及びワイヤレス会社同様、顧客の秘密情報(機微
       個人情報、支払カード情報を含む。)、従業員及び納入業者の秘密情報並びにTモバイルUSに関する他の機微情
       報(事業計画、取引及び知的財産等。)の受領、保管及び送信が関与する。サービス拒否及びその他の悪意のあ
       る攻撃等のサイバー攻撃は、TモバイルUS社内のシステム、ネットワーク及びアプリケーションを破壊し、顧
       客へのサービス提供能力を損ない、その事業にその他の悪影響が出る可能性がある。
        米国の   IT アーキテクチャの将来の実現可能性。                    T モバイル     US は、  新たな技術や進化する技術で業界での競争
       力の強化と維持を図るために、将来的な技術の変化への適応、                                同社  のネットワークへの継続的な投資、ネット
       ワーク容量の増加、既存サービスの拡大、並びに既存及び潜在顧客の変化する要求に応えるための新たなサー
       ビスの導入に取り組む必要              が ある。TモバイルUSがタイムリーに技術開発を活かすことができなければ、                                       同社
       は サービスに対する需要の低下に直面したり事業戦略の実行又は進化において困難に直面したりする可能性が
       ある。TモバイルUSは、第三者がサポートするプラットフォームが関わっている顧客請求システムの導入を引
       き続き進めているが、かかる導入によってシステム又は業務に大きな混乱が生じる可能性があり、あるいは、
       TモバイルUSが請求システム全体を導入することができない、又は適時若しくは効果的な方法で導入できない
       可能性もある。
                                  52/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        米国の    IT アーキテクチャに関連した機会。                  T モバイル     US は、  成功するために、顧客に信頼性がある確かな
       サービス及び情報セキュリティを提供する必要がある。                             T モバイル     US は、  IT インフラ     及び  ワイヤレス・ネット
       ワーク   に多額の投資を行って           いる。   これにより、プロセスが顕著に向上した場合には、                          その  節約  効果  は、  前に
       想定していたものよりも高くなる可能性がある。
        調達。   ドイツテレコム        は、多様     な技術(情報及び通信技術)及び非技術的な製品及びサービスの供給業者と提
       携している。より高いリスクを伴う可能性のある製品及びサービスには、ソフトウェア及びハードウェア、
       ネットワーク技術コンポーネント、並びに最終顧客に直接提供される全ての製品及びサービスが含まれる。
        供給リスクを完全に排除することはできない。輸送上の障害、価格上昇、経済及び政治情勢の変化又は供給
       業者  の 製品戦略は、当グループの事業プロセス及び業績に悪影響を及ぼす可能性がある。                                           さらなる     リスク   が 、
       個々の   供給業者への依存又は個々の               供給業者     の不履行等から発生すること               も ある。   これは、中国の電気通信供
       給業者について特に当てはまる。                 こうしたリスクに対応するため、当グループでは、組織的な施策、契約上の
       施策及び     調達  戦略  上の  施策を採用している。
       データ保護及びデータ           の セキュリティ。        2018  年に  一般データ保護規則          (GDPR)   の導入に成功した後、2019年の目
       標は、GDPRに基づくより厳しいデータ保護要求をさらに確固たるものとして、当グループ内で調和させ、常に
       新しい動向に適合させることであった。例えばGDPRによって、データ処理におけるリスクを評価及び文書化す
       るためのプライバシー影響評価(Privacy                      Impact    Assessment)など、新たな手続きが導入された。当グループ
       は、このプロセスをプライバシー・セキュリティ評価(Privacy                                 Security     Assessment      (PSA))によって10年前
       から実施しており、現在これもその全体がデジタル化されているが、それでも当グループは、このプロセス
       を、現代の迅速な働き方に適合させる必要がある。これが、当グループがPSA@AGILプロジェクトによってプロ
       セスを更新して、またさらにプライバシー・アンド・セキュリティ・チャンピオンズ(Privacy&Security
       Champions)により、新たな役割を導入した理由である。プライバシー・アンド・セキュリティ・チャンピオン
       ズ(Privacy&Security           Champions)は、迅速な製品開発において明示的にデータを保護する責任を負っている。
       新たな働き方に加えて、当グループは、新たな技術(例えば当グループのデジタル音声アシスタントであるハ
       ロー・マゲンタ(Hallo            Magenta)で使用されているような、人工知能、IoT及び音声認識技術)を集中的に検討
       し、データ保護を遵守しながらこれらを使用する際の指針を策定した。GDPRは、一連の統一された規則に基づ
       いて、EU域内のデータ処理についてよい基準を策定している。この規則は、                                       ヨーロッパにおける高いレベルの
       データ保護を保証し、同時に、新たなデジタル                        ・ ビジネス・モデルへの基盤を整え                 る 。 しかしながら、これま
       での経験から、目指していた調和が犠牲にされていることが分かっている。加盟国の規制当局は、整合性メカ
       ニズムの一環として統一性を高めることを求められている。これは特に、個人データ保護問題における位置付
       けに関するものや、罰金の枠組みの適用の相違に関するものである。                                    加えて、新たなデータ保護法は、                 EU 域外
       のサービス・プロバイダーに関し、主要な規制上の隔たりを解消                                 した  。 GDPR  は、  EU の消費者を対象とするヨー
       ロッパ   以外  の市場プレーヤー         ( 例えば   、 グーグル     (Google)     、 フェ  イ スブック     (Facebook)      及びアップル       (Apple))
       にも適用されることで、全体的な競争状況を向上させる                             。
                                  53/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        しかしながら電気通信プロバイダーが保管するデータは、                              e プライバシー指令         が改訂されるまで、別個の、
       より厳しい規制の対象にとどまることとなった。これにより、ヨーロッパの電気通信プロバイダーは、いくつ
       かの分野において競争上の不利益を被ることとなったが、これは、これまでに公布された新たな提案規制が                                                       、
       一部  だけ  軽減される分野においてである。                 GDPR  の下で可能なものと比較して、電気通信プロバイダーのデータ
       処理の選択肢が実質的に制限されるため、電気通信分野にビッグ                                 ・ データを応用することより期待される可能
       性の全部は発揮されないことが予想される。計画されている                               e プライバシー規則(eプライバシー指令を置換え
       ることが想定されている。)の現在の草案によると、メタデータは顧客の承認がある場合に限り処理可能にな
       る。eプライバシー規則の草案は、仮名を使用した対応する目的の処理の可能性を提供しない。しかし、特に
       ビッグ・データの活用においては、信頼性のある結果を導き出すために大量のデータが利用される。純粋に同
       意に基づく解決法では限界がある。これによって、駐車スペースの発見、事故の回避、テレビ番組のカスタマ
       イズ又はヘルスケア分野における遠隔監視といった、消費者に有用となる可能性があるが匿名のデータでは実
       施できない様々なサービス・モデルが排除されることとなる。しかし、欧州理事会に提出された、                                                   e プライバ
       シー規則を、GDPRにより近いものとするための                         提案書は、正しい方向性への前進である。特に、                          eプライバ
       シー規則に、仮名を使用した対応する目的の処理を組み込む提案は、技術革新に配慮した規制への重要な第一
       歩であり、同時に高いレベルのデータ保護を維持している。したがって、提案される法案が、2020年にもこの
       均衡のとれた方法を踏襲し続けることが重要である。
        IT セキュリティは、         依然として主要な課題である。事業プロセスにおけるセキュリティ統合及び従業員間の
       セキュリティに対する意識向上のための施策といった予防策に加えて、当グループは、脅威及びサイバーリス
       クの分析により大きな重点を置いて、これらの課題に取り組んでいる。                                     当グループは多くの新たな課題に直面
       している。近年、焦点は防止から分析に移った。ここで当                              グループ     の早期   警告  システムが役立つ。これ             は 、 サ
       イバー攻撃の新たな          発信源   及び  類型を検出し、        厳密  なデータ保護を維持すると同時に攻撃者の行動を分析する
       ことで、セキュリティ分野での新たな傾向を                       特定する     。 当グループの早期         警告  システム     は 、 IT システム     に脆弱
       性があるかのように装う             ハニーポット・システム             に加え、     スパム・メール、ウィルス及びトロイの木馬に対す
       る 警報  及び分析ツールを含んで             いる  。当グループは、これらのシステムの全てから得た情報を、新たな攻撃パ
       ターンの検出及び新たな保護システムの開発をするために、公共団体や民間団体と交換                                             している。
        サイバー犯罪及び産業スパイは増加している。                         当グループはこれらのリスクに対し、包括的なセキュリ
       ティ・コンセプトで対応している。                  当グループは、        より  高 い 透明性を     生み出してこれらの脅威に取り組む上で
       の立場を強化するために、              公共団体及び民間団体等との               パートナーシップをより一層頼りにしている。                        セキュ
       リティ・バイ・デザイン             (Security      by  Design)    の原則により、当グループはセキュリティを新製品及び情報シ
       ステムのための開発プロセスの不可欠な一部として確立した。また、当グループは                                           、 義務付けられている          集中
       的 な デジタル・セキュリティ・テストを実施                     し ている。
                                  54/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        当グループは、ITセキュリティ・ソリューションを使用して当グループの成長を加速させるための努力を続
       けている。そ       のために、当グループはTシステムズ内に当グループのセキュリティ部門を統合した。                                             当グルー
       プは、   このエンドツーエンドのセキュリティ・ポートフォリオ                             を用いて、モノのインターネット(Internet                       of
       Things)及びインダストリー4.0(Industry                      4.0)などのメガトレンドを背景にしたセキュリティ構想により、市
       場シェア及び評価を確保することを望んでいる。また当グループは、サイバー・セキュリティの分野において
       パートナー・エコシステムを継続的かつ段階的に拡大させている。マゲンタ・セキュリティ                                               ・ ポートフォリオ
       (Magenta     Security     portfolio)並びに製品及び今後のイベント(ドイツテレコムのマゲンタ・セキュリティ年
       次規定(annual        Magenta     Security     Convention)等)の最新情報の概略は、https://security.telekom.comを参
       照のこと(ドイツ語のみ。)。                当グループは、当グループのウェブサイト                       (www.telekom.com/en/corporate-
       responsibility/dat          ▶ -protection-data-security)               に、データ保護及びデータのセキュリティの最新の動向に
       関する情報を定期的に掲載している。
       ブランド、コミュニケーション及び評判から生じるリスク及び機会

        ネガティブなメディア報道。               当グループの製品及びサービス又は企業活動及び責任に関する予測不能なネガ
       ティブなメディア報道は、当グループの評判及びブランド・イメージに極めて大きな影響を及ぼす可能性があ
       る。ソーシャル・ネットワークが、そのような情報や意見がより速くかつ広く拡散することを可能にした。最
       終的には、ネガティブな報道は当グループの収益及びブランド価値に影響を及ぼし得る。これを回避するた
       め、当グループはとりわけ顧客、メディア及び金融界と恒常的、集約的かつ建設的な対話を行っている。当グ
       ループにとっては、全ての利害関係者の利益につき最大限に均衡のとれた見解を持ち、それにより信頼のおけ
       るパートナーとしての当グループの評判を維持することが最優先である。
        持続可能性      の リスク及び機会        。 当グループにとって、リスク及び機会の包括的な管理は、生態学的                                  若しくは
       社会的    な 要因又は     当社の管理から生じる機会及びリスクの検討                       も意味する      。 この目的のために、当グループ
       は、現在及び潜在的なリスク及び機会を特定するプロセスにおいて、積極的及び体系的に全ての関連する利害
       関係者に関与している。生態学的、社会的及びガバナンスに関する問題を                                      継続的に     モニタリングすることと並
       行 し て、当グループは、これらの問題に対する当グループの利害関係者の立場を体系的に判断している。                                                    当グ
       ループがここで使用する重要なツールは                     、 当グループが       全ての利害関係者         を対象にオンライン上で行っている
       調査  、 特に法律文書、研究及びメディア発行物を含む文書の分析、国内・国外の事業協会及び社会組織
       ( GeSI  、 BDI  、 Bitkom   、 Econsense     及び  BAGSO   等)の   作業部会及び委員会          への関与     、 当グループが組織する利害関
       係者対話フォーマット、当グループの様々な出版物                           ( プレス・レビ       ュー及びニュースレター等)である。当グ
       ループはさらに、当グループの社内コンプライアンス評価に最大の持続可能性リスクを組み入れることで、
       様々な事業分野において関連する位置付け及び方策の作成を記録する。
                                  55/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        当グループは、当グループの主な持続可能性管理の問題として、以下を特定した。
        -   評判。   当グループ      が どのように      持続可能性の問題を          取り扱うかも、        当グループの評判について              の 機会及
          びリスクの両方に関係す             る 。 高い水準のサービス品質が、顧客の認識を高めるための最も重要な要素の
          1つである。顧客満足度             が 非財務業績指標として当グループの管理に組み込まれ                            ていることは、この件
          の重要性を明確に示している。                透明性及び報告        は 、 当グループ      において     他の外部の利害関係者            か らの  信
          頼を  高める上で役立っている             。当グループの年次報告書及び                CR 報告書もこの目的         に適うものである         。し
          かし、データ保護、サプライ・チェーンの事業                         慣行  、 及び人権に関連する行動             等の  業務基準等の問題も
          また、評判のリスクを伴っている。当グループのブランド、製品又はサービス                                         が ネガティブなメディア
          報道  の話題に関係している            場合、当グループの評判             が 大き  く傷つく可能性がある。当グループの持続可
          能性管理の活動の一環として、当グループはかかる潜在的なリスクを継続的に検討し、これらを最小限
          に抑えるための措置をとる。               これには、これらを体系的に当グループの社内コンプライアンス管理シス
          テムに組み入れることで、持続可能性の問題に関するリスク及びこれが部門を超えた評価に与える影響
          の間の関連性を決定することが含まれる。                       当グループは、当グループの評判を向上させるために当グ
          ループの製品及びサービスが持続可能性にどの程度プラスの貢献を行っているかを算定する。
        -   環境  保護。   当グループは、統合した気候戦略を追求している。これは、気候変動が当グループ及び利害
          関係者に引き起こすリスクだけでなく、気候変動がもたらす機会にも焦点を当てることを意味する。
          2030年までに、        ICT  の製品及びサービスは、             予測されるリバウンド効果を考慮した場合であっても、ICT
          セクター自体が出すCO            排出量の最大7倍を他の産業において削減する可能性を持つ                                ( GeSI  のデジタル・
                     2
          フォー・パーパス(Digital               for  Purpose)     調査  による。     ) 。 楽観的な見解によると、             これは    2030  年 まで  に
          世界の   CO  排出量   の 9 %を  削減することを意味する。加えて、2030年までに約3兆米ドルの投資が技術革
              2
          新的な解決方法に対して予定されており、これによって事業の拡大だけでなくSDGの支援も実現される。
          当グループは、製品ポートフォリオを評価して持続可能性のメリットを特定することで、この流れを支
          えている。加えて、当グループは、当グループ独自の価値連鎖が生成する量に比して、当グループの製
          品及びサービスが削減する排出量の割合を継続して改善することを望んでいる。この数値によると、
          2019年における当グループのドイツの顧客に対するプラスのCO                                 効果は、当グループ自身のCO               排出量に比
                                          2               2
          して144%高かった(イネーブルメント係数2.44対1)。
                                  56/732









                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
           気候変動リスクは、度合いを増す異常気象の形で既に見てとれる。これは、当グルー                                            プの利害関係者
          (当グループの顧客、サプライヤー及び従業員等)に直接的な影響を及ぼしている。このリスクは、リス
          ク管理の一環として事業の継続に関連して評価され、事業部門の事業レベルにおいて管理される。加え
          て、当グループは、気候に関連する財務リスク及び機会に関する報告を、気候関連財務情報開示タスク
          フォース(TCFD)の勧告に同調させるための方法を社内評価している。これは、戦略、統制及びリスク管
          理のための既存の手法に基づいて構築されるべきものである。
           この領域において、当グループはCO                   排出量を削減することでさらなる予防的行動をとることができ
                              2
          る。これが、当グループ全体の排出量を2030年までに2017年から90%削減するという新たな野心的な目
          標を当グループが設定した理由である。環境保護は、CO                             排出への課税の導入あるいはエネルギー・コス
                                       2
          トの増加のいずれであれ、財務リスクももたらす。これらのリスクに対して当グループが講じている対
          策には、エネルギー効率を測定し、その改善方法を探ることも含まれている。2019年に当グループの3
          つの子会社(      ハンガリーの       マジャールテレコム(Magyar               Telekom)、ギリシャのOTE及びTモバイル・ネザー
          ランド   (T-Mobile      Netherlands)       は、必要電力量の100%を再生可能エネルギーで賄い、別の3つの子会社
          (ドイツのドイツテレコム、TモバイルUS及びクロアチアのフルバツキテレコム(Hrvatski                                              Telekom))はこ
          の目標をほぼ達成しており、このように気候リスクの低減に努めている。
        -  供給業者。      当グループは、当グループのサプライ・チェーン                          における     持続可能性      の 向上  を 、 当グループ
          の評判を高め、事業を成功させる                  機会と捉えている。当グループ                は、  世界規模で調達活動           を 行うことに
          伴う一般的なリスクの他に、各国及び                    供給業者     固有の    リスク    にさらされる可能性がある。これには、例
          えば  児童  労働者の使用、環境破壊の意識的な容認、又は不適切な現地の労働                                   環境及び     安全環境が含まれ
          てい  る 。当グループは、体系的に供給業者を調査                      することにより、         これらのリスクを低減させている。
          当グループは、        これらの監査を、共同監査会社(JAC)の範囲内で行っている。JACの目的は、当グループ
          の サプライ・チェーン           の持続可能性のリスクを低減させ、人権問題を含む生態学的及び社会的側面を向
          上させることにある。したがって、監査は、国際的に認められたガイドライン及び基準(例えばILOの中
          核となる労働基準(ILO            Core   Labor   Standards)、国連のビジネスと人権に関する指導原則(UN                               Guiding
          Principles       on  Business     and   Human    Rights)及びOECD多国籍企業行動指針(OECD                         Guidelines       for
          Multinational        Enterprises))に準拠している。                 当グループの国際的な持続可能性基準を遵守する供給業
          者とのパートナーシップにより、高水準の製品品質及び調達の                                 信頼性    が確保される       。当グループは、特
          別な開発プログラムを設け、               戦略的な供給業者が社会的及び生態学的ともに許容することができ、かつ
          経済効率もよい事業慣行を導入する手助けを行っ                          てい  る。このプログラムは、当事業年度に再び相当な
          成功を収め、以下の3つの主要な利点を有している                           。 つまり、当グループの供給業者の労働条件にプラ
          スの影響を及ぼし、彼らの              利益性    を上げ、当グループ及び供給業者双方にとっての持続性に対する経済
          関連性を明確にした。例えば、                当グループの供給業者            における     労働条件     の 改善は    、 労働関連の事故        数の
          減少及び     離職率    の 低下につながる        。 これにより      高 品質な製品が確保され、             生産性が     上がり、     同時に、     人
          材の採用     及び  訓練費用が削減される。このように                   、 当グループは当グループの供給業者の利益性及び                          CR
          業績を強化するだけではなく、特定                  された   リスク   を大幅に減少させ         てい  る 。
                                  57/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        健康及び環境。        モバイル通信又はモバイル通信で使用される電磁場は、潜在的な健康リスクに                                        関する懸念を
       公衆の間に定期的に引き起こしている                    。 この  問題  は、  依然として国民的         、 政治的及び科学的         議論の的になって
       いる  。 公衆の受     任 問題  の ほとんど     は 、 モバイル通信       ネットワーク       及び  場合に応じて       スマートフォン、タブレッ
       ト及びラップトップといった携帯端末機の使用に                         関するものである         。 議論によって、        モバイル     ・ インフラの      構
       築への影響も増している             。 固定ネットワークにおいては、                従来のIP及び       DECT(   デジタル・コードレス            ) 電話及び
       Wi-Fi   技術を使用する        デバイスの利用        に 影響を与える可能性がある              。 電磁場に関する制限値の引き締め又は                    モ
       バイル通信      における予防措置         ( 例えば   、建築法の改正や携帯電話への表示義務                     の リスク   ) の 実施といった規制介
       入のリスクもある。
        この数年間に、世界保健機関               (WHO)   や国際非電離放射線防護委員会                 (ICNIRP)     等の認知されている専門機関
       は、モバイル通信         に関する     現在の   制限値   を 繰り返し     見直しており       、 現在の科学知識に基          づき  、 モバイル技術の
       使用  は (当該制限値が遵守されていれば)安全であると                        確認している。        様々な専門機関(現在は            ICNIRP   ) は 、最新
       の科学研究結果に基づいて推奨される制限値について、定期的に見直しを行っている。
        当グループは、特定の制限値が遵守されればモバイル通信技術は安全であると確信している。当グループの
       この確信は、認知されている機関の評価により支えられている。この問題に関する当グループの責任あるアプ
       ローチは、当グループ全体の               EMF  ポリシーに現れている。これに従い、当グループは、法的要件で規定されて
       いる以上の透明性、情報、参加及び独立したモバイル通信研究の支援に努めている。当グループは、客観的か
       つ科学的に根拠があり、また透明性のある情報ポリシーを追求することにより、公衆の間にある                                                 懸念  の克服を
       目指している。したがって、当グループは引き続き、各地方自治体との間で                                       信頼に基づく       対話を   継続し、成功
       裏に進める      ことが当グループの義務であると考えている。この点は、                              2013  年にモバイル・ネットワークの                拡張
       に向けた地方自治体との長期にわたる協力関係が法制化されて以降                                   特に  当てはまり、以前は、この協力関係
       は、ネットワーク事業者による自発的な自主約束に基づいていた。
       訴  訟

        主な係争中の訴訟         手続  。 ドイツテレコムは政府機関、競合会社及びその他の当事者に対して、裁判所内外
       の訴訟における当事者となっている。下記の訴訟は、当グループの観点から特に重要なものである。極端に
       稀なケースにおいて           、 個々の訴訟及び独占禁止手続の重要性に関し                       て 要求された開示が行われ             ていない場合
       は 、 それは、     かかる    開示が関連する訴訟の結果を著しく損                    なう  可能性があると        当グループが判断したためで
       ある。
                                  58/732








                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        -   目論見書に係る責任に関する訴訟(第3回公募又はDT3)。                             これは当初2000年5月26日              付の目論見書に従っ
          て売り出された        T 株式の購入者と        称する    約 16,000   人もの人数による約           2,600   件の訴訟     に関連したもので
          あった    。 原告は、この目論見書で示され                た 個々の    数字が    不正確    又は  不 完全で    あると主張している。            現在
          の係争額は      総額約    78 百万ユーロ及び利息である。訴訟の一部には、ドイツ復興金融公庫                                   (KfW)   及び  / 又は
          ドイツ    連邦共和国並びに株式発行銀行に対する訴訟も含まれ                            る 。 フランクフルト・アム・マイン地方裁
          判所は、ドイツにおける投資者モデル手続法                       (Kapitalanleger-Musterverfahrensgesetz(KapMuG))                           に基づ
          き、  付託命令     を フランクフルト・アム・マイン上級地方裁判所に提出し、第一審を一時的に留保した。
          フランクフルト・アム・マイン上級地方裁判所は                          、 2012  年 5月  16 日に、ドイツテレコム            ・アーゲー      の 目
          論見書に     重要な誤り      はなかったとの        判決  を下していた。連邦司法裁判所は、                   2014  年 10 月 21 日の  決定で当
          該 判決を    一部  棄却し    、 目論見書に誤りがあったとして、フランクフルト・アム・マイン上級地方裁判所
          に本件を差し戻した。            2016  年11月30日、フランクフルト・アム・マイン上級地方裁判所は、連邦司法裁
          判所によって特定された目論見書の誤りはドイツテレコム・アーゲー側の責任である可能性があるが、
          当該責任の詳細については第一審で立証されるべきであるとの判決を下した。ドイツテレコム・アー
          ゲー及びモデル手続における一部の個人の原告は、いずれもこの決定に対して連邦司法裁判所に控訴し
          た。  当グループは、ドイツテレコム・アーゲーが損害に対して責任を負う必要がないことには説得                                                 力の
          ある  理由がある、という意見を持ち続け                   てい  る 。 既に十分な偶発債務が認識されており、連結財務書類
          に対する注記に示されている。ドイツGAAPに従って作成されているドイツテレコム・アーゲーの年次財
          務書類では、かかるリスクに対する十分な引当金が認識されている。
        -   提携相手である電話帳出版社による請求。                      2013  年末、加入者の電話帳を編集し出版するために、当時の
          デーテー・メディエン            GmbH(DeTeMedien         GmbH)   ( 以前の    ドイツ    テレコム・アーゲーの完全子会社であり                     、
          現在の    名称  は ドイツ・テレ・メディエン              GmbH(   Deutsche     Tele   Medien    GmbH)   ) と共同してジョイントベン
          チャーを立ち上げた複数の出版社が、デーテー・メディエン                                GmbH(   DeTeMedien      GmbH  ) 及び  / 又はドイツテ
          レコム・アーゲーを提訴した。原告らは、ドイツ・テレ・メディエン                                    GmbH(   Deutsche     Tele   Medien    GmbH)
          に 対して損害賠償又は           払戻し    を 請求し、ドイツ・テレ・メディエン                   GmbH(   Deutsche     Tele   Medien    GmbH)
          の 連帯債務者としてのドイツテレコム・アーゲーに対して、一定の限度で損害賠償又は                                            払戻し    を請求し
          ている。原告らは、ジョイントベンチャーにおいて加入者情報提供料金が過剰請求されたとする主張を
          請求の根拠と       し ている    。 81 人の当初の      原告  に よる  請求総額は      、 2014  年末  で 約 470  百万ユーロ及び利息と
          なっている。       2015  年10月には、かかる紛争について和解する合意が出版社の大多数との間で成立し、そ
          れ以降、複数の請求が確定的に取り下げられ、又は撤回された。現在は7件の訴訟が依然として係属中
          であり、残りの紛争           額は  約 50 百万ユーロ及び利息であ             る。これらの訴訟のうち1件において、2019年1
          月29日に連邦司法裁判所はその判決に対する控訴を却下した。この決定は、他の訴訟にも、関連するリ
          スクがごくわずかとして分類される可能性があるなどの、直接的な影響を持つ。その結果、今後当グ
          ループはこの一連の訴訟につき報告しない。
                                  59/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        -   ケーブル管路の共有の料金に関する損害賠償請求。                           2012年、カベル・ドイチュラント・フェアトリー
          ブ・ウント・セルビス            GmbH(   Kabel   Deutschland       Vertrieb     und  Service     GmbH  )( 現在の    ボーダフォン・カ
          ベル・ドイチュラント            GmbH(Vodafone        Kabel   Deutschland       GmbH)   であり、     以下「    V KDG  」という。      ) は 、 テ
          レコム・ドイチュラントGmbH               に対し、     将来ケーブル管路の容量を使用する権利                      の 年間手数料を       引き下
          げ、  これに関連して        2004  年以降行われた支払いの一部               を 払 い 戻 すよう求める請求を行った。V                KDG  の 最新
          の見積りによると、V           KDG  の 請求は、約624百万ユーロの他に、追加利息による利益とされる約9百万ユー
          ロ及びそれぞれの利息となった。VKDGは、2009年より前の請求を現在止めている。2013年にフランクフ
          ルト・アム・マイン地方裁判所がこの要求を退けた後、2014年12月には、フランクフルト・アム・マイ
          ン上級地方裁判所も控訴を棄却した。2017年1月24日付の判決では、連邦司法裁判所が控訴判決を無効
          とし、フランクフルト・アム・マイン上級地方裁判所に本件を差し戻し、さらなる審議を命じた。2018
          年12月20日付の判決において、フランクフルト・アム・マイン上級地方裁判所は、控訴を再度棄却し
          て、それ以上の控訴は認めなかった。                    類似  の 訴訟  手続  としては、2013年1月に、              ユニティーメディア・
          ヘッセン      GmbH   & Co.   KG  (Unitymedia       Hessen    GmbH   & Co.   KG)  、 ユニティーメディア             NRW   GmbH
          (Unitymedia       NRW  GmbH)   及び  カベル   BW  GmbH(Kabel      BW  GmbH)   が 、 テレコム・ドイチュラント              GmbH  に対し、
          ケーブル管路の共有について、                個別に    正確に定められた         金 額より    も 多い  料金  を 原告に請求することをや
          めるよう要求       する旨の提訴を行った            。 これに加え、       原告は現在約570百万ユーロ及び利息の払戻し                        を 要求
          している。この請求は、2016年10月11日にケルン地方裁判所の第一審において棄却された。2018年3月
          14日の判決では、デュッセルドルフ上級                     地方裁判所      が 、この決定に対する控訴を棄却した。両方の訴訟
          において、原告は、連邦司法裁判所に対し、控訴が認められなかったことにつき不服を申立てている。
          現時点では、これら両方の              訴訟  による財務への影響を           十分な   確実性   を もって   評価することはできない。
        -   過去の法的拘束力のある仲裁決定に相反するにもかかわらずマレーシアで提起された損害賠償請求。                                                    セ
          ルコム・マレーシアBerhad(Celcom                   Malaysia     Berhad)(以下「セルコム」という。)及びテクノロジー・
          リソーシズ・インダストリーズBerhad(Technology                            Resources      Industries      Berhad)は、ドイツテレコ
          ム・アーゲーの子会社であるディー・ティー・アジア・ホールディングGmbH(DeTeAsia                                             Holding     GmbH)を
          含む計11の被告を相手として、マレーシアのクアラルンプールの州立裁判所に訴訟を提起している。原
          告は、232百万米ドルの損害賠償及び補償並びに利息を要求している。ディー・ティー・アジア・ホール
          ディングGmbH(DeTeAsia             Holding     GmbH)は、自社に有利であった最終的な仲裁判断に基づき、2005年にセ
          ルコムに対してこの金額を強制執行していた。この件に関する主要な第一審の裁判所の手続は、2018年
          1月に開始された。かかるリスクに対する十分な引当金が認識されていた。
        -  Tモバイル・ポルスカS.A.に対する仲裁手続。                        ポーランドの電気通信プロバイダーであるP4                        Sp.z   o.o.は
          2019年8月、Tモバイル・ポルスカS.A.に対する仲裁手続を開始した。原告は約400百万ポーランドズロ
          チ(約93百万ユーロ)及び利息を、自身が受領する権利のある遡及的なモバイル着信料金の支払いとして
          請求している。
        -  特許及びライセンス。            他の多くの大手電気通信及びインターネット・プロバイダーと同様に、ド                                      イ ツテ
          レコムは多数の知的財産権紛争にさらされている。当グループは、ライセンス料及び                                            / 又は  補償  金を支払
          うこととなるリスクがある。また例えば、製品の販売又は技術の使用に関連して差止命令を受けるリス
          クもある。
        さらに、     ドイツテレコム        は これらの手続のそれぞれにおいて、積極的に抗弁及び/又は主張をするつもりで
       ある。
                                  60/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       独占禁止に関する手続
        全ての企業と同様に、当グループは独占禁止法の                         適用を受けている         。 当グループは近年、コンプライアンス
       の 取り組み     を この分野に      おいても特に強化し          た。  それ  に もかかわらず       、 ドイツテレコム及びその子会社は                 、 時
       として   競争法による訴訟又はその後の民                 法 上の  損害賠償請求       訴訟  を受けている       。 重要  な独占禁止訴訟        及び  それ
       に起因する損害賠償請求について                 以下  に 述べる。
        欧州委員会の罰金を          科す  決定を受けたスロバキアテレコムに対する損害賠償請求。                              欧州委員会は、スロバキ
       アテレコムがスロバキアのブロードバンド市場で市場支配力を乱用していたと2014年10月15日に判断し、その
       結果、スロバキアテレコム及びドイツテレコムに対し罰金を科し、この罰金は2015年1月に全て支払われた。
       スロバキアテレコム及びドイツテレコムは、2014年12月29日付の欧州委員会の決定に対し、欧州連合一般裁判
       所に異議申立てを行った。2018年12月13日に、裁判所は欧州委員会の決定を一部覆し、罰金を総額13百万ユー
       ロへと低減させた。この好意的な判決にもかかわらず、スロバキアテレコム及びドイツテレコムは、2019年2
       月21日に、一般裁判所の判決に対する控訴を欧州司法裁判所に提起した。この控訴により、スロバキアテレコ
       ム及びドイツテレコムは、とりわけ、欧州委員会がスロバキアテレコムの行為を乱用と認定したことを覆すよ
       う求めている。欧州委員会の決定を受けて、競合会社は、スロバキアテレコムを相手取り、ブラティスラヴァ
       の民事裁判所に損害賠償訴訟を提起した。かかる請求は、現時点で、総額215百万ユーロ及び利息に及ぶ3つ
       の請求が目下のところ係属中であり、欧州委員会が判断した、スロバキアテレコムが独占的な市場地位を乱用
       したことにより生じたとされる損害の賠償を求めている。現時点では、財務への影響を十分な確実性をもって
       評価することはできない。
       財務リスク

       流動性、信用、通貨、金利リスク
        当グループは、その資産、負債及び予定される取引に関して、とりわけ、流動性リスク、信用リスク並びに
       為替及び金利       の 変動  リスクにさらされている。              当グループは、        これらのリスクを抑制する              ことを望んでいる。
       キャッシュ・フローに影響を及ぼすリスク                      は 、標準的なプロセスで監視され、これに従ってデリバティブ及び
       非デリバティブ・ヘッジ手段を用いてヘッジされている。                              デリバティブ財務手段は、ヘッジ目的にのみ用い、
       投機目的のためには用           いない   。 以下に記載する流動性、信用、通貨及び金利の各リスク分野は                                、 全てのヘッジ
       を考慮に入れて        評価されたものである。             リスク   評価  の さらなる情報       に ついては、上記「         会社のリスク       」の表を
       参照のこと。
        流動性リスク。        当グループ      及び  ドイツテレコム・アーゲーの支払能力及び財務                        柔軟性   を 常時確保     するため、
       当グループは、        当グループの流動性管理の一環として、                     クレジット・ライン及び現金               の 形で  流動性   準備金   を 維
       持している。
        ドイツテレコムは、           201  9 年 12 月 31 日時点で     2 1 の 銀行との間で総額          126  億ユーロの標準化された二者間クレ
       ジット協定を結んでい           た 。 当グループの       流動性準備金は、常に、             満期の債券及び少なくとも次の                24 か月間のた
       めの長期ローンをカバー             してきている(以下の図を参照のこと。)。                      現在の   見解では、国際        債券  市場に対する       当
       グループの      アクセスは危ぶまれていない。
                                  61/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        信用リスク。       当グループは、        営業  事業  及び一    定 の 金 融 活動に    おいて、     信用リスクにさらされている。それ






       は、カウンターパーティーが契約上の義務を履行しない                             リスク   である。この信用リスクを最小限に抑えるため
       に、当グループは、財務活動に関する取引を                       BBB+/Baa1     以上  の 信用格付以上のカウンターパーティーとのみ行
       う が 、当グループは限度を積極的に管理する。                      加えて、当グループは、当グループのデリバティブ取引契約の
       担保契約を締結した。当グループは、分散                      方式で   事業  の売上債権      を継続的に      監視  し ている   。 当グループ      におけ
       る 企業  顧客、とりわけ国際          通信事業者      との事業は      、 特別な支払能力モニタリングを受けている。
                                  62/732












                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        通貨リスク。       投資、資金調達措置及び営業により通貨リスクが生じる。外貨の変動によるリスクは、当グ
       ループのキャッシュ・フローに影響が及ぶ場合にヘッジされる。しかしながら、当グループのキャッシュ・フ
       ローに影響が及ば         な い 外貨リスク      ( 例えば   、外国事業の資産         ・ 負債を   ユーロ   に換算することにより生じるリス
       ク ) はヘッジされない。          し かしドイツテレコムは、一定の状況下においてこれらの外貨リスクをヘッジするこ
       ともできる。
        金利リスク。       当グループの金利リスクは              、 財務活動から主に発生する。変動金利負債に関する金利リスクに
       加えて、これには新たな負債の問題も含まれる。金利は現在常に低いので、金利上昇についての当グループの
       リスク評価が増大している。この結果、リスクカテゴリー「                               流動性、信用、通貨、金利の各リスク                    」のリスク
       の程度は、全体的に「低」から「中」に上がった。金利リスクは、当グループの金利管理活動の一環として管
       理されている。最大で、ユーロ建ての債務状況に関して、毎年可変要素が設定されており、米ドル建ての債務
       状況は、発行体の解除権を伴う確定利付き証券によって主に決定されている。取締役会及び監査役会には、定
       期的に状況報告が行われている。さらなる情報は、「第6 経理の状況-1 財務書類-(6) 連結財務書類
       に対する注記41 金融商品及びリスク管理」を参照のこと。
       税務リスク

        当グループは、        多くの   様々な   国 で 適用  される税法の対象となっている                。 各地域の税法又は判例法の変更及び
       既存の規定の異なる解釈によってリスクが生じ得る。これらの                                リスク   は 、 当グループの税務上の損金及び優遇
       措置並びに未収税及び納税債務の双方に影響を及ぼす可能性がある                                  。
       その他の財務リスク

        本項  に は、現時点では重要性を有しない                 と見なされる       か 、又は   現在  の 認識に基づいて評価することができな
       い他の財務リスクについての情報を記載する。
        格付リスク。       201  9 年 12 月 31 日時点で、ムーディーズによるドイツテレコム                        ・ アーゲー     の 信用格付は      Baa1  「マ
       イナスの見通し」         であり、スタンダード&プアーズの格付は                      BBB+  「信用格付見直しにおいてマイナスの見通
       し」であり、フィッチは現在の格付である                      BBB+  「安定的な見通し」を確認した                。 スタンダード&プアーズ             も、
       TモバイルUS及びスプリント間                の企業結合のクロージングが成功した                    場合に、     ドイツテレコム・アーゲー              の 格
       付をBBBに下げる可能性がある旨を公表した。経時的に、低い格付は、デットファイナンスの費用を増大させ
       る可能性がある。
        連邦共和国又はドイツ復興金融公庫                   (KfW)   による株式売却。         201  9 年 12 月 31 日現在   、 連邦共和国及びドイツ復
       興金融公庫      (KfW)   は 共同で   3 1 . 9 %のドイツテレコム・アーゲー                株式を   保有している。連邦共和国は民営化政策
       を今後も継続し、資本市場              に混乱を起こさないように考えられた方法で、                        ドイツ復興金融公庫          (KfW)   による関
       与の下   で 、 株式持分をさらに売却する可能性がある。連邦共和国若しくはドイツ復興金融公庫                                           (KfW)   によ  って
       株式が大量に       売却されることにより、             又は  そのような憶測により            、 T株式の価格      が マイナスの影響を受けるリ
       スクが   ある  。
                                  63/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        当グループの       CR戦略   は、当社の価値を長期的に高め、このことはさらに事業リスクを低減させるプラスの効
       果を有する。長期的な視野を持つ投資家はこの方法を認めている。キャピタル・マーケットではこのことは、
       例えば投資家が少なくとも一部に持続性基準に基づいて投資判断を下している保有T株式の割合からも明らか
       である。2019年9月30日現在、T株式全体の約18%は、SRI(社会的責任投資)投資家により保有されており、
       3%は、資金を主にSRIの観点に従って管理する投資家により保有されている。
        ドイツテレコム・アーゲー資産の減損。                     ドイツテレコム・アーゲー及びその子会社の資産価値は、定期的に
       見直され     ている。     定期的な     年1回の     測定に加え、個別に減損テストを実施することがあり得る。例えば、経
       済、規制、事業又は政治の環境変化                  に より  、 のれん、無形資産         、 有形固定資産、持分法で会計処理された投資
       又はその他の金融資産            の 価値  が低下した可能性が示唆される場合である。                       かかる   テストにより、減損損失             ( 但
       し、現金支出を伴わない。)               が認識されることもあり得              る 。 これは、当グループの業績に多大な影響をもたら
       す可能性があり、その結果、ドイツテレコム                       ・ アーゲー     の 株価  に 悪影響を及ぼし得る。
        詳細は、「第6 経理の状況-1 財務書類-(6) 連結財務書類に対する注記-会計方針の要約-判断及
       び見積り」の項を参照のこと。
                                  64/732















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     3  【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】
        以下の考察には、将来の予測に関する記述が多く含まれている。かかる将来の予測に関する記述は、2019連
       結事業年度末時点での判断に基づいている。
       2019事業年度のハイライト

       取締役会

        前人事担当取締役(CHRO)であるDr.クリスチャン・P・イレックは、2019年1月1日付で新たな最高財務責任
       者(CFO)に任命された。Dr.イレックの後任の人事担当取締役(CHRO)として、ビルギット・ボーレが2019年1月
       1日付で取締役会に加わった。トルステン・ラングハイムは、2019年1月1日付で、新設された米国及びグ
       ループ開発取締役会部門のヘッドとして、ドイツテレコム・アーゲーの取締役会に加わった。このため、2019
       事業年度にドイツテレコム・アーゲーは取締役会部門が9つとなった。
        データ保護、法務及びコンプライアンス(DRC)の取締役会部門は、Dr.トーマス・クレマーの任期が終了する
       2020年3月31日付で解散する。DRC取締役会部門の個別部門は2020年1月1日付で他の取締役会部門(財務、人
       事、並びに技術及びイノベーション)に配属された。ビルギット・ボーレは2020年1月1日付で人事及び法務
       取締役会部門のヘッドに就任し、担当範囲がデータ保護、法務及びコンプライアンス部門まで拡大した。Dr.
       クレマーは、この日から任期が終了するまでDRC取締役会のメンバーとしての職務において、担当部門の個々
       の部署の各移転先部門への移行を監督する。このため、ドイツテレコム・アーゲーは2020年4月1日現在、取
       締役会部門が8つとなる。
       企業間取引

        2018年11月27日、欧州委員会は、Tモバイル・ネザーランド・ホールディング・B.V.(T                                             Mobile    Netherlands
       Holding     B.V.)による      電気通信プロバイダーのテレ2ネザーランド・ホールディングN.V.(Tele2                                       Netherlands
       Holding     N.V.)の買収      を無条件で承認し、この取引は2019年1月2日に完了した。買収日以降、テレ2ネザーラ
       ンド(Tele2      Netherlands)はドイツテレコムの連結財務書類に完全連結子会社として含まれている。この取引
       は、オランダ市場における収束固定ネットワーク及びモバイル・サービスのより強力でより持続可能なプロバ
       イダーを確立することになる。
        OTEは、2019年1月15日に、ブルガリア企業のアルバニア・テレコム・インベストAD(Albania                                                   Telecom
       Invest    AD)に対して、購入価格50百万ユーロで                    テレコム・アルバニア(Telekom                 Albania)の持分を売却            する契
       約を締結した。この取引は当局の承認を受け、2019年5月7日に完了した。
        当グループは戦略の柱とする「事業生産性におけるリード(Lead                                  in  business     productivity)」を実行する
       取組みに合わせて、2020年にドイツの事業セグメントに総合B2B事業部門を新設することにより、                                                   法人顧客向
       けの電気通信オペレーションを再編                  する計画である。新設されるこの部門は、テレコム・ドイチュラントの既
       存の法人顧客部門並びにTシステムズのTCサービス部門及びクラシファイドICT部門で構成される。但し、クラ
       シファイドITプロジェクト事業に割り当てられた様々な活動は除外される。さらに、会社法に基づき、現在は
       ドイツテレコム・アーゲーに帰属するドイツテレコム・グローバル・キャリア部門は、ドイツ事業セグメント
       のテレコム・ドイチュラントGmbHに移管される。また、セキュリティ及びモノのインターネット(Internet                                                       of
       Things)の2つのポートフォリオ部門は法律上独立したグループ事業体となる。この措置の一環として追加的
       な人員削減は予定していない。
                                  65/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       ネットワークへの投資

        ドイツの競売で5G周波数帯を獲得。                  当グループは、2GHz帯域における4つの周波数帯及び3.6GHz帯域におけ
       る9つの周波数帯域を総額21.7億ユーロで獲得した。この結果、当グループは計画しているネットワークの展
       開に必要な周波数帯を取得できた。当グループの5Gの展開活動は予定通りに進行しており、2019年末までに最
       大送信速度1Gbit/sに到達した5Gネットワークはベルリン、ボン、ダルムシュタット、ミュンヘン、ケルン、
       フランクフルト/マイン、ハンブルグ及びライプチヒのドイツ国内8都市で既に稼働している。2020年末まで
       に、ドイツ国内上位20以上の大都市をネットワークに接続する予定である。
        米国で5G周波数帯を確保。              連邦通信委員会(FCC)は、5G向けのミリ波(mm波)周波数帯を使用するライセンス
       の競売を行った。28GHz周波数帯及び24GHz周波数帯の2つの競売の過程において、TモバイルUSは合計367MHz
       に対し842.5百万米ドルを支払い、5Gに備えて確かなmm波の保有会社となった。TモバイルUSは、2019年12月に
       米国で初めて全国規模の5Gネットワークを開始し、200百万を超える人々にネットワーク・サービスを提供し
       ている。
        Tモバイル・オーストリア(T-Mobile                   Austria)が5Gネットワークを開始。                   オーストリアでの5G周波数帯の競
       売で、マゲンタ製品ブランドの下でサービスを提供しているTモバイル・オーストリア(T-Mobile                                                    Austria)
       は、12地域全てをカバーする110MHz周波数帯(12地域それぞれ10MHzの11パッケージ)を総額57百万ユーロで取
       得した。同社は現在、オーストリア全土で次世代通信標準を展開する態勢が整っている。競売は2019年3月上
       旬に終了し、競売にかけられた合計468の周波数帯パッケージのうち438(12地域それぞれ10MHzの39パッケー
       ジ)が総額約188百万ユーロで落札された。Tモバイル・オーストリア(T                                     Mobile    Austria)は、競売で取得した
       周波数帯を使って、2019年3月に初の5G基地局を稼働させた。これ以降、モバイル・ネットワークに接続され
       た5G基地局数は31に増加した。その他のヨーロッパ各国企業(national                                      companies)でも順調な進展が見られ
       る。例えば、クロアチアではドローンが5Gネットワークで動画映像を配信し、初の5Gによるスマート・ベンチ
       が設置され、ポーランドでは5Gの試験的導入が開始された。チェコ共和国及び北マケドニアでは、既に様々な
       5Gの応用について試験が行われている。
        高速インターネットを数百万人に。                  当グループの目的は、農村部、都市部を問わずできるだけ多くの人々に
       高速インターネット回線を提供することである。ドイツでは多くの新規光ファイバー展開プロジェクトが進行
       中である。その中には合同ギガビット・プロジェクトが含まれ、当グループはパートナーと共同で2025年まで
       にシュトゥットガルト地域の全企業に超高速インターネットを提供する事業に取り組んでいる。また、2030年
       までに、90%の世帯にネットワーク構築の恩恵をもたらす計画である。現在、予想される展開エリアは、シュ
       トゥットガルト地域及び近隣地区の175の自治体に及んでいる。ロストック地区では、70を超える地方自治体
       で44,000超の世帯、6,100の企業、並びに573の地方政府の建物、学校、消防署、地方当局及び機関が、当グ
       ループの光ファイバー回線の1つを引き込むことになる。当グループは、7,200キロメートル超の光ファイ
       バー・ケーブル、1,100キロメートルにわたる土木工事、及び約850の新たな光ファイバー配信キャビネットに
       よって、この地域だけでも2021年半ばまでに高帯域を実現させる予定である。オーダー・シュプレー郡では、
       光ファイバー回線が地域全域に敷設され、約8,000世帯、主にビジネス・パークの約200社の企業、並びに68の
       学校及び教育機関が接続される。新しい回線は最大1Gbit/sの通信速度を提供する。対象は、北部の平地から
       南部の山間部にまで及んでいる。2019年6月に、ドイツで最も高地にあるタウン・センターとして知られてい
       るバルダーシュヴァングの村を当グループの高速ネットワークに接続した。
                                  66/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        詳細については、当グループのメディア情報(https://www.telekom.com/en/media/media-

       information/archive/gigabit-project-in-the-stuttgart-region-573240)を参照のこと                                             。
        「不感地域を探す」          「Wir   jagen   Funklöcher(不感地帯を探す)」と名付けられた新規のイニシアチブは、ド
       イツ全土のモバイル通信の不感地域50か所を解消することを目指す。地方自治体は、モバイル・ネットワーク
       の拡大を図る当グループのキャンペーンにパートナーとして積極的に参画することができる。このキャンペー
       ンは、地方自治体、政策当局、市民及び現地企業にイニシアチブへの参加を呼びかけている。その見返りとし
       て、当グループは最先端のLTE設備を構築及び運営する。このイニシアチブは、毎年2,000か所のセル・サイト
       を追加する、当グループの標準展開プログラムと並行して実施される。申請期間は2019年8月20日に始まり、
       2019年11月30日に終了した。539の地方自治体が応じ、提出された申請件数は624件であった。同プログラムの
       下で最初に対処する通信不感地域は2020年初めに解消される。当グループは、今後4年間でドイツ全土に最大
       で合計10,000か所のセル・サイトを構築する計画である。2019年末時点で、当グループのLTEネットワークは
       98.1%の世帯を網羅している。
       企業責任

        気候保護目標はパリ協定を支持。                 当グループの気候保護目標の1つは、2021年までにグループ全体で再生可
       能エネルギー資源による電気のみを使用することである。当グループは、2030年までにCO                                               排出量を2017年対
                                                     2
       比で90%削減する計画である。また、2030年までに当グループの製品及びカスタマー・ソリューションの製造
       及び使用による排出量を25%削減したいと考えている。サイエンス・ベース・ターゲット・イニシアチブ
       (SBTi)はDAX指数採用銘柄のうち3社目として、当グループの気候保護目標がパリ気候協定の遵守に寄与して
       いることを確認した。低炭素で環境にやさしい社会に責任を負うことは、2008年以降のドイツテレコムの企業
       責任戦略における3つの活動分野の1つである。
        詳細については、当グループのメディア情報(https://www.telekom.com/en/media/media-
       information/archive/sbti-confirms-574540)を参照のこと                              。
        「ウィー・ケア(we          care)」は、顧客のためにサステナビリティを可視化するものである。                                     当グループは、
       より持続可能な将来に対する責任を重大に受け止めている。当グループは透明性のさらなる向上に向けて、特
       にサステナビリティを重視する顧客にガイダンスを示し、購入の判断をより容易にできるよう、「ウィー・ケ
       ア(we   care)」のサステナビリティ・ラベルを導入した。これは、ドイツテレコムの特定の製品、サービス、
       対策及びイニシアチブの説明に記載される。ラベルには2種類ある。「デジタル・パーティシペーション
       (digitale      Teilhabe)」のシンボルは、デジタル世界の社会的課題の解決に積極的に貢献していることを表
       す。「ウィー・ケア(we             care)」のシンボルは環境に関連して、例えば気候保護及び資源の責任ある利用に貢
       献する製品、サービス及びイニシアチブを対象とする。
        詳細については、当グループのメディア情報(https://www.telekom.com/en/media/media-
       information/archive/we-care-is-making-sustainability-visible-for-customers-580446)を参照のこと                                                      。
                                  67/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        気候中立的なセル・サイト。               当グループは、今年、デッテルバッハの街で世界的規模の独自のプロジェクト

       を開始した。セル・サイトが初めてバイオメタノール燃料電池を恒久的な動力源として稼働する。燃料電池は
       燃焼機関よりも効率的で、保守が容易であるだけでなく、バイオメタノールを使用するため、炭素中立的でも
       ある。燃料電池により、セル・サイトは主電源なしで24時間体制の稼働が可能になる。
        気候保護に対する包括的アプローチ:SIMカードのサイズを縮小することで、プラスチック廃棄物を削減す
       る。  当グループは長年にわたり、サプライヤーと協力して、可能な限り資源効率的な製品を市場に投入するこ
       とに努めてきた。例えば、SIMのパンチ・カードのサイズを半分に縮小した。その結果、当事業年度において
       ドイツで発生したプラスチック廃棄物の量は20.8トン減少した。ドイツの電気通信会社の中でこうした対策を
       講じているのは当グループが初めてである。
        スマートフォンの持続可能なリサイクル。                      スマートフォンが排出するCO                の75%近くは生産時に発生する。
                                             2
       さらに、デバイスに使用する貴重な原材料の採掘は環境に影響を与えることが多い。スマートフォンの再利用
       及びリサイクルは、貴重な資源の節約に役立つ。当グループは2019年に、持続可能なスマートフォンのリサイ
       クル・スキームを開始した。これは環境及び気候に有益であるだけでなく、新しい端末を購入する顧客は煩わ
       しい手間をかけずに中古のスマートフォンを下取りに出し、購入価格の金額を節約することを選択できる。当
       グループは、必要に応じて新しい電池とスクリーンを取り付けて専門的な修復を行い、中古のスマートフォン
       を蘇らせて、再び販売できるよう準備をする。
       イノベーション

        #DABEIはドイツが#TAKEPARTできることを保証する。                            9月にベルリンで開催された今年のIFAにおける当グ
       ループのブースは、「ベスト・ネットワーク、ベスト・プロダクト、ベスト・サービス」の3分野のアプロー
       チに基づいて構成され、5Gの開始からスマート・スピーカー(Smart                                   Speaker)に至るまで多種多様なイノベー
       ションが披露された。#DABEI                FESTIVALは、当グループがデジタル化の進行する社会の実態に精通した責任あ
       るパートナーであることを示すものとなった。当グループは、5G、光ファイバーの展開、並びにマゲンタの製
       品及びサービスを中心とするインタラクティブなパフォーマンスに加え、コーディング、ゲーミング、アップ
       サイクリングなどのエキスパート及びプロによるワークショップも実施した。
        ドローンの安全性及び効率性を高める。                      当グループはDFSドイチェ・フルークジッヒャルンクGmbH(DFS
       Deutsche     Flugsicherung        GmbH)と共同で、モバイル・ネットワークを使用して無人航空機を追跡する新たな技
       術に取り組んでいる。ジョイント・ベンチャーのドロニクGmbH(Droniq                                       GmbH)は、ドローン追跡プラット
       フォームを提供しており、これにより、将来的にはオペレーターの視界を超えたドローンの飛行が可能にな
       る。ドロニク(Droniq)は、当初はドイツ市場に焦点を当て、その後、徐々にヨーロッパの他の国々に進出して
       いく予定である。ドロニク(Droniq)の主なターゲット市場は、視界を超えてドローンを飛行させる必要がある
       インフラ、測量及び農業分野の商業用ドローンのパイロット、並びに警察、消防及び救助隊、並びに一般航空
       分野のユーザーである。
                                  68/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        ハノーバー・メッセ:ドローン、スマート・グラス、スマート・ディスプレイ。                                         2019年4月上旬に開催され

       たハノーバー・メッセにおいて、当グループは、どのように「インダストリアル・インテリジェンス」が企
       画、製造及び物流の効率化向上に寄与できるかを示した。当グループのブースでは、大手メーカーに加えて中
       小企業もスマート・ファクトリーのための製品やソリューションを見出した。その中には、キャンパス・ネッ
       トワーク、5G、ドローン、エッジ・コンピューティング、スマート・グラス、スマート・ディスプレイ及び人
       工知能が含まれていた。
        詳細については、当グループのメディア情報(https://www.telekom.com/en/media/media-
       information/archive/deutsche-telekom-at-hannover-messe-565550)を参照のこと                                          。
        コネクティビティがMWCで間近に。                  バルセロナで開催された2019年モバイル・ワールド・コングレスにおけ
       る当グループのブースは、#TAKEPARTをテーマに掲げ、5Gの可能性を紹介した。消費者及び業界の代表者は一
       様に、1,200平方メートルに及ぶエリアにおいて、多くの様々なアプリケーション分野における実演(全て、当
       グループのネットワーク及び技術に基づく)を間近で直接経験した。重要なメッセージは次の通りである。将
       来のネットワークにより、多くの魅力的な機会が既に開拓されている。デジタル・トランスフォーメーション
       の先駆者、推進者及び実現者として、当グループは、誰もが新たなデジタル世界に参加できる基盤を構築して
       いる。当グループは、電気通信業界最大の国際展示会において、記録的な人数の来訪者を当グループのブース
       に迎えた。
        詳細については、当グループのメディア情報(https://www.telekom.com/en/media/media-
       information/archive/mwc-2019-dt-brings-connectivity-to-life-563600)を参照のこと                                             。
        イノベーションに関する詳細については、「5                         研究開発活動」の項を参照のこと。
       パートナーシップ及び対話

        5Germany:5Gに関する実業界との対話。                     5Gとともにデジタルな未来を積極的に形成する。これは、2019年9
       月下旬にハンデルスブラット(Handelsblatt)及びドイツテレコムが企画した当グループの5Germanyユーザー会
       議のモットーである。大企業及び中規模企業の多数の取締役会メンバーが政府の代表者とともにベルリンで開
       催されたイベントに参加した。こうした参加者とともに、当グループは5Gに対する業界の具体的な要件につい
       て話し合った。目標は、ネットワーク事業者、産業界及び政策当局が協力して5Gの展開に取り組むことであ
       る。
        詳細については、当グループのメディア情報(https://www.telekom.com/en/media/media-
       information/archive/5germany-deutsche-telekom-and-business-community-talking-5g-582064)を参照のこ
       と 。
        産業界向けキャンパス・ネットワーク。                     キャンパス・ネットワークは産業分野で高い需要がある。最先端の
       モバイル通信技術を使用して、既存のWiFiネットワークを改良するか、全面的に交換することができる。そう
       することで容量は拡大し、待ち時間は少なくなり、データ通信はより安全になる。当グループは、法人顧客の
       施設内インフラの変革をサポートし、スマート・インダストリアル・ソリューション市場の拡大に対処する、
       エリクソン(Ericsson)との戦略的パートナーシップの締結を発表した。2020年より、当グループは各企業の
       ニーズに合わせた新たなキャンパス・ネットワーク・サービスも提供する。法人顧客及び中小企業向け製品
       は、OSRAM、ZFフリードリヒスハーフェン(ZF                        Friedrichshafen)、及びボルグワーナー(BorgWarner)(ハンガ
       リー)で成功を収めたパイロット・プロジェクトに基づいて計画されている。また2020年には、チェコ共和国
       においてオストラバ工科大学と、オーストリアにおいてグラーツ工科大学と協力して5Gのキャンパス・ネット
       ワーク構築も行う予定である。
                                  69/732



                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        詳細については、当グループのメディア情報(https://www.telekom.com/en/media/media-

       information/archive/campus-networks-new-offerings-for-industry-584018)を参照のこと                                               。
        EWEとの光ファイバー・ジョイント・ベンチャー。                          当グループは、エネルギー及び電気通信企業であるEWEと
       契約を締結し、グラスファーザー・ノードウェスト(Glasfaser                                  NordWest)という名称のジョイント・ベン
       チャーを設立した。このジョイント・ベンチャーは、ファイバー・トゥ・ザ・ホーム(fiber-to-the-home)
       (FTTH)技術を基盤として、ニーダーザクセン州、ノルトライン=ヴェストファーレン州及びブレーメン地域の
       1.5百万を上限とする世帯及び事業所に高速インターネットを提供することを目的とする。当グループは、約
       10年間にわたり、最大20億ユーロを投資する計画である。連邦カルテル庁(Bundeskartellamt)は、合併規制法
       に基づく審査を経て、2019年12月30日に最終承認を付与した。
        詳細については、当グループのメディア情報(https://www.telekom.com/en/media/media-
       information/archive/glasfaser-nordwest-begins-its-work-591494)を参照のこと                                          。
        Tシステムズ及びシーメンス(Siemens)がドイツ産業界のデジタル・トランスフォーメーションを加速。                                                     Tシ
       ステムズ及びシーメンス(Siemens)は2019年10月に、産業用モノのインターネット(Internet                                                of  Things)に重
       点を置く新たなパートナーシップを発表した。このパートナーシップにより、産業界の顧客を対象として制
       御・運用技術、情報技術及び電気通信を網羅する完全なソリューションを提供する。この共同デジタル化ソ
       リューションは、エンタープライズ・リソース・プラニングや顧客関係管理からサプライ・チェーン・マネジ
       メント、製造エンジニアリング・システムに至る広範囲に及ぶ業務への適用を目指している。
        詳細については、当グループのメディア情報                                (https://www.telekom.com/en/media/media-
       information/archive/t-systems-and-siemens-digitization-of-german-industry-584326)                                              を参照のこと       。
        デジタルX:デジタル・イノベーションに関するアイデアのアナログ交換。                                       デジタル革命が定着し始めてい
       ることから、デジタルXシリーズのイベントは、アイデアの交換及びネットワーキングに焦点が置かれてい
       る。これは、ヨーロッパ最大の業界の枠を超えたデジタル化イニシアチブである。デジタル時代のリーダー企
       業数社がこのイニシアチブに参加している。2019年4月にはドイツ全国ツアーがスタートし、ドイツ6地域の
       デジタル・アイデンティティが体験されつつある。10月29、30日にケルンにおいて、ドイツ全土から企業や政
       策立案者が参加して、デジタルX                 2019の大規模なフィナーレが開催された。
        詳細については、当グループのメディア情報(https://www.telekom.com/en/media/media-
       information/archive/digital-x-events-2020-592012)を参照のこと                                   。
        デジタル化に関する地方諮問委員会。                    2019年5月、当グループは新たな地方諮問委員会の最初の会合を開催
       した。同委員会は、地域のコミュニティや協会に所属するメンバーで構成され、ブロードバンドの展開、5G及
       びその他のデジタル化のテーマに関する課題について協議する。同委員会の中心となる目標の1つは、ドイツ
       全土でデジタル化を加速させることである。地方諮問委員会は、地方自治体とドイツテレコムの間に直接対話
       の枠組みを提供している。将来的には、アイデア、関心及び期待について協議し、特定の課題に対する迅速な
       解決策を見出すためのプラットフォームになるだろう。
                                  70/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        詳細については、当グループのメディア情報(https://www.telekom.com/en/media/media-

       information/archive/dt-founds-municipal-advisory-board-572856)を参照のこと                                          。
        クロアチアでのモバイル・バンキング・サービス。                          2019年8月、フルバツキテレコム(Hrvatski                       Telekom)及
       びZagreba      ka  bankaは、モバイル・アプリケーション、当座預金口座、外国為替口座、無料の取引、イン
       ターネット・バンキング及び現金、住宅ローン、貯蓄などのザグレバイカ・バンカ(Zagreba                                                 ka  banka)の銀
       行サービスをフルバツキテレコム(Hrvatski                       Telekom)と協力して完全なモバイル・バンキング・サービスとし
       て提供するテレコムバンキング(Telekom                     Bankarstvo)を導入した。こうした事業はクロアチア市場初の共同事
       業でもある。このサービスはスマートフォンの利用者に提供されるが、フルバツキテレコム(Hrvatski
       Telekom)のユーザーに特典が与えられる。
        SKテレコム(SK        Telecom)とのパートナーシップ。                 当グループは、SKテレコム(SK                Telecom)とともに5Gネット
       ワーク技術並びに革新的な5Gプラットフォーム及びアプリケーションの開発を計画している。最大の焦点とな
       るのは、新たなモバイル通信標準のための社内技術である。SKテレコム(SK                                        Telecom)は、ドイツテレコム・
       キャピタル・パートナーズ(Deutsche                    Telekom     Capital     Partners     (DTCP))が新たに設定したベンチャー・アン
       ド・グロース2号ファンド(Venture                   and  Growth    Fund   II)に資金を拠出している当グループ以外の多くの投資
       家の1社である。
       ブランド、製品及び料金プラン

        マゲンタモビル(MagentaMobil)2019:データ量の増量及び5G対応。                                  新しいマゲンタモビルの料金プランは、
       最良のネットワークで格段に快適なサーフィング機能を提供する(コネクト(Connect)、1/2020)。2019年9月
       初旬に開始されたプランは全て、ストリームオン(StreamOn)の定額料金とデータ許容量の増量が含まれ、5G時
       代に対応している。マゲンタモビルS(MagentaMobil                           S)のプランにおけるデータ許容量は2.5ギガバイト(GB)か
       ら6GBに、マゲンタモビルM(MagentaMobil                      M)は5GBから12GBに、マゲンタモビルL(MagentaMobil                            L)は10GBから
       24GBに引き上げられる。マゲンタモビルXL(MagentaMobil                              XL)の料金プランにおけるデータ量は無制限のまま
       である。これら全てに加えて、将来的に全てのモバイル顧客にストリームオンの特典が与えられる。さらに、
       新しいビジネス・モビル(Business                  Mobil)の料金プランではデータ許容量が2倍以上に増量され、5Gにも対応
       する。
        詳細については、当グループのメディア情報(https://www.telekom.com/en/media/media-
       information/archive/magentamobil-2019-even-more-data-and-5g-included-580224)を参照のこと                                                  。
        今日注文、明日接続:テレコムのIoT向け新料金プラン。                              当グループはモノのインターネット(Internet                        of
       Things)(IoT)のフルサービス料金プランを設定している。当グループのビジネス・スマート・コネクト
       (Business      Smart   Connect)パッケージは、様々なオールインクルーシブ・サービスを網羅している。事前にア
       クティベートされたSIMカードは、センサー、トラッカー、及びその他のIoT装置に即座に使用することができ
       る。パッケージには、カードを管理するサービス・ポータルも含まれている。カードは、欧州連合の33か国で
       使用可能である。当グループは、各国企業(national                            companies)のナローバンドIoT(NB-IoT)ネットワークで
       ローミングも提供する最初の企業の1社である。現在、これらはオーストリア、オランダ、ハンガリー、スロ
       バキア、チェコ共和国、及びギリシャの企業である。
        詳細については、当グループのメディア情報(https://www.telekom.com/en/media/media-
       information/archive/new-deutsche-telekom-tariffs-for-the-internet-of-things-579180)を参照のこと                                                      。
                                  71/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        UEFA   EURO   2024の放映権。        当グループは、UEFAヨーロッパ・チャンピオンシップ2024のドイツでの放映権を

       獲得した。欧州サッカー連盟UEFAとの契約は、51試合全ての独占的利用権を含む。つまり、UEFA                                                  EURO   2024の
       全試合を当グループのテレビ及びストリーミング・プラットフォームで放映できるということである。ドイツ
       代表チームの試合やその他の試合は、準決勝及び決勝を含めて無料で放送される。当グループは、視聴者の真
       の要望を幅広く受け入れて解決策を見出し、関連する利用権に合わせて適合させる。また既に多くのTV局との
       協議を行っている。
        ハロー・マゲンタ(Hallo             Magenta):ヨーロッパ初の音声アシスタント。                        音声アシスタントを搭載した当グ
       ループのスマート・スピーカー(Smart                    Speaker)が2019年9月に市場に投入された。現在では音声コマンドを
       使って、簡単にマゲンタTV(MagentaTV)、マゲンタ・スマートホーム(Magenta                                        SmartHome)及び電話サービスを
       稼働させることができる。音声コマンドを使うことで自宅の照明や温度を適正な水準に調整することも問題な
       く行える。スマート・スピーカー(Smart                     Speaker)は、ハンズフリーで電話をかけることも可能にする。ユー
       ザーは音声ダイヤルにより、機器を追加することなく、固定ネットワーク回線から電話をかけることができ
       る。スマート・スピーカー(Smart                  Speaker)の音声アシスタントは最高水準のデータ・セキュリティを搭載
       し、データはヨーロッパのデータ保護規則に準拠して排他的に処理される。
        詳細については、当グループのメディア情報(https://www.telekom.com/en/media/media-
       information/archive/smart-speaker-your-voice-makes-everything-easier-580294)を参照のこと                                                  。
        マゲンタ・テレコム(Magenta                Telekom)によってオーストリアのデジタルな未来に進出。                              Tモバイル・オース
       トリア(T     Mobile    Austria)及びUPCオーストリア(UPC                    Austria)が合併してマゲンタ・テレコム(Magenta
       Telekom)が誕生した。2018年にUPCオーストリアを買収して以降、当グループのオーストリアの子会社は、馴
       染みのある「T」のロゴを企業ブランドとして維持しながら、マゲンタ製品ブランドの下でサービスをバンド
       ルしていた。顧客は引き続き最高のネットワーク品質を享受している。新しいブランド戦略は、この会社の新
       たなスタートを記念するものであり、マゲンタ・ブランドの知名度は他の市場よりも通信市場の方がはるかに
       高くなるだろう。モバイル製品と固定ネットワーク製品をバンドルして、マゲンタ・テレコム(Magenta
       Telekom)は当グループの戦略に従っている。
        詳細については、当グループのメディア情報(https://www.telekom.com/en/media/media-
       information/archive/with-magenta-telekom-into-austria-s-digital-future-571436)を参照のこと                                                    。
        マゲンタ・テレビ(MagentaTV):ネットフリックス(Netflix)の料金プラン、テレビ・スティック、及び共同
       制作。   当グループは、マゲンタ・テレビ(MagentaTV)を次の段階に進展させている。当グループの新しいマゲ
       ンタ・テレビ・ネットフリックス(MagentaTV                        Netflix)の料金プランにより、顧客はテレビ・パッケージに
       ネットフリックス(Netflix)を含めることを選択できるようになった。新しいマゲンタ・テレビ・スティック
       は、顧客のISPに関係なく、どのようなテレビでもマゲンタ・テレビ(MagentaTV)をストリーム配信する。ま
       た、共同制作するコンテンツも増やし、ワイルド・リパブリック(Wild                                      Republic)及びチルドレン・オブ・
       マーズ(Children         of  Mars)の2作品をパイプラインに追加した。
                                  72/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       受  賞

        当グループは、当事業年度において再び多くの賞を受賞した。そのうち主なものを以下の図に示す。
        当グループの人事活動に対するさらなる受賞の詳細は、「                              第2   企業の概況-5         従業員の状況-従業員」             の
       項を参照のこと。
        詳細については、当グループのウェブサイト                       www.telekom.com/en/media/media-information                      を参照のこと。















                                  73/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       グループ組織
       事業活動及びセグメント構造

        事業活動。      184  百万人のモバイル顧客、28百万の固定ネットワーク回線及び21百万のブロードバンド顧客を
       有する当グループは、世界における主導的な総合電気通信事業者の1つである。当グループは当グループの一
       般消費者に固定ネットワーク/ブロードバンド、モバイル、インターネット並びにインターネットTVの製品及
       びサービスを、当グループの法人顧客及び企業顧客向けにICTソリューションを提供している。当グループは
       国際的に活動し、50か国を超える国々に進出している。世界中の約210,533名の従業員(2019年12月31日現在)
       とともに、2019事業年度には、805億ユーロの収益が生まれ、約69.5%がドイツ国外であった。
        固定ネットワーク事業は、固定ネットワーク及びブロードバンド技術をベースとした全ての音声及びデータ
       通信活動を含む。これは端末機器及びその他のハードウェアの販売並びに再販業者へのサービスの販売も含ま
       れる。当グループのモバイル通信事業は、音声及びデータのモバイル・サービスを一般消費者及び法人顧客に
       提供しており、これに加え、当グループは携帯機器及びその他のハードウェアを販売している。当グループで
       は、ネットワーク・サービスを購入し第三者に販売している再販売業者及び企業                                         ( 仮想移動体通信業者          (MVNO))
       に対しても、モバイル・サービスを販売している。当グループの企業顧客部門であるTシステムズは、データ
       センター及びネットワークの全世界的なインフラストラクチャーを利用して、多国籍企業及び公共機関のため
       の情報通信技術(ICT)システムを運営している。
        当グループの信頼できるコーポレート・ガバナンス及び事業の成功は、当グループ共通の企業価値及び基本
       理念(Guiding       Principles)に基づいている。それは以下の通りである。
        -  顧客の喜び及びシンプルさが当社の活動を推進する
        -  当グループの行動は尊敬及び誠実さから導かれる
        -  同じチーム-別々のチーム               (Team   together     - Team   apart)
        -  活躍しかつ成長するための最高の場所
        -  アイ・アムT(I         am  T)-私に期待してください
        当グループは、顧客を喜ばせ、投資家のために価値を創造し、また、従業員が仕事を楽しめるような持続的
       に成長を続ける会社になりたいと考えている。
        セグメント構造。         当社の財務報告は当社のグループ戦略に従い、次のような構造に基づき組織されている。

                                  74/732








                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        当グループは、グループ本部・グループ事業セグメントに加え、5つの事業セグメントに分かれている。以
       下にその各詳細を説明する。
        当グループの       ドイツ    事業セグメントは、ドイツにおける一般消費者及び法人顧客向けの全ての固定ネット
       ワークとモバイル活動を包括している。さらに、当セグメントでは、通信事業者及び当グループの他事業セグ
       メントに対して、電気通信サービスを提供するホールセール事業に焦点を当てている。一般消費者及び法人顧
       客のための別個の販売事業体により、事業セグメントは、顧客中心の販売方法を採用することが可能となる。
       顧客サービス活動の構築は、より一層、顧客満足度及び品質保証に焦点を当てている。モバイル及び固定ネッ
       トワークの構築はドイツ事業セグメントの技術事業部門により管理されている。デジタル化のパイオニアとし
       て、ドイツ事業セグメントは、その顧客に対して革新的でありつつ同時に安全かつシンプルであるように設計
       された個別のサービス及び製品ポートフォリオを提供している。
        当グループの       米国  事業セグメントは、米国市場における当社の全てのモバイル事業を包括するものである。
       TモバイルUSは、米国で三番目に大きなプロバイダーである。極めて良好な事業の動向は、過去数年間に開始
       された様々なアンキャリア(Un-carrier)・イニシアチブを背景に達成された。TモバイルUSは、2019年12月に
       米国初の全国的規模の5Gネットワークを開始した。2018年4月29日、TモバイルUSは、スプリントと企業結合
       契約を締結したことを発表した。合併の結果、TモバイルUSは、自社の全国的規模の5Gネットワークを強化
       し、イノベーションを加速させ、競争を激化させることを見込んでいる。
        スプリント(Sprint)と合併するための当グループの企業結合契約                                 は、規制当局及び反トラスト当局の承認、
       並びにその他一定の通常の取引完了条件に従って完了する。2018年6月18日、当グループはスプリント
       (Sprint)との合併の承認を受けるために、公益声明及び承認申請書を連邦通信委員会(FCC)に提出した。FCC
       は、2019年10月16日に正式な承認を与えた。2019年6月には、13の州とコロンビア特別区の司法長官がTモバ
       イルUS、ドイツテレコム、スプリント及びソフトバンクグループ株式会社(Softbank                                             Group   Corp.)を相手取
       り、米国のニューヨーク州南部地区連邦地方裁判所に提訴した。                                 それ以来、他に4つの米国の州が当該訴訟に
       加わったが、ミシシッピ州、コロラド州、ネバダ州、及びテキサス州の司法長官は、和解契約後に当該訴えを
       取り下げた。       当グループは、訴えには法的根拠がないと考えている。2019年7月26日に当グループは米司法省
       と同意判決案の合意に至り、現在はワシントンの米連邦裁判所の承認を待っている。そのため、米司法省は、
       当該取引について訴訟を起こすという米国法に基づく権利を放棄している。これと平行して、合併の条件を履
       行するために、米衛星テレビ事業者のDISHネットワーク(DISH                                 Networks)との間で様々な契約が締結された。
       当グループは、当該訴訟手続が終結すれば、2020年第2四半期には当該取引が完了することを予想している。
                                  75/732








                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        当グループの       ヨーロッパ      事業セグメントでは、ギリシャ、ルーマニア、ハンガリー、ポーランド、チェコ共
       和国、クロアチア、スロバキア、オーストリア、北マケドニア旧ユーゴスラビア共和国、モンテネグロの各国
       企業(national        companies)の全ての固定ネットワーク及びモバイル事業を対象としている。当グループは、ア
       ルバニアの当グループの各国企業(national                       company)を2019年5月7日に売却した。このステップは、当グ
       ループの各国企業(national               company)全てにおいて、当グループが現在、電気通信サービスの統合されたプロ
       バイダーであることを意味している。一般消費者向け事業に加えて、個々の各国企業(national                                                 companies)の
       ほとんどは、法人顧客向けICTソリューションを提供している。当グループの国際ホールセール事業の一環と
       して、テレコム・グローバル・キャリア(Telekom                          Global    Carrier     (TGC))は、電気通信サービスのホールセー
       ルを当グループの事業セグメント及び第三者に対して行っている。
        先進的なICTサービス・プロバイダーとして、当グループの                               システムズ・ソリューションズ                事業セグメント
       は、総合的な製品及びソリューションのポートフォリオを法人顧客に提供する。戦略的パートナーシップに加
       えて、接続性、デジタル・ソリューション、クラウド及びインフラ並びにセキュリティを提供するとともに、
       当グループは、デジタルビジネス・モデルを実施するための支援及び指導を当グループの顧客に提供する。当
       グループは、2018年以来、包括的な転換プログラムを実施しており、その中で組織及びワークフローを再編成
       し、容量を調整し、新たなポートフォリオ戦略を策定した。10のポートフォリオ部門は、従来のIT事業及び電
       気通信事業だけでなく、当グループの成長分野(パブリック・クラウド、モノのインターネット(Internet                                                       of
       Things)、ヘルスを含むデジタル・ソリューション、セキュリティ、SAP、クラシファイドICT及びロード・
       チャージング)も担当する。
        当グループの       グループ開発       事業セグメントは、事業体、子会社及びそれらの価値を高めるエクイティ投資を
       積極的に管理し、継続する戦略的な発展を促進するために、必要な起業家の自由を事業体や子会社に与えてい
       る。このアプローチは、グループ開発事業セグメント内におけるGDタワー(GD                                        Towers)(ドイツ・フンクトゥル
       ム(Deutsche       Funkturm     (DFMG))及びオランダの携帯電話基地局事業で構成される。)の新設、並びに2019年1
       月2日を効力発生日とするTモバイル・ネザーランド(T-Mobile                                 Netherlands)によるテレ2ネザーランド(Tele2
       Netherlands)の買収をもたらした。その結果生じた、より大きなTモバイル・ネザーランド(T-Mobile
       Netherlands)は、統合された固定ネットワーク及びモバイル製品を顧客に提供するための、より強化された立
       場にある。ドイツテレコム・キャピタル・パートナーズ(Deutsche                                   Telekom     Capital     Partners     (DTCP))並びに
       合併及び買収(Mergers            &  Acquisitions)及び戦略的ポートフォリオ管理(Strategic                              Portfolio      Management)
       についての当グループの機能も、グループ開発事業セグメントに振り分けられている。当グループのストロー
       アーSE    &  Co.  KGaA(Ströer       SE  & Co.  KGaA)に対する持分は、ドイツテレコムの既存の年金債務を負担するた
       めの年金資産として、2019年8月に、当グループ保有のトラスト・カンパニーであるドイツテレコム・トラス
       ト・イー・ヴィ(Deutsche              Telekom     Trust   e.V.)に譲渡された。
                                  76/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        グループ本部・グループ事業               は、1事業セグメントに直接的には振り分けられない全てのグループ内部門を
       含み、当グループの技術及びイノベーションに係る取締役会部門について報告する。組織が方向を定め、勢い
       を提供する際に、当グループの戦略的目標を明確にし、かつこれが確実に達成されるようにし、また、特定の
       グループ・プロジェクトに直接関与する。グループ事業は、当グループ全体にサービスを提供する。グループ
       事業には、ドイツテレコム・サービシズ・ヨーロッパ(Deutsche                                 Telekom     Services     Europe)が提供する財務会
       計、人事サービス及び調達などの典型的なサービスに加え、当グループの人材サービス・プロバイダーである
       ヴィヴェント(Vivento)が提供する斡旋業務も含まれる。ヴィヴェント(Vivento)は、一方では、主に公共部門
       の従業員(主に公務員)のために外部雇用機会の確保を担当し、他方では、当グループ内の専門家の雇用維持を
       目指して、彼らの内部への戦略的配置を試み、それによって、外部スタッフの登用を減らすことを目的として
       いる。その他の部門としては、当グループの不動産管理及び当グループの戦略的調達のためのグループ・サプ
       ライ・サービシズ(GSUS)並びに車両の管理及び運行サービスの総合サービス事業者であるモビリティ・ソ
       リューションズ(MobilitySolutions)がある。
        当グループの取締役会部門である、技術及びイノベーション部門は、当グループのドイツ、ヨーロッパ及び
       システムズ・ソリューションズ事業セグメントの、セグメントの枠を超えたテクノロジー、技術革新及びIT機
       能を統合する。これらには、当グループ内部の国家ITプロジェクトに焦点を当てるドイツテレコムIT並びにデ
       ジタル化、ビッグデータ、ソフトウェア・デファインド・ネットワーク、仮想化及びクラウド・サービスなど
       のトピックを牽引するために当グループの事業セグメントと緊密に協力する当グループの中核的革新部門であ
       るプロジェクト・イノベーション・アンド・カスタマー・エクスペリエンス(PIC)が含まれている。当グルー
       プのイノベーション・ハブ(IHUB)は、当グループが柔軟で革新的であり続けることを保証するために、将来の
       革新的プロジェクトにおいて要求される専門的技術の全てを蓄えている。補助的な部門は、ネットワーク・イ
       ンフラ(NWI)、ストラテジー・アンド・テクノロジー・イノベーション(S&TI)及びPan-Netである。NWIは、
       ホールセール顧客に音声及びデータ通信サービスを提供するため世界規模のネットワークを管理し運営する。
       S&TIは、モバイル及び固定ネットワーク通信に関し、効率的かつ顧客志向の技術、プラットフォーム及びサー
       ビスを確実に追究し提供する。Pan-Netは、当グループのヨーロッパの各国企業(national                                               companies)に対す
       る、全ヨーロッパ・ネットワークの共有並びに開発及びサービスの提供を任されている。
                                  77/732









                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        2020  年の組織構造の変化          。B2B電気通信事業は、2020年に再編成される。当グループの戦略の柱である「事
       業生産性におけるリード(Lead                in  business     productivity)」を実行するための当グループの取組みに合わせ
       て、ドイツ事業セグメント内に新たなB2B部門を新設するという計画である。新しい部門は、以前はシステム
       ズ・ソリューションズ事業セグメントに割り当てられていたTCサービス部門及びクラシファイドICT部門で構
       成される(但し、いくつかの活動はクラシファイドITプロジェクト事業に割り当てられる。)。新たな体制への
       移行は、国内及び国際レベルで、Tシステムズの電気通信事業に影響を及ぼす。平行して、ポートフォリオ部
       門であるセキュリティ及びIoTは、法律上独立したグループ事業体に変えられる。独立した事業体は、より単
       純な意思決定プロセスによる恩恵を受け、市場のトレンドによりよく対応するためにより機敏な方法で行動で
       きるようになる。テレコム・グローバル・キャリア(TGC)及びネットワーク・インフラ(NWI)の補助的な部門
       (以前はそれぞれヨーロッパ事業セグメント及びグループ本部・グループ事業セグメントの下で主に報告され
       ており、併せてドイツテレコム・グローバル・キャリア(DTGC)が指定する事業分野を構成する。)は、ドイツ
       事業セグメント内のテレコム・ドイチュラントGmbHに譲渡される。DTGCの事業分野は、現在、ドイツテレコ
       ム・アーゲーに法律上割り当てられており、スピンオフ及び譲渡契約(まだ締結されていない。)に基づいてテ
       レコム・ドイチュラントGmbHに譲渡される。
        経営及び監査

        2019  年12月31日時点で、          取締役会     の責任範囲は、9つの部門に分かれている。そのうちの以下の5つの部門
       は、中央管理の領域に属するものである。
        -  取締役会会長
        及び以下の各取締役会部門
        -  財務
        -  人事
        -  データ保護、法務及びコンプライアンス
        -  技術及びイノベーション
        さらに、以下の4つのセグメントをベースとした取締役会部門がある。
        -  ドイツ
        -  ヨーロッパ
        -  Tシステムズ
        -  米国及びグループ開発
        取締役会の構成の変化。             2018  年2月21日の会議において、ドイツテレコム・アーゲーの監査役会は、取締役

       会会長であるティモテウス・ヘッティゲスの契約を5年間延長することを決議した。ティモテウス・ヘッティ
       ゲスは、2019年1月1日を効力発生日として取締役会会長に再任された。また、2018年2月21日の会議におい
       て、ドイツテレコム・アーゲーの監査役会は、2019年1月1日を効力発生日として、Dr.クリスチャン・P.・
       イレックを財務担当の新たな取締役(最高財務責任者-CFO)として任命することを決議した。
                                  78/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        2018  年7月13日の会議において、ドイツテレコム・アーゲーの監査役会は、2019年1月1日を効力発生日と
       して、ビルギット・ボーレを人事担当及び労働担当の新たな取締役として任命することを決議した。ビルギッ
       ト・ボーレはDr.イレックの後任となった。
        2018  年9月4日の会議において、ドイツテレコム・アーゲーの監査役会は、2019年1月1日を効力発生日と
       して、トルステン・ラングハイムを、新たに取締役会部門として創設された米国及びグループ開発担当の取締
       役として任命することを決議した。この結果、ドイツテレコム・アーゲーは、2019年初めより、9つの取締役
       会部門を有することとなった。
       2019  年12月31日時点の取締役会の構成

                取  締  役

                                           責任部門
       ティモテウス・ヘッティゲス                         取締役会会長(CEO)

       アデル・アルサレハ                         Tシステムズ

       ビルギット・ボーレ                         人事

       スリニ・ゴパラン                         ヨーロッパ

       Dr.クリスチャン・P.・イレック                         財務(CFO)

       Dr.トーマス・クレマー                         データ保護、法務及びコンプライアンス

       トルステン・ラングハイム                         米国及びグループ開発

       クラウディア・ネマート                         技術及びイノベーション

       Dr.ディルク・ヴェスナー                         ドイツ

        2019  年2月20日のドイツテレコム・アーゲーの監査役会の決議により、スリニ・ゴパランは、2020年1月1

       日から2024年12月31日の期間、ヨーロッパ担当の取締役として再任された。
        ドイツテレコム・アーゲーの監査役会は、2019年5月22日の会議において、データ保護、法務及びコンプラ
       イアンス取締役会部門を解散することを決議した。内部監査及びリスク管理部門は、財務取締役会部門に割り
       当てられた。グループ・セキュリティ・ガバナンスは、技術及びイノベーションに係る取締役会部門に割り当
       てられた。データ保護、法務及びコンプライアンス部門は、人事に係る取締役会部門に割り当てられた。ビル
       ギット・ボーレは、2020年1月1日から、拡大された人事及び法務に係る取締役会部門を率いている。Dr.
       トーマス・クレマーは、年齢を理由に2020年3月31日を効力発生日として当グループを退職した。データ保
       護、法務及びコンプライアンス担当の取締役であるDr.クレマーは、2020年1月1日から同氏が当グループを
       退職するまで、担当部門の個々の部門の、割り当てられたターゲット部門への移行を監督している。
        2019  年9月4日のドイツテレコム・アーゲーの監査役会の決議により、アデル・アルサレハのTシステムズ
       担当の取締役としての当初任期の3年間は、2022年12月31日までさらに2年間延長された。
        取締役は、ドイツ株式会社法(Aktiengesetz-AktG)第84条及び第85条、そしてドイツ共同決定法第31条に基
       づいて任命及び解任される。
                                  79/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        ドイツテレコム・アーゲーの               監査役会     は、取締役会に対して助言及び忠告を行い、事業運営を監督する。監
       査役会は、20名の監査役によって構成され、10名が株主を代表し、10名が従業員を代表する。従業員代表者
       は、最近では、2018年11月20日の代表者会議において任命された。
        定款の改正は株式会社法第179条及び第133条、そして定款第18条及び第21条に基づいて行われる。定款第21
       条により、監査役会には、会社にとって拘束力のある形で、定款を株主総会の決議なく、新しい法律上の規定
       にあわせて修正する権限が与えられている他、表現上の修正にあたる定款の修正を行う権限がある。
        当グループの取締役会の報酬システムは、当グループの長期的なパフォーマンスを目的とする。2013年以
       降、当グループの監査役会の報酬には、長期的な報酬の要素が含まれなくなった。当グループは、ドイツ・
       コーポレートガバナンス・コード(GCGC)(2017年2月7日改正)における勧告を遵守している。
        取締役会及び監査役会の報酬制度の詳細は、「第5                           提出会社の状況-3           コーポレート・ガバナンスの状況
       等-(2)役員の状況-(c)役員の報酬及び利益」の項を参照のこと。
       グループ戦略

       当グループの企業戦略:             リーディング・ヨーロピアン・テルコ(                    LEADING     EUROPEAN     TELCO   )

        2014  年以降、当グループは、ヨーロッパにおける主導的な電気通信プロバイダーになることをその目的とす
       るリーディング・ヨーロピアン・テルコ(Leading                          European     Telco)戦略に沿って、当グループの全ての企業活
       動をまとめてきた。
        この戦略は高い成功を収めてきた。時価総額の点では、当グループはヨーロッパで最高額の電気通信企業で
       ある(2019年12月31日時点)。当事業年度において、当グループは、当グループの収益、調整されたEBITDA                                                       AL
       及びフリー・キャッシュ・フローALを再び増加させ、大西洋の東と西の双方において成長を遂げた。当グルー
       プのブランド価値が2019年に当社の歴史上最高に達したことで、世界でリードするドイツ企業との比較におい
       て、当グループは第2位となった。しかしながら、当グループは、当グループと社会全体の両方に影響する新
       たな課題の数々にも直面している。
        -  ブロードバンド及びモバイルインフラ(光ファイバー及び5G)を同時並行で構築するには、高額の投資と
          革新的なアプローチが必要となる。この状況は、主にドイツにおいて、当グループの構築戦略に対する
          継続的な国民及び政治からの圧力により強まっている。
        -  電気通信セクターにおける競争の激化が継続。中核事業の効率を上げるためにデジタル変革を利用する
          電気通信会社に限らず、当グループは、身軽なソフトウェアベースの製造モデルで市場を推し進めるそ
          の他の業界の企業も観察しており、また、グーグル(Google)及びマイクロソフト(Microsoft)のようなプ
          ロバイダーは、グローバルなコネクティビティ・フィールドに事業を拡大している。
        -  データの入手可能性が拡大し続け、人工知能がより一層発展するにつれて、新しい利用シナリオは、内
          部生産プロセス(例えば、データドリブン・ネットワーク・ビルドアウト(data-driven                                              network     build-
          out))及びBtoC連携(例えば、ハイパー・パーソナライゼーション(hyper-personalization))いずれにお
          いても広がっている。同時に、当グループは、こうした発展に遅れを取らないために、関連するスキル
          と専門性を人々に授け、デジタル社会において責任あるデータ・ハンドリングの新しい基準を定義する
          必要がある。
                                  80/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        -  標的型攻撃から大量犯罪に急速にエスカレートし、重要インフラの安定性と政治的関係性のいずれにも
          著しく影響を与えるサイバー犯罪の急増などの傾向に反映されているように、デジタル化とデータ入手
          可能性の増進は、乱用の可能性を伴う。
        -  持続的な経済のグローバル化、世界の人口増加、及びデジタル技術の利用増加は全て、入手可能な資源
          に負担をかける(例えば、インターネットをひとつの国と仮定した場合、その国は地球上で第6位の電力
          消費国となる。)。したがって、当グループが持続可能でかつより環境保護に配慮した事業手法を見出
          し、社会的責任をより一層重視して行動することは、必要不可欠である。
        当グループは、このような課題に正面から取り組んでいる。当グループは、リーディング・ヨーロピアン・
       テルコ(Leading         European     Telco)戦略を引き続き組織的に実施する。以下で示しているように、当グループの
       リーダーシップの確保は、顧客経験、技術及び法人顧客生産性という3つの次元にわたっている。ここから、
       当グループは、将来の実質的成長のための基盤を作り上げる3つの個別の活動エリアを導出している。これ
       は、当グループは、成長することによってのみ、持続可能な形で利益業績を確保して当グループへの投資家の
       要求に継続的に対応することができるからである。「成長投資のための節約」及び「単純化、デジタル化、加
       速&責任ある行動」という2つの活動領域が、この成長目標に貢献し、当グループの活動の枠組みを提供して
       いる。「責任ある行動」の要素は、当事業年度において追加された。持続可能性及び社会的責任は、長年、当
       グループの企業活動において重要な役割を担ってきた(例えば、当グループは、1995年に、当グループの最初
       の気候保護目標を設定した)。当グループは、現在、当グループの戦略目標を適応させ、これを当グループの
       グループ戦略の中心的要素として統合することを計画している。
       企業戦略:リーディング・ヨーロピアン・テルコ

                                  81/732












                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       戦略的な事業運営の分野
       ワン・コネクティビティ及び完璧なサービス
        当グループは、シームレスで技術中立的な電気通信経験を顧客に提供したいと考えている。そのため、当グ
       ループは、固定ネットワーク及びモバイル通信を                         収束製品(convergent           products)     (フィックスド・モバイル・
       コンバージェンス(FMC))として販売する。当事業年度の終わりまでに、ドイツの約4.7百万人の顧客がマゲン
       タ・アインツ(MagentaEINS)を選択した。これは前年度を0.4百万人超上回っている。当グループのヨーロッパ
       事業セグメントにおける各国企業(national                        companies)は、マゲンタ・ワン(MagentaOne)及び類似したFMC
       サービスについて、2019年に新たに約1.5百万人の顧客を獲得した。当グループは、この成長の道筋を継続し
       たいため、当グループの収束ポートフォリオ(convergent                              portfolio)の改善及び拡大に継続的に努めている。
        当グループは、当グループの顧客にとって真に付加価値のある新しいサービスを取り入れることも計画して
       おり、この点に関して当事業年度において重要なマイルストーンを設定している。2018年、当グループは、幅
       広い機能を有するリニア・テレビ、最大規模のビデオ・オンデマンド・プロバイダーが提供するコンテンツへ
       のアクセス並びに独占的なスポーツ及びテレビ・コンテンツの集合体として当グループを位置付けるために、
       ドイツにおいて、当グループのマゲンタTV(MagentaTV)サービスを再開した。これにより、2019年、当グルー
       プは、例えば、(ネットフリックス(Netflix)を含む)主要なコンテンツ・パートナーと当グループのパート
       ナーシップを拡大することにより、サービスの改善を続けた。当グループは、今後を見据え、欧州サッカー協
       会(UEFA)ユーロ2024のメディア・コンテンツの権利を獲得することにより、さらなるアピールを確かなものと
       した。ドイツで約0.3百万人のテレビ顧客が追加されたことは、当グループの集合体戦略において、当グルー
       プが正しい方向に進んでいることを示している。当グループの新しいデジタル音声アシスタントであるハ
       ロー・マゲンタ(Hallo            Magenta)は、データ・セキュリティ及び個人のプライバシーを保護しながら、当グ
       ループのサービスとの相互作用における顧客体験を強化している。当グループは、当グループの顧客と協力し
       て引き続き発展し、新しいサービスを試験していき、当グループのエンターテイメント・ポートフォリオをさ
       らに強化していく。2019年に開始された当グループのマゲンタ・ゲーミング・ベータ(MagentaGaming                                                     beta)
       は、まさにこの一例である。
                                  82/732










                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        当グループは、当グループが競争から距離を置くための強力なツールとして完璧な                                           顧客サービス       を提供する
       ことも当グループの目標として掲げている。この視座のもと、当グループは、当事業年度において、ドイツに
       おける当グループの顧客サービスの質の向上を目的としたいくつかのイニシアチブを開始するに至った。これ
       らには、改善したセルフサービスのチャネル、パーソナル・コールバック・サービス、SprachID音声認証並び
       に顧客の自宅Wi-Fiの設定及び最適化のための支援保証が含まれている。コネクト(connect)のホットライン・
       テストにおける2019年のドイツのモバイルプロバイダー第1位(2019年5号)、ベスト・デジタル顧客サービス
       2019(No.1ドイツ電気通信プロバイダー、コンピューター・ビルド(Computer                                        Bild)、2019年17号)及びフォー
       カス・マネー(Focus            Money)誌による電気通信業界におけるサービス・キング2019(Service                                       King   2019)
       (Deutschland       Test、2019年43号)といった数多くの称賛が、この分野における当グループの尽力を強調してい
       る。当グループは、顧客に最高のサービスを提供するために、例えば、顧客の問合せに対する初回通話解決率
       をさらに改善することにより、2020年も努力を続ける予定である。米国においても、顧客サービス(Customer
       Service)におけるネット・プロモーター・スコア(Net                            Promoter     Score)が過去最高の70%でありながら、サー
       ビス品質に関するいくつかの調査では、TモバイルUSが競合会社よりも上位に位置付け(米国のモバイルプロバ
       イダーのJ.D.パワーランキング(                 J . D.  Power   ranking    ) において17回連続して最高の顧客サービスに評価されてい
       ることを含む。)、当グループは、昨年開始した専門家チーム(Team                                   of  Experts)のアプローチのような対策の
       成果を生かしている。これが、2019年に米国で4.9百万人超の新たな(ブランド)モバイル顧客を当グループが
       獲得した理由の1つである。欧州の各国企業(national                             companies)において、当グループは現在、例えば、更
       新された当グループのサービス・アプリを使用しながら、顧客交流のデジタル化のレベルを引き上げることに
       焦点を当てている。このアプリは、国際的な展開が成功裏になされた後、契約の自己管理といった顧客体験を
       改善し、また、顧客固有のアプローチといった当グループのサービスの収益化を可能にしている。
        当グループは、        顧客満足度      を世界的に認められたTRI*M手法により評価しており、当グループの顧客対応プ
       ロセス並びに製品及びサービスを改善するために、この業績評価指標の結果を用いている。同時に、当グルー
       プは、顧客に支持されているかを判断する。その結果は、業績評価指標であるTRI*M指標として、-66から+134
       の間の数値で示される。当事業年度末時点で、この指標は67.3(年初時点では68.5の調整値。比較可能ベース
       で測定。)であった。次の数年間の当グループの目標は、顧客満足度の改善を再び達成することである。
                                  83/732









                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       統合されたギガビット・ネットワーク
        収束製品(convergent           product)は      統合されたネットワーク             を必要とする。そのため当グループは、固定及び
       モバイル・ネットワークの構築及び相互接続を体系的に行っている。これは、当グループの顧客に、常にどこ
       にいても可能な限り高速な接続を最高品質で提供できるようにするためである。当グループは、主にヨーロッ
       パ及び米国におけるネットワークの建設及び運用に130億ユーロ(周波数帯購入費を含まない。)を投資してお
       り、このうちドイツのみで約55億ユーロが割り当てられている。これにより、当グループはドイツの競合会社
       の中で最大の投資家となっている。卓越した品質を追求するにあたり、当グループはまた、パートナーシップ
       及びジョイントベンチャーの検討を進めるだけでなく、例えば、無線技術を用いた固定ネットワーク置換と
       いった革新的技術又はインフラが需要に合わせて構築されるようにするため人工知能を使用するといった、新
       たな方向に突き進んでいる。統合管理は、当グループのインフラの容量利用率を改善し、運営及び保守におけ
       る効率を高めている。
        光ファイバー・ベースの             固定ネットワーク         は、統合されたネットワーク経験の基礎である。当グループは、
       事実上、当グループのヨーロッパ各国企業(national                            companies)全社において、8百万世帯超に対する光ファ
       イバー線の構築を主導している。当グループは、現在、例えばハンガリーにおいて、2.2百万世帯(これはハン
       ガリー国内世帯の43%を超える。)に光ファイバー線を提供することができる。ドイツ事業セグメントにおい
       て、当グループは、ヨーロッパ最大の光ファイバー・ネットワークを運営し、50万キロメートルを優に超える
       光ファイバー・ケーブルを有している。当グループは、当事業年度、ベクタリングを展開することにより当グ
       ループのネットワークの構築も継続した。こうして、当グループは、ドイツにおける世帯の約80%に対して
       50Mbit/s以上の高速インターネットを提供する当グループの約束を果たしている。また、既存顧客は、徐々に
       IPベースのソリューションに移行しており、また、移行を検討中である。ドイツにおける消費者市場の移行
       は、計画通り2019年に完了した。当グループは既に、各国企業(national                                      companies)5社(ハンガリー、クロ
       アチア、スロバキア、北マケドニア及びモンテネグロ)でIPラインへの移行を完了しており、2019年末にはギ
       リシャにおける移行完了を見据えている。
        モバイル通信       において、当グループは、ネットワークの卓越した品質で競合会社から差別化している。当グ
       ループは、独立したネットワーク・テストにおいて、定期的にトップに立ってきた。2019年、当グループは、
       ドイツにおいて、コネクト(connect)(2020年1号)、チップ(Chip)(連続10回目、2020年1号)及びコンピュー
       ター・ビルド(Computer             Bild)(2019年25号)による3つの大規模ネットワーク・テストで再び勝利を収めた。
       当事業年度において、P3コミュニケーションズ(P3                           communications)のネットワーク専門家は、当グループの
       ヨーロッパの各国企業(national                 companies)8社(ギリシャ、ハンガリー、クロアチア、北マケドニア、スロ
       バキア、チェコ共和国、オランダ及びポーランド)について試験を実施し、全て「全体のベスト・イン・テス
       ト(best     in  test   overall)」と評価した。TモバイルUSは、2019年のオープンシグナル(OpenSignal)のアップ
       ロード・スピード・エクスピリエンス(Upload                        Speed   Experience)テストでトップに立った。当グループは、
       将来このような結果を定期的に獲得することを意図しており、そのため、当グループのLTEネットワークをさ
       らに構築している。当グループは、2021年末までにLTEのカバー率をヨーロッパの各国企業(national
       companies)の人口の99%に、ドイツでは2020年末までにこの世帯カバー率目標を達成することを目指してい
       る。
                                  84/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        当グループは、        第5世代のモバイル通信基準(5G)                 によって、極めて低遅延かつ高いデータ処理能力を持つ高
       い信頼性のあるモバイルネットワークを構築する。そのために、ネットワーク機能はアクセス媒体(例えば、
       光ファイバー、銅、空気)から切り離される。ネットワーク内にコンピューティング・パワーを分散させ(モバ
       イル・エッジ・コンピューティング)、個別アプリケーションのために専用のネットワーク・レイヤーを作り
       上げることで(ネットワーク・スライシング)、5Gはバーチャルリアリティ、自動運転及びモノのインターネッ
       ト(Internet       of  Things)などの将来の技術の基礎を作り上げる。当グループの目標は、政策立案者及び産業界
       と協働して、都市部及び地方を含め、ドイツに最も強力なデジタル・インフラを構築することである。当グ
       ループは、主にドイツ、米国及びオーストリアにおいて、周波数帯ライセンスに約30億ユーロの投資を行うこ
       とにより、既に重要な基盤を据えた。当グループは、米国において、2018年にスプリントとの間で合意した企
       業結合及びこれにより当グループのポートフォリオに追加される新しい周波数帯を通して全国的に5Gを構築す
       るために当グループのポジションを著しく改善することを計画している。ヨーロッパでライブ5Gネットワーク
       を開始する最初の電気通信会社として(オーストリアでは、現在、全国31拠点で展開している)、当グループ
       は、技術リーダーの目標に近づいている。TモバイルUSは、2019年12月に米国で最初の全国規模の5Gネット
       ワークを開始し、200百万人超に対してネットワークカバー率を提供した。これまでのところ、当グループ
       は、ドイツ国内で約450の5Gアンテナを設置した。さらに、当グループの約3/4の既存の拠点が5G対応である。
       現在、顧客は、ベルリン、ケルン、ハンブルク、ミュンヘン、フランクフルト/マイン、ボン、ライプツィヒ
       及びダルムシュタットの8都市において5Gを使用することができる。当グループは、周波数帯ライセンスに対
       する巨額の設備投資に加え、5Gインフラ構築において必要な多額の投資を行う予定である。このために、当グ
       ループは、環境が整うような公正かつ信頼性の高い条件が必要である。
       ICT  ソリューション及びビッグIOTの確保

        当事業年度において、当グループは、ドイツにおける電気通信サービスのプロバイダーとして、(収益の観
       点で)市場における主導的な立場を再び維持した。安全で信頼できるグローバルな接続は、企業及び産業組合
       にとって重要なプロセスであるデジタル化を推進するためには必要不可欠である。当グループは、当グループ
       の全国的なネットワーク・インフラの強度と国際ネットワークを組み合わせた国際コミュニケーション・ソ
       リューシンの製品ポートフォリオのおかげで、ドイツ産業の信頼できるパートナーとしての地位を維持してい
       る。
        当グループは、当グループのドイツ事業セグメントの法人顧客からのIT収益の増加も続いた(2018年と比較
       して19%増)。当グループのITソリューションズとともに、当グループは将来の技術展開の有利になるよう
       に、小規模企業から中小企業及び主要企業に至る全ての法人顧客を支援する。モノのインターネット
       (Internet      of  Things)及びサイバーセキュリティは、まさに、この文脈において重視する2つの注目のトピッ
       クである。
                                  85/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        当グループの国際企業顧客のための「従来型」ITアウトソーシング・サービスの事業は、主に持続的な厳し
       い競争を原因として、今まで何年か縮小してきた。このため、当グループのシステムズ・ソリューションズ事
       業セグメントは、現在、ポートフォリオ・ベースの事業運営への移行、当グループの営業組織の統合、スト
       リーミング・プロセス及び階層レベルによる多分野にまたがる費用の削減並びにオフショア/ニアショア・
       サービスのうちより高い占有率のサービスを提供する自動化レベルの大幅な向上という4つの鍵となる推進策
       から構成される抜本的な改革に取り組んでいる。当事業年度において、当グループがこの転換によって遂げた
       著しい前進は、効率向上及び当グループのオーダー・エントリー数値のいずれにおいても反映されており、対
       前年比で約8%増加し、73億ユーロに達した。
        当グループの戦略的な柱である「事業生産性におけるリード(Lead                                   in  business     productivity)」を一貫し
       て実施し、かつ上向き傾向を持続させるための継続的な取り組みの一環として、当グループは、2019年にいく
       つかのより構造的な戦略を開始した。
        -  当グループは、2020年に統合ユニットを構築することにより、当グループの法人顧客に「単一ソースか
          らのコネクティビティ(connectivity                    from   ▶ single    source)」(ワン・コネクティビティ)を提供するこ
          とを計画している。クラシファイド(Classified)ITプロジェクト事業に割り当てられる多くの活動を除
          き、ポートフォリオ・ユニットであるTCサービス(TC                             Services)及びクラシファイドICT(Classified
          ICT)は、Tシステムズからドイツ事業セグメントの法人顧客部門(Business                                       Customers      unit)に再分類さ
          れる予定である。新しい体制への転換は、Tシステムズの国内及び国際のいずれものレベルで電気通信事
          業に影響を及ぼすだろう。これは、製品開発からサービス提供管理及び技術営業に至るエンドツーエン
          ドの責任を単一ユニット内に確立する(これによりインターフェースの数を削減する。)のみならず、当
          グループのサービスを顧客にさらに適応させることを可能にする。当グループは、標準化された製造プ
          ロセスに基づき、当グループの成長領域(例えば、SD-WAN及びクラウド・コネクト(Cloud                                              Connect))に当
          グループがより一層集中できるという恩恵とともに得られる規模の経済から、スケーラビリティの向上
          及び競争力の改善を期待している。
        -  同時に、当グループは、急速に変化するIoT及びセキュリティ成長市場において柔軟かつ機敏であり続け
          たいと考えている。このため、セキュリティ及びIoTという2つのポートフォリオ・ユニットは、法的に
          独立した当グループのエンティティへと変わる予定である。
        このような変化は、Tシステムズの変革において重要なマイルストーンとなり、また、来年度に引き続き計
       画的に追及される予定である。
       支援的な事業運営の分野

       成長投資のための節約
        将来の成長には十分な投資が必要である。この目的のために、当グループは、当社の外から最新の開発をう
       まく統合するだけでなく、当グループ独自の革新性にも投資する。当グループの厳格な費用規律により、当グ
       ループは、このような投資及び当グループの競争力の保護に必要な資金を調達している。したがって、当グ
       ループは、費用変革のこの道筋を体系的に継続する。長期的に、当グループは、効率の点でヨーロッパの主導
       的な電気通信プロバイダーになりたいとも考えている。
                                  86/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        当グループは、        投資ポートフォリオ          の管理に対し、価値重視のアプローチを取る。当グループ内で十分に発
       展させることができない事業分野は処分される。この方針に伴い、当グループは、2019年5月7日を効力発生
       日として、アルバニアの唯一のモバイル専用の子会社を売却した。他方で、当グループは、当グループの成長
       意欲を株式投資及び買収という手段によって支えている。当事業年度において、当グループは、当グループの
       最近のオーストリア(UPCオーストリア(UPC                      Austria))及びオランダ(テレ2ネザーランド(Tele2                          Netherlands))
       における買収に関して、当該2社を実質的な収束プロバイダーに変えるべく、当グループの営業事業に統合す
       るために全力を尽くした。当グループのオーストリアの顧客は、当グループのマゲンタ・テレコム(Magenta
       Telekom)ブランド開始の形で、これを経験した。
        当グループは、2018年に合意したTモバイルUS及びスプリントの企業結合を通して、米国モバイル市場にお
       ける当グループの地位を強固にすることを目標としている。当事業年度において、連邦通信委員会(Federal
       Communications         Commission)及び司法省(Department                   of  Justice)が与えた認可は、TモバイルUSのサクセスス
       トーリー(27四半期連続の1百万人を上回る新規顧客の増加及び過去5年間における200%超の時価総額の増加
       を含む。)を続けるための大きな一歩となった。全く新しい大規模なTモバイルUSの下で計画された事業活動の
       結合が当グループの米国事業を成功裏に発展させるという当グループの戦略と一致しているだけではなく、こ
       れは、顧客本位のアンキャリア戦略(Un-carrier                          strategy)をも強化し、米国全体に5G技術を展開するため
       に、競合会社よりも速くかつより良く進めることも可能にする。この企業結合は、現在価値かつ統合費用控除
       後で約430億米ドルのシナジーを生み出すことが予想される。
       単純化、デジタル化、加速&責任ある行動

        当グループのサービス及び当グループの組織のシンプルさは、当グループの中核事業のデジタル変革を容易
       にしている。このようにして、当グループは、(顧客とのインターアクションでも新たな戦略的イニシアチブ
       の実行においても)当グループの                 実行速度     を速める。これが、当グループがシンプルとなること、デジタル化
       されること、及び最終的に機敏さを増すことを望んでいることの理由である。
        当グループの       シンプルさ      の追求には、2つの主要な推進点がある。第1に、当グループは、顧客に直観的な
       製品と、マゲンタ・アインツ(MagentaEINS)、マゲンタTV-シンプルに1つは全てのために(MagentaTV                                                        -
       Simply    one  for  all)又は無制限料金プランのマゲンタ・モビルXL(MagentaMobil                                 XL)のように分かりやすい料
       金プランを提供したいと考えている。今後、当グループは、製品の複雑さをさらに大きく低下させたいと考え
       ている。第2に、当グループは、内部運営を可能な限り(つまり、時間及び費用の点で)効率的にしたいと考え
       ている。そのため、当グループは、当グループの組織、過程及び意思決定手続を精査し、可能な場合は常にそ
       れらをさらに最適化する。
                                  87/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        当グループの中核事業の             デジタル化      は、顧客経験の改善及び当グループの効率性向上に役立っている。当グ
       ループのサービス・アプリは、現在、デジタル顧客インターフェースの中心としてドイツ及びヨーロッパを越
       えてしっかりとした基盤を有しており、当グループは、例えば、ルーター・セットアップ機能及びコネクティ
       ビティ管理を含めて利用可能なサービスを組織的に拡大し続けた。当グループは、当グループのヨーロッパ各
       国企業(national         companies)において、50%超の顧客とサービスアプリを通じてデジタルで交流している。ド
       イツにおけるマインマゲンタ(MeinMagenta)アプリは、現在約8.5百万回ダウンロードされており、iOSバー
       ジョンで5点満点中4.3点という好意的な評価を受けている。当グループのデジタル化戦略のもう1つの要素
       である、顧客サービス電話用の当グループのスプラッチID(SprachID)音声認証は2018年7月の発売以来、83万
       の個人認証を提供した。長期的には、当グループの計画は、価値創造段階の実質的に全てを完全にデジタル化
       することである。このために、当グループは、より迅速なITソリューションを実施し、人工知能のような革新
       的な技術における当グループの専門技術を組織的に拡大している。データに基づく分析は、既に、当グループ
       のハードウェアの先を見越した整備、顧客ニーズのより良い理解及びネットワークのより効率的な管理に役
       立っている。
        しかし、シンプルさの獲得とデジタル変革を前に推し進めるために、当グループは、新しい組織形態、専門
       知識及び文化的変化を必要としている。つまり、当グループは、現在と将来の挑戦に対処するためにたくさん
       の新しい能力を習得する必要がある。自分のペースで進められる学習を日常的な業務に組み入れるユーラーン
       (Youlearn)イニシアチブの導入のような方策とともに、当グループは、こうした発展に正面から取り組み、当
       グループの従業員らにより多くの個人的かつ専門的な成長の機会を与えている。当事業年度において、ドイツ
       及びヨーロッパの各国企業(national                    companies)の従業員は、3.9百万時間超の時間を学習の時間に充ててい
       る。これは、平均で4.5営業日に相当する。当グループは、80/20モデル(従業員が所属する部門外のグループ
       全体のイニシアチブに対して20%の就業時間を充てるオプション)のような革新的なコンセプトで未来志向の
       働き方のための基盤作りも継続している。当グループがこれを進めるのは、                                        責任ある行動をとることが              当グ
       ループの雇用者としての責務の中核にあると確信しているからである。
        同時に、当グループは、持続可能性の原則で当グループの中核事業プロセスを体系的に連携させることによ
       り社会に対する当グループの責任を果たしている。「当グループは、地球環境保全に配慮しています(We                                                      care
       for  our  planet)」という当グループの目標は、気候保護及び資源の保全に意義のある貢献を行うために掲げ
       られている。例えば、当グループは、中古スマートフォンのリサイクルとリユースを推進するために、2019年
       に循環型経済イニシアチブを開始した。当グループの目標は、人々の家庭で埃をかぶる未使用機器によって無
       駄になる資源の量を実質的に削減することである。2021年末までに、当グループは、モバイル電気通信から高
       速DSLネットワークまで全範囲にわたり、ドイツテレコム・ネットワーク全体のネットワークを全て再生可能
       エネルギーによる電力の使用に完全に変換することも計画している。ドイツにおいては、この期限を2020年に
       設定した。この他、当グループは、例えばAIの倫理的使用のガイドラインとともに、デジタル化に対する責任
       ある取組みをサポートし、またデジタル民主主義プロジェクト(digital                                      democracy      projects)を推進してい
       る。
                                  88/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        要約すると、当グループのリーディング・ヨーロピアン・テルコ(Leading                                       European     Telco)戦略は以下の当
       グループの目標に反映されている。
       ヨーロッパにおける主導的な電気通信プロバイダーとなるために

        -  当グループは、顧客経験、技術及び法人顧客のための生産性向上の実施の点で                                         リーダー     になりたい。な
          ぜなら、当グループは、リーダーである場合にのみ長期的に                                成長  して投資家の要求を満たすことができ
          るからである。
        -  この成長は、当社の          財務リソース       を慎重に管理し、当社を全ての意味でシンプルで、デジタルで、機敏
          なものに     体系的に変革する         ことによって可能になる。
        -  当グループは、         社会  において責任ある積極的な役割を果たす。当グループは、単に社会的レベルではな
          く政治的レベルにおいてもパートナーであり、当グループは、活動する全ての国のオープンかつ先見的
          な開発を確保するために活動する。
       グループのマネジメント

        当グループは、価値重視のコーポレート・ガバナンスのコンセプトに取り組んでいる。当グループは、魅力

       的な配当、負債の返済、責任ある人員削減及びポジティブな顧客経験のための新しい投資のために十分な資金
       が利用可能となるように、当グループの利害関係者の異なった期待の均衡を取りたいと考えている。
        -  株主  は、投下資本に対して適切かつ確実な利益を期待している。
        -  借入資本の提供者         は、適切な利益及びドイツテレコムの負債の返済能力を期待している。
        -  従業員   は、安全な職場、将来的な展望及び必要とされる人員削減が責任ある方法で行われることを期待
          している。
        -  「  企業内の起業家        」は、ドイツテレコムの将来的な事業形成並びに顧客のための製品開発、技術革新及
          びサービスの開発を可能にする、十分な投資資金の拠出を期待している。
        -  社会  は、当グループに対して、環境を保護し、公平かつ民主的な共存を促進し、責任を持ってデジタ
          ル・トランスフォーメーションを形成するために最善を尽くすことを期待している。
       財務戦略

        当グループは、2018年5月下旬のキャピタル・マーケッツ・デイにおいて、2018年から2021年の間の当グ
       ループの財務戦略を公表した。当グループの2021年までの成長予測は、引き続き、当グループが2015年のキャ
       ピタル・マーケッツ・デイにおいて2014年から2018年の期間について予想したのと同じく高いレベルにある。
        当グループの財務戦略の一部は、当グループが目標とする財務比率(負債比率(純負債の調整されたEBITDAに
       対する比率)及び自己資本比率)の達成及び少なくとも今後24か月における当グループの満期償還をカバーする
       流動性準備金の確保であった。このような明確な発表により、当グループはA-/BBBの格付を維持し、キャピタ
       ル・マーケットへの圧倒的なアクセスを守りたいと考えている。
                                  89/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        持続可能な株主への配当方針は、関連機関の承認及びその他の法定要件を充足することが必要となってい
       る。2019事業年度については、2019年11月に更新された当グループの配当方針を踏まえて、当グループは、有
       配当株式1株当たり0.60ユーロの配当金を支払う予定であり、それは、今後の配当金の基準にもなるであろ
       う。2020事業年度以降、有配当株式1株当たり0.60ユーロで下限を固定した1株当たり利益の相対的な増加が
       配当金に反映される予定である。この配当方針は、TモバイルUS及びスプリントの企業結合が成功裏にクロー
       ジングしたか否かにかかわらず適用される。当グループは、このようにして、魅力的な利益還元及び計画的な
       信頼性の両方を当グループの株主に提供する。
        当グループは、ドイツテレコム・アーゲーの株式及びTモバイルUSにおける株式の買戻しも考慮する。しか
       し、TモバイルUS及びスプリントの事業結合が無事にクロージングした後最初の3年は、株式の買戻しは行わ
       れないことが予想される。
        今後数年は、資本支出の合計額は高額を維持する予定である。投資の範囲は、ブロードバンド・インフラの
       さらなる展開及び当社のIPベースの製品モデルへの変革を加速させるために用いられる。インフラの構築は、
       モバイル通信ではLTE及び5G標準に、固定ネットワークでは光ファイバー及びベクタリングに焦点を当てる予
       定である。当該財務戦略は、リーディング・ヨーロピアン・テルコ(Leading                                         European     Telco)に通じる当グ
       ループの変革をサポートする。持続的な価値の増加を図るため、当グループは、少なくとも資本コストを稼得
       することを意図している。当グループは、一方では、非流動資産の利用最適化により、他方では、厳格なコス
       ト管理及び持続可能で利益率の高い収益成長を追求することにより、この目標を達成する予定である。
                                  90/732













                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       業績管理システム
        当グループの戦略目標をより効率的に設定し、達成するため、当グループは、グループ全体の価値重視の業
       績管理アプローチを推進する。当グループは、信頼性及び透明性を確保して成功を評価するため一連の特別な
       業績評価指標を使用する。
        下記の表及び情報は、当グループの主要な財務及び非財務の業績評価指標の概要を示している。
       財務業績評価指標

                              2019年      2018年      2017年      2016年      2015年

     ROCE (%)                           5.1      4.7      5.8      5.7      4.8

     営業収益     (十億ユーロ)

                               80.5      75.7      74.9      73.1      69.2
     営業利益(損失)(EBIT)           (十億ユーロ)

                                9.5      8.0      9.4      9.2      7.0
                   (注)
                               24.7      23.1      n.a.      n.a.      n.a.
     EBITDA    AL  (特別要因調整後)          (十億ユーロ)
     フリー・キャッシュ・フロー              AL  (配当金支払
                                7.0      6.1     n.a.      n.a.      n.a.
                 (注)
     及び周波数帯への投資前)              (十億ユーロ)
     現金設備投資       (周波数帯への投資前)            (十億
                               (13.1)      (12.2)      (12.1)      (11.0)      (10.8)
     ユーロ)
     格付   (スタンダード・アンド・プアーズ、
                               BBB+      BBB+      BBB+      BBB+      BBB+
     フィッチ)
     格付   (ムーディーズ)
                               Baa1      Baa1      Baa1      Baa1      Baa1
     (注)   2018年の比較数値は、IFRS第16号会計基準の導入による重要業績評価指標の再定義のため、見積りベースで計算された。
        新しいIFRS第16号「リース」会計基準の適用による当グループの財務業績指標への影響

        新しいIFRS第16号「リース」会計基準が2019年1月1日時点で初めて強制適用されたことにより、ドイツテ
       レコムの連結財務諸表は重大な影響を受けた。その新基準により、既存のオペレーティング・リースによる支
       払債務について、金融負債として債務純額を増加させるリース負債として割引及び認識を行うことが求められ
       る。同時に、       賃借人   は、使用権資産を認識する。オペレーティング・リースに関連して以前認識された営業費
       用は、現在、必要に応じて、使用権資産の減価償却費及びオペレーティング・リースによる割引後の債務に対
       する支払利息において認識される。これにより、経済状況に関連する変化にかかわらず、EBITDAが著しく増加
       する。キャッシュ・フロー計算書において、既存のオペレーティング・リースによるリース料支払いの元本返
       済部分により、財務活動より生じた又は財務活動で使用された純現金は減少し、営業活動より生じた純現金に
       もはや影響を与えることはない。支払いのうちの利息部分は、引き続き営業活動より生じた純現金に計上さ
       れ、それゆえ、フリー・キャッシュ・フローにも計上される。
                                  91/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        リースのための費用及び資金の支出は、当グループの業績及び支払能力の実質的要素であるため、2019事業
       年度初めから、当グループは、財務業績指標を決定するときに、IFRS第16号会計基準の初めての強制適用によ
       る影響を考慮に入れてきた。当グループはまた、以前の業績指標と最大限比較できるようにしたいと考えてい
       る。当グループの業績は、現在、EBITDAではなく、「リース後のEBITDA」(                                       EBITDA    AL )に基づいて計算されて
       いる。EBITDA        ALは、使用権資産の減価償却及び認識されたリース負債の支払利息のためにEBITDAを調整する
       ことにより計算される。「フリー・キャッシュ・フロー」業績指標は、「リース後のフリー・キャッシュ・フ
       ロー」(    フリー・キャッシュ・フロー                AL )に置き換えられた。フリー・キャッシュ・フロー                          ALは、リース債務
       返済のためにフリー・キャッシュ・フローを調整することにより決定される。当グループの業績指標を、オペ
       レーティング・リース及びファイナンス・リースを引き続き区別する米国GAAPに従って作成されたTモバイル
       USの財務諸表により報告されるEBITDA及びフリー・キャッシュ・フロー指標とよりよく比較できるように、T
       モバイルUSにおけるファイナンス・リースの費用及び返済は、EBITDA                                    AL及びフリー・キャッシュ・フロー                   AL
       を決定するときには考慮されない。
        以前の財務業績指標と新たな「リース後」の指標の定義の調整を以下の表に示す。
                                                 (単位:百万ユーロ)
                                                      2019  年
        EBITDA                                              27,120
                   (注)
                                                     (3,181)
        使用権資産の減価償却費
                       (注)
                                                      (796)
        認識されたリース負債の支払利息
        EBITDA    AL
                                                     23,143
        フリー・キャッシュ・フロー(配当金支払及び周波数帯への投資前)                                              10,133
                    (注)
                                                     (3,120)
        リース負債返済の元本部分
        フリー・キャッシュ・フロー              AL(  配当金支払及び周波数帯への投資前                 )
                                                      7,013
        (注)   TモバイルUSにおけるファイナンス・リースを除く。
        公表されている過年度の数値については、IFRS第16号の初度適用後に遡及調整は行われていない。新たな業

       績指標との比較を可能にするために、過年度については見積りの比較数値を決定している。これらは、過年度
       におけるIFRS第16号の主な影響の概算を使用して決定された後、表の当年度に示された数値に適用されてい
       る。当グループ内の組織構造の変更も考慮されている。
        ROCE  の計算方法はまた、IFRS第16号会計基準が初めて強制適用されたことにより、2019事業年度初めから調
       整される必要があった。NOAは、現在、資産計上されたリースによる使用権資産を考慮して決定される。一方
       で、未認識賃料債務及びリース債務の現在価値並びにそれぞれの金利部分の調整は、NOPATを決定するときに
       は、もはや考慮されない。これらの変更の一部として、ROCEの定義は、当事業年度初めから改良、単純化さ
       れ、経営運転資本は、売掛金、棚卸資産並びに買掛金及びその他の未収金から生じたものに限り計算された。
       NOPAT、NOA又はNOAに基づくその他の資産について、さらなる調整は必要とされない。全体的に、新しい計算
       方法は、ROCEにわずかな影響を及ぼす。
        新しいIFRS第16号会計基準に関する詳細については、「第6 経理の状況-1 財務書類-(6) 連結財務
       書類に対する注記-会計方針の要約」の項を参照のこと。
                                  92/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       収  益  性
        当グループは、当グループの持続的な企業価値の成長を当グループの中期目標に組み込み、それをグループ
       全体の独立したKPI(主要業績評価指標)として活用することにした。                                   使用総資本利益率(ROCE)             は重要な業績指
       標である。ROCEは減価償却費、償却費及び減損損失、そして計算上の税額を差し引いた営業損益(税引後営業
       純利益(NOPAT))と、1年間に投下した資産の平均的価値(営業純資産(NOA))の比率である。
        当グループの目標は、キャピタル・マーケットの要件とする基準に基づいて借入資本及び株主資本の提供者
       によって当グループに課せられた収益目標を達成する又は上回ることである。当グループは、収益目標の尺度
       として加重平均資本コスト(WACC)を使用している。
        NOPAT   は、損益計算書から導き出される利益指標であり、帰属税の費用を考慮している。NOPATは資本支出を
       含まない。
        NOA  は、収益を生み出すことに直接寄与する全ての資産を含む。これらは、サービスの提供に必要不可欠で
       ある、連結財政状態計算書の資産欄の全ての項目を含む。経営運転資本は、売掛金、棚卸資産、並びに買掛金
       及びその他の未払金から計算される。これに関するリターン目標が存在しないため、その他の引当金の数値は
       控除される。
        当グループは、ROCEこそ上述の4者の利害関係者の期待を最もよく反映していると考えている。この指標
       は、当グループが使用総資本に対して収益を如何に効率的に創出したかを評価する。ROCEは長期的視点で見た
       場合に特に有益である。なぜなら資本集約的なインフラ活用による使用総資本の価値及びそれらの活用の両方
       を考慮するからである。これにより、KPIの重要な利点が明らかとなる。それは、生み出された利益の絶対額
       に注目するのではなく、むしろ使用総資本がどのくらいの利益を生み出したかに注目する。
       収  益

        営業収益     は、当グループの事業活動の価値に対応している。絶対的な営業収益は、当グループが、どれだけ
       当グループの製品及びサービスを市場にて販売することができるかに依存する。営業収益の動向は、当社の成
       功を測定するための非常に大きな指標である。新製品及びサービス並びに追加の販売活動は、営業収益が増加
       しなくては成功したとは言えない。
        EBITDA   は減価償却費、償却費及び減損損失前の                     EBIT  (営業利益/損失)に相当する。EBIT及びEBITDAは各事業
       分野の短期的な業績及び成功を評価する。IFRS第16号適用後の当グループの以前のKPIと最大限比較できるよ
       うに、2019事業年度において、当グループは、                         EBITDA    AL 、すなわち使用権資産の減価償却及び認識された
       リース負債の支払利息のために調整されたEBITDAに基づき、当グループの営業収益の業績を測定し始めた。こ
       れらの絶対的な指標に加えて、当グループでは、EBIT及びEBITDA                                  ALのマージンも使い、これらの指標値が営
       業収益とどのように関連するのかを示している。これによって、規模の異なる利益生成単位の収益能力の比較
       が可能となる。調整前EBIT/EBITDA                  ALを業績評価指標として用いるということは、特別要因も考慮に入れるこ
       とを意味する。これにより、費用について総合的な視野がもたらされる。しかしながら、特別要因は、事業情
       報の表示に影響を及ぼし、業績評価指標の従前の年度の対応する値との比較をさらに難しくする。このため、
       当グループでは、透明性を確保するため、業績評価指標を追加的に調整する。この調整を行わない場合には、
       将来の収益展開について、限られた範囲でしか述べることができない。調整後の指標は、調整前の業務評価指
       標に基づいて計算される。
                                  93/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        特別要因による調整後の各値のEBITDA                     AL、EBIT及び純利益/(損失)についての当該調整については、「グ
       ループにおける事業の動向」の項の表を参照のこと。
       財務の柔軟性

        フリー・キャッシュ・フロー                AL ( 配当金支払及び周波数帯への投資前)は、営業活動より生じた純現金か
       ら、無形資産(のれんを除く。)及び有形固定資産への投資に支出された純現金並びにリース負債(TモバイルUS
       におけるファイナンス・リースを除く。)の返済額を差し引いたものとして計算される。フリー・キャッ
       シュ・フロー        ALは、借入資本及び株主資本の提供者にとっての重要な尺度である。フリー・キャッシュ・フ
       ローは、当グループの今後の成長ポテンシャル(有機的成長を生み出す力、配当金支払能力及び債務返済能力)
       を示している。
        現金設備投資       ( 周波数帯への投資前)とは、無形資産(のれんを除く。)及び有形固定資産に対する投資額であ
       り、フリー・キャッシュ・フローの支出額に相関する。
        格付  は、統一基準による、債務証券及びその発行者の信用性についての分析又は分類である。格付機関によ
       る信用性の評価は債務証券の金利及び借入コストに影響を及ぼす。当グループの財務方針として、格付の目標
       幅が定められている。当グループは、A-からBBB(スタンダード・アンド・プアーズ、フィッチ)又はA3から
       Baa2(ムーディーズ)の間の格付であれば、必要な資金調達のためのキャピタル・マーケットへの参加条件を本
       質的に備えるものであると確信している。
        非財務   業績評価指標

                                 2019年      2018年      2017年      2016年      2015年

             *
                                  67.3      67.7      68.6      70.2      67.4
     顧客満足度      (TRI  M指数)
                      (1)
                                  4.0      4.1      4.1      4.1      4.1
     従業員満足度       (コミットメント指数)
     固定ネットワーク及びモバイル顧客

     モバイル顧客       (百万)

                                 184.0      178.4      168.4      165.0      156.4
     固定ネットワーク回線           (百万)

                                  27.5      27.9      27.9      28.5      29.0
              (2)(3)
                                  21.0      20.2      18.9      18.4      17.8
     ブロードバンド顧客            (百万)
     システムズ・ソリューションズ

     オーダー・エントリー           (百万ユーロ)

                                 7,329      6,776      5,241      6,851      5,608
      注(1)   コミットメント指数は、2019年、2017年及び2015年に実施された従業員調査に基づき決定された。
       (2)  ホールセールを除く。
       (3)  2018年第2四半期以降、当グループは、技術的な観点によりブロードバンド回線数の報告を行っていない。その代わ
         り、ブロードバンド顧客数を報告している。2016年及び2017年の数値は、これに従って調整されている。
                                  94/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        当グループは、顧客に満足してもらいたい、さらに喜んでもらいたいと考えている。なぜなら、満足した顧
       客は当社の成功のための乗数の役割を果たすからである。責任あるサービス指向の会社として、当社にとって
       顧客のニーズ及び意見は非常に重要であり、当グループは長期間彼らに当グループの顧客であり続けて欲しい
                                       *
       と考えている。このため、当社では、世界的に認められた                               TRI  M 手法を用いて       顧客定着度/満足度          を測ってい
                        *
       る。体系的な調査の結果は、TRI                 M指数として知られる指標によって表される。当社事業における顧客定着度/
       満足度の主要な意義を強調するため、当社は、2010年より、この重要な指標を、取締役の長期変動報酬(変動
       報酬Ⅱ)の4つの条件のうちの1つにしている。これは、2015年に発表され当社のマネージャー(取締役を除
       く。)に提供された長期的なインセンティブ・プランの条件としても利用される。それぞれの事業法人につい
                *               *
       て算定されたTRI         M指数を、グループ全体のTRI               M価値合計を構成する総収益に占めるそれぞれの法人の割合の
       概数とみなす。権利を有するマネージャーは4年間、グループ全体において、顧客定着度/満足度の発展から
       利益を享受することができる。
        顧客満足度のさらなる情報については、「グループ戦略」の項を参照のこと。
        当社の従業員は、当社のさらなる発展に寄与し、当社との一体感を得たいと考えている。当社は、従業員と
       の開かれた対話及び生産的な交流を確立したいと考えている。通常の調査と同様に、新しい働き方及び新しい
       コミュニケーション手段がその実現を支援する。当グループ全体(TモバイルUSを除く。)における従業員満足
       度を調査するための最も重要なフィードバックの手法には、通常の従業員調査及び1年に2回実施される意識
       調査が含まれる。当社では、               コミットメント指数          を用いて     従業員満足度       に関する業績評価指標を測る。この指
       数は、直近の従業員調査の結果を最新の意識調査の結果により最新のものにすることによって算出する。
        従業員満足度のさらなる情報については、「第2                          企業の概況-5         従業員の状況」の項を参照のこと。
        当社の成功における従業員満足度の主要な意義に照らして、取締役は現在、長期業績比例変動報酬(変動報
       酬Ⅱ)により管理され、動機づけられている。従業員のフィードバックは4条件のうちの1つとして、2010年
       以降変動報酬Ⅱ及び2015年に発表された当社のマネージャー(取締役を除く。)のための長期的インセンティ
       ブ・プランに関係するようになっている。これにより、取締役及び権利を有するマネージャーは、グループ全
       体において、従業員満足度の発展から利益を享受することが可能になる。
        世界中で電気通信及び情報技術を提供する主導的なプロバイダーの1つとして、当グループの発展及びそれ
       に伴う財務業績評価指標もまた、                 顧客数   の展開と密接に結びついている。したがって、顧客の獲得及び維持が
       当社の成功にとって不可欠である。事業セグメントの事業活動毎の顧客数の展開を数える方法は複数あるが、
       当グループは、各セグメントの活動により、モバイル顧客数及び/又はブロードバンド顧客数並びに固定ネッ
       トワーク回線数を数える。
        当グループのシステムズ・ソリューションズ事業セグメントにおいては、                                      オーダー・エントリー            を非財務業
       績評価指標として用いる。オーダー・エントリーを本事業年度に受けた顧客注文から生じる金額の合計と定義
       して算出する。長期契約のオーダー・エントリーは、当グループにとって、潜在的収益力を予測するために非
       常に重要である。言い換えれば、オーダー・エントリーは、計画に高い信頼性を与える指標である。
                                  95/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       経済環境
       マクロ経済の動向
        世界経済は当事業年度に2.9%成長し、国家債務危機以来最低の成長率となった。前年度の成長率は3.6%で
       あった。当グループの中核市場ではプラスの成長が続いたものの、成長率は鈍化した。ドイツの成長率はEUの
       平均を大幅に下回ったが、ポーランド、ハンガリー及びルーマニアは依然としてヨーロッパ諸国経済の中で最
       も急速に成長している。
        輸出依存型経済が世界貿易の減速による影響を受けたことから、ドイツのGDPは対前年比で0.6%の増加と
       なった。鉱工業生産は減少したが、国内需要は引き続き安定しており、個人消費支出が国内経済を支えてい
       る。2019年の失業率は平均5.0%であった。米国経済は、当事業年度に2.3%成長し、労働市場は依然として良
       好であった。当グループのヨーロッパ事業セグメントの国々は、2019年に一貫して力強く成長した。各国経済
       は引き続き、国内消費の増加及び安定した需要の恩恵を受けた。当グループのヨーロッパ事業セグメントにお
       いて、国内労働市場の状況は、プラスの経済成長のおかげで引き続き向上した。
        当グループにとって最も重要な市場のGDP成長率のトレンド及び失業率/非雇用率(non-employment                                                    rates)
       は、以下の表の通りである。ドイツの失業率及びその他諸国の非雇用率はILOの基準に沿って表示されてい
       る。
                                2019年の

                                       2017年の       2018年の       2019年の
                 2017年のGDP       2018年のGDP        GDP予測
                                      失業率/非雇       失業率/非雇       失業率/非雇
                 (対2016年)       (対2017年)       (対2018年)
                                        用率       用率      用率予測
                  (%)       (%)       (%)
                                        (%)       (%)       (%)
     ド  イ  ツ
                    2.5       1.5       0.6       5.7       5.2       5.0
     米  国                2.4       2.9       2.3       4.4       3.9       3.7
     ギリシャ                1.5       1.9       1.8       21.5       19.3       17.3
     ルーマニア                7.1       4.4       4.1       4.9       4.2       3.9
     ハンガリー                4.3       5.1       4.6       4.2       3.7       3.4
     ポーランド                4.9       5.1       4.1       4.9       3.9       3.5
     チェコ共和国                4.4       2.8       2.5       2.9       2.2       2.1
     クロアチア                3.1       2.7       2.9       11.0        8.4       6.9
     オランダ                2.9       2.6       1.7       4.9       3.8       3.4
     スロバキア                3.0       4.0       2.7       8.1       6.5       5.8
     オーストリア                2.5       2.4       1.5       5.5       4.9       4.6
       (出典)    ユーロスタット(Eurostat)、欧州委員会、各国当局。2020年1月最終改訂
                                  96/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       電気通信市場

        固定及びモバイル・ネットワークにおける高速ブロードバンドの需要は依然として高い。アナリシス・メイ
       ソン(Analysys        Mason)の推定によると、世界の固定ネットワークにおけるデータ通信量は、2019年に30%増加
       した。ダイアログ・コンサルト(Dialog                     Consult)は、同期間中のドイツにおける1固定ネットワーク回線当た
       り月間平均データ量を137ギガバイトと推定している。これは5年前の5倍を超えている。アナリシス・メイ
       ソン(Analysys        Mason)の推定によると、世界のモバイル・データ通信量は2019年に70%増加し、5年間で18倍
       に増加した。電気通信産業にとって、こうした動向は課題であると同時に、通信量の力強い増加を収益化する
       機会でもある。
        世界的には、当事業年度において、情報通信技術(ICT)市場の収益は2.5%増加し、3.2兆ユーロとなった。
       ドイツのIT、通信及びニューメディアのデジタル連合であるBitkom並びに欧州情報技術研究所(European
       Information       Technology      Observatory       (EITO))は、2019年に電気通信市場セグメント(サービス及び機器)が、
       世界的に0.4%増加して1.7兆ユーロとなり、情報技術(IT)市場セグメントが、5.0%の増加を記録すると予測
       している。
        EUでは、2019年に電気通信市場セグメントの収益が1.9%増加した。電気通信機器の収益は8.2%増加した一
       方で、電気通信サービスの収益は0.6%減少した。CEE諸国では、当事業年度に電気通信機器及びサービスの収
       益が3.0%増加した。
        電気通信業界は依然として激しい競争によって特徴付けられている。消費者にとっては、多岐にわたる商品
       から選択できるという恩恵がある。当グループの各市場は、自前のネットワーク・インフラを有する3~4社
       のモバイル事業者で占められている。それに加えて、モバイル・プロバイダーがモバイル・ネットワーク事業
       者のネットワーク・インフラを利用して、多くの市場で地位を確立しつつある。固定ネットワークでも競争は
       激しい。既存の電気通信会社は、ケーブル・ネットワーク事業者、市内ネットワーク事業者及び主に規制対象
       のホールセール製品を利用する再販業者と競合している。これに加えてオーバー・ザ・トップ(OTT)通信サー
       ビスを提供するインターネット会社が、さらに競争圧力を強めている。
        電気通信分野における急速な技術変革に伴い、次世代ネットワーク・インフラ構築のための多額の投資が必
       要とされている。GSMAインテリジェンス(GSMA                        Intelligence)の推定によると、モバイル事業者が今後2~3
       年間に5Gの展開のために行う投資(周波数帯の取得を除く。)は世界で1兆米ドル近くに達する。電気通信ネッ
       トワークは光ファイバーによって絶え間なくアップグレードされている。ドイツテレコムのような既存の電気
       通信会社は、ネットワーク・インフラの構築及び周波数帯の獲得に収益の相当部分を投じている。こうした取
       り組みの継続を確実にするには、ネットワークに投資する事業者が事前に信頼性の高い計画を策定し、適正な
       投資利益を生み出すことができるよう政治及び規制条件が整備されることが期待される。
       ド  イ  ツ

        EITOによると、当事業年度におけるドイツのIT製品及びサービス、電気通信並びに家電製品からの収益は、
       3.3%増加して、1,441億ユーロとなった。これは主に情報技術における4.2%の増加によるものである。電気
       通信収益(電気通信サービス、ハードウェア及びインフラストラクチャー)は2.0%増加して、597億ユーロと
       なった。
                                  97/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        EITOによると、ドイツのブロードバンド回線数は、2019年に2.9%増加して、当年末時点で約35.9百万と

       なった。2020年には、ブロードバンド回線数はさらに2.5%増加して、36.8百万になると予想される。自前の
       インフラストラクチャーを有する企業が、再販業者及び地域のプロバイダーとともに、この市場成長から最大
       の恩恵を受けた。高帯域の回線が、ケーブル・ネットワーク及びVDSL/ベクタリング・ネットワークにおい
       て、ますます販売されるようになっている。この分野において提供されるものは、技術革新的なハイブリッド
       接続技術に支えられている。ドイツにおける高帯域の可用性並びに選択の豊富なHDコンテンツ及びビデオ・オ
       ンデマンド・サービスが、IPTV事業における顧客の増加を促している。固定ネットワーク及びモバイル通信か
       ら成る収束サービス(フィックスド・モバイル・コンバージェンス(FMC))は、顧客に多くの利点を提供し、顧
       客保持率の増加を助ける。FMCサービスの趨勢は、当事業年度において続き、より多くのプロバイダーたちが
       彼らのポートフォリオを拡大させた。当グループは、当グループ初の収束サービス(convergent                                                 offer)である
       マゲンタ・アインツ(MagentaEINS)を2014年秋に市場で発売した。それ以降、当グループは、従来の通信分野
       並びにスマート・ホーム、クラウド・コンピューティング及びセキュリティ・アプリケーションなどの追加的
       サービス分野の両方におけるサービスを徐々に向上させてきた。ボーダフォン(Vodafone)及びオーツー(O2)が
       収束サービス(convergent              offer)において基盤を固めた。
        ドイツのモバイル市場では、サービスの収益が、対2018年比で0.8%増加して、約200億ユーロとなった。こ
       の収益増加を牽引した主な要因は、データ利用の継続的な増加で、これによって規制の効果と持続的な価格圧
       力及び競争圧力が相殺された。モバイル・データの利用は、指数関数的な増加が続いている。音声及びデータ
       料金プランの割合は安定的に上昇している。従来の音声及びテキスト・メッセージング・サービスは、ますま
       す、ワッツアップ(WhatsApp)のような無料のIPメッセージング・サービス及びフェイスブック(Facebook)のよ
       うなソーシャル・ネットワークによって置き換えられている。スマートホーム及びタブレットに加え、腕時
       計、靴、自転車などをほんの一例とするコネクテッド製品の人気がこれまで以上に高まっており、モバイル・
       ブロードバンド速度の需要及び料金プラン・ポートフォリオにおける大容量のデータへの需要を増加させてい
       る。
        デジタル化は急速に進展しており、その結果、マシーン及び製造施設をネットワーク化して、価値連鎖をよ
       り効率の良いものとするために、さらに多くのコネクティビティへの産業の需要も高まっている。これらの需
       要を充足するためには、広範なIT及びクラウド・ソリューション並びにM2M通信に対するインテリジェントな
       アプローチが必要である。
       米  国

        米国のモバイル通信市場は依然として、設備を基盤とする4つの全国的な主要プロバイダー(AT&T、ベライ
       ゾン・ワイヤレス(Verizon              Wireless)、TモバイルUS及びスプリント)並びに複数の地域ネットワーク事業者に
       分割されている。加えて、モバイル・バーチャル・ネットワーク事業者(MVNO)も多数存在し、彼らの音声及び
       データ通信を伝送するため全国通信事業者4社が持つネットワークの1つ以上に依存している。全国的なネッ
       トワーク事業者のうち最大手の2社は、AT&T及びベライゾン・ワイヤレス(Verizon                                            Wireless)であり、Tモバ
       イルUS及びスプリントが後に続く。
                                  98/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        市場は引き続き非常にダイナミックである。コムキャスト(Comcast)、チャーター(Charter)、ディッシュ

       (DISH)、アルティス(Altice)及びグーグル(Google)は、ワイヤレス市場に首尾よく参入したか、参入しようと
       しており、同セクターの現在の競争の激しさを示している。例えば、ケーブル会社のコムキャスト
       (Comcast)、チャーター(Charter)及び直近でのアルティス(Altice)は、それぞれ既存のWi-Fiネットワークを
       活用し、それぞれのWi-Fiネットワークの範囲外である場合、コムキャスト及びチャーターはベライゾン
       (Verizon)のネットワークに、アルティス(Altice)はスプリントのネットワークに頼ることによって、自社の
       顧客へのモバイル・サービスの提供を開始した。こうしたケーブルMVNOのサービスは、従来のワイヤレス・プ
       ロバイダーから徐々に加入者を奪っており、新たな競争圧力となり、市場の境界線をあいまいにしている。広
       範な帯域の放送波についてライセンスを有するディッシュ(DISH)は、ナローバンドIoTネットワーク及び5G
       ネットワークの両方の短期計画を発表した。
        米国では、5Gの商用化が急速なペースで進んでいる。4社全ての全国的なプロバイダーは、5Gサービスを市
       場に投入し、試験的都市において固定無線サービスを開始し、現在は真のモバイル・サービスとなっている。
       2019年12月以降、TモバイルUSは自社の5Gネットワークで米国の大部分をカバーしている。全ての通信事業者
       は、今後数か月間、当面は異なる周波数帯を重点とする様々なモデルに沿ってネットワークの拡大を継続する
       ことが予想される。
        FCCについては、無線分野への投資を促す様々な対策を講じている。例えば、プロバイダーの次世代ネット
       ワーク展開に向けた準備を支援するため、FCCは5Gモバイル・ネットワークの展開の効率化を目的として、規
       制上の障害を取り除き、国及び地方のいくつかの障害を撤廃している。
       ヨーロッパ

        当グループのヨーロッパ事業セグメントにおける従来の電気通信市場は、2019事業年度に競争が激しい市場
       環境において、昨年の成長トレンドを維持した。ブロードバンド及びテレビ・サービスにおける着実な成長
       は、固定ネットワーク事業の音声電話の収益減少を相殺して余りがあった。モバイル・データ利用の成長率
       は、特に利用可能な幅広い動画サービスに対する需要が増大したことから高水準が続いた。全体としては、モ
       バイル事業は堅調に発展した。
        当グループがヨーロッパ事業を行う市場では、2019年も企業の合併及び買収による再編が続いた(例えば、
       ハンガリー、チェコ共和国及びルーマニアのボーダフォン(Vodafone)/リバティー・グローバル(UPC)(Liberty
       Global    (UPC))、クロアチアのユナイテッド・グループ(United                             Group)/テレ2(Tele2))。
        例えばハンガリー及びルーマニアにおけるボーダフォン(Vodafone)によるリバティー・グローバル(Liberty
       Global)の一部のケーブル事業買収によって支えられる一方で、他方ではポーランドのオレンジ・ラブ(Orange
       Love)の他、当グループの子会社のマゲンタ・ワン(MagentaOne)及びコスモテ・ワン(CosmoteOne)など魅力的
       な小売サービスに支えられて、固定ネットワークとモバイル通信(FMC)を結合する収束製品(convergent
       product)パッケージへの弱まることのない力強いトレンドはさらに勢いを増した。これらの統合された便利な
       パッケージは、当グループの企業において力強く成長し、一部の地域では、既に大多数の消費者に対応し、そ
       れが顧客満足度と解約率にプラスの影響を与えている。
                                  99/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        当グループのヨーロッパ事業セグメントが存在する国においては、ネットフリックス(Netflix)やアマゾ

       ン・プライム・ビデオ(Amazon                Prime   Video)といったサブスクリプション・ベースの配信サービスが従来の有
       料テレビに置き換わる可能性は依然として極めて限定的である。アンペア・アナリシス(Ampere                                                  Analysis)に
       よると、これらのサービスの世帯普及率は約6%から2019年に9%に上昇した。これに対し、西ヨーロッパで
       は当事業年度に普及率が10パーセンテージ・ポイント上昇して、約40%になった。
        法人顧客部門では、ヨーロッパの電気通信プロバイダーはデジタル化の進行による恩恵を受けた。2019年に
       流行したトピックは、インテリジェントかつクリーンな都市及び地方自治体のスマート・ソリューションで
       あった。当グループは、特にルーマニア及びギリシャをはじめ、ほぼ全ての各国企業(national                                                 companies)に
       おいて、クロアチアの電気自動車の充電設備といったスマート・シティー(Smart                                          City)サービスを首尾よく市
       場投入することができた。欧州連合による企業に対する経済産出物のデジタル化及び生産性向上の圧力、並び
       にヨーロッパ全域の概ね安定した経済状況のおかげで、2019年は複雑なデジタル化プロジェクトに対する企業
       からの需要が増大した。その結果、当グループの通常業務用の収束製品(convergent                                            products)(マゲンタ・ワ
       ン・ビジネス)(MagentaOne              Business)の業績は極めて好調であった。
       システムズ・ソリューションズ

        当グループのシステムズ・ソリューションズ事業セグメントとTシステムズのブランドが取り組んだ、当グ
       ループの中核市場である西ヨーロッパでの情報通信技術(ICT)産業における取引高は、当事業年度において
       6.4%増加し、2,290億ユーロとなった。しかしながら、このトレンドは、当該市場の事業分野においては、そ
       れぞれ非常に異なる影響を持った。
        電気通信(TC)セグメントでは、市場は電気通信サービスの継続的な価格の下落及び激しい競争によって特徴
       付けられた一方、ヨーロッパの経済発展の減速による影響は比較的軽微であった。本セグメントでの焦点は、
       依然としてポートフォリオの各要素の代替であり、ますます大きくなる周波数帯域幅の、安定した、インテリ
       ジェントかつ安全なネットワーク・ソリューションの需要にも焦点が当てられた。ICTセキュリティ(サイ
       バー・セキュリティ)、モノのインターネット(Internet                              of  Things)、クラウド・コンピューティング及びユ
       ニファイドコミュニケーション(Unified                     Communications)の成長が、当グループが携わっている市場の長期的
       な安定化に寄与している。価格の下落及び高価値のVPNから低コストのインターネット・ベースのソリュー
       ションへの移行は、オーバーレイ・ソリューション(ソフトウェア・デファインドWAN)の開発によって相殺さ
       れ、市場での安定的な取引量と新たな短期的な機会につながっている。従来の電話及びユニファイドコミュニ
       ケーション(Unified           Communications)事業は縮小する一方で、クラウド・ベースの電気通信及びコラボレー
       ション・ソリューション(ユニファイドコミュニケーション(Unified                                    Communications)&コラボレーション、
       UCC)に対する需要は西ヨーロッパのUCC市場全体の緩やかな成長を牽引している。マネージドLANソリューショ
       ンに向かう傾向は続いており、LAN市場の若干の成長にも寄与している。固定ネットワーク及びモバイル・オ
       ペレーションの間の代替効果も激しさを増している。オールIP(all-IP)ソリューション(例えば、インター
       ネット・アクセス、ボイス・オーバー・IP(Voice                          over   IP)及びIP      VPNの組み合わせ)並びにユニファイドコ
       ミュニケーション(Unified              Communications)への移行が引き続き増加している。
                                100/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        ITサービスに関しては、クラウド・サービス及びサイバーセキュリティ・サービスの需要がさらに伸び、か

       つデジタル化、インテリジェント・ネットワーク、モノのインターネット(Internet                                            of  Things)(インダスト
       リー4.0(Industry          4.0)を含む。)及びマシーン間通信(M2M)の重要性も高まっている。この分野の成長率は2
       桁に達している。デジタル化の進歩及びクラウド・ソリューションへの移行もシステム・インテグレーション
       事業における需要を変えた。ドイツでは、従来のプロジェクト事業が減少した。反対に、クラウド・ベースの
       SIサービス市場はほぼ11%拡大した。
        当グループのシステムズ・ソリューションズ事業セグメントの全てのサブ市場において、競争及び価格圧力
       が継続した。これは一部、電気通信市場におけるBTグローバル・サービス(BT                                         Global    Services)及びオレン
       ジ・ビジネス・サービス(Orange                  Business     Services)並びにITセグメントにおけるIBM、アトス(Atos)及び
       キャップジェミニ(Capgemini)などの競合会社により引き起こされた。さらに、ITセグメントは特にアマゾ
       ン・ウェブ・サービス(Amazon                Web  Services)、グーグル(Google)及びセールスフォース(Salesforce)などの
       クラウド・プロバイダーからの価格圧力を受けた。この影響は、主にオフショア・サービスを提供するプロバ
       イダーによってさらに激化している。
       グループ開発

        当グループのグループ開発事業セグメントの環境の大部分は、当グループの企業であるTモバイル・ネザー
       ランド(T     Mobile    Netherlands)及びドイツ・フンクトゥルム(Deutsche                             Funkturm(DFMG))が提供する市場に
       よって独占されている。
        オランダにおけるモバイル通信市場は、かなり長い期間、価格の上昇及び競争圧力に特徴付けられていた
       が、2019年に再びこの状況が激化した。この状況をもたらす傾向の1つに、固定ネットワーク及びモバイル製
       品をバンドリングして収束するサービス(FMC)の拡大があり、この分野はKPN及びボーダフォンジゴー
       (VodafoneZiggo)の2社が支配している。近年、FMCに向かう傾向により、無線製品の価格に対する圧力が高
       まっている。
        DFMGは、ドイツにおけるモバイル通信及び放送向けのパッシブ無線インフラの最大規模のプロバイダーであ
       る。市場においても、2019事業年度にセル・サイトへの需要が拡大した。これは、一方では、ネットワーク事
       業者がカバレッジの差を埋めるための計画をしている事実があり、他方では、モバイル・ネットワーク密度を
       さらに高めることを要求するモバイル・データ・サービスへの需要が高まっている事実があるからである。
       主要な規制上の決定

        当グループの事業活動は、その大部分が、各国及びヨーロッパの規制の対象となっており、この規制は、当
       グループのプロダクト・デザイン及び価格設定に介入する広範な権力と関連している。2019年において、当グ
       ループは、当グループのモバイル及び固定ネットワーク事業において再び広範な規制の対象となった。
                                101/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       規  制

        連邦ネットワーク庁が「ラスト・マイル」の規制を適用。                              連邦ネットワーク庁は、独占的な市場地位にある
       企業が存在するか、またそれはどの企業であり、どのような規制要件が必要なのかを判断するために定期的に
       調査を行っている。これまで、テレコム・ドイチュラントGmbHは「ラスト・マイル」と呼ばれる広範な規制を
       遵守していた。2019年5月27日に連邦ネットワーク庁は、協議のために「ラスト・マイル」へのアクセスに関
       する新たな市場分析の草案を公表した。本草案によると、テレコム・ドイチュラントGmbHは独占的な市場地位
       を維持している。しかし連邦ネットワーク庁は、テレコムの既存の銅線ネットワークに適用されている規制を
       FTTHに必ずしも適用すべきではないと強調している。というよりも、市場参加者が互いに合意できることを条
       件として、最低限の規制を推奨しているにすぎない。規制要件の詳細は別個の手続きにおいて決定されるた
       め、その結果を予想することはできない。
        4年間の固定ネットワーク着信料金が最終的に認可。                            2019年6月28日、連邦ネットワーク庁はテレコム・ド
       イチュラントGmbH及び代替電気通信事業者の両方に対し、4年間のグライド・パスという形式で固定ネット
       ワーク着信料金(FTR)の最終認可を行った。2019年1月1日より以下のFTRが適用される。2019年=0.08セン
       ト/分、2020年=0.06セント/分、2021年=0.05セント/分、2022年=0.03セント/分。同庁が承認したこれらの
       料金は、欧州委員会が各国の規制に代替するFTRの上限を発効するまで適用される。
        連邦ネットワーク庁がMTRのさらなる引下げを認可。                           2019年11月28日、連邦ネットワーク庁は、2019年12月
       1日付でモバイル着信料金(MTR)を0.95セント/分から0.90セント/分に引き下げることを認可する決定を発表
       した。また、翌年12月1日付で毎年実施される2つの追加的措置により、MTRはそれぞれ0.78セント/分及び
       0.70セント/分にさらに引き下げられる。連邦ネットワーク庁が認可する料金は、おそらく移行期間に続い
       て、新たなEUの法的枠組みに基づいて義務付けられるEU全体のMTRの上限が発効されるまで適用されることが
       予想される。
        非EU諸国からのモバイル通話の着信料金に関する規制の撤廃。                                 連邦ネットワーク庁は、欧州経済領域(EEA)
       外からテレコム・ドイチュラントGmbH及びドイツのその他のモバイル・ネットワーク事業者のモバイル・ネッ
       トワークを使って発信された通話の着信料金に関する規制を撤廃した。その結果、2019年12月1日以降、当グ
       ループはEEA域外のネットワーク事業者に適用する通話料金及び条件を独自に決定することができるように
       なった。この変更は、明確な契約の修正を行った上で実施することができ、これについて既に交渉中である。
       MTRの規制によって、ヨーロッパのネットワーク事業者は極めて低額の着信料金に拘束される一方、EEA域外の
       ネットワーク事業者が請求する料金ははるかに高額であるため、こうしたEEAと非EEAの通話の区別は現在、ほ
       とんどのEU加盟国で標準的な慣行となっている。しかし、料金について自由に交渉しながら、消費者に不利益
       になる水準まで料金が上昇することを回避するためには、発信国のネットワーク事業者が同等のサービスに請
       求する料金を超えてはならない。
                                102/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        公衆電話ネットワークへのアクセスに関する規制の撤廃。                              連邦ネットワーク庁は2019年12月11日に公表した

       決定の中で、当グループの回線料金プラン及びバンドルの事後的規制、並びに小売でのコール・バイ・コール
       の提供義務を撤廃した。しかし、義務ではなくなっても、当グループは引き続き、顧客にコール・バイ・コー
       ルを提供する。そのため、電気通信及び付加価値サービス・プロバイダー協会(Association                                                       of
       Telecommunications           and  Value-Added       Service     Providers(VATM))との間で、当グループの最終顧客がコー
       ル・バイ・コールを2022年末まで利用できるとする協定を締結した。連邦ネットワーク庁は、現在、同市場で
       は競争が機能しているため、規制要件はもはや不要であるとの判断を下した。
        アンバンドルされたローカル・ループ(ULLs)の料金引上げ。                               連邦ネットワーク庁は、テレコム・ドイチュラ
       ントGmbHがネットワークの「ラスト・マイル」リースに関して受けた規制料金を2019年7月1日から引き上げ
       た。具体的には、顧客からケーブル配信ボックスまでの回線のリース料金が月額6.77ユーロから7.05ユーロ
       に、それよりも長い顧客から主要な配信フレームまでの区間の料金が月額10.02ユーロから11.19ユーロに引き
       上げられた。ケーブル・ダクト容量のリース料金は、月額0.04ユーロから0.06ユーロに引き上げられた。これ
       らの料金は依然として当グループが申請時に要求した水準を下回っているが、連邦ネットワーク庁は、最後に
       料金が設定されて以降の3年間でネットワークの「ラスト・マイル」の構築コストが上昇したことを少なくと
       も認識している。料金の認可の有効期限は2022年6月30日までとなっている。
        ストリームオン(StreamOn)。               ミュンスター上級行政裁判所は、即決裁判手続きの一環として、2019年7月12
       日付の判決において、インターネット・アクセス・サービスを提供する際のデータ通信量の最適化及び当該
       サービスをEU内で利用可能にする義務に関する連邦ネットワーク庁の命令に、当面は従わなければならないと
       認定した。連邦ネットワーク庁と協議の上、当グループは同庁の要求に従って製品を改良した。しかし、デー
       タ通信量を最適化するための対策及びドイツ国内にサービスを限定することがEUの規制に適合しているかどう
       かについて、ケルン行政裁判所が通常の訴訟(主要訴訟(principal                                   proceedings)として知られている。)にお
       いて再審査することになっている。ケルン行政裁判所は、EU法に照らして重大な疑問点を欧州司法裁判所に付
       託し、国内での裁判手続きを保留した。
                                103/732










                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       周波数帯付与

        ドイツにおける周波数帯の競売。                 2019年3月19日から6月12日の間に、2.1GHz及び3.4~3.7GHz帯における
       ドイツの全国的な周波数帯について、連邦ネットワーク庁による競売が行われた。テレコム・ドイチュラント
       GmbHは、他の3社(ドリリック・ネッツ(Drillisch                             Netz)、テレフォニカ・ジャーマニー(Telefónica
       Germany)及びボーダフォン(Vodafone)とともに競売手続きへの参加が認められた。全ての参加企業が周波数帯
       を購入した。当グループは、2GHz帯における4つの周波数ブロック及び3.6GHz帯における9つのロットを総額
       21.7億ユーロで獲得した。政府代表者は、当グループが購入代金を一括払いではなく、2019年から2030年まで
       毎年分割払いで支払うことを了承した。ドイツテレコムが追加的なビルドアウト義務を負うことを条件に、利
       払いの代わりに分割払いが認められた。これらのライセンスの追加により、当グループが2.1GHz帯で保有する
       周波数帯は2倍になり、当グループにとって最適な帯域である3.6GHz帯において利用可能な周波数帯(90MHz)
       のほぼ3分の1を獲得したことになる。競売でこのように期待通りの結果を達成したことは、ドイツで最高品
       質のモバイル・ネットワークを提供する競争において、当グループが主導的地位を維持する上で役立つ。3社
       の既存のネットワーク事業者及び6社のサービス・プロバイダーが競売の条件に関して訴訟を起こしたが、競
       売の時期には何ら影響はなかった。3.7~3.8GHz帯の地域の周波数帯に対する申請プロセスが11月に開始され
       た。しかし、全国的なモバイル・ネットワーク事業者はこのプロセスから除外されている。
        オーストリアにおける周波数帯の競売。                     2019年2月12日から3月8日の間に、オーストリアで5Gの展開に必
       要となる重要な3.6GHz周波数帯(3.4~3.8GHz)の競売が行われた。全国的なネットワーク事業者のA1、Tモバイ
       ル・オーストリア(T-Mobile               Austria)、ハチソン(Hutchison)、及びその他の地域ネットワーク事業者が参加
       者として認められた。当グループの子会社であるTモバイル・オーストリアは一連の全国にわたる110MHzの周
       波数帯(3,690~3,800MHz帯において)を57百万ユーロで確保したが、ハチソンは100MHzを獲得したにとどま
       り、A1は4つの地域プロバイダーの成功により様々な地域の周波数帯を取得した。Tモバイル・オーストリア
       は現在、2020年第3四半期に始まる700、1,500及び2,100MHzの複数の帯域の競売に備えた準備を進めている。
        米国における周波数帯の競売。                連邦通信委員会(FCC)は、2018年11月から2019年1月にかけて28GHzの競売を
       行った。米国において、これほど高い周波数帯(ミリ波(mm波)と呼ばれる)の5G周波数帯が競売にかけられたの
       は初めてであった。2019年3月14日には、mm波の2回目の競売が始まり、24GHz帯のうち合計1.55GHzの周波数
       帯が利用可能になった。TモバイルUSも競売に参加した。28GHz周波数帯及び24GHz周波数帯の2つの競売の過
       程において、TモバイルUSは合計367MHzに対し約843百万米ドルを支払い、それゆえ5Gに備えて確かなmm波の保
       有会社となった。2019年12月10日に37GHz、39GHz、及び47GHzの周波数範囲のライセンスについて追加の競売
       が開始された。FCCは、2020年第3四半期に3.5GHz帯の周波数帯の競売を計画している他、2020年第4四半期
       に3.7~4.2GHzの範囲で合計280MHzの周波数帯の競売も計画している。
        以下の表は、ドイツ及び当グループの国外子会社における競売及びライセンスの延長などの主要な周波数帯
       付与の概要を示している。また、各国において近い将来付与される周波数帯も示している。
                                104/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     主要な周波数帯付与

                                              取得された
               付与       付与                        周波数帯
             手続開始予定       手続終了予定        周波数帯範囲(MHz)           付与プロセス         (MHz)     周波数帯投資
                                                    21.7億ユー
                                              20  MHz/
                           2,100/
                                           (1)          (2)
                                              90  MHz
     ドイツ               完了      3,400~3,700           競売(SMRA      )        ロ
                                           (1)
             2020年       2020年      700/1,500/           競売(SMRA      )
     ギリシャ        第2四半期       第3四半期      3,600/26,000           予定       検討中      検討中
                                                    年  間  手  数
                                                    料、
                                              2,600   MHz帯
                                      申込み次第割              1回チャージ
                                              中2x   20  MHz
     クロアチア               完了      2,100/2,600           り当て              なし
             2020年       2020年      700/3,400~
     クロアチア        第1四半期       第2四半期      3,800/26,000           検討中       検討中      検討中
                                      SMRA-クロック
                                      式の混合型
                                      オークション
             2020年       2020年      700/1,500/           予定、
     オランダ        第2四半期       第3四半期      2,100           詳細は検討中       検討中      検討中
                                      ライセンスの              延長手数料
                                              2x  10  MHz
     北マケドニア               完了      1,800           延長              なし
             2019年       2020年
                                           (3)
     北マケドニア        第4四半期       第1四半期      2,100           封印式入札       検討中      検討中
             2020年       2020年                  競売、
     北マケドニア        第2四半期       第3四半期      700/3,400~3,800           詳細は検討中       検討中      検討中
                                      地方競売(CCA
                                                    57百万ユー
                                      (4)
                                              1x  110  MHz
     オーストリア               完了      3,400~3,800             )            ロ
                                          (4)
             2020年       2020年                  競売(CCA     )
     オーストリア        第1四半期       第2四半期      700/1,500/2,100           予定       検討中      検討中
             2020年       2020年                  競売、
     ポーランド        第2四半期       第3四半期      800/3,600~3,800           詳細は検討中       検討中      検討中
             2021年       2022年                  競売、
     ポーランド        第3四半期       第4四半期      700/2,100           詳細は検討中       検討中      検討中
                           700/800/
             2020年       2020年      1,500/2,600/           競売、
     ルーマニア        第1四半期       第2四半期      3,400~3,800/26,000           詳細は検討中       検討中      検討中
                                           (1)
             2020年       2020年                  競売(SMRA      )
     スロバキア        第1四半期       第2四半期      700/900/1,500/1,800           予定       検討中      検討中
                                105/732


                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                           (1)
             2020年       2020年                  競売(SMRA      )
     チェコ共和国        第1四半期       第2四半期      700/3,400~3,600           予定       検討中      検討中
                                      競売(シーケン
             2020年       2020年      700/2,100/2,600/           シャルCCA)
     ハンガリー        第1四半期       第2四半期      3,400~3,800           予定       検討中      検討中
                                              367  MHz    843百万米ド
                                                    ル
                                              (全て24/28
                                           (1)
     米  国               完了      28,000           競売(SMRA      ) GHz内)
                                          (4)
                                                    上記参照
     米  国               完了      24,000           競売(CCA     )  上記参照
                    2020年
                                          (4)
     米  国        開始       第1四半期      37,000/39,000/47,000           競売(CCA     )  検討中      検討中
             2020年       2020年                  競売(クロック
     米  国        第2四半期       第3四半期      3,550~3,700           オークション)       検討中      検討中
                                      競売、
     米  国        検討中       検討中      3,700~4,200           詳細は検討中       検討中      検討中
      注
       (1)  全ての周波数帯利用可能範囲について、せり上げ並列入札を行う、電子同時複数ラウンドオークション。
       (2)  2030  年までの年賦払いが合意され、2019年から開始。条件は当グループが追加のビルドアウト義務を引き受けること。
       (3)  封印入札とは、入札者が封印型で申出を提出するオークションのこと。
       (4)  複合的クロックオークション(Combinatorial                   clock   auction)。全ての利用可能な周波数帯範囲についての三段階の周波数帯の複数ラ
         ウンドオークション。
       グループにおける事業の動向

       2019  年における事業の動向に関する取締役会報告

                                                    ボン、2020年2月10日
        当グループは、とても好調な業績で2019事業年度を成功のうちに終えた。当グループは主要な会社目標を達

       成し、当グループの技術革新分野と共に重要な進歩があった。営業収益は6.4%増加し、805億ユーロになっ
       た。実質的には、営業収益は2.8%増加した。言い換えると、当該数値は、当事業年度のプラスの通貨換算効
       果及びテレ2ネザーランド(Tele2                 Netherlands)及びUPCオーストリア(UPC                     Austria)の買収による効果について
       調整された。当グループの事業は、全ての事業セグメントにわたり、好成長を記録し続けた。これは、特に、
       当グループのモバイル及びブロードバンド・サービスが大人気であることによる。UPCオーストリア(UPC
       Austria)及びテレ2ネザーランド(Tele2                     Netherlands)の統合により、特に収束製品(convergent                             product)の販
       売に関して、ヨーロッパにおける当グループの地位はさらに向上した。当グループは、顧客増加の点におい
       て、引き続き米国事業で高い伸びを示した。当グループは、TモバイルUS及びスプリント間で合意した企業結
       合により、この地位をさらに向上させたいと考えている。5Gの増築については、当グループは、必要とする周
       波数帯を獲得し、ドイツ、米国及びオーストリアにおいて、最初の5Gネットワークに着手すると共に重要な基
       盤を据えた。
                                106/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        調整されたEBITDA          ALは7.2%増加し、247億ユーロになった。この増加は主に、収益増加と費用効率のさら
       なる向上によりもたらされた、健全な事業の発展によるものである。全ての事業セグメントは、それぞれの調
       整されたEBITDA         ALにおいて前年比で増加したことを報告した。当グループのフリー・キャッシュ・フロー                                               AL
       (配当金支払い及び周波数帯への投資前)は、70億ユーロに達した。これは、前年比で約15.9%増加したことを
       示す。
        事業の好調な発展はまた、当期純利益にも反映され、17億ユーロ増加して39億ユーロになった。財務活動に
       よる損失の減少もまた、プラスの効果をもたらしたが、これは主に、組込デリバティブによるプラスの測定効
       果に起因した。一方で、当グループは、2019年に減価償却費の増加も記録したが、これは、モバイル・ネット
       ワーク及び固定ネットワーク・インフラの構築及び拡張に高水準で投資した結果であり、当グループの統合型
       ネットワーク戦略の一環として、IPに積極的に移行したためである。特別要因調整後の当期純利益は、4億
       ユーロ増加して、49億ユーロになった。調整済1株当たり利益は、まさに当グループの予想どおりで1.04ユー
       ロであった。
        ROCE  は、主に税引後営業純利益の実質的な増加により前年比で増加した。
        債務純額は、554億ユーロから760億ユーロに増加したが、これは、2019年のリースに関する新しい会計基準
       に起因する。2019年初めから、オペレーティング・リースによる債務は、貸借対照表において負債として認識
       されなければならない。従前より、これらの債務は、連結財務書類に対する注記において開示されてきた。周
       波数帯ライセンスへの主要な投資もまた、マイナスの効果をもたらした。
        産業、特にヨーロッパの電気通信市場における傾向は、競争の激化及び厳しい規制上の要件により、依然と
       して困難である。しかしながら、情報及び通信技術市場は成長し続けている。将来的に成果をあげるため、当
       グループは成功の鍵である当グループのネットワーク・インフラに重点を置いた投資を継続して行っている。
       2019年には、周波数帯への投資前で131億ユーロの世界的な投資を行った。固定ネットワークに関しては、当
       グループの投資は、光ファイバーネットワークの増築及びベクタリング技術の展開に焦点が当てられた。モバ
       イル通信においては、LTE及び5Gに投資を行い、ネットワークのカバー領域を拡大し、高速データ伝送速度へ
       の高まる需要に応えるため容量のアップグレードを実施した。この数字は、周波数帯に関する支払いを含める
       と、当事業年度において144億ユーロだった。この高水準の投資にかかわらず、当グループの評価は、2019年
       を通して引き続き確固たるものであり、キャピタル・マーケットを常に自由に利用できた。
        持続可能な株主への配当方針があるが、これには、関連機関の承認及びその他の法的要件の充足が必要であ
       る。2019事業年度については、2019年11月に更新された当グループの配当方針を踏まえて、当グループは、有
       配当株式1株当たり0.60ユーロの配当を提案する予定であり、これはまた、今後の配当の基準値にもなる。
       2020事業年度以降、配当は、下限を有配当株式1株当たり0.60ユーロで固定した1株当たり収益の相対的な成
       長を反映して行われる予定である。本年度は、配当は、キャピタルゲイン課税を控除することなく再び支払わ
       れ、当グループは、次年度以降もこうであることを期待する。
                                107/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        この状況に反して、当グループはヨーロッパの主導的な電気通信プロバイダーでありたいという戦略的目標
       へのコミットメントを再び表明している。当グループは、顧客体験、技術、及び当グループの法人顧客のため
       の生産性向上の実施において、先導者でありたいと考えている。当グループが先導したときに限り、当グルー
       プは成長し、顧客の要求を満たすことができるのであり、それゆえ、長期的には当グループの投資家の要求を
       満たすことができる。この成長は、当グループの財源を慎重に管理し、あらゆる点において、当社を体系的に
       単純化、デジタル化及び俊敏化させることにより可能となるであろう。当グループは、社会において責任があ
       り、かつ積極的な役割を果たす。これは、当グループの信念であり、成し遂げようと取り組んでいることであ
       る。
       グループの予測と実際の数値の比較

        2018  年度年次報告書において、当グループは2019事業年度における、その管理体制を支える財務及び非財務
       業績評価指標を予測した。次表は、2018年の見積り、予測された当事業年度の結果及び2019年に実際に到達し
       た結果をまとめたものである。2018年度年次報告書において予測した業績評価指標及びその推移はそれぞれの
       項に記載されている。
       重要な財務業績評価指数と実際の数値比較

                                     2018年見積り         2019  年 予測     2019  年 結果

     ROCE                             %       4.7       増加        5.1
     営業収益                         十億ユーロ           76.4    わずかに増加            80.5
     営業利益(損失)(EBIT)                         十億ユーロ           8.0       増加        9.5
                                                 (注)
     EBITDA    AL  (特別要因調整後)
                              十億ユーロ           23.2                24.7
                                               24.1
     フリー・キャッシュ・フロー               AL  (配当金支
                              十億ユーロ           6.0        6.7        7.0
     払、周波数帯への投資前)
                                                 (注)
     現金設備投資       (周波数帯への投資前)
                              十億ユーロ          (12.4)                (13.1)
                                              (12.9)
     格付   (スタンダード・アンド・プアーズ、
                                         BBB+     A-からBBB          BBB+
     フィッチ)
     格付   (ムーディーズ)
                                         Baa1     A3からBaa2           Baa1
     (注)   2018年の結合された経営報告書で公表された予測(2018年度年次報告書を参照のこと。)に反して、当グループは当事業年
       度の間に2019年の予測数値を調整し、現在、約241億ユーロ(約239億ユーロから増加)の調整されたEBITDA                                                 AL及び約129億
       ユーロ(約127億ユーロから増加)の現金設備投資(周波数帯への投資前)を計上することを期待する。(2019年9月30日付半
       期グループ報告書を参照のこと。)
                                108/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       重要な非財務業績評価指数と実際の数値比較
                                    2018年見積り        2019年予測        2019年結果

            *

                                         67.7    わずかに増加            67.3
     顧客満足度(TRI        M指数)
     従業員満足度(コミットメント指数)                                    4.1    安定的傾向            4.0

     固定ネットワーク及び
     モバイル顧客
     ド  イ  ツ
      モバイル顧客                      (単位:百万)              44.2        増加        46.2

      固定ネットワーク回線                      (単位:百万)              18.6        減少        17.8

      小売ブロードバンド回線                      (単位:百万)              13.6    わずかに増加            13.7

     米  国

      ブランド後払型                      (単位:百万)              42.5        増加        47.0

      ブランド前払型                      (単位:百万)              21.1    わずかに増加            20.9

     ヨーロッパ

      モバイル顧客                      (単位:百万)              50.5    わずかに増加            46.2

      固定ネットワーク回線                      (単位:百万)              9.1    安定的傾向            9.1

      ブロードバンド顧客                      (単位:百万)              6.4       増加         6.7

     システムズ・ソリューションズ

      オーダー・エントリー                    (単位:十億ユーロ)                6.8       増加         7.3

        当グループは成功した事業年度であったと振り返る。2019年の当グループの業績は、営業収益及び調整され

       たEBITDA     ALの大幅な増加に再び特徴付けられた。営業収益は、805億ユーロに達し、予想した増加率を達成し
       た。為替レート効果及び当グループの組織変更に応じた調整により、当グループは、また、22億ユーロ又は
       2.8%の増加を記録した。調整後のEBITDA                      ALも、著しく増加して247億ユーロに達し、為替レート効果及び当
       グループの組織変更に応じた調整により、当グループの直近の予測よりわずかに高い、約241億ユーロに達し
       た。EBITもまた、この明らかな成長傾向に連動して、15億ユーロ又は18.2%増加した。フリー・キャッシュ・
       フロー    ALは、70億ユーロに達し、すなわち、プラスの為替レート効果による調整前でさえも、当グループの
       予想をわずかに上回った。現金設備投資(周波数帯への投資前)は、131億ユーロで、当グループの直近の予測
       を超えたが、これもまた、プラスの為替レート効果によるものであった。当グループの重要な業績評価指数で
       あるROCE(使用総資本利益率)は、当事業年度において、0.4パーセンテージ・ポイント改善し、5.1%に達し
       た。成長は、このように当グループの予想どおりであった。
                                109/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        当グループは、重要な非財務業績評価指数においても順調に進んでいる。ドイツ事業セグメントの顧客基盤
       は、予想どおりに拡大した。米国事業セグメントでは、ブランド後払型顧客数が引き続き急増した。年度内の
       顧客基盤への調整におけるファクタリングの後、当グループは、0.3百万人のブランド前払型顧客の増加を記
       録した。当グループのヨーロッパ事業セグメントにおいて、モバイル顧客総数は、8.7%減少して、46.2百万
       人になった。この減少は、主に、ポートフォリオ合理化の活動及びアルバニアにおける各国企業(national
       company)の売却によるものであった。これらの効果の調整後、モバイル顧客基盤は、前年比でわずかに減少し
       た。高価値契約の顧客数は、前年度末と比較して3.4%増加した。システムズ・ソリューションズ事業セグメ
       ントにおけるオーダー・エントリーは、2018年に著しく改善した。この増加は、当グループの成長分野、特
       に、デジタル・ソリューション、パブリック・クラウド及び道路利用料金制におけるプラスの傾向に主に起因
       する。
        顧客満足度は、年度初めの68.5ポイントに対して、当事業年度の終わりでは、67.3ポイントであった。各国
       が貢献した収益割合が変わった後に、当グループの予想を実際の数値と比べるための同等の基準を作るため
       に、当グループは、これらの変更に伴い必要な新しい構造に基づいて、2019年の基準値を再計算した。その新
       基準値は、それゆえ、2018年12月31日時点で報告された67.7という数字とは異なる。ドイツ事業セグメント及
       びヨーロッパ事業セグメントのスコアが概ね安定している一方で、グループレベルにおけるマイナスの傾向
       は、システムズ・ソリューションズ事業セグメントにおいて従前より平均以上だった顧客満足度が、変革への
       取り組みの中で減少したことによるものであった。今後何年間かの当グループの目標は、全ての分野における
       顧客満足度を再び改善することである。
        当グループの重要な財務及び非財務業績評価指数の傾向に関する詳細については、本項及び「事業セグメン
       トにおける事業の動向」の項における関連する記載を参照のこと。
       新会計基準の初度適用

        IFRS  第16号「リース」会計基準は、2019年1月1日から適用された。当グループの財務状態及び経営成績の
       提示は、この基準の適用により多大な影響を受けた。2019事業年度初めから、当グループは、財務業績指標を
       決定する際には、初めて強制適用されることの効果を考慮してきた。
        IFRS  第16号に関する詳細については、上記「グループのマネージメント」の項及び「第6 経理の状況-
       1 財務書類-(6) 連結財務書類に対する注記-会計方針の要約」の項を参照のこと。
       グループの経営成績

       営業収益
        2019  年度において、当グループは805億ユーロの営業収益を生み出し、前年の水準を6.4%又は49億ユーロ上
       回った。主に、米ドルからユーロへの換算による19億ユーロのプラスの為替レート効果、並びに主にUPCオー
       ストリア(UPC        Austria)及びテレ2ネザーランド(Tele2                     Netherlands)の買収による純額7億ユーロの当グルー
       プの組織変更によるプラスの効果に応じて調整を行った後でさえ、収益は22億ユーロ又は2.8%増加した。
                                110/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        当グループの米国事業セグメントは、10.7%(為替レート効果調整後は5.0%)の増加というプラスの収益傾
       向に貢献した。この増加は、既存市場及び未開拓市場における切れ目のない成長が特に引き金となった平均的
       ブランド顧客基盤の拡大、並びに新顧客部門及び料金プランの益々の成功によるサービス収益の増加が主な原
       因である。当グループのドイツ国内市場では、収益は、前年度と比較して0.9%増加したが、これは、特にモ
       バイル事業における好業績によるものであり、サービス及び端末機器収益の増加、並びに固定ネットワーク事
       業によるIT及びブロードバンド収益の増加の恩恵を受けた。当グループのヨーロッパ事業セグメントにおいて
       は、収益は前年比で2.4%増加したが、為替レート効果及びUPCオーストリア(UPC                                           Austria)を含み、テレコ
       ム・アルバニアを売却したことに伴う調整により、収益は1.4%増加した。この増加の要因は、当グループの
       ブロードバンド、テレビ及びホールセール事業における収益の増加であった。モバイル収益は、一貫して高い
       レベルを維持した。当グループのシステムズ・ソリューションズ事業セグメントにおける収益合計は、前年比
       で1.9%減少した。当グループの成長分野である、パブリック・クラウド、セキュリティ及びヘルスにおける
       収益の増加傾向は、従来のIT事業及び電気通信事業における減少を相殺するには十分ではなかった。当グルー
       プのグループ開発事業セグメントにおける収益は、オランダ及びGDタワー部門の事業におけるプラスの動向の
       影響を受けて、前年比で著しく増加したが、これは特に、2019年初めから考慮に入れたテレ2ネザーランド
       (Tele2    Netherlands)からの収益が寄与したことに起因した。
        各事業セグメントにおける収益の動向に関する詳細については、後記「事業セグメントにおける事業の動
       向」の項を参照のこと。
       事業セグメント別収益

                                              変  化  率

                         2019年        2018年       増  減             2017年
                        (百万ユーロ)        (百万ユーロ)       (百万ユーロ)        (%)    (百万ユーロ)

     営業収益                      80,531       75,656        4,875      6.4      74,947

         (注)
                           21,886       21,700         186     0.9      21,931
     ド  イ  ツ
     米  国                      40,420       36,522        3,898      10.7      35,736

     ヨーロッパ                      12,168       11,885         283     2.4      11,589

     システムズ・ソリューションズ                      6,805       6,936        (131)     (1.9)       6,918

     グループ開発                      2,797       2,185        612     28.0       2,263

                   (注)
                           2,620       2,735        (115)     (4.2)       2,935
     グループ本部・グループ事業
     セグメント間収益                      (6,166)       (6,307)         141     2.2      (6,425)

     (注)   当グループは、コールセンターサービス供給者としてヴィヴェント・カスタマー・サービシズGmbH(Vivento                                                    Customer
        Services     GmbH)を2018年1月1日付で当グループのドイツ事業セグメントに割り当てた。同社は、以前はグループ本部・
        グループ事業セグメントの一部であった。2017年の比較数値はそれに応じて調整されている。
                                111/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        当グループの米国事業セグメントは、50.2%の割合で、再び営業収益に最も大きく寄与し、前年のレベルを





       上回る1.9パーセンテージ・ポイント増加した。国外において生じた営業収益の比率は、67.8%から69.5%に
       増加した。
       EBITDA    AL 、調整されたEBITDA           AL

        特別要因を除き、2019年には、調整されたEBITDA                          ALは対前年比で17億ユーロ又は7.2%増加し、247億ユー
       ロとなった。この増加は、5億ユーロのプラスの為替レート効果及び当グループの組織変更によるわずかにプ
       ラスの効果に起因した。この効果を除いて、調整後のEBITDA                                ALは、10億ユーロ又は4.2%増加した。全ての事
       業セグメントは、この動向にプラスに寄与した。米国事業セグメントの調整されたEBITDA                                               ALは、サービス収
       益増加を受けて、著しくプラスの影響があった。ドイツ事業セグメントは、プラスの収益傾向、人件費の減
       少、並びにさらなる効率性向上及びデジタル化施策の実施が成功したことにより、調整されたEBITDA                                                      ALが
       2.4%増加するとともに、この結果に貢献した。ヨーロッパ事業セグメントにおける調整されたEBITDA                                                     ALは、
       5.0%増加した。UPCオーストリア(UPC                    Austria)を含み、テレコム・アルバニアを売却したことに伴う調整後
       でさえも、一定した為替レートを前提として、3.1%増加した。効率性向上施策の成功は、当グループのシス
       テムズ・ソリューションズ事業セグメントにおいてその効果が出ており、調整されたEBITDA                                                ALは増加した。
       グループ開発事業セグメントにおける調整されたEBITDA                             ALの増加は、2019年初めに買収した、テレ2ネザーラ
       ンド(Tele2      Netherlands)が貢献した収益のみならず、営業収益の増加及び効率的なコスト管理により引き起
       こされた。
                                112/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       事業セグメント別調整されたグループ内EBITDA                         AL
                       調整された            調整された

                       グループ内            グループ内
                                                変  化  率
                  2019年             2018年            増  減            2017年
                       EBITDA    ALに         EBITDA    ALに
                       占める割合            占める割合
                  (百万             (百万            (百万           (百万
                         (%)            (%)            (%)
                 ユーロ)             ユーロ)            ユーロ)           ユーロ)
     グループ内EBITDA         AL
                  24,731        100.0     23,074       100.0      1,657       7.2     n.a.
             (1)
     (特別要因調整後)
         (2)
                   8,720        35.3     8,516       36.9       204     2.4     n.a.
     ド  イ  ツ
     米  国             11,134        45.0    10,084        43.7      1,050      10.4      n.a.

     ヨーロッパ             4,005        16.2     3,813       16.5       192     5.0     n.a.

     システムズ・ソリュー
                    519       2.1     442       1.9       77    17.4      n.a.
     ションズ
     グループ開発             1,033        4.2     892       3.9      141     15.8      n.a.
     グループ本部・グルー
                   (651)       (2.6)     (601)       (2.6)       (50)     (8.3)      n.a.
        (2)
     プ事業
     調  整              (29)       (0.1)      (72)      (0.3)       43    59.7      n.a.
     注(1)   2018年の比較数値は、IFRS第16号会計基準の導入による重要業績評価指標の再定義のため、見積りベースで計算され
        た。
      (2)   当グループは、コールセンターサービス供給者としてヴィヴェント・カスタマー・サービシズGmbH(Vivento                                                   Customer
        Services     GmbH)を2018年1月1日付で当グループのドイツ事業セグメントに割り当てた。同社は、以前はグループ本
        部・グループ事業セグメントの一部であった。
        EBITDA    AL は、-15億ユーロから-16億ユーロに変化した特別要因とともに、前年比で16億ユーロ又は7.3%増

       加して、231億ユーロになった。従業員関連施策に関連して発生した純費用は、特別要因として記録され、前
       年比で2億ユーロ減少して、-9億ユーロになった。加えて、TモバイルUS及びスプリントの企業結合の承認プ
       ロセスに関連して発生した6億ユーロの費用は、特別要因として記録された。前年度において、これに関連し
       て発生した費用は、2億ユーロを占めた。2019年8月に、シュトレーアーSE&Co.                                         KGaAの約11%の当グループの
       持分をドイツテレコム・トラスト・イー・ヴィ(Deutsche                              Telekom     Trust   e.V.)に、年金資産として譲渡した
       ことにより、1億ユーロの特別要因として分類された事業売却益が生じた。
        当グループのセグメントにおけるEBITDA                     AL/調整されたEBITDA            ALの動向に関する詳細は、「事業セグメン
       トにおける事業の動向」の項を参照のこと。
                                113/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       EBIT
        グループ内EBITは、本事業年度に95億ユーロに達し、前年度と比較して15億ユーロ又は18.2%増加した。こ
       の増加は、一部はEBITDA             ALの影響による。減価償却費、償却費及び減損損失は、177億ユーロに達し、前年度
       に比べて38億ユーロ増加したが、これは特に、IFRS第16号に従って初めて認識が義務付けられた使用権資産の
       減価償却費への計上によるものであった。前年度において、費用は、オペレーティング・リースに関する
       EBITDAにおいて認識されてきた。無形資産及び有形固定資産の減損損失が、主にルーマニアの各国企業
       (national      company)において、当グループのヨーロッパ事業セグメントにおいて発生したが、これにより、
       EBITが合計で4億ユーロ減少した。前年度には、主に、ポーランド及びルーマニアの各国企業(national
       companies)のヨーロッパ事業セグメントにおけるのれんに関して合計7億ユーロの減損損失が認識されてき
       た。有形固定資産の減価償却費及び無形資産の償却費は、前年度より5億ユーロ増加したが、主に前年度に一
       貫して投資量が多かったことによるものであり、前年度は、ファイナンス・リース資産に関する減価償却費を
       含んでいた。
        減価償却費、償却費及び減損損失に関する詳細については、連結財務書類に対する注記27「減価償却費、償
       却費及び減損損失」を参照のこと。
       税引前利益

        税引前利益は、73億ユーロで、前年度より21億ユーロ増加し、財務活動による損失は、7億ユーロ減少して
       22億ユーロであった。この改善は、特に、持分法で会計処理される関連会社及びジョイントベンチャーの投資
       利益/損失が、1億ユーロから増加して、6億ユーロ増加したことに起因していた。この項目は、トール・コ
       レクト(Toll       Collect)仲裁手続の終結に関する和解による、2018年の6億ユーロの効果によりマイナスの影響
       を受けた。他の金融収益/費用も、6億ユーロ改善して1億ユーロになったが、主に、TモバイルUSにおける組
       込デリバティブによるプラスの測定効果によるものであった。一方で、IFRS第16号の適用以降、認識された
       リース負債の事後測定により、金融費用が9億ユーロ増加したために、金融費用は、5億ユーロ増加した。有
       利な借換条件は、前年度と比較して金融費用に対して減少効果をもたらした。
       当期純利益/損失、調整された当期純利益/損失

        当期純利益は、対前年比で17億ユーロ増加し、39億ユーロになった。税務上の損金は、前年度の18億ユーロ
       と比較して20億ユーロになった。非支配持分に帰属する利益は、主に米国事業セグメントにおいて、対前年比
       で2億ユーロ増加して14億ユーロになった。当期純利益において11億ユーロの効果をもたらした特別要因を除
       いて、2019年の調整された当期純利益は、49億ユーロに達した。これはすなわち前年度と比較して4億ユーロ
       増加した。
                                114/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       ( 未調整)1株当たり利益、調整済1株当たり利益
        1株当たり利益は、当期純利益を発行済普通株式の調整された加重平均株式数で除したものとして計算さ
       れ、2019年12月31日時点で4,743百万である。当期純利益が39億ユーロであるため、1株当たり利益は、0.82
       ユーロである。前年度の未調整1株当たり利益は、0.46ユーロに達した。調整済1株当たり利益は、当事業年
       度において1.04ユーロに増加した。前年度の調整済1株当たり利益は、0.96ユーロであった。
        経営成績の動向に関する詳細については、「第6 経理の状況-1 財務書類-(6) 連結財務書類に対す
       る注記-連結損益計算書に対する注記」に基づく開示を参照のこと。
        次の各表は、各数値を特別要因で調整した後のEBITDA                            AL、EBIT及び純利益/損失の調整を示す。
                                115/732

















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                            EBITDA    AL       EBITDA    AL       EBITDA    AL

                                  EBIT           EBIT           EBIT
                                 2019年           2018年           2017年
                            2019年           2018年           2017年
                             (百万     (百万      (百万     (百万      (百万     (百万
                            ユーロ)     ユーロ)      ユーロ)     ユーロ)      ユーロ)     ユーロ)
     EBITDA    AL/EBIT
                             23,143     9,457     21,577     8,001      n.a.    9,383
     ド  イ  ツ                     (425)     (425)      (598)     (598)      (308)     (308)

     従業員関連措置

                              (396)     (396)      (565)     (565)      (221)     (221)
     従業員に関連しない再編成                         (38)     (38)      (46)     (46)      (26)     (26)

     非連結化、処分及び取得の影響                          0     0      0     0      0     0

     減損損失                          0     0      0     0      0     0

     そ  の  他

                               9     9     13     13     (61)     (61)
                              (544)     (544)      (160)     (160)     1,633     1,633

     米  国
     従業員関連措置

                              (17)     (17)      (15)     (15)      (7)     (7)
     従業員に関連しない再編成                          0     0      0     0      0     0

     非連結化、処分及び取得の影響                         (527)     (527)      (145)     (145)      (11)     (11)

     減損損失                          0     0      0     0    1,651     1,651

     そ  の  他

                               0     0      0     0      0     0
                              (146)     (466)      (122)     (797)      (130)     (995)

     ヨーロッパ
     従業員関連措置

                              (116)     (116)      (90)     (90)      (93)     (93)
     従業員に関連しない再編成                          0     0      0     0     (3)     (3)

     非連結化、処分及び取得の影響                         (23)     (23)      (14)     (14)      18     18

     減損損失                          0   (320)       0   (674)       0   (865)

     そ  の  他                      (8)     (8)     (19)     (19)      (53)     (53)

                              (331)     (358)      (266)     (322)      (229)    (1,477)

     システムズ・ソリューションズ
     従業員関連措置

                              (169)     (169)      (194)     (194)      (132)     (132)
     従業員に関連しない再編成                          (5)     (5)      (4)     (4)      (2)     (2)

     非連結化、処分及び取得の影響                         (11)     (11)       0     0      0     0

     減損損失                          0    (27)       0    (56)       0  (1,248)

     そ  の  他

                              (146)     (146)      (68)     (68)      (94)     (94)
                                116/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                            EBITDA    AL       EBITDA    AL       EBITDA    AL

                                  EBIT           EBIT           EBIT
                                 2019年           2018年           2017年
                            2019年           2018年           2017年
                             (百万     (百万      (百万     (百万      (百万     (百万
                            ユーロ)     ユーロ)      ユーロ)     ユーロ)      ユーロ)     ユーロ)
                               97     97     (27)     (27)      893     893
     グループ開発
     従業員関連措置

                              (19)     (19)      (6)     (6)      1     1
     従業員に関連しない再編成                          (1)     (1)      0     0     (5)     (5)

     非連結化、処分及び取得の影響                         111     111      (21)     (21)      708     708

     減損損失                          0     0      0     0      0     0

     そ  の  他

                               ▶     ▶     (1)     (1)     189     189
                              (239)     (239)      (322)     (322)      (119)     (119)

     グループ本部・グループ事業
     従業員関連措置

                              (197)     (197)      (288)     (288)      (107)     (107)
     従業員に関連しない再編成                         (38)     (38)      (59)     (59)      (49)     (49)

     非連結化、処分及び取得の影響                         (13)     (13)      (44)     (44)      63     63

     減損損失                          0     0      0     0      0     0

     そ  の  他

                               9     9     69     69     (26)     (26)
                             (1,589)     (1,959)      (1,497)     (2,204)      1,740     (374)

     グループ
     従業員関連措置

                              (913)     (913)     (1,159)     (1,159)       (559)     (559)
     従業員に関連しない再編成                         (81)     (81)     (109)     (109)      (85)     (85)

     非連結化、処分及び取得の影響                         (462)     (462)      (223)     (223)      778     778

     減損損失                          0   (370)       0   (707)     1,651     (463)

     そ  の  他

                              (132)     (132)       (6)     (6)     (45)     (45)
     EBITDA    AL/EBIT(    特別要因調整後)                24,731     11,416      23,074     10,204       n.a.    9,757

     財務活動による利益(損失)(特別要因調整後)

                                  (2,192)           (2,091)           (2,895)
     税引前利益(損失)(特別要因調整後)                             9,223           8,114           6,863

     法人税(特別要因調整後)                            (2,454)           (2,225)            949

     利益(損失)(特別要因調整後)                             6,770           5,889           7,812

     下記に起因する利益(損失)
     (特別要因調整後):
      親会社の株主(純利益(純損失))(特別要因
                                  4,948           4,545           6,039
      調整後)
      非支配持分(特別要因調整後)                             1,822           1,344           1,773
                                117/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                            変  化  率

                       2019  年     2018年      増  減               2017年
                        (百万       (百万       (百万              (百万
                                             (%)
                       ユーロ)       ユーロ)       ユーロ)              ユーロ)
     純利益(損失)                    3,867       2,166       1,701        78.5       3,461
     EBITDAに影響する特別要因                   (1,589)       (1,497)        (92)       (6.1)       1,740

      従業員関連措置                    (913)      (1,159)        246       21.2       (559)

      従業員に関連しない再編成                     (81)       (109)        28      25.7        (85)

      非連結化、処分及び取得の影響                    (462)       (223)       (239)       n.a.        778

      減損損失                      0       0       0      n.a.       1,651

      その他                    (132)        (6)     (126)       n.a.        (45)

     純利益に影響を与える特別要因                     508       (882)      1,390        n.a.      (4,318)

      減損損失                    (370)       (707)       337       47.7      (2,114)

      財務活動による利益(損失)                     (4)      (757)       753       99.5      (1,495)

      法人税                     461       401       60      15.0       (392)

      非支配持分                     421       181      240       n.a.       (317)

     特別要因合計                   (1,081)       (2,379)       1,298        54.6      (2,578)

     調整後純利益(損失)                    4,948       4,545        403       8.9      6,039

                                118/732











                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       グループの財政状態
       連結財政状態計算書 要旨
                         資産合計/                資産合計/

                    2019  年              2018  年         2017  年    2016  年   2015  年
                         負債及び                負債及び
                   12 月 31日         増  減     12 月31日          12 月31日     12 月31日    12 月31日
                         株主持分                株主持分
                    時点                時点           時点      時点     時点
                         の割合                の割合
                    ( 百万          ( 百万     ( 百万          ( 百万     ( 百万     ( 百万
                          %                %
                    ユーロ)           ユーロ)     ユーロ)           ユーロ)      ユーロ)     ユーロ)
     資産の部
                    24,689      14.5     2,819     21,870      15.0    20,392      26,638     32,184
     流動資産
     現金及び現金等価物
                     5,393      3.2    1,714     3,679      2.5    3,312      7,747     6,897
     売掛金               10,846       6.4     858    9,988      6.9    9,723      9,362     9,238
     契約資産                1,876      1.1     111    1,765      1.2     n.a.      n.a.     n.a.
     売却目的で保有される非流動
                      97     0.1     (48)     145     0.1     161      372    6,922
     資産及び処分グループ
     その他の流動資産                6,477      3.8     184    6,293      4.3    7,196      9,157     9,127
                    145,983       85.5    22,478     123,505       85.0    120,943      121,847     111,736
     非流動資産
     無形資産
                    68,202      40.0     3,252     64,950      44.7    62,865      60,599     57,025
     有形固定資産               49,548      29.0    (1,083)     50,631      34.8    46,878      46,758     44,637
     使用権資産               17,998      10.5      n.a.     n.a.     n.a.     n.a.      n.a.     n.a.
     資本計上される契約費用                2,075      1.2     331    1,744      1.2     n.a.      n.a.     n.a.
     持分法で会計処理された投資                 489     0.3     (87)     576     0.4     651      725     822
     その他の非流動資産                7,671      4.5    2,067     5,604      3.9    10,548      13,765     9,252
     資産合計               170,672      100.0     25,297     145,375      100.0    141,334      148,485     143,920
     負債及び株主持分の部
                    32,913      19.3     3,769     29,144      20.0    27,366      33,126     33,548
     流動負債
     金融負債
                    11,463       6.7     936    10,527       7.2    8,358     14,422     14,439
     リース負債                3,987      2.3     n.a.     n.a.     n.a.     n.a.      n.a.     n.a.
     買掛金及びその他の未払金                9,431      5.5    (1,304)     10,735       7.4    10,971      10,441     11,090
     流動引当金                3,082      1.8     (62)    3,144      2.2    3,372      3,068     3,367
     契約負債                1,608      0.9     (112)     1,720      1.2     n.a.      n.a.     n.a.
     売却目的で保有される非流動
     資産及び処分グループに直接                 29     0.0      (7)     36     0.0      0     194      ▶
     関連する負債
     その他の流動負債                3,313      1.9     331    2,982      2.1    4,664      5,001     4,648
                    91,528      53.6    18,734     72,794      50.1    71,498      76,514     72,222
     非流動負債
     金融負債               54,886      32.2     3,138     51,748      35.6    49,171      50,228     47,941
     リース負債
                    15,848       9.3     n.a.     n.a.     n.a.     n.a.      n.a.     n.a.
     非流動引当金                9,412      5.5     619    8,793      6.0    11,530      11,771     11,006
     その他の非流動負債               10,925       6.4     (743)    11,668       8.0    10,798      14,515     13,275
     契約負債                 456     0.3     (129)      585     0.4     n.a.      n.a.     n.a.
     株主持分               46,231      27.1     2,794     43,437      29.9    42,470      38,845     38,150
     負債及び株主持分合計               170,672      100.0     25,297     145,375      100.0    141,334      148,485     143,920
     IFRS第16号「リース」会計基準は、2019年1月1日から適用された。前年度の比較数値は、調整されなかった。金融負債は、
     2018年12月31日を最後に、IAS第17号に従ってファイナンス・リース負債を含んだ。
                                119/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       資産合計     は、2019年12月31日時点、1,707億ユーロに達し、2018年12月31日時点と比較して、253億ユーロ増加
      した。
       IFRS  第16号「リース」会計基準の初度適用                    による使用権資産並びに流動及び非流動リース負債の認識が重大な
      影響を及ぼした。
       現金及び現金等価物          は、対前年比で17億ユーロ増加した。
       詳細については、「第6 経理の状況-1 財務書類」の「(5) 連結キャッシュ・フロー計算書」及び
      「(6) 連結財務書類に対する注記35 連結キャッシュ・フロー計算書の注記事項」を参照のこと。
       売掛金   は、主に、システムズ・ソリューションズ事業セグメント、米国事業セグメント、グループ開発事業セ
      グメント及びドイツ事業セグメントにおいて売掛金が増加したことにより、9億ユーロ増加し108億ユーロと
      なった。システムズ・ソリューションズ事業セグメントにおいて、主にファクタリング取引が満了した結果、売
      掛金が増加した。米国事業セグメントにおける売掛金の増加は、顧客基盤の拡大により引き起こされたものであ
      り、グループ開発事業セグメントでは、テレ2ネザーランド(Tele2                                  Netherlands)の買収及びそれによる顧客基盤
      の拡大により、売掛金が増加した。特に米ドルからユーロへの換算による為替レート効果によっても、売掛金が
      増加した。
       その他の流動及び非流動資産               は、次のとおり、23億ユーロ増加して141億ユーロになった。その他の流動及び
      非流動金融資産は、28億ユーロ増加して73億ユーロになった。これは、一部において、TモバイルUSにおける組
      込デリバティブの測定によるプラスの効果(5億ユーロ)、及びTモバイルUSにおける将来の借入に関して締結さ
      れたフォワード・ペイヤースワップに関連する現金担保の預託(6億ユーロ)による。加えて、その他の金融資産
      は、契約を締結した上での、ドイツにおけるブロードバンド増築のための資金調達プロジェクトの債権の資本化
      という、2019年第3四半期初めのアプローチの変更に関連して、13億ユーロ増加した。一方で、棚卸資産は、主
      に、ドイツ事業セグメント及び米国事業セグメントにおいて、モバイル端末機器の在庫水準が低くなったことに
      より、2億ユーロ減少して、16億ユーロとなった。
       無形資産     は、33億ユーロ増加し682億ユーロになった。主に、ドイツ事業セグメント、米国事業セグメント、
      ヨーロッパ事業セグメント及びグループ開発事業セグメントにおける資本的支出が関係して、合計66億ユーロの
      増加により帳簿価額が増加した。ドイツ事業セグメントにおいて、22億ユーロの増加は、ドイツで取得した5Gラ
      イセンスが関係する。米国事業セグメントにおいて、資本的支出は、FCCモバイル・ライセンス取得に関する合
      計10億ユーロを含む。ヨーロッパ事業セグメントにおいて、オーストリアで取得した5Gライセンスにより、帳簿
      価額は1億ユーロ増加した。当グループの組織変更により、帳簿価額はさらに6億ユーロ増加した。グループ開
      発事業セグメントにおけるテレ2ネザーランド(Tele2                            Netherlands)の買収により、1億ユーロののれんに加え
      て、取得日において、識別可能な無形資産(顧客基盤及び周波数帯ライセンスを含む。)が合計5億ユーロになっ
      た。主に、米ドルからユーロへの換算によるプラスの為替レート効果により、帳簿価額は、8億ユーロ増加し
      た。償却費は、純帳簿価額で48億ユーロ減少した。これには、1億ユーロの減損損失が含まれる。
                                120/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       有形固定資産       は、2018年12月31日と比較して11億ユーロ減少し、495億ユーロになった。2019年1月1日付の
      IFRS第16号初度適用により、25億ユーロ減少した。2018年12月31日までに有形固定資産において記録されたファ
      イナンス・リースから生じた資産は、それに関連するリースに伴う全てのリスク及び報酬は、ドイツテレコムが
      賃借人として実質的に負担したが、現在は、その元になるリースされた資産を使用する権利として認識される。
      92億ユーロの減価償却費及び減損損失により、帳簿価額は減少した。これには、主に、ヨーロッパ事業セグメン
      トにおけるルーマニア資金生成単位の技術機器及び機械に関する、3億ユーロの減損損失が含まれた。6億ユー
      ロの処分によっても、帳簿価額は減少した。特に、米国事業セグメントにおけるネットワークのアップグレード
      及び増築のため、並びにドイツ事業セグメント及びヨーロッパ事業セグメントにおけるブロードバンド/光ファ
      イバーの増築、IPへの移行及びモバイル・インフラに関連して、106億ユーロ増加したことにより、帳簿価額が
      増加した。テレ2ネザーランド(Tele2                    Netherlands)の買収による当グループの組織変更の効果により、帳簿価額
      は3億ユーロ増加した。主に、米ドルのユーロへの換算によるプラスの為替レート効果により、帳簿価額は2億
      ユーロ増加した。
       リース資産の       使用権   は、2019年12月31日時点で、180億ユーロ認識された。報告された再測定及び再分類効果
      は、2019年1月1日時点で、162億ユーロに達した。これには、貸借対照表で初めて認識されたリース資産の使
      用権も、以前は有形固定資産として開示された25億ユーロのファイナンス・リースから生じた資産の使用権も含
      まれる。この増加は、米国事業セグメントにおいて締結されたリースに主に関連する55億ユーロの増加、及びテ
      レ2ネザーランド(Tele2             Netherlands)の買収による当グループの組織変更の効果による2億ユーロの増加による
      ものである。主に米ドルのユーロへの換算によるプラスの為替レート効果により、帳簿価額は2億ユーロ増加し
      た。合計36億ユーロの減価償却費及び4億ユーロの処分は、相殺効果をもたらした。
       持分法で会計処理された投資               は、当事業年度において、1億ユーロ減少して5億ユーロになった。これは主
      に、既存の年金債務を補填するために、2019年8月14日付でシュトレーアーSE&Co.                                            KGaAにおける約11%の持分
      をドイツテレコム・トラスト・イー・ヴィ(Deutsche                            Telekom     Trust   e.V.)の年金資産に譲渡したことによるも
      のであった。
       流動  金融負債     及び非流動      金融負債     は、2018年度末と比較して41億ユーロ増加し、663億ユーロとなった。これ
      は主に、2019年にドイツテレコムが発行した総額45億ユーロのユーロ債及び総額4億英国ポンド(5億ユーロ)の
      英国ポンド債に起因した。さらに、OTEは4億ユーロのユーロ債を発行した。とりわけ、合計18億米ドル(16億
      ユーロ)の米ドル債及び合計8億ユーロのユーロ債の定期返済は、相殺効果をもたらした。銀行に対する負債
      は、短期借入に関連して8億ユーロ増加した。金融債務は、ドイツで取得した周波数帯ライセンスに関連して増
      加した。一括払いに代わって、政府代理機関は、当グループが2030年まで年賦で購入価額を支払うことに同意し
      た。担保及び最初の支払済み分割払い金を控除した後、金融負債は、20億ユーロ増加した。IFRS第16号への移行
      により、ファイナンス・リース負債は、金融負債からリース負債へと再分類された。2018年12月31日時点の帳簿
      価額に基づいて、この再分類により、金融負債は25億ユーロ減少した。TモバイルUSにおける将来の借入に関し
      て締結されたフォワード・ペイヤースワップの測定により、6億ユーロの持分において直接認識される再測定損
      失が増加した。
       金融負債の動向に関する詳細については、「第6 経理の状況-1 財務書類-(6) 連結財務書類に対する
      注記13 金融負債及びリース負債」を参照のこと。
                                121/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       IFRS  第16号の初度適用により、合計181億ユーロの流動                           リース負債      及び非流動      リース負債      を認識することと
      なった。これらもまた、以前は金融負債において報告されたファイナンス・リース負債を含んでいた。認識され
      たリース負債の帳簿価額は、2019年12月31日時点の198億ユーロに増加した。リース負債は主に、米国事業セグ
      メントに関連するものである。
       買掛金及びその他の未払金              は、対前年比で13億ユーロ減少して、94億ユーロになった。米国事業セグメント、
      ヨーロッパ事業セグメント及びドイツ事業セグメントにおける負債水準の低下が、この減少に寄与した。米ドル
      からユーロへの換算による為替レート効果には増加効果がある。
       流動及び非流動        引当金   は、前年の水準に対して6億ユーロ増加し、125億ユーロであった。そのうち58億ユー
      ロ(2018年12月31日時点では55億ユーロ)は年金及びその他の従業員利益のための引当金に関連した。この増加
      は、主に、金利調整及びBTの持分の株式価格の低下によるものであり、BTの持分は、年金資産に譲渡された。
      シュトレーアーSE&Co.            KGaAにおける約11%の持分を2019年8月14日付で年金資産に譲渡したことにより、相殺
      効果がもたらされた。その他の引当金は、前年よりわずかに増加して、67億ユーロだった。
       その他の流動及び非流動負債               は、2019年12月31日時点で、4億ユーロ減少して142億ユーロになった。これら
      は、主に、IFRS第16号において報告する義務がなくなった、米国事業セグメントのセル・サイトのための、定額
      リースからの22億ユーロの負債により減少した。ドイツにおけるブロードバンド増築のための資金調達プロジェ
      クトによる契約上の債権の会計処理方法の変更に関連して、12億ユーロの金融以外のその他の負債が、既存の増
      築債務について認識された。
       株主持分     は、2018年12月31日時点で28億ユーロ増加して、462億ユーロになったが、これは、特に53億ユーロ
      の利益によるものであった。5億ユーロの通貨換算による非現金効果、5億ユーロの株式報酬による資本増加、
      及び3億ユーロのその他の包括利益の構成要素に関連する法人税により、株主持分は増加した。2019年1月1日
      付のIFRS第16号への移行によっても、帳簿価額は3億ユーロ増加した。この累積的な影響は、2019年1月1日時
      点に持分で直接認識された非支配持分による株式を含む留保利益における3億ユーロの増加であった。グループ
      開発事業セグメントにおける、テレ2ネザーランド(Tele2                              Netherlands)の買収により、株主持分を5億ユーロ増
      加させた所有者との取引及び当グループの組織変更による2億ユーロの効果をもたらした。OTE株式買戻しプロ
      グラムにより、所有者との取引は1億ユーロ減少した。帳簿価額は、33億ユーロのドイツテレコム・アーゲーの
      株主に対する2018事業年度における配当金支払及び2億ユーロの子会社のその他株式に対する配当金支払により
      減少した。株主持分もまた、確定給付制度の再測定により6億ユーロ減少し、主にTモバイルUSにおける将来の
      借入に関して締結したフォワード・ペイヤースワップに関連する、ヘッジ商品による損失により合計6億ユーロ
      減少した。
       詳細は、「第6 経理の状況-1 財務書類-(6) 連結財務書類に対する注記19 株主持分」を参照のこ
      と。
       テレ2ネザーランド(Tele2              Netherlands)の買収に関する詳細は、「第6 経理の状況-1 財務書類-(6) 
      連結財務書類に対する注記-グループ構成の変更及びその他の取引」の項を参照のこと。
                                122/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       債務純額
       債務純額の算出
                       2019年        2018年

                                                変  化  率
                       12月31日        12月31日        増  減
                        時点        時点
                        (百万        ( 百万        (百万
                                                  %
                       ユーロ)        ユーロ)        ユーロ)
     金融負債(流動)                    11,463        10,527         n.a.         n.a.
                         54,886        51,748         n.a.         n.a.

     金融負債(非流動)
     リース負債                    19,835         n.a.        n.a.         n.a.

     金融負債及びリース負債                    86,184        62,275         n.a.         n.a.

     未払利息

                          (784)        (719)         (29)        (4.0)
     そ  の  他                  (739)        (928)         189        20.4

     債務総額                    84,697        60,628         n.a.         n.a.

     現金及び現金等価物

                          5,393        3,679        1,714         46.6
     デリバティブ金融資産                     2,333         870       1,463         n.a.

     その他の金融資産                      940        654        286        43.7

     債務純額                    76,031        55,425         n.a.         n.a.

     IFRS第16号「リース」会計基準は、2019年1月1日から適用された。前年度の比較数値は、調整されなかった。金融負債は、
     2018年12月31日を最後に、IAS第17号に従ってファイナンス・リース負債を含んだ。
       当グループの       債務純額     は、主に、IFRS第16号の初度適用により、対前年比で554億ユーロから760億ユーロまで





      増加した。11億ユーロのその他の影響は、その他の要因の中でも、買掛金に対する支払いがその過程で関係する
      銀行によって、ゆくゆくはそのうち満期になる投資オプションを含んでおり、放送権獲得のための負債及びTモ
      バイルUSにおける組込デリバティブの測定による相殺効果が増加した。
                                123/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       その他の資金調達オプション
       オフバランス金融商品は主にファクタリングの手法を用いた売掛金の売却に関係している。2019年12月31日時
      点で売却された売掛金の総額は42億ユーロとなった(2018年12月31日時点では47億ユーロであった。)。これは、
      主に米国及びドイツ事業セグメントにおけるファクタリング契約に関連している。ファクタリング契約は特に活
      発な売掛金管理に利用された。
       さらに、当事業年度において、当グループは、合計7億ユーロ(2018年は2億ユーロであった。)の資金調達オ
      プションを選択し、それによりその過程で関係する銀行による事業及び投資活動による仕入債務の支払期限が延
      長され、支払いにあたり、財務活動に利用された/より生じたキャッシュ・フローとして記載されている。その
      結果、かかる債務は財政状態計算書に金融負債として記載されている。
       財務管理

       当グループの財務管理は当グループの継続的な支払能力を確保し、したがって、その財務的均衡を確保する。
      ドイツテレコムの財務方針の基本は、取締役会により毎年策定され、監査役会により監督されている。当グルー
      プの財務部は財務方針の実施及び継続的なリスク管理に対して責任を有している。
       ドイツテレコム・アーゲーの格付

                                 スタンダード

                                          ムーディーズ          フィッチ
                                  &プアーズ
     長期格付
     2015年12月31日時点                                 BBB+         Baa1         BBB+

     2016年12月31日時点                                 BBB+         Baa1         BBB+

     2017年12月31日時点                                 BBB+         Baa1         BBB+

     2018年12月31日時点                                 BBB+         Baa1         BBB+

     2019年12月31日時点                                 BBB+         Baa1         BBB+

                                   クレジット
     アウトルック                              ウォッチ・         ネガティブ           安定的
                                   ネガティブ
     短期格付                                 A-2         P-2         F2
       財務上のフレキシビリティ

                 2019年      2018年      2017年      2016年      2015年

     負債倍率

        債務純額
                   2.65       2.4      2.3      2.3      2.4
     EBITDA(特別要因調整
         後)
     自己資本比率(%)              27.1       29.9      30.0      26.2      26.5
       財務上のフレキシビリティを確保するため、主に「負債倍率」の重要業績評価指標(KPI)を用いる。これは、

      当グループの財務戦略並びに投資家、アナリスト及び格付機関に係る重要な業績指標の中核的な要素である。
       フリー・キャッシュ・フロー               ALの算出

                                124/732


                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                   2019年         2018年         2017年
                                 (百万ユーロ)         (百万ユーロ)         (百万ユーロ)

     営業活動より生じた純現金                                23,074         17,948         17,196

     現金設備投資                               (14,357)         (12,492)         (19,494)

     周波数帯への投資                                1,239          269        7,395

     現金設備投資(周波数帯への投資前)                               (13,118)         (12,223)         (12,099)

     無形資産(のれんを除く)及び有形固定資産の処分による
                                      176         525         400
     収入
     フリー・キャッシュ・フロー
                                     10,133         6,250         5,497
     (配当金支払前及び周波数帯への投資前)
             (1)(2)
                                     (3,120)          (199)         n.a.
     リース負債の返済
     フリー・キャッシュ・フロー              AL
                                     7,013         6,051         n.a.
                        (1)
     (配当金支払前及び周波数帯への投資前)
     注(1)   2018年の比較数値は、IFRS第16号会計基準の導入による重要業績評価指標の再定義のため、見積りベースで計算され
        た。
      (2)   TモバイルUSにおけるファイナンス・リースを除く。
       フリー・キャッシュ・フロー。                当グループの配当金支払前及び周波数帯への投資前のフリー・キャッシュ・フ

      ローは、前年の62億ユーロから増加して101億ユーロとなり、                                営業活動より生じた純現金              は51億ユーロ増加し、
      231億ユーロになった。IFRS第16号会計基準の初度適用により、リース料支払いの元本返済部分は、財務活動に
      使用された/より生じた純現金において示される。合計31億ユーロのこれらの支払いは、フリー・キャッシュ・
      フロー    ALの算出において考慮された。特に米国における、当グループの事業セグメントの好調な業績により、
      営業活動より生じた純現金が著しく増加した。前年度と比較して、特にドイツ事業セグメント及びシステムズ・
      ソリューションズ事業セグメントにおけるファクタリング契約は、営業活動より生じた純現金において、3億
      ユーロのマイナスの効果をもたらした。加えて、前年度において、2億ユーロで受け取った配当金は、増加効果
      をもたらした。営業活動より生じた純現金もまた、純利子の支払が5億ユーロ増加し、当事業年度における税金
      の支払が1億ユーロ増加したことにより減少した。
       現金設備投資       ( 周波数帯への投資前)は、2018年と比較して9億ユーロ増加した。この増加は、ほぼ完全に米国
      事業セグメントに関するものであり、主に、5Gの基盤ともなる600MHz周波数帯のためのインフラ増築に起因し
      た。その他の資本的支出は、主にドイツ事業セグメント及びヨーロッパ事業セグメントに焦点があてられ、当グ
      ループのネットワークの増築及びアップグレードのために使われた。為替レート効果により、フリー・キャッ
      シュ・フロー       AL及び現金設備投資は増加した。
       キャッシュ・フロー計算書に関する詳細については、「第6 経理の状況-1 財務書類-(6) 連結財務書
      類に対する注記35 連結キャッシュ・フロー計算書の注記事項」を参照のこと。
                                125/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       収  益  性
       (百万ユーロ)
                                           2019  年   2018年     2017年
     ROCE (%)                                        5.1     4.7     5.8
     営業利益(損失)(EBIT)                                       9,457     8,001     9,383
     持分法で会計処理される関連会社及びジョイントベンチャーに対する投資利
                                             87    (529)      76
     益(損失)
                        (1)
                                            n.a.      630     525
     未認識賃貸料及びリース債務の金利部分
     その他のNOP調整                                       n.a.       1     0
     営業純利益(NOP)                                       9,544     8,103     9,984
     税(帰属税率      2019年:27.8%、2018年:27.8%、2017年:31.5%)
                                           (2,653)     (2,253)     (3,145)
     税引後営業純利益(NOPAT)                                       6,891     5,850     6,839
     現金及び現金等価物                                       5,393     3,679     3,312
     経営運転資本                                       2,983      (511)    (3,555)
     無形資産                                      68,202     64,950     62,865
     有形固定資産                                      49,548     50,631     46,878
          (1)
                                           17,998      n.a.     n.a.
     使用権資産
                                  (2)
                                             68     145     161
     売却目的で保有される非流動資産及び処分グループ並びに負債
     持分法で会計処理された投資                                        489     576     651
     その他資産                                       n.a.      331     410
     未認識賃貸料及びリース債務の現在価値                                       n.a.    15,760     13,127
     その他の引当金                                      (6,663)     (6,435)     (6,527)
     その他のNOA調整                                       n.a.       0     0

     営業純資産(NOA)                                      138,018     129,126     117,322
     平均営業純資産(Ø         NOA)
                                           135,618     124,024     118,927
     注(1)   この財務業績指標を決定するために使用された計算方法は、IFRS第16号新会計基準により調整された。
      (2)   持分法で会計処理される会社の帳簿価額は除く。
       ROCE  は、当事業年度において、0.4パーセンテージ・ポイント改善し、5.1%になった。このプラスの傾向は、

      税引後営業純利益(NOPAT)の実質的な増加によるものであり、割合は、営業純資産(NOA)の平均額よりかなり増加
      した。NOPATにおけるプラスの動向は、主に、EBITにおける増加によるものであった。持分法で会計処理される
      関連会社及びジョイントベンチャーに対する投資利益の増加もまた、プラスの効果をもたらした。この項目は、
      トール・コレクト(Toll             Collect)仲裁手続の終結に関連する和解により、2018年に6億ユーロの効果によるマイ
      ナスの影響を受けた。全体的に、NOPATは、2019年に69億ユーロに達し、2018年の59億ユーロから増加した。営
      業純資産(NOA)の平均額は、前年度の1,240億ユーロから、2019年の1,356億ユーロまで増加した。この増加は、
      主に無形資産(ドイツ及び米国における周波数帯の獲得を含む。)の増加及び経営運転資本の増加によるもので
      あった。その他の非流動資産は、実質的に前年度のレベルと同等であった。NOAの全体的な動向は、一貫して当
      グループの多い投資量を反映するものである。
                                126/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       ROCE  の定義及びこの重要業績評価指標の計算に使用される方法については、「グループのマネジメント」の項
      を参照のこと。
       事業セグメントにおける事業の動向

        詳細な情報については、             www.telekom.com/en/investor-relations                     における     IR のバックアップを参照のこ
       と。
       ド  イ  ツ

        IFRS第16号「リース」会計基準の初度適用に起因する変更については、「グループのマネジメント」の項を
       参照のこと。
       顧客動向

                         2019  年     2018年                     2017年

                                       増  減       変  化  率
                         12 月31日      12月31日                     12月31日
                                        (千)       (%)
                          (千)       (千)                     (千)
     モバイル顧客                     46,189       44,202        1,987        4.5      43,125
      契約型顧客                    25,291       25,435        (144)      (0.6)      25,887
      前払型顧客                    20,898       18,767        2,131       11.4      17,238
     固定ネットワーク回線                     17,824       18,625        (801)      (4.3)      19,239
      うち小売IP基盤                    17,479       15,356        2,123       13.8      11,996
     小売ブロードバンド回線                     13,730       13,561         169       1.2      13,209
      うち光ファイバー                    8,529       7,236       1,293       17.9       5,803
     テレビ(IPTV、衛星)                      3,618       3,353        265       7.9      3,139
     アンバンドルされたローカル・ルー
                           4,638       5,236        (598)      (11.4)       6,138
     プ回線(ULL)
     ホールセールブロードバンド回線                      7,372       6,722        650       9.7      5,639
      うち光ファイバー                    5,863       4,970        893      18.0       3,783

       全  体

        当グループは、ドイツにおいて、固定ネットワーク及びモバイル収益双方において市場リーダーであり続け
       ている。かかる成功は、当グループのパフォーマンスの高いネットワークに起因している。当グループは、モ
       バイル通信同様、固定ネットワークにおいても、多くの賞を受けたネットワーク品質並びに広範な製品ポート
       フォリオ及び秀逸なサービスによって最高の顧客経験を提供している。収束製品であるマゲンタ・アインツ
       (MagentaEINS)のサービスの人気が維持されているおかげで、当グループのマゲンタ・アインツ(MagentaEINS)
       の総顧客基盤は、2019年末に4.7百万人に達した。
        包含されたデータ容量を有するモバイル料金プランに対する高い需要によって、テレコム・ブランド及びコ
       ングスター(congstar)ブランドの下でブランド契約型顧客数が増加した。当グループの自動車分野におけるイ
       ニシアチブが主導力となって、前払型顧客数も増加した。
                                127/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        当グループは、IPトランスフォーメーション・プログラムにおいてもさらに前進し、2019年末までに、24.8
       百万の小売及びホールセール回線をIPに移行させ、全体的な移行水準は、全回線の99%となっている。
        当グループでは、引き続き光ファイバー基盤の回線への需要が堅調であった。当事業年度末時点で、かかる
       回線の数は全体で約14.4百万回線に増加した。つまり、当グループは2019年にドイツにおいて、2,186千回線
       を当グループの光ファイバー・ネットワークに接続した。光ファイバーの展開及びベクタリング技術の進歩に
       よって、当グループは、より高帯域の販売推進にも成功した。
       モバイル通信

        当グループは、2019年に合計1,987千人のモバイル顧客を獲得した。そのうち、549千人は、当グループのテ
       レコム・ブランド及びコングスター(congstar)ブランドの契約型顧客であった。再販業者(サービス・プロバ
       イダー)のモバイル契約型顧客数は減少したが、これは主に当グループのサービス・プロバイダーの数社にお
       ける不安定な動向に起因したものであった。前払型顧客の数は、2,131千人増加した。ストリームオン
       (StreamOn)のオプションは、顧客が組み込まれたデータ許容量を減らすことなく、特定の音楽、ゲーム又は動
       画サービスをストリーミングすることができ、極めて人気が高い。2019年末時点で、約3.1百万人の顧客がこ
       のオプションを利用しており、対前年比でほぼ70%増加した。
       固定ネットワーク

        固定ネットワーク市場における動向は、主に競合会社による積極的な価格提示により、依然として厳しい状
       況にあるため、当グループは革新的な製品によってマーケティングに新たな道を求めている。当グループが重
       視しているのは、収束型のサービス提供及びそのさらなる成長(その例として、Megathekライブラリー及び人
       気の高いストリーミング・サービスを通じた広範囲の追加コンテンツへの独占的なアクセスが可能なマゲン
       タ・テレビ(MagentaTV)が挙げられる。)、並びにテレビ回線及び光ファイバー回線である。ブロードバンド回
       線数は着実な増加が続いており、光ファイバー基盤の回線の伸びが特に際立っている。当年度に、テレビ顧客
       数は265千人の増加を記録した。従来の固定ネットワークにおける回線数は801千回線減少した。
        当グループのマゲンタ・ツーハウゼ(MagentaZuhause)料金プランは、IP技術及び料金プラン別帯域幅に基づ
       く固定ネットワーク向けの包括的な製品ポートフォリオを提供している。マゲンタ・ツーハウゼ・ハイブリッ
       ド(MagentaZuhause          Hybrid)は、1つのルーターに固定ネットワークとモバイル技術を組み合わせている。こ
       れまでに、519千人の顧客がこの革新的な製品を選択している。
       ホールセール

        2019年12月31日時点で、光ファイバー回線は全回線の48.8%を占め、2018年末から7.2パーセンテージ・ポ
       イント上昇した。この成長は主に、当グループのコンティンジェント・モデル(contingent                                               model)に対する高
       い需要が原動力となっていた。アンバンドルされたローカル・ループ回線の数は、前年度末と比較して598千
       回線(11.4%)減少した。これは、第1には、より高品質の光ファイバー回線への移行が起きたこと、第2に
       は、小売顧客がケーブル事業者へ切り替えたことによるものである。加えて、ホールセール顧客は、小売顧客
       を自社の光ファイバー回線に移行させている。ホールセール分野における回線総数は、対前年比でわずかに増
       加した。
                                128/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      事業の動向
                         2019  年      2018年       増  減  額    変  化  率    2017年

                        (百万ユーロ)        (百万ユーロ)       (百万ユーロ)         (%)     (百万ユーロ)
     収益合計                      21,886       21,700         186      0.9      21,931
      消  費  者

                           11,621       11,543         78      0.7      11,797
      法人顧客                     6,181       6,082         99      1.6      6,017

      ホールセール                     3,739       3,720         19      0.5      3,747

      そ  の  他

                             345       355       (10)      (2.8)        370
     営業利益    (EBIT)                  4,063       3,969         94      2.4      4,276

     EBITマージン(%)                       18.6       18.3                    19.5

      減価償却費、償却費及び減損損失                     (4,256)       (4,042)        (214)      (5.3)       (3,828)

     EBITDA                      8,319       8,012        307      3.8      8,104

          (注)
                            8,295       7,918        377      4.8       n.a.
     EBITDA    AL
     EBITDAに影響する特別要因                       (425)       (598)        173      28.9       (308)
     EBITDA(特別要因調整後)                      8,744       8,610        134      1.6      8,412

                  (注)
                            8,720       8,516        204      2.4       n.a.
     EBITDA    AL(  特別要因調整後)
     EBITDA    ALマージン
                            39.8       39.2                    n.a.
             (注)
     (特別要因調整後)          (%)
     現金設備投資                      (4,349)       (4,240)        (109)      (2.6)       (4,214)
     (注)   2018年度の比較数値は、IFRS第16号会計基準の導入による主要業績指標の再定義のため、見積りベースで計算された。
       収益合計

        収益合計は、対前年比で0.9%とわずかに増加したが、これは主に、サービス及び端末機器の増収による、
       モバイル事業における2.4%の増収に起因したものであった。IT収益及びブロードバンド収益が対前年比で増
       加したことは、固定ネットワーク事業にプラスの影響を与え、固定ネットワーク収益における減少(主に、音
       声事業に起因している。)をほぼ完全に相殺した。
        消費者   からの収益は、対前年比で0.7%増加した。音声事業に影響された収益の減少は、引き続き従来の固
       定ネットワーク事業に大きな影響を与えた。反対に、ブロードバンド事業からの収益は増加した。モバイル事
       業もまた、1.9%増加した。
        法人顧客     からの収益は、1.6%増加した。モバイル収益は、対前年比で3.5%増加し、IT収益は19.0%増加し
       た。固定ネットワークでは、反対に、従来の音声電話において減少が記録されたが、これは主に、IPへの移行
       に関連して定額プランへ移行した顧客数が増加したことによるものであった。
        ホールセール       収益は、前年度のレベルと比較して0.5%のわずかな増加となった。主に当グループのコン
       ティンジェント・モデル(contingent                    model)及び規制に誘発されたULLの月額料金の価格引上げによる収益に
       対するプラスの寄与は、容量の減少によるULL及び音声事業の収益レベルの全般的な減少を相殺した。
                                129/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       リース後のEBITDA(EBITDA              AL)、調整されたEBITDA             AL

        2019年に、EBITDA          ALは、対前年比で4.8%増加し、83億ユーロとなった。収益拡大によるプラスの寄与に加
       えて、この増加は、人件費の減少(主に、人員削減及び人員削減に関連した社会的責任方策のための特別要因
       として認識された費用の減少の結果である。)に主に起因している。効率化及びデジタル化の施策実施に成功
       したことも、プラスの影響を及ぼした。調整されたEBITDA                               ALは、上述の理由によって対前年比で2.4%増加
       し、87億ユーロとなった。当グループの調整されたEBITDA                               ALマージンは、前年度の39.2%から、39.8%に上
       昇した。
       EBIT

        営業利益は、対前年比で2.4%増加し、約41億ユーロとなった。EBITは、当グループのネットワーク・イン
       フラへの多額の投資が維持されたことによる減価償却費、償却費及び減損損失の増加によるマイナスの影響を
       受けた。
       現金設備投資

        現金設備投資は、対前年比で2.6%増加した。統合ネットワーク戦略の一環として、当グループは、ブロー
       ドバンド及び光ファイバーの展開、IP変換並びにモバイルインフラへの多額の投資を再び行った。
       米  国

        IFRS第16号「リース」会計基準の初度適用に起因する変更については、「グループのマネジメント」の項を
       参照のこと。
       顧客動向

                        2019  年     2018年                      2017年

                                      増  減       変  化  率
                        12 月31日      12月31日                      12月31日
                                       (千)       (%)
                         (千)       (千)                      (千)
     モバイル顧客                    86,046       79,651        6,395        8.0      72,585
            (注)
                         67,895       63,656        4,239        6.7      58,715
      ブランド顧客
       ブランド後払型                  47,034       42,519        4,515        10.6      38,047

              (注)
                         20,860       21,137        (277)       (1.3)       20,668
       ブランド前払型
      ホールセール顧客                   18,152       15,995        2,157        13.5      13,870

     (注)   2019年7月18日に、当グループは契約を締結し、これにより現状、現在のMVNOパートナーが特定のTモバイルUSのブラン
       ド前払型製品を提供及び販売している。この結果、当グループは、2019年第3四半期にブランド前払型顧客数を616千低
       減させる基本調整を含めた。契約締結日以降、これらの製品に関する新規顧客の行動は、ホールセール顧客内に将来を見
       越して計上されている。
                                130/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       全  体
        米国事業セグメント(TモバイルUS)の顧客数は、2018年12月31日時点で79.7百万人であったのに対して、
       2019年12月31日時点では86.0百万人であった。下記に述べる要因により、2019年12月31日に終了した年度の顧
       客数の純増数は7.0百万人で、2018年12月31日に終了した年度と同様であった。
        ブランド顧客。        2019年12月31日に終了した年度におけるブランド後払型顧客の純増数は、4.5百万人で、前
       年と同様であった。主に解約率の低下によるブランド後払型電話の顧客純増及び主にコネクテッド・デバイス
       数の増加によるブランド後払型のその他の顧客純増に起因する増加は、増加した顧客基盤からの解約の増加に
       よって、一部相殺された。
        ブランド前払型顧客の純増数は、2018年12月31日に終了した年度の460千人に対し、2019年12月31日に終了
       した年度は339千人であった。顧客純増数がこのように減少したのは、主に、市場における継続した競合他社
       の販売促進活動によるものであり、解約率の低下により一部相殺された。
        ホールセール顧客。           ホールセール顧客の純増数は、2018年12月31日に終了した年度の2.1百万人に対し、
       2019年12月31日に終了した年度は2.2百万人であった。当該増加は、主に、当グループのM2M及びMVNOパート
       ナーシップが継続して成功していることにより増加数が上昇したことによるものであった。
       事業の動向

                         2019  年      2018年       増  減  額    変  化  率    2017年

                        (百万ユーロ)        (百万ユーロ)       (百万ユーロ)         (%)     (百万ユーロ)
     収益合計                      40,420       36,522        3,898       10.7      35,736
     営業利益    (EBIT)                  5,488       4,634        854      18.4       5,930

     EBITマージン(%)                       13.6       12.7                    16.6

      減価償却費、償却費及び減損損失                    (7,777)       (5,294)       (2,483)       (46.9)       (5,019)

     EBITDA                      13,265        9,928       3,337       33.6      10,949

          (注)
                           10,590        9,924        666      6.7       n.a.
     EBITDA    AL
     EBITDAに影響する特別要因                      (544)       (160)       (384)       n.a.      1,633

     EBITDA(特別要因調整後)                      13,809       10,088        3,721       36.9       9,316

                  (注)
                           11,134       10,084        1,050       10.4       n.a.
     EBITDA    AL(  特別要因調整後)
     EBITDA    ALマージン
                            27.5       27.6                    n.a.
             (注)
     (特別要因調整後)          (%)
     現金設備投資                     (6,369)       (4,661)       (1,708)       (36.6)      (11,932)
     (注)   2018年度の比較数値は、IFRS第16号会計基準の導入による主要業績指標の再定義のため、見積りベースで計算された。
                                131/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       収益合計
        2019年の米国事業セグメントの収益合計は404億ユーロで、2018年の365億ユーロに対して10.7%増加した。
       米ドルでは、TモバイルUSの収益合計は対前年比で5.0%増加したが、これは主に、既存の市場及びグリーン
       フィールド市場における継続した成長によって牽引された当グループの平均的ブランド顧客基盤の拡大がサー
       ビス収益の増加を牽引したためである。これには、新規顧客部門及び料金プラン(アンリミテッド55+(Un-
       limited     55+)、ミリタリー(Military)、ビジネス(Business)及びエッセンシャル(Essentials)など)の成功の
       拡大、並びにその他のコネクテッド・デバイス及びウェアラブル(特にアップル・ウォッチ(Apple                                                   watch))の
       成長が含まれる。当該増加は、ブランド後払型電話の1ユーザー当たりの平均収益(ARPU)の減少により一部相
       殺された。
       EBITDA    AL、調整されたEBITDA            AL

        ユーロでは、2019年の調整されたEBITDA                     ALは、2018年の101億ユーロに対して、10.4%増の111億ユーロで
       あった。2019年の調整されたEBITDA                   ALマージンは、2018年に対してほぼ横ばいの27.5%であった。同期間中
       に、米ドルでは、調整されたEBITDA                   ALは4.7%増加した。調整されたEBITDA                     ALは、主に、上記で詳細に述べ
       たサービス収益の上昇により増加した。これらの増額は、従業員関連費用、外注業務関連の費用、手数料費用
       の増加(2018年1月1日付でのIFRS第15号の採用により資本計上された費用に関連する償却費の3億米ドルの
       増加を含む。)、及び2018年に受領した2億米ドルのハリケーン関連の償還による影響により一部相殺され
       た。2019年のハリケーンによる重大な影響はなかった。
        2019年のEBITDA         ALは、2018年のマイナス2億ユーロの特別要因に対し、マイナス5億ユーロの特別要因を
       含んでいる。特別要因の変化は、主に、提案されていたスプリントとの取引に関連する費用の増加によるもの
       であった。特別要因を含む上記の要因により、全体的に、2019年のEBITDA                                       ALは、2018年の99億ユーロに対し
       て、6.7%増の106億ユーロであった。
       EBIT

        2019年のEBITは、上述したEBITDA                  ALの増加に牽引され、2018年の46億ユーロに対して、55億ユーロに増加
       した。減価償却費及び償却費は、2019年1月1日付でのIFRS第16号の適用により増加し、従前はオペレーティ
       ング・リースに関連した営業費用として認識されていた資本化された使用権資産の減価償却費の増加につな
       がった。IFRS第16号の影響を除き、減価償却費は、600MHzを含むローバンド周波数帯の継続した展開及び当グ
       ループの5Gネットワークの全国的な開始を含むネットワークの拡大により増加したが、リース中の顧客デバイ
       ス総数の減少に起因する減価償却費の減少により一部相殺された。
       現金設備投資

        2019年の現金設備投資は、主に、600MHzを含む、ローバンド周波数帯の継続的な展開及び当グループの5G
       ネットワークの全国的な開始によるネットワーク展開の増加、並びに取得した周波数帯ライセンスの増加によ
       り、2018年の47億ユーロに対して、64億ユーロに増加した。
                                132/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       ヨーロッパ
        IFRS第16号「リース」会計基準の初度適用による変更及び組織構造の変更に関する情報は、「グループのマ
       ネジメント」及び「グループ組織」の項を参照のこと。
       顧客動向

                             2019  年    2018年                   2017年

                                         増  減      変  化  率
                            12 月31日     12月31日                   12月31日
                                          (千)      (%)
                             (千)      (千)                   (千)
     ヨーロッパ、
                     (1)
                             46,165      50,542      (4,377)       (8.7)      48,842
               モバイル顧客
     合計
                契約型顧客              27,566      26,665        901      3.4     25,483
                     (1)
                             18,598      23,877      (5,279)       (22.1)      23,359
                前払型顧客
               固定ネットワーク回線
                              9,105      9,039        66      0.7     8,439
               (2)(3)
                     (3)
                              8,311      7,391       920      12.4      5,734
                うちIP基盤
               ブロードバンド顧客               6,672      6,405       267      4.2     5,530
               テレビ(IPTV、衛星、
                              4,945      4,835       110      2.3     4,244
               ケーブル)
               アンバンドルされた
               ローカル・ループ回線
                              2,294      2,275        19      0.8     2,265
               (ULL)/ホールセール
               PSTN
               ホールセールブロード
                               431      411       20      4.9      389
               バンド回線
     ギリシャ          モバイル顧客               7,365      7,893      (528)      (6.7)      7,981
               固定ネットワーク回線               2,638      2,566        72      2.8     2,547
               ブロードバンド顧客               2,033      1,893       140      7.4     1,757
     ルーマニア          モバイル顧客               4,916      5,360      (444)      (8.3)      5,258
               固定ネットワーク回線               1,560      1,741      (181)      (10.4)       1,865
               ブロードバンド顧客               1,014      1,101       (87)      (7.9)      1,134
     ハンガリー          モバイル顧客               5,369      5,330        39      0.7     5,293
               固定ネットワーク回線               1,703      1,663        40      2.4     1,632
               ブロードバンド顧客               1,231      1,148        83      7.2     1,073
     ポーランド          モバイル顧客              10,954      10,787        167      1.5     10,454
               固定ネットワーク回線                18      18       0     0.0       32
               ブロードバンド顧客                18      18       0     0.0       25
     チェコ共和国          モバイル顧客               6,265      6,188        77      1.2     6,176
               固定ネットワーク回線
                               533      394      139      35.3       197
               (3)
               ブロードバンド顧客                320      251       69     27.5       176
     クロアチア          モバイル顧客               2,274      2,273        1     0.0     2,244
               固定ネットワーク回線                908      931      (23)      (2.5)       967
               ブロードバンド顧客                621      618       3     0.5      624
     スロバキア          モバイル顧客               2,428      2,369        59      2.5     2,243
               固定ネットワーク回線                860      853       7     0.8      858
               ブロードバンド顧客                576      543       33      6.1      516
                     (1)
     オーストリア                         5,019      7,194     (2,175)       (30.2)       5,702
               モバイル顧客
               固定ネットワーク回線
                               549      538       11      2.0       0
               (2)
               ブロードバンド顧客                612      594       18      3.0       0
        (4)
               モバイル顧客               1,576      3,149     (1,573)       (50.0)       3,490
     その他
               固定ネットワーク回線                335      333       2     0.6      340
               ブロードバンド顧客                249      238       11      4.6      225
                                133/732



                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      注(1)   2019年1月1日時点で、オーストリア国内のM2M                       SIMカードのポートフォリオが合理化された。2.4百万の顧客が解除
         となった。前年度の比較数値は調整されていない。
       (2)   UPCオーストリア(UPC          Austria)の買収後、当グループは2018年第3四半期より固定ネットワーク回線及びブロードバ
         ンド顧客の数を報告している。2018年の固定ネットワーク回線の比較数値は、TVのみの顧客を除外するように調整済
         みである。
       (3)   チェコ共和国の前年度のIP基盤の固定ネットワーク回線の比較数値は、基礎となる顧客の定義の標準化の一環として
         調整済みである。
       (4)   「その他」:北マケドニア、モンテネグロの各国企業(national                              companies)及びアルバニア(2019年5月7日時点で売
         却済)の各国企業(national             company)並びにルーマニアのGTS中央ヨーロッパのグループの回線が含まれる。
       全  体

        当グループのセグメントの市場は、当事業年度も熾烈な競争が続いた。当グループは、この困難にうまく対
       処し、特に、当グループの収束製品(convergent                         product)ポートフォリオであるマゲンタ・ワン(MagentaOne)
       の効果により、2019年12月31日時点でFMC(フィックスド・モバイル・コンバージェンス)の顧客数は45.3%増
       を達成した。また当グループは、セグメント全体にわたってモバイル製品及び固定ネットワーク製品の統合さ
       れたプロバイダーになるための道筋において、重要な進歩を遂げた。UPCオーストリア(UPC                                               Austria)を成功裏
       に統合した後、2019年5月には新たなマゲンタ(Magenta)製品ブランドの下、オーストリアの当グループの
       ポートフォリオに収束製品(convergent                     products)を追加した。2019年6月末には、当グループはポーランド
       の顧客に対し、光ファイバー基盤のインターネットによるモバイル通信とエンターテインメント・パッケージ
       を結びつけたマゲンタ・ワン(MagentaOne)製品バンドルの提供を開始した。当グループは2019年5月7日に、
       最後に残っていたモバイルのみの子会社テレコム・アルバニア(Telekom                                     Albania)との関係を解消した。
        当グループのブロードバンド/テレビ事業は着実に進展している。これにとりわけ寄与したのは、特にギリ
       シャ及びハンガリーの各国企業(national                      companies)における最先端の光ファイバー基盤の回線(FTTH、FTTB
       及びFTTC)によるネットワークの大規模な構築である。結果として、従来のPSTN回線からIP技術への移行とい
       う同様の要因により、IP回線の数は2019年12月31日時点で12.4%増加して8.3百万回線となった。
        当グループのモバイル事業では、高価値の契約型顧客数の増加を記録した。前払型顧客の数は、主にオース
       トリアにおけるポートフォリオの合理化及びテレコム・アルバニア(Telekom                                        Albania)の売却により、大幅に
       減少した。加えて、ギリシャ及びルーマニアにおける当グループの各国企業(national                                             companies)は、前払型
       顧客基盤の縮小を記録した。2019年第1四半期のオーストリアにおける5G周波数帯の競売での好結果は、当グ
       ループのヨーロッパ事業セグメントの5G展開において、最初の重要な節目の達成を象徴するものであった。現
       在、オーストリアの当グループの各国企業(national                            company)は、獲得した3.4~3.8GHz帯域の周波数帯を使
       用して初の5Gセル・サイトを稼働させている。その他の国でも、既にテストが成功裏に進行している。2020年
       に予想される周波数帯の競売後には、5Gネットワークをさらに拡大させる計画である。
                                134/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       モバイル通信
        当事業年度末時点で、モバイル顧客の数は合計46.2百万人となり、2018年末と比較して8.7%(4.4百万人)減
       少した。この減少には、2つの主な効果が寄与した。1つ目は、当グループのオーストリアの子会社における
       前払型ポートフォリオの合理化であり、これにより、当グループの顧客基盤から2.4百万のクロスボーダーM2M
       SIMカードが除外された。当グループは、これらのカードをドイツのセグメント内において利用可能にした。
       2つ目の要因は、アルバニアにおける当グループの各国企業(national                                     company)の売却である。これら2つの
       効果を調整すると、モバイル顧客基盤は対前年比でわずかに減少した。高価値の契約型顧客の数は、前年度末
       と比較して3.4%増加した。全体として、当グループの全ての各国企業(national                                          companies)が契約型顧客基
       盤において(特に、ポーランド、ハンガリー、スロバキア及びオーストリアにおいて)プラスの傾向を報告し
       た。契約型顧客は、総顧客基盤の59.7%を占めていた。当事業年度において、数か国において当グループの革
       新的なサービス及び料金プランに新しい製品ポートフォリオが加えられた。新しいポートフォリオは、当グ
       ループが「モア・フォー・モア(more                    for  more)」の原則に沿って改良したものである。こうした国々の顧客
       は現在では、わずかな月額追加料金により、例えばデータ増量など、高価値のアドオン・サービスを選択する
       ことができる。新しいポートフォリオは、動画ストリーミングやゲーミング・サービスに牽引されたデータ通
       信量の需要の増大にも対応している。さらに、当グループの統合ネットワーク戦略によって、当グループの顧
       客は高速モバイル・ブロードバンドのカバレッジ拡大による恩恵も受けた。2019年12月31日時点で、当グルー
       プはLTEを利用して、当グループの事業セグメントの国々において既に人口の97.6%をカバーしており、その
       総数は107百万人に達している。
       固定ネットワーク

        当グループのテレビ及びエンターテインメント・サービスの顧客は、2019年12月31日時点で2.3%増加して
       合計4.9百万人になった。これは、一部はクロアチアにおける新事業の結果であり、またハンガリー及びチェ
       コ共和国において顧客がさらに増加したことも一因となった。ルーマニア及びオーストリアにおける各国企業
       (national      companies)の顧客数の減少は、残りの各国企業(national                              companies)の顧客数の増加と相殺して余
       りあった。当グループのセグメントの多くの国々では、電気通信プロバイダー及びOTTプレーヤーの両方がテ
       レビ・サービスを提供しているため、テレビ市場は既に飽和状態にある。
        ブロードバンド事業の顧客も前年度末と比較して4.2%増の6.7百万人を記録した。特に、ギリシャ、ハンガ
       リー及びチェコ共和国における当グループの各国企業(national                                 companies)の顧客基盤は、革新的な光ファイ
       バー基盤の技術への持続的な投資が一因となり、増加した。例えば、上位4つの各国企業(national
       companies)において光ファイバーでカバーされている世帯が増加し、2019年12月31日時点でその数は3.3百万
       世帯に達した(2018年12月31日時点で2.6百万世帯だった。)。
        全固定ネットワーク回線に占めるIP基盤回線の割合の一貫した上昇は、当グループが順調に前進しているこ
       とを裏付けている。2019年12月末時点で、この割合は91.3%に達した。当グループのヨーロッパ事業セグメン
       トにおける固定ネットワーク回線の数は、対前年比でわずかに増加し、9.1百万回線となった。
                                135/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       FMC  -  フィックスド・モバイル・コンバージェンス
        当グループの収束製品            (convergent       products)     のポートフォリオであるマゲンタ・ワン                     (MagentaOne)       は、当
       グループの各国企業          (national      companies)      全体で顧客に高い人気があった。当事業年度末時点で、当グループ
       は、4.8百万人のFMC顧客を有しており、これは前年度末と比較して45.3%(1.5百万人)の大幅な増加に相当す
       る。この傾向の主な原動力となったのは、ギリシャにおける当グループの各国企業(national                                                 company)であ
       り、ここでは2018年秋から前払型顧客に収束製品(convergent                                product)ポートフォリオも提供している。さら
       に、オーストリアにおいて、新しいマゲンタ・ブランドの発売以来、収束製品(convergent                                               product)のバンド
       ルを提供している、当グループの各国企業(national                            company)により、FMC顧客について初の数値が報告され
       た。ハンガリー、チェコ共和国及びスロバキアでは、満足のいく顧客の増加傾向が報告された。また当グルー
       プは、法人顧客向けマゲンタ・ワン・ビジネス(MagentaOne                               Business)製品のマーケティングにおいて、ます
       ます成功を収めている。
                                136/732
















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       事業の動向

                        2019年       2018年       増  減  額    変  化  率     2017年

                       (百万ユーロ)       (百万ユーロ)       (百万ユーロ)         (%)     (百万ユーロ)
     収益合計                    12,168       11,885         283       2.4      11,589
      ギリシャ                    2,943       2,888         55       1.9      2,846
      ルーマニア                     980       933        47       5.0       972
      ハンガリー                    1,872       1,889        (17)       (0.9)       1,808
      ポーランド                    1,486       1,526        (40)       (2.6)       1,509
      チェコ共和国                    1,088       1,047         41       3.9      1,011
      クロアチア                     960       966       (6)      (0.6)        955
      スロバキア                     785       761        24       3.2       748
      オーストリア                    1,276       1,055        221       20.9        900
         (1)
                           975      1,031        (56)       (5.4)       1,069
      その他
     営業利益    (EBIT)                 1,182        744       438       58.9        462
     EBITマージン(%)                      9.7       6.3                      4.0
      減価償却費、償却費及び減損損
                         (3,131)       (3,013)        (118)       (3.9)      (3,157)
      失
     EBITDA                     4,313       3,757        556       14.8       3,619
          (2)
                          3,858       3,691        167       4.5       n.a.
     EBITDA    AL
     EBITDAに影響する特別要因                     (146)       (122)        (24)      (19.7)        (130)
     EBITDA(特別要因調整後)                     4,460       3,880        580       14.9       3,749
                  (2)
                          4,005       3,813        192       5.0       n.a.
     EBITDA    AL(特別要因調整後)
      ギリシャ                    1,212       1,173         39       3.3       n.a.
      ルーマニア                     141       135        6      4.4       n.a.
      ハンガリー                     551       540        11       2.0       n.a.
      ポーランド                     383       382        1      0.3       n.a.
      チェコ共和国                     448       432        16       3.7       n.a.
      クロアチア                     360       374       (14)       (3.7)        n.a.
      スロバキア                     327       320        7      2.2       n.a.
      オーストリア                     467       336       131       39.0       n.a.
         (1)
                           114       121       (7)      (5.8)        n.a.
      その他
     EBITDA    ALマージン
                          32.9       32.1                      n.a.
             (2)
     (特別要因調整後)          (%)
     現金設備投資                    (1,824)       (1,887)          63       3.3     (1,874)
      各国企業(national         companies)の貢献は、それぞれの非連結財務書類に対応するものであり、事業セグメントレベルでの連

      結効果を考慮していない。
      注(1)   「その他」:北マケドニア、モンテネグロ及びアルバニア(2019年5月7日付で売却)の各国企業(national

      companies)並びにテレコム・グローバルキャリア(TGC、旧インターナショナル・キャリア・セールス・アンド・ソリュー
      ションズ(ICSS))及びTGCに任命された各国企業(national                           companies)におけるユニットから構成されるインターナショナ
      ル・ホールセール(IWS)、さらにルーマニアにおけるGTS中央ヨーロッパのグループ及びヨーロッパ本部が含まれる。
       (2)   2018年度の比較数値は、IFRS第16号会計基準の導入による主要業績指標の再定義のため、見積りベースで計算され
         た。
                                137/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       収益合計
        当グループのヨーロッパ事業セグメントは、当事業年度に122億ユーロ(対前年比2.4%増)の合計収益を生み
       出した。実質的には(すなわち、一定の為替レートを想定し、かつ2018年7月31日時点でのUPCオーストリア
       (UPC   Austria)の連結及び2019年5月7日時点でのテレコム・アルバニア(Telekom                                        Albania)の売却について調
       整すると)、収益は1.4%の増加となった。
        固定ネットワーク事業は、当事業年度における実質的な成長の最大の原動力となり、当グループのブロード
       バンド事業及びテレビ事業の両方において、プラスの収益効果が報告された(一部は顧客基盤が拡大した結果
       であり、また価格による押し上げ効果も一部あった)。システムズ・ソリューションズ事業及びホールセール
       事業は、ともに対前年度比で増加したが、ルーマニアで収益が増加したことが一因となり、特にホールセール
       事業における国際音声通信の着信が寄与した。モバイル収益は、前年度と同様、一貫して高水準を維持した。
       低利益率の端末機器事業の収益の減少は、特にギリシャ、ポーランド、ハンガリー及びチェコ共和国における
       高利益率サービスの収益の増加により完全に相殺された。加えて、当グループの事業セグメントの一部の国に
       おける電気通信市場での激しい競争が収益にマイナスの影響を及ぼした。
        国別の動向を見ると、当グループのギリシャ、ルーマニア、チェコ共和国、スロバキア及びオーストリアの
       各国企業(national          companies)が、当事業年度における実質的な収益の拡大に最も大きく寄与した。これは、
       特にポーランドにおける収益の減少を相殺した。
        消費者   からの収益はプラス成長となり、主に固定ネットワーク事業が原動力となって対前年比で3.0%増加
       した。ここでは、当グループの革新的なテレビ及びプログラム管理活動、並びに当グループの大半の各国企業
       (national      companies)における光ファイバー技術の継続的な展開により、ブロードバンド及びテレビ事業から
       の収益が大幅に増加した。加えて、FMC顧客の数の大幅な増加が収益にプラスの効果をもたらした。サービス
       収益の増加は、端末機器事業の収益減少をほぼ相殺した。その結果、モバイル収益は全般的に対前年比で横ば
       いとなった。
        法人顧客     からの収益は増加傾向にあり、2.4%の増加で当事業年度を終えた。当グループのヨーロッパにお
       けるB2B事業は、主に製品開発及び顧客経験(マゲンタ・ワン・ビジネス(MagentaOne                                            Business))における当グ
       ループの努力により、収益性が向上した。オーストリアにおけるマゲンタ・ブランドの開始により、現在、当
       グループは、よりきめ細かく中小企業のニーズに応える中小企業向けソリューションを提供している。加え
       て、既に極めて人気の高いマゲンタ・ワン・ビジネス(MagentaOne                                   Business)サービスが、ポーランドにおけ
       る収益の強力な原動力となっている。当グループのICT/クラウド事業も、2019年において成功を収めた。これ
       は、マイクロソフト(Microsoft)との国際的なパートナーシップ、当グループの業界別のマーケティング及び
       技術ソリューション(小売分野向けなど)、並びに生産現場向けの5G及びSD-WANサービス(主にハンガリー、
       チェコ共和国及びオーストリア)のおかげであり、当グループは常に最先端技術を搭載した製品を顧客に提供
       している。
                                138/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       リース後のEBITDA(EBITDA              AL)、調整されたEBITDA             AL

        ヨーロッパ事業セグメントは、当事業年度に40億ユーロ(5.0%増)の調整されたEBITDA                                             ALを生み出した。実
       質的には(すなわち、一定の為替レートを想定し、UPCオーストリア(UPC                                      Austria)の連結及びテレコム・アル
       バニア(Telekom         Albania)の売却について調整すると)、調整されたEBITDA                              ALは、主に高利益率サービスの収
       益の増加及び間接費用の削減により、対前年比で3.1%増加し、プラスの傾向が続いた。
        国別の動向を見ると、調整された実質的なEBITDA                           ALの増加は、主に、ギリシャ、オーストリア、ハンガ
       リー、チェコ共和国及びスロバキアの各国企業(national                              companies)におけるプラスの傾向に起因していた。
       一方、主として固定ネットワーク事業での競争が激化した結果、主にクロアチアの各国企業(national
       company)では対照的な動向が報告された。
        当グループのEBITDA           ALは、主に調整されたEBITDA                ALの項に記載された影響により、対前年比で4.5%増加
       して39億ユーロとなった。特別要因は、前年度からマイナスが24百万ユーロ増加してマイナス146百万ユーロ
       となった。実質的には、EBITDA                 ALは2.5%増加した。
       主要国における事業の動向

        ギリシャ。      ギリシャでは、当事業年度の収益はプラス成長となり、対前年比で1.9%増の29億ユーロとなっ
       た。これは主に、モバイル収益(特にサービス収益)の増加及び一貫して高水準にある固定ネットワーク収益が
       原動力となった。ブロードバンド事業は、現在進行中の光ファイバー回線及びベクタリングの展開により、特
       に強力な成長を遂げた。ホールセール事業及びシステムズ・ソリューションズ事業も大幅な成長となった。
       FMCサービスは、顧客数の増加とそれに伴う収益の増加によりプラス成長となった。
        2019事業年度に、ギリシャの調整されたEBITDA                         ALは対前年比で3.3%と大幅に増加して12億ユーロとなっ
       た。収益の増加と間接費用の削減は、直接費用の増加により一部相殺された。
        ハンガリー。       当事業年度におけるハンガリーの収益は、対前年比で0.9%とわずかに減少して19億ユーロと
       なった。実質的には、収益は対前年比で1.1%増加した。モバイル事業は、サービス収益が数量ベース及び価
       格ベースで増加したことに牽引され、対前年比で力強く成長した。固定ネットワーク事業は、主に、前年度に
       獲得した主要契約数を再現することができなかったシステムズ・ソリューションズ事業の減少による影響を受
       けた。この減少は、ブロードバンド及び端末機器事業における収益の増加によって一部相殺された。顧客数と
       収益の増加は、マゲンタ・ワン(MagentaOne)の収束サービスと一貫して好調な成長を反映している。
        調整されたEBITDA          ALは6億ユーロで、対前年比2.0%増加した。実質的には、調整されたEBITDA                                        ALは4.0%
       増加した。
                                139/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        オーストリア。        オーストリアの収益は、当事業年度に20.9%増の総額13億ユーロとなった。実質的には(す

       なわち、UPCオーストリア(UPC                Austria)の連結調整後)、主に高利益率サービスの収益の増加及びブロードバ
       ンド事業のプラス傾向の結果、収益は0.9%増加した。既に顧客向けに成功裏に販売されている既存のモバイ
       ル基盤のブロードバンド・インターネット・ソリューションに加え、UPCオーストリア(UPC                                               Austria)の買収に
       より当グループのポートフォリオに固定ネットワーク技術が追加され、2019年5月に当グループの新たなマゲ
       ンタ・ブランドの開始に伴って収束製品(convergent                            products)の導入が可能になった。
        調整されたEBITDA          ALは、対前年比39.0%増加し、5億ユーロとなった。実質的には(すなわち、UPCオース
       トリア(UPC      Austria)の連結調整後)、調整されたEBITDA                       ALは8.6%増加した。これは、収益の増加並びに直接
       費用及び間接費用の削減(その一部は既に実現されている相乗効果に起因する)の結果であった。
        ポーランド。       ポーランドにおける当グループの各国企業(national                            company)の収益は、対前年比2.6%減の
       15億ユーロとなった。実質的には、主にモバイル端末機器事業の収益が減少した結果、収益は1.8%減少し
       た。これは、高利益率サービスの収益及びシステムズ・ソリューションズ事業の収益の増加によって一部相殺
       された。従来の固定ネットワーク事業では(当グループは現在も当該事業の拡大に取り組んでいる。)、収益は
       対前年比で再び減少した。当グループは、統合されたサービス・プロバイダーとして当グループの顧客のワン
       ストップ・ショップになるという目標の下、技術の開発に多額の投資を行っている。
        調整されたEBITDA          ALは、4億ユーロで、前年度のレベルから横ばいとなった。実質的には、調整された
       EBITDA    ALは0.9%増加した。
       EBIT

        当グループのヨーロッパ事業セグメントのEBITは、当事業年度から4億ユーロ増加して、12億ユーロとなっ
       た。この増加は、一部にはEBITDA                  ALの項に記載された影響に起因する。以前は、オペレーティング・リース
       に関連して費用が認識されていたが、2019年1月1日時点の会計基準IFRS第16号の適用以降、これに関連して
       認識された使用権資産により、特に減価償却費が増加することとなった。2019年末に実施された減損テストの
       結果、ルーマニアにおいて有形固定資産及び無形資産に減損が3億ユーロ認識された。前年度は、ポーランド
       及びルーマニアにおいてのれんに合計6億ユーロの減損が認識された。
       現金設備投資

        当事業年度に、当グループのヨーロッパ事業セグメントは、対前年比3.3%減となる18億ユーロの現金設備
       投資を計上した。当グループは、統合型ネットワーク戦略の一環として、主にギリシャ、オーストリア、ポー
       ランド及びハンガリーにおけるブロードバンド及び光ファイバー技術の展開に多額の投資を継続している。当
       事業年度の現金設備投資には、ハンガリーにおける周波数帯ライセンスの取得及びオーストリアにおける5G周
       波数帯に関するキャッシュ・アウトフローも含まれる。
                                140/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       システムズ・ソリューションズ

        IFRS第16号「リース」会計基準の初度適用に起因する変更については、「グループのマネジメント」の項を
       参照のこと。
       オーダー・エントリー

                                               変  化  率

                             2019年      2018年      増 減             2017年
                                                (%)
     オーダー・エントリー              (百万ユーロ)           7,329      6,776       553      8.2     5,241
       事業の動向

        2019事業年度は、再編成したシステムズ・ソリューションズ事業を確立する取組みに注力した期間であっ
       た。成長分野及び技術革新分野(パブリック・クラウド、モノのインターネット(Internet                                               of  Things)、デジ
       タル・ソリューション、セキュリティなど)に対する投資は、当グループが、そのセグメント戦略の焦点を、
       戦略的成長分野への持続可能な移行に当て続けるための基盤となる。同時に、当グループは、電気通信事業を
       強化し、従来のIT事業の衰退をうまく管理すべく取り組んでいる。
        これを念頭に置いて、当グループは、2018年に開始した包括的な転換プログラムを遂行しており、その下
       で、組織及びワークフローを再編成し、能力を調整し、新たなポートフォリオ戦略を策定し、そして3つの
       サービス・クラスターを創設した。10のポートフォリオ部門は、当グループの従来のIT及び電気通信事業だけ
       でなく、当グループの成長分野(パブリック・クラウド、モノのインターネット(Internet                                               of  Things)、ヘル
       スを含むデジタル・ソリューション、セキュリティ、SAP、クラシファイドICT及び通行料金課金)も担当す
       る。当グループの戦略の柱である「ビジネスの生産性でのリード(Lead                                     in  business     productivity)」を実行
       する取組みに合わせ、2020年中の次のステップとして、当グループの法人顧客向け電気通信事業と当グループ
       のドイツ事業セグメントの当該事業とを統合する。
        当グループのシステムズ・ソリューションズ事業セグメントのオーダー・エントリーは、当事業年度に
       8.2%増加し、既に好調だった前年度の増加傾向を維持した。この成長は、主に、当グループの成長分野であ
       る、特にデジタル・ソリューション、パブリック・クラウド及び通行料金課金におけるプラスの傾向によるも
       のである。
                                141/732








                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       事業の動向

                         2019年        2018年              変  化  率     2017年

                                       増 減
                                      (百万ユーロ)
                       (百万ユーロ)        (百万ユーロ)                 (%)     (百万ユーロ)
     収益合計                     6,805       6,936       (131)       (1.9)       6,918
      うち外部営業収益                    5,380       5,497       (117)       (2.1)       5,504

     営業損失    (EBIT)                 (218)       (291)         73      25.1      (1,356)

     EBITに影響する特別要因                     (358)       (322)        (36)      (11.2)       (1,477)

     EBIT(特別要因調整後)                      140        32       108       n.a.        121

     EBITマージン
                            2.1       0.5                      1.7
     (特別要因調整後)(%)
     減価償却費、償却費及び減損損失                     (532)       (453)        (79)      (17.4)       (1,636)
     EBITDA                      314       163       151       92.6        280

          (注)
                            188       176        12       6.8       n.a.
     EBITDA    AL
     EBITDAに影響する特別要因                     (331)       (266)        (65)      (24.4)        (229)
     EBITDA(特別要因調整後)                      645       429       216       50.3        509

                  (注)
                            519       442        77      17.4       n.a.
     EBITDA    AL(特別要因調整後)
     EBITDA    ALマージン
                            7.6       6.4                     n.a.
             (注)
     (特別要因調整後)          (%)
     現金設備投資                     (384)       (462)         78      16.9       (383)
      (注)   2018年度の比較数値は、IFRS第16号会計基準の導入による主要業績指標の再定義のため、見積りベースで計算された。
       収益合計

        当事業年度における当グループのシステムズ・ソリューションズ事業セグメントの収益合計は68億ユーロ
       で、対前年比でわずかに減少した。当グループの成長分野であるパブリック・クラウド、セキュリティ及びヘ
       ルスの収益の上昇傾向は、従来のIT事業及び電気通信事業の減少を相殺するには不十分であった。従来のIT事
       業の全般的な減少傾向は、主に、国際企業顧客事業における減少及び西ヨーロッパの中核市場における市場の
       減少傾向の他、慎重なポートフォリオ決定(デスクトップ・サービスの終了など)に起因した。
       EBITDA    AL、調整されたEBITDA            AL

        当事業年度における、当グループのシステムズ・ソリューションズ事業セグメントの調整されたEBITDA                                                      AL
       は、対前年比で77百万ユーロ増加し、519百万ユーロとなったが、これは主に、当グループの変革プログラム
       の影響及びオープン・テレコム・クラウドの好調な動向によるものであった。EBITDA                                             ALは、対前年比で12百
       万ユーロ増加し、188百万ユーロとなった。EBITDA                           ALと調整されたEBITDA            ALとの差異は、主にポートフォリ
       オ合理化活動に起因する。これと、進行中の再編措置の結果、特別要因は、対前年比で65百万ユーロ増加し
       た。
                                142/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       EBIT、調整されたEBIT

        当グループのシステムズ・ソリューションズ事業セグメントの調整されたEBITは、対前年比で108百万ユー
       ロ増加し、140百万ユーロとなった。調整されたEBITDA                             ALの項に記載された影響がこの増加の主な要因であっ
       た。以前は、オペレーティング・リースに関連して費用が認識されていたが、2019年1月1日時点の会計基準
       IFRS第16号の適用以降、これに関連して認識された使用権資産により、特に減価償却費が増加することとなっ
       た。EBITは、当事業年度に73百万ユーロ増加して、マイナス218百万ユーロとなったが、これもEBITDA                                                     ALの項
       に記載された影響によるものであった。
       現金設備投資

        2019事業年度におけるシステムズ・ソリューションズ事業セグメントの現金設備投資は、前年度が462百万
       ユーロであったのに対し、384百万ユーロとなった。この減少は、2018年に新規ERPシステムに多額の投資を
       行った結果であった。資本的支出は引き続き、モノのインターネット(Internet                                          of  Things)、デジタル・ソ
       リューション及びセキュリティなどの成長分野における事業展開に集中している。
       グループ開発

        IFRS第16号「リース」会計基準の初度適用による変更及び組織構造の変更に関する情報は、「グループのマ
       ネジメント」及び「グループ組織」の項を参照のこと。
        2019年1月1日のTモバイル・ネザーランド                      (T-Mobile      Netherlands)       からの分割以降、Tモバイル・ネザーラ
       ンド  (T-Mobile      Netherlands)       の基地局事業は、グループ開発事業セグメント内に設置された新規部門であるGD
       タワー(GD      Towers)の下で報告されてきた。この部門は、DFMG及びTモバイル・ネザーランド                                             (T-Mobile
       Netherlands)       の基地局事業から構成される。前年度の比較数値は調整されなかった。
       顧客動向

                             2019年      2018年                   2017年

                                         増  減      変  化  率
                            12月31日      12月31日                   12月31日
                                          (千)      (%)
                             (千)      (千)                   (千)
     オランダ          モバイル顧客               5,610      4,021      1,589       39.5      3,850
               固定ネットワーク回線                619      241      378      n.a.       191
               ブロードバンド顧客                619      241      378      n.a.       191
        オランダにおけるモバイル顧客及び固定ネットワーク回線の数は、テレ2ネザーランド(Tele2                                                Netherlands)

       に関連して取得した顧客基盤により、2018年末と比較して大幅に増加した。営業事業においても、明らかな顧
       客増加があった。激しい競争にもかかわらず、当グループは、データ量に制限のない、大容量の組み込みデー
       タ容量を提供する当グループの料金プランのおかげで、特にモバイル事業において多数の新規顧客を獲得し
       た。固定ネットワーク消費者ポートフォリオの顧客数も、引き続き増加した。
                                143/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       事業の動向

                         2019年        2018年       増  減       変  化  率     2017年

                       (百万ユーロ)        (百万ユーロ)       (百万ユーロ)         (%)     (百万ユーロ)
     収益合計                     2,797       2,185        612       28.0       2,263
      うちオランダ                    1,910       1,322        588       44.5       1,355

      うち  GDタワー                   945       862        83       9.6       864

     営業利益    (EBIT)                  615       560        55       9.8      1,504

     減価償却費、償却費及び減損損失                     (812)       (334)       (478)        n.a.       (304)

     EBITDA                     1,427        893       534       59.8       1,808

          (注)
                           1,130        865       265       30.6       n.a.
     EBITDA    AL
     EBITDAに影響する特別要因                       97      (27)        124       n.a.        893

     EBITDA(特別要因調整後)                     1,330        921       409       44.4        915

      うちオランダ                     591       425       166       39.1        421

      うち  GDタワー                   771       529       242       45.7        510

                  (注)
                           1,033        892       141       15.8       n.a.
     EBITDA    AL(特別要因調整後)
      うちオランダ                     502       413        89      21.5       n.a.

      うち  GDタワー                   563       509        54      10.6       n.a.

     EBITDA    ALマージン
                           36.9       40.8                      n.a.
             (注)
     (特別要因調整後)          (%)
     現金設備投資                     (452)       (271)       (181)       (66.8)        (290)
      (注)   2018年度の比較数値は、IFRS第16号会計基準の導入による主要業績指標の再定義のため、見積りベースで計算された。
       収益合計

        2019年に当グループのグループ開発事業セグメントの収益合計は、対前年比で28.0%増加して28億ユーロと
       なったが、これは主に、2019年はじめから、テレ2ネザーランド(Tele2                                     Netherlands)を含めたことによる。法
       人顧客及び一般消費者向け事業はともに、オランダにおける顧客の増加とMVNOとの事業におけるプラスの傾向
       により、この収益増加に貢献した。GDタワー部門も、DFMGにおける数量ベースの増加に牽引され、対前年比で
       収益増加を記録した。
                                144/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       EBITDA    AL、調整されたEBITDA            AL

        EBITDA    ALは、対前年比で増加し、9億ユーロから11億ユーロとなった。2019年8月に、当グループは、ス
       トローアーSE       &  Co.  KGaA(Ströer       SE  & Co.  KGaA)の持分の約11%を、年金債務に充当する年金資産として使
       用するため、当グループ自身の信託であるドイツテレコム・トラストe.V.へ移管した。その結果、約1億ユー
       ロの収益を特別要因として記録した。収益増加の影響及びテレ2ネザーランド(Tele2                                            Netherlands)の連結も、
       EBITDA    ALの増加に寄与した。調整されたEBITDA                     ALは、上述の影響により、9億ユーロから10億ユーロに増加
       した。当初の相乗効果、費用管理の効率性向上施策、顧客数及び営業収益の増加もEBITDA                                               ALの増加に寄与し
       た。GDタワー事業は、数量の増加を背景に引き続き一貫した成長となった。
       EBIT

        EBITは、調整されたEBITDA               ALの項に記載された影響の結果、対前年比で9.8%増加して6億ユーロとなっ
       た。Tモバイル・ネザーランド                (T-Mobile      Netherlands)       における     テレ2ネザーランド(Tele2              Netherlands)の統
       合及び統合過程における非経常的影響に関連した減価償却費、償却費及び減損損失の増加は、マイナスの影響
       をもたらした。GDタワーによる新規セル・サイトへの多額の投資も、減価償却費、償却費及び減損損失を増加
       させた。以前は、オペレーティング・リースに関連して費用が認識されていたが、2019年1月1日時点の会計
       基準IFRS第16号の適用以降、これに関連して認識された使用権資産により、特に減価償却費が増加することと
       なった。
       現金設備投資

        現金設備投資は、対前年比で2億ユーロ増加して5億ユーロになったが、これは主に、テレ2ネザーランド
       (Tele2    Netherlands)の統合に必要であった追加投資及びドイツにおけるモバイル・インフラの構築に関連し
       て増加したDFMGにおける資本的支出によるものであった。
       グループ本部・グループ事業

        IFRS第16号「リース」会計基準の初度適用に起因する変更については、「グループのマネジメント」の項を
       参照のこと。
                                145/732









                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       事業の動向

                         2019  年      2018年       増  減       変  化  率     2017年

                       (百万ユーロ)        (百万ユーロ)       (百万ユーロ)         (%)     (百万ユーロ)
     収益合計                     2,620       2,735       (115)       (4.2)       2,935
     営業損失    (EBIT)                (1,648)       (1,662)          14       0.8     (1,437)

     減価償却費、償却費及び減損損失                    (1,159)        (825)       (334)       (40.5)        (657)

     EBITDA                     (489)       (837)        348       41.6       (780)

          (注)
                           (889)       (923)         34       3.7       n.a.
     EBITDA    AL
     EBITDAに影響する特別要因                     (239)       (322)         83      25.8       (119)

     EBITDA(特別要因調整後)                     (250)       (515)        265       51.5       (661)

                  (注)
                           (651)       (601)        (50)       (8.3)        n.a.
     EBITDA    AL(特別要因調整後)
     現金設備投資                    (1,028)       (1,078)          50       4.6     (1,005)

     (注)   2018年度の比較数値は、IFRS第16号会計基準の導入による主要業績指標の再定義のため、見積りベースで計算された。

       収益合計

        2019年におけるグループ本部・グループ事業セグメントの収益合計は、対前年比で4.2%減少した。この傾
       向は、主にERPシステムのライセンス供与によるドイツテレコムITにおけるグループ内収益の減少によるもの
       で、かかる減少は、グループ・レベルの利益に影響を与えるものではない。わずかなマイナス要因は、2016年
       1月時点で、ドイツにおいてドイツテレコムITから新規に委託されたグループ内開発サービスの費用がもはや
       内部的に請求されなくなったことにより生じた。
       EBITDA    AL、調整されたEBITDA            AL

        グループ本部・グループ事業における調整されたEBITDA                              ALは、主に、不動産売却による収益の減少及びド
       イツテレコムITにおけるERPシステムのライセンス供与による収益の減少という2つの影響により、対前年比
       で50百万ユーロ減少し、マイナス651百万ユーロとなった。反対に、人員削減の継続によるヴィヴェント
       (Vivento)の従業員数の減少及び当グループのグループ事業における営業費用の減少はプラスの影響を与え
       た。
        全体として、当事業年度におけるEBITDA                     ALは、特に従業員関連施策に関連して、239百万ユーロとなった特
       別要因によるマイナスの影響を受けた。前年度のEBITDA                             ALに影響を与えたマイナスの純特別要因は、322百万
       ユーロで、従業員関連施策に関する費用は、トール・コレクト(Toll                                    Collect)仲裁手続の終結に関する法的リ
       スク引当金の戻入れによるプラスの影響で一部相殺された。
                                146/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       EBIT

        EBITの対前年比14百万ユーロの増加は、主にEBITDA                            ALの項に記載された影響によるものであった。以前
       は、オペレーティング・リースに関連して費用が認識されていたが、2019年1月1日時点の会計基準IFRS第16
       号の適用以降、これに関連して認識された使用権資産により、特に減価償却費が増加することとなった。その
       他の減価償却費、償却費及び減損損失の増加は、主に、ドイツテレコムITにおいて新規に委託されたグループ
       内開発サービスの費用がもはや内部的に請求されず、資本化されることが決定したことにより、減価償却費及
       び償却費が増加したことによる。反対に、減価償却費、償却費及び減損損失は減少した。これは、ERPシステ
       ムのライセンス供与の減少及び当グループにおいて現在行われている不動産ポートフォリオの最適化による土
       地及び建物の減少の両方に関連して資産計上額が減少した結果である。
       現金設備投資

        現金設備投資は、主にIT投資の減少及びビークルのための現金設備投資の減少により、対前年比で50百万
       ユーロ減少した。
       ドイツテレコム・アーゲーにおける事業の動向

        ドイツテレコム・アーゲーでは、ドイツ商法典                         (Handelsgesetzbuch           - HGB)と株式会社法(Aktiengesetz                 -
       AktG)に特記されている、ドイツ会計基準(ドイツGAAP)の原則に基づき年度財務書類を作成している。
        ドイツテレコム・グループの本社として、当社は、戦略的でセグメントを越えるマネジメントの役割を果た
       し、他のグループ会社へサービスを提供している。子会社の損益及びグループの財務施策は、当社の財務状態
       及び業績に大きな影響を及ぼす。当社の国内市場における営業収益は、特に、モバイル事業におけるサービス
       及び端末機器の収益増加のため、前年度と比較してわずかに上昇した。IT及びブロードバンドの収益増加は、
       (主に音声コンポーネントからの)固定ネットワークの収益減少を完全に相殺するのに十分ではなかった。当社
       のシステムズ・ソリューションズ事業セグメントの収益合計は、対前年比でわずかに減少した。当社の成長分
       野(特にパブリック・クラウド、セキュリティ及び健康)における収益の増加傾向は、従来のIT及び電気通信事
       業の収益減少を埋め合わせるのに十分ではなかった。当社のヨーロッパ事業セグメントのいくつかの国におけ
       る持続した激しい競争にもかかわらず、営業収益合計は増加した。ここでの成長の主因は、固定ネットワーク
       事業であった。米国事業セグメントでは、主に平均顧客数の増加に起因するサービス収益の上昇のため、収益
       が増加した。この増加は、既存の市場及びグリーンフィールド市場における成長の継続、新規顧客セグメント
       及び料金プラン、並びにコネクテッドデバイスに起因した。
        ドイツテレコム・アーゲーの2019事業年度の税引後利益は17億ユーロであった。営業事業に加えて、当事業
       年度における事業の動向は、様々な異なる要因(営業収益見通しの改善によりドイツGAAP(ドイツ会計基準
       (HGB))法に基づき要求されたヘレニック・テレコミュニケーションズ・オーガニゼーションS.A.(Hellenic
       Telecommunications           Organization        S.A.(OTE))(アテネ)及びストローアーSE                      &  Co.  KGaA(Ströer       SE  & Co.
       KGaA)(ケルン)への評価増し、子会社、関連会社及び関係会社からの配当金支払い、公務員の早期退職プログ
       ラムの延長、並びに子会社、関連会社及び関係会社に関連する純利益の減少を含む。)によって影響を受け
       た。
                                147/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       ドイツテレコム・アーゲーの経営成績
       ドイツGAAP(総原価法)に基づくドイツテレコム・アーゲーの損益計算書
                        2019年        2018年       増減額       変化率       2017年

                      (百万ユーロ)        (百万ユーロ)       (百万ユーロ)         (%)     (百万ユーロ)
     営業収益                     3,423        3,546       (123)       (3.5)       3,603
     その他自己投資費用の変動                       7        7       0      0.0         4
     営業業績合計                     3,430        3,553       (123)       (3.5)       3,607
     その他の営業収益                     2,387        2,672       (285)       (10.7)        2,769

     製品及びサービス購入費用                    (1,037)        (1,024)         (13)       (1.3)      (1,060)
     人件費                    (2,326)        (2,537)         211       8.3     (2,732)
     減価償却費、償却費及び評価損                     (254)        (289)         35      12.1       (341)
     その他の営業費用                    (3,081)        (4,521)        1,440        31.9      (4,251)
     経営成績                     (881)       (2,146)        1,265        58.9      (2,008)

     純財務収益(費用)                     3,131        6,488      (3,357)        (51.7)        7,151

     法人税                     (484)        (143)       (341)         -     (198)
     法人税引後利益                     1,766        4,199      (2,433)        (57.9)        4,945

     その他の税金                     (17)        (13)        (4)      (30.8)        (18)
     税引後利益                     1,749        4,186      (2,437)        (58.2)        4,927
        マイナスの経営成績は、対前年比で約13億ユーロ改善した。これは、主に対前年比で14億ユーロのその他の

       営業費用の減少及び2億ユーロの人件費の減少によるものであった。3億ユーロのその他の営業利益の減少及
       び1億ユーロの営業収益の減少は相殺効果を有した。
        営業収益は、主にグループ内利益配分の減少により、対前年度で1億ユーロ減少した。
        為替差益の5億ユーロの減少及び為替レートのヘッジに関連するデリバティブから生じる収益、資産処分か
       らの収益の2億ユーロの減少並びに譲渡及び償還の費用からの1億ユーロの収益減少が主な牽引役となって、
       その他の営業収益が対前年比で減少したが、それは全体で3億ユーロの減少であった。収益見通し改善により
       ドイツGAAPに基づき要求されたヘレニック・テレコミュニケーションズ・オーガニゼーションS.A.(OTE)
       (Hellenic      Telecommunications           Organization        S.A.(OTE))(アテネ)への9億ユーロ及びストローアーSE                               &
       Co.  KGaA(Ströer       SE  & Co.  KGaA)の1億ユーロの評価増しは、当事業年度において特にプラスの影響をもたら
       した。前年度において、その他の営業収益には、4億ユーロのドイツテレコム・ヨーロッパ・ホールディング
       GmbH(Deutsche        Telekom     Europe    Holding     GmbH)(ボン)及び1億ユーロのTモバイル・グローバル・ツヴィッ
       シェンホールディングGmbH(T-Mobile                   Global    Zwischenholding         GmbH)(ボン)への評価増しが含まれていた。
        人件費の2億ユーロの対前年比の減少は、主に公務員の早期退職プログラムの普及及びその他人員削減政策
       による社員数の減少によるものであった。
                                148/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        その他の営業費用の14億ユーロにおける対前年比の2億ユーロの減少は、主にデリバティブからの費用の減
       少、為替レートの損失を減少させるための1億ユーロ(いずれも為替レートのヘッジに関係する。)、レンタル
       及びリース費用を減少させるための1億ユーロ、並びにその他の従業員関連費用を減少させるための1億ユー
       ロによるものであった。トール・コレクト(Toll                         Collect)仲裁手続の合意から生じる6億ユーロの費用は、前
       年度に含まれていた。
        純財務収益は、主に子会社、関連会社及び関係会社に関連する利益が36億ユーロ減少した結果、対前年度比
       で34億ユーロ減少して、31億ユーロになった。前年度と比較した支払利息純額の3億ユーロの減少は、相殺効
       果を持った。
        子会社、関連会社及び関係会社に関する収益は、対前年比で36億ユーロ減少したが、これは、当事業年度に
       テレコム・ドイチュラント              GmbH  ( ボン)、DFMGホールディングGmbH(DFMG                    Holding     GmbH)(ボン)及びTモバイル・
       グローバル・ツヴィッシェンホールディングGmbH(T-Mobile                               Global    Zwischenholding         GmbH)(ボン)から移転さ
       れた利益(テレコム・ドイチュラント                    GmbH  ( ボン)が37億ユーロ(2018年は37億ユーロ)、DFMGホールディング
       GmbH(DFMG      Holding     GmbH)(ボン)が3億ユーロ(2018年は25億ユーロ)、GMGゲネラルミートゲゼルシャフトmbH
       (GMG   Generalmietgesellschaft              mbH)(ケルン)が2億ユーロ(2018年は1億ユーロ))によって、プラスの影響を
       受けたものである。ドイツテレコム・IT                     GmbH(Deutsche        Telekom     IT  GmbH)(ボン)及びTシステムズ・インター
       ナショナルGmbH(T-Systems               International        GmbH)(フランクフルト/マイン)からの損失の移転(ドイツテレコ
       ム・IT    GmbH(Deutsche        Telekom     IT  GmbH)(ボン)が7億ユーロ(2018年は7億ユーロ)、Tシステムズ・インター
       ナショナルGmbH(T-Systems               International        GmbH)(フランクフルト/マイン)が2億ユーロ(2018年は3億ユー
       ロ))は、相殺効果を持った。Tモバイル・グローバル・ツヴィッシェンホールディングGmbH(T-Mobile                                                     Global
       Zwischenholding         GmbH)(ボン)によって振り替えられた16億ユーロの利益も前年度に含まれていた。
        子会社、関連会社及び関係会社に関する収益は、連結子会社の営業事業によって特に影響を受けた。前年度
       において、子会社、関連会社及び関係会社に関する収益は、再編措置から生じた効果及びTモバイルグローバ
       ル・ホールディングGmbH(T-Mobile                  Global    Holding     GmbH)(ボン)による、公正価額に基づく資本金の返済、ま
       たBTグループplc(BT           Group   plc)(ロンドン)が間接的に出資するグループ内売却に関する損失も含まれた。
        前年度と比較した支払利息純額の3億ユーロの減少は主に、年金債務の制度資産からの収益増加によるもの
       であった。
        法人税引後利益は、特に前述の影響を受けて、2019年は対前年比で合計24億ユーロ減少した。
        17 百万ユーロのその他の税金費用は、上記の要因と相まって、2019年度において、1,749百万ユーロの税引
       後利益となった。当期未処分純利益は、繰り越された当期未処分純利益3,711百万ユーロを考慮すると、合計
       5,460百万ユーロであった。
                                149/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       ドイツテレコム・アーゲーの財務状態
       ドイツGAAPに基づくドイツテレコム・アーゲーの貸借対照表
                       2019年       2019年       2018年               2017年

                                              増減額
                       12月31日       12月31日       12月31日               12月31日
                                            (百万ユーロ)
                      (百万ユーロ)          (%)     (百万ユーロ)               (百万ユーロ)
     資産の部
     無形資産                     217       0.2       186         31      195
     有形固定資産                    2,313         1.9      2,376         (63)      2,698

                        111,020         89.5      94,431       16,589       93,807
     金融資産
     非流動資産

                        113,550         91.5      96,993       16,557       96,700
     棚卸資産                      0      0.0         1      (1)         1

     未  収  金
                         6,695         5.4      22,325      (15,630)         22,073
     その他の資産                    1,313         1.1      1,630        (317)       1,659

                         2,076         1.7       680      1,396         157
     現金及び現金等価物
     流動資産                    10,084         8.1      24,636      (14,552)         23,890

     前払費用及び繰延項目                     463       0.4       522       (59)       676

     年金資産と対応する負債の差額                      13       0.0         7        6      51

     資産合計                   124,110         100.0      122,158         1,952      121,317

     株主持分及び負債の部

     資本金及び準備金                    53,021         42.7      53,015          6     53,011

                         5,460         4.4      7,031      (1,571)         5,928

     当期未処分純利益
     株主持分

                         58,481         47.1      60,046       (1,565)        58,939
     年金及び類似債務引当金                    3,780         3.0      3,747         33      3,164
     納税引当金                     411       0.3       238       173       238

                         2,602         2.1      2,377         225      2,321
     その他の引当金
     引  当  金
                         6,793         5.5      6,362         431      5,723
     借入債務                    10,928         8.8      6,705       4,223       6,398

                         47,776         38.5      48,904       (1,128)        50,101
     その他の負債
     負  債

                         58,704         47.3      55,609        3,095       56,499
     繰延収益                     132       0.1       141       (9)       156
     株主持分及び負債合計                   124,110         100.0      122,158         1,952      121,317

                                150/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        株主持分に加え、当社の財務状態は、主に非流動資産並びにグループ会社に対する未収金及び債務により決
       定付けられる。金融資産として認識されている貸付金並びに子会社に対する未収金及び債務は、主に、ドイツ
       テレコム・アーゲー及び子会社の間の財務関係によって生じている。
        貸借対照表合計額は対前年比で20億ユーロ増加して1,241億ユーロとなった。
        資産合計の動向は、特に、非流動資産の166億ユーロの増加並びに現金及び現金等価物の14億ユーロの増加
       に起因したものであった。一方で、未収金は156億ユーロ減少し、また、その他の資産は3億ユーロ減少し
       た。
        金融資産の対前年比での166億ユーロの増加は、特に、グループ内において、未収金の扱いを現金管理から
       非流動貸付金へ再編したことの一環として、テレコム・ドイチュラント                                      GmbH  ( ボン)に対して120億ユーロ、
       DFMGホールディングGmbH(DFMG                Holding     GmbH)(ボン)に対して57億ユーロの長期貸付金をそれぞれ供与したこ
       とに起因した。金融資産もまた、ヘレニック・テレコミュニケーションズ・オーガニゼーションS.A.
       (Hellenic      Telecommunications           Organization       S.A.)(OTE)(アテネ)及びストローアーSE                      &  Co.  KGaA(Ströer
       SE  & Co.  KGaA)(ケルン)に対する出資に関する合計10億ユーロのの評価増しの結果、並びに子会社における1
       億ユーロの増資を通して増加した。子会社に対する借入金の返済(利息を含む。)は、金融資産について合計25
       億ユーロの相殺効果を持った。これらは、主に、テレコム・ドイチュラント                                       GmbH  ( ボン)の16億ユーロ、Tモバ
       イルUSAインク(T         Mobile    USA,   Inc.)(   ベルビュー)の5億ユーロ及びマジャールテレコム・テレコミュニケー
       ションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー(Magyar                                Telekom     Telecommunications           Public    Limited
       Company)(ブダペスト)の3億ユーロに関係する。
        未収金の対前年比での156億ユーロの減少は、主に非流動貸付金に対する未収金のグループ内再編に起因す
       る、主に資金管理による未収金の158億ユーロの減少によるものであった。
        その他の資産の3億ユーロの減少は、特に為替レート、金利及び金融派生商品の期日の変化に起因する市場
       価値の常時変動により、担保に係る未収金が減少したことが主たる原因である。
        株主持分及び負債合計の動向は、主として負債の42億ユーロの増加により影響を受けた。対照的に、株主持
       分は、16億ユーロ、その他の負債は11ユーロ減少した。
        株主持分の16億ユーロの減少は、主に前年度の33億ユーロの配当金の支払いによるものであった。2019事業
       年度における17億ユーロの税引後利益は株主持分に対して相殺効果を持っていた。
        42 億ユーロの負債の増加は、主に、51億ユーロの新規社債の発行によるものであった。特に、コマーシャ
       ル・ペーパーの返済は、相殺効果を持っていた。
        その他の負債は、主にドイツテレコム・インターナショナル・ファイナンスB.V.(Deutsche                                                   Telekom
       International        Finance     B.V.)(マーストリヒト)に対する21億ユーロの融資の返済及びトール・コレクト(Toll
       Collect)仲裁手続の合意から生じる当事業年度における第2回目のトランシェの2億ユーロの支払いにより、
       対前年比で減少した。対照的に、担保からの負債は9億ユーロ増加し、また子会社に対する資金管理からの負
       債は6億ユーロ上昇した。担保からの負債における増加は、為替レート、金利及び金融派生商品の期日の変化
       に起因する市場価値の常時変動によるものである。
                                151/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       ドイツGAAPに基づくドイツテレコム・アーゲーの                         キャッシュ・フロー計算書
                         2019年        2018年        増減額         2017年

                       (百万ユーロ)        (百万ユーロ)        (百万ユーロ)         (百万ユーロ)
     税引後利益                      1,749        4,186        (2,437)          4,927
     営業活動により生じた正味現金                     17,760        4,409        13,351          2,988
     投資活動により(使用された)生じ
                         (14,536)         1,940       (16,476)         (12,890)
     た正味現金
     財務活動により(使用された)生じ
                          (1,828)        (5,826)          3,998         9,851
     た正味現金
     現金及び現金等価物の純増減額                      1,396         523         873         (51)
     現金及び現金等価物の期首残高                       680        157         523         208
     現金及び現金等価物の期末残高                      2,076         680        1,396          157
        営業活動により生じた正味現金は対前年比で134億ユーロ増加し、178億ユーロとなった。この増加は、前年

       度と比較して、主に非流動貸付金に対する未収金のグループ内再編に起因する、資金管理による未収金が166
       億ユーロの高水準で減少したことが主たる要因である。金融資産の非現金の評価益のために調整された税引後
       利益の減少は、相殺効果を持った。
        当事業年度において、投資活動により使用された(生じた)正味現金が主に179億ユーロの子会社への中期及
       び長期投資により影響を受けているが、これは、主に資金管理からの未収金(テレコム・ドイチュラント                                                      GmbH
       ( ボン)及びDFMGホールディングGmbH(DFMG                     Holding     GmbH)(ボン))を非流動貸付金にグループ内で再編したこと
       によるところが大きい。主としてテレコム・ドイチュラント                                GmbH  ( ボン)及びTモバイルUSAインク(T                  Mobile
       USA,   Inc.)(   ベルビュー)による、主に18億ユーロの子会社への中期及び長期投資の返済が相殺効果を持った。
       投資活動により使用した(生じた)正味現金は、15億ユーロの受取利息も含んだ。前年度において、投資活動に
       より生じた19億ユーロの正味現金は、主に、13億ユーロの資本の返済、10億ユーロのグループ内処分、5億
       ユーロのグループ内投資の返済及び9億ユーロの受取利息に由来するものであった。主な相殺効果は、18億
       ユーロの子会社への資本増加によるものであった。
        財務活動に使用された正味現金は、対前年比で40億ユーロ減少して18億ユーロとなった。当事業年度におけ
       る財務活動に使用された正味現金は、主に32億ユーロの流動金融負債の純返済、33億ユーロの2018事業年度の
       配当金の支払い、及び12億ユーロの利払いによるものであった。59億ユーロの中期及び長期金融負債の純発行
       額は、相殺効果を持った。対前年比の増加は、特に、42億ユーロ減少した流動金融負債の純返済によるもので
       ある。
        以上を統合すると、当事業年度において、このことは1,396百万ユーロの現金及び現金等価物の増加をもた
       らした。
       ヘッジ会計におけるリスク管理

        当グループは、金利変動リスク及び通貨変動リスクをヘッジするために、つまり、投機利潤を得る目的では
       なく専らヘッジ目的のために、デリバティブを利用している。この過程において当グループは定期的にかかる
       ヘッジの有効性を監視している。
                                152/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
          (注1)
      予  測
       当グループの予測される動向に係る取締役会による声明
        当グループは、2019年も大西洋の東と西で引き続き良好に成長を続けた。当グループは、最良で最も近代的
       なネットワークを有することにより、既に優位に立っており、当グループは引き続きこの技術分野でのリー
       ダーシップを強固なものにしていきたいと考えている。今後数年間、当グループは、当グループの顧客の意向
       に沿い、収束サービスにもさらに焦点を当てていく予定である。これは、「ヨーロッパの主導的な電気通信プ
       ロバイダー」になることを目標とする当グループの「リーディング・ヨーロピアン・テルコ(Leading
       European     Telco)」戦略と密接に関係する。これは、2021年までの期間における当グループの財政目標と密接
       に関係している。2018年の当グループのキャピタル・マーケッツ・デイにおいて伝えられたとおり、2017年か
       ら2021年までの期間について、当グループは次の年複利成長率(CAGR)を目標にしている。
        -   収益:   1から2%
        -   調整されたEBITDA:          2から4%
        -   フリー・キャッシュ・フロー:                約10%
        2020  年について、当グループは、次の対前年比の成長傾向を公表することを予測しており、比較可能な連結
       グループ及び一定の為替レートを前提としている。
        -   収益  は2020年に再び増加する見込みである。
        - 2020年について、当グループは、                    調整されたEBITDA          AL が約255億ユーロに達すると予測する。当事業年
          度、調整されたEBITDA            ALは、合計247億ユーロとなった。
                           (注2)
        -   フリー・キャッシュ・フロー                AL    は、2020年に約80億ユーロまで成長すると予測される。2019年、
          フリー・キャッシュ・フロー               ALは、70億ユーロに達した。
                                153/732











                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       経済見通し
        2020  年1月からの経済見通しにおいて、国際通貨基金(IMF)は世界経済の成長率を2020年において3.3%、
       2021年において3.4%と予測する。当グループは、当グループの中核市場の成長は鈍化すると予測するが、景
       気後退は予想していない。              ドイツ、米国及び当グループがヨーロッパ事業セグメントの拠点を置く国々の経済
       は、プラスの成長率を記録しており、強固な国内需要により牽引される。労働市場もこの傾向から恩恵を受け
       ている。
       2020  年及び2021年の当グループの中核市場におけるGDP成長予測及び失業率予測

                     2020年のGDP          2021年のGDP

                    (対2019年比)          (対2020年比)         2020年の失業率          2021年の失業率
                       (%)          (%)          (%)          (%)
       ド  イ  ツ
                          0.9          1.0          5.1          5.1
       米  国                    1.9          2.0          3.6          3.7

       ギリシャ                    2.1          2.1         15.4          14.0

       ルーマニア                    3.6          3.3          4.2          4.3

       ハンガリー                    2.8          2.8          3.4          3.4

       ポーランド                    3.3          3.3          3.6          3.5

       チェコ共和国                    2.2          2.1          2.2          2.3

       クロアチア                    2.6          2.4          5.8          4.9

       オランダ                    1.4          1.3          3.7          4.1

       スロバキア                    2.6          2.7          5.7          5.6

       オーストリア                    1.2          1.4          4.6          4.6

      ( 出典)   コンセンサス・エコノミクス(Consensus                   Economics)、欧州委員会。(最終改訂)                  2020年1月。
      ドイツ及びその他の国の失業率は、ILO基準に基づき記載されている。
       当グループに関する予測

        2021年までの予測。          今後2年間にわたり、当グループは、利益が出るような成長が続くと予測する。収益及
       び調整されたEBITDA           ALは、2020年にグループレベルで上昇すると予測される。これは、当グループの2018年
       のキャピタル・マーケッツ・デイにおいて伝えられたように、2021年にかけて当グループの財務目標を達成す
       るための良い根拠を提供する。
        当グループは当グループの              財務業績指標       が2020年及び2021年に次のように展開すると予測する。
        -   収益  は、2020年において対前年比で増加し、2021年においても引き続きわずかに上昇するであろう。こ
          の予測は、ドイツの事業セグメントにおける収益のわずかな増加及び当グループの米国事業セグメント
          におけるアンキャリア(Un-carrier)戦略の徹底した実施に基づくものである。当グループのその他の事
          業セグメントもまた、2020年及び2021年において収益成長にプラスに貢献するであろう。
                                154/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        -   調整されたEBITDA          AL は、2020年に約255億ユーロになり、2021年にはさらに上昇すると予測されるが、
          これは収益の上昇傾向及び計画されたコスト削減が予測されるためである。全ての事業セグメントは、
          いずれの予測年度においても成長に貢献するであろう。
        -   EBITDA    AL は、2020年に対前年比で増加が見込まれ、2021年にはさらなる上昇が予測される。EBITも同
          様に、前述の、予測される収益の上昇傾向及び計画されたコスト削減を理由に、2020年及び2021年に増
          加すると予測される。
        -   使用総資本利益率(Return              on  capital     employed(ROCE))         は、2020年にわずかに増加することが見込まれ
          る。これは、当グループが予測された加重平均資本コスト(WACC)よりもROCEが高く、順調に進んでいる
          ことを裏付けており、したがって、2018年のキャピタル・マーケッツ・デイでの約束を果たしている。
        - (   現金設備投資       (周波数帯への投資前)に関して測定された)当グループの投資は、2020年に約130億ユー
          ロに達すると予測される。長期にわたり技術分野でのリーダーシップを守るために、当グループは、ド
          イツ、米国及びヨーロッパにおいて、当グループのネットワーク・インフラの構築への多額の投資も引
          き続き行いたいと考えている。結果的に、当グループの現金設備投資は、2019年と比較して安定した状
          態を維持することが見込まれる。
                           (注2)
        -   フリー・キャッシュ・フロー                AL    (配当金支払前及び周波数帯への投資前)は2020年に約80億ユーロ
          に上ると予測され、2021年にさらに上昇すると予測される。フリー・キャッシュ・フローは、当グルー
          プの負債比率(債務純額の調整されたEBITDAに対する比率として示される。)について、2020年及び2021
          年のターゲット・コリドーを2.25倍から2.75倍以内に保つことに貢献するだろう。当事業年度におい
          て、ターゲット・コリドーは、IFRS第16号会計基準の適用のために、2.00倍から2.50倍を2.25倍から
          2.75倍に変更した。
        - 2019年末時点で、当グループは以下の                      格付  を受けた。BBB+(スタンダード&プアーズ(S&P))、否定的見
          通し(クレジット・ウォッチ)、BBB+の安定的見通し(フィッチ)及び、Baa1の否定的見通し(ムーディー
          ズ)。したがって、当グループは安定した投資適格企業であり続けている。S&Pはまた、TモバイルUSと
          スプリントの企業結合が行われた場合、ドイツテレコム・アーゲーの格付けをBBBに下げる可能性があ
          ると発表した。A-からBBBの間の投資適格格付けを維持することが、当グループの国際資本市場への無
          制限のアクセスを確保することを可能にし、それゆえに、それは当グループの金融戦略の重要な要素で
          ある。
        当グループの社債発行プログラム(debt                     issuance     program)により、すぐに当グループが国際資本市場にお
       いて発行を行うことができるようになると同時に、当グループのコマーシャル・ペーパー・プログラム
       (commercial       paper   program)により、当グループは金融市場において短期手形を発行することが可能になる。
       当グループの金融戦略は、少なくとも今後24か月間の当グループの資本市場からの調達の満期支払をいつでも
       カバーする流動性準備金を引き続き含んでいる。
                                155/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        45億ユーロ及び51億ユーロに上る社債及び借入金は、それぞれ2020年及び2021年にの返済の満期を迎える。
       満期における借換え及び流動性準備金の維持のために、当グループは様々な通貨で新規社債を発行することを
       計画している。例えば、2020年1月、当グループは30年満期の米ドル建て債券を12.5億米ドルで発行した。T
       モバイルUSとスプリントの企業結合は、TモバイルUSによるドイツテレコム・アーゲーへの80億米ドルのグ
       ループ内ローンの早期返済をもたらし、これが借換えの要請に著しく影響を与えるだろう。それゆえ、さらな
       る財務取引は、第1にTモバイルUSとスプリントの企業結合の承認、第2に国際金融市場の動向に左右され
       る。当グループは、コマーシャル・ペーパーを発行することにより当グループの流動性の基準の一部を満たす
       ことも目指している。
        当グループは引き続き、適切なパートナーシップ又は当グループが進出している市場における適切な買収を
       通してスケールメリット及びシナジー効果を活用したいと考えている。しかし、新興市場への進出予定はな
       い。当グループは引き続き、当社の価値を最大化することを目的に、既存のパートナーシップ及び出資持分を
       定期的かつ戦略的な再評価の対象とし続ける。
        当グループの2021年までの期間における財務業績指標及び非財務業績指標に関する当グループ並びに事業セ
       グメントに係る当グループの予測は次表の通りである。それらは比較可能な連結グループ及び一定の為替レー
       トを前提としている。経済状況が悪化する場合又は予期せぬ国若しくは規制当局による介入が発生する場合、
       ここで示された予測はそれに応じて変わることがある。全ての傾向は前年比での変化を示している。予測の強
       度及び傾向を示すために、当グループは、次の評価マトリックス(大幅に減少、減少、わずかに減少、安定的
       傾向、わずかに増加、増加及び大幅に増加)を適用している。
                                156/732













                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                  2019年        2020年          2021年

                           2019年
     財務業績指標
                                    (1)       (2)(3)(6)          (2)(3)
                            結果
                                 見積り        予測          予測
     営業収益
                   (単位:
      グループ                        80.5       80.5          増加      わずかに増加
                  十億ユーロ)
                   (単位:
      ド   イ  ツ
                             21.9       21.9      わずかに増加          わずかに増加
                  十億ユーロ)
                   (単位:
      米国(現地通貨)                        45.2       45.2          増加          増加
                  十億米ドル)
                   (単位:
      ヨーロッパ                        12.2       12.1      わずかに増加          わずかに増加
                  十億ユーロ)
      システムズ・ソリュー              (単位:
                              6.8       6.8      安定的傾向         わずかに増加
      ションズ            十億ユーロ)
                   (単位:
      グループ開発                         2.8       2.8         増加          増加
                  十億ユーロ)
     営業利益              (単位:
                              9.5       9.5         増加          増加
     (損失)(EBIT)             十億ユーロ)
                   (単位:
     EBITDA    AL
                             23.1       23.1          増加          増加
                  十億ユーロ)
     EBITDA    AL
     (特別要因調整後)
                   (単位:
      グループ                        24.7       24.7          25.5          増加
                  十億ユーロ)
                   (単位:
      ド   イ  ツ
                              8.7       8.7          8.9         増加
                  十億ユーロ)
                   (単位:
      米国(現地通貨)                        12.5       12.5          13.0          増加
                  十億米ドル)
                   (単位:
      ヨーロッパ                         4.0       4.0          4.1     わずかに増加
                  十億ユーロ)
      システムズ・ソリュー              (単位:
                              0.5       0.5          0.6      大幅に増加
      ションズ            十億ユーロ)
                   (単位:
      グループ開発                         1.0       1.0          1.1         増加
                  十億ユーロ)
     ROCE               (%)          5.1       5.1     わずかに増加               -
     現金設備投資(周波数帯
     への投資前)
                   (単位:
      グループ                        13.1       13.1          13.0           -
                  十億ユーロ)
                   (単位:
      ド   イ  ツ
                              4.2       4.2     わずかに減少           安定的傾向
                  十億ユーロ)
                   (単位:
      米国(現地通貨)                         6.0       6.0      安定的傾向              -
                  十億米ドル)
                   (単位:
      ヨーロッパ                         1.7       1.7      安定的傾向         わずかに減少
                  十億ユーロ)
      システムズ・ソリュー              (単位:
                              0.4       0.4      安定的傾向          安定的傾向
      ションズ            十億ユーロ)
                   (単位:
      グループ開発                         0.5       0.5      大幅に増加             増加
                  十億ユーロ)
     フリー・キャッシ
     ュ・フローAL(配当金              (単位:
                              7.0       7.0          8.0         増加
     支払前及び周波数帯             十億ユーロ)
     への投資前)
     格  付
      スタンダード&プアー
                             BBB+              A-からBBB          A-からBBB
      ズ、フィッチ
      ムーディーズ                        Baa1              A3からBaa2          A3からBaa2
                                157/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                  2019年        2020年          2021年

                           2019年
                                    (1)       (2)(3)(6)           (2)(3)
                            結果
                                 見積り        予測           予測
     そ  の  他
                                        EPS(特別要因調整          EPS(特別要因調整
      1株当たりの配当金
                                        後)成長に基づく          後)成長に基づく
                 (単位:ユーロ)            0.60
      (4)(5)
                                             配当金          配当金
                                         最低0.60ユーロ          最低0.60ユーロ
      EPS(特別要因調整後)            (単位:ユーロ)            1.04             わずかに増加               -
      自己資本比率               (%)         27.1                25~35          25~35

      負債比率                       2.65x              2.25~2.75x          2.25~2.75x

     注(1)   連結財務書類及び結合された経営報告書の作成日までの組織構造の変更及び連結グループの構成における重要な変更を

        含む(例えばテレコム・アルバニア(Telekom                     Albania)の売却)。
      (2)  比較可能な基準に基づく。
      (3)  米国において計画されたスプリントとの取引及びB2Bの電気通信事業の再編成から起こり得る影響は予測に含まれない。
      (4)  1株当たり配当金に関する予測は記載された各事業年度を参照のこと。
      (5)  関連機関の承認及びその他の法的要件の充足を条件とする。
      (6)  期限が到来するドイツ郵電省(Deutsche                   Bundespost)中期国債(ゼロ・クーポン債)の返済からの利息部分及び金利をヘッ
        ジするためにTモバイルUSにより締結された金利スワップの市場価値の実現可能性を除く、2020年のフリー・キャッ
        シュ・フローAL。
                                158/732













                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                       2019年       2020年       2021年

                                2019年
     非財務業績指標
                                         (1)       (2)       (2)
                                結果
                                      見積り        予測       予測
     グループ
                                              わずかに       わずかに
             *
                                  67.3
      顧客満足度(TRI         M指数)
                                                 増加       増加
      従業員満足度(コミットメント指
                                  4.0           安定的傾向       安定的傾向
       (2)
     数)
     固定ネットワーク及びモバイル顧客
     ド  イ  ツ

      モバイル顧客                  (単位:百万)           46.2       46.2       増加       増加

                                              わずかに       わずかに
      固定ネットワーク回線                  (単位:百万)           17.8       17.8
                                                 減少       減少
                                                      わずかに
       うち小売IP基盤                  (単位:百万)           17.5       17.5    安定的傾向
                                                        減少
                                              わずかに       わずかに
      小売ブロードバンド回線                  (単位:百万)           13.7       13.7
                                                 増加       増加
      テレビ(IPTV、衛星)                  (単位:百万)            3.6       3.6       増加       増加
     米  国

      ブランド後払型                  (単位:百万)           47.0       47.0       増加       増加

                                              わずかに       わずかに
      ブランド前払型                  (単位:百万)           20.9       20.9
                                                 増加       増加
     ヨーロッパ
                                                      わずかに
      モバイル顧客                  (単位:百万)           46.2       46.2    安定的傾向
                                                        増加
      固定ネットワーク回線                  (単位:百万)            9.1       9.1    安定的傾向       安定的傾向
       うちIP基盤                  (単位:百万)            8.3       8.3   わずかに増加        安定的傾向

      ブロードバンド顧客                  (単位:百万)            6.7       6.7       増加       増加

      テレビ(IPTV、衛星、ケーブル)                  (単位:百万)            4.9       4.9       増加       増加

     システムズ・ソリューションズ

                       (単位:十億                               わずかに
      オーダー・エントリー                             7.3       7.3    安定的傾向
                        ユーロ)                                増加
     企業責任の重要業績評価指標(ESG
     KPIs)
                       (単位:1TBあ
      エネルギー強度のESG           KPI
                                  120           大幅に減少       大幅に減少
                        たりMWh)
                       (単位:1TBあ
                       たりのCO     のt
      炭素強度のESG        KPI
                                   23          大幅に減少       大幅に減少
                           2
                        換算量)
      持続可能な調達のESG           KPI
                         (%)          81          安定的傾向       安定的傾向
     注(1)   連結財務書類及び結合された経営報告書の作成日までの組織構造及び連結グループの構成における重要な変更を含む。
      (2)   米国において計画されたスプリントとの取引及びB2Bの電気通信事業の再編成から起こり得る影響は予測に含まれない。
        当グループの事業セグメントの非財務業績指標の動向に関するさらなる情報は、本項の「事業セグメントに
       ついての予測」を参照のこと。
                                159/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                     *
        2020年及び2021年の双方において、当グループは、                           TRI  M指数   業績指標を用いて測定される                顧客ロイヤル
       ティ/顧客満足度         の緩やかな改善を達成することを予定している。
        2019年度従業員調査の            コミットメント指数          において、1.0から5.0の段階で4.0という高いレベルを達成して
       おり、2019年に実施された意識調査の結果も考慮すると、当社に関する当グループの従業員の好意的な反応
       が、2021年の従業員調査においても安定的なままであると予測する。
        当グループの計画は、次の為替レートに基づいている。

      通貨                            為替レート

      クロアチアクーナ                  HRK             7.42

      ポーランドズロチ                  PLN             4.30

      チェココルナ                  CZK             25.67

      ハンガリーフォリント                  HUF            325.28

      米ドル                  USD             1.12

        ドイツテレコム・アーゲーについての予測。                       当グループの親会社のドイツテレコム・アーゲーにおける事業

       動向は、特に子会社とのサービス関係、当社の子会社の国内事業部門の業績並びに子会社並びに関連会社及び
       関係会社からのその他収益に反映される。言い換えれば、当社の子会社の経営成績並びに子会社が直面する機
       会及び課題は、ドイツテレコム・アーゲーの数値の今後の動向を方向付ける主要な要因である。したがって、
       当グループの予想に加え、事業セグメントの収益及び利益に関して後に記載する予測(例えば、競争激化、規
       制当局による介入及び市場及び経済の予測等)が、ドイツテレコム・アーゲーの今後の税引後利益の動向に関
       する当グループの予想に影響を与える。
        2019事業年度について、当グループは、有配当株式1株当たり0.60ユーロの配当を提案したが、これは、将
       来の配当金の基準値にもなる。当事業年度以降、配当金は、1株当たり調整後利益の相対成長を反映させてい
       る。当グループの事業セグメントに関する上記の予測及びその結果として生じる事由に基づき、かつ既存の留
       保利益を考慮して、ドイツテレコム・アーゲーは、関連機関の承認及びその他の法的要件の充足を条件とし
       て、今後の各事業年度について、有配当株式1株当たり少なくとも0.60ユーロの配当を行うことを予測してい
       る。これは、TモバイルUSとスプリントの企業結合の成功裏のクロージングにかかわらず、適用される。
       事業セグメントについての予測

       ド  イ  ツ
        ドイツの電気通信サービス向け市場は、2019年に0.4%のわずかな縮小を見せた。この縮小傾向は、収益の
       0.1%減少の見込みに伴い、2020年に鈍化すると予測されている。規制の効果に起因するマイナスの傾向及び
       従来の固定ネットワーク電話の減少は、消費者及び法人顧客領域におけるモバイル・データ量及びより高速な
       接続への需要の高まりによっては完全には補いきれないだろう。ドイツのモバイル市場において、収益は2020
       年に再び1.0%増加すると予測されている(出典:EITO)。
                                160/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        ITサービス及び電気通信をカバーする、より広範囲なICT市場に関して、EITOは2020年に1.9%の成長を予測
       する。この増加は、主に2.8%のIT市場における成長に起因するものであり、2020年における電気通信分野の
       収益の伸びを引き続き上回る見込みである。この成長は、法人顧客向けサービス(B2B)(例えば、アウトソーシ
       ング、プロジェクト事業及びコンサルティング)並びにソフトウェア・ベースのサービス(例えば、サービスと
       してのソフトウェア、サービスとしてのプラットフォーム、サービスとしてのインフラの形態における仮想化
       及びクラウド事業)という2つの領域への強い需要の高まりの継続によるものであろう。
        例えば、テレビ・オプション及びストリーミング・オプション並びにスマートホーム(smart-home)・サービ
       ス等の革新的な統合型製品及び魅力的な付加サービスは、当グループの一般消費者に対する競争力ある地位に
       とってますます重要となっている。一方で、クラウド・サービス、セキュリティ・アプリケーション及びイン
       ダストリー4.0(Industry             4.0)ソリューションは、法人顧客との関係で重要性を増している。当グループは、
       当グループの幅広い製品及びサービス、ストリームオン・ゲーミング(StreamOn                                          Gaming)のような料金プラン
       の刷新、並びにスマート・スピーカー(Smart                        Speaker)のような革新的な固定ネットワーク製品をもって当グ
       ループ自身を他の事業者と差別化している。当グループは、当グループ製品の透明性を改善するために開始し
       た当グループの「ウィ・ケアー(we                   care)」持続可能性ラベルの形で、持続可能性のトピックに正面から取り
       組むドイツにおける最初の電気通信会社である。最初の持続可能なスマートフォンのリサイクル構想の導入
       は、当グループのもう1つのイニシアチブである。
        ドイツのモバイル電気通信市場は、現在、それぞれが各自のネットワーク・インフラを有し、人口の大多数
       が高速モバイル・インターネットへのアクセスを有することを確保するための4G/LTE技術(将来は5Gも)を展開
       する3事業者によって支配されている。2019年6月12日に完了した周波数帯のオークションにおいて、ドリ
       リック・ネッツ・アーゲー(Drillisch                    Netz   AG)は、モバイル周波数帯を獲得し、4番目のモバイル・ネット
       ワークを設置するという意向を表明した。対照的に、固定ネットワーク・ブロードバンド市場は、全国規模の
       事業者から地方の事業者まで異なるインフラを有する多数のプレーヤーを受け入れている。当グループは、
       ケーブル・ネットワーク事業者からの競争が今後も激しいままであり、DSL及び光ファイバー・ネットワーク
       を自社に有する事業者の数が増加するであろうと想定している。
                                161/732










                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        当グループのドイツ事業セグメントにおいて、当グループは、引き続き当グループの複合的な変革プログラ
       ムに取り組み、革新的で競争力の高いサービスによって、ドイツにおける主導的な総合電気通信プロバイダー
       としての当グループの市場ポジションを確保することを目標としている。2019年末時点で、当グループは、ド
       イツにおけるIPへの移行をほぼ完了させる予定である。当グループは、2020年末より前にこれを完全に完了さ
       せ、高パフォーマンス・ネットワークのインフラ構築を継続する予定である。当グループは、自動化やデジタ
       ル化の構想を通して、当グループの製品及びプロセスの複雑さをより一層低減させ、エンドツーエンドの責任
       をより一層確保する予定である。当グループの目標は、最良のサービスとともに最高の顧客体験を提供するこ
       とである。そのため、当グループは、ブランド及びショッピング体験における体系的な投資を継続し、消費者
       販売を再編成するために取り組んでいる。デジタル変革及びオンラインのブームが市場の傾向及び顧客行動に
       おいて顕著な変化を牽引し、実店舗の小売店が減少し、また魅力的なショッピングエリアの数が減少してい
       る。当グループの再編活動の目的は、組織構造を改善することであり、必要な労働資源の整理を施すことであ
       る。新しい組織は、2020年7月1日時点で設置される予定である。それにもかかわらず、当グループは、個別
       のアドバイス及び顧客との一対一の接触の提供を通じて、ドイツにおいて、当グループの全国的な店舗インフ
       ラに引き続き全力を注ぐ。当グループの店舗のネットワークは、ドイツの競合会社の中で最大である。
        固定ネットワークにおいて、当グループは光ファイバー基盤製品により最高の顧客経験を提供したいと考え
       ている。当グループは、(例えば、当グループの光ファイバー・ネットワークの増築に体系的に取り組むこと
       により)当グループの顧客に競争力の高い高速回線を一貫して提供することができるように、高速伝送周波数
       帯域幅を持つIP基盤のネットワークを構築する統合型ネットワーク戦略によりこのための下準備をしている。
       また、当グループは非都市部においてもより大きなカバー率及びより一層の高速性を提供するために多額の投
       資をしている。かかる目的のために、当グループは、将来、固定ネットワークとモバイル通信の周波数帯域幅
       を組み合わせた当グループのハイブリッド・ルータに依拠し続ける予定であり、そのようにして、より高速の
       伝送速度を可能にする。さらに、当グループは、より多くの顧客に高ビット・レートのインターネット・アク
       セスを提供するために、さらなるパートナーシップに向けて取り組んでおり、また持続的なブロードバンドイ
       ンフラの基準を設けている。
                                162/732










                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        モバイル通信において、当グループは、当グループのネットワーク増築の約束を守っており、ネットワーク
       範囲、速度、及び顧客体験の点でリーダーである。当グループの5G技術に対する高額の資本的支出は、当グ
       ループの顧客の要求と連動している。今後数か月の間、当グループは、データ使用レベルが高いドイツの最大
       都市に焦点を当てる予定である。当グループは、最高の収束接続性を提供することによって当グループを他の
       事業者と差別化しており、当グループの総合的かつ収束固定ネットワーク/モバイル製品たるマゲンタ・アイ
       ンツ(MagentaEINS)とともに成長を続ける。当グループの製品を企画するに際し、当グループは一貫して高い
       品質、単純な料金プラン構造、そして当グループの既存のサービス・ポートフォリオの革新的な進化に特に注
       意を払っている。当グループは、当グループの料金プランのパフォーマンス強化に重点を置き、(例えば、ス
       トリーム・オン(StreamOn)定額料金及びより高い水準のデータ量を含めるために当グループのマゲンタ・モビ
       ル(MagentaMobil)料金プラン全てを強化することや5Gモバイル標準を活用することによって)この料金プラン
       を当グループの顧客の要求に適応させる。ドイツ・テレコムの5Gネットワークは、既にドイツの8都市におい
       て利用可能である。さらに、モバイル通信における当グループの複数のブランド戦略により、当グループは、
       賢い消費者から上客までのあらゆる顧客層に取り組んでいる。当グループは、当グループのビジネス・モバイ
       ル(Business       Mobile)料金プラン(これには既に新しい5G標準が含まれており、またこの対象グループに対して
       独占的に対応する追加オプションで拡充することができる)で当グループの法人顧客に好印象を与える。
        当グループのエンターテイメント・サービス及び独占的なストリーミング・サービス(例えば、マゲンタTV
       (MagentaTV)の「ハンドメイズ・テイル(The                       Handmaid’s       Tale)」及び「ゴッドファーザー・オブ・ハーレム
       (Godfather      of  Harlem)」のような独占的シリーズや、フォックス・プラス(FOX+)のシリーズ・カタログから
       の100を超えるシーズン)に重点を置くことで、当グループは成長するテレビ市場において従来よりも大きな
       シェアを確保したいと考えている。当グループの顧客に可能な限り最高のテレビ体験を提供することを可能に
       するために、当グループは、2019年において、マゲンタTV・ネットフリックス(MagentaTV                                               Netflix)料金プラ
       ンを導入し、マゲンタTVスティック(MagentaTV                           stick)をマーケティングすることにより、マゲンタTV
       (MagentaTV)を最適化した。この目的のために、当グループはIPTVプラットフォームに投資し、魅力的なコン
       テンツ、サービス、及び強力なパートナーシップにより新規顧客を獲得している。
        今後数年間、当グループは、収益の点でドイツにおいてマーケット・リーダーであり続け、サービス収益の
       増加を通じて当グループのリーダーシップを拡大したいと考えている。周波数帯域幅に対する顧客の需要が常
       に増加していることに応え、またブロードバンド・ネットワーク、革新的製品及び優れた顧客サービスに大規
       模な投資を続ける予定である。当グループのブロードバンド事業において、収益は絶えず成長しており、また
       顧客満足度レベルが上昇しており、当グループはこの成長傾向を2020年も再び継続したいと考えている。当グ
       ループは、モバイル・サービス(例えば、マゲンタ・アプリ(Magenta                                    apps))を積極的に進化させ、シームレス
       なサービスを全チャンネル(例えば、ウェブ、ホットライン及び店舗)で確実にすることにより、顧客満足度を
       向上させる予定である。
                                163/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        当グループは、当グループの中核事業における著しくマイナスな規制の効果及び過酷な競争にもかかわら
       ず、ドイツ事業セグメントの収益が2020年においてわずかに成長すると考えている。当グループのバリュード
       ライバーは、例えば、IT事業及びクラウド事業におけるプラスの傾向を起因とするモバイル収益及びテレビ収
       益の上昇(当グループのマルチブランド戦略の結果)、高速回線を利用する顧客数の上昇並びに法人顧客による
       収益の上昇である。当グループは引き続き、コンティンジェント・モデル(contingent                                             model)等のホールセー
       ル製品を有するビジネス・モデルにより、また、さらなる提携を通じて、光ファイバーサービスを拡大したい
       と考えている。
        当グループは、ドイツにおける当グループの成長イニシアチブが、量を要因として収益が減少したことを従
       来の固定ネットワーク事業から相殺し、モバイル通信及び固定ネットワーク通信におけるマーケット・リー
       ダーとしての当グループのポジションを引き続き確固たるものとすることを予測している。当グループの優れ
       たネットワーク品質及び当グループが光ファイバーの敷設でなす進展のおかげで、当グループは、モバイル顧
       客の数の増加、並びにテレビ回線、高速回線及びハイブリッド回線に対する需要拡大に伴う当グループのブ
       ロードバンド製品のわずかな増加を見越している。当グループの法人顧客向けのICTソリューション事業をデ
       ジタル化するイニシアチブは、デジタル変革並びにIT・クラウドサービス及びM2M/IoTビジネスからの収益に
       より引き続き拡大するであろう。ホールセール売上量はコンティンジェント・モデル(contingent                                                   model)の力
       強い需要により引き続き好調に推移するであろう。
        今後2年間の各年度において、当グループは、ドイツ事業セグメントの収益が対前年比で増加すると予測す
       る。2020年、当グループは、特に収益成長と同時に、主にデジタル化及び自動化による間接的な費用の削減を
       推進することで、調整されたEBITDA                   ALが約89億ユーロになると予測する。当グループの調整されたEBITDA                                    AL
       は、2021年にさらに上昇する見込みである。当グループはまた、2020年及び2021年ともに、調整されたEBITDA
       ALマージンがわずかに改善すると予測している。
        当グループの進むべき道は革新及び成長である。当グループは、今後は新しい技術に対する投資を引き続き
       一貫して熱心に促進する予定である一方で、レガシー・システムに対する投資を減らしている。そのため、今
       後数年間の当グループの資本的支出の焦点は、ネットワーク・インフラ及び当グループのモバイル・ネット
       ワーク(例えば、FTTH、スーパー・ベクタリング(super                             vectoring)、MIMO及び5G)に置かれている。同時に、
       当グループは、光ファイバー・ネットワークを引き続き増設し、地方におけるネットワークの格差を埋めたい
       と考えている。この文脈において、焦点はビジネス・パーク(business                                     parks)にある。当グループはこれに応
       じてFTTHの敷設を促進させる。当グループは、この敷設を引き続き効率的に進めたいと考えており、この目的
       を達成するために、資金調達プログラムに参加している。当グループは、2020年は当グループの現金設備投資
       が対前年比でわずかに減少し、2021年には対前年比で安定した状態を保つと予測する。
        2020年における組織構造の変更。                 B2Bの電気通信事業は、2020年を通して再編成される予定である。この変
       更には、ドイツ事業セグメント内の新しいB2Bユニットの設置が含まれる。この新しいユニットには、クラシ
       ファイドIT(Classified             IT)プロジェクト事業に割り当てられた数多くの活動を除き、現在システムズ・ソ
       リューションズ事業セグメントに割り当てられているTCサービス(TC                                      Services)及びクラシファイドICT
       (Classified       ICT)ユニットを組み込む予定である。2020年及び2021年の予測には、これらの変更の影響を含ま
       ない。
                                164/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       米  国
        2019年の米国市場のプラスの勢いは、過去数年間と比べて国内のICT市場に影響を与えず、2019年の全体の
       支出は2.1%増加した。ICTセクターの成長は、IT機器支出における0.2%のマイナス成長、並びにITサービ
       ス、ソフトウェア及び電気通信機器における成長率の鈍化に伴い、ほぼ全社的に鈍化又は逆変動した。市場全
       体のICTの成長、モバイル・データ・サービス及び電気通信機器において予測される力強い成長により、いく
       つかの逆変動が2020年に予測されている。
        米国モバイル市場は、特に、引き続き主要なモバイル通信事業者間の激しい競争によって特徴付けられる。
       全体的に見て、モバイル収益は増加が予測される。過剰請求の排除、無制限データプランへの移行及び機器の
       分割払いプラン(Equipment               Installment       Plans)(EIPs)のような、サービス業者による最近の変化は、報告さ
       れたARPU及びその他の収益指標の低下を助長した。
        GSMAのような主導的な産業機関は、米国が5Gへの世界的な移行を牽引すると予測する。米国の5Gは、プロバ
       イダーが6GHz未満の周波数帯における容量及びカバー率を拡大することにより、2020年以降加速することが予
       測されている。FCCは、ミリ波(mmWave)周波数を事業者の管理下に置き、24GHz及び28GHz帯域をオークション
       にかけ、かつ(37、39及び47GHz帯域において)さらなるmmWaveオークションを2019年後半に行うことについ
       て、積極的な立場も取っていた。GSMAは、2025年までに、ほぼ半数のモバイル接続が5Gネットワーク上で行わ
       れると予測する。TモバイルUSは、2019年12月以降、2017年4月に獲得した600MHz帯域を含む保有周波数帯を
       利用することで、米国の大部分を自身の5Gネットワークでカバーした。
        2020年、TモバイルUSは、米国の無線業界において最大の価値ある経験を提供するためのアンキャリア(Un-
       carrier)の約束を引き続き遂行する予定である。アンキャリア(Un-carrier)の約束の主な要素は、顧客が困っ
       ている点を取り除くことにより全ての顧客セグメントにおいて消費者のために独自の価値を提供すること、優
       れた4G/LTEサービスを提供すること及び5Gネットワークの構築を継続することである。さらに、アンキャリア
       (Un-carrier)・イニシアチブは、顧客が欲しいときに顧客が望むような装置を販売すること及びシンプルで、
       良心的な価格で、かつ、無線の最大価値を提供するために不要な制限のないプランを提供することによる、忠
       実な顧客層の獲得及び保持に焦点を当てる。
        以下の予測は、独立採算性に基づいており、提案されているスプリントとの合併完了の影響を考慮に入れて
       いない点に留意されたい。TモバイルUSは、2020年及び2021年のブランド後払型顧客の増加の継続を予測する
       一方、2020年及び2021年のブランド前払型顧客のわずかな増加を予測している。しかし、競争圧力及び米国の
       無線通信業界における予期できない変化により、ブランド後払型顧客及びブランド前払型顧客を引きつけ維持
       するために期待される能力に多大な影響を与える可能性がある。
        TモバイルUSは、主にブランド後払型顧客の成長の勢いの結果、2020年及び2021年の米ドル建ての収益合計
       において増加を予測している。しかし、大きな競争圧力及びARPU顧客セグメントの低下は、ARPUを引き続き圧
       迫するであろう。
                                165/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        2020年及び2021年に関して、TモバイルUSは、調整されたEBITDA                                 ALにおける持続した増加(米ドル建て)を予
       測する。TモバイルUSが改善した規模の効果をうまく利用するために事業コスト効率の推進に集中しているた
       め、収益の増加は費用の増加を上回ると予測される。しかし、5Gネットワーク構築への投資の継続が調整され
       たEBITDA     ALに影響を与える可能性がある。競争圧力も、収益及び調整されたEBITDA                                       ALの予測に多大な影響を
       与える可能性がある。
        周波数帯に関連する支出を除き、TモバイルUSは、5Gネットワークの構築が継続するため、米ドル建ての
       2020年の現金設備投資が安定的に成長すると予測する。
       ヨーロッパ

        全体として、当グループは、ヨーロッパ事業セグメントにおける従来のコミュニケーション市場がモバイル
       及び固定ネットワーク事業(従来のテレビ・サービスを含む)双方について今後2年間にわたり全体的に安定し
       た状態を維持すると予測している。音声サービスにおける継続的な減少は、双方の二次市場におけるデータ・
       サービスによって、また、固定ネットワークにおける従来のテレビ・サービス(OTTを除く)によって相殺でき
       る。
        固定ネットワーク事業に関して、アナリシス・メイソン(Analysys                                  Mason)は、2020年及び2021年いずれにお
       いてもブロードバンド市場における年間の成長率が約3%と予測する一方、音声サービスは、年間4%超縮小
       すると見込んでいる。従来のテレビ・サービスは、今後2年間の各年度において約1%成長の見通しである。
       モバイル市場において、データ・サービスは2020年に5%、2021年に4%成長すると予測されており、これ
       は、主にモバイル動画サービスの利用により牽引されている。アナリシス・メイソン(Analysys                                                   Mason)は、
       ヨーロッパ事業セグメントの国々における全体のデータ量は2020年に34%上昇し、その翌年はさらに28%上昇
       すると予測する。当グループは、既に当グループのヨーロッパ事業セグメントのほとんど全ての市場において
       5Gネットワークへの投資を見込んでおり、例えば、最初の商業サービスが既にオーストリア及びハンガリーで
       開始されている。これにより高速モバイル・インターネットを用いる人口の大部分のカバー率をさらに向上さ
       せるであろう。対照的に、モバイル通信における従来の音声サービスの意義も引き続き弱まっており、アナリ
       ストらはこの領域において年率約5%の収益減少を予測している。
        欧州連合の経済予測によると、2020年の当グループの全ての実績がある国々における実質GDPは1%から
       4%の年率で引き続き上昇するだろう。この好調な経済状況は、IT市場にも影響を及ぼすだろう。EITOは、
       2020年に当グループのヨーロッパ事業セグメントの国々について、約3%の成長を予測している。
        当グループは、今後数年間、ヨーロッパの主導的な電気通信プロバイダーであり続けることを望んでいる。
       当グループは、全国的な統合型固定ネットワーク及びモバイル・ネットワーク・インフラが重要な成功の要因
       になると確信しており、そのため当グループは子会社全てにFMCサービスを配置している。加えて、当グルー
       プは、家庭、法人顧客及び地方自治体に革新的なソリューションを提供するために、幅広い技術が含まれる当
       グループのスマート・ネットワーク・インフラをてこ入れすることにより、デジタル変革を形作る決定的な役
       割を演じることを計画している。
                                166/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        ヨーロッパ事業セグメントは、企業の強力なポートフォリオによって特徴付けられる。当グループの全ての
       各国企業(national          company)は、電気通信サービスの統合されたプロバイダーであることが知られている。こ
       の事実、及び当グループの全ての各国企業(national                            company)の高いブランド認知度は、当該企業をそれぞれ
       の自国の市場において非常に重要なプレーヤーにしている。当グループは、(例えば、ポーランド及びチェコ
       共和国の)モバイル・コミュニケーション事業において未だ圧倒的に活発であるこうした企業について、(光
       ファイバー・ネットワーク・インフラの展開を通じた)当該企業の資源又はその他のサービス・プロバイダー
       のパートナーシップによるいずれかを利用して、統合型企業への積極的な転換を継続したいと考えている。例
       えば、当事業年度において、当グループは、既に当グループのポーランドにおける顧客に対し、オレンジ
       (Orange)の光ファイバー・ネットワークを利用することにより、総合的な収束サービスの提供が可能になっ
       た。
        当グループの目標は、最良の顧客体験を提供することである。当グループの成功裏の収束製品(convergent
       product)ポートフォリオであるマゲンタ・ワン(MagentaOne)及びマゲンタ・ワン・ビジネス(MagentaOne
       Business)は、当グループがヨーロッパ市場における成長を方向付ける手助けを行うことのできる強力なサー
       ビスを提供している。当グループのセグメントにおける全顧客の約半数が、既にマゲンタ・ワン(MagentaOne)
       を契約しており、また、当グループは、今後2年間でこのシェアを引き続き増加させたいと考えている。当グ
       ループは、当グループが当事業年度において数多くの国々で開始し、かつモア・フォー・モア(more-for-
       more)原則に基づき再設計された製品ポートフォリオが、この達成を手助けすると確信している。当グループ
       は、今後2年間、さらなる国々でこのリニューアルを行う予定である。この結果、当グループは、FMC収益が
       2021年まで年率約25%増加すると予測している。付加的サービスを提供することにより、当グループは、解約
       率を下げ、安定した顧客基盤を作ることを目指している。この安定性は、当グループの事業セグメントの市場
       で当グループが有する価値にプラスの影響があるだろう。当グループのヨーロッパ事業セグメントの市場にお
       ける傾向を見ると、収束製品に対する要望が高いままであることは明らかである。収束製品を有する世帯数が
       今後2年間で約20%増加すると当グループが予測するのはそのためである。
        当グループは、最高の顧客サービスのみが、最良の顧客体験の達成に向けた次のステップに当グループを推
       し進めると確信している。デジタル化は、この点で、大きく貢献することができる。消費者用のサービス・ア
       プリは、当グループの顧客とのやりとりの大部分をデジタル化することを可能にする。これは、当グループが
       より個別化して効率的な方法で顧客の要求に応え、また製品及び革新的なサービスを市場により速く位置付け
       ることができることを意味する。当グループは、2019年末に、市場においてこのサービス・アプリを当グルー
       プの子会社全体で成功裏に開始しており、全体的な普及率は50%超に及ぶ。そのため、当グループは、当グ
       ループが当初2021年に計画した当グループの目標値である50%超えを既に達成した。顧客体験拡充は、当グ
       ループが顧客にとって扱いやすいように物事を構築することを目指しているという側面も有する。当グループ
       は、ポーランドにおいて、例えば料金プランの数を削減して、当グループの請求書が1頁におさまるようにし
       た。その結果、当グループは、既に当グループのカスタマー・センターへのコール数を1/3に減らすことがで
       きた。当グループは、当グループの顧客がこのアプローチ(例えば、非常に改善したサービス及び迅速で柔軟
       な対応)の利点を理解すると強く確信している。したがって、当グループは、2021年までに、それぞれの各国
       企業(national        companies)において電気通信会社の顧客満足度ランキング(実証研究(顧客調査)に基づくTRI*M
       指数により測定される)で当グループが1位又は2位を獲得することができると信じている。
                                167/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        FMCの成功の1つの主要な要因は、テレビ事業である。重要な焦点は、テレビ・サービス及びエンターテイ
       メント・サービスのシームレスな体験にあり、特に、排他的、高品質かつ専有のコンテンツである。将来的
       に、当グループは、チャンピオンズ・リーグなどのスポーツ・イベントを放送する(共同)独占権や、テレビ映
       画/シリーズの権利を取得するための交渉を続ける。加えて、当グループは、ローカル・レベルで高品質のコ
       ンテンツを提供することに重点を置く。当グループはまた、ネットフリックス(Netflix)やアマゾン・プライ
       ム・ビデオ(Amazon          Prime   Video)などのOTTプレーヤーとして知られているサービスと連携しており、全ての
       スクリーン(特に、当グループのアンドロイド(Android)-TVベース端末)に当グループのOTTサービスの範囲が
       行き渡りつつある。全体として、当グループは、今後2年間、テレビ事業による当グループの収益が引き続き
       増加することを予測している。
        ブロードバンドの構築は、引き続き、今後何年間の活動の重要な焦点となるだろう。当グループの最先端の
       ネットワーク・インフラはデジタル変革を支えており、当グループの技術分野でのリーダーシップにレバレッ
       ジをかけることを可能にしている。したがって、当グループは、さらなる周波数帯(特に5G向け)のオークショ
       ンに参加することを予定している。5Gの敷設は既に始まっており、当グループのオーストリアの各国企業
       (national      company)は、2019年にこのマーケティングを開始した。当グループのヨーロッパ事業セグメントに
       おけるその他の国々は、各国の地場市場のニーズ及び周波数帯のオークションの結果次第で、今後数年間にわ
       たり徐々に同様の措置を講じる予定である。5Gの初回のパイロット・プロジェクトは、ほぼ全ての国々で稼働
       している。モバイル通信市場において、当グループはネットワーク容量を増加するためのLTE範囲の拡大及び
       LTE周波数層追加に引き続き投資する。2019年、当グループは、既に当グループのヨーロッパ事業セグメント
       の国々における人口の98%のカバーをLTEで達成し、当グループの目標を達成するために順調に進んでいる。
       当グループの最終的な目標は、2021年までに、当グループのヨーロッパの拠点において、99%のネットワーク
       カバー率を達成することである。統合型ネットワーク戦略の目的の1つは、光ファイバーの敷設をさらに進め
       ることである。ハンガリー、ルーマニア、スロバキア、クロアチア、北マケドニア及びモンテネグロにおい
       て、当グループは現在、数年にわたりFTTHの敷設に投資をしてきており、引き続きこれを進めていく計画であ
       る。目標は、2021年までに年間約750,000件の新規世帯顧客に対して光ファイバーを供給することである。全
       体として、2021年までに、当グループは、当グループの主要な各国企業(national                                           companies)(ハンガリー、
       ギリシャ、クロアチア及びスロバキア)市場の全世帯顧客のうち30%が光ファイバーを利用できるようにした
       いと考えている。
        今後2年間で、当グループは、例えば、当グループのテレコム・ショップ(Telekom                                            Shops)及びウェブサイ
       トの新しいB2B問合せオプションを通じて、当グループの法人顧客にデジタル化の恩恵を提供する。これに加
       えて、当グループは、交通及び廃棄物管理などの領域におけるスマート・ソリューションの実施を追求する
       ヨーロッパ中の都市及び地方自治体をサポートする予定である。都市の大小にかかわらず、当グループの法人
       顧客は、当グループの最高の4G、5G及び光ファイバー・ネットワークを毎日の業務で体験することとなる。と
       りわけ、当グループは、これがモバイルネットワーク事業及び固定ネットワーク事業の両方に対して、当グ
       ループの収益及び利幅に恒常的な成長を生み出すと予測している。当グループは、当グループがヨーロッパの
       クラウド・コンピューティングの市場リーダーとなれるように、より速く、かつより安全なネットワークの標
       準化されたソフトウェア及びIoTソリューションに取り組んでいる。当グループの目標を達成するために当グ
       ループが取り組んだことの1つは、当グループがこの成長市場のこれまでにないシェアを確保することを可能
       とする、マイクロソフト(Microsoft)とのパートナーシップを当事業年度に確立することであった。
                                168/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        ヨーロッパ事業セグメントにおいて、当グループは、主に当グループの収束ブランドであるマゲンタ・ワン
       (MagentaOne)の好調な業績のおかげで、今後2年間でより多くの顧客を獲得すると予測している。その結果、
       当グループは2020年及び2021年にテレビ回線数及びブロードバンド顧客数の増加を予測する。モバイル顧客数
       は、2020年に同一条件下で前年度と比較して安定した状態を維持し、2021年に再びわずかに増加すると見込ん
       でいる。当グループは、2020年及び2021年に、固定ネットワーク回線数が安定した状態を維持することを予測
       する。
        当グループは、当グループのヨーロッパ事業セグメントの収益が、同一条件下で、つまり一定の為替レート
       及び市場条件で、かつ組織構造が変更しない前提で、2020年にわずかに増加すると予測する。翌2021年は穏や
       かな収益増加傾向に戻るだろう。
        当グループの事業セグメントの市場における激しい競争は、当グループのマージンを圧迫する可能性があ
       る。万一の事態に備えるために、当グループは、当グループの生産性を高めて、コスト削減の可能性の実現の
       ために、例えば、自動化プロセスによるデジタル化の恩恵を利用したいと考えている。当グループは調整され
       たEBITDA     ALが2020年に再び対前年比で増加し、約41億ユーロになると予測する。その後、2021年にはわずか
       に増加するであろう。
        当グループの技術分野でのリーダーシップを拡大するために、当グループは、引き続き、当グループの統合
       型ネットワークに投資し、今後数年間当グループの高い水準の投資を維持することを計画している。現金設備
       投資は、2020年に対前年比で安定した状態を維持し、2021年にわずかに減少すると当グループは予測してる。
       システムズ・ソリューションズ

        全体として、今後2年間で、ICT市場における成長は、急速に進行することが予測されるが、一方でコスト
       圧力及び激しい競争は持続すると見込まれている。同時に、当グループは、デジタル変革が、クラウド・サー
       ビス、ビッグ・データ、インダストリー4.0(Industry                            4.0)、モノのインターネット(Internet                     of  Things)及
       びM2Mのようなスマート・ネットワーク・サービス並びに事業プロセスのモバイル化及びICTセキュリティ(サ
       イバーセキュリティ)のためのソリューションの需要を高めると予測する。
        当グループは、ICT市場の2つの主要な市場セグメントが異なる軌道に沿って発展すると予測する。
        -   電気通信(TC)       :競争の激しい大口法人顧客向けの固定ネットワーク市場はいまだ厳しい状況である。た
          とえ、モバイル・データ・サービス及びモノのインターネット(Internet                                      of  Things)の双方を用いた事
          業が、今後数年間引き続き成長するとしても、変革、競争の激化、継続的な価格崩壊及び国の規制機関
          による介入は、市場成長を鈍化させる可能性がある。5G、Wi-Fi                                  6及びソフトウェア・ディファイン
          ド・ネットワーク(software-defined                    networks)は、TC市場において際立ったトレンドである。ネット
          ワークがよりスマートになり、またモバイル容量が増加するにつれ、企業は、自らの事業活動の新しい
          選択肢を享受する。これらは、例えばキャンパス・ネットワークにおいて明白になるであろう。TCサー
          ビスは、現在進行中のデジタル化の傾向の重要なマイルストーンであり続けるであろう。
                                169/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        -   ITサービス      :当事業年度のITサービス市場における確実な成長は、2020年及び2021年において続くと見
          込まれている。同時に、この市場は、例えば、継続的な標準化及び自動化、スマート・サービスの需要
          並びにアウトソーシング事業におけるクラウド・サービスによりもたらされる変化によって、激変を遂
          げようとしている。デジタル化、サイバーセキュリティの重要性の高まり並びにビッグ・データ及びモ
          ビリティの増大という形で、さらなる挑戦が生じている。従来のIT事業は、価格競争により縮小する可
          能性がある。一方で、クラウド・サービス、モビリティ及びサイバーセキュリティは2桁成長に到達す
          る可能性がある。かかる状況の全てを考慮し、当グループは、特にデジタル化(例えば、EDGE及びブ
          ロックチェーン)、マルチ&ハイブリッド・クラウド・サービス、サイバーセキュリティ並びにスマー
          ト・ネットワーク・ソリューションの成長市場に対する積極的な投資を引き続き増加させることを計画
          している。
        当グループの戦略の一部は、法人顧客の生産性を助けるリーディング・パートナーとなるための熱意であ

       る。当グループは、当グループの顧客がデジタル化した事業モデルを実施するに際し、当グループのコネク
       ティビティに関するサービス、デジタル事業、クラウド及びインフラ、並びにセキュリティで、また、当グ
       ループの戦略的なパートナーシップを通じて手助け、助言を行っている。当グループの水平的なプラット
       フォームと垂直的なソリューションは、特定の要件に従い運用され得る従来のシステムの継続した運営とデジ
       タル事業アプリケーションへの転換を促進する。パートナー製品及びサービスは、当グループのポートフォリ
       オの欠くことができない部分であり、当グループの顧客にベンダー独立型管理サービスを提供する。
        2018年初めに開始した当グループのシステムズ・ソリューションズ事業を転換するプログラムにおいて、当
       グループは、当グループの組織及びプロセスを再編成し、当グループのポートフォリオのための新しい戦略を
       展開し、3つの製品クラスターを作り出した。
        -   TCサービス・クラスター             :固定ネットワーク・サービス及びモバイル・サービスは、当グループの法人
          顧客セグメントの重要な要素である。当グループは、当グループの顧客に対して関連する付加価値とグ
          ローバルな可用性を保証するために、新しい技術に投資中であり、技術革命の先頭に立っている。
        -   従来のITクラスター          :専用SIソリューション、管理されたインフラサービス、及びプライベート・クラ
          ウドサービスは、当グループの顧客の既存のインフラを確保し、新しいビジネス領域に転換するための
          出発点を形成する。効率性向上施策は、価格圧力が高いままである当グループの事業領域における利幅
          を押し上げることを助ける。
        -   成長クラスター         :ここでの焦点は、パブリック・クラウド管理サービス、モノのインターネット
          (Internet      of  Things)、デジタル・ソリューション、セキュリティ、SAP、クラシファイドICT
          (Classified       ICT)、健康及び道路利用料金制であり、こうした全成長領域に対する当グループの投資
          は、将来も使い続けられることが保証されているプラットフォーム上で、当グループの顧客に対して最
          高のソリューションを提供する。拡張可能な事業モデル及び専門分野に特化したベンダーとのグローバ
          ルなパートナーシップに焦点を置くことは、魅力的な利幅とかかる領域における継続した投資を可能に
          する。
                                170/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        2019年のオーダー・エントリーのさらなる増加に続き、当グループは引き続き成長事業拡大を後押ししてい
       くと同時に、2022年までに、当グループの成長領域に向けた売上構成の重要な移行を達成することを目的とし
       た従来のIT事業の安定化を実施していく。
        当グループは、ヨーロッパのIT市場におけるトップレベルの事業者の一員である。当グループの非常に高水
       準の顧客満足度は、長期間かかるポジションを維持し、デジタル化における主導的役割をも担うにあたり中核
       となる要素である。
        全体として、当グループは、2020年のシステムズ・ソリューションズ事業セグメントのオーダー・エント
       リーの安定的な傾向及び安定した収益を予測する。調整されたEBITDA                                     ALは再び増加し、約6億ユーロに達す
       ると予測されている。成長領域における継続した投資により、当グループは、現金設備投資が安定した状態を
       維持すると予測する。2021年、当グループは対前年比でオーダー・エントリー及び収益がわずかに増加し、調
       整されたEBITDA         ALが著しく増加し、現金設備投資が安定した状態を保つと予測する。
        2020年における組織構造の変更。                 B2Bの電気通信事業は、2020年を通して再編成される予定である。この変
       更には、ドイツ事業セグメント内の新しいB2Bユニットの設置が含まれる。この新しいユニットには、クラシ
       ファイドIT(Classified             IT)プロジェクト事業に割り当てられた数多くの活動を除き、現在システムズ・ソ
       リューションズ事業セグメントに割り当てられているTCサービス(TC                                      Services)及びクラシファイドICT
       (Classified       ICT)ユニットを組み込む予定である。2020年及び2021年の予測には、これらの変更の影響を含ま
       ない。
       グループ開発

        グループ会社であるTモバイル・ネザーランド(T-Mobile                                Netherlands)及びドイツ・フンクトゥルム
       (Deutsche      Funkturm     (DFMG))が、当グループのグループ開発事業セグメントのパフォーマンスを独占してい
       る。
        オランダのモバイル通信市場における価格の上昇及び競争圧力は今後数年間にわたり続くだろう。この原因
       となっている主要な傾向の1つは、固定ネットワーク及びモバイル製品をバンドリングした収束製品(FMC)の
       成長である。さらには、モバイル事業者の中古ブランドから成る強力なディスカウント・セグメント及びMVNO
       の双方により、引き続き活発な競争が生み出されるであろう。GDタワーズ(GD                                         Towers)は、DFMG及びTモバイ
       ル・インフラB.V.(T           Mobile    Infra    B.V.)の2つの株式投資からなる。DFMGは、約31,200箇所に拠点を有す
       る、ドイツのモバイル通信及び放送局向けのパッシブ・ワイヤレス・インフラの最大の事業者である。当グ
       ループは、今後数年間にわたりセル・サイトの需要が着実に増すと予測しているが、これは、ネットワーク事
       業者がモバイル・データ・サービスへの需要を増加させるためにカバー率の差を埋め、かつモバイル・ネット
       ワーク密度を高めることを計画しているという事実に基づいている。Tモバイル・インフラB.V.(T                                                     Mobile
       Infra   B.V.)は、約3,200箇所の拠点を有している、オランダにおけるパッシブ・ワイヤレス・インフラの3プ
       ロバイダーのうちの1つである。
        当グループは、当グループのグループ開発事業セグメントにおける収益が2020年及び2021年ともに増加する
       ことを予測している。調整されたEBITDA                     ALは2020年に増加することになり、約11億ユーロになり、2021年、
       当グループはこれがさらなる増加を見せると予測する。
                                171/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        2019年1月2日時点のTモバイル・ネザーランド(T-Mobile                                 Netherlands)のテレ2ネザーランド(Tele2
       Netherlands)買収は、当グループの長期戦略と一致しており、オランダ市場においてFMC製品の持続可能なプ
       ロバイダーとしての当グループのポジションを強化している。当グループは、オランダにおける困難な競争状
       態に対して、近年、当グループのEBITDAを安定化させることを可能にする戦略で取り組んでおり、当グループ
       は、2020年にこの戦略を引き続き継続する予定である。この主要な構成要素は、テレ2ネザーランド(Tele2
       Netherlands)の統合、Tモバイルの中核ブランドの再配置、当グループの収束製品ポートフォリオの拡大、及
       び効率的なコスト管理である。
        当グループは、2020年に引き続き堅調に成長するために、当グループのグループ開発事業セグメントにおけ
       る投資を予測しており、2021年にはさらなる増加が予想されている。これは、Tモバイル・ネザーランド(T-
       Mobile    Netherlands)の戦略を守るため、またドイツにおいてDFMGセル・サイトを引き続き増築するための持
       続した高いネットワーク投資によるものである。
       グループ本部・グループ事業

        当グループは、グループ本部・グループ事業において、特にグループ事業内で当グループの構造をさらに最
       適化することにより、今後2年間、引き続き、継続中の効率性向上施策に重点を置く予定である。当グループ
       は、当グループのコスト削減策の実施についても引き続き重点を置く予定である。これは、第一に人材の再配
       置、バンドリングの標準化されたプロセス及び活動、並びに革新的なスペース及び職場のコンセプトによって
       当グループの不動産ポートフォリオの価値を高めることが伴う。こうしたコスト削減により、当グループの
       サービスをよりコスト効率よく提供することができ、また事業セグメントがこれにより恩恵を受けることもで
       きる。
        今後数年間も、当グループの取締役会部門である技術及びイノベーション部門は、革新的な技術、製品及び
       サービスの開発のみならず、IT標準化及び継続する集中型生産プラットフォームの確立も推進する。2020年及
       び2021年の資本的支出の主な領域には、技術開発及び当グループのIT戦略の実施並びにPan-Netプログラムの
       一環としての集中型生産プラットフォーム設置が含まれる。当グループは、これが、IT事業コストによって、
       またITインフラ及びプラットフォームの継続した標準化によって、諸経費及び資本的支出を削減すると予測す
       る。
        長期的に見れば、こうした削減により、当グループ全体がイノベーションの試みに資金投入することができ
       る。当グループは、例えば、新しい5Gモバイル・コミュニケーション基準の開発、ドイツ・テレコム製品及び
       サービスのコントロールを目的とした占有スマート・システムの進化、並びに当グループが発売するルーター
       用の統一したオペレーティング・システムの導入などのイノベーションのトピックに焦点を当てている。技術
       的なイノベーションは、長期的に見れば、当グループのドイツ及びヨーロッパ事業セグメントのネットワーク
       及び技術リーダーシップの保護、また当グループの国際的な産業顧客の生産過程を統合された自動化を改善す
       るために設計されたキャンパス・ネットワークの進化に寄与する。究極的には、当グループの投資プロジェク
       トの全ては、顧客体験の強化を軸に展開している。
                                172/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       (注1)    上記の予測には、将来の出来事に関する経営陣の現在の考え方が反映された将来の予測に関する記述が含まれてい
         る。「想定する」、「予測する」、「考える」、「見積もる」、「期待する」、「目指す」、「場合がある」、「可
         能性がある」、「計画する」、「予想する」、「するであろう」、「したいと思う」及びこれらと類似の表現は、将
         来の予測に関する記述であると特定される。これらの将来の予測に関する記述は、収益、EBIT、リース後のEBITDA、
         リース後の調整されたEBITDA、ROCE、現金設備投資及びリース後のフリー・キャッシュ・フローについて予測される
         動向に関する記述が含まれる。このような記述は、例えばヨーロッパ又は北アメリカにおける景気後退、為替レート
         及び利率の変更、ドイツテレコムが関与している紛争の結果並びに競争及び規制の動向などのリスクや不確定要素に
         左右されるものである。ドイツテレコムが目的を達成できるか否かに影響を与える可能性のあるいくつかの不確定要
         素又は他の未知数要素は、結合された経営報告書の「2                          事業等のリスク-リスク及び機会管理」の項に記載されて
         いる。これらの若しくはその他の不確定要素及び未知数要素が実現した場合又はこれらの記述のいずれかの裏付けと
         なる仮定が誤りであることが判明した場合、実際の業績は、このような記述によって表示された又は暗示された業績
         とは大きく異なる可能性がある。当グループは、当グループの将来の予測に関する記述が正しいと証明されると保証
         することはできない。ここで示される将来の予測に関する記述は、グループの将来の構造に基づくもので、後日生じ
         る可能性のある重要な買収、処分、企業結合又はジョイントベンチャーを考慮に入れていない。これらの記述は、
         2018事業年度末時点の条件に基づいて作成されている。資本市場法の下で既存の債務に影響を与えることなく、当グ
         ループは将来の予測に関する記述を更新する義務を負うことを意図することも負うこともしない。
       (注2)    期限が到来するドイツ郵電省(Deutsche                   Bundespost)中期国債(ゼロ・クーポン債)の返済からの利息部分及び金利

         をヘッジするためにTモバイルUSにより締結された金利スワップの市場価値の実現可能性を除く、2020年のフリー・
         キャッシュ・フローAL。
                                173/732














                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       後発事象
       事業年度後に発生した重大な事象
        当事業年度後に発生した事象に関する詳細は、「第6 経理の状況-1 財務書類-(6) 連結財務書類に

       対する注記46 報告期間後の事象」及び2019年12月31日現在のドイツテレコム・アーゲーの年度財務書類に対
       する注記を参照のこと。
       第1四半期のハイライト

        コロナウイルスパンデミック

        新型コロナウイルス(Covid-19)の世界的流行を抑えるための施策の導入は、当グループの活動にも様々な影響を及ぼし
       ている。この文脈の一例が、バルセロナの2020年モバイル・ワールド・コングレスを含む主要な見本市の中止である。加
       えてドイツテレコムは、株主総会の日程を、当初の日程である2020年3月26日から、新たな日程である2020年6月19日へ
       と変更した。総会は、2020年3月28日付で施行される新規則において許可されるところに従い、バーチャル株主総会の形
       で開催される予定である。さらに当グループは、ドイツの店舗の一時的な閉鎖及びサービス・センターの16,000名の従業
       員の在宅勤務態勢の構築を行うことによって、当グループの顧客及び従業員を守るための緊急措置を講じた。当グループ
       の顧客対応は、主にホットライン、オンライン・チャネル及びソーシャル・メディアを通じて行われた。個々の連邦州の
       パンデミック命令によって許可されている地域においては、当グループは厳格な安全及び衛生管理の下に店舗営業を再開
       した。当グループのネットワークのセキュリティ及び安定性を確保するための全ての予防措置が実施されている。これと
       並行して、当グループは、企業、学校及び家庭のデジタル生活及びデジタル学習を支えるために、当グループのモバイル
       料金プランに含まれる標準データ量を増加して、完全に無料なサービスを幅広く提供している。それにもかかわらず、現
       在、コロナウイルスパンデミックによって当グループの事業活動が全体的にどの程度影響を受ける可能性があるかについ
       ては、大きな不確実性が存在している。現時点において、直近に発表された当グループの予測は有効性を保っている。
        企業間取引

        TモバイルUS及びスプリントの企業結合。                   TモバイルUS及びスプリントは、それぞれの2つの事業を2020年4月1日付で
       統合して、全てが新しく、より大規模なTモバイルUSが形成された。この取引は過去に、米国の複数の連邦裁判所及び地
       方裁判所並びに当局が関与する様々な承認プロセスを経てきた。この合併は、ドイツテレコムの米国での営業戦略におけ
       る成功の集大成である。時価総額約1,100億米ドル(2020年3月31日付のTモバイルUS及びスプリントの株式価格に基づ
       く。)及び包括的なモバイル周波数帯ポートフォリオによって、新しいTモバイルUSは、自身の成功しているアンキャリア
       戦略(Un-carrier        strategy)の構築を続行し、かつ5Gネットワークの構築を推し進める意向である。資本を維持する全株
       式取引構造を適用する決定によって、ドイツテレコムからTモバイルUSへ資本を流入させる必要がなくなる。取引の完了
       後、ドイツテレコムは、TモバイルUSの株式の約43.6%を保有している。しかし、ソフトバンク(Softbank)との間で締結
       した代理契約に基づくと、ドイツテレコムは、新しいTモバイルUSの株式の約68.3%の議決権の過半数を支配している。
                                174/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        取締役会
        2020年1月1日から、ビルギット・ボーレが、現在においてデータ保護、法務及びコンプライアンス部門を含む、拡大
       された人事及び法務に係る取締役会部門を統率している。さらに、2020年1月1日から、財務担当取締役であるDr.クリ
       スチャン・P.・イレックが、リスク管理及び内部監査部門担当取締役も兼任しており、技術及びイノベーション部門担当
       取締役であるクラウディア・ネマートが、セキュリティ部門担当取締役も兼任している。データ保護、法務及びコンプラ
       イアンス部門の先の担当取締役のDr.トーマス・クレマーは、年齢を理由に2020年3月31日付で当グループを退職した。
       したがってドイツテレコム・アーゲーは、2020年4月1日時点で8つの取締役会部門を有している。
        ドイツ担当取締役であるDr.ディルク・ヴェスナーは、ドイツテレコム・アーゲーの監査役会の一般委員会に対して、自
       身の任期契約を2020年10月31日の満了日を超えて延長する意向がないことを通知した。彼の後任は、スリニ・ゴーパーラ
       ン氏に決定し、2020年11月1日に就任予定である。
        従業員

        団体協約の整備。        労働組合ver.di及びドイツテレコムは、新しい団体協約の条件に合意した。契約はドイツ全土に適用
       され、約60,000名の非公務員、研修生並びにテレコム・ドイチュラント                                  GmbH  、グループ本部及びDT           ITの共同学位コース
       (cooperative       degree    courses)の学生を対象としたものである。主に団体協約の対象となる従業員への2段階の昇給(つま
       り、2020年7月1日に2.6%から3.0%の昇給、及び2021年7月1日にさらに2.0%の昇給)からなる。強制解雇に対する保
       護は、2020年末から2023年12月31日まで、さらに3年間延長された。団体協約は、2020年4月1日から2022年3月31日まで
       の24か月間有効である。
        企業責任

        「当グループは地球に配慮する。(We                  care   for  our  planet.)」     当グループは、グループ戦略の焦点を拡大させて、責
       任、気候保護及び資源保全というさらなる側面を追加した。最初のマイルストーンは既に達成され、2020年1月1日か
       ら、ドイツの顧客は、「グリーン・ネットワーク」におけるサーフィンが可能となっており、これは、ドイツテレコムの
       ドイツにおける電力需要が、100%再生可能資源からの給電で賄われている事を意味している。2021年までに当グループの
       全ての電力が再生可能エネルギー資源で賄われるようになる。当グループの「当グループは地球に配慮する。(We                                                      care
       for  our  planet.)」プログラムは、気候を保護し、資源を保全することを目的とした、気候中立などのさらなる具体的な
       施策を含んでいる。          さらなる詳細は、当グループのメディア情報                       (https://www.telekom.com/en/media/media-
       information/archive/explicit-commitment-to-responsible-action-and-climate-protection-595704)                                                     を参照
       のこと。
        充電してください(Get           Charge)。     ドイツテレコムは、ザクセンにおける急速充電ステーションの最大手事業会社のうち

       の1社であり、州全体で37か所の拠点を擁している。例えば、当グループは、ライプツィヒに電気自動車用の超高出力充
       電網を提供している。電気自動車の運転手は、市内の7つの急速充電拠点のいずれかに接続し、わずか10分間で約100キロ
       メートル分もの充電を行うことができる。ライプツィヒ市内のこれらの充電ステーションは、ドイツで最速の充電拠点の
       うちの1つである。
                                175/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        ネットワークへの投資
        当グループのネットワークはIPに対応している。(O                        ur  network    speaks    IP.  ) ドイツの消費者固定ネットワーク回線のイ
       ンターネットプロトコル(IP)への移行が現在完了している。当グループは古い技術から新しい技術プラットフォームへ
       の、稼働させた状態での回線の移行(                 hot  migration     of  lines   ) を実現することができた。今では合計約2,500万人の固定
       ネットワーク顧客が未来のネットワークを使用している。これは全顧客の99%に相当する。残りの少数の顧客は2020年末
       までにIPに移行される。IPを使用することで、当グループの顧客は音声通話技術、最大100                                          Mbit/s以上     の高帯域幅、及びは
       るかに簡単なインストール・プロセスを利用することができる。2020年3月末までで既に、ヨーロッパにおけるIPベース
       の回線のシェアは、当グループの全ての固定ネットワーク回線の91.8%を占めた。
        「不感地域を探す(Hunting             down   dead   zones)」。     当グループの「Wir         jagen   Funklöcher(不感地域を探す(Hunting                  down

       dead   zones))取組みにおける50の受賞者が選ばれた。新しいLTEセル・タワーは、2020年4月中旬に最初の2つの自治体に
       おいて稼働を始め、2020年末までに50の不感地域が全てなくなる(closed)予定である。この取組みは大変好評であり、当
       グループは2020年4月に50の受賞者を追加で発表しており、本年度末を待たずに建設を開始する予定である。
        新しいLTEセル・サイトが稼働。               2020年の最初の3か月間に、当グループは208の新しいLTEセル・サイトをドイツの当グ

       ループのネットワークに追加した。534のセル・サイトが追加のLTEアンテナでアップグレードされた。これらの手順によ
       り、ネットワーク容量が増加し、かつ農村部のカバレッジが拡大した。当グループのLTEネットワークは、人口の98.2%に
       提供されている。さらに当グループは、拡張オプションを使用して、10,000を超える追加サイトの顧客のモバイル容量を
       増やす予定である。当社の主要な構築活動には、ドイツ向けの5Gの追加も含まれている。2020年末までに5Gをドイツ最大
       の都市の少なくとも20に展開するという当グループの目標にあわせて、今年さらに14都市で新しい規格を稼働させる予定
       である。
        5Gネットワークの構築が当グループの子会社で強化                        。 TモバイルUSは、2020年4月に、米国のオークションで37、39、

       47GHz帯域の周波数帯の入札に成功し、対応する5Gライセンスの取得に成功した。全米の5,000を超える町、市及び自治体
       の2億人を超える人々が、現在、TモバイルUSの全国的な5Gネットワークを利用することができる。ギリシャのコスモテ
       (COSMOTE)はモバイル・ネットワークの段階的なアップグレードに取り組んでおり、エリクソン(Ericsson)と提携して5Gの
       ネットワークの準備を整えている。Tモバイル・ポルスカは、5Gインフラストラクチャーの構築にも注力しており、ワル
       シャワの800の基地局が顧客に5Gサービスを提供する準備ができている。2020年上半期末までにポーランドの5つの都市に
       1,600の基地局を含むように5Gネットワークが着手されている。ハンガリーの5Gオークションにて、マジャールテレコムは
       700、2,100及び3,400          〜 3,800MHz帯域の優先周波数ブロックの使用権を確保することができ、2020年4月初旬から商用5G
       サービスを提供するための基盤を確立した。一方でマゲンタテレコム(Magenta                                     Telekom)は、ウィーンで初めて5Gアプリ
       ケーション用途に5Gインフラストラクチャーを使用しようとしている。マゲンタテレコムは、オーストリアの首都で11の
       基地局をアップグレードし、市内の7つの地区において部分的に5Gを配信している。これまでにオーストリア全土の5G
       ネットワークは31の自治体において58のアンテナを備え、新しい基地局が継続的に追加されている。
                                176/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        ドイツの高速インターネット。               2020年3月末に、当グループのネットワーク内の3,240万世帯が最大100メガビット毎秒
       (Mbit/s)以上の料金プランに加入することができており、2,290万世帯が最大250Mbit/s以上の速度の料金プランを購入す
       ることができる。純粋な光ファイバー回線(FTTH/FTTB)で接続されている世帯数は、2019年末と比較して12.7万人増加し、
       現在約170万人に達している。これらの回線により、最大1ギガビット毎秒の速度が可能になる。2020年初旬以来、130万
       世帯がドイツテレコムのブロードバンド構築の恩恵を受けている。
        協力とパートナーシップ

        グラスファーザー・ノードウェスト(Glasfaser                      Nordwest)の持分。         テレコム・ドイチュラント             GmbH  はEWEとともに、グ
       ラスファーザー・ノードウェストというジョイント・ベンチャーのパートナーである。このジョイント・ベンチャーは、
       本社をニーダーザクセン州オルデンブルクに置き、地域全体で最大150万世帯及び事業所に光ファイバー・インフラストラ
       クチャーを提供することを目指している。グラスファーザー・ノードウェストは、都市部及び農村部にこの高速回線をも
       たらすために必要なインフラストラクチャーを供給し、ドイツ北西部への光ファイバーの急速な大規模構築に取り組んで
       いる。    さらなる詳細は、当グループのメディア情報(                              https://www.telekom.com/en/media/media-
       information/archive/glasfaser-nordwest-begins-its-work-591494                                   ) を参照のこと。
        欧州中央銀行向けの「ヨーロッパ発の(Made                     in  Europe)」データ分析。           欧州中央銀行(ECB)は、Tシステムズに新しい企

       業分析プラットフォームの構築及び設置を委託した。ECBは、事業戦略のデータ及びデータセントリックな要素を実装し、
       技術の融合を推進するために、データ分析を大幅に加速させるスペース(SPACE)と呼ばれる新しい分析プラットフォームに
       移行することを計画している。Tシステムズは、パートナーであるクラウデラ(Cloudera)及びウルトラ・テンダンシー
       (Ultra    Tendency)とともに、5年間の契約の一環として新しいスペース(SPACE)プラットフォームを構築し運用する。パー
       トナーらは、運用と保守に加えてECBのトレーニング及びサポートも提供する。                                     さらなる詳細は、当グループのメディア情
       報   ( https://www.telekom.com/en/media/media-information/archive/advanced-european-data-analytics-
       for-european-central-bank-597322                  ) を参照のこと。
        クラウドのイノベーション。              グーグル・クラウド(Google              Cloud)及びTシステムズは戦略的パートナーシップを発表し

       た。両社は、クラウドを用いた企業の顧客のデジタルトランスフォーメーションを支援するための共同ソリューション及
       びマネージドサービスを提供する。Tシステムズは、グーグル・クラウド(Google                                      Cloud)の機能を活用してコンサルティン
       グサービス、移行サポート、マネージドサービスを企業の顧客に提供する。                                   さらなる詳細は、当グループのメディア情報
       ( https://www.telekom.com/en/media/media-information/archive/google-cloud-and-t-systems-announce-
       strategic-partnership-595650                ) を参照のこと。
        最初のエンドツーエンドの5G伝送。                 ドイツテレコム、エリクソン、ノキア(Nokia)及びクアルコム(Qualcomm)は共同し

       て、マルチベンダー・プラットフォーム上の2つのネットワーク・スライスによる世界初のエンドツーエンドのデータ伝
       送を実現した。ラボ環境で得られた結果は、主にカスタマイズされた企業ソリューション向けの5Gネットワーク・スライ
       シングの実現可能性を実証している。                          さらなる詳細は、当グループのメディア情報
       ( https://www.telekom.com/en/media/media-information/archive/first-end-to-end-5g-data-transmission-
       in-two-network-slices-595346                ) を参照のこと。
                                177/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        ライプツィヒの新しいキャンパス・ネットワーク。                        ドイツテレコムは、BMWグループのライプツィヒ工場のキャンパス・
       ネットワークを始動させた。このキャンパス・ネットワークは、当グループがヨーロッパの顧客に提供したこの種のネッ
       トワークとして4番目となり、BMWグループの工場でのみ利用可能な自営モバイル・ネットワークから構成されている。将
       来的には、このネットワークを介して製造における様々なアプリケーションを制御及び監視できるようになる。自営キャ
       ンパス・ネットワークに加えて、公衆のネットワークがサプライヤー及び顧客に同じ信号強度を送信するが、これはデュ
       アル・スライス・ソリューション(dual-slice                      solution)と呼ばれる、ネットワークの組み合わせである。技術パートナー
       のエリクソンは、このプロジェクトのネットワーク機器プロバイダーである。当グループはエリクソンとともに既に次世
       代キャンパス・ネットワークの開発に取り組んでいる。開発には、業界に割り当てられた周波数帯を統合することができ
       る5Gデュアル・スライス・ソリューション(5G                      dual-slice      solution)及び公衆のネットワークに接続しない自営5Gネット
       ワークが含まれる。          さらなる詳細は、当グループのメディア情報(                        https://www.telekom.com/en/media/media-
       information/archive/new-telekom-campus-network-on-air-in-leipzig-595050                                         ) を参照のこと。
        IoTソリューション・オプティマイザーのパートナー・ネットワークの拡大                                   。 当グループの新しいパートナーであるモバ

       イル事業者のテリア・カンパニー(Telia                   Company)は、スカンジナビア及びバルト諸国で、独自ブランドの下においてIoT
       ソリューション・オプティマイザーを提供する。クアルコムやノルディックセミコンダクター(Nordic                                                Semiconductor)な
       どのサプライヤーは、サービスをさらに魅力的なものにする。IoTソリューション・オプティマイザーは、モノのインター
       ネット(Internet         of  Things)の迅速かつ簡便な導入を望む企業向けに設計されている。数回クリックするだけで、オン
       ラインツールがハードウェア・ソリューションの「仮想ツイン」(virtual                                   twin)を作成する。ユーザーは、エコシステム
       の技術サプライヤーからの様々な要素を使用して独自のカスタム設計のモデルを作ることができる。IoTソリューション・
       オプティマイザーを使用することで、企業は、多くの業界向けに、信頼性の高いバッテリー駆動のモバイルIoTソリュー
       ションをコスト効率よく導入することができる。                              さらなる詳細は、当グループのメディア情報
       ( https://www.telekom.com/en/media/media-information/archive/new-partners-for-iot-solution-
       optimizer-594246         ) を参照のこと。
        製品、料金プラン、サービス

        マゲンタ・テレビ(MagentaTV)                メガテック(Megathek)メディア・ライブラリーのコンテンツの増加。                                 新作のマゲン
       タ・テレビ(MagentaTV)の春のハイライトが発表され、新しいドラマシリーズであるア・ミリオン・リトル・シングス(A
       Million    Little    Things)及びマンハント・デッドリーゲームズ(Manhunt                          - Deadly    Games)第2シーズンが2020年3月に放
       送される。「ニコロデオン(Nickelodeon)」の子供向け番組は、当グループのメガテック(Megathek)メディア・ライブラ
       リーのなかで最も視聴されたコンテンツである。これに鑑み、当グループは、パートナーとの新たな契約で、Nick+にさら
       に多くの番組を追加した。当グループはまた、2020年3月24日の発売以来当グループの顧客に非常に人気が高い、新
       Disney+ストリーミング・サービスのドイツにおける独占放映権を有するパートナーでもある。さらに、マゲンタ・テレビ
       (MagentaTV)の顧客は、犯罪スリラーシリーズの「ア・コンフェッション(A                                   Confession)」やコメディ映画の「ロニー・ア
       ンド・クレイド(Ronny           & Klaid)」を含む、テレビ・コンテンツの限定的な視聴が可能である。「ワイルド・リパブリッ
       ク」と題された当グループのオリジナルの作品の撮影も開始されたが、これは2020年末にマゲンタ・テレビ(MagentaTV)の
       みで世界初公開される。マゲンタ・テレビ(MagentaTV)の顧客は、全てのメディア・ライブラリーのコンテンツを、広告な
       し及び無料で利用することができる。
                                178/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        新しいマゲンタ・テレビ(MagentaTV)スティック。                        ベータテストの成功後、当グループの新しいマゲンタ・テレビ
       (MagentaTV)スティックが現在発売されている。この強力なストリーミング技術により、顧客は、マゲンタ・テレビ
       (MagentaTV)及びその他のストリーミング・サービス(Disney+、Netflix、Amazon                                      Prime   Video、YouTubeなど)を、任意の
       インターネット・プロバイダーのWi-Fi接続経由で、HDMIポートを備えたテレビにおいて視聴できる。オーストリアでは、
       3月初旬にアップル・テレビ(Apple                  TV)にマゲンタ・テレビ(MagentaTV)が追加された。これは、マゲンタ・テレビ
       (MagentaTV)の顧客が、これまで以上に多くのデバイスで様々な番組を視聴できることを意味する。
        スピード・ホームWiFi(Speed              Home   WiFi)     インテリジェントなホームネットワーク・ソリューション。                            当グループは
       メッシュWi-Fiソリューションに3つの新しいWi-Fiパッケージを追加しており、これにより、顧客は家庭で必要な信号強
       度のWi-Fiを利用することができる。このソリューションは、単なるWi-Fi信号の繰り返しではなく別のネットワークを作
       成する最新のメッシュ技術に基づいている。当グループのスピード・ホームWiFi(Speed                                         Home   WiFi)ルーターは、Wi-Fi信
       号をブーストして、厚い壁、鉄筋コンクリート、床下暖房であっても確実に通過させ、ドロップアウトのない安定したWi-
       Fi信号を家庭全体に届ける。このサービスは、当グループのWi-Fiパッケージの2番目に重要な要素であり、これには全
       て、必要に応じた電話サポート及びオンサイトサポートが含まれている。
        オープン・テレコム・クラウド(Open                  Telekom    Cloud)のスーパーコンピューティング・パワー。                       シュトゥットガルト大
       学高性能計算センター(HLRS)は、2020年2月に新しいHawkスーパーコンピューターの運用を開始した。HLRSは、世界で最
       速のスーパーコンピューターであり、ヨーロッパの科学及び産業用コンピューティング向けの最速の汎用システムの1つ
       であると主張している。Tシステムズの顧客は、ドイツテレコム・パブリッククラウド(Deutsche                                             Telekom    Public    Cloud)
       を介して、他のクラウドリソースと同じスケーラブルな範囲での使用が可能である。                                        さらなる詳細は、当グループのメ
       ディア情報(        https://www.telekom.com/en/media/media-information/archive/more-supercomputer-power-
       from-the-open-telekom-cloud-594418                   ) を参照のこと。
        新しいマゲンタ・モビール(M              agentaMobil      ) 前払型サービス。        当グループは2020年初旬に様々な新しい前払型プランを発
       売し、5Gを前払型顧客に提供することによって当グループの顧客の要求に応えた。現在、5Gは、M料金プランから始まるア
       ドオンオプションとして利用可能である。顧客は5G対応デバイスを持っている必要があり、マイン・マゲンタ・アプリ
       ( MeinMagenta      App  ) を使用することでアドオンオプションを迅速かつ簡単に起動することができる。当グループはまた、M
       料金プラン及びL料金プランに含まれるデータのレベルを引き上げ、また他のドイツのネットワークに分単位の無料通話時
       間を追加した。完全な独立を求める前払型顧客は、全てのドイツのネットワークで無制限の5G/LTEデータ、無制限のテキ
       ストメッセージ及び通話が追加される、新しいマックス(                          Max)  プランを使用することができる。無制限のデータを含む前払
       型料金プランを提供する最初のプロバイダーとして、この措置は、イノベーション・リーダーとしての当グループの地位
       を証明している。
                                179/732








                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        受  賞
        下図は、2020年第1四半期の主な受賞を示している。
        2020年第1四半期の前述のハイライトの詳細については、www.telekom.com/en/media/media-informationを参照のこ





       と。
       当事業年度後に発生した事象

        T モバイルUSの借換方法。             スプリントとの企業統合に関連して、                    2020  年4月1日、       「新たな」TモバイルUS

       は、合計16の銀行と合意したブリッジローン枠により総額190億米ドル(173億ユーロ)を引き出した。これらの
       ブリッジローン枠で提供された融資に関して、4億米ドル(3億ユーロ)の手数料が銀行に支払われた。さら
       に、「新たな」TモバイルUSは、担保付タームローン枠にて40億米ドル(37億ユーロ)の借入を行った。この
       ローン枠は、とりわけ、ドイツテレコム・アーゲーに対する80億米ドル(73億ユーロ)のグループ内借入債務の
       早期返済及びスプリント・グループの債務借換に利用された。5年から30年間の期間及び3.500%から4.500%
       の利付きで、2020年4月9日に発行された総額190億米ドル(173億ユーロ)の担保付シニア債は、ブリッジロー
       ン枠の返済に利用された。
        T モバイルUSにおけるフォワード・ペイヤースワップの終了。                               担保付シニア債の発行に関連して、Tモバイル

       USは2020年4月上旬に既存のフォワード・ペイヤースワップを終了した。総額12億米ドル(11億ユーロ)の現金
       担保を考慮に入れ、TモバイルUSは総額11億米ドル(10億ユーロ)の純支払いを行った。
       ドイツテレコム・アーゲー及びTモバイルUSの格付の引下げ。                                2018  年に発表されたように、格付機関のスタン

      ダード・アンド・プアーズは、スプリントとの                        企業統合     の達成時に、ドイツテレコム・アーゲーの格付をBBB+か
      らBBB「安定的な見通し」に、TモバイルUSの格付けをBB+からBB「安定的な見通し」にそれぞれ引き下げた。し
      たがって、ドイツテレコム・アーゲーは、依然として国際資本市場にアクセスできる堅調な投資適格の企業であ
      る。
                                180/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       T モバイルUSにおける周波数帯の競売。                    2020  年の3月に終了したモバイルライセンスの競売で、TモバイルUS
      は、37GHz、39GHz及び47GHzの周波数帯域のライセンスを総額873百万米ドル(797百万ユーロ)で取得した。この
      追加の周波数帯は、当社の5Gの周波数帯の状況をさらに改善するために使用される予定である。2020年3月31日
      までに、175百万米ドル(160百万ユーロ)の前払いがなされた。残額は、2020年4月8日に送金され、その時点で
      ライセンスは公式に割り当てられ、当日より商業利用が可能になっている。
       ユーロ債の早期返済。            当グループの負債管理の一環として、2021年に期限が到来するドイツテレコム・イン

      ターナショナル・ファイナンスB.V.の3つのユーロ債について早期返済が行われた。これらの返済は、総額8億
      ユーロの部分的な買戻しの形をとった。
                                181/732

















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     4  【経営上の重要な契約等】

        上記「3     経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析」に記載されるものの他
       に当社はその経営又は業務に関連する重要な契約を認識していない。
     5  【研究開発活動】

       技術革新及び製品開発
       VTI戦略:今日の事業を実現し、将来を形成する

        デジタル・トランスフォーメーションは、それが引き金となって現在進行している変化の過程とともに、止
       めることができない。人とモノとのリアルタイムの接続は今後も引き続き拡大し、広範囲にわたる現象になる
       だろう。新しい5Gモバイル通信標準によって、バーチャル世界と現実世界との融合が一層進むことは確実であ
       る。スマート・ロボット及びスマート・ファクトリー、自動運転車並びに人工知能はますます我々の日常生活
       に浸透するものと思われる。現在進行中のこの変化は、ユーザー、顧客、プロバイダーなどあらゆる人々に同
       様に課題を突きつけているが、多くの機会ももたらしている。
        取締役会の技術及びイノベーション部門(VTI)は、ドイツテレコムがこうした変化により迅速かつ柔軟に対
       応できるようにするための支援を行う。そのために、VTIは技術、技術革新及びIT機能を結集し、統合してい
       る。そうすることで、当グループは次世代ネットワーク及びそれが生み出す顧客の要求に合致した取組みを行
       うことが可能になる。当グループの目標は、デジタル化、ビッグデータ、ソフトウェア・デファインド・ネッ
       トワーク、仮想化及びクラウド・サービスを含む、業界における急激な変化に対し、常に一歩先を行くことで
       ある。従来のネットワーク技術及びITはますます収束しつつある。それらの接点で極めて重要な技術革新が生
       じている。当グループの任務はそうした技術革新を発展させて、速やかに市場に投入することである。
        当グループがVTI戦略によって目指している目標は、今日の事業を実現し、将来を形成することである。当
       グループは、事業セグメントの優先分野に沿って、確実に結果を生み出し、常時、製品、産業及び技術革新を
       開発し、同時に作業方法を改良及び精緻化することを、全てドイツテレコムの最大の利益のために実行できる
       と確信している。
       -  提供:   VTIは、グループ全体を対象とするプロバイダーである。したがって、当グループは一貫して自らの
         義務を果たすことが特に重要である。これは、当グループのサービスを誠実に提供し、集中管理された生
         産による相乗効果を活かし、コスト効率の高い業務を遂行することを意味する。同時に、例えば、機敏な
         作業方法を推進し、将来にわたって有効な製品を作ることで将来を形成することもできる。
       -  技術革新:      当グループは、ドイツテレコムの中心的な技術革新チームである。顧客と当グループの双方に
         恩恵をもたらす技術革新を常に追求することは、当グループの任務であり、義務でもあるが、当グループ
         が享受している自由を表現するものでもあると考えている。当グループの技術革新は、それを支える基盤
         を築く。当グループは、顧客の要求を全て満たし、有用かつ有意義な技術革新を生み出すために、事業セ
         グメントと緊密に協力している。
                                182/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       -  変革:   ここでの重点は、どのように業務を遂行し、主導するか、またどのように開発と成長を継続するか
         である。当グループが構築したアカデミー・プログラムは、ソフトウェア・エンジニア、ソフトウェア・
         アーキテクト、アジャイル・プロダクト・オーナー、スクラム・マスター、製品開発者/販売者及び設計者
         といったプロファイルに合致したスキルを向上させる選択肢を従業員に提供する。変革はそれ自体を目標
         とするものではないが、ダイナミックな環境において直面する課題に対処し、革新性を保ち、優れた遂行
         能力を保持する上で必要なことである。
       技術革新の優先分野

        技術革新はどこからやって来るのだろうか。あらゆるところからである。だからこそ、グループ内のレベル
       で技術革新活動を追求し、当グループの戦略との整合性を徹底することが重要である。当グループの9つの相
       互に関連した技術革新分野は、グループ戦略の分野毎に分類され、当グループ全体で適用可能な包括的な枠組
       みを提供する。さらに、当グループの技術革新の成否は、ほんの一握りの、しかし適切なテーマに焦点を維持
       するかどうかにかかっている。当事業年度において、当グループは事業セグメントと密接に調整しながら、技
       術革新の優先分野を引き続き進化させた。
       -  5G/XRクラウド:         当グループは、5Gによって、特にリアルタイムの通信における、将来のデジタル世界の基
         盤を形成している。この次世代技術は、仮想現実及び                            エクステンデッド・リアリティ                 (XR)、コネクテッ
         ド・ドライビング、ロボティクス及びインダストリー4.0(Industry                                   4.0)における革新的なアプリケーショ
         ンの鍵となる。これらに対応する当グループのプロトタイプには、クラウド・ゲーミングのベータ版、イ
         ンダストリー4.0(Industry              4.0)のキャンパス・ネットワーク、並びに没入型のスポーツ、エンターテイン
         メント、及びツーリズム体験のXRアプリなどがある。2019年に、当グループはインキュベーターのhubraum
         との協力の下、        5G の試作プログラム開発を続け、国際的な新規事業と共同で当グループ初の商用化可能な
         産業及びマルチメディア向けアプリケーションを開発した。
       -  固定無線アクセス(FWA):             60GHz帯を基盤とする新しいFWA技術は、光ファイバーに匹敵する周波数帯域幅を
         達成しているが、周波数帯ライセンス料の費用を伴わず、設置期間は短縮される。そのため、これは農村
         地域でのブロードバンド展開の理想的かつ効率的な方法である(バーチャル光ファイバー)。当グループ
         は、2019年にこの技術の試験に成功し、ハンガリーにおいて商業運転を開始した。
       -  ネットワーク自動化:            新たに実施されたこの技術革新プログラムにおいて、当グループは人工知能及び機
         械学習に基づいて、ネットワーク・インフラの分析及び運用を自動化するソフトウェア・ソリューション
         を開発している。この活動は、ネットワーク差別化イニシアチブの下で将来も継続される。クラウド及び
         ソフトウェア技術に基づく、この革新的なネットワーク・プロダクションへのアプローチは、ユーザー経
         験を著しく向上させ、柔軟性と拡張性の両方を改善すると同時に、生産コストを低減し、新たな収益化の
         選択肢を切り開く。
       -  接続性:     当グループは、Wi-Fiから5Gまで、様々なアクセス技術をシームレスに管理し、それを最新のデー
         タ・アナリティクス及び機械学習プロセスと結合することによって、独自の接続経験を創出することがで
         きる。当グループは、顧客がデジタル・サービス及びコンテンツをいつでも、どこででも、簡単かつ安全
         に、最高品質で利用できるようにしたいと考えている。当グループは、DSL                                       Helpアプリなど、既存のサー
         ビス及びアプリを段階的に改良し、コネクト(Connect)アプリに接続制御を追加した。顧客のシームレスな
         アクセスの実現に向けた次のステップは、コネクト(Connect)アプリ機能を当グループの子会社のサービ
         ス・アプリに統合することである。
                                183/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       - マゲンタ・ボイス(Magenta                Voice):     2019年下半期は、ドイツテレコムが初のスマート・スピーカーをドイ
         ツ市場で成功裏に発売したことに特徴付けられる。スマート音声制御(音声認識機能としても知られてい
         る。)によって、当グループは顧客がサービスを経験する方法をさらに改善し、技術と機器との相互作用を
         簡素化したいと考えている。その上で、当グループは音声プラットフォームに新しいコンテンツを継続的
         に追加し、それに新規パートナーを組み入れている。
       -  ホーム・オーケストレーション:                  当グループは、ドイツテレコムの全てのサービス及び機器の容易で、
         シームレスかつ統一的な相互作用を徹底し、特定のパートナーからのサービスを実現することによって、
         顧客経験を向上させたいと考えている。こうしたホーム・ネットワーク、テレビ、スマート・スピー
         カー、スマート・ホーム・アプリケーション及びエンターテインメント・サービスの統合とオーケスト
         レーションが、数々のプロトタイプの成功に伴って開始されている。
       -  スマート・シティ:          ドイツテレコムは、デジタル化を進める地方自治体のために、信用に値する、信頼で
         きる長期的なパートナーとなることを目指している。目標は、住民及び訪問者の利益のために、将来にわ
         たって有効な接続及びITソリューションを提供し、環境及び経済の課題への対応を支援することである。
         当グループは、エネルギーの節減、コスト削減及び生活の質の向上を目的として、都市及びドイツ地方自
         治体連盟(German         Association       of  Towns   and  Municipalities         (DStGB))と連携して、スマート・パーキン
         グ、大気汚染の測定及び制御、照明、廃棄物管理などにインテリジェント・サービス及びアプリを整備し
         ている。当グループはグリーン・シティ・ソリューションズ(Green                                   City   Solutions)との協力の下、ドイ
         ツ国内の都市、ダルムシュタットに初のコネクテッド・シティツリー(CityTree)を開始した。
        CityTreeに関する詳細な情報については、「2.パートナーシップ」を参照のこと。
       -  AIエンタープライズ:            人工知能(AI)を統合することにより、当グループの製品及びサービスの競争力を将
         来にわたって確実に持続させる。例えば、AIは、入力された単語をキーワードのリストと比較するだけの
         音声制御をスマート・アシスタントに転換する。AIは、顧客サービス分野の効果的なチャットボット(デジ
         タル・サービス・アシスタント(Digital                     Service     Assistant)など)とともに、顧客サポートをさらに向上
         させるために投入できるキャパシティーを解放してくれる。チャットボットは、昼夜を問わずいつでもア
         クセス可能で、顧客を待たせることなく、定型業務を処理することができる。当グループは、AIとデジタ
         ル・プロセスの収束に継続的に取り組み、広範囲にわたる社内のアプリケーションのプロトタイプを供給
         している。
       -   ビッグデータ:        当グループがこの新しい技術革新分野で重点を置いていることは、グループ全体にわたる
         データ処理及びアナリティクスの原則を策定することである。統一されたデータ・モデルによって、当グ
         ループのデータ分析は向上し、成功した分析を新規市場に容易に移行することが可能になる。こうした状
         況において、当グループは、顧客及びネットワークのデータが対応する子会社の国及びデータ・ネット
         ワークから流出することがないよう徹底している。当グループの顧客データのプライバシーと保全は最優
         先事項である。
                                184/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       3方面からの技術革新戦略

        当グループは、3つの方法によって、自らを競合相手と差別化し、成長を創出している。
        1. 社内開発
        2.パートナーシップ
        3.新規事業資金提供
       1.社内開発

        ストラテジー・アンド・テクノロジー・イノベーション(S&TI)部門、プロダクト・イノベーション・アン
       ド・カスタマー・エクスペリエンス(PIC)部門、及びイノベーション・ハブ(IHUB)部門の設置、組織構造の最
       適化並びに文化の変革は全て、下記の例が示すように、2019年における当グループの優先分野に重要なプラス
       の影響を与えた。
       - 提供に係る技術革新:             5Gは、既にドイツ全土の8都市で利用可能となり、450基の5Gアンテナが当グループ
         のネットワークを通じてデータを送信している(2019年12月末時点)。当グループのオーストリアの各国企
         業(national       company)は、2019年3月にヨーロッパ初の5Gネットワークを開始した。デジタル・サービ
         ス・アシスタント(Digital              Service     Assistant)(AIチャットボット)は、絶え間なく進化し、ますます多く
         の顧客からプラスの評価を受けている。
       - 顧客に係る技術革新:              2019年第3四半期に、IFA及びゲームズコム(Gamescom)においてスマート・スピー
         カー及びマゲンタ・ゲーミング・ベータ(MagentaGaming                             beta)が公開された。
       - 業界に係る技術革新:              ドイツ及び当グループが事業を展開するヨーロッパ諸国において、現在、産業用
         キャンパス・ネットワークに関する9件のパイロット・プロジェクトが進行中である。
       - テクノロジーに係る技術革新:                  当グループは、ソフトウェアを基盤とする電気通信プロバイダーへの転換
         を加速するための土台となるネットワーク差別化戦略を策定し、既にこの戦略の遂行に向けて重要な最初
         の措置を実行している。
       - 変革:     当グループは、1,500名を超える従業員を対象に、新たなスキル習得のイニシアチブを実施してい
         る。
        当グループの中心的な研究部門である                    テレコム技術革新研究所(T-ラボ)                 のおかげで、当グループは独自の研

       究開発施設を利用することができる。ベルリン、ダルムシュタット、ベエル・シェバ、ブタペスト及びウィー
       ンにおける当グループのT-ラボの拠点は、大学、新規事業、潜在的な投資家、研究機関及び他社の技術革新施
       設など、いずれも国際的な背景を持つ機関に囲まれている。こうした機関と共同で、T-ラボは、ブロック
       チェーン、インテリジェンス、経験及びアカデミア・アズ・ア・サービス(Academia                                            as  ▶ Service)の重要分
       野において将来を形成することを目指し、科学と起業家精神との接点について研究開発を行っている。T-ラボ
       は、顧客特有の問題を解決し、ドイツテレコムの技術革新力を強化し、将来のトピックに取り組んでいる。T-
       ラボの全ての行動のモットーは以下の通りである。破壊。創造。接続。
                                185/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       - ブロックチェーン           は以下の2点を重点分野とする。1つは、ドイツテレコム内部の問題への解決策を策定
         するため、ブロックチェーン技術を検討することである。具体例として、ホールセールのローミングに関
         して、他の電気通信企業と共同で、契約の作成、署名及び請求のプロトタイプを実施している。2つ目
         は、ブロックチェーンをインフラとして利用することである。その一例として、eモビリティ・プラット
         フォームのXrideのパイロットが挙げられる。Xrideは、Ståxと呼ばれる、ブロックチェーンのオペレー
         ティング・スタックを動力とする。Ståxは、ブロックチェーン技術を接続して、単一のエコシステムのス
         タックを作り、それを関与する事業体自身が、また関与する事業体の間で、処理しやすくすることによっ
         て、分散型の、信頼性と安全性に富むIoTエコストラクチャーを構築する。こうした構造は、生産者と消費
         者が分散型技術によってつながり、信頼性の高いデータを共有する、M2M経済を開発する上で不可欠であ
         る。
       - インテリジェンス           は、認知機能を機械に教えるあらゆる側面に関連している。その結果である人工知能
         は、人間の知能又はコンピューター・システムによる知的プロセスの模倣と定義される。こうしたプロセ
         スには、学習、結論の導出及び自動的な修正が含まれる。T-ラボの主な重点事項は、電気通信プロバイ
         ダーの要件と主題的に関連している技術革新であって、そのインフラ、プロセス又は製品の自動化若しく
         は最適化に役立つ技術革新を発展させることである。その研究は、通信ネットワーク(光ファイバー又は5G
         といった新技術の展開のためのネットワーク計画の最適化のため)、サイバーセキュリティ(ドイツテレコ
         ムの顧客及び自社のインフラを保護するため)、並びに量子AI(機械学習プロセスのスピードと質の両方を
         向上させるため)に重点が置かれている。
       - 経験    は、ユーザーが、スマート・メディア及び                      エクステンデッド・リアリティ                (XR)技術における進歩を経
         験し、統合されたスマート・シティ・ソリューションの恩恵を享受できるようにする。エクスペリエン
         ス・チームが開発したサービスは、将来の社会のニーズを満たすための探求を反映している。エクスペリ
         エンス・チームは、科学者、企業及びその他のパートナーと共同で、全ての製品で顧客がたどる行程と全
         てのサービスによって付加される価値の両方を構築している。
       - アカデミア・アズ・ア・サービス(Academia                         as  ▶ Service)     は、パイロット・プロジェクトを開始したり、
         学術分野のパートナーとドイツテレコムの利害関係者とを結びつけたりすることによって、グローバルな
         学術活動パートナーシップを育成することを目指し、活動的な研究ネットワークとして、T-ラボが立ち上
         げたものである。T-ラボによる大学パートナーシップ・プログラムの積極的な推進は、ドイツテレコムの
         人事部門が有能な新入社員を採用し、研究開発分野での企業ブランドを強化する上で役立っている。さら
         に、アカデミア・アズ・ア・サービス(Academia                         as  ▶ Service)は、現在行われている既存の重点分野の研
         究と、予期せず発生する破壊的なテーマとを均衡させる責任も担っている。こうして、アカデミア・ア
         ズ・ア・サービス(Academia               as  ▶ Service)はドイツテレコムの戦略に有益な貢献をしている。
                                186/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       2.パートナーシップ

        当グループは、デジタル変革を遂行するため、パートナーの専門知識及び能力を活用している。例えば、当
       グループは、シリコン・バレー、イスラエル、ドイツ及び世界各地のその他の技術革新のホットスポットから
       出てくる莫大な革新的なエネルギーに依存している。以下は、成功したパートナーシップの一部の例である。
       - シティツリー(CityTree):                スマート・シティ(Smart             City)戦略の一環として、ドイツテレコムは、グリー
         ン技術分野のパイオニアであるグリーン・シティ・ソリューションズ(Green                                         City   Solutions)とパート
         ナーシップを締結した。このパートナーシップの中核的な製品は、コケ類で作られた世界初のバイオ技術
         フィルター、シティツリー(CityTree)である。これは、都市部の大気の質を改善し、自然と最先端IoT技術
         とを融合させるというアイデアから着想を得ている。2社のパートナーは、シティツリー(CityTree)の新
         しいバージョンを共同で開発し、IoT技術と最新のネットワーク及びモバイル通信技術とを組み合わせてい
         る。
       - ウォークミー(WalkMe):              当グループは、クラウド・エコシステムに新たなパートナーを追加した。ウォー
         クミー(WalkMe)は、法人向けデジタル変革のスペシャリストである。ウォークミー(WalkMe)は、同社のデ
         ジタル・アドプション・プラットフォーム(Digital                           Adoption     Platform(DAP))によって、最も急速に成長
         する世界的ソフトウェア企業の1つとなっている。DAPは、企業が作業プロセスを合理化し、顧客と自社の
         両方向けのウェブ及びモバイル・アプリの開発、提供及び実行に伴って発生するコストを削減する際に役
         立てられるよう開発された。このプラットフォームによって、企業の従業員は新しいソフトウェア及びプ
         ロセスを迅速、容易かつ効率的に展開できるようになり、全体的な受入れレベルが向上する。当グループ
         の顧客は、ウォークミー(WalkMe)の統合を通じて、プラットフォームを展開する際に、包括的な助言及び
         サポートを提供できるようになった当グループ自身の経験から恩恵を受けることが可能になった。ウォー
         クミー(WalkMe)についての詳細は、ウォークミー(WalkMe)のウェブサイト(https://www.walkme.com/)を参
         照のこと。
       - ストリームオン(StreamOn):                 この料金プランにより、当グループの顧客は音楽及び動画を配信し、移動中
         にソーシャル・メディアを利用し、料金プランに含まれる高速データ容量を使い切ることを心配せずにオ
         ンライン・ゲームを利用することができる。ドイツ及びその他のヨーロッパ市場におけるストリームオン
         (StreamOn)の数百万人の顧客は既に、440を超えるパートナーのサービスの恩恵を受けている。
       -   当グループは、パートナーである                 moj.io   及び  ADAC  と共同で、カーコネクト(CarConnect)アプリの一環とし
         てデジタルADACロード・サービスを開始し、デジタル化をさらに一歩前進させた。カーコネクト
         (CarConnect)は、ヨーロッパ全域で運転をより安全にすることを目指している。クルマが故障した場合、
         ドライバーは欧州連合域内のどこからでも、アプリを2~3回クリックするだけで、ADACロード・サービ
         スのサポートを受けることができる。車両の位置は自動的に送信される。つまり、ドライバーは電話をか
         ける必要がない。
                                187/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       - ペイパル(PayPal)           とのパートナーシップによって、当グループの子会社は顧客にデジタル支払プロセスに
         おける最高の顧客体験を提供できる。支払機能は、ヨーロッパ全域で開始されたサービス・アプリである
         ワン・アプリ(One          App)の重要な要素である。このパートナーシップは、当グループの目標であるコスト効
         率化、デジタル化、及び顧客体験の達成を支えている。ペイパル(PayPal)のプラットフォームは、将来の
         電子商取引/マーケットプレイス・サービス並びにグーグル・ペイ(Google                                      Pay)及びアップル・ペイ(Apple
         Pay)といった新しい支払方法とのシームレスな統合もサポートしている。
       3.新規事業資金提供

        テクノロジー・インキュベーターの                   hubraum    は、ドイツテレコムの主要な新規事業プログラムとして、外部
       の新規事業を当グループの関連する事業部門に結びつけ、革新的な製品を個人顧客及び法人顧客に共同で提供
       する。そのためにhubraumは、自らの投資資金からの新規事業へのシード・ファイナンシング及び当グループ
       の戦略的成長分野と技術に焦点を合わせた技術革新プログラムを提供している。
        2012年にhubraumが設立されてから、当グループは25社を超える企業の戦略的投資ポートフォリオを構築
       し、ヨーロッパ及びイスラエルの300社の新規事業とリアルタイムのギガビット社会(5G、エッジ・クラウドな
       ど)、スマート・データ・エコノミー(AI、プロセス・オートメーションなど)、及びモノのインターネット
       (NB-IoT、インダストリー4.0(Industry                     4.0)など)の分野で緊密に協力している。ベルリン拠点のhubraum
       Campusはアップグレードされ、現在は、特にヨーロッパ初の5Gネットワーク及びエッジ・クラウド・インフラ
       の1つを提供している。新規事業は現在、共同オフィス・スペースやメンタリングの他、事業開発の迅速化に
       役立てるため、当グループのネットワーク、製品プラットフォーム及び試験データを独占的に利用することが
       できる。最初の成果には、2019年にhubraum                       edge及び5Gプロトタイピング・プログラムの一環として、新規イ
       ンフラに関する16件のプロジェクトが実施されたことが含まれる。これらは2020年も継続される予定である。
       これに加え、コンシューマーIoTプログラムの下で、eSIMソリューションの5件の導入プロジェクトが創出さ
       れ、当グループの各国企業(national                   companies)によって2020年に製品として市場投入される予定である。
        以下に、5G及びIoT-eSIMの技術革新プログラムの2つの事例について説明する。
       - Immersive.io         は、拡張現実(AR)を使って、スポーツ・ファンが試合の放送中にチームや選手のライブ・
         データにアクセスできるようにすることによって、より一層魅力的な経験を提供する。ARとライブ・ト
         ラッキング・データの相互作用にはレイテンシーを極小にする必要があるが、そこで5Gの真価が発揮され
         る。
       - E&Kオートメーション(E&K                Automation)      は、ヨーロッパ市場向けの自動運転システムの大手メーカーであ
         り、スマートで、効率的、かつコストを最適化したイントラロジスティクス及び輸送用ロボット・ソ
         リューションを提供している。エッジ・コンピューティングは、輸送用ロボット制御(障害物の認識など)
         の時間的制約のある側面での低レイテンシーを約束し、業界の顧客の機密性の高い内部データを保護する
         ことができる。低レイテンシー及び高帯域によって、5Gは人工知能の指示によりロボットの潜在能力を拡
         大する。
                                188/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       -   クロアチアの新規事業である               Greyp   は、ドイツテレコムと共同で、IFAにて新たなe-バイクを提供した。コ

         ネクテッド・バイクは、カメラ、車載コンピューター及びフィットネス装備品が搭載されている。その
         モーター出力は、例えば乗り手の心拍数や活動レベルに応じて調整可能である。このe-バイクの特徴は、
         eSIM技術を使ってインターネットに常時接続されていることである。システムに搭載されているSIMは、バ
         イクとアプリの間でデータを送信する。
       - Neebo     by  Daatrics     は、顧客の現在の問題を解決するために開発された製品の主な例である。創業者兼CEO
         のアンドレイ・ハイルラーエフは、子供の安全に関する自らの要件に合致する乳幼児のモニタリング・シ
         ステムを市場で見つけることができなかった。Neebo及びドイツテレコムが開発した、このソリューション
         の特別な点は、eSIMとLTE-Mを利用して、クラウドに直接接続し、装置をWi-FiやBluetoothから独立させた
         ことである。
       技術革新の管理

        技術革新の周期はますます短期化している。その結果、当グループは、技術革新プロジェクトを管理及び予
       算化する方法において機敏かつ柔軟でなければならない。当グループは、革新的新規事業及び成功している企
       業によって使用されているベスト・プラクティスのアプローチ並びに研究及び学術分野からの最新の発見を重
       視している。
       ポートフォリオ及び技術革新委員会

        ポートフォリオ及び技術革新委員会(Portfolio                         & Innovation      Board   (PIB))は、当グループの技術革新の管
       理において中心的役割を果たしている。これは、当グループのための技術革新の主要分野の特定及び選択並び
       に実行方法の決定を通じて、当グループが優先順位を正しく決定できるようにしている。当グループの努力は
       主に当グループの技術革新優先分野によって導かれ、当グループは技術革新における投資に関して当グループ
       全体で完全な透明性を作り上げている。
       企業技術革新ファンド

        当グループの企業技術革新ファンド(Corporate                         Innovation      Fund   (CIF))は、PIBによって集中管理されてい
       る。ベンチャー・キャピタルのアプローチと同様、CIFは、当グループ内で生み出された全ての事業及び製品
       アイデアに対して、個別のプロジェクト段階のために柔軟で結果志向の形の資金を提供する。追加的な技術革
       新予算が用意されていることで、当グループは、例えば、短期間に面倒な手続をほとんど行わずに新たな技術
       革新プロジェクトに資金を確保できる。こうした資金調達は、年次計画期間に関係なく認められるため、市場
       及び顧客の要求に対する当グループの焦点が強化される。技術革新は、提案される事業及び製品のアイデアが
       当グループの中心的な技術革新の焦点の中に収まる限り、ドイツテレコム全体のどこでも起こり得る。
                                189/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       投資委員会

        当グループは、技術革新の優先分野についての投資決定を迅速化するために投資委員会を設置した。その目
       的は、(内部の)ベンチャー・キャピタルのように行動することである。投資委員会は、出資者からの新規資金
       調達がベンチャーパフォーマンスによって決まる、新規事業業界及びベンチャー・キャピタル投資家が採用し
       ているアプローチを重視し、成功に応じて資金を配分する。これにより、当グループでは技術革新のトピック
       を開発する際に必要な柔軟性が与えられ、成功に対する取組みに焦点を合わせる。プロジェクトの次の段階の
       ための資金が利用可能になるのは、当グループの顧客に関係する具体的な結果が達成された場合のみである。
       ドイツテレコム・キャピタル・パートナーズ(DEUTSCHE                             TELEKOM     CAPITAL     PARTNERS)

        2015年初頭に設立されたドイツテレコム・キャピタル・パートナーズ(Deutsche                                         Telekom     Capital     Partners
       (DTCP))は、当グループの投資管理グループである。DTCPは、ドイツテレコム及びその他の機関投資家のため
       に、約17億米ドルの資金を運用し、60社を超えるポートフォリオを助言している。DTCPは、米国、ヨーロッパ
       及びアジアのテクノロジー、メディア及び電気通信分野を対象とするベンチャー・キャピタル及びグロース・
       キャピタル、並びにプライベート・エクイティ投資の提供に特化している。DTCPの投資は、主に財務的な動機
       による。DTCPは、未だ成長段階にある企業の株式を取得し、後にその株式を売却して利益を得ることを目的と
       して、そうした企業のさらなる成長を支援する。DTCPはまた、革新的なポートフォリオ企業とドイツテレコム
       の双方の価値を高めるため、両者間の事業関係構築にも積極的な役割を果たしている。
        2018年に設定されたベンチャー・アンド・グロース2号ファンド(Venture                                       & Growth    Fund   II)に関して、
       DTCPはドイツテレコム及び国際的な機関投資家数社だけでなく、韓国最大のモバイル通信グループのSKテレコ
       ム(SK   Telecom)、並びに光学及びテクノロジーの大手企業である、ツァイス(ZEISS)をスポンサーとして獲得
       することに成功した。2018年半ば以降、DTCPはその資金を高成長企業8社に投資した。そのうちの1社、ファ
       ストリー(Fastly)は、2019年5月にニューヨークでのIPOに成功した。DTCPのベンチャー・アンド・グロース
       1号ファンド(Venture            & Growth    Fund   I)も引き続き、プラスの成果を達成している。例えば、2019年3月に
       DTCPは、ダイナミック・イールド(Dynamic                      Yield)の持分をマクドナルド(McDonald’s)に売却する取引で利益
       を得た。2019年末にDTCPは、投資戦略の範囲をアジア市場に拡大するため、韓国のソウルにオフィスを開設し
       た。
        戦略的投資ファンドであるテレコム・イノベーション・プール(Telekom                                      Innovation      Pool   (TIP))は、主に
       戦略的動機に基づく投資に利用することができる。ドイツテレコムは、DTCPの助言を受けて、これに投資し、
       戦略的な焦点を定め、当グループの事業管理者と明白に協力する新規事業を育成している。TIPは、特にブ
       ロックチェーン及び人工知能の分野におけるドイツテレコム・グループの長期的な技術革新を積極的に追求し
       ている。
                                190/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       特許ポートフォリオ

        特許は、電気通信産業において、より一層重要性を増している。当グループの特許戦略は、市場関係者及び
       活動分野の絶え間ない進化に歩調を合わせたものでなければならない。一方で、当グループの活動範囲は維持
       しなければならない。他方では、当グループの研究開発活動と並行して、当グループは、協働プロジェクトと
       パートナーシップを通じてオープンな技術革新への道を開くことを望んでいる。国内及び国際的な特許権は、
       このような種類の活動にとって重要である。当グループは、当グループ自身の特許を生み出し、維持すること
       に深く専念している。当事業年度に、ドイツテレコムが保有する特許権の総数は約8,000件である。当グルー
       プは、特許ポートフォリオの開発及び整備に引き続き集中的に取り組む。これにより、当グループが保有する
       権利の価値が保証され、当グループの戦略的目的にしっかり調和していることが確かとなる。当グループは、
       当グループの特許を安全に維持するため、専門的な特許法管理プロセスを導入した。
       研究開発における費用と投資

        研究開発(R&D)費用は、代替可能な製品、プロセス、システム及びサービスの調査といった生産開始前の研
       究開発を含む。一方で、当グループは生産性を向上させ、ビジネス・プロセスを効率化することを目的とする
       システム及びユーザー・ソフトウェアの開発費用を、研究開発費用として分類していない。2019年に、ドイツ
       テレコム・グループにおける研究開発費用は45.4百万ユーロに達した(2018年は57.7百万ユーロ)。2019年に、
       社内で創出され資産計上される無形資産への当グループの投資額も、対前年比で増加して344.2百万ユーロと
       なった。これに対し、前年度は284.2百万ユーロであった。この投資は大半が、主にグループ本部・グループ
       事業セグメント及びシステムズ・ソリューションズ事業セグメントにおいて社内で開発されたソフトウェアに
       関係するものである。
                                191/732











                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     第4    【設備の状況】

     1  【設備投資等の概要】

       不  動  産

        2019年12月31日時点で、当連結グループの不動産ポートフォリオの簿価は5,599百万ユーロであり、これに
       は無線伝送設備に係る不動産及びドイツ国外の子会社の不動産資産が含まれる。この価額のうち約40%(2,259
       百万ユーロ)は、当グループのグループ本部・グループ事業が保有する不動産に関連するものである。残りの
       60%(3,340百万ユーロ)の大部分は、当グループのヨーロッパ及び米国事業セグメントを通じて保有されてい
       る。
        上記「第3      事業の状況-3         経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析-                                       グ

       ループ戦略」の項も参照のこと。
     2  【主要な設備の状況】

       上記「1     設備投資等の概要」の項を参照のこと。
       従業員に関する情報については、上記「第2                       企業の概況-5         従業員の状況」の項を参照のこと。
     3  【設備の新設、除却等の計画】

       上記「1     設備投資等の概要」の項を参照のこと。
                                192/732











                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     第5    【提出会社の状況】

     1  【株式等の状況】

      (1)  【株式の総数等】
       ①  【株式の総数】
                                              (2019年12月31日時点)
                          発  行  済  株  式  数  (株)         未  発  行  株  式  数  (株)
        授 権 株 数 (株)
                 (1)                                   (2)
                            4,761,458,596
          6,167,708,596                                   1,406,250,000
      注(1)   ドイツでは、新株の発行は、株主総会によって授権された株式数を上限として、取締役会の決議に基づいて行われ
         る。したがって、(ⅰ)2019年末日以前に発行された株式に、(ⅱ)2019年末日以前に開催された株主総会によって発行
         が授権されているがその時点で未発行の株式を加えた総数を記載している。
       (2)  なお、468,750,000株が、従業員ストック・オプションの目的で並びにドイツテレコム及びその子会社により発行され
         る可能性のある一定の社債に関連して、条件付で授権されている。
       ②  【発行済株式】

                                              (2019年12月31日時点)
     記名・無記名の
                                   上場金融商品取引所名又は
     別及び額面・無          種  類        発 行 数(株)                             内  容
                                  登録認可金融商品取引業協会名
     額面の別
                                 フランクフルト証券取引所                  優先株式又は
                                 デュッセルドルフ証券取引所                  劣後株式では
                                 ハンブルク・ハノーバー証券取引所                  ない、無制限
     記名式/無額面          普通株式         4,761,458,596
                                 ミュンヘン証券取引所                  の議決権が付
                                 シュトゥットガルト証券取引所                  与された株
                                 ベルリン証券取引所                  式。
        計         ―       4,761,458,596                 ―             ―
      (2)  【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

        該当事項なし
                                193/732









                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      (3)  【発行済株式総数及び資本金の推移】
                発行済株式総数                        資 本 金

      年 月 日
                             増 減 額
             増 減 数 (株)                   増 減 額 (円)
                    残  高(株)                       残  高(ユーロ)        残  高(百万円)
                             (ユーロ)
       2015  年
                  (1)
                    4,606,651,870        181,966,394.89        21,803,213,436       11,793,028,787.21            1,413,041
             71,080,623
      12 月31日時点
       2016  年
                  (2)
                    4,676,902,033        179,840,417.27        21,548,478,797       11,972,869,204.48            1,434,589
             70,250,163
      12 月31日時点
       2017  年
                  (3)
                    4,761,458,596        216,464,801.28        25,936,812,489       12,189,334,005.76            1,460,526
             84,556,563
      12 月31日時点
       2018  年
                  0  4,761,458,596             0        0 12,189,334,005.76            1,460,526
      12 月31日時点
       2019  年
                  0  4,761,458,596             0        0 12,189,334,005.76            1,460,526
      12 月31日時点
      注
       (1)  ドイツテレコムは、株主に2014年の配当を現金の代わりに株式の形で取得するオプションを付与し、かかるオプショ
         ンの行使が2015年6月17日付の発行済株式総数の増加につながった。かかる新株式は、株主に対してのみ発行され
         た。株主は、新株式1株を受領するために31.0個の配当権を拠出しなければならない。1個の配当権は0.50ユーロの
         価値を持つため、株主は新株式を1株当たり15.50ユーロで取得することができた。
       (2)  ドイツテレコムは、株主に2015年の配当を現金の代わりに株式の形で取得するオプションを付与し、かかるオプショ
         ンの行使が2016年6月28日付の発行済株式総数の増加につながった。かかる新株式は、株主に対してのみ発行され
         た。株主は、新株式1株を受領するために26.7個の配当権を拠出しなければならない。1個の配当権は0.55ユーロの
         価値を持つため、株主は新株式を1株当たり14.69ユーロで取得することができた。
       (3)  ドイツテレコムは、株主に2016年の配当を現金の代わりに株式の形で取得するオプションを付与し、かかるオプショ
         ンの行使が2017年6月28日付の発行済株式総数の増加につながった。かかる新株式は、株主に対してのみ発行され
         た。株主は、新株式1株を受領するために26.8個の配当権を拠出しなければならない。1個の配当権は0.60ユーロの
         価値を持つため、株主は新株式を1株当たり16.08ユーロで取得することができた。
                                194/732












                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      (4)  【所有者別状況】
       (イ)所有者別状況
                                              (2019年12月31日時点)
                           株主総数に占める割合                      発行済株式に対する所
      分     類           株  主  数                      株 式 数(株)
                               (%)                  有株式数の割合(%)
            (注)
                      6,979           0.55      4,068,425,013               85.44
        機  関
        個  人            1,267,481             99.45        693,033,583              14.56

          計          1,274,460            100.00       4,761,458,596              100.00

      (注)   連邦共和国及びドイツ復興金融公庫(KfW)を含む。
       (ロ)所有数別状況

                                              (2019年12月31日時点)
                           株主総数に占める割合                      発行済株式に対する所
      所  有  株  式  数                         所  有  株  式  数(株)
                 株  主  数
                               (%)                  有株式数の割合(%)
       1株~99株             511,178            40.11        22,338,577              0.47
       100株~999株              610,268            47.88        188,849,484              3.97

      1,000株~9,999株               144,103            11.31        325,834,973              6.84

       10,000株以上               8,911           0.70      4,224,435,562               88.72

          計          1,274,460            100.00       4,761,458,596              100.00

         (上記の2つの表の数値は当社の株主名簿からの抜粋であり、個々の株主は株主名簿に登録する義務を

        負っていないことに留意されたい。その結果、上記の2つの表の数値には差異が生じる場合がある。)
      (5)  【大株主の状況】

                                               (2019年12月31日現在)
                                                 発行済株式総数に
                                      所  有  株  式  数(株)
       氏名又は名称               住      所                          対する所有株式数の
                                                   割合(%)
                 ドイツ連邦共和国60325、フランクフルト・
     ドイツ復興金融公庫
                 アム・マイン、パルメンガルテン・シュト                        829,178,706              17.4
     (KfW)
                 ラーセ5-9
     ドイツ連邦共和国                      ―             689,601,413              14.5
     ブラックロック・グ           米国10055、ニューヨーク州、ニューヨーク
                                        229,342,942               4.8
     ループ           市、東52番通り55
          計                 ―            1,748,123,061               36.7
                                195/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     関連当事者の開示
     ドイツ連邦共和国及びその他の関連当事者 ドイツ連邦共和国は、直接及び(ドイツ復興金融公庫(KfW)バンク・グループを介
     した)間接の株主であり、ドイツテレコム・アーゲーの資本の31.9%(2018年12月31日現在:31.9%)を保有している。過年度に
     おいて、ドイツ連邦共和国はドイツテレコム・アーゲーの株主総会の出席数に関して安定的多数を占めたことから、ドイツテ
     レコムの支配権を有していたといえる。株主の出席が増加したため、2016年以降、ドイツ連邦共和国はドイツテレコム・アー
     ゲーの株主総会において議決権の過半数を有していない。そのため、ドイツ連邦共和国は、ドイツテレコムを支配していると
     みなすことはできず、重大な影響力を有するにすぎない。したがって、連邦共和国並びに連邦共和国により支配及び共同支配
     される会社は、ドイツテレコムの関連当事者として分類されるが、連邦共和国が重大な影響力を行使できる会社は当てはまら
     ない。事業において、ドイツテレコムはこれらの会社、当局、その他の政府機関と、独立した当事者として直接取引してい
     る。ドイツテレコムは連邦ネットワーク庁の周波数帯オークションに参加する。ライセンスを通じてモバイル周波数帯を獲得
     することにより、構築要件を満たす場合がある。
      連邦郵便通信機関(連邦機関)は、ドイツテレコム・アーゲー、ドイツポスト・アーゲー及びドイツ・ポストバンク・アー
     ゲーの全社的な課題に影響を及ぼす特定の業務を法律により委任されている。当該連邦機関の責任には、ドイツテレコム・
     アーゲー、ドイツポスト・アーゲー及びドイツ・ポストバンク・アーゲーのための公務員健康保険基金
     (Postbeamtenkrankenkasse)、レクリエーション・サービス(Erholungswerk)、給与所得者及び賃金労働者に対するドイツ・ブ
     ンデスポスト補足退職年金機関(Versorgungsanstalt                         der  Deutschen     Bundespost)、並びに福祉サービス(Betreuungswerk)の継
     続が含まれている。調整及び管理業務は、代理契約に基づいて行われている。2012年度まで、ドイツテレコム・アーゲーは公
     務員の年金制度のための共同基金である郵便通信連邦年金サービス(Bundes                                         - Pensions     - Service    für  Post   und
     Telekommunikation         e.V.,   Bonn、以下「BPS-PT」という。)をドイツポスト・アーゲー及びドイツ・ポストバンク・アーゲーと
     共同で運営していた。ドイツの公務員年金基金の再編に関する法律(Gesetz                                                zur  Neuordnung      der
     Postbeamtenversorgungskasse、以下「PVKNeuG」という。)により、公務員年金に関連するBPS-PT(公務員年金基金内の組織)の
     機能は、2013年1月1日付で既存の連邦機関に移管された。したがって、公務員年金機能は公務員年金基金によって、連邦機
     関の不可分な一部として遂行されている。この共同公務員年金基金は、これらの3社全ての基金としての役割を果たし、信託
     ベースで連邦共和国の年金基金の財務管理も取り扱う。2019年度において、ドイツテレコムは146百万ユーロ(2018年度:123百
     万ユーロ、2017年度:94百万ユーロ)を拠出した。さらに、公務員年金基金の再編に関する法律の条項に従い、公務員年金基金
     に対して支払いが行われた。
      詳細については、「第6経理の状況―連結財務書類に対する注記―注記15年金及びその他の従業員給付に対する引当金」を
     参照のこと。
      連邦共和国並びに連邦共和国により支配及び共同支配される会社はドイツテレコムの顧客又は供給者であり、したがってド
     イツテレコムと相互に契約関係がある。
      2019年5月、ドイツテレコムは、連邦ネットワーク庁がドイツ連邦共和国に代わってオークションにかけた2GHz帯の4つの
     周波数ブロック及び3.6GHz帯の9ロットを、合計21.7億ユーロで取得した。オークションが終了したため、テレコム・ドイ
     チュラント     GmbH  は、連邦ネットワーク庁に対し、その周波数帯を利用してドイツ全域において5Gネットワーク構築を開始する
     ための申請を行った。政府の代理人は、購入価格を一括払いの代わりに、2019年から2030年9月13日までの年次の分割払いと
     することに同意した。分割払いは、ドイツテレコムが追加の構築義務を引き受けることを条件に認められた。ドイツテレコム
     は、追加の333区画を構築しなければならない。構築義務については、財務収益の金額である59百万ユーロが負債として認識さ
     れる。
                                196/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     ドイツテレコム・トラストe.V. 2019年8月14日に、当時0.4百万ユーロ相当のシュトレーアーSE&Co.                                                  KGaAに対する持分
     11.34%が、当グループの信託であるドイツテレコム・トラストe.V.に譲渡された。これは、年金受給権をカバーするための年
     金資産として扱われる。
      共同支配企業からの又は共同支配企業に対する、重要性のある収益、債権又は負債は一切ない。
     関係する個人 報告期間において取締役及び監査役に支給する短期給付金の費用は19.9百万ユーロ(2018年度:17.7百万ユー

     ロ)、その他の長期給付金の費用は4.4百万ユーロ(2018年度:5.2百万ユーロ)であった。取締役会の給付金に関して、勤務費用
     2.4百万ユーロ(2018年度:2.8百万ユーロ)が計上された。また、取締役会の株式報酬費用2.0百万ユーロ(2018年度:1.5百万
     ユーロ)が発生した。2019年度又は2018年度において、退職手当は費用計上されていない。
      2019年12月31日現在、ドイツテレコムは11.4百万ユーロ(2018年度:10.2百万ユーロ)の短期給付金及び10.3百万ユーロ(2018
     年度:11.3百万ユーロ)のその他の長期給付金から構成される取締役会及び監査役会報酬引当金を計上した。さらに、取締役会
     の年金からの確定給付債務(DBO)の現在価値は27.1百万ユーロ(2018年度:23.9百万ユーロ)である。
      報告年度の取締役会及び監査役会報酬は、合計29.0百万ユーロ(2018年度:30.4百万ユーロ)であった。
      詳細な情報は、「第5提出会社の状況-3コーポレート・ガバナンスの状況等-(2)役員の状況-(c)役員の報酬及び利益-
     取締役会及び監査役会報酬」及び「第6経理の状況-1 財務書類-(6) 連結財務書類に対する注記44 取締役会及び監査役
     会報酬」を参照のこと。
      ドイツテレコム・アーゲーの監査役会に選出された従業員は、雇用契約の一環として、引き続き基本給を受け取る権利があ

     る。給与の額は、社内での業務又は活動に対応する対価とされる。これ以外には、関係する個人との重要な取引はなかった。
      ドイツテレコム・アーゲーの取締役及び監査役は、他の会社の監査役又は取締役であるか、あるいはドイツテレコム・アー
     ゲーが通常の事業において関係を維持している他の会社の株主である。関連当事者間の取引は全て、独立企業間取引として行
     われた。
                                197/732











                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     2  【配当政策】
       次の表は、表示された各事業年度に関して支払われた1株当たりの年次配当を示している。配当は当該年度の
      翌年度中に支払われる。
          12月31日に終了した年度                    普通株式1株当たりの支払配当

                                    ユーロ

               2015年                      0.55

               2016年                      0.60

               2017年                      0.65

               2018年                      0.70

               2019年                      0.60

        2019事業年度において、当グループの取締役会及び監査役会は、配当金請求権を有するドイツテレコム株式

       につき1株当たり0.60ユーロの配当を提案した。当該提案は2020年の年次株主総会で採択された。
        2019事業年度に関する支払配当の金額及び時期を決定するためには、年次株主総会に出席し投票する株式の
       過半数の票が必要である。連邦共和国及びKfW(連邦共和国の支配下にある。)は当社の発行済株式の約31.9%
       を支配しているため、連邦共和国はかかる投票の結果に重大な影響を及ぼすことができる可能性がある。
        支払われた配当金は通常ドイツの源泉徴収課税の対象となる。配当金がドイツ法人税法(steuerliches
       Einlagekonto)第27条の意味する範囲内のいわゆるドイツ税金拠出勘定(German                                         tax  contribution       account)か
       ら支払われる場合、当該支払いからは一切のドイツの源泉課税を徴収されない。
        2020年6月19日付の株主総会決議に基づいて、ドイツテレコム・アーゲーの株主に支払われる配当金は、一
       切のドイツの税金を源泉徴収されることなく支払われる。
        当グループは、ドイツテレコム・アーゲーの貸借対照表上の配当可能利益(Bilanzgewinn)(但し、商法典
       (HGB)、ドイツ会計基準審議会により公表される会計基準及び株式会社法に基づいて決定され、利益剰余金へ
       の振替又は利益剰余金からの振替と同様に、過年度から繰り越された損失又は利益を反映するための調整がな
       されている。)からのみ、配当を宣言し、かつこれを支払うことができる。2019年12月31日時点におけるドイ
       ツテレコム・アーゲーの非連結・単独の財務書類における利益剰余金の金額は、95億ユーロであった。配当と
       しての分配が可能な貸借対照表上の配当可能利益を計算する際には、一定の準備金(Ruecklagen)を計上しかつ
       控除することが法律上要求されている。
                                198/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     3  【コーポレート・ガバナンスの状況等】
      (1)  【コーポレート・ガバナンスの概要】
        以下の文章は、取締役会及び監査役会による、ドイツ・コーポレートガバナンス・コード第3.10条に従った

       ドイツテレコム・アーゲーのコーポレート・ガバナンスについての報告と同内容である。コーポレート・ガバ
       ナンス報告書は、商法典(HGB)第289条fに従って、コーポレート・ガバナンス説明書とともにドイツテレコム
       のウェブサイト(www.telekom.com/en/investor-relations/management-and-corporate-governance)上で公表
       される。
        多数の子会社及び関連会社を有するドイツテレコムのような国際的グループにとっては、健全で組織的な
       コーポレート・ガバナンスが特に重要となる。当社は、ドイツ・コーポレートガバナンス・コードに基づく政
       府委員会による勧告を含む法的要件、国内における定めを遵守するとともに、国際基準も遵守する。取締役会
       及び監査役会は、ドイツテレコム・アーゲーの将来的な成功のためには、企業や業界特有の問題を考慮に入れ
       た健全なコーポレート・ガバナンスが不可欠な要素であると考えている。これに伴い、健全なコーポレート・
       ガバナンスの原則を遵守する責務を経営幹部は負っている。
        2019事業年度中、取締役会及び監査役会は、ドイツテレコム・アーゲー及びドイツテレコム・グループの
       コーポレート・ガバナンス並びにドイツ・コーポレートガバナンス・コードの内容を、綿密に再検証した。直
       前に終了した事業年度も過年度と同様に、ドイツテレコム・アーゲーは、同基準による全ての勧告を遂行して
       いた。よって2019年12月30日に、ドイツテレコム・アーゲーの監査役会及び取締役会は以下の通り、ドイツ・
       コーポレートガバナンス・コードの無限定適合宣言を発出した。
       株式会社法第161条に従った適合宣言

        Ⅰ. ドイツテレコム・アーゲーの取締役会及び監査役会は、株式会社法(Aktiengesetz                                             -  AktG)第161条に
           従った最新の適合宣言を2018年12月30日付で発出して以降、ドイツテレコム・アーゲーが、2017年4
           月24日付で連邦官報(Bundesanzeiger)の公告において連邦法務・消費者保護省が公表したドイツ・
           コーポレートガバナンス・コードに係る政府委員会による勧告を例外なく遵守してきていることを、
           ここに宣言する。
        Ⅱ. ドイツテレコム・アーゲーの取締役会及び監査役会はさらに、ドイツテレコム・アーゲーが、2017年
           4月24日付で連邦官報(Bundesanzeiger)の公告において連邦法務・消費者保護省が公表したドイツ・
           コーポレートガバナンス・コードに係る政府委員会による勧告を例外なく遵守してきていることを、
           ここに宣言する。
        適合宣言は、ドイツテレコム・アーゲーのウェブサイト(www.telekom.com/en/investor-
       relations/investor-relations/declaration-of-conformitypursuant-to--161-479770)にも掲載されている。
       当サイトからは、過年度の適合宣言へもアクセスすることができる。
                                199/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        取締役会及び監査役会の連携。                取締役会及び監査役会は、当社の利益のために密接に連携し、定期的に連絡
       を取り合う。取締役会は、監査役会との当社の戦略的提携に合意し、監査役会と戦略の実施の状況について定
       期的に協議する。ドイツテレコム・アーゲーの監査役会は、最低年4回以上の会議を行う。2019事業年度には
       監査役会会議が4回及び当社の戦略的体制に係る1日限りの社外会議が1回開催された。また、監査役会委員
       会会議が27回開催された。取締役会は適時に、当社及び主要なグループ会社に関係する重要な事業上の取引に
       ついてのみならず、企業戦略、計画、事業の成長、リスク状況、リスク管理、コンプライアンス、イノベー
       ション・フォーカス及び当初の計画からの事業の成長におけるいかなる逸脱に関しても、十分かつ定期的に監
       査役会に情報を提供する。取締役会は、根本的に重要であり、かつ、規定された監査役会の承認を必要とする
       特定の取引について、監査役会に提示する。取締役会は、書面及び口頭での定期的な報告を行う。会議の合間
       に、取締役会は監査役会に対して、月次ベースで当グループ及びそのセグメントの現在の事業動向も通知す
       る。取締役会は、書面又は議論の中で個々の問題について監査役会に対して報告を行う。監査役会によって定
       められた取締役会の通知及び報告義務は法的要件を超えるものとなっている。取締役会及び監査役会並びに監
       査役会の監査委員会の活動については別途、手続規則に定められている。取締役会を統治するための当該規定
       には、とりわけ、その責務の一覧表及び決議に必要な多数決についての指針が記載されている。両役会の会長
       も、定期的に直接に情報を交換する。
        取締役会の構成。         2019年末までは、取締役会の責務の一覧表には、取締役会会長部門、財務部門、米国及び
       グループ開発部門、人事部門、データ保護、法務及びコンプライアンス部門、Tシステムズ部門、ドイツ部
       門、技術及びイノベーション部門並びにヨーロッパ部門の9部門が記載されていた。2020年1月1日を効力発
       生日として、データ保護、法務及びコンプライアンス部門の各ユニットは、財務部門、技術及びイノベーショ
       ン部門並びに人事部門に再編成された。旧人事部門は、新しい人事及び法務部門に属する部門として業務を継
       続する。2020年4月1日時点で、データ保護、法務及びコンプライアンス部門は解散し、それゆえ、取締役会
       は、9部門から8部門に減少した。各取締役には、当該各取締役に割り当てられた責任範囲を管理する権限が
       ある。特定の事項は、取締役全員の承認を要する。さらに各取締役は、取締役全員の裁決を仰ぐことができ
       る。取締役は65歳を超えてはならない(標準年齢制限)。2015年9月、監査役会は取締役会における女性の人数
       の目標値を設定した。監査役会は、短期的な当初の実施期限を2015年末に設定し、当該期間中、現在の取締役
       会における女性の割合(7人中1人)に変わりはなかった。監査役会は、2020年末までの2回目の実施期間内
       に、女性の割合を7人中2人に増やすべきことも決議した。女性の定数に関する詳細は、コーポレート・ガバ
       ナンス報告書(www.telekom.com/en/investor-relations/management-and-corporate-governance)を参照のこ
       と。
        監査役会の構成。         ドイツテレコム・アーゲーの監査役会は、株主代表10名及び従業員代表10名の計20名で構
       成される。株主代表の監査役は、株主総会で単純多数決により選出される。過年度と同様、監査役会の選出は
       直近の2019年3月28日付の株主総会で個々に行われた。2019年3月28日付の株主総会で推薦された各候補者の
       ために、アジェンダには監査役会権限に次ぐ最重要活動だけでなく、候補者の専門知識、スキル及び経験の関
       連項目を含む経歴が含まれていた。株主代表の各監査役の標準5年間の任期は、監査役会構成の継続性を維持
       するため、異なる日に終了する。従業員代表の監査役は、最も新しいところでは、共同決定法の規定による
       2018年11月20日付の代表者会議において選出された。監査役会全員の経歴はドイツテレコムのウェブサイト上
       で公表され、年に1回更新される。
                                200/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        構成について、監査役会は次の目標を設定している。
        - 監査役会は、当社の特定の状況に留意しつつ、将来の監査役会への任命について法的資格を有する選挙
          組織へ提言をする際、候補者の必須の専門性に加えて多様性の面も考慮することを決意する。
        - 監査役会は、1つのグループとして各メンバーが自らの職務を適切に遂行する上で必要な知識、能力及
          び専門的経験を有するよう構成されなければならない。
        - 監査役会は、監査役会における女性代表が適切な割合を占めることを支持する。監査役会のメンバーの
          うち最低30%は女性とする。
        - 当社の国際的な観点に鑑み、将来の監査役会への任命においては、国際的な経歴を有する候補者はそれ
          にふさわしい考慮をされる。
        - 監査役会への任命においては、利益相反は回避されなければならない。
        - 監査役の任期は、これがあてはまらない特別な事由がある場合を除き、当該監査役が75歳に達した後の
          株主総会の終了時までとする(標準年齢制限)。
        - 監査役の任期には3期限りの通常の任期制限が適用される。但し、次の株主総会までを期限とする裁判
          所命令による任命は、1期とみなされないものとする。
        - 監査役会は、ドイツ・コーポレートガバナンス・コード第5.4.2条の意義の範囲内で、独立した最低16名
          の監査役を含めるものとする。共同決定法に従って選出されたこれらの監査役は、その定義の通り原則
          として独立していると考えられる。監査役のうち株主代表については、最低6名の監査役は独立してい
          なければならない。
        監査役会は、監査役がその役割を遂行するために、以下のスキル、専門知識及び知見が必要不可欠と考えて
       いる(スキル及び専門知識の概要)。
        1. 戦略的なスキル及び専門知識
        ・ TC/IT産業、関連する産業
        ・ 市場(競争及び顧客)、販売及び顧客事業
        ・ 製品
        ・ 市場参加者
        ・ 規制産業
        ・ M&Aプロセス
        2. 財務のスキル及び専門知識
        ・ 会計、リスク管理、財務書類の監査
        ・ 財務KPI及びシステム
        ・ 資本市場及び金融市場
        3. 管理、監督のスキル及び専門知識
        ・ 経営/CEO
        ・ 監査役会
        ・ 国際的な経営の経験
        ・ 共同決定
        ・ 法務/コンプライアンス
        ・ 規制法及び競争法
                                201/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        4. イノベーションのスキル及び専門知識
        ・ 新技術
        ・ デジタル化
        ・ IT/NT/電気通信
        5. 持続的な専門知識、ソーシャルスキル
        ・ 人事
        ・ チェンジ・マネジメント
        ・ 組織上及び文化的変化
        ・ ダイバーシティ
        ・ サステナビリティ
        監査役会のメンバーに係る目標達成のレベル並びに、スキル及び専門知識の概要に関する条件遵守につい
       て:
        2019事業年度を通じ、監査役会における女性の割合は40%のままであった。これは、それゆえ、現在は法的
       要件である監査役会のメンバーのうち最低30%を女性とする目標を満たしている。
        監査役会は、1つのグループとして各メンバーが自らの職務を適切に遂行する上で必要な知識、能力及び専
       門的経験を有するように構成されている。監査役は様々な専門職から構成され、うち多数は多国籍な経歴を有
       する。監査役会への任命においては利益相反の回避並びに標準年齢制限及び通常の任期制限の遵守が考慮され
       た。
        監査役会は、監査役会が全体としてスキル及び専門知識の概要に関する条件を十分に満たしていると確信し
       ている。
        さらに、選出への申込は、監査役会が全体として立案したスキル及び専門知識の概要に関する事項だけでな
       く、監査役会の構成のために監査役会によって取り決められた目標も考慮した。
        株主総会決議によるDr.ロルフ・ベッシンガーの選任に伴い、監査役会は、財務書類分析、株式投資、企業

       の社会的責任、内部監査、財務管理、人事、労務関連及びイノベーションに関して長年の経験を有する専門家
       を得た。Dr.ベッシンガーはこの専門性を連邦省庁におけるいくつかのリーダー的地位、ザールラント州首相
       及び上院の長並びに自由ハンザ都市ハンブルクの経済、輸送及び開発当局において得た。2018年、彼は、連邦
       財務省の副大臣の職に就いた。
        株主総会決議によるラルス・ヒンリッヒの選任に伴い、監査役会は、ビジネスモデル開発及び戦略的パート
       ナーシップに関して長年の経験を有するベンチャー・キャピタルのスペシャリストを得た。ラルス・ヒンリッ
       ヒは、また、起業家精神、ソーシャル・ネットワーク、ソーシャル・メディア及び電子取引の創設者並びにエ
       クシング・アーゲー(XING              AG)のCEOとしての強力なバックグラウンドを有しており、その後、監査役会のメン
       バーとなった。
        株主総会決議によるカール・ハインツ・シュトライビッヒの選任に伴い、監査役会は、特にITサービス及び
       通信サービスの分野における長年の経験を有する専門家を得た。カール・ハインツ・シュトライビッヒは、ソ
       フトウェア・アーゲー(Software                 AG)のCEO、Tシステムズの取締役会メンバー及びとりわけデビス・システム
       ハウスGmbH(debis          Systemhaus      GmbH)のCEOとして、国際的なIT/ソフトウェアのリーダー企業における豊富な
       経験を有している。
                                202/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        ドイツ・コーポレートガバナンス・コードによる勧告に従い、取締役会に公平な助言を提供し、取締役会を
       監視することができる適切な人数の独立した監査役を有しているものと、監査役会は考えている。
        ドイツ・コーポレートガバナンス・コードの意義の範囲内で、監査役会はラルス・ヒンリッヒ、Dr.ユン
       グ・ヘルガ、Prof.ミヒャエル・カシュケ、ダグマー・P.・コールマン、ハラルド・クルーガー、Prof.ウルリ
       ヒ・レーナー、カール-ハインツ・シュトライビッヒ及びマルグレット・サッケーレが独立の監査役会メン
       バーであると考えている。
        監査役会は、株主総会にて選任される可能性のある候補者が、確実にドイツテレコム・アーゲーでの監査役
       会の職務に必要な時間を費やすことができるようにし続ける予定である。
        監査役会の職務。         監査役会は取締役を任命し、定期的に当社の経営を監査する。監査役会は、当社の戦略的
       に重要な全ての決定に直接関与する。かかる関与は、監査役会の承認に関する制限及び当社の戦略的提携に関
       する合意によって保証されている。監査役会の職務は、手続規則に明記されている。監査役会は取締役会側の
       報告義務を明確にするために、承認を必要とする取引の一覧を定めている。この一覧は、監査役会及び取締役
       会それぞれの手続規則の不可欠な部分である。監査役会及び監査委員会は、それぞれ2年毎にその職務の効率
       性を評価し、それにより定期的に彼らの職務に新たな刺激を与える。この目的を達成するために行われた自己
       評価は、包括的なアンケート、その結果に関するその後の監査役会及び監査委員会による活発な議論及び協議
       に基づくものである。監査役会は効率性監査を2019事業年度に実施した。これは、監査役会全体の職務だけで
       なく、全ての委員会の職務も考慮している。監査委員会の個別評価作業は2018事業年度に追加で実施された。
        監査役は、必要な研修及び彼らの職務のために必要とされる育成策を独自に行い、ドイツテレコム・アー
       ゲーは内部及び外部の専門家との情報イベント及びワークショップを含めるオプションの範囲でそれを支援す
       る。当社は、監査役会の新規メンバーに当社の業界及び状況を説明するための専用のプログラムを当該監査役
       に提供する。さらに、監査委員会委員に対して、法律の直近の改正、新たな会計及び監査基準並びにコーポ
       レート・ガバナンスの問題における変更を伝えるために定例報告のための臨時会議が開催される。監査役も、
       定期的な役員会及び委員会会議で、監査役会における職務のための新たな要件について最新の情報を取り入れ
       るようにする。
        業務を効率的に実行するために、監査役会には9つの委員会がある。総務委員会は、取締役会に関する人事
       を行い、監査役会会議の準備を行う。監査委員会は、法律により義務付けられ、ドイツ・コーポレートガバナ
       ンス・コードにより勧告される業務を遂行する。これらにはとりわけ、会計監視及び会計手続、内部統制シス
       テムの効率性、リスク・マネジメント及び内部監査システム、財務書類の監査、コンプライアンス及びデータ
       保護の監視が含まれる。人事委員会は、取締役会に関連しない一般的な人事事項を取り扱う。財務委員会は、
       とりわけ、当社の投資計画を取扱い、また、複雑な財政上及び商業上の取引を取り扱う。技術及びイノベー
       ション委員会は、インフラや製品レベルでのイノベーション及び技術の発展を支援及び促進し、新しい成長分
       野の開拓方法に関する助言をすることで取締役会を支援している。監査役会はさらに、株主代表のみで構成さ
       れる指名委員会を設置した。指名委員会は、特に、株主総会での選出において、監査役会が引き続き適切な候
       補者を推薦できるよう、その候補者を提案する責務を担っている。さらに、調停委員会があり、これは共同決
       定法第27条第3項に基づいて設置された。また、米国事業特別委員会は、2014年5月に設置された。ドイツに
       おける周波数帯獲得に関する臨時特別委員会は、ドイツにおける5Gオークションの手続きの一部として、当社
       の活動を監視するために、2019年1月1日から2019年6月12日にかけて構成された。
                                203/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        委員会の委員長は、委員会の業務について定期的に監査役会に報告する。監査委員会の委員長である、ダグ
       マー・P.・コールマン氏は会計及び監査の専門知識を有する。同氏は会計基準及び内部統制手続の適用におい
       てもまた、特に豊富な知識及び経験を有している。同氏は独立しており、ドイツテレコム・アーゲーの取締役
       会の元メンバーではない。監査役会全体のメンバー同様、監査委員会メンバーは全体的にドイツテレコム・
       アーゲーが活動している分野に非常に詳しい。
        監査役会会長は、監査役会の業務を調整し、会議の議長を務める。また、監査役会に関する組織的な職務に
       加えて、取締役会会長及び取締役会メンバーと定期的に連絡を取り、当社の戦略、計画、事業の成長、リスク
       状況、リスク管理及びコンプライアンスに関する問題を協議できるようにし、一般的な事業の状況及び重要な
       事由についての情報を入手しておくようにする。取締役会会長はこれに関連して、特に、当社の状況、成長及
       びガバナンスにとって重要となる全ての事象について、監査役会会長に連絡する。必要な場合、監査役会にも
       会議内で知らされる。
        利益相反の回避。         下記「(2)      役員の状況-(c)         役員の報酬及び利益」に記載の通り、取締役及び監査役は、
       いかなる利益相反も直ちに監査役会に開示しなければならない。取締役が担当する取締役会の権限の及ばない
       いかなる職務も、監査役会の総務委員会による承認を受けなければならない。
        リスク及び機会管理。           取締役会及び監査役会は、当社の事業活動に関連して生じる機会及びリスクの管理へ
       の取り組みが、専門的なコーポレート・ガバナンスにおいて根本的な重要性を持つと考えている。取締役会
       は、現時点でのリスク及びその展開に関して、グループ・リスク管理部門から定期的に報告を受ける。次に、
       取締役会は監査役会に、リスク状況及びリスク管理システムについて報告する。ドイツテレコム・アーゲーの
       現行のリスク管理システムは、外部監査人によって評価され、常に拡大及び改善されている。法律により課せ
       られる責任及びドイツ・コーポレートガバナンス・コードにより勧告される責任に加えて、監査委員会は、内
       部リスク管理システムの効率性の監視を含む、リスク管理にも対応している。当システムは、財務リスク及び
       当社のレピュテーション・リスクを含む多様なリスクを管理するように設計されている。詳しくは「第3                                                       事
       業の状況-2       事業等のリスク-リスク及び機会管理」の項を参照のこと。
        コンプライアンス。          コンプライアンスには、法的要件及びグループ内部規則の遵守が含まれる。ドイツテレ
       コム・アーゲーは、継続的に改善される、グループ規模のコンプライアンス組織を有している。当グループの
       コンプライアンス組織の詳細は、www.cr-report.telekom.com上の年次企業責任報告書を参照のこと。加え
       て、効率的なコンプライアンス管理システムの枠組みをさらに発展させるために取締役会を支援するコンプラ
       イアンス委員会も存在する。コンプライアンス委員会のメンバーは、コンプライアンス、法務、セキュリ
       ティ、内部監査及び人事の分野での経験を有する管理職である。取締役会によって任命されるチーフ・コンプ
       ライアンス・オフィサーは、コンプライアンス委員会の委員長を務める。各事業セグメント毎に、コンプライ
       アンス・オフィサーが任命されている。各事業部門は、その規模及びリスク状況に応じて、追加のコンプライ
       アンス・オフィサー又は担当窓口を有している。透明性のある報告構造は当グループ全体で実行されている。
        ドイツテレコム・アーゲーは、総合的なコンプライアンス管理システムを導入している。かかるシステムに
       基づき、コンプライアンス・プログラムは、当グループ全体で1年に1回行われる構造的なリスク評価プロセ
       スに基づき策定される。コンプライアンス管理システムについての詳細は、ドイツテレコム・アーゲーのウェ
       ブサイト(www.telekom.com/en/company/compliance)を参照のこと。
                                204/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        コンプライアンス管理システムには、行動規範、倫理規範及び様々な方針も含まれている。行動規範では、
       日々の事業活動において、従業員及び管理職が価値観に基づく法的に適合した行為を実践する方法が定められ
       ている。倫理規範は、ドイツテレコム・アーゲーの取締役及び財務報告を行う特別の責務を担うグループ内部
       者に向けたもので、これらの個人が、正直さ、誠実性、透明性及び倫理的行為の原則に従うことを義務付けて
       いる。行動規範及び倫理規範は、ドイツテレコム・アーゲーのウェブサイト
       (www.telekom.com/en/company/compliance/code-of-conduct                                  及   び   www.telekom.com/en/investor-
       relations/management-and-corporate-governance)に掲載されている。ドイツテレコム・アーゲー並びにその
       他の選ばれた各国企業及び国際企業における現行のコンプライアンス管理システムは、2016年から2018年のス
       テージにおいて、腐敗防止に重点を置く、ドイツ経済監査士協会(IDW)監査基準980に従い、外部監査人により
       適切でありかつ効率的に実施されていると認定された。
        財務報告に係る内部統制。              ドイツテレコム・アーゲーは、財務報告に係る内部統制の効率性を体系的に評価
       するプロセスを導入している。かかるプロセスにより2019事業年度における当グループ全体の統制の効率性が
       再び証明されている。監査役会に代わり、監査委員会が会計及び財務報告プロセスを監視する任務を担ってい
       る。財務報告に係る内部統制システムは継続的に更新され、内部監査及び外部監査人により個別に監視されて
       いる。監査委員会はまた、財務報告の範囲を超えた内部統制システムの効率性を監視している。
        会計及び財務書類の監査。              監査中に明らかとなった諸問題(外部監査人の監査報告書中で除外又は留保とし
       て記載される可能性があるもの)について、それらが即座に解決されない限り、監査役会会長又は監査委員会
       委員長に、速やかに通知されなければならないという合意が、ドイツテレコム・アーゲーの外部監査人との間
       で成立している。さらに、監査時に明らかになった監査役会の任務に直接影響する調査結果や問題について、
       外部監査人は直ちに報告しなければならないことも合意されている。この合意により、ドイツ・コーポレート
       ガバナンス・コードと取締役会及び監査役会によって提出された適合宣言との相違を示す可能性がある、監査
       時に明らかになったいかなる事実についても、外部監査人は監査役会に通知するか、又は監査報告書に注記を
       付す責務を負う。監査委員会は、外部監査人の独立性を監督する                                 。
        透明性の高い株主コミュニケーション。                     当社は、高レベルの情報の透明性及び公平性を確保するために、当
       社の状況についての定期的で、包括的な、透明性のある、かつ、最新の情報を機関投資家、個人株主、金融ア
       ナリスト及び一般の皆様に対して同時にかつ対等に伝えることに引き続き取り組む。プレスリリース、臨時の
       通知、アナリストカンファレンスからの発表、全ての財務報告及び財務カレンダー等の重要な情報は、当社の
       ウェブサイトにて入手可能である。さらに、監査役会会長は、再度、監査役会に特化した問題を投資家と議論
       できるようにした。
        取締役及び監査役による株式保有。                  取締役及び監査役による、当社の株式又は関連金融商品の直接的若しく
       は間接的保有の合計は、当社の発行済株式の1%を超えない。
        役員の報酬については、下記「(2)                  役員の状況」の項を参照のこと。
       リスク及び機会管理システム

        ドイツテレコムは、関連するリスクを見失うことなく体系的に機会を活用できるよう、総体的なリスク及び
       機会管理システムを採用している。当グループのリスク管理方針に従って、リスクは相当な水準の付加価値が
       期待できる場合に限り統制下に置かれる。
                                205/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        リスク及び機会の早期認識、評価及び管理は、グループ全体の計画、統制及び監視システムの不可欠な要素
       である。機会は、主に戦略及び技術革新開発活動の枠組みの中で検討される。ドイツテレコムは、詳細な市場
       研究、シナリオ、見積り、関連要因及び重要成功要因に特別な重要性を置き、それらを利用して、事業セグメ
       ント及び市場に対する特定の潜在的な機会を見出している。
        リスク及び機会は、事業セグメント別に定期的に、またグループ本部において中枢的に検討される。かかる
       過程において使用されるリスク早期警告システムは、規定されたグループ全体の方法に基づいており、個々の
       要件に応じて調整されている。計画期間における潜在的な逸脱は、発生の見込まれる範囲及び発生の可能性を
       判断するためにシナリオ・モデル等の方法で検討される。発生の見込まれる範囲に関する参考資料の変数は、
       当グループの目標値(EBITDAを含む。)である。当グループの「総リスク」は、個別リスクの全体から決定され
       る。個別のリスクは、発生見込み及び相関関係の可能性を勘案し、コンビネーション及びシミュレーション・
       プロセスを用いて、全般的な潜在的リスクに集約される。あらゆる重要リスク分野を網羅する指標システム
       は、総リスクの変化を判断するために使用される。当該検討は、「課題」(当グループのイメージ及び評判に
       悪影響を与える可能性のある事象及び状況)として知られているものも含む。
                                206/732















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        主要なリスク及び機会の報告は標準的な四半期周期で行われ、予期せぬリスクが発生した場合には追加の報
       告がその都度行われる。リスクに対する特定の重要性基準は、それぞれの報告レベルで規定されている。企業
       リスク管理部門は、このグループ全体にわたる標準化されたリスク報告システムのために用いられる方策及び
       システムについて責任を負い、当該システムが有効に機能することを確保する。取締役会、監査役会及び監査
       委員会は、全ての重要リスク及び当グループの総体的なリスク状況について四半期毎に報告を受ける。
        当グループ内における犯罪行為(不正行為)に関連するリスクを減らすため、ドイツテレコムのグループ取締
       役会は、標準化されたグループ全体の不正禁止管理過程の設置を開始した。かかる不正禁止管理過程の課題
       は、当社における不正行為の防止、公開及び処罰についてのグループ全体の枠組みを改善し、これらのリスク
       及び当グループに課せられた要件の適切な対処を確保することである。
        ドイツテレコムは、財務状態により生じるリスクの管理を特に重視している。全ての財務活動(特にデリバ
       ティブの活用)は、リスク最小化方針に従っている。この目的のために、全ての財務取引及びリスク・ポジ
       ションは中央の財務システムにおいて管理されている。当グループの経営陣は、リスク・ポジションについて
       定期的に報告を受ける。デリバティブは、キャッシュ・フローに影響を与える可能性のある金利変動リスク及
       び通貨変動リスクをヘッジするために活用される。
        一定の財務取引は、取締役会の事前承認を必要とし、また、現在のリスク・エクスポージャーの重要度及び
       額についてその概要が定期的に伝えられる。異なる状況が市場に及ぼす影響を予測するために、異なる市場及
       び最悪のシナリオを用いてシミュレーションが実施される。選ばれたデリバティブ・ヘッジ商品及び非デリバ
       ティブ・ヘッジ商品は、リスク評価次第で、市場リスクをヘッジするために活用される。しかし、ドイツテレ
       コムは、当グループのキャッシュ・フローに影響を与えるリスクをヘッジするだけである。デリバティブは、
       ヘッジ商品として排他的に活用される(すなわち、取引や他の投機目的ではない。)。
        リスク管理プロセスの効率性並びにドイツテレコムのリスク管理マニュアルで定められた規定及び指針の遵
       守は、企業監査部門により定期的に検討される。当社の年次財務書類を監査する適法な委任の範囲内におい
       て、独立監査人は、リスク管理システムが当社の将来を脅かす可能性のあるリスク及び進展を早期に認識し得
       るか否かを検討する。
        同システムにより、事業上のリスク及び機会が早い段階で認識され、さらに、当グループはそれらに対して
       積極的かつ効率的に対処するという立場にあることが保証される。同システムは、リスクの早期警告システム
       の法定要件を満たしており、ドイツ企業統治基準に準拠している。
                                207/732









                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      (2)  【役員の状況】
       取締役会 男性:6 女性:2(役員のうちの女性の比率:25%)
       監査役会 男性:11 女性:9(役員のうちの女性の比率:45%)
       (a)  取  締  役
                                          (本有価証券報告書の提出日時点)
                             実質所有
     氏名及び生年月日          役  職        任  期                  主  要  略  歴
                             株  式
     ティモテウス・         取締役会会長       2023年12月31日        493,816     2014年1月よりドイツテレコム・アーゲーの取締役
     ヘッティゲス                             会会長を務めている。最高経営責任者(CEO)に任命
     1962年9月18日                             されるまで、2009年は財務管理担当の取締役を務め
                                  ていた。2006年から2009年までは、Tホーム部門担
                                  当の取締役であった。2005年から当グループの取締
                                  役に任命されるまでの間は、Tモバイル・インター
                                  ナショナル(T-Mobile          International)の取締役とし
                                  てヨーロッパ事業を率いた。2000年から2004年末ま
                                  での間は、Tモバイル・ドイチュラント(T-Mobile
                                  Deutschland)において、財務管理担当責任者を務
                                  め、その後同社の取締役会会長を務めた。ケルン大
                                  学で経営管理を学んだ後、経営コンサルタント会社
                                  で3年を過ごし、後にはプロジェクト・マネジャー
                                  になった。1992年の末に、ミュンヘンのVIAGグルー
                                  プに移った。1997年には部門責任者となり、その後
                                  拡張された取締役会において管理、企業計画及び
                                  M&Aを担当した。プロジェクト・マネジャーとし
                                  て、2000年9月27日付で効力を発生したVIAGアー
                                  ゲー(VIAG     AG)及びフェーバ・アーゲー(VEBA                AG)の
                                  エーオン・アーゲー(E.on             AG)を設立するための合
                                  併において中心的な役割を果たした。
     クラウディア・         取締役(技術       2021年9月30日        193,055     2011年10月以降ドイツテレコム・アーゲーの取締役
     ネマート         及びイノベー                    を務め、2016年12月31日までヨーロッパ地域及び技
     1968年12月12日         ション担当)                    術の戦略的操作を担当していた。2016年6月30日の
                                  監査役会会議において、監査役会は、2017年1月1
                                  日を効力発生日として、新たに技術及びイノベー
                                  ション部門を設置することにより、当グループの取
                                  締役会を8部門に拡大することを決議した。新たな
                                  部門は、2017年1月1日を効力発生日としてクラウ
                                  ディア・ネマートが統括する。ドイツテレコムの前
                                  は、コンサルト会社のマッキンゼー・アンド・カン
                                  パニー(McKinsey        & Company)に17年間勤めた。同社
                                  における同氏の最後の役職は、ヨーロッパ、中東及
                                  びアフリカにおけるハイテク部門の担当であった。
                                  加えて、全世界の会社に向けた情報通信技術インテ
                                  グレーション(ICT)、サステイナブルIT及び医療技
                                  術分野のプロジェクトを担当した。コンサルタント
                                  として、企業のリーダシップ及び業績の文化並びに
                                  多様性が会社の業績にもたらす影響に関連する課題
                                  に取り組んだ。ケルン大学にて物理学を学び、同大
                                  学の理論物理学科及び数学科で教鞭をとったことも
                                  ある。
                                208/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     Dr.クリスチャ         取締役(金融       2023年3月31日         90,265    Dr.クリスチャン・P.・イレックは、2019年1月1
     ン・P.・イレッ         担当)                    日、ドイツテレコムの金融担当取締役に就任した。
     ク                             同氏は、2015年4月1日より、ドイツテレコム・
     1964年7月3日                             アーゲーの取締役を務め、2019年1月1日まで、人
                                  事担当取締役を務めた。Dr.クリスチャン・P.・イ
                                  レックの前職はマイクロソフト・ジャーマニー
                                  (Microsoft      Germany)の取締役会会長で、同社の厳
                                  格な勤労義務を解消することにより、同社のフレッ
                                  クスタイム制モデルの形成に貢献した。2010年4月
                                  から2012年9月まで、同氏はドイツテレコムGmbHの
                                  マーケティング担当取締役であった。当該役職にお
                                  いては、ドイツにおける一般消費者及び法人顧客向
                                  けの両方を含む全てのマーケティング活動について
                                  責任を負った。また、同氏は、ホールセール・セン
                                  ター及び付加価値サービス・センター並びにドイツ
                                  テレコムの固定ネットワーク、IPTV及び収束された
                                  法人顧客ポートフォリオのための国際的な製品開発
                                  の担当でもあった。2007年初頭にTホーム(T-Home)
                                  の取締役及び2009年5月にTモバイルのマーケティ
                                  ング担当取締役に任命される以前は、Dr.クリス
                                  チャン・P.・イレックは、ドイツ及びスイスの両方
                                  において、ベイン・アンド・カンパニー
                                  (Bain&Company)及びデル(Dell)の様々な経営陣とし
                                  ての役職に就いていた。Dr.クリスチャン・P.・イ
                                  レックは、化学及び経営管理学をデュッセルドルフ
                                  及びミュンヘンで研究し、1989年にミュンヘンの大
                                  学においてキャリアをスタートさせた。
     スリニ・ゴパラ         取締役(ヨー       2024年12月31日         66,325    2017年1月1日より、ドイツテレコム・アーゲーの
     ン         ロッパ担当)                    ヨーロッパ担当取締役を務めている。それ以前は、
     1970年5月24日                             モバイル通信に加え、ブロードバンド接続及び衛星
                                  テレビを扱うインドのバーティ・エアテル(Bharti
                                  Airtel)の消費者向け事業を担当していた。同氏の
                                  主な焦点は、別の面で非常に価格志向型の市場にお
                                  いて革新的なサービスを通してエアテルを売り出す
                                  ことだった。バーティ・エアテルに加わる前は、同
                                  氏は10年以上英国で働いており、最初は、2009年に
                                  英国のマネージング・ディレクターを退いたキャピ
                                  タル・ワン(Capital          One)にて多くの職務について
                                  いた。その後TモバイルUKのチーフ・マーケティン
                                  グ・オフィサーを務め、TモバイルUKをオレンジと
                                  のジョイント・ベンチャーであるエブリシング・エ
                                  ブリウェア社(everything-everywhere)に導くマネ
                                  ジメント・チームの一員だった。その後ボーダフォ
                                  ン  UKに移り、消費者向け事業ユニットの取締役と
                                  して3年間務めた。
                                209/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     アデル・アルサ         取締役(Tシス       2022年12月31日         26,820    アデル・アルサレハは、2018年1月1日より、ドイ
     レハ         テムズ担当)                    ツテレコム・アーゲーの取締役及びTシステムズの
     1963年9月14日                             最高経営責任者を務めている。職業人生の初めの19
                                  年間はIBMに勤め、経営責任者としての様々な指導
                                  的役割を果たしていた。IBMでの彼の最後の役職
                                  は、ヴァイス・プレジデント兼IBMの全ての事業及
                                  び製品の販売を担当する、IBMヨーロッパ北東部統
                                  合運営チームの販売及び事業のジェネラル・マネー
                                  ジャーであった。アルサレハは、世界の医療情報の
                                  リーディング・カンパニーであるIMSヘルス(IMS
                                  Health)において、ヨーロッパ、中東及びアフリカ
                                  (EMEA)担当のプレジデント兼北米担当のプレジデン
                                  トとして4年間勤めた。2011年12月、アルサレハは
                                  ノースゲート・インフォメーション・ソリューショ
                                  ンズ・グループ(Northgate             Information      Solutions
                                  (NIS)   Group)の最高経営責任者として、ノースゲー
                                  ト(Northgate)に加わり、ドイツテレコムでの新し
                                  い役職を引き継ぐまで勤めた。アルサレハは、ボス
                                  トン大学を1987年に卒業し、電気工学分野の理学士
                                  の学位を取得し、1990年にフロリダ・アトラン
                                  ティック大学より経営学修士号を受領した。
     Dr.ディルク・         取締役(ドイ       2020年10月31日         97,800    Dr.ディルク・ヴェスナーは、2018年1月1日よ
     ヴェスナー         ツ担当)                    り、ドイツにおける顧客向け及びビジネス顧客向け
     1969年5月2日                             の販売、マーケティング並びに固定ネットワーク及
                                  びモバイル製品のサービスを担当する取締役であ
                                  る。彼はまたテレコム・ドイチュラント                    GmbH  のマ
                                  ネージング・ディレクターでもある。ヴェスナー
                                  は、従前、ロジャーズ・コミュニケーション
                                  (Rogers    Communication)、カナディアン・テルコ
                                  (Canadian     telco)に勤務し、2015年4月に開始した
                                  消費者向け事業を担当した。ヴェスナーの指導に基
                                  づき、ロジャーズは4Kテレビジョン及び1秒につき
                                  1Gbitという包括的なブロードバンドのカバレッジ
                                  を導入した。カナダに移る前、ディルク・ヴェス
                                  ナーは、2002年から2012年までドイツテレコムにお
                                  いて様々な管理職を歴任し、直近では、ドイツにお
                                  ける消費者及びビジネス顧客向け販売のディレク
                                  ターであった。1997年から2002年の間、彼は、マッ
                                  キンゼー・アンド・カンパニー(McKinsey                       &
                                  Company)のコンサルタントとして、ミュンヘン、マ
                                  ドリード及びその他の都市で勤務した。ディルク・
                                  ヴェスナーは、ミュンヘン工科大学において化学を
                                  学び、1997年にフンボルト大学ベルリンで同様の科
                                  目で博士号を取得した。
                                210/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     トルステン・ラ         取締役(米国       2021年12月31日         15,100    トルステン・ラングハイムは、2019年1月1日にド
     ングハイム         及びグループ                    イツテレコムの取締役に就任し、米国及びグループ
     1966年3月22日         開発担当)                    開発を担当している。トルステン・ラングハイム
                                  は、ドイツテレコムの米国ビジネス並びに企業開
                                  発、ポートフォリオ戦略及びグループM&A活動を担
                                  当している。これには、BTにおけるドイツテレコム
                                  の12%の持分の監督、並びにドイツテレコム子会社
                                  Tモバイル・ネザーランド(T-Mobile                  Netherlands)
                                  及びドイツ・フンクトゥルム(Deutsche                   Funkturm)
                                  の経営が含まれる。さらに、ラングハイムは、ドイ
                                  ツテレコム・キャピタル・パートナーズ(ドイツテ
                                  レコムのベンチャー・キャピタル及びプライベー
                                  ト・エクイティ活動)の会長及び共同創設者であ
                                  る。
                                  トルステン・ラングハイムは、ドイツテレコムのグ
                                  ループ開発副社長としての前役職の当時において、
                                  既に、取締役として担当する上記部門の職務の大部
                                  分を担当していた。
                                  ドイツテレコムにおける役職に就く以前、ラングハ
                                  イムは、2004年5月から2009年6月まで、アセット
                                  マネジメント業及び金融サービス業を営む企業であ
                                  るブラックストーン・グループ(The                   Blackstone
                                  Group)のプライベート・エクイティ・グループにお
                                  ける取締役であり、主として、ドイツにおけるプラ
                                  イベート・エクイティ投資に重点を置いていた。そ
                                  れ以前、1995年から2004年の間、ラングハイムは、
                                  J.P.モルガンロンドン支店の投資銀行員兼欧州M&A
                                  部門の部長及びウエストLB(WestLB)デュッセルドル
                                  フ本店のアシスタント・ディレクターを務めた。
                                  ラングハイムは、TモバイルUSの取締役を務め、ド
                                  イツ・スポーティフ(Deutsche               Sporthilfe)の監査
                                  役並びにTモバイル・ネザーランド(T-Mobile
                                  Netherlands)及びドイツ・フンクトゥルム
                                  (Deutsche     Funkturm)の会長を務める。ラングハイ
                                  ムは、レディング大学における教育及び研究のため
                                  に、ISMAセンターより国際証券、投資及びバンキン
                                  グについての理学の修士号を有する。ラングハイム
                                  は、ブレーメン大学(ドイツ)及びリーズビジネスス
                                  クール(英国)より欧州金融及び経理分野の学士号
                                  (優等学位)を有する。
                                211/732








                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     ビルギット・         取締役(人事       2021年12月31日           0  2007年から2018年末まで、ビルギット・ボーレはド
     ボーレ         及び法務担                    イツ鉄道(Deutsche         Bahn   AG)(ドイツ国有鉄道)にて
     1973年12月15日         当)
                                  多くの管理職を務めた。2015年8月から2018年12月
                                  まで、同氏はDBフェルンフェアケーア・アーゲー
                                  (DB  Fernverkehr      AG)(長距離旅客列車運送部門)の
                                  CEOを務めた。当該期間中、同社は15百万人以上の
                                  新たな旅客を獲得し、業績を著しく増加させた。
                                  2010年から2015年、同氏はDBフェアトリーブGmbH
                                  (DB  Vertrieb     GmbH)(企業旅客販売部門)にて取締役
                                  の職務を務めた。同氏のリーダーシップの下、イン
                                  ターネット経由のチケット販売が発展し、「DBナビ
                                  ゲーター」アプリが公開された。同氏は、DBフェア
                                  トリーブGmbH(DB         Vertrieb     GmbH)にて事業成長と
                                  マーケティングの部長として、2007年にドイツ鉄道
                                  (Deutsche     Bahn   AG)におけるキャリアをスタートさ
                                  せた。
                                  ボーレは、1992年にケミカルズ・ジャイアント・
                                  ビーエーエスエフ(chemicals              giant   BASF)にて工業
                                  員の研修生として専門的キャリアをスタートさせ
                                  た。同氏は、その後、コブレンツ近くのファレン
                                  ダーのオットー・ベンスハイム経営大学院、ESC
                                  ニース校、及びオースティンのテキサス大学にて経
                                  営学を学び、マーケティング、管理及び金融の専門
                                  性を高めた。研修終了後、2000年にフランクフルト
                                  アムマインのマッキンゼー・グループに所属する以
                                  前、同氏は、当初ベルテルスマン・アーゲー
                                  (Bertelsmann       AG)に勤務していた。同氏は数多くの
                                  顧客のために従事し、ヨーロッパ・トランスポー
                                  ト・アンド・ロジスティクス・マネジメントチーム
                                  (European      Transport      &  Logistics      management
                                  team)の副主任を務めた。
                                212/732










                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       取締役会における異動
        2018  年2月21日の会議において、ドイツテレコム・アーゲーの監査役会は、取締役会会長としてのティモテ
       ウス・ヘッティゲスの契約を5年間延長することを決議した。ティモテウス・ヘッティゲスは、2019年1月1
       日を効力発生日として取締役会会長に再任された。また、2018年2月21日の会議において、ドイツテレコム・
       アーゲーの監査役会は、2019年1月1日を効力発生時点として、Dr.クリスチャン・P.・イレックを財務担当
       の新たな取締役会役員(最高財務責任者(CFO))として任命することを決議した。
        2018  年7月13日の会議で、ドイツテレコム・アーゲーの監査役会は、ビルギット・ボーレを、2019年1月1
       日を効力発生日として人事及び労務管理担当として新たな取締役会役員に任命する決議をした。ビルギット・
       ボーレは当役職にてDr.イレックの後任となった。
        2018  年9月4日の会議で、ドイツテレコム・アーゲーの監査役会は、2019年1月1日を効力発生日としてト
       ルステン・ラングハイムを米国及びグループ開発担当取締役(新設部門)に任命する決議をした。よって、2019
       年からドイツテレコム・アーゲーは9つの取締役会の部門を有している。
        2019  年2月20日のドイツテレコム・アーゲーの監査役会の決議により、スリニ・ゴパランが2020年1月1日
       から2024年12月31日までの期間を任期としてヨーロッパ担当の取締役会役員に再任された。
        2019  年5月22日の会議で、ドイツテレコム・アーゲーの監査役会は、取締役会のデータ保護・法務・コンプ
       ライアンス部門を廃止する決議をした。内部監査及びリスクマネジメント部門は、取締役会の金融部門に割り
       当てられた。グループ・セキュリティ・ガバナンスは、取締役会の技術及びイノベーション部門に割り当てら
       れた。データ保護・法務・コンプライアンス部門は、取締役会の人事部門に割り当てられた。ビルギット・
       ボーレは、2020年1月1日より拡張された取締役会の人事及び法務部門を指揮している。Dr.トーマス・クレ
       マーは、2020年3月31日を効力発生日として、高齢を理由に当グループから離れる予定である。2020年1月1
       日以降当グループを離れるまでの間、データ保護・法務・コンプライアンス担当の取締役会役員であるDr.ク
       レマーは、彼の部門のそれぞれのユニットが割り当てられる他の各部門へ移行することを監督している。
        2019  年9月4日のドイツテレコム・アーゲーの監査役会の決議により、Tシステムズ担当の取締役会役員と
       してのアデル・アルサレハの最初の3年の任期は、2022年12月31日までさらに2年延長された。
                                213/732










                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       (b)  監  査  役
                                          (本有価証券報告書の提出日時点)
                             実質所有
       氏名及び生年月日            就任年      任期                略         歴
                             株  式
     Prof.Dr.ウルリヒ・レー
       (1)
                                   ヘンケルAG&Co.         KGaA(Henkel      AG  & Co.  KGaA)
                        2022年
     ナー
                   2008年              0
                        株主総会
                                   (デュッセルドルフ)の株主委員会委員
     会長
     1946年5月1日
                 (2)
     ローター・シュレーダー
                        2023年           統一サービス産業労働組合(ver.di)全国執行理事
                   2006年              0
     副会長
                        株主総会           会(ベルリン)の構成員
     1959年12月5日
     Dr.ギュンター・ブラウニ
                        2023年           ドイツ復興金融公庫(KfW)(フランクフルト・ア
      (1)
                   2018年              0
     グ
                        株主総会           ム・マイン)の最高経営責任者
     1955年10月10日
     Dr.ロルフ・ベッシンガー
                        2024年
     (1)
                   2018年              0  連邦財務省(ベルリン)の長官
                        株主総会
     1966年1月26日
               (1)
                                   シンコ・キャピタルGmbH(Cinco               Capital    GmbH)(ハ
                        2024年
     ラルス・ヒンリッヒ
                   2013年              0
                        株主総会
                                   ンブルク)の最高経営責任者
     1976年12月18日
     ダグマー・P.・コールマン

                        2022年           企業家、複数の監査役会及び諮問委員会並びに独
     (1)
                   2012年              0
                        株主総会           占委員会の構成員
     1964年7月9日
                                   Tシステムズ・インターナショナルGmbH(T-Systems

                                   International       GmbH)(フランクフルト・アム・マ
     ぺトラ・ステフィ・クロー
                                   イン)のカスタマー&パブリック・リレーションズ
                        2023年
       (2)
                   2013年             604
                                   の上席部長、ドイツテレコム・アーゲー(ボン)の
     ゼル
                        株主総会
                                   重役会議の副会長、Tシステムズ・インターナショ
     1962年7月6日
                                   ナルGmbH(T-Systems          International       GmbH)(フラン
                                   クフルト・アム・マイン)の重役会議の会長
                (1)
                                   BMW(Bayerische            Motoren         Werke
                        2023年
     ハラルド・クルーガー
                   2018年              0
                        株主総会
                                   Aktiengesellschaft)(ミュンヘン)の取締役会会長
     1965年10月13日
     ケルスティーン・マルクス
                        2025年           ドイツテレコム(ボン)のグループ事業所委員会会
     (2)
                   2020年
                        株主総会           長
     1966年7月26日
             (2)
                        2023年           弁護士、統一サービス産業労働組合(ver.di)連邦
     シビール・スプー
                   2010年              0
                        株主総会           行政局(ベルリン)の労働組合の書記官
     1961年12月3日
     カール・ハインツ・シュト
                        2024年           ドイツ工学アカデミー(国立科学技術アカデミー)
          (1)
                   2013年            37,200
     ライビッヒ
                        株主総会           (ベルリン)の社長
     1952年11月5日
     Prof.   Dr.ミヒャエル・カ
                                   カール・ツァイス・アーゲー(Carl                 Zeiss   AG)の社
                        2025年
        (1)
                   2015年              0
     シュケ
                        株主総会
                                   長及び最高経営責任者
     1957年6月18日
                                   ドイツテレコム・プリファトクンデン・フェアト
            (2)
                        2023年
     ニコル・コッホ
                                   リーブGmbH(Deutsche            Telekom     Privatkunden-
                   2016年             130
                        株主総会
     1972年4月13日
                                   Vertrieb     GmbH)(ボン)の事業所委員会会長
              (1)
                        2021年
     Dr.ヘルガ・ユング
                                   アリアンツSE(Allianz           SE)の取締役
                   2016年              0
                        株主総会
     1961年9月5日
                                   ドイツテレコム・テヒニークGmbH(Deutsche
               (2)
                        2023年
                                   Telekom    Technik    GmbH)(ボン)のテクニカル支店東
     カーリン・トーペル
                   2017年            3,675
                                   部地区の事業委員会会長。
                        株主総会
     1963年12月19日
                                214/732



                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     オデュッセウス・D.・シャ
                        2023年
                                   ドイツテレコム(ボン)のヨーロピアン・ワークス・
          (2)
                   2018年              97
     トジディス
                                   カウンシルの議長
                        株主総会
     1967年9月6日
     マルグレット・サッケーレ
                        2023年
     (1)
                                   ビーエーエスエフ(BASF           SE)の前業務執行取締役
                   2017年              0
                        株主総会
     1956年5月31日
     ニコル・ゼーレマン-ヴァ
                        2023年
                                   テレコム・ドイチュラント             GmbH   (ボン)の消費者ユ
        (2)
                   2018年              0
     ンドケ
                                   ニットのワークス・カウンシルの副議長
                        株主総会
     1962年3月22日
     コンスタンチン・グレー
                        2023年
                                   ドイツテレコム・アーゲー(ボン)のセントラル・
       (2)
                   2018年              0
     ヴェ
                                   ワークス・カウンシルの議長
                        株主総会
     1978年7月31日
     フランク・ザウアーラント
                                   統一サービス産業労働組合(ver.di)全国執行理事会
                        2023年
     (2)
                   2018年              67  (ベルリン)における、団体交渉方針、TC/IT国内委
                        株主総会
                                   員会の委員長
     1968年4月24日
      注(1)   株主代表。
       (2)  従業員代表。
                                215/732















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       監査役会における異動
        株主代表:      Dr.  ロルフ・ベッシンガーは、株主総会の終了までの期間を任期として                                   ボン地方裁判所によりド
       イツテレコム・アーゲーの監査役に任命された後、                          2019  年3月28日の株主総会決議により、2018年6月1日を
       効力発生日として、Dr.ヨハネス・ガイスマンの後任として、2024年の株主総会の終了までの期間を任期とし
       て、  ドイツテレコム・アーゲーの               監査役に選任した。
        2019  年3月28日の株主総会において、ラルス・ヒンリッヒは、2024年の株主総会の終了までの期間を任期と
       して  ドイツテレコム・アーゲーの               監査役として再任された。
        2019年3月28日の株主総会において、カール・ハインツ・シュトライビッヒは、2024年の株主総会の終了ま
       での期間を任期として、ドイツテレコム・アーゲーの監査役に再任された。
        従業員代表:

        2018年11月20日の代表者集会は、                  2023  年株主総会の終了までを任期として、従業員代表のヨーゼフ・ベド
       ナースキ、オデュッセウス・D.・シャトジディス、ニコル・コッホ、ぺトラ・ステフィ・クローゼル、ロー
       ター・シュレーダー、ニコル・ゼーレマン-ヴァンドケ、シビール・スプー及びカーリン・トーペルを                                                     ドイツ
       テレコム・アーゲーの           監査役に再任し、         コンスタンチン・グレーヴェ及びフランク・ザウアーラントを                                同期間
       の 監査役会メンバーとして初めて選任した。クラウス・ディーター・ハナス及びミヒャエル・ゾンマーは再選
       に立候補せず、2018年11月20日をもって                     ドイツテレコム・アーゲーの               監査役会から離れた。ヨーゼフ・ベドナ
       ルスキは、2020年4月末日に監査役会から離れた。ケルスティーン・マルクスは、2020年5月に、2025年の株
       主総会の終了までの期間を任期として、裁判により監査役に任命された。Prof.                                          Dr.ミヒャエル・カシュケは
       2020年6月19日に、2025年の株主総会の終了までの期間を任期として、監査役に再任された。
                                216/732












                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       (c)  役員の報酬及び利益
     取締役会及び監査役会報酬

      取締役会報酬
         取締役会報酬の基準。            2010  年2月24日に監査役会は、2009年8月5日に施行されたドイツ役員報酬法
       (Gesetz     zur  Angemessenheit         der  Vorstandsvergütung-VorstAG)の規定条項を勘案し、新しい取締役会報酬制
       度について決議した。ドイツテレコム・アーゲーの株主総会は、2010年5月3日に本制度を承認した。取締役
       報酬は、多様な要素で構成されている。労務契約の条件に基づき、取締役は、年次固定報酬、年次業績比例変
       動報酬(変動報酬Ⅰ)、長期変動報酬(変動報酬Ⅱ)並びに当社の年金受給権に基づく付加給付及び繰延給付を受
       け取る権利を有している。監査役会は、取締役会報酬制度の構造を定義し、この構造及び報酬の妥当性を定期
       的に見直している。取締役会報酬は当社の持続的発展を目指す方向で決定され、変動構成要素に対する複数年
       にわたる評価を基本とする。
        当社以外の任用には、通常事前に承認を受けなければならない。当グループ他社の取締役又は監査役に就任
       しても、通常、追加報酬は支払われない。
       非業績比例報酬要素





       基本報酬
        固定年間報酬は、株式会社法の要件に準拠して、市況に基づき、取締役毎に決定され、毎月支払われる。疾
       病、事故、又はその他の当該取締役に責任がない理由により一時的に業務遂行ができない場合、固定基本報酬
       は継続して支払われる。報酬の継続的な支払いは、6か月の連続的な不在期間経過後又は永久的に勤務が不可
       能と確定された月から最大3か月後の末日のうち遅い方をもって終了する。
       付加給付

        業界基準及び企業基準に準拠して、当社は、労務契約の条件に基づき、取締役全員に付加給付を支給してい
       る。一部の付加給付は非金銭報酬とみなされ、課税対象となる。非金銭報酬には、主に社用車の貸与及び賠償
       保険加入並びに自宅以外の住宅保有に関連した還付などがある。
                                217/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       年金約定
        新しい年金約定。         2009  年以降、全ての取締役は、拠出型の企業年金を受給する資格を有している。当該取決
       めの下、取締役は、退職一時金を受給する。拠出金は勤務期間の各年度に、市場水準に対応する金利で取締役
       の年金口座へ払い込まれる。年金口座への毎年度の繰入れによる、現金又は現金等価品の残高に変動はなく、
       キャッシュ・アウトフローも、取締役の退職時にのみ行われる。原則として、受益者の退職日は62歳の誕生日
       となる。年額は個別に設定され、その他の報酬構成要素から切り離されている。拠出金額の算定は、ベンチ
       マークとして適切で、拠出型制度を導入している同業他社との比較に基づいている。ビルギット・ボーレ、ス
       リニ・ゴパラン、Dr.クリスチャン・P.・イレック、Dr.トーマス・クレマー、トルステン・ラングハイム、ク
       ラウディア・ネマート及びDr.ディルク・ヴェスナーについての拠出金は、勤続1年毎に各250,000ユーロに上
       る。
        旧来の年金約定。         最古参の取締役であるCEOのティモテウス・ヘッティゲスは、企業年金制度に基づき、依

       然として旧来の年金約定から受益する、唯一の現取締役メンバーである。企業年金制度による年金額は、受益
       者の年棒に直接関連している。取締役は、退職日より前に勤務した各年度における最終的な固定年棒の固定割
       合に基づいた年金を受領する。取締役には、62歳から生涯退職年金という形で、また60歳からは早期退職年金
       という形で年金を受給する権利が生じるが、早期退職年金については数理計算上の一定の控除の対象となる。
       退職年金は、基本割合の5%に、取締役としての勤続期間を乗じて算出される。勤続期間が10年経過すると、
       年金基準は最終的な固定年間報酬の最高割合の50%に達する。ティモテウス・ヘッティゲスの取締役再任及び
       基本報酬の調整に伴い、監査役会は、2018年12月31日まで有効であった基本報酬を算定の基礎として使用する
       ことにより、2018年12月31日までに既発生の彼の年金受給権を年2.4%、動的に増加させることを決定した。
       したがって、彼の報酬の将来的な増加は、年金支給額を増額させない。
        退職時の年金支払は、動的に年1%の割合で増加する。さらに、年金契約には、寡婦/寡男及び遺児への給
       付という形で、遺族年金に関する取決めが含まれている。ある特定のケースでは、寡婦/寡男年金の受給資格
       が排除される。年金手配の適格性に対する標準的な基準は、市況と一致している。就労が永続的に不能となっ
       た場合(就労不能)、受益者は年金基金を受ける権利を有する。
                                218/732









                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        代替年金     。「代替年金」は、アメリカ合衆国の市民権を有することを理由に、年金約定の代わりとしてアデ
       ル・アルサレハと合意された。契約では、勤続1年毎に年間250,000ユーロの支払いを規定しており、付加給
       付の表で報告される。当該支給額の決定にあたり、監査役会は、拠出型年金(新しい年金約定)を受給した取締
       役への拠出額も、当該支給額の水準と一致させた。
        年金約定を締結している各取締役に対する勤務費用及び確定給付債務は、下表の通りである。
                                                   (単位:ユーロ)

                                確定給付債務                  確定給付債務
                                  (DBO)                  (DBO)
                         勤務費用       201  9 年 12 月 31 日    勤務費用        2018年12月31日
                         2019  年度        現在        2018年度          現在
     ビルギット・ボーレ
                          307,304         329,515            0          0
     (2019年1月1日以降)
     スリニ・ゴパラン                     295,590         964,557         300,362          610,829
     ティモテウス・ヘッティゲス                     417,067       18,595,908         1,117,049         16,269,567

     Dr.クリスチャン・P.・イレック                     262,191        1,377,980          267,948         1,056,852

     Dr.トーマス・クレマー                     247,664        2,076,666          241,729         1,795,913

     トルステン・ラングハイム
                          275,986         287,194            0          0
     (2019年1月1日以降)
     クラウディア・ネマート                     281,885        2,851,583          285,459         2,401,880
     Dr.ディルク・ヴェスナー                     289,418         619,879         296,498          296,528

       業績比例報酬要素

        取締役の変動報酬は、主に変動報酬IとⅡに区分されている。変動報酬Iには、特定の業績指標に係る予算達
       成、戦略的・機能的目標の達成及び当グループのガイドライン遵守から成る、短期及び長期の構成要素が含ま
       れている。変動報酬Iの支払額は、ドイツテレコム・アーゲー株に投資する義務と連動しており、現在の株式
       マッチング・プランの下では、4年後、株式のさらなる流入をもたらす。変動報酬Ⅱは長期のみで、変動報酬
       が当社の持続可能な発展に重点を置き、特に長期のインセンティブ効果をもたらすようにする。報酬総額が全
       体の上限を定められる一方で、変動報酬の構成要素は明確な上限を含んでいる。業績比例報酬の最後の要素
       は、監査役会が目覚ましい業績に対してボーナスを与えるオプションから構成される。疾病、事故、又はその
       他当該取締役に責任がない理由により一時的に業務遂行ができず、1か月以上の連続した期間不在とする場合
       には、変動報酬の請求権は連続した不在期間に比例して減額される。
                                219/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        取締役の年次変動報酬は、事業年度の初頭にドイツテレコム・アーゲー監査役会が取締役毎に設定した目標




       の達成度に基づいて決定される。目標には、収益、リース後のEBITDA及びリース後のフリー・キャッシュ・フ
       ローに関する調整されていない値-目標関連要素のために採用された-に関して設定される企業目標(50%)と
       取締役毎に設定される個人目標がある。3つのグループ目標は、互いの関係において、40:40:20で加重されて
       いる。個人目標は、取締役の各部門における戦略実行に係る当社の持続可能な成功を目指す目標(30%)及び社
       会的価値を有するコンプライアンスの指標であるバリュー・アドヒアランス(ガイドライン遵守(20%))で構成
       されている。各事業年度の目標合意及び目標達成レベルは、監査役会の本会議で決定される。目標達成レベル
       が100%を超えた場合、報酬額の150%を上限として、定額法で報酬が支払われる。このレベルを超える部分は
       考慮されない。長期インセンティブ効果及び当社の継続可能な発展への方向付けを確実にするために、監査役
       会の本会議で設定された変動報酬の3分の1をドイツテレコム・アーゲー株に投資する必要があり、各取締役
       は最低4年間、これらの株式を所有しなければならない。
       株式マッチング・プラン

        2019  年度において、取締役は前述のように、変動報酬Iの3分の1をドイツテレコム・アーゲー株に投資す




       る契約上の義務があった。監査役会は、2019年度の義務的な個人投資を変動報酬Iの支払いの最大50%まで増
       加させることを取締役に提案した。ドイツテレコム・アーゲーは、継続して取締役である場合には、前述の取
       締役の個人投資(株式マッチング・プラン)の一環として取得された1株当たり1株を、4年の譲渡禁止期間満
       了時に付与する。
        DRS  第17号及びIFRS第2号は、2019年度のマッチング株式に係る株式ベースの支払費用総額及びマッチング
       株式の付与日における公正価値だけでなく、当事業年度におけるマッチング株式の受給資格数及びその推移の
       開示を求めている。
                                220/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        下表の付与日におけるマッチング株式の公正価値は、2019年度の取締役報酬の構成要素を示すものではな
       く、関連する会計方針に基づいて算定されるマッチング株式受給資格の帰属価値である。本書では、公正価値
       は予想配当落ちを差し引いた付与日における株価に等しい。下表は、2019年度の予測目標達成値及び各取締役
       によるマッチング株式の受給資格を得るための個人投資見込額に基づいている。2019年度に特定されるマッチ
       ング株式の最終的な受給資格数は、ここでの見込み数よりも高い又は低い可能性がある。
        IFRS  第2号に従って2018年度及び2019年度までに認識される2014年から2019年までのマッチング株式の受給
       資格に係る株式報酬費用総額は、下表の右2列に含まれている。
                   2010年度より       2019年度に      株式マッチ      付与日におけ       2015  年度  から   2014年度から

                   事業年度始め       付与された      ング・プラ      るマッチング       2019年度まで       2018年度まで
                   にマッチング       マッチング      ンの一環と      株式の公正価       のマッチング       のマッチング
                   株式に付与さ       株式の新規      して2019年         値     株式に係る       株式に係る
                   れた受給資格       受給資格数      度に譲渡さ             2019年度の株       2018年度の株
                      数           れた株式数             式報酬費用       式報酬費用
                                              総額累計       総額累計
                                        ユーロ       ユーロ       ユーロ
     アデル・アルサレハ                26,820      23,503         0    270,987       120,780       30,456

     ビルギット・ボーレ
                        0    19,151         0    220,811       36,983      該当なし
     (2019年1月1日以降)
     スリニ・ゴパラン                46,235      19,151         0    220,811       167,268       113,184
     ティモテウス・ヘッティゲス                363,807       62,674      25,781      722,632       683,151       588,176

     Dr.クリスチャン・P.・イ
                     76,681      23,503         0    270,987       258,459       200,952
     レック
     Dr.トーマス・クレマー                119,671       19,151      12,917      220,811       253,751       232,754
     トルステン・ラングハイム
                        0    23,503         0    270,987       45,387      該当なし
     (2019年1月1日以降)
     クラウディア・ネマート                161,461       23,503      16,448      270,987       297,804       280,766
     Dr.ディルク・ヴェスナー                22,400      19,151         0    220,811       100,570       24,817
        ドイツテレコム・アーゲーは2019年12月31日までに、株式マッチング・プランの一環として取締役会にマッ

       チング株式を付与する目的で565,596株を取得した。2019年度に、各取締役に再びマッチング株式が譲渡され
       た。2019年度に合計55,146株(2018年度:69,488株)が取締役に譲渡された。
                                221/732








                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        変動報酬Ⅱ。       変動報酬Ⅱは長期目標のみを目指すもので、4つの実績パラメーター(使用総資本利益率
       (ROCE)、1株当たり利益(EPS)、顧客満足度、従業員満足度)の達成度合が、同等の比重で評価される。全4つ
       のパラメーターは、グループ全体で統計される。各パラメーターに基づき、報酬の4分の1の額が決定され
       る。目標達成レベルが100%を超えた場合、報酬額の150%を上限として、定額法で報酬が支払われる。評価期
       間は4年間で、トランシェの確定時に設定された4年間を通じての目標達成平均が、評価のベースとなる。報
       酬額は、その他の報酬構成要素から切り離され、各取締役に対して個別に設定される。
        目覚ましい業績に対するボーナス。                  十分に検討した結果、監査役会の裁量により、各取締役や取締役全員が

       達成した目覚ましい業績に対して、特別ボーナスの形で報奨が与えられることもある。
        取締役としての地位が終了した場合の取決め。                        2009  年度以降に締結された取締役の労務契約には、任期満了

       前に当該契約が理由を欠いて終了した場合に支払われる補償額の上限について定められており、かかる補償額
       は、2017年2月7日改正のドイツ企業統治基準(GCGC)の勧告に合わせて最大2年分の報酬額に制限され、かつ
       当該契約の残任期間に支払われるべき報酬額を上回ることはできない。
        ドイツテレコム・アーゲーの取締役の労務契約は、当社の支配権の変更により取締役としての地位が終了し
       た場合に、いかなる手当の受給資格も付与しない。
        一般に、取締役の労務契約には契約終了後の競業禁止が規定されている。これらの規定により、取締役は、
       退職後1年間は競合会社のために又は競合会社を代表して勤務することを禁じられている。この制限期間につ
       いての補償として、取締役は、前年度に受領した固定年間報酬の50%及び100%の目標達成に基づいた直近の
       変動報酬Ⅰの50%、又は前年度に受領した固定年間報酬の100%の支払いを受け取る。
        2019  年度の取締役会報酬。            法的要件及びその他ガイドラインにより、取締役に対して、以下の表の通り、

       2019年度の報酬総額として合計23.3百万ユーロ(2018年度:24.6百万ユーロ)が支払われた。この取締役会報酬
       は、固定年間報酬、その他の付加給付、非金銭給付、現物報酬、短期変動報酬(変動報酬I)、全額稼得された
       長期変動報酬のトランシェ(変動報酬Ⅱ)及びマッチング株式の公正価値から成る。これは、付与日の変動報酬
       Iの概算金額と、その結果のマッチング株式の受給資格数を基礎として算出される。
                                222/732









                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        報酬総額。      取締役会の報酬の詳細については、下表の通りである。
                                                   (単位:ユーロ)
                          非業績比例報酬               業績比例報酬              報酬合計
                                           長期    長期  業績比例
                                         業績比例変動      変動報酬   (マッ
                         固定
                              その他の      短期変動       報酬    チング株式の
                         年間報酬       報酬      報酬    (変動報酬Ⅱ)      公正価値)
                                  (1)
                  2019  年度       900,000            771,525        0   270,987     2,265,288
                               322,776
     アデル・アルサレハ
                  2018  年 度      900,000     1,072,507       817,425        0   272,620     3,062,552
                                  (2)
                  2019  年度       700,000            699,600        0   220,811     1,892,778
                               272,367
     ビルギット・ボーレ
     (2019  年 1月1日以降)
                  2018  年 度        0      0      0      0      0      0
                  2019  年度       700,000      20,137     723,800        0   220,811     1,664,748
     スリニ・ゴパラン
                  2018  年 度      700,000      20,000     695,750        0   222,134     1,637,884
                  2019  年度      1,500,000       60,111     2,334,600      1,435,940       722,632     6,053,283
     ティモテウス・ヘッティゲス
                  2018  年 度     1,450,000       31,655     1,770,098      1,583,560       542,008     5,377,321
                  2019  年度       900,000      34,540     895,725      588,500      270,987     2,689,752
     Dr. クリスチャン・P.・イ
     レック
                  2018  年 度      850,000      34,596     814,344      608,438      259,998     2,567,376
                  2019  年度       700,000      63,546     704,550      588,500      220,811     2,277,407
     Dr. トーマス・クレマー
                  2018  年 度      700,000      63,667     691,900      649,000      222,134     2,326,701
                  2019  年度       900,000      17,657     839,700        0   270,987     2,028,344
     トルステン・ラングハイム
     (2019  年 1月1日以降)
                  2018  年 度        0      0      0      0      0      0
                  2019  年度       900,000      78,586     845,775      722,250      270,987     2,817,598
     クラウディア・ネマート
                  2018  年 度      900,000      78,552     822,825      796,500      272,620     2,870,497
                  2019  年度       700,000      23,466     696,850        0   220,811     1,641,127
     Dr. ディルク・ヴェスナー
                  2018  年 度      700,000     2,423,865       691,350        0   222,134     4,037,349
                  2019  年度      7,900,000       893,186     8,512,125      3,335,190      2,689,824     23,330,325
                     (3)
                         6,200,000      3,724,842      6,303,692      3,637,498      2,013,648     21,879,680
                  2018  年度
      注(1)   アデル・アルサレハに対するその他の付加給付には、ドイツの年金約定の代わりに毎年支払われる250,000ユーロの代
         替年金(上記「年金約定」も参照のこと。)及び自宅以外の住宅保有に関連して昨年度支払われた定額還付への50,000
         ユーロの遡及的増額が含まれる。
       (2)   当該金額は、ドイツテレコムに移籍したことによるすべての経済的不利益を補償する258,333ユーロの一時的なサイン
         オン・ボーナスを含む。
       (3)   2018年末以前に当社を離職した取締役は、昨年の数値には含まれていない。
        「長期   業績比例変動報酬         ( 変動報酬Ⅱ)」の列に表示されている金額は、2016年度に適格な取締役に供与され

       ていたものである。
        前事業年度の取締役としての活動に対して、第三者から報酬又は相当の支払いを受けた取締役はいない。
        元取締役。      元取締役及びその扶養遺族に対する支払い及び受給権に関して、総額8.8百万ユーロ(2018年度:

       8.1百万ユーロ)が含まれていた。
        これらの元取締役及びその扶養遺族に対する現在の年金及び確定した年金受給権に関して、引当金(IAS第19
       号に準拠して測定)213.4百万ユーロ(2018年12月31日:198.6百万ユーロ)が認識された。
                                223/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        その他。     当社は、現取締役又は元取締役に対し、いかなる前払金又は貸付金も付与しておらず、またこれら
       の取締役の利益となるその他のいかなる債務もなかった。
        ドイツ企業統治基準の要件に従った表

        以下の表は、当事業年度において付与された補填の総額及び割り当てられた報酬の構成要素を表示する、
       2017年2月7日に改正されたドイツ企業統治基準(GCGC)に規定される参考表1及び参考表2に基づくものであ
       る。
       当事業年度において付与された利益

       取締役会の報酬
                                                   (単位:ユーロ)
                                  ティモテウス・ヘッティゲス
                                  役職等:取締役会会長(CEO)
                                   (2014年1月1日以降)
                         2018年度          2019年度        2019年度(最低)         2019年度(最高)
     固定報酬                    1,450,000          1,500,000        1,500,000         1,500,000

     付加給付                      31,655          60,111        60,111         60,111

     固定年間報酬総額                    1,481,655          1,560,111        1,560,111         1,560,111

     1年毎の変動報酬                    1,342,000          1,800,000            0     2,700,000

     複数年毎の変動報酬                    1,884,008          2,722,632            0     5,700,000

       うち2018年度変動報酬Ⅱ
                         1,342,000
       (4年間)
       うち2019年度変動報酬Ⅱ
                                   2,000,000            0     3,000,000
       (4年間)
       うち2018年度株式マッチン
                          542,008
       グ・プラン(4年間)
       うち2019年度株式マッチン
                                    722,632           0     2,700,000
       グ・プラン(4年間)
     合計                    4,707,663          6,082,743        1,560,111         9,960,111
     勤務費用                    1,117,049           417,067        417,067         417,067

     報酬総額                    5,824,712          6,499,810        1,977,178         10,377,178

                                224/732








                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                    アデル・アルサレハ
                                   役職等:Tシステムズ担当
                                    (2018年1月1日以降)
                         2018年度          2019年度        2019年度(最低)         2019年度(最高)
     固定報酬                     900,000          900,000         900,000         900,000

                                       (1)         (1)         (1)
     付加給付                    1,072,507
                                  322,776          322,776         322,776
     固定年間報酬総額                    1,972,507          1,222,776         1,222,776         1,222,776
     1年毎の変動報酬                     675,000          675,000            0     1,012,500

     複数年毎の変動報酬                     947,620          945,987            0     2,025,000

       うち2018年度変動報酬Ⅱ
                          675,000                      0
       (4年間)
       うち2019年度変動報酬Ⅱ
                                    675,000            0     1,012,500
       (4年間)
       うち2018年度株式マッチン
                          272,620
       グ・プラン(4年間)
       うち2019年度株式マッチン
                                    270,987            0     1,012,500
       グ・プラン(4年間)
     合計                    3,595,127          2,843,763         1,222,776         4,260,276
     勤務費用                        0          0         0         0

     報酬総額                    3,595,127          2,843,763         1,222,776         4,260,276

                                    ビルギット・ボーレ

                                     役職等:人事担当
                                    (2019年1月1日以降)
                         2018年度          2019年度        2019年度(最低)         2019年度(最高)
     固定報酬                        0       700,000         700,000         700,000

                                       (2)         (2)         (2)
     付加給付                        0
                                   272,367         272,367         272,367
     固定年間報酬総額                        0       972,367         972,367         972,367
     1年毎の変動報酬                        0       550,000            0      825,000

     複数年毎の変動報酬                        0       770,811            0     1,650,000

       うち2018年度変動報酬Ⅱ
                             0
       (4年間)
       うち2019年度変動報酬Ⅱ
                                    550,000            0      825,000
       (4年間)
       うち2018年度株式マッチン
       グ・プラン(4年間)
                             0
       うち2019年度株式マッチン
                                    220,811            0      825,000
       グ・プラン(4年間)
     合計                        0      2,293,178          972,367        3,447,367
     勤務費用                               307,304         307,304         307,304

     報酬総額                        0      2,600,482         1,279,671         3,754,671

                                225/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                    スリニ・ゴパラン

                                   役職等:ヨーロッパ担当
                                   (2017年1月1日以降)
                         2018年度          2019年度        2019年度(最低)         2019年度(最高)
     固定報酬                     700,000          700,000        700,000         700,000

     付加給付                      20,000          20,137        20,137         20,137

     固定年間報酬総額                     720,000          720,137        720,137         720,137

     1年毎の変動報酬                     550,000          550,000           0      825,000

     複数年毎の変動報酬                     772,134          770,811           0     1,650,000

       うち2018年度変動報酬Ⅱ
                          550,000
       (4年間)
       うち2019年度変動報酬Ⅱ
                                    550,000           0      825,000
       (4年間)
       うち2018年度株式マッチン
                          222,134
       グ・プラン(4年間)
       うち2019年度株式マッチン
                                    220,811           0      825,000
       グ・プラン(4年間)
     合計                    2,042,134          2,040,948         720,137        3,195,137
     勤務費用                     300,362          295,590        295,590         295,590

     報酬総額                    2,342,496          2,336,538        1,015,727         3,490,727

                                 Dr.  クリスチャン・P.・イレック

                               役職等:(人事担当)財務担当取締役(CFO)
                              ((2018年12月31日まで)2019年1月1日以降)
                         2018年度          2019年度        2019年度(最低)         2019年度(最高)
     固定報酬                     850,000          900,000        900,000         900,000

     付加給付                      34,596          34,540        34,540         34,540

     固定年間報酬総額                     884,596          934,540        934,540         934,540

     1年毎の変動報酬                     643,750          675,000           0     1,012,500

     複数年毎の変動報酬                     927,186          945,987           0     2,025,000

       うち2018年度変動報酬Ⅱ
                          667,188
       (4年間)
       うち2019年度変動報酬Ⅱ
                                    675,000           0     1,012,500
       (4年間)
       うち2018年度株式マッチン
                          259,998
       グ・プラン(4年間)
       うち2019年度株式マッチン
                                    270,987           0     1,012,500
       グ・プラン(4年間)
     合計                    2,455,532          2,555,527         934,540        3,972,040
     勤務費用                     267,948          262,191        262,191         262,191

     報酬総額                    2,723,480          2,817,718        1,196,731         4,234,231

                                226/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                   Dr.  トーマス・クレマー

                            役職等:データ保護、法務及びコンプライアンス担当
                                   (2012年6月1日以降)
                         2018年度          2019年度        2019年度(最低)         2019年度(最高)
     固定報酬                     700,000          700,000        700,000         700,000

     付加給付                      63,667          63,546        63,546         63,546

     固定年間報酬総額                     763,667          763,546        763,546         763,546

     1年毎の変動報酬                     550,000          550,000           0      825,000

     複数年毎の変動報酬                     772,134          770,811           0     1,650,000

       うち2018年度変動報酬Ⅱ
                          550,000
       (4年間)
       うち2019年度変動報酬Ⅱ
       (4年間)                             550,000           0      825,000
       うち2018年度株式マッチン
                          222,134
       グ・プラン(4年間)
       うち2019年度株式マッチン
       グ・プラン(4年間)                             220,811           0      825,000
     合計                    2,085,801          2,084,357         763,546        3,238,546
     勤務費用                     241,729          247,664        247,664         247,664

     報酬総額                    2,327,530          2,332,021        1,011,210         3,486,210

                                  トルステン・ラングハイム

                                役職等:米国及びグループ開発担当
                                   (2019年1月1日以降)
                         2018年度          2019年度        2019年度(最低)         2019年度(最高)
     固定報酬                        0       900,000        900,000         900,000

     付加給付                        0       17,657        17,657         17,657

     固定年間報酬総額                        0       917,657        917,657         917,657

     1年毎の変動報酬                        0       675,000           0     1,012,500

     複数年毎の変動報酬                        0       945,987           0     2,025,000

       うち2018年度変動報酬Ⅱ
                             0
       (4年間)
       うち2019年度変動報酬Ⅱ
                                    675,000           0     1,012,500
       (4年間)
       うち2018年度株式マッチン
                             0
       グ・プラン(4年間)
       うち2019年度株式マッチン
                                    270,987           0     1,012,500
       グ・プラン(4年間)
     合計                        0      2,538,644         917,657        3,955,157
     勤務費用                               275,986        275,986         275,986

     報酬総額                        0      2,814,630        1,193,643         4,231,143

                                227/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                   クラウディア・ネマート

                                役職等:技術及びイノベーション担当
                                   (2011年10月1日以降)
                         2018年度          2019年度        2019年度(最低)         2019年度(最高)
     固定報酬                     900,000          900,000        900,000         900,000

     付加給付                      78,552          78,586        78,586         78,586

     固定年間報酬総額                     978,552          978,586        978,586         978,586

     1年毎の変動報酬                     675,000          675,000           0     1,012,500

     複数年毎の変動報酬                     947,620          945,987           0     2,025,000

       うち2018年度変動報酬Ⅱ
                          675,000
       (4年間)
       うち2019年度変動報酬Ⅱ
                                    675,000           0     1,012,500
       (4年間)
       うち2018年度株式マッチン
                          272,620
       グ・プラン(4年間)
       うち2019年度株式マッチン
                                    270,987           0     1,012,500
       グ・プラン(4年間)
     合計                    2,601,172          2,599,573         978,586        4,016,086
     勤務費用                     285,459          281,885        281,885         281,885

     報酬総額                    2,886,631          2,881,458        1,260,471         4,297,971

                                228/732












                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                   Dr.  ディルク・ヴェスナー

                                    役職等:ドイツ担当
                                    (2018年1月1日以降)
                         2018年度         2019年度        2019年度(最低)         2019年度(最高)
     固定報酬                     700,000          700,000         700,000         700,000

     付加給付                    2,423,865           23,466         23,466         23,466

     固定年間報酬総額                    3,123,865           723,466         723,466         723,466

     1年毎の変動報酬                     550,000          550,000            0      825,000

     複数年毎の変動報酬                     772,134          770,811            0     1,650,000

       うち2018年度変動報酬Ⅱ
                          550,000
       (4年間)
       うち2019年度変動報酬Ⅱ
                                    550,000            0      825,000
       (4年間)
       うち2018年度株式マッチン
                          222,134
       グ・プラン(4年間)
       うち2019年度株式マッチン
                                    220,811            0      825,000
       グ・プラン(4年間)
     合計                    4,445,999          2,044,277          723,466        3,198,466
     勤務費用                     296,498          289,418         289,418         289,418

     報酬総額                    4,742,497          2,333,695         1,012,884         3,487,884

      注(1)   アデル・アルサレハに対するその他の付加給付には、ドイツの年金約定の代わりに毎年支払われる250,000ユーロの代
         替年金(上記「年金約定」も参照のこと。)及び自宅以外の住宅保有に関連して昨年度支払われた定額還付への50,000
         ユーロの遡及的増額が含まれる。
       (2)   当該金額は、ドイツテレコムに移籍したことによるすべての経済的不利益を補償する258,333ユーロの一時的なサイン
         オン・ボーナスを含む。
       当事業年度において割り当てられた利益

        上記の付与された利益の表と異なり、下記表は、短期及び長期変動報酬の構成要素の目標値ではなく、2019
       年において実際に割り当てられた利益を含んでいる。株式マッチング・プランの開示に関して下記の表と付与
       された利益の表の間には他にも違いが存在する。下記表で開示されている株式マッチング・プランの数値は、
       マッチング株式の譲渡の際にドイツ税法の下において適用される割り当てられた利益の価値を示しているのに
       対して、上記の付与された利益の表は付与日における報酬の公正価値を示している。
                                229/732








                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        取締役会の報酬
                                                   (単位:ユーロ)
                         ティモテウス・ヘッティゲス                    アデル・アルサレハ
                         役職等:取締役会会長(CEO)                  役職等:Tシステムズ担当
                           (2014年1月1日以降)                  (2018年1月1日以降)
                         2018年度          2019年度         2018年度         2019年度
     固定報酬                    1,450,000          1,500,000         900,000         900,000

                                                        (1)
                                               
     付加給付                      31,655          60,111      1,072,507
                                                    272,776
     固定年間報酬総額                    1,481,655          1,560,111        1,972,507         1,172,776
     1年毎の変動報酬                    1,770,098          2,334,600         817,425         771,525

     複数年毎の変動報酬                    1,971,241          1,822,707            0         0

                  (3)
                         1,583,560          1,435,940            0         0
       うち変動報酬Ⅱ(4年間)
       うち株式マッチング・プラン
                          387,681          386,767           0         0
           (4)
       (4年間)
     その他                        0          0        0         0
     合計                    5,222,994          5,717,418        2,789,932         1,944,301

     勤務費用                    1,117,049           417,067           0         0

     報酬総額                    6,340,043          6,134,485        2,789,932         1,944,301

                           ビルギット・ボーレ                  スリニ・ゴパラン

                            役職等:人事担当                役職等:ヨーロッパ担当
                           (2019年1月1日以降)                  (2017年1月1日以降)
                         2018年度          2019年度         2018年度         2019年度
     固定報酬                        0       700,000        700,000         700,000

                                       (2)
     付加給付                        0                20,000         20,137
                                   272,367
     固定年間報酬総額                        0       972,367        720,000         720,137
     1年毎の変動報酬                        0       699,600        695,750         723,800

     複数年毎の変動報酬                        0          0        0         0

                  (3)
                             0          0        0         0
       うち変動報酬Ⅱ(4年間)
       うち株式マッチング・プラン
                             0          0        0         0
           (4)
       (4年間)
     その他                        0          0        0         0
     合計                        0      1,671,967        1,415,750         1,443,937

     勤務費用                        0       307,304        300,362         295,590

     報酬総額                        0      1,979,271        1,716,112         1,739,527

                                230/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                        Dr.  クリスチャン・P.・イレック                  Dr.  トーマス・クレマー

                           役職等:(人事担当)
                                           役職等:データ保護、法務
                           財務担当取締役(CFO)
                                           及びコンプライアンス担当
                          ((2018年12月31日まで)
                                            (2012年6月1日以降)
                           2019年1月1日以降)
                         2018年度          2019年度         2018年度         2019年度
     固定報酬                     850,000          900,000        700,000         700,000

     付加給付                      34,596          34,540        63,667         63,546

     固定年間報酬総額                     884,596          934,540        763,667         763,546

     1年毎の変動報酬                     814,344          895,725        691,900         704,550

     複数年毎の変動報酬                     608,438          588,500        873,068         784,761

                  (3)
                          608,438          588,500        649,000         588,500
       うち変動報酬Ⅱ(4年間)
       うち株式マッチング・プラン
                             0          0     224,068         196,261
           (4)
       (4年間)
     その他                        0          0        0         0
     合計                    2,307,378          2,418,765        2,328,635         2,252,857

     勤務費用                     267,948          262,191        241,729         247,664

     報酬総額                    2,575,326          2,680,956        2,570,364         2,500,521

                         トルステン・ラングハイム                   クラウディア・ネマート

                       役職等:米国及びグループ開発担当                  役職等:技術及びイノベーション担当
                           (2019年1月1日以降)                  (2011年10月1日以降)
                         2018年度         2019年度         2018年度          2019年度
     固定報酬                         0      900,000        900,000          900,000

     付加給付                         0      17,657        78,552          78,586

     固定年間報酬総額                         0      917,657        978,552          978,586

     1年毎の変動報酬                         0      839,700        822,825          845,775

     複数年毎の変動報酬                         0         0    1,055,461           973,641

                  (3)
                              0         0     796,500          722,250
       うち変動報酬Ⅱ(4年間)
       うち株式マッチング・プラン
                              0         0     258,961          251,391
           (4)
       (4年間)
     その他                         0         0        0          0
     合計                         0     1,757,357        2,856,838          2,798,002

     勤務費用                         0      275,986        285,459          281,885

     報酬総額                         0     2,033,343        3,142,297          3,079,887

                                231/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                         Dr.  ディルク・ヴェスナー

                           役職等:ドイツ担当
                          (2018年1月1日以降)
                         2018年度          2019年度
     固定報酬                     700,000          700,000

     付加給付                   2,423,865             23,466

     固定年間報酬総額                    3,123,865           723,466

     1年毎の変動報酬                     691,350          696,850

     複数年毎の変動報酬                        0          0

                  (3)
                             0          0
       うち変動報酬Ⅱ(4年間)
       うち株式マッチング・プラン
                             0          0
           (4)
       (4年間)
     その他                        0          0
     合計                    3,815,215          1,420,316

     勤務費用                     296,498          289,418

     報酬総額                    4,111,713          1,709,734

      注(1)   アデル・アルサレハに対するその他の付加給付には、ドイツの年金約定の代わりに毎年支払われる250,000ユーロの代
         替年金(上記「年金約定」も参照のこと。)が含まれる。
       (2)   当該金額は、ドイツテレコムに移籍したことによるすべての経済的不利益を補償する258,333ユーロの一時的なサイン
         オン・ボーナスを含む。
       (3)   2019年度の列に示されている変動報酬Ⅱは2016年度トランシェの支払いに関連しており、2018年度の列に示されてい
         る変動報酬Ⅱは2015年度トランシェの支払いに関連している(「変動報酬Ⅱ」を参照のこと。)。
       (4)   株式マッチング・プランは、2014年又は2015年に行われた対応する個人投資によるマッチング株式の流入により増加
         した非現金利益と関連している。
       2020  年の変更予定

        2020  年1月1日より、ドイツテレコム・アーゲーの監査役会は株式保有ガイドラインを導入した。このガイ
       ドラインは、取締役会の全てのメンバーに対して、最長3年以内に、ドイツテレコム株の保有を、1年間の固
       定報酬と同価値に至るまで増加させるよう要求している。取締役会メンバーの任期が終了するまで、当該株式
       は継続して保有されなければならない。監査役会は、取締役会メンバーの追加的投資義務の発生を決定するた
       めに、T株式の時価の推移を監視する。取締役会メンバーに追加的投資義務が課せられる場合、取締役会メン
       バーは、その保有する株式が1年間の固定報酬と同価値に至るまで、必要な数の追加株式の購入を要求され
       る。
        監査役会は、将来の取締役会業務契約に、払い戻しの条項を導入する予定である。
       監査役会の報酬

        監査役が受け取る報酬については、ドイツテレコム・アーゲーの定款第13条に規定されている。2019年度に
       適用される報酬制度に基づき、監査役は、70,000.00ユーロの固定年俸を受け取る。
                                232/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        監査役会会長は70,000.00ユーロ、副会長は35,000.00ユーロを追加で受け取る。監査役はまた、監査役会委
       員会における活動について、以下の報酬を受け取る。
        (a)  監査委員会の委員長は80,000.00ユーロを受け取り、監査委員会の一般委員は40,000.00ユーロを受け取
         る。
        (b)  一般委員会の委員長は70,000.00ユーロを受け取り、一般委員会の一般委員は30,000.00ユーロを受け取
         る。
        (c)  指名委員会の委員長は25,000.00ユーロを受け取り、指名委員会の一般委員は12,500.00ユーロを受け取
         る。
        (d)  その他の委員会の委員長は40,000.00ユーロを受け取り、その他の委員会の一般委員は25,000.00ユーロ
         を受け取る。
        調停委員会の委員長及び一般委員は無報酬である。
        監査役は、監査役会の各会議又は委員会に出席する毎に1,000.00ユーロの参加報酬を受け取る。当社は、報
       酬及び費用に係る付加価値税の払戻しを行っている。
        監査役の2019年度における合計報酬は2,888,500.00ユーロ(及びVAT)であった。
        当社は、現監査役又は元監査役に対し、いかなる前払金又は貸付金も付与しておらず、またこれらの監査役
       の利益となるその他のいかなる債務もなかった。
                                233/732













                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        2019  年度における各監査役の報酬は以下の通りである。
                                                  (単位:ユーロ)

                                                    合   計
                              固定報酬          参加報酬
     監  査  役
     ヨーゼフ・ベドナースキ                          177,500.00          23,000.00          200,500.00

     Dr.ロルフ・ベッシンガー                          152,500.00          18,000.00          170,500.00
     Dr.ギュンター・ブラウニグ                          120,000.00           9,000.00          129,000.00
     オデュッセウス・D.・シャトジディス                           95,000.00          8,000.00          103,000.00
     コンスタンチン・グレーヴェ                           95,000.00          7,000.00          102,000.00
     ラルス・ヒンリッヒ                           95,000.00          6,000.00          101,000.00
     Dr.ヘルガ・ジュング                           95,000.00          7,000.00          102,000.00
     Prof.Dr.ミヒャエル・カシュケ                          110,000.00           7,000.00          117,000.00
            (1)
                                95,000.00          8,000.00          103,000.00
     ニコル・コッホ
     ダグマー・P・コールマン                          187,500.00          14,000.00          201,500.00
                    (2)
                                110,000.00          10,000.00          120,000.00
     ペトラ・ステフィ・クローゼル
     ハラルド・クルーガー                           70,000.00          5,000.00          75,000.00
     Prof.Dr.ウルリヒ・レーナー(会長)                          320,000.00          21,000.00          341,000.00
                  (3)
                                95,000.00          9,000.00          104,000.00
     フランク・ザウアーラント              
                     (4)
                                252,500.00          23,000.00          275,500.00
     ローター・シュレーダー(副会長)
     ニコル・ゼーレマン-ヴァンドケ                           95,000.00          8,000.00          103,000.00
     シビール・スプー                          135,000.00          11,000.00          146,000.00
     カール・ハインツ・シュトライビッヒ                          147,500.00          14,000.00          161,500.00
     マルグレット・サッケーレ
                                120,000.00          10,000.00          130,000.00
     カーリン・トーペル
                                95,000.00          8,000.00          103,000.00
                               2,662,500.00           226,000.00          2,888,500.00
      注(1)   ドイツテレコム・アーゲーの監査役としての活動に対する報酬に加えて、ニコル・コッホは(ドイツテレコム・プリ
         ファトクンデン・フェアトリーブGmbH(Deutsche                       Telekom    Privatkunden-Vertrieb           GmbH)監査役の委任のため)2019年
         度に総額4,500.00ユーロのその他の報酬(会議参加報酬を含む。)も受領している。
       (2)   ドイツテレコム・アーゲーの監査役としての活動に対する報酬に加えて、ペトラ・ステフィ・クローゼルは、(Tシス
         テムズ・インターナショナルGmbH(T                 Systems    International       GmbH)監査役の委任のため)2019年度に総額15,000.00ユー
         ロのその他の報酬(会議参加報酬を含む。)も受領している。
       (3)   ドイツテレコム・アーゲーの監査役としての活動に対する報酬に加えて、フランク・ザウアーラントは、(テレコム・
         ドイチュラントGmbH監査役の委任のため)2019年度に総額20,500.00ユーロのその他の報酬(会議参加報酬を含む。)も
         受領している。
       (4)   ドイツテレコム・アーゲーの監査役としての活動に対する報酬に加えて、ローター・シュレーダーは、2019年度に総
         額29,000.00ユーロ(ドイツテレコム・サービシズ・ヨーロッパSE(Deutsche                                   Telekom    Services     Europe    SE)監査役の委
         任のため17,000.00ユーロ及びデータ保護諮問評議会議長として12,000.00ユーロ)のその他の報酬(会議参加報酬を含
         む。)も受領している。
       取締役及び監査役による株式保有

        ドイツテレコム・アーゲーの取締役及び監査役は、2019年度中に、株式マッチング・プランの下で278,574
       株(2018年度:364,036株)を購入及び譲渡し、68,930株(2018年度:0株)を売却したことを報告された。取締
       役及び監査役による、当社の株式又は関連金融商品の直接的又は間接的保有の合計は、当社の発行済株式の
       1%を超えない。
                                234/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        利益相反。      Dr.ロルフ・ベッシンガーは、ドイツテレコム・アーゲーの監査役であり、また同時に、ドイツ
       連邦財務省副大臣でもある。Dr.ギュンター・ブラウニグは、ドイツテレコム・アーゲーの監査役であり、ド
       イツ復興金融公庫(KfW)の現在の取締役会会長(CEO)でもある。当グループは、ドイツテレコム・アーゲーが連
       邦共和国が相手方である法的紛争に現在関与していることを認識している。前述の監査役らとの間に、対応の
       必要な利益相反は生じていない。利益相反が生じた場合には、監査役会の構成員は監査役会会長と、いかなる
       対処をするか相談する。
        利益相反の回避。         取締役及び監査役は、いかなる利益相反も直ちに監査役会に開示しなければならない。取

       締役が担当する取締役会の権限の及ばないいかなる職務も、監査役会の総務委員会による承認を受けなければ
       ならない。
                                235/732
















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      (3)  【監査の状況】
       内部監査及び外部監査

        「グループ監査及びリスク管理、保険部門」(Group                           Audit   & Risk   Management,       Insurance、以下「GAR」と
       いう。)と呼ばれるグループ・サービスとして組織された内部監査を行う部門は、当グループ内における統治
       機能の一環として、内部統制システム(ICS)の機能性を確保することに対して連帯して責任を負い、企業経営
       プロセスにおいて最高経営陣を支えている、独立した検査及び制御機能である。グループ監査部門は当グルー
       プの取締役会により経営手段として利用されており、当グループの価値に積極的に寄与している。グループ監
       査部門は、取締役会に直接報告を行っており、またCFOの直接報告ラインに置かれている。グループ監査部門
       は、組織的な条件として当社のその他の機能から独立しており、監査対象となる各部門に対して業務上の責任
       は一切負わない。
        グループ監査部門は、主に以下の事項について責任を負う。
        - 当グループの全体的な監査システム
        - 内部監査に関するグループ全体の規則及び原則
        - テレコム・ドイチュラント                GmbH  、グループ本部・共用事業、Tシステムズ、Tモバイル・ネザーランド(T-
          Mobile    Netherlands)及びTモバイル・オーストリア内のICS及び事業固有の監査
        - 当グループの取締役会にとって特に重要な監査プロジェクト
        - グループ本部の取締役会による年次監査プログラムの導入
        グループ監査の代表者は、主要な国際的持株会社の監査委員又は少なくともそのゲストである。
        計画は当グループの取締役会によって同意され、当グループの取締役会会長から承認されている。またグ
       ループ監査部門の長は、監査委員会委員長へ直接働きかけることもできる。
        内部監査を行う全ての従業員は、各自の業務を遂行するために必要な専門的かつ個人的な研修を受けてお
       り、追加的な研修にも継続的に参加している。監査業務の品質は、監査過程に組み込まれている品質管理に加
       え、外部の品質管理者により行われる独立した調査により定期的に二重チェックされている。
        GARは、グループの最高経営陣(特に取締役会)が、ドイツテレコム・グループ(関連会社を含む。)が事業を
       行いかつ自社の監査機関を有していない諸国及び諸地域において、主要な制御及び監督機能を担うこと(特に
       財務報告に関する内部コントロール(ICFR)に関するICSの効果を確実にすること。)、戦略を実施すること、品
       質、革新、効果及び有効性を確保すること並びに法令規則を遵守することを助ける。加えて、GARの責任者は
       定期的に、担当取締役に対して主要な監査結果について簡潔に概要を説明する。
        内部監査機関は、ドイツテレコム・グループの取締役会の名において独立監査及び制御機能を担う。内部監
       査機関は、透明性を保証し、解決を推し進める。その任務を果たすため、監査機関は情報の入手、監査及びグ
       ループ全ての事業体へのアクセスに関して無制限の権利を有し、かつ当グループの取締役会及び監査委員会に
       対して常時報告をする権利を有する。
        その他の機能としては、外部監査人は、財務書類の作成及び会計が正確に行われ、法律を遵守しているか並
       びに会計が定款に従っているかを検査し確認する義務を負う。加えて、外部監査人は財務書類の作成から派生
       する会計全般に対して、信頼性のある、合法かつ信用できる判断に達する義務及び会計に関して通報する義務
       を負う。
                                236/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        外部監査人は、早期通報制度及び監督システムが、外部監査人が負う機能を満たすことができるか否かを評
       価しなければならない(商法典(HGB)第317条(4))。外部監査人は、全社レベルの内部統制(company                                                     level
       control(CLC))の構成要素である内部監査の有効性を検査する。
        外部監査人は、内部監査機関の業務をどの程度まで使用することができるかについて誠実に検査しなければ
       ならない。しかしながら、内部監査の成果は外部監査人の独自の監査手続を代替してはならない。
        GARは、ドイツテレコム・グループの取締役会に代わり、透明性の確保、付加価値の創造、事業プロセスの
       向上並びに解決の促進を意図する独立かつ客観的な監査(保証)及びコンサルティング業務を提供する。当該部
       門は、リスク管理、制御並びに管理及び監督プロセスの効果を評価し、その発展に貢献する。
        GARは当グループの取締役会を、特に以下の方法により支援する。
         グループ全体の統括的な内部監査システム枠組みの中での主要な制御及び監督業務の遂行。
         戦略の実施。
         品質、革新、効果及び効力の確保。
         グループ全体のリスク管理の長期的基盤に基づく向上。
         ドイツテレコム・グループ(持株会社を含む。)が事業を行う諸国及び諸地域における法令及び規則の遵
         守。
        内部監査(Internal          Audit(IA))において、GARは、グループの状況及び事業プロセスに関して(定期的な報告
       系列と並行して)取締役会に対して、ICSの効果をグループ内部で独立してレビューし、かつ、透明性をさらに
       向上させる責任を有する。
        その業務の遂行のために、GARは、監査及び当グループの全ての部門へのアクセスに必要な、包括的情報の
       入手について無制限の権利を有し、かつ、当グループの取締役会及び監査委員会に対して常時報告をする権利
       を有する。
        リスク管理/保険(RM)部門において、当該部門は、リスク管理及び保険に関する全ての質問、サービス及び
       コンサルティングについて、内部及び外部の中央窓口としての機能を有する。
                                237/732










                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       監査委員会
        監査委員会が責任を負う領域は、原則的には、ドイツ法及びドイツ企業統治基準によって定められている。
       とりわけ、監査委員会は会計活動を監視し、ICS、リスク管理システム及び内部監査システムを指導する。委
       員会はまた、当社の財務書類の監査に関する事項を取り扱い、外部監査の独立性を確保し、さらに外部監査に
       より提供される全ての追加的サービス並びにコンプライアンス及びデータ保護問題を監視する。
       内部監査、監査委員会、監査役会及び独立監査人の相互関係

        当社は独立的な監査役を置いていないが、内部監査部門、監査委員会、監査役会及び独立監査人を置いてい
       る。
        内部監査部門の長は、重要な内部監査上の問題が発生した場合にはいつでも監査委員会委員長へ直接働きか
       けることができる。内部監査の最新の問題点は、監査委員会の各会議において常に議題となる。
        当社の独立監査人(すなわち、プライスウォーターハウスクーパース                                      ゲーエムベーハー監査法人(以下
       「PwC」という。)。以下「独立監査人」という。)は、当グループの財務書類の公表の公正性の観点から、当
       グループからの独立性を確保するよう要求されている。さらに、独立監査人は当グループの監査委員会により
       監督を受けており、監査人が行う業務は全て、監査委員会の事前承認を受けなければならない。法定事項に
       従って、独立監査人は、EUにより採択されたIFRSに従ったドイツテレコム・アーゲーの年次財務書類及び連結
       財務書類の監査結果並びにドイツテレコム・アーゲー及びドイツテレコム・グループの経営報告書の監査結果
       について、監査役会及び監査委員会の予備会議の双方に対して直接報告をしなければならない。
       独立監査人における監査業務を執行した公認会計士の氏名

        Dr.ペーター・バーテルズ氏(PwC)、トーマス・タンデツキ氏(PwC)
        PwCの監査に従事したチームの他のパートナー及びマネージャーは、ドイツの公認会計士
       (Wirtschaftsprüfer)であり、彼らは複数のシニア及び若手の監査人を監督する。
                                238/732










                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       独立監査人が当社のために監査関連業務に関与した連続年数
        1995年1月1日の当社の民営化以来、PwCは当グループの独立監査人としての役割を果たしている。当社
       は、PwCが、国際的なネットワーク、期待される専門知識のあるチーム、産業の専門知識、会計の専門知識、
       シェアードサービスの監査の専門知識、効率的な監査のアプローチ及び監査の質を有するという事実等の様々
       な要素を考慮した結果、当社の独立監査人としてPwCを任命した。それらに加えて、PwCはサービス及びコミュ
       ニケーションに関する期待をも満たしている。
        ドイツテレコム・アーゲーの監査委員会は、監査人の監査の質を毎年評価する。その評価は、監査に関する
       異なるカテゴリーについての多くの質問項目(例えば、監査の質、監査報告及び監査人の独立性)を有する評価
       シートに基づいて行われる。今年の評価において、監査委員会は、監査人の全体的なパフォーマンスは総合的
       にとても満足のいくものであるという結論に達した。
       当社の監査業務に関与した独立監査人における監査業務に係る補助者の構成

        50名の公認会計士及び150名の公認会計士補
       監査報酬の内容等

       ①  【外国監査公認会計士等に対する報酬の内容】
                          前連結会計年度                    当連結会計年度

                     監査証明業務に          非監査業務に         監査証明業務に          非監査業務に
          区  分
                      基づく報酬          基づく報酬          基づく報酬          基づく報酬
                     (百万ユーロ          (百万ユーロ          (百万ユーロ          (百万ユーロ
                      (百万円))          (百万円))          (百万円))          (百万円))
                          5.4          1.2         12.1          2.6
          提出会社
                          (647)          (144)         (1,450)           (321)
                                   10.0          21.3          5.0
         連結子会社             20.3(2,432)
                                  (1,198)          (2,552)           (599)
                          25.7          11.2          33.4          7.6
            計
                         (3,079)          (1,342)          (4,002)           (911)
       監査人の報酬

        当社の「監査人への業務委託に関する方針」(以下「事前承認方針」という。)は、監査委員会により実施さ
       れ、当社の独立監査人が行う全ての業務について監査委員会により事前承認がなされることを要求している。
       かかる事前承認は、全般的な事前承認又は個別の事前承認という形式で行うことが可能である。
        監査委員会は、「事前承認方針」において明記されていないサービスを事前承認することを要求されてい
       る。監査委員会の個別の事前承認を要する業務の依頼又は提供の申請は、当社の最高会計監査人により監査委
       員会に提出される。依頼は、かかる業務を提供する監査人及び当該業務を依頼しているグループ会社の最高財
       務責任者により署名されていることを必要とする。かかるいかなる要請も、関与している監査人及びグループ
       会社の最高財務責任者の視点から依頼又は申請が事前承認方針及び監査人の独立性に整合しているかどうかの
       共同声明を含まなければならない。
                                239/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        当社の監査委員会は毎年、監査、監査関連、税及びその他の全ての業務についての手数料の上限を定めてい

       る。これらの手数料の上限を、監査委員会の事前承認なしに超過することはできない。当社の独立監査人によ
       り、ここ3事業年度において行われた全ての業務は、当社の事前承認方針に従って認められており、監査委員
       会は行われた業務及び支払われた手数料について定期的に報告を受けている。
        「禁止業務」として分類された業務は、ここ3事業年度において認められていない。
        当社の独立監査人であるPwCは、2019年及び2018年に関する以下の業務について請求を行った。
                                  2018年          2019年

                                    (百万ユーロ)

         監査手数料                           25.7          33.4
         監査関連手数料                           7.7          5.9
         税務手数料                           0.3          0.4
                                    3.2          1.3
         その他全ての手数料
         合  計
                                   36.9          41.0
       監査手数料

        以下の業務(財務書類の監査、財務報告(TモバイルUS)に係る内部統制の有効性の経営陣による評価、四半期
       報告書の審査、減損テストの監査並びに法的義務及び法令により要求される書類提出に関連して行われる業務
       (監査意見書及び報告書の作成、国内及び国際的な法的監査並びに提出書類の監査を含む。))は「監査手数
       料」の項目の下で請求された。監査業務には、情報体系及び処理の監査も含まれる。
       監査関連手数料

        監査関連手数料は、主として、当社の年次財務書類の監査及びICFRの有効性の経営陣による評価に関連して
       独立監査人が通常行う業務から構成された。監査関連業務には、新たな会計基準及び報告基準の解説及び導入
       の支援の監査、当社の年次財務書類の監査及び当社の情報システムに関連せずに行われる手続きの監査、企業
       統制に関する報告義務の履行に関する監査、製品のコスト計算の監査並びに規制当局の要件を遵守しているか
       チェックするITシステムの支援も含まれる。
       税務手数料

        税務手数料は、国内税制及び国際税制の問題に関連する業務(税法の遵守、税務計画及び税務コンサルティ
       ング)から構成された。さらに、税務業務は、税務申告書の検討、税務監査及び申立ての支援並びに税法に関
       連する支援及び国外の従業員に適用される税法の遵守の検討を目的として認められた。
                                240/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       その他全ての手数料

        その他全ての手数料は主に、リスク管理に関する助言業務、事業計画の分析、第三者による評価の検討、研
       修コース及び研修セミナー並びに連邦ネットワーク庁及びその他の規制機関が要求する手続きに関連する支援
       から構成された。これらの業務は全て、当社の財務書類の監査とは無関係であった。
       ②  【その他重要な報酬の内容】

       該当なし
       ③  【外国監査公認会計士等の提出会社に対する非監査業務の内容】

       上記「①     外国監査公認会計士等に対する報酬の内容」の項を参照のこと。
       ④  【監査報酬の決定方針】

       上記「①     外国監査公認会計士等に対する報酬の内容」の項を参照のこと。
                                241/732














                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      (4)  役員の報酬等
       該当なし
      (5)  株式の保有状況

       該当なし
                                242/732


















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     第6    【経理の状況】

     1 本書記載の2019年及び2018年12月31日終了事業年度に係るドイツテレコム・グループの連結財務書類は、欧州

      連合(以下「EU」という。)に採用された国際財務報告基準(以下「IFRS」という。)及び商法典
      (Handelsgesetzbuch-HGB)第315a条第1項に規定されている商法に基づく規則に準拠して作成されている。国際
      会計基準審議会(以下「IASB」という。)により公表されるIFRS(本財務書類を作成する時点で有効である、ドイ
      ツテレコムが適用した基準)は全て、欧州委員会により、EUで使用するよう採択されている。そのため、本有価
      証券報告書に記載されるドイツテレコムの連結財務書類はIASBによって公表されたIFRSにも準拠している。ドイ
      ツテレコム・アーゲーの個別財務書類は、商法典(HGB)及び株式会社法(Aktiengesetz)に従って作成されたもの
      である。
       本財務書類の作成に関連する、日本とIFRS及び日本とドイツとの一般に公正妥当と認められている会計原則、
      会計慣行及び表示方法の主要な相違については、「4                            ドイツと日本における会計原則及び会計慣行の主要な相
      違」に記載されている。
       本書記載の日本文の連結財務書類及び個別財務書類は原文の英訳を日本語に翻訳したものであり、「財務諸表
      等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号)第131条第1項の規定の適用を受けてい
      る。
     2 本書記載の2019年及び2018年12月31日終了事業年度の連結財務書類及び個別財務書類は、独立監査人であり、

      外国監査法人等(公認会計士法(昭和23年法律第103号)第1条の3第7項に規定される外国監査法人等をいう。)
      であるプライスウォーターハウスクーパース                        ゲーエムベーハー監査法人の監査を受けている。本書に金融商品
      取引法第193条の2第1項第1号に規定される監査証明に相当すると認められる証明に係る当該独立監査人の監
      査報告書を添付している。
     3 本書記載の連結財務書類及び個別財務書類の原文はユーロで表示されており、日本円への換算は2020年6月1

      日現在の株式会社三菱UFJ銀行が公表した対顧客電信直物売買相場の仲値である1ユーロ=119.82円を用いて
      行われ、百万円未満の端数は四捨五入されている。連結財務書類及び個別財務書類は原則として百万ユーロを単
      位とし、日本円の場合は百万円単位で表示している。日本円に換算された金額は、四捨五入のため合計欄の数値
      が総数と一致しない場合がある。なお、円表示額は単に便宜上の表示のためだけのものであり、ユーロ額が上記
      のレートで円に換算されることを意味するものではない。
     4 以下で説明されている「2                 主な資産・負債及び収支の内容」から「4                      ドイツと日本における会計原則及び会

      計慣行の主要な相違」までにおける記載事項及び財務書類中の円金額は、原文の連結財務書類及び個別財務書類
      には含まれておらず、当該事項における財務書類への参照事項を除き、会計監査の対象にもなっていない。
                                243/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     1  【財務書類】
     A 連結財務書類
     (1)  連結財政状態計算書
                                      注記     2019年12月31日        2018年12月31日

                                             現在        現在
                                            百万ユーロ        百万ユーロ
     資産の部
     流動資産                                        24,689        21,870
     現金及び現金同等物                                   1      5,393        3,679
     売掛金                                   2      10,846        9,988
     契約資産                                   3      1,876        1,765
     未収還付法人税等                                  31        481        492
     その他の金融資産                                  11       3,254        2,847
     棚卸資産                                   ▶      1,568        1,790
     その他の資産                                  12       1,175        1,164
     売却目的で保有される非流動資産及び処分グループ                                   5        97        145
     非流動資産                                        145,983        123,505
     無形資産                                   6      68,202        64,950
     有形固定資産                                   7      49,548        50,631
     使用権資産                                   8      17,998       該当なし
     契約コストから認識した資産                                   9      2,075        1,744
     持分法で会計処理された投資                                  10        489        576
     その他の金融資産                                  11       3,996        1,585
     繰延税金資産                                  31       2,704        2,949
     その他の資産                                  12        970       1,070
     資産合計                                        170,672        145,375
                                      注記     2019年12月31日        2018年12月31日

                                             現在        現在
                                            百万ユーロ        百万ユーロ
     負債及び株主持分の部
     流動負債                                        32,913        29,144
     金融負債                                  13      11,463        10,527
     リース負債                                  13       3,987       該当なし
     買掛金及びその他の未払金                                  14       9,431        10,735
     未払法人税等                                  31        463        328
     その他の引当金                                  16       3,082        3,144
     その他の負債                                  17       2,850        2,654
     契約負債                                  18       1,608        1,720
     売却目的で保有される非流動資産及び処分グループに直接関連する負債                                   5        29        36
     非流動負債                                        91,528        72,794
     金融負債                                  13      54,886        51,748
     リース負債                                  13      15,848       該当なし
     年金及びその他の従業員給付に対する引当金                                  15       5,831        5,502
     その他の引当金                                  16       3,581        3,291
     繰延税金負債                                  31       8,954        8,240
     その他の負債                                  17       1,972        3,427
     契約負債                                  18        456        585
     負債                                        124,441        101,938
     株主持分                                  19      46,231        43,437
     資本金                                        12,189        12,189
     自己株式                                          (47)        (49)
                                             12,142        12,141
     資本準備金                                        55,029        54,646
     前期繰越利益を含む利益剰余金                                        (38,709)        (37,392)
     その他の包括利益累計                                         (622)        (653)
     当期純利益(損失)                                         3,867        2,166
     親会社の株主に帰属する資本金及び剰余金                                        31,707        30,907
     非支配持分                                        14,524        12,530
     負債及び株主持分合計                                        170,672        145,375
                                244/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                      注記     2019年12月31日        2018年12月31日
                                             現在        現在
                                             百万円        百万円
     資産の部
     流動資産                                       2,958,236        2,620,463
     現金及び現金同等物                                   1     646,189        440,818
     売掛金                                   2     1,299,568        1,196,762
     契約資産                                   3     224,782        211,482
     未収還付法人税等                                  31      57,633        58,951
     その他の金融資産                                  11      389,894        341,128
     棚卸資産                                   ▶     187,878        214,478
     その他の資産                                  12      140,789        139,470
     売却目的で保有される非流動資産及び処分グループ                                   5      11,623        17,374
     非流動資産                                       17,491,683        14,798,369
     無形資産                                   6     8,171,964        7,782,309
     有形固定資産                                   7     5,936,841        6,066,606
     使用権資産                                   8     2,156,520        該当なし
     契約コストから認識した資産                                   9     248,627        208,966
     持分法で会計処理された投資                                  10      58,592        69,016
     その他の金融資産                                  11      478,801        189,915
     繰延税金資産                                  31      323,993        353,349
     その他の資産                                  12      116,225        128,207
     資産合計                                       20,449,919        17,418,833
                                      注記     2019年12月31日        2018年12月31日

                                             現在        現在
                                             百万円        百万円
     負債及び株主持分の部
     流動負債                                       3,943,636        3,492,034
     金融負債                                  13     1,373,497        1,261,345
     リース負債                                  13      477,722        該当なし
     買掛金及びその他の未払金                                  14     1,130,022        1,286,268
     未払法人税等                                  31      55,477        39,301
     その他の引当金                                  16      369,285        376,714
     その他の負債                                  17      341,487        318,002
     契約負債                                  18      192,671        206,090
     売却目的で保有される非流動資産及び処分グループに直接関連する負債                                   5      3,475        4,314
     非流動負債                                       10,966,885        8,722,177
     金融負債                                  13     6,576,441        6,200,445
     リース負債                                  13     1,898,907        該当なし
     年金及びその他の従業員給付に対する引当金                                  15      698,670        659,250
     その他の引当金                                  16      429,075        394,328
     繰延税金負債                                  31     1,072,868         987,317
     その他の負債                                  17      236,285        410,623
     契約負債                                  18      54,638        70,095
     負債                                       14,910,521        12,214,211
     株主持分                                  19     5,539,398        5,204,621
     資本金                                       1,460,486        1,460,486
     自己株式                                        (5,632)        (5,871)
                                            1,454,854        1,454,735
     資本準備金                                       6,593,575        6,547,684
     前期繰越利益を含む利益剰余金                                       (4,638,112)        (4,480,309)
     その他の包括利益累計                                        (74,528)        (78,242)
     当期純利益(損失)                                        463,344        259,530
     親会社の株主に帰属する資本金及び剰余金                                       3,799,133        3,703,277
     非支配持分                                       1,740,266        1,501,345
     負債及び株主持分合計                                       20,449,919        17,418,833
     2019年1月1日よりIFRS第16号「リース」会計基準が適用された。前年度の比較数値の調整は行わなかった。金融負債には、
     IAS第17号に基づく計上が最後となった2018年12月31日現在のファイナンス・リース負債が含まれる。詳細については、連結
     財務書類に対する注記「当事業年度において初めて適用された基準、解釈指針及び改訂」の項を参照のこと。
                                245/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     (2)  連結損益計算書
                            注記       2019年度         2018年度         2017年度

                                  百万ユーロ         百万ユーロ         百万ユーロ
     営業収益                        20       80,531         75,656         74,947
      うち、実効金利法を用いて計算される受取利息                               345         305       該当なし
     その他の営業収益                        21        1,121         1,491         3,819
     棚卸資産の変動                                 29         (14)         21
     資産計上費用                        23        2,418         2,433         2,292
     製品及びサービスに係る購入費用                        24       (36,956)         (38,160)         (38,161)
     人件費                        25       (16,723)         (16,436)         (15,504)
     その他の営業費用                        26       (3,301)         (3,134)         (3,444)
      金融資産の減損損失                               (452)         (394)       該当なし
      償却原価で測定された金融資産の償却による利益
                                      (42)         (120)       該当なし
      (損失)
      その他                              (2,807)         (2,620)         (3,444)
     EBITDA                               27,120         21,836         23,969
     減価償却費、償却費及び減損損失                        27       (17,663)         (13,836)         (14,586)
     営業利益(EBIT)                                9,457         8,001         9,383
     財務費用                        28       (2,364)         (1,817)         (2,197)
      受取利息                               348         277         320
      支払利息                              (2,712)         (2,094)         (2,517)
     持分法で会計処理された関連会社及び共同支配企業に
                             29         87        (529)          76
     対する投資利益(損失)
     その他の財務収益(費用)                        30         81        (502)        (2,269)
     財務活動による利益(損失)                               (2,197)         (2,848)         (4,390)
     税引前利益                                7,260         5,153         4,994
     法人税等                        31       (1,993)         (1,824)          558
     利益(損失)                                5,268         3,329         5,551
     利益(損失)の帰属:
     親会社の株主(純利益(損失))                                3,867         2,166         3,461
     非支配持分                        32        1,401         1,163         2,090
     1株当たり利益                        33       ユーロ         ユーロ         ユーロ

     基本                                0.82         0.46         0.74
     希薄化後                                0.82         0.46         0.74
                                246/732











                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                            注記       2019年度         2018年度         2017年度
                                   百万円         百万円         百万円
     営業収益                        20      9,649,224         9,065,102         8,980,150
      うち、実効金利法を用いて計算される受取利息                              41,338         36,545        該当なし
     その他の営業収益                        21       134,318         178,652         457,593
     棚卸資産の変動                                3,475         (1,677)         2,516
     資産計上費用                        23       289,725         291,522         274,627
     製品及びサービスに係る購入費用                        24      (4,428,068)         (4,572,331)         (4,572,451)
     人件費                        25      (2,003,750)         (1,969,362)         (1,857,689)
     その他の営業費用                        26      (395,526)         (375,516)         (412,660)
      金融資産の減損損失                              (54,159)         (47,209)         該当なし
      償却原価で測定された金融資産の償却による利益
                                    (5,032)         (14,378)         該当なし
      (損失)
      その他                             (336,335)         (313,928)         (412,660)
     EBITDA                              3,249,518         2,616,390         2,871,966
     減価償却費、償却費及び減損損失                        27      (2,116,381)         (1,657,830)         (1,747,695)
     営業利益(EBIT)                              1,133,138          958,680        1,124,271
     財務費用                        28      (283,254)         (217,713)         (263,245)
      受取利息                              41,697         33,190         38,342
      支払利息                             (324,952)         (250,903)         (301,587)
     持分法で会計処理された関連会社及び共同支配企業に
                             29       10,424         (63,385)          9,106
     対する投資利益(損失)
     その他の財務収益(費用)                        30        9,705        (60,150)         (271,872)
     財務活動による利益(損失)                              (263,245)         (341,247)         (526,010)
     税引前利益                               869,893         617,432         598,381
     法人税等                        31      (238,801)         (218,552)          66,860
     利益(損失)                               631,212         398,881         665,121
     利益(損失)の帰属:
     親会社の株主(純利益(損失))                               463,344         259,530         414,697
     非支配持分                        32       167,868         139,351         250,424
     1株当たり利益                        33       円         円         円

     基本                                 98         55         89
     希薄化後                                 98         55         89
     2019年1月1日よりIFRS第16号「リース」会計基準が適用された。前年度の比較数値の調整は行わなかった。詳細について

     は、連結財務書類に対する注記「当事業年度において初めて適用された基準、解釈指針及び改訂」の項を参照のこと。
     IFRS第15号「顧客との契約から生じる収益」及びIFRS第9号「金融商品」の両会計基準は2018年1月1日より適用された。
     2017年度の比較数値の調整は行わなかった。詳細については、2018年度年次報告書の連結財務書類に対する注記「当事業年度
     において初めて適用された基準、解釈指針及び改訂」の項を参照のこと。
                                247/732









                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     (3)  連結包括利益計算書
                                  2019年度         2018年度         2017年度

                                  百万ユーロ         百万ユーロ         百万ユーロ
     利益(損失)                               5,268         3,329         5,551
     純損益に振り替えられない(リサイクルされない)項目
                       ▶
                                     99        (619)           0
      資本性金融商品の再測定による利益(損失)
      確定給付制度の再測定による利益(損失)                              (603)          127         116
      企業結合による再評価                                0         0         0
      持分法で会計処理された投資利益(損失)                                0         0         0
      その他の包括利益の構成要素に関連する法人税等                               134          36         (19)
                                     (369)         (456)          97
     一定の条件が合えば純損益に振り替えられる(リサイクルされる)

     項目
     在外営業活動体に係る為替換算差額
      損益計算書で認識されるその他の包括利益                               (8)         (1)          0
      (損益計算書で認識されない)その他の包括利益の変動                               463        1,033         (2,196)
                      a, b
     売却可能金融資産の再測定による利益(損失)
      損益計算書で認識されるその他の包括利益                             該当なし         該当なし            7
      (損益計算書で認識されない)その他の包括利益の変動                             該当なし         該当なし            27
                     ▶
     負債性金融商品の再測定による利益(損失)
      損益計算書で認識されるその他の包括利益                               (47)         (75)       該当なし
      (損益計算書で認識されない)その他の包括利益の変動                               34         84       該当なし
              a, ▲
     ヘッジ手段の利益(損失)
      損益計算書で認識されるその他の包括利益                             該当なし         該当なし           450
      (損益計算書で認識されない)その他の包括利益の変動                             該当なし         該当なし           (270)
                     ▶
     ヘッジ手段の利益(損失)(指定リスク要素)
      損益計算書で認識されるその他の包括利益                              (148)          (32)       該当なし
      (損益計算書で認識されない)その他の包括利益の変動                              (483)         (382)        該当なし
                    a, ▼
     ヘッジ手段の利益(損失)(ヘッジコスト)
      損益計算書で認識されるその他の包括利益                                2         3      該当なし
      (損益計算書で認識されない)その他の包括利益の変動                               (9)         56       該当なし
     持分法で会計処理された投資利益(損失)
      損益計算書で認識されるその他の包括利益                               (7)          0         0
      (損益計算書で認識されない)その他の包括利益の変動                               11          7         0
     その他の包括利益の構成要素に関連する法人税等                                155          86         (58)
                                     (38)         779        (2,040)
     その他の包括利益                                (407)          323        (1,943)
     包括利益合計                               4,861         3,652         3,608
     包括利益合計の帰属:
      親会社の株主                              3,514         2,181         2,340
      非支配持分                              1,347         1,471         1,268
                                248/732








                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                  2019年度         2018年度         2017年度
                                   百万円         百万円         百万円
     利益(損失)                              631,212         398,881         665,121
     純損益に振り替えられない(リサイクルされない)項目
                       ▶
                                    11,862         (74,169)            0
      資本性金融商品の再測定による利益(損失)
      確定給付制度の再測定による利益(損失)                             (72,251)          15,217         13,899
      企業結合による再評価                                0         0         0
      持分法で会計処理された投資利益(損失)                                0         0         0
      その他の包括利益の構成要素に関連する法人税等                              16,056          4,314         (2,277)
                                   (44,214)         (54,638)          11,623
     一定の条件が合えば純損益に振り替えられる(リサイクルされる)

     項目
     在外営業活動体に係る為替換算差額
      損益計算書で認識されるその他の包括利益                              (959)         (120)           0
      (損益計算書で認識されない)その他の包括利益の変動                              55,477         123,774         (263,125)
                      a, b
     売却可能金融資産の再測定による利益(損失)
      損益計算書で認識されるその他の包括利益                             該当なし         該当なし           839
      (損益計算書で認識されない)その他の包括利益の変動                             該当なし         該当なし           3,235
                      ▶
     負債性金融商品の再測定による利益              (損失)
      損益計算書で認識されるその他の包括利益                              (5,632)         (8,987)        該当なし
      (損益計算書で認識されない)その他の包括利益の変動                              4,074         10,065        該当なし
              a, ▲
     ヘッジ手段の利益(損失)
      損益計算書で認識されるその他の包括利益                             該当なし         該当なし          53,919
      (損益計算書で認識されない)その他の包括利益の変動                             該当なし         該当なし          (32,351)
                     ▶
     ヘッジ手段の利益(損失)(指定リスク要素)
      損益計算書で認識されるその他の包括利益                             (17,733)          (3,834)        該当なし
      (損益計算書で認識されない)その他の包括利益の変動                             (57,873)         (45,771)         該当なし
                    a, ▼
     ヘッジ手段の利益(損失)(ヘッジコスト)
      損益計算書で認識されるその他の包括利益                               240         359       該当なし
      (損益計算書で認識されない)その他の包括利益の変動                              (1,078)          6,710        該当なし
     持分法で会計処理された投資利益(損失)
      損益計算書で認識されるその他の包括利益                              (839)           0         0
      (損益計算書で認識されない)その他の包括利益の変動                              1,318          839          0
     その他の包括利益の構成要素に関連する法人税等                               18,572         10,305         (6,950)
                                    (4,553)         93,340        (244,433)
     その他の包括利益                              (48,767)          38,702        (232,810)
     包括利益合計                              582,445         437,583         432,311
     包括利益合計の帰属:
      親会社の株主                             421,047         261,327         280,379
      非支配持分                             161,398         176,255         151,932
      ▶
       ドイツテレコムは、IAS第1号に従って認識されるべきIFRS第9号に関する新しい項目については、前期の比較数値を表
       示しない選択肢を利用している。
      b
       IAS第39号に基づく測定カテゴリー「売却可能金融資産」は、2017年12月31日現在が最後の適用となった。
      ▲
       IAS第39号に基づくヘッジコストによる損益がヘッジ手段の損益の一部として認識されたのは、2017年12月31日現在が最
       後である。IFRS第9号では、ヘッジコストによる損益は資本で別に認識される。
      ▼
       2018年度及び2019年度のヘッジコストは全てクロスカレンシー・ベーシス・スプレッドに関連している。詳細について
       は、注記41「金融商品及びリスク管理」を参照のこと。
     次へ

                                249/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     (4)  連結株主持分変動計算書
                               親会社の株主に帰属する資本金及び剰余金

                           株式                連結株主持分          その他の包括利益累計
                                        前期繰越利益            在外営業活動      再評価剰余
                                               当期純利益
                  株数      資本金     自己株式     資本準備金
                                        を含む利益剰            体に係る為替        金
                                               (損失)
                                          余金           換算差額
                  千株     百万ユーロ      百万ユーロ      百万ユーロ      百万ユーロ      百万ユーロ      百万ユーロ      百万ユーロ
     2017年1月1日現在残高            4,676,902       11,973      (50)     53,356      (38,727)       2,675       (371)      (60)
     グループ構成の変更
     株主との取引                                355                   9
     繰越未処分利益(損失)                                     2,675      (2,675)
     配当金                                     (2,794)
     ドイツテレコム・アー
                  84,557       216           1,175
     ゲーの増資
     株式報酬による資本の増
                                     124
     加
     自社株買戻し/株式の信
                                1            3
     託
     利益(損失)                                           3,461
     その他の包括利益                                       93           (1,367)
     包括利益合計
     利益剰余金への振替
     2017年12月31日現在残高            4,761,459       12,189       (49)     55,010      (38,750)       3,461      (1,729)       (60)
     2018年1月1日現在残高            4,761,459       12,189       (49)     55,010      (38,750)       3,461      (1,729)       (60)

     会計基準変更時差異                                     1,414
     グループ構成の変更
     株主との取引                                (614)       1           (13)       0
     繰越未処分利益(損失)                                     3,461      (3,461)
     配当金                                     (3,083)
     ドイツテレコム・アー
     ゲーの増資
     株式報酬による資本の増
                                     250
     加
     自社株買戻し/株式の信
                                1      0      3
     託
     利益(損失)                                           2,166
     その他の包括利益                                      163            621
     包括利益合計
     利益剰余金への振替                                      (602)                   32
     2018年12月31日現在残高            4,761,459       12,189       (49)     54,646      (37,392)       2,166      (1,120)       (28)
                                250/732










                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                親会社の株主に帰属する資本金及び剰余金
                           株式                連結株主持分          その他の包括利益累計
                                        前期繰越利益            在外営業活動      再評価剰余
                                               当期純利益
                  株数      資本金     自己株式     資本準備金
                                        を含む利益剰            体に係る為替        金
                                                (損失)
                                          余金           換算差額
                  千株     百万ユーロ      百万ユーロ      百万ユーロ      百万ユーロ      百万ユーロ      百万ユーロ      百万ユーロ
     2019年1月1日現在残高            4,761,459       12,189       (49)     54,646      (37,392)       2,166      (1,120)       (28)
     会計基準変更時差異                                      221
     グループ構成の変更
     株主との取引                                 77                   (7)
     繰越未処分利益(損失)                                     2,166      (2,166)
     配当金                                     (3,320)
     ドイツテレコム・アー
     ゲーの増資
     株式報酬による資本の増
                                     306
     加
     自社株買戻し/株式の信
                                1            ▶
     託
     利益(損失)                                           3,867
     その他の包括利益                                      (463)             319
     包括利益合計
     利益剰余金への振替                                       74                  7
     2019年12月31日現在残高            4,761,459       12,189       (47)     55,029      (38,709)       3,867       (808)      (21)
                                251/732















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                      親会社の株主に帰属する資本金及び剰余金
                          その他の包括利益累計
                                                  合計
                 その他の     その他の
                                                      非支配
                                                           株主持分
             売却可    包括利益     包括利益     ヘッジ手     ヘッジ手     ヘッジ手     持分法
                                                       持分
                                                            合計
             能金融    を通じて     を通じて      段    段:指定     段:ヘッ     で会計     税金
             資産    公正価値     公正価値     (IAS第39     リスク要     ジコスト     処理さ
             (IAS第    で測定さ     で測定さ      号)     素   (IFRS第     れた
             39号)    れる資本     れる負債         (IFRS第     9号)     投資
                 性金融商     性金融商          9号)
                  品     品
                 (IFRS第     (IFRS第
                 9号)     9号)
             百万    百万ユー     百万ユー     百万ユー     百万ユー     百万ユー     百万    百万ユー     百万ユー     百万ユー
                                                           百万ユーロ
             ユーロ     ロ     ロ     ロ     ロ     ロ    ユーロ     ロ     ロ     ロ
     2017年1月1日            該当な    該当な         該当な    該当な
              69             609              27    (196)    29,305      9,540     38,845
     現在残高              し    し         し    し
     グループ構成の
                                                   0     6     6
     変更
     株主との取引                                              364     977     1,341
     繰越未処分利益
                                                   0     0     0
     (損失)
     配当金                                            (2,794)      (122)     (2,916)
     ドイツテレコ
     ム・アーゲーの                                             1,391       0    1,391
     増資
     株式報酬による
                                                   124      68     192
     資本の増加
     自社株買戻し/
                                                   ▶     0     ▶
     株式の信託
     利益(損失)                                             3,461     2,090     5,551
     その他の包括利
              32             180              (1)    (58)    (1,121)      (823)     (1,944)
     益
     包括利益合計                                             2,340     1,268     3,608
     利益剰余金への
     振替
     2017年12月31日            該当な    該当な         該当な    該当な
              101              789              26    (254)    30,734     11,737     42,470
     現在残高              し    し         し    し
     2018年1月1日            該当な    該当な         該当な    該当な

              101              789              26    (254)    30,734     11,737     42,470
     現在残高              し    し         し    し
     会計基準変更時
              (99)     93     0   (789)     789              38    1,446      103     1,549
     差異
     グループ構成の
                                                   0     11     11
     変更
     株主との取引              0    2         1             (1)    (625)     (764)     (1,389)
     繰越未処分利益
                                                   0     0     0
     (損失)
     配当金                                            (3,083)      (172)     (3,255)
     ドイツテレコ
     ム・アーゲーの                                              0     0     0
     増資
     株式報酬による
                                                   250     144     394
     資本の増加
     自社株買戻し/
                                                   ▶     0     ▶
     株式の信託
     利益(損失)                                             2,166     1,163     3,329
     その他の包括利
                  (620)      6        (271)     58     7    50     15     308     323
     益
     包括利益合計                                             2,181     1,471     3,652
     利益剰余金への
                  611     (6)                  (36)     1     0     0     0
     振替
     2018年12月31日       該当な              該当な
                   84     2        519     58    (4)    (165)    30,907     12,530     43,437
     現在残高         し              し
                                252/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                      親会社の株主に帰属する資本金及び剰余金
                          その他の包括利益累計
                                                  合計
                 その他の     その他の
                                                      非支配
                                                           株主持分
             売却可    包括利益     包括利益     ヘッジ    ヘッジ手     ヘッジ手     持分法
                                                       持分
                                                            合計
             能金融    を通じて     を通じて     手段    段:指定     段:ヘッ     で会計     税金
             資産    公正価値     公正価値     (IAS第    リスク要     ジコスト     処理さ
             (IAS第    で測定さ     で測定さ     39号)     素    (IFRS第     れた
             39号)    れる資本     れる負債         (IFRS第     9号)     投資
                 性金融商     性金融商          9号)
                  品     品
                 (IFRS第     (IFRS第
                  9号)     9号)
             百万    百万ユー     百万ユー     百万    百万ユー     百万ユー     百万    百万ユー     百万ユー     百万ユー
                                                           百万ユーロ
             ユーロ     ロ     ロ    ユーロ     ロ     ロ    ユーロ     ロ     ロ     ロ
     2019年1月1日        該当な             該当な
                   84     2        519     58    (4)    (165)    30,907     12,530     43,437
     現在残高         し             し
     会計基準変更時
                                                   221     125     346
     差異
     グループ構成の
                                                   0    239     239
     変更
     株主との取引                            ▶             (1)     73     340     413
     繰越未処分利益
                                                   0     0     0
     (損失)
     配当金                                            (3,320)      (236)     (3,555)
     ドイツテレコ
     ム・アーゲーの                                              0     0     0
     増資
     株式報酬による
                                                   306     178     484
     資本の増加
     自社株買戻し/
                                                   5     0     5
     株式の信託
     利益(損失)                                             3,867     1,401     5,268
     その他の包括利
                   99     (9)        (393)     (7)     ▶    97    (353)      (54)     (407)
     益
     包括利益合計                                             3,514     1,347     4,861
     利益剰余金への
                  (82)                                 0     0     0
     振替
     2019年12月31日        該当な             該当な
                  101     (6)         130     51     0    (69)    31,707     14,524     46,231
     現在残高         し             し
                                253/732












                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                               親会社の株主に帰属する資本金及び剰余金
                          株式                 連結株主持分           その他の包括利益累計
                                        前期繰越利益             在外営業活動      再評価剰余
                                              当期純利益
                 株数      資本金      自己株式      資本準備金
                                        を含む利益剰             体に係る為替        金
                                               (損失)
                                         余金            換算差額
                 千株      百万円      百万円      百万円      百万円      百万円      百万円      百万円
     2017年1月1日現在
                4,676,902      1,434,605       (5,991)     6,393,116      (4,640,269)       320,519      (44,453)      (7,189)
     残高
     グループ構成の変更
     株主との取引                              42,536                   1,078
     繰越未処分利益(損
                                         320,519      (320,519)
     失)
     配当金                                    (334,777)
     ドイツテレコム・
                 84,557      25,881            140,789
     アーゲーの増資
     株式報酬による資本
                                   14,858
     の増加
     自社株買戻し/株式
                              120             359
     の信託
     利益(損失)                                          414,697
     その他の包括利益                                     11,143            (163,794)
     包括利益合計
     利益剰余金への振替
     2017年12月31日現在
                4,761,459      1,460,486       (5,871)     6,591,298      (4,643,025)       414,697      (207,169)       (7,189)
     残高
     2018年1月1日現在

                4,761,459      1,460,486       (5,871)     6,591,298      (4,643,025)       414,697      (207,169)       (7,189)
     残高
     会計基準変更時差異                                    169,425
     グループ構成の変更
     株主との取引                              (73,569)        120           (1,558)        0
     繰越未処分利益(損
                                         414,697      (414,697)
     失)
     配当金                                    (369,405)
     ドイツテレコム・
     アーゲーの増資
     株式報酬による資本
                                   29,955
     の増加
     自社株買戻し/株式
                              120       0      359
     の信託
     利益(損失)                                          259,530
     その他の包括利益                                     19,531            74,408
     包括利益合計
     利益剰余金への振替                                    (72,132)                   3,834
     2018年12月31日現在
                4,761,459      1,460,486       (5,871)     6,547,684      (4,480,309)       259,530      (134,198)       (3,355)
     残高
                                254/732









                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                               親会社の株主に帰属する資本金及び剰余金
                          株式                 連結株主持分           その他の包括利益累計
                                        前期繰越利益             在外営業活動      再評価剰余
                 株数      資本金      自己株式      資本準備金             当期純利益
                                        を含む利益剰             体に係る為替        金
                                               (損失)
                                         余金            換算差額
                 千株      百万円      百万円      百万円      百万円      百万円      百万円      百万円
     2019年1月1日現在
                4,761,459      1,460,486       (5,871)     6,547,684      (4,480,309)       259,530      (134,198)       (3,355)
     残高
     会計基準変更時差異                                     26,480
     グループ構成の変更
     株主との取引                               9,226                   (839)
     繰越未処分利益(損
                                         259,530      (259,530)
     失)
     配当金                                    (397,802)
     ドイツテレコム・
     アーゲーの増資
     株式報酬による資本
                                   36,665
     の増加
     自社株買戻し/株式
                              120             479
     の信託
     利益(損失)                                          463,344
     その他の包括利益                                    (55,477)             38,223
     包括利益合計
     利益剰余金への振替                                     8,867                   839
     2019年12月31日現在
                4,761,459      1,460,486       (5,632)     6,593,575      (4,638,112)       463,344      (96,815)      (2,516)
     残高
                                255/732














                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                   親会社の株主に帰属する資本金及び剰余金
                       その他の包括利益累計
                                                合計
                   その他
                   の包括
               その他の
                   利益を              ヘッジ
                                                      非支配
                                                           株主持分
               包括利益         ヘッジ手     ヘッジ手
          売却可能          通じて              手段:    持分法で
                                                      持分
                                                            合計
               を通じて          段    段:指定              税金
          金融資産          公正価              ヘッジ    会計処理
               公正価値         (IAS第39     リスク要
          (IAS第39          値で測              コスト    された
               で測定さ          号)     素
           号)         定され              (IFRS第     投資
               れる資本              (IFRS第9
                   る負債              9号)
               性金融商               号)
                   性金融
                品
                    商品
              (IFRS第9
                    (IFRS
                号)
                    第9
                    号)
          百万円     百万円    百万円    百万円     百万円     百万円    百万円     百万円     百万円      百万円      百万円
     2017年
     1月1          該当な     該当         該当な     該当
          8,268             72,970              3,235    (23,485)     3,511,325      1,143,083      4,654,408
     日現在            し   なし           し   なし
     残高
     グルー
     プ構成                                             0     719      719
     の変更
     株主と
                                                43,614     117,064      160,679
     の取引
     繰越未
     処分利
                                                  0      0      0
     益(損
     失)
     配当金                                          (334,777)      (14,618)     (349,395)
     ドイツ
     テレコ
     ム・
                                                166,670        0   166,670
     アー
     ゲーの
     増資
     株式報
     酬によ
                                                14,858      8,148     23,005
     る資本
     の増加
     自社株
     買戻
     し/株                                            479       0     479
     式の信
     託
     利益(損
                                                414,697      250,424      665,121
     失)
     その他
     の包括     3,834             21,568               (120)    (6,950)     (134,318)      (98,612)     (232,930)
     利益
     包括利
                                                280,379      151,932      432,311
     益合計
     利益剰
     余金へ
     の振替
     2017年
     12月31          該当な     該当         該当な     該当
          12,102              94,538              3,115    (30,434)     3,682,548      1,406,327      5,088,755
     日現在            し   なし           し   なし
     残高
     2018年

     1月1          該当な     該当         該当な     該当
          12,102              94,538              3,115    (30,434)     3,682,548      1,406,327      5,088,755
     日現在            し   なし           し   なし
     残高
     会計基
     準変更    (11,862)     11,143      0  (94,538)     94,538              4,553     173,260      12,341     185,601
     時差異
     グルー
     プ構成                                             0    1,318      1,318
     の変更
     株主と
                 0   240          120             (120)     (74,888)      (91,542)     (166,430)
     の取引
     繰越未
     処分利
                                                  0      0      0
     益(損
     失)
     配当金                                          (369,405)      (20,609)     (390,014)
     ドイツ
     テレコ
     ム・
                                                  0      0      0
     アー
     ゲーの
     増資
     株式報
     酬によ
                                                29,955      17,254      47,209
     る資本
     の増加
                                256/732

                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     自社株
     買戻
     し/株                                            479       0     479
     式の信
     託
     利益(損
                                                259,530      139,351      398,881
     失)
     その他
     の包括         (74,288)      719        (32,471)     6,950     839    5,991      1,797     36,905      38,702
     利益
     包括利
                                                261,327      176,255      437,583
     益合計
     利益剰
     余金へ          73,210     (719)                  (4,314)      120       0      0      0
     の振替
     2018年
     12月31     該当な              該当な
               10,065     240         62,187     6,950     (479)    (19,770)     3,703,277      1,501,345      5,204,621
     日現在       し              し
     残高
                                257/732
















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                    親会社の株主に帰属する資本金及び剰余金
                        その他の包括利益累計
                                                合計
              その他の     その他の
                                                      非支配
                                                           株主持分
           売却可    包括利益     包括利益     ヘッジ    ヘッジ手     ヘッジ手     持分法
                                                      持分
                                                            合計
           能金融    を通じて     を通じて     手段    段:指定     段:ヘッ     で会計     税金
           資産   公正価値     公正価値     (IAS第    リスク要     ジコスト     処理さ
           (IAS第    で測定さ     で測定さ     39号)     素    (IFRS第     れた
           39号)    れる資本     れる負債        (IFRS第9      9号)     投資
              性金融商     性金融商          号)
                品     品
               (IFRS第     (IFRS第
               9号)     9号)
           百万円    百万円     百万円    百万円    百万円     百万円    百万円     百万円      百万円      百万円      百万円
     2019年1月
           該当             該当
     1日現在残          10,065      240        62,187     6,950     (479)    (19,770)     3,703,277      1,501,345      5,204,621
           なし             なし
     高
     会計基準変
                                                26,480      14,978      41,458
     更時差異
     グループ構
                                                  0    28,637      28,637
     成の変更
     株主との取
                              479             (120)     8,747     40,739      49,486
     引
     繰越未処分
                                                  0      0      0
     利益(損失)
     配当金                                          (397,802)      (28,278)      (425,960)
     ドイツテレ
     コム・アー                                             0      0      0
     ゲーの増資
     株式報酬に
     よる資本の                                           36,665      21,328      57,993
     増加
     自社株買戻
     し/株式の                                            599       0     599
     信託
     利益(損失)                                           463,344      167,868      631,212
     その他の包
               11,862     (1,078)        (47,089)      (839)     479    11,623     (42,296)      (6,470)      (48,767)
     括利益
     包括利益合
                                                421,047      161,398      582,445
     計
     利益剰余金
               (9,825)                                   0      0      0
     への振替
     2019年12月
           該当             該当
     31日現在残          12,102      (719)        15,577     6,111      0   (8,268)     3,799,133      1,740,266      5,539,398
           なし             なし
     高
     次へ

                                258/732










                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     (5)  連結キャッシュ・フロー計算書
                             注記      2019年度         2018年度         2017年度

                                  百万ユーロ         百万ユーロ         百万ユーロ
     税引前利益                        35        7,260         5,153         4,994
     減価償却費、償却費及び減損損失                               17,663         13,836         14,586
     財務活動による(利益)損失                                2,197         2,848         4,390
     完全連結子会社の売却に係る(利益)損失                                 9         0        (537)
     持分法で会計処理された持分の売却に係る(利益)損失                                (143)          0        (226)
     その他の非資金取引                                 569         430        (1,447)
     無形資産及び有形固定資産除却による(利益)損失                                 112         (126)         (103)
     営業運転資本(資産)の増減                                (814)         (998)        (1,650)
     その他の営業資産の増減                                (248)         (337)         (224)
     引当金の増減                                 203         (100)         265
     営業運転資本(負債)の増減                                (440)         (515)         814
     その他の営業負債の増減                                (325)         (11)         (763)
     法人税等還付(支払)額                                (758)         (697)         (634)
     配当金受取額                                 15         181         241
     金利デリバティブの締結、解約又は契約条件の変更によ
                                      (3)         0         0
     る支払純額
     営業より生じた現金                               25,297         19,663         19,706
     利息支払額                               (3,924)         (3,307)         (3,783)
     利息受取額                                1,701         1,592         1,274
     営業活動より生じた正味現金                               23,074         17,948         17,196
     投資によるキャッシュ・アウトフロー
      無形資産                              (4,375)         (3,353)        (10,345)
      有形固定資産                              (9,982)         (9,139)         (9,149)
      非流動金融資産                               (417)         (639)         (361)
                           ▶
                                     (401)       該当なし         該当なし
     ブロードバンド構築への公的資金による投資に係る支出
                           ▶
                                      341       該当なし         該当なし
     ブロードバンド構築への公的資金による投資に係る収入
     子会社及び関連会社の支配獲得に係る支払額                                (261)        (2,080)          (15)
     処分による収入
      無形資産                                0         2         21
      有形固定資産                               176         523         379
      非流動金融資産                               251         596         612
     子会社及び関連会社の支配の喪失による収入                                 62         (67)         528
     短期投資及び市場性ある有価証券の純増減                                 376         (144)         1,514
     その他                                 (1)         5         2
     投資活動に使用された正味現金                               (14,230)         (14,297)         (16,814)
     流動金融負債の発行による収入                               10,778         51,597         13,516
     流動金融負債の返済                               (16,533)         (57,253)         (26,537)
     非流動金融負債の発行による収入                                6,278         8,375         11,215
     非流動金融負債の返済                                 (21)         (23)         (10)
     配当金支払額
     (子会社のその他の株主への支払いを含む)                               (3,561)         (3,254)         (1,559)
     リース負債の元本部分の返済                               (3,835)         (1,174)          (715)
     非支配企業との取引によるキャッシュ・インフロー                                 13         29         18
     非支配企業との取引によるキャッシュ・アウトフロー                                (261)        (1,557)          (522)
     その他                                 0         0         0
     財務活動に使用された正味現金                               (7,141)         (3,259)         (4,594)
     現金及び現金同等物に対する為替レート変動の影響                                 11         (17)         (226)
     売却目的で保有される非流動資産及び処分グループに関
                                      0         (8)         3
     連する現金及び現金同等物の増減
     現金及び現金同等物の純増(減)                                1,713          367        (4,435)
     現金及び現金同等物期首残高                                3,679         3,312         7,747
     現金及び現金同等物期末残高                                5,393         3,679         3,312
                                259/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                            注記      2019年度         2018年度         2017年度

                                   百万円         百万円         百万円
     税引前利益                        35       869,893         617,432         598,381
     減価償却費、償却費及び減損損失                              2,116,381         1,657,830         1,747,695
     財務活動による(利益)損失                               263,245         341,247         526,010
     完全連結子会社の売却に係る(利益)損失                                1,078           0      (64,343)
     持分法で会計処理された持分の売却に係る(利益)損失                               (17,134)            0      (27,079)
     その他の非資金取引                               68,178         51,523        (173,380)
     無形資産及び有形固定資産除却による(利益)損失                               13,420         (15,097)         (12,341)
     営業運転資本(資産)の増減                               (97,533)         (119,580)         (197,703)
     その他の営業資産の増減                               (29,715)         (40,379)         (26,840)
     引当金の増減                               24,323         (11,982)         31,752
     営業運転資本(負債)の増減                               (52,721)         (61,707)         97,533
     その他の営業負債の増減                               (38,942)         (1,318)        (91,423)
     法人税等還付(支払)額                               (90,824)         (83,515)         (75,966)
     配当金受取額                                1,797         21,687         28,877
     金利デリバティブの締結、解約又は契約条件の変更によ
                                     (359)          0         0
     る支払純額
     営業より生じた現金                              3,031,087         2,356,021         2,361,173
     利息支払額                              (470,174)         (396,245)         (453,279)
     利息受取額                               203,814         190,753         152,651
     営業活動より生じた正味現金                              2,764,727         2,150,529         2,060,425
     投資によるキャッシュ・アウトフロー
      無形資産                             (524,213)         (401,756)        (1,239,538)
      有形固定資産                            (1,196,043)         (1,095,035)         (1,096,233)
      非流動金融資産                             (49,965)         (76,565)         (43,255)
     ブロードバンド構築への公的資金による投資に係る支出
                                    (48,048)         該当なし         該当なし
     ▶
     ブロードバンド構築への公的資金による投資に係る収入
                                    40,859        該当なし         該当なし
     ▶
     子会社及び関連会社の支配獲得に係る支払額                               (31,273)         (249,226)          (1,797)
     処分による収入
      無形資産                                0        240        2,516
      有形固定資産                              21,088         62,666         45,412
      非流動金融資産                              30,075         71,413         73,330
     子会社及び関連会社の支配の喪失による収入                                7,429         (8,028)         63,265
     短期投資及び市場性ある有価証券の純増減                               45,052         (17,254)         181,407
     その他                                (120)         599         240
     投資活動に使用された正味現金                             (1,705,039)         (1,713,067)         (2,014,653)
     流動金融負債の発行による収入                              1,291,420         6,182,353         1,619,487
     流動金融負債の返済                             (1,980,984)         (6,860,054)         (3,179,663)
     非流動金融負債の発行による収入                               752,230        1,003,493         1,343,781
     非流動金融負債の返済                               (2,516)         (2,756)         (1,198)
     配当金支払額
     (子会社のその他の株主への支払いを含む)                              (426,679)         (389,894)         (186,799)
     リース債務の元本部分の返済                              (459,510)         (140,669)         (85,671)
     非支配企業との取引によるキャッシュ・インフロー                                1,558         3,475         2,157
     非支配企業との取引によるキャッシュ・アウトフロー                               (31,273)         (186,560)         (62,546)
     その他                                 0         0         0
     財務活動に使用された正味現金                              (855,635)         (390,493)         (550,453)
     現金及び現金同等物に対する為替レート変動の影響                                1,318         (2,037)        (27,079)
     売却目的で保有される非流動資産及び処分グループに関
                                      0        (959)         359
     連する現金及び現金同等物の増減
     現金及び現金同等物の純増(減)                               205,252         43,974        (531,402)
     現金及び現金同等物期首残高                               440,818         396,844         928,246
     現金及び現金同等物期末残高                               646,189         440,818         396,844
      ▶
       ここに表示された支出及び収入はブロードバンド構築に関連するものであり、その全額が公的資金で調達される。支出と
       収入は同時点で発生しないため、支出と収入の純額は、各期間においてプラス又はマイナスとなる可能性がある。支出は
       有形固定資産の増加を生じさせないため、これらの投資は、業務運営上のKPIである「現金設備投資」及び「フリー・
       キャッシュ・フロー」には含まれない。ブロードバンド構築への公的資金による投資の見積りの変更に関する詳細につい
       ては、連結財務書類に対する注記「会計方針の変更及び見積りの変更」の項を参照のこと。
     前へ      次へ

                                260/732


                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     (6)  連結財務書類に対する注記
     会計方針の要約
     概要

      ドイツテレコム・グループ(以下「ドイツテレコム」又は「当グループ」という。)は、通信及び情報技術業界に
     おける世界有数のサービス・プロバイダーの1つである。ドイツテレコムは自社の顧客に対し、生活や事業に直結
     したあらゆる製品及びサービスを提供している。当グループは、ドイツ、米国、ヨーロッパ、システムズ・ソ
     リューションズ及びグループ・デベロップメントの事業セグメント、並びにグループ本部&グループ事業セグメン
     トについて報告している。
      当社は、1995年1月2日に、ドイツテレコム・アーゲーとしてボン地方裁判所(Amtsgericht                                                - HRB  6794)の商業
     登記所に登記された。
      当社の登記事務所の所在地はドイツのボンである。住所は、ドイツテレコム・アーゲー、53113                                                 ボン フリード
     リヒ・エーベルト・アレー              140である。
      ドイツ株式会社法(Aktiengesetz                 - AktG)第161条により要求されているドイツのコーポレート・ガバナンス規約
     の遵守宣言が公表され、株主の縦覧に供された。ドイツ株式会社法第161条に基づく遵守宣言は、ドイツテレコム
     のウェブサイトで閲覧可能である。
     遵守宣言

      ドイツテレコム・アーゲーの株式は、フランクフルト・アム・マイン証券取引所及びその他の証券取引所で取引

     されている。
      ドイツテレコム・アーゲーの年次財務書類及び連結財務書類は、プライスウォーターハウスクーパース ゲーエ
     ムベーハー監査法人(フランクフルト・アム・マイン)より無限定適正意見の監査報告書を受領しており、連邦官報
     (Bundesanzeiger)で公表されている。年次報告書は、ボンにあるドイツテレコム・アーゲーのインベスター・リ
     レーションズから請求により入手できる。またドイツテレコムのウェブサイトからも入手可能である。
     公表

      2019年度のドイツテレコムの連結財務書類は、2020年2月10日に取締役会により公表された。

     作成基準

      ドイツテレコムの連結財務書類は、欧州連合(以下「EU」という。)に採用された国際財務報告基準(以下
     「IFRS」という。)及びドイツ商法典(Handelsgesetzbuch                              - HGB)第315e条第1項に規定されている商法に基づく規
     則に準拠して作成されている。以下IFRSという用語が一貫して使用されている。
      会計年度は暦年に対応している。連結財政状態計算書には、1報告日の比較数値が含まれている。連結損益計算
     書、連結包括利益計算書、連結株主持分変動計算書及び連結キャッシュ・フロー計算書には、2比較事業年度が含
     まれている。
      財政状態計算書上の表示は資産及び負債を流動・非流動に区別しており、要求される場合には連結財務書類に対
     する注記において各満期日にさらに分類されている。連結損益計算書は、総括原価法を用いて表示されている。し
     たがって、その事業年度で生じた費用は費用種類毎に分類されている。また、棚卸資産並びに無形資産及び有形固
     定資産として資産計上した費用は、棚卸資産の変動又は資産計上費用として個別に表示されている。連結財務書類
     はユーロ建で作成されている。
      連結財務書類に含まれているドイツテレコム・アーゲー及びその子会社の財務書類は、グループで統一されてい
     る会計方針に準拠して作成された。
                                261/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     当事業年度において初めて適用された基準、解釈指針及び改訂
      2019年度において、ドイツテレコムが初めて適用したIASB公表基準等及び/又はかかる基準等の改訂は、以下の
     通りである。
     基準等      タイトル       ドイツテレ       改訂                   ドイツテレコムの経営成績及び財

                   コムによる                          政状態の表示について予想される
                   適用予定                          影響
     IFRS第16号      リース       2019年       IFRS第16号では、借手が全てのリースの資産及                   この基準は、ドイツテレコムの経
                   1月1日       び債務、これらのリースに関係する権利と義務                   営成績及び財政状態の表示に重要
                         を財政状態計算書に認識するよう求められる。                   な影響を与える。この影響の詳細
                         これまで    IAS 第 17 号では借手はファイナンス・             は、後述する。
                         リースとオペレーティング・リースとを区分す
                         ることが求められていたが、           IFRS  第 16 号ではそ
                         の必要はなくなった。         全てのリースを対象とし
                         て、借手は、将来の支払リース料の支払義務に
                         ついて財政状態計算書にリース負債を認識す
                         る。同時に、借手は、将来の支払リース料の現
                         在価値に当初直接コスト、直接帰属費用、前払
                         リース料及び原状回復費用を加え、受領した
                         リース・インセンティブを差し引いた金額に相
                         当する原資産の使用権を認識する。従前のIAS
                         第17号におけるファイナンス・リースの会計処
                         理と同様に、リース負債はその後、利息及び元
                         本の返済を反映するようリース期間にわたって
                         調整され、一方で、使用権資産は減価償却され
                         る。IAS第17号とは対照的に、両方の要素に
                         よってリース開始時の費用がより高くなる。一
                         方貸手にとっては、新基準の規定はIAS第17号
                         の既存の指針に類似している。IFRS第16号に
                         は、リースの定義とその表示方法、注記におけ
                         る開示、及びセール・アンド・リースバック取
                         引についての新しい規定も含まれている。
     IAS第19号の      制度改訂、       2019年       IAS第19号の改訂は、確定給付年金制度の改                   重要な影響はない。
     改訂              1月1日       訂、縮小又は清算についての指針を変更するも
           縮小又は清算
                         のである。改訂は、企業が制度改訂、縮小又は
                         清算後の残りの報告期間における当期勤務費用
                         及び利息純額を算定する際には、更新後の年金
                         数理計算上の仮定及び改訂時の負債の純額(又
                         は資産の純額)を使用することを明確化してい
                         る。過去勤務費用又は清算損益の一部としての
                         積立超過額の変動は、積立超過額が資産上限額
                         の影響により以前までは認識されていない場合
                         であっても、損益で認識されなければならな
                         い。資産上限額の増減の影響は、その他の包括
                         利益で認識される。
     IAS第28号の      関連会社及び       2019年       この改訂は、関連会社又は共同支配企業に対す                   重要な影響はない。
     改訂      共同支配企業       1月1日       る純投資の一部を構成するが、持分法を適用し
           に対する長期              て会計処理されない関連会社又は共同支配企業
           持分              への長期持分に対して、IFRS第9号を適用する
                         ことを明確化している。これにはIFRS第9号の
                         減損の要求事項も含まれる。
     IFRS第9号      負の補償を伴       2019年       この改訂では、契約の早期終了により、早期終                   重要な影響はない。
     の改訂      う期限前償還       1月1日       了を発生させた当事者に対して補償の支払いが
           要素              求められた場合、一定の条件を満たしていれ
                         ば、金融資産を償却原価又はその他の包括利益
                         を通じて公正価値(FVOCI)で測定することが可
                         能とされている。
     IFRIC第23号      法人所得税の       2019年       IFRIC第23号により、法人所得税の処理につい                   重要な影響はない。
           処理に関する       1月1日       て不確実性がある場合における当期の所得税、
           不確実性              繰延税金資産及び繰延税金負債の認識及び測定
                         に関してIAS第12号が明確化されている。
     年次改善プ      2015年-2017年       2019年       個別のIFRS会計基準の明確化                   重要な影響はない。
     ロジェクト      サイクルの       1月1日
           IFRS年次改善
                                262/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      2016年1月、IASBはIFRS第16号「リース」を公表した。当基準は、2019年1月1日以降に開始する報告期間から
     強制適用される。IFRS第16号は、ドイツテレコムの連結財務書類、特に資産合計、経営成績、営業活動により生じ
     た現金、財務活動より生じた/財務活動に使用された正味現金、及び財政状態の表示に重要な影響を及ぼす。
      新しい規定は、借手としてのドイツテレコム、特に通信電波塔(土地、通信電波塔のスペース又は屋上の表面
     積)、ネットワーク・インフラ、及び管理又は技術目的に使用される建物のリースに影響を及ぼす。
      ドイツテレコムは、新リース基準を過去の各報告期間に遡及適用しておらず、借手における実務上の便法(修正
     遡及法)を選択適用した。IFRS第16号への移行にあたり、リース負債は、既存のオペレーティング・リースに係る
     残余支払リース料を関連する追加借入利子率で割り引いた現在価値で測定・認識される。使用権資産は、2019年1
     月1日現在で、リース負債の金額に前払又は未払リース料を調整した金額で計上される。たIAS第17号に基づく定
     額リース負債(IFRS第16号では使用権資産から控除されなければならない)は金額的に重要性があるため、IFRS第16
     号に基づく2019年1月1日現在の使用権資産額は、対応するリース負債を大幅に下回る金額で測定及び認識され
     た。この負債は、主にTモバイルUSの電波塔のリースに関連するものである。2019年1月1日の移行日時点で、第
     一段階として、リース負債の基礎となるリース期間がIFRS第16号に従って決定されたリース期間に調整された。こ
     の調整により、株主持分が増加した。残りの未払リース負債は、上記の使用権資産から控除された。これまでファ
     イナンス・リースに分類されていたリースについては、2018年12月31日現在の帳簿価額が引き継がれ、2019年1月
     1日現在、使用権資産及びリース負債として認識された。
      重要な方針の選択及び実務上の便法の適用状況は、以下の通りである。
      ・ 使用権資産及びリース負債を、財政状態計算書において区分表示する。
      ・ IFRS第16号の認識、測定及び開示の要求事項を、短期リース及び少額資産のリースにも適用する。
      ・ 通常、非リース要素をリース要素と区別せず、各リース要素とそれに関連する非リース要素を単                                                     一のリー
        スとして会計処理する。この実務上の便法は、データセンターに関する契約には適用されない。これは、同
        契約には設備及び建物に関する特別な要件が含まれており、別個の資産区分を形成するためである。この資
        産区分について、非リース要素の支払いは費用として認識される。
      ・ 無形資産のリースについては、IFRS第16号ではなくIAS第38号を適用する。
      また、IFRS第16号の初度適用日における主な方針の選択及び実務上の便法の適用状況は以下の通りである。

      ・ 2019年1月1日現在、リースに関連して認識された不利な契約に係る引当金は、使用権資産に対して調整さ
        れた。
      ・ リース期間を決定するにあたって、経済的対価及び違約金を考慮してもリースを延長又は解約するオプショ
        ンを行使することが合理的に確実であることが示唆される場合、各事業部門が後知恵(hindsight)を利用す
        ることができる。
      ・ 既存の契約に既得権条項は適用されない。したがって、2019年1月1日において、IFRS第16号はその対象で
        ある全ての既存リースに適用された。同基準は、ドイツテレコムが借手の契約及び当グループが貸手の契約
        に適用される。
      全体として、リースの新たな定義は貸手であるドイツテレコムには重要な影響を及ぼさない。しかし、識別され

     るリースの件数は変わる。この新たな定義は、顧客に提供されるデータ及びネットワーク・ソリューション又は端
     末の契約の一環として顧客に提供されるサーバー又は類似のハードウェアの契約に影響を与えない。これらは引き
     続きリースと定義される。ただし、固定ネットワークのマス・マーケット契約の一環として顧客に提供される最新
     機器のためのモデム/ルーター(モデム及びルーター機能が1つの機器に設置されているもの)に関して契約の件数
     は減少している。データセンターにおいて提供されるサービスに関して、スペース(例えば、顧客自身のハード
     ウェアを設置する個別の部屋)のリースはリースの構成要素として認識される。また、卸売固定ネットワークの顧
     客へのループライン及びスペース(例えば、共同スペース)のリースもリースに分類される。
                                263/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      IFRS第16号の初度適用に起因する、2019年1月1日現在の連結財政状態計算書に対する調整は、以下の通りであ
       ▶
     る。
                                                (単位:百万ユーロ)
                          2018年12月31日                        2019年1月1日
                          現在のIAS第17                        現在のIFRS第16
                                    再測定         組替
                          号に基づく帳簿                        号に基づく帳簿
                            価額                        価額
      資産
       無形資産                      64,950                  (29)       64,921
       有形固定資産                      50,631                (2,524)         48,107
       使用権資産                     該当なし         15,601          638       16,239
       その他の金融資産                      4,432                  21       4,453
       繰延税金資産                      2,949         166                3,115
       その他の資産                      2,234                 (196)        2,038
       売却目的で保有される非流動資産及び
                              145         9                154
       処分グループ
      負債及び株主持分
      負債
       金融負債                      62,275                (2,481)         59,794
       リース負債                     該当なし         15,601         2,472        18,073
       その他の引当金                      6,435                 (185)        6,250
       繰延税金負債                      8,240         290                8,530
       その他の負債                      3,427         (470)       (1,859)         1,098
       契約負債                       585                 (7)        578
       買掛金及びその他の未払金                      10,735                  (30)       10,705
      売却目的で保有される非流動資産及び処
                              36         9                45
      分グループに直接関連する負債
      株主持分
      前期繰越利益及び非支配持分に帰属
                            (25,462)          346               (25,116)
      する株式を含む利益剰余金b
     ▶

       上記の表は、IFRS第16号の初度適用の影響を受ける財政状態計算書の項目のみを記載している。単純化のため、流動及び
       非流動項目を組み合わせて表示している。
     b
       単純化のため、IFRS第16号への移行による累積的影響額を資本に直接的に認識して示すために、当該数字を組み合わせて
       いる。
      繰延税金負債1億ユーロ(純額)を考慮した結果、2019年1月1日現在の新基準への移行による累積的影響は、利

     益剰余金の3億ユーロの増加であり、非支配持分に帰属する株式の影響を含んでいる。これは主に、上述した未払
     リース料(定額リース負債)の認識の中止に起因するものである。
      組替では、とりわけ、上述したように、以前のファイナンス・リースに基づく帳簿価額が使用権資産及びリース
     負債へ組み替えられ、また、以前の会計処理方法、不利な契約に係る引当金又は定額リース負債に基づくオペレー
     ティング・リースの前払若しくは未払リース料が使用権資産に対して調整される。
                                264/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      2018年12月31日現在のオペレーティング・リースから生じる義務(2018年度年次報告書の注記37「リース」)のた
     め、2019年1月1日現在のリース負債期首残高に対して以下の調整がなされた。
                                                 (単位:百万ユーロ)

                                                 2019年1月1日現在
     2018年12月31日現在のオペレーティング・リースから生じる義務
                                                      18,284
     2018年12月31日現在のファイナンス・リース負債の最低支払リース料(名目額)                                                  2,950
     リースの新たな定義により生じる変動                                                  (743)
     リースを延長又は解約するオプションの評価の変動                                                   865
     その他                                                   (95)
     2019年1月1日現在のリース負債総額
                                                      21,261
     割引
                                                      (3,188)
     2019年1月1日現在のリース負債
                                                      18,073
     2018年12月31日現在のファイナンス・リース負債の現在価値
                                                      (2,472)
     2019年1月1日現在のIFRS第16号の初度適用に起因するリース負債の増加額
                                                      15,601
      リースの計算利子率を容易に決定することができない場合、使用権資産及びリース負債の測定に使用される利率

     は追加借入利子率となる。追加借入利子率は、満期物の無リスク金利に信用リスク・プレミアムを上乗せし、流動
     性プレミアム及びカントリー・リスク・プレミアムで調整して算出した最大30年間の基準金利を基に決定される。
      2019年1月1日現在の財政状態計算書で認識されたリース負債の測定に適用された加重平均借入利子率は、ユー
     ロ圏では1.7%~5.0%、米ドル圏では5.2%の割引率が使用された。
     リース負債の増加により、負債の純額も同額増加する。

                                                 (単位:百万ユーロ)
                                                     2019年度
     使用権資産の減価償却
                                                       3,649
     使用権資産      -  土地及び建物
                                                       1,215
     使用権資産      -  セール・アンド・リースバック取引に係る土地及び建物                                           142
     使用権資産      -  技術設備及び機械                                          2,227
     使用権資産      -  その他の設備、営業設備及び事務機器                                            65
     リース負債に係る支払利息
                                                        870
      2019年12月31日現在報告された使用権資産及びリース負債の変動に関する詳細については、注記8「使用権資産

     -借手としての関係」及び注記13「金融負債及びリース負債」を参照のこと。
      2019年度の損益計算書の表示については、「連結損益計算書に対する注記」の項を参照のこと。
                                265/732









                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     公表されたがまだ適用されていない基準、解釈指針及び改訂
     基準等        タイトル       ドイツテレ       改訂                   ドイツテレコムの経営成績及び

                    コムによる                         財政状態の表示について予想さ
                    適用予定                         れる影響
     EUに承認されたIFRS
     概念フレーム       概念フレーム       2020年       基準及び解釈指針における改訂された概念フ                    重要な影響はない。
     ワークへの参       ワークの参照       1月1日       レームワークに合わせた参照の更新。
     照の更新
     IAS第1号及       「重要性があ       2020年       重要性の概念の定義の明確化。                    重要な影響はない。
     びIAS第8号       る」の定義       1月1日
     の改訂
     IFRS第9号、       金利指標改革       2020年       金利指標改革の影響を受けた全てのヘッジに                    この影響の詳細は、後述する。
     IAS第39号及              1月1日       強制適用される、ヘッジ会計要件の実務上の
     びIFRS第7号                     便法。詳細は、後述する。
     の改訂
                  ▶
     EUにまだ承認されていないIFRS
     IFRS第3号の       企業結合       2020年       事業の取得であるか資産グループの取得であ                    重要な影響はない。
     改訂              1月1日       るかを明確にするための事業の定義の修正。
     IFRS第17号       保険契約       2021年       IFRS第17号は、保険契約の会計処理を定め、                    重要な影響はない。
                   1月1日       IFRS第4号を置き換えるものである。
     IAS第1号の       財務書類の表       2021年       流動負債又は非流動負債の分類の明確化。                    重要な影響はない。
     改訂       示       1月1日
     ▶

       EU未承認の基準については、IASBが予定する初度適用日を、暫定的に初度適用となる可能性が高い日としている。
      銀行間取引金利(IBOR)改革の実施時期及びそれに伴い予定される変更の正確な内容は、現在のところ不透明であ

     る。ドイツテレコムは、特定のIBOR(EURIBOR、USD-LIBOR、GBP-LIBOR、AUD-LIBOR、HKD-LIBOR及びNOK-OIBOR)が
     ヘッジ関係にある場合、公正価値ヘッジ及びキャッシュ・フロー・ヘッジに指定されるデリバティブにおける金利
     及び為替リスクのヘッジについて、この不確実性の影響を受ける。当グループ財務部は、最新の動向を常に分析し
     ており、新たな金利指標への移行に必要な措置をとる。ドイツテレコムは、金利指標の変更が重大な影響を及ぼす
     とは予想していない。
      金融商品の詳細については、注記41「金融商品及びリスク管理」を参照のこと。

                                266/732











                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     会計方針の変更及び見積りの変更
      ドイツテレコムは、事業年度の初度適用時に有効であった基準、解釈指針及び改訂を除いて、会計方針に関する
     大幅な変更は行わなかった。
      ドイツのブロードバンド構築に関する公的資金プロジェクトにおける契約上の未収補助金は、2019年度第3四半
     期の期首時点で全額認識される。これは、ドイツにおいてブロードバンド構築が現在では経常的な活動になってお
     り、補助金に係る契約が締結された時点で、ドイツテレコムが補助金を受け取る条件を満たし公的機関が補助金を
     支払うことについて、IFRSで求められる合理的な保証があるとみなされなければならないためである。したがっ
     て、予想される補助金は、契約の締結時点でその他の金融資産として、対応する既存の構築義務に係るその他の非
     金融負債とともに全額認識されようになった。これまで、補助金の条件は完成後の検収時にのみ合理的な保証を
     もって満たされるとみなされたため、受領した前払金のみがその他の非金融負債として認識されていた。これによ
     り、支払額のうち公的資金による部分は当初、有形固定資産として資産計上されたため、対応する帳簿価額が増加
     した。この見積りの変更により、2019年度下半期にその他の金融資産として認識した未収補助金は13億ユーロとな
     り、履行すべき構築義務に対して新たに12億ユーロのその他の非金融負債が認識された。差額は、有形固定資産の
     減額として計上される。補助金の受領時点で、償却原価で測定される金融資産が減額される。その他の非金融負債
     は、構築の進捗に応じた割合でその認識が中止され、公的資金による有形固定資産の取得原価を減少させる。公的
     資金プロジェクトから受領した全ての補助金及び構築に係る支出は、投資活動より生じた/に使用された正味現金
     で認識される。上記の合理的な保証が既に存在する公的資金プロジェクトに係る補助金及び支出は、「ブロードバ
     ンド構築への公的資金による投資に係る収入」及び「ブロードバンド構築への公的資金による投資に係る支出」の
     項目で別個に認識される。支出と収入は同時点で発生しないため、支出と収入の純額は、各期間においてプラス又
     はマイナスとなる可能性がある。支出は有形固定資産の増加を生じさせないため、これらの投資は「有形固定資産
     への投資によるキャッシュ・アウトフロー」には含まれない。
      この見積り変更の詳細については、注記35「連結キャッシュ・フロー計算書に対する注記」を参照のこと。

                                267/732













                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     会計方針
      連結財政状態計算書に表示される主要な資産及び負債は以下の通り測定されている。
     財政状態計算書項目                            測定原則

     資産
     流動資産
      現金及び現金同等物                           償却原価
      売掛金                           各ケースの基礎となるビジネスモデルに応じて、償却
                                 原価、公正価値(その他の包括利益を通じて認識し、純
                                 損益にリサイクルする)、又は公正価値(純損益を通じ
                                 て認識)
      契約資産                           償却原価
      未収還付法人税等                           報告期間の期末までに施行された又は実質的に施行さ
                                 れた税率を用いて、税務当局から回収が予想される金
                                 額
      その他の金融資産
      組成した貸付金及びその他の未収金                           各ケースの基礎となるビジネスモデルに応じて、償却
                                 原価、公正価値(その他の包括利益を通じて認識し、純
                                 損益にリサイクルする)、又は公正価値(純損益を通じ
                                 て認識)
      資本性金融商品                           公正価値(その他の包括利益を通じて認識し、純損益へ
                                 リサイクルはしない)
      デリバティブ金融資産                           公正価値(純損益を通じて認識)、又は、特定のヘッジ
                                 関係の場合、公正価値(その他の包括利益を通じて認識
                                 し、純損益にリサイクルする)
      棚卸資産                           正味実現価値と取得原価のいずれか低い方
      売却目的で保有される非流動資産及び処分グループ
                                 帳簿価額と処分       コスト   (配賦可能な負債を含む)控除後
                                 の公正価値のいずれか低い方
     非流動資産
      無形資産
       うち、耐用年数が有限                          償却後の帳簿価額と回収可能価額のいずれか低い方
       うち、耐用年数が確定できない(のれんを含む)                            取得原価と回収可能価額のいずれか低い方(減損認識に
                                 よる測定)
      有形固定資産                           減価償却後の帳簿価額と回収可能価額のいずれか低い
                                 方
      使用権資産                           減価償却後の帳簿価額と回収可能価額のいずれか低い
                                 方
      契約コストから認識した資産                           償却後の帳簿価額と回収可能価額のいずれか低い方
      持分法で会計処理された投資                           投資の繰越純資産を持分按分した額と回収可能価額の
                                 いずれか低い方
      その他の金融資産
       組成した貸付金及びその他の未収金                          各ケースの基礎となるビジネスモデルに応じて、償却
                                 原価、公正価値(その他の包括利益を通じて認識し、純
                                 損益にリサイクルする)、又は公正価値(純損益を通じ
                                 て認識)
       資本性金融商品                          公正価値(その他の包括利益を通じて認識し、純損益へ
                                 リサイクルはしない)
       デリバティブ金融資産                          公正価値(純損益を通じて認識)、又は、特定のヘッジ
                                 会計の場合、公正価値(その他の包括利益を通じて認識
                                 し、純損益にリサイクルする)
      繰延税金資産                           資産が実現される又は負債が決済される期に適用が予
                                 想される税率で測定された割引前の金額
                                268/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     財政状態計算書項目                            測定原則
     負債
     流動負債
      金融負債
       デリバティブ以外の利付・無利息負債                          償却原価
       デリバティブ金融負債                          公正価値(純損益を通じて認識)、又は、特定のヘッジ
                                 関係の場合、公正価値(その他の包括利益を通じて認識
                                 し、純損益にリサイクルする)
      リース負債                           償却原価
      買掛金                           償却原価
      未払法人税等                           報告期間の期末までに施行された又は実質的に施行さ
                                 れた税率を用いて、税務当局への支払いが予想される
                                 金額
      その他の引当金                           決済金額の現在価値
      契約負債                           償却原価
     非流動負債
      金融負債
       デリバティブ以外の利付・無利息負債                            償却原価
       デリバティブ金融負債                            公正価値(純損益を通じて認識)、又は、特定のヘッジ
                                 関係の場合、公正価値(その他の包括利益を通じて認識
                                 し、純損益にリサイクルする)
      リース負債                           償却原価
      年金及びその他の従業員給付に対する引当金                           数理上の予測単位積増法
      その他の引当金                           決済金額の現在価値
      契約負債                           償却原価
      繰延税金負債                           資産が実現される又は負債が決済される期間に適用が
                                 予想される税率で測定された割り引かれない金額
      下記の認識及び測定に関する重要な原則は、連結財務書類で表示する全会計期間において、一律に適用された。

     無形資産(のれんを除く)

      無形資産のうち耐用年数が有限のもの(5G、LTE、UMTS及びGSMの各ライセンスを含む)は、取得原価で測定され、
     通常、耐用年数にわたって定額法で償却される。当該資産は、回収可能価額(処分コスト控除後の公正価値又は使
     用価値のいずれか高い方の価額で測定される)が帳簿価額を下回る場合に減損が計上される。耐用年数が確定でき
     ない無形資産(米国連邦通信委員会が付与するモバイル通信ライセンス(以下「FCCライセンス」という。))は、取
     得原価で計上される。FCCライセンスは固定期間に発行されるが、FCCライセンスの更新は定期的にごく僅かの費用
     で生じる。さらに、ドイツテレコムはFCCライセンスの耐用年数を制限する法的、規制上、契約上、競争的、経済
     的又はその他の要因が現在ないと考えているため、FCCライセンスを耐用年数が確定できない無形資産として会計
     処理している。当該資産は償却されないが、年に1度もしくは減損の兆候がある場合はその都度減損テストが実施
     され、必要に応じて回収可能価額まで評価減される。減損を認識した原因が該当しなくなれば当該減損は償却額を
     考慮して戻入れが行われる。すなわち、減損損失が過年度において認識されていなかった場合に評価されていたで
     あろう価値を超過しない範囲で戻入れが行われる。
      周波数又は周波数帯の交換に関連して、無形資産を取得する場合がある。このような交換で取得した無形資産の
     金額は、交換が商業的実態を伴い、かつ取得資産と引渡資産の公正価値が信頼性をもって測定可能な場合、公正価
     額で測定される。交換取引が商業的実態を伴わない場合、又は取得資産と引渡資産双方の公正価値が信頼性をもっ
     て測定できない場合、引渡資産の帳簿価額を取得資産の公正価値とする。
      資産の耐用年数及び償却方法に関する見直しは少なくとも各事業年度末に実施され、予想が従来の見積りと異な
     る場合には、IAS第8号に従って会計上の見積りの変更として会計処理される。
      モバイル通信ライセンスの償却は、関連するネットワークの使用準備が整った時点で開始される。モバイル通信
     ライセンスの耐用年数は、各国の規制機関から付与されているライセンスの期限、ライセンスの更新可能性、ライ
     センスの更新に係る予想費用並びに将来の技術開発といった複数の要因に基づいて決定される。
                                269/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      ドイツテレコムの最も重要なモバイル通信ライセンスの耐用年数は以下の通りである。
     モバイル通信ライセンス                                      年

     FCCライセンス                                   確定できない
     5Gライセンス                                   19年から21年
     LTEライセンス                                   6年から25年
     UMTSライセンス                                   17年から19年
     GSMライセンス                                   7年から27年
      開発段階で発生した自己創設無形資産の費用は、資産としての認識基準を満たした場合に資産計上され、その耐

     用年数にわたって償却される。研究費は発生時に費用計上される。開発とは、量産又は使用の開始前において、新
     規の又は大幅に改良された材料、装置、製品、工程、システム又はサービスの生産のための計画又は設計に対して
     研究成果又は他の知識を応用することをいう。開発に通常含まれる活動の例としては、新技術を含んだ製造前ある
     いは使用前のプロトタイプ及びモデルの設計、構築及びテストがある。開発段階は、計上した資産を所定の方法で
     利用することが可能となった旨をIT部門が正式に文書化した時点で、終了したものとみなされる。ドイツテレコム
     の費用として認識された研究開発費は、45.4百万ユーロ(2018年度:57.7百万ユーロ)であった。
     のれん

      のれんは償却されないが、のれんが配分されている資金生成単位の回収可能価額に基づいて減損テストが実施さ
     れる(impairment-only            approach)。減損テストは各事業年度末に定期的に、また資金生成単位の帳簿価額の減損を
     示す兆候がある場合に実施される。
     有形固定資産

      有形固定資産は、取得原価から定額法による減価償却費、及び減損(該当する場合)を控除した価額で計上され
     る。償却期間は当該資産の見積耐用年数に基づいている。有形固定資産項目は、取得した年度は比例配分で減価償
     却される。資産の残存価額、耐用年数及び減価償却方法に関する見直しは少なくとも各事業年度末に実施され、予
     想が従来の見積りと異なる場合には、IAS第8号に従った会計上の見積りの変更として会計処理される。自社製造
     資産の原価には、直接配賦可能原価の他に、間接材料費及び間接労務費の比例配賦額、並びに製造又はサービスの
     提供に関連する一般管理費が含まれる。取得価額及び経営者が意図した方法での使用を可能にする設置場所並びに
     条件下に当該資産を運搬するための直接的な付随費用に加えて、取得原価には、資産の解体及び除去並びに設置場
     所の回復に係る見積費用が含まれる。有形固定資産項目が見積耐用年数の異なる複数の構成要素からなる場合に
     は、それらの重要な構成要素は、それぞれの耐用年数にわたって減価償却される。修繕維持費は発生時に費用計上
     される。所有する資産の一部を有形固定資産項目として使用する一方、当該所有資産の物理的に区別できる他の部
     分をオペレーティング・リースとして賃貸する場合(例えば、建物のオフィスフロアー又はケーブルの個々の光
     ファイバー)、賃貸される資産部分は区分表示されない。
      公的な投資に関する補助金は、補助金が与えられた有形固定資産の取得原価を減少させる。
      投資補助金は、企業が補助金に付されている条件を満たし、補助金が全額受領されるという合理的な保証がある
     場合に認識される。契約が締結される時点でこの合理的な保証が既に存在する場合、契約締結の時点で、補助金は
     その他の金融資産として、対応する構築義務に係るその他の非金融負債とともに全額認識される。その後の年度に
     おいて、償却原価で測定される金融資産が、補助金の受領時点で減額される。その他の負債は、構築の進捗に応じ
     た割合でその認識が中止され、公的資金による有形固定資産の帳簿価額を減少させる。合理的な保証がまだない場
     合、受領した分割払い分のみが、対応するその他の非金融負債とともに認識される。合理的な保証が得られた時点
     で、補助金の残高がその他の金融資産で認識され、その他の負債及び公的資金による有形固定資産の帳簿価額が、
     実際の構築の進捗に従って調整される。受領した補助金は全て、投資活動(に使用された)より生じた正味現金で認
     識される。
                                270/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      有形固定資産を処分する場合、あるいは使用又は処分による経済的便益がもはや見込めない場合には、当該資産
     の帳簿価額の認識は中止される。有形固定資産の除却に伴う損益は処分による収入純額(もしあれば)と当該資産の
     帳簿価額の差額であり、当該資産の認識の中止時にその他の営業収益又はその他の営業費用として認識される。主
     な資産区分の耐用年数は、下記の表の通りである。
                                                     ▶

     資産区分
                                                   年数
     建物                                           25年から50年
     技術設備及び機械                                           2年から35年
     その他の設備、営業設備及び事務機器                                           2年から23年
     a 上記の耐用年数は、当グループが定めた最大年数を示している。実際の耐用年数は、契約上の取り決め又は

       時期や設置場所といったその他の特定要因により、上記の耐用年数より短い場合がある。
      リース資産改良費は、耐用年数と適用リース期間のうちいずれか短い方の期間にわたって減価償却される。

     借入費用

      適格資産の取得、建設又は生産に直接帰属する借入費用は、当該資産の取得原価の一部として資産計上される。
     ドイツテレコムは、適格資産を、意図した使用又は売却に要する期間が少なくとも12か月の建設プロジェクト又は
     その他の資産と定義する。公正価値で測定される資産及び反復的に大量製造又は大量生産される棚卸資産に関する
     借入費用は、資産計上されない。
     無形資産(のれんを含む)、有形固定資産及び使用権資産の減損

      減損は、帳簿価額と回収可能価額の比較により識別される。各資産がその他の資産とは無関係に将来のキャッ
     シュ・フローを生成しない場合、資産の配分が可能な資金生成単位に基づいて回収可能性が評価される。各報告日
     に、ドイツテレコムは資産の減損の兆候について評価する。減損の兆候がある場合、当該資産又は資金生成単位の
     回収可能価額が算定されなければならない。また、減損テストは、耐用年数を確定できない無形資産(のれん及び
     FCCライセンス)について年に1度定期的に行われる。減損テストを行うため、企業結合により取得したのれんは当
     該結合のシナジー効果による便益が予想される各資金生成単位に配分される。のれんが配分された資金生成単位の
     帳簿価額が回収可能価額を上回る場合には、当該資金生成単位に配分されたのれんについて差額分を評価減する必
     要がある。のれんの減損損失は戻入れてはならない。資金生成単位に関して認識された減損損失が配分されたのれ
     んの帳簿価額を上回る場合は、当該資金生成単位に配分された資産に対して、比例的に追加的な減損損失額が配分
     される。個別資産の公正価値又は使用価値(測定可能な場合)が、最低価値とみなされる。以前に認識された減損の
     理由がもはや存在していない場合、当該資産(のれんを除く)の減損損失を戻入れなければならない。
      資金生成単位の回収可能価額は、処分コスト控除後の公正価値及び使用価値のいずれか高い方の価額で測定され
     る。回収可能価額は通常、市場価格に基づいて算定できない限り、割引キャッシュ・フロー計算(以下「DCF」とい
     う。)を用いて算定される。当該DCF計算は、経営者が承認した10年間の財務予算に基づく、内部目的でも利用され
     る予測を利用する。計画期間には、短期から中期の市場成長に関わる仮定が反映されている。10年超のキャッ
     シュ・フローは、適切な成長率を用いて推測される。経営者が回収可能価額の計算の基礎とした主要な仮定につい
     ては、本項で後述されている「判断及び見積り」を参照のこと。
     棚卸資産

      棚卸資産は当初認識時に取得原価で計上し、当初認識後は取得原価又は正味実現可能価額のいずれか低い方の価
     額で測定される。取得原価は、購入価額総額、加工費並びに棚卸資産が現在の場所及び状態に至るまでに生じたそ
     の他の費用で構成されている。取得原価は加重平均法を用いて測定される。正味実現可能価額は、通常の事業の過
     程で見積もられた売価から見積追加加工費及び見積販売直接経費を控除したものをいう。
                                271/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     売却目的で保有される非流動資産及び処分グループ
      売却目的で保有される非流動資産及び処分グループは、帳簿価額が継続的使用よりはむしろ主に売却取引を通し
     て回収される場合に、売却目的保有として分類される。当該資産は帳簿価額又は処分コスト控除後の公正価値のい
     ずれか低い方の価額で測定され、売却目的で保有される非流動資産及び処分グループとして分類される。当該資産
     の減価償却は行われない。処分コスト控除後の公正価値が帳簿価額を下回る場合には、当該資産の減損を認識す
     る。その後、処分コスト控除後の公正価値が上昇した場合、以前に認識された減損損失の戻入を行わなければなら
     ない。減損損失の戻入額は、当該資産について以前に認識された減損損失の額を上回ってはならない。売却目的で
     保有される当該資産の分類に関する要件が満たされなくなる場合、当該資産は売却目的保有として計上されなくな
     る。当該資産は、当該資産が売却目的保有として分類されていなかった場合に適用される帳簿価額と、売却目的保
     有としての分類に関する要件が満たされなくなる日の回収可能価額のいずれか低い方の価額で測定されることとな
     る。
     従業員給付

      ドイツテレコムは、当グループの従業員の年金給付の対象となる報酬及び従業員の勤続年数に基づいて各国で確
     定給付年金制度を運営している。これらの年金制度の一部は、外部の年金基金や契約信託制度(以下「CTA」とい
     う。)の設立を通じて資金手当てされている。年金引当金は確定給付年金制度に関する予測単位積増法を用いて年
     金数理上測定され、報告日現在で把握されている年金債務及び確定済年金受給権だけでなく、将来予想される給料
     及び給付額の増加も考慮される。年金債務の現在価値の算定に使用される割引率は通常、各通貨圏における格付け
     の高い社債の利率に基づいて設定されている。年金制度資産運用収益及び割引の戻しによる支払利息は、財務活動
     による損益に計上される。勤務費用は、営業費用として分類される。年金制度の変更から生じた過去勤務費用は、
     当該変更が発効した期間に直ちに認識される。調整及び数理上の仮定の変更により生じる損益は、損益が発生した
     期間において損益計算書を通さずに資本に計上される。一部のグループ会社は、法定又は契約上の要件に準拠し
     て、従業員に確定拠出制度を付与し、国家又は民間の個人年金保険基金に対する支払いが行われる。確定拠出制度
     に基づき、雇用主は外部基金への拠出金支払額を超過するその他の債務を引き受けない。将来の年金支払額は、当
     該拠出金の投資による収益を含む、外部基金への雇用主(該当する場合は従業員)の拠出金のみに左右される。未払
     額は当該金額の支払義務が確定される時点で費用計上され、費用として分類される。
      2012年12月31日まで、ドイツテレコムは公務員の年金制度のための共同基金である、郵便通信連邦年金サービス
     (Bundes     - Pensions-Service          für  Post   und  Telekommunikation          e.V.,Bonn、以下「BPS-PT」という)をドイツポス
     ト・アーゲー及びドイツ・ポストバンク・アーゲーと共同で運営していた。BPS-PTは、公務員という身分により年
     金受給資格を有する退職従業員及びその扶養遺族に対し、年金及び手当の支払いを行っていた。ドイツの公務員年
     金基金の再編に関する法律(Gesetz                  zur  Neuordnung      der  Postbeamtenversorgungskasse、以下「PVKNeuG」という)
     により、公務員年金に関連するBPS-PT(公務員年金基金内の組織)の機能は、2013年1月1日付でドイツ連邦郵便通
     信機関に移管された。ドイツテレコム・アーゲーの公務員年金基金への支払債務の水準は、ドイツ・ブンデスポス
     トの元従業員のための法規定に関するドイツの法律(Postpersonalrechtsgesetz)第16条によって規定されている。
     ドイツテレコム・アーゲーは2000年より、現職公務員の年金給付の対象となる報酬総額及び一時休職中の公務員の
     年金給付の対象となる仮定報酬総額の33%を特別年金基金に毎年拠出する法的義務を負っている。ドイツテレコム
     は、公務員の年金についてその他いかなる責任も果たす必要はない。したがって、当該支払義務は確定拠出年金と
     みなすことができる。
                                272/732








                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      過去において、ドイツテレコム・アーゲー及びその国内子会社は様々な契約条件で段階的退職契約に合意してお
     り、その大部分はブロック・モデルとして知られるものに基づいている。年金数理上の原則に従って現在価値で測
     定される2種類の債務が発生し、別々に会計処理される。第一の債務は、契約期間にわたって比例的に計上される
     未決済金額累計額に関係している。未決済金額累計額は、段階的退職前の従業員の報酬(雇用主の社会保障負担を
     含む)と高齢者非常勤労働に対する報酬(雇用主の社会保障負担を含むが、トップアップ支払いは除く)との差額に
     基づいている。第二の債務は、トップアップ支払いを行う雇用主の義務と法定年金制度に対する追加拠出に関係し
     ている。トップアップ支払いはハイブリッド型であることが多く、すなわち、契約は、期間満了前に雇用関係を終
     了させる際の補償の一形態として考えられているものの、後日行われる支払いは将来の勤務実績を条件としてい
     る。トップアップ支払いは退職金としての性格を備えているが、将来の勤務実績に応じた割合で権利確定期間にわ
     たり認識しなければならない。ブロック・モデルが使用される場合、トップアップ支払いの権利確定期間は、従業
     員が段階的退職プログラムへの参加資格を付与された時点で開始され、不稼働段階になった(離職)時点で終了す
     る。
      解雇給付の付与から発生する債務は、ドイツテレコムが対応する給付の付与を現実的に撤回できなくなった時点
     で認識される。ドイツにおいて、従業員への退職手当及び早期退職契約に関連して発生する債務は、主に従業員に
     自主退職の募集がなされる際に発生する。このような債務は原則として、従業員が当社からの募集を受け入れる前
     には認識されないが、法的又はその他の制約により、従業員が当該募集を受け入れるよりも早い段階で当社が撤回
     することができない場合は除かれる。当社が単独で決定した人員削減から発生する債務は、当社が雇用関係を終結
     させる詳細計画を正式に公表した際に認識される。解雇給付がIAS第37号で意味する事業再編策に関連して付与さ
     れる場合、IAS第19号に従った負債が、事業再編の引当金と同時に計上される。解雇給付の支払日が報告日よりも
     12か月以上先になる場合は、支払見込額は報告日まで割り引かれる。支払日又は支払金額が報告日時点で未確定の
     場合、当該債務はその他の引当金に含めて計上される。
     その他の引当金

      その他の引当金は、時期又は金額が不確実な第三者に対する現在の法的債務又はみなし債務について認識され
     る。引当金は、債務が過去の取引又は事象に関係しており、債務の決済のために資源の流出が必要となる可能性が
     高く、流出額が信頼性をもって測定できる場合に認識される。引当金は全ての識別可能リスク及び不確実性を考慮
     した見積決済額で計上される。当該決済額は最善の見積りに基づいて計算され、債務の性質により、適切な見積り
     方法と情報源が使用される。類似した複数の債務がある場合、当該債務グループを単一の債務として取り扱う。見
     積り方法として予想価値法が使用される。発生確率が同じ様々な潜在的事象がある場合は平均値を採用する。個別
     債務(例えば、法的及び訴訟リスク)は最も可能性の高い結果に基づいて定期的に評価されるが、例外的な実際の分
     布が、その他の見積りの方がより適切な評価額を算出できることを示している場合は、その限りではない。引当金
     の測定は、過去の実績、現在の費用計算及び価格情報、並びに専門家による見積り及び報告書に基づく。実績又は
     現在の費用計算もしくは価格情報が決済額の算定に使用される場合、当該評価額は決済予定日まで推定される。適
     切な価格トレンド指数(例えば、建設価格指数又はインフレーション率)がこの目的のために使用される。引当金は
     貨幣の時間価値効果が重要な場合には割り引かれる。引当金は、債務の期間及びそれに関連するリスクを反映する
     税引前市場金利を使用して割り引かれる(決済額の計算において既に考慮されていない限り)。償還請求は引当金に
     対して相殺されず、その実現が事実上確実になると直ちに、個別に認識される。
      有形固定資産の取得から生じる解体、回復及び類似債務に対する引当金は、資産計上された関連資産の費用の増
     加によって相殺される。その後の支払額又は時期の見積りの変更あるいは当該債務の測定に適用された金利の変更
     により、関連する有形固定資産項目の帳簿価額は遡及的に増加あるいは減少する。これにより将来に認識される資
     産の償却額が変更され、残存耐用年数にわたって損益に認識される見積りが変更されることとなる。引当金金額の
     減少が関連資産の帳簿価額を超過する場合、超過分は直ちに損益に認識される。
                                273/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     金融商品
      金融商品は、ドイツテレコムが金融商品の契約条項の当事者となった時点で認識される。しかしながら、通常の
     方法による購入又は売却の場合、決済日は当初認識及び認識の中止に関係する。決済日とは、ドイツテレコムに対
     する、又はドイツテレコムからの資産の譲渡が行われる日である。通常、金融資産及び金融負債は、企業が認識さ
     れている金額を相殺する権利及び純額ベースで決済する意図を有する場合にのみ相殺され、純額が財政状態計算書
     に表示される。譲渡された金融資産は、その所有に係るリスク及び経済価値の実質的に全てが移転されるか、又は
     所有に係るリスク及び経済価値の一部が移転され(リスク共有)、取得者が当該資産を第三者に対して法的及び実務
     的に売却できる場合に、全額認識が中止される。リスクが共有され、取得者が当該資産を第三者に売却できない場
     合、当該資産は保持する最大リスクの範囲内で引き続き認識される。金融負債は、契約上の債務が失効するか、又
     は契約条件に重大な修正があった場合に、認識が中止される。
      金融資産には、現金及び現金同等物、売掛金、組成した貸付金及びその他の未収金、資本性金融商品への投資、
     並びにデリバティブ金融資産が含まれる。金融資産は当初認識時に公正価値で測定される。その後純損益を通じて
     公正価値で測定されない全ての金融資産については、取得に直接起因する取引費用が考慮され、さらに負債性金融
     商品については、予想信用損失引当金も考慮される。財政状態計算書に認識される公正価値は、通常、金融資産の
     市場価格に基づいている。市場価格が入手できない場合、公正価値は、現在の市場パラメーターに基づき標準的評
     価モデルを用いて決定される。保有する負債性金融商品の分類及び測定において、負債性金融商品を管理するため
     の各ビジネスモデル、及びその商品が一般的な借入の性質を有しているか否か(つまり、キャッシュ・フローが元
     本と利子の支払いのみであるか否か)が関係する。資産がこうした性質を持っていることを前提とし、且つ、その
     ビジネスモデルが資産の契約上のキャッシュ・フローを回収するために資産を保有することである場合、資産は償
     却原価によって測定される。ビジネスモデルの目的が、契約上のキャッシュ・フローの回収及び売却によるキャッ
     シュ・フローの実現のために資産を保有することである場合、資産はその他の包括利益を通じて公正価値で測定
     し、純損益へ組替調整を行う。それ以外の場合、金融資産は純損益を通じて公正価値で測定される。同じ種類の負
     債性金融商品の別個のポートフォリオに対して、ビジネスモデルが異なる場合があり、例えば、特定の売掛金につ
     いてファクタリング取引が存在する場合等が含まれる。
      現金及び現金同等物は、現金勘定及び短期銀行預金を含み、当初認識時から3か月以内に満期が到来するもので
     ある。
      売掛金並びに組成した貸付金及びその他の未収金は、これらに重要な金融要素が含まれていない場合、当初認識
     時に取引価格で測定される。重要な金融要素が含まれる商品は、公正価値で当初測定される。
      資本性金融商品への投資は、戦略的投資を表す。ドイツテレコムは、通常、これらをその他の包括利益を通じて
     公正価値で測定する金融資産(純損益へのリサイクリングは行わない)に指定するオプションを行使した。これは、
     ドイツテレコムの戦略的投資の主な目的は短期的な利益(取引)の最大化ではないためである。戦略的投資活動は、
     事業方針の検討に基づいている。
      配当金は、資本の返済に該当しない限り、直ちに純損益に認識される。
      有効なヘッジ関係の一部ではないデリバティブ金融資産は、純損益を通して公正価値で測定される。
      連結キャッシュ・フロー計算書において、ドイツテレコムは、利息及び配当金受取額からのキャッシュ・フロー
     を営業活動による正味現金のキャッシュ・インフロー又はキャッシュ・アウトフローとして報告している。
      金融負債は当初認識において公正価値で測定される。その後純損益を通じて公正価値で測定されない全ての金融
     負債については、取得に直接起因する取引費用は帳簿価額に含められる。
      この時点で、供給者に対する負債の契約上の支払期間が、関連する調達市場における通常の信用期間より長い場
     合、当該負債は買掛金としてではなく金融負債のその他の利付負債として計上される。この様な性質の融資契約
     は、キャッシュ・フロー計算書において非資金取引として表示され、関連する金融負債の返済は財務活動により生
     じた/使用された正味現金として計上される。これは、供給者がその未収金を売却するか否かに関わらず適用され
     る。
      連結キャッシュ・フロー計算書への影響に関する詳細については、注記35「連結キャッシュ・フロー計算書に対
     する注記」を参照のこと。
      有効なヘッジ関係の一部ではないデリバティブ金融負債は、純損益を通じて公正価値で測定される。
      ドイツテレコムは、当初認識時に金融商品を純損益を通じて公正価値で測定するものと指定するオプションを現
     時点では利用していない。
                                274/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      当初認識時において、純損益を通じて公正価値で測定されない負債性金融商品は、予想信用損失に対する損失評
     価引当金勘定を含めて測定される。売掛金(重要な金融要素の有無を問わない)、契約資産及びリース資産につい
     て、損失評価引当金が、全期間の予想信用損失に等しい金額で算定される。その他の全ての商品については、当初
     認識時以降、その金融商品の信用リスクが著しく上昇した場合、損失評価引当金は全期間の予想信用損失に等しい
     金額で算定される。それ以外の場合、損失評価引当金は、12か月間の予想信用損失に等しい金額で算定される。こ
     の場合、報告日から12か月後以降に発生した損失は考慮されない。
      予想信用損失に対する損失評価引当金を算定する際、信用リスクに関連する将来のパラメーターを加味した上
     で、過去の債務不履行の確率が算定の基礎として使用される。活発な市場で取引されている負債性金融商品につい
     ては、予測信用損失に対する損失評価引当金を算定するために、公開されている市場データが使用される。
      損失評価引当金は、将来の予想信用リスクを十分に考慮している。直接償却により、各債権の認識は中止され
     る。貸倒引当金に関し、金融資産は類似する信用リスクの特性に基づきグループ分けされ、減損テストが一括して
     実施され、適宜償却される。キャッシュ・フローは、該当するポートフォリオに含まれる金融資産の当初実効金利
     の加重平均に基づいて割り引かれる。売掛金の減損は、貸倒引当金勘定を用いて認識される場合がある。貸倒引当
     金勘定を用いて信用リスクを計上するか、あるいは売掛金を直接減額するかの判断は、リスク評価の信頼性によっ
     て決まる。事業セグメントと地域環境が多様であるため、この判断は各ポートフォリオ・マネージャーの責任と
     なっている。
      ドイツテレコムは、デリバティブを利用して、営業、財務及び投資活動より生じる金利及び為替リスクをヘッジ
     している。当社は投機的な目的ではデリバティブの保有又は発行を行っていない。デリバティブは当初認識時及び
     その後の測定時においても、公正価値で計上される。取引されるデリバティブの公正価値は市場価格に等しく、正
     の場合も負の場合もある。入手可能な市場価格がない場合、公正価値は標準的金融評価モデルを用いて算定され
     る。
      デリバティブの公正価値は、金融商品                    を 報告日現在で譲渡         した  場合に、ドイツテレコムが受け取るか、又は支払
     わなければならない価格である。これは、報告日現在の契約相手の為替レート及び金利に基づいて計算される。計
     算には平均レートが用いられる。利付デリバティブの場合、クリーン・プライスとダーティ・プライス(全面公正
     価値)との区別がつけられる。クリーン・プライスとは異なり、ダーティ・プライスには未収利息も含まれる。公
     正価値は、ダーティ・プライスに一致している。
      組込デリバティブは、組込デリバティブの経済的特徴及びリスクが主契約の経済的特徴及びリスクと密接に関連
     していない場合、純損益を通じて公正価値で測定されない金融負債及びその他の非金融契約から分離されなければ
     ならない。その後、これらのデリバティブは個別に認識され、純損益を通じて公正価値で測定されなければならな
     い。ただし、金融資産に組み込まれたデリバティブは分離する必要がない。この場合、商品全体が純損益を通じて
     公正価値で測定されなければならない。
      公正価値の変動を損益に計上するか資本に直接認識するかは、デリバティブがIFRS第9号で規定されている有効
     なヘッジ関係に該当するか否かによって決まる。ヘッジ会計が適用されない場合、デリバティブの公正価値の変動
     は直ちに純損益として認識されなければならない。一方、有効なヘッジ会計が存在する場合は、ヘッジはそれに
     従って認識される。
      ドイツテレコムは、財政状態計算書項目及び将来キャッシュ・フローをヘッジするためにヘッジ会計を適用して
     おり、これにより損益計算書のボラティリティを軽減している。ヘッジ対象の項目により、公正価値ヘッジ、
     キャッシュ・フロー・ヘッジ及び在外営業体に対する純投資ヘッジの区別がつけられる。ヘッジ関係は、IFRS第9
     号の要件にのみ従って会計処理される。ドイツテレコムは、クロスカレンシー・ベーシス・スプレッドを、ヘッジ
     関係の一部としてではなく、ヘッジコストとして指定し、資本において別途表示することを選択している。未認識
     の確定契約の為替リスクをヘッジするために、ドイツテレコムはそれを公正価値ヘッジではなくキャッシュ・フ
     ロー・ヘッジとして認識することを選択している。公正価値ヘッジの場合、ヘッジ対象の帳簿価額に対する累積調
     整額は、ヘッジ関係が中止された時点で償却される。
      IFRS第9号はヘッジ会計の利用に関する厳密な要件を定めている。ドイツテレコムは、ヘッジの開始時に、ヘッ
     ジ手段として使用される金融商品とヘッジ対象との関係、並びにリスク管理目的及びヘッジのリスク戦略に関する
     文書を作成することで、この要件を満たしている。これには、ヘッジ手段を対応する資産又は負債もしくは(確約
     済/可能性が高い)将来の取引に具体的に割り当てること及び指定されたヘッジ手段の有効性を見積もることも含
     まれる。既存のヘッジ関係の有効性は、継続的にモニタリングされる。ヘッジ会計の適用要件を満たさなくなった
     場合、ヘッジ関係は直ちに解除される。
                                275/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      ドイツテレコムは、認識されている貨幣性資産及び負債の為替エクスポージャーをヘッジするために、IFRS第9
     号に従ったヘッジ会計を使用していない。これは、IAS第21号に従って損益として認識されているヘッジ対象の為
     替換算に係る損益が、ヘッジ手段として使用されているデリバティブに係る損益とともに損益計算書上に表示され
     ているためである。
     偶発事象(偶発債務及び資産)

      偶発事象(偶発債務及び資産)とは、ドイツテレコムが完全には統制できない1つ又は複数の不確実な将来の事象
     の発生の有無により存在が確認される過去の事象から生じる潜在的な負債又は資産である。また偶発債務は、過去
     の事象から生じる現在の債務であり、経済的便益を含む資源流出の可能性が低い、あるいは十分な信頼性をもって
     金額を見積もることができない債務である。偶発債務は、企業結合の過程で引き受けた場合にのみ公正価値で認識
     される。企業結合の過程で引き受けられていない偶発債務は認識されない。偶発資産は認識されない。しかしなが
     ら、利益の実現がほぼ確実な場合には、関連する資産は偶発資産ではなくなり、資産として認識される。偶発債務
     に関する情報は、経済的便益を含む資源流出の可能性が極めて低くない限り、連結財務書類に対する注記において
     開示される。偶発資産についても、経済的便益の流入の可能性が高い場合に開示される。
     リース

      リースは、貸手が資産を一定期間使用する権利を、対価(通常、一度の支払い又は一連の支払い)と交換に借手に
     移転する契約である。IFRS第16号の適用範囲は、標準的なリース、レンタル及び借地契約、並びに借手に特定の地
     役権などの資産を使用するその他の権利を付与する契約である。リースは、契約が特定された資産を支配する権利
     を借手に移転する場合のみ成立する。借手は、特定された資産の使用から経済的便益のほとんど全てを得る権利及
     び特定された資産の使用を指図する権利を有する場合、支配していることになる。
     借手 リースの開始日において、借手は、全てのリースについて使用権資産及びリース負債を財政状態計算書で認

     識する。使用権資産は原価モデルを適用して測定され、リース負債は将来のリース料の現在価値で測定される。こ
     の測定概念は、原資産が少額であるリース及びリース期間が12か月未満の短期リースにも適用される。非リース要
     素とリース要素は区別されない。すなわち、契約に基づく非リース要素の支払いは全て、財政状態計算書で認識さ
     れる。この実務上の便法は、データセンターに関する契約には適用されない。これは、同契約には設備及び建物に
     関する特別な要件が含まれており、別個の資産区分を形成するためである。この資産区分について、非リース要素
     の支払いは費用として認識される。
      リース負債は、リース期間にわたって合理的に確実に支払われる将来のリース料の現在価値で認識される。リー
     ス料は、全ての固定リース料及び実質上の固定リース料から、貸手が支払う将来のリース・インセンティブを控除
     した金額である。指数又は金利に応じて決まる変動リース料、保証残存価値に基づき支払われると見込まれる金
     額、及び購入及び解約オプションの行使が合理的に確実である場合の行使価格も、リース負債の一部として測定・
     認識される。一連の支払いは、リースの計算利子率、又は当該利子率が容易に算定できない場合は借手の追加借入
     利子率で割り引かれる。通常、その他の変動リース料は全て費用として認識される。リース負債は、実効金利法を
     用いて事後測定される。
      使用権資産の取得原価は、リース負債の当初測定の金額、開始日以前に支払ったリース料から、貸手から受け
     取ったリース・インセンティブを控除した金額、リースの獲得に関連して発生した当初直接コスト、所定の使途の
     ためにリース資産を準備するための費用、並びに将来の解体及び現状復費用の見積額からなる。その後、使用権資
     産はリース期間にわたって定額法で償却され、該当する場合、減損損失分だけ減額される。リース資産の所有権が
     リース期間終了時に借手に移転される場合、又は購入もしくはプット・オプションが行使されることが合理的に確
     実な場合、使用権資産は、原資産の開始日から耐用年数の終了時まで減価償却される。
                                276/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      リース期間は、借手が原資産を使用することが合理的に確実な期間である。リース期間には、リースの解約不能
     期間、借手がリースを延長するオプションを行使することが合理的に確実な場合、その対象期間、並びに借手が解
     約オプションを行使しないことが合理的に確実な場合、その対象期間が含まれる。この判定は、借手の統制の及ぶ
     範囲内にあり、かつ、リース期間の改訂に影響を及ぼす事象又は状況の重大な変化の発生時に見直される。リース
     期間は、過去に企業によるリース期間の決定に含めていなかった延長オプションが行使された場合、又は過去に企
     業によるリース期間の決定に含めていなかった解約オプションが行使されなかった場合に改訂される。リース期間
     の改訂により、将来のリース料が変更され、その結果、改訂された現在の割引率を使用してリース負債が再測定さ
     れる。リース負債の再測定額は、使用権資産の調整として純損益外で認識される。使用権資産の帳簿価額を超える
     金額は、費用として純損益に認識される。
      当初のリースの範囲を実質的に増大させるリースの条件変更は、借手が1つ以上の原資産を使用する権利を追加
     で付与され、かつ、リースの対価が範囲の増大分に対する独立価格(借手が別のリース契約において第三者から当
     該資産をリースした場合、資産の使用に対して支払う必要がある価格)に見合った金額だけ増加したとき、独立し
     たリースとして会計処理される。
      リースの条件変更のうち、リースの範囲が増大するが、独立したリースとして会計処理されないものについて、
     必要なリース負債の再測定は、既存リースの使用権資産及びリース負債の帳簿価額の調整として純損益外で認識さ
     れる。リースの条件変更によりリースの範囲が減少する場合、借手は、使用権資産及びリース負債の両方を再測定
     し、利益又は損失を純損益に認識する。条件変更後の金額は、条件変更日に改訂された割引率により測定される。
     貸手 原リース資産の所有に伴うリスクと便益のほとんど全てが貸手に帰属する場合(オペレーティング・リー

     ス)、リース資産は、貸手が財政状態計算書で認識する。この場合のリース資産の測定は、原資産に適用される会
     計方針に基づいて行われる。受領したリース料は、貸手により収益として純損益に認識される。リース期間中に
     リース料が変更することが契約で定められている場合、当該変更は、リース期間(契約開始日に評価される)にわ
     たってリース収益として定額法で計上される。延長オプションがある場合                                      には、リース契約締結時において                 延長オ
     プション行使が        合理的に     確実  であるとされる        もの  を 当初  の 考慮  に入れる     。これらのオプションが、当初の予想に反
     してリース期間中に行使された場合又は行使されなかった場合、過去に評価したリース期間は見直され、オペレー
     ティング・リース取引による将来のリース収益の認識において考慮される。
      原リース資産の所有に伴うリスクと便益のほとんど全てが借手に帰属する場合(ファイナンス・リース)、貸手は
     開始日において、リース資産ではなく、リースの正味投資額に等しい金額でファイナンス・リース未収金を認識す
     る。リースの正味投資額は、リースの総投資額と未稼得財務収益の差額と定義される。借手によるリース支払額
     は、実効金利法を用いて利息部分と元本部分に分割される。その後の測定において、リース未収金は、受取元本に
     より減額される。受取額の利息部分は、リース期間にわたって損益計算書において財務収益に認識される。
      IFRS第16号に基づきドイツテレコムが製造業者又は販売業者である貸手に分類されるビジネスモデルにおいて
     は、ファイナンス・リース収益は、資産を借手が使用できるようになった日に、原資産の公正価値、又は保証残存
     価値を含むリース料の現在価値のどちらか低い方で認識され、リース収益として表示される。ファイナンス・リー
     スの販売損益は、収益と原資産の帳簿価額から無保証残存価値の現在価値を控除した金額との差額として計上され
     る。財務収益(受取利息)もその後、リース収益として認識される。
      セール・アンド・リースバック取引について、IFRS第15号が定義する支配の移転があった場合、売手である借手
     のドイツテレコムは、セール・アンド・リースバックから生じた使用権資産を、資産の従前の帳簿価額のうち売手
     である借手が保持する使用権に係る割合で測定する。買手である貸手に移転された権利に関連する損益は、販売損
     益として純損益に認識される。支配の移転がない場合、売手である借手は、取引を譲渡収入と同額の金融負債とし
     て認識する。取引は法的にはリース契約に従うが、リースとして会計処理されず、原資産の認識は中止されない。
                                277/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     株式報酬プログラム
      持分決済型の株式報酬取引は公正価値で付与日に測定される。債務の公正価値は権利確定期間にわたって人件費
     として認識され、対応する資本準備金が計上される。持分決済型の株式報酬取引の公正価値は、ブラック-ショー
     ルズモデルやモンテカルロモデル等、国際的に認められている評価技法を用いて算定される。現金決済型の株式報
     酬取引に関して、従業員が取得した商品及びサービス並びに企業に発生した負債は、当該負債の公正価値で認識し
     なければならない。負債の公正価値は各報告日及び各決済日時点で新規に算定し、当該公正価値の変動は当該負債
     が決済されるまで純損益を通じて認識しなければならない。
     営業収益、契約資産及び負債/契約コスト

      収益には、ドイツテレコムの通常の業務活動から発生する全ての収益が含まれる。通常の活動とは、中核事業だ
     けでなく、その他の商品の経常的な販売及びサービスの提供も指す。ただし、有形固定資産又は無形資産の売却益
     は、収益ではなく、その他の営業収益として分類される。企業の通常の活動の一環として行われる商品の引渡し及
     びサービスの提供に関連する付随的収入も、収益として表示される。その例には、督促手数料、契約違約金、及び
     延滞利息などが含まれる。長期顧客未収金及び契約資産から加算される利息収益も、その未収金又は契約資産によ
     る収益が認識されることになった場合には、企業の通常の活動における付随的収入とみなされる。収益は付加価値
     税及び顧客から徴税され政府当局に支払われるその他の税金控除後の価額で計上される。収益は、対価の回収可能
     性が高いことを条件として、商品又はサービスの提供に従って認識される。継続的なサービス提供を伴うサービス
     契約については、支払いのパターンに関わらず、契約上合意された対価総額が、最短契約期間にわたって定額法で
     収益として認識される。
      契約資産は、顧客が対価を支払う前か、又は支払期限がいつであるかに関わらず、請求書の発行が必要となり未
     収金を認識する前に、ドイツテレコムが契約上の履行義務の充足に対して収益を計上した場合に認識されなければ
     ならない。
      契約負債は、ドイツテレコムが契約上の履行義務を充足し収益を計上する前に、顧客が対価を支払ったか、又は
     顧客からの未収金の支払期限が到来する場合に認識されなければならない。顧客契約において、契約負債は契約資
     産に対して相殺されなければならない。
      複数の製品又はサービスの引渡しもしくは提供を伴う複数要素契約は、顧客に対する義務が充足された時点で収
     益として認識される個別の収入源を有する、明確な履行義務に区別されなければならない。このことがドイツテレ
     コムにおいて特に関係するのは、携帯端末、他の通信機器の販売又はリースと、携帯又は固定ネットワーク通信
     サービス契約の締結が組み合わされる場合である。一括化された契約の総価格は、それらの相対的な(見積)独立販
     売価格(すなわち、契約履行義務の独立販売価格総額に対する各個別要素の独立販売価格割合)に基づいて個々の履
     行義務に配分される。その結果、長期サービス契約と組み合わせて補助金付の価格で販売される携帯端末等の製品
     (多くの場合、事前に引き渡される)について認識すべき収益は、請求又は回収される金額を上回る。そのため、財
     政状態計算書においていわゆる契約資産、すなわち顧客との契約によって生じたが法的にはまだ実在しない未収金
     が認識される。契約資産は残存する最短契約期間にわたって戻入及び減額され、請求金額と比較した場合、他の契
     約義務から生じる収益(この場合、モバイル通信サービス収益)は減少する。請求金額とは対照的に、製品及び商品
     の販売による収益が増加し、サービスの提供による収益が減少する。
      顧客からの初期手数料、及び別個の履行義務の対価を構成しない顧客が払うその他の先行一時支払金は、契約負
     債に分類され、最短契約期間か、又は、例外的な場合(例えば、任意の時期に終了できる契約の場合)においては、
     予想契約期間にわたって、収益として繰延べられ、認識される。これは、顧客にとって独立した価値を持たないイ
     ンストール及び設定に係る手数料にも適用される。
      キャンペーンとは異なり、追加の商品又はサービスを無償又は割引で購入するオプションは、別個の履行義務
     (重要な権利)であり、その収益の一部は、将来の購入に対する割引が現在の契約の対価に内在する構成要素であ
     る、かつ重要である場合に、オプションが行使されるか又は失効するまで契約負債として繰り延べられる。重要性
     の指標は、(平均的な)現在の契約を締結するに至る顧客の意思決定が、将来に割引を受けるという顧客の権利に
     よって著しく影響される可能性が高いかどうかによる。ドイツテレコムは、企業の主力製品の追加購入に対する数
     量割引キャンペーン(例えば、携帯端末の顧客に対する追加固定ネットワーク契約の割引)を、対価から除外される
     キャンペーンとして分類している。
                                278/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      長期顧客未収金(例えば、分割支払による携帯電話の販売から発生する)、契約資産(例えば、長期顧客契約の締
     結に関連する、補助金付の携帯電話の販売から発生する。)又は契約負債(例えば、顧客による前払いから発生す
     る)は、金融要素が契約価値の総額に対して重要である場合、現在価値によって認識される(すなわち、金融要素を
     含まない履行義務を含む)。また、割引率は、顧客の信用リスクも反映する。商品又はサービスが顧客に移転され
     る時点から顧客がその商品又はサービスの対価を支払うまでの期間が1年以下の場合、ドイツテレコムは、重要な
     金融要素を認識しないというオプションを利用している。
      返金又はその後の割引を含む顧客への支払いは、その支払いが公正価値を合理的に見積もることができる顧客か
     らの別個の商品又はサービスの対価でない限り、収益からの減額として認識される。
      総額対純額表示:企業が別のサプライヤー/ベンダー(例えば、メーカー、卸売業者)と小売顧客の間を仲介する
     立場にある場合、企業自身が本人として関連製品を供給するもしくは顧客から要求されたサービスを提供するか、
     又は企業がサプライヤーの単なる代理人として活動するだけであるかどうかを評価しなければならない。その結果
     によって、企業が収益を、(本人として)総額ベースで認識できるか、又は(代理人として)サプライヤーに対する費
     用控除後の純額ベースで認識できるかが決定される。ドイツテレコムにとっては、特に、第三者から購入され、ド
     イツテレコムの製品ポートフォリオの一部として小売顧客に販売されるデジタル・サービス(例えば、ストリーミ
     ング・サービス、サービスとしてのクラウドベースのソフトウェア)の場合に、この問題が発生する。つまり、別
     の当事者の製品又はサービスに対する権利について、以下の全ての条件が満たされた場合、ドイツテレコムは当社
     自身を小売顧客に対して本人とみなし、したがって収益を総額ベースで報告する。
      ・ドイツテレコムは、事前に設定された(固定又は変動)価格により、事前に指定されたサービスを「オンデマン
       ド」で受ける契約上の強制可能な権利を有し、これに従い、他の当事者はそれらを提供する強制可能な継続的
       な義務を負うか、又は、ドイツテレコムは重要な最低購入義務を負う。
      ・ドイツテレコムは、ドイツテレコムと小売顧客間の契約の下で、他の当事者のサービスに対するアクセス権
       を、自らの名義により、かつ自己の計算において販売する。
      ・ドイツテレコムは、自己の計算において販売する他の当事者のサービスの価格を設定する裁量を有する。
      契約コストは、契約獲得の増分コスト(主に従業員並びに直接及び間接販売チャネルにおける第三者の小売業者

     に支払われる販売手数料)及び契約履行コストによって構成される。これらのコストは、将来の契約からの収益に
     よって回収が想定される場合、資産計上されなければならない。契約獲得の増分コストは、契約が締結されなかっ
     た場合には発生しなかったはずの追加コストである。契約履行コストは、契約開始後に発生する契約に直接関連す
     るコストであり、契約を履行する目的を果たすが、その履行に先立って発生し、その他のいかなる基準の下でも資
     産計上することはできない。ドイツテレコムは、償却期間が1年を超えない契約コストを直ちに費用として認識す
     るオプションを利用している。
      契約コストから認識した資産は、一般的に、見積顧客維持期間にわたり定額法で認識される。このコストは、ド
     イツテレコムの損益計算書に開示されており、減価償却費及び償却費ではなく、販売チャネルに応じて、購入した
     商品及びサービス又は人件費として開示される。
      間接販売チャネルにおいては、第三者の小売業者が、自らの名義により、かつ自己の計算による(本人としての)
     補助金付の携帯電話の販売に関連し、ドイツテレコムに代わってドイツテレコムの勘定によって(代理人として)
     サービス契約を手配することが多くある。このような場合、小売業者は、付与された携帯電話の補助金を明示的又
     は黙示的に補償する金額に相当する手数料を受領する。直接販売チャネルにおける複数要素契約の場合、顧客は最
     終的に、サービス契約による独立販売価格を上回る価格を支払うことにより、携帯電話の補助金を負担することに
     なる。ドイツテレコムは、これについて、サービス契約の締結によって顧客が携帯電話を割引価格で購入できると
     いう、顧客に対する暗黙の約束とみなしている。この約束と直接販売チャネルにおけるサービス購入との間の唯一
     の相違は、複数要素契約の一部として割引を付与しているのがドイツテレコムではなく、サービス契約の手配の対
     価として受領する手数料を通し、ドイツテレコムによってその補償を受ける第三者の小売業者であるということで
     ある。経済的実体の観点から、これらの支払いはドイツテレコムによる顧客への間接的支払いとなるため、手数料
     の支払いのうち小売業者に対する(黙示的な)コストの払戻しに起因する部分は、契約コストとして資産計上され
     ず、費用としてではなく、契約期間にわたってサービス収益の減額として認識される。これにより、同一の料金プ
     ランの小売顧客に対するサービス収益が販売チャネルの種類に依拠しないことが保証される。
                                279/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      ビジネスモデルに応じ、ドイツテレコムにおける収益は、以下の通りに認識される。
      ドイツ、米国、ヨーロッパ、及びグループ開発事業セグメントにおけるモバイル及び固定ネットワーク事業に
     は、モバイル・サービス、固定ネットワーク及びインターネットへのナローバンド及びブロードバンド・アクセ
     ス、インターネットテレビ、その他のモバイル事業者(卸売事業)に対して請求される接続及びローミング料金、並
     びに携帯端末、その他の通信機器及び付属品の販売又はリースが含まれる。音声及びデータ通信の利用、並びにイ
     ンターネット経由のテレビ視聴から生じる収益は、合意されたサービスの提供時に認識される。提供されたサービ
     スは、顧客による利用(通話分数等)、使用可能時間帯(毎月発生する定額料金等)又はその他の合意された料金プラ
     ンの取決めに関連している。通信機器及び付属品の販売に伴う収益及び費用は、その取引における顧客の最終的な
     検収に影響を与えるほどの当社による未履行責務がない限り、製品の引渡し時に認識される。経済的観点において
     販売とみなされない携帯端末及び通信機器のリースによる収益は、発生手数料に対する権利として、毎月認識され
     る。広告収入は、広告が掲載される期間において認識される。
      新たな購入取引(既存のサービス契約の更新を含む)を条件として契約締結時に顧客に付与された中古携帯電話の
     下取り権は、再購入契約とはならないが、再購入価格がその携帯電話の公正価値を超える場合、これらの権利は別
     個の履行義務として認識されなければならず、契約収益の一部はこれらの権利が行使される又は失効するまで繰り
     延べられる。
      特にモバイル通信事業においては、サービス契約の締結に関連して購入される携帯端末の支払いのタイミング
     は、引渡しのタイミングとは異なり、したがって収益認識のタイミングも異なる。重要な金融要素が存在する場
     合、収益は現在価値で測定される。ドイツ事業セグメント及び一部のヨーロッパ事業セグメントでは、個人顧客向
     け事業におけるサービス契約の締結に関連する補助金付の携帯電話の販売がいまだに一般的であるが、米国事業セ
     グメント、また一部のヨーロッパ事業セグメントでは、携帯電話の割引販売は全くないか、又は限られた範囲でし
     か行われていない。その代わり、顧客には分割支払モデル又はリースモデルの選択肢がある。したがって、補助金
     モデル及び分割支払モデルの双方において、資産は収益の認識時点で計上されなければならず、通常24か月間の
     サービス契約期間にわたって、顧客からの支払いによって決済される。補助金モデルと分割支払モデルの唯一の相
     違は、補助金モデルにおいては、毎月の請求のうち、配分された月額サービス収益を超える部分を通して支払われ
     るのが、契約資産であることである。一方、分割支払モデルは、通信サービスの毎月の請求とは別に、分割支払プ
     ランに基づき決済される既存の法的な顧客未収金を伴う。
      システムズ・ソリューションズ事業セグメントは、特に、ITアウトソーシング・サービス並びにデスクトップ・
     サービスを含むハードウェアの販売を含む、法人顧客向けのITサービス及びネットワーク・サービスを提供してい
     る。サービス契約による収益は、サービスが履行された時、すなわち、通常は契約期間を通して比例ベースで認識
     される。時間及び材料消費に基づいて請求が行われるサービス契約による収益は、発生した労働時間及び直接費用
     に応じて契約で定められた1時間当たりの料率によって認識される。
      ハードウェアの販売又は販売型リースによる収益は、その取引における顧客の最終的な検収に影響を与えるほど
     の当社による未履行責務がない限り、顧客への製品出荷時に認識される。これらの債務に係る費用は、対応する収
     益の認識時に認識される。
      所定のアウトプットが約束された工事契約及び工事型サービス契約(又はサービス契約の要素)(IT開発等)の収益
     は、工事進行基準を使って認識される。契約の進行度又は進捗度の測定は一般に、報告日現在の見積費用合計に占
     める報告日までの実際発生費用の割合で決定される(原価比例法)。特に法人顧客との複雑な外注契約の場合、費用
     合計ひいては進捗度を信頼性をもって見積もることは不可能であることが多いため、収益は計上されている契約コ
     ストの額を認識するにとどまる。すなわち、進捗に応じて発生する利益は契約が完了するまで実現しない(原価回
     収法)。
      非販売型レンタル及びリースによる収益は、リース期間にわたって定額法により認識される。
                                280/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     法人税等
      法人税等には、当期法人税及び繰延税金が含まれる。当期税金資産及び負債並びに繰延税金資産及び負債は、発
     生の可能性が高い場合に認識しなければならない。当該税金資産及び負債は、報告日において適用される税法、又
     は公表すれば実質的な制定と同じ効果を有する場合は、公表されている税法に従って測定される。不確実な税務ポ
     ジションの発生可能性が高く税金資産又は税金負債を認識する場合は最頻値で測定されなければならない。例外的
     な場合にのみ期待値が考慮される。当期税金及び繰延税金が認識される場合は、収益又は費用として報告しなけれ
     ばならない。ただし、税金が損益ではなくその他の包括利益又は資本に直接認識される取引から生じる場合、もし
     くは企業結合に関連する取引から生じる場合は除く。当期税金資産と当期税金負債及び繰延税金資産と繰延税金負
     債の財政状態計算書上での相殺は、ドイツテレコムが当期税金資産と当期税金負債を相殺する法的に強制可能な権
     利を有し、純額で決済する意図を有し、かつ繰延税金資産と繰延税金負債が同一の税務当局によって徴収される法
     人税等に関連するものである場合に行われる。
      当期税金資産と当期税金負債は、ドイツテレコムが税務当局より決済又は回収を見込む金額で計上されなければ
     ならない。税金負債/未収税金には当期分と過年度分が含まれる。
      繰延税金は、連結財政状態計算書上の帳簿価額と税務上の帳簿価額に係る一時差異並びに繰越欠損金及び税額控
     除について認識される。この原則の例外として、企業結合ではなくかつ取引時に会計上の利益にも課税所得/税務
     上の欠損にも影響を与えない取引における資産又は負債の当初認識から繰延税金負債が発生する場合、一時差異に
     係る繰延税金負債は認識されない。また、のれんの当初認識から発生する一時差異についても、繰延税金負債は認
     識されない。繰延税金負債は、通常、子会社、共同支配の取り決め及び関連会社に対する投資に関連する一時差異
     に関して認識されるが、ドイツテレコムが一時差異の解消の時期を管理できる場合で、予見できる将来において一
     時差異が解消されない可能性が高い場合は認識されない。
     判断及び見積り

      連結財務書類における経営成績又は財政状態の表示は、会計方針、仮定及び見積りによって決められ、その影響
     を受ける。実際の金額はこれらの見積数値とは異なる場合がある。以下の重要な会計上の見積り及び関係する仮定
     並びに適用される会計方針に内在する不確実性は、潜在的な財務報告リスク並びにこれらの会計上の見積り、仮定
     及び不確実性が連結財務書類に対して与える可能性のある影響を理解するために重要である。
      有形固定資産及び無形資産の測定は、特に企業結合により取得された資産の場合、取得日現在の公正価値を算定
     するための見積りの利用を必要とする。また、当該資産の耐用年数の見積りが必要である。資産及び負債の公正価
     値並びに資産の耐用年数の算定は、経営者の判断に基づいている。交換取引で取得した無形資産は、その取引にお
     いて商業的実態があるかについての経営者の判断に基づいて算定される。この点については、取引の結果として将
     来キャッシュ・フロー(リスク、時期及び金額)に対してどの程度の変動が予想されるかを、判定するための分析が
     実施される。当該分析及び資産の公正価値の算定のために、外部専門家による情報を入手している。
      有形固定資産、無形資産及び使用権資産の減損の算定は、減損の原因、時期及び金額を含む(これらに限られな
     い)見積りの利用を必要とする。減損は、現在の競争状況の変化、通信産業の成長予想、資本コストの増加、将来
     の資金調達の可能性、技術の陳腐化、サービスの中止、現在の再取得価格、類似取引における支払価格及び減損を
     示唆するその他の状況の変化といった多くの要素に基づいている。減損兆候の識別には、将来キャッシュ・フロー
     の見積りや資産(又は資産グループ)の公正価値の算定と同様に、減損を示す兆候の識別及び評価、予想キャッ
     シュ・フロー、適用する割引率、耐用年数並びに残存価額に係る経営者の重要な判断が必要となる。特に、モバイ
     ル事業の公正価値の基礎を成すキャッシュ・フローの見積りにおいては、新しいデータ通信商品及びサービスの提
     供を通じた将来の収益の増加に必要なネットワーク・インフラに対する継続的投資が検討されているが、これらの
     商品及びサービスに対する顧客需要の過去情報は限られている。これらの商品及びサービスに対する需要が予想通
     りに実現しなければ、収益及びキャッシュ・フローは減少し、減損が生じる可能性がある。公正価値を算定する際
     には、マクロ経済動向によるリスクを反映する追加的な計画上の不確実性を考慮する必要があり、これは将来の経
     営成績に不利な影響を与える可能性がある。
                                281/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      資金生成単位の回収可能価額の算定は、経営者による見積りの利用を必要とする。回収可能価額の算定に利用さ
     れる手法には、割引キャッシュ・フローに基づく手法及び市場価格を基礎として使用する手法が含まれる。割引
     キャッシュ・フローに基づく測定は、経営者が承認した財務予算に基づく、内部目的でも利用される予測に基づい
     ている。選択された計画期間は、短期から中期の市場動向に関する仮定が反映され、企業の永続的な利益を算定す
     るために必要となる事業の見通しの安定状態を達成するために選択されている。この安定状態は、特に時として長
     期にわたる電気通信業界の投資サイクル並びに長期的に計画が見込まれる周波数帯使用権の取得及び延長のための
     投資により、選択された計画期間に基づいてのみ達成される。社内中期計画期間を超えるキャッシュ・フローは適
     切な成長率を用いて予測される。経営者が回収可能価額の計算の基礎とした主要な仮定には、収益の推移、顧客獲
     得・維持費用、解約率、資本的支出、市場占有率及び成長率等があり、これらは、主に内部情報源から生じ、過去
     の経験に加え内部の期待に基づき、かつ外部の市場データ及び見積りにも裏付けられている。割引率は、資金生成
     単位に係るリスクを考慮して、市場から得られる外部数値に基づき算定される。上記の仮定における将来の変更は
     資金生成単位の公正価値に重要な影響を与える可能性がある。
      経営者は、顧客が必要な支払いを履行できないことにより発生する見積損失を会計処理するため、貸倒引当金を
     設定している。貸倒引当金の妥当性を評価する際、経営者の見積りは、未収金の経過期間と過年度の償却実績、顧
     客の信用格付け及び顧客の支払条項の変更に基づいている。顧客の財政状態が悪化すれば、実際の償却は予想を上
     回る可能性がある。
      経営者は、ドイツテレコムが事業を行う各課税管轄地域の当期及び繰延税金の算定において、判断を用いる必要
     がある。これは、例えば、繰延税金資産を認識する場合に該当する。なぜならば、繰延税金資産を計上するために
     は、将来減算一時差異、繰越欠損金及び税額控除を利用できる課税所得の発生可能性が高くなければならないから
     である。将来の収益の見積りの他に、繰延税金資産の将来における利用可能性の評価には、過去の経営成績、計画
     の信頼性及び税務計画戦略を含む様々な要素が使用される。回収可能性の評価に用いられる期間は、各グループ会
     社の状況によって決まり、通常5年から10年の間である。
      非公務員に対する年金給付債務は、通常、確定給付制度により充足されている。非公務員に対する年金給付費用
     は、割引率、予想昇給率、予想年金趨勢及び平均寿命に関する仮定に基づいた年金数理評価により決定される。こ
     れらのパラメーターに関して仮定の変更が必要な場合には、将来の年金給付費用の金額が重要な影響を受ける可能
     性がある。
      ドイツテレコムは、ドイツ連邦郵便及び通信機関再編成法(Gesetz                                   zur  Reorganisation         der  Bundesanstalt        für
     Post   und  Telekommunikation          Deutsche     Bundespost)に基づき、公務員健康保険基金(Postbeamtenkrankenkasse)の
     収入と給付支払額との差額である営業費用不足額の分担金を支払う義務を有している。公務員健康保険基金は主
     に、ドイツテレコム・アーゲー、ドイツポスト・アーゲー及びドイツ・ポストバンク・アーゲーに雇用される公務
     員又は退職者である加入者及びその親族の病気、誕生又は死亡の際にサービスを提供する。第二次通信改革法
     (Postreform       Ⅱ)の施行とともに、公務員健康保険基金への新規参加は打ち切られた。公務員健康保険基金により
     徴収される保険料は、同等の保険給付金に対する民間保険会社の保険料を超過してはならないため、基金参加者の
     年齢構成の変化は反映しない。ドイツテレコムは、割引率を用い、また平均寿命並びに拠出額及びドイツの基本的
     医療費の将来的増加の予想に関する仮定を用い、年金数理的に算定された基金の将来的不足金に対するドイツテレ
     コム分担金の現在価値同等額を引当計上している。これらの引当金の計算は50年超の期間に対する長期予想を必要
     とするため、負債の現在価値は、基礎とする仮定の小さな変動によっても大きく左右される。
      ドイツテレコムは、和解、調停、仲裁又は政府規制を必要とする係争中の訴訟に関する引当金及び偶発債務の測
     定及び認識において、重要な判断を行っている。係争中の損害賠償請求が成功する、又は負債が発生する可能性を
     評価するため、また最終的な決済額の範囲を予測するために、判断が必要である。未履行契約による損失に対する
     引当金は、損失の可能性が高く、かつ合理的に見積り可能なことを条件に認識される。この評価プロセスには不確
     実性が内在されているため、実際の損失は見積られた引当金とは異なる可能性がある。また、税金及び訴訟リスク
     に関係する引当金の算定においては重要な見積りが必要となる。これらの見積りは、主に内部専門家の援助(あれ
     ば)もしくは年金数理士又は弁護士等の外部コンサルタントの援助により新しい情報が入手可能になると変更され
     る。未履行契約によるこれらの損失見積りの変更は、将来の経営成績に重要な影響を与える可能性がある。
                                282/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     重要な判断:収益認識、契約資産及び負債/契約コスト
      いくつかの要素は価格感応性が高く競争市場における変動が激しいため、複数要素契約の一部である、個々の商
     品又はサービスの独立販売価格は算定が複雑である。多くの場合、独立販売価格は、当社の自社製品については観
     測できない場合もある。通常は比較可能性が完全に保証されていないため、類似製品の市場価格の使用は、不確実
     性要素に影響を受け、また、マージン加算原価アプローチを使用した見積りも同様である。独立販売価格の見積り
     の変更は、複数要素契約全体における個々の履行義務への取引価格の配分に著しい影響を及ぼす可能性があり、そ
     のため、財政状態(すなわち、契約資産及び契約負債の帳簿価額)、並びに現在及び将来の経営成績の双方に影響を
     与える可能性がある。
      任意の時期に終了できる契約に対する顧客による一括支払いは、予想契約期間にわたって認識される。かかる予
     想契約期間の長さは、商業的観点から、顧客が月極契約を更新する可能性又は終了しない可能性が高い期間に応じ
     て変わってくる。
      契約コストは繰り延べられ、通常、顧客との関係の予想継続期間にわたって費用として認識される。予想平均顧
     客維持期間の見積りは、過去の顧客離反率に基づいている。ただし、これは変動する場合があり、将来の顧客行動
     に関しては限定的な情報としての価値しかなく、特に新製品が展開された場合にはこれが当てはまる。経営者の見
     積りが変更されれば、以後の期間における費用の金額及び認識時期に重要な差異が生じる可能性がある。
      重要な権利にとって、定量的及び定性的要素の両方に基づく見積りは重要である。これは、定量的事実によって
     裏付けられるが、最終的には判断の問題である。顧客が繰り延べるべき重要な権利を有しているか否かに関する決
     定によって、当期及び以後の期間における収益の金額及び認識時期に重要な差異が生じる場合がある。
     総額対純額表示:ドイツテレコムが本人として収益を総額で表示するか、又は代理人として費用控除後の純額(す

     なわち、残りの利益)で表示するかを評価するには、法的形態及び契約の実体の両面からの分析が必要となる。
     個々のケースにおける全ての関連する事実及び状況の重要性を評価したところ、多くの場合、統一されたグループ
     評価手法を適用したとしても、その決定には一定レベルの裁量を必要とする。導かれた結論に応じて、当期及び以
     後の期間における収益及び費用の金額には、重要な差異が生じる可能性がある。ただし、これは、事業による損益
     へは一切の影響を及ぼさない。
     判断:借手の延長及び解約オプション

      ドイツテレコム・グループの多くのリース契約には、延長及び解約オプションが含まれている。現地チームが、
     契約の交渉及び各リースの管理を担当している。そのため、事業で使用する原リース資産を柔軟に管理するといっ
     た事業運営に必要な柔軟性を現地の経営陣に与えるため、また、変化する事業ニーズに対応できるようにするた
     め、リース契約の条件はそれぞれ大きく異なる。
      ドイツテレコム・グループのリース契約のほとんどは、主に通信電波塔インフラ、インフラの土台となる土地/
     地面、事務所建物及び小売店舗(主に米国とドイツに所在)に関する契約からなる。これらの契約のリース期間の長
     さが、リース負債の測定に影響を及ぼす主な要因である。
      米国の通信電波塔リース契約の多くは、5~10年の当初解約不能期間、4回の5年更新オプションを有する。一
     方、ドイツの通信電波塔リース契約は通常、1~15年の当初解約不能期間を有し、この期間はリースを解約できな
     い。当初期間の後、リース契約は、いずれの当事者もリースを解約しない場合、又は借手であるドイツテレコム・
     グループが延長オプション(通常5年間)を行使する場合、自動的に延長される。リースは3回まで延長することが
     できる。ほとんどの延長オプションは、関連するドイツテレコム・グループの事業部門が行使することができる。
      リース期間を決定するにあたって、経営陣はその判断を適用し、ドイツテレコムが延長オプションを行使する又
     は解約オプションを行使しない経済的インセンティブを生み出す全ての事実と状況について検討する。延長オプ
     ション(又は解約オプション後の期間)は、ドイツテレコムがリースを延長するオプションを行使すること又はリー
     スを解約するオプションを行使しないことが合理的に確実な場合にのみリース期間に含まれる。行使が「合理的に
     確実」である基準は、IAS第37号「引当金、偶発負債及び偶発資産」では「ほぼ確実」より低く、「発生しない可
     能性よりも発生する可能性の方が高い」より高い。
      通信電波塔スペース、土地/地面、事務所建物及び小売店舗のリース(ドイツテレコム・グループに最も関連す
     るリース契約)の期間を決定するにあたっては、以下の最も関連する要因を考慮する。
      ・電気通信業界ではテクノロジーが急速に進化し絶えず変化しているため、柔軟なリース契約が必要である。す
       なわち、経営陣は、契約の期間の最小化に努める。
                                283/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      ・リース契約の延長が合理的に確実か否かを決定するにあたっては、リースの解約(又はリースを延長しないこ
       と)に伴う重要な違約金に加えて、事業計画及びビジネスモデル(例えば、コスト/ベネフィット分析、モバイ
       ルネットワーク及びオフィス施設の統合計画、新たなモバイルネットワーク標準、中核事業にとっての資産の
       重要性、さらに進化したテクノロジーの代替又は利用、代替的な賃借地の利用可能性とコスト)が考慮され
       る。
      ・代替的な賃借地で資産改良が行われることがよくある。多くの場合、資産の移動もしくは取替コスト又は当初
       建築コストは、リースを延長するか否かを決定するにあたって検討される主な要因ではない。
      ・賃借地における重要な投資(例えば、賃借地での電波塔や支柱の建設)は、リース期間を決定するにあたって通
       常検討される経済的罰則である。
      上記の要因全てを考慮した結果、米国の通信電波塔契約について、ドイツテレコムは、当初の解約不能期間を超

     えてリース期間を延長するオプションが行使されることは合理的に確実ではないと結論づけた。通信電波塔契約
     (インフラの土台となる土地/地面を含む)について、ドイツでは、10~15年のリース期間が合理的に確実とみなさ
     れる。同期間の後の延長オプションは、通常、リース開始時点で合理的に確実であるとみなされない。これらのオ
     プション期間に関連する支払いは、リース負債の測定に含まれない。
      オフィス及び店舗リースの延長オプションのほとんどは、ドイツテレコムが重大なコスト又は事業の中断なしに
     リース資産を入れ替えることができるため、リース負債には含まれない。
      将来の追加キャッシュ・アウトフローに対するエクスポージャーは、(合理的に確実であると判断されない)延長
     オプションが行使される場合、又は(合理的に確実であると判断される)解約オプションが行使されない場合にのみ
     生じる。
      リース開始日以降、合理的に確実な行使に関する判定は、判定に影響を及ぼす重要な事象又は状況の重大な変化
     が生じ、かつ、借手の統制の及ぶ範囲内にある場合にのみ見直される。ドイツテレコムは、オプションが行使され
     た(もしくは行使されなかった)場合、又はドイツテレコムが行使するもしくは行使しない義務が生じた場合に、
     リース期間の見直しを行う。
      割引前の将来の支払リース料の詳細については、注記13「金融負債及びリース負債」を参照のこと。
     連結方法

     子会社
      子会社とはドイツテレコムが直接もしくは間接的に支配している会社である。支配は、投資企業が被投資企業に
     対するパワーを有し、変動リターンにさらされており、かつ、変動リターンの金額に影響を及ぼすパワーを用いる
     能力を持つ場合にのみ存在する。ある事業体が支配されているかどうかを検討する際には、現在行使可能又は転換
     可能な潜在的議決権(他のグループ会社が保有する潜在的議決権を含む)の存在及び影響も考慮している。
      全ての子会社は連結財務書類に含まれている。ただし、全ての子会社を連結するのに必要とされる報告の準備に
     係る費用が、かかる報告の便益を上回る場合はこの限りではない。これは主に、以下の基準に基づき、事業セグメ
     ント又は当グループが重要性が低いとみなす子会社について当てはまる。基準とは、全ての非連結子会社に係る総
     額は、当グループの総資産、収益、当該事業年度の損益、偶発資産/債務、及びその他の金融債務の合計の1%を
     超過してはならない、というものである。1%の基準値を超える場合、ドイツテレコムがどの会社を連結財務書類
     に含めるかを、投資の長期的展開及び連結効果を考慮して判定する。連結グループにおける、各グループ会社の重
     要性を評価するにあたっては、定量的基準だけではなく定性的基準も用いられる。子会社の除外によって、当該事
     業年度におけるセグメントの業績や当グループの損益に著しい変化を与えることがあってはならず、また、その他
     の重要な動向を無視することがあってはならない。重要性が低いために連結財務書類に含まれない子会社は、2018
     年度以降、その他の資産で認識されている。
      子会社の収益及び費用は、取得日より連結財務書類に含まれており、親会社の支配が消滅する日まで連結財務書
     類に含まれる。必要に応じて、子会社の会計原則は、ドイツテレコム・グループが適用する統一された会計原則に
     一致させる。関係会社間の収益及び費用、債権及び債務、並びに損益は相殺消去されている。
                                284/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      支配の喪失時に、(i)子会社処分による受取金、未処分持分の公正価値、非支配持分の帳簿価額及び当該子会社
     に帰属するその他の包括利益累計と(ii)処分された子会社の純資産の帳簿価額の差額が子会社処分損益として連結
     損益計算書において認識される。
     共同支配事業、共同支配企業及び関連会社

      複数の当事者が活動を共同支配する共同支配の取決めは、共同支配事業又は共同支配企業として分類されなけれ
     ばならない。
      共同支配事業は、取決めに対する共同支配を有する当事者(共同支配事業者)が、当該取決めに関連する資産に対
     する権利及び負債に対する義務を有していることが特徴である。共同支配事業者は、共同支配事業に対する持分に
     係る資産、負債、収益及び費用、並びに共同の資産、負債、収益及び費用の持分に関して会計処理しなければなら
     ない。
      一方共同支配企業においては、取決めの共同支配を有する当事者(パートナー)は、企業の純資産に対する権利を
     有する。関連会社とはドイツテレコムが重大な影響力を持つ、子会社でも共同支配企業でもない会社である。共同
     支配企業と同様に、関連会社は持分法で会計処理される。
      持分法を使用して連結財務書類に含められた共同支配企業及び関連会社への投資は、取得時に取得原価で認識さ
     れる。投資の帳簿価額には、投資原価と当該事業体の識別可能な純資産の公正価値におけるドイツテレコムの比例
     持分との正の差額としてののれんが含まれる場合がある。必要に応じて、共同支配企業及び関連会社の会計原則
     は、ドイツテレコム・グループが適用する統一された会計原則に一致させる。持分法で会計処理された投資の帳簿
     価額は、減損の兆候がある場合はその都度減損テストが行われる。投資の帳簿価額がその回収可能価額を上回る場
     合には、その差額は減損損失として認識されなければならない。回収可能価額は、処分コスト控除後の公正価値又
     は使用価値のいずれか高い方の価額で測定される。
      重大な影響力の喪失時に、(i)持分の処分受取金、未処分持分の公正価値、当該共同支配企業/関連会社に帰属
     するその他の包括利益累計と               、 (ii)処分された投資の帳簿価額                、 の 差額が共同支配企業/関連会社処分損益として
     認識される。
      共同支配企業及び関連会社の重要性の評価は、通常、子会社と同じ方法を使用して実施されるが、当期利益/損
     失、偶発資産及び偶発債務、並びにその他の金融債務の判定基準に限定される。
     企業結合

      ドイツテレコムが他の事業体の支配を獲得した場合には、企業結合の対象となる。全ての企業結合は、取得法を
     使用して会計処理されなければならない。取得された子会社の原価は、移転された対価の公正価値、すなわち譲渡
     された資産、引き受けた負債及び発行した資本性金融商品の公正価値の合計額で測定される。取引コストは通常、
     費用として認識される。取得原価は取得した資産、負債、偶発債務に配分される。取得した識別可能な資産並びに
     引き受けた負債及び偶発債務は、ドイツテレコムの出資割合とは無関係に、取得日に全額が公正価値で認識され
     る。
      企業結合において発生したのれんは、取得原価、被取得企業における非支配持分及び(段階的取得による企業結
     合の場合)取得日以前にドイツテレコムが保有していた被取得企業の資本持分の公正価値の合計額が、取得した純
     資産の公正価値を超える額として測定される。ドイツテレコムが取得日以前に保有していた被取得企業における資
     本持分の再評価から発生する差額は、損益で認識される。
      全ての企業結合について、非支配持分の測定に関連して選択肢がある。非支配持分は、公正価値(すなわち、被
     取得企業の企業価値における非支配持分)で直接認識するか、又は取得された純資産の公正価値における非支配持
     分で認識するかを選択することができる。この結果、前者では非支配持分にも企業結合から発生するのれんが含ま
     れ、一方後者では非支配持分は再評価された資産及び負債に限定され、したがってのれんはドイツテレコムに帰属
     する金額としてのみ認識される。
      その後に発生する、ドイツテレコムの支配持分に影響を及ぼさない、他の株主との持分の追加取得又は売却に関
     連した取引は、のれんの計上額の変更をもたらさない。譲渡又は受領した対価の公正価値(すなわち、持分の購入
     価格)と当該非支配持分に帰属する資本の帳簿価額との差異は、資本準備金において連結株主持分と直接相殺する
     か、資本準備金の増額としなければならない。
                                285/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     グループ構成の変更及びその他の取引
      2019年度において、ドイツテレコムはグループ構成に影響を与えた、又は今後与えることになる以下の取引を実
     行した。ここで示されていない他のグループ構成の変更は、ドイツテレコムの連結財務書類に重要な影響を及ぼさ
     ない。
     テレ2ネザーランド・ホールディングN.V.の買収

      2017年12月15日、ドイツテレコムは、テレ2グループとの間で、Tモバイル・ネザーランド・ホールディングB.V.
     (以下「Tモバイル・ネザーランド」という。)が電気通信プロバイダーであるテレ2ネザーランド・ホールディング
     N.V.(以下「テレ2ネザーランド」という。)の株式を100%取得する契約を締結した。当取引は、2018年11月27日に
     欧州委員会による無条件の承認を受けた後、2019年1月2日に完了した。テレ2ネザーランドは、取得日以降、連
     結子会社としてドイツテレコムの連結財務書類に含まれている。当取引は、オランダ市場において収束固定ネット
     ワークとモバイル・サービスのより強固かつ持続可能なプロバイダーを確立することになる。
      取得日に、総額718百万ユーロの対価がドイツテレコム・グループから支払われた。この対価は、199百万ユーロ
     の現金払い(購入価格の調整を考慮)及び公正価値で519百万ユーロと測定されたTモバイル・ネザーランドの株式
     25%(企業結合前)の譲渡から構成される。この取引の結果、ドイツテレコムは、現在、上述したTモバイル・ネ
     ザーランドの株式25%(企業結合前)の譲渡に伴い当該結合企業における25%の非支配持分を認識するとともに、テ
     レ2ネザーランドにおける非支配持分を認識している。
      購入価格の配分、並びに取得日時点のテレ2ネザーランドの資産及び負債の測定は、2019年12月31日時点で完了
     した。取得日時点で認識されたテレ2ネザーランドの資産及び負債の公正価値は、以下の表に表示されている。
                                286/732














                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     取得日における公正価値
                                                (単位:百万ユーロ)
      資産

      流動資産                                                 283
      現金及び現金同等物                                                  ▶
      売掛金                                                 235
      契約資産                                                  7
      その他の資産                                                  20
      棚卸資産                                                  17
      非流動資産                                                1,094
      のれん                                                 109
      その他の無形資産                                                 455
      うち、顧客基盤                                                 210
      うち、周波数帯ライセンス                                                 182
      うち、その他                                                 63
      有形固定資産                                                 286
      使用権資産                                                 171
      繰延税金資産                                                  67
      その他の資産                                                  6
      資産                                                1,377
      負債
      流動負債                                                 264
      リース負債                                                  79
      買掛金及びその他の未払金                                                  97
      その他の引当金                                                  58
      契約負債                                                  10
      その他の負債                                                  20
      非流動負債                                                 155
      リース負債                                                 118
      その他の引当金                                                  17
      繰延税金負債                                                  15
      契約負債                                                  5
      負債                                                 419
      ドイツテレコムは、被取得企業における非支配持分を公正価値で測定している。すなわち、全部のれん方式を採

     用している。
      ドイツテレコムの連結財政状態計算書において認識される、取得された109百万ユーロののれんは、以下の通り

     算定される。
     取得日における公正価値

                                                (単位:百万ユーロ)
      譲渡対価                                                 718

      + 非支配持分                                                240
      - 取得資産の公正価値                                               (1,268)
      + 取得負債の公正価値                                                419
      = のれん                                                109
                                287/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      のれんには、取得に伴い期待されるシナジー効果の価値、新規顧客により期待される利益、及び労働力の統合に
     よる価値が反映されている。のれんについて、92百万ユーロを損金算入することができる。
      周波数帯ライセンスは、ガイドライン取引法を用いて測定され、その公正価値は欧州の電気通信業界で実施され
     る周波数帯オークションで用いられる価格分析をベースに算出される。周波数帯ライセンスは、10~11年の予想耐
     用年数にわたり償却される。顧客基盤は、複数期間超過収益法を用いて測定された。この方法に基づき、顧客基盤
     の公正価値は、既存顧客へ割り当てることのできる税引後損益の現在価値を算定することにより決定される。顧客
     基盤は、5~15年の残存耐用年数にわたり償却される。
      取得した受取債権の帳簿価額は、公正価値に基づき算定される。当該債権総額は、279百万ユーロに達する。重
     要な偶発債務は特定されていない。
      繰延税金資産は、テレ2ネザーランドの繰越欠損金に関するものである。繰延税金負債は、各資産及び負債の公
     正価値とその税務上の帳簿価額との間の一時差異に係る税効果からなる。
      重要性のある取引関連コストは、2019年12月31日まで発生しなかった。
      ドイツテレコムの営業収益は、テレ2ネザーランドの買収により、当報告期間において598百万ユーロ増加した。
     当報告年度における純利益には、テレ2ネザーランドからの-24百万ユーロの税引前損益が含まれている。同企業結
     合は2019年度期首より前に実施されたため、報告された以外に営業収益及び純利益はなかった。
     テレコム・アルバニアの売却

      OTEは、2019年1月15日に、ブルガリア企業のアルバニア・テレコム・インベストADに対して、テレコム・アル
     バニアの持分を50百万ユーロで売却する契約を締結した。当取引は、2019年5月7日に完了した。この売却に伴う
     連結からの除外に係る損益は、当グループにとって重要性はない。
     シュトレーアーSE&Co.             KGaAに対する持分の年金資産への移管

      2019年8月14日、ドイツテレコムは、シュトレーアーSE&Co.                                 KGaAに対する持分11.34%をドイツテレコム・ト
     ラストe.V.に移管した。ドイツテレコム・トラストe.V.は、既存の年金債務を補填するための年金資産として同持
     分を使用する予定である。同取引の結果、これまで持分法を適用して会計処理されていた持分を売却することで
     142百万ユーロの収入が生じた。
      詳細については、「連結財政状態計算書に対する注記」の項を参照のこと。

                                288/732











                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      2019年度におけるドイツテレコム・グループ構成上の変更は、以下の通りである。
                                  ドイツ   国内       国外

                                                     合計
     連結子会社
     2019年1月1日                                 61        213         274
     取得                                 3        17         20
     処分(合併を含む)                                 3        24         27
     2019年12月31日現在
                                      61        206         267
     持分法で会計処理される関連会社
     2019年1月1日                                 2         7         9
     取得                                 2         2         ▶
     処分                                 1         2         3
     2019年12月31日現在
                                       3         7         10
     持分法で会計処理される共同支配企業
     2019年1月1日                                 2         ▶         6
     取得                                 0         2         2
     処分                                 1         0         1
     2019年12月31日現在
                                       1         6         7
     合計
     2019年1月1日                                 65        224         289
     取得                                 5        21         26
     処分(合併を含む)                                 5        26         31
     2019年12月31日現在
                                      65        219         284
      下記の取引によって、今後のドイツテレコム・グループの構成が変わる。

     TモバイルUSとスプリントの合併合意

      ドイツテレコム・アーゲーとソフトバンク株式会社それぞれの過半数の株主による同意を得て、TモバイルUSと
     スプリント・コーポレーションは、2018年4月29日に両社の合併に関する拘束力のある契約を締結した。この合意
     は、規制及び反トラスト当局の承認、並びに特定のその他の慣習的な買収完了条件を満たす必要がある。合意に基
     づき、TモバイルUSはスプリントの全株式を取得する。スプリント株式9.75株ごとの対価として、スプリントの株
     主は追加の現金拠出をせずに、新規のTモバイルUS株式1株を受け取る。当該取引が完了すると、ドイツテレコム
     は、TモバイルUSの株式約42%を保有することになり、ソフトバンクは約27%、一般株主は約31%の株式を保有す
     る。ソフトバンクとの議決権合意により、また、ドイツテレコムにより指名された者が新会社の取締役会メンバー
     の過半数を占めるため、TモバイルUSは引き続き、連結子会社として連結財務書類に含まれる。
      詳細については、「第3 事業の状況―3 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の
     分析―グループ組織」を参照のこと。
     グループの構成に影響を及ぼさなかったその他の取引

     OTE株買戻し
      OTEは、2018年に実施された株式買戻しプログラムの結果、2018年12月31日現在、総額109百万ユーロ、総数
     10,211,070株の自社株を保有していた。2018年12月19日に開催されたOTE                                       S.A.の臨時株主総会において、29百万
     ユーロの減資に相当する10,211,070株の流通株式の消却が決議された。2019年2月19日、同株式はアテネ証券取引
     所から除外された。その結果、OTEグループに対するドイツテレコムの持分は、45.00%から45.96%に増加した。
     スプリントとの契約が解除された場合のTモバイルUSの株式買戻しプログラムに関する決議

      2018年4月27日、TモバイルUSの取締役会は、株式買戻しプログラムの総額を90億米ドルまで増加させることを
     承認した。これは、既に実行された15億米ドルの買戻し分と、2020年末を期限としたTモバイルUSの普通株式の追
     加買戻し分75億米ドルである。追加的な買戻しの承認は、スプリントとの企業結合契約の解除を条件とする。
                                289/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     主要な子会社
      当グループの主要な子会社は、以下の通りである。
                                     C           C

                           ドイツテレ           営業利益           平均    セグメント
                                 営業収益           株主持分
                                          C
                            コムの
                                                 従業員数      割当
                                       (損失)
                            持分割合
     会社名及び登記事務所                        (%)     (百万     (百万     (百万
                                 ユーロ)     ユーロ)     ユーロ)
     テレコム・ドイチュラ            2019年12月31日現在            100.00     21,617      4,736     6,723     3,573
     ントGmbH(ボン、ドイ              /2019年度
                                                       ドイツ
     ツ)            2018年12月31日現在            100.00     21,342      4,692     6,423     4,121
                   /2018年度
     TモバイルUSインク(ベ            2019年12月31日現在            62.85     40,420      5,488     30,327     46,544
     ルビュー、ワシントン              /2019年度
                                                       米国
          a,b
                 2018年12月31日現在            63.34     36,522      4,634     25,897     45,729
     州、米国)
                   /2018年度
     Tシステムズ・イン            2019年12月31日現在            100.00      5,048      (362)      935   12,149    システム
     ターナショナルGmbH              /2019年度                                   ズ・ソ
     (フランクフルト・ア            2018年12月31日現在            100.00      5,086      (454)     1,109    12,481    リューショ
     ム・マイン、ドイツ)              /2018年度                                    ンズ
     ヘレニック・テレコ            2019年12月31日現在            45.96     3,927      241    2,902    18,033
     ミュニケーションズ・              /2019年度
     オーガニゼーション
                                                      ヨーロッパ
                 2018年12月31日現在            45.00     3,861      429    3,239    19,507
     S.A.   (OTE)(アテネ、
                   /2018年度
          ▶
     ギリシャ)
     マジャール・テレコ            2019年12月31日現在            59.72     2,049      257    2,316     8,468
     ム・テレコミュニケー              /2019年度
     ションズ・パブリッ
                                                      ヨーロッパ
     ク・リミテッド・カン
                 2018年12月31日現在            59.72     2,060      241    2,326     9,166
     パニー(ブダペスト、
                   /2018年度
           a,b
     ハンガリー)
     Tモバイル・ネザーラ            2019年12月31日現在            75.00     1,910       57    1,872     1,892
     ンド・ホールディング              /2019年度
                                                      グループ
     B.V.(ハーグ、オラン
                 2018年12月31日現在            100.00      1,322      192    1,467     1,211
                                                       開発
       a,b
                   /2018年度
     ダ)
     Tモバイル・ポルスカ            2019年12月31日現在            100.00      1,486       93    1,505     4,569
     S.A.(ワルシャワ、              /2019年度
                                                      ヨーロッパ
           a,b
                 2018年12月31日現在            100.00      1,525      (552)     1,462     4,816
     ポーランド)
                   /2018年度
     Tモバイル・チェコ共            2019年12月31日現在            100.00      1,088      289    1,956     3,369
     和国a.s.(プラハ、              /2019年度
                                                      ヨーロッパ
            a,b
                 2018年12月31日現在            100.00      1,047      274    1,924     3,516
     チェコ共和国)
                   /2018年度
     フルバツキテレコム            2019年12月31日現在            51.42     1,039      137    2,276     5,511
     d.d.(ザグレブ、クロ              /2019年度
                                                      ヨーロッパ
         a,b
                 2018年12月31日現在            51.14     1,049      185    2,303     5,424
     アチア)
                   /2018年度
     Tモバイル・オースト            2019年12月31日現在            100.00      1,276       30    3,488     2,120
     リア・ホールディング              /2019年度
                                                      ヨーロッパ
     GmbH(ウィーン、オー
                 2018年12月31日現在            100.00      1,055       41    3,474     1,548
          a,b
                   /2018年度
     ストリア)
     スロバキアテレコム            2019年12月31日現在            100.00       785     161    1,543     3,482
     a.s.(ブラチスラバ、              /2019年度
                                                      ヨーロッパ
           a,b
                 2018年12月31日現在            100.00       761     149    1,532     3,568
     スロバキア)
                   /2018年度
      ▶
       連結サブグループ
      b
       ドイツテレコム・アーゲー間接持分
                                290/732



                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      ▲
       各サブグループのIFRS数値
       商法典(HGB)第313条に準拠して、連結財務書類に対する注記の一部を形成する投資持分一覧表は、連結財務書類とともに

       連邦官報(Bundesanzeiger)で公表されている。この一覧表は、ボンにあるドイツテレコム・アーゲーのインベスター・リ
       レーションズに請求すれば入手でき、ドイツテレコムのウェブサイト(www.telekom.com)のインベスター・リレーションズ
       (Investor     Relations)からも入手可能である。また投資持分一覧表には、商法典(HGB)第264条第3項に従って簡便法を選
       択、又は商法典(HGB)第264b条に従って開示に関する簡便法を選択している全子会社の一覧表が含まれている。
      非支配持分を有する主要な子会社は、以下の通りである。

                                非支配持分の       非支配持分の       非支配持分      非支配持分に

                                                 C
                                 持分割合      議決権割合             支払われた
                                               累計
                                                     配当金
     会社名及び登記事務所                             (%)      (%)      (百万       (百万
                                               ユーロ)      ユーロ)
     TモバイルUSインク(ベル                 2019年12月31日現在             37.15       37.15      11,024         0
     ビュー、ワシントン州、米国)                   /2019年度
     a,b
                      2018年12月31日現在             36.66       36.66      9,255         0
                        /2018年度
     ヘレニック・テレコミュニケー                 2019年12月31日現在             54.04       50.00      1,378        134
     ションズ・オーガニゼーション                   /2019年度
                    ▶
                      2018年12月31日現在             55.00       50.00      1,607        93
     S.A.   (OTE)(アテネ、ギリシャ)
                        /2018年度
     マジャール・テレコム・テレコ                 2019年12月31日現在             40.28       40.28        701       44
     ミュニケーションズ・パブリッ                   /2019年度
     ク・リミテッド・カンパニー(ブ
                      2018年12月31日現在             40.28       40.28        696       44
                a,b
                        /2018年度
     ダペスト、ハンガリー)
     フルバツキテレコムd.d.(ザグレ                 2019年12月31日現在             48.58       48.58        898       54
             a,b
                        /2019年度
     ブ、クロアチア)
                      2018年12月31日現在             48.86       48.86        917       33
                        /2018年度
     Tモバイル・ネザーランド・ホー                 2019年12月31日現在             25.00       25.00        468        0
     ルディングB.V.(ハーグ、オラン                   /2019年度
       a,b
                      2018年12月31日現在            該当なし       該当なし      該当なし       該当なし
     ダ)
                        /2018年度
      ▶
       連結サブグループ
      b
       ドイツテレコム・アーゲー間接持分
      ▲
       ドイツテレコムの連結財務書類レベルでのIFRS数値
      報告日現在、       ドイツテレコムはOTEグループの株式45.96%及び                          1 議決権を保有している。なおドイツテレコム

     は、ドイツテレコムとギリシャ共和国の間の株主間契約により50%の支配権及び2議決権を取得                                                  している     ため、
     OTEグループの財務及び営業方針を支配している。その結果、OTEグループ会社は連結子会社となっている。
      詳細については、「グループ構成の変更及びその他の取引」の項を参照のこと。
                                291/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      重要な非支配持分を有する子会社の財務情報は、以下の通りである。
                                                (単位:百万ユーロ)
                                C          C
     会社名及び登記事務所                             非流動          非流動      利益    包括利益
                            流動資産          流動負債
                                    C          C      C     C
                                  資産          負債     (損失)      合計
     TモバイルUSインク(ベ             2019年12月31日現在            10,460    73,954      19,123     34,963      3,593     3,602
     ルビュー、ワシントン               /2019年度
          a,b
                  2018年12月31日現在            9,171    60,052      16,688     26,638      2,481     3,377
     州、米国)
                    /2018年度
     ヘレニック・テレコ             2019年12月31日現在            2,006    5,205      2,432     1,877       79     26
     ミュニケーションズ・               /2019年度
     オーガニゼーション
                  2018年12月31日現在            2,161    5,353      2,386     1,888       194     233
     S.A.   (OTE)(アテネ、ギ
                    /2018年度
         ▶
     リシャ)
     マジャール・テレコ             2019年12月31日現在             781   3,352       912     906      139     82
     ム・テレコミュニケー               /2019年度
     ションズ・パブリッ
     ク・リミテッド・カン
                  2018年12月31日現在             800   3,230      1,069      636      145     79
     パニー(ブダペスト、ハ
                    /2018年度
          a,b
     ンガリー)
     フルバツキテレコム             2019年12月31日現在             817   1,906       333     114      101     94
     d.d.(ザグレブ、クロア               /2019年度
        a,b
                  2018年12月31日現在             757   1,941       325     70     141     149
     チア)
                    /2018年度
     Tモバイル・ネザーラン             2019年12月31日現在             754   3,186       643    1,425       12     12
     ド・ホールディング               /2019年度
     B.V.(ハーグ、オラン
                  2018年12月31日現在           該当なし     該当なし     該当なし     該当なし     該当なし     該当なし
       a,b
                    /2018年度
     ダ)
      ▶
       連結サブグループ
      b
       ドイツテレコム・アーゲー間接持分
      ▲
       各サブグループのIFRS数値
                                                (単位:百万ユーロ)

     会社名及び登記事務所                      営業活動より生じた          投資活動(に使用され           財務活動(に使用され
                                  C
                                       た)より生じた           た)より生じた
                             正味現金
                                            C           C
                                        正味現金           正味現金
     TモバイルUSインク(ベルビュー、                 2019年度           11,438          (6,997)           (4,135)
               a,b
                      2018年度            7,567          (4,936)           (2,606)
     ワシントン州、米国)
     ヘレニック・テレコミュニケー                 2019年度            1,121           (446)           (707)
     ションズ・オーガニゼーション
                      2018年度             949          (558)           (597)
                    ▶
     S.A.   (OTE)(アテネ、ギリシャ)
     マジャール・テレコム・テレコ                 2019年度             492          (257)           (226)
     ミュニケーションズ・パブリッ
     ク・リミテッド・カンパニー(ブ
                      2018年度             500          (266)           (167)
                a,b
     ダペスト、ハンガリー)
     フルバツキテレコムd.d.(ザグレ                 2019年度             348          (181)           (219)
             a,b
                      2018年度             321          (190)           (134)
     ブ、クロアチア)
     Tモバイル・ネザーランド・ホー                 2019年度             484          (488)           (142)
     ルディングB.V.(ハーグ、オラン
                      2018年度          該当なし           該当なし           該当なし
       a,b
     ダ)
      ▶
       連結サブグループ
      b
       ドイツテレコム・アーゲー間接持分
      ▲
       各サブグループのIFRS数値
                                292/732



                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     組成された企業
      ドイツテレコムは、組成された企業                  によって     ファクタリング取引を           行って   いる  。
      詳細については、注記41「金融商品及びリスク管理」を参照のこと。
      2014年以降、ドイツテレコムは、ドイツのデータセンター2か所の運営に関連して、不動産並びに営業設備及び
     事務機器のリーシングを行うストラクチャード・リーシング特別目的会社(以下「SPE」という。)4社を連結して
     おり、2018年以降、さらに2社のSPEを連結している。これら2か所のデータセンターは、外部のリーシング会社
     の管理下で設立され、Tシステムズ・インターナショナルGmbHにより運営されている。リース料を支払うという契
     約上の義務を除き、ドイツテレコムはリーシングSPEに財務支援を行う義務はない。
      持分法で会計処理された投資として連結財務書類に含まれている、TモバイルUSAタワーLLC及びTモバイル・ウエ
     スト・タワーLLCも組成された企業である。
      詳細については、注記10「持分法で会計処理された投資」を参照のこと。
     共同支配事業

      Tモバイル・ポルスカS.A.(ポーランド)が締結した契約上の取決めに基づき、ドイツテレコムは2011年、経費削
     減を目的として、ポーランドのモバイル・コミュニケーション・ネットワークの計画、構築及び運営に関わる活動
     をパートナーと統合した。ドイツテレコムは、経済的実質に基づき、持分(50%)に対応する資産を連結財政状態計
     算書において認識する。
     外貨換算

      外貨建取引は、取引日の為替レートで機能通貨に換算される。報告日に、貨幣項目は決算日レートで換算され、
     非貨幣項目は取引日の為替レートで換算される。換算差額は、損益として認識される。
      機能通貨がユーロではないグループ会社の資産及び負債は、報告日における仲値を用いて現地通貨からユーロに
     換算される。損益計算書及び対応するグループ会社の外貨建損益は、当該期間における月次平均レートで換算され
     る。両レートの使用により生じる差額は、資本に直接認識される。
      特定の重要な通貨の為替レートの変動は以下の通りである。
                                                  (単位:ユーロ)
                              期中平均レート                  決算日レート
                         2019年度       2018年度       2017年度        2019年       2018年
                                              12月31日       12月31日
                                               現在       現在
     100チェココルナ(CZK)                     3.89551       3.87824       3.79799       3.93593       3.88538
     1英ポンド(GBP)                     1.13925       1.13049       1.14063       1.17482       1.11769
     100クロアチアクーナ(HRK)                    13.48050       13.48050       13.39790       13.43960       13.48890
     1,000ハンガリーフォリント(HUF)                     3.07429       3.13607       3.23421       3.02481       3.11347
     100マケドニアデナル(MKD)                     1.62726       1.62440       1.62388       1.62299       1.62445
     100ポーランドズロチ(PLN)                    23.26470       23.46130       23.48500       23.49380       23.24910
     1米ドル(USD)                     0.89326       0.82946       0.88549       0.89055       0.87321
     前へ      次へ

                                293/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     連結財政状態計算書に対する注記
     1  現金及び現金同等物

      現金及び現金同等物は、当初満期が3か月未満で、主に銀行定期預金からなる。また、当該資産には、少額の手
     許現金及び小切手が含まれている。ドイツテレコムは、デリバティブ取引から生じる潜在的な信用リスクに対する
     担保契約に基づいて、1,273百万ユーロ(2018年12月31日現在:404百万ユーロ)の現金担保を取得した。現金及び現
     金同等物は17億ユーロ増加して54億ユーロとなった。
      詳細については、注記35「連結キャッシュ・フロー計算書の注記事項」を参照のこと。
      2019年12月31日現在、ドイツテレコムは北マケドニアの子会社が保有する25.0百万ユーロ(2018年12月31日現
     在:12.3百万ユーロ)の現金及び現金同等物を計上している。これらの子会社は外国為替管理又はその他の法的規
     制の対象となっている。そのため、親会社又はその他のグループ会社は、現金残高の全額を使用することはできな
     い。
     2  売掛金

      売掛金は9億ユーロ増加し、108億ユーロとなった。売掛金合計のうち、9,074百万ユーロ(2018年12月31日現
     在:8,300百万ユーロ)は1年以内に期限が到来する。
      帳簿価額の増加は、主にシステムズ・ソリューションズ、米国、グループ開発及びドイツの各事業セグメントに
     おける売掛金の増加に関連する。システムズ・ソリューションズ事業セグメントでは、主にファクタリング取引の
     終了により売掛金が増加した。顧客基盤の拡大と卸売りパートナーからの売掛金の増加が米国事業セグメントの売
     掛金の増加に寄与する一方、グループ開発事業セグメントでは、テレ2ネザーランドの買収により顧客基盤が拡大
     したことから、売掛金が増加した。また、特に米ドルからユーロへの換算レートをはじめとする為替レートの影響
     も売掛金の増加に寄与した。
      売掛金に関する引当金、信用格付け及び償却、並びにファクタリング契約の詳細については、注記41「金融商品
     及びリスク管理」を参照のこと。
     3  契約資産

      契約資産は、2018年12月31日現在の18億ユーロから2019年12月31日現在の19億ユーロに増加した。
      2018年度以降、IFRS第15号の適用により契約資産が生じているが、これは、法的にはまだ発生していないもの
     の、特に長期複数要素契約に基づく製品及び商品の販売(例えば、携帯電話契約と携帯端末)からの収益が請求より
     早く認識されることで生じる債権に関するものである。長期工事契約に係る未収金も契約資産として認識される。
     契約資産合計のうち、1億ユーロは長期工事契約に係る契約資産に関するものであった。
      2018年9月にポーランドにおけるビジネスモデルを変更したため、契約資産が報告年度に80百万ユーロ増加し
     た。以前のビジネスモデルでは携帯電話の割引販売は行われていなかったが、現在、端末機器事業に対して補助金
     が付与されている。
      契約資産に対する引当金の詳細については、注記41「金融商品及びリスク管理」を参照のこと。
     4  棚卸資産

                                                (単位:百万ユーロ)
                                                     2018年

                                            2019年
                                                    12月31日
                                           12月31日
                                                     現在
                                            現在
     原材料及び貯蔵品                                          50         56
     仕掛品                                          18         20
                                              1,500         1,714
     製品及び商品
                                              1,568         1,790
      棚卸資産の帳簿価額は、主にドイツ及び米国の各事業セグメントにおけるモバイル端末の在庫減少により、前年

     度から2億ユーロ減少して16億ユーロとなった。正味実現可能価額への評価減20百万ユーロ(2018年度:42百万
     ユーロ、2017年度:27百万ユーロ)が、2019年度に純損益に認識された。報告期間中に費用として認識された棚卸
     資産の帳簿価額は、14,340百万ユーロ(2018年度:14,373百万ユーロ、2017年度:13,358百万ユーロ)であった。
                                294/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      製品及び商品は、主に法人顧客向けの、ドイツテレコムにより製造されたものではない小売製品(端末機器及び
     付属品等)及び提供済未請求のサービスからなる。
     5  売却目的で保有される非流動資産及び処分グループ、並びに売却目的で保有される非流動資産及び処分グルー

     プに直接関連する負債
      2019年12月31日現在、連結財政状態計算書において認識された流動資産には、1億ユーロ(2018年12月31日現
     在:1億ユーロ)の売却目的で保有される非流動資産及び処分グループが含まれていた。前年度末と同様、2019年
     12月31日現在、連結財政状態計算書における流動負債には、売却目的で保有される非流動資産及び処分グループに
     直接関連する負債は含まれなかった。
                                                (単位:百万ユーロ)

                       2019年12月31日現在                    2018年12月31日現在
                     ドイツテ      その他      合計      ドイツテ      テレコ     その他      合計
                     レコム・                 レコム・     ム・アル
                     アーゲー                 アーゲー      バニア
     売却目的で保有される非流動
     資産及び処分グループ
     現金及び現金同等物                  0     0     0       0     7     0     7
     売掛金                  0     0     0       0     12      0     12
     棚卸資産                  0     0     0       0     2     0     2
     その他の流動資産                  0     35     35       0     7     34     41
     無形資産                  0     0     0       0     13      0     13
     有形固定資産                  50     12     62       42     21      0     63
     繰延税金資産                  0     0     0       0     6     0     6
     合計                  50     47     97       42     68     34     145
     売却目的で保有される非流動
     資産及び処分グループに直接
     関連する負債
     買掛金及びその他の未払金                  0     29     29       0     34      0     34
     その他の引当金                  0     0     0       0     2     0     2
     合計                  0     29     29       0     36      0     36
      グループ本部&グループ事業セグメントにおける不動産は、当報告年度に売却された。2018年12月31日現在、こ

     の項目には、テレコム・アルバニアの資産及び負債(ヨーロッパ事業セグメントに計上)が含まれていた。これによ
     り、当該資産を再測定する必要が生じ、アルバニアの資金生成単位に割り当てられた一部の無形資産及び有形固定
     資産に関し、前年度の振替時点で35百万ユーロの減損損失が認識された。この減損は減価償却費、償却費及び減損
     損失の区分に計上されている。2019年1月15日、OTEはブルガリア企業であるアルバニア・テレコム・インベスト
     ADに、同社のテレコム・アルバニア持分を50百万ユーロで売却する契約を締結した。当取引は、2019年5月7日に
     完了した。
      詳細については、「グループ構成の変更及びその他の取引」の項を参照のこと。
      また、売却目的で保有されるドイツテレコム・アーゲーの不動産は2019年12月31日現在、6百万ユーロ(2018年
     12月31日現在:21百万ユーロ)であったが、この金額はIFRS第5号に準拠して帳簿価額では認識されず、処分コス
     ト控除後の公正価値で認識された。この不動産は、もはや事業に必要ないとみなされている場所、又は技術進歩の
     ために近い将来もはや事業に必要なくなるとみなされる場所に関するものである。公正価値は、外部の専門家に
     よって算定される。公正価値は、市場では観察不能なインプット・パラメーターを含む現地市場の見積り及び物件
     の具体的な性格を考慮に入れて、収益還元法で定期的に測定される(レベル3)。予想される処分コスト(現在のと
     ころ通常は、公正価値の約10%)は控除される。当該不動産は処分コスト控除後の公正価値まで5百万ユーロ(2018
     年度:11百万ユーロ)評価減された。この費用は減価償却費、償却費及び減損損失として認識された。
      当報告年度及び前年度において、売却目的で保有される非流動資産及び処分グループの帳簿価額に係る減損の戻
     入は認識されなかった。
     前へ      次へ

                                295/732



                                                                                       EDINET提出書類
                                                                                ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                                                        有価証券報告書
     6 無形資産
                                                                            (単位:百万ユーロ)
                                                                    取得した無形資産
                                                  自己創設無形資産
                                                              合計      取得した使用許可、          LTEライセンス
                                                                     工業所有権等の
                                                                     権利及び資産
     取得原価
                                                      6,714         74,381         1,282         6,167
      2017年12月31日現在
      為替換算
                                                       206        2,001          12         (50)
      グループの構成の変更                                                  0        724         36         0
      増加額                                                  284        1,236          235         49
      減少額                                                 (674)        (1,182)          (144)          (9)
      売却目的で保有される非流動資産及び処分グループからの変更                                                  0        (264)          0        (14)
                                                       840        1,378           5         89
      他勘定振替高
      2018年12月31日現在                                                 7,371         78,275         1,427         6,232
      会計基準変更時調整
                                                        0        (68)          0         0
      為替換算                                                  94         932          6         (9)
      グループの構成の変更                                                  47         414          2        182
      増加額                                                  344        4,113          159          0
      減少額                                                 (802)        (1,293)          (60)          0
      売却目的で保有される非流動資産及び処分グループからの変更                                                  (3)         0         0         0
                                                      1,148         1,313           8         (1)
      他勘定振替高
      2019年12月31日現在                                                 8,200         83,687         1,542         6,404
     償却累計額及び減損損失累計額
                                                      (4,263)         (28,303)          (767)        (1,496)
      2017年12月31日現在
      会計基準変更時調整
                                                        0         0         0         0
      為替換算                                                 (143)         (337)          (9)         11
      グループの構成の変更                                                  0         0         0         0
      増加額(償却費)                                                (1,017)         (3,320)          (221)         (398)
      増加額(減損)                                                  (5)         (40)          0         (6)
      減少額                                                  659        1,173          141          9
      売却目的で保有される非流動資産及び処分グループからの変更                                                  0        250          0         9
      他勘定振替高                                                  6         (8)         (1)         1
                                                        0         0         0         0
      減損損失の戻入
      2018年12月31日現在                                                (4,762)         (30,585)          (857)        (1,870)
                                               296/732




                                                                                       EDINET提出書類
                                                                                ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                                                        有価証券報告書
                                                                    取得した無形資産
                                                  自己創設無形資産
                                                              合計      取得した使用許可、          LTEライセンス
                                                                     工業所有権等の
                                                                     権利及び資産
      会計基準変更時調整                                                  0         39         0         0
      為替換算                                                  (65)         (181)          (4)         5
      グループの構成の変更                                                  0         0         0         0
      増加額(償却費)                                                (1,143)         (3,588)          (266)         (429)
      増加額(減損)                                                  (2)         (73)          0         0
      減少額                                                  801        1,293          60         0
      売却目的で保有される非流動資産及び処分グループからの変更                                                  2         0         0         0
      他勘定振替高                                                  (3)         (14)          2         0
                                                        0         0         0         0
      減損損失の戻入
      2019年12月31日現在                                                (5,171)         (33,110)         (1,066)         (2,294)
     正味帳簿価額
                                                      2,609         47,690          569        4,363
      2018年12月31日現在
      2019年12月31日現在
                                                      3,029         50,577          477        4,110
                                               297/732










                                                                                       EDINET提出書類
                                                                                ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                                                        有価証券報告書
                                                                            (単位:百万ユーロ)
                                          取得した無形資産
                                                                  のれん      前払金及び
                                                                         開発中の
                            UMTSライセンス       GSMライセンス       FCCライセンス       5Gライセンス       その他の取得し                        合計
                                                                         無形資産
                                           (TモバイルUS)               た無形資産
     取得原価
                               9,969       1,394       38,268         0     17,301       29,242        2,086      112,423
      2017年12月31日現在
      為替換算
                                 (6)       (5)      1,841         0      209       469        18      2,695
      グループの構成の変更                            0       0       71        0      618       736        1      1,462
      増加額                            0       3      264        0      685        0     2,469       3,989
      減少額                           (6)        0       0       0     (1,023)         0      (14)      (1,869)
      売却目的で保有される非流動資産及び処分グループか
                                (23)       (15)        (1)        0      (212)        (37)        0      (302)
      らの変更
      他勘定振替高                            0       0       0       0      1,284         0     (2,177)         41
      2018年12月31日現在                          9,935       1,377       40,443         0     18,862       30,410        2,383      118,439
      会計基準変更時調整                            0       0       0       0      (68)        0       0      (68)
      為替換算                            3       2      807        0      124       225        13      1,264
      グループの構成の変更                            0       0       0       0      230       162        15       638
      増加額                            0       0     1,033       2,237        684        0     2,192       6,649
      減少額                            0       (2)        0       0     (1,230)         0      (30)      (2,124)
      売却目的で保有される非流動資産及び処分グループか
                                 0       0       0       0       0       0       0       (3)
      らの変更
                                 0       13        0       0      1,294         0     (2,413)         48
      他勘定振替高
      2019年12月31日現在                          9,937       1,390       42,283        2,237       19,895       30,796        2,161      124,844
     償却累計額及び減損損失累計額
                               (8,103)        (650)      (3,960)         0     (13,327)       (16,992)          0     (49,558)
      2017年12月31日現在
      会計基準変更時調整
                                 0       0       0       0       0      (78)        0      (78)
      為替換算                            ▶       ▶      (189)        0      (159)       (471)        0      (950)
      グループの構成の変更                            0       0       0       0       0       0       0       0
      増加額(償却費)                          (583)        (68)        0       0     (2,049)         0       0     (4,337)
      増加額(減損)                           (6)       (7)        0       0      (22)       (639)        0      (685)
      減少額                            6       0       0       0      1,018         0       0      1,832
      売却目的で保有される非流動資産及び処分グループか
                                 19       10        0       0      211        37        0      288
      らの変更
      他勘定振替高                            0       0       0       0       (9)        0       0       (2)
                                 0       0       0       0       0       0       0       0
      減損損失の戻入
      2018年12月31日現在                         (8,663)        (711)      (4,149)         0     (14,335)       (18,143)          0     (53,489)
                                               298/732




                                                                                       EDINET提出書類
                                                                                ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                                                        有価証券報告書
                                          取得した無形資産
                                                                  のれん      前払金及び
                                                                         開発中の
                            UMTSライセンス       GSMライセンス       FCCライセンス       5Gライセンス       その他の取得し                        合計
                                                                         無形資産
                                           (TモバイルUS)               た無形資産
      会計基準変更時調整                            0       0       0       0       39        0       0       39
      為替換算                           (2)       (2)       (82)        0      (96)       (218)        0      (464)
      グループの構成の変更                            0       0       0       0       0       0       0       0
      増加額(償却費)                          (580)        (58)        0      (13)      (2,242)         0       0     (4,731)
      増加額(減損)                            0       0       0       0      (73)        0       0      (74)
      減少額                            0       2       0       0      1,230         0       0      2,094
      売却目的で保有される非流動資産及び処分グループか
                                 0       0       0       0       0       0       0       2
      らの変更
      他勘定振替高                            0      (13)        0       0       (3)        0       0      (17)
                                 0       0       0       0       0       0       0       0
      減損損失の戻入
      2019年12月31日現在                         (9,244)        (781)      (4,232)        (13)      (15,480)       (18,360)          0     (56,641)
     正味帳簿価額
                               1,272        666      36,293         0      4,526       12,267        2,383       64,950
      2018年12月31日現在
      2019年12月31日現在
                                692       608      38,051        2,223       4,415       12,436        2,161       68,202
     前へ      次へ

                                               299/732









                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      無形資産は、33億ユーロ増加し、682億ユーロとなった。総額66億ユーロの取得により帳簿価額が増加した。こ
     れは主に、ドイツ、米国、ヨーロッパ及びグループ開発の各事業セグメントにおける資本的支出に関連している。
     ドイツ事業セグメントにおける22億ユーロの取得は、ドイツで取得された5Gライセンスに関連するものである。米
     国事業セグメントの資本的支出には、FCCモバイル・ライセンスの取得に係る総額10億ユーロが含まれている。
     ヨーロッパ事業セグメントでは、オーストリアにおける5Gライセンスの取得により帳簿価額が1億ユーロ増加し
     た。また、グループ構成の変更によっても帳簿価額が増加し、総額6億ユーロとなった。これは主に、テレ2ネ
     ザーランドの買収に関連している。主に米ドルからユーロへの換算レートのプラスの影響により、帳簿価額が8億
     ユーロ増加した。償却費及び減損損失によって、正味帳簿価額が48億ユーロ減少した。この減少には、主にヨー
     ロッパ事業セグメントに関連する1億ユーロの減損損失が含まれており、特にルーマニアの資金生成単位及びシス
     テムズ・ソリューションズ事業セグメントにおける個別の減損テストで生じた非流動資産の対する減損損失の認識
     によるものである。
      個別の減損テストに関する詳細については、注記7「有形固定資産」を参照のこと。
      2019年度において、各事業セグメントの資金生成単位におけるのれんの帳簿価額の変動に影響を及ぼした要因は
     以下の通りである。
      ドイツ     2018年12月31日と比較して、のれんが10百万ユーロ増加したのは、同事業セグメントにとって総じて重
     要性のない企業の買収に関連している。
      米国   2018年12月31日と比較して、のれんが51百万ユーロ増加したのは、同事業セグメントにとって総じて重要
     性のない企業の買収、及び米ドルからユーロへの換算レートの影響に関連している。
      ヨーロッパ       ポーランド、ハンガリー、クロアチア及びチェコ共和国の各資金生成単位におけるのれんの変動
     は、為替レートの影響によるものである。
      グループ開発        テレ2ネザーランドの買収により、取得日時点において、109百万ユーロののれんに加えて、合計
     455百万ユーロの識別可能な無形資産(顧客基盤と周波数帯ライセンスを含む)が認識された。テレ2ネザーランド・
     ホールディングN.V.の買収及びTモバイル・ネザーランド・ホールディングB.V.との企業結合を受け、Tモバイル・
     ネザーランドの通信電波塔及び屋上施設が新規資金生成単位であるTモバイル・インフラB.V.へ移管された。同時
     に、比例配分されたのれん259百万ユーロもこの単位へ移転された。
      詳細については、「グループ構成の変更及びその他の取引」の項を参照のこと。
      年次減損テストに関する開示                2019年12月31日現在、ドイツテレコムは、資金生成単位に割り当てられたのれん
     及び耐用年数が確定できない無形資産(特に、米国内のFCCライセンス)に対して年次減損テストを実施済みであ
     る。報告日において入手可能な情報、並びに将来の市場及び競争環境の動向の予想に基づいて、2019年12月31日現
     在の資金生成単位に関してのれんの減損の必要性は識別されなかった。2018年12月31日時点の減損テストでは、
     ヨーロッパ事業セグメントの資金生成単位であるポーランド及びルーマニアにおいて、合計639百万ユーロののれ
     んの減損が計上された。
      減損テストで明らかになった回収可能価額は、主として処分コスト控除後の公正価値に基づいて算定された。か
     かる価額は、米国の資金生成単位を除き正味現在価値によるアプローチを使用して算出された。主なパラメーター
     は、割引率、正味キャッシュ・フロー及び持続可能な成長率である。
                                300/732









                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      資金生成単位であるオランダ、Tモバイル・インフラB.V.、クロアチア、モンテネグロ及び北マケドニアの回収
     可能価額は、使用価値を用いて算出された。米国の資金生成単位では、TモバイルUSの活発かつ流動性の高い市場
     における市場価格(株価)が処分コスト控除後の公正価値の算定に使用された。その他全ての資金生成単位の測定
     は、経営者が承認し、また内部目的で使用される財務計画に基づく10年間の予測を基礎としている。選択された計
     画期間は、短期から中期の市場動向に関する仮定が反映され、企業の永続的な利益を算定するために必要な事業の
     見通しの安定状態を達成するために選択されている。この安定状態は、特に時として長期にわたる電気通信業界の
     投資サイクル並びに長期的に計画され見込まれる周波数帯使用権の取得及び延長のための投資により、選択された
     計画期間に基づいてのみ確立することができる。社内中期計画期間を超えるキャッシュ・フローは、各資金生成単
     位別に定義された、適切な成長率を用いて予測される。この成長率は、実際の成長及び各資金生成単位が活動して
     いる国において予想される長期的なインフレーションに基づいている。企業の永続的な利益における、この持続的
     な成長率を実現するため、各資金生成単位に対して個別に持続可能な追加的投資を行うことが考慮されている。経
     営者が回収可能価額の算定の基礎とした主要な仮定には、収益の推移、顧客獲得・維持費用、解約率、資本的支
     出、市場占有率及び成長率等があり、これらは、主に内部情報源から生じ、過去の経験に基づいているが内部の期
     待も考慮しており、かつ外部の市場データ及び見積りにも裏付けられている。割引率は、資金生成単位に関する市
     場リスク及びカントリーリスクを考慮して、市場から導き出した外部の数値に基づき算定された。上記の仮定にお
     ける将来の重要な変更は、資金生成単位の公正価値に影響を与える可能性がある。マクロ経済状況の動向、熾烈な
     競争の継続、将来における法律改正の可能性(例えば、国の緊縮政策の一環として)及び行政介入の結果として、こ
     れらの仮定が変更される場合、負の影響が生じる可能性がある。
      IFRS第16号「リース」の初度適用                   IFRS第16号の初度適用は、IAS第36号に基づき減損テストを実施しなければ
     ならない資金生成単位の減損テストの結果には影響を及ぼしていない。
                                301/732














                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      以下の表では、回収可能価額を決定する際に使用されたインプット・パラメーター(レベル)の測定及び分類に影
     響を及ぼす主な要因の概要をIFRS第13号に基づき示している。
                                             ▶

                      のれんの        減損      予測期間            持続可能な       インプッ
                                          割引率
                                    (年)                  ト・パラ
                      帳簿価額      (百万ユーロ)                    成長率
                                           (%)
                                                      メーターに
                                               (年率  0%)
                     (百万ユーロ)
                                                      割り当てら
                                                          b
                                                     れたレベル
     ドイツ           2019年度        3,729         0      10     4.11       0.0     レベル3
               2018年度        3,719         0      10     4.84       0.0     レベル3
     米国           2019年度        1,332         0    該当なし      該当なし      該当なし      レベル1
               2018年度        1,281         0    該当なし      該当なし      該当なし      レベル1
     ヨーロッパ
      ポーランド          2019年度         204        0      10     6.39       2.0     レベル3
               2018年度         202       608       10     7.94       2.0     レベル3
      ハンガリー          2019年度        1,007         0      10     7.22       2.0     レベル3
               2018年度        1,036         0      10     8.33       2.0     レベル3
      チェコ共和国          2019年度         800        0      10     5.60       2.0     レベル3
               2018年度         778        0      10     6.11       2.0     レベル3
      クロアチア          2019年度         525        0      10     6.24       2.0     使用価値
               2018年度         521        0      10     7.08       2.0     使用価値
      スロバキア          2019年度         428        0      10     4.61       2.0     レベル3
               2018年度         428        0      10     5.64       2.0     レベル3
      ギリシャ          2019年度         422        0      10     6.19       2.0     レベル3
               2018年度         422        0      10     7.94       2.0     レベル3
      オーストリア          2019年度         877        0      10     4.39       2.0     レベル3
               2018年度         877        0      10     5.43       2.0     レベル3
      テレコム・グロー          2019年度         102        0      10     4.20       2.0     レベル3
      バル・キャリア         2018年度         102        0      10     4.88       2.0     レベル3
         ▲
               2019年度          78        0      10   8.03-8.06         2.0     使用価値
      その他
               2018年度          78        0      10   8.36-8.38         2.0     使用価値
     システムズ・ソリューションズ
      システムズ・ソ           2019年度        1,143         0      10     5.45       1.0     レベル3
      リューションズ          2018年度        1,143         0      10     6.43       1.5     レベル3
     グループ開発
         ▼
               2019年度         679        0      10     4.07       0.5     使用価値
      オランダ
               2018年度         830        0      10     5.14       0.5     使用価値
      ドイツ・フンク          2019年度         259        0      10     3.78       1.0     レベル3
     トゥルム
               2018年度         259        0      10     4.61       1.0     レベル3
      Tモバイル・インフ         2019年度         259        0      10     4.59       0.5     使用価値
        ▼
     ラB.V.
               2018年度        該当なし       該当なし      該当なし      該当なし       該当なし      該当なし
     グループ本部&グルー
     プ事業
      ドイツテレコムIT          2019年度         590        0      10     7.13       1.0     レベル3
               2018年度         590        0      10     7.13       1.5     レベル3
      ドイツテレコム合          2019年度        12,436         0
     計
               2018年度        12,267        639
      ▶
       割引率は税引後も同一である。使用価値の計算に用いられる税引前の割引率は、クロアチアでは7.47%(2018年度:
       8.49%)、「その他」では8.79%から9.01%(2018年度:9.25%から9.36%)、Tモバイル・インフラB.V.では5.74%(2018年
       度:該当なし)、オランダでは4.90%(2018年度:5.96%)である。
      b
       公正価値から処分コストを控除した場合のインプット・パラメーターのレベル。
      ▲
       これには、資金生成単位であるモンテネグロ及び北マケドニアののれんが含まれている。
      ▼
       109百万ユーロののれんは、テレ2ネザーランド・ホールディングN.V.の買収に関連して発生した。同買収後、Tモバイ
       ル・ネザーランドの通信電波塔及び屋上施設が新規資金生成単位であるTモバイル・インフラB.V.へ移管された。これに
       は、259百万ユーロののれんの移管が含まれている。
      測定に影響を及ぼす主なパラメーターの変動に伴う減損の必要性に関する感応度分析の結果、のれんが配分され

     ている資金生成単位について減損の必要性は認められなかった。割引率及び持続可能な成長率におけるプラス又は
     マイナス50ベーシス・ポイントの変動、及び正味キャッシュ・フローにおける5パーセンテージ・ポイントの変動
     は、それぞれ個別に分析された。
                                302/732



                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      ドイツテレコムは報告日現在、4億ユーロ(2018年12月31日現在:5億ユーロ)の無形資産の取得に関するコミッ
     トメントを有していた。この大部分はTモバイルUSが締結したコミットメントに関連していた。
     7 有形固定資産

                                               (単位:    百万ユーロ)
                     土地及び       技術設備及び         その他の       前払金及び建

                                                      合計
                              機械               設仮勘定
                    同等の権利、                 設備、
                     並びに建物
                                    営業設備及び
                    (第三者所有
                                     事務機器
                    地上の建物を
                      含む)
     取得原価
      2017年12月31日現在                 17,887       123,122         8,841        3,618       153,468
      為替換算
                        104       1,165         76        44      1,389
      グループの構成の変更                   65      1,198         137         8      1,408
      増加額                   88      4,947         431       5,800       11,266
      減少額                  (382)       (3,975)         (591)        (66)      (5,014)
      売却目的で保有される非流                  (184)        (163)        (41)        (5)       (393)
      動資産及び処分グループか
      らの変更
      他勘定振替高                  387       4,226         583      (5,238)         (41)
      2018年12月31日現在
                       17,963       130,520         9,437        4,162       162,082
               ▶
                       (1,474)        (3,067)         (16)        (2)      (4,558)
      会計基準変更時差異
      為替換算                   44       400        39        30       514
      グループの構成の変更                    0       273         2       23       298
      増加額                   90      3,993         497       6,065       10,644
      減少額                  (229)       (4,733)         (607)        (125)       (5,694)
      売却目的で保有される非流                  (51)        (4)        0       (3)       (58)
      動資産及び処分グループか
      らの変更
      他勘定振替高                  177       5,502         488      (5,975)         192
      2019年12月31日現在
                       16,522       132,885         9,839        4,174       163,421
     減価償却累計額及び減損損
     失
      2017年12月31日現在                (11,371)        (89,198)        (6,021)          0    (106,590)
      為替換算
                        (72)       (647)        (38)         0      (757)
      グループの構成の変更                    0        0       (1)        0       (1)
      増加額(減価償却)                  (647)      (7,324)         (806)         0     (8,777)
      増加額(減損)                  (13)       (20)         (3)        (3)       (38)
      減少額                  292       3,544         534         0      4,371
      売却目的で保有される非流                  134        154        39        3       330
      動資産及び処分グループか
      らの変更
      他勘定振替高                   (7)        49       (41)         0        2
      減損損失の戻入                    7        1        0        0        8
      2018年12月31日現在
                      (11,675)        (93,440)        (6,337)          0    (111,452)
                                303/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                     土地及び       技術設備及び         その他の       前払金及び建

                                                      合計
                              機械               設仮勘定
                    同等の権利、                 設備、
                     並びに建物
                                    営業設備及び
                    (第三者所有
                                     事務機器
                    地上の建物を
                      含む)
               ▶
                       1,145         882         7        0      2,034
      会計基準変更時差異
      為替換算                  (29)       (225)        (17)         0      (271)
      グループの構成の変更                    0       (1)        (1)        0       (2)
      増加額(減価償却)                  (613)       (7,362)         (911)         0     (8,886)
      増加額(減損)                   (1)       (287)        (16)        (15)       (319)
      減少額                  177       4,428         528         0      5,133
      売却目的で保有される非流                   13        ▶        0        3       21
      動資産及び処分グループか
      らの変更
      他勘定振替高                   53       (174)        (16)         0      (137)
      減損損失の戻入                    7        0        0        0        7
      2019年12月31日現在
                      (10,923)        (96,176)        (6,761)         (13)     (113,872)
     正味帳簿価額
      2018年12月31日現在                 6,288       37,080        3,100        4,162       50,631
      2019年12月31日現在
                       5,599       36,710        3,079        4,161       49,548
      ▶
       IFRS第16号「リース」会計基準の導入により、これまで有形固定資産に開示されていたファイナンス・リースから生じる
       リース資産は、2019年1月1日現在、使用権資産とリース負債に組み替えられた。
      有形固定資産の帳簿価額は、2018年12月31日から11億ユーロ減少して、495億ユーロとなった。2019年1月1日

     付のIFRS第16号の初度適用の影響により、25億ユーロ減少した。2018年12月31日までファイナンス・リースから生
     じる資産は借手であるドイツテレコムにリースに関連するリスクと便益のほとんど全てが帰属するため有形固定資
     産として報告されていたが、現在は原リース資産の使用権として認識されている。使用権資産の帳簿価額は92億
     ユーロの減価償却費及び減損損失に伴い減少した。これには、主としてヨーロッパ事業セグメントのルーマニアの
     資金生成単位における技術設備及び機械に関連する3億ユーロの減損損失が含まれている。6億ユーロの処分に
     よっても、帳簿価額が減少した。106億ユーロの取得(特に米国事業セグメントにおけるネットワークの更新及び拡
     張のための取得並びにドイツ及び欧州事業セグメントにおけるブロードバンド/光ファイバーの構築、IP変換及び
     モバイルインフラに関連する取得)により、帳簿価額が増加した。テレ2ネザーランドの買収に伴うグループ構成の
     変更の影響により、帳簿価額が3億ユーロ増加した。主に米ドルからユーロへの換算レートのプラスの影響によ
     り、帳簿価額が2億ユーロ増加した。
      IFRS第16号の初度適用に関する詳細については、「当事業年度において初めて適用された基準、解釈指針及び改
     訂」の項を参照のこと。
      詳細については、「グループ構成の変更及びその他の取引」の項を参照のこと。
      減価償却費、償却費及び減損損失についての詳細は、注記27「減価償却費、償却費及び減損損失」及び注記6
     「無形資産」を参照のこと。
      オペレーティング・リース取引における資産の詳細(原資産の区分別内訳)については、注記38「貸手としての関
     係」を参照のこと。
      2019年12月31日現在、ヨーロッパ事業セグメントにおけるルーマニア-固定ネットワーク及びルーマニア-モバ
     イル通信の両資金生成単位では、個別の減損テストにより資産の減損の潜在的な必要性が見直された。これらの減
     損テストは、当該単位の業績が予想に達しないこと、及び今後数年間の事業発展についてより悲観的な評価がなさ
     れたことを契機に実施された。2019年12月31日現在、ルーマニア-固定ネットワーク及びルーマニア-モバイル通
     信の資金生成単位にのれんは配分されていない。
                                304/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      2019年12月31日現在、ルーマニア-固定ネットワーク及びルーマニア-モバイル通信の両資金生成単位の測定
     は、経営者が承認し、また内部目的で使用される財務計画の10年間の予測を基礎としている。計画期間は、短期か
     ら中期の市場動向に関する仮定が反映され、企業の永続的な利益を算定するために必要な事業の見通しが安定状態
     になるように選択されている。この安定状態は、特に時として長期にわたる電気通信業界の投資サイクル並びに長
     期的に計画が見込まれる周波数帯使用権の取得及び延長のための投資によって、選択された計画期間に基づいた場
     合のみ、確立することができる。社内中期計画期間を超えるキャッシュ・フローは、各資金生成単位別に                                                      定めた   、
     適切な成長率を用いて予測される。ルーマニア-固定ネットワーク及びルーマニア-モバイル通信の資金生成単位
     において成長率2.0%が設定されたが、これは実際の成長率及び予想される長期的なインフレーションに基づいた
     ものであった。経営者が回収可能価額の算定の基礎とした主要な仮定には、収益の推移、顧客獲得・維持費用、解
     約率、資本的支出、市場占有率及び成長率等があり、これらは、主に内部情報源から得られ、過去の経験に基づ
     き、さらに内部の期待も考慮しており、かつ外部の市場データ及び見積りにも裏付けられている。割引率は、資金
     生成単位の市場リスク及びカントリーリスクを考慮して、市場から導き出した外部の数値に基づき算定された。割
     引率は、ルーマニア-固定ネットワークの資金生成単位では7.71%、ルーマニア-モバイル通信の資金生成単位で
     は7.96%であった。
      IFRS第13号に従い観察不能のインプット・パラメーター(レベル3)を使用して内部で算定された回収可能価額
     (負債純額控除前)は、ルーマニア-固定ネットワークの資金生成単位では176百万ユーロ、ルーマニア-モバイル
     通信の資金生成単位では299百万ユーロであった。その結果として2019年度に必要となる減損は、ルーマニア-固
     定ネットワークでは298百万ユーロ、ルーマニア-モバイル通信の資金生成単位では22百万ユーロであり、これは
     原則として非流動資産に配分されなければならない。既存の下限値(関連資産の処分コスト控除後の公正価値)を考
     慮し、296百万ユーロの減損損失が有形固定資産の技術設備及び機械に、24百万ユーロの減損損失が無形資産に認
     識された。
      ドイツテレコムは報告日現在、有形固定資産の取得に関する44億ユーロ(2018年12月31日現在:38億ユーロ)のコ
     ミットメントを有していた。2019年12月31日現在、主としてTモバイルUSの原状回復義務のために、2億ユーロ
     (2018年12月31日現在:2億ユーロ)の原状回復債務が認識された。
     8 使用権資産-借手としての関係

                                                ( 単位:百万ユーロ        )
                      土地及び       セール・アン        技術設備及び        その他の設

                                                      合計
                             ド・リース         機械      備、営業設備
                     同等の権利、
                             バック取引に               及び事務機器
                     並びに建物(第
                             係る土地及び
                     三者所有地上
                               建物
                     の建物を含む)
     原資産の区分別の使用権資産の
     帳簿価額
     2019年1月1日現在のIFRS第16                   5,978         649       9,527         85      16,239
     号の初度適用
     為替換算
                          29        (1)       178         0       206
     グループの構成の変更                    128         0        6       43       177
     増加額                   1,472         106       3,821         81      5,481
     減少額                    (231)        (83)        (46)        (7)       (368)
     減価償却費及び償却費                   (1,215)         (142)       (2,227)         (65)      (3,649)
     減損損失                     0        0        0        0        0
     他勘定振替高                     3        0       (88)        (3)       (88)
     2019年12月31日現在
                        6,163         529      11,171         135      17,998
      2019年1月1日現在、IFRS第16号を初度適用した結果、リース原資産の使用権は、リース負債の金額に前払又は

     未払リース料を調整した金額で認識された。報告された再測定及び組替の影響額は、2019年1月1日現在、162億
     ユーロに達した。これには、財政状態計算書に初めて認識されたリース資産の使用権及び以前に有形固定資産の部
     に開示されていた25億ユーロのファイナンス・リースから生じる資産の使用権の両方の権利が含まれている。
      新しい会計基準の適用に関する詳細については、「当事業年度において初めて適用された基準、解釈指針及び改
     訂」の項を参照のこと。
                                305/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      当報告年度の55億ユーロの増加額は、当報告年度に締結された米国事業セグメントにおけるネットワーク技術及
     び通信電波塔に係るリースに関連するものである。テレ2ネザーランドの買収に起因するグループ構成の変更の影
     響額2億ユーロ、及び主に米ドルからユーロへの換算レートのプラスの影響額2億ユーロにより、帳簿価額が増加
     した。この増加は、合計36億ユーロの減価償却費及び償却費並びに4億ユーロの処分により相殺された。
      対応するリース負債の詳細については、注記13「金融負債及びリース負債」を参照のこと。
      財政状態計算書に認識された使用権資産は、主に通信電波塔、ネットワーク・インフラ及び不動産に係るリース

     に関連するものである。土地及び同等の権利、並びに建物(第三者所有地上の建物を含む)に係る使用権資産には、
     データセンターに関連する帳簿価額103百万ユーロの使用権資産が含まれている。当報告年度において対応する減
     価償却費は18百万ユーロであった。また、技術設備及び機械に係る使用権資産にも、データセンターに関連する帳
     簿価額17百万ユーロの使用権資産が含まれている。当報告年度において対応する減価償却費は5百万ユーロであっ
     た。
      セール・アンド・リースバック取引に係る使用権資産は主に、グループ本部&グループ事業セグメントにおける
     事務所及び技術施設に関連するものであり、グループ会社は不動産を売却した後、事業に必要な施設及び建物を
     リースバックしている。2019年度において、セール・アンド・リースバック取引に係る重要な損益は計上されてい
     ない。
      延長オプションの行使又は解約オプションの不行使が合理的に確実であると考えられる場合は、使用権資産の減
     価償却期間に重大な影響を及ぼし得る延長及び解約オプションをリースに組み込むこととなる。
      詳細については、「会計方針の要約―会計方針」の項を参照のこと。
     9 契約コストから認識した資産

                                                (単位:百万ユーロ)
                                                 2018年12月31日

                                  2019年12月31日
                                                   現在
                                     現在
     契約獲得コスト                                    2,059              1,726
     契約履行コスト                                     15              18
                                         2,075              1,744
      2019年12月31日現在、契約コストから認識した資産の帳簿価額は21億ユーロで、前年度末より3億ユーロ増加し

     た。この増加は特に、当報告年度末現在、米国事業セグメントにおけるポストペイド方式の顧客事業の契約獲得コ
     ストから認識した資産の水準が上昇したことによるものである。契約獲得コストは、主として直接的及び間接的な
     販売チャネルにおける第三者の小売業者並びに従業員への販売手数料からなる。全般的に、契約コストから認識し
     た資産1,388百万ユーロ(2018年度:976百万ユーロ)は、顧客との契約関係が維持されると予測される期間にわたり
     定額法で償却された。
                                306/732









                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     10 持分法で会計処理された投資
      ドイツテレコムは、連結財務書類において、持分法を用いた重要な投資に関する以下の情報を公表している。
               ドイツテレコムの持分割合               議決権割合         セグメントへの          投資の公正価値

                                          割当      (上場市場の価格が入手可能
                                                    な場合)
     会社名及び登記事務所           2019年12月      2018年12月      2019年12月      2018年12月              2019年12月      2018年12月
                31日現在      31日現在      31日現在      31日現在              31日現在      31日現在
                 (%)      (%)      (%)      (%)              (百万      (百万
                                                 ユーロ)      ユーロ)
     フルバツキテレコム
     d.d.モスタル(ボスニ
                 39.10      39.10      39.10      39.10    ヨーロッパ            31      37
     アヘルツェゴヴィナ、
         ▶
     モスタル)
     ストゥラタスフェリ
     ク・プラットフォーム
                 33.59     該当なし        33.59     該当なし      グループ開発         該当なし      該当なし
     ズLtd.(英国、マン諸
      b
     島)
     TモバイルUSAタワー
     LLC(米国、ウィルミン
                 100.00      100.00      100.00      100.00     米国         該当なし      該当なし
       ▲
     トン)
     Tモバイル・ウエス
     ト・タワーLLC(米国、
                 100.00      100.00      100.00      100.00     米国         該当なし      該当なし
           ▲
     ウィルミントン)
     シュトレーアーSE       &
     Co.  KGaA(ドイツ、ケ
                  0.00      11.42       0.00      11.42    グループ開発         該当なし         270
       ▼
     ルン)
      ▶
       フルバツキテレコムd.d.(クロアチア)を通じた間接的株式保有(ドイツテレコム・アーゲー持分:51.42%)。
      b
       2019年度期首以降、この株式保有は持分法を適用して作成されたドイツテレコムの連結財務書類に含まれている。
      ▲
       TモバイルUSインク(米国)を通じた間接的株式保有(ドイツテレコム・アーゲー持分:63.34%)。
      ▼
       2019年8月14日付で、既存の年金債務を補填するための年金資産として、シュトレーアーSE&Co.                                                KGaAに対する持分
       11.34%をドイツテレコム・トラストe.V.へ移管した。詳細については、「会計方針の要約―グループ構成の変更及びその
       他の取引」の項を参照のこと。
     共同支配の取決め又は関連会社の活動の性質に関する詳細

      フルバツキテレコムd.d.(HTモスタルd.d.)はボスニア及びヘルツェゴヴィナでモバイル及び固定ネットワーク通
     信サービスを提供している。
      ストゥラタスフェリク・プラットフォームズLtd.は、設置及び携帯使用のための新しい通信技術を開発してい
     る。
                                307/732









                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      TモバイルUSAタワーLLCとTモバイル・ウエスト・タワーLLCは、TモバイルUSが設立した組成された企業である。
     TモバイルUSは、TモバイルUSとクラウン・キャッスル・インターナショナル・コーポレーション(米国、ヒュース
     トン)の間で2012年度に締結された通信電波塔のリース及び利用に関する包括協定に従い、通信電波塔を提供する
     目的で100%の持分を保有している。当該電波塔を継続的に使用及びリースする独占的な権利がクラウン・キャッ
     スルに譲渡された。TモバイルUSは、通信電波塔の通信機器を引き続き運用するため、クラウン・キャッスルから
     必要な設備をリースバックしている。クラウン・キャッスルは過去に使用されていなかった設備を第三者にリース
     することができる。その代わりに、通信電波塔が建設される土地の所有者は、当該通信電波塔に関してTモバイル
     USからリース料の支払いを受けなくなる。当該通信電波塔は関連会社2社に提供されたものと売却されたものを含
     む。両社は2012年度の協定の締結日に連結対象外となった。これは、クラウン・キャッスルが通信電波塔を独自に
     運営し、平均27年間の通信電波塔のリースにより収益を生み出しており、また連結目的で関連のある両事業体の財
     務及び事業活動を決定しているためである。通信電波塔のリースにより、クラウン・キャッスルは契約上の義務を
     履行できる十分な利益とキャッシュ・フローを継続的に生み出すことができると予想される。そのため、ドイツテ
     レコムは単独で重要な影響力を有しており、連結財務書類にこれらの企業を関連会社として含めている。一定の条
     件下では、TモバイルUSは引き続き、通信電波塔の現在の土地所有者に対するクラウン・キャッスルによるリース
     料の支払いが行われない場合に責任を負う。契約ではドイツテレコムの最大保証金額が非常に低い。これは、保証
     の対象となる事象が発生する可能性は低いが、その事象が発生する場合、TモバイルUSは、該当する通信電波塔の
     その後の使用を引き継ぐ、あるいは代替的に、土地の所有者との契約を直前の通知で解約することができるためで
     ある。協定の締結時に、TモバイルUSはクラウン・キャッスルに支払義務のない現行の管理費用を支払うには十分
     な、金額的に重要性がない現金準備金を事業体に積み立てた。保証及び管理費用の支払いを除いて、TモバイルUS
     には他に資金調達の義務はない。
      以下の表は、連結財務書類に含まれており、持分法で会計処理された主要な会社の財務情報の要約である。この

     情報はドイツテレコム・アーゲーに帰属する割合に基づくものではなく、百分率を仮定した持分を示している。
     持分法で会計処理された主要な会社に関する財務情報の要約

                                                (単位:百万ユーロ)
                            HTモスタルd.d.              ストゥラタスフェリク・プラット
                                                      ▶
                                               フォームズLtd.
                          2019年         2018年         2019年         2018年
                        12月31日現在         12月31日現在         12月31日現在         12月31日現在
                         /2019年度         /2018年度         /2019年度         /2018年度
     流動資産                        45         37         16      該当なし
      うち、現金及び現金同等物                       11         15         16      該当なし
     非流動資産                        175         158          ▶      該当なし
     流動負債                        29         23          1      該当なし
     非流動負債                        21          3         0      該当なし
     営業収益                        40         43          0      該当なし
     利益(損失)                         0         0        (17)       該当なし
     その他の包括利益                         0         0         0      該当なし
     包括利益合計                         0         0        (17)       該当なし
     減価償却費、償却費及び減損損失                        (11)         (12)          0      該当なし
     ドイツテレコムへの配当金支払額                         0         0         0      該当なし
      ▶
       ドイツテレコムの作成日時点では、2019年12月31日現在のストゥラタスフェリク・プラットフォームズLtd.の財務データ
       はまだ入手できなかったため、要約財務情報の作成においては2018年12月31日現在のストゥラタスフェリク・プラット
       フォームズLtd.の年次財務書類が使用された。
                                308/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                                (単位:百万ユーロ)
                           TモバイルUSAタワーLLC                 Tモバイル・ウエスト・タワー
                                                  LLC
                          2019年         2018年         2019年         2018年
                        12月31日現在         12月31日現在         12月31日現在         12月31日現在
                         /2019年度         /2018年度         /2019年度         /2018年度
     流動資産                         0         0         0         0
     非流動資産                        118          62         160          95
     流動負債                         0         0         0         0
     非流動負債                         0         0         0         0
     営業収益                         0         0         0         0
     利益(損失)                         0         0         0         0
     その他の包括利益                         0         0         0         0
     包括利益合計                         0         0         0         0
     ドイツテレコムへの配当金支払額                         0         0         0         0
     連結財政状態計算書に含まれる帳簿価額の調整

                                                 (単位:百万ユーロ)
                            HTモスタルd.d.               ストゥラタスフェリク・プラット
                                                     ▶
                                              フォームズLtd.
                          2019年度         2018年度          2019年度         2018年度
     1月1日現在の純資産                       169         168           9      該当なし
     利益(損失)
                             0         0         (17)       該当なし
     その他の包括利益                        0         0          0      該当なし
     株式報酬                        0         0          0      該当なし
     支配の喪失を伴わない持分の増減                        0         0          0      該当なし
     配当金支払額                        0         0          0      該当なし
     増資                        0         0          28      該当なし
     自社の資本性金融商品を取得する                        0         0                該当なし
     義務
                             1         1          0      該当なし
     為替レートの影響
               b
                            170         169           20      該当なし
     12月31日現在の純資産
     12月31日現在のドイツテレコムに
                            66         66           6      該当なし
               b
     帰属する純資産の持分
     のれん-持分法
                             0         0          60      該当なし
     減損損失の戻入                        0         0          0      該当なし
                            (15)         (15)           0      該当なし
     その他の調整効果
     12月31日現在の帳簿価額
                            51         51          66      該当なし
      ▶
       ドイツテレコムの作成日時点では、2019年12月31日現在のストゥラタスフェリク・プラットフォームズLtd.の財務データ
       はまだ入手できなかったため、要約財務情報及びドイツテレコムの連結財政状態計算書に計上されている帳簿価額の調整
       表の作成においては2018年12月31日現在の同社の年次財務書類が使用された。2019年12月31日現在の帳簿価額の推定によ
       り生じる影響が見積られており、その他の調整効果に含まれている。
      b
       ストゥラタスフェリク・プラットフォームズLtd.の純資産及び純資産持分の金額は、2018年12月31日現在のものである。
                                309/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                                (単位:百万ユーロ)
                          TモバイルUSAタワーLLC                 Tモバイル・ウエスト・タワー
                                                 LLC
                          2019年度         2018年度          2019年度         2018年度
                            62         60          95         91
     1月1日現在の純資産
     利益(損失)
                            54         0         63          0
     その他の包括利益                        0         0          0         0
     配当金支払額                        0         0          0         0
                             2         2          2         ▶
     為替レートの影響
     12月31日現在の純資産                       118         62         160          95
     12月31日現在のドイツテレコムに
                            118         62         160          95
     帰属する純資産の持分
     帳簿価額の調整
                             0         0          0         0
                             0         0          0         0
     その他の調整効果
     12月31日現在の帳簿価額
                            118         62         160          95
      当報告年度においては、前年度同様にドイツテレコムは連結財務書類に含まれる、持分法で会計処理された投資

     に関する損失を認識しなかった。
     持分法で会計処理された重要性の低い企業に関する全体的な財務情報の要約

      数値はドイツテレコムに帰属する持分に関連するものである。
                                                (単位:百万ユーロ)
                             共同支配企業                   関連会社
                         2019年         2018年         2019年         2018年
                        12月31日現在         12月31日現在         12月31日現在         12月31日現在
                        /2019年度         /2018年度         /2019年度         /2018年度
     帳簿価額総額                        12         13         83         47
     利益(損失)持分合計                        (7)          2         (9)          3
     その他の包括利益                        0         0         0         0
     包括利益合計
                             (7)          2         (9)          3
     11 その他の金融資産

                                                (単位:百万ユーロ)
                           2019年12月31日現在                  2018年12月31日現在

                          合計        うち、流動           合計        うち、流動
     組成した貸付金及び未収金                      3,133         2,661         3,133         2,684
     その他の未収金-公的資金プロ                      1,350          476          0         0
     ジェクト
     デリバティブ金融資産                      2,333           88         870         151
     純損益を通じて公正価値で測定さ                       22         22          0         0
     れる資本性金融商品
     その他の包括利益を通じて公正価                       293          0        324          0
     値で測定される資本性金融商品
     純損益を通じて公正価値で測定さ                       115          6         95          6
     れる負債性金融商品
     その他                        ▶         1         10          6
                           7,250         3,254         4,432         2,847
                                310/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      流動及び非流動のその他の金融資産は、2018年12月31日現在と比較して28億ユーロ増加し、73億ユーロとなっ
     た。その他の金融資産の帳簿価額は、TモバイルUSにおける組込デリバティブの測定によるプラスの影響額5億
     ユーロが生じたこと、及びTモバイルUSにおいて将来の借入のために締結されたフォワード・ペイヤースワップに
     関連して6億ユーロの現金担保を計上したことにより増加した。さらに、ドイツのブロードバンド構築に関する公
     的資金プロジェクトからの未収補助金(この補助金は、見積りの変更の結果、第3四半期の期首以降は契約の締結
     時点でその他の金融資産として認識される)も帳簿価額を13億ユーロ増加させた。
      未収金565百万ユーロ(2018年12月31日現在:299百万ユーロ)は、上述のフォワード・ペイヤースワップに関連す
     るデリバティブ取引から生じる潜在的な信用リスクに対する担保契約の担保として使用された。また、現金担保70
     百万ユーロを周波数帯オークションに関連して提供した。
      見積りの変更の詳細については、「会計方針の変更及び見積りの変更」の項を参照のこと。
     組成した貸付金及び未収金の引当金及び信用格付けに関する詳細については、注記41「金融商品及びリスク管理」
     を参照のこと。
     12 その他の資産

      流動及び非流動のその他の資産は、1億ユーロ減少し、21億ユーロとなった。2018年12月31日現在、その他の資
     産には、主としてレンタル及びリースの前払金並びに繰延費用が18億ユーロ含まれている。2018年12月31日現在計
     上されていたIAS第17号に基づくオペレーティング・リースから生じる前払金(2億ユーロ)は、2019年1月1日の
     IFRS第16号への移行時点で使用権資産と相殺された。2019年12月31日現在、その他の資産には、主としてIFRS第16
     号の範囲に該当しない特定のモバイル通信機器に係るサービス契約に関連する前払金及び繰延費用が合計で17億
     ユーロ含まれている。
      新しい会計基準の適用に関する詳細については、「当事業年度において初めて適用された基準、解釈指針及び改
     訂」の項を参照のこと。
     13 金融負債及びリース負債

     以下の表は、2019年12月31日現在の金融負債の内訳と満期を示している。

                                                  (単位:百万ユーロ)
                       2019年12月31日現在                     2018年12月31日現在
                  合計     期限     期限     期限     合計     期限     期限     期限
                            1年超
                      1年以内           5年超          1年以内      1年超     5年超
                            5年以内
                                                 5年以内
     債券及びその他の証券化負
                  51,644      4,176     17,536     29,931     49,033      4,432     16,957     27,644
     債
     銀行借入金              6,516     2,690     2,656     1,170     5,710     2,103     2,588     1,019
      うち、約束手形              722      0    188     534     744      0    287     457
      うち、欧州投資銀行から
                   2,981      173    2,351      457     3,141      582    2,159      400
      の借入金
      うち、その他の借入金             2,813     2,517      117     179     1,825     1,521      142     162
                  58,160      6,866     20,192     31,102     54,743      6,535     19,545     28,663
               ▶
                 該当なし     該当なし     該当なし     該当なし       2,471      849    1,146      476
     ファイナンス・リース負債
     約束手形によるノンバンク
                   699     200      53     446     497     156      53     288
     に対する負債
     債務不履行時に債権者が優
     先的に返済を受ける権利に               0                     0
     伴う負債
     その他の利付負債              4,369     1,959     1,113     1,298     1,878     1,078      602     198
     その他の無利息負債              1,476     1,332      136      8    1,609     1,474      129      6
     デリバティブ金融負債              1,645     1,105      115     425     1,077      436     144     497
                   8,189     4,596     1,417     2,177     7,532     3,993     2,074     1,465
     金融負債
                  66,349     11,463     21,609     33,279     62,275     10,527     21,619     30,128
     リース負債
                  19,835      3,987     10,250      5,599    該当なし     該当なし     該当なし     該当なし
      ▶
       金融負債には、IAS第17号に基づく計上が最後となった2018年12月31日現在のファイナンス・リース負債が含まれる。
      流動及び非流動の金融負債は、前年度と比較して41億ユーロ増加し、663億ユーロとなった。特に米ドルから

     ユーロへの換算レートの影響により、帳簿価額が2億ユーロ増加した。
                                311/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      債券及びその他の証券化負債は26億ユーロ増加した。この増加は、特に当報告年度においてドイツテレコム・
     アーゲーが総額45億ユーロのユーロ建債券、総額4億英ポンド(5億ユーロ)の英ポンド建債券、1億米ドル(1億
     ユーロ)の米ドル建債券、及び1億豪ドル(1億ユーロ)の豪ドル建債券を発行したことによるものである。また、
     OTE  PLCも4億ユーロのユーロ建債券を発行した。この増加は、総額18億米ドル(16億ユーロ)の米ドル建債券、総
     額8億ユーロのユーロ建債券及び3億英ポンド(3億ユーロ)の英ポンド建債券の予定償還により相殺された。コ
     マーシャル・ペーパーの変動純額5億ユーロによっても、帳簿価額が減少した。
      銀行借入金が8億ユーロ増加したが、これは、主に短期借入金残高が純額で8億ユーロ増加したことによるもの
     であった。これには、過去に帳簿価額14億ユーロで発行されたドイツ・ブンデスポストのトレジャリー・ノート
     (ゼロ・クーポン債)が含まれている。このノートは、2019年12月31日に支払期日が到来し、同日、銀行が自己資金
     を用いて償還した。
      詳細については、注記35の「連結キャッシュ・フロー計算書の注記事項」を参照のこと。
      IFRS第16号の初度適用に伴い、ファイナンス・リース負債は金融負債からリース負債へ組み替えられた。2018年
     12月31日現在の帳簿価額に基づくこの組替により、金融負債は25億ユーロ減少した。
      新しい会計基準の適用に関する詳細については、「当事業年度において初めて適用された基準、解釈指針及び改
     訂」の項を参照のこと。
      その他の利付負債の帳簿価額が25億ユーロ増加したが、これは、主としてドイツ事業セグメントにおいて22億
     ユーロで取得した周波数帯ライセンスに関連するものである。政府の代理人は、当グループが当該購入価格を一括
     払いの代わりに、2019年から2030年にわたり年払いで支払うことを認めた。36百万ユーロの担保と1億ユーロの支
     払済み初回分割金を控除した後の金融負債の帳簿価額は20億ユーロとなった。分割支払いは、ドイツテレコムが追
     加の構築義務を引き受けることを条件に認められた。
      デリバティブ金融負債の帳簿価額は6億ユーロ増加した。TモバイルUSにおいて将来の借入のために締結された
     総額96億米ドルのフォワード・ペイヤースワップの測定によって、再測定による損失6億ユーロが生じ、これは資
     本に直接認識された。
      デリバティブ金融負債の詳細については、注記41「金融商品及びリスク管理」を参照のこと。
      ドイツテレコムは、継続的に流動性を管理している。当グループ及びドイツテレコム・アーゲーの支払能力及び
     財務柔軟性を常に確保するため、与信枠及び現金で流動性準備金を維持している。この流動性準備金は、今後24か
     月にわたる資本市場からの調達の満期支払いを常にカバーする。
      計上された銀行借入金に加えて、ドイツテレコムは2019年12月31日現在、21の銀行と総額126億ユーロの2者間
     標準与信契約を交わしている。2019年12月31日現在、6億ユーロの取引が一時的に与信枠から減額された。前年度
     は当該与信枠のうち6億ユーロが利用された。当該与信契約に基づき、契約条件は、ドイツテレコムの格付によっ
     て決定される。2者間与信契約期間は当初は36か月であるが、12か月毎にさらに12か月延長することで36か月の期
     限を延長することもできる。現時点では、国際的な公社債市場へのアクセスが危機状態にあるとはみなされていな
     い。
      IFRS第16号の初度適用に伴い、合計181億ユーロの流動及び非流動のリース負債が認識された。これらには、以
     前は金融負債として報告されていたファイナンス・リース負債も含まれる。
      新しい会計基準の適用に関する詳細については、「当事業年度において初めて適用された基準、解釈指針及び改
     訂」の項を参照のこと。
      認識されたリース負債の帳簿価額は、2019年12月31日現在、198億ユーロへ増加した。リース負債は、主に米
     国、ヨーロッパ及びグループ開発の事業セグメントに関連するものである。また、グループ本部&グループ事業セ
     グメントは、不動産及び技術施設のリースに関連するリース負債を有している。
      借手の関係に関する詳細については、注記8「使用権資産-借手としての関係」を参照のこと。
      2019年度において、リース負債の測定に含まれていない変動リース料に係る重要な費用は発生していない。2019
     年度において、リースに関連する全てのキャッシュ・アウトフローは47億ユーロであった。
      2019年12月31日現在、まだ開始しておらず、かつ、リース負債の測定において考慮されていないリースに係る将
     来の支払義務は3億ユーロであった。
     前へ      次へ

                                312/732





                                                                                       EDINET提出書類
                                                                                ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                                                        有価証券報告書
      以下の表は、デリバティブ以外の金融負債、リース負債及び正と負の公正価値を伴うデリバティブに関して契約上合意された(割り引かれない)支払利息及び返済額を
     示している。
                                                                             (単位:百万ユーロ)
                                            2020年度のキャッシュ・フロー                       2021年度のキャッシュ・フロー

                                  2019年
                                         固定金利        変動金利        返済額       固定金利        変動金利        返済額
                                12月31日現在
                                 の帳簿価額
     デリバティブ以外の金融負債(リース負債を除く)
     債券、その他の証券化負債、銀行借入金、約束手形によるノ
                                  (58,859)        (1,069)          (1)     (4,696)        (1,778)          0      (5,152)
     ンバンクに対する負債及び類似負債
     その他の利付負債                             (4,369)         (19)        (3)     (1,959)         (27)        (1)       (779)
     その他の無利息負債                             (1,476)                       (1,332)                        (125)
     リース負債                              (19,835)         (669)              (4,087)         (552)               (3,611)
     デリバティブ金融負債及び資産
     デリバティブ金融負債:
      ヘッジ関係のない通貨デリバティブ                              (59)                       (68)                        (1)
      キャッシュ・フロー・ヘッジに関連する通貨デリバティブ                              (4)                       (3)                        0
      ヘッジ関係のない組込デリバティブ                             (146)                        (9)                        (8)
      ヘッジ関係のないその他のデリバティブ                              (7)                       0                        0
      ヘッジ関係のない金利デリバティブ                             (112)        (148)        140        0       (101)         64        0
      公正価値ヘッジに関連する金利デリバティブ                              (65)        97       (81)        0       97       (75)         0
      キャッシュ・フロー・ヘッジに関連する金利デリバティブ                            (1,249)         (206)        179      (1,120)         (206)        179         0
      デリバティブ金融資産:
      ヘッジ関係のない通貨デリバティブ                              49                       46                        0
      キャッシュ・フロー・ヘッジに関連する通貨デリバティブ                              5                       2                        0
      ヘッジ関係のない組込デリバティブ                               0                       0                        0
      ヘッジ関係のないその他のデリバティブ                               3                       2                        1
      ヘッジ関係のない金利デリバティブ                              212        22       (48)        0       13       (45)         0
      公正価値ヘッジに関連する金利デリバティブ                             1,153         503       (247)        0       486       (257)         0
      キャッシュ・フロー・ヘッジに関連する金利デリバティブ                              281        (31)        99        0       15        49        0
                                               313/732






                                                                                       EDINET提出書類
                                                                                ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                                                        有価証券報告書
                                                                             (単位:百万ユーロ)
                                           2022  - 2024年度の            2025  - 2029年度の             2030年度以降の
                                           キャッシュ・フロー               キャッシュ・フロー               キャッシュ・フロー
                                        固定金利     変動金利     返済額     固定金利     変動金利     返済額     固定金利     変動金利     返済額
     デリバティブ以外の金融負債(リース負債を除く)
     債券、その他の証券化負債、銀行借入金、約束手形によるノンバンクに対する負債
                                         (4,549)       (1)   (14,912)     (4,480)       0  (20,408)     (2,655)       0  (11,486)
     及び類似負債
     その他の利付負債                                     (62)          (334)     (58)         (1,118)      (23)          (179)
     その他の無利息負債                                               (11)                (1)               (7)
     リース負債                                     (951)         (6,707)      (437)         (4,933)      (87)          (598)
     デリバティブ金融負債及び資産
     デリバティブ金融負債:
      ヘッジ関係のない通貨デリバティブ                                               0               0               0
      キャッシュ・フロー・ヘッジに関連する通貨デリバティブ                                               0               0               0
      ヘッジ関係のない組込デリバティブ                                              (32)               (78)               (84)
      ヘッジ関係のないその他のデリバティブ                                              (9)                0               0
      ヘッジ関係のない金利デリバティブ                                    (55)     (5)     2     5     40     (67)      0     93     73
      公正価値ヘッジに関連する金利デリバティブ                                    215     (141)      (3)     269     (157)     (13)     208     (114)      (7)
      キャッシュ・フロー・ヘッジに関連する金利デリバティブ                                   (530)     338      0    (111)      92     0    (11)      0     22
      デリバティブ金融資産:
      ヘッジ関係のない通貨デリバティブ                                               0               0               0
      キャッシュ・フロー・ヘッジに関連する通貨デリバティブ                                               0               0               0
      ヘッジ関係のない組込デリバティブ                                               0               0               0
      ヘッジ関係のないその他のデリバティブ                                               2               0               0
      ヘッジ関係のない金利デリバティブ                                    38     (89)     79     40     39     69     27     127     72
      公正価値ヘッジに関連する金利デリバティブ                                   1,360     (706)      0   1,713     (971)      12    1,170     (780)      20
      キャッシュ・フロー・ヘッジに関連する金利デリバティブ                                    157      1     52     219      2     7    (24)      0    293
                                               314/732







                                                                                       EDINET提出書類
                                                                                ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                                                        有価証券報告書
                                                                             (単位:百万ユーロ)
                                                                  キャッシュ・フロー
                                               2018年12月31日
                                                        2019年度      2020年度       2021-      2024-     2029年度
                                               現在の帳簿価額                     2023年度      2028年度       以降
     デリバティブ以外の金融負債:
      債券、その他の証券化負債、銀行借入金、約束手形によるノンバンクに対する負債及び類似負債                                             (55,240)      (5,395)      (7,701)      (19,443)      (25,070)      (10,170)
                ▶
                                                   (2,471)       (954)      (657)      (659)      (523)      (157)
      ファイナンス・リース負債
      債務不履行時に債権者が優先的に返済を受ける権利に伴う負債                                                0      0      0      0      0      0
      その他の利付負債                                              (1,878)      (1,115)       (389)      (275)      (136)      (121)
      その他の無利息負債                                              (1,609)      (1,474)       (50)      (79)       (1)      (5)
     デリバティブ金融負債及び資産
     デリバティブ金融負債:
      ヘッジ関係のない通貨デリバティブ                                               (36)      (36)       0      0      0      0
      キャッシュ・フロー・ヘッジに関連する通貨デリバティブ                                               (3)      (1)      0      0      0      0
      純投資ヘッジに関連する通貨デリバティブ                                                0      0      0      0      0      0
      ヘッジ関係のない組込デリバティブ                                               (52)      (6)      (7)      (18)      (19)       (9)
      ヘッジ関係のないその他のデリバティブ                                               (12)       0      0     (11)       0      0
      ヘッジ関係のない金利デリバティブ                                              (143)       (5)      9      2      22      195
      公正価値ヘッジに関連する金利デリバティブ                                              (350)      (65)      (65)      (142)      (192)       (89)
      キャッシュ・フロー・ヘッジに関連する金利デリバティブ                                              (482)      (404)       41      136      207      252
     デリバティブ金融資産:
      ヘッジ関係のない通貨デリバティブ                                               24      13      0      0      0      0
      キャッシュ・フロー・ヘッジに関連する通貨デリバティブ                                                2      2      0      0      0      0
      ヘッジ関係のない組込デリバティブ                                               12                  ▶      5      16
      ヘッジ関係のないその他のデリバティブ                                                2      2      0      1      0      0
      ヘッジ関係のない金利デリバティブ                                               460      108      (6)      (4)      66      246
      公正価値ヘッジに関連する金利デリバティブ                                               267      133      123      283      236       39
      キャッシュ・フロー・ヘッジに関連する金利デリバティブ                                                8      8      8      8      8      8
      ▶
       金融負債には、IAS第17号に基づく計上が最後となった2018年12月31日現在のファイナンス・リース負債が含まれる。
     前へ      次へ

                                               315/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      2019年12月31日現在保有されており、支払いが契約で既に合意された商品は全て含まれている。将来のデータ予
     想には、新しい負債は含まれていない。外貨建の金額はそれぞれ、報告日現在の期末レートで換算された。金融商
     品により生じる変動金利支払額は、2019年12月31日より前に確定した直近の金利を用いて算定された。いつでも返
     済可能である金融負債は、常に最短の期間に割り当てられる。ドイツ連邦郵便会社を株式会社の法的構造に転換す
     るドイツの法律(株式会社転換法-Postumwandlungsgesetz)第2条第4項に従い、連邦共和国は1995年1月1日現
     在未返済のドイツテレコム・アーゲーの全ての負債に対する保証人となっている。2019年12月31日現在、当該負債
     の額面価額は5億ユーロ(2018年12月31日現在:18億ユーロ)であった。
     14 買掛金及びその他の未払金

                                                (単位:百万ユーロ)
                                                   2018年12月31日

                                         2019年12月31日
                                                     現在
                                           現在
     買掛金                                        9,410         10,699
     その他の負債                                         21          36
                                             9,431         10,735
      買掛金及びその他の未払金は、前年度と比べ13億ユーロ減少して94億ユーロとなった。この減少は、米国、ヨー

     ロッパ及びドイツの事業セグメントにおける負債の減少によるものであった。米ドルからユーロへの換算レート
     は、増加の影響を及ぼした。
      買掛金及びその他の未払金の合計のうち、9,410百万ユーロ(2018年12月31日現在:10,735百万ユーロ)は1年以

     内に期限が到来する。
     15  年金及びその他の従業員給付に対する引当金

     確定給付制度
      当グループの年金債務は、主にドイツ、ギリシャ及びスイスの直接的及び間接的な年金契約に基づいている。ド
     イツテレコムの年金債務の内訳は、以下の通りである。
                                                (単位:百万ユーロ)
                                                  2018年12月31日

                                        2019年12月31日
                                                     現在
                                          現在
                                             5,831          5,502
     確定給付負債
     確定給付資産                                        (21)          (11)
     確定給付負債(資産)純額                                       5,810          5,491
      うち、直接的なコミットメントに対する引当金
                                             5,775          5,434
      うち、間接的なコミットメントに対する引当金                                        35          57
      確定給付負債は、連結財政状態計算書では非流動負債に含めて表示されている。確定給付資産は、連結財政状態

     計算書ではその他の非流動資産において認識される。
      年金に関する引当金は、主に金利の調整及び年金資産に移管されたBT株式の価格下落により年々増加している。
     2019年8月14日に         シュトレーアー        SE&Co.     KGaAに対する持分をドイツテレコム・トラストe.V.(CTA)に年金資産と
     して移管したことによって、相殺効果が生じた。
                                316/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      確定給付負債/資産純額の算定
                                                (単位:百万ユーロ)
                                                  2018年12月31日

                                       2019年12月31日
                                                     現在
                                         現在
     年金資産により全部又は一部の積立が行われている債務の現在                                      9,045           8,577
     価値
                                           (6,489)           (6,099)
     年金資産の公正価値
     確定給付債務の年金資産超過額                                      2,556           2,478
     基金未積立債務の現在価値                                      3,245           3,013
     IAS第19号第63項に基づく確定給付負債(資産)                                      5,801           5,491
     アセットシーリングによる影響(IAS第19号第64項)                                        9           0
     確定給付負債(資産)純額
                                           5,810           5,491
                                                (単位:百万ユーロ)

                                                    2018年度

                                        2019年度
                                           5,491           8,360
     1月1日現在の確定給付負債(資産)純額
     勤務費用
                                            245           217
     確定給付負債(資産)純額に係る純利息費用(収益)                                        87           96
     再測定の影響                                       603           (127)
     雇用者により直接支払われた年金給付額                                       (155)           (212)
     雇用者による年金資産への拠出                                       (449)          (2,852)
     企業結合/事業移管/買収及び処分に起因する変動                                       (12)             9
     管理費用実際発生額(年金資産より支払い)                                        0           0
                                             0           0
     外貨建年金制度の為替レートの変動
     12月31日現在の確定給付負債(資産)純額
                                           5,810           5,491
      確定給付債務の測定に係る主要な仮定は、割引率、予測昇給率、年金予測増加率及び平均寿命である。以下の表

     は、各事業年度の12月31日現在において確定給付債務測定の基礎となった仮定を示している。それぞれの事業年度
     の予測年金費用(確定給付費用)は、その前年度の12月31日現在で行われた仮定を使用して測定されている。
      スイスの年金制度に係る以下の数値は、Tシステムズ・シュバイツ・アーゲーとTシステムズ・データ・マイグ
     レーション・コンサルティング・アーゲーに関連している。
                                317/732










                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      12月31日現在の確定給付債務の算定に用いられた仮定
                                                     ( 単 位:  % )
                                            2018年度        2017年度

                                    2019年度
     割引率           ドイツ
                                       1.14        1.60        1.61
                スイス                       0.29        0.82        0.64
                                      ▶   b     ▶   b     ▶   b
                ギリシャ(OTE       S.A.)
                                    1.09  /0.62      1.60  /1.08     1.66  /0.92
     予測昇給率           ドイツ                       2.50        2.50        2.40
                スイス                       1.00        1.00        1.00
                                                 ▲        ▼
                                       1.00
                ギリシャ(OTE       S.A.)
                                               1.00        1.00
     年金予測増加率           ドイツ(一般)                       1.50        1.50        1.50
                ドイツ(定款に準拠)                       1.00        1.00        1.00
                スイス                       0.10        0.10        0.10
                ギリシャ(OTE       S.A.)               該 当 なし      該 当 なし      該 当 なし
      ▶
       割引率は、従業員退職補償プランに関連している(下記の「グローバル・ペンション・ポリシー及び制度の詳細」の項を
       参照のこと)。
      b
       割引率は、ユース・アカウント・プランに関連している(下記の「グローバル・ペンション・ポリシー及び制度の詳細」
       の項を参照のこと)。
      ▲
       給与の変動率に関して2018年度に次の仮定が行われた。2019年度:0.52%。2020年度以降の年度については、1.00%の昇
       給が仮定されている。
      ▼
       次年度以降の給与の変動率に関して2017年度に次の仮定が行われた。2018年度:1.00%、2019年度:0.00%。2020年度以
       降の年度については、1.00%の昇給が仮定されている。
                                                     (単位:年)

                                                2018年12月31日現在

                                   2019年12月31日現在
     期間           ドイツ
                                          12.7             12.7
                スイス                           15.9             16.2
                                          ▶  b           ▶  b
                ギリシャ(OTE       S.A.)
                                        12.6  /5.7           12.4  /6.1
      ▶
       期間は、従業員退職補償プランに関連している(下記の「グローバル・ペンション・ポリシー及び制度の詳細」の項を参
       照のこと)。
      b
       期間は、ユース・アカウント・プランに関連している(下記の「グローバル・ペンション・ポリシー及び制度の詳細」の
       項を参照のこと)。
      年金債務の測定には、以下の寿命測定上の仮定が必要不可欠である。

      ドイツ:ホイベック2018G、スイス:BVG                      2015   Generational、ギリシャ(OTE                S.A.):EVK2000。ドイツにおける
     平均寿命の延長及び傷病率の低下というデータに基づき、ホイベックが公表した平均余命表が2018年に改定され
     た。この結果、2018年度はドイツの債務の0.6%に相当する66百万ユーロの損失となった。
      前述の割引率は、2019年12月31日現在において確定給付債務の現在価値を算定する際に、今後の昇給を考慮し
     て、使用された。当該割引率は、各債務の加重平均期間に従って                                 算定  されている。
      割引率は、各期間の直物金利を表すイールドカーブ上に示される、AA格を有する高格付のヨーロッパ社債の利回
     りに基づいて算定される。基礎となる方法は、定期的に見直され、必要に応じて精緻化される(例えば、今後の債
     券市場の発展、対応するデータの質・量の両面における入手方法の自動化等)。
      2019年3月31日現在、ドイツテレコムは、IAS第19号に基づき年金債務を決定する際に用いるユーロ圏、スイス
     及び英国における割引率について、その算定方法を変更した。この変更は、イールドカーブ決定のためのプロバイ
     ダーの変更に伴うものである。
      この新しい方法の下で、市場で入手可能な債券の選定に関して調整がなされる(以前のデータはブルームバー
     グ、調整後のデータはトムソン・ロイター)とともに、このデータに基づくイールドカーブの決定における調整が
     なされる。最初に、特殊なオプション(例:プット又はコール・オプション)又はその他の特性(例:取引量が少な
     い、バンドルされている等)を有する債券が入手したポートフォリオから除外される。次に、債券市場に基づく回
     帰曲線を決定して潜在的な異常値(2倍標準偏差を用いて算定)を特定することにより、これら異常値を示す債券が
     金利を決定するための債券ポートフォリオから同様に除外される。その後この方法を使用して決定されたイールド
     カーブが年金資産のキャッシュ・フローに対して適用され、同様の統一割引率が決定される。
                                318/732



                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      当グループの年金債務は、主にドイツ、ギリシャ及びスイスにおける年金契約に基づいている。その変更がな
     かった場合、2019年12月31日現在の割引率は、ドイツで0.30パーセンテージ・ポイント、ギリシャ(OTE)で0.30又
     は0.23パーセンテージ・ポイント及びスイスで0.07パーセンテージ・ポイント低下する。確定給付債務は、442百
     万ユーロ増加し、2020年度の勤務費用は11百万ユーロ増加する。
      各報告年度における確定給付債務の増減

                                                (単位:百万ユーロ)
                                                     2018年度

                                            2019年度
                                             11,590         11,462
     1月1日現在の確定給付債務
     当期勤務費用
                                               250         257
     利息費用                                          186         184
     再測定の影響                                          656         51
      うち、実績値に基づく調整                                           0        11
      うち、財務上の仮定の調整                                          664         (16)
      うち、人口統計上の仮定の調整                                          (8)         57
     実際に支払われた給付額合計                                         (397)         (343)
     制度加入者による拠出額                                           ▶         ▶
     企業結合/事業の移転/取得及び処分に帰属する変動                                          (12)          9
                       ▶
                                               (8)        (42)
     過去勤務費用(制度変更/縮小による)
     清算                                           3         3
     年金の一部として支払うべき税金                                           0         0
     外貨年金制度の為替レートの変動                                          18         6
     12月31日現在の確定給付債務
                                             12,290         11,590
      うち、現職従業員
                                              5,576         5,349
      うち、受給権確定後に離職した制度加入者                                         2,448         2,230
      うち、受給者                                         4,266         4,011
      ▶
       2018年度に実施された制度変更による過去勤務費用は主に、2018年3月22日にOTE                                       S.A.で締結された団体契約に関連する
       ものである(下記の「グローバル・ペンション・ポリシー及び制度の詳細」の項を参照のこと)。
     2019年12月31日及び2018年12月31日現在のドイツテレコムで最も重要性の高い年金制度に関する債務の状況

                                                 (単位:百万ユーロ)
                                            2018年12月31日現在

                    2019年12月31日現在
              ドイツ      スイス     ギリシャ      その他の       ドイツ      スイス     ギリシャ      その他の
                        (OTE  S.A.)     制度                 (OTE  S.A.)     制度
              11,530       221      196      343     10,874       220      198      298
     確定給付債務
     年金資産の公         (6,007)      (230)       0     (252)      (5,682)      (208)       0     (209)
     正価値
     アセットシー           0     9      0      0      0     0      0      0
     リングの影響
     確定給付負債          5,524       0     196       90     5,192       12     198       89
     (資産)純額
                                319/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      以下の年齢構成の分析、感応度分析及び制度並びに関連するリスクの詳細は、当該年金債務(ドイツ、スイス及
     びギリシャ(OTE         S.A.))に関連している。
     確定給付債務の感応度分析






      以下の感応度分析は、2019年12月31日現在において算定された確定給付債務の測定に係る重要な保険数理上の仮
     定に対して行われる可能性のある調整による影響を示している。下記の範囲において、測定上の仮定に変更がなさ
     れる場合、他の仮定に変更がないとすると、2019年12月31日現在の確定給付債務に以下の影響が及ぼされていたと
     考えられる。
                                                (単位:百万ユーロ)
                                  2019年12月31日現在の確定給付債務の増加(減少)
                                  ドイツ         スイス         ギリシャ
                                                   (OTE   S.A.)
     100ベーシス・ポイントの割引率の上昇                              (1,284)          (25)           (19)
     100ベーシス・ポイントの割引率の低下                              1,566          32           22
     50ベーシス・ポイントの予測昇給率の上昇                                 6        1           7
     50ベーシス・ポイントの予測昇給率の低下                                (5)        (1)           (7)
     25ベーシス・ポイントの年金予測増加率の上昇                                 5        5           0
     25ベーシス・ポイントの年金予測増加率の低下                                (5)        (2)            0
     平均寿命の1年延長                               305         5           0
     平均寿命の1年短縮                               (296)         (5)            0
                                                (単位:百万ユーロ)

                                  2018年12月31日現在の確定給付債務の増加(減少)
                                  ドイツ         スイス         ギリシャ
                                                   (OTE   S.A.)
     100ベーシス・ポイントの割引率の上昇                              (1,203)          (18)           (19)
     100ベーシス・ポイントの割引率の低下                              1,465          25           22
     50ベーシス・ポイントの予測昇給率の上昇                                6        3           7
     50ベーシス・ポイントの予測昇給率の低下                                (6)        (3)           (7)
     25ベーシス・ポイントの年金予測増加率の上昇                                5        6           0
     25ベーシス・ポイントの年金予測増加率の低下                                (5)        (2)            0
     平均寿命の1年延長                               279         5           0
     平均寿命の1年短縮                               (274)         (5)            0
                                320/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      割引率、予測昇給率及び年金予測増加率について、個別に感応度分析が実施された。この目的のために、仮定の
     上昇及び低下の双方について追加的な保険数理上の評価が行われた。制度加入者の平均寿命は1年以内に大幅に変
     動することはないと仮定することができる。しかし、平均寿命の変動が債務に及ぼす影響は、リスクの観点から追
     加的に算定された。この評価は、65歳の制度加入者の平均寿命が1年延長又は短縮されるという仮定に基づいて実
     施された。残りの加入者の平均寿命は、それに応じて修正された。仮定される退職年齢又は離職率の変動の影響
     は、特にドイツにおいては、重要性のないものであった。
     グローバル・ペンション・ポリシー及び制度の詳細

      ドイツテレコムは、グループ全体でのグローバル・ペンション・ポリシーに基づいて年金に対する約定債務を管
     理している。グローバル・ペンション・ポリシーは、会社の年金給付の付与及び管理に関して全世界的にグループ
     の最低基準が遵守され、制度に整合性があり、中核事業に対する金融及びその他のリスクが回避又は低減されてい
     ることを徹底する。加えて、このポリシーは、年金に対する約定債務の履行及び管理についての指針を規定し、対
     応する制度の導入、改訂及び閉鎖についての要件を定義している。このグループ・ポリシーで制定されている規則
     及び規定は、国家年金並びにその他の労働法、税法及び社会法の下での約定債務や、年金約定債務の分野における
     一般的なビジネス慣習の国家間の相違を考慮に入れている。
      当グループの最終給与に基づく確定給付制度は、リスクを最小化するために大部分が拠出ベースの約定を有する
     制度に置き換えられている。また、ドイツでは年金債務の追加積立に対し会社型CTA(ドイツテレコム・トラスト
     e.V.)が使用されている。CTAは年金資産により未積立の年金約定債務をカバーし、また当該債務の不履行から保護
     するために法的に組成された信託契約である。
      2018年末時点において、ドイツテレコム企業年金サービス(Deutsche                                    Telekom     Betriebsrenten         - Service     e.V.
     (DTBS))の特別年金基金によって処理された全ての既存の債務(既存の年金)は、直接契約及びテレコム・ペンショ
     ン・ファンド(TPF)に移管された。これらの債務のために、新たな資産セグメントがTPFに設定された。DTBSからの
     年金資産の一部は、CTAに移管され、また一部は、TPFの新たな資産セグメントへの最初の割当として譲渡された。
     ドイツテレコム・グループにおけるドイツでの債務の調達比率を引き上げるため、BTに対する持分は、年金資産と
     してドイツテレコム・トラストe.V.に2018年度に移管され、シュトレーアーに対する持分は、年金資産としてドイ
     ツテレコム・トラストe.V.に2019年度に移管された。
      ドイツでは、過半数の従業員に対する年金及び就業不能給付並びにこうした従業員の扶養遺族に対する年金給付
     についての約定債務がある。会社の年金制度の再編の一環として、1997年にドイツ全国で、現職従業員を対象に
     キャピタル・アカウント・プランが導入された。さらに、その後に企業買収によって引き継いだ約定債務もキャピ
     タル・アカウント・プランに移行された。キャピタル・アカウント・プランは、企業拠出の拠出ベースでの給付を
     確約する。年次で付与される給与に連動した拠出金は、60歳まで各年について前払での金利が加算され、年齢に基
     づいた係数を使用して計算され、拠出金は保証付の保険金額に変換される。現在の前払利率は年利3.50%である
     (キャピタル・アカウント・プランについての目標利率)。
      拠出期間は、当初は将来の10年間に限定されている。退職しない限り、拠出期間は自動的に毎年1年延長され
     る。勤務期間にわたって累積された保険金額は、保険事象が発生した場合に、主として一時金の形態で支払われ
     る。したがって、こうした約定債務は限定的な長寿リスクしか負担しない。支払いの指針及びキャピタル・アカウ
     ント・プランの構造に基づいて、雇用主はこれを計画することができるため、報酬ダイナミクスの変動に関するプ
     ラン固有のリスクは小さい。
      加えて、ドイツにおいては新規加入が終了している各種の旧制度の約定があり、これらは概して終身年金の形態
     での老齢給付及び就業不能補償給付並びに扶養遺族に対する給付を提供している。これらの約定の大部分が、法的
     年金制度を踏まえた補足的退職年金機関(Versorgungsanstalt                                 der  Deutschen      Bundespost      - VAP)の全体的な年金
     を構成している。これらの約定の加入者の大部分は確定受給権を持つ元従業員及び受給額が既に確定している退職
     者である。したがって、VAPの全体的な年金制度は、1997年時点で既に退職していた、あるいはその時点で受給権
     確定後に離職していた元従業員に引き続き適用される。
      ドイツにおける確定給付制度により年金が付与される範囲で、当該年金の将来の調整は、重要でない例外を除い
     て、現行の給付規則により拘束的に定められている。このため、ドイツの一般的な年金予想に係る仮定の変化が確
     定給付債務に及ぼす影響は重要ではない。
                                321/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      平均寿命の変更は主に従来型の年金約定債務による債務に影響を及ぼし、1997年以降には年金約定債務はキャピ
     タルの形態で付与されているため、グループにとって平均寿命の変更から発生するリスクの重要性は今後低下する
     と予想される。
      長期的に年金債務を賄うために、ドイツテレコムは資金を会社型CTA、会社型特別年金基金
     (Unterstützungskasse)(2018年まで)、及び会社型年金基金(2018年から)に移管している。
      スイスの企業年金制度では、雇用主及び従業員の拠出により資金が賄われる確定給付制度が実施されている(IAS
     第19号の定める範囲内で)。この制度は、法的に独立したTシステムズの年金基金によって付与されている。2014年
     1月1日のスイスの企業再編及び年金基金の約定の調整を受け、Tシステムズ・データ・マイグレーション・コン
     サルティング・アーゲーもTシステムズ・シュバイツ・アーゲーの年金基金に含められている。スイスにおける一
     般的な慣行に従って、両社とも法律で要求される最低給付額を超過する給付を付与している。職域退職、扶養遺族
     及び不就業補償年金に係るスイス連邦法(Bundesgesetz                              über   die  berufliche      Alters-,     Hinterlassenen         - und
     Invalidenvorsorge          - BVG)は、保証されるべき支払いの最低要件、年齢に基づく拠出、年金で支払われるべき積立
     退職資産の強制部分についての最低年金係数を規定している。加えて、連邦委員会は、強制退職資産について最低
     利率(2019年度:1.00%、2020年度:1.00%)を規定している。
      基金委員会(Stiftungsrat)がスイスの年金基金を統括している。基金委員会は、年金基金の日常運営を確実に
     し、年金給付の金額及び構造並びに資産の投資戦略等の基本的な特徴について決定を下す。基金委員会は、雇用主
     側と従業員側で同数の代議員で構成される。
      強制退職資産の最低利回りが定められていることから、スイスの年金制度には、年金基金の資金が不足した場合
     には、追加的な資源を割り当てなければならなくなるリスクが存在する。年金基金は、加入者に対して一時金支払
     いではなく終身年金を選択するオプションを認めている。このオプションにより、退職時に寿命と投資利益率につ
     いての仮定を行わなければならないため、長寿リスク及び投資リスクが発生する。2018年1月1日、Tシステム
     ズ・シュバイツは年金債務の測定にリスク共有手法を適用することを決定した。潜在的な積立不足に対する資金拠
     出への従業員の参加が、雇用主の債務を評価する際に考慮できるように、債務の測定方法が変更された。積立不足
     に対する資金拠出への従業員の参加に関する一般的な選択肢は、年金規則の第28条によって規定されている。
      ギリシャ(OTE       S.A.)では、雇用主による任期満了前の退職の場合に従業員退職補償が義務付けられ、従業員都合
     の退職の際には、より少ない金額が支払われる。これらは一時給付金として支払われ、従業員の勤続年数に応じ
     て、従業員の最終月給の数倍となる(上限がある)。2012年度の法律の変更により、一時金の支払いの上限は最大12
     か月分の給与となった。当社が任意で追加支払いを行うこともある。2018年3月22日に締結された団体契約に従
     い、従業員は入社日に基づき、3種類の年金契約のうちの1つを割り当てられる(法定給付の100%に、9か月もし
     くは7か月分の月給、又は法定給付の40%を加算する)。
      またOTE     S.A.には、従業員の子供が25歳になる際にその子供に対して一時金の支払いを行う義務がある(ユー
     ス・アカウント)。当該給付制度は、以前には従業員の最終月給の水準に基づいて行われていたが、2011年11月に
     改定され、従業員による拠出及び限定的であるが対応する雇用主によるマッチング拠出により資金調達される、拠
     出ベースの約定を有する制度になった。
      従業員退職補償及びユース・アカウントによって付与される給付金は一時金で支払われる。このため、長寿リス
     クは負わない。
                                322/732









                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      各報告年度における年金資産の公正価値の変動
                                                (単位:百万ユーロ)
                                                    2018年度

                                          2019年度
     1月1日現在、年金資産の公正価値                                        6,099          3,102
     企業結合/事業移管/買収及び処分に起因する増減
                                               0          0
     年金資産に係る利息収益(割引率を使用して算出)                                         99          88
     年金資産に係る利息収益に対する実際収益の超過額(不足額)(再測定)                                         62         179
     雇用者による拠出額                                         449         2,852
     制度加入者による拠出額                                          ▶          ▶
     年金資産から実際に支払われた給付額                                        (241)          (132)
     清算                                          0          0
     管理費用                                          0          0
     税金の支払い                                          0          0
     外貨建年金制度の為替レートの変動                                         18          6
     12月31日現在、年金資産の公正価値
                                             6,489          6,099
      雇用主による拠出額には、会社型CTAに払い込まれた2018年度におけるBTの株式、及び2019年度におけるシュト

     レーアーの株式、並びにこれを相殺する影響として、雇用主による給付支払のための、2018年度に行われたCTAか
     らドイツテレコムに対する払戻しが含まれる。
      年金資産の公正価値の投資カテゴリー別内訳

                                                (単位:百万ユーロ)
                                         うち、活発な市          うち、活発な

                              2019年12月31日
                                         場価格が存在す          市場価格が存在
                                 現在
                                           るもの         しないもの
     株式                               4,564          4,564            0
      うち、BTの株式                               2,704          2,704            0
     負債証券                               1,113          1,113            0
     不動産                                64          64          0
     デリバティブ                                 0          0          0
     投資ファンド                                11          11          0
     資産担保証券                                 0          0          0
     仕組債務商品                                350          350           0
     現金及び現金同等物                                275          275           0
     その他                                112          70          42
     年金資産の公正価値
                                    6,489          6,447           42
                                                (単位:百万ユーロ)

                              2018年12月31日           うち、活発な          うち、活発な

                                 現在        市場価格が存在          市場価格が存在
                                           するもの         しないもの
     株式                               4,278          4,278            0
      うち、BTの株式                               3,183          3,183            0
     負債証券                                922          922           0
     不動産                                66          66          0
     デリバティブ                                 0          0          0
     投資ファンド                                156          156           0
     資産担保証券                                 0          0          0
     仕組債務商品                                437          437           0
     現金及び現金同等物                                118          118           0
     その他                                122          84          38
     年金資産の公正価値
                                    6,099          6,061           38
                                323/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      投資方針及びリスク管理は、年金債務が負うリスクと成長特性に沿ったものとなっている。システム的かつ総合
     的な資産負債管理分析に基づいて、多種類の資産クラスを対象とすることが可能な、各種の投資ポートフォリオか
     らの潜在的な成果が確率的なシミュレーションによる年金債務の変動と比較され、これにより、年金債務に対する
     年金資産の相対的な変動が明示的に検討される。投資戦略の主な特徴は、適切な年金資産のポートフォリオをシス
     テム的に設定し、専門家が管理することにより、年金コミットメント付与で生じる将来の債務を適時に満たすとい
     う、その目的にある。これは、基本的に、対応するリスク要因と分散を用いて全体的な目的に適切なリスクプロ
     ファイルを創り出す広範に分散された投資ポートフォリオの設定を目指している。投資の管理は、能動的なリスク
     管理を確実にするための継続的な監視の対象である。コスト効率の高い投資管理は、外部のサービス・プロバイ
     ダーが関与した専門家によるポートフォリオ管理によって達成される。
      報告日現在、年金資産の公正価値には、ドイツテレコム・アーゲー及びその子会社が発行した3,706千ユーロの
     株式(2018年12月31日現在:3,168千ユーロ)、及び6,688千ユーロの債券(2018年12月31日現在:2,974千ユーロ)が
     含まれている。
     アセットシーリングの影響の変動

                                                (単位:百万ユーロ)
                                                    2018年度

                                          2019年度
     1月1日現在のアセットシーリングの影響                                          0          0
     アセットシーリングに係る利息費用(損益計算書上で認識)                                          0          0
     アセットシーリングの増減(資本において認識される(利益)損失)                                          9          0
     為替差益(損)                                          0          0
     12月31日現在のアセットシーリングの影響
                                               9          0
     損益計算書における確定給付費用の内訳

                                                (単位:百万ユーロ)
                              損益計算書における表示

                                                 2018年度     2017年度
                                           2019年度
     当期勤務費用                         人件費               250     257     265
     過去勤務費用(制度変更/縮小による)                         人件費                (8)     (42)      (7)
                                               3     3     8
     清算                         人件費
     勤務費用                                        245     217     266
     利息費用                         その他の財務収益(費用)
                                             186     184     184
     年金資産に係る利息収益(割引率を使用して算出)                         その他の財務収益(費用)               (99)     (88)     (48)
     アセットシーリングの影響に係る利息費用                         その他の財務収益(費用)                0     0     0
     純確定給付負債(資産)に係る利息費用(収益)の純額                                         87     96     136
     確定給付費用                                        332     313     402
     管理費用実際発生額(年金資産より支払い)                         人件費
                                               0     0     0
     損益に認識された金額の合計                                        332     313     402
     連結包括利益計算書で認識された金額

                                                (単位:百万ユーロ)
                                           2018年度         2017年度

                                  2019年度
     再測定(事業年度においてその他の包括利益に認識                                603         (127)         (116)
     された(利益)損失)
      うち、確定給付債務の増減による再測定
                                      656          51        (11)
      うち、年金資産の増減による再測定                               (62)         (179)         (105)
      うち、アセットシーリングの影響の増減による再                                9          0         0
      測定(IAS第19号第64項に準拠)
                                324/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      予想される給付金支払額合計
                                                (単位:百万ユーロ)
                         2020年度       2021年度       2022年度       2023年度       2024年度

     年金引当金からの給付金支払い                      116       231       230       254       269
     年金資産からの給付金支払い                      259       226       241       241       261
     予想される給付金支払額合計
                           375       457       470       495       530
      2018年度以降、直接的な年金契約に係る給付金支払いもCTA資産を利用して支払われている。さらに、ドイツテ

     レコムは、必要に応じて、雇用者が直接支払った給付に対して、翌年にCTA資産からの払戻しを請求する権利を留
     保している。最後に払戻しがあったのは2018年度だった。
      2020年度については、ドイツテレコムは、ドイツにおける年金資産の公正価値に対する割当を予定していない。
     ドイツテレコムは、2020年に少なくとも11百万ユーロの国際割当を計画している。
     確定拠出制度

      2019年度にドイツにおいて法定年金制度(Deutsche                           Rentenversicherung)に支払われた雇用者拠出金は総額4億
     ユーロであった(2018年度:4億ユーロ、2017年度:3億ユーロ)。グループ全体では、2019年度の連結損益計算書
     において追加確定拠出制度への当期拠出額145百万ユーロ(2018年度:120百万ユーロ、2017年度:131百万ユーロ)
     が認識された。
     ドイツテレコムの公務員の退職契約

      現職公務員の年金給付の対象となる報酬総額及び一時休職中の公務員の年金給付の対象となる仮定報酬総額の通
     常33%を公務員年金基金に毎年拠出する金額について、405百万ユーロの費用が2019年度に認識された(2018年度:
     441百万ユーロ、2017年度:458百万ユーロ)。将来の支払債務の現在価値は報告日現在で21億ユーロ(2018年12月31
     日現在:25億ユーロ、2017年12月31日現在:31億ユーロ)であり、その他の金融債務に表示される。
      詳細な情報については、注記39「その他の金融債務」を参照のこと。
     16 その他の引当金

                                                (単位:百万ユーロ)
                  退職手当      その他の     原状回復債務      訴訟リスク      売却及び      その他の

                                                      合計
                  引当金      人件費      引当金      に対する     調達サポート       諸引当金
                        引当金            引当金      引当金
     2017年12月31日現在               166     2,657      1,591       326      706     1,080      6,527
      うち、流動
                    166     1,481       40      311      706      668     3,372
     会計基準の変更による振替                0      0      0      0     (46)      (22)      (68)
     グループの構成の変更                1      ▶      10      1      0      7      24
     為替換算調整                0     15      22      2      ▶      10      54
     繰入               125     1,922       113      129      268      337     2,894
     使用               (35)    (1,482)       (30)      (27)      (479)      (366)     (2,419)
     戻入                (3)     (74)      (101)      (144)       (4)     (177)      (503)
     金利の影響                0     28      (16)       0      0      (2)       9
     その他の変動                0     (61)      (24)       1      6      (5)      (82)
     2018年12月31日現在
                    255     3,010      1,564       289      456      862     6,435
      うち、流動
                    168     1,662       35      266      456      557     3,144
     会計基準の変更による振替                0      0      0      0      0     (184)      (184)
     グループの構成の変更                0     28      17      0      0      33      77
     為替換算調整                0     10      10      1      3      1      26
     繰入                29    2,098       191      75      437      262     3,092
     使用               (122)     (1,763)       (86)      (26)      (414)      (200)     (2,611)
     戻入                (3)     (70)      (77)      (57)      (16)      (98)      (321)
     金利の影響                0     142      88      1      0      (1)      230
     その他の変動                1     (94)       0      0      0      12      (81)
     2019年12月31日現在
                    160     3,361      1,707       284      466      685     6,663
      うち、流動
                    159     1,694       31      261      466      471     3,082
                                325/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      その他の引当金の測定において、ドイツテレコムは金利の変動の影響を受けるため、金利が変動した場合の主な
     非流動引当金への影響についてシミュレーションが行われた。その他の従業員に関連しない引当金は、各通貨圏に
     特有の満期関連の割引率を用いて割り引かれている。そのため、ドイツテレコムは満期を最大30年として割引率を
     算定している。2019年度の割引率は、ユーロ通貨圏では0.00%から2.41%の範囲(2018年度:0.06%から3.08%)
     に、また米ドル通貨圏では2.60%から4.35%の範囲(2018年度:3.87%から6.21%)にあった。その他の仮定に変更
     がないとして割引率が50ベーシス・ポイント増加した場合、主なその他の非流動引当金の現在価値は109.0百万
     ユーロ減少する(2018年12月31日現在:102.7百万ユーロ)。その他の仮定に変更がないとして割引率が50ベーシ
     ス・ポイント減少した場合、主なその他の非流動引当金の現在価値は111.7百万ユーロ増加する(2018年12月31日現
     在:107.3百万ユーロ)。
      退職手当引当金及びその他の人件費引当金は、従業員リストラクチャリングに対する引当金を含んでいる。2019
     年度のこれらの引当金の変動は、以下の通りである。
                                                (単位:百万ユーロ)
                  2019年        繰入       使用       戻入     その他の変動

                                                      2019年
                1月1日現在
                                                     12月31日現在
     会社都合及び自己都               255        29      (122)        (3)        1      160
     合退職モデル
     段階的退職               608       584       (395)         0      (64)       733
                    863       614       (517)        (3)       (63)       893
      うち、流動
                    352                                     372
      その他の人件費引当金は4億ユーロ増加した。この増加のうち2億ユーロは、公務員健康保険基金

     (Postbeamtenkrankenkasse              - PBeaKK)のために認識された引当金に関係しており、年金数理上の原則を使用して算
     定した現在価値の事後測定(金利の影響)及びその他の増加要因が理由となっている。その他の人件費引当金には、
     繰延報酬、手当並びに記念品に対する引当金も含まれている。
      原状回復債務引当金には、資産の解体及び除去並びに設置場所の回復に係る見積費用が含まれている。見積費用
     は各資産の取得原価に含まれている。訴訟リスクに対する引当金は主に、係属中の訴訟に起因する潜在的な和解金
     に関連している。売却及び調達サポート引当金は、ディーラー手数料、広告費補助金及び払戻に対して認識されて
     いる。その他の諸引当金には、未履行契約、事業の売却及び工場閉鎖に関する引当金(特に過年度において)、並び
     に保証引当金及び環境破壊引当金といった金額的重要性の低い多くの個別項目が含まれている。
      係争中の訴訟に関する訴訟リスクの詳細については、注記37「偶発事象」を参照のこと。
     17 その他の負債

                                                (単位:百万ユーロ)
                                          2018年12月31日          うち、流動

                        2019年12月31日          うち、流動
                                             現在
                           現在
     早期退職                        1,097          392        1,227         422
     繰延収益                         153         110          28        28
     定額法によるリースによる負債                          0         0       2,232          0
     その他の税金による負債                        1,197         1,197         1,157        1,157
     その他の繰延収益                         316         142         616        358
     退職手当による負債                         99         98         138        137
     負債-公的資金プロジェクト                        1,198          340          0        0
     その他の諸負債                         762         571         683        552
                             4,822         2,850         6,081        2,654
                                326/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      公務員の早期退職契約による負債は、公務員年金基金によるもので、既に締結された契約に基づく支払債務から
     発生している。当該債務は、下記の最大7回までの年次分割で退職後に支払われるものである。定額法によるリー
     スによる負債の減少は、IFRS第16号の初度適用に起因するもので、主として米国事業セグメントにおける通信電波
     塔について、定額法によるリースによる負債の計上が不要になったことによる。1月1日時点で、これらの負債の
     基礎となるリース期間は、IFRS第16号に従って決定されたリース期間に調整された。これにより株主持分が増加
     し、残りの前払費用は使用権資産と相殺された。ドイツのブロードバンド構築の公的資金プロジェクトに係る契約
     による未収補助金の会計処理に関して、2019年度下半期に見積りの変更が実施され、既存の構築義務に係る12億
     ユーロが認識された。
      IFRS第16号の初度適用の詳細については、「初めて適用された基準、解釈指針及び改訂」の項を参照のこと。
      見積りの変更の詳細については、「会計方針の変更及び見積りの変更」の項を参照のこと。
     18 契約負債

      流動及び非流動の契約負債の帳簿価額は、前年比2億ユーロ減少し、21億ユーロとなった。これらの主な内訳は
     繰延収益である。2018年12月31日現在で未払いであった契約負債から発生した収益1,277百万ユーロは、報告年度
     中に実現された。契約負債合計のうち、1,608百万ユーロ(2018年12月31日現在:1,720百万ユーロ)が、1年以内に
     支払期限が到来するものである。
     19 株主持分

     資本金
      2019年12月31日現在、ドイツテレコムの資本金は合計12,189百万ユーロであった。記名式無額面株式は
     4,761,458,596株である。
                                2019年度                 2018年度

                            (千株)         (%)        (千株)         (%)
     ドイツ連邦共和国-ドイツ、ベルリン                        689,601          14.5       689,601          14.5
     KfWバンク・グループ-ドイツ、フランク                        829,179          17.4       829,179          17.4
     フルト・アム・マイン
     浮動株                       3,242,679           68.1      3,242,679           68.1
      うち、ブラックロック・インク(米国デ                        234,194                 234,194
                   ▶
      ラウェア州ウィルミントン)
                            4,761,459          100.0      4,761,459          100.0
      ▶
       2017年9月22日付のブラックロックからの直近の届出によれば、報告の閾値である議決権の3%を上回っていた。2017年
       9月15日現在、ドイツテレコムへの投資に対する議決権は4.92%であった。
     自己株式 2019年12月31日現在、自己株式に割り当てられた資本金の額は約47百万ユーロであった。これは資本金

     の0.4%に相当する。2019年12月31日現在の自己株式数は18,524,848株であった。株主総会は、2016年5月25日の
     決議において、取締役会に対し、2021年5月24日までに以下の条件で、資本金合計1,179,302,878.72ユーロまでの
     枠内で当社株式を購入する権限を与えた。この権限に基づいて購入される株式は、当社が既に購入し、かつ現在保
     有する、又はドイツ株式会社法(AktG)第71d条及び第71e条に基づき当社に割り当てられる株式と合計しても、いか
     なる時点においても当社発行済資本金の10%を超えてはならない。さらには、ドイツ株式会社法(AktG)第71条第2
     項第2文及び第3文の要件を満たさなくてはならない。かかる株式の購入は自社株の売買目的で行われてはならな
     い。かかる権限はまとめて、又は分割して行使することが可能である。かかる株式の購入は、授権期間内におい
     て、購入最高額までは複数の購入日に分けて部分トランシェとして行うことができる。ドイツ株式会社法(AktG)第
     17条によるドイツテレコム・アーゲーのグループ会社もしくはドイツテレコム・アーゲー又はドイツ株式会社法
     (AktG)第17条によるドイツテレコム・アーゲーのグループ会社の代理人である第三者も、当該株式を購入する権限
     を有する。かかる株式は、株主の平等原則(ドイツ株式会社法(AktG)第53a条)に従い証券取引所を経由して購入さ
     れる。かかる方法に代わり、全株主を対象とした公開買付又は株式交換公募という形で株式を買い戻すことも可能
     であるが、その際、株式を提供する権利を排斥する事が事後的に認められることを前提に、同じく株主の平等原則
     が遵守されなくてはならない。
                                327/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      株式は、2016年5月25日開催の株主総会の第6号決議に基づき付与された権限により認められた1つ又は複数の
     目的のために使用されることとする。また株式は、新株引受権の排除を含む目的で使用することができる。株式は
     また、証券取引所においてもしくは全株主を対象とする割当によって売却、又は消却することができる。株式は、
     取締役の報酬を統制管理する取決めの一部として、この趣旨での監査役会の決定に基づき、監査役会が取締役会に
     許諾するドイツテレコム・アーゲーの株式を受け取る権利を履行するために使用することもできる。
      株式デリバティブの利用を通じて株式を取得するという取締役会決議も2016年5月25日の株主総会によって承認
     された。
      2016年5月25日の株主総会で付与された上記の権限及び2011年5月12日と2012年5月24日の株主総会で付与され
     た類似の権限に基づき、2011年6月に110千株、2011年9月に206千株、2013年1月に268千株の株式をそれぞれ取
     得した。株式総額は2011年度で2,762千ユーロ、2013年度で2,394千ユーロであった(取引費用は除く)。かかる株式
     取得により、自己株式数がそれぞれ316千株及び268千株増加した。さらに、2015年9月に90千株、10月に860千株
     の株式をそれぞれ取得した。株式総額は14,787千ユーロであった(取引費用は除く)。この取得により、自己株式が
     950千株増加した。
      当報告期間中に自己株式は取得されなかった。
      株式マッチング・プランの一環として、2012年度及び2013年度に合計2千株の自己株式が有資格参加者のための
     管理口座に無償で振り替えられた。また、2014年度には自己株式90千株が無償で振り替えられた。2015年度にはさ
     らに自己株式140千株が振り替えられた。2016年度には自己株式232千株、2017年度には300千株、そして2018年度
     には312千株が振り替えられた。ドイツテレコム・アーゲー従業員の管理口座への自己株式の振替は無償で行われ
     る。自己株式が他のグループ会社従業員の管理口座へ振り替えられる場合、費用は、2016年度以降、各グループ会
     社に対して公正価値で振り替えられている。
      当報告年度の3月を除く全ての月において自己株式(合計448千株)が再割当され、株式マッチング・プランの有
     資格参加者の管理口座に振り替えられた。2019年12月31日現在、当報告期間内に振替により生じた自己株式の処分
     は、株主資本の0.01%に満たない1,148千ユーロであった。自己株式の振替による処分益は6,030千ユーロであっ
     た。当報告年度では、公正価値が3,578千ユーロである238千株の自己株式が他のグループ会社に請求された。自己
     株式の振替により、利益剰余金が4,055千ユーロ増加し、資本準備金が828千ユーロ増加した。
      ボイスストリーム・ワイヤレス・コープ(ベルビュー)及びパワーテル・インク(ベルビュー)の買収の一環とし
     て、ドイツテレコム・アーゲーは2001年度に、特にワラント、オプション及び転換権の保有者のために、受託者に
     対して授権資本から新株を発行した。これらのオプション又は転換権は、2013年度において完全に失効した。この
     結果、受託者は当該信託口座の目的に従った請求を満たす義務から解放された。この信託関係は2016年度始めに終
     了し、預託株式はドイツテレコム・アーゲーの管理口座に無償で振り替えられた。以前預託された株式は、商法典
     (HGB)第272条第1a項に従って、自己株式と同様に会計処理が行われた。2016年5月25日の株主総会の承認に基づ
     いて、無償で取得された自己株式は、有償で取得された自己株式と同じ目的に使用することができる。当報告年度
     において、以前預託された61千株が株式マッチング・プランの有資格参加者への発行のために                                                 再度振り替えられ
     た 。
     議決権 株主は、1株につき1議決権が与えられている。しかし、これらの議決権は、自己株式には制限されてい

     る(2019年12月31日現在:合計約19百万株)。
                    資本金額          無額面株式                 目的

                 (単位:百万ユーロ)             (千株)
                                     現金出資/現物出資に対する増資(2022年5

     2017年授権資本                   3,600      1,406,250
                                     月30日まで)
                                     2023年5月16日又はそれ以前に発行された
     2018年条件付資本                   1,200       468,750
                                     転換社債及び/又はワラント債の履行
                                328/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     株主との取引
                                                 (単位:百万ユーロ)
                           2019年度                    2018年度
                    親会社の株        非支配      株主持分合       親会社の株        非支配      株主持分合
                    主に帰属す               計     主に帰属す               計
                            持分                    持分
                    る資本金及                    る資本金及
                    び剰余金                    び剰余金
     グループ構成の変更                   0      239       239        0      11       11
     テレ2ネザーランドの買収
                        0      239       239        0       0       0
     その他の影響                   0       0       0       0      11       11
     株主との取引

                        73      340       413      (625)       (764)      (1,389)
     テレ2ネザーランドの買収
                       293       226       519        0       0       0
     TモバイルUS株買戻しプロ                   0       0       0     (245)       (613)       (858)
     グラム
     資本再構築、ルーマニア                  (51)       51       0       0       0       0
     TモバイルUS株式の取得                   0       0       0      (72)       (90)      (162)
     OTE株式の取得                   0       0       0     (150)       (135)       (285)
     OTE株買戻し                  (29)       (81)      (110)       (16)       (78)       (94)
     その他の影響                 (140)       144        ▶     (142)       152       10
      株主との取引及びグループ構成の変更として株主持分に認識された金額は、主に2019年1月2日に完了したTモ

     バイル・ネザーランド・ホールディングB.V.によるテレ2ネザーランド・ホールディングN.V.の買収に関するもの
     である。これに関連してTモバイル・ネザーランドの株式の25%(企業結合前)が譲渡されたことに伴い、非支配持
     分226百万ユーロに帰属する株主との取引が行われた。
      詳細については、「会計方針の要約―グループ構成の変更及びその他の取引」の項を参照のこと。
     非支配持分その他の包括利益累計

      非支配持分のその他の包括利益累計は、主にOTEグループの買収(段階的な企業結合)の一環としての総額4億
     ユーロ(2018年12月31日現在:4億ユーロ)の再測定の影響、1億ユーロ(2018年12月31日現在:0億ユーロ)の為替
     換算の影響、及びこれらを相殺するTモバイルUSにおける将来の借入のために締結されたフォワード・ペイヤース
     ワップに関連して株主資本に直接認識された再測定による損失を反映している。
     連結損益計算書に対する注記

      特別要因に関する詳細については、「第3 事業の状況―3 経営者による財政状態、経営成績及びキャッ
     シュ・フローの状況の分析」の「グループにおける事業の動向」の項を参照のこと。
                                329/732









                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     20 営業収益
      営業収益は、以下の収益カテゴリーに分類される。
                                                (単位:百万ユーロ)
                                               b          b

                                 2019年度
                                           2018年度          2017年度
     サービスの提供による収益                             65,489          61,653          62,141
     ドイツ
                                  17,445          17,657          18,382
     米国                             31,313          27,755          27,232
     ヨーロッパ                             10,023          9,883          9,937
     システムズ・ソリューションズ                              5,149          5,328          5,413
     グループ開発                              1,487           967         1,067
     グループ本部&グループ事業                               71          63         110
                   ▶
                                  12,960          12,443          11,079
     製品及び商品販売による収益
     ドイツ
                                   2,298          2,208          1,735
     米国                              8,569          8,170          7,714
     ヨーロッパ                              1,556          1,588          1,236
     システムズ・ソリューションズ                               143          154          90
     グループ開発                               394          322          286
     グループ本部&グループ事業                                0          0         18
     他社  による   当社  資産の   利用  による収益
                                   2,081          1,561          1,727
     ドイツ
                                    829          486          436
     米国                               536          596          789
     ヨーロッパ                               229          51          45
     システムズ・ソリューションズ                               88          15          0
     グループ開発                               276          290          307
     グループ本部&グループ事業                               124          123          150
     営業収益
                                  80,531          75,656          74,947
      ▶
       製品及び商品の販売による収益には、報告年度において、実効金利法によって算定された利息収益345百万ユーロ(2018年
       度:305百万ユーロ)が含まれている。この収益は、主に米国事業セグメントにおいて、分割支払プランによって販売され
       た携帯電話に関連する未収金に係る未収利息によるものである。
      b
       前年度の数値は、収益の分類間の配分の変更を考慮し、遡及調整されている。この変更は、2018年度年次報告書において
       サービスの提供による収益として報告されていたグループ開発事業セグメントの他者による事業体資産の使用による収益
       290百万ユーロ(2018年度)及び307百万ユーロ(2017年度)に関連するものである。
      当報告年度の営業収益は805億ユーロで、前年度の水準から49億ユーロ増加した。

      営業収益の変動に関する情報については、「第3 事業の状況―3 経営者による財政状態、経営成績及び

     キャッシュ・フローの状況の分析―グループにおける事業の動向」の項を参照のこと。
      履行されなかった、又は、一部の場合においては、当報告年度末において未履行である履行義務に帰属する合計

     取引価格(以下「未決済取引価格                 」という。      )は、19,059百万ユーロ(2018年度:18,323百万ユーロ)である。
      履行されなかった、又は、一部の場合においては、当報告年度末において未履行である履行義務に帰属する未取
     引決済価格の部分は、通常は、締結されたサービス契約の残存期間にわたって収益として認識される。ほとんどの
     サービス契約は、任意の時期に終了することができない限りにおいて、最低契約期間24か月を有するため、全体的
     な事業における事業過程に実質的な変動がなければ、平均残存期間約12か月を想定することが可能である。開示
     は、IFRS第15号の範囲内の取引のみに言及する。すなわち、それらの開示には、かかる基準の範囲外の履行義務
     (例えば、リース)に配分された取引価格の部分は含まれない。
      ドイツテレコムは、通常、IFRS第15号の実務上の便法を利用している。これに従い、本来の予定期間が1年以内
     である契約に基づく未履行の履行義務、及び請求金額に従って認識される収益は、開示要件から除外される。個々
     の子会社は、この通常のアプローチからは外れており、類似の契約についてこれらの実務上の便法を利用していな
     い。
                                330/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     サービス委譲契約
      サテリックNV(ベルギー、メヘレン)はドイツテレコムの完全連結子会社であり、2014年7月25日にベルギーで通
     行料金回収を担う公的機関ヴィアパスとの間で、電子通行料金回収システムの構築、運営及び融資に関する契約を
     締結した。2016年3月30日にヴィアパスが当システムを検収したのち、構築段階は2016年3月31日に完了した。そ
     の後の運営期間は12年間にわたり、ヴィアパスは契約期間を3回にわたり1年間延長する追加オプションを有す
     る。サテリックは、回収された通行収益についての権限を持たないが、システムの構築及び運営に対して契約で定
     められた手数料を受け取る。ヴィアパスは、6か月前に通知を送りかつ合理的な補償額を支払うことで契約を終了
     させる権利を有する。契約が規定通り、あるいは早期に終了する場合、サテリックは、ヴィアパスからの要求に応
     じ、ヴィアパスにまだ所有権が移転していない通行料金回収システムを運営するための重要な資産を引き渡す責務
     を負う。ただしその場合も、通行料金回収のソフトウェア・プラットフォームはヴィアパスに引き渡されない。こ
     の契約は、IFRIC第12号に定められるサービス委譲契約として分類された。2016年4月1日の運営開始より、運営
     及び保守サービスに関する個別の手数料が各期間において収益として認識されており、当報告年度における合計金
     額は66百万ユーロであった(2018年度:67百万ユーロ、2017年度:75百万ユーロ)。
     21 その他の営業収益

                                                (単位:百万ユーロ)
                                           2018年度          2017年度

                                 2019年度
     非流動資産の減損損失戻入による収益                                7          8        1,665
      うち、IFRS第5号                               0          0          3
     非流動資産処分益                               101          291          310
     払戻による収益                               144          164          197
     保険補償による収益                               122          335          71
     付帯サービスによる収益                               25          29          33
     その他の諸営業収益                               722          663         1,543
      うち、事業売却益及び持分法を用いて会計処理さ                              145           0         763
      れた持分売却益
                                   1,121          1,491          3,819
      2017年度において、非流動資産の減損損失戻入による収益は、主に当年度におけるTモバイルUSの周波数帯ライ

     センスの減損損失の一部戻入から発生したものであり、帳簿価額は17億ユーロ増加した。非流動資産処分益は、主
     に以前は売却目的で保有される非流動資産及び処分グループとして分類された不動産の処分によるものであった。
     2018年度において、保険補償による収益は、主にTモバイルUSが受け取った2017年のハリケーン被害に対する補償
     金であった。その他の諸営業収益には、2019年8月14日に、シュトレーアーSE&Co.                                            KGaAに対する持分11.34%を
     ドイツテレコム・トラストe.V.に年金資産として移管したことに伴う、持分法を用いて会計処理された株式の売却
     益1億ユーロが含まれている。また、その他の諸営業収益には、金額的重要性の乏しい多くの個別項目が含まれて
     いる。2017年度に含まれる主な項目には、ストラト・アーゲーの売却益5億ユーロ、2017年7月にBTと締結した和
     解合意に関連して受領した金額に係る2億ユーロの収益、スカウト24アーゲーの残りの株式の売却益2億ユーロが
     あり、持分法で会計処理された。
     22 棚卸資産の変動

      棚卸資産の変動は、製品及び商品、並びに仕掛品の棚卸資産の数量及び金額の両方に基づく増減によるものであ
     る。当報告年度及び過年度における棚卸資産の変動に重要性はなかった。
     23 資産計上費用

      当報告年度において、資産計上費用は24億ユーロ(2018年度:24億ユーロ、2017年度:23億ユーロ)となった。こ
     れは主に、ネットワーク構築及び通信電波塔用プラットフォームの開発への投資によるものである。
                                331/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     24 製品及びサービスに係る購入費用
                                                (単位:百万ユーロ)
                                           2018年度          2017年度

                                 2019年度
     原材料及び貯蔵品に係る費用                              1,679          1,711          1,960
     商品に係る費用                             15,532          15,031          14,618
     サービスに係る購入費用                             19,746          21,418          21,583
                                  36,956          38,160          38,161
     25 平均従業員数及び人件費

                                           2018年度         2017年度

                                  2019年度
     グループ(合計)                             212,846         216,369         216,454
     ドイツ
                                   96,018         100,227         103,174
     国外                             116,827         116,142         113,280
     公務員以外                             200,174         202,010         200,673

     公務員(国内、在職中)                              12,672         14,359         15,781
     研修生及び実習生                              6,136         5,713         6,559

     人件費                    百万ユーロ

                                   16,723         16,436         15,504
      うち、賃金及び給料                   百万ユーロ
                                   13,655         13,507         12,552
      うち、社会保障負担及び年金給付費用                   百万ユーロ           3,068         2,929         2,952
      平均従業員数は、前年度と比較して1.6%減少した。ドイツでは4.2%減少したが、これは特に、ドイツ事業セグ

     メント並びにグループ本部&グループ事業セグメント及びシステムズ・ソリューションズ・セグメントの国内関連
     部門における、効率性向上施策及び従業員リストラクチャリングに関連する社会的責任施策の採用によるものであ
     る。一方、ドイツ以外の平均従業員数は、わずかに0.6%増加した。国外の割合は、全てのセグメントで増加し
     た。例外はヨーロッパで、平均従業員数は4.2%減少した。システムズ・ソリューションズ事業セグメントにおけ
     る増加は、インドにおけるサービス部門を初めて含めたことと、その拡大によるものである。米国事業セグメント
     における従業員総数は、継続する事業の成長を主な要因として増加した。グループ開発事業セグメントにおける大
     幅な増加は、オランダのテレ2ネザーランドが加わったことに起因する。
      人件費は前年度比で1.7%増加した。これは主に、米国事業セグメントにおける変動によるものであり、為替
     レートの変動と給与の上昇及び従業員数の若干の増加によるものである。テレ2ネザーランド及びUPCオーストリア
     の買収が初めて通期事業年度に反映された結果、グループ開発及びヨーロッパ事業セグメントでも増加した。また
     上記の3つのセグメントでは、リストラクチャリング費用も増加した。その他の全てのセグメントにおいて、従業
     員数の減少による人件費の減少が、2018年に締結された団体契約で合意された給与増加により一部相殺された。こ
     れらのセグメントでは、2019年における従業員リストラクチャリング施策の費用もわずかに減少した。
                                332/732








                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     26 その他の営業費用
                                                (単位:百万ユーロ)
                                           2018年度          2017年度

                                 2019年度
               ▶
                                    452          394       該当なし
     金融資産の減損損失
     償却原価で測定された金融資産の償却による利益                               42         120       該当なし
     (損失)
     その他                              2,807          2,620          3,444
      弁護士報酬及び監査報酬                              328          338          265
      資産処分損                              213          165          207
      ファクタリング債権の測定による収益(損失)                              129          126          112
                     ▶
                                 該当なし          該当なし            580
      未収金の測定による収益(損失)
      その他の税金                              427          476          432
      現金及び保証取引費用                              355          339          344
      保険料                              98          93          87
      その他の諸営業費用                             1,258          1,083          1,417
                                   3,301          3,134          3,444
      ▶
       2018年1月1日付のIFRS第9号への移行により、債権の減損損失の測定方法及び財務書類における開示の双方が変更され
       た。前年同期比での比較は、限られた範囲でのみ可能である。
      その他の諸営業費用は、合計176百万ユーロ(2018年度:181百万ユーロ、2017年度:217百万ユーロ)のその他管

     理費及び手数料を含む、金額的重要性の低い多くの個別項目からなる。
     27 減価償却費、償却費及び減損損失

      以下の表は、減価償却費、償却費及び減損損失の内訳を示している。
                                                (単位:百万ユーロ)
                                           2018年度          2017年度

                                 2019年度
     無形資産の償却費及び減損                              4,806          5,021          6,193
      うち、のれんの減損損失                               0         639         2,071
      うち、モバイル・ライセンスの償却費                             1,080          1,049          1,038
      うち、モバイル・ライセンスの減損損失                               0         19          ▶
     有形固定資産の減価償却費及び減損
                                   9,208          8,814          8,393
      うち、有形固定資産について認識された減損損失
                                    319          38          81
                 ▶
                                   3,649        該当なし          該当なし
     使用権資産の減価償却費
                                  17,663          13,836          14,586
      ▶
       2019年1月1日よりIFRS第16号「リース」会計基準が適用された。前年度の比較数値の調整は行わなかった。詳細につい
       ては、「当事業年度において初めて適用された基準、解釈指針及び改訂」の項を参照のこと。
                                333/732








                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      以下の表は、減損損失の内訳を示している。
                                                (単位:百万ユーロ)
                                           2018年度          2017年度

                                 2019年度
     無形資産                               74         685         2,077
      うち、期末ののれんの減損テストによるもの
                                     0         639          829
      うち、システムズ・ソリューションズ事業セグメ
      ントの資金生成単位における臨時ののれんの減損                           該当なし          該当なし           1,242
      テストによるもの
      うち、ルーマニアの資金生成単位における臨時の
                                    24       該当なし          該当なし
      のれんの減損テストによるもの
      うち、FCCライセンス                               0          0          ▶
     有形固定資産
                                    319          38          81
      うち、ルーマニアの資金生成単位におけるルーマ
                                    296           0          0
      ニアの臨時の減損テストによるもの
      うち、期末の減損テストによるもの                               0          0         37
                                    393          722         2,158
      無形資産、有形固定資産及び使用権資産に係る減価償却費、償却費及び減損損失は、前年度比で38億ユーロ増加

     して177億ユーロとなった。このうち36億ユーロは、IFRS第16号に従い初めて認識された使用権資産に係る減価償
     却費であった。前年度においては、オペレーティング・リースに関連する費用は、EBITDAにおいて認識されてい
     た。前年度にはファイナンス・リース資産の減価償却費及び償却費が含まれていた、有形固定資産の減価償却費及
     び無形資産の償却費は、前年度比で5億ユーロ増加した。この増加は主に、過年度において一貫して多額の投資を
     行ってきたことに起因している。減損損失は前年度と比較して3億ユーロ減少し、合計4億ユーロとなった。2019
     年度において、これらには、特にヨーロッパ事業セグメントのルーマニアの資金生成単位において期末に実施され
     た減損テストで認識された有形固定資産に係る3億ユーロの減損損失が含まれる。2018年度において、ポーランド
     及びルーマニアの国営企業について認識されたヨーロッパ事業セグメントののれんの減損損失は合計6億ユーロと
     なった。また、テレコム・アルバニアの株式の売却に関連して、2018年度に有形固定資産及び無形資産の減損損失
     35百万ユーロが認識された。
      詳細については、注記6「無形資産」、注記7「有形固定資産」及び注記8「使用権資産-借手としての関係」
     を参照のこと。
                                334/732











                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     28 財務費用
                                                (単位:百万ユーロ)
                                           2018年度          2017年度

                                 2019年度
     受取利息                                348          277          320
     支払利息                              (2,712)          (2,094)          (2,517)
                                    (2,364)          (1,817)          (2,197)
     うち、リースによるもの
                                     (870)        該当なし          該当なし
     うち、ファイナンス・リースによるもの                             該当なし            (131)          (133)
     うち、IFRS第9号に準拠した測定カテゴリーに関
     連する金融商品によるもの
      償却原価で測定される負債性金融商品                               23          27      該当なし
      その他の包括利益を通じて公正価値で測定され                                0          0      該当なし
      る負債性金融商品
      純損益を通じて公正価値で測定される負債性金                               14          10      該当なし
      融商品
                     ▶
                                    (2,011)          (1,707)         該当なし
      償却原価で測定される金融負債
     うち、IAS第39号に準拠した測定カテゴリーに関連
     する金融商品によるもの
      貸付金及び未収金(LaR)                            該当なし          該当なし             32
      満期保有投資(HtM)                            該当なし          該当なし             0
      売却可能金融資産(AfS)                            該当なし          該当なし             15
                        ▶
                                  該当なし          該当なし           (2,091)
      償却原価で測定される金融負債(FLAC)
      ▶
       IFRS第9号に準拠したヘッジ会計では、支払利息は実効金利法に従って計算され、償却原価で測定される金融負債の報告
       年度における公正価値の金利に基づく変動に対してヘッジ手段として使用されたデリバティブによる未収利息により調整
       される(2019年度:受取利息297百万ユーロ及び支払利息54百万ユーロ、2018年度:受取利息223百万ユーロ及び支払利息
       110百万ユーロ、2017年度:受取利息260百万ユーロ及び支払利息165百万ユーロ)。
      財務費用の増加は、主にIFRS第16号の初度適用以降認識されたリース負債の事後測定に起因する。これによっ

     て、当報告年度の財務費用は9億ユーロ増加した。前年度と比較して有利な借換条件が、財務費用の減少要因と
     なった。2018年度には、スプリントとの企業結合に合意した結果、TモバイルUSにおいて、担保付金融商品の許容
     金額の増加が見込まれることに関連し、貸出銀行に対してコンセントフィーが1億ユーロ支払われた(又はこれか
     ら支払われる)ため、財務費用が増加した。
      当事業年度における取得価額の一部として、343百万ユーロ(2018年度:290百万ユーロ、2017年度:176百万ユー
     ロ)が資産計上された。この増加は、主に米国事業セグメントにおける投資に関連するものである。この金額は、
     当グループ全体に適用される3.5%(年初)から3.2%(年末)の範囲(2018年度:3.9%から3.5%の範囲)の平均金利に
     基づいて算定された。
      当事業年度の利息支払額(資産計上された利息を含む)は、43億ユーロ(2018年度:36億ユーロ、2017年度:40億
     ユーロ)であった。
      IFRS第9号に準拠した公正価値ヘッジにおいてヘッジ手段として指定されたデリバティブ(金利スワップ)による
     未払利息は、スワップ契約毎に相殺され、正味金額により受取利息又は支払利息として認識される。財務費用は、
     ヘッジ対象に基づいて測定カテゴリーに配分される。当報告期間においては、金融負債のみがヘッジされた。
     29 持分法で会計処理された関連会社及び共同支配企業に対する投資利益/損失における持分

                                                (単位:百万ユーロ)
                                           2018年度          2017年度

                                 2019年度
     共同支配企業に対する投資利益(損失)                                (7)         (536)           12
     関連会社に対する投資利益(損失)                                93          6         64
                                     87         (529)           76
                                335/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      連結財務書類に含まれる、持分法を用いた関連会社及び共同支配企業に対する投資利益/損失は、前年度と比較
     して6億ユーロ増加した。これは、主にトール・コレクト仲裁手続を終了させる2018年の和解合意に起因するもの
     であり、これにより2018年度の利益は6億ユーロ減少した。一方、トール・コレクトGmbHによる利益分配(うち、
     1億ユーロはドイツテレコムに帰属する)は、プラスの影響をもたらした。
      詳細については、注記10「持分法で会計処理された投資」を参照のこと。
     30 その他の財務収益/費用

                                                (単位:百万ユーロ)
                                           2018年度          2017年度

                                 2019年度
     投資による収益(持分法で会計処理された関連会社                               (11)           3         179
     及び共同支配企業に対する投資利益(損失)におけ
     る持分を除く)
     金融商品による利益(損失)                               321         (352)         (2,270)
     引当金及び負債の測定による利息部分                              (229)          (178)          (178)
     償却原価で測定された金融資産の償却による利益                                0         25          0
     (損失)
                                    81         (502)         (2,269)
      2018年1月1日以降、IFRS第9号に準拠して純損益を通じて公正価値で測定するものに分類される金融商品

     (2017年度においては、IAS第39号に準拠してトレーディング目的保有に分類)からの受取利息及び支払利息を含む
     収益/費用の構成要素は全て、その他の財務収益/費用に計上される。
      その他の財務費用は前年度比で6億ユーロ減少し、その他の財務収益は1億ユーロとなった。この変動は主に金
     融商品による利益の増加に起因し、このうち5億ユーロは、TモバイルUSの金利リスク・プレミアムの低下を主因
     とするTモバイルUSにおける組込デリバティブの測定の影響に関連するものであった。一方で、引当金及び負債の
     測定による利息費用が増加し、これは特に、公務員健康保険基金(Postbeamtenkrankenkasse                                                - PBeaKK)について認
     識された引当金を、年金数理上の原則を使用して現在価値で測定したことによるものであった。2017年度の投資に
     よる収益には、過去のBTに対する財務持分から受領した配当金約2億ユーロが含まれていた。
      その他の財務収益/費用のうち-14百万ユーロ(2018年度:57百万ユーロ、2017年度:-198百万ユーロ)は、外貨
     のヘッジ会計上ヘッジ手段として使用しているデリバティブから生じた損益を含む為替換算の影響に関連するもの
     であり、また、335百万ユーロ(2018年度:-409百万ユーロ、2017年度:-2,072百万ユーロ)は、その他のデリバ
     ティブ及び株式投資の測定から生じた損益に関連するものであった。
      金融商品の詳細については、注記41「金融商品及びリスク管理」を参照のこと。

     31 法人税等

     連結損益計算書における法人税等
      2019年度において、20億ユーロの法人税等が計上された。実効税率27%は、実質的に、税引前利益に占める様々
     な国の割合とその各国の国内税率を反映している。税効果が生じないヨーロッパ事業セグメントにおける非流動資
     産の減損損失は、ヨーロッパ事業セグメントにおける税法改正のプラスの影響を含む要因により相殺された。
      前年度において、18億ユーロの法人税等が計上され、実効税率は35%となった。この相対的に高い税金負担は主
     に、税効果が生じないヨーロッパ事業セグメントにおけるのれんの減損損失によるものであった。
                                336/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      以下の表は、ドイツ国内及び国外における法人税等の内訳である。
                                                (単位:百万ユーロ)
                                           2018年度          2017年度

                                 2019年度
     当期法人税額                               883          592          569
     ドイツ
                                    488          217          219
     国外                               395          375          350
     繰延税金

                                   1,110          1,232         (1,127)
     ドイツ
                                    314          334          116
     国外                               796          898        (1,243)
                                   1,993          1,824          (558)
      2019年度におけるドイツテレコムの結合法人所得税率は31.4%である(2018年度:31.4%、2017年度:31.4%)。

     これは、15.0%の法人所得税率、法人所得税に対する5.5%の連帯付加税、及び平均税率445%の営業税からなる
     (2018年度:445%、2017年度:445%)。
     実効税率の調整 報告年度の法人税等(費用)-1,993百万ユーロ(2018年度:-1,824百万ユーロ(費用)、2017年度:

     558百万ユーロ(収益))は、親会社に対する法定法人税率(結合法人税率)が税引前利益/損失に適用された場合に生
     じる予定法人税等費用/ベネフィットから以下の通り導き出される。
                                                (単位:百万ユーロ)

                                           2018年度         2017年度

                                  2019年度
     税引前利益                               7,260         5,153         4,994
     予定法人税等費用(ベネフィット)(ドイツテレコム・
     アーゲーに適用される法人税率:2019年:31.4%、
                                    2,280         1,618         1,568
     2018年:31.4%、2017年:31.4%)
     予定法人税等費用(ベネフィット)の調整
     法定税率の変更による影響                                (41)          39       (2,738)
     過年度からの税効果                                (18)         158         (132)
     その他の法人税等による税効果                                258         114         (141)
     非課税所得                                (26)         (16)         (329)
     株式投資による税効果                                (46)         (112)          (81)
     控除不能費用                                140         170         591
     永久差異                                (23)         (57)          83
     のれんの減損損失                                (14)         186         620
     繰越欠損金による税効果                                 43         22         (11)
     地方税の増加及び減少による税効果                                 71         189          72
     異なる外国税率への税額調整                                (633)         (489)          (59)
     その他の税効果                                 2         2         (1)
     連結損益計算書に基づく法人税等(ベネフィット)費用                               1,993         1,824          (558)
     実効法人所得税率(%)                                 27         35         (11)
     連結損益計算書における当期法人税等

      以下の表は、当期法人税等の内訳である。
                                                (単位:百万ユーロ)
                                           2018年度          2017年度

                                 2019年度
     当期法人税等                               883          592          569
      うち、当期税金費用                              803          571          741
      うち、過年度税金費用                               80          21         (172)
                                337/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     連結損益計算書における繰延税金
      以下の表は、繰延税金の増減を示している。
                                                (単位:百万ユーロ)
                                           2018年度          2017年度

                                 2019年度
     繰越税金費用(ベネフィット)                              1,110          1,232         (1,127)
      うち、一時差異によるもの                              446         1,217          (765)
      うち、繰越欠損金によるもの                              654          49         (381)
      うち、税額控除によるもの                               10         (34)          19
     連結財政状態計算書における法人税等

      連結財政状態計算書における当期法人税等は以下の通りである。
                                                 (単位:百万ユーロ)
                                                   2018年12月31日

                                         2019年12月31日
                                                     現在
                                            現在
     未収還付法人税等                                         481          492
     未払法人税等                                        (463)          (328)
     その他の包括利益で認識される当期法人税等:
      ヘッジ手段                                        (252)          (252)
      連結財政状態計算書における繰延税金は以下の通りである。

                                                (単位:百万ユーロ)
                                                   2018年12月31日

                                         2019年12月31日
                                                     現在
                                            現在
     繰延税金資産                                        2,704          2,949
     繰延税金負債                                       (8,954)          (8,240)
                                             (6,249)          (5,291)
     うち、その他の包括利益で認識されるもの:
      確定給付制度の再測定による利益(損失)                                       1,448          1,315
      再評価剰余金                                        167          141
      ヘッジ手段                                        199          106
     その他の包括利益で認識されるもの(非支配持分考慮前)
                                             1,814          1,562
     非支配持分
                                               (8)         (10)
                                             1,806          1,552
      繰延税金の増減は以下の通りである。

                                                (単位:百万ユーロ)
                                                   2018年12月31日

                                         2019年12月31日
                                                     現在
                                            現在
     財政状態計算書で認識される繰延税金                                       (6,249)          (5,291)
     前年度に対する差額                                        (959)         (2,237)
     うち、
      損益計算書で認識されるもの                                      (1,110)          (1,232)
      その他の包括利益で認識されるもの                                        330          89
      資本準備金で認識されるもの                                         0         10
      取得(処分)(売却目的で保有される資産及び処分グループを含む)                                        (75)         (970)
      為替換算調整                                        (104)          (234)
                                338/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      繰越欠損金に係る繰延税金の増減は以下の通りである。
                                                (単位:百万ユーロ)
                                                   2018年12月31日

                                         2019年12月31日
                                                     現在
                                            現在
     繰越欠損金に係る引当金控除前繰延税金                                        1,291          1,917
     前年度に対する差額                                        (626)          (334)
     うち、
      認識額(認識中止額)                                        (660)          (131)
      取得(処分)(売却目的で保有される資産及び処分グループを含む)                                         0        (279)
      為替換算調整                                         34          76
      以下の主要な財政状態計算書項目、繰越欠損金及び税額控除に関連する繰延税金は以下の通りである。

                                                (単位:百万ユーロ)
                           2019年12月31日現在                  2018年12月31日現在
                        繰延税金資産         繰延税金負債         繰延税金資産         繰延税金負債
      流動資産                      1,623         (1,142)          1,602          (974)
      売掛金
                             881        (1,549)           823         (213)
      棚卸資産                        75          0        120          0
      その他の資産                       661        2,719          655         (140)
      契約資産                        6        (717)           ▶        (621)
      非流動資産
                            2,911        (17,846)          2,726        (12,701)
      無形資産
                             567        (7,956)           588        (7,499)
      有形固定資産                       811        (4,445)           748        (4,205)
      その他の金融資産                      1,532         (5,096)          1,390          (657)
      契約コストから認識した資産                        1        (349)           0        (340)
      流動負債
                            1,543          (790)          992         (706)
      金融負債
                             506         (375)          311         (386)
      買掛金及びその他の未払金                        58         (13)          69         (30)
      その他の引当金                       274         (82)         252         (103)
      その他の負債                       490         (245)          127         (88)
      契約負債                       215         (75)         233         (99)
      非流動負債
                            8,978         (2,891)          4,575         (2,753)
      金融負債
                            1,986         (1,252)          1,172         (1,319)
      年金及びその他の従業員給付に対                      1,843         (1,392)          1,653         (1,242)
      する引当金
      その他の引当金                       783         (212)          737         (186)
      その他の負債                      4,234          (22)         877          (4)
      契約負債                       132         (13)         136          (2)
      利益剰余金
                             18        (155)           0        (118)
      税額控除
                             270          0        274          0
      繰越欠損金
                            1,010           0       1,608           0
      繰越利息
                             221          0        184          0
      合計
                           16,574         (22,824)          11,961         (17,252)
       うち、非流動                      13,547         (20,948)          9,608        (15,620)
      相殺                     (13,870)          13,870         (9,012)          9,012
      認識額
                            2,704         (8,954)          2,949         (8,240)
                                339/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      繰越欠損金は以下の通りである。
                                                (単位:百万ユーロ)
                                                   2018年12月31日

                                         2019年12月31日
                                                     現在
                                            現在
     法人所得税上の繰越欠損金                                       3,968          6,564
     期限
     1年以内                                         9         31
     2年以内                                        395          28
     3年以内                                         38          25
     4年以内                                         10         571
     5年以内                                         59          69
     5年超                                        792         4,005
     無期限の繰越                                       2,665          1,835
      繰延税金が計上されない繰越欠損金及び一時差異は以下の通りである。

                                                (単位:百万ユーロ)
                                                   2018年12月31日

                                         2019年12月31日
                                                     現在
                                            現在
     法人所得税上の繰越欠損金                                        968          865
     期限
     1年以内                                         6         30
     2年以内                                         6          9
     3年以内                                         8          8
     4年以内                                         1         12
     5年以内                                         35          30
     5年超                                        148          100
     無期限の繰越                                        764          676
     法人所得税の一時差異

                                              747          507
      また、営業税繰越欠損金58百万ユーロ(2018年12月31日現在:20百万ユーロ)及び営業税上の一時差異0百万ユー

     ロ(2018年12月31日現在:7百万ユーロ)に関して繰延税金は認識されていない。さらに、法人所得税繰越欠損金と
     は別に、繰延税金112百万ユーロ(2018年12月31日現在:164百万ユーロ)は、その他の外国所得税繰越欠損金に対し
     て認識されておらず、営業税上の一時差異とは別に、繰延税金0百万ユーロ(2018年12月31日現在:0百万ユーロ)
     は、その他の外国所得税に対して認識されていない。
      当該繰越欠損金を利用できる近い将来の課税利益が見込まれないため、前述の繰越欠損金及び一時差異に関する
     繰延税金資産は認識されなかった。
      繰延税金資産が認識されなかった繰越欠損金の利用に起因する、正の税効果6百万ユーロ(2018年度:31百万
     ユーロ、2017年度:25百万ユーロ)が当報告年度に計上された。
      一時差異が近い将来解消される可能性がないため、子会社に対する持分に関する一時差異920百万ユーロ(2018年
     12月31日現在:840百万ユーロ)について繰延税金負債は認識されなかった。
     前へ      次へ

                                340/732






                                                                                       EDINET提出書類
                                                                                ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                                                        有価証券報告書
     その他の包括利益の各構成要素に関する税効果の開示
                                                                             (単位:百万ユーロ)
                                            2019年度                2018年度                2017年度
                                            法人税等                法人税等                法人税等
                                       税引前の           税引後の     税引前の           税引後の     税引前の           税引後の
                                             (費用)                (費用)                (費用)
                                        金額           金額     金額           金額     金額           金額
                                           ベネフィット                ベネフィット                ベネフィット
     純損益に振り替えられない(リサイクルされない)項目
     確定給付制度の再測定による利益(損失)                                    (603)      134    (469)      127      37    164     116      (19)      97
     資本性金融商品の再測定による利益(損失)                                     99      0    99    (619)       (1)    (620)
                                          0      0     0                     0      0     0
     持分法で会計処理された投資利益(損失)
                                         (504)      134    (369)     (492)       36    (456)      116      (19)      97
     一定の条件が合えば事後に純損益に振り替えられる(リサイクルされる)項目
     在外営業活動体に係る為替換算差額
      損益計算書で認識されるその他の包括利益                                    (8)      0    (8)     (1)      0    (1)      0      0     0
      (損益計算書で認識されない)その他の包括利益の変動                                    463       0    463    1,033        0   1,033    (2,196)        0   (2,196)
     売却可能金融資産の再測定による利益(損失)
      損益計算書で認識されるその他の包括利益                                  該当なし      該当なし     該当なし     該当なし      該当なし     該当なし        7     (2)      5
      (損益計算書で認識されない)その他の包括利益の変動                                  該当なし      該当なし     該当なし     該当なし      該当なし     該当なし       27      0    27
     負債性金融商品の再測定による利益(損失)
      損益計算書で認識されるその他の包括利益                                   (47)       0    (47)     (75)      (3)    (78)
      (損益計算書で認識されない)その他の包括利益の変動                                    34      (9)     25     84      0    84
     ヘッジ手段の利益(損失)(2017年12月まではIAS第39号に準拠、指定リスク要素)
      損益計算書で認識されるその他の包括利益                                   (148)       46    (102)     (32)      10    (22)     450     (141)      309
      (損益計算書で認識されない)その他の包括利益の変動                                   (483)      115    (368)     (382)       61    (321)     (270)       85    (185)
     ヘッジ手段の利益(損失)(2018年1月からIFRS第9号に準拠、ヘッジコスト)
      損益計算書で認識されるその他の包括利益                                    2     (1)      1     3     (1)      2
      (損益計算書で認識されない)その他の包括利益の変動                                    (9)      3    (6)     56      20     76
     持分法で会計処理された投資利益(損失)
      損益計算書で認識されるその他の包括利益                                    (7)      0    (7)      0      0     0     0      0     0
                                          11      0    11     7      0     7     0      0     0
      (損益計算書で認識されない)その他の包括利益の変動
                                         (192)      154     (38)     693      87    780   (1,982)       (58)    (2,040)
     その他の包括利益                                    (696)      289    (407)      201      123     323   (1,866)       (77)    (1,943)
     利益(損失)
                                                   5,268                3,328                5,551
     包括利益合計                                              4,861                3,652                3,608
     前へ      次へ

                                               341/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     32 非支配持分に帰属する利益/損失
                                                (単位:百万ユーロ)
                                           2018年度          2017年度

                                 2019年度
     TモバイルUS                               1,325           915         1,933
     フルバツキテレコム                                49          69          48
     ヘレニック・テレコミュニケーションズ・オーガニ                                (27)          119          49
     ゼーション(OTE)
     マジャール・テレコム                                63          65          56
     Tモバイル・ネザーランド・ホールディングB.V.                                 3          0          0
     その他                                (12)          (5)          ▶
                                    1,401          1,163         2,090
     33 1株当たり利益

      基本及び希薄化後1株当たり利益は、IAS第33号に準拠して以下の通り算定される。
                                           2018年度          2017年度

                                 2019年度
     親会社の株主に帰属する利益(当                  百万ユーロ             3,867          2,166          3,461
     期純利益(損失))
     調整                                 0          0          0
                       百万ユーロ
     調整後基本/希薄化後当期純利益                  百万ユーロ
                                    3,867          2,166          3,461
     (損失)
     発行済普通株式数
                         百万株
                                    4,761          4,761          4,722
     自己株式                    百万株            (19)          (19)          (19)
     発行済普通株式の調整後加重平均                    百万株           4,743          4,742          4,703
     株式数(基本/希薄化後)
     基本/希薄化後1株当たり利益
                         ユーロ
                                     0.82          0.46          0.74
      基本/希薄化後1株当たり利益の算出は、全ての発行済普通株式の時間加重株式数に基づいている。さらに、発

     行済普通株式の加重平均株式数は、ドイツテレコム・アーゲーが保有する自己株式の加重平均株式数を控除して算
     定される。現在、希薄化効果を持つ株式はない。
     34 1株当たり配当金

      2019年度において、取締役会は、配当権付無額面株式1株当たり0.60ユーロの配当金を提案している。この支払
     額に基づき、配当金総額2,846百万ユーロが、2020年2月10日に配当権付無額面株式に割り当てられる予定であ
     る。配当金総額の最終金額は、株主総会日に承認される当期純利益の処分に関する決議日現在の配当権付無額面株
     式数によって決まる。
      2018年度の配当権付無額面株式1株当たり0.70ユーロの配当金は、2019年度に支払われた。
                                342/732








                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     その他の開示
     35 連結キャッシュ・フロー計算書の注記事項

     営業活動より生じた正味現金
      営業活動により生じた正味現金は、前年度と比較して51億ユーロ増加し、231億ユーロとなった。前年度におい
     て、オペレーティング・リースに関連してキャッシュ・アウトフローが生じたことで営業活動より生じた正味現金
     は減少した。IFRS第16号の初度適用に伴い、支払リース料の元本返済部分は、財務活動に使用された正味現金の部
     に表示されている。特に米国における事業セグメントの好調な業績に支えられ、営業活動により生じた正味現金が
     大幅に増加した。2019年度において、特にドイツ及びシステムソリューションズの両事業セグメントにおけるファ
     クタリング契約により、営業活動により生じた正味現金に3億ユーロのマイナスの影響が生じた。前年度は、ファ
     クタリング契約による重大な影響はなかった。営業活動により生じた正味現金は、純利息支払額が5億ユーロ、税
     金支払額が1億ユーロ増加したことにより、当報告年度においても減少した。また、前年度において、2億ユーロ
     の受取配当金がプラスの影響を与えた。
      IFRS第16号の初度適用に関する詳細については、「当事業年度において初めて適用された基準、解釈指針及び改

     訂」の項を参照のこと。
      ドイツテレコムの運転資本施策は、負債に含まれるもの並びに売掛金及び棚卸資産の管理に焦点が当てられてい

     る。しかしこれは、営業上の流動性管理には使用されていない。営業運転資本を構成する資産の増減にマイナスの
     影響を与えたのは、主に米国事業セグメントにおけるJUMP!                               On  Demandビジネスモデルに関連するモバイル端末の
     取得、及びシステムズ・ソリューションズ事業セグメントにおけるファクタリング契約の終了である。一方、米国
     及びドイツの各事業セグメントにおけるモバイル端末の在庫減少は、運転資本にプラスの影響を与えた。営業運転
     資本を構成する負債は、ほぼ全ての事業セグメントにおいて、買掛金の減少及び調達量の減少を主要因として減少
     した。
      運転資本として計上されている各資産の詳細については、注記2「売掛金」及び注記4「棚卸資産」を参照のこ

     と。
      詳細については、注記14「買掛金及びその他の未払金」を参照のこと。

                                343/732











                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     投資活動に使用された正味現金
                                                (単位:百万ユーロ)
                                            2018年度         2017年度

                                   2019年度
     現金設備投資
      ドイツ                               (4,349)         (4,240)         (4,214)
      米国                               (6,369)         (4,661)        (11,932)
      ヨーロッパ                               (1,824)         (1,887)         (1,874)
      システムズ・ソリューションズ                                (384)         (462)         (383)
      グループ開発                                (452)         (271)         (290)
      グループ本部&グループ事業                               (1,028)         (1,078)         (1,005)
      調整                                 48        107         204
                                     (14,357)         (12,492)         (19,494)
                               ▶
                                      (401)       該当なし         該当なし
     ブロードバンド構築への公的資金による投資に係る支出
                               ▶
                                       341      該当なし         該当なし
     ブロードバンド構築への公的資金による投資に係る収入
     預けられた担保及びヘッジ取引に関する正味キャッ                                  365        (170)        1,390
     シュ・フロー
     スカウト24アーゲーの株式の売却によるキャッシュ・イ                                   0         0        319
     ンフロー
     テレ2ネザーランドの株式の取得によるキャッシュ・アウ                                 (195)          0         0
         b
     トフロー
     レイヤー3     TVの株式の取得によるキャッシュ・アウトフ                             0       (258)          0
       ▲
     ロー
     UPCオーストリアGmbHの株式の取得によるキャッシュ・ア                                   0      (1,791)           0
          ▼
     ウトフロー
     有形固定資産及び無形資産の処分による収入                                  176         525         400
     子会社及び関連会社の支配権喪失に伴うキャッシュ・フ                                  62        (67)         528
       e,f
     ロー
     年金契約に関する契約信託制度(CTA)に基づく配分戻し                                   0        225          0
     トール・コレクト仲裁手続における和解合意に関する支                                 (200)         (200)          0
     払い
     トール・コレクトGmbHの資本維持契約に関する支払い                                   0        (60)          0
     政府債の取得/売却(純額)                                   0         0         5
     その他                                  (21)         (9)         38
                                     (14,230)         (14,297)         (16,814)
      ▶

       ブロードバンド構築への公的資金による投資の見積りの変更に関する詳細については、「会計方針の変更、見積りの変
       更」の項を参照のこと。
      b
       購入価格199百万ユーロに加え、現金及び現金同等物のインフロー4百万ユーロが含まれている。
      ▲
       購入価格260百万ユーロに加え、現金及び現金同等物のインフロー2百万ユーロが含まれている。
      ▼
       購入価格1,792百万ユーロに加え、現金及び現金同等物のインフロー1百万ユーロが含まれている。
      e
       主に2018年3月にBTに対する持分をドイツテレコム・トラストe.V.に年金資産として移管したことに伴う現金及び現金同
       等物のアウトフローに関連している。
      f
       2017年度において、このうち600百万ユーロは購入価格支払額によるキャッシュ・インフローに関連し、72百万ユーロが
       現金及び現金同等物のアウトフローに関連している。
                                344/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      現金設備投資は19億ユーロ増加し、144億ユーロとなった。2019年度において、モバイル周波数帯ライセンスが
     現金総額12億ユーロで取得された。このうち、1億ユーロは米国事業セグメントに関連し、主に24GHz帯と28GHz帯
     の2つの周波数帯オークションにおけるFCCライセンスの購入によるものである。当報告年度において、ドイツ事
     業セグメントにおいて購入した5Gライセンスに対して1億ユーロが支出された。これは2030年までの期間にわたり
     毎期分割払いとすることで合意している。さらに、ヨーロッパ事業セグメントにおいて、周波数帯に対して1億
     ユーロが支払われた。前年度の数値には、主に米国事業セグメントのためのモバイル周波数帯ライセンスの取得に
     関する3億ユーロが含まれていた。モバイル周波数帯ライセンスへの投資を調整したため、現金設備投資は9億
     ユーロ増加した。この増加は、ほぼ全て米国事業セグメントに関連し、主に600MHz帯用のインフラの構築によるも
     のであり、5G導入に向けた準備作業ともなっている。当報告期間の利息支払額(資産計上された利息を含む)は、43
     億ユーロ(2018年度:36億ユーロ、2017年度:40億ユーロ)であった。資産計上された利息は、関連する資産と共
     に、投資活動に使用された正味現金の現金設備投資に含めて計上されている。
      ドイツのブロードバンド構築に関する公的資金プロジェクトにおける契約上の未収補助金は、2019年度下半期の
     期首時点で全額認識された。この構築に伴い受領した補助金及び支出は引き続き投資活動に使用された正味現金と
     して認識されるが、この支出は有形固定資産の増加を生じさせないため、現金設備投資には含まれない。支出と収
     入は同時点で発生しないため、支出と収入の純額は各期間でプラス又はマイナスとなる可能性がある。
                                345/732
















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     財務活動に使用された正味現金
                                                (単位:百万ユーロ)
                                            2018年度         2017年度

                                   2019年度
     社債の償還                                (2,718)         (4,604)        (10,992)
     配当金支払額(子会社のその他の株主への支払いを含む)                                (3,561)         (3,254)         (1,559)
     設備投資及び営業費用の資金調達による金融負債の返済                                 (699)         (260)         (266)
     EIBからの借入金の返済                                 (660)         (159)         (374)
     預けられた担保及びヘッジ取引に関する正味キャッ                                  112         244         39
     シュ・フロー
     リース債務の元本部分の返済                                (3,835)         (1,174)          (715)
     メディア放送権に関係する金融負債の返済                                 (407)         (407)         (259)
     継続的関与でのファクタリングによるキャッシュ・フ                                  (21)         31         1
     ロー(純額)
     EIBからの借入金                                  500         150         825
     約束手形(純額)                                  144         201         317
     担保付貸付                                   0         0      (1,863)
     社債の発行                                 5,479         7,824        10,189
     コマーシャル・ペーパー(純額)                                 (467)         (623)         735
     銀行からの翌日物借入金                                 (626)         565          0
     非支配企業との取引によるキャッシュ・インフロー
      TモバイルUSのストック・オプション                                 2         3        18
      トール4ヨーロッパの資本拠出                                 10         24         0
                                        1         2         0
      その他
                                       13         29         18
     非支配企業との取引によるキャッシュ・アウトフロー
      TモバイルUSの自社株買戻し                                (139)         (997)         (511)
      OTEの自社株買戻しプログラム                                (110)         (94)          0
      TモバイルUS株式の取得                                 0       (164)          0
      OTE株式の取得                                 0       (285)          0
      その他                                (12)         (17)         (11)
                                      (261)        (1,557)          (522)
                                      (134)         (265)         (168)
     その他
                                     (7,141)         (3,259)         (4,594)
                                346/732










                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     連結キャッシュ・フロー計算書における非資金取引
      ドイツテレコムが1990年に発行した額面価額2億ユーロのドイツ・ブンデスポストのトレジャリー・ノート(ゼ
     ロ・クーポン債)は、2019年12月31日に支払期日が到来し、同日、銀行が自己資金を用いて償還した。銀行に対す
     るドイツテレコム・アーゲーの支払いは、翌銀行営業日である2020年1月2日に実行された。このため、当該支払
     いは2019年度の連結キャッシュ・フロー計算書には表示されていない。利息部分全額の12億ユーロが、支払期日に
     支払効力が発生した。額面価額の償還は、2020年度の財務活動に使用された現金として報告される。利息部分は、
     2020年度の営業活動より生じた正味現金で認識される。
      2019年度に、ドイツテレコムは、合計7億ユーロのファイナンシング・オプションを選択し、それに基づいて、
     プロセスに関与する銀行により、主に営業活動及び投資活動により生じた買掛金の支払期限が延長された(2018年
     度:2億ユーロ)。これらは、財政状態計算書において金融負債として計上されている。支払いが行われ次第、当
     該支払いは財務活動に使用された/より生じた正味現金の部で開示される。
      2019年度において、ドイツテレコムは、主に技術設備及び機械並びに土地及び建物について総額55億ユーロの資
     産をリースした。現在、これらの資産は、財政状態計算書の使用権資産及びリース負債の関連負債の部で認識され
     ている。当該負債に係る将来の負債の返済は、財務活動に使用された/より生じた正味現金の部で開示される。前
     年度において、それまで適用されていた会計基準であるIAS第17号に従い、合計10億ユーロのファイナンス・リー
     スが締結された。
      放送権取得の対価は、契約条件に従い、契約締結日又は契約期間にわたってドイツテレコムが支払う予定であ
     る。2019年度には、取得した放送権について将来支払う対価に関して、3億ユーロの金融負債が認識された(2018
     年度:3億ユーロ)。支払いが行われ次第、当該支払いは財務活動に使用された/より生じた正味現金の部で開示
     される。
      米国事業セグメントでは、9億ユーロ(2018年度:9億ユーロ)のモバイル端末が、2019年度の有形固定資産とし
     て認識された。これは、TモバイルUSのビジネスモデルであるJUMP!                                   On  Demandに関連するものであり、このモデル
     では顧客は端末を購入するのではなくリースを行うこととなる。この支払いは、営業活動により生じた正味現金に
     計上されている。
      テレ2ネザーランドの株式100%を取得する一環として、ドイツテレコムはTモバイル・ネザーランドの株式25%
     (企業結合前)を譲渡した。
      詳細については、「グループ構成の変更及びその他の取引」の項を参照のこと。
      2019年度に、ドイツテレコムはドイツ事業セグメントにおいて、5Gネットワークの構築のために、モバイル周波
     数帯ライセンスを22億ユーロで取得した。ドイツ連邦共和国と合意した支払スケジュールに基づき、当報告期間に
     1億ユーロが支払われ、現金設備投資として表示された。将来の支払いは、主に財務活動に使用された/より生じ
     た正味現金として開示される。
     前へ      次へ

                                347/732










                                                                                       EDINET提出書類
                                                                                ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                                                        有価証券報告書
      財務活動に使用された/より生じた正味現金で開示される金融負債の帳簿価額は、その増減がキャッシュ・フローに影響を与える場合と影響を与えない場合に分けら
     れ、当報告年度において、以下の通り、計上された。
                                                                          (単位:百万ユーロ)
                                            キャッシュ・フローに影響を与える帳簿価額の増減
                            2019年1月1日現在              うち、財務活動(に使用さ                キャッシュ・フローに              当グループの構成の変更
                                          れた)より生じた正味現金               影響を与える帳簿価額の
                                                    ▶
                                                             増減総額
                                            で開示される金額
     債券及びその他の証券化負債                               49,033               49,033                2,289                 0
                                    5,710               4,968               (526)                 0
     銀行借入金
                                    54,743               54,001                1,763                 0
     約束手形によるノンバンクに対する負債
                                     497               497              (156)                 0
     債務不履行時に債権者が優先的に返済を
                                      0               0               0               0
     受ける権利に伴う負債
              b
                                    1,868               1,447              (1,287)                  3
     その他の有利子負債
     その他の無利息負債                               1,609                 13               (3)                0
                                    1,077                727               (30)                0
     デリバティブ金融負債
                                    5,051               2,684              (1,476)                  3
         b
                                    59,794               56,685                 287                3
     金融負債
          b
                                    18,073               18,073               (3,836)                 203
     リース負債
     デリバティブ金融資産
                                     870                34              (142)                 0
      ▶
       ドイツテレコムは、IAS第7号第33項に基づくオプションを選択し、営業活動より生じた正味現金に利息支払額と利息受取額を表示した。
      b
       IFRS第16号「リース」会計基準の初度適用により期首残高が調整された。金融負債には、IAS第17号に基づく計上が最後となった2018年12月31日現在のファイナンス・リース負債が含
       まれる。詳細については、連結財務書類に対する注記「当事業年度において初めて適用された基準、解釈指針及び改訂」の項を参照のこと。
                                               348/732






                                                                                       EDINET提出書類
                                                                                ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                                                        有価証券報告書
                                                                          (単位:百万ユーロ)
                                    キャッシュ・フローに影響を与えない帳簿価額の増減
                                                        ▶
                                                                   財務活動(に使用され
                               為替換算       公正価値      実効金利法に               キャッシュ・フ                     2019年
                                                     その他
                                                                   た)より生じた正味現
                                            よる帳簿価額               ローに影響を与                   12月31日現在
                                                                   金で開示される金額
                                              増減額             えない帳簿価額
                                                                   の2019年12月31日現
                                                            の増減総額
                                                                           b
                                                                     在の帳簿価額
     債券及びその他の証券化負債
                                  603      1,006        136      (1,773)          (28)         51,294        51,644
     銀行借入金                             16       52       35      (151)         (48)          4,394        6,516
                                  619      1,058        171      (1,559)          289         55,688        58,161
     約束手形によるノンバンクに対する負債
                                   8       0       0      350        358           699        699
     債務不履行時に債権者が優先的に返済を受ける権
                                   0       0       0       0        0           0        0
     利に伴う負債
              ▲
                                   0       0       39      3,063        3,105           3,265        4,369
     その他の有利子負債
     その他の無利息負債                              0       0       0       0        0          10      1,476
                                   0       0      (465)         0       (465)           232       1,645
     デリバティブ金融負債
                                   8       0      (426)       3,413        2,998           4,206        8,189
         ▲
                                  627      1,058        (255)       1,854        3,287          59,894        66,349
     金融負債
          ▲
                                  237        0       0     5,487        5,927          20,164        19,835
     リース負債
     デリバティブ金融資産
                                   0       0      (198)         0       (198)           (306)       2,333
      ▶
       キャッシュ・フローに影響を与えないその他の帳簿価額の増減は、とりわけ、365百万ユーロの債券及びその他の証券化負債並びに1,208百万ユーロの銀行借入金として認識されたゼ
       ロ・クーポン債に係る利息に関連するものである。これに伴い将来生じる利息支払額は、営業活動より生じた正味現金に認識される。
      b
       ドイツテレコムは、IAS第7号第33項に基づくオプションを選択し、営業活動より生じた正味現金に利息支払額と利息受取額を表示した。
      ▲
       IFRS第16号「リース」会計基準の初度適用により期首残高が調整された。金融負債には、IAS第17号に基づく計上が最後となった2018年12月31日現在のファイナンス・リース負債が含
       まれる。詳細については、連結財務書類に対する注記「当事業年度において初めて適用された基準、解釈指針及び改訂」の項を参照のこと。
      財政状態に係る項目の帳簿価額の増減総額から-34億ユーロのキャッシュ・フローへの影響が生じ、これが財務活動に使用された/より生じた正味現金に配分された

     が、この金額は、主にキャッシュ・フローに影響を与えるドイツテレコム・アーゲー株主に対する配当権の影響で、財務活動に使用された正味現金と乖離している。会
     計基準IFRS第16号の導入により、流動及び非流動リース負債が認識され、これまで金融負債として認識されてきたファイナンス・リース負債の組替が行われた。この結
     果、2019年1月1日現在の期首残高が調整された。キャッシュ・フローに影響を与えないその他のリース負債帳簿価額の増減は、主に使用権資産の認識に関連して負債
     が増加したことによるものである。キャッシュ・フローに影響を与えないその他の金融負債の帳簿価額の増減には、ファイナンシング・オプションの選択(この選択に基
     づき、プロセスに関与する銀行により支払期限が延長された)に係る7億ユーロの増加、及び放送権の取得に係る3億ユーロの増加が含まれている。
      2019年度において、ドイツテレコムは利払義務を履行するために合計で39億ユーロの利息を支払った。この金額には、デリバティブ及びデリバティブ以外の金融負債
     並びにリース負債に係る支払利息が含まれている。上記の調整では、財務活動に使用された正味現金へ配分された金融負債、リース負債及びデリバティブ金融資産の帳
     簿価額のみが示されている。
      詳細については、上述の「連結キャッシュ・フロー計算書における非資金取引」の項を参照のこと。
                                               349/732


                                                                                       EDINET提出書類
                                                                                ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                                                        有価証券報告書
      IFRS第16号の初度適用に関する詳細については、「当事業年度において初めて適用された基準、解釈指針及び改訂」の項を参照のこと。
      財務活動に使用された/より生じた正味現金で開示される金融負債の帳簿価額は、その増減がキャッシュ・フローに影響を与える場合と影響を与えない場合に分けら

     れ、2018年度において、以下の通り、計上された。
                                                                          (単位:百万ユーロ)
                                           キャッシュ・フローに影響を与える帳簿価額の増減
                           2018年1月1日現在           うち、財務活動(に使用された)より生                   キャッシュ・フローに影響を               当グループの構成の変更
                                        じた正味現金で開示される金額                  与える帳簿価額の増減総額
     債券及びその他の証券化負債                            45,453                   45,453                2,595               0
     銀行借入金                             4,974                   4,974                536              0
                                 50,427                   50,427                3,131               0
     ファイナンス・リース負債
                                  2,635                   2,635               (1,174)                ▶
     約束手形によるノンバンクに対する負債                              480                   480                2             0
     債務不履行時に債権者が優先的に返済を
                                    0                   0               0             0
     受ける権利に伴う負債
     その他の有利子負債                             1,598                   1,013                (680)              145
     その他の無利息負債                             1,443                     ▶               3             6
                                   946                   807                (5)              0
     デリバティブ金融負債
                                  7,102                   4,939               (1,854)               155
     金融負債                            57,529                   54,635                1,277              155
     デリバティブ金融資産                             1,317                    287               250              0
                                               350/732








                                                                                       EDINET提出書類
                                                                                ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                                                        有価証券報告書
                                                                          (単位:百万ユーロ)
                                    キャッシュ・フローに影響を与えない帳簿価額の増減
                                                                   財務活動(に使用され            2018年
                               為替換算       公正価値      実効金利法に         その他      キャッシュ・フ
                                                                   た)より生じた正味現
                                                                              12月31日現在
                                            よる帳簿価額               ローに影響を与
                                                                   金で開示される金額
                                              増減額             えない帳簿価額
                                                                   の2018年12月31日現
                                                            の増減総額
                                                                     在の帳簿価額
     債券及びその他の証券化負債                             962        36       79        0      1,077          49,033       49,033
                                  51       18       32        0       101          4,968       5,710
     銀行借入金
                                 1,013         54       111        0      1,178          54,001       54,743
     ファイナンス・リース負債                             70        0       0      989       1,063           2,471       2,471
     約束手形によるノンバンクに対する負債                             17        0       0       0        17          497       497
     債務不履行時に債権者が優先的に返済を受ける権
                                   0       0       0       0        0           0       0
     利に伴う負債
     その他の有利子負債                              9       0       41       631        826          1,447       1,878
     その他の無利息負債                              0       0       0       0        6          13      1,609
                                   0       0      (75)        0       (75)           727      1,077
     デリバティブ金融負債
                                  96        0      (34)      1,620        1,837           5,156       7,532
     金融負債                            1,109         54       77      1,620        3,015          59,157       62,275
     デリバティブ金融資産
                                   0       0       3       0        3          34       870
     前へ      次へ

                                               351/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     36  セグメント報告
      ドイツテレコムは、5つの事業セグメント、並びにグループ本部&グループ事業セグメントについて報告してい
     る。3つの事業セグメント(ドイツ、米国、ヨーロッパ)が地域別に識別されているのに対し、1つの事業セグメン
     ト(システムズ・ソリューションズ)は顧客及び製品別、もう1つの事業セグメント(グループ開発)はタスク別に識
     別されている。3つの事業セグメント(ドイツ、システムズ・ソリューションズ、米国)では事業活動が顧客及び製
     品別に割り当てられているのに対し、1つの事業セグメント(ヨーロッパ)では活動が地域別に、もう1つの事業セ
     グメント(グループ開発)では株式投資別に割り当てられている。
      ドイツ事業セグメントは、ドイツ国内の個人顧客及び法人顧客を対象とした固定ネットワーク及びモバイル通信
     事業活動全般から構成される。また、携帯電話会社及び当グループのその他の事業セグメントに電気通信サービス
     を提供するために卸売事業にも注力している。米国事業セグメントは、米国市場における全てのモバイル通信事業
     活動で構成される。ヨーロッパ事業セグメントは、ギリシャ、ルーマニア、ハンガリー、ポーランド、チェコ共和
     国、クロアチア、スロバキア、オーストリア、北マケドニア及びモンテネグロにおける国営企業の固定ネットワー
     ク及びモバイル通信事業全般を包括する。当グループは、アルバニアの国営企業を2019年5月7日に売却した。ま
     た、個人顧客向け事業に加え、大部分の国営企業は法人顧客向けにICTソリューションも提供している。ヨーロッ
     パ事業セグメントの一部であるドイツテレコム・グローバル・キャリア(TGC)は、国際卸売事業の                                                  一環として      、事
     業セグメント及び第三者向けに卸売電気通信サービスを提供する。システムズ・ソリューションズ事業セグメント
     は、法人顧客に製品及びソリューションの統合ポートフォリオを提供する。同事業セグメントは、戦略的パート
     ナーシップに加えて、接続、デジタル・ソリューション、クラウド及びインフラ、並びにセキュリティに関し、顧
     客にデジタル・ビジネス・モデルを導入するための支援とガイダンスを提供する。グループ開発事業セグメントの
     目的は、企業及び株式投資を積極的に管理し、その価値を高めることにある。このため、グループ開発事業セグメ
     ント内にドイツ・フンクトゥルム(DFMG)とオランダの通信電波塔事業からなるGDタワーズを創設し、Tモバイル・
     ネザーランドが2019年1月2日付でテレ2ネザーランドを買収した。ドイツテレコム・キャピタル・パートナーズ
     (DTCP)と当グループの合併及び買収並びに戦略的ポートフォリオ・マネジメントの機能も、グループ開発に割り当
     てられている。2019年8月、シュトレーアーSE&Co.                            KGaAに対する財務持分は、ドイツテレコムの既存の年金債務
     を補填するための年金資産として、ドイツテレコム・トラストe.V.に譲渡された。また、グループ開発事業セグメ
     ントには、ドイツテレコム・トラストe.V.に年金資産として移管された2018年3月23日まで、BTに対する財務持分
     12%も含まれていた。グループ本部&グループ事業セグメントは、特定の事業セグメントに直接割り当てられない
     グループ単位の全てで構成され、また、取締役会のテクノロジー&イノベーション部門についても報告する。本事
     業セグメントは、ドイツ、ヨーロッパ及びシステムズ・ソリューションズ事業セグメントにおける、セグメント横
     断のテクノロジー、イノベーション、及びIT機能を統合する。グループ事業部は、ドイツテレコム・サービシズ・
     ヨーロッパが提供する財務会計、人事サービス、及び事業運営にかかわる調達等の一般的な業務に加え、グループ
     全体に業務を提供し、また同事業部には、人材サービス事業を行うヴィヴェントによる                                             エージェンシーサービス             も
     含まれる。コールセンター・サービスのプロバイダー、ヴィヴェント・カスタマー・サービスGmbHは、2018年1月
     1日時点でドイツ事業セグメントに統合された。他にも、不動産の管理と戦略的な調達を行うグループ・サプライ
     事業部(GSUS)、並びに車両管理から移動に関連するサービスをフルサービスで提供する事業を手掛けるモビリティ
     ソリューションズがある。セグメント報告において、2017年度の比較数値は遡及修正されている。
      ドイツテレコムの取締役会は、表示されている事業セグメントについて、資源の配分及び収益実績の観点から定
     期的に検討を行う。
                                352/732








                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      ドイツテレコムのセグメント報告構造の測定原則は、主に連結財務書類で採用されているIFRSに基づいている。
     ドイツテレコムは、要因の中でも特に営業収益及び営業損益(EBIT)に基づいてセグメントの業績を評価している。
     セグメント間収益並びにセグメント間で取引された商品及びサービスは、市場価格に基づき算定される。ドイツテ
     レコムITが提供するサービスは、通常、取得原価で計上される。開発事業に関しては費用処理されず、内部統制ロ
     ジックに従ってセグメントレベルで資産計上された。セグメントの統制ロジックに従い、グループ内リースは借手
     の資産として計上するのではなく、期間費用として認識された。セグメント資産及び負債には、セグメントにより
     作成され、連結財務書類に含まれた財務書類に計上される全ての資産及び負債が含まれている。セグメント投資に
     は、無形資産及び有形固定資産の増加分が含まれている。持分法で会計処理された企業が直接1つのセグメントに
     割り当てられる場合、税引後損益における持分及び帳簿価額は当該セグメント勘定において計上される。次の表の
     業績指標は専ら、セグメントの視点から表示されている。セグメント間取引による影響は消去され、調整項目に総
     額で表示される。次の表は、事業セグメントの経営成績を評価するためにドイツテレコムにより使用された業績指
     標並びにその他のセグメント関連指標を示している。
     前へ      次へ

                                353/732
















                                                                                       EDINET提出書類
                                                                                ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                                                        有価証券報告書
                                                                            (単位:百万ユーロ)
                       営業収益     セグメント間       営業収益合計      営業利益(損失)       減価償却費及び        減損損失     受取利息      支払利息      持分法で会計処理された関
                              収益                                           連会社及び共同支配企業に
                                            (EBIT)       償却費
                                                                           対する投資利益(損失)
                  2019年度      20,572        1,314      21,886        4,063       (4,251)       (4)      3     (205)             0
     ドイツ             2018年度      20,351        1,349      21,700        3,969       (4,037)       (6)      ▶     (163)             0
                  2017年度      20,552        1,379      21,931        4,276       (3,822)       (6)      6     (142)             6
                  2019年度      40,418         2    40,420        5,488       (7,777)        0     19     (1,623)             116
     米国             2018年度      36,521         1    36,522        4,634       (5,294)        0     14     (993)             (1)
                  2017年度      35,735         1    35,736        5,930       (5,015)       (4)     14     (1,434)              (1)
                  2019年度      11,808         360     12,168        1,182       (2,790)      (341)      29     (252)             1
     ヨーロッパ             2018年度      11,522         363     11,885         744      (2,334)      (679)       8     (205)             3
                  2017年度      11,218         371     11,589         462      (2,283)      (874)       6     (260)             2
                  2019年度      5,380       1,425      6,805        (218)       (503)      (29)      14      (28)             0
     システムズ・ソリューションズ             2018年度      5,497       1,439      6,936        (291)       (403)      (50)      14      (9)           (535)
                  2017年度      5,504       1,414      6,918       (1,356)        (394)     (1,242)       13      (10)            14
                  2019年度      2,158        639     2,797        615       (812)       0     0     (140)            (30)
     グループ開発             2018年度      1,579        606     2,185        560       (334)       0     0     (13)             ▶
                  2017年度      1,660        603     2,263       1,504        (304)       0     0     (11)            57
                  2019年度       195      2,425      2,620       (1,648)       (1,158)       (2)    1,330      (1,510)              (1)
     グループ本部&グループ事業             2018年度       186      2,549      2,735       (1,662)        (815)      (10)     1,017      (1,490)              (1)
                  2017年度       278      2,657      2,935       (1,437)        (625)      (32)     1,150      (1,526)              (1)
                  2019年度      80,531        6,166      86,696        9,482      (17,291)       (376)     1,395      (3,758)              87
                  2018年度      75,656        6,307      81,963        7,954      (13,217)       (745)     1,057      (2,873)             (529)
     合計
                  2017年度      74,947        6,425      81,372        9,379      (12,443)      (2,157)      1,189      (3,383)              76
                  2019年度        0     (6,166)      (6,166)         (25)        25     (21)    (1,047)       1,046              0
     調整
                  2018年度        0     (6,307)      (6,307)         47       104      23    (780)       779             0
                  2017年度        0     (6,425)      (6,425)         ▶       15     (1)     (869)       866             0
                  2019年度      80,531         0    80,531        9,457      (17,266)       (397)      348     (2,712)              87
     当グループ             2018年度      75,656         0    75,656        8,001      (13,113)       (722)      277     (2,094)             (529)
                  2017年度      74,947         0    74,947        9,383      (12,428)      (2,158)       320     (2,517)              76
                                               354/732






                                                                                       EDINET提出書類
                                                                                ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                                                        有価証券報告書
                                                                            (単位:百万ユーロ)
                         法人税等       セグメント資産        セグメント負債        セグメント投資         持分法で会計処理された投資               営業活動より生じた正味現金
                  2019年度           (1)       41,253        30,968         6,237                12             7,498
     ドイツ             2018年度           1      37,419        27,571         4,730                12             8,200
                  2017年度           0      33,739        26,641         4,786                12             8,463
                  2019年度         (1,224)        84,413        54,087         7,240                289             11,438
     米国             2018年度          (882)       69,223        43,326         6,699                159              7,567
                  2017年度          1,444        64,931        42,003        14,811                189              6,847
                  2019年度          (259)       27,699        10,843         1,974                59             3,585
     ヨーロッパ             2018年度          (282)       27,263        10,134         2,096                60             2,914
                  2017年度          (281)       25,746        10,206         2,052                62             2,863
                  2019年度          (39)       6,615        4,800         362               25               54
     システムズ・ソリューションズ             2018年度          (36)       5,728        3,810         480               24              286
                  2017年度          (28)       6,408        5,061         471               31              326
                  2019年度           9       8,395        10,571          558               96             1,142
     グループ開発             2018年度          (114)        6,037        8,553         303               311              1,008
                  2017年度          (36)       9,997        5,548         335               346              1,000
                  2019年度          (491)       54,162        65,066          998                9             4,101
     グループ本部&グループ事業             2018年度          (487)       50,047        58,931         1,076                10             5,928
                  2017年度          (541)       46,957        55,863         1,018                11             6,709
                  2019年度         (2,005)        222,537        176,335         17,369                489             27,818
                  2018年度         (1,800)        195,717        152,325         15,384                576             25,903
     合計
                  2017年度          558       187,778        145,323         23,473                651             26,207
                  2019年度           12      (51,865)        (51,894)          (75)                0             (4,744)
     調整
                  2018年度          (24)       (50,342)        (50,387)          (130)                0             (7,955)
                  2017年度           0      (46,444)        (46,459)          (332)                0             (9,011)
                  2019年度         (1,993)        170,672        124,441         17,294                489             23,074
     当グループ             2018年度         (1,824)        145,375        101,938         15,255                576             17,948
                  2017年度          558       141,334         98,864        23,141                651             17,196
                                               355/732







                                                                                       EDINET提出書類
                                                                                ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                                                        有価証券報告書
                                                                            (単位:百万ユーロ)
                                                     ▶
                         投資活動(に使用された)より生じた正味現金                                財務活動(に使用された)より生じた正味現金                     平均従業員数
                                             うち、現金設備投資
                  2019年度                      (4,407)          (4,349)                      7,366         61,626
     ドイツ             2018年度                      (4,538)          (4,240)                      (4,303)         63,832
                  2017年度                      (4,246)          (4,214)                      (3,976)         65,482
                  2019年度                      (6,997)          (6,369)                      (4,135)         46,544
     米国             2018年度                      (4,936)          (4,661)                      (2,606)         45,729
                  2017年度                      (9,948)          (11,932)                       (966)        43,935
                  2019年度                      (1,748)          (1,824)                      (1,823)         46,066
     ヨーロッパ             2018年度                      (1,960)          (1,887)                      (1,161)         48,059
                  2017年度                      (1,761)          (1,874)                      (1,067)         47,416
                  2019年度                       (398)          (384)                      93        37,916
     システムズ・ソリューションズ             2018年度                      (1,116)           (462)                      237        37,837
                  2017年度                       (422)          (383)                      253        37,745
                  2019年度                       (610)          (452)                     4,937         2,708
     グループ開発             2018年度                       (391)          (271)                     (3,064)          1,965
                  2017年度                        673          (290)                     (4,656)          2,127
                  2019年度                      (16,675)           (1,028)                      (1,729)         17,985
     グループ本部&グループ事業             2018年度                      (2,412)          (1,078)                       705        18,947
                  2017年度                      (10,082)           (1,005)                      5,750         19,750
                  2019年度                      (30,835)          (14,406)                      4,709        212,846
                  2018年度                      (15,353)          (12,599)                      (10,192)         216,369
     合計
                  2017年度                      (25,786)          (19,698)                      (4,662)         216,454
                  2019年度                      16,605            48                   (11,850)            0
     調整
                  2018年度                       1,056           107                     6,933           0
                  2017年度                       8,972           204                      68          0
                  2019年度                      (14,230)          (14,357)                      (7,141)         212,846
     当グループ             2018年度                      (14,297)          (12,492)                      (3,259)         216,369
                  2017年度                      (16,814)          (19,494)                      (4,594)         216,454
     ▶
       キャッシュ・フロー計算書に表示されている無形資産(のれんを除く)及び有形固定資産に対する投資に係るキャッシュ・アウトフロー。
     前へ      次へ

                                               356/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     地域別情報 当グループの非流動資産及び営業収益は地域別に表示されている。これらは、ドイツ、ヨーロッパ
     (ドイツを除く)、北米及びその他の国である。北米地域は、米国及びカナダからなる。ヨーロッパ地域(ドイツを
     除く)は、欧州連合全体(ドイツを除く)及びその他のヨーロッパ諸国を網羅している。その他の国はドイツ又は
     ヨーロッパ(ドイツを除く)あるいは北米以外の全ての国を含む。非流動資産は、かかる資産のある場所に準じて当
     該地域に割り当てられる。非流動資産は、無形資産、有形固定資産、持分法で会計処理された投資並びにその他の
     非流動資産を含む。営業収益は各顧客の営業場所に準じて割り当てられる。
                                                (単位:百万ユーロ)
                          非流動資産                     営業収益

                                                   ▶
                     2019年       2018年       2017年      2019年度              2017年度
                                               2018年度
                    12月31日       12月31日       12月31日
                     現在       現在       現在
                     42,424                    24,600
     ドイツ                       38,093       37,248              24,358       24,556
     国外                94,784       79,133       73,965       55,930       51,298       50,391
      ヨーロッパ
                     23,599       21,263       20,172       14,858       14,065       13,913
      (ドイツを除く)
      北米               71,079       57,817       53,724       40,445       36,667       35,897
      その他の国                 106       53       69      628       566       580
     当グループ
                     137,208       117,226       111,213       80,531       75,656       74,947
     ▶

       地域セグメント間の配分を変更したことに伴い、2018年度の比較期間における営業収益の金額は遡及的に調整された。
     商品及びサービス情報 外部顧客に対する同種商品及びサービスグループ毎の収益は以下の通りである。

                                                (単位:百万ユーロ)
                                         営業収益

                              2019年度           2018年度           2017年度
     通信                            73,037           68,241            67,688
     ICTソリューションズ                            7,039           6,958            6,735
     その他                             454           457            524
                                 80,531           75,656            74,947
     37 偶発事象

      通常の事業活動の一環として、ドイツテレコムは、政府機関、競合相手及びその他の当事者との間で法廷内外の
     様々な訴訟に関与しており、その結果は多くの場合、信頼性をもって予測することはできない。報告日現在、当グ
     ループは、6億ユーロ(2018年12月31日現在:5億ユーロ)の偶発債務及び0億ユーロ(2018年12月31日現在:0億
     ユーロ)の偶発資産を有しているが、これは入手できる情報及び見積りに基づき、財政状態計算書に負債又は資産
     として認識する要件には満たない。訴訟引当金は、法律顧問サービスの費用及び発生する可能性の高い損失を含ん
     でいる。ドイツテレコムは、法律顧問サービス又は訴訟手続きの結果生じる追加費用が、当グループの経営成績及
     び財政状態に重要な悪影響を与えることはないと考えている。重要な影響を及ぼさない個々の事件の他、上記の偶
     発債務総額は以下の項目も含んでいるが、順序の設定は発生の可能性又は潜在的な損害の評価を意味するわけでは
     ない。極めて稀な場合において、ドイツテレコムは、IAS第37号が求める開示を行えば、関連する訴訟の結果に深
     刻な打撃を及ぼす可能性があるという結論に達する場合には、そのような開示はなされない。
                                357/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     偶発債務
      目論見書発行に係る責任に関する訴訟(第3回募集又はDT3) 同訴訟は、2000年5月26日付目論見書に従って売
     り出されたT株式の購入者、約16,000人によって申し立てられた約2,600件の係争中の訴訟に関連するものである。
     原告は、この目論見書に記載されている個々の数値が不正確又は不完全であると主張している。現在の損害賠償の
     総額は、約78百万ユーロに利息を加算した額である。訴訟の一部には、ドイツ復興金融公庫(KfW)及び/又はドイ
     ツ連邦共和国並びに株式発行銀行に対する訴訟も含まれている。フランクフルト・アム・マイン地方裁判所は、ド
     イツにおける投資者モデル手続法(Kapitalanleger                           - Musterverfahrensgesetz(KapMuG))に基づき、付託命令書を
     フランクフルト・アム・マイン上級地方裁判所に提出し、第一審を一時的に保留させた。フランクフルト・アム・
     マイン上級地方裁判所は2012年5月16日、ドイツテレコム・アーゲーの目論見書に重大な誤りはなかったとの判決
     を下した。ドイツ連邦司法裁判所は、2014年10月21日付の決定で当判決を部分的に覆し、目論見書に誤りがあった
     という判断を示して、本件をフランクフルト・アム・マイン上級地方裁判所に差し戻した。2016年11月30日、フラ
     ンクフルト・アム・マイン上級地方裁判所は、ドイツ連邦司法裁判所により識別された目論見書の誤りにより、ド
     イツテレコム・アーゲー側に債務が生じた可能性があるが、この債務の内容は当初の訴訟において確定している必
     要があるという判決を下した。当モデル手続きにおけるドイツテレコム・アーゲー及び一部の原告双方は、この判
     断に対して、ドイツ連邦司法裁判所に不服申し立てを行っている。当社は、ドイツテレコム・アーゲーが損害賠償
     責任を負う必要はないとする、説得力ある根拠があるという意見を変えていない。
     トール・コレクト仲裁手続 2018年5月16日、ダイムラー・モビリティ・アーゲー(以前はダイムラー・ファイナ

     ンシャル・サービシズ・アーゲー)、ドイツテレコム及びドイツ連邦共和国は、トール・コレクト仲裁手続の終了
     に合意した。ダイムラー・モビリティ・アーゲーとドイツテレコムは、それぞれ550百万ユーロの最終支払いに合
     意し、これについて両社とも連帯責任を負っている。これらの支払いは2020年までの間に3回に分けて行われ、最
     初の2回の支払いは既に行われている。ドイツテレコムは、連帯責任から生じる請求がドイツテレコムのリスク分
     担を超えてなされることはないと考えている。
      同様に、入手できる情報及び見積りに基づき、以下の事柄は財政状態計算書に負債として認識する要件を満たさ
     ない。以下に述べる不確実性のため、各訴訟の偶発債務又は偶発債務全体の金額を十分な信頼性をもって見積もる
     ことができないことから、これらを上記の偶発債務総額に含めなかった。
     ケーブルダクトの共同使用料金に関する請求 2012年に、カベル・ドイチュラント・フェアトリーブ・ウント・セ

     ルビスGmbH(現在のボーダフォンカベル・ドイチュラントGmbH(VKDG))は、テレコム・ドイチュラントGmbHに対する
     請求権の申し立てを行った。その内容は、ケーブルダクト容量使用権の年賦課金を将来減額すべきだとするもので
     あり、2004年以降にこれに関連して支払った金額を一部返金すべきだとするものである。VKDGは直近の試算に基づ
     き、請求額を約624百万ユーロの他、追加利息から課される約9百万ユーロにそれぞれ利息を加えた金額とした。
     2009年以前の請求権については、VKDGは申し立てを取り下げている。フランクフルト・アム・マイン地方裁判所
     は、2013年にこの訴えを却下した後、フランクフルト・アム・マイン上級地方裁判所もまた、2014年12月にこの不
     服申し立てを棄却した。ドイツ連邦司法裁判所は、2017年1月24日付の判決で、当事案の不服申し立てに対する判
     決を覆し、再検討を求めて本件をフランクフルト・アム・マイン上級地方裁判所に差し戻した。フランクフルト・
     アム・マイン上級地方裁判所は、2018年12月20日付の判決で再び不服申し立てを棄却し、今後の不服申し立てを禁
     止した。同様の訴訟において、ユニティメディア・ヘッセンGmbH&Co.                                     KG、ユニティメディアNRW              GmbH、及びカベ
     ルBW   GmbHが2013年1月、テレコム・ドイチュラントGmbHに対して訴訟を提起し、ケーブルダクトの共同使用に関
     して明確に、正確に決められた額を超えて原告に請求することを中止するよう求めた。さらに、原告は現在、約
     570百万ユーロに利息を加えた支払いに対する返金を要求している。この請求は、2016年10月11日にケルン地方裁
     判所にて直ちに却下された。デュッセルドルフ上級地方裁判所は、2018年3月14日付の判決でこの判決に関する不
     服申し立てを棄却した。いずれの訴訟においても、原告は、連邦司法裁判所に上訴禁止に対する訴えを起こした。
     スプリントについてのコンセントフィー TモバイルUSとスプリントの間で合意された企業結合に関連して、企業

     結合契約が解除された場合、TモバイルUSは、スプリントが貸出銀行に前払いしたコンセントフィー及び関連銀行
     手数料の67%に相当する161百万米ドルを返還するよう要求される可能性がある。
                                358/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     Tモバイル・ポルスカS.A.に対する仲裁手続 2019年8月、ポーランドの電気通信プロバイダーであるP4                                                        Sp.  z
     o.o.が、Tモバイル・ポルスカS.A.に対する仲裁手続を開始した。原告は、過去の通信解約手数料に対する権利の
     対価として、約400百万ポーランドズロチ(約93百万ユーロ)と利息の支払いを請求している。
     特許及びライセンス 他の多くの大規模通信及びインターネット・プロバイダーと同様に、ドイツテレコムは多数

     の知的財産権係争にさらされている。ドイツテレコムが、ライセンス料及び/又は補償金を支払うこととなるリス
     クがあり、また例えば、ドイツテレコムが商品の販売、技術の使用等に関連して差止命令を受けるリスクもある。
     反トラスト法及び消費者保護法に関する訴訟 ドイツテレコム及びその子会社は、様々な司法管轄で競争法に基づ

     く訴訟に直面しており、それに続いて民事訴訟でも損害賠償を請求されるおそれがある。これらの訴訟は個々に重
     大な影響を及ぼすものではない。ドイツテレコムでは、個々の損害賠償の申し立て及び請求は事実無根であると考
     えている。現時点において訴訟の結果は予測することができない。
     欧州委員会の罰金処分を受けてのスロバキアテレコムに対する損害賠償請求 2014年10月15日に欧州委員会は、ス

     ロバキアテレコムが、スロバキアのブロードバンド市場において市場での支配的な地位の乱用を理由として、スロ
     バキアテレコムとドイツテレコムに対し罰金を課すことを裁定した。罰金は全額、2015年1月に支払われた。スロ
     バキアテレコムとドイツテレコムは、2014年12月29日に欧州連合裁判所において欧州委員会の裁定に対する異議を
     申し立てた。2018年12月13日、同裁判所は、欧州委員会の裁定を一部覆し、罰金を合計13百万ユーロ減額した。こ
     れは肯定的な判決であったが、スロバキアテレコムとドイツテレコムは、2019年2月21日、欧州連合裁判所の裁定
     に対する異議を欧州司法裁判所に申し立てた。この異議申し立てで、スロバキアテレコムとドイツテレコムは、特
     にスロバキアテレコムの行為が乱用であるとした欧州委員会の裁定を覆すことを求めている。欧州委員会の裁定
     後、競合他社は、ブラチスラバの管轄裁判所にスロバキアテレコムに対する民事訴訟を提起した。これらの請求
     は、欧州委員会が裁定した、スロバキアテレコムによる市場での支配的な地位の乱用を理由として損害賠償を求め
     るものである。現在、215百万ユーロに利息を加算した金額の3件の請求が、係争中である。
     税務リスク 多くの国において、ドイツテレコムは該当する税法の規定の制約を受ける。各国の税法又は判例法の

     変更、及び現行規則の解釈の相違によりリスクが発生する可能性がある。その結果として、これらがドイツテレコ
     ムの税金費用及びベネフィット、並びに未収還付税金及び未払税金に影響を及ぼす可能性がある。
                                359/732












                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     38 貸手としての関係
     ファイナンス・リース ドイツテレコムはファイナンス・リースの貸手である。これは基本的には、ドイツテレコ
     ムが顧客に提供するデータ及び電話ネットワーク・ソリューション用のルーター及びその他のハードウェアのリー
     スに関連している。ドイツテレコムは、リースの正味投資額において未収金を認識する。借手によるリース支払額
     は、実効金利法を用いて利息部分と元本部分に分割される。リース未収金は受取元本により減額される。受取額の
     利息部分は損益計算書において財務収益に認識される。IFRS第16号に基づきドイツテレコムが製造業者又は販売業
     者に分類されるビジネスモデルにおいては、収益はIFRS第15号による収益と同様に開示される。ファイナンス・
     リースの販売損益は、収益と原資産の帳簿価額から無保証残存価値の現在価値を控除した金額との差額として計上
     される。財務収益(受取利息)もその後、リース収益として認識される。
      以下の表は、ファイナンス・リースの正味投資額の算定方法を示している。

                                                (単位:百万ユーロ)
                                                     2018年

                                           2019年
                                                    12月31日
                                           12月31日
                                                     現在
                                            現在
     最低リース支払額                                         213          143
     無保証残存価値                                          ▶          ▶
     投資総額                                         218          146
     未稼得財務収益                                         (21)           1
     正味投資額(最低リース支払額の現在価値)                                         197          147
      以下の表は、投資総額及び未払最低リース支払額の現在価値を示している。

                                                (単位:百万ユーロ)
                                         2019年12月31日現在

     満期日
                                      投資総額           最低リース支払額
                                                  現在  価値
     1年以内                                      79             74
     1年超2年以内                                      65             53
     2年超3年以内                                      34             31
     3年超4年以内                                      19             18
     4年超5年以内                                      15             15
     5年超                                       6             6
                                           218             197
                                         2018年12月31日現在

     満期日
                                      投資総額           最低リース支払額
                                                  現在  価値
     1年以内                                      61             64
     1年超3年以内                                      61             61
     3年超5年以内                                      19             19
     5年超                                       5             ▶
                                           146             147
     オペレーティング・リース ドイツテレコムがオペレーティング・リースの貸手の場合は、財政状態計算書におい

     て引き続きリース資産を認識する。受領したリース支払額は、損益計算書において認識される。当該リースは主に
     通信電波塔、建物及び共同スペース、アンバンドルされたローカル・ループ回線並びに端末機器のレンタルに関連
     している。
                                360/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      規制当局はドイツテレコムに対し、共同スペース及びアンバンドルされたローカル・ループ回線を競合他社に利
     用させることを要求している。規制対象外の製品と異なり、競合他社がこれらの資産利用に経済的に依存している
     ため、これら資産の残存価値リスクは低い。可能性としては低いものの、共同スペース及びアンバンドルされた
     ローカル・ループ回線が賃借されていない場合、ドイツテレコムは空きスペース又はリースされていない回線の借
     手を探すよう努める。自社の通信電波塔については、ドイツテレコムは引き続き、自社で使用しない空きスペース
     を可能な限り全てリースに提供するよう努める。これは、再リースにより使用されていないスペースの非稼働率を
     可能な限り下げ、コストを分散するためである。
      米国事業セグメントでの端末機器のリースでは、顧客はリース期間中、1か月に1個の新規端末機器を受領する
     権利を有している。新規端末機器の受領時又はリース契約終了時に、顧客は端末機器を返却するか、又は買い取
     る。リース契約終了時の買取価格は、端末機器の予想残存価値と等しくなるようリース開始時に設定される。予想
     残存価値はリース契約終了時の端末機器の予想価格に基づいている。リース契約は、保証残存価値又は変動リース
     料についていかなる規程も含まず、いかなる制限条項や契約条項も含んでいない。顧客が返却した端末機器は、再
     販市場で販売するか、又は欠陥品の交換に用いられる。これにより、返却された機器の残存価値リスクが低減され
     る。
                                361/732
















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      以下の表は、オペレーティング・リースが存在する有形固定資産を示している。
                                                (単位:百万ユーロ)
                                土地及び建物          技術設備及び

                                                     合計
                                            機械
     取得原価
     2017年12月31日現在                               112         1,543          1,656
     為替換算
                                      0         50          50
     グループ構成の変更                                0          2          2
     増加額                                0         932          932
     減少額                               (13)         (945)          (958)
     売却目的で保有される非流動資産及び処分グルー                                0          0          0
     プからの変更
     他勘定振替高                                0         16          16
     2018年12月31日現在
                                     99        1,599          1,697
     為替換算
                                     (2)          14          11
     グループ構成の変更                                0          0          0
     増加額                                0         978          978
     減少額                               (18)        (1,027)          (1,045)
     売却目的で保有される非流動資産及び処分グルー                                0          0          0
     プからの変更
     他勘定振替高                                1         15          16
     2019年12月31日現在
                                     80        1,578          1,657
     減価償却累計額及び減損損失
     2017年12月31日現在                               (85)         (726)          (811)
     為替換算
                                      0         (22)          (22)
     グループ構成の変更                                0          0          0
     増加額(減価償却)                                (2)         (897)          (899)
     増加額(減損)                                0          0          0
     減少額                                12         667          679
     売却目的で保有される非流動資産及び処分グルー                                0          0          0
     プからの変更
     他勘定振替高                                0         (8)          (7)
     減損損失の戻入                                0          0          0
     2018年12月31日現在
                                     (76)         (984)         (1,060)
     為替換算
                                      2         (10)          (9)
     グループ構成の変更                                0          0          0
     増加額(減価償却)                                (3)         (555)          (558)
     増加額(減損)                                0          0          0
     減少額                                17         787          804
     売却目的で保有される非流動資産及び処分グルー                                0          0          0
     プからの変更
     他勘定振替高                                1          1          2
     減損損失の戻入                                0          0          0
     2019年12月31日現在
                                     (59)         (762)          (821)
     正味帳簿価額
     2018年12月31日現在                                23         614          637
     2019年12月31日現在
                                     21         816          837
                                362/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      解約不能オペレーティング・リースから生じる将来の最低リース支払額は、以下の通りである。
                                                (単位:百万ユーロ)
     満期日

                                                   2019年12月31日
                                                     現在
     1年以内                                                   876
     1年超2年以内                                                   589
     2年超3年以内                                                   32
     3年超4年以内                                                   365
     4年超5年以内                                                   21
     5年超                                                   697
                                                       2,581
     満期日                                             2018年12月31日

                                                     現在
     1年以内                                                   704
     1年超3年以内                                                   448
     3年超5年以内                                                   311
     5年超                                                   452
                                                       1,915
      将来の最低リース支払額の増加は、主に通信電波塔の増加とそれに関連した新規のリース契約の締結によるもの

     である。さらに会計基準IFRS第16号の導入により、一部のビジネスモデルがオペレーティング・リースに分類され
     たことにもよる。
     39 その他の金融債務の開示

      以下の表は、ドイツテレコムのその他の金融債務の概要である。
                                                (単位:百万ユーロ)
                                     2019年12月31日現在
                           合計        1年以内       1年超5年以内           5年超
     有形固定資産に関する購入契約                       4,446         3,906          443         97
     無形資産に関する購入契約                        367         263         103          1
     棚卸資産に関する確定購入契約                       2,278         2,165          113          0
     その他の購入契約及び類似債務                       15,342         7,968         6,044         1,330
     公務員年金基金に対する支払債務                       2,111          336        1,086          689
     他社の持分取得に        係る  債務            23,616         23,616           0         0
     その他の諸債務                         47         3        14         30
                            48,207         38,257         7,803         2,147
      他社の持分取得に         係る  債務は、主にTモバイルUSとスプリントの間で、265億米ドル(236億ユーロ)で2018年4月

     29日に合意された企業結合に関するものである。債務額は合意締結時のものである。「その他の購入契約及び類似
     債務」の項目には、2024年UEFA欧州選手権の国内の放映権(様々なサブライセンスの権利を含む)の取得から発生す
     る2億ユーロの支払債務が含まれる。
      合意された企業取引の詳細については、「会計方針の要約」の「グループ構成の変更及びその他の取引」の項を

     参照のこと。
                                363/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     40 株式報酬制度
     株式マッチング・プラン
      2011年度より、特定の取締役は、自己の短期変動報酬部分のうち最低10%をドイツテレコム・アーゲーの株式に
     投資する契約上の義務を負っており、これは事業年度に各取締役毎に設定される目標の達成度に基づいている(短
     期インセンティブ/変動報酬Ⅰ)。2019年度には、個人投資額の上限が短期変動報酬部分の33.3%から50%に引き
     上げられた。ドイツテレコム・アーゲーは、前述の取締役が個人投資として取得した株式1株につき、追加で1株
     付与する(株式マッチング・プラン)。これらの株式は、4年間の譲渡禁止期間満了後にこのプランの受益者に付与
     される。
      2015年度より、株式マッチング・プランに参加する契約上の義務を負わない取締役に対し、任意で参加する機会
     が与えられた。これは、当グループの前年度のフリー・キャッシュ・フロー目標が達成された年にのみ募集され
     る。株式マッチング・プランへの任意参加の条件は、2019年度に更新された。それ以降、特定の管理グループに属
     する取締役全員の参加が可能になった。参加に際し、取締役は、自己の短期変動報酬部分(短期インセンティブ)の
     目標額(100%)のうち最低10%及び2019年度からは最大50%をドイツテレコム・アーゲーの株式に投資した。ドイ
     ツテレコム・アーゲーは、前述の取締役が個人投資として取得した株式1株につき、追加株式を付与する(株式
     マッチング・プラン)。追加株式の数は、各取締役が属する管理グループに応じて決められる。追加株式は、4年
     間の譲渡禁止期間満了後にこのプランの受益者に付与される。
      各株式マッチング・プランは、それぞれ付与日の公正価値で初めて認識される。マッチング株式が割り当てられ
     るまでは配当権がないため、公正価値の算定においてドイツテレコム・アーゲーの株価から予想される配当権が控
     除される。2019年度には、合計0.9百万株(2018年度:0.7百万株)のマッチング株式が加重平均公正価値12.06ユー
     ロ(2018年度:10.64ユーロ)にてプランの受益者に割り当てられた。その費用は、勤務期間の終了まで時間比例で
     資本準備金に計上され、2019年12月31日現在において全トランシェ合計7.7百万ユーロ(2018年12月31日現在:6.1
     百万ユーロ)であった。当報告年度の資本準備金は、プラン参加者への株式の振替により総額5.5百万ユーロ(2018
     年度:2.6百万ユーロ)減少した。株式マッチング・プランに関して認識された資本準備金は、2019年12月31日現在
     17.2百万ユーロ(2018年12月31日現在:14.6百万ユーロ)であった。
      株式マッチング・プランに加入している取締役の報酬制度については、「第5[提出会社の状況]―3コーポ

     レート・ガバナンスの状況等―(2)役員の状況―(c)役員の報酬及び利益―取締役会及び監査役会報酬」を参照のこ
     と。
     長期インセンティブ・プラン

      ドイツテレコム・アーゲー・グループの取締役は、一定の参加基準を満たすか、個人の契約責任を負う場合、長
     期インセンティブ・プランに参加することができる。参加する取締役は、プラン開始時に仮想株式のパッケージを
     受領する。パッケージの価値は、規定されている基準の達成度に応じて、参加者の目標年収の10%から43%とされ
     る。仮想株式数は、参加者の目標年収、所属する管理グループ、及び2019年度以降は、取締役が属する部門の目標
     (数値目標及び戦略的目標)の達成度に応じて決められる。
      4年間のプラン期間中、仮想株式の価値はドイツテレコム・アーゲーの株価の推移に応じて変動する。仮想株式
     の株数は、同等の比重で評価される4つの業績評価指標(投下資本利益率、調整済1株当たり利益、従業員満足度
     及び顧客満足度)の達成度に伴い変動し、各年度末に決定される。さらに、プラン期間中、仮想株式に対する配当
     金も付与される。この配当金は仮想株式に再投資され、各プラン参加者が保有する仮想株式の数が増加する。4年
     間のプランの終了時に、最終的な仮想株式数が、参照期間において計算された株価に基づいて変換され、仮想株式
     に変換されないプラン最終年度の配当金と合算して現金で支払われる。
      長期インセンティブ・プランはそれぞれ、付与日の公正価値で当初認識される。プランの公正価値は、仮想株式
     数に、ドイツテレコム・アーゲーの報告日まで割引後の株価を乗じて算定される。2019年度において、合計3.88百
     万株(2018年度:3.46百万株)の仮想株式が加重平均公正価値15.07ユーロ(2018年度:15.03ユーロ)で付与された。
     このプランは勤務期間の終了までの各報告日に再測定され、時間比例により費用計上されなければならない。2019
     年12月31日現在、長期インセンティブ・プランの費用は全トランシェ合計50百万ユーロ(2018年12月31日現在:62
     百万ユーロ)であった。2019年度には、引当金76百万ユーロが取り崩された。2019年12月31日現在、この引当金は
     125百万ユーロ(2018年12月31日現在:151百万ユーロ)となった。
                                364/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     TモバイルUSにおける株式報酬制度
      TモバイルUSのオムニバス・インセンティブ・プランに基づき、当該企業は、ストック・オプション、株式評価
     益権、制限付ストック、制限付ストック・ユニット(RSU)、並びに従業員、コンサルタント、アドバイザー及び非
     従業員取締役に対する業績報酬を付与することができる。2019年12月31日現在、インセンティブ・プランに基づく
     将来付与可能なTモバイルUS普通株式は19百万株(2018年12月31日現在:12百万株)であった。
      TモバイルUSは、適格従業員及び一部の非従業員取締役にRSUを、会社の主要な適格取締役に業績ベース制限付ス
     トック・ユニット(PRSU)を付与している。RSUの被付与者は、3年を上限とする権利確定期間満了時にTモバイルUS
     普通株式を受け取る権利を有する。PRSUの保有者は、特定の業績ゴールが達成された場合、3年を上限とする権利
     確定期間満了時にTモバイルUS普通株式を受け取る権利を有する。最終的に受け取る株数は、設定した業績目標と
     比較した上でTモバイルUSの実際の業績に応じて決まる。
      RSU及びPRSU制度による株式関連の増減は以下の通りである。

     時間ベース制限付ストック・ユニット及び制限付株式報酬(RSU)

                                株数           付与日時点の加重平均公正価値

                                                (米ドル)
     2019年1月1日現在権利未確定                              11,010,635                    57.66
     付与                              6,099,719                   73.13
     権利確定                              (5,862,128)                    55.52
     失効                               (745,015)                   65.87
     2019年12月31日現在権利未確定                              10,503,211                    67.31
     業績ベース制限付ストック・ユニット(PRSU)

                                株数           付与日時点の加重平均公正価値

                                                (米ドル)
     2019年1月1日現在権利未確定                              3,851,554                   64.03
     付与                              1,046,792                   73.98
     権利確定                              (1,006,404)                    52.47
     失効                               (88,403)                  62.02
     2019年12月31日現在権利未確定                              3,803,539                   69.78
      このプログラムは、付与日における公正価値で測定され、予想失効分控除後で、関連する勤務期間にわたる段階

     的な権利確定スケジュールに従って費用として認識される。RSUによる株式報奨の公正価値は、付与日におけるTモ
     バイルUS普通株式の終値に基づく。PRSUによる株式報奨の公正価値は、モンテカルロモデルを用いて算定された。
     2019年12月31日現在の株式報酬費用は495百万ユーロ(2018年12月31日現在:440百万ユーロ)であった。
      企業結合の前までは、メトロPCSは、様々なストック・オプション制度(以下「前身制度」という。)を設定して
     いた。メトロPCSのストック・オプションは、当該企業結合に関連して調整された。TモバイルUSの2013年オムニバ
     ス・インセンティブ・プランの株主承認後は、前身制度の下で新たな報奨が付与されることは認められない。
                                365/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      当該制度によるTモバイルUSのストック・オプションの増減は以下の通りである。
                          株数         加重平均行使価格           加重平均残存契約年数

                                     (米ドル)             (年)
     2019年1月1日現在ストック・
                             284,811             14.58             3.8
     オプション残高
     行使                        (85,083)             15.94
     失効/取消                        (4,786)             22.75
     2019年12月31日現在ストック・
                             194,942             13.80             2.9
     オプション残高
     2019年12月31日現在ストック・
                             180,966             13.48             2.6
     オプション行使可能
      2019年度に、ストック・オプションの行使によってもたらされたキャッシュ・インフローは、1百万ユーロ(1

     百万米ドル)であった(2018年度:3百万ユーロ(3百万米ドル))。
     41 金融商品及びリスク管理

      金融商品の詳細については、特に注記2「売掛金」、注記11「その他の金融資産」、注記13「金融負債及びリー
     ス負債」、注記28「財務費用」、注記30「その他の財務収益/費用」を参照のこと。
     クラス及び測定カテゴリー別の帳簿価額、認識価額、及び公正価値

                                                  (単位:百万ユーロ)
                                    IFRS第9号による財政状態計算書上の認識価額

                   IFRS第9号
                        2019年12月31日       償却原価    その他の包括利益を        その他の包括利益を        純損益を通じて
                   による測定
                        現在の帳簿価額            通じて測定された公        通じて測定された公        測定された公正
                   カテゴリー
                                    正価値(純損益にリ        正価値(純損益にリ          価値
                                    サイクルされない)         サイクルされる)
     資産
     現金及び現金同等物                 AC      5,393     5,393
     売掛金
     償却原価                 AC      5,452     5,452
     その他の包括利益を通じた公正価値                FVOCI       5,390                     5,390
     純損益を通じた公正価値                FVTPL         ▶                            ▶
     その他の金融資産
     組成した貸付金及びその他の未収金
     償却原価                 AC      4,282     4,282
      うち、差入担保金                 AC      637     637
      うち、公的資金プロジェクト                 AC      1,350     1,350
     その他の包括利益を通じた公正価値                FVOCI         0                     0
     純損益を通じた公正価値                FVTPL        121                            121
     資本性金融商品
     その他の包括利益を通じた公正価値                FVOCI        293             293
     純損益を通じた公正価値                FVTPL        22                            22
     デリバティブ金融資産
     ヘッジ関係のないデリバティブ                FVTPL        893                            893
      うち、発行社債に組み込まれてい
                     FVTPL        630                            630
      る償還権
      うち、購入契約に組み込まれてい
                     FVTPL         0                            0
      るエネルギー先渡契約
     ヘッジ関係のあるデリバティブ               該当なし        1,439                      287      1,152
     リース資産               該当なし         197
     売却目的で保有される非流動資産及
     び処分グループに直接関連する現金                 AC       0     0
     及び現金同等物並びに売掛金
     売却目的で保有される非流動資産及
                     FVOCI        35             35
     び処分グループ内の資本性金融商品
                                366/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                                  (単位:百万ユーロ)
                                    IFRS第9号による財政状態計算書上の認識価額

                   IFRS第9号
                         2019年12月31日       償却原価    その他の包括利益を        その他の包括利益を        純損益を通じて
                   による測定
                         現在の帳簿価額            通じて測定された公        通じて測定された公        測定された公正
                   カテゴリー
                                    正価値(純損益にリ        正価値(純損益にリ          価値
                                    サイクルされない)         サイクルされる)
     負債
     買掛金                  AC      9,431     9,431
     債券及びその他の証券化負債                  AC     51,644     51,644
     銀行借入金                  AC      6,516     6,516
     約束手形によるノンバンクに対する
                       AC       699     699
     負債
     その他の利付負債                  AC      4,369     4,369
      うち、受入担保金                 AC      1,273     1,273
     その他の無利息負債                  AC      1,476     1,476
     リース負債               該当なし        19,835
     ファイナンス・リース負債               該当なし       該当なし
     デリバティブ金融負債
     ヘッジ関係のないデリバティブ                FVTPL        325                            325
      うち、第三者に付与された子会社
      株式及び関連会社株式の購入オプ                FVTPL         7                            7
      ション
      うち、購入契約に組み込まれてい
                     FVTPL        146                            146
      るエネルギー先渡契約
     ヘッジ関係のあるデリバティブ               該当なし        1,319                      1,253        66
     売却目的で保有される非流動資産及
     び処分グループに直接関連する売掛                  AC       29     29
     金
      うち、IFRS第9号に従った測定カ
      テゴリー別の総額
     資産
      償却原価で測定された金融資産                 AC     15,127     15,127
      その他の包括利益を通じて公正価
      値で測定された金融資産(純損益                FVOCI       5,390                      5,390
      にリサイクルされる)
      その他の包括利益を通じて公正価
      値で測定された金融資産(純損益                FVOCI        328             328
      にリサイクルされない)
      純損益を通じて公正価値で測定さ
                     FVTPL       1,040                            1,040
      れた金融資産
     負債
      償却原価で測定された金融負債                 AC     74,164     74,164
      純損益を通じて公正価値で測定さ
                     FVTPL        325                            325
      れた金融負債
                                367/732









                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                                  (単位:百万ユーロ)

                                IFRS第9号による財政状態計算書上の認識価額
            IFRS第16号         IFRS第9号    2018年12月                         IAS第17号に     2018年12月
                 2019年12月              償却原価    その他の包括利      その他の包括利      純損益を通
            による財政         による測定    31日現在の                         よる財政状    31日現在の
                 31日現在の                  益を通じて測定      益を通じて測定      じて測定さ
                                                          ▶
                    ▶
            状態計算書         カテゴリー     帳簿価額                         態計算書上
                                  された公正価値      された公正価値      れた公正価
                                                       公正価値
                 公正価値
            上の認識価                                      の認識価額
                                  (純損益にリサイ      (純損益にリサイ       値
              額
                                   クルされない)      クルされる)
     資産
     現金及び現金同等物                   AC   3,679    3,679
     売掛金
     償却原価                   AC   4,280    4,280
     その他の包括利益を通              5,390     FVOCI    5,703                5,703             5,703
     じた公正価値
     純損益を通じた公正価               ▶   FVTPL      5                    5         5
     値
     その他の金融資産
     組成した貸付金及びそ
     の他の未収金
     償却原価              4,317      AC   2,982    2,982                         3,013
     うち、差入担保金                  AC    299    299
     うち、公的資金プロ                  AC
     ジェクト
     その他の包括利益を通                  FVOCI      0                             0
     じた公正価値
     純損益を通じた公正価              121    FVTPL     103                    103         103
     値
     資本性金融商品
     その他の包括利益を通              293    FVOCI     324          324                   324
     じた公正価値
     純損益を通じた公正価               22   FVTPL      0
     値
     デリバティブ金融資産
     ヘッジ関係のないデリ              893    FVTPL     597                    597         597
     バティブ
     うち、発行社債に組              630    FVTPL     99                    99         99
     み込まれている償還
     権
     うち、購入契約に組              0   FVTPL     12                    12         12
     み込まれているエネ
     ルギー先渡契約
     ヘッジ関係のあるデリ              1,439   該当なし      273                 5    268         273
     バティブ
     リース資産          197       該当なし      147                         147
     売却目的で保有される                   AC    27    27
     非流動資産及び処分グ
     ループに直接関連する
     現金及び現金同等物並
     びに売掛金
      ▶

       特定の公正価値情報についてはIFRS第7号第29項(a)に基づく実務上の便法が適用されている。
                                368/732








                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                                  (単位:百万ユーロ)
                                IFRS第9号による財政状態計算書上の認識価額
            IFRS第16号         IFRS第9号    2018年12月                         IAS第17号に     2018年12月
                 2019年12月              償却原価    その他の包括利      その他の包括利      純損益を通
            による財政         による測定    31日現在の                         よる財政状    31日現在の
                 31日現在の                  益を通じて測定      益を通じて測定      じて測定さ
                                                          ▶
                    ▶
            状態計算書         カテゴリー     帳簿価額                         態計算書上
                                  された公正価値      された公正価値      れた公正価
                                                       公正価値
                 公正価値
            上の認識価                                      の認識価額
                                  (純損益にリサイ      (純損益にリサイ       値
              額
                                   クルされない)      クルされる)
     売却目的で保有される               35   FVOCI     34          34                   34
     非流動資産及び処分グ
     ループ内の資本性金融
     商品
     負債
     買掛金                   AC   10,735    10,735
     債券及びその他の証券             56,357      AC   49,033    49,033                         51,736
     化負債
     銀行借入金              6,572      AC   5,710    5,710                         5,749
     約束手形によるノンバ              799     AC    497    497                         578
     ンクに対する負債
     その他の利付負債              4,506      AC   1,878    1,878                         1,927
     うち、
     受入担保金                  AC    404    404
     その他の無利息負債                   AC   1,608    1,608
     リース負債         19,835        該当なし    該当なし
     ファイナンス・リース                 該当なし     2,472                         2,472    2,695
     負債
     デリバティブ金融負債
     ヘッジ関係のないデリ              325    FVTPL     242                    242         242
     バティブ
     うち、第三者に付与              7   FVTPL     10                    10         10
     された子会社株式及
     び関連会社株式の購
     入オプション
     うち、購入契約に組              146    FVTPL     52                    52         52
     み込まれているエネ
     ルギー先渡契約
     ヘッジ関係のあるデリ              1,319   該当なし      836                486    350         836
     バティブ
     売却目的で保有される                   AC    36    36
     非流動資産及び処分グ
     ループに直接関連する
     売掛金
     うち、IFRS第9号に
     従った測定カテゴ
     リー別の総額
      ▶

       特定の公正価値情報についてはIFRS第7号第29項(a)に基づく実務上の便法が適用されている。
                                369/732










                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                                  (単位:百万ユーロ)
                                IFRS第9号による財政状態計算書上の認識価額
            IFRS第16号         IFRS第9号    2018年12月                         IAS第17号に     2018年12月
                 2019年12月              償却原価    その他の包括利      その他の包括利      純損益を通
            による財政         による測定    31日現在の                         よる財政状    31日現在の
                 31日現在の                  益を通じて測定      益を通じて測定      じて測定さ
                                                          ▶
                    ▶
            状態計算書         カテゴリー     帳簿価額                         態計算書上
                                  された公正価値      された公正価値      れた公正価
                                                       公正価値
                 公正価値
            上の認識価                                      の認識価額
                                  (純損益にリサイ      (純損益にリサイ       値
              額
                                   クルされない)      クルされる)
     資産
     償却原価で測定され             4,317      AC   10,968    10,968                         3,013
     た金融資産
     その他の包括利益を             5,390     FVOCI    5,703                5,703             5,703
     通じて公正価値で測
     定された金融資産
     (純損益にリサイク
     ルされる)
     その他の包括利益を              328    FVOCI     358          358                   358
     通じて公正価値で測
     定された金融資産
     (純損益にリサイク
     ルされない)
     純損益を通じて公正             1,040     FVTPL     705                    705         705
     価値で測定された金
     融資産
     負債
     償却原価で測定され             68,234      AC   69,497    69,497                         59,990
     た金融負債
     純損益を通じて公正              325    FVTPL     242                    242         242
     価値で測定された金
     融負債
      ▶

       特定の公正価値情報についてはIFRS第7号第29項(a)に基づく実務上の便法が適用されている。
      売掛金には、回収期限まで1年超の未収金18億ユーロ(2018年12月31日現在:17億ユーロ)が含まれている。公正

     価値は、通常、帳簿価値に等しい。
     公正価値に関する開示

      公正価値を決定する際には、流動性のある市場で当該金融商品に対する観察可能な現在のインプットを最大限に
     活用し、他のインプット(例えば、過去の価格、類似の金融商品の価格、流動性のない市場の価格)の使用を最小限
     に抑えることが重要である。これらの目的のために、3レベルの測定ヒエラルキーが定義されている。流動性の高
     い市場で引用された価格が各金融商品の報告日に入手可能である場合、調整されずに測定に使用される(レベル
     1)。その場合、他のインプット・パラメーターは、測定には無関係である。その一例として、証券取引所で活発
     に取引されている株式と債券が挙げられる。流動性のある市場において引用された価格が各金融商品の報告日に入
     手できないが、報告日において市場で観察可能なその他のインプットを使用して当該金融商品を測定することがで
     きる場合は、レベル2が適用される。このための条件は、観察可能なインプットに対して大きな調整は行われてお
     らず、観察不能なインプットが使用されないことである。レベル2の例としては、担保付き金利スワップ、為替先
     渡予約、クロスカレンシー・スワップが挙げられ、これらは現在の金利又は為替レートを用いて測定可能である。
     レベル1又はレベル2の測定条件が満たされない場合、レベル3が適用される。そのような場合、観察可能なイン
     プットに大きな調整を加えなければならないか、又は観察不能なインプットを使用しなければならない。
                                370/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     公正価値で測定されないが、公正価値が開示される金融商品
                                                  (単位:百万ユーロ)
                      2019年12月31日現在                      2018年12月31日現在
                              ▶
                レベル1     レベル2            合計     レベル1     レベル2     レベル3      合計
                           レベル3
     資産
     組成した貸付金及び未収金                  4,317           4,317           3,013           3,013
     負債
     償却原価で測定される金融             40,460     27,144       630    68,234     41,342     18,548       100    59,990
     負債
     うち、債券及びその他の証            40,460     15,267       630    56,357     41,342     10,294       100    51,736
     券化負債
     うち、銀行借入金                  6,572           6,572           5,749           5,749
     うち、約束手形によるノン                   799           799           578           578
     バンクに対する負債
     うち、債務不履行時に債権                    0           0           0           0
     者が優先的に返済を受ける
     権利に伴う負債
     うち、その他有利子負債                  4,506           4,506           1,927           1,927
     ファイナンス・リース負債                                        2,695           2,695
      ▶

       組込デリバティブの区分処理:金融商品全体の公正価値はレベル1に分類。
     公正価値で測定される金融商品

                                                  (単位:百万ユーロ)
                      2019年12月31日現在                      2018年12月31日現在
                レベル1     レベル2     レベル3      合計     レベル1     レベル2     レベル3      合計
     資産
     売掛金
     その他の包括利益を通じ                       5,390     5,390                5,703     5,703
     た公正価値
     純損益を通じた公正価値                         ▶     ▶                5     5
     その他の金融資産-組成し
     た貸付金及びその他の未収
     金
     その他の包括利益を通じ                              0                      0
     た公正価値
     純損益を通じた公正価値             114            7     121      93           10     103
     資本性金融商品
     その他の包括利益を通じ                        328     328                358     358
     た公正価値
     純損益を通じた公正価値              22                22                      0
     デリバティブ金融資産
     ヘッジ関係のないデリバ                   263     630     893           486     111     597
     ティブ
     ヘッジ関係のあるデリバ                  1,439           1,439            273           273
     ティブ
     負債
     デリバティブ金融負債
     ヘッジ関係のないデリバ                   172     153     325           180      62     242
     ティブ
     ヘッジ関係のあるデリバ                  1,319           1,319            836           836
     ティブ
      その他の包括利益を通じて公正価値で測定され、その他の資産として認識されている資本性金融商品のうち、異

     なるレベルに表示される金融商品は、別のクラスの金融商品を構成する。それぞれの場合において、レベル1とし
     て認識された資本性金融商品の合計の公正価値は、報告日現在の相場価格である。
      上場債券及びその他の証券化負債は、該当商品の市場の流動性に基づいてレベル1又はレベル2に割り当てられ
     ている。したがって、比較的額面金額が大きいユーロ建て又は米ドル建ての銘柄は、レベル1に分類され、それ以
     外はレベル2に分類される。レベル1に割り当てられた商品の公正価値は、額面に報告日の相場価格を乗じた金額
     に等しい。レベル2に割り当てられた商品の公正価値は、適用されるイールドカーブ及び特定の通貨に関するドイ
     ツテレコムの信用スプレッド・カーブに基づいて、当該債券に関連する支払額の現在価値として計算される。
                                371/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      銀行借入金、約束手形によるノンバンクに対する負債、及びその他の有利子負債の公正価値は、適用されるイー
     ルドカーブ及び特定の通貨に関するドイツテレコムの信用スプレッド・カーブに基づいて、債務に関連する支払額
     の現在価値として計算される。
      市場に上場していないという事実によりレベル2に割り当てられたポートフォリオに含まれるデリバティブ金融
     商品は、利用可能な市場価格が存在しないため、公正価値は観察可能なインプットのみに基づいて標準的な財務評
     価モデルを使用して算出される。デリバティブの公正価値は、当該金融商品が報告日現在で譲渡される場合に、ド
     イツテレコムが受け取るか、又は支払わなければならない価格である。この点において、報告日現在の契約相手先
     に関連する金利が使用される。為替レートは、報告日現在で適用される仲値が使用される。利付デリバティブの場
     合、クリーン・プライスとダーティ・プライスに区別される。クリーン・プライスとは異なり、ダーティ・プライ
     スには未収利息も含まれる。認識される公正価値は、公正価値全額又はダーティ・プライスに一致している。
      その他の包括利益を通じて公正価値で測定される資本性金融商品には、戦略的、非上場の個々のポジションへの
     多数の投資が含まれている。ドイツテレコムは、短期的な利益獲得を目的として投資を利用する予定はないため、
     純損益にリサイクルされないその他の包括利益を通じた測定を行う選択が適切であると考えている。投資の処分時
     点において、累積損益合計は、利益剰余金へ組み替えられる。追加及び処分は、事業方針上の投資決定に基づき行
     われる。
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定される資本性金融商品に対する投資

                                                (単位:百万ユーロ)
                                                      2018年度

                                            2019年度
     12月31日現在の公正価値                                          328          358
     純損益に認識された配当金
     当報告期間に処分された投資に係る配当金                                          0
     当報告日現在において引き続き保有されている投資に係る配当金                                          0          3
     当報告期間に処分された金融商品の認識中止日時点における公正価値                                         225          91
     当報告期間にその他の包括利益から利益剰余金へ組み替えられた累積利益                                          82
      うち、投資の処分によるもの                                         60
      うち、優先株式の普通株式への転換によるもの                                         22
     当報告期間にその他の包括利益から利益剰余金へ組み替えられた累積損失                                          0         47
      うち、投資の処分によるもの                                         0         47
     レベル3に割り当てられた金融資産及び金融負債の帳簿価額の変動

                                                (単位:百万ユーロ)
                        その他の包括利益を         純損益を通じて公正         純損益を通じて公正         純損益を通じて公正

                        通じて公正価値で測         価値で測定されるデ         価値で測定されるデ         価値で測定されるデ
                        定される資本性金融         リバティブ金融資         リバティブ金融資         リバティブ金融負
                           商品      産:発行社債に組み         産:購入契約に組み         債:購入契約に組み
                                 込まれている償還権         込まれているエネル         込まれているエネル
                                           ギー先渡契約         ギー先渡契約
     2019年1月1日現在の帳簿価額                         358         99         12        (52)
     増加額(初めてレベル3に分類された分を含む)
                              96         0         0         0
     純損益に認識された公正価値の減少                                  (66)         (20)        (113)
     (処分損を含む)
     純損益に認識された公正価値の増加                                  594          8        20
     (処分益を含む)
     株主持分で直接認識された公正価値の減少                         (29)
     株主持分で直接認識された公正価値の増加                         128
     処分                         (225)          0         0         0
     資本に直接認識された為替換算の影響                          0         3         0        (1)
     2019年12月31日現在の帳簿価額
                              328         630          0       (146)
                                372/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      レベル3に割り当てられ、その他の包括利益を通じて公正価値で測定され、その他の金融資産に計上されている
     資本性金融商品は、報告日現在入手可能な最善の情報を用いて測定された帳簿価額313百万ユーロの株式投資であ
     る。通常、ドイツテレコムは、最も関連性を有している当該企業の株式を含む取引を考慮する。類似企業の株式を
     含む取引も考慮される。当該取引が報告日に近い時期に行われたか、及び当該取引が独立当事者間取引として行わ
     れたか否かという問題が、どの情報を測定に用いるかという判断に関わってくる。さらに、測定対象と類似企業の
     類似性の度合いを考慮に入れられなければならない。ドイツテレコムの自己評価によれば、報告日における株式投
     資の公正価値は、十分な信頼性をもって決定できるものであった。当報告期間における帳簿価額の変動について
     は、前述の表を参照のこと。報告日時点において、帳簿価額35百万ユーロの投資が売却目的で保有されたもので
     あったが、残りの投資については売却の予定はなかった。帳簿価額190百万ユーロの投資の場合、当該企業の株式
     に関する取引は、報告日に十分に近い時期に独立当事者間で実施された取引として行われた。それゆえ、取引で合
     意された株価が、2019年12月31日現在の測定に調整なしで使用されるべきであると判断した。帳簿価額が71百万
     ユーロの投資の場合、経営指標(特に、収益、EBIT及び流動性)の分析により、帳簿価額が現在の公正価値と同額で
     あることが明らかとなった。比較可能性の観点から、これらの企業の株式に関する過去の独立当事者間取引は、類
     似企業の株式に関するより直近の取引よりも好ましい。帳簿価額が52百万ユーロの投資の場合、これらの企業の株
     式に関する直近の独立当事者間取引が過去に行われていることから、類似企業の株式に関するより直近の取引に基
     づく測定によって、最も信頼性のある公正価値を表示することができる。この際、予想収益の参照変数の倍数(3.3
     から8.4)が適用された。個別の状況に応じて、第1四分位点、中央値、第3四分位点が当該倍数に使用された。そ
     の他の値が当該倍数及び予想収益額に使用された場合、公正価値の算定結果は異なる。これらの仮定上の偏差(感
     応度)は以下の表に示されている。さらに、帳簿価額15百万ユーロ(ユーロ換算時)の重要性のない個別項目が、重
     要性のない金額の差異とともに含まれている。
      報告年度における帳簿価額の変動については、前述の表を参照のこと。
      レベル3に割り当てられ、デリバティブ金融資産に計上されているヘッジ関係のないデリバティブは、ユーロ建
     に換算すると帳簿価額が630百万ユーロのTモバイルUSが発行した社債に組み込まれているオプションに関連してい
     る。TモバイルUSが随時行使できるこのオプションは、定額の行使価格で社債を繰上償還できるというものであ
     る。社債全体に関しては、定期的に、また報告日現在、観察可能な市場価格を入手できるが、社債に組み込まれて
     いるオプションに関しては、入手できない。償還権はオプション・プライシング・モデルを使って測定される。T
     モバイルUS及び類似の発行体が発行した社債の金利のヒストリカル・ボラティリティを使って測定を行う理由は、
     現在の市場の金利ボラティリティより、報告日現在において、推定値としてより信頼できるためである。当期の報
     告日現在、金利ボラティリティに使用した絶対値は1.0%から1.9%であった。スプレッド・カーブも観察不能であ
     るが、TモバイルUSが発行する社債の現在の市場価格及び類似発行体の負債性金融商品を根拠として算定した。当
     期の報告日現在、使用したスプレッドは社債の満期については1.3%から2.3%、短期物については0.5%から1.0%
     であった。同様に観察不能な平均回帰インプットについては、10%が使用された。ドイツテレコムの見解では、使
     用された数値は、それぞれの場合において最善の推定値である。金利ボラティリティ、スプレッド・カーブ又は平
     均回帰に他の数値が使用された場合、測定された公正価値は異なっていたと考えられる。これらの仮定の偏差(感
     応度)は以下の表に示されている。報告期間には、報告日現在ポートフォリオに組み入れられていたオプションに
     係る未実現利益に関して、ユーロ建に換算して528百万ユーロの純収益が、レベル3の測定でその他の財務収益/
     費用において認識された。報告期間における帳簿価額の変動については、前述の表を参照のこと。当報告期間中に
     純損益で認識された価値の変動は主に、金利の変動、及び測定に関連する絶対値としての金利のヒストリカル・ボ
     ラティリティによるものであった。それらの特性のため、これらの金融商品は別のクラスの金融商品に該当する。
      当報告年度における帳簿価額の変動については、前述の表を参照のこと。
                                373/732








                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                                        ▶
     観察不能なインプットに応じてレベル3に割り当てられた金融資産及び金融負債の帳簿価額の感応度
                                                (単位:百万ユーロ)

                                 その他の包括利益を         純損益を通じて公正         純損益を通じて公正

                                 通じて公正価値で測         価値で測定されるデ         価値で測定されるデ
                                 定される資本性金融         リバティブ金融資         リバティブ金融負
                                    商品      産:発行社債に組み         債:購入契約に組み
                                          込まれている償還権         込まれているエネル
                                                    ギー先渡契約
     倍数(1つ上のレベルの分位点)                                  6
     倍数(1つ下のレベルの分位点)                                 (16)
     予想収益    +10%                              ▶
     予想収益    -10%                              (4)
             b
                                                9
     金利ボラティリティ         +10%
             b
                                               (10)
     金利ボラティリティ         -10%
             ▲
                                               (269)
     スプレッド・カーブ         +100ベーシス・ポイント
             ▲
                                               335
     スプレッド・カーブ         -100ベーシス・ポイント
         ▼
                                                (4)
     平均回帰    +100ベーシス・ポイント
         ▼
                                                1
     平均回帰    -100ベーシス・ポイント
     将来のエネルギー価格         +10%                                          62
     将来のエネルギー価格         -10%                                          (63)
     将来のエネルギー産出量          +5%                                          ▶
     将来のエネルギー産出量          -5%                                         (5)
                     e
                                                        21
     再生可能エネルギークレジットの将来価格                 +100%
                     e
                                                        (21)
     再生可能エネルギークレジットの将来価格                 ゼロから
      ▶
       他の全てのインプット・パラメーターが変動しないと仮定した、関連するインプット・パラメーターの変動。
      b
       金利ボラティリティは、期間における金利変動の大きさを示す(相対的変動)。変動が大きいほど、金利ボラティリティは
       高くなる。
      ▲
       スプレッド・カーブは、TモバイルUSが支払う金利と米国国債の金利の差額をそれぞれの満期に対して示している。
      ▼
       平均回帰とは、変動の後、時間の経過とともに金利が平均値に戻るという仮定を表す。選択された値(平均回帰速度)が高
       いほど、金利が測定モデルの平均値に早く戻る。
      e
       再生可能エネルギークレジットは、米国排出証書に使用される用語である。
      レベル3に割り当てられ、デリバティブ金融負債に計上されている、ユーロ建に換算すると帳簿価額が-146百万

     ユーロのヘッジ関係のないデリバティブは、TモバイルUSが締結した購入契約に組み込まれているエネルギー先渡
     契約に関連している。これらの購入契約は、エネルギー先渡契約、及びTモバイルUSによる再生可能エネルギーク
     レジットの取得の2つの要素で構成されている。当該契約は、2017年からエネルギー発電施設と合意に至っている
     ものであり、契約期間は、施設の商業的な稼働時からの12年間から20年間である。エネルギー先渡契約の2つは既
     に施設の商業的な稼働が始まっており、その他の契約では2020年から2021年の間に稼働が始まる予定である。デリ
     バティブとして区分計上されているエネルギー先渡契約のそれぞれの決済期間もまた、施設が商業的に稼働した時
     点から開始する。エネルギー先渡契約では、TモバイルUSは施設の実際のエネルギー産出量及びその時点でのエネ
     ルギー価格から算出した変動額を受け取り、契約期間を通して産出されたエネルギー単位当たりの固定額を支払
     う。エネルギー先渡契約は、観察可能な市場価格が入手できないため、評価モデルを用いて測定される。デリバ
     ティブの価値は、施設の将来的なエネルギー産出量の影響を大きく受け、TモバイルUSは報告日現在、その産出量
     を年間2,899ギガワットアワーの価値と見積もった。デリバティブの価値はまた、将来のエネルギー価格の影響も
     大きく受けるが、約5年を超える期間の価格は観察不能である。さらに、デリバティブの価値は、再生可能エネル
     ギークレジットの将来価格による影響を大きく受けるが、これも観察不能である。契約期間のうち観察不可能な期
     間について、TモバイルUSは、ユーロ換算で13.23ユーロ/MWhから59.64ユーロ/MWhのピーク時エネルギー価格、及
     びユーロ換算で9.01ユーロ/MWhから39.67ユーロ/MWhのオフピーク時価格を用いた。オンピーク時/オフピーク時
     の平均比率は47%を使用した。ドイツテレコムの見解では、使用された数値は、それぞれの場合において最善の推
     定値である。将来のエネルギー価格、将来のエネルギー産出量又は将来の再生可能エネルギークレジット価格に他
     の数値が使用された場合、測定された公正価値は異なっていたと考えられる。これらの仮定の偏差(感応度)は上記
     の表に示されている。当報告期間において、ユーロ建に換算して104百万ユーロの純費用が、レベル3の測定でデ
     リバティブに係る未実現損失として、その他の営業収益/費用に認識された。
                                374/732



                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      当報告期間における帳簿価額の変動については、対応する表を参照のこと。
      当報告年度における市場価格の変動は主に、観察可能な及び観察不能なエネルギー価格の変動及び金利の影響に
     よるものであった。その特性のため、これらの金融商品は別のクラスの金融商品に該当する。TモバイルUSの視点
     において、契約は現在の市況で締結されており、測定の目的において観測不能なインプットに対し最も適切なパラ
     メーターが使用された。開始時の取引価格はそれぞれのケースにおいてゼロであった。観察不能なインプットはデ
     リバティブの測定に重要な影響を与えるため、当初の測定によるそれぞれの金額は当初認識時において計上されな
     かった。代わりに、これらの金額は商業エネルギー生産期間にわたって定額法で償却される(ユーロ換算で年間合
     計13百万ユーロ)。この償却は、それぞれの評価モデルと最新のパラメーターを用いて各会計期間においてデリバ
     ティブを測定することにより生じる影響を調整している。デリバティブの測定による金額は全て、財政状態計算書
     (デリバティブ金融資産/負債)及び損益計算書(その他の営業収益/費用)に契約毎の純額で表示されている。損益
     計算書において今後償却すべき差額は、当報告期間において以下の通り変動した。
     エネルギー先渡契約

                                                (単位:百万ユーロ)
                                            未償却金額の変動

                                                    2018年度
                                         2019年度
     当初認識時の測定額                                        151           112
     当初認識時の測定額(報告期間中の追加)
                                              27           39
     過去の報告期間において純損益で償却された測定額                                        (3)            0
     当報告期間において純損益で償却される測定額                                        (6)           (3)
     為替換算調整                                         3           0
     12月31日時点で償却されていない測定額
                                             172           148
      レベル3に割り当てられた売掛金、貸付金及び他の未収金については、その他の包括利益を通じて公正価値で測

     定されるか、又は純損益を通じて公正価値で測定されるが、公正価値を決定する主要な要因は、当該取引相手方の
     信用リスクである。報告日に適用されたデフォルト率が基準変数の変更なしで1%高かった(低かった)場合、金融
     商品の公正価値は1%低い(高い)ことになる。
      純損益を通じて公正価値で測定され、レベル3に割り当てられた金融負債には、ドイツテレコムの関連会社の株
     式購入のために第三者に付与されたオプションから生じた帳簿価額7百万ユーロのデリバティブ金融負債が含まれ
     る。この関連会社株式の売却に関連してオプションが付与されたが、価額に大きな変動が今後あるとは想定されて
     いない。その特性のため、上述のレベル3に割り当てられる金融商品は、それぞれのケースにおいて別のクラスの
     金融商品に該当する。
     前へ      次へ

                                375/732









                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     測定カテゴリー別純利益/純損失
                                                (単位:百万ユーロ)
                  利息、配当金によ            事後測定により           事後測定により       認識中止により        純利益

                  り損益計算書で認         損益計算書で認識された金額             資本に直接認識       損益計算書で認
                                                      (純損失)
                   識された金額                      された金額      識された金額
                          公正価値     外貨換算     減損/     公正価値
                                    引当金
     償却原価で測定され         2019年度          23  該当なし       662    (165)     該当なし         (41)     479
     る負債性金融商品         2018年度          27  該当なし      1,059      (80)     該当なし         (145)     861
     純損益を通じて公正         2019年度          14     1  該当なし     該当なし       該当なし          6     21
     価値で測定される負
             2018年度          10     0  該当なし     該当なし       該当なし         (3)     7
     債性金融商品
     その他の包括利益を         2019年度           0  該当なし     該当なし       (257)       (26)        0    (283)
     通じて公正価値で測
     定される負債性金融
             2018年度           0  該当なし     該当なし       (322)        23       51    (248)
     商品
     純損益を通じて公正         2019年度           0    (6)  該当なし     該当なし       該当なし         (2)     (8)
     価値で測定される資
             2018年度           0     0  該当なし     該当なし       該当なし          0     0
     本性金融商品
     その他の包括利益を         2019年度           1  該当なし     該当なし     該当なし         99    該当なし       100
     通じて公正価値で測
     定される資本性金融         2018年度           2  該当なし     該当なし     該当なし         (620)     該当なし       (618)
     商品
     純損益を通じて公正         2019年度        該当なし       363   該当なし     該当なし       該当なし       該当なし       363
     価値で測定されるデ
             2018年度        該当なし       (382)   該当なし     該当なし       該当なし       該当なし       (382)
     リバティブ
     償却原価で測定され         2019年度        (1,768)    該当なし       (678)   該当なし       該当なし       該当なし      (2,446)
     る金融負債         2018年度        (1,820)    該当なし       (963)   該当なし       該当なし       該当なし      (2,783)
             2019年度        (1,729)      358     (16)    (422)        73      (37)    (1,774)
             2018年度        (1,781)      (382)      96    (402)       (597)       (97)    (3,163)
      金融商品に係る利息は、財務費用、その他の財務収益/費用の配当金(投資による収益)として認識されている。

      詳細については注記28「財務費用」及び注記30「その他の財務収益/費用」を参照のこと。
      その他の営業費用に計上される、償却原価で測定される負債性金融商品及びその他の包括利益を通じて公正価値
     で測定される負債性金融商品として分類される売掛金に係る貸倒引当金を除き、純利益/純損失のその他の構成要
     素は、その他の財務収益/費用に認識される。
      詳細については、注記2「売掛金」を参照のこと。
      純損益を通じて公正価値で測定カテゴリーに配分される金融商品の事後測定による純利益(358百万ユーロ)に
     は、利息及び為替換算による影響も含まれる。償却原価で測定される負債性金融商品として分類される金融資産に
     係る為替差益純額(662百万ユーロ)は、ドイツテレコムの金融会社であるドイツテレコム・インターナショナル・
     ファイナンスB.V.が、資本市場で調達した外貨貸付金をグループ内で譲渡したことが主因である。これらの為替差
     益は、資本市場での負債に係る対応する678百万ユーロの為替差損によって相殺された。これには、ドイツテレコ
     ムが外貨のヘッジ会計上ヘッジ手段として使用しているデリバティブに起因する為替差益(179百万ユーロ、2018年
     度:143百万ユーロ)が含まれている。償却原価で測定される金融負債による財務費用(費用額1,768百万ユーロ)
     は、主に債券及びその他(証券化された)金融負債に係る支払利息で構成されている。この項目は、買掛金からの金
     利の割戻しによる支払利息及び金利の割引による受取利息の累計額も含んでいる。しかし、当報告年度にドイツテ
     レコムが金融負債の公正価値に対するリスクのヘッジ目的に利用した、金利デリバティブによる支払利息及び受取
     利息は含まれていない。
      詳細な情報については、注記28「財務費用」を参照のこと。
                                376/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      リスク管理の原則 ドイツテレコムは、特に、資産、負債及び予想取引に影響を及ぼす為替レート、金利及び市
     場価格の変動のリスクにさらされている。財務リスク管理の目的は、継続的な営業及び財務活動を通して、これら
     の市場リスクを制限することである。リスク評価に応じて、特定のデリバティブ及びデリバティブ以外のヘッジ商
     品が、この目的のために利用されている。しかし、ドイツテレコムは当グループのキャッシュ・フローに影響を及
     ぼすリスクのみをヘッジしている。デリバティブはヘッジ手段としてのみ利用され、トレーディング又はその他の
     投機的な目的では利用されない。信用リスクを軽減するために、ヘッジ手段は通常、信用格付けがBBB+/Baa1以上
     の大手金融機関とのみ締結する。また、正の市場価格によるデリバティブの信用リスクは通常、全ての主要銀行と
     の担保契約によって最小限に抑えられている。さらに、各取引相手の格付け、株価の推移及びクレジット・デフォ
     ルト・スワップのレベルに応じて預金限度が設定され、日次で監視されている。
      ドイツテレコムの財務方針の基本は、取締役会により策定され、監査役会により監督されている。当グループの
     財務部は財務方針の実施及び継続的なリスク管理に対して責任を有している。特定の取引は取締役会による事前の
     承認を必要としており、また取締役会は現在のリスク・エクスポージャーの程度と金額について定期的な報告を受
     けている。
      当グループの財務部は、市場リスクの効率的管理を主要な任務の1つと考えている。主要なリスクは、為替と金
     利に関するものである。
     為替リスク ドイツテレコムは、投資、財務及び営業活動からの為替リスクにさらされている。外貨によるリスク

     は、当グループのキャッシュ・フローに影響を及ぼす程度までヘッジされている。当グループのキャッシュ・フ
     ローに影響を及ぼさない為替リスク(すなわち、在外事業体の資産及び負債を当グループの報告通貨へ換算するこ
     とにより生じるリスク)については通常はヘッジされていないが、ドイツテレコムは、特定の状況においては当該
     為替リスクをヘッジすることもある。
      投資分野における為替リスクは、例えば外国会社に対する投資の取得及び処分により生じる。ドイツテレコムは
     当該リスクをヘッジしている。リスクが100百万ユーロを超過する場合、取締役会はリスクのヘッジ方法について
     特別な決定を下さなければならない。リスクが100百万ユーロを下回る場合、当グループの財務部が為替ヘッジを
     することとなっている。報告日現在、ドイツテレコムは、投資分野における外貨建取引による重要なリスクにはさ
     らされていない。
      財務分野における為替リスクは、外貨建金融負債及び財務上の目的のために当グループ会社に発行された外貨建
     貸付金によるものである。当グループ財務部は当該リスクを全てヘッジしている。外貨建金融債務及び当グループ
     内の貸付金を当グループ会社の機能通貨建に転換するために、クロスカレンシー・スワップ及び通貨デリバティブ
     が利用されている。
      報告日現在、為替リスクがヘッジされている外貨建負債は、主に、米ドル及び英ポンド建の債券からなる。これ
     らのヘッジ活動により、ドイツテレコムは報告日現在、財務分野における重要な為替リスクにはさらされていな
     い。
      当グループ会社は、大部分の営業活動をそれぞれの機能通貨で行っている。それぞれの機能通貨以外で行われた
     支払いは、当グループに為替リスクをもたらしている。これら支払いは、主に通信サービス(ネットワーク技術及
     び携帯通信機器の調達、並びに国際通信事業者及び接続サービスの提供に対する支払い)及びIT関連サービス(IT関
     連ハードウェア、ソフトウェア及びサービスの調達)に関連するものである。ドイツテレコムは、通常、ヘッジ目
     的で通貨デリバティブを利用している。これらのヘッジ活動により、報告日現在、ドイツテレコムは営業活動によ
     る重大な為替リスクにさらされていない。
      市場リスク表示目的で、IFRS第7号は、関連するリスク変数の仮定上の変動による損益及び株主持分への影響を
     示す感応度分析を要求している。為替リスクに加えて、ドイツテレコムは、投資に係る金利リスク及び価格リスク
     にもさらされている。期別の影響額は、リスク変数の仮定上の変動を報告日現在の金融商品残高に関係させること
     で算出される。報告日現在の残高は事業年度全体を表すものと仮定されている。
      IFRS第7号で定義されている為替リスクは、機能通貨以外の通貨建の貨幣性金融商品により発生する。財務書類
     上の通貨を当グループの表示通貨へ換算することで発生する差額は考慮されていない。関連するリスク変数は、通
     常、ドイツテレコムが契約金融商品を保有している機能通貨以外の全通貨である。
      為替感応度分析は次の仮定に基づいて実施される。主要なデリバティブ以外の貨幣性金融商品(当座資産、受取
     債権、利付有価証券及び/又は負債性金融商品、有利子負債、リース負債、無利息負債)は、機能通貨建で直接計
     上されるか、デリバティブを用いて機能通貨に換算される。このため為替レートの変動は、損益又は株主持分に対
     して影響を及ぼさない。
                                377/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      無利息有価証券又は資本性金融商品は非貨幣性であり、このためIFRS第7号で定義されている為替リスクにはさ
     らされていない。
      金融商品による受取利息及び支払利息もまた、機能通貨建で直接計上されるか、デリバティブを用いて機能通貨
     に換算される。このため、この点に関して考慮される変数に対する影響はない。
      為替リスクをヘッジするために指定される公正価値ヘッジの場合、為替レートの変動に帰属するヘッジ対象と
     ヘッジ手段の公正価値の変動は、同期間の損益計算書においてほぼ全額相殺される。このため、当該金融商品は、
     損益又は株主持分に影響を与えるような為替リスクにはさらされていない。
      デリバティブ以外のヘッジ対象については、常にクロスカレンシー・スワップが締結されており、このため当該
     商品もまた為替による影響を受けない。
      このため、ドイツテレコムは、特定の通貨デリバティブによる為替リスクにのみさらされている。その中には、
     為替レートの変動による支払額の変動をヘッジするためのIFRS第9号に準拠した有効なキャッシュ・フロー・ヘッ
     ジの一部となっている通貨デリバティブがある。当該取引の基礎となる通貨の為替レートの変動は、株主持分にお
     ける繰延ヘッジ損益及び当該ヘッジ取引の公正価値に影響を及ぼす。他には、IFRS第9号で定義されているヘッジ
     のうちの1つでも通常ヘッジの一部でもない通貨デリバティブがある。これらのデリバティブは予定取引のヘッジ
     に利用されている。当該金融商品の基礎通貨の為替レートの変動は、その他の財務収益又は費用(金融資産及び負
     債の公正価値での再測定による純利益/損失)に影響を及ぼす。
      2019年12月31日現在の全通貨に対してユーロが10%強い(弱い)と仮定した場合、株主持分の繰延ヘッジ損益及び
     税引前のヘッジ手段の公正価値における繰延ヘッジ損益は4百万ユーロ増加(減少)(2018年12月31日現在:14百万
     ユーロ増加(減少))する。損益に対する4百万ユーロの仮定上の影響額は、主に為替感応度(ユーロ/米ドル:12百
     万ユーロ、ユーロ/英ポンド:-8百万ユーロ)によるものである。2019年12月31日現在の全通貨に対してユーロが
     10%強い(弱い)と仮定した場合、その他の財務収益及び税引前のヘッジ手段の公正価値は52百万ユーロ増加(減少)
     (2018年12月31日現在:40百万ユーロ減少(増加))する。損益に対する52百万ユーロの仮定上の影響額は、主に為替
     感応度(ユーロ/英ポンド:69百万ユーロ、ユーロ/米ドル:-18百万ユーロ及びユーロ/ハンガリーフォリント:
     1百万ユーロ)によるものである。
     金利リスク ドイツテレコムは、主にユーロ圏及び米国において金利リスクにさらされている。金利リスクは、金

     利管理活動の一環として管理されている。ユーロ建の負債ポジションについては、年に一度、最大変動割合が設定
     される。TモバイルUSの米ドル建の負債ポジションは主に、発行体の解約権が付された固定利付債券を通して決定
     される。負債ポートフォリオの構成(固定/変動の割合)は、主要な(非デリバティブ)金融商品の発行、また必要な
     場合には、デリバティブ金融商品の展開により管理される。定期報告書は取締役会及び監査役会へ提出される。
      ヘッジ手段であるデリバティブを含めた場合、2019年度において、ユーロ建債務総額の平均57%(2018年度:
     63%)が変動金利であった。米ドルでは、変動金利の割合は2018年度と比較して、17%から16%へと減少した。当
     報告年度中における変動に重要性はなかった。
      金利リスクはIFRS第7号に従った感応度分析により表示されている。これらは、市場金利の変動による利息支払
     額、受取利息、支払利息及びその他収益構成要素に対する影響、また株主持分に対する影響についても適宜示して
     いる。金利感応度分析は次の仮定に基づいて実施される。デリバティブ以外の固定利付金融商品の市場金利の変動
     は、公正価値で測定される場合にのみ収益に影響を及ぼす。このため償却原価で計上される全ての固定利付金融商
     品は、IFRS第7号に定義されている金利リスクにさらされていない。
      金利リスクのヘッジ手段に指定される公正価値ヘッジの場合、金利の変動に帰属するヘッジ対象とヘッジ手段の
     公正価値の変動は、同期間の損益計算書においてほぼ全額相殺される。これは、ヘッジ対象とヘッジ手段の測定に
     おける金利に基づく変動が概して収益に影響を及ぼさないため、金利リスクにさらされていないことを意味してい
     る。
      しかしながら、公正価値ヘッジの金利デリバティブの場合、市場金利の変動は、支払利息の金額に影響を及ぼ
     す。このため、この変動は受取利息に影響を及ぼすため、収益関連の感応度計算に含まれている。
      金利の変動による支払額の変動をヘッジするためのキャッシュ・フロー・ヘッジにおいてヘッジ手段として指定
     された金融商品の市場金利の変動は、株主持分における繰延ヘッジ損益に影響を及ぼすため、持分関連の感応度計
     算において考慮される。
                                378/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      利息支払額が金利リスクに対するキャッシュ・フロー・ヘッジのヘッジ対象として指定されていない金融商品の
     市場金利の変動は、デリバティブ以外の変動利付金融商品による受取利息又は支払利息に影響を及ぼす。このた
     め、この変動は、収益関連の感応度計算に含まれている。
      また、市場金利の変動が、公正価値で認識された売掛金並びに組成した貸付金及びその他の未収金の帳簿価額に
     影響を及ぼした。しかしながら、こうした価値の変動は管理されていない。
      IFRS第9号に規定されているヘッジ関係の一部ではない金利デリバティブ(金利スワップ、クロスカレンシー・
     スワップ)の市場金利の変動は、その他の財務収益又は費用に影響を及ぼすため、収益関連の感応度計算において
     考慮される。通貨デリバティブは金利リスクにさらされていないため、金利感応度には影響を及ぼさない。
      2019年12月31日現在の市場金利が100ベーシス・ポイント高いと仮定した場合、税引前の利益又は損失は553百万
     ユーロ(2018年12月31日現在:23百万ユーロ)低くなる。2019年12月31日現在の市場金利が100ベーシス・ポイント
     低いと仮定した場合、税引前の利益又は損失は617百万ユーロ(2018年12月31日現在:70百万ユーロ)高くなる。こ
     のシミュレーションには、上記のレベル3に割り当てられた金融商品の影響も含まれている。収益に対する617百
     万ユーロ/-553百万ユーロの仮定上の影響額は、主に金利デリバティブの影響が585百万ユーロ/-521百万ユー
     ロ、デリバティブ以外の変動利付金融負債の影響が32百万ユーロ/-32百万ユーロである。金利デリバティブによ
     る潜在的な影響は、非デリバティブ金融商品の対照的なパフォーマンスにより一部相殺されるが、適用される会計
     基準の結果として表示されることはない。2019年12月31日現在の市場金利が100ベーシス・ポイント高い(低い)と
     仮定した場合、税引前の資本における繰延ヘッジ損益及び再評価積立金は、1,201百万ユーロ高く(1,272百万ユー
     ロ低く)なる(2018年12月31日現在:673百万ユーロ高い(672百万ユーロ低い))。
     その他の価格リスク 市場リスクの表示目的で、IFRS第7号は、リスク変数の仮定上の変動による金融商品の価格

     に対する影響についても開示するよう求めている。重要なリスク変数は、株式取引価格又はインデックスである。
      上記のレベル3に割り当てられた金融商品における価値創出要因を除けば、報告日時点においてその他の価格リ
     スクはなかった。
      ドイツテレコムは営業活動及び特定の財務活動からの信用リスクにさらされている。原則として、財務活動に関
     しては、営業上の信用管理システムに関連して、最低でも信用格付けがBBB+/Baa1を有する取引相手とのみ取引を
     行っている。営業レベルでは、地域毎に債務残高が継続的に監視されている。信用リスクは、個別引当金及びポー
     トフォリオ・レベルで算定された引当金を通して考慮される。法人顧客、特に国際通信事業者との取引のソルベン
     シーは個別に管理されている。しかし、信用リスクからの全体的なリスク・エクスポージャーという観点から見る
     と、これらの取引相手からの未収金は特別なリスクの集中と判断される程に多額なものではない。
      金融資産の最大信用リスク

                                                (単位:百万ユーロ)
     金融商品クラス(IFRS第7号)                          測定カテゴリー                      2018年度

                                              2019年度
                               (IFRS第9号)
     組成した貸付金及びその他の未収金                          AC                4,282       2,952
                               FVOCI                  0       0
                               FVTPL                 121       103
     現金及び現金同等物                          AC                5,392       3,679
     売掛金                          AC                5,452       4,280
                               FVOCI                5,390       5,699
                               FVTPL                  ▶       5
     契約資産(IFRS第15号)                          該当なし                1,874       1,764
     リース未収金                          該当なし                 196       147
                                379/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      貸倒引当金の変動
                                                (単位:百万ユーロ)

                           一般的アプローチ                       単純化アプローチ
               12か月の予想信用損失                全期間の予想信用損失
              ステージ1:当初認識以降、          ステージ2:当初認識以降、           ステージ3:報告日時点に
               信用リスクに変動なし         信用リスクが著しく増加(信用           おいて信用減損が発生(購入
                          減損は発生していない)         又は組成した信用減損ではない)
                                               売掛金     契約資産   リース資産
              現金及び    組成した貸付金及び       現金及び    組成した貸付金及び       現金及び    組成した貸付金及び
              現金同等物     その他の未収金      現金同等物     その他の未収金      現金同等物     その他の未収金
               AC    AC   FVOCI    AC    AC   FVOCI    AC    AC   FVOCI    AC   FVOCI   該当なし    該当なし
     2019年1月1日現在            0   (4)    0    0   0   0    0   0   0  (1,465)    (277)    (26)     0
     ビジネスモデルの変更によ
                                               66   (65)    0
     る組替
      繰入                                   (8)      (384)   (242)    (20)
      使用                                         342    10   (1)
      戻入                                         186    22   11
      その他                                         (59)
     為替の影響
     2019年12月31日現在
                 0   (4)    0    0   0   0    0   (8)    0  (1,314)    (552)    (36)     0
     一般的アプローチにおける重要な移動はなかった。

                                380/732















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      償却原価又はその他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資産の信用格付け
                                                  (単位:百万ユーロ)
                                      2019年12月31日現在
                        これまでに履行       履行の中断が既に        債務不履行        合計     減価償却費、償却
                        された契約債務       発生している                     費及び減損損失
     一般的アプローチ(短期)
     12か月の予想信用損失(ステージ1)                       8,224                      8,224
     全期間の予想信用損失
      信用リスクの著しい増加(ただし、信用減損は発生し                             103              103
      ていない)(ステージ2)
      当報告日時点において信用減損が発生(ただし、購入                                     28       28       (4)
      又は組成した信用減損ではない)(ステージ3)
                           8,224        103       28      8,355        (4)
     一般的アプローチ(長期)
     12か月の予想信用損失(ステージ1)                       1,326                      1,326
     全期間の予想信用損失                               1              1
      信用リスクの著しい増加(ただし、信用減損は発生し                                     0       0
      ていない)(ステージ2)
      当報告日時点において信用減損が発生(ただし、購入                                            0
      又は組成した信用減損ではない)(ステージ3)
                           1,326         1       0      1,327         0
     単純化アプローチ
     売掛金                      11,083        434      1,159       12,676        (100)
     契約資産                       1,901         1       7      1,909        (7)
     リース未収金                       197                      197
                           13,181        435      1,166       14,782        (107)
     購入又は組成した信用減損金融資産
     受取債権                        ▶                      ▶
                           22,735        539      1,194       24,468        (111)
                                      2018年12月31日現在

                        これまでに履行       履行の中断が既に        債務不履行        合計     減価償却費、償却
                        された契約債務       発生している                     費及び減損損失
     一般的アプローチ(短期)
     12か月の予想信用損失(ステージ1)                       6,167                     6,167
     全期間の予想信用損失
      信用リスクの著しい増加(ただし、信用減損は発生し                              9              9
      ていない)(ステージ2)
      当報告日時点において信用減損が発生(ただし、購入                                     30       30
      又は組成した信用減損ではない)(ステージ3)
                           6,167         9       30      6,206         0
     一般的アプローチ(長期)
     12か月の予想信用損失(ステージ1)                       455                     455
     全期間の予想信用損失
      信用リスクの著しい増加(ただし、信用減損は発生し                                            0
      ていない)(ステージ2)
      当報告日時点において信用減損が発生(ただし、購入                                            0
      又は組成した信用減損ではない)(ステージ3)
                            455        0       0      455        0
     単純化アプローチ
     売掛金                       8,759        448       776      9,983        (98)
     契約資産                       1,757         8       0      1,765        (2)
     リース未収金                       130       14        3      147        0
                           10,646        470       779      11,895        (100)
     購入又は組成した信用減損金融資産
     受取債権                                             0
                           17,268        479       809      18,556        (100)
                                381/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      売掛金の償却に係る利益/損失
                                                (単位:百万ユーロ)
                                          2018年度          2017年度

                                2019年度
     売掛金の償却費用                                 53         139          81
     償却処理した債権の回収額                                 11          20         105
      金融商品の相殺

                                                (単位:百万ユーロ)
                                        2019年12月31日現在
                               売掛金      買掛金      デリバティブ        デリバティブ
                                             金融資産        金融負債
     法的強制力のあるマスター・ネッティング契約又は                            202       208       1,702        1,491
     類似した契約の対象総額
     IAS第32号第42項に従って財政状態計算書上で相殺                            (98)       (98)
     された金額
     財政状態計算書上で表示された純額
                                 104       110       1,702        1,491
     法的強制力のあるマスター・ネッティング契約又は
                                 (37)       (37)      (1,653)        (1,000)
     類似した契約対象で、IAS第32号第42項に従った全
     ての相殺要件は満たさない金額
      うち、認識された金融商品に関連した金額
                                 (37)       (37)       (446)        (446)
      うち、金融担保(現金担保を含む)に関連した金額                                         (1,207)         (554)
     純額
                                  67       73        49       491
                                                (単位:百万ユーロ)

                                       2018年12月31日現在
                               売掛金      買掛金      デリバティブ        デリバティブ
                                                    金融負債
                                             金融資産
     法的強制力のあるマスター・ネッティング契約又は                            376       424        759       1,016
     類似した契約の対象総額
     IAS第32号第42項に従って財政状態計算書上で相殺                           (137)       (137)
     された金額
     財政状態計算書上で表示された純額
                                 239       287        759       1,016
     法的強制力のあるマスター・ネッティング契約又は
                                 (27)       (27)       (733)        (618)
     類似した契約対象で、IAS第32号第42項に従った全
     ての相殺要件は満たさない金額
      うち、認識された金融商品に関連した金額
                                 (27)       (27)       (333)        (333)
      うち、金融担保(現金担保を含む)に関連した金額                                          (400)        (285)
     純額
                                 212       260        26       398
      ドイツテレコム・アーゲー及びテレコム・ドイチュラントGmbHにおける、国際通話の固定ネットワーク経由の

     ルーティング及びモバイル・ネットワークにおけるローミング料金に関する債権及び負債においては特に、相殺が
     適用される。
      契約条項に従い、債務不履行時には、個々の取引相手との間に有する正又は負の公正価値の全てのデリバティブ
     はそれぞれ相殺され、未収金純額又は負債純額が残る。通常、純額は銀行営業日毎に再計算され、互いに相殺され
     る。正及び負の公正価値のデリバティブ全ての相殺後の金額がドイツテレコムにとって正の値の場合、取引相手
     は、注記1「現金及び現金同等物」に記載される担保契約に従ってドイツテレコムに現金を提供した。これにより
     信用リスクはさらに減少した。
      正及び負の公正価値のデリバティブ全ての相殺後の金額がドイツテレコムにとって負の値の場合、ドイツテレコ
     ムは、担保契約に従って取引相手に現金担保を提供した。通常、純額は銀行営業日毎に再計算され、互いに相殺さ
     れる。差入担保金は、報告日に対応する負の正味デリバティブ・ポジション554百万ユーロと相殺されるため、報
     告日現在、この金額では信用リスクにさらされていなかった。
      詳細な情報については、注記11「その他の金融資産」を参照のこと。
                                382/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      差入担保金は、その他の金融資産の組成した貸付金及びその他の未収金に計上される。対応するデリバティブに
     緊密に関係しているため、差入担保金は別の種類の金融資産に該当する。同様に、受入担保金は金融負債のその他
     の利付負債に含めて計上されているが、その対応するデリバティブとの緊密な関連性から、独立した金融負債のク
     ラスに該当する。
      契約に従い、TモバイルUSが想定元本40億ユーロ(ユーロ換算時)で締結した金利スワップに対して現金担保は提
     供されなかった。
      各ケースにおけるヘッジされていない金利スワップの当報告日時点の公正価値は、TモバイルUSの視点において
     負の値(合計価値-490百万ユーロ(ユーロ換算時))であった。
      TモバイルUSが発行した債券の条件に従い、同社は特定の状況下で当該社債を期限前に償還する権利を有してい
     る。期限前償還を行う権利は組込デリバティブに該当し、連結財政状態計算書ではデリバティブ金融資産として別
     個に認識されている。これは信用リスクにさらされていないため、別の種類の金融商品に該当する。
      金融資産の信用リスクに対する最大エクスポージャーを軽減させるようなその他の重要な契約はなかった。した
     がって、その他の金融資産の信用リスクに対する最大エクスポージャーは、その帳簿価額に一致する。
     流動性リスク 詳細については、注記13「金融負債及びリース負債」を参照のこと。

     ヘッジ会計

     公正価値ヘッジ 固定利付負債の公正価値リスクをヘッジするために、ドイツテレコムは、主にユーロ、英ポンド
     及び米ドルの金利スワップ及び先渡金利スワップ(変動金利支払い、固定金利受取り)を利用している。ユーロ、英
     ポンド及び米ドル建の固定利付債券は、ヘッジ対象として指定されている。EURIBOR、GBP                                               LIBOR又はUSD        LIBORの
     スワップレート変動により生じるヘッジ対象の公正価値の変動は、この金利スワップの評価額の変動と相殺されて
     いる。加えて、クロスカレンシー・スワップ(ユーロ/米ドル、ユーロ/英ポンドの通貨ペア)は公正価値ヘッジと
     して指定され、金利及び為替リスクをヘッジするために、外貨建固定利付債券をユーロ建変動利付債券に転換して
     いる。USD      LIBORとGBP      LIBORのスワップレート及び、米ドルと英ポンドの為替レートの変動により生じるヘッジ対
     象の公正価値の変動は、これらのクロスカレンシー・スワップの公正価値変動と相殺されている。当該公正価値の
     ヘッジの目的は、固定利付債券を変動利付債券に転換することにより、これら金融負債の公正価値(金利リスク及
     び為替リスク)をヘッジすることである。信用リスクはヘッジの一部ではない。
     キャッシュ・フロー・ヘッジ-金利リスク ドイツテレコムは、既存及び将来の債務のキャッシュ・フロー・リス

     クをヘッジするために、支払金利スワップ及び先渡支払金利スワップ(固定金利支払い、変動金利受取り)を主に利
     用している。ヘッジ期間に行われる利息支払いはヘッジ対象であり、同期間の損益計算書に認識される。ヘッジ対
     象は、個別の負債、負債ポートフォリオ又は負債とデリバティブの組合せ(合計リスク・エクスポージャー)の場合
     がある。USD       LIBORのレート及びEURIBORのレートの変動により生じるヘッジ対象のキャッシュ・フローの変動は、
     金利スワップのキャッシュ・フローの変動と相殺されている。このヘッジの目的は、変動利付債券を固定利付債券
     に転換し、金融負債のキャッシュ・フローをヘッジすることにある。信用リスクはヘッジの一部ではない。
     キャッシュ・フロー・ヘッジ-為替リスク ドイツテレコムは、機能通貨建ではないキャッシュ・フローをヘッジ

     するために、通貨デリバティブ及びクロスカレンシー・スワップ契約(固定金利支払い、変動金利受取り)を締結し
     た。ヘッジ期間中に行われる外貨建の支払いはヘッジ対象であり、同一期間の損益計算書に認識される。ヘッジ関
     係の期間は2020年度から2033年度に終了する。通貨リスクに対するローリング・キャッシュ・フロー・ヘッジの場
     合は、短期通貨先渡予約が締結される(同取引はその後、フォローアップ取引により延長される。)。
      公正価値及びキャッシュ・フロー・ヘッジの有効性については、各報告日に、主契約上の特性に基づき将来に向
     けた見直しがなされた上、統計的回帰分析に即して遡及的に決定される。ローリング外貨ヘッジについては、ドル
     相殺テストを用いて見直される。報告日現在、ヘッジ関係全ての有効性は十分であった。
                                383/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     純投資ヘッジ 過年度に指定が中止されたTモバイルUSへの純投資額の米ドルの直物為替レートの変動に対する
     ヘッジによる影響は、2019年度には発生しなかった。その他の包括利益累計に認識された金額は、TモバイルUSの
     処分時に組み替えられる。
      ヘッジ関係におけるデリバティブ金融商品の状況

                                              (単位:百万ユーロ)
                              2020年度                2021  - 2024年度
                    名目元本    平均ヘッジ     平均受取     平均支払     平均支払     名目元本    平均ヘッジ
                          レート    スワップ     スワップ     マージン          レート
                               レート     レート
     公正価値ヘッジ
      金利リスク
      EURIBOR                4,615        0.3649%      6か月    0.0000%      6,453
                                   EURIBOR
      USD  LIBOR                                       2,449
      GBP  LIBOR                                        352
      クロスカレンシー・リスク
      米ドル/ユーロ
      英ポンド/ユーロ
      その他                                          79
     キャッシュ・フロー・ヘッジ
      通貨リスク
      買い
      米ドル/ユーロ                 247    1.1102                      3   1.1373
      英ポンド/ユーロ                 83   0.8362                     770    0.9072
      その他                 29                        24
      売り
      米ドル/ユーロ                 173    1.0632                     197    1.0990
      金利リスク
      EURIBOR                                        7,178
      USD  LIBOR                                       3,562
                                                  (単位:百万ユーロ)

                        2021  - 2024年度                 2025年度以降
                    平均受取     平均支払     平均支払     名目元本    平均ヘッジ     平均受取     平均支払     平均支払
                    スワップ     スワップ     マージン          レート    スワップ     スワップ     マージン
                     レート     レート                    レート     レート
     公正価値ヘッジ
     金利リスク
     EURIBOR               0.6228%      6か月    0.3186%      9,200        1.4384%      6か月    0.7661%
                         EURIBOR                        EURIBOR
     USD  LIBOR             2.4249%      3か月    0.8962%      3,665        4.3042%      3か月    1.5948%
                         USD  LIBOR                       USD  LIBOR
     GBP  LIBOR             1.2500%      3か月    0.7870%       470        2.5590%      6か月    0.6477%
                         GBP  LIBOR                       GBP  LIBOR
     クロスカレンシー・リスク
     米ドル/ユーロ                               1,557    1.1221    8.7500%      3か月    5.8751%
                                                  EURIBOR
     英ポンド/ユーロ                                796    0.8799    2.8571%      3か月    1.0062%
                                                  EURIBOR
     その他                                481
     キャッシュ・フロー・ヘッジ
     通貨リスク
     買い
     米ドル/ユーロ                               1,758    1.3620    8.7863%     7.7873%
     英ポンド/ユーロ               6.5000%     6.5718%            441    0.9122    7.9388%     7.5811%
     その他
     売り
     米ドル/ユーロ
     金利リスク
     EURIBOR                6か月    -0.2099%     0.3263%      1,000         6か月    0.1120%     0.5966%
                     EURIBOR                        EURIBOR
     USD  LIBOR              3か月    4.9986%     3.0242%      10,998          3か月    3.6857%     0.5350%
                    USD  LIBOR                       USD  LIBOR
                                384/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      ヘッジ関係におけるデリバティブ金融商品の名目元本及び帳簿価額
                                                  (単位:百万ユーロ)
                                    2019年度
                  ヘッジ手段の名目元本          ヘッジ手段の帳簿価額          当報告期間における非有効             財政状態計算書に
                                     部分を決定するためのヘッ           おけるヘッジ手段の開示
                  外貨建     ユーロ建     金融資産     金融負債
                                      ジ手段の価値の変動額
     公正価値ヘッジ
     金利リスク                   27,204     1,029      (39)           783   その他の金融資産/
                                                    金融負債
      うち、ユーロ                  20,268
      うち、米ドル              6,865     6,114
      うち、英ポンド               700     822
     クロスカレンシー・リスク                    2,912      124     (26)           257   その他の金融資産/
                                                    金融負債
      うち、米ドル              1,747     1,557
      うち、英ポンド               700     796
      うち、その他                    560
      キャッシュ・フロー・

         ヘッジ
     通貨リスク                    3,725      166     (18)           251   その他の金融資産/
                                                    金融負債
     買い
     米ドル/ユーロ              2,580     2,008
     英ポンド/ユーロ              1,171     1,294
     その他                     52
     売り
     米ドル/ユーロ               416     371
     金利リスク                   22,739      120   (1,235)            (747)    その他の金融資産/
                                                    金融負債
     USD  LIBOR            16,350     14,561
     EURIBOR                    8,178
                                385/732










                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                                  (単位:百万ユーロ)
                                    2018年度
                  ヘッジ手段の名目元本          ヘッジ手段の帳簿価額          当報告期間における非有効           財政状態計算書における
                                     部分を決定するためのヘッ             ヘッジ手段の開示
                  外貨建     ユーロ建     金融資産     金融負債
                                      ジ手段の価値の変動額
     公正価値ヘッジ
     金利リスク                   23,705      264    (129)            85   その他の金融資産/
                                                    金融負債
      うち、ユーロ                  16,374
      うち、米ドル              7,500     6,549
      うち、英ポンド               700     782
     クロスカレンシー・リスク                   2,373       ▶   (221)            43   その他の金融資産/
                                                    金融負債
      うち、米ドル              1,747     1,557
      うち、英ポンド               300     339
      うち、その他                    478
     キャッシュ・フロー・ヘッジ

     通貨リスク                   4,121       5    (95)           (107)    その他の金融資産/
                                                    金融負債
     買い
     米ドル/ユーロ              2,584     2,004
     英ポンド/ユーロ              1,429     1,574
     その他                     70
     売り
     米ドル/ユーロ               540     473
     金利リスク                   8,383          (391)           (391)    その他の金融資産/
                                                    金融負債
     USD  LIBOR             9,600     8,383
     EURIBOR
     ヘッジ関係に関するこの表と以下の表では、別段の言及がない限り、損失は負の金額として表示される。

                                386/732










                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     ヘッジ関係におけるヘッジ対象の開示
                                                  (単位:百万ユーロ)
               ヘッジ対象の      指定された公      当報告期間に      指定が解除さ      ヘッジ対象リス       ヘッジ対象リス       財政状態計算書
              帳簿価額(公正       正価値ヘッジ      おける非有効      れた公正価値      ク(既存のヘッ        ク(終了した     におけるヘッジ
               価値ヘッジ調      の帳簿価額に      部分を決定す      ヘッジの帳簿      ジ関係)に関し       ヘッジ関係)に        対象の表示
               整累計額を含      対する調整累      るためのヘッ      価額に対する      てその他の包括       関してその他の
                  む)       計  ジ対象の公正      調整累計残高      利益で認識され       包括利益で認識
                                             ▶
                           価値の変動額                   される金額の残
                                       る金額の残高
                                                   高
     公正価値ヘッジ                                                 金融負債
     金利     2019年度      28,019       857      (774)       304    該当なし       該当なし
     リスク     2018年度      23,749        62      (67)      319    該当なし       該当なし
     クロスカレン     2019年度       2,981       24     (299)       0   該当なし       該当なし
     シー・リスク     2018年度       2,102       (254)       (13)       0   該当なし       該当なし
     キャッシュ・フロー・ヘッジ                                                 該当なし

     通貨     2019年度     該当なし      該当なし        (244)    該当なし         83       8
     リスク     2018年度     該当なし      該当なし        103    該当なし         (19)       8
     金利     2019年度     該当なし      該当なし        727    該当なし        (1,140)         0
     リスク     2018年度     該当なし      該当なし        393    該当なし         (393)       (16)
     純投資ヘッジ                                                 該当なし
     通貨     2019年度     該当なし      該当なし         0   該当なし         794    該当なし
     リスク     2018年度     該当なし      該当なし         0   該当なし          0    794
      ▶
       金額には非支配持分が含まれている。
      ヘッジ会計による利益/損失

                                                  (単位:百万ユーロ)
              損益で認識さ      その他の包括      ヘッジ対象(指       ヘッジ対象(指       その他の包括      損益における組       損益における
               れる既存の      利益に直接認      定されたヘッジ       定が解除された       利益の変動合      替済み有効金額       非有効部分の
              ヘッジ関係の      識される公正      関係)の発生に       ヘッジ関係)の         計      の表示       表示
              ヘッジ非有効      価値の変動額      より、その他の       発生により、そ
                部分           包括利益から損       の他の包括利益
                          益へ組み替えら       から損益へ組み
                               ▶
                                 替えられた金額
                            れた金額
                                    ▶
     公正価値ヘッジ                                           該当なし      その他の
     金利リスク     2019年度        9   該当なし      該当なし       該当なし      該当なし
                                                      財務収益
          2018年度        18   該当なし      該当なし       該当なし      該当なし
                                                      (費用)
     クロスカレン     2019年度       (42)    該当なし      該当なし       該当なし      該当なし
     シー・リスク     2018年度        30   該当なし      該当なし       該当なし      該当なし
     キャッシュ・フロー・ヘッジ

     通貨リスク     2019年度        7     244      (143)        0     101   営業収益/製品        その他の
                                              及びサービスに
                                                      財務収益
          2018年度        (4)      11      (114)        0     (103)   係る購入費用/
                                                      (費用)
                                              その他の財務収
                                                 益(費用)
     金利リスク     2019年度       (20)      (727)       (21)       16     (732)     支払利息
          2018年度        (1)     (393)        0      82     (311)
      ▶
       負の金額は損益計算書における利益を意味する。
      損益計算書に計上された非有効部分は主に、ヘッジ対象(固定金利)及び指定されたヘッジ手段(固定金利及び変

     動金利)の異なる割引率に起因している。また、クロスカレンシー金利ヘッジは、クロスカレンシー・ベーシス・
     スプレッド(ヘッジ手段に含まれているが、ヘッジ対象には含まれていない。)の影響を受けている。一部のヘッジ
     については、ヘッジ手段とヘッジ対象の特性が異なっており、非有効部分が生じている。可能性が高い予定取引で
     ある借入に係る金利ヘッジの場合、時期に変更が生じた場合には非有効部分が生じる可能性がある。非有効部分の
     関連金額が今後、著しく拡大することは想定されていない。さらに、非有効部分に関するその他の潜在的な原因と
     なるものも存在しない。
                                387/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                               ▶
     ヘッジ関係に起因するその他の包括利益累計の調整
                                                  (単位:百万ユーロ)
                       指定リスク要素(有効部分)
                   キャッシュ・フロー・ヘッジ             純投資ヘッジ
                                        指定リスク        ヘッジ      その他の包括
                   通貨リスク       金利リスク       通貨リスク
                                                  b
                                        要素合計              利益累計
                                               コスト
     2019年1月1日現在残高                 (10)      (409)       794       375       58       433
     資本に直接認識された変動額                 244      (727)        0      (483)        (9)      (492)
     ヘッジ対象の発生による純損                (143)        (5)       0      (148)        2      (146)
     益への組替
     2019年12月31日現在残高                 91     (1,141)        794       (256)        51      (205)
      ▶
       金額には非支配持分が含まれている。
      b
       2018年度及び2019年度のヘッジコストは全てクロスカレンシー・ベーシス・スプレッドに関連している。
     デリバティブ 以下の表は、様々なデリバティブの公正価値を示している。区分は、これらがIFRS第9号に記載さ

     れている有効なヘッジ関係(公正価値ヘッジ、キャッシュ・フロー・ヘッジ、純投資ヘッジ)の一部であるかどうか
     により行われている。その他の組込デリバティブ(すなわち、デリバティブ以外の主契約を含む複合商品の構成要
     素)も組み込まれている。
                                                (単位:百万ユーロ)
                                                   正味帳簿価額

                                          正味帳簿価額
                                                   2018年12月31日
                                          2019年12月31日
                                                     現在
                                            現在
     資産
     金利スワップ
      ヘッジ関係のないデリバティブ                                           6        121
      公正価値ヘッジに関するもの                                         1,029          264
      キャッシュ・フロー・ヘッジに関するもの                                          120          0
     通貨先渡/通貨スワップ
      ヘッジ関係のないデリバティブ                                          49         24
      キャッシュ・フロー・ヘッジに関するもの                                           5         2
     クロスカレンシー・スワップ
      ヘッジ関係のないデリバティブ                                          206         339
      公正価値ヘッジに関するもの                                          124          ▶
      キャッシュ・フロー・ヘッジに関するもの                                          161          3
     キャッシュ・フロー・ヘッジに関するその他のデリバティブ                                           0         0
     ヘッジ関係のないその他のデリバティブ                                           3         2
     組込デリバティブ                                          630         112
     負債
     金利スワップ
      ヘッジ関係のないデリバティブ                                          34         31
      公正価値ヘッジに関するもの                                          39         128
      キャッシュ・フロー・ヘッジに関するもの                                         1,235          391
     通貨先渡/通貨スワップ
      ヘッジ関係のないデリバティブ                                          59         36
      キャッシュ・フロー・ヘッジに関するもの                                           ▶         3
      純投資ヘッジに関するもの                                           0         0
     クロスカレンシー・スワップ
      ヘッジ関係のないデリバティブ                                          78         112
      公正価値ヘッジに関するもの                                          26         221
      キャッシュ・フロー・ヘッジに関するもの                                          14         91
     キャッシュ・フロー・ヘッジに関するその他のデリバティブ                                           0         0
     ヘッジ関係のないその他のデリバティブ                                           7         12
     組込デリバティブ                                          146          52
                                388/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     金融資産の譲渡
     ほぼ全てのリスク及び経済価値が移転するファクタリング取引
      ドイツテレコムはいくつかのファクタリング契約を締結しており、それらに基づき、リボルビング方式で短期売
     掛金を売却している。これらの契約により、ドイツテレコムは、名目元本のリボルビング枠を利用するか否か、ま
     たどの程度利用するかを、個別の状況に応じて決定する権利を有している。この金額を超える売却は個別に合意が
     必要である。売却された受取債権に関するリスク評価の対象リスクは、信用リスク及び支払遅延リスクである。こ
     れらのリスクは全て、固定購入価格割引分の支払いと引き換えに受取債権の購入者に譲渡される。特定の受取債権
     に係る損失は、信用保険契約における上限額まで払い戻されるため、信用リスクは軽減されている。報告日までに
     売却された受取債権は全額、認識が中止された。認識中止日において、固定購入価格割引分が費用計上される。ド
     イツテレコムは、売却された受取債権への支払いに対する受取債権管理を継続している。売却された受取債権に関
     する開示については、後述の表を参照のこと。2019年度に終了したファクタリング契約について、24百万ユーロ
     (当該契約開始以降の累積ベースでは230百万ユーロ)の費用が認識された。
     重要なリスク及び経済価値の分割並びに支配の移転を伴ったファクタリング取引

      リボルビング方式のファクタリング取引も行われており、それらに基づき、銀行は受取債権を購入することが要
     求される。受取債権は、最長2年間にわたって支払われる携帯端末販売代金請求分である。ドイツテレコムは、名
     目元本のリボルビング枠を利用するか否か、またどの程度利用するかを、個別の状況に応じて決定する権利を有し
     ている。売却された受取債権に関するリスク評価の対象リスクは、信用リスク及び支払遅延リスクである。ドイツ
     テレコムが負担する各種のトランシェからの信用リスクに係る損失は、各ケースにおいて一定額までとなってお
     り、その他の信用リスクに係る損失は銀行が負担する。支払遅延リスクは、全てドイツテレコムにより負担され
     る。ドイツテレコムと銀行間で重要なリスクが分配されているため、受取債権の所有に伴うリスクと便益のほぼ全
     てが、移転も留保もされていない。売却された受取債権の支配権は、実務上転売できることから銀行に移転され
     た。銀行は、支払期限を超過した全ての受取債権をドイツテレコムに売り戻す権利を有している。買戻し価格は額
     面価額と一致しており、買戻しの翌月に支払義務が生じる。係る損失は合意されたリスク配分に従って銀行へ戻さ
     れるため、このような買戻しは信用リスク関連の損失の配分に影響を及ぼさない。売却された受取債権は全額、認
     識が中止されている。認識中止日において、予想損失の公正価値が金融負債として費用計上される。売却された受
     取債権から生じる継続的関与に関する開示については、後述の表を参照のこと。当事業年度に終了したファクタリ
     ング契約について、4百万ユーロ(当該契約開始以降の累積ベースでは68百万ユーロ)の費用が認識された。
     重要なリスクと便益を分割するが、支配権はドイツテレコムが留保するファクタリング取引

      さらに、ドイツテレコムは、個人顧客及び法人顧客に対する受取債権をリボルビング方式で売却するいくつかの
     ファクタリング契約を締結している。この受取債権は、既に支払期限を迎えた携帯端末販売代金の請求分と最長で
     2年間にわたって支払われる携帯端末販売代金の請求分の双方に関連するものである。
      2つの取引において、ドイツテレコムの子会社は、同じくドイツテレコムの子会社で、このファクタリング契約
     のためのみに設立された、組成された企業に、受取債権を売却する。ドイツテレコムの通常のグループ内融資の範
     囲内で、必要な資金がこれらの組成された企業に供与される。これらの組成された企業は、ファクタリング契約に
     基づく受取債権の売買に伴うもの以外、資産や負債を保有していない。同事業体は、各ケースで、2番目の組成さ
     れた企業に受取債権を転売する。ドイツテレコムはこれらの2番目の組成された企業2社の関連性のある活動を支
     配していないため、これらを連結していない。1つの取引では、この2番目の組成された企業は、受取債権におけ
     る所有持分を按分し、2つの銀行及び3番目の組成された企業に売却する。ドイツテレコムはこの3番目の組成さ
     れた企業の関連性のある活動も支配していないため、この組成された企業も連結していない。ドイツテレコムによ
     る連結対象外の組成された企業は、外部の受取債権購入者から資金を調達する。もう1つの取引では、この2番目
     の組成された企業は、受取債権の債権者としての法的役割を銀行に移譲し、銀行は受取債権の受益所有権を持つ投
     資家の代理としてこの役割を遂行する(事務受託者)。これら投資家は、1つの銀行及び他の組成された企業2社で
     ある。ドイツテレコムはこれらの組成された企業の関連性のある活動も支配していないため、これらも連結してい
     ない。これらの他の組成された企業2社は、コマーシャル・ペーパーをグループ外の第三者に向けて発行するか、
     あるいは銀行が提供する借入枠によって、資金を調達する。
                                389/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      3つ目の取引では、受取債権が組成された企業に直接売却される。この組成された企業は受取債権を保有し、当
     該債権から発生するリスクと便益を、契約上の取決めに基づいて、ドイツテレコムと銀行に配分する。この組成さ
     れた企業は、コマーシャル・ペーパーをグループ外の第三者に向けて発行するか、あるいは銀行が提供する借入枠
     によって、資金を調達する。ドイツテレコムはこの組成された企業の関連性のある活動を支配していないため、こ
     れを連結していない。
      売却される受取債権は、関連ポートフォリオから選択される。これは、受取債権購入契約に定められた適格基準
     に基づく自動プロセスとして、又は組成された関連企業による必要最低額を考慮に入れた決定によって、実行され
     る。前年度と比較して契約上の上限額が増加しているのは、他の条件は変更せずに、取引上、追加の信用クラスの
     売却を実施する可能性があるためである。受取債権は日次で売却され、月次で請求される。一定額までの購入価格
     は売却後直ちに支払われ、購入価格の残額は、関連ポートフォリオにおける売却された受取債権の価額がその後減
     少した場合、又は受取債権の特性が変化した場合にのみ支払われる。全ての取引において、ドイツテレコムは、滞
     留受取債権及び償却が生じる直前の受取債権を額面価額で買い戻す義務がある。後者の受取債権は合意されたリス
     ク配分に従って購入者に戻されるため、このような買戻しは、信用リスク関連の損失の配分に影響を及ぼさない。
     この買戻しによるキャッシュ・フローは、通常、買戻しの翌月に生じる。いずれの組成された企業も、売掛金又は
     他の投資の売買以外の事業活動を行っていない。いずれの取引においても、ドイツテレコムは、各契約での合意に
     より売却した受取債権に起因する信用リスクと支払遅延リスク以外のリスクにさらされていない。
      その他の取引では、受取債権は組成された企業の関与無しにグループ外の購入者に直接売却される。個別のポー
     トフォリオにおいて受取債権がさらに購入される場合、購入価格の支払いは、プログラムの上限額がさらに引き下
     げられるまで繰り延べられる。これらの取引全てにおいて、ドイツテレコムは、受取債権を売却するか否か、また
     どの程度売却するかを決定する権利を有する。個別のポートフォリオでは、償却が生じる直前の受取債権は、ドイ
     ツテレコムに売り戻される。この場合、購入価格は回収又は処分による実際の受取額と同額であり、ドイツテレコ
     ムが回収又は処分による手取金を受け取った後に支払義務が生じる。このような買戻しは、信用リスク関連の損失
     の配分にも、あるいはドイツテレコムの流動性の状況にも影響を及ぼさない。ポートフォリオでは、既存の信用保
     険契約により特定の受取債権に関連する損失が一定の上限額まで補償されるため、損失に対するエクスポージャー
     は軽減されている。
      売却された受取債権に関するリスク評価の対象リスクは、信用リスク及び支払遅延リスクに基づいている。ドイ
     ツテレコムは、個別の取引で信用リスクの一部を負担する。その他の信用リスク関連の損失は個々の購入者が負担
     する。全ての取引における支払遅延リスクは引き続き、ドイツテレコムにより全額が負担される。受取債権の所有
     に伴うリスクと便益のほぼ全てが、移転も留保もされていない(重要なリスクと便益はドイツテレコムと購入者の
     間で分配されている。)。ドイツテレコムは、売却した受取債権に関して、引き続き債権回収を行う。組成された
     企業が関与するファクタリング契約に基づき、購入者は、特段の理由なく債権回収を第三者に移管する一方的権利
     を有する。ドイツテレコムは、債権回収業者以外の立場で売却済受取債権を使用する権限を与えられていないが、
     購入者及び組成された企業には購入済受取債権を転売する実務的な能力がないため、売却済受取債権に対する支配
     権が留保されている。受取債権売却時点における予想損失の公正価値は費用計上される。将来の支払予想額は、関
     連負債の構成要素として表示される。組成された企業との取引では、購入価格の一部が当初据え置かれ、実際の債
     務不履行の額に応じて、後日ドイツテレコムに支払われる。購入価格は、将来に受け取ると予想される部分のみ公
     正価値で認識される。ドイツテレコムは、継続的に関与する範囲、すなわち売却済受取債権に内在する信用リスク
     と支払遅延リスクに関してまだ責任を有する最大の金額で、売却済受取債権を引き続き認識し、銀行に対する負債
     として表示される、対応する関連負債も認識している。受取債権と関連負債は、その後、ドイツテレコムの継続的
     な関与が低減する分に関して(特に顧客が支払った場合)、認識を中止する。受取債権の帳簿価額は、その後、信用
     リスクと支払遅延リスクに起因してドイツテレコムが実際に負担する損失が、当初の予想損失を超過する分に関し
     て、減額される。この金額は費用として認識される。売却された受取債権から生じる継続的関与に関する開示につ
     いては、後述の表を参照のこと。
                                390/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      個人顧客及び法人顧客に対する支払期限を過ぎた請求分に関する受取債権のリボルビング・セールに関して報告
     日時点で存在していたファクタリング契約は、2020年1月16日の当該契約の満了をもって終了した。当グループ外
     の購入者に直接売却され、かつ顧客による支払いがなされていない名目総額840百万ユーロの受取債権は、契約終
     了時に買い戻された。報告日である2019年12月31日以前に発生し、売却されかつ認識が中止された受取債権は、公
     正価値で買い戻されて当該金額で認識された。2020年1月1日以降に発生し売却された受取債権は、額面価額で買
     い戻されて、認識が中止されることなく取引価格で認識される。将来、買い戻した受取債権のポートフォリオを売
     却する予定はないため、当該受取債権は償却原価で測定される。
     金融資産の譲渡

                                                 (単位:百万ユーロ)
                                     2019年度
                          ほぼ全てのリ         ほぼ全てのリスク及び経済価値の配分
                          スク及び経済
                          価値の移転
                                 支配権の移転          支配権の留保
                                       信用リスクの部分的移転及び全
                                        ての支払遅延リスクの留保
                          信用リスク及       信用リスクの                      合計
                                       組成された企       組成された企
                          び支払遅延リ       部分的移転及
                                       業の関与有り       業の関与無し
                          スクの完全な       び大部分の支
                            移転     払遅延リスク
                                  の留保
     契約期間終了                      2021-2022         2021     2020-2023       2020-2022
     契約上の上限額                         184       90     4,959       1,040       6,273
     直ちに支払われる購入価格                         184       80     2,154       1,040       3,458
     報告日における売却された受取債権額                         91       42     3,007       1,101       4,241
     報告年度に売却された受取債権額の範囲                       71-127       24-30    1,889-2,337        992-1,133
     受取債権管理に対する引当金                          0       0       0       ▶       ▶
     継続関与
     最大信用リスク(信用保険前)                                14      600       80      694
     信用保険                         27                    23       50
     最大支払遅延リスク                                0      82       ▶      86
     継続的関与の帳簿価額(資産サイド)                                0      682       84      766
     関連負債の帳簿価額                                0      733       118       851
     関連負債の公正価値                                0      51       34       85
     買戻し契約
     額面価額で買戻し可能な受取債権の名目額                                42     2,887             2,929
     回収価額で買戻し可能な受取債権の名目額                                      120       840       960
     損益に認識された購入価格割引、プログラム手数
     料及び按分による損失配分
     当報告年度                          1       1      240       62      304
     契約開始以来の累積                          ▶       5     1,064        350      1,423
                                391/732









                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                                 (単位:百万ユーロ)
                                 2018年度
                   ほぼ全てのリスク及び経済価値                ほぼ全てのリスク及び経済価値の配分
                        の移転
                                 支配権の移転          支配権の留保
                                       信用リスクの部分的移転及び全
                                        ての支払遅延リスクの留保
                   信用リスク及       信用リスクの       信用リスクの                      合計
                                       組成された企       組成された企
                   び支払遅延リ       完全な移転及       部分的移転及
                                       業の関与有り       業の関与無し
                   スクの完全な       び全ての支払       び大部分の支
                     移転     遅延リスクの       払遅延リスク
                            留保      の留保
     契約期間終了               2020-2022         2022       2019     2019-2023       2019-2022
     契約上の上限額                  197       250       620      4,734        925      6,726
     直ちに支払われる購入価格                  197       250       390      2,115        925      3,877
     報告日における売却された受取                  133       285       393      2,949        904      4,664
     債権額
     報告年度に売却された受取債権                 62-147      144-285       92-420     1,708-2,161        881-1,120
     額の範囲
     受取債権管理に対する引当金                   0       2       0       0       ▶       6
     継続関与
     最大信用リスク(信用保険前)                                87      584       46      717
     信用保険                  33             150              17      200
     最大支払遅延リスク                          1       5      75       3      84
     継続的関与の帳簿価額(資産サイ                                0      659       49      708
     ド)
     関連負債の帳簿価額                                1      681       80      762
     関連負債の公正価値                                1      22       31       54
     買戻し契約
     額面価額で買戻し可能な受取債                               379      2,822        -     3,201
     権の名目額
     回収価額で買戻し可能な受取債                                15      127       814       956
     権の名目額
     損益に認識された購入価格割
     引、プログラム手数料及び按分
     による損失配分
     前報告年度                   1      37       8      187       53      286
     契約開始以来の累積                   3      206       68      824       290      1,391
                                392/732











                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     42  資本管理
      ドイツテレコムの資本管理の最も重要な目標は、以下の利害関係者の異なる期待の中でバランスを維持すること
     である。
      ・株主は、投下資本に対して妥当かつ確実な利益を期待している。
      ・債権者は、妥当な利益及びドイツテレコムの債務返済能力を期待している。
      ・従業員は、安定した将来の見通しを立てられる仕事を期待し、やむを得ず人員整理が実施される場合には責任
       ある方法で実施されることを期待している。
      ・「企業内起業家」は、ドイツテレコムの将来の事業の形成と、顧客のための製品、イノベーション及びサービ
       スの開発を可能にする、十分な投資資金を期待している。
      ・ドイツテレコムが環境保護、公正かつ民主的な共存の促進、責任ある方法によるデジタル・トランスフォー
       メーションの具体化のために、その権限の範囲内であらゆる手を尽くす社会的な期待がある。
      投資家、アナリスト及び格付機関との資本市場におけるコミュニケーションのための重要な業績評価指標は、関

     連する債務(すなわち、調整後のEBITDAに対する債務純額)である。2019年12月31日現在、当該比率は2.65倍であっ
     た(2018年12月31日現在:2.4倍)。2019年1月1日にIFRS第16号の会計基準が強制初度適用されることを考慮し、
     関連する債務の目標範囲を、2.00倍から2.50倍の間から2.25倍から2.75倍の間に変更した。調整後のEBITDA及び負
     債純額は、国際財務報告基準が適用されない非GAAP数値であり、それらの定義及び算定は会社により異なる可能性
     がある。さらに重要な業績評価指標は、自己資本比率(すなわち、連結財政状態計算書に表示されている総資産に
     対する株主持分の比率)である。この自己資本比率は、2019年12月31日現在、27.1%(2018年12月31日現在:
     29.9%)であった。目標範囲は、25%から35%を維持している。また、ドイツテレコムは、今後24か月にわたる満
     期支払いをカバーする流動性準備金を維持している。
      詳細については、「第3             事業の状況―3         経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分
     析」の「グループのマネジメント」の項を参照のこと。
                                                (単位:百万ユーロ)

                                                     2018年

                                            2019年
                                                   12月31日現在
                                          12月31日現在
     金融負債(流動)                                        11,463         10,527
     金融負債(固定)                                        54,886         51,748
     リース負債                                        19,835        該当なし
     金融負債及びリース負債                                        86,184         62,275
     未払利息                                         (748)         (719)
     その他                                         (739)         (928)
     債務総額                                        84,697         60,628
     現金及び現金同等物                                         5,393         3,679
     デリバティブ金融資産                                         2,333          870
     その他の金融資産                                          940         654
     債務純額                                        76,031         55,425
      2019年1月1日よりIFRS第16号「リース」会計基準が適用された。過年度の数値は調整されている。金融負債に

     は、IAS第17号に基づく計上が最後となった2018年12月31日現在のファイナンス・リース負債が含まれる。
                                393/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     43 関連当事者の開示
     ドイツ連邦共和国及びその他の関連当事者 ドイツ連邦共和国は、直接及び(ドイツ復興金融公庫(KfW)バンク・グ
     ループを介した)間接の株主であり、ドイツテレコム・アーゲーの資本の31.9%(2018年12月31日現在:31.9%)を
     保有している。過年度において、ドイツ連邦共和国はドイツテレコム・アーゲーの株主総会の出席数に関して安定
     的多数を占めたことから、ドイツテレコムの支配権を有していたといえる。株主の出席が増加したため、2016年以
     降、ドイツ連邦共和国はドイツテレコム・アーゲーの株主総会において議決権の過半数を有していない。そのた
     め、ドイツ連邦共和国は、ドイツテレコムを支配しているとみなすことはできず、重大な影響力を有するにすぎな
     い。したがって、連邦共和国並びに連邦共和国により支配及び共同支配される会社は、ドイツテレコムの関連当事
     者として分類されるが、連邦共和国が重大な影響力を行使できる会社は当てはまらない。事業において、ドイツテ
     レコムはこれらの会社、当局、その他の政府機関と、独立した当事者として直接取引している。ドイツテレコムは
     連邦ネットワーク庁の周波数帯オークションに参加する。ライセンスを通じてモバイル周波数帯を獲得することに
     より、構築要件を満たす場合がある。
      連邦郵便通信機関(連邦機関)は、ドイツテレコム・アーゲー、ドイツポスト・アーゲー及びドイツ・ポストバン
     ク・アーゲーの全社的な課題に影響を及ぼす特定の業務を法律により委任されている。当該連邦機関の責任には、
     ドイツテレコム・アーゲー、ドイツポスト・アーゲー及びドイツ・ポストバンク・アーゲーのための公務員健康保
     険基金(Postbeamtenkrankenkasse)、レクリエーション・サービス(Erholungswerk)、給与所得者及び賃金労働者に
     対するドイツ・ブンデスポスト補足退職年金機関(Versorgungsanstalt                                     der  Deutschen      Bundespost)、並びに福祉
     サービス(Betreuungswerk)の継続が含まれている。調整及び管理業務は、代理契約に基づいて行われている。2012
     年度まで、ドイツテレコム・アーゲーは公務員の年金制度のための共同基金である郵便通信連邦年金サービス
     (Bundes     - Pensions     - Service     für  Post   und  Telekommunikation          e.V.,   Bonn、以下「BPS-PT」という。)をドイ
     ツポスト・アーゲー及びドイツ・ポストバンク・アーゲーと共同で運営していた。ドイツの公務員年金基金の再編
     に関する法律(Gesetz            zur  Neuordnung      der  Postbeamtenversorgungskasse、以下「PVKNeuG」という。)により、公
     務員年金に関連するBPS-PT(公務員年金基金内の組織)の機能は、2013年1月1日付で既存の連邦機関に移管され
     た。したがって、公務員年金機能は公務員年金基金によって、連邦機関の不可分な一部として遂行されている。こ
     の共同公務員年金基金は、これらの3社全ての基金としての役割を果たし、信託ベースで連邦共和国の年金基金の
     財務管理も取り扱う。2019年度において、ドイツテレコムは146百万ユーロ(2018年度:123百万ユーロ、2017年
     度:94百万ユーロ)を拠出した。さらに、公務員年金基金の再編に関する法律の条項に従い、公務員年金基金に対
     して支払いが行われた。
      詳細については、注記15「年金及びその他の従業員給付に対する引当金」を参照のこと。
      連邦共和国並びに連邦共和国により支配及び共同支配される会社はドイツテレコムの顧客又は供給者であり、し
     たがってドイツテレコムと相互に契約関係がある。
      2019年5月、ドイツテレコムは、連邦ネットワーク庁がドイツ連邦共和国に代わってオークションにかけた2
     GHz帯の4つの周波数ブロック及び3.6GHz帯の9ロットを、合計21.7億ユーロで取得した。オークションが終了し
     たため、テレコム・ドイチュラントは、連邦ネットワーク庁に対し、その周波数帯を利用してドイツ全域において
     5Gネットワーク構築を開始するための申請を行った。政府の代理人は、購入価格を一括払いの代わりに、2019年か
     ら2030年9月13日までの年次の分割払いとすることに同意した。分割払いは、ドイツテレコムが追加の構築義務を
     引き受けることを条件に認められた。ドイツテレコムは、追加の333区画を構築しなければならない。構築義務に
     ついては、財務収益の金額である59百万ユーロが負債として認識される。
     ドイツテレコム・トラストe.V. 2019年8月14日に、当時0.4百万ユーロ相当のシュトレーアーSE&Co.                                                      KGaAに対

     する持分11.34%が、当グループの信託であるドイツテレコム・トラストe.V.に譲渡された。これは、年金受給権
     をカバーするための年金資産として扱われる。
      共同支配企業からの又は共同支配企業に対する、重要性のある収益、債権又は負債は一切ない。
     関係する個人 報告期間において取締役及び監査役に支給する短期給付金の費用は19.9百万ユーロ(2018年度:

     17.7百万ユーロ)、その他の長期給付金の費用は4.4百万ユーロ(2018年度:5.2百万ユーロ)であった。取締役会の
     給付金に関して、勤務費用2.4百万ユーロ(2018年度:2.8百万ユーロ)が計上された。また、取締役会の株式報酬費
     用2.0百万ユーロ(2018年度:1.5百万ユーロ)が発生した。2019年度又は2018年度において、退職手当は費用計上さ
     れていない。
                                394/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      2019年12月31日現在、ドイツテレコムは11.4百万ユーロ(2018年度:10.2百万ユーロ)の短期給付金及び10.3百万
     ユーロ(2018年度:11.3百万ユーロ)のその他の長期給付金から構成される取締役会及び監査役会報酬引当金を計上
     した。さらに、取締役会の年金からの確定給付債務(DBO)の現在価値は27.1百万ユーロ(2018年度:23.9百万ユー
     ロ)である。
      報告年度の取締役会及び監査役会報酬は、合計29.0百万ユーロ(2018年度:30.4百万ユーロ)であった。
      詳細な情報は、「第5            提出会社の状況―3コーポーレート・ガバナンスの状況等―(2)役員の状況―(c)役員の
     報酬及び利益―取締役会及び監査役会報酬」及び注記44「取締役会及び監査役会報酬」を参照のこと。
      ドイツテレコム・アーゲーの監査役会に選出された従業員は、雇用契約の一環として、引き続き基本給を受け取

     る権利がある。給与の額は、社内での業務又は活動に対応する対価とされる。これ以外には、関係する個人との重
     要な取引はなかった。
      ドイツテレコム・アーゲーの取締役及び監査役は、他の会社の監査役又は取締役であるか、あるいはドイツテレ
     コム・アーゲーが通常の事業において関係を維持している他の会社の株主である。関連当事者間の取引は全て、独
     立企業間取引として行われた。
     44 取締役会及び監査役会報酬

     取締役会報酬
      取締役会の報酬制度の表示及び商法典(HGB)第314条第1項6a号第5文から第8文で定められている開示は、
     「第3    事業の状況―3         経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析」に示されてい
     る。
     2019年度の取締役会報酬

      取締役に対する2019年度の報酬総額は23.3百万ユーロ(2018年度:24.6百万ユーロ)であった。これには、付与日
     の公正価値が2.7百万ユーロ(2018年度:2.3百万ユーロ)のマッチング株式受給権合計233,290個が含まれている。
     元取締役

      元取締役及びその扶養遺族に対する支払い及び受給権に関して、総額8.8百万ユーロ(2018年度:8.1百万ユーロ)
     が支払われた。これらの元取締役及びその扶養遺族に対する現在の年金及び確定した年金受給権に関して、引当金
     (IAS第19号に準拠して測定)213.4百万ユーロ(2018年度:198.6百万ユーロ)が認識された。
     その他

      当社は、現取締役又は元取締役に対し、いかなる前払金又は貸付金も付与しておらず、これら現取締役又は元取
     締役の利益となるその他いかなる債務も負っていない。
     監査役会の報酬

      報酬制度の主な特徴及び各監査役の報酬の開示は、「第3                              事業の状況―3         経営者による財政状態、経営成績及
     びキャッシュ・フローの状況の分析」に示されている。
      監査役の2019年度の報酬総額は2,888,500.00ユーロ(及びVAT)であり、その内訳は固定年間報酬と会議参加報酬
     である。
      当社は、現監査役又は元監査役に対していかなる前払い又は貸付も行っておらず、また現監査役又は元監査役の
     利益となるその他いかなる債務も負っていない。
     45 ドイツ株式会社法(AktG)第161条に準拠したドイツのコーポレート・ガバナンス規約の遵守宣言

      ドイツテレコム・アーゲーの取締役会及び監査役会は、ドイツ株式会社法(AktG)第161条に従い、義務付けられ
     ている遵守宣言を提出し、ドイツテレコム・アーゲーのウェブサイトにおいて株主の縦覧に供した。遵守宣言の全
     文は、ドイツテレコムのウェブサイトに掲載されている。
     遵守宣言

                                395/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     46 報告期間後の事象
      当報告期間の期末後に重大な事象は発生していない。
     47 商法典(HGB)第314条に準拠した監査人の報酬及びサービス

      ベルリンにあるドイツ公認会計士会議所の議席を持つ、プライスウォーターハウスクーパース ゲーエムベー
     ハー監査法人(以下「PwC」という。)フランクフルト・アム・マインは、1996年に上場以来、ドイツテレコム・
     アーゲーの連結財務書類を監査している。2015年におけるPwC内での変更後、トーマス・タンデツキがPwCにおいて
     責任を有する監査人となっている。
      以下の表は、2019年度に費用として認識された監査報酬の内訳を示している。
                                               (単位:百万ユーロ)
                                                    2019年度

     監査業務                                                   12
     その他の保証業務                                                    1
     税務関連業務                                                    0
     その他の監査以外の業務                                                    1
                                                        14
      監査業務に対する専門家報酬には、特に年次財務書類と連結財務書類及び連結財務書類に含まれる子会社の法定

     監査、中間財務書類のレビュー、新しい会計規定の適用に伴う監査業務、情報システムとプロセスの監査、並びに
     その他の監査業務に対する報酬が含まれている。
      その他の保証業務に対する専門家報酬は主に、連邦ネットワーク庁により規定される規制上の要件及びコン
     フォート・レターに関わるサービスに関連するものである。
      その他の監査以外の業務は、主に戦略プロジェクトに関する専門的サービスである。
     責任に関する報告書

      私どもの知る限りにおいて、また適用可能な報告原則に準拠して、この連結財務書類は当グループの資産、負

     債、財政状態及び損益について真実かつ公正な概観を与えるものであり、ドイツテレコム・アーゲーの経営者の報
     告書と結合された当グループの経営報告書は、当グループの予想される発展に関する主な機会及びリスクの詳細と
     ともに、当グループの事業及び財政状態の推移及び業績に関する公正な概観を含んでいる。
     ボン、2020年2月10日

     ドイツテレコム・アーゲー

     取締役会
     ティモテウス・ヘッティゲス

     アデル・アルサレハ               ビルギット・ボーレ             スリニ・ゴパラン             Dr.クリスチャン・P・

                                             イレック
     Dr.トーマス・クレマー               トルステン・             クラウディア・             Dr.ディルク・

                   ラングハイム             ネマート             ヴェスナー
     前へ      次へ

                                396/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     B ドイツテレコム・アーゲーの個別財務書類
     (1)  貸借対照表
     (単位:百万ユーロ)                               注記       2019年         2018年

                                          12月31日現在         12月31日現在
     資産の部
     非流動資産                                1
     無形資産                                         217         186
     有形固定資産                                        2,313         2,376
     金融資産                                       111,020          94,431
                                            113,550          96,993
     流動資産
     棚卸資産                                2           -         1
     未収金                                3         6,695         22,325
     その他の資産                                4         1,313         1,630
     現金及び現金同等物                                5         2,076          680
                                             10,084         24,636
     前払費用及び繰延項目                                6          463         522
     年金資産と対応する負債の差額                                7          13          7

     資産合計                                       124,110         122,158

     株主持分及び負債の部

     株主持分                                8
     資本金                                9        12,189         12,189
      自己株式帰属価値控除                                         (47)         (48)
     自己株式帰属価値控除後資本金                                        12,142         12,141
      条件付資本1,200百万ユーロ
     資本準備金                                10        31,334         31,333
     利益剰余金                                11         9,545         9,541
     当期未処分利益                                        5,460         7,031
                                             58,481         60,046
     引当金
     年金及び類似債務                                13         3,780         3,747
     納税引当金                                14          411         238
     その他の引当金                                15         2,602         2,377
                                             6,793         6,362
     負債                                16
     借入債務                                        10,928          6,705
     その他の負債                                        47,776         48,904
                                             58,704         55,609
     繰延収益                                17          132         141
     株主持分及び負債合計                                       124,110         122,158

                                397/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     (単位:百万円)                               注記       2019年         2018年
                                          12月31日現在         12月31日現在
     資産の部
     非流動資産                                1
     無形資産                                        26,001         22,287
     有形固定資産                                       277,144         284,692
     金融資産                                      13,302,416         11,314,722
                                           13,605,561         11,621,701
     流動資産
     棚卸資産                                2           -        120
     未収金                                3        802,195        2,674,982
     その他の資産                                4        157,324         195,307
     現金及び現金同等物                                5        248,746          81,478
                                           1,208,265         2,951,886
     前払費用及び繰延項目                                6        55,477         62,546
     年金資産と対応する負債の差額                                7         1,558          839

     資産合計                                      14,870,860         14,636,972

     株主持分及び負債の部

     株主持分                                8
     資本金                                9      1,460,486         1,460,486
      自己株式帰属価値控除                                        (5,632)         (5,751)
     自己株式帰属価値控除後資本金                                      1,454,854         1,454,735
      条件付資本143,784百万円
     資本準備金                                10      3,754,440         3,754,320
     利益剰余金                                11      1,143,682         1,143,203
     当期未処分利益                                       654,217         842,454
                                           7,007,193         7,194,712
     引当金
     年金及び類似債務                                13        452,920         448,966
     納税引当金                                14        49,246         28,517
     その他の引当金                                15        311,772         284,812
                                            813,937         762,295
     負債                                16
     借入債務                                      1,309,393          803,393
     その他の負債                                      5,724,520         5,859,677
                                           7,033,913         6,663,070
     繰延収益                                17        15,816         16,895
     株主持分及び負債合計                                      14,870,860         14,636,972

                                398/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     (2)  損益計算書
     (単位:百万ユーロ)                                注記      2019年度         2018年度

     営業収益                                19        3,423         3,546
     資産計上されたその他の費用                                20          7         7
     営業収支合計                                         3,430         3,553
     その他の営業収益                                21        2,387         2,672
     製品及びサービスに係る購入費用                                22        (1,037)         (1,024)
     人件費                                23        (2,326)         (2,537)
     減価償却費、償却費及び評価減                                24         (254)         (289)
     その他の営業費用                                25        (3,081)         (4,521)
     財務収益(費用)純額                                26        3,131         6,488
     法人税等                                27         (484)         (143)
     法人税等税引後利益                                         1,766         4,199
     その他の税金                                28         (17)         (13)
     税引後利益                                         1,749         4,186
     前期繰越未処分利益                                         3,711         2,845
     当期未処分利益                                29        5,460         7,031
     (単位:百万円)                                注記      2019年度         2018年度

     営業収益                                19       410,144         424,882
     資産計上されたその他の費用                                20         839         839
     営業収支合計                                        410,983         425,720
     その他の営業収益                                21       286,010         320,159
     製品及びサービスに係る購入費用                                22       (124,253)         (122,696)
     人件費                                23       (278,701)         (303,983)
     減価償却費、償却費及び評価減                                24       (30,434)         (34,628)
     その他の営業費用                                25       (369,165)         (541,706)
     財務収益(費用)純額                                26       375,156         777,392
     法人税等                                27       (57,993)         (17,134)
     法人税等税引後利益                                        211,602         503,124
     その他の税金                                28        (2,037)         (1,558)
     税引後利益                                        209,565         501,567
     前期繰越未処分利益                                        444,652         340,888
     当期未処分利益                                29       654,217         842,454
                                399/732









                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     (3)  財務書類に対する注記
     会計方針の要約
     業務内容に関する記載

                   1
      ドイツテレコム・アーゲー             (ボン)(以下「ドイツテレコム」又は「当社」という。)は、通信サービス、情報技術(以下
     「IT」という。)、マルチメディア、情報及びエンターテインメント、セキュリティー・サービス、並びに当社の子会社を通じ
     た販売代理店サービスのプロバイダーとして営業活動を行っている。ドイツテレコムの活動はドイツ国内外にわたっている。
      ドイツテレコム・グループの本部として、ドイツテレコムは戦略的かつセグメントをまたぐ管理機能を担い、他のグループ
     企業にサービスを提供している。この機能の代表的なものには、当社の不動産ポートフォリオの管理などの業務を行うグルー
     プ・サプライ・サービス・ユニット、グループの技術、革新及びIT分野を担当するグループ・イノベーション・ユニット、グ
     ループの合併買収及び戦略的ポートフォリオ・マネジメントの機能を有するグループ・デベロップメント・ユニット、並びに
     人員削減プログラムの一環として従業員に新しい雇用機会を与えるテレコム・プレースメント・サービスなどがある。さらに
     当社には、主にドイツテレコムの子会社に電気通信卸売サービスを提供するテレコム・グローバル・キャリア・ユニット(旧イ
     ンターナショナル・キャリア・セールス・アンド・ソリューションズ)がある。
      当社の従業員の一部は子会社雇用となっている。その大半は法規定に準拠して業務を割り当てられた公務員である。
      HfTL   Trägergesellschaft          mbH(ボン)とドイツテレコムの合併契約が2019年6月11日付で認証され、両社は、ドイツ組織再編
     法(Umwandlungsgesetz           - UmwG)第1条第1項第1号に従って2019年1月1日付で合併した。この合併によるドイツテレコムの
     経営成績及び財政状態への重要な影響はなかった。
     ドイツ連邦共和国政府との関係について

      当報告期間の期末現在において、ドイツテレコムにおけるドイツ連邦共和国の株式持分合計は31.89%であり、そのうち
     17.41%はKfW       Bankengruppe(KfW)が保有しており、ドイツ株式会社法(Aktiengesetz                                 - AktG)第16条第4項に準拠してドイツ連
     邦共和国に帰属している。ドイツ連邦財務省は、連邦共和国の保有株式の管理及び株主としての権利行使に対して責任を有し
     ている。
      法的規制に準拠して、ドイツ・ブンデスポスト連邦郵便通信機関(ボン)(連邦機関)は、ドイツテレコム、ドイツポスト・
     アーゲー(ボン)、ドイツ・ポストバンク・アーゲー(ボン)の全社に影響を及ぼす問題の調整及び管理業務を担当している。こ
     れらの業務は、特に、公務員健康保険基金(Postbeamtenkrankenkasse                                    - PBeaKK)、レクリエーション・サービス
     (Erholungswerk)、補足退職年金機関(Versorgungsanstalt                               der  Deutschen      Bundespost      - VAP)、福祉サービス
     (Betreuungswerk)及び公務員年金基金(Postbeamtenversorgungskasse)に対して、代理契約に基づいて行われている。
      ドイツ連邦共和国はドイツテレコムの顧客として、当社のサービスを購入している。事業において、ドイツテレコムは個別
     の当局及びその他の政府機関と、相互に独立した当事者として直接取引している。いずれか1つの政府部門や政府代理機関に
     対するサービスが、ドイツテレコムの営業収益の重要な構成要素となることはない。
      電気、ガス、通信、郵便及び鉄道に関するドイツ連邦ネットワーク庁はドイツ連邦経済エネルギー省の業務範囲にある個別
     の上位の連邦機関である。連邦ネットワーク庁の職務には、ドイツにおける通信部門の監督が含まれている。この職権によ
     り、同庁はドイツテレコムの事業活動を規制している。
      1

       ドイツテレコムは、1995年1月2日、ボン地方裁判所においてドイツテレコム・アーゲーの名称で商業登記を行っている
     (Amtsgericht       - HRB  6794)。
                                400/732








                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     作成基準
      ドイツ商法典(Handelsgesetzbuch                - HGB)第315条第5項及び第298条第2項に準拠してグループ経営者報告書に結合されてい
     るドイツテレコムの年次財務書類及び経営者の報告書は、ドイツGAAP及びドイツ株式会社法に準拠して作成されている。
      貸借対照表及び損益計算書は商法典(HGB)第266条及び第275条の勘定分類の規定に従って作成されている。損益計算書は商法
     典(HGB)第275条第2項に従って総原価法によって作成されている。別段記載のない限り、全ての金額は百万ユーロ(百万€/
     EUR)で表されている。会計年度は暦年に対応している。財務書類をより明確にするために、貸借対照表及び損益計算書におい
     て、表示目的で合算されている項目もある。これらの項目は、注記において個別に開示されている。貸借対照表及び損益計算
     書の個別項目について要求されるその他の開示についても、注記において行われる。
      取締役会及び監査役会の報酬に関する開示は、「第5[提出会社の状況]―3コーポレート・ガバナンスの状況等―(2)役員
     の状況―(c)役員の報酬及び利益―取締役会及び監査役会報酬」に集約されており、当社の財務書類に対する注記に引き続き記
     載が必要な情報により補足されている。
     会計方針

      購入した無形資産は、取得原価で計上されており、見積耐用年数にわたり定額法で償却されている。資産の減損が一時的で
     はないと考えられる場合は、取得原価又は市場価値のいずれか低い方まで、評価減が行われる。
      ドイツテレコムは、商法典(HGB)第248条第2項で認められている、自己創設無形資産を認識する選択肢を選んでいない。
      第二次通信改革法(PostreformⅡ)により認められているように、1995年1月1日にドイツテレコムに移管された有形固定資
     産は、ドイツテレコムの期首貸借対照表上、同日の市場価値で計上されていた。しかしながら、1993年1月1日以降に取得し
     た有形固定資産については測定日からの経過期間が短いことから、1994年12月31日現在の帳簿価額が取得原価として認識され
     た。同資産に係る残存耐用年数及び減価償却方法は変更されていない。期首貸借対照表上に計上されたこれらの有形固定資産
     項目の市場価値は、取得原価として繰越されている。
      その他の有形固定資産項目は、取得原価又は製造原価から減価償却予定額を控除した金額で計上されている。製造原価は直
     接配賦可能費用、間接材料費及び間接人件費の適切な配賦額を含む。借入費用は資産計上されていない。資産の減損が一時的
     ではないと考えられる場合は、取得原価又は市場価値のいずれか低い方まで、評価減が行われる。
      減価償却費は通常、定額法により計上されている。算出に用いられる標準耐用年数は、技術的及び商業的減価要因の双方を
     考慮した、企業特有の見積りに基づいている。
      評価減の全て又は一部に関する事由が事後の年度においてもはや存在しなくなる場合は、増加した価値の金額について戻入
     を行う。ただし、これは評価減が行われなかったと仮定した場合に認識されていたであろう金額を超えてはならない。
      ドイツ企業会計近代化法(BilMoG)の施行以降、税法上でのみ認められていた評価減は、通常、年次財務書類では認められな
     くなった。ドイツテレコムは、商法典導入法(Einführungsgesetz                               zum  Handelsgesetzbuch         - EGHGB)第67条第4項第1文に準拠
     し、現行の帳簿価額を維持する選択を行っている。2009年12月31日現在の残存価値は、2010年1月1日から耐用年数にわたっ
     て定額法で評価減されている。これにより、当社の実際の財政状態及び経営成績がより正確に反映され、把握されるようにな
     る。
      資産は、以下の耐用年数にわたって減価償却される。

                                                   年数

     取得したソフトウェア                                              3年から4年
     その他の使用権及び使用許諾権                                          契約上合意された通り
     建物                                              25年から50年
     切替、伝送、IP及びラジオ送信設備                                              3年から10年
     国際ケーブルシステム                                              3年から15年
     その他の設備、工場設備及び事務機器                                              3年から23年
      有形固定資産の不動産及び動産が追加された場合、取得年度から比例配分で減価償却される。

                                401/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      2018年1月1日以降、取得原価又は製造原価が800ユーロ以下の資産は、取得年度に全額が償却され、非流動資産変動表に減
     少額として表示されている。簡素化のため、財務書類の勘定科目における該当資産の追加には、ドイツ所得税法
     (Einkommensteuergesetz            - EStG)第6条第2項第1文の修正規定を適用している。2017年12月31日までは、取得原価又は製造
     原価が150ユーロ超1,000ユーロ未満である資産は、重要性が低い年次総合項目に資産計上され、5年間にわたり減価償却/償
     却されていた。これらの資産は、全額評価減される時点で非流動資産変動表に減少額として表示される。
      売却又は処分された非流動資産は、その帳簿価額(取得原価から減価償却累計額を控除した額)で除却される。売却収入と対
     象資産の帳簿価額の差額で、損益が損益計算書上に認識される。
      金融資産は低価法(取得原価又は市場価値いずれか低い方)で計上される。外貨建金融資産を取得する場合、取得原価の決定
     には取引日の為替相場が利用される。ヘッジの場合は、有効なヘッジが認識されることを条件として、購入した外貨に対する
     ヘッジ相場が利用される。貸付債権は、貸付金額から返済額を控除した額及び該当する場合は公正価値までの評価減も考慮し
     た金額で評価される。不定期の評価減は、金融資産の減損が一時的ではないと考えられる場合のみ計上される。仕組金融商品
     の会計処理はドイツ経済監査士協会(IDW)の基準RS                        HFA第22号に従って行われる。
      改訂されたドイツ経済監査士協会(IDW)ERS                    HFA第13号注釈94の適用により、株主が資産を引き出す場合、投資の正味帳簿価
     額の減少額は、「引き出された資産の公正価値の、投資の公正価値に対する割合」に基づき算出され、認識される。そのた
     め、正味帳簿価額の減少額と引き出された資産額の差額が損益計算書で認識される。
      商品は取得原価で認識され、取得原価と貸借対照表日現在の市場価値のうちいずれか低い方の価額まで減額される。陳腐化
     又は市場性の低下により生じる棚卸資産に係るリスクについて、適切な評価減が行われる。
      商法典(HGB)第240条第4項に準拠し、在庫品は類似する性質ごとにグループ化され、移動加重平均価格で計上されている。
      未収金、その他の資産並びに現金及び現金同等物は、額面価額で計上されている。未収金について識別された個別のリスク
     に対しては、適切な個別評価引当金が設定され、一般的な信用リスクに対しては一般的評価引当金が設定される。低金利及び
     無利息で満期日まで1年超の項目については割引計算されている。
      商法典(HGB)第256a条に準拠し、外貨建の未収金及びその他の資産は貸借対照表日のスポットレート仲値で換算され、実現主
     義の適用(商法典(HGB)第252条第1項第4号第2短文)により、取得原価又は製造原価で測定される(商法典(HGB)第253条第1項
     第1文)。1年以内に満期が到来する流動項目は、商法典(HGB)第256a条に準拠し、貸借対照表日にスポットレート仲値で測定
     される。
      前払費用及び繰延項目は、商法典(HGB)第266条第2項Cに準拠して個別項目として認識され、各貸借対照表日において再計算
     される。前払費用及び繰延項目に含まれる割引額は、金融負債の決済金額と、それよりも低い元本金額との差額により生じた
     ものである。割引額は、金融負債の期間にわたり体系的に年間経費として償却される(商法典(HGB)第250条第3項第2文)。ド
     イツテレコムでは、差額を費用として即時に認識するという選択肢は選んでいない。
      業績連動報酬制度は、変動報酬Ⅰ、株式マッチング・プラン、変動報酬Ⅱ及び長期インセンティブ・プランで構成されてい
     る。
      短期業績連動給与部分の変動報酬Ⅰに基づき、取締役会及び首脳陣は、個人別に設定される事業年度の固定目標の達成度に
     応じて決定される年間変動報酬の一部をドイツテレコム株式に投資し最低4年間保有する契約上の義務を負い、その他の取締
     役は任意の権利を有する。ドイツテレコムは受益者が取得した株式につき、追加株式を供与し(株式マッチング・プラン)、こ
     れらの株式は、4年間の譲渡禁止期間満了後に、ドイツテレコム保有の自己株式からこのプランの受益者に付与される。さら
     に、長期目標の達成度に応じて業績連動報酬が与えられる。この業績連動報酬部分は、取締役会を対象とするものを変動報酬
     Ⅱと言い、首脳陣及びその他の取締役を対象とするものを長期インセンティブ・プランと言う。
                                402/732









                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      株式マッチング・プラン及び長期インセンティブ・プランは株式に基づく報酬制度であり、公正価値で測定される。株式
     マッチング・プランの場合、付与日現在のドイツテレコムの株価から予想配当金額を控除した額が公正価値となる。長期イン
     センティブ・プランの場合、プラン開始時に従業員に対して割り当てられた仮想株式パッケージに付与日現在のドイツテレコ
     ムの株価を乗じた額を、報告日まで割り引いた額である。プラン期間中、仮想株式の価値はドイツテレコムの株価の推移に応
     じて変動する。仮想株式の株数は、同等の比重で評価される4つの業績評価指標の達成度に伴い変動する。また、各受益者は
     プラン期間中に配当金を受け取る。この配当金は仮想株式に再投資され、各プラン参加者が保有する仮想株式の株数が増加す
     る。
      業績連動報酬より発生する予測費用について引当金が認識される。株式マッチング・プラン、変動報酬Ⅱ及び長期インセン
     ティブ・プランに関連する人件費は各期間にわたって認識される。
      年金及び類似債務に関する引当金は、公務員でない従業員に対する債務に基づくものである。これらの引当金は、予測単位
     積増法を適用し、将来の予想給与と給付額の増加も考慮に入れ、ヒューベック2018年G平均寿命表を用いることにより、保険数
     理原則に基づき算出されている。年金債務の現在価値の決定に用いる割引率は、満期までの残存期間を15年と推定した、ドイ
     ツ連邦銀行公表の平均市場金利に対応している(商法典(HGB)第253条第2項第2文)。2016年3月21日発効の住宅ローン信用指
     令の施行及び商業規則改正に関する法律(Gesetz                        zur  Umsetzung     der  Wohnimmobilienkreditrichtlinie                und  zur  Änderung
     handelsrechtlicher          Vorschriften)に従い、年金引当金の割引に用いる平均市場金利は、過去10事業年度(2015年度までは7事
     業年度)(商法典(HGB)第253条第2項第1文に準拠)にわたって計算されている。過去10事業年度と過去7事業年度の平均市場金
     利を用いた年金引当金の帳簿価額の差額は、配当制限の対象となる(商法典(HGB)第253条第6項第2文)。ドイツ企業会計近代
     化法(BilMoG)の施行に伴う測定方法の変更により年金引当金の繰入れが必要となった場合は、その繰入総額が遅くとも2024年
     12月31日までの各事業年度において少なくとも15分の1となるようにする必要がある(商法典導入法(EGHGB)第67条第1項第1
     文)。当社では、年間の繰入額が繰入総額の15分の1に一致するような選択を行った。この金額は、その他の営業費用として個
     別に表示されている。
      過去において、ドイツテレコムは様々な契約条件で段階的退職契約を締結しており、その大部分はブロック・モデルとして
     知られるものに基づいている。ヒューベック2018年G平均寿命表を用いた数理上の原則に従って現在価値で測定される2種類の
     債務が発生し、別々に会計処理される。これら2種類の債務とは、未決済金額とトップアップ支払いである。トップアップ支
     払いはハイブリッド型であることが多く、すなわち、契約は、期間満了前に雇用関係を終了させる際の補償の一形態として考
     えられているものの、後日行われる支払いは将来の勤務実績を条件としている。段階的退職プログラムが主に退職金と見なさ
     れる範囲で、義務が発生し次第、トップアップ支払いが全額認識される。一方、段階的退職契約の焦点が将来の勤務実績に置
     かれる場合、トップアップ支払いは権利確定期間にわたり認識される。
      長期アカウント(long-term             accounts)から生じる義務は、保険数理原則を用いた現在価値で測定される。ライフタイム・
     ワーク・アカウント(lifetime               work   accounts)に関連する義務は、この目的のために設定される再保険の公正価値で測定され
     る。
      段階的退職、ライフタイム・ワーク・アカウント、長期アカウント及び年金債務による支払請求をヘッジするため、契約信
     託制度(CTA)の下で資産を受託者に移転している。これらの資産が、商法典(HGB)第246条第2項第2文に準拠して年金資産とさ
     れる場合には、ライフタイム・ワーク・アカウント、長期アカウント及び年金債務に関する引当金、並びに段階的退職の債務
     に関する未決済金額の引当金は対応する年金資産と相殺されている。年金資産の相殺額は、商法典(HGB)第253条第1項第4文
     に準拠して公正価値で測定するものとされ、年金資産余剰金は全て資産として認識され、別項目として表示される(商法典
     (HGB)第266条第2項E)。商法典(HGB)第246条第2項第2文に準拠し、割引並びに相殺予定資産からの収益及び費用は、財務収
     益/費用とも相殺される。年金資産の公正価値が取得原価を超える部分は、商法典(HGB)第268条第8項に準拠し、分配に関す
     る制限の対象となる。
      納税引当金及びその他の引当金(偶発損失及び環境債務に対する引当金を含む)は、節度ある商業上の慣行によって必要とみ
     なされる決済金額で計上される。これらの引当金の測定においては、識別された全てのリスクに対して十分な引当金が計上さ
     れる。その間に予想される価格及び費用の上昇が考慮される。
      残存期間1年超の引当金は、ドイツ連邦銀行公表の満期までの残存期間に対応する過去7事業年度の平均市場金利で貸借対
     照表日に割り引かれる。
                                403/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      ドイツ企業会計近代化法(BilMoG)の導入及びそれに伴う測定方法の変更から2010年度において引当金を取り崩す必要が生じ
     た場合、2024年12月31日より前に再度その額を繰り入れなければならない場合は、ドイツテレコムは、高い方の帳簿価額を保
     持する選択肢を適用している(商法典導入法(EGHGB)第67条第1項第2文)。
      負債は、決済金額で認識されている。例えば、負債の決済金額が元本金額よりも大きい場合、その差額は前払費用及び繰延
     項目に計上され、負債の期間にわたり配分される。商法典(HGB)第256a条に準拠して、外貨建の負債は貸借対照表日にスポット
     レート仲値で換算され、取得原価主義を用いて(商法典(HGB)第253条第1項第1文)、実現主義を適用して(商法典(HGB)第252条
     第1項第4号第2短文)測定される。1年以内に満期が到来する流動項目は、商法典(HGB)第256a条に準拠し、貸借対照表日に
     スポットレート仲値で測定される。
      非平準原則に従い、非デリバティブ金融商品及びデリバティブ金融商品に係る未実現損失は発生時に費用計上される。この
     原則は仕組金融商品に組み込まれ、区分処理しなければならないデリバティブにも適用される。金融商品が評価単位(ヘッジ対
     象項目及びヘッジ取引)として適格である場合には、ヘッジ対象のリスクから生じる未実現損失は、当該損失を相殺する同額の
     未実現利益がある場合には、商法典(HGB)第254条に従い認識されない(正味ヘッジ表示法)。ヘッジ対象項目とヘッジ商品の価
     値の変動の相殺(ネッティング)により純損失が生じる場合は、ドイツ経済監査士協会(IDW)RS                                            HFA第35号に準拠し、偶発損失に
     対する引当金を通じて純利益又は損失に認識されるが、未実現利益の場合には実現するまでは認識されない。
      ヘッジの一部である外貨建金融負債は、取引日のスポットレート仲値で認識される。
      リボルビング・ヘッジの対象となる失効したヘッジ取引から生じる未実現決済損益(ロールオーバー損益)及びその他の決済
     損益で、ヘッジ対象が損益計算書で認識されていないものは、その他の資産又はその他の負債として別途計上される。
      商品の販売、賃貸及びリース並びにサービスの提供による全ての収入は、収益として表示されている。これは主に、テレコ
     ム・グローバル・キャリア(旧インターナショナル・キャリア・セールス・アンド・ソリューションズ)及びテクノロジー&イ
     ノベーション部門からの収益、並びに社員派遣、不動産賃貸及びリース、及び研修サービス提供によるものである。
      収益は、販売に係る控除額及び付加価値税、並びに収益に直接関わるその他の税金を差引いた金額で計上される。実現主義
     に従って、収益は稼得された会計期間に認識される。
      研究開発費は発生時に費用計上される。
      年金費用には、現従業員の年金引当金の計上に関連する支出、及び被雇用公務員に代わり連邦機関に対して行う継続的な支
     払額が含まれる。
      法人税費用には当期未払法人税等が含まれている。ドイツテレコムは、商法典(HGB)第274条第1項に準拠して、繰延税金資
     産を認識する選択は行わなかった。
     裁量の範囲

      年次財務書類の作成において、当社は財務書類日現在の資産及び負債の帳簿価額、期末に認識された資産及び負債に係るリ
     スク並びに不確実性の開示、また当報告期間に認識された収益と費用の金額に影響を与える見積りや仮定を行うことが求めら
     れている。実績はこれらの見積りと異なる可能性がある。
                                404/732










                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     貸借対照表に対する注記
     1 非流動資産

      2019年12月31日現在、無形資産は合計217百万ユーロ(2018年12月31日現在:186百万ユーロ)であり、これには主としてソフ
     トウェアの前払金、ライセンス及び使用権が含まれている。無形資産の増加額69百万ユーロは、特に購入ソフトウェア及び前
     払金によるものである。
      有形固定資産は当報告期間に63百万ユーロ減少して23億ユーロとなったが、この減少は主に当報告年度における190百万ユー
     ロの減価償却費によるものであり、このうち139百万ユーロは不動産の減価償却に関連していた。当報告年度の有形固定資産へ
     の投資は合計48百万ユーロ(2018年度:59百万ユーロ)であり、このうち24百万ユーロはその他の設備、工場設備及び事務機器
     に、15百万ユーロは前払金及び建設仮勘定に関連していた。外部への振替による有形固定資産の正味帳簿価額での減少額は、
     そのほとんどが、10百万ユーロの不動産に関連している。
      貸借対照表日現在、金融資産は、2018年12月31日現在と比較して166億ユーロ増加した。
      子会社に対する投資の増加949百万ユーロは主に、ヘレニック・テレコミュニケーションズ・オーガニゼーションS.A.(OTE)
     (アテネ)に対する持分の評価増863百万ユーロ、並びにテレコム・イノベーション・プールGmbH(ボン)(48百万ユーロ)、ドイツ
     テレコム・キャピタル・パートナーズ・ベンチャー・ファンドⅡ                               GmbH&Co.     KG(ハンブルク)(40百万ユーロ)及びドイツテレコ
     ム・キャピタル・パートナーズ・ポートフォリオ・ファンドGmbH&Co.                                 KG(ハンブルク)(11百万ユーロ)の増資によるものであ
     る。ドイツテレコム・キャピタル・パートナーズ・ベンチャー・ファンドGmbH&Co.                                        KG(ハンブルク)による13百万ユーロの持
     分払戻しにより、影響が相殺されている。
      2019年12月31日現在における帳簿価額323億ユーロの子会社に対する貸付金は主に、テレコム・ドイチュラントGmbH(ボン)
     (以下「テレコム・ドイチュラント」という。)(127億ユーロ)、TモバイルUSAインク(ベルビュー)(126億ユーロ)、DFMGホール
     ディングGmbH(ボン)(57億ユーロ)、Tモバイル・ポルスカS.A.(ワルシャワ)(678百万ユーロ)、及びマジャール・テレコム・テ
     レコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー(ブダペスト)(230百万ユーロ)に対するものであった。181億
     ユーロの増加は主に、資金管理上のリストラクチャリングにより、テレコム・ドイチュラント及びDFMGホールディングGmbH(ボ
     ン)への貸付金のうちそれぞれ120億ユーロ及び57億ユーロを流動から非流動に組み替えたためである。合計25億ユーロの返済
     (利息を含む)により、子会社に対する貸付金の帳簿価額が減少した。当該返済は主に、テレコム・ドイチュラント(16億ユー
     ロ)、TモバイルUSAインク(ベルビュー)(461百万ユーロ)、マジャール・テレコム・テレコミュニケーションズ・パブリック・
     リミテッド・カンパニー(ブダペスト)(341百万ユーロ)による返済である。
      関連会社及び関係会社に対する投資は特に、シュトレーアーSE&Co.                                KGaA(ケルン)に対する持分の56百万ユーロの評価増に
     より、35百万ユーロ増加した。
      商法典(HGB)第285条に準拠した投資持分一覧表については、注記40を参照のこと。
     前へ      次へ

                                405/732










                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     非流動資産変動表
     (単位:百万ユーロ)                                 取得原価

                   2019  年    増加額    グループ会社      転換及び類      減少額    グループ会     転換及び類     他勘定     2019  年
                            からの振替に      似取引によ          社への振替     似取引によ
                 1月1日現在                                     振替高    12月31日現在
                            よる増加額      る増加額         による減少      る減少額
                   残高                                         残高
                                             額
     Ⅰ.無形資産

     1.購入した使用許可、工業                318     40      26     0    (56)      (1)     -    19      346
       所有権及び類似する権利
       及び資産、並びにそれら
       の権利及び資産に関する
       ライセンス
     2.前払金                31     29      11     -    (5)      -     -   (19)       47
                     349     69      37     0    (61)      (1)     -    -     393
     Ⅱ.有形固定資産
     1.土地及び同等の権利、並               8,339      5      0     -    (58)      -     -    2    8,288
       びに建物(第三者所有地上
       の建物を含む)
     2.技術設備及び機械                399      ▶      0     0    (6)     (2)     -    14      409
     3.その他の設備、工場設備                636     24      2     5    (17)      0     -    5     655
       及び事務機器
     4.前払金及び建設仮勘定                36     15      -     -     0     0     -   (21)       30
                    9,410      48      2     5    (81)      (2)     -    -    9,382
     Ⅲ.金融資産
     1.子会社に対する投資              82,201      116       0     -    (30)      -     0    -    82,287
     2.子会社に対する貸付金              16,705     18,058        -     -   (2,454)       -     -    -    32,309
     3.関連会社及び関係会社に                453      -      -     -   (109)       -     -    -     344
       対する投資
     4.その他の長期貸付金                5     -      -     -     0     -     -    -      5
                   99,364     18,174        0     -   (2,593)       -     0    -    114,945
     非流動資産              109,123     18,291       39     5   (2,735)       (3)     0    -    124,720
                                406/732












                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                      減価償却費、償却費及び評価減                                 正味帳簿価額
      2019  年    増加額     グループ会社      転換及び類      評価増     減少額    グループ会社        2019  年     2019  年     2018  年
                  からの     似取引によ                  への
     1月1日現在                                        12月31日現在       12月31日現在      12月31日現在
                 振替による増       る増加額               振替による減
       残高                                        残高       残高      残高
                  加額                      少額
        (163)      (64)       (6)      0     -     56       1     (176)       170      155

         -     -      -     -     -     -      -      -      47      31
        (163)      (64)       (6)      0     -     56       1     (176)       217      186

       (6,142)      (139)        0     -     91     48       -    (6,142)       2,146      2,197

        (355)      (14)       0     0     -     5      1     (363)       46      44
        (537)      (37)       (2)     (5)      -     17       -     (564)       91      99
         -     -      -     -     -     -      -      -      30      36
       (7,034)      (190)       (2)     (5)     91     70       1    (7,069)       2,313      2,376
       (4,766)       -      -     -     863      -      -    (3,903)       78,384      77,435

         (1)      0      -     -     -     1      -      0    32,309      16,704
        (166)       -      -     -     56     88       -      (22)       322      287
         -     -      -     -     -     -      -      -       5      5
       (4,933)       0      -     -     919     89       -    (3,925)      111,020       94,431
       (12,130)       (254)       (8)     (5)    1,010      215       2    (11,170)       113,550       96,993
     前へ      次へ

                                407/732













                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     2 棚卸資産
     (単位:百万ユーロ)                                       2019年         2018年

                                          12月31日現在         12月31日現在
                                                -         1
     商品
                                                -         1
                                408/732



















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     3 受取債権
     (単位:百万ユーロ)                                       2019年         2018年

                                          12月31日現在         12月31日現在
     売掛金
      うち、満期までの期間が1年超のものは0百万ユーロ                                         29         28
      (2018年12月31日:0百万ユーロ)
     子会社に対する未収金
      うち、満期までの期間が1年超のものは0百万ユーロ                                        6,665         22,292
      (2018年12月31日:0百万ユーロ)
     関連会社及び関係会社に対する未収金
      うち、満期までの期間が1年超のものは0百万ユーロ                                          1         5
      (2018年12月31日:0百万ユーロ)
                                              6,695         22,325
      売掛金は、特に国際通信事業者向け電気通信卸売サービスに関するテレコム・グローバル・キャリア事業部門(旧インターナ

     ショナル・キャリア・セールス・アンド・ソリューションズ)における未収金に関係する。
      子会社に対する未収金は、会社間のキャッシュ・マネージメントに関連する未収金5,312百万ユーロ(2018年12月31日現在:
     21,086百万ユーロ)、金融債権409百万ユーロ(2018年12月31日現在:212百万ユーロ)、その他未収金594百万ユーロ(2018年12月
     31日現在:575百万ユーロ)、会社間の売掛金350百万ユーロ(2018年12月31日現在:419百万ユーロ)からなる。子会社に対する
     未収金の減少は特に、資金管理により内部貸付の返済期日の見直しを行ったことに起因しており、テレコム・ドイチュラント
     及びDFMGホールディングGmbH(ボン)への貸付金のうちそれぞれ120億ユーロ及び57億ユーロを流動から非流動に組み替えたため
     である。
      関連会社及び関係会社に対する未収金は、当報告年度において売掛金1百万ユーロが含まれていた(2018年12月31日現在:5
     百万ユーロ)。
     4 その他の資産

     (単位:百万ユーロ)                                       2019年         2018年

                                          12月31日現在         12月31日現在
     未収還付税金
      未収還付法人税等
       法人所得税                                        232         232
                                               145         135
       営業税
                                               377         367
      その他の未収還付税金                                          0         1
                                               377         368
     未収利息                                          384         374
     デリバティブによる未収金                                          268         263
     立替金                                          144         210
     従業員立替金                                           6         6
     担保による未収金                                           2        299
                                               132         110
     その他の諸資産
                                               936        1,262
                                              1,313         1,630
                                409/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      未収還付法人税等は、2019年度及び過年度の税務当局への過納金に対する未収還付法人所得税及び営業税に関係している。
      未収利息は、ほぼ全てが金利デリバティブによるものであった。
      デリバティブによる未収金は、リボルビング・ヘッジに関して失効したヘッジ取引による未実現決済損益に主に関連してい
     る(ロールオーバー損益)。
      立替金は主に国外のモバイル通信事業者とのローミング契約に関連するオペレーター間の割引サービスから構成されてい
     る。ドイツテレコムの子会社は、最初の時点でドイツテレコムが一括設定している立替金を受取る権利を有しており、受領し
     た立替金は貸方計上されることになる。立替金の減少は主に、付与された割引額の減少によるものである。
      担保は、デリバティブ金融商品による信用リスクをヘッジするために使用される。この場合に、ドイツテレコムはもう一方
     の契約当事者に現金によって担保を移転する。担保による未収金の減少は、為替レート、金利及びデリバティブ金融商品の満
     期の変動による通常の市場価値変動に起因している。この変動は、主に金利水準の前年度比での低下によるものである。
      その他の諸資産には、主にドイツテレコム・トラストe.V.(ボン)の信託勘定に預託されている86百万ユーロの未収金が含ま
     れている。この項目には、連邦機関に対する未収金及び社員派遣に関わる未収金も含まれている。
      その他の資産に計上されている未収金のうち、260百万ユーロ(2018年12月31日現在:480百万ユーロ)は、満期までの残存期
     間が1年超である。
     5 現金及び現金同等物

     (単位:百万ユーロ)                                       2019年         2018年

                                          12月31日現在         12月31日現在
                                              2,076          680
     手許現金及び銀行預金
                                              2,076          680
      現金及び現金同等物の満期は3か月未満である。

     6 前払費用及び繰延項目

     (単位:百万ユーロ)                                       2019年         2018年

                                          12月31日現在         12月31日現在
     借入債務の割引額                                          181         144
     人件費                                          148         187
     貸付金のプレミアム                                          114         160
                                               20         31
     その他の前払費用
                                               463         522
      借入債務の割引に係る前払費用及び繰延項目は主に、ドイツテレコム・インターナショナル・ファイナンスB.V.(マーストリ

     ヒト)に対する借入債務に関連している。
      当報告期間における繰延人件費は、主に2020年度の連邦機関への前払費用及び前払報酬からなる。
      貸付金のプレミアムは主に、TモバイルUSAインク(ベルビュー)に対する貸付金に係る早期償還オプションの付与に起因して
     いる。
                                410/732








                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     7 年金資産と対応する負債の差額
     (単位:百万ユーロ)                                     2019年12月31日         2018年12月31日

                                            現在         現在
     段階的退職契約、ライフタイム・ワーク・アカウント及び長期アカウント                                          58         55
     から生じる純債務額の決済金額
     CTA資産の公正価値                                          71         62
     CTA資産の取得原価                                          67         61
     純費用額                                           ▶         8
     純収益額                                           ▶         0
     段階的退職契約及び長期アカウントの未決済金額から生じる債務を超過す                                          13          7
     る年金資産の金額
      年金資産と対応する負債の差額13百万ユーロは、市場性ある有価証券、銀行預金及び再保険71百万ユーロと、段階的退職に

     係る引当金並びにライフタイム・ワーク・アカウント及び長期アカウントに関連する債務の未決済金額58百万ユーロの相殺に
     のみ関連している。受託者に譲渡済みの市場性のある有価証券、銀行預金及び再保険は、CTAに基づく段階的退職契約、ライフ
     タイム・ワーク・アカウント及び長期アカウントによる従業員の受給権を保証するための担保として機能する。CTA資産の公正
     価値は、法律によって求められている2019年12月31日現在の段階的退職契約、ライフタイム・ワーク・アカウント及び長期ア
     カウントによる債務に関連するドイツテレコムの割引未決済金額を全額カバーしている。またCTA資産は、2014年6月30日まで
     に実施された公務員の任意の段階的退職によって生じた債務に関連するドイツテレコムの割引未決済金額を一部カバーしてい
     る。ライフタイム・ワーク・アカウントに係るCTA資産の償却原価は、公正価値と一致する。段階的退職及び長期アカウントに
     係るCTA資産の取得原価は、その公正価値を下回っている。結果として生じる4百万ユーロの差額(59百万ユーロの公正価値、
     55百万ユーロの取得原価)は、配当制限対象である。
      純費用額及び純収益額は、支払利息純額に計上されている。
      CTA資産は、現在の価格を考慮して、貸借対照表日付で評価されている。
     8 株主持分

     (単位:百万ユーロ)                                     2019年12月31日         2018年12月31日

                                            現在         現在
     資本金                                        12,189         12,189
                                               (47)         (48)
      自己株式帰属価値控除
     自己株式帰属価値控除後資本金                                        12,142         12,141
     資本準備金                                        31,334         31,333
                                             31,334         31,333
     利益剰余金
                                              9,545         9,541
      その他の利益剰余金
                                              9,545         9,541
     当期未処分利益                                         5,460         7,031
                                             58,481         60,046
      株主持分は、前年度と比較して1,565百万ユーロ減少した。この変動については、以下の項に詳細が記載されている。

                                411/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     9 資本金
                  発行された授権資本               授権資本(未発行)              条件付資本(未発行)

                  千株      千ユーロ        千株      千ユーロ        千株      千ユーロ
     2018年12月31日現在            4,761,459       12,189,334        1,406,250       3,600,000        468,750      1,200,000
     増減                -       -       -       -       -       -
     2019年12月31日現在

                 4,761,459       12,189,334        1,406,250       3,600,000        468,750      1,200,000
      2019年12月31日現在のドイツテレコムの資本金は、合計約122億ユーロであった。資本金は、記名式無額面株式

     4,761,458,596株に分割される。これにより、1株当たりの算定価格は2.56ユーロとなる。株主は、1株につき1議決権が与え
     られている。
      2019年12月31日現在において、以下の表に記載されている株主は、ドイツ証券取引法(Wertpapierhandelsgesetz                                                     - WpHG)第
     33条第1項に準拠した報告要件に従って、ドイツテレコムに株式を保有していた。残りの株式は浮動株であった。
                                             2019年12月31日現在

                                            千株         %
     ドイツ連邦共和国                                        689,601          14.48
     KfWバンクグループ(フランクフルト・アム・マイン、ドイツ)                                        829,179          17.41
     ブラックロック・インク(米国デラウェア州ウィルミントン)*                                        234,194          4.92
     * 2017年9月22日付の直近の議決権届出時点。
     授権資本

      2019年12月31日現在、ドイツテレコムの授権資本は以下の通りであった。
                   千ユーロ          千株            目的           授権期限

                                   現金拠出/現物出資に対する
     2017年授権資本              3,600,000         1,406,250                      2022年5月30日
                                   増資
     2017年授権資本

      2017年5月31日の株主総会において、監査役会の承認を受け、取締役会に対し、2022年5月30日までの期間において、現金
     及び/又は現金以外の出資に対し最大1,406,250,000株の記名式無額面株式を発行することにより、最大3,600,000,000ユーロ
     まで増資を行う権限が与えられた。この権限は、全部又は部分的に複数回にわたって行使することができる。取締役会は、監
     査役会の承認を条件として、株主の新株引受権から残余額を除外する権限を有している。さらに、監査役会の承認を条件とし
     て、企業結合又は企業、企業の一部もしくは持分の取得(既存の投資持分の増加を含む)もしくはかかる取得に関して譲渡適格
     なその他の資産(当社からの債権を含む)の取得のために新株を発行する際に、現金以外の出資に対し増資を行う場合には取締
     役会は株主の新株引受権を適用しない権限を有している。ただし、本権限に基づいて株主の新株引受権が適用されなかった新
     株の価額に、新株引受権非適用の対象となる2017年5月31日以降に発行又は売却された株式又は社債の転換権及び/もしくは
     オプション権又は債務の価額を加算した金額は、資本金総額の20%を上回ってはならない。2017年5月31日時点の資本金総額
     は、本権限の行使時点、又は新株発行時点の総額のうち、いずれか低い方の金額と定義されている。発行又は売却が、ドイツ
     株式会社法(AktG)第186条第3項第4文と同様に、又は準用して実行される場合、これも新株引受権の非適用とみなされるもの
     とする。取締役会はまた、監査役会の承認を条件として、将来において当該株式に生じる権利の内容及び株式発行条件を決定
     する権限を有している。
      2017年7月11日に、2017年授権資本は商業登記簿に登記された。
                                412/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     条件付資本
      2019年12月31日現在、ドイツテレコムの条件付資本は以下の通りであった。
                 千ユーロ          千株                 目的

                                  2023年5月16日又はそれ以前に発行された転換社債
     2018年条件付資本            1,200,000          468,750
                                  及び/又はワラント債の履行
     2018年条件付資本

      当社の資本金は、2019年12月31日現在、記名式無額面株式を最大468,750,000株発行して条件付で1,200,000,000ユーロまで
     増資された。この条件付増資は、以下の範囲でのみ行われる。
      a) 2018年5月17日の株主総会で承認された権限に関する決議に基づき、2023年5月16日までに、ドイツテレコムもしくは
        その直接的又は間接的な過半数保有により発行又は保証されるワラント債、転換社債、オプション又は転換権付の利益
        分配権及び/又は利益参加型社債(あるいは当該商品の組み合わせ)の保有者もしくは債権者が、そのオプション及び/
        又は転換権を使用する範囲。
      b) 2018年5月17日の株主総会で承認された権限に関する決議に基づき、2023年5月16日までに、ドイツテレコムもしくは
        その直接的又は間接的な過半数保有により発行又は保証されるワラント債、転換社債、利益分配権及び/又は利益参加
        型社債(あるいは当該商品の組み合わせ)による債務者が、そのオプション又は転換義務を履行する範囲(債券の最終償還
        日の到来時に、償還オプションを行使する上で、ドイツテレコムが満期支払額を現金で支払う代わりにその全額又は一
        部についてドイツテレコムの株式を付与する場合を含む)。
      履行に関してその他の形式は使用されない。新株は、オプション又は転換権の行使、あるいはいずれかのオプション又は転
     換義務の履行により発行される当該事業年度の期首より、利益に参加するものとする。監査役会は、条件付資本の特定の使用
     に準拠して、全てのオプション又は転換期間の満了後に、ドイツテレコムの定款第5条第3項を改訂する権限を有している。
     自己株式

      自己株式に割り当てられた資本金の金額は、2019年12月31日現在、約47百万ユーロであった。これは、資本金の0.4%に相当
     する。自己株式18,524,848株の内訳は以下の通りである。
     (単位:株数)

     株式マッチング・プラン                                                 68,749
                                                    18,456,099
     以前受託者に預託した株式
                                                    18,524,848
      前年同期比の自己株式の減少は全て、株式マッチング・プランにおける有資格参加者の管理口座に、合計448千株の自己株式

     を振り替えたことによるものである。
     自己株式の取得及び使用の権限

      株主総会は、2016年5月25日の決議において、取締役会に対し、2021年5月24日までに以下の条件で、資本金合計
     1,179,302,878.72ユーロまでの枠内で当社株式を購入する権限を与えた。この権限に基づいて購入される株式は、当社が既に
     購入し、かつ現在保有する、又はドイツ株式会社法(AktG)第71d条及び第71e条に基づき当社に割り当てられる株式と合計して
     も、いかなる時点においても当社発行済株式資本の10%を超えてはならない。さらには、ドイツ株式会社法(AktG)第71条第2
     項第2文及び第3文の要件を満たさなくてはならない。かかる株式の購入は自社株の売買目的で行われてはならない。かかる
     権限はまとめて、又は分割して行使することが可能である。かかる株式の購入は、授権期間内において、購入最高額までは複
     数の購入日に分けて部分トランシェとして行うことができる。ドイツ株式会社法(AktG)第17条によるドイツテレコムのグルー
     プ会社もしくはドイツテレコム又はドイツ株式会社法(AktG)第17条によるドイツテレコムのグループ会社の代理人である第三
     者も、当該株式を購入する権限を有する。かかる株式は、株主の平等原則(ドイツ株式会社法(AktG)第53a条)に従い証券取引所
     を経由して購入される。かかる方法に代わり、全株主を対象とした公開買付又は株式交換公募という形で株式を買い戻すこと
     も可能であるが、その際、株式を提供する権利を排斥する事が事後的に認められることを前提に、同じく株主の平等原則が遵
     守されなくてはならない。
                                413/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      株式は、2016年5月25日開催の株主総会の第6号決議に基づき付与された権限により認められた1つ又は複数の目的のため
     に使用することとする。また株式は、新株引受権の排除を含む意図にも使用することができる。株式はまた、証券取引所にお
     いてもしくは全株主を対象とする割当によって売却、又は消却することができる。株式は、取締役の報酬を統制管理する取決
     めの一部として、この趣旨での監査役会の決定に基づき、監査役会が取締役に許諾するドイツテレコムの株式を受け取る権利
     を履行するために利用することもできる。
      株式デリバティブの利用を通じて株式を取得するという取締役会決議が2016年5月25日の株主総会によって承認された。
      2016年5月25日の株主総会で付与された上記の権限及び2011年5月12日と2012年5月24日の株主総会で付与された類似の権
     限に基づき、2011年6月に110千株、2011年9月に206千株、2013年1月に268千株の株式をそれぞれ取得した。株式取得総額は
     2011年度で2,762千ユーロ、2013年度で2,394千ユーロであった(取引費用は除く)。かかる株式取得により、自己株式数がそれ
     ぞれ316千株及び268千株増加した。さらに、2015年9月に90千株、10月に860千株の株式をそれぞれ取得した。株式総額は
     14,787千ユーロであった(取引費用は除く)。この取得により、自己株式が950千株増加した。
      当報告期間中には自己株式は取得されなかった。
      株式マッチング・プランの一環として、2012年度及び2013年度の各年度に合計2千株の自己株式が有資格参加者のための管
     理口座に無償で振り替えられた。また、2014年度には自己株式90千株が無償で振り替えられた。2015年度にはさらに自己株式
     140千株が振り替えられた。2016年度には232千株の自己株式が振り替えられた。2017年度には自己株式300千株が振り替えら
     れ、2018年度には自己株式312千株が振り替えられた。ドイツテレコム従業員の管理口座への自己株式の振替は無償で行われ
     る。自己株式が他のグループ会社従業員の管理口座へ振り替えられる場合、費用は、2016年度より各グループ会社に対し公正
     価値で振り替えられている。
      当報告期間の3月を除く全ての月において自己株式(合計448千株)が再割当され、株式マッチング・プランの有資格参加者の
     ための管理口座に振り替えられた。
      2019年12月31日現在、報告期間内に振替により生じた自己株式の処分は、資本金の0.01%に満たない1,148千ユーロであっ
     た。自己株式の振替による処分益は6,030千ユーロであった。自己株式の振替により、利益剰余金が4,055千ユーロ増加し、資
     本準備金が828千ユーロ増加した。当報告年度では、公正価値が3,578千ユーロである238千株の自己株式が他のグループ会社に
     請求された。
      ボイスストリーム・ワイヤレス・コープ(ベルビュー)及びパワーテル・インク(ベルビュー)の買収の一環として、ドイツテ
     レコムは2001年に、特にワラント、オプション及び転換権の保有者のために、受託者に対して授権資本から新株を発行した。
     これらのオプション及び転換権は、2013年度において完全に失効した。この結果、受託者は当該信託口座の目的に従った請求
     を満たす義務から解放された。この信託関係は2016年度初めに終了し、預託株式はドイツテレコムの管理口座に無償で振り替
     えられた。以前預託された株式は、商法典(HGB)第272条第1a項に従って、自己株式と同様に会計処理が行われた。2016年5月
     25日の株主総会の承認に基づいて、無償で取得された自己株式は、有償で取得された自己株式と同じ目的で使用することがで
     きる。当報告年度において、以前預託された61千株の株式が、株式マッチング・プランの有資格参加者に発行のために再度振
     り替えられた。
     10 資本準備金

      2019年度において、資本準備金は828千ユーロ増加した。これは、ドイツテレコムが保有していた自己株式が株式マッチン
     グ・プランの加入者の管理口座に移行されたことによるものである。
     11 利益剰余金

      利益剰余金は、過年度の税引後利益からその他の利益剰余金への振替を含んでいる。当報告年度における利益剰余金の増加
     は全て、ドイツテレコムが保有していた自己株式が株式マッチング・プランの加入者の管理口座に移行されたことによるもの
     である。
                                414/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     配当制限
      商法典(HGB)第268条第8項第3文に準拠した配当制限の対象となる金額は、年金及び類似債務に関する引当金に係るCTA資産
     の公正価値による測定額396百万ユーロ、段階的退職の債務に係るCTA資産の測定額3百万ユーロ、並びに長期アカウントに係
     るCTA資産の測定額1百万ユーロに起因している。400百万ユーロのうち47百万ユーロを相殺し、繰延税金負債は純額で353百万
     ユーロとなる。繰延税金負債に対して相殺される47百万ユーロの繰延税金資産を考慮し、商法典(HGB)第268条第8項に準拠し
     た配当制限対象金額は400百万ユーロとなる。
      商法典(HGB)第253条第6項第2文に準拠した配当制限の対象となる金額は、商法典(HGB)第253条第6項第1文に基づき、年
     金引当金に関して変更された測定原則により生じる476百万ユーロの差額に起因している。
      商法典(HGB)第268条第8項第3文及び第253条第6項第2文に従って配当制限の対象となる876百万ユーロは、自由に利用で
     きる準備金により全額カバーされるため、当期未処分利益は全額分配可能である。
     12 株式報酬制度

     株式マッチング・プラン
      2011年度より、特定の取締役は、自己の短期変動報酬部分のうち最低10%をドイツテレコムの株式に投資する契約上の義務
     を負っており、これは事業年度に各取締役毎に設定される目標の達成度に基づいている(短期インセンティブ/変動報酬Ⅰ)。
     2019年度には、個人投資額の上限が短期変動報酬部分の33.3%から50%に引き上げられた。ドイツテレコムは、前述の取締役
     が個人投資として取得した株式1株につき、追加で1株付与する(株式マッチング・プラン)。これらの株式は、4年間の譲渡
     禁止期間満了後にこのプランの受益者に付与される。
      2015年度より、株式マッチング・プランに参加する契約上の義務を負わない取締役に対し、任意で参加する機会が与えられ
     た。これは、当グループの前年度のフリー・キャッシュ・フロー目標が達成された年にのみ募集される。株式マッチング・プ
     ランへの任意参加の条件は、2019年度に更新された。それ以降、特定の管理グループの取締役全員の参加が可能になった。参
     加に際し、取締役は、自己の短期報酬部分(短期インセンティブ)の目標額(100%)のうち、最低10%及び2019年度からは最大
     50%をドイツテレコムの株式に投資する。ドイツテレコムは、前述の取締役が個人投資として取得した株式1株につき、追加
     で1株付与する(株式マッチング・プラン)。追加株式の数は、各取締役が属する管理グループに応じて決められる。追加株式
     は、4年間の譲渡禁止期間満了後にこのプランの受益者に付与される。
      株式マッチング・プランに加入している取締役の報酬制度については、「第5[提出会社の状況]―3コーポレート・ガバ
     ナンスの状況等―(2)役員の状況―(c)役員の報酬及び利益―取締役会及び監査役会報酬」を参照のこと。
     長期インセンティブ・プラン(LTI)

      ドイツテレコム・グループの取締役は、一定の参加基準を満たすか、個人の契約責任を負う場合、長期インセンティブ・プ
     ランに参加することができる。参加する取締役は、プラン開始時に規定されている基準の達成度に応じて、目標年収の10%か
     ら43%に相当する仮想株式パッケージを受領する。仮想株式数は、参加者の目標年収、所属する管理グループ、及び2019年度
     以降は、取締役が属する部門の目標(数値目標及び戦略的目標)の達成度に応じて決められる。
      4年間のプラン期間中、仮想株式の価値はドイツテレコムの株価の推移に応じて変動する。仮想株式の株数は、同等の比重
     で評価される4つの業績評価指標(投下資本利益率、調整済1株当たり利益、従業員満足度及び顧客満足度)の達成度に伴い変
     動し、各年度末に決定される。また、プラン期間中、仮想株式に対する配当金も付与される。この配当金は仮想株式に再投資
     され、各プラン参加者が保有する仮想株式の株数が増加する。4年間のプランの終了時に、最終的な仮想株式数が、参照期間
     において計算された株価に基づいて変換され、仮想株式に変換されないプラン最終年度の配当金と合算して現金で支払われ
     る。
                                415/732








                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     13 年金及び類似債務に関する引当金
     (単位:百万ユーロ)                                     2019年12月31日         2018年12月31日

                                            現在         現在
     直接年金債務
      うち、平行債務:11億ユーロ(2018年12月31日:11億ユーロ)                                        2,323         2,404
     間接年金債務                                          28         25
                                              2,351         2,429
     年金に関する担保契約に対する引当金
                                              1,429         1,318
                                              3,780         3,747
      記載されている年金債務の帳簿価額は、年金数理上の報告に基づいて算出されたものである。

      非公務員従業員に対する年金債務は、間接的及び直接的な年金制度上の義務に基づいている。間接的な年金制度上の義務に
     は、ドイツ・ブンデスポスト補足年金機関(以下「VAP」という。)による債務、及びテレコム・ペンションズフォンズ・アー
     ゲー(以下「TPF」という。)(ボン)による債務が含まれている。
      ドイツテレコムにおける直接的な年金制度上の義務は、VAP平行債務を有する直接的な義務及びVAP平行債務を有していない
     直接的な義務からなっている。VAP平行債務は、当初はVAPに帰属していた、ドイツテレコムに対する直接的な法的請求権に基
     づくものである。VAPの債務はこれにより一時停止する。
      VAPによる給付は法定年金給付を補い、定款で特定された給付水準へと引き上げるが、これは通常、従業員の報酬水準及び適
     格従業員の適格勤務期間により決定される。1997年に行われた企業年金制度の再編成の一環として、雇用者と労働組合は確定
     VAP給付の保護に関する規定を定めた契約を締結した。
      この契約に従って、退職者及びまもなく退職する従業員に対する給付債務には変更がない。確定給付を有する若年従業員に
     関しては、年金債務は、その時点までの勤続年数に基づく当初金額に転換され、雇用者の資本勘定に計上されている(キャッ
     シュバランス制度)。ドイツテレコムは毎年この勘定に計上していくが、保険適用対象の事象が発生する場合、その残高は全額
     一括又は分割で支払われるか、あるいは終身年金に転換される可能性がある。
      実施形式は、2005年8月17日に締結されたドイツテレコムの企業年金制度の再編成に関する団体契約により変更された。こ
     の契約に従い、現職及び休職従業員のための全ての企業年金給付は直接付与される予定であり、従業員は法的請求権を有して
     いる。
      ドイツテレコムに配分されたTPFにおける資産は、TPFにおける間接年金債務の比率を上回っている。このため、TPFにおける
     間接年金債務は、貸借対照表において報告されていない。
      年金引当金は、2010年1月1日付のドイツ企業会計近代化法(BilMoG)の導入以降、予測単位積増法を用いて測定されてい
     る。年金引当金の測定の変更により生じる増額分は、ドイツ企業会計近代化法(BilMoG)の暫定規定(商法典導入法(EGHGB)第67
     条第1項第1文)に準拠して、15年間にわたって配分される。
      ドイツ企業会計近代化法(BilMoG)の暫定規定により、貸借対照表に含まれていない年金引当金は、2019年12月31日現在、直
     接年金債務が79百万ユーロ(2018年12月31日現在:95百万ユーロ)、間接年金債務が2百万ユーロ(2018年12月31日現在:3百万
     ユーロ)であった。
      貸借対照表日における算定は、以下の仮定に基づいていた。

     (単位:%)                                               2019年度

     名目金利                                                  2.71
     予測昇給率                                                  2.50
     年金予測増加率
      一般                                                 1.50
      定款に準拠                                                 1.00
     変動                                                  4.00
      年金債務は、ヒューベック2018年G平均寿命表の寿命測定を用いて算定された。

      年金数理上の報告に基づいて、直接年金債務に関する引当金2,323百万ユーロは、貸借対照表日に認識される(2018年12月31
     日現在:2,404百万ユーロ)。
                                416/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      この金額は、2019年12月31日現在の直接年金債務の清算金額3,855百万ユーロ(2018年12月31日現在:3,762百万ユーロ)を、
     市場価額で測定された公正価値1,453百万ユーロの年金資産(2018年12月31日現在:1,263百万ユーロ)及び残りの繰入額(ドイツ
     企業会計近代化法(BilMoG))79百万ユーロ(2018年12月31日現在:95百万ユーロ)と相殺したことによるものである。年金資産の
     取得原価は合計1,057百万ユーロ(2018年12月31日現在:1,058百万ユーロ)で、公正価値を下回っていた。資産の公正価値が取
     得原価を超過したことによる396百万ユーロの差額は、配当制限の対象である。当報告年度において、315百万ユーロの費用
     (2018年度:285百万ユーロ)が、相殺後資産からの収益192百万ユーロ(2018年度:費用48百万ユーロ)と相殺され、受取/支払
     利息純額として認識された。
      CTA資産は、現在の価格を考慮して、貸借対照表日付ごとに評価されている。
      年金に関する担保契約に対する引当金は、ドイツテレコム・オーセンディエンストGmbH(ボン)、ドイツテレコム・テクニッ
     クGmbH(ボン)及びドイツテレコム・サービスGmbH(ボン)の負債に関してドイツテレコムが引き受けた経済的債務からなる。
      2016年3月21日発効の住宅ローン信用指令の施行及び商業規則改正に関する法律(Gesetz                                                zur  Umsetzung     der
     Wohnimmobilienkreditrichtlinie                und  zur  Änderung     handelsrechtlicher          Vorschriften)に従い、年金引当金の割引に用いる
     平均市場金利は、過去10事業年度(2015年度までは7事業年度)にわたって計算されている。過去10事業年度と過去7事業年度
     の平均市場金利を用いた、年金引当金及び年金に関する担保契約に対する引当金の帳簿価額との差額は、2019年12月31日現在
     で476百万ユーロ(2018年12月31日現在:555百万ユーロ)であった。差額は配当制限の対象となる。
      年金及び類似債務に関する引当金の増加は、主に年金引当金の算定に用いられる名目金利の前年度比での低下に起因する。
     一方、年金資産の市場パフォーマンスがプラスとなったため、直接年金債務の帳簿価額は減少した。
     14 税金引当金

     (単位:百万ユーロ)                                     2019年12月31日         2018年12月31日

                                            現在         現在
     法人税等                                          369         201
                                               42         37
     その他の税金
                                               411         238
      法人税等引当金は、当報告年度及び過年度の法人所得税及び営業税に関連する。

      その他の税金の大部分は過年度の付加価値税に関連している。
     15 その他の引当金

     (単位:百万ユーロ)                                     2019年12月31日         2018年12月31日

                                            現在         現在
     従業員給付
      公務員健康保険基金                                         851         690
      段階的退職契約                                         395         323
      早期退職(公務員年金基金)                                         335         330
      諸債務                                         194         242
     その他の債務
      デリバティブによる偶発損失                                         235          66
      未払費用                                         176         188
      未決済取引による偶発損失                                         134         141
      訴訟リスク                                         121         194
                                               161         203
      その他の諸引当金
                                              2,602         2,377
      公務員健康保険基金(Postbeamtenkrankenkasse                       - PBeaKK)に対する引当金は、PBeaKKに対する損失を補填するリスクをカ

     バーするものである。取崩のリスクは基金の資産から計画的な引出が行われた後に赤字が残る場合に発生する。
                                417/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      段階的退職に対する引当金は、CTA資産から支払われない範囲で、トップアップ支払い及び公務員に対する債務の未決済金額
     の双方に関連している。引当金の増加は、主に当報告年度に締結された新規の段階的退職契約に起因している。
      ドイツテレコムで就業している公務員は、年齢が55歳に達し、1993年制定フェデラル・レイルウェイズ及び旧ドイツ・ブン
     デスポスト(BEDBPStruktG)の後継会社の特別残余資産における人員構造に関する法律(2017年6月27日改正)で規定されている
     全ての条件を満たす場合、早期退職を申請することができる。ドイツテレコムは、BEDBPStruktGに準じ、早期退職により連邦
     政府機関の公務員年金基金に生じる追加費用を、同年金基金に該当する支払いを行うことにより相殺する必要がある。2019年
     11月5日に、取締役会はこの目的のために承認された予算の範囲内で、2020年度にも再び法的規制を適用することを決議し
     た。当報告年度に、公務員の早期退職契約に対する引当金が予想支出額で認識された。
      デリバティブによる偶発損失に対する引当金は、当報告年度において、主にTモバイルUSAインク(ベルビュー)に対する組込
     デリバティブ及び外部通貨デリバティブについて認識された。前年度比の169百万ユーロの変動は、主にTモバイルUSAインク
     (ベルビュー)に対する組込デリバティブによる偶発損失に対する引当金の増加により生じたものである。
      未請求残高に対する引当金は、特にコンサルティング及びIT費用について認識された。
      未完了の取引から生じる偶発損失に対する引当金は、主に人員余剰に伴いドイツテレコム・グループ外のパートナーと締結
     した契約に関連している。
      訴訟リスクに対する引当金は、主に継続中の訴訟に係るリスク引当金からなる。
      その他の諸引当金には、従業員リストラクチャリングに関連した保険料移転に対する引当金、環境浄化費用に対する引当
     金、資産除去債務に対する引当金、アーカイブ費用に対する引当金、及び第三者による利害主張に対する引当金が含まれてい
     る。
      ドイツテレコムは、ドイツ企業会計近代化法(BilMoG)の暫定規定に基づいて、引当金の帳簿価額のうちより高い方を維持す
     るという選択を行った。高い方の帳簿価額を維持することにより、2019年12月31日現在、その他の諸引当金は19千ユーロの超
     過額が生じる結果となった。
                                418/732














                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     16 負債
                       2019年12月31日現在                     2018年12月31日現在

     (単位:
     百万ユーロ)
                             期限                     期限
                   合計
                       1年以内      1年超      うち     合計    1年以内      1年超      うち
                                  5年超                     5年超
     借入債務
      社債             5,884      421    5,463     5,384     2,029     1,315      714     243
                   5,044     1,601     3,443     1,003     4,676     1,514     3,162      857
      銀行借入金
                   10,928      2,022     8,906     6,387     6,705     2,829     3,876     1,100
     その他の負債

      前受金               0     0     -     -     0     0     -     -
      買掛金              216     216      -     -    220     220      -     -
      子会社に対する債務             42,436     12,723     29,713     16,405     44,101     11,091     33,010     19,076
      関連会社及び関係会社に               13     13      -     -    368     218     150      -
      対する債務
      その他の負債             5,111     2,976     2,135      934    4,215     2,077     2,138      975
      うち、税金によるもの              217     217      -     -    165     165      -     -
      うち、社会保障による              15      ▶     11      2     15      3     12      2
      もの
                   47,776     15,928     31,848     17,339     48,904     13,606     35,298     20,051
     負債合計
                   58,704     17,950     40,754     23,726     55,609     16,435     39,174     21,151
      5,884百万ユーロの社債は、ゼロ・クーポンの短期国債421百万ユーロ及び固定利付債券5,463百万ユーロで構成されている。

      社債の構成は以下の通りである。
     (単位:百万ユーロ)

     12月31日までに期限が到来

                    2%まで       3%まで       4%まで       5%まで       8%まで        合計
     する年度
     2020年度                  -       -       -       -      421       421
     2021年度                  -       -       -       -       -       -
     2022年度                  -       -       -       -       -       -
     2023年度                  -      79       -       -       -      79
                     4,200        459       571       154        -     5,384
     2024年度-2049年度
                     4,200        538       571       154       421      5,884
      銀行借入金は、主に、短期借入金に加え、長期借入金及び約束手形に関連するものである。

      買掛金は、特に国際通信事業者向け電気通信卸売サービスに関するテレコム・グローバル・キャリア事業部門(旧インターナ
     ショナル・キャリア・セールス・アンド・ソリューションズ)の債務を含む。
                                419/732








                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      子会社に対する債務は、主に金融負債338億ユーロ(2018年12月31日現在:359億ユーロ)、及びキャッシュ・マネージメント
     による負債81億ユーロ(2018年12月31日現在:75億ユーロ)から構成されていた。さらに、当報告年度における子会社に対する
     債務は、その他の負債に係るものが300百万ユーロ(2018年12月31日現在:425百万ユーロ)及び買掛金に係るものが217百万ユー
     ロ(2018年12月31日現在:272百万ユーロ)となった。子会社に対する債務のうち、334億ユーロ(2018年12月31日現在:355億
     ユーロ)は、ドイツテレコム・インターナショナル・ファイナンスB.V.(マーストリヒト)に対する負債に関連していた。子会社
     に対する金融負債は、特にドイツテレコム・インターナショナル・ファイナンスB.V.(マーストリヒト)への21億ユーロの借入
     金返済により減少した。
      ドイツテレコム・インターナショナル・ファイナンスB.V.(マーストリヒト)は、グループ会社に融通するための社債を発行
     する。結果として生じるドイツテレコム・インターナショナル・ファイナンスB.V.(マーストリヒト)に対するドイツテレコム
     の負債は以下の通りである。個別の発行について、ドイツテレコム・インターナショナル・ファイナンスB.V.(マーストリヒ
     ト)がグループ外で金融負債を発行する年度は、当該金融負債をドイツテレコムに融通する年度と異なる。記載の変動利付負債
     の金利は、2019年12月31日現在有効な直近の固定金利に基づいている。
     2003年度トランシェ                     額面価額             金利            満期

                        (単位:各発行通貨)              (単位:%)
     ユーロ                      500,000,000                7.580            2033
     2008年度トランシェ                     額面価額             金利            満期

                        (単位:各発行通貨)              (単位:%)
     ユーロ                      200,000,000                5.926            2023
     2009年度トランシェ                     額面価額             金利            満期

                        (単位:各発行通貨)              (単位:%)
     ユーロ                      220,000,000                5.450            2021
     英ポンド                      700,000,000                6.575            2022
     2010年度トランシェ                     額面価額             金利            満期

                        (単位:各発行通貨)              (単位:%)
     ユーロ                      462,246,714                4.375            2020
     英ポンド                      300,000,000                7.715            2030
     ユーロ                      300,000,000                4.625            2030
     2012年度トランシェ                     額面価額             金利            満期

                        (単位:各発行通貨)              (単位:%)
     ユーロ                      650,000,000                2.875            2024
     米ドル                     1,000,000,000                 5.000            2042
     2013年度トランシェ                     額面価額             金利            満期

                        (単位:各発行通貨)              (単位:%)
     ユーロ                     1,120,000,000                 2.255            2021
     ユーロ                     1,250,000,000                 4.375            2022
     ユーロ                      500,000,000                5.000            2025
     ユーロ                      750,000,000                3.380            2028
     米ドル                     1,815,000,000                 8.023            2030
     米ドル                     1,685,000,000                 6.800            2030
     米ドル                      500,000,000                9.330            2032
                                420/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     2016年度トランシェ                     額面価額             金利            満期
                        (単位:各発行通貨)              (単位:%)
     ユーロ                     1,250,000,000                0.130*             2020
     ユーロ                      500,000,000               0.380             2021
     米ドル                     1,000,000,000                2.080             2021
     ユーロ                     1,750,000,000                0.755             2023
     米ドル                      750,000,000               2.615             2023
     英ポンド                      300,000,000               1.380             2023
     ユーロ                     1,500,000,000                1.630             2028
     2017年度トランシェ                     額面価額             金利            満期

                        (単位:各発行通貨)              (単位:%)
     米ドル                      400,000,000               2.733*             2020
     米ドル                      850,000,000               2.376             2020
     ユーロ                     1,000,000,000                0.526             2021
     米ドル                     1,000,000,000                2.971             2022
     ユーロ                     1,250,000,000                1.026             2024
     ユーロ                      750,000,000               0.776             2024
     ユーロ                      750,000,000               1.276             2026
     米ドル                     1,250,000,000                3.751             2027
     ユーロ                     1,250,000,000                1.526             2027
     香港ドル                     1,300,000,000                3.101             2027
     英ポンド                      250,000,000               2.401             2029
     2018年度トランシェ                     額面価額             金利            満期

                        (単位:各発行通貨)              (単位:%)
     ユーロ                      200,000,000               0.151*             2020
     ユーロ                      400,000,000               0.151*             2022
     ユーロ                      500,000,000               0.776             2022
     英ポンド                      300,000,000               2.651             2025
     ユーロ                     1,000,000,000                1.526             2025
     米ドル                     1,200,000,000                4.526             2028
     ユーロ                     1,000,000,000                2.151             2029
     ユーロ                      250,000,000               2.351             2033
     米ドル                      550,000,000               4.901             2038
      * 変動金利。

      関連会社及び関係会社に対する債務には、買掛金8百万ユーロ(2018年12月31日現在:11百万ユーロ)が含まれている。前年

     度のこの項目には、トール・コレクト仲裁手続を終了させるためにドイツ連邦共和国との間で結ばれた合意に伴う負債350百万
     ユーロが含まれていた。トール・コレクト仲裁手続における合意に伴う支払いの2回目分として、200百万ユーロが当報告年度
     に支払われた。トール・コレクトGbR(ベルリン)の解散に伴い、150百万ユーロの最終支払分に係る未払債務は、その他の諸負
     債に振り替えられた。
                                421/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      以下の表は、その他の負債の構成を示している。
                                          2019年12月31日         2018年12月31日

     (単位:百万ユーロ)                                       現在         現在
     担保による負債                                         1,273          404
     早期退職契約による負債                                         1,097         1,229
     未払利息による負債                                          711         728
     約束手形による負債                                          701         507
     デリバティブによる負債                                          594         632
     未払税金                                          217         165
     オペレーター間の割引サービスによる負債                                          178         252
     従業員に対する負債                                          64         68
     その他の諸負債                                          276         230
                                              5,111         4,215
      担保は、デリバティブ金融商品による信用リスクをヘッジするために使用される。この場合に、ドイツテレコムはもう一方

     の契約当事者から現金による担保を受領する。担保による負債の増加は、為替レート及び金利の変動による、通常の市場価値
     変動に起因している。この変動は、主に金利水準の前年度比での低下によるものである。
      公務員の早期退職契約による負債は、公務員年金基金によるもので、既に締結された契約に基づく支払債務から発生してい
     る。当該債務は、退職後最大7回までの年次分割で支払われるものである。
      未払利息による負債は、そのほとんどが未払利息及び、金利ヘッジのデリバティブの手じまいから生じる未実現決済損益に
     関連している。
      約束手形による負債は、保険会社及びその他の機関投資家に関するものであった。
      デリバティブによる負債は、主にヘッジ取引の失効及び終了による未実現決済損益並びにTモバイルUSAインク(ベルビュー)
     に対する組込デリバティブに関連している。
      当報告年度の未払税金は、その他の税金による負債217百万ユーロ(2018年12月31日現在:163百万ユーロ)に関連している。
     前年度の数値には、2百万ユーロの未払法人税等も含まれていた。その他の税金による負債は、主に財務上の親会社に関する
     未払付加価値税205百万ユーロ、及び12月度の給与に関する未払賃金税12百万ユーロ(翌月が支払期限となる)によって構成され
     ていた。
      オペレーター間の割引サービスによる負債は、主に国外のモバイル通信事業者とのローミング契約に関するローミング割引
     事業に関連している。当該債務は当初ドイツテレコムに含まれていたが、その後ドイツテレコムの子会社へ移管された。
      従業員に対する負債は、主に退職金契約及び企業年金制度により生じる短期支払債務に関するものであった。
      その他の諸負債は、主に人員再編成(例えば公務員のための保険料移転)による負債、及びトール・コレクト仲裁手続の和解
     に伴う150百万ユーロの最終支払分に係る未払債務から生じた。
     17 繰延収益

      前年度比の繰延収益の減少9百万ユーロは、主にドイツテレコム・インターナショナル・ファイナンスB.V.(マーストリヒ
     ト)からの貸付金に係る両替手数料の償却によるものであった。
     18 繰延税金

      繰延税金資産は、当報告年度において繰延税金負債を上回った。ドイツテレコムは、税金を軽減する効果を繰延税金資産と
     して認識する、商法典(HGB)第274条第1項に準拠したオプションを行使していない。繰延税金資産/負債は、主に貸借対照表
     項目の有形固定資産における税務上の帳簿価額とドイツGAAPに基づく帳簿価格との差異、並びに引当金に関連している。繰延
     税金を算定する場合、法人税等、連帯付加税及び営業税をカバーする、実効税率合計31.4%が使用された。
                                422/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     損益計算書に対する注記
     19 営業収益

     事業活動分野別営業収益
     (単位:百万ユーロ)                                      2019年度         2018年度

     社員派遣による収益                                         1,097         1,072
     不動産賃貸及びリースによる収益                                          909         943
     固定ネットワーク収益                                          660         673
     研修サービスによる収益                                          156         163
     その他の収益                                          601         695
                                              3,423         3,546
      社員派遣による収益は11億ユーロ(2018年度:11億ユーロ)であり、社員を他の企業へ派遣することで得られた。社員は出向

     又は派遣契約によって社内外の雇用者に配置された。公務員は休職扱い又は委任により社内の雇用者となり、また配置換えに
     より社外の雇用者として配置された。
      不動産賃貸及びリースによる収益は合計9億ユーロ(2018年度:9億ユーロ)であり、水道光熱費込の家賃モデルにより発生
     した。ドイツテレコムは主にGMGゲネラルミートゲゼルシャフトmbH(ケルン)から不動産をリースし、標準設備製品という形で
     設備管理サービスとともに、ドイツの子会社に貸し出していた。
      固定ネットワーク収益は7億ユーロ(2018年度:7億ユーロ)で主に国際通信事業者向けの卸売サービスによるものであり、
     例えばドイツテレコムでは、国際音声データ通信サービスを提供していた。
      研修サービスによる収益は主に、ドイツ内の若年従業員向け研修サービスからなるものであった。
      その他の収益の項目で報告されているのは、特にHRビジネスサービス、グループ法務サービス及びテクノロジー&イノベー
     ション部門に起因した収益である。
     地域別営業収益

     (単位:百万ユーロ)                                      2019年度         2018年度

     国内                                         2,862         2,985
     国外                                          561         561
                                              3,423         3,546
     20 資産計上されたその他の費用

     (単位:百万ユーロ)                                      2019年度         2018年度

                                                7         7
     資産計上されたその他の費用
                                                7         7
     21 その他の営業収益

     (単位:百万ユーロ)                                      2019年度         2018年度

     非流動資産評価増による収益                                         1,010          477
     経費の振替/払戻し                                          390         457
     為替差益                                          364         712
     デリバティブによる収益                                          250         412
     引当金戻入益                                          227         214
     非流動資産売却益                                          33         210
     その他の収益                                          113         190
                                              2,387         2,672
                                423/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      非流動資産評価増による収益は主に、ヘレニック・テレコミュニケーションズ・オーガニゼーションS.A.(OTE)(アテネ)に対
     する投資の帳簿価額の評価増863百万ユーロ、及びシュトレーアーSE&Co.                                   KGaA(ケルン)に対する投資の帳簿価額の評価増56百
     万ユーロによるものであった。
      経費の振替/払戻しによる収益には、特にGMGゲネラルミートゲゼルシャフトmbH(ケルン)での不動産ポートフォリオの連結
     による収益が含まれる。不動産はドイツテレコムによる水道光熱費込の家賃モデルの下で中心的にリースされ、管理下にある
     スペースとしてグループ内のテナントに提供されている。
      為替差益にはクロス・カレンシー金利ヘッジによる為替レートの影響(主に米ドル)150百万ユーロが含まれる。さらに、この
     項目には、外貨建の貸付金/借入金の満期到来時に実現された為替レートの影響118百万ユーロも含まれている。
      デリバティブによる収益は、主に満期が到来する米ドルの通貨デリバティブによる収益に関連している。
      引当金戻入益227百万ユーロ(2018年度:214百万ユーロ)は、特に訴訟リスクに対する引当金、未払費用に対する引当金、従
     業員費用に対する引当金、及び連邦政府機関に対する引当金の戻入益に関連していた。
      非流動資産売却益17百万ユーロ(2018年度:204百万ユーロ)は主に、土地及び建物の売却に起因する。
      商法典(HGB)第285条第32項に従い、他の期間に係る収益1,279百万ユーロ(2018年度:898百万ユーロ)が、当報告年度のその
     他の営業収益に含まれている。そのほぼ全てが、非流動資産評価増による収益、引当金戻入益、及び有形固定資産売却益に関
     連している。
     22 製品及びサービスに係る購入費用

     (単位:百万ユーロ)                                      2019年度         2018年度

     購入した製品
      原材料及び貯蔵品                                          0         0
                                                1         2
      購入した製品
                                                1         2
     購入したサービス
      相互接続料                                         464         469
                                               572         553
      その他のサービス
                                              1,036         1,022
                                              1,037         1,024
      国際通信事業者向け卸売アップストリーム・サービスとして、接続料464百万ユーロが当報告期間に発生した。

      その他のサービスには、主に水道光熱費込の家賃モデルで発生した、不動産賃貸及びリース関連のアップストリーム・サー
     ビス費用400百万ユーロが含まれている。またその他のサービスには、ITインフラストラクチャー・オペレーション(データ・
     センターの運営など)に係る通信サービスの費用、及びエネルギー及び研修に係るアップストリーム・サービスに関連する費用
     が含まれている。
     23 人件費/平均従業員数

     (単位:百万ユーロ)                                      2019年度         2018年度

                                              1,728         1,849
     賃金及び給与
     社会保険料の拠出並びに年金制度及び給付関連費用
      公務員に対する年金制度関連費用                                         428         466
      社会保険料の拠出                                         87         89
      支援手当                                         54         50
      年金に関する担保契約関連費用                                         16         19
                                               13         64
      非公務員に対する年金制度関連費用
                                               598         688
                                              2,326         2,537
                                424/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      人件費は、前年度と比較して合計211百万ユーロ減少した。この減少は主に、賃金及び給与に係る費用が前年度と比較して
     121百万ユーロ減少し、非公務員に対する年金制度関連費用が51百万ユーロ減少し、さらに、公務員に対する年金制度関連費用
     が38百万ユーロ減少したことによるものであった。
      賃金及び給与に係る費用の減少は主に、公務員の早期退職プログラムの選択及びその他の人員再編政策による人員の削減に
     起因するものであった。
      当報告年度における賃金及び給与に係る費用には、総額335百万ユーロ(2018年度:330百万ユーロ)の公務員の早期退職に係
     る費用が含まれている。
      連邦機関の公務員年金基金は、ドイツ・ブンデスポスト及び後継企業の公務員年金制度のための、ドイツ・ブンデスポスト
     の元従業員のための法規定に関する法律(Postpersonalrechtsgesetz                                - PostPersRG)の第14条から第16条に規定されている機能
     を果たしている。これは、ドイツポスト・アーゲー(ボン)、ドイツ・ポストバンク・アーゲー(ボン)及びドイツテレコム・
     アーゲーの公務員に関する年金及び手当の支払いに係る取引を全て行っている。ドイツ郵政再組織法(Postneuordnungsgesetz
     - PTNeuOG)の規定に基づき、公務員年金基金は公務員という身分により年金受給資格を有する退職従業員及びその扶養遺族に
     対し、年金及び手当の支払いを行っている。
      ドイツ郵政再組織法(PTNeuOG)に基づいて、ドイツ連邦共和国は、公務員年金基金の現行の支払債務と旧ドイツ・ブンデスポ
     ストの後継企業から受け取った金額の差額、又は同支払債務と年金資産の運用収益との差額を補填し、特別年金基金が引き受
     けた債務を常に履行できる状態にあることを保証している。ドイツ連邦共和国はこの条項に準拠して、公務員年金基金に対し
     て支払った金額に関してドイツテレコムに求償することはできない。
      PostPersRG第16条に従って、ドイツテレコムは公務員年金基金に代表される連邦政府に対して、現職公務員の報酬総額及び
     一時休職中の公務員の年金給付の対象となる仮定報酬総額それぞれの33%を拠出する義務を負っている。この拠出は毎年継続
     的な費用として認識される。2018年12月12日付の連邦機関による発表により、2019年度の公務員年金給付に関して438百万ユー
     ロの前払いが規定された。ドイツテレコムは既に全額を支払っている。前払金のうち405百万ユーロ(2018年度:441百万ユー
     ロ)だけが、現職公務員数及び一時休職中の公務員数の減少により、費用として当報告年度に認識されている。当該費用の前年
     度比での減少は、主に現職公務員数の減少(定年退職、早期退職の選択及び他の政府機関への転属)によるものである。
      平均従業員数(正規職員)の変動は、以下の通りである。
     (単位:人数)                                      2019年度         2018年度

     公務員                                        12,541         14,213
                                              5,472         5,842
     公務員以外
                                             18,013         20,055
     研修生及び実習生
                                              5,564         5,687
      従業員数の減少は、主に公務員の早期退職契約利用及びさらなる人員再編政策によるものである。

     24 減価償却費、償却費及び評価減

     (単位:百万ユーロ)                                      2019年度         2018年度

     減価償却費及び償却費
     無形資産の償却費                                          64         68
     有形固定資産の減価償却費                                          186         205
                                              250         273
     評価減
     商法典(HGB)第253条第3項第5文に基づくもの                                           ▶         16
                                              254         289
      無形資産の償却費は、主にソフトウェア使用権の償却費58百万ユーロ(2018年度:62百万ユーロ)に関連していた。

      当報告年度における有形固定資産の減価償却費135百万ユーロは、特に建物に関連していた(2018年度:152百万ユーロ)。
                                425/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      当報告年度における評価減は全て、低価法による不動産の評価減であり、4百万ユーロであった(2018年度:16百万ユー
     ロ)。
      金融資産の評価減は、「財務収益/費用、純額」に計上されている(注記26を参照のこと)。
     25 その他の営業費用

     (単位:百万ユーロ)                                      2019年度         2018年度

     貸借料及び支払リース料                                          766         837
     デリバティブにより生じる費用                                          483         726
     為替差損                                          347         399
     その他の従業員関連費                                          345         368
     法律顧問料及びコンサルタント料                                          151         135
     マーケティング費                                          122         131
     清掃、輸送及び監視費用                                          114         105
     ITサポート                                          103         119
     メンテナンス及び修繕費                                          76         66
     研究開発費                                          67         85
     賠償により生じる費用                                          21         28
     偶発損失引当金繰入額                                          19         53
     商法典導入法(EGHGB)第67条第1項及び第2項に基づく費用                                          17         17
     その他の費用                                          450        1,452
                                             3,081         4,521
      賃借料及び支払リース料は、特に水道光熱費込の家賃モデルにより生じたものであり、ドイツテレコムによる内部的利用が

     ほぼ全てを占める。
      デリバティブにより生じる費用は、主に満期が到来する米ドルの通貨デリバティブの費用に関連している。
      為替差損には、主に米ドル建の貸付金/借入金の満期到来時に実現された為替レートの影響239百万ユーロが含まれていた。
      その他の従業員関連費用には主に、連邦機関に支払われる一般管理費の配分により生じる126百万ユーロ、公務員健康保険基
     金に係る75百万ユーロ、各連邦政府機関における公務員配置に係る報酬支払52百万ユーロ、社員教育費用28百万ユーロ、人事
     に係る費用(採用等)27百万ユーロ、及び会議費用7百万ユーロが含まれる。
      法律顧問料及びコンサルタント料には、技術及び経営コンサルティング費用、法律相談費用、並びに年次財務書類の作成及
     び監査に対する費用が含まれている。
      当報告年度におけるマーケティング費は、特にスポンサー、広告、展示会の費用、及びその他代理手数料に関連している。
      清掃、輸送及び監視費用は、水道光熱費込の家賃モデルにより生じたものであり、ドイツテレコムによる内部利用がほぼ全
     てを占める。
      ITサポート費は、コンピューティング及びネットワーク・サービスの提供並びにワークステーション・システム向けサービ
     スに関連するものである。
      メンテナンス及び修繕費は、主にメンテナンス及びサービス契約により生じる費用に関連するものである。
      研究開発費は、主にソフトウェア開発費用及び大学パートナーシップ・プログラム費用からなる。
      賠償により生じる費用は、主に子会社が提供するサービスのクロスチャージに関連する費用からなる。
      偶発損失引当金繰入額の増加は、主に人員余剰により生じる費用について限界利益を生み出すことを意図してドイツテレコ
     ム・グループ外のパートナーと締結した契約によるものである。
      商法典導入法(EGHGB)第67条第1項及び第2項による費用は、ドイツ企業会計近代化法(BilMoG)により年金引当金の帳簿価額
     の調整から生じた費用17百万ユーロ(2018年度:17百万ユーロ)に関連している。当社では、商法典導入法(EGHGB)第67条第1項
     第1文に準拠して、年間の繰入額が、繰入総額の15分の1に一致するよう繰入れを分散する選択を行った。
                                426/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      当報告年度におけるその他の費用は、特に、旅費、保険証券、管理費、及び一時的な雇用の費用からなる。トール・コレク
     ト仲裁手続における和解に伴う費用550百万ユーロは、前年度の数値に含まれている。
      商法典(HGB)第285条第32項に準拠し、他の期間に係る費用8百万ユーロ(2018年度:15百万ユーロ)が、当報告年度のその他
     の営業費用に含まれていた。かかる費用は主に、非流動資産除去費に関連している。
     26 財務収益/費用、純額

     (単位:百万ユーロ)                                       2019年度         2018年度

     子会社、関連会社及び関係会社に係る収益
      うち、子会社から316百万ユーロ(2018年度:197百万ユーロ)                                         330         320
     利益移転契約による収益                                         4,300         8,040
     損失移転による費用                                          (999)        (1,105)
     子会社、関連会社及び関係会社に係る収益(損失)
                                              3,631         7,255
     非流動金融資産からの長期貸付金による収益
      うち、子会社から936百万ユーロ(2018年度:916百万ユーロ)                                         936         916
     その他の受取利息及び類似収益
      うち、子会社から114百万ユーロ(2018年度:122百万ユーロ)                                         513         474
      うち、引当金の割引から2百万ユーロ(2018年度:1百万ユーロ)
     支払利息及び類似費用
      うち、子会社に対して12億ユーロ(2018年度:12億ユーロ)                                        (1,949)         (2,157)
      うち、引当金への利息戻入によるもの342百万ユーロ
      (2018年度:585百万ユーロ)
     支払利息純額
                                              (500)         (767)
     金融資産及び市場性ある有価証券に係る評価減
                                                0         0
                                              3,131         6,488
      子会社、関連会社及び関係会社に係る収益は、主に、CTAホールディングGmbH(ボン)(174百万ユーロ)、ヘレニック・テレコ

     ミュニケーションズ・オーガニゼーションS.A.(OTE)(アテネ)(116百万ユーロ)、及びシュトレーアーSE&Co.                                                   KGaA(ケルン)(13
     百万ユーロ)からの配当金からなるものであった。
      当報告期間に認識された利益移転契約による収益は、主にテレコム・ドイチュラント(37億ユーロ)、DFMGホールディング
     GmbH(ボン)(346百万ユーロ)、及びGMGゲネラルミートゲゼルシャフトmbH(ケルン)(203百万ユーロ)からの利益移転に関係する
     ものであった。
      損失移転による費用は主に、ドイツテレコムIT                      GmbH(ボン)(689百万ユーロ)、Tシステムズ・インターナショナルGmbH(フラ
     ンクフルト・アム・マイン(以下「Tシステムズ」という)(231百万ユーロ)、ドイツテレコム・ヨーロッパ・ホールディング
     GmbH(ボン)(45百万ユーロ)、及びヴィヴェント・カスタマー・サービシズGmbH(ボン)(20百万ユーロ)に関連するものであっ
     た。
      非流動金融資産からの長期貸付金による収益、並びに子会社からのその他の受取利息及び類似収益は、主にTモバイルUSAイ
     ンク(ベルビュー)への貸付金による利息及びテレコム・ドイチュラントへの貸付金による利息に関連するものであった。
      子会社に対する支払利息は、主にドイツテレコム・インターナショナル・ファイナンスB.V.(マーストリヒト)との融資関係
     によるものである。
      当報告年度において、年金引当金、並びに段階的退職契約、長期アカウント及びライフタイム・ワーク・アカウントに関す
     る未決済金額の引当金への利息戻入による費用の総額322百万ユーロ(2018年度:317百万ユーロ)、並びに対応するCTA資産に関
     連する費用1百万ユーロ(2018年度:50百万ユーロ)は、対応するCTA資産からの収益196百万ユーロ(2018年度:収益0.1百万
     ユーロ)によって相殺された。これらの総額は、受取利息及び類似収益として報告されている。
                                427/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     27 法人税等
     (単位:百万ユーロ)                                       2019年度         2018年度

                                               484         143
     法人税等
                                               484         143
      当報告年度の法人税等には、営業税として259百万ユーロ、並びに法人所得税及び連帯付加税として121百万ユーロが含まれ

     る。
      法人所得税費用は、過年度に係る項目から生じる商法典(HGB)第285条第32項に準拠する別の期間に関連する費用104百万ユー
     ロ(2018年度:収益22百万ユーロ)を含んでいる。
     28 その他の税金

     (単位:百万ユーロ)                                       2019年度         2018年度

                                                17         13
     その他の税金
                                                17         13
      その他の税金は、主に不動産税費用17百万ユーロ及び過年度のVAT還付1百万ユーロからなる。

     29 当期未処分利益に対する税引後利益の調整

      2019年度に生じた税引後利益は、1,749百万ユーロであった。2018年度から繰り越された配当金支払い後の未処分利益3,711
     百万ユーロ(前年度の未処分利益7,031百万ユーロから合計3,320百万ユーロの配当金支払額を控除)を加算すると、未処分利益
     は5,460百万ユーロとなった。
                                428/732













                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     その他の開示
     30 商法典(HGB)第285条第3項に準拠して貸借対照表に含まれていない保証債務、ローン・コミットメント及び取引、並びに

       商法典(HGB)第285条第27項に準拠した、保証債務及びローン・コミットメントの利用に係るリスク評価に内在する根拠
     (単位:百万ユーロ)                                 2019年12月31日現在           2018年12月31日現在

     保証債務                                       1,549           1,383
     保証契約関連債務                                       9,229           3,775
     うち、子会社に対するもの0百万ユーロ
     (2018年12月31日現在:0百万ユーロ)
     うち、関連会社に対するもの0百万ユーロ
     (2018年12月31日現在:0百万ユーロ)
                                           10,778            5,158
      保証には訴訟及び証券担保保証、並びに保証契約が含まれている。保証契約により生じた負債は第三者に関連しており、子

     会社に対して負担されることが多い。
      保証契約により生じた負債には、保証及びコンフォートレターが含まれており、主にテレコム・ドイチュラント(76億ユー
     ロ)、Tシステムズ(151百万ユーロ)及びTモバイル・オーストリア・ホールディングGmbH(ウィーン)(115百万ユーロ)に関するも
     のである。保証は特に、貸付担保保証に関連している。ドイツテレコムは、大部分が社債から発生する、外部第三者に対する
     ドイツテレコム・インターナショナル・ファイナンスB.V.(マーストリヒト)の負債を保証している。資金がドイツテレコムに
     融通されなかったために負債として認識された場合には、保証契約により生じた債務が計上されなければならない。ドイツテ
     レコム・インターナショナル・ファイナンスB.V.(マーストリヒト)に対するそうした負債として、2019年12月31日現在、852百
     万ユーロが報告されていた。
      2018年5月16日、ダイムラー・モビリティ・アーゲー(シュトゥットガルト)(以前のダイムラー・ファイナンシャル・サービ
     シズ・アーゲー(シュトゥットガルト))、ドイツテレコム及びドイツ連邦共和国は、トール・コレクト仲裁手続の終了に合意し
     た。シュトゥットガルト)、ドイツテレコム及びドイツ連邦共和国は、トール・コレクト仲裁手続の終了に合意した。和解は
     2018年7月初旬に公証され、仲裁裁判所によって承認され、仲裁手続を終了させた。合意された約32億ユーロの和解額には、
     以前ドイツ連邦共和国に提供されたサービスが含まれている。ダイムラー・モビリティ・アーゲー(シュトゥットガルト)(以前
     のダイムラー・ファイナンシャル・サービシズ・アーゲー(シュトゥットガルト))及びドイツテレコムは、それぞれ550百万
     ユーロの最終支払いに合意し、これについて両社とも連帯責任を負っている。ドイツ連邦共和国に対するそれらの支払いは
     2020年までに3回に分けて実施される。最初の2回の支払いは既に行われている。ドイツテレコムは、連帯責任から生じる請
     求がドイツテレコムのリスク分担額を超えてなされることはないと考えている。
      子会社のための保証及び第三者と締結した保証契約により生じた偶発債務は、原債務が当社の子会社によって履行されるた
     め、債務として認識されず、求償される可能性は低いものとされる。
     貸借対照表に含まれていない取引

      前述の保証債務及びローン・コミットメントは、貸借対照表に含まれていない取引である。
     前へ      次へ

                                429/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     31 その他の金融債務
     (単位:百万ユーロ)                       2019年12月31日現在                     2018年12月31日現在

                         合計          うち          合計          うち

                                     貸借対照表                     貸借対照表
                              翌事業年度       日後2年目              翌事業年度       日後2年目
                              に期限が到       以降に期限              に期限が到       以降に期限
                              来するもの       が到来する              来するもの       が到来する
                                       もの                     もの
     公務員年金制度の公務員年金基金
                          1,967        336      1,631       2,310        354      1,956
     に対する支払いの現在価値
     レンタル及びリース契約に基づく                     7,254       1,232       6,022       8,049       1,354       6,695
     債務
      うち、子会社に対するもの:73
      億ユーロ
      (2018年12月31日:79億ユーロ)
      うち、関連会社に対するもの:
      0億ユーロ
      (2018年12月31日:0億ユーロ)
     将来的な支出及び投資に関する購                      598       368       230       596       400       196
     入契約
      うち、子会社に対するもの:359
      百万ユーロ
      (2018年12月31日:376百万ユー
      ロ)
      うち、関連会社に対するもの:
      0百万ユーロ
      (2018年12月31日:0百万ユー
      ロ)
     未払の拠出契約及び未決済取引か                     1,263       1,219        44      1,357       1,317        40
     ら生じる契約債務
      うち、子会社に対するもの:12
      億ユーロ
      (2018年12月31日:13億ユーロ)
      うち、関連会社に対するもの:
      0百万ユーロ
      (2018年12月31日:0百万ユー
      ロ)
                         11,082       3,155       7,927       12,312       3,425       8,887
     前へ      次へ

                                430/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      ドイツ郵政再組織法(PTNeuOG)に従ってドイツテレコムがヒューベック2018年G表に基づいて公務員年金基金に支払うことを
     義務付けられている額の現在価値は、2019年12月31日現在で合計20億ユーロであった。前年度と比較して減少したのは、特に
     早期退職による現職公務員数の減少によるものである。
      レンタル及びリース契約に基づく債務には、子会社に対する債務7,251百万ユーロが含まれており、ほぼGMGゲネラルミート
     ゲゼルシャフトmbH(ケルン)に対するものである。
      将来の支出及び投資に関する購入契約は、主に資本以外の支出に関する契約542百万ユーロから構成されていた。
      未払及び未請求の拠出契約の大部分は、ドイツテレコム・キャピタル・パートナーズ・ベンチャー・ファンドⅡ                                                     GmbH&Co.
     KG(ハンブルク)(147百万ユーロ)、ドイツテレコム・キャピタル・パートナーズ・ポートフォリオ・ファンドGmbH&Co.                                                        KG(ハ
     ンブルク)(79百万ユーロ)及びドイツテレコム・キャピタル・パートナーズ・ベンチャー・ファンドGmbH&Co.                                                   KG(ハンブルク)
     (7百万ユーロ)に関するものである。
      子会社との未完了の取引から生じる契約債務は主に、ドイツテレコムIT                                  GmbH(ボン)(604百万ユーロ)、Tシステムズ(332百万
     ユーロ)、及びドイツテレコム・ヨーロッパ・ホールディングGmbH(ボン)(42百万ユーロ)からの損益移転から生じた既存の債務
     に関連している。
      ドイツテレコムは、通常の事業活動から生じた多数の訴訟及びその他の手続の当事者となっている。法律顧問費用及び不利
     な訴訟結果(該当する場合)に関連して予想される費用は、訴訟リスク引当金及び/又はその他の諸営業費用に計上された。
     32 デリバティブ金融商品

      報告日現在、評価単位に含まれないデリバティブ金融商品は以下の通りである。
                                             2

                                                    公正価値
     (単位:百万ユーロ)
                                         名目元本
                                       2019年12月31日           2019年12月31日
                                          現在           現在
     金利関連商品
     金利スワップ                                       1,351            10
             1
                                            8,015           (333)
     組込デリバティブ
                                            9,366           (323)
     為替関連商品
     先物為替取引                                        951           (33)
                                             951           (33)
     その他の商品
     ディーゼル・デリバティブ                                         41           2
                                             41           2
                                           10,358            (354)
     1
      主契約の経済特性及びリスクと密接には関連していないリプライシングの要素。
     2
      表示されている数値は絶対値である。
      上記の公正価値は、2019年12月31日現在の計算に入力パラメーターとして関連市場データを用いる、割引キャッシュ・フ

     ロー・モデル及びオプション評価モデルにより算定されている。
      デリバティブに関連する未収金、負債及び引当金は、以下の貸借対照表項目に計上された。
     (単位:百万ユーロ)                                            2019年12月31日現在

     子会社に対する未収金                                                    21
     その他の資産                                                   377
     その他の引当金                                                   (235)
     子会社に対する債務                                                   (171)
     その他の負債                                                   (425)
                                                       (433)
                                431/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      当社は為替、金利及び原材料の価格リスクに対するエクスポージャーをヘッジするために、デリバティブを利用している。
     デリバティブが利用される全ての場合において、最優先事項はヘッジ対象項目のリスクを限定することである。そのため、デ
     リバティブ金融商品はリスクに対するエクスポージャーを軽減するためにのみ利用され、投機目的で新たなリスクを取るため
     に利用されることはない。
      デリバティブは、対象となる金融資産及び負債に関する公正価値及びキャッシュ・フロー・リスクの変動を相殺することを
     目的としている。そのようなデリバティブは、ヘッジ手段としての有効性が定期的に見直されている。デリバティブ金融商品
     は内部統制の対象となっている。
      一般に、デリバティブ金融商品の名目元本は、単に支払利息算定のための基礎にすぎない(金利スワップ及びクロス・カレン
     シー・スワップの場合、名目元本は未収金又は負債を表すに過ぎない)。名目元本は、通常、デリバティブの価値を算定するに
     あたり重要ではない。逆に、デリバティブの市場価額に重要な影響を与えるのは、金利レート、為替レート及びその他の条件
     の変動である。
      金利スワップは、固定金利と変動金利の金利商品を合わせることにより、社債のクーポン及び貸付金の金利を転換する目的
     で締結され、これは金利を管理する過程で決定される。
      当社は、為替レートの変動をヘッジするために為替先渡予約及びノンデリバラブル・フォワードを、また資金調達やサービ
     スに関連する為替リスク及び場合によって金利リスクを軽減するためにクロス・カレンシー・スワップ及び金利スワップを利
     用している。
      為替先渡予約及びヘッジ対象項目は、通貨の種類により分類された為替ヘッジの評価単位として指定され、貸借対照表日に
     おいて時価評価される。為替先渡予約は貸借対照表日の先渡為替レートで評価され、クロス・カレンシー・スワップ及び金利
     スワップは将来の支払額の現在価値で認識される。評価損益は、評価単位毎に相殺される。未決済取引による偶発損失に対す
     る引当金は、超過損失額について評価単位毎に設定されている。純利益は認識されない。
      クロス・カレンシー・スワップ及び金利スワップは、主に社債及び約束手形の当初の通貨をドイツテレコムのターゲット通
     貨(主にユーロ及び米ドル)に転換するために利用される。また、各種クロス・カレンシー・スワップ及び金利スワップは、子
     会社の資金調達における為替リスクをヘッジするために利用される。
      ディーゼル・デリバティブは、ドイツテレコムの車両用ディーゼル燃料の購入から生じる価格リスクをヘッジするために用
     いられる。
     評価単位によるヘッジ・リスク

           ヘッジ対象項目                 ヘッジ対象リスクの種類                 ヘッジ対象項目の価値

                                              (帳簿価額、予想値)
                                                百万ユーロ
     資産
                          為替リスク                            1,198
                          金利/為替リスク                            5,343
                          金利リスク                            1,501
     負債
                          金利リスク                           (27,715)
                          金利/為替リスク                           (10,594)
                          為替リスク                            (6,658)
     発生する可能性が非常に高い予定取引
                          金利リスク                              -
     未決済取引
                                                         -
                          金利リスク
                                                      (36,925)
      評価単位は、常にミクロ・ヘッジの形をとる。

      あらゆる場合において、ヘッジ対象項目及びヘッジ取引の主要なリスク・パラメーターが対応していたため、ヘッジ関係は
     極めて有効であった。
                                432/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      ヘッジされたリスクの評価単位別の金額(認識の必要性が回避された偶発損失引当金、外貨建債務の評価益、及び外貨建未収
     金の評価損)は以下の通りである。
     (単位:百万ユーロ)                                             2019年12月31日

                                                    現在
     金利リスク                                                   972
     金利/為替リスク                                                   128
     為替リスク                                                  1,107
                                                       2,207
      金利ヘッジに関して、価値及びキャッシュ・フローの相反する変動は、2049年12月9日までに大部分が互いに相殺されると

     予想される。為替ヘッジに関して、価値及びキャッシュ・フローの相反する変動は、2049年7月23日までに大部分が相殺され
     ると予想される。
      貸借対照表日のヘッジ対象リスクに関するヘッジ関係の有効性は、主要条件同一法を用いて評価された。リボルビング・
     ヘッジについては、有効性はスポット価格要素に基づく公正価値の変動の分析(ドル・オフセット法)により測定された。この
     場合、この方法により算定された価値の変動の非有効部分は、非平準原則に従って、損益計算書に直接計上された。
      資産に認識されている金利リスクを有するヘッジ対象68億ユーロの内訳は、キャッシュフロー・ヘッジに係る15億ユーロ及
     び公正価値ヘッジに係る53億ユーロである。
      負債に認識されている金利リスクを有するヘッジ対象項目383億ユーロの内訳は、キャッシュフロー・ヘッジに係る82億ユー
     ロ及び公正価値ヘッジに係る301億ユーロである。
     33 為替レート

                            期中平均レート                   決算日レート

     (単位:ユーロ)
                         2019年度         2018年度          2019年         2018年
                                          12月31日現在         12月31日現在
     100スイスフラン(CHF)                     89.87680         85.67440         92.17020         88.73120
     100チェココルナ(CZK)                      3.89551         3.87824         3.93593         3.88538
     1英ポンド(GBP)                      1.13925         1.13049         1.17482         1.11769
     100香港ドル(HKD)                     11.40012         10.80085         11.43681         11.14946
     100クロアチアクーナ(HRK)                     13.48050         13.48050         13.43960         13.48890
     100ハンガリーフォリント                      0.30743         0.31361         0.30248         0.31135
     (HUF)
     100日本円(JPY)                      0.81948         0.76671         0.82051         0.79463
     100ポーランドズロチ(PLN)                     23.26470         23.46130         23.49380         23.24910
     100シンガポールドル(SGD)                     65.47440         62.78120         66.19450         64.13340
     1米ドル(USD)                      0.89326         0.82946         0.89055         0.87321
     34 監査人の報酬及びサービス

      当報告年度において外部監査人から請求された報酬総額は、連結財務書類の関連する注記において監査業務、その他の保証
     業務、及びその他の監査以外の業務に分類される。
      監査報酬には、特に年次財務書類、連結財務書類及び連結財務書類に含まれる子会社の法定監査、中間財務書類のレ
     ビュー、新しい会計規定の適用に伴う監査業務、情報システム及びプロセスの監査、並びにその他の監査業務の報酬が含まれ
     ている。
      その他の保証業務に認識された報酬は、主に連邦ネットワーク庁により定められた規制上の要件及びコンフォートレターに
     関わるサービスに関連するものである。
      その他のサービスは、主に戦略的プロジェクトに関連する専門サービスからなる。
      商法典(HGB)第285条第17項に定義される、当報告年度において外部監査人により請求された報酬総額の詳細は、連結財務書
     類の関連する注記に記載されている。
                                433/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     35 2019年度のドイツテレコム・アーゲーの取締役
     ティモテウス・ヘッティゲス
     2014年1月1日より取締役会長
     その他の会社の監査役会の役職:
       ・ミュンヘンにあるFCバイエルン・ミュンヘン・アーゲー(2010年2月より)
       ・デュッセルドルフにあるヘンケル・アーゲー&Co.                         KGaA(2016年4月より)
     ドイツ国内外の事業体の監査機関メンバー:
       ・英国のロンドンにあるBTグループplc、取締役(2016年1月より)
     子会社、関連会社及び関係会社の監査役:
       ・ボンにあるテレコム・ドイチュラントGmbH(2005年4月より)、監査役会会長(2009年7月より)
       ・米国のベルビューにあるTモバイルUSインク、取締役会会長(2013年4月より)
     アデル・アルサレハ

     2018年1月1日よりTシステムズ担当取締役
     -他の役職はない-
     ビルギット・ボーレ

     人事及び法務部門担当取締役兼労務担当取締役(2020年1月1日より)、人事部門兼労務部門担当取締役(2019年1月1日から
     2019年12月31日まで)
     子会社、関連会社及び関係会社の監査役:
       ・ボンにあるテレコム・ドイチュラントGmbH(2019年1月より)
       ・ボンにあるドイツテレコム・サービシズ・ヨーロッパSE(2019年10月より)
     スリニ・ゴパラン

     2017年1月1日よりヨーロッパ担当取締役
     子会社、関連会社及び関係会社の監査役:
       ・ギリシャのアテネ、マロウシにあるヘレニック・テレコミュニケーションズ・オーガニゼーションS.A.(OTE                                                   S.A.)(2017
        年1月より)
       ・ポーランドのワルシャワにあるTモバイル・ポルスカS.A.(2017年1月より)、監査役会会長
        (2017年1月より)
       ・米国のベルビューにあるTモバイルUSインク、取締役(2019年6月より)
     Dr.クリスチャン・P・イレック

     2019年1月1日より財務担当取締役
     子会社、関連会社及び関係会社の監査役:
       ・ベルギーのブリュッセルにあるバイインSA/NV、取締役(2018年12月より)、取締役会会長
        (2019年1月から2019年12月まで)
       ・ボンにあるドイツテレコム・サービシズ・ヨーロッパ・アーゲー、監査役会会長
        (2019年1月から2019年8月まで)
       ・ボンにあるドイツテレコム・サービシズ・ヨーロッパSE(2019年8月より)、監査役会会長
        (2019年11月より)
       ・米国のベルビューにあるTモバイルUSインク、取締役(2019年1月より)
       ・フランクフルト・アム・マインにあるTシステムズ・インターナショナルGmbH(2015年5月より)、監査役会会長(2016年
        11月より)
     Dr.トーマス・クレマー

     2012年6月1日よりデータ保護、法務及びコンプライアンス部門担当取締役
     子会社、関連会社及び関係会社の監査役:
       ・フランクフルト・アム・マインにあるTシステムズ・インターナショナルGmbH(2015年5月より)
                                434/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     トルステン・ラングハイム
     2019年1月1日より米国及びグループ開発部門担当取締役
     子会社、関連会社及び関係会社の監査役:
       ・ミュンスターにあるDFMGドイツ・フンクトゥルムGmbH(2016年9月から2019年7月まで)
       ・ハンブルクにあるドイツテレコム・キャピタル・パートナーズ・マネジメントGmbH、投資委員会委員長(2015年6月よ
        り)
       ・米国のベルビューにあるTモバイルUSインク、取締役(2014年6月より)
     クラウディア・ネマート

     2017年1月1日よりテクノロジー&イノベーション部門担当取締役
     その他の会社の監査役会の役職:
       ・オランダのライデンにあるエアバス・グループSE(2016年5月より)
       ・オットブルンにあるエアバス・ディフェンス・アンド・スペースGmbH(2016年5月より)
     子会社、関連会社及び関係会社の監査役:
       ・ボンにあるドイツテレコムIT               GmbH、監査役会会長(2017年6月より)
     Dr.ディルク・ヴェスナー

     2018年1月1日よりドイツ担当取締役
     子会社、関連会社及び関係会社の監査役:
       ・ボンにあるドイツテレコム・オーセンディエンストGmbH、監査役会会長(2018年1月より)
       ・ボンにあるドイツテレコム・ゲシェフツクンデン・フェアトリーブGmbH(2018年1月より)、監査役会会長(2018年2月よ
        り)
       ・ボンにあるドイツテレコム・サービスGmbH、監査役会会長(2018年1月より)
       ・ボンにあるドイツテレコム・テクニックGmbH、監査役会会長(2018年1月より)
       ・ボンにあるドイツテレコム・プリファトクンデン・フェアトリーブGmbH、監査役会会長(2018年1月より)
     36 2019年度のドイツテレコム・アーゲーの監査役

     Prof.   Dr.ウルリヒ・レーナー
     2008年4月17日より監査役
     2008年4月25日より監査役会会長
     デュッセルドルフにあるヘンケル・アーゲー&Co.                        KGaAの株主委員会メンバー
     その他の会社の監査役会の役職:
       ・シュトゥットガルトにあるポルシェ・オートモービル・ホールディングSE(2007年11月より)
     ローター・シュレーダー

     2006年6月22日より監査役
     2006年6月29日より監査役会副会長
     ベルリンにあるver.di全国執行理事会メンバー(2019年9月25日まで)
     ベルリンにあるver.di全国執行理事会の元メンバー、労働組合事務局長
     その他の会社の監査役会の役職:
       ・シュトゥットガルトにあるフェアアイニクテ・ポストフェアジヒャルングVVaG(2008年6月より)
       ・シュトゥットガルトにあるVPVホールディング・アーゲー(2018年6月より)
       ・シュトゥットガルトにあるVPVリーベンズファズィヒョホンス・アーゲー(2015年10月より)
     子会社、関連会社及び関係会社の監査役:
       ・ボンにあるドイツテレコム・サービシズ・ヨーロッパ・アーゲー、監査役会副会長(2016年9月から2019年8月まで)
       ・ボンにあるドイツテレコム・サービシズ・ヨーロッパSE(2019年8月より)、監査役会副会長(2019年11月より)
                                435/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     ヨーゼフ・ベドナースキ
     2013年11月26日より監査役
     ボンにあるドイツテレコム・アーゲーの団体労使協議会の会長
     -他の役職はない-
     Dr.ロルフ・ベッシンガー

     2018年6月1日より監査役
     ベルリンにあるドイツ連邦財務省事務次官
     -他の役職はない-
     Dr.ギュンター・ブラウニグ

     2018年3月21日より監査役
     フランクフルト・アム・マインにあるKfWの執行役員会の最高経営責任者
     その他の会社の監査役会の役職:
       ・ウンターシュライスハイムにあるドイチェ・ファンドブリーフバンク・アーゲー(2009年8月より)、監査役会会長(2014
        年8月より)
       ・ボンにあるドイツポスト・アーゲー(2018年3月より)
     オデュッセウス        D.  シャトジディス

     2018年1月3日より監査役
     ボンにあるドイツテレコムのヨーロッパ労使協議会の会長
     -他の役職はない-
     コンスタンチン・グレーヴェ

     2018年11月20日より監査役
     ボンにあるドイツテレコム・アーゲーの中央労使協議会会長
     -他の役職はない-
     ラルス・ヒンリッヒ

     2013年10月1日より監査役
     ハンブルクにあるシンコ・キャピタルGmbHの最高経営責任者
     その他の会社の監査役会の役職:
       ・ミュンヘンにあるxbAVアーゲー、監査役会会長(2016年1月より)
                                436/732










                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     Dr.ヘルガ・ユング
     2016年5月25日より監査役
     ミュンヘンにあるアリアンツSEの取締役(2019年12月31日まで)
     その他の会社の監査役会の役職:
       ・ミュンヘンにあるアリアンツ・ベラートゥング・ウント・フェアトリーブ・アーゲー(2018年3月より)*
       ・ミュンヘンにあるアリアンツ・ドイチュラント・アーゲー(2016年3月より)*
       ・ミュンヘンにあるアリアンツ・グローバル・コーポレート・アンド・スペシャルティSE、
       監査役会副会長(2013年5月より)*
       ・ミュンヘンにあるアリアンツ・プライベート・クランクファズィヒョホンス・アーゲー(2018年3月より)*
       ・ミュンヘンにあるアリアンツ・フェアジッヒャルングス・アーゲー、監査役会会長(2019年11月より)*
     ドイツ国内外の事業体の監査機関メンバー:
       ・スペインのバルセロナにあるアリアンツ・コンパニア・デ・セグロス・イ・レアセグロスS.A.、取締役(2012年5月から
        2019年12月まで)*
       ・ポルトガルのリスボンにあるコンパニア・デ・セグロス・アリアンツ・ポルトガルS.A.、取締役(2012年3月から2019年
        12月まで)*
     * AktG(ドイツ株式会社法)第100条第2項第2文に規定される通り、同一グループ会社の監査役会議席

     Prof.   Dr.ミヒャエル・カシュケ

     2015年4月22日より監査役
     オーバーコッヘンにあるカール・ツァイス・アーゲーの最高経営責任者兼社長
     その他の会社の監査役会の役職:
       ・イェーナにあるカール・ツァイス・メディテック・アーゲー、監査役会会長(2010年3月より)*
       ・オーバーコッヘンにあるカール・ツァイス・インダストリエレ・メステヒニークGmbH、監査役会会長(2014年1月より)*
       ・オーバーコッヘンにあるカール・ツァイスSMT                       GmbH、監査役会会長(2011年1月から2019年10月まで)*
       ・デュッセルドルフにあるヘンケル・アーゲー&                       Co.  KGaA(2008年4月より)
       ・シュトゥットガルトにあるロバート・ボシュGmbH(2016年4月より)
     ドイツ国内外の事業体の監査機関メンバー:
       ・韓国のソウルにあるカール・ツァイスCo.,                     Ltd.、取締役会会長(2017年1月より)*
       ・中国の香港にあるカール・ツァイス・ファー・イーストCo.,                             Ltd.、取締役会会長(2002年4月より)*
       ・インドのバンガロールにあるカール・ツァイス・インディア(バンガロール)プライベートLtd.、取締役会会長(2009年12
        月より)*
       ・シンガポールのシンガポールにあるカール・ツァイスPte.                            Ltd.、取締役(2002年4月より)*
       ・中国の上海にあるカール・ツァイス(上海)Co.,Ltd.、取締役(2017年6月より)*
     法律により事業体の外部に設置することが要求されている、ドイツにおける監査役会の監査役:
       ・カールスルーエにある、公法で定められる法人であるカールスルーエ・インスティチュート・オブ・テクノロジー(KIT)
        (AktG(ドイツ株式会社法)第100条第2項第1文第1号に定められる営利企業ではない)、会長
     * AktG(ドイツ株式会社法)第100条第2項第2文に規定される通り、同一グループ会社の監査役会議席

                                437/732








                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     ニコル・コッホ
     2016年1月1日より監査役
     ボンにあるドイツテレコム・プリファトクンデン・フェアトリーブGmbHの労使協議会の会長
     子会社、関連会社及び関係会社の監査役:
       ・ボンにあるドイツテレコム・プリファトクンデン・フェアトリーブGmbH(2004年6月より)
     ダグマー・P・コールマン

     2012年5月24日より監査役
     起業家、複数の監査役会及び諮問委員会並びに独占委員会の役員
     フランクフルト・アム・マインにあるモルガン・スタンレー・バンクの前最高経営責任者
     英国のロンドンにあるモルガン・スタンレー・バンク・インターナショナル・リミテッドの前取締役
     その他の会社の監査役会の役職:
       ・ウンターシュライスハイムにあるドイチェ・ファンドブリーフバンク・アーゲー、監査役会副会長(2009年8月より)
       ・フランクフルト・アム・マインにあるKfW                     IPEXバンクGmbH(2012年5月より)
     ドイツ国内外の事業体の監査機関メンバー:
       ・オーストリアのウィーンにあるバンク・グートマン・アクティエンゲゼルシャフト、監査役(2010年9月から2019年6月
        まで)
       ・英国のロンドンにあるコカ・コーラ・ヨーロピアン・パートナーズplc(2019年5月より)
       ・カールスルーエにあるランデスクレディットバンク・バーデン・ヴュルテンベルク-フェルダーバンク(L-バンク)(バー
        デン・ヴュルテンベルク州の州立地方銀行/開発銀行)、公法で定められる機構(AktG(ドイツ株式会社法)第100条第2項
        第1文第1号に定められる営利企業ではない)、諮問委員会メンバー(純粋な諮問機関)(2004年7月から2019年7月まで)
       ・フランスのパリにあるユニボール・ロダムコSE、監査役(2014年5月より)
     ペトラ・ステフィ・クローゼル

     2013年1月1日より監査役
     フランクフルト・アム・マインにあるTシステムズ・インターナショナルGmbHのカスタマーズ・パブリック・リレーションズ担
     当上級副社長
     ボンにあるドイツテレコム・アーゲーのグループ幹部代表委員会の副会長
     フランクフルト・アム・マインにあるTシステムズ・インターナショナルGmbHの幹部代表委員会の会長
     子会社、関連会社及び関係会社の監査役:
       ・フランクフルト・アム・マインにあるTシステムズ・インターナショナルGmbH(2010年12月より)
     ハラルド・クルーガー

     2018年5月17日より監査役
     ミュンヘンにあるバイエリッシェ・モトーレン・ベルケ・アーゲーの取締役会長(2019年8月15日まで)
     -他の役職はない-
     フランク・ザウアーラント

     2018年11月20日より監査役
     団体交渉政策委員会委員長、ベルリンにあるver.di全国執行理事会のTC/IT全国委員会
     子会社、関連会社及び関係会社の監査役:
       ・ボンにあるテレコム・ドイチュラントGmbH(2016年12月より)、監査役会副会長(2017年1月より)
     ニコル・ゼーレマン-ヴァンドケ

     2018年7月5日より監査役
     ボンにあるテレコム・ドイチュラントGmbHの消費者部門の労使協議会の副会長
     -他の役職はない-
                                438/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     シビール・スプー
     2010年5月4日より監査役
     弁護士、ベルリンにあるver.di連邦行政局労働組合書記官
     -他の役職はない-
     カール・ハインツ・シュトライビッヒ

     2013年10月1日より監査役
     ベルリンにあるドイツ・アカデミー・デ・テヒニクウィスシャフテン(acatech)(国立科学技術アカデミー)の会長
     その他の会社の監査役会の役職:
       ・ビーティッヒハイム-ビッシンゲンにあるデュール・アーゲー(2011年5月より)、監査役会会長(2018年1月より)
       ・ミュンヘンにあるミュンヘナー・リュックフェルシッヘルングス・ゲゼルシャフト・アクティエンゲゼルシャフト・イ
        ン・ミュンヘン(2019年4月より)
       ・エアランゲンにあるシーメンス・ヘルシニアーズ・アーゲー(2018年3月より)
       ・イガースハイムにあるヴィッテンシュタイン                      SE(2017年9月から2019年3月まで)
     マルグレット・サッケーレ

     2017年9月28日より監査役
     ルートヴィヒスハーフェンにあるBASF                  SEの業務執行取締役会の元メンバー
     その他の会社の監査役会の役職:
       ・フランクフルト・アム・マインにあるDWSグループGmbH&Co.                             KGaA(2018年3月より)
       ・ハイデルベルグにあるハイデルベルグセメント・アーゲー(2017年8月より)
       ・ノイビーベルクにあるインフィニオン                   テクノロジーズ・アーゲー(2020年2月より)
     カーリン・トーペル

     2017年7月1日より監査役
     ボンにあるドイツテレコム・テクニックGmbHの東部地区テクニカル・ブランチ・オフィスの労使協議会の会長
     -他の役職はない-
                                439/732












                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     37 取締役会及び監査役会報酬
     取締役会報酬
      報酬制度の表示及び商法典(HGB)第285条第9a項第5文から8文により義務付けられた開示は、年金情報を除いて、「第3
     事業の状況―3        経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析」の一部である。
     2019年度の取締役会報酬

      取締役に対する2019年度の報酬総額は23.3百万ユーロ(2018年度:24.6百万ユーロ)であった。これには、付与日の公正価値
     が2.7百万ユーロ(2018年度:2.3百万ユーロ)のマッチング株式受給権合計233,290個が含まれる。
     各取締役の年金引当金の動向

                                  現取締役の年金引当金の動向

     (単位:ユーロ)
                         2019年度       確定給付債務の           2018年度       確定給付債務の
                         年金引当金         現在価値         年金引当金         現在価値
                         への繰入額        2019年12月31日          への繰入額        2018年12月31日
                                   現在                  現在
     ビルギット・ボーレ                      262,020         262,020            -         -
     スリニ・ゴパラン                      306,518         811,745         268,729         505,227
     ティモテウス・ヘッティゲス                     1,874,640        13,662,173          3,888,589        11,793,753
     Dr.クリスチャン・P・イレック                      305,196        1,243,598          280,762         938,402
     Dr.トーマス・クレマー                      308,768        2,076,666          301,707        1,767,898
     トルステン・ラングハイム                      255,575         255,575            -         -
     クラウディア・ネマート                      418,286        2,431,062          390,011        2,012,776
     Dr.ディルク・ヴェスナー                      280,236         529,003         248,767         248,767
      新しい企業年金制度の条項に従って、ビルギット・ボーレ、スリニ・ゴパラン、Dr.クリスチャン・P・イレック、Dr.トーマ

     ス・クレマー、トルステン・ラングハイム、クラウディア・ネマート及びDr.ディルク・ヴェスナーに対して、それぞれ勤続1
     年について250,000ユーロの金額が割り当てられた。
      当報告年度の現職取締役に対する年金引当金の追加費用計上は、4.0百万ユーロ(2018年度:5.7百万ユーロ)となった。
                                440/732











                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     元取締役
      元取締役及びその扶養遺族に関する支払い及び受給権に関して、総額8.8百万ユーロ(2018年度:8.1百万ユーロ)が支払われ
     た。
      これらの元取締役及びその扶養遺族に対する現在の年金及び確定した年金受給権に関して、引当金166.7百万ユーロ(2018年
     度:153.4百万ユーロ)が認識された。ドイツ企業会計近代化法(BilMoG)の暫定規定により貸借対照表に計上されていない年金
     引当金は、貸借対照表日において合計3.1百万ユーロ(2018年度:3.7百万ユーロ)であった。
      数名の取締役は、公務員年金基金から公務員年金を受給する資格を有する。当報告年度において、当該費用は発生しなかっ
     た。取締役の予測年金額の現在価値は、2019年12月31日現在で3.3百万ユーロ(2018年度:3.3百万ユーロ)となる。
     その他

      当社は、現取締役又は元取締役に対していかなる前払金も貸付金も行っておらず、これら現取締役又は元取締役の利益とな
     るその他いかなる債務も負っていない。
     監査役会の報酬

      報酬制度の主な特徴及び各監査役が受け取る報酬に関する情報は、「第3                                   事業の状況―3        経営者による財政状態、経営成
     績及びキャッシュ・フローの状況の分析」に記載されている。
      監査役の2019年度の報酬総額は2,888,500.00ユーロ(及びVAT)であり、その内訳は固定年間報酬と参加報酬である。
      当社は、現監査役又は元監査役に対していかなる前払い又は貸付も行っておらず、また現監査役又は元監査役の利益となる
     その他いかなる債務も負っていない。
     38 ドイツ株式会社法(AktG)第161条に準拠したドイツのコーポレート・ガバナンス規約の遵守宣言

      ドイツテレコム・アーゲーの取締役会及び監査役会は、ドイツ株式会社法(AktG)第161条に従い、義務付けられている遵守宣
     言を提出し、ドイツテレコム・アーゲーのウェブサイトにおいて株主の縦覧に供した。遵守宣言の全文は、ドイツテレコムの
     ウェブサイト(www.telekom.com)にある、経営&企業統治セクションのインベスター・リレーションに掲載されている。
     39 当期純利益の処分案

      ドイツテレコムの取締役会は、株主総会に対して、合計55億ユーロの当期未処分利益から株主に、配当権の付された無額面
     株式1株当たり0.60ユーロの配当金を支払うこと、及び残高を繰越すことを提案している。
      配当金総額の最終金額は、株主総会日に承認される当期純利益の処分に関する決議日現在の配当権付無額面株式数による。
      商法典(HGB)第268条第8項第3文に準拠した配当制限の対象となる金額は、年金及び類似債務に関する引当金に係るCTA資産
     の公正価値による測定額396百万ユーロ、段階的退職の債務に係るCTA資産の測定額3百万ユーロ、並びに長期アカウントに係
     るCTA資産の測定額1百万ユーロに起因している。400百万ユーロのうち47百万ユーロを相殺し、繰延税金負債は純額で353百万
     ユーロとなる。繰延税金負債に対して相殺される47百万ユーロの繰延税金資産を考慮し、商法典(HGB)第268条第8項に準拠し
     た配当制限対象金額は400百万ユーロとなる。
      商法典(HGB)第253条第6項第2文に準拠した配当制限の対象となる金額は、商法典(HGB)第253条第6項第1文に基づき、年
     金引当金に関して変更された測定原則により生じる476百万ユーロの差額に起因している。
      商法典(HGB)第268条第8項第3文及び第253条第6項第2文に従って配当制限の対象となる876百万ユーロは、自由に利用で
     きる準備金により全額カバーされるため、当期未処分利益は全額分配可能である。
     前へ      次へ

                                441/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     40 商法典(HGB)第285条に準拠した投資持分一覧表
                                           株主持分   純利益/純損失

     番号  名称及び登記上の事務所                経由   間接%   直接%   額面価額総額        通貨              報告通貨    注
                                           (単位:千)     (単位:千)
       1. 子会社
      1. 1605  AG LLC,  Bellevue,   WA       1.284.   100.00           1    米ドル      -     -    米ドル
      2. 3. T-Venture   Beteiligungsgesellschaft         mbH  1.115.   100.00         25,000     ユーロ      6    (557)     ユーロ    d)
       (3. TVB),  Bonn
      3. Antel  Germany   GmbH,  Karben        1.126.   100.00         25,000     ユーロ     378     171    ユーロ    d)
      4. Arbeitgeberverband       comunity,                          ユーロ      -     -    ユーロ
       Arbeitgeberverband       für Telekommunikation
       und IT e.V.  , Bonn
      5. Assessment    Point  (Proprietary)     Limited   i.  1.146.   100.00          100  南アフリカラン         0     - 南アフリカラン     d) j)
                                        ド               ド
       L., Johannesburg
      6. BENOCS  GmbH,  Bonn           1.342.   100.00         25,000     ユーロ     312     (955)     ユーロ    d)
      7. Benocs,   Inc.,  Wilmington,    DE       1.6.   100.00          100    米ドル      -     -    米ドル
      8. CBS GmbH,  Bonn            1.21.   100.00        838,710      ユーロ     2,055       0    ユーロ   a) d)
      9. CE Colo  Czech,  s.r.o.,   Prague       1.251.   100.00       711,991,857     チェココルナ      824,222      112,230   チェココルナ      d)
     10. COMBIS  - IT Usluge  d.o.o.,   Belgrade      1.12.   100.00         49,136   セルビアディ      (112,235)      23,232     ユーロ    d)
                                       ナール
     11. COMBIS  d.o.o.  Sarajevo,   Sarajevo       1.12.   100.00         2,000   ボスニアヘル       8,328     1,372   ボスニアヘル      d)
                                    ツェゴビナマル               ツェゴビナマル
                                        カ               カ
     12. COMBIS,   usluge  integracija    informatickih      1.134.   100.00       64,943,900    クロアチアクー       168,066      22,135   クロアチアクー      b)
                                        ナ               ナ
       tehnologija,    d.o.o.,   Zagreb
     13. COSMO-ONE   HELLAS  MARKET  SITE  SOCIETE     1.135.    30.87       2,788,500       ユーロ     1,508      167    ユーロ    b)
       ANONYME   OF ELECTRONIC    COMMERCE   SERVICES,
       Athens
     13. COSMO-ONE   HELLAS  MARKET  SITE  SOCIETE     1.15.   30.87       2,788,500       ユーロ     1,508      167    ユーロ    b)
       ANONYME   OF ELECTRONIC    COMMERCE   SERVICES,
       Athens
     14. COSMOTE   GLOBAL  SOLUTIONS   N.V.,  Diegem     1.30.    1.00       5,700,000       ユーロ     1,361      (64)    ユーロ    d)
     14. COSMOTE   GLOBAL  SOLUTIONS   N.V.,  Diegem     1.15.   99.00       5,700,000       ユーロ     1,361      (64)    ユーロ    d)
     15. COSMOTE   Mobile  Telecommunications       S.A.,   1.135.   100.00       157,899,931       ユーロ   2,768,346      626,393      ユーロ    b)
       Maroussi,   Athens
     16. COSMOTE   PAYMENTS   ELECTRONIC    MONEY     1.135.   100.00        425,000      ユーロ     422      (3)    ユーロ    b)
       SERVICES   S.A.,  Athens
     17. CTA Holding   GmbH,  Bonn            76.00        100,000      ユーロ   4,105,433      142,933      ユーロ   d) l)
     17. CTA Holding   GmbH,  Bonn         1.306.    17.00        100,000      ユーロ   4,105,433      142,933      ユーロ   d) l)
     17. CTA Holding   GmbH,  Bonn         1.340.    7.00        100,000      ユーロ   4,105,433      142,933      ユーロ   d) l)
     18. CYO Czech,  s.r.o.,   Prague        1.306.   100.00         10,000   チェココルナ        10      -  チェココルナ      d)
     19. Carduelis   B.V.  (Netherlands),     Amsterdam     1.127.   100.00         18,000     ユーロ     1,752      (34)    ユーロ    d)
     20. Click  & Buy Services   India  Private      1.123.    99.62       1,609,920    インドルピー      (15,285)       -  インドルピー      d)
       Limited,   Hydrabad
     21. ClickandBuy    Holding   GmbH,  Bonn             100.00      25,000     ユーロ     5,025       0    ユーロ   a) d)
     22. ClickandBuy    International     Limited,   Milton   1.21.   100.00        1,301,008      英ポンド     3,238      902    ユーロ    d)
       Keynes
     23. Combridge   S.R.L.,   Sfântu  Gheorghe      1.174.   100.00       29,801,490    ルーマニアレイ       35,884      5,736  ルーマニアレイ      d)
     24. Comfortcharge     GmbH,  Bonn        1.342.   100.00         25,000     ユーロ    10,037       9    ユーロ    d)
     25. Commander   Services   s.r.o.,   Bratislava      1.225.   100.00         5,000     ユーロ     2,696     1,092     ユーロ    d)
     26. Compendo   GmbH,  Nuremberg          1.47.   100.00         25,000     ユーロ      25      -    ユーロ    j)
     27. Consortium    1 S.à r.l.,  Luxembourg       1.77.   100.00        2,423,526       ユーロ    (63,144)      (3,311)     ユーロ    d)
     28. Consortium    2 S.à r.l.,  Luxembourg       1.27.   100.00        2,395,668       ユーロ     1,609      (16)    ユーロ    d)
     29. Cosmoholding    International     B.V.,      1.15.   99.00       1,600,000       ユーロ     1,471      (40)    ユーロ    d)
       Amsterdam
     29. Cosmoholding    International     B.V.,      1.131.    1.00       1,600,000       ユーロ     1,471      (40)    ユーロ    d)
       Amsterdam
     30. Cosmote   E-Value   Contact   Center  Services    1.131.   100.00        5,105,062       ユーロ    20,872      2,682     ユーロ    b)
       Societe   Anonyme,   Agios  Stefanos
                                442/732



                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                           株主持分   純利益/純損失
     番号  名称及び登記上の事務所                経由   間接%   直接%   額面価額総額        通貨              報告通貨    注
                                           (単位:千)     (単位:千)
     31. Cosmote   TV Productions    & Services   S.A.,   1.135.   100.00       3,400,000       ユーロ     3,792      94    ユーロ    b)
       Maroussi,   Athens
     32. Crnogorski    Telekom   a.d.  Podgorica,       1.134.    76.53      123,857,700       ユーロ    141,693      7,266     ユーロ    b)
       Podgorica
     33. DFMG  Deutsche   Funkturm   GmbH,  Münster     1.340.    16.67        30,000      ユーロ     7,727       0    ユーロ   a) d)
     33. DFMG  Deutsche   Funkturm   GmbH,  Münster     1.35.   83.33        30,000      ユーロ     7,727       0    ユーロ   a) d)
     34. DFMG  Holding   GmbH,  Bonn               100.00      26,000      ユーロ      54      0    ユーロ   a) d)
     35. DFMG  Zwischenholding      GmbH,  Bonn      1.34.   100.00        27,000      ユーロ     137      0    ユーロ   a) d)
     36. DIGI  SLOVAKIA,   s.r.o.,   Bratislava       1.237.   100.00       5,152,230       ユーロ    26,016      5,447     ユーロ    d)
     37. DTCP  Israel  Ltd.,  Herzliya         1.64.   100.00          415  イスラエルシェ        161     161     ユーロ    d)
                                        ケル
     38. DTCP  NL I B.V.,  Maastricht          1.67.   100.00          0    ユーロ      0     (5)    ユーロ    d)
     39. DTCP  NL II C.V.,  Maastricht          1.38.    0.01        9,999     ユーロ    29,453       -    ユーロ    d)
     39. DTCP  NL II C.V.,  Maastricht          1.67.   99.99        9,999     ユーロ    29,453       -    ユーロ    d)
     40. DTCP  NL III B.V.,  Maastricht         1.67.   100.00          0    ユーロ      6     (7)    ユーロ    g)
     41. DTCP  NL IV C.V.,  Maastricht          1.67.   99.99        9,999     ユーロ    35,125      (26)     ユーロ    g)
     41. DTCP  NL IV C.V.,  Maastricht          1.40.    0.01        9,999     ユーロ    35,125      (26)     ユーロ    g)
     42. DTCP  NL V B.V.,  Maastricht          1.67.   100.00          0    ユーロ      2     1    ユーロ    h)
     43. DTCP  NL VI C.V.,  Maastricht          1.67.   99.99        9,999     ユーロ    13,237      (33)     ユーロ    h)
     43. DTCP  NL VI C.V.,  Maastricht          1.42.    0.01        9,999     ユーロ    13,237      (33)     ユーロ    h)
     44. DTCP  USA,  LLC,  San Francisco,    CA     1.64.   100.00          1    米ドル      58     (64)     米ドル    d)
     45. DeTeAsia   Holding   GmbH,  Bonn             100.00      50,000   ドイツマルク        49      -    ユーロ    d)
     46. DeTeAssekuranz     - Deutsche   Telekom       1.47.   100.00       1,000,000       ユーロ     1,000       0    ユーロ   a) d)
       Assekuranz-Vermittlungsgesellschaft            mbH,
       Cologne
     47. DeTeAssekuranz     Holding   GmbH,  Bonn           100.00     150,000      ユーロ    15,045      5,619     ユーロ    d)
     48. DeTeFleetServices      GmbH,  Bonn             100.00     5,000,000       ユーロ    129,263       0    ユーロ   a) d)
     49. Detecon   (Schweiz)   AG, Zurich        1.53.   100.00       1,000,000     スイスフラン      11,988      855  スイスフラン      d)
     50. Detecon   Asia-Pacific    Ltd.,  Bangkok      1.53.   100.00       49,000,000      タイバーツ      75,524     (30,542)     タイバーツ     d)
     51. Detecon   Consulting    Austria   GmbH,  Vienna    1.49.   100.00        72,673      ユーロ     442      (6)    ユーロ    d)
     52. Detecon   Consulting    FZ-LLC,   Dubai      1.53.   100.00        500,000   アラブ首長国連       1,651      226  アラブ首長国連      d)
                                     邦ディルハム               邦ディルハム
     53. Detecon   International     GmbH,  Cologne     1.306.   100.00       8,700,000       ユーロ    31,555      4,045     ユーロ    d)
     54. Detecon   Vezetési   Tanácsadó   Kft.,  Budapest    1.53.   100.00       4,600,000    ハンガリーフォ       50,415     (3,906)   ハンガリーフォ      d)
                                       リント               リント
     55. Detecon,   Inc.,  Wilmington,    DE      1.53.   100.00       1,872,850       米ドル      25     (133)     米ドル    b)
     56. Deutsche   TELEKOM   Asia  Pte.  Ltd.,            100.00    137,777,793     シンガポールド       6,184      12 シンガポールド      d)
                                        ル               ル
       Singapore
     57. Deutsche   Telekom   (UK)  Limited,              100.00    30,100,000      英ポンド     32,518      1,060     英ポンド    c)
       Hertfordshire
     58. Deutsche   Telekom   Asset  Management    GmbH  &        100.00     6,858,242       ユーロ    151,471      12,098      ユーロ    d)
       Co. KG, Monheim
     59. Deutsche   Telekom   Asset  Management             100.00      25,000      ユーロ      68      5    ユーロ    d)
       Verwaltungsgesellschaft        mbH,  Monheim
     60. Deutsche   Telekom   Außendienst    GmbH,  Bonn   1.340.   100.00        27,000      ユーロ    56,145       0    ユーロ   a) d)
     61. Deutsche   Telekom   Business   Development    &        100.00       10  新イスラエル       2,327      457  新イスラエル      d)
                                      シェケル               シェケル
       Venturing   Ltd.,  Herzliya
     62. Deutsche   Telekom   Capital   Partners             93.20      800     ユーロ     4,159       -    ユーロ    d)
       Expert/Advisor     Co-Invest   GmbH  & Co. KG,
       Hamburg
     62. Deutsche   Telekom   Capital   Partners       1.64.    0.00         800     ユーロ     4,159       -    ユーロ    d)
       Expert/Advisor     Co-Invest   GmbH  & Co. KG,
       Hamburg
                                443/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                           株主持分   純利益/純損失
     番号  名称及び登記上の事務所                経由   間接%   直接%   額面価額総額        通貨              報告通貨    注
                                           (単位:千)     (単位:千)
     62. Deutsche   Telekom   Capital   Partners       1.63.            800     ユーロ     4,159       -    ユーロ    d)
       Expert/Advisor     Co-Invest   GmbH  & Co. KG,
       Hamburg
     63. Deutsche   Telekom   Capital   Partners   Fund    1.64.   100.00        25,000      ユーロ      42      8    ユーロ    d)
       GmbH,  Hamburg
     64. Deutsche   Telekom   Capital   Partners             49.00     25,000      ユーロ     880     405     ユーロ    d)
       Management    GmbH,  Hamburg
     65. Deutsche   Telekom   Capital   Partners             55.00      1,500     ユーロ     341      5    ユーロ    d)
       Portfolio   Fund  Carry  GmbH  & Co. KG,
       Hamburg
     65. Deutsche   Telekom   Capital   Partners       1.64.    0.00        1,500     ユーロ     341      5    ユーロ    d)
       Portfolio   Fund  Carry  GmbH  & Co. KG,
       Hamburg
     65. Deutsche   Telekom   Capital   Partners       1.63.            1,500     ユーロ     341      5    ユーロ    d)
       Portfolio   Fund  Carry  GmbH  & Co. KG,
       Hamburg
     66. Deutsche   Telekom   Capital   Partners       1.68.   96.77         300     ユーロ    80,238       -    ユーロ    d)
       Portfolio   Fund  Co-Invest   I GmbH  & Co. KG,
       Hamburg
     66. Deutsche   Telekom   Capital   Partners       1.65.    0.75         300     ユーロ    80,238       -    ユーロ    d)
       Portfolio   Fund  Co-Invest   I GmbH  & Co. KG,
       Hamburg
     66. Deutsche   Telekom   Capital   Partners       1.62.    2.48         300     ユーロ    80,238       -    ユーロ    d)
       Portfolio   Fund  Co-Invest   I GmbH  & Co. KG,
       Hamburg
     66. Deutsche   Telekom   Capital   Partners       1.63.            300     ユーロ    80,238       -    ユーロ    d)
       Portfolio   Fund  Co-Invest   I GmbH  & Co. KG,
       Hamburg
     67. Deutsche   Telekom   Capital   Partners       1.66.   100.00        25,000      ユーロ    78,437      2,116     ユーロ    d)
       Portfolio   Fund  Co-Invest   Ia GmbH,  Hamburg
     68. Deutsche   Telekom   Capital   Partners             100.00       300     ユーロ    80,423       5    ユーロ    d)
       Portfolio   Fund  GmbH  & Co. KG, Hamburg
     68. Deutsche   Telekom   Capital   Partners       1.64.    0.00         300     ユーロ    80,423       5    ユーロ    d)
       Portfolio   Fund  GmbH  & Co. KG, Hamburg
     68. Deutsche   Telekom   Capital   Partners       1.63.            300     ユーロ    80,423       5    ユーロ    d)
       Portfolio   Fund  GmbH  & Co. KG, Hamburg
     68. Deutsche   Telekom   Capital   Partners       1.65.    0.00         300     ユーロ    80,423       5    ユーロ    d)
       Portfolio   Fund  GmbH  & Co. KG, Hamburg
     69. Deutsche   Telekom   Capital   Partners   Venture          25.00      1,400     ユーロ     2,708      473     ユーロ    d)
       Fund  Carry  GmbH  & Co. KG, Hamburg
     69. Deutsche   Telekom   Capital   Partners   Venture    1.64.    0.00        1,400     ユーロ     2,708      473     ユーロ    d)
       Fund  Carry  GmbH  & Co. KG, Hamburg
     69. Deutsche   Telekom   Capital   Partners   Venture    1.63.            1,400     ユーロ     2,708      473     ユーロ    d)
       Fund  Carry  GmbH  & Co. KG, Hamburg
     70. Deutsche   Telekom   Capital   Partners   Venture    1.62.    2.48         400     ユーロ    77,573     (3,556)      ユーロ    d)
       Fund  GmbH  & Co. KG, Hamburg
     70. Deutsche   Telekom   Capital   Partners   Venture          96.77      400     ユーロ    77,573     (3,556)      ユーロ    d)
       Fund  GmbH  & Co. KG, Hamburg
     70. Deutsche   Telekom   Capital   Partners   Venture    1.64.    0.00         400     ユーロ    77,573     (3,556)      ユーロ    d)
       Fund  GmbH  & Co. KG, Hamburg
     70. Deutsche   Telekom   Capital   Partners   Venture    1.63.            400     ユーロ    77,573     (3,556)      ユーロ    d)
       Fund  GmbH  & Co. KG, Hamburg
     70. Deutsche   Telekom   Capital   Partners   Venture    1.69.    0.75         400     ユーロ    77,573     (3,556)      ユーロ    d)
       Fund  GmbH  & Co. KG, Hamburg
     71. Deutsche   Telekom   Capital   Partners   Venture    1.64.    0.00        2,000     ユーロ     260      -    ユーロ    f)
       Fund  II Carry  GmbH  & Co. KG, Hamburg
     71. Deutsche   Telekom   Capital   Partners   Venture    1.63.            2,000     ユーロ     260      -    ユーロ    f)
       Fund  II Carry  GmbH  & Co. KG, Hamburg
     71. Deutsche   Telekom   Capital   Partners   Venture          21.00      2,000     ユーロ     260      -    ユーロ    f)
       Fund  II Carry  GmbH  & Co. KG, Hamburg
                                444/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                           株主持分   純利益/純損失
     番号  名称及び登記上の事務所                経由   間接%   直接%   額面価額総額        通貨              報告通貨    注
                                           (単位:千)     (単位:千)
     72. Deutsche   Telekom   Capital   Partners   Venture          98.10      400     ユーロ    34,595     (2,481)      ユーロ    d)
       Fund  II GmbH  & Co. KG, Hamburg
     72. Deutsche   Telekom   Capital   Partners   Venture    1.64.    0.00         400     ユーロ    34,595     (2,481)      ユーロ    d)
       Fund  II GmbH  & Co. KG, Hamburg
     72. Deutsche   Telekom   Capital   Partners   Venture    1.63.            400     ユーロ    34,595     (2,481)      ユーロ    d)
       Fund  II GmbH  & Co. KG, Hamburg
     72. Deutsche   Telekom   Capital   Partners   Venture    1.71.    0.75         400     ユーロ    34,595     (2,481)      ユーロ    d)
       Fund  II GmbH  & Co. KG, Hamburg
     72. Deutsche   Telekom   Capital   Partners   Venture    1.76.    1.15         400     ユーロ    34,595     (2,481)      ユーロ    d)
       Fund  II GmbH  & Co. KG, Hamburg
     73. Deutsche   Telekom   Capital   Partners   Venture    1.64.    0.00        1,000     ユーロ     3,535      (158)     ユーロ    d)
       Fund  II Parallel   GmbH  & Co. KG, Hamburg
     73. Deutsche   Telekom   Capital   Partners   Venture    1.63.            1,000     ユーロ     3,535      (158)     ユーロ    d)
       Fund  II Parallel   GmbH  & Co. KG, Hamburg
     73. Deutsche   Telekom   Capital   Partners   Venture    1.71.    0.75        1,000     ユーロ     3,535      (158)     ユーロ    d)
       Fund  II Parallel   GmbH  & Co. KG, Hamburg
     74. Deutsche   Telekom   Clinical   Solutions   GmbH,   1.87.   100.00        25,000      ユーロ     2,029       0    ユーロ   a) d)
       Bonn
     75. Deutsche   Telekom   Clinical   Solutions   India   1.290.    0.00       2,146,070     インドルピー      178,164      62,234   インドルピー      e)
       Private   Limited,   Pune
     75. Deutsche   Telekom   Clinical   Solutions   India   1.306.   100.00       2,146,070     インドルピー      178,164      62,234   インドルピー      e)
       Private   Limited,   Pune
     76. Deutsche   Telekom   ECP GmbH  & Co. KG,           50.00      200     ユーロ      -     -    ユーロ
       Hamburg
     77. Deutsche   Telekom   Europe  B.V.,  Maastricht     1.79.   100.00        67,006      ユーロ   14,423,895      921,316      ユーロ    d)
     78. Deutsche   Telekom   Europe               100.00      25,000      ユーロ      32     (0)    ユーロ    d)
       Beteiligungsverwaltungsgesellschaft            mbH,
       Bonn
     79. Deutsche   Telekom   Europe  Holding   B.V.,    1.80.   100.00        25,002      ユーロ   13,869,514        (37)     ユーロ    d)
       Maastricht
     80. Deutsche   Telekom   Europe  Holding   GmbH,          100.00      30,000      ユーロ   14,464,965        0    ユーロ   a) d)
       Bonn
     81. Deutsche   Telekom   Geschäftskunden-Vertrieb         1.340.   100.00        25,000      ユーロ      26      0    ユーロ   a) d)
       GmbH,  Bonn
     82. Deutsche   Telekom   Global  Business       1.290.    2.00       2,000,000    アルゼンチンペ         -     - アルゼンチンペ
                                        ソ               ソ
       Solutions   Argentina   S.A.,  Buenos  Aires
     82. Deutsche   Telekom   Global  Business       1.306.    98.00       2,000,000    アルゼンチンペ         -     - アルゼンチンペ
                                        ソ               ソ
       Solutions   Argentina   S.A.,  Buenos  Aires
     83. Deutsche   Telekom   Global  Business       1.296.   100.00        800,000      ユーロ      -     -    ユーロ
       Solutions   France  SAS,  Paris
     84. Deutsche   Telekom   Global  Business       1.306.   100.00        10,000      ユーロ      -     -    ユーロ
       Solutions   Nederland   B.V.,  Utrecht
     85. Deutsche   Telekom   Global  Business       1.306.   100.00          1 シンガポールド         -     - シンガポールド
                                        ル               ル
       Solutions   Singapore   Pte.  Ltd.,  Singapore
     86. Deutsche   Telekom   Healthcare    Solutions     1.306.   100.00        18,000      ユーロ     2,234      333     ユーロ    d)
       Netherlands    B.V.,  Bunnik  (Utrecht)
     87. Deutsche   Telekom   Healthcare    and Security    1.306.   100.00        511,300      ユーロ     2,161       0    ユーロ   a) d)
       Solutions   GmbH,  Bonn
     88. Deutsche   Telekom   Holding   B.V.,  Maastricht    1.254.   100.00        20,500      ユーロ   8,992,567        45    ユーロ    d)
     89. Deutsche   Telekom   Hosted  Business       1.167.   100.00         5,306     米ドル      -     -    米ドル
       Services,   Inc.,  Menlo  Park,  CA
     90. Deutsche   Telekom   IT GmbH,  Bonn             100.00     25,000      ユーロ    142,893       0    ユーロ   a) d)
     91. Deutsche   Telekom   Individual    Solutions   &  1.340.   100.00        25,000      ユーロ     689      0    ユーロ   a) d)
       Products   GmbH,  Bonn
     92. Deutsche   Telekom   International     Finance           100.00     500,000      ユーロ    273,540      18,818      ユーロ    d)
       B.V.,  Maastricht
     93. Deutsche   Telekom   Nordic  A/S,  Ballerup     1.306.   100.00       1,000,000     デンマークク        -     -  デンマークク
                                       ローネ               ローネ
                                445/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                           株主持分   純利益/純損失
     番号  名称及び登記上の事務所                経由   間接%   直接%   額面価額総額        通貨              報告通貨    注
                                           (単位:千)     (単位:千)
     94. Deutsche   Telekom   North  America,   Inc.,    1.317.   100.00          30    米ドル    10,361      2,197     米ドル    b)
       Wilmington,    DE
     95. Deutsche   Telekom   Pan-Net   Croatia   d.o.o.,    1.80.   100.00        180,000   クロアチアクー       76,608      995  クロアチアクー      d)
                                        ナ               ナ
       Zagreb
     96. Deutsche   Telekom   Pan-Net   Czech  Republic     1.80.   100.00       13,600,000     チェココルナ      63,777       87  チェココルナ      d)
       s.r.o.,   Prague
     97. Deutsche   Telekom   Pan-Net   GmbH,  Vienna     1.80.   100.00        600,000      ユーロ     2,600       6    ユーロ    d)
     98. Deutsche   Telekom   Pan-Net   Greece  EPE,    1.80.   99.88        650,040      ユーロ     5,100      61    ユーロ    d)
       Athens
     98. Deutsche   Telekom   Pan-Net   Greece  EPE,    1.78.    0.12       650,040      ユーロ     5,100      61    ユーロ    d)
       Athens
     99. Deutsche   Telekom   Pan-Net   Hungary   Kft.,    1.80.   100.00       7,501,000    ハンガリーフォ      1,325,659      47,161   ハンガリーフォ      d)
                                       リント               リント
       Budapest
     100.  Deutsche   Telekom   Pan-Net   Macedonia   Dooel,   1.80.   100.00       3,020,000       ユーロ    186,399       525     ユーロ    d)
       Skopje
     101.  Deutsche   Telekom   Pan-Net   Montenegro       1.80.   100.00       2,020,000       ユーロ     2,030       ▶    ユーロ    d)
       d.o.o.,   Podgorica
     102.  Deutsche   Telekom   Pan-Net   Poland  Spolka  z  1.80.   100.00       2,250,000    ポーランドズロ        371      (5) ポーランドズロ      d)
                                        チ               チ
       ograniczona    odpowiedzialnoscia,       Warsaw
     103.  Deutsche   Telekom   Pan-Net   Romania   S.R.L.,    1.80.   100.00       4,000,000       ユーロ    13,732      221     ユーロ    d)
       Bucharest
     104.  Deutsche   Telekom   Pan-Net   s.r.o.,       1.80.   97.00        25,000      ユーロ    44,055      1,497     ユーロ    d)
       Bratislava
     104.  Deutsche   Telekom   Pan-Net   s.r.o.,       1.78.    3.00        25,000      ユーロ    44,055      1,497     ユーロ    d)
       Bratislava
     105.  Deutsche   Telekom   Privatkunden-Vertrieb         1.340.   100.00       10,000,000       ユーロ    44,258       -    ユーロ    d)
       GmbH,  Bonn
     106.  Deutsche   Telekom   Service   GmbH,  Bonn    1.340.   100.00        25,000      ユーロ    141,960       0    ユーロ   a) d)
     107.  Deutsche   Telekom   Services   Europe  Czech    1.109.   100.00       13,500,000     チェココルナ       8,556     (12,170)    チェココルナ      d)
       Republic   s.r.o.,   Brno
     108.  Deutsche   Telekom   Services   Europe  Romania           3.33   13,198,200    ルーマニアレイ       15,459      716  ルーマニアレイ      d)
       S.R.L.,   Bucharest
     108.  Deutsche   Telekom   Services   Europe  Romania    1.109.    96.67       13,198,200    ルーマニアレイ       15,459      716  ルーマニアレイ      d)
       S.R.L.,   Bucharest
     109.  Deutsche   Telekom   Services   Europe  SE, Bonn         100.00     120,000      ユーロ     3,020       0    ユーロ   a)d)
     110.  Deutsche   Telekom   Services   Europe  Slovakia    1.290.    0.01       6,520,000       ユーロ     3,138      233     ユーロ    d)
       s.r.o.,   Bratislava
     110.  Deutsche   Telekom   Services   Europe  Slovakia    1.109.    99.99       6,520,000       ユーロ     3,138      233     ユーロ    d)
       s.r.o.,   Bratislava
     111.  Deutsche   Telekom   Strategic   Investments            100.00    10,225,900       ユーロ    26,108      (418)     ユーロ    d)
       GmbH,  Bonn
     112.  Deutsche   Telekom   Strategic   Investments,      1.111.   100.00          100     米ドル     507      22    米ドル   d) j)
       Inc.,  San Francisco,    CA
     113.  Deutsche   Telekom   Technik   GmbH,  Bonn    1.340.   100.00        27,000      ユーロ    385,192       0    ユーロ   a) d)
     114.  Deutsche   Telekom   Training   GmbH,  Bonn          100.00     102,300      ユーロ     125      0    ユーロ   a) d)
     115.  Deutsche   Telekom   Venture   Funds  GmbH,  Bonn         100.00      25,000      ユーロ    329,185       0    ユーロ   a) d)
     116.  Deutsche   Telekom   hub:raum   Fund  GmbH,  Bonn         100.00      25,000      ユーロ     6,409       0    ユーロ   a) d)
     117.  Deutsche   Telekom,   Inc.,  New York,  NY          100.00       100     米ドル     7,921      507     米ドル    d)
     118.  Digital   Media  Audience   Products   GmbH,    1.342.   100.00        25,000      ユーロ      28     (0)    ユーロ    d)
       Bonn
     119.  E-Tours   d.o.o.,   Zagreb          1.134.   100.00        20,000   クロアチアクー       13,329      2,949  クロアチアクー      d)
                                        ナ               ナ
     120.  E-Value   Collection    Ltd.,  Agios  Stefanos     1.30.   100.00        350,010      ユーロ     2,806      (268)     ユーロ    b)
     121.  E-Value   International     S.A.,  Bucharest      1.30.    0.01       6,700,000    ルーマニアレイ       (12,197)      (1,216)   ルーマニアレイ      d)
     121.  E-Value   International     S.A.,  Bucharest      1.29.   99.99       6,700,000    ルーマニアレイ       (12,197)      (1,216)   ルーマニアレイ      d)
     122.  Erste  DFMG  Deutsche   Funkturm   Vermögens-           100.00     100,000      ユーロ    170,273       0    ユーロ   a) d)
       GmbH,  Bonn
     前へ      次へ

                                446/732


                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                           株主持分   純利益/純損失
     番号  名称及び登記上の事務所                経由   間接%   直接%   額面価額総額        通貨              報告通貨    注
                                           (単位:千)     (単位:千)
     123.  Firstgate   Holding   AG, Oberägeri        1.21.   100.00        100,000    スイスフラン       869     (123)   スイスフラン      d)
     124.  GEMAPPS   Gesellschaft    für mobile  Lösungen    1.306.   100.00        25,000      ユーロ     207      1    ユーロ    d)
       mbH,  Hamburg
     125.  GMG Generalmietgesellschaft        mbH,  Cologne          100.00    51,130,000       ユーロ    51,423       0    ユーロ   a) d)
     126.  GTS Central   European   Holding   B.V.     1.127.    99.46        18,500      ユーロ    441,443      8,203     ユーロ    d)
       (Netherlands),     Amsterdam
     126.  GTS Central   European   Holding   B.V.     1.19.    0.54        18,500      ユーロ    441,443      8,203     ユーロ    d)
       (Netherlands),     Amsterdam
     127.  GTS Central   European   Holdings   Limited,     1.28.   100.00        171,000      ユーロ    37,671       24    ユーロ    d)
       Luxembourg
     128.  GTS Poland  Sp. z o.o.  (Poland),   Warsaw    1.77.   100.00        199,870   ポーランドズロ       52,771     25,449   ポーランドズロ      d)
                                        チ               チ
     129.  GTS Telecom   S.R.L.,   Bucharest        1.127.    52.56       7,368,415    ルーマニアレイ       49,376     11,901   ルーマニアレイ      d)
     129.  GTS Telecom   S.R.L.,   Bucharest        1.126.    47.44       7,368,415    ルーマニアレイ       49,376     11,901   ルーマニアレイ      d)
     130.  GTS Ukraine   L.L.C.,   Kiev        1.126.   100.00       1,150,000    ウクライナフリ       (62,345)      3,095  ウクライナフリ      d)
                                       ヴニャ               ヴニャ
     131.  Germanos   Industrial    and Commercial       1.15.   100.00       29,600,892       ユーロ    133,479       216     ユーロ    b)
       Company   of Electronic    Telecommunication
       materials   and supply  of Services   Societe
       Anonyme,   Agios  Stefanos
     132.  Goingsoft   Software   Vertriebs-    und     1.340.   100.00        35,000      ユーロ     1,595      336     ユーロ    d)
       Beratungs   GmbH,  St. Johann
     133.  HT PRODUKCIJA    d.o.o.,   Zagreb        1.136.   100.00       25,020,000    クロアチアクー         -     - クロアチアクー
                                        ナ               ナ
     134.  HT holding   d.o.o.,   Zagreb         1.136.   100.00       929,965,000     クロアチアクー      1,763,350      35,453   クロアチアクー      d)
                                        ナ               ナ
     135.  Hellenic   Telecommunications       Organization            45.96  1,147,054,972        ユーロ   2,888,900      196,300      ユーロ    d)
       S.A.  (OTE),  Athens
     136.  Hrvatski   Telekom   d.d.,  Zagreb        1.77.   51.42     10,244,977,390      クロアチアクー      12,871,034      990,661   クロアチアクー      d)
                                        ナ               ナ
     137.  Huron  Merger  Sub LLC,  Bellevue,   WA    1.283.   100.00          1    米ドル      -     -    米ドル
     138.  HÄVG  Rechenzentrum     GmbH,  Cologne       1.87.   50.00        100,000      ユーロ     2,484     1,101     ユーロ    d)
     139.  I.T.E.N.O.S.    International     Telecom      1.306.   100.00       3,000,000       ユーロ     6,410       0    ユーロ   a) d)
       Network   Operation   Services   GmbH,  Bonn
     140.  IBSV  LLC,  Wilmington,    DE        1.284.   100.00          0    米ドル      -     -    米ドル
     141.  IT Services   Hungary   Szolgáltató    Kft.,    1.306.   100.00       150,100,000     ハンガリーフォ      11,326,863      1,642,394    ハンガリーフォ      d)
                                       リント               リント
       Budapest
     142.  ITgen  Informatikai    Szolgáltató    Korlátolt    1.310.   100.00       3,000,000    ハンガリーフォ       345,042     210,818   ハンガリーフォ      d)
                                       リント               リント
       FelelQsségq    Társaság,   Budapest
     143.  Immmr  GmbH,  Bonn           1.342.   100.00        25,000      ユーロ     933    (2,230)      ユーロ    d)
     144.  ImmoCom   Verwaltungs    GmbH,  Heusenstamm      1.125.   100.00        50,000   ドイツマルク      (4,759)       (1)    ユーロ    d)
     145.  Infovan   (Proprietary)     Limited,   Midrand    1.325.   100.00         2,000  南アフリカラン       114,767       - 南アフリカラン      d)
                                        ド               ド
     146.  Intervate   Holdings   (Proprietary)     Limited    1.325.   100.00         2,090  南アフリカラン         2     - 南アフリカラン     d) j)
                                        ド               ド
       i. L., Johannesburg
     147.  Intervate   Project   Services   (Proprietary)      1.148.   100.00          300  南アフリカラン         0     - 南アフリカラン     d) j)
                                        ド               ド
       Limited   i. L., Johannesburg
     148.  Intervate   Solutions   (Proprietary)        1.146.   100.00         1,070  南アフリカラン       (38,128)     (12,164)   南アフリカラン      d)
                                        ド               ド
       Limited,   Johannesburg
     149.  Investel   Magyar  Távközlési    Befektetési      1.174.   100.00      1,113,000,000     ハンガリーフォ      2,710,516       3,484  ハンガリーフォ      d)
                                       リント               リント
       ZRt.,  Budapest
     150.  Iskon  Internet   d.d.,  Zagreb        1.134.   100.00       420,269,100     クロアチアクー       195,750      (5,871)   クロアチアクー      b)
                                        ナ               ナ
     151.  KIBU  Innováció   Nonprofit   Kft.,  Budapest    1.174.    96.67       3,000,000    ハンガリーフォ       60,988     17,649   ハンガリーフォ      d)
                                       リント               リント
     151.  KIBU  Innováció   Nonprofit   Kft.,  Budapest    1.149.    3.33       3,000,000    ハンガリーフォ       60,988     17,649   ハンガリーフォ      d)
                                       リント               リント
                                447/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                           株主持分   純利益/純損失
     番号  名称及び登記上の事務所                経由   間接%   直接%    額面価額総額        通貨              報告通貨    注
                                           (単位:千)     (単位:千)
     152.  Kabelsko   distributivni     sustav  d.o.o.,     1.134.   100.00        1,229,600    クロアチアクー       1,133      (571)  クロアチアクー      d)
                                        ナ               ナ
       Cakovec
     153.  KalászNet   Kft.,  Budapest         1.174.   100.00       225,000,000    ハンガリーフォ      1,907,650      585,519   ハンガリーフォ      d)
                                       リント               リント
     154.  Kolga  Telekommunikationsdienste         GmbH,    1.340.   100.00         25,000     ユーロ      27      0    ユーロ   a) d)
       Bonn
     155.  Kumukan   GmbH,  Bonn          1.342.   100.00         25,000     ユーロ      27     (9)    ユーロ    d)
     156.  L3TV  Chicagoland    Cable  System,   LLC,    1.168.   100.00           1    米ドル      -     -    米ドル
       Bellevue,   WA
     157.  L3TV  Colorado   Cable  System,   LLC,     1.168.   100.00           1    米ドル      -     -    米ドル
       Bellevue,   WA
     158.  L3TV  DC Cable  System,   LLC,  Bellevue,   WA  1.168.   100.00           1    米ドル      -     -    米ドル
     159.  L3TV  Dallas  Cable  System,   LLC,  Bellevue,    1.168.   100.00           1    米ドル      -     -    米ドル
       WA
     160.  L3TV  Detroit   Cable  System,   LLC,  Bellevue,    1.168.   100.00           1    米ドル      -     -    米ドル
       WA
     161.  L3TV  Los Angeles   Cable  System,   LLC,    1.168.   100.00           1    米ドル      -     -    米ドル
       Bellevue,   WA
     162.  L3TV  Minneapolis    Cable  System,       1.168.   100.00           1    米ドル      -     -    米ドル
       LLC,  Bellevue,   WA
     163.  L3TV  New York  Cable  System,   LLC,     1.168.   100.00           1    米ドル      -     -    米ドル
       Bellevue,   WA
     164.  L3TV  Philadelphia    Cable  System,   LLC,    1.168.   100.00           1    米ドル      -     -    米ドル
       Bellevue,   WA
     165.  L3TV  San Francisco   Cable  System,   LLC,    1.168.   100.00           1    米ドル      -     -    米ドル
       Bellevue,   WA
     166.  L3TV  Seattle   Cable  System,   LLC,  Bellevue,    1.168.   100.00           1    米ドル      -     -    米ドル
       WA
     167.  Lambda  Telekommunikationsdienste         GmbH,          100.00      25,000     ユーロ      37      0    ユーロ   a) d)
       Bonn
     168.  Layer3  TV, Inc.,  Bellevue,   WA      1.284.   100.00          10    米ドル    310,423     (107,810)      米ドル    d)
     169.  Loki  Telekommunikationsdienste         GmbH,  Bonn  1.340.   100.00         25,000     ユーロ      27      0    ユーロ   a) d)
     170.  MAGYARCOM   SZOLGÁLTATÓ    KOMMUNIKÁCIÓS     Kft.,         100.00    50,000,000    ハンガリーフォ      1,373,449      70,560   ハンガリーフォ      d)
                                       リント               リント
       Budapest
     171.  MFP LeaseCo,   LLC,  Bellevue,   WA     1.284.    51.00          1    米ドル    (3,261)     (5,761)     米ドル    d)
     172.  Magenta   GmbH,  Bonn                100.00      25,000     ユーロ      27     (0)    ユーロ    d)
     173.  Magenta   Telekom   Infra  GmbH,  Vienna     1.248.   100.00         35,000     ユーロ      19     (7)    ユーロ    d)
     174.  Magyar  Telekom   Telecommunications       Public    1.77.   59.72     104,274,254,300      ハンガリーフォ     614,932,000      46,449,000    ハンガリーフォ      b)
                                       リント               リント
       Limited   Company,   Budapest
     174.  Magyar  Telekom   Telecommunications       Public   1.174.         104,274,254,300      ハンガリーフォ     614,932,000      46,449,000    ハンガリーフォ      b)
                                       リント               リント
       Limited   Company,   Budapest
     175.  Makedonski    Telekom   AD Skopje,   Skopje     1.175.          9,583,887,760     マケドニアディ      15,467,647      1,421,564    マケドニアディ      b)
                                       ナール               ナール
     175.  Makedonski    Telekom   AD Skopje,   Skopje     1.241.    56.67      9,583,887,760     マケドニアディ      15,467,647      1,421,564    マケドニアディ      b)
                                       ナール               ナール
     176.  MetroPCS   California,    LLC,  Bellevue,   WA   1.284.   100.00           1    米ドル   4,313,082     1,038,518       米ドル    d)
     177.  MetroPCS   Florida,   LLC,  Bellevue,   WA    1.280.   100.00           1    米ドル   3,849,081      773,417      米ドル    d)
     178.  MetroPCS   Georgia,   LLC,  Bellevue,   WA    1.280.   100.00           1    米ドル   1,282,570      401,373      米ドル    d)
     179.  MetroPCS   Massachusetts,     LLC,  Bellevue,   WA  1.274.   100.00           1    米ドル    344,630     167,425      米ドル    d)
     180.  MetroPCS   Michigan,   LLC,  Bellevue,   WA   1.250.   100.00           0    米ドル   1,621,048      562,862      米ドル    d)
     181.  MetroPCS   Networks   California,    LLC,     1.284.   100.00           1    米ドル    (364,049)      (41,774)      米ドル    d)
       Bellevue,   WA
     182.  MetroPCS   Networks   Florida,   LLC,  Bellevue,    1.280.   100.00           1    米ドル    (82,409)      (6,807)     米ドル    d)
       WA
     183.  MetroPCS   Nevada,   LLC,  Bellevue,   WA    1.286.   100.00           1    米ドル    116,936      44,801     米ドル    d)
     184.  MetroPCS   New York,  LLC,  Bellevue,   WA   1.274.   100.00           1    米ドル   1,190,657      356,503      米ドル    d)
                                448/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                           株主持分   純利益/純損失
     番号  名称及び登記上の事務所                経由   間接%   直接%   額面価額総額        通貨              報告通貨    注
                                           (単位:千)     (単位:千)
     185.  MetroPCS   Pennsylvania,     LLC,  Bellevue,   WA  1.274.   100.00          1    米ドル    847,276     321,274      米ドル    d)
     186.  MetroPCS   Texas,  LLC,  Bellevue,   WA    1.286.   100.00          1    米ドル    726,382     155,440      米ドル    d)
     187.  Mobilbeeep    Telecommunications       One Person    1.15.   100.00        620,100      ユーロ      57     (83)     ユーロ    d)
       Limited   Liability,    Maroussi,   Athens
     188.  MobiledgeX    GmbH,  Bonn         1.189.   100.00        25,000      ユーロ      44     (14)     ユーロ    d)
     189.  MobiledgeX,    Inc.,  Menlo  Park,  CA     1.342.   100.00        10,000      米ドル     7,927     (9,634)      米ドル    d)
     189.  MobiledgeX,    Inc.,  Menlo  Park,  CA     1.189.            10,000      米ドル     7,927     (9,634)      米ドル    d)
     190.  Motionlogic    GmbH,  Bonn         1.342.   100.00        25,000      ユーロ     3,980      (490)     ユーロ    d)
     191.  NextGen   Communications     S.R.L,  Bucharest     1.333.   100.00       50,564,200    ルーマニアレイ       57,087      2,651  ルーマニアレイ      d)
     192.  Novatel   EOOD,  Sofia          1.174.   100.00       11,056,430    ブルガリアレフ       11,019      236  ブルガリアレフ      b)
     193.  ORBIT  Gesellschaft    für Applikations-     und   1.53.   100.00        128,000      ユーロ     9,113     2,293     ユーロ    d)
       Informationssysteme       mbH,  Bonn
     194.  OT-Optima   Telekom   d.d.,  Zagreb       1.134.    17.41      694,432,640     クロアチアクー       9,850     4,923  クロアチアクー      b)
                                        ナ               ナ
     195.  OT-Optima   Telekom   d.o.o.,   Koper      1.194.   100.00         8,763     ユーロ     1,648      123     ユーロ    d)
     196.  OTE ASFALISI   INSURANCE   AGENCY  SOCIETE     1.135.    99.90        86,000      ユーロ     840     366     ユーロ    b)
       ANONYME,   Athens
     196.  OTE ASFALISI   INSURANCE   AGENCY  SOCIETE     1.204.    0.10        86,000      ユーロ     840     366     ユーロ    b)
       ANONYME,   Athens
     197.  OTE Academy   S.A.,  Maroussi,   Athens     1.135.   100.00       1,761,030       ユーロ    (1,311)      (358)     ユーロ    b)
     197.  OTE Academy   S.A.,  Maroussi,   Athens     1.235.    0.00       1,761,030       ユーロ    (1,311)      (358)     ユーロ    b)
     198.  OTE Estate  S.A.,  Athens         1.135.   100.00       335,344,766       ユーロ    762,950      35,775      ユーロ    b)
     198.  OTE Estate  S.A.,  Athens         1.204.    0.00      335,344,766       ユーロ    762,950      35,775      ユーロ    b)
     199.  OTE International     Investments    Limited,     1.135.   100.00       477,366,811       ユーロ    284,489       (31)     ユーロ    b)
       Limassol
     200.  OTE International     Solutions   S.A.,     1.135.   100.00       102,354,799       ユーロ    134,239      4,832     ユーロ    b)
       Maroussi,   Athens
     200.  OTE International     Solutions   S.A.,     1.235.    0.00      102,354,799       ユーロ    134,239      4,832     ユーロ    b)
       Maroussi,   Athens
     201.  OTE Plc.,  London            1.135.   100.00        50,000     英ポンド     33,011      (142)     ユーロ    b)
     202.  OTE Rural  North  SPV,  Maroussi,   Athens    1.135.   100.00       1,775,112       ユーロ    (1,488)      (787)     ユーロ    b)
     203.  OTE Rural  South  SPV,  Maroussi,   Athens    1.135.   100.00       2,255,520       ユーロ     (693)      27    ユーロ    b)
     204.  OTEplus   Technical   & Business   Solutions     1.135.   100.00       4,714,408       ユーロ    10,033      (793)     ユーロ    b)
       S.A.,  Athens
     205.  OmegaTowers    1 Funkdienste    GmbH  & Co. KG,   1.33.   100.00          100     ユーロ     3,199     1,169     ユーロ    d)
       Münster
     206.  OmegaTowers    1 Funkdienste    Komplementär      1.33.   100.00        25,000      ユーロ      27      1    ユーロ    d)
       GmbH,  Münster
     207.  OmegaTowers    2 Funkdienste    GmbH  & Co. KG,   1.33.   100.00          100     ユーロ    11,164      7,238     ユーロ    d)
       Münster
     208.  OmegaTowers    2 Funkdienste    Komplementär      1.33.   100.00        25,000      ユーロ      27      1    ユーロ    d)
       GmbH,  Münster
     209.  OmegaTowers    3 Funkdienste    GmbH,  Münster    1.33.   100.00        25,000      ユーロ    10,025      4,136     ユーロ   a) d)
     210.  One 2 One Limited,   Hertfordshire         1.57.   100.00          2   英ポンド       0     0   英ポンド    d)
     211.  One 2 One Personal   Communications     Ltd.,    1.57.   100.00          1   英ポンド       0     0   英ポンド    d)
       Hertfordshire
     212.  Optima  Telekom   za upravljanje         1.194.   100.00        20,000   クロアチアクー         8     (1) クロアチアクー      d)
                                        ナ               ナ
       nekretninama    i savjetovanje    d.o.o.,
       Zagreb
     213.  Optima  direct  d.o.o.,   Buje        1.194.   100.00       19,216,000    クロアチアクー       (1,542)      754  クロアチアクー      b)
                                        ナ               ナ
     214.  P & I Travel  GmbH,  Darmstadt               100.00     4,000,000       ユーロ    (1,004)      925     ユーロ    d)
     215.  P & I Verwaltungs    GmbH,  Darmstadt             100.00      25,000      ユーロ      21     (2)    ユーロ    d)
     216.  PASM  Power  and Air Condition   Solution           100.00      25,000      ユーロ      35     (1)    ユーロ    d)
       Management    Beteiligungs    GmbH,  Bonn
                                449/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                           株主持分   純利益/純損失
     番号  名称及び登記上の事務所                経由   間接%   直接%   額面価額総額        通貨              報告通貨    注
                                           (単位:千)     (単位:千)
     217.  PASM  Power  and Air Condition   Solution           100.00    10,025,000       ユーロ    137,787       0    ユーロ   a) d)
       Management    GmbH,  Munich
     218.  PT T Systems   Indonesia,    Jakarta       1.290.    0.40     2,500,000,000     インドネシアル       991,802    (1,508,198)    インドネシアル      d)
                                        ピア               ピア
     218.  PT T Systems   Indonesia,    Jakarta       1.306.    99.60      2,500,000,000     インドネシアル       991,802    (1,508,198)    インドネシアル      d)
                                        ピア               ピア
     219.  PTI PR TOWERS  I, LLC,  Bellevue,   WA    1.278.   100.00          1    米ドル    (2,165)      (28)     米ドル    d)
     220.  PTI US TOWERS  II, LLC,  Bellevue,   WA    1.286.   100.00          1    米ドル    (29,881)      (1,540)      米ドル    d)
     221.  PTI US Towers  I, LLC,  Bellevue,   WA    1.284.   100.00          1    米ドル    (17,140)      (873)     米ドル    d)
     222.  Pan-Inform    Kutatás-Fejlesztési       és    1.310.   100.00       3,000,000    ハンガリーフォ       74,707       68 ハンガリーフォ      d)
                                       リント               リント
       Innovácios    Kft.,  Balatonfüred
     223.  Pelsoft   Informatika    Kft.,  Balatonfüred      1.310.   100.00       3,000,000    ハンガリーフォ       (5,796)     (12,059)   ハンガリーフォ      d)
                                       リント               リント
     224.  Planet  A, a.s.,  Prague          1.251.   100.00       20,946,275     チェココルナ        0     -  チェココルナ
     225.  PosAm  spol.  s.r.o.,   Bratislava        1.237.    51.00        170,000      ユーロ    13,345      1,310     ユーロ    d)
     226.  PreHCM  Services   GmbH,  Miltenberg        1.33.   100.00        25,000      ユーロ     1,293      195     ユーロ    d)
     227.  PushSpring,    Inc.,  Bellevue,   WA     1.284.   100.00       32,580,234       米ドル      -     -    米ドル
     228.  Qingdao   DETECON   Consulting    Co.,  Ltd.,    1.53.   100.00       2,000,000       米ドル     8,717      24    人民元    d)
       Qingdao
     229.  Residenzpost    GmbH  & Co. Liegenschafts     KG,        100.00       1    ユーロ      (2)     (3)    ユーロ    d)
       Heusenstamm
     230.  SCS Personalberatung      GmbH,  Frankfurt/Main            100.00     100,000    ドイツマルク        51      -    ユーロ    d)
     231.  SLMA  LLC,  Bellevue,   WA        1.284.   100.00          1    米ドル      -     -    米ドル
     232.  SPV HOLDINGS   SP.z  o.o.,  Warsaw       1.77.   100.00        60,000   ポーランドズロ        (12)     (16)  ポーランドズロ      d)
                                        チ               チ
     233.  Sallust   Telekommunikationsdienste         GmbH,          100.00      25,000      ユーロ      27      0    ユーロ   a) d)
       Bonn
     234.  Satellic   NV, Machelen           1.306.    76.00       10,000,000       ユーロ    16,306     16,273      ユーロ    d)
     235.  Satellite   and Maritime   Telecommunications       1.135.    94.08       5,463,750       ユーロ     9,193      490     ユーロ    b)
       S.A.,  Piraeus
     235.  Satellite   and Maritime   Telecommunications       1.204.    0.01       5,463,750       ユーロ     9,193      490     ユーロ    b)
       S.A.,  Piraeus
     236.  Sigma  Telekommunikationsdienste         GmbH,          100.00      25,000      ユーロ      27      0    ユーロ   a) d)
       Bonn
     237.  Slovak  Telekom,   a.s.,  Bratislava        1.77.   100.00       864,113,000       ユーロ   1,192,561      106,302      ユーロ    b)
     238.  Software   Daten  Service   Gesellschaft       1.306.   100.00        290,691      ユーロ    27,196      6,607     ユーロ    d)
       m.b.H.,   Vienna
     239.  Soluciones    y Proyectos   Consulting,    S.L.,   1.302.   100.00         3,006     ユーロ     154      (1)    ユーロ    d)
       Barcelona
     240.  Sophia  Invest  GmbH,  Bonn        1.342.   100.00        25,000      ユーロ    65,464      (23)     ユーロ    d)
     241.  Stonebridge    Communication     AD, Skopje     1.174.   100.00      12,065,386,345      マケドニアディ      12,873,159      708,142   マケドニアディ      b)
                                       ナール               ナール
     242.  Superior   Merger  Sub Corporation,        1.137.   100.00          1    米ドル      -     -    米ドル
       Bellevue,   WA
     243.  T SYSTEMS   TELEKOMÜNIKASYON      LIMITED      1.306.   100.00       4,453,325     トルコリラ      32,531      8,874    トルコリラ     d)
       SIRKETI,   Istanbul
     244.  T-Mobile   (UK Properties),    Inc.,  Denver,    1.57.   100.00          1    米ドル      -     -    米ドル
       CO
     245.  T-Mobile   (UK)  Ltd.,  Hertfordshire         1.57.   100.00          1   英ポンド       0     0   英ポンド    d)
     246.  T-Mobile   (UK)  Retail  Limited,        1.57.   100.00          105    英ポンド       0     0   英ポンド    d)
       Hertfordshire
     247.  T-Mobile   Airtime   Funding   LLC,  Bellevue,     1.275.   100.00          1    米ドル    175,675      (2,000)      米ドル    d)
       WA
     248.  T-Mobile   Austria   GmbH,  Vienna       1.249.    98.97       60,000,000       ユーロ   1,659,283      171,026      ユーロ    d)
     249.  T-Mobile   Austria   Holding   GmbH,  Vienna     1.77.   100.00       15,000,000       ユーロ   3,344,914       4,143     ユーロ    d)
     250.  T-Mobile   Central   LLC,  Bellevue,   WA    1.284.   100.00          1    米ドル   9,127,267      160,436      米ドル    d)
                                450/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                           株主持分   純利益/純損失
     番号  名称及び登記上の事務所                経由   間接%   直接%   額面価額総額        通貨              報告通貨    注
                                           (単位:千)     (単位:千)
     251.  T-Mobile   Czech  Republic   a.s.,  Prague     1.77.   100.00       520,000,000     チェココルナ     32,711,000      5,596,000     チェココルナ      b)
     252.  T-Mobile   Financial   LLC,  Wilmington,    DE   1.284.   100.00        100,000      米ドル   3,486,661     1,067,547       米ドル    d)
     253.  T-Mobile   Global  Care  Corporation,        1.284.   100.00          10    米ドル     663     363     米ドル    d)
       Bellevue,   WA
     254.  T-Mobile   Global  Holding   GmbH,  Bonn     1.255.   100.00        50,000      ユーロ   9,897,725        0    ユーロ   a) d)
     255.  T-Mobile   Global  Zwischenholding      GmbH,          100.00      26,000      ユーロ   21,069,848        0    ユーロ   a) d)
       Bonn
     256.  T-Mobile   Handset   Funding   LLC,  Bellevue,     1.252.   100.00          1    米ドル    316,347      89,737      米ドル    d)
       WA
     257.  T-Mobile   Holdings   Limited,   Milton  Keynes    1.17.   100.00       706,540,268       英ポンド    3,266,259      201,555      ユーロ   d) l)
     258.  T-Mobile   HotSpot   GmbH,  Bonn              100.00     26,000      ユーロ     5,970       0    ユーロ   a) d)
     259.  T-Mobile   Infra  B.V.,  The Hague       1.77.   100.00        10,000      ユーロ    47,912      6,770     ユーロ    d)
     260.  T-Mobile   International     Austria   GmbH,    1.248.   100.00        37,000      ユーロ     2,112      83    ユーロ    d)
       Vienna
     261.  T-Mobile   International     Limited,        1.57.   100.00          1   英ポンド       0     0   英ポンド    d)
       Hertfordshire
     262.  T-Mobile   International     UK Pension   Trustee    1.57.   100.00          1   英ポンド       0     0   英ポンド    d)
       Limited,   Welwyn  Garden  City
     263.  T-Mobile   Leasing   LLC,  Bellevue,   WA    1.284.   100.00          1    米ドル    171,998      13,448      米ドル    d)
     264.  T-Mobile   License   LLC,  Bellevue,   WA    1.284.   100.00          1    米ドル   11,402,454        320     米ドル    d)
     265.  T-Mobile   Ltd.,  Hertfordshire          1.57.   100.00          1   英ポンド       0     0   英ポンド    d)
     266.  T-Mobile   Netherlands    B.V.,  The Hague    1.268.   100.00       1,250,628       ユーロ   1,755,576      183,994      ユーロ    d)
     267.  T-Mobile   Netherlands    Finance   B.V.,  The   1.268.   100.00        124,105      ユーロ      38     (43)     ユーロ    d)
       Hague
     268.  T-Mobile   Netherlands    Holding   B.V.,     1.77.   75.00      121,008,100       ユーロ    565,761      (2,080)      ユーロ    d)
       The Hague
     269.  T-Mobile   Netherlands    Retail  B.V.,     1.266.   100.00        18,000      ユーロ    (938,308)      (60,349)      ユーロ    d)
       The Hague
     270.  T-Mobile   Newco  Nr. 3 GmbH,  Bonn            100.00     25,000      ユーロ      25      0    ユーロ   a) d)
     271.  T-Mobile   Newco  Nr. ▶ GmbH,  Bonn            100.00     25,000      ユーロ      27      0    ユーロ   a) d)
     272.  T-Mobile   No. 1 Limited,   London       1.57.   100.00          1   英ポンド       0     0   英ポンド    j)
     273.  T-Mobile   No. 5 Limited,   London       1.57.   100.00          1   英ポンド       0     0   英ポンド    j)
     274.  T-Mobile   Northeast   LLC,  Bellevue,   WA   1.284.   100.00          1    米ドル   7,745,833       4,637     米ドル    d)
     275.  T-Mobile   PCS Holdings   LLC,  Bellevue,   WA  1.284.   100.00          1    米ドル   (14,589,748)      (1,390,849)       米ドル    d)
     276.  T-Mobile   Polska  S.A.,  Warsaw        1.77.   100.00       471,000,000     ポーランドズロ      12,076,995      (10,711)   ポーランドズロ      b)
                                        チ               チ
     277.  T-Mobile   Puerto  Rico  Holdings   LLC,     1.284.   100.00          1    米ドル      -     -    米ドル    d)
       Bellevue,   WA
     278.  T-Mobile   Puerto  Rico  LLC,  Bellevue,   WA   1.277.   100.00          1    米ドル    515,844      98,986      米ドル    d)
     279.  T-Mobile   Resources   Corporation,    Bellevue,    1.284.   100.00          1    米ドル    (28,789)      (3,737)      米ドル    d)
       WA
     280.  T-Mobile   South  LLC,  Bellevue,   WA     1.284.   100.00          1    米ドル   3,074,979      (19,019)      米ドル    d)
     281.  T-Mobile   Subsidiary    IV LLC,  Bellevue,   WA  1.284.   100.00          1    米ドル     1,126       -    米ドル    d)
     282.  T-Mobile   Thuis  B.V.,  The Hague      1.268.   100.00          1    ユーロ    (36,032)     (14,362)      ユーロ    d)
     283.  T-Mobile   US, Inc.,  Bellevue,   WA     1.88.   62.85        8,569     米ドル   24,718,000      2,888,000       米ドル    d)
     284.  T-Mobile   USA,  Inc.,  Bellevue,   WA     1.283.   100.00         5,353     米ドル   (23,487,456)      (1,096,559)       米ドル    d)
     285.  T-Mobile   Ventures   LLC,  Bellevue,   WA    1.284.   100.00          1    米ドル     5,000       -    米ドル    d)
     286.  T-Mobile   West  LLC,  Bellevue,   WA     1.284.   100.00         1,000     米ドル   15,590,032      1,397,948       米ドル    d)
     287.  T-Systems   Argentina   S.A.,  Buenos  Aires    1.306.    98.00       2,425,252    アルゼンチンペ       27,507     (11,566)   アルゼンチンペ      d)
                                        ソ               ソ
     287.  T-Systems   Argentina   S.A.,  Buenos  Aires    1.290.    2.00       2,425,252    アルゼンチンペ       27,507     (11,566)   アルゼンチンペ      d)
                                        ソ               ソ
     288.  T-Systems   Austria   GesmbH,   Vienna      1.306.   100.00        185,000      ユーロ    57,987      5,373     ユーロ    d)
     289.  T-Systems   Belgium   NV, Machelen        1.306.   100.00        172,125      ユーロ     4,004      663     ユーロ    d)
     前へ      次へ

                                451/732


                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                           株主持分   純利益/純損失
     番号  名称及び登記上の事務所                経由   間接%   直接%   額面価額総額        通貨              報告通貨    注
                                           (単位:千)     (単位:千)
     290.  T-Systems               1.306.   100.00        25,600      ユーロ     565     126     ユーロ    d)
       Beteiligungsverwaltungsgesellschaft            mbH,
       Frankfurt/Main
     291.  T-Systems   CIS,  Moscow          1.306.   100.00       4,630,728    ロシアルーブル       594,478      80,481   ロシアルーブル      d)
     292.  T-Systems   Canada,   Inc.,  Saint  John     1.317.   100.00       2,031,554     カナダドル      14,398      560   カナダドル     b)
     293.  T-Systems   China  Limited,   Hong  Kong     1.306.   100.00       24,000,000      香港ドル     64,544     30,410     香港ドル    d)
     294.  T-Systems   Client  Services   GmbH,  Bonn    1.306.   100.00        25,000      ユーロ     1,342      316     ユーロ    d)
     295.  T-Systems   Data  Migration   Consulting    AG,   1.322.   100.00        100,000    スイスフラン       7,508      77  スイスフラン      d)
       Kreuzlingen
     296.  T-Systems   France  SAS,  Rueil-Malmaison        1.306.   100.00       2,000,000       ユーロ     1,661     (5,762)      ユーロ    d)
     297.  T-Systems   ICT Romania   S.R.L.  i. L.,    1.290.    5.00         200  ルーマニアレイ       7,872     2,232  ルーマニアレイ      d)
       Bucharest
     297.  T-Systems   ICT Romania   S.R.L.  i. L.,    1.306.    95.00         200  ルーマニアレイ       7,872     2,232  ルーマニアレイ      d)
       Bucharest
     298.  T-Systems   IT Epsilon   GmbH,  Bonn      1.306.   100.00        25,000      ユーロ      25      0    ユーロ   a) d)
     299.  T-Systems   IT Eta GmbH,  Bonn       1.306.   100.00        25,000      ユーロ      25      0    ユーロ   a) d)
     300.  T-Systems   IT Gamma  GmbH,  Bonn       1.306.   100.00        25,000      ユーロ      25      0    ユーロ   a) d)
     301.  T-Systems   IT Zeta  GmbH,  Bonn       1.306.   100.00        25,000      ユーロ      25      0    ユーロ   a) d)
     302.  T-Systems   ITC Iberia,   S.A.,  Barcelona     1.306.   100.00       1,245,100       ユーロ    65,907     16,792      ユーロ    d)
     303.  T-Systems   Information    Services   GmbH,    1.306.   100.00       5,000,000       ユーロ     5,427       0    ユーロ   a) d)
       Berlin
     304.  T-Systems   Information    and Communication      1.290.    1.00        18,000      ユーロ     765      16    ユーロ    d)
       Technology    E.P.E.,   Athens
     304.  T-Systems   Information    and Communication      1.306.    99.00        18,000      ユーロ     765      16    ユーロ    d)
       Technology    E.P.E.,   Athens
     305.  T-Systems   Information    and Communication      1.290.    0.00      95,500,000     インドルピー      106,616      67,399   インドルピー      c)
       Technology    India  Private   Limited,   Pune
     305.  T-Systems   Information    and Communication      1.306.   100.00       95,500,000     インドルピー      106,616      67,399   インドルピー      c)
       Technology    India  Private   Limited,   Pune
     306.  T-Systems   International     GmbH,             100.00    154,441,900       ユーロ   1,199,996        0    ユーロ   a) d)
       Frankfurt/Main
     307.  T-Systems   Italia  S.r.l.,   Rozzano       1.306.   100.00        594,000      ユーロ     5,737      672     ユーロ    d)
     308.  T-Systems   Limited,   London         1.306.   100.00        550,001     英ポンド     13,311     (2,159)     英ポンド    d)
     309.  T-Systems   Luxembourg    S.A.,  Münsbach      1.290.    0.02       1,500,000       ユーロ     5,740      (99)    ユーロ    d)
     309.  T-Systems   Luxembourg    S.A.,  Münsbach      1.306.    99.98       1,500,000       ユーロ     5,740      (99)    ユーロ    d)
     310.  T-Systems   Magyarország    ZRt.,  Budapest     1.174.   100.00      2,002,000,000     ハンガリーフォ      32,033,088      2,056,051    ハンガリーフォ      d)
                                       リント               リント
     311.  T-Systems   Malaysia   Sdn.  Bhd.,  Kuala     1.306.   100.00       4,000,000    マレーシアリン       35,589     (6,992)   マレーシアリン      d)
                                       ギット               ギット
       Lumpur
     312.  T-Systems   Mexico,   S.A.  de C.V.,  Puebla    1.306.   100.00       32,000,000     メキシコペソ      758,947     161,630      米ドル    d)
     313.  T-Systems   Multimedia    Solutions   GmbH,    1.306.   100.00       4,090,400       ユーロ     4,094       0    ユーロ   a) d)
       Dresden
     314.  T-Systems   Nederland   B.V.,  Utrecht      1.306.   100.00        908,000      ユーロ    80,945      7,406     ユーロ    d)
     315.  T-Systems   Network   Services   Japan  K.K.,    1.306.   100.00       10,035,000       日本円    355,181      19,951      日本円    d)
       Tokyo
     316.  T-Systems   Nordic  A/S,  Ballerup        1.306.   100.00       5,500,000     デンマークク       8,032     (34,777)    デンマークク      d)
                                       ローネ               ローネ
     317.  T-Systems   North  America,   Inc.,       1.306.   100.00          34    米ドル    59,514      4,864     米ドル    b)
       Wilmington,    DE
     318.  T-Systems   P.R.  China  Ltd.,  Beijing      1.306.   100.00       31,500,000       ユーロ    30,093      9,139     人民元    d)
     319.  T-Systems   Polska  Sp. z o.o.,  Wroclaw     1.276.   100.00       46,827,000    ポーランドズロ       34,098      (920)  ポーランドズロ      d)
                                        チ               チ
     320.  T-Systems   Public  Network   Services   GmbH,   1.306.   100.00        25,000      ユーロ      25     (0)    ユーロ    d)
       Berlin
     321.  T-Systems   RUS OOO,  St. Petersburg       1.291.    99.00        10,000   ロシアルーブル       700,582     283,100   ロシアルーブル      d)
     321.  T-Systems   RUS OOO,  St. Petersburg       1.306.    1.00        10,000   ロシアルーブル       700,582     283,100   ロシアルーブル      d)
                                452/732



                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                           株主持分   純利益/純損失
     番号  名称及び登記上の事務所                経由   間接%   直接%   額面価額総額        通貨              報告通貨    注
                                           (単位:千)     (単位:千)
     322.  T-Systems   Schweiz   AG, Münchenbuchsee        1.306.   100.00       13,000,000     スイスフラン      24,069      955  スイスフラン      d)
     323.  T-Systems   Singapore   Pte.  Ltd.,  Singapore    1.306.   100.00       38,905,000    シンガポールド       47,207      8,247  シンガポールド      d)
                                        ル               ル
     324.  T-Systems   Slovakia   s.r.o.,   Kosice      1.290.    2.50       258,581      ユーロ    35,062      8,305     ユーロ    d)
     324.  T-Systems   Slovakia   s.r.o.,   Kosice      1.306.    97.50        258,581      ユーロ    35,062      8,305     ユーロ    d)
     325.  T-Systems   South  Africa  (Proprietary)       1.326.    70.00        6,000  南アフリカラン       907,757     124,743   南アフリカラン      d)
                                        ド               ド
       Limited,   Midrand
     326.  T-Systems   South  Africa  Holdings       1.306.   100.00       4,100,085    南アフリカラン       937,266      23,035   南アフリカラン      d)
                                        ド               ド
       (Proprietary)     Limited,   Midrand
     327.  T-Systems   TMT Limited,   Milton  Keynes     1.308.   100.00        500,000     英ポンド      499      (0)   英ポンド    d)
     328.  T-Systems   Telecomuniçacões      e Serviços     1.329.   100.00       4,182,560    ブラジルレアル       14,320      3,435  ブラジルレアル      d)
       Ltda.,  São Bernardo   do Campo
     328.  T-Systems   Telecomuniçacões      e Serviços     1.290.    0.00       4,182,560    ブラジルレアル       14,320      3,435  ブラジルレアル      d)
       Ltda.,  São Bernardo   do Campo
     329.  T-Systems   do Brasil  Ltda.,  Sao Paulo    1.306.   100.00       30,000,000    ブラジルレアル       149,129      1,091  ブラジルレアル      d)
     329.  T-Systems   do Brasil  Ltda.,  Sao Paulo    1.290.    0.00      30,000,000    ブラジルレアル       149,129      1,091  ブラジルレアル      d)
     330.  T-Systems   on site  services   GmbH,  Berlin    1.306.   100.00        154,000      ユーロ     154      0    ユーロ   a) d)
     331.  T-Systems,    informacijski     sistemi,   d.o.o.,   1.306.   100.00         8,763     ユーロ     481      ▶    ユーロ    d)
       Ljubljana
     332.  TAMBURO   Telekommunikationsdienste         GmbH,          100.00      25,000      ユーロ      49     (0)    ユーロ    d)
       Bonn
     333.  TELEKOM   ROMANIA   COMMUNICATIONS     S.A.,    1.199.    54.01      5,975,037,351     ルーマニアレイ      2,300,456      (122,973)   ルーマニアレイ      d)
       Bucharest
     334.  TELEKOM   ROMANIA   MOBILE  COMMUNICATIONS       1.135.    70.00      5,312,467,510     ルーマニアレイ      (2,133,629)      (661,549)   ルーマニアレイ      d)
       S.A.,  Bucharest
     334.  TELEKOM   ROMANIA   MOBILE  COMMUNICATIONS       1.333.    30.00      5,312,467,510     ルーマニアレイ      (2,133,629)      (661,549)   ルーマニアレイ      d)
       S.A.,  Bucharest
     335.  TMUS  Assurance   Corporation,    Honolulu,   HI  1.284.   100.00          10    米ドル    165,991     302,266      米ドル    d)
     336.  TOB T-Systems   Ukraine   i. L., Kiev     1.290.    0.10        35,000   ウクライナフリ         -     - ウクライナフリ      j)
                                       ヴニャ               ヴニャ
     336.  TOB T-Systems   Ukraine   i. L., Kiev     1.306.    99.90        35,000   ウクライナフリ         -     - ウクライナフリ      j)
                                       ヴニャ               ヴニャ
     337.  Tele  Haus  Polska  Sp. z o.o.  (Poland),     1.276.   100.00       12,445,516    ポーランドズロ       16,028      2,237  ポーランドズロ      d)
                                        チ               チ
       Tarnowo   Podgórne
     338.  Tele2  Nederland   B.V.,  Diemen        1.268.   100.00        18,000      ユーロ      -     -   ユーロド
     339.  Tele2  finance   B.V.,  Diemen        1.268.   100.00        18,000      ユーロ      -     -    ユーロ
     340.  Telekom   Deutschland    GmbH,  Bonn            100.00   1,515,000,000        ユーロ   2,103,000        0    ユーロ   a) d)
     341.  Telekom   Deutschland    Multibrand    GmbH,  Bonn  1.340.   100.00        25,000      ユーロ      27      0    ユーロ   a) d)
     342.  Telekom   Innovation    Pool  GmbH,  Bonn           100.00      26,000      ユーロ    241,358       0    ユーロ   a) d)
     343.  Telekom   New Media  Zrt.,  Budapest       1.174.   100.00       669,930,000     ハンガリーフォ       794,602     121,913   ハンガリーフォ      d)
                                       リント               リント
     344.  Telekom   Sec,  s.r.o.,   Bratislava        1.237.   100.00        71,639      ユーロ      57     (1)    ユーロ    d)
     345.  The Digitale   GmbH,  Bonn         1.342.   100.00        25,000      ユーロ     4,777      96    ユーロ    d)
     346.  Theory  Mobile,   Inc.,  Bellevue,   WA    1.227.   100.00          1    米ドル      -     -    米ドル
     347.  Theta  Telekommunikationsdienste         GmbH,          100.00      25,000      ユーロ      27      0    ユーロ   a) d)
       Bonn
     348.  Thor  Telekommunikationsdienste         GmbH,  Bonn  1.340.   100.00        25,000      ユーロ      27      0    ユーロ   a) d)
     349.  Tibull  Telekommunikationsdienste         GmbH,          100.00      25,000      ユーロ      27      0    ユーロ   a) d)
       Bonn
     350.  Toll4Europe    GmbH,  Berlin         1.306.    55.00       25,000,000       ユーロ    58,509     (17,474)      ユーロ    d)
     351.  Trust2Core    GmbH,  Berlin         1.342.   100.00        25,000      ユーロ     473      (2)    ユーロ    d)
     352.  UPC Telekabel-Fernsehnetz        Region  Baden    1.248.    95.00        363,364      ユーロ     784     148     ユーロ    d)
       Betriebsgesellschaft       m.b.H.,   Traiskirchen
     353.  VIOLA  Kabelgesellschaft      (Deutschland)       1.34.   100.00       1,000,000       ユーロ     968      (6)    ユーロ    d)
       mbH,  Bonn
                                453/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                           株主持分   純利益/純損失
     番号  名称及び登記上の事務所                経由   間接%   直接%   額面価額総額        通貨              報告通貨    注
                                           (単位:千)     (単位:千)
     354.  Vesta  Telekommunikationsdienste         GmbH,    1.342.   100.00        25,000      ユーロ      27     (0)    ユーロ    d)
       Bonn
     355.  Vidanet   Zrt.,  Györ          1.174.    67.50      2,000,000,000     ハンガリーフォ      6,493,015     1,651,000    ハンガリーフォ      d)
                                       リント               リント
     355.  Vidanet   Zrt.,  Györ          1.149.    22.50      2,000,000,000     ハンガリーフォ      6,493,015     1,651,000    ハンガリーフォ      d)
                                       リント               リント
     356.  Vivento   Customer   Services   GmbH,  Bonn          100.00     100,000      ユーロ    97,173       0    ユーロ   a) d)
     357.  Vulcanus   Telekommunikationsdienste         GmbH,   1.342.   100.00        25,000      ユーロ      27     (0)    ユーロ    d)
       Bonn
     358.  Zoznam  Mobile,   s.r.o.,   Bratislava       1.237.   100.00         6,639     ユーロ     429      16    ユーロ    d)
     359.  Zoznam,   s.r.o.,   Bratislava          1.237.   100.00         6,639     ユーロ     3,103      342     ユーロ    d)
     360.  Zweite  DFMG  Deutsche   Funkturm   Vermögens-     1.340.   100.00        100,000      ユーロ    37,125       0    ユーロ   a) d)
       GmbH,  Bonn
     361.  bodyconcept    GmbH,  Bonn         1.342.   100.00        100,001      ユーロ     254      (8)    ユーロ    d)
     362.  congstar   GmbH,  Cologne          1.340.   100.00        25,000      ユーロ      32      0    ユーロ   a) d)
     363.  congstar   Services   GmbH,  Cologne       1.362.   100.00        30,000      ユーロ     4,092       0    ユーロ   a) d)
     364.  emetriq   GmbH,  Bonn          1.340.   100.00        100,000      ユーロ    (8,024)     (1,558)      ユーロ    d)
     365.  goingsoft   Deutschland    GmbH,        1.132.   100.00        150,000      ユーロ     219      51    ユーロ    d)
       Schrobenhausen
     366.  operational    services   Beteiligungs-GmbH,        1.367.   100.00        25,000      ユーロ      40      1    ユーロ    d)
       Frankfurt/Main
     367.  operational    services   GmbH  & Co. KG,    1.306.    50.00        250,000      ユーロ    33,425     15,939      ユーロ    d)
       Frankfurt/Main
     367.  operational    services   GmbH  & Co. KG,    1.366.           250,000      ユーロ    33,425     15,939      ユーロ    d)
       Frankfurt/Main
     368.  rola  Security   Solutions   GmbH,  Cologne     1.306.   100.00        800,000      ユーロ    11,299       0    ユーロ   a) d)
                                454/732













                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                           株主持分   純利益/純損失
     番号  名称及び登記上の事務所                経由   間接%   直接%   額面価額総額        通貨              報告通貨    注
                                           (単位:千)     (単位:千)
       2. 関連会社及びその他の関係会社
      1. 1nce  GmbH,  Cologne           1.342.    31.00        250,000      ユーロ     7,136     (4,426)      ユーロ    d)
      2. BUYIN  S.A.,  Brussels                  50.00     123,000      ユーロ     240     2,597     ユーロ    d)
      3. BT Group  plc,  London          1.257.    12.00      498,406,384       英ポンド    10,167,000      2,159,000      英ポンド   k) l)
      4. CTDI  GmbH,  Malsch  (Karlsruhe    district)     1.340.    15.50       4,016,393       ユーロ    75,791     (2,856)      ユーロ    d)
      5. Callahan   Nordrhein-Westfalen       GmbH,     1.353.    45.00       2,595,000       ユーロ      -     -    ユーロ
       Cologne
      6. Cellwize   Wireless   Technologies    Pte.  Ltd.,   1.43.   30.47        22,818      米ドル     5,115     (7,190)      米ドル    d)
       Singapore
      7. Central   Georgian   Communications     Co. Ltd.,   1.204.    25.00        280,000   ジョージアラリ       9,795      (640)  ジョージアラリ      c)
       Roustavi
      8. Clipkit   GmbH,  Berlin          1.115.    35.63        122,641      ユーロ      -     -    ユーロ    j)
      9. DETECON   AL SAUDIA  Co. Ltd.,  Riyadh      1.53.   46.50       4,000,000    サウジアラビア       206,343      8,458  サウジアラビア      d)
                                       リヤル               リヤル
     10. Deutsche   Telekom   Capital   Partners       1.63.            400     ユーロ      26     (7)    ユーロ    d)
       Executive   Pool  GmbH  & Co. KG, Hamburg
     11. Devas  Multimedia    Private   Limited,       1.56.   20.73        177,313      インド   1,040,949      (230,000)      インド    e)
                                       ルピー               ルピー
       Bangalore
     12. Donbass   Telecom   Ltd.,  Donetsk        1.204.    49.00        342,700   ウクライナフリ         -     - ウクライナフリ
                                       ヴニャ               ヴニャ
     13. Droniq  GmbH,  Frankfurt/Main           1.342.    49.00       2,000,000       ユーロ      -     -    ユーロ
     14. E2 Hungary   Energiakereskedelmi       es    1.174.    50.00      200,000,000     ハンガリーフォ      2,810,100      810,098   ハンガリーフォ      d)
                                       リント               リント
       Szolgaltato    Zrt.,  Budapest
     15. Electrocycling     GmbH,  Goslar        1.340.    25.35       4,750,000       ユーロ     9,021      403     ユーロ    d)
     16. Enio  GmbH,  Vienna            1.33.   34.11        45,150      ユーロ     793     (482)     ユーロ    d)
     17. HMM Deutschland    GmbH,  Moers              38.46     197,758      ユーロ    12,956      (995)     ユーロ    d)
     17. HMM Deutschland    GmbH,  Moers        1.115.    10.97        197,758      ユーロ    12,956      (995)     ユーロ    d)
     18. HWW - Höchstleistungsrechner        für     1.306.    20.00        50,000      ユーロ     1,203      67    ユーロ    d)
       Wissenschaft    und Wirtschaft    GmbH,
       Stuttgart
     18. HWW - Höchstleistungsrechner        für     1.303.    20.00        50,000      ユーロ     1,203      67    ユーロ    d)
       Wissenschaft    und Wirtschaft    GmbH,
       Stuttgart
     19. JP Hrvatske   telekomunikacije      d.d.  Mostar,   1.136.    39.10      315,863,250     ボスニアヘル      331,492      2,259   ボスニアヘル      b)
                                    ツェゴビナマル               ツェゴビナマル
       Mostar
                                        カ               カ
     20. Keepler   Data  Tech,  S.L.,  Madrid       1.66.   33.33        210,000      ユーロ     490     (450)     ユーロ    d)
     21. Közbringa   Kft.,  Budapest          1.310.    25.00       20,000,000    ハンガリーフォ       96,910     24,832   ハンガリーフォ      d)
                                       リント               リント
     22. LeanIX  GmbH,  Bonn           1.70.   21.87        59,573      ユーロ    18,948     (2,800)      ユーロ    d)
     23. MGRID  B.V.,  Amsterdam           1.115.    21.05        22,800      ユーロ     468     197     ユーロ    d)
     24. MNP Deutschland    GbR,  Düsseldorf        1.340.    33.33          0    ユーロ     194      41    ユーロ    i)
     25. Mobile  Telephony   Companies   Association,      1.15.   33.33       5,000,699       ユーロ     111    (1,137)      ユーロ    d)
       Maroussi,   Athens
     26. NetWorkS!   Sp. z.o.o,  Warsaw        1.276.    50.00       30,000,000    ポーランドズロ       36,670      6,670  ポーランドズロ      b)
                                        チ               チ
     27. Pie Digital,   Inc.,  Newark,   NJ      1.115.    49.99          57    米ドル      -     -    米ドル    j)
     28. Portavita   B.V.,  Amsterdam          1.115.    21.05        22,800      ユーロ     522     (542)     ユーロ    d)
     29. SK Gaming  Beteiligungs    GmbH,  Cologne     1.340.    32.32        36,939      ユーロ      -     -    ユーロ
     30. SL3TV,  LLC,  Bellevue,   WA        1.168.    49.00        200,000      米ドル      -     -    米ドル
     31. SYFIT  GmbH,  Aalen           1.342.    33.33        37,500      ユーロ     319     (472)     ユーロ    i)
     32. Scout  Lux Management    Equity  Co S.à.r.l.,           30.00     12,500      ユーロ     1,319     28,741      ユーロ    d)
       Luxembourg
     33. Smarkets   Ltd.,  London          1.115.    24.97        13,051     英ポンド     9,280     (7,676)     英ポンド    d)
     34. Spearhead   AG, Zollikon          1.342.    20.00        250,000    スイスフラン       563    (3,844)   スイスフラン      d)
     35. Stratospheric     Platforms     Limited,   Douglas   1.240.    33.59         154    英ポンド     17,477     (15,354)     英ポンド    d)
       (Isle  of Man)
                                455/732



                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                           株主持分   純利益/純損失
     番号  名称及び登記上の事務所                経由   間接%   直接%   額面価額総額        通貨              報告通貨    注
                                           (単位:千)     (単位:千)
     36. Ströer  SE & Co. KGaA,  Cologne           10.50       56,576,571       ユーロ   1,402,772      644,009      ユーロ   d) l)
     37. T-Mobile   USA Tower  LLC,  Wilmington,    DE   1.284.   100.00          1    米ドル   (1,017,855)      (36,949)      米ドル    d)
     38. T-Mobile   West  Tower  LLC,  Wilmington,    DE  1.286.   100.00          1    米ドル   (1,215,429)      (46,109)      米ドル    d)
     39. TELEGNOUS   - Provider   of solvency       1.15.   25.00        4,000     ユーロ      (2)     (1)    ユーロ    i)
       Assessment    Information    in the
       Telecommunications       Sector  - Private
       Company,   Athens
     40. Tehnoloski    centar  Split  d.o.o.,   Split    1.136.    29.76       3,900,000    クロアチアクー        931     726  クロアチアクー      d)
                                        ナ               ナ
     41. Trans  Jordan  For Communication     Services    1.135.    40.00       3,500,000     ヨルダンディ        -     -  ヨルダンディ
                                       ナール               ナール
       Company   Ltd.,  Amman
     41. Trans  Jordan  For Communication     Services    1.204.    10.00       3,500,000     ヨルダンディ        -     -  ヨルダンディ
                                       ナール               ナール
       Company   Ltd.,  Amman
     42. XCI JV, LLC,  Wilmington,    DE      1.284.    25.00       20,300,000       米ドル    (6,702)      (412)     米ドル    d)
     43. XCM JV, LLC,  Wilmington,    DE      1.284.    25.00       28,000,000       米ドル      -     -    米ドル
     44. Yemen  Public  Payphone   Company   Ltd.,  Sanaa   1.135.    10.00       2,960,000       米ドル      -     -    米ドル
     44. Yemen  Public  Payphone   Company   Ltd.,  Sanaa   1.204.    15.00       2,960,000       米ドル      -     -    米ドル
     45. eValue  2nd Fund  GmbH,  Berlin        1.70.   33.33        25,000      ユーロ     3,252      (69)     ユーロ    d)
     46. iesy  Holdings   GmbH,  Oberursel   (Taunus)     1.353.    35.00       1,000,000       ユーロ      -     -    ユーロ
     a)  2018年12月31日付の損益移転契約を考慮した純利益/損失

     b)  2018年12月31日付の株主持分及び純利益/損失(IFRS)
     c)  2017年12月31日付の株主持分及び純利益/損失(IFRS)
     d)  2018年12月31日付の各国の会計基準に準拠して作成された年次財務書類に記載された株主持分及び純利益/損失
     e)  2018年3月31日付の各国の会計基準に準拠して作成された年次財務書類に記載された株主持分及び純利益/損失
     f)  2018年2月19日から12月31日までの短縮会計年度の株主資本及び純利益/損失
     g)  2018年6月1日から12月31日までの短縮会計年度の株主資本及び純利益/損失
     h)  2018年8月1日から12月31日までの短縮会計年度の株主資本及び純利益/損失
     i)  2017年12月31日現在の各国の会計基準に従って作成された年次財務諸表による株主資本と純利益/損失
     j)  清算中
     k)  2019年12月31日現在の連結IFRS数値に基づく株主資本及び純利益/損失
     l)  株式はDeutsche        Telekom    Trust   e.V.によって信託されています。
                                456/732










                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     責任に関する報告書
      私どもの知る限りにおいて、また適用可能な報告原則に準拠して、本財務書類は当社の資産、負債、財政状態及び損益につ

     いて真実かつ公正な概観を与えるものであり、グループの経営者の報告書と統合されているドイツテレコム・アーゲーの経営
     者の報告書は、当社の予想される発展に関する主な機会及びリスクの詳細とともに、当社の事業及び財政状態の推移及び業績
     に関する公正な概観を含んでいる。
     ボン、2020年2月10日

     ドイツテレコム・アーゲー

     取締役会
     ティモテウス・ヘッティゲス

     アデル・アルサレハ                  ビルギット・ボーレ                  スリニ・ゴパラン


     Dr.クリスチャン・P・イレック                  Dr.トーマス・クレマー                  トルステン・ラングハイム

     クラウディア・ネマート                  Dr.ディルク・ヴェスナー

     前へ      次へ

                                457/732











                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                458/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                459/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                460/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                461/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                462/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                463/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                464/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                465/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                466/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                467/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                468/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                469/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                470/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                471/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                472/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                473/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                474/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                475/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                476/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                477/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                478/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                479/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                480/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                481/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                482/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                483/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                484/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                485/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                486/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                487/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                488/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                489/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                490/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                491/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                492/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                493/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                494/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                495/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                496/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                497/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                498/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                499/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                500/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                501/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                502/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                503/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                504/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                505/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                506/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                507/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                508/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                509/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                510/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                511/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                512/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                513/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                514/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                515/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                516/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                517/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                518/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                519/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                520/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                521/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                522/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                523/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                524/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                525/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                526/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                527/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                528/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                529/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                530/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                531/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                532/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                533/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                534/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                535/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                536/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                537/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                538/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                539/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                540/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                541/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                542/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                543/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                544/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                545/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                546/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                547/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                548/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                549/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                550/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                551/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                552/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                553/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                554/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                555/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                556/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                557/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                558/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                559/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                560/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                561/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                562/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                563/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                564/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                565/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                566/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                567/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                568/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                569/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                570/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                571/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                572/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                573/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                574/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                575/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                576/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                577/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                578/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                579/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                580/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                581/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                582/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                583/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                584/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                585/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                586/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                587/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                588/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                589/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                590/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                591/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                592/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                593/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                594/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                595/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                596/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                597/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                598/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                599/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                600/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                601/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                602/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                603/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                604/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                605/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                606/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                607/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                608/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                609/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                610/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                611/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                612/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                613/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                614/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                615/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                616/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                617/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                618/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                619/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                620/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                621/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                622/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                623/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                624/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                625/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                626/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                627/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                628/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                629/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                630/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                631/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                632/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                633/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                634/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                635/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                636/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                637/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                638/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                639/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                640/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                641/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                642/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                643/732





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     前へ

















                                644/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     2  【主な資産・負債及び収支の内容】

       前掲の連結財務書類及び個別財務書類に対する注記を参照のこと。
     3  【その他】

      (1)  後発事象
        上記「第3      事業の状況-3         経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析-後発
       事象」の項を参照のこと。
      (2)  訴  訟

        上記「第3      事業の状況-2         事業等のリスク-訴訟」の項を参照のこと。
     4【ドイツと日本における会計原則及び会計慣行の主要な相違】

       1  IFRS  と日本の会計基準の相違
        本書記載のドイツテレコム・アーゲーの連結財務書類は、当社の2019年度年次報告書に基づいている。当連

       結財務書類は、財務報告に適用されるものとしてEUにより採用されたIFRSに準拠して作成されており、日本に
       おいて一般に公正妥当と認められた会計原則と一部異なっている。本考察はドイツテレコム・アーゲーにより
       適用される会計原則と日本の会計原則間の全ての相違を含むものではないが、相違のうち主要なものを以下に
       要約する。
       (1)  連結損益計算書の表示

        IFRSでは、費用は企業内における性質又は機能のいずれかに基づく分類により表示される。ドイツテレコ
       ム・アーゲーは、費用の性質に基づく分類を選択している。したがって、連結損益計算書の表示には、営業収
       益、その他の営業収益、棚卸資産の変動、資産計上費用、製品及びサービスに係る購入費用、人件費、減価償
       却費、償却費及び減損損失、その他の営業費用、営業利益(損失)、財務費用、持分法で会計処理された関連会
       社及び共同支配企業に対する投資利益(損失)、その他の財務収益(費用)、財務活動による利益(損失)、税引前
       利益(損失)、法人税等、利益(損失)並びに親会社の株主に帰属する利益(損失)及び非支配持分に帰属する利益
       (損失)を含める。
        日本では、費用は原則として機能により分類及び表示される。連結損益計算書の表示には、売上高、売上原
       価、売上総利益、販売費及び一般管理費、営業利益、営業外損益、経常利益、特別損益、税金等調整前当期純
       利益、法人税等、当期純利益、非支配株主に帰属する当期純利益並びに親会社株主に帰属する当期純利益が含
       まれる。
                                645/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       (2)  資産の減損
        IFRSでは、無形資産及び有形固定資産の減損損失は、帳簿価額と回収可能価額を比較することによって認識
       される。個別資産に、その他の資産から独立して生み出される将来キャッシュ・フローを配分できない場合に
       は、その資産を配分することが可能な資金生成単位に基づいて、回収可能性をテストする。のれんは、内部管
       理目的で監視している資金生成単位に基づいてテストが実施される。ドイツテレコムは、少なくとも毎決算日
       に、資産が減損している可能性を示す兆候の有無を評価する。かかる兆候がある場合には、資産又は資金生成
       単位の回収可能価額を決定しなければならない(処分コスト控除後の公正価値又は使用価値のいずれか高い方
       の価額)。減損損失を計上した当初の事由が消滅又は減損損失が減少した場合、減損損失の戻入れが行われ
       る。のれんに係る減損損失は、戻入れを行うことができない。一般に、資金生成単位の回収可能価額の算定に
       は、割引キャッシュ・フロー法が用いられる。キャッシュ・フローは、資産又は資金生成単位の見積耐用年数
       に基づいて測定される。この測定に用いられた割引率は、資産又は資金生成単位に特有のリスクを反映したも
       のである。この測定に用いられたキャッシュ・フローは、経営者の仮定を反映し、外部の情報源に基づいたも
       のである。
        日本の会計原則では、資産又は資産グループの減損の兆候が認められ、かつ割引前将来キャッシュ・フロー
       の総額が帳簿価額を下回る場合に、当該帳簿価額と回収可能価額(資産又は資産グループの正味売却価額と使
       用価値のいずれか高い方の金額)の差額が減損損失として計上される。減損損失の戻入れは禁止されている。
       (3)  従業員給付

        IFRSでは、数理上の仮定の調整及び変更により生じる数理計算上の差異は、発生した事業年度においてその
       他の包括利益に即時認識される。これらの再測定額は、その後の期間に純損益に振り替えられることはない。
       また、過去勤務費用は即時に損益に認識される。制度改訂、縮小又は清算後は、現在の年金数理計算上の仮定
       を考慮して残りの報告期間における勤務費用及び利息純額を調整しなければならない。
        日本の会計原則では、企業会計基準第26号「退職給付に関する会計基準」に従い、未認識数理計算上の差異
       及び未認識過去勤務費用はその他の包括利益に即時認識された上で、その後の期間にわたって純損益に振り替
       えられる。
       (4)  開発費用

        IFRSでは、開発費用がIAS第38号「無形資産」に記載されている資産としての認識要件を満たした場合に資
       産計上され、その耐用年数にわたって償却される。
        日本では、開発段階で発生した費用は発生時に費用計上される。
                                646/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       (5)  金融商品の分類及び測定
        IFRSでは、デリバティブ以外の金融資産(負債性金融商品・混合金融商品)の分類及び測定は、IFRS第9号に
       基づき、それらの金融商品の管理方法(企業の事業モデル)及び契約上のキャッシュ・フローの特性により異な
       る。これらの要因により、償却原価(「AC」)、その他の包括利益を通じた公正価値(「純損益への組替調整を
       伴うFVOCI」)又は純損益を通じた公正価値(「FVPL」)のいずれにより金融商品が測定されるかが決定される。
       IFRS第9号の範囲に含まれる資本性金融商品への投資は、その他の包括利益を通じた公正価値(「純損益への
       組替調整を伴わないFVOCI」)にて測定される。ドイツテレコムは概ね、金融商品ごとにFVOCIオプションを適
       用している。このような資本性金融商品については、その他の包括利益に表示した公正価値の変動額は、売却
       後も純損益に振り替えることはできず、当該金融商品の認識の中止時に利益剰余金に組み替えられる。受取配
       当金は、資本の払戻しである場合を除き損益計算書に認識される。
        デリバティブ以外の金融負債は、償却原価で測定する金融負債又は純損益を通じて公正価値で測定する金融
       負債(売買目的負債の場合はFVPL又は公正価値オプション)に分類される。ドイツテレコムは公正価値オプショ
       ンを利用していない。
        IFRS第9号の範囲に含まれるデリバティブ金融資産又は負債は、ヘッジ会計が適用されない限りは必ず純損
       益を通じて公正価値で測定する。
        日本では、金融資産は、原則として法的形態をベースに、有価証券、債権、金銭の信託、デリバティブなど
       に分類されている。さらに、有価証券については、売買目的有価証券、満期保有目的の債券、子会社及び関連
       会社株式、その他有価証券に分類される。その他有価証券の評価差額はその他の包括利益として認識し、事後
       的に売却又は減損が生じた場合は純損益に振り替える。支払手形、買掛金などの金融負債は、債務額をもって
       貸借対照表価額とし、社債については社債金額より低い又は高い価額で発行した場合に償却原価で評価する必
       要がある。
       (6)  金融資産の認識の中止

        IFRSでは、IFRS第9号「金融商品」に従い、金融資産の所有に係るリスクと経済価値のほとんど全てを移転
       した場合、移転された金融資産の全額の認識を中止する。一定の資産からのキャッシュ・フローを受領する権
       利を移転した場合、又は一定の資産からのキャッシュ・フローを支払う義務を引き受けた場合は、IFRS第10号
       に従い、資産の移転を受けた事業体は子会社としてはならない。金融資産の所有に係るリスクと経済価値のほ
       とんど全てが保持も移転もされない場合には、支配が保持されているかで金融資産の認識が中止されているか
       が判定される。支配を保持している場合には、金融資産に対して継続的に関与している範囲において金融資産
       の認識を継続する。そうでない場合には全額、認識が中止される。
        日本の会計原則では、金融資産の消滅は、(a)譲渡された金融資産に対する譲渡人の契約上の権利が譲渡人
       及びその債権者から法的に保全され、(b)譲受人が譲渡された金融資産の契約上の権利を直接又は間接に通常
       の方法で享受でき、(c)譲渡人が譲渡した金融資産を当該金融資産の満期前に買い戻す権利及び義務を実質的
       に有していない場合に認識される。
                                647/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       (7)  金融資産の減損
        IFRSでは、減損(損失評価引当金)の対象となる金融商品(例えば、償却原価で測定される金融資産、FVOCIで
       測定し純損益に組み替える金融資産、FVTPLで測定されないローン・コミットメント、IFRS第9号が適用され
       FVTPLによる処理が行われない金融保証契約、IFRS第16号「リース」の範囲に含まれ貸手が認識するリース債
       権及びIFRS第15号の範囲に含まれる契約資産等)は、信用リスクの評価が行われる。営業債権、契約資産及び
       リース債権については、ドイツテレコムは簡便法(当初認識から認識の中止まで全期間の予想信用損失に係る
       損失評価引当金を認識する)を適用している。その他の金融資産には全て、一般的な方法が適用される。
        日本では、企業会計基準第10号「金融商品に関する会計基準」に従って、満期保有目的の債券、子会社株式
       及び関連会社株式並びにその他有価証券のうち、時価を把握することが極めて困難と認められる金融商品以外
       のものについて時価が著しく下落したときは、回復する見込があると認められる場合を除き、時価をもって貸
       借対照表価額とし、評価差額は当期の損失として処理しなければならない。時価を把握することが極めて困難
       と認められる株式については、発行会社の財政状態の悪化により実質価額が著しく低下した場合には、相当の
       減額をし、評価差額は当期の損失として処理する。また、営業債権・貸付金等の債権については、債務者の財
       政状態及び経営成績等に応じて債権を3つ(一般債権、貸倒懸念債権及び破産更生債権等)(金融機関では5
       つ)に区分し、区分ごとに定められた方法に従い貸倒見積高を算定する。
        また日本では、減損の戻入は、株式について禁止されているだけでなく、満期目的保有の債券及びその他の
       有価証券に分類されている債券についても原則として認められていない。貸付金及び債権についても、直接減
       額を行った場合には、減損の戻入益の計上は認められていない。
       (8)  ヘッジ会計

        ドイツテレコムは、IFRS第9号「金融商品」に従いヘッジ会計を適用し、財政状態計算書の項目及び将来の
       キャッシュ・フローをヘッジしている。これにより、損益計算書に与える変動を低減させている。ヘッジ対象
       の性質により、公正価値ヘッジ、キャッシュ・フロー・ヘッジ及び在外営業活動体に対する純投資のヘッジに
       区別される。
        公正価値ヘッジは、財政状態計算書に計上された資産、財政状態計算書に計上された負債又は財政状態計算
       書には未計上の、確定約定の公正価値をヘッジする目的で使用される。ヘッジ手段として指定されたデリバ
       ティブの公正価値の変動は、純損益で認識される。ヘッジ対象の帳簿価額は、ヘッジ・リスクの範囲内で損益
       により調整される。その他の包括利益において公正価値の変動を表示することを選択した資本性金融商品は
       ヘッジ対象に指定することができ、この場合、ヘッジ手段の公正価値の変動はその他の包括利益において認識
       する。
                                648/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
        キャッシュ・フロー・ヘッジは、財政状態計算書に計上された資産及び負債、(通貨リスクの場合の)確定約
       定又は蓋然性の高い予定取引による将来的なキャッシュ・フローの変動をヘッジする目的で使用される。未計
       上の確定約定の通貨リスクをヘッジするために、ドイツテレコムはこれを公正価値ヘッジではなくキャッ
       シュ・フロー・ヘッジとして計上するというオプションを使用している。ヘッジ手段の公正価値の変動リスク
       のうち、有効部分をその他の包括利益に計上しヘッジ対象が純損益に影響を与える期間において純損益に組み
       替える。また、非有効部分は純損益に計上される。オプションについては時間的価値が、先渡契約については
       先渡ポイントが、為替デリバティブについてはクロスカレンシー・ベーシス・スプレッドが指定から除外でき
       る。会計処理の選択肢は為替先渡だけではなく、為替オプションにもあるが、ドイツテレコムはオプションを
       未だヘッジ会計において指定していない。時間的価値はその他の包括利益に(いわゆるヘッジコストとして)計
       上可能であり、先渡ポイント及びクロスカレンシー・ベーシス・スプレッドについては、ドイツテレコムは純
       損益又はその他の包括利益に計上することを選択した。ドイツテレコムは既存の金融商品のクロスカレン
       シー・ベーシス・スプレッドをその他の包括利益に計上することを選択した。ヘッジコストには特定の規則が
       適用される。
        予定取引のヘッジが、後に金融資産/負債として計上されることとなった場合、資本として直接計上された
       関連する累積損益は、当該獲得金融資産又は引受金融負債が当期損益に影響を与えるのと同期間における損益
       に再分類される。非金融資産又は負債の場合、その他の包括利益は純損益に振り替えられず、その他の包括利
       益を当該非金融資産の取得原価に対して計上する(ベーシス・アジャストメント)。
        在外営業活動体に対する純投資のヘッジは、キャッシュ・フロー・ヘッジと類似した処理が行われる。ヘッ
       ジ手段の公正価値変動額のうち有効部分は、ヘッジ期間にわたりその他の包括利益を通じて資本に累積され、
       在外営業事業体が処分又は部分的に処分される際に、純損益に組み替えられる。非有効部分は純損益に計上さ
       れる。
        日本の会計原則の下では、ヘッジ取引は、当該ヘッジの対象となる資産又は負債の市場変動を相殺する取引
       及びキャッシュ・フローの変動を回避する取引から成る。一般的な原則としてヘッジは、ヘッジ手段の公正価
       値の変動が、対応するヘッジ対象に係る損益が計上されるまで純資産の部において繰り延べられることとなる
       繰延ヘッジ会計処理を利用するものとされている。これは、公正価値のヘッジ及びキャッシュ・フローのヘッ
       ジの両方に適用される。「その他有価証券」のヘッジについては、「繰延ヘッジ」と「時価ヘッジ」の使用が
       認められており、後者の処理では公正価値の変動を損益計算書において認識する。
        資産購入に関する予定取引のヘッジについては、「ベーシス・アジャストメント」と同様の処理が認められ
       る。
        一定の要件を満たす場合、金利スワップについて特例処理が認められる。特例処理の下では、企業はヘッジ
       の有効性評価及び金利スワップ(ヘッジ手段)の公正価値測定を省略することができる。
                                649/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       (9)  有給休暇引当金
        IFRSでは、IAS第19号「従業員給付」に従って、有給休暇引当金を計上することが要求されている。
        日本では、有給休暇引当金に関する特定の会計基準はなく、有給休暇に対する引当金は通常、現行の会計慣
       行の下では計上されない。
       (10)   収益認識

        IFRSでは、IFRS第15号「顧客との契約から生じる収益」に従い、中心となる原則を「約束した財又はサービ
       スの顧客への移転を、当該財又はサービスと交換で企業が権利を得ると見込んでいる対価を反映する金額で描
       写するように収益を認識しなければならない」と定めた上で5つのステップによるモデルを定めており、顧客
       との全ての契約に適用する。IFRS第15号の下では、複数要素契約(例えば、携帯電話契約と携帯端末)の場合、
       一括化された契約の総価格は、その相対的な各要素の独立販売価格(すなわち契約履行義務の独立販売価格総
       額に対する各要素の独立販売価格割合)に基づいて個々の履行義務に配分される。事前に補助金付の製品が引
       き渡される場合、報酬総額の大部分は、事前に引き渡された要素(携帯電話)に帰属し、新規準に基づいて収益
       の早期認識をしなければならない。これにより、契約資産(顧客との契約から生じる法的にはまだ成立してい
       ない未収金)が財政状態計算書において認識される。契約資産は残存する契約期間にわたって繰り延べられ
       る。
        また、「重要な権利」(将来の商品の将来の追加購入に対する追加割引の提供など)が付与される場合、取引
       代金の一部を契約負債として繰り延べなければならず、当該追加履行義務が実行されるか又は失効するまで収
       益として認識しない。
        日本では、収益認識に関する包括的な会計基準は存在しないが、売上高は、実現主義の原則に従い、商品等
       の販売又は役務の給付によって実現したものに限るとされている。なお、2018年3月30日、企業会計基準委員
       会は、「収益認識に関する会計基準」等を公表した。当該基準は、IFRSに基づく収益認識基準と大部分におい
       て類似している。本会計基準は、2021年4月1日以後開始する事業年度から適用され、2018年4月1日以後開
       始する事業年度から早期適用も認められる。
       (11)   借入コスト

        IFRSでは、IAS第23号「借入コスト」に従って、適格資産の取得、建設又は製造に直接帰属する借入コスト
       は、当該資産の取得原価の一部として資産計上される。ドイツテレコムは、適格資産を、意図した使用又は売
       却に要する期間が少なくとも12か月の建設プロジェクト又はその他の資産と定義する。公正価値で測定される
       資産及び反復的に大量製造又は大量生産される棚卸資産に関する借入費用は、資産計上してはならない。
        日本では、借入コストは費用処理しなければならない。ただし、自家建設の固定資産及び不動産開発事業支
       出金については支払利子の資産化が容認されている。
                                650/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       (12)   企業結合
        IFRSでは、IFRS第3号「企業結合」に基づき、全ての企業結合(共同支配企業の設立、共通支配下の企業又
       は事業の結合等を除く。)には取得法が適用される。取得法では、取得日において、取得企業は識別可能な取
       得した資産及び引き受けた負債を、原則として、取得日時点の公正価値で認識する。
        日本でも、企業会計基準第21号「企業結合に関する会計基準」に基づき、全ての企業結合(共同支配企業の
       形成及び共通支配下の取引を除く。)はパーチェス法(取得法に類似する方法)で会計処理されている。
        日本の会計原則とIFRSの間には、主に以下の差異が存在する。
       (a)  条件付対価の処理

        IFRSでは、取得企業は条件付対価を、被取得企業との交換により移転した対価に含め、取得日時点の公正価
       値で認識しなければならない。また、条件付対価の公正価値に事後的な変動があった場合でも、取得日時点の
       事実及び状況を測定期間中に調整しなければならないような新しい情報がある場合を除き、のれんの修正は行
       わない。
        日本では、条件付取得対価での交付又は引渡しが確実となり、その時価が合理的に確定できる時点で、支払
       対価を取得原価として追加的に認識するとともに、のれんの修正を行う。
       (b)  のれんの当初認識及び非支配持分の測定

         IFRSでは、企業結合毎に以下のいずれかの方法を選択できる。
          ・ 非支配持分も含めた被取得企業全体を公正価値で測定し、のれんは非支配持分に帰属する部分も含
            めて測定する方法(全部のれん方式)
          ・ 非支配持分のうち、現在の所有持分であり、清算時に企業の純資産に対する比例的な取り分を保有
            者に与えているものは、被取得企業の識別可能純資産の認識価額に対する比例持分相当額として測
            定し、のれんは取得企業の持分相当額についてのみ認識する方法(購入のれん方式)
        日本では、IFRSのように非支配持分自体を時価評価する処理(全部のれん方式)は認められておらず、のれん
       は、取得原価が、取得した資産及び引き受けた負債に配分された純額を超過する額として算定される(購入の
       れん方式)。
       (c)  のれんの償却

         IFRSでは、のれんの償却は行わず、のれんは、IAS第36号「資産の減損」に従い、毎期及び減損の兆候が
        ある場合はその都度、減損テストの対象とされる。
         日本では、原則として、のれんは計上後20年以内に、定額法その他の合理的な方法により規則的に償却す
        る。ただし、金額的重要性が乏しい場合には、当該のれんが生じた事業年度の費用として処理することがで
        きる。
                                651/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       (13)   リース
        IFRSでは、新しい会計基準であるIFRS第16号「リース」が2019年1月1日より適用されている。IAS第17号
       に基づき、借手はこれまでファイナンス・リースとオペレーティング・リースを区分することが求められてい
       たが、その必要はなくなった。
        IFRS第16号では、全てのリースについて、リース負債を割引後の現在価値で財政状態計算書において認識す
       ることが求められている。それと同時に、借手はこれらのリース取引について使用権資産を認識する。IAS第
       17号に基づきこれまで適用されたファイナンス・リースに関する指針と同様に、リース負債はその後、負債に
       係る利息及び元本の返済を反映するようリース期間にわたって調整される。一方、使用権資産は通常、使用権
       資産の耐用年数とリース契約のリース期間のどちらか短い方の期間にわたって減価償却される。
        日本では、IFRSの新リース会計基準とは異なり、借手はファイナンス・リースとオペレーティング・リース
       を契約条件に基づき区分することが求められている。ファイナンス・リースはIFRSと同様の方法で会計処理さ
       れる。オペレーティング・リースはオフバランス取引であるため、通常、リース資産とリース負債は財政状態
       計算書において認識されない。リース費用は、リース期間におけるリース料の支払時に認識される。
       2  ドイツの会計基準と日本の会計基準の相違

       ドイツテレコム・アーゲーの個別財務書類については、商法典(HGB)及び株式会社法に準拠して作成されてい

      る。
       個別財務書類に関する日本とドイツとの一般に公正妥当と認められている会計原則、会計慣行及び表示方法                                                       の
      主要な相違点について、以下に記載する。
      一般原則

       ドイツでは、認識及び測定は、保守主義の原則に基づいて行われる。したがって、以下の原則が個別財務書類
      に適用される。
       1)  「保守主義の原則」に従い、期末日以前に発生した損失は、たとえ未実現であっても認識する。
       2)  「実現主義の原則」に従い、利益は実現されるまで認識しない。
       3)  「低価主義」に基づき、無形資産、有形固定資産及び金融資産については、将来回復しないと認められる
          評価損考慮後の金額で貸借対照表に計上する。金融資産については、価値の低下が一時的であると認め
          られる場合であっても、評価減される。
       日本においては、保守主義の概念はドイツにおける解釈とほぼ同一である。日本では、「保守主義の原則」及
      び「実現主義の原則」は、「一般に公正妥当と認められている会計原則」の一部である。低価基準については、
      会社計算規則において規定されているが、その適用には制限がある。
                                652/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      貸借対照表
       配列
       商法典(HGB)による個別財務書類の貸借対照表の配列法については、固定性配列法によって列挙されなければ
      ならない。これによると、資産側は、無形資産、有形固定資産、金融資産の順に記載され、資本・負債項目につ
      いては、資本の部(資本金、剰余金、当期純利益)、引当金、負債の順に記載される。
       日本においては、財務書類の配列法は、主として日本の会計原則に準拠する。原則的には、貸借対照表項目は
      主として流動性配列法により記載される。これによると、資産項目は、流動資産から記載され、有形固定資産、
      無形資産、投資その他の資産の順に配列される。資本・負債項目については、流動負債から資本へと順に記載さ
      れる。
       無形資産

       購入された無形資産は、取得原価で認識され、見積耐用年数にわたり定額法で償却される。公正価値が取得原
      価を下回る場合には、一時的ではない減損を実施しなければならない。
       ドイツの会計原則には、自己創設された無形資産の計上に関する会計方針の選択が含まれている。当該無形資
      産は、個別に利用できる資産の一般的な定義を満たす場合には、資産化される可能性がある。会計方針は、状況
      に応じて継続的に適用されなければならない。自己創設された商標、著作権、版権、顧客リスト及び類似の無形
      固定資産は、無形資産としての認識の対象外である。
       自己創設された無形資産は、一般論として例えば、第三者に売却又はライセンス供与されるなど独立して利用
      可能な場合にのみ計上される。(第三者が独立して利用可能ではない事業体特有の無形資産は、無形資産の定義
      を満たさない。このため、当該資産は自己創設のれんを示し、計上されないこととなる。)。ドイツテレコム・
      アーゲーは、会計方針に基づいて、自己創設された無形資産を資産計上していない。
       日本基準によれば、創立費及び新技術又は新経営システムの採用に要した費用、資源の開発及び市場開拓費等
      を資産として計上することができる。この場合、これらの資産は耐用年数以内に償却されなければならない。
       有形固定資産

       商法典(HGB)により作成された個別財務書類においては、有形固定資産は当初、取得原価又は製造原価で測定
      される。
       取得原価には、資産に直接帰属する全ての原価が含まれている。以下の原価は、当初の測定に含まれている。
       ・購入価格(輸入関税及び還付不能な取得税を含み、割引及びリベートを除く。)
       ・資産を、稼働可能にするために必要な場所及び状態に置くことに直接起因するコスト
       ・整地コスト
       ・当初の搬入及び取扱のコスト
       ・据付及び組立のコスト
       ・資産が正常に機能するかどうかの試運転コスト
       ・専門家報酬
                                653/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       ・資産の解体及び除去並びに設置場所の回復に係る費用は、資産の当初の測定に含まれていない。法律上又は
      契約上の義務の場合、引当金は定額法により資産の耐用年数にわたって認識されなければならない。
       製造原価は、直接配賦可能費用、間接材料費及び間接人件費の適切な配賦額を含む。借入コストは資産計上さ
      れない。資産の減損が一時的でないと想定される場合、帳簿価額又は市場価格のいずれか低い金額まで評価減が
      行われる。
       当初認識後の有形固定資産は、原価モデルを用いて会計処理される。ドイツの会計原則の下では、再評価は認
      められていない。例外として、年金資産、すなわちその他の全債権者の求償権が阻止され、年金債務又は類似の
      長期負債をカバーするためにのみ使用される資産に再評価が適用される。当該資産は公正価値で計上されなけれ
      ばならない(注:公正価値から関連する繰延税金負債及び取得原価を控除した額は、配当原資から除かれる。)。
       日本の会計基準では、固定資産は、取得原価又は建設費用で計上され、減価償却の対象である場合は、定率法
      又は定額法により見積耐用年数にわたり減価償却される。減損費用は、必要に応じて認識される。
       棚卸資産

       ドイツの会計原則では、後入先出法、先入先出法及び加重平均法は、事後測定に利用される。在庫数量及び市
      場価格に関係なく常に一定の価額で貸借対照表に計上する方法(Constant                                      Values)は、一定の条件の下で認めら
      れる。
       日本では、後入先出法及びConstant                   Valuesは認められていない。
       年金債務

       ドイツの会計原則及び日本の会計原則はいずれも、一貫した合理的な基準に基づいて、従業員が事業体に対し
      て役務を提供する期間にわたって、従業員給付費用を認識することを求めている。
       ドイツの会計原則の下では、年金債務の会計処理方法は、会社が受給者に対する直接の債務を負う場合(直接
      年金債務)と年金債務が独立した法人(例えば、給付基金                              (Unterstützungskasse)、保険会社又は従業員年金ス
      キーム    (Pensionskasse))を通じて決済される場合(間接年金債務)とで異なる。
       間接年金制度から生じるオフバランスの債務を認識し、費用として拠出金を会計処理することは可能である
      (積立不足については、注記において開示されなければならない。)。直接年金制度から生じる債務は、一般的に
      貸借対照表に負債を認識しなければならず、損益計算書において負債の引当に関する費用が生じる。
       年金債務の測定に関して、ドイツの会計原則の下で特定の年金数理評価法は規定されていない。年金数理法の
      利用により、経済的に合理的な金額がもたらされる。予測単位積増法(PUCM)は、許容される年金数理評価法と考
      えられる。
       ドイツの会計原則の下で、現実的な仮定事項(給与及び/又は年金の増加、回転率及び死亡発生率等)は、年金
      債務の算定に適用されなければならない。
                                654/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       残存期間が1年以上の年金債務及び類似する債務は割引計算される。年金債務の現在価値の算定に使用される
      割引率は、特定のドイツ法(RückAbzinsV)が適用される。ドイツ連邦銀行は、毎月、過去7年間及び10年間の平
      均市場利回りに基づいて、期間1年から50年の利回り曲線を公表している。割引率については、基本的に債務に
      一致した期間を選択するべきであるが、年金債務及び類似する債務については、15年間と仮定することが認めら
      れる。
       年金資産は、長期従業員給付基金及び適格保険証書により保有される資産からなる。年金資産は従業員給付の
      支払い又は積立目的でのみ保有されるもので、雇用主の清算に係る負債の決済及びその他の目的で雇用主が利用
      することはできない。年金資産として適格であるために、各資産は、営業外資産でなければならない。また資産
      は、法的に独立した法人により保有されない場合でも年金資産として適格である場合がある。
       事業体が確定給付制度により生じた債務及び当該債務を履行するために年金資産を有する場合、確定給付債務
      として認識される金額は、確定給付債務の現在価値と年金資産の公正価値の正味合計額となる。年金資産の公正
      価値が確定給付債務を超過する場合、その超過額は資産として会計処理され、貸借対照表に個別の勘定科目とし
      て認識される。
       ドイツの会計原則の下では、各貸借対照表日に、過去10年間の平均市場利回りを用いた年金債務の見積りと過
      去7年間の平均市場利回りを用いた年金債務の見積りとの差額を算定しなければならない。10年間の平均を用い
      た結果生じた数理計算上の利益の分配は、分配後の処分剰余金純額が少なくとも算定した差額以上である場合の
      み認められる。その他の年金数理上の損益は全て、損益計算書において即時に認識される。ドイツの会計原則の
      下では、年金数理上の損益に関する遅延認識はない。しかし、割引率のボラティリティは、7年間及び10年間の
      平均を用いてドイツ連邦銀行によって決定されるために、(IFRSに基づいたものよりも)低いと予想される。
       日本では、IFRSと同様に、年金制度は確定拠出年金と確定給付年金に分けられる。                                           ただし、    IFRS  と異なり、個別
      財務諸表では、貸借対照表に計上する退職給付引当金(前払年金費用)の額は、                                      退職給付債務に未認識数理計算上の差
      異及び未認識過去勤務費用を加減した額から、年金資産の額を控除し                                    て計上する(未認識数理計算上の差異等はオフ
      バランスとなる)        。日本では、給付債務の割引率は貸借対照表日現在に用いられている利率を適用しており、平
      均利率を割引率として使用するという方法は認められない。
       その他の引当金

       商法典(HGB)に準拠した個別財務書類において、以下の3つの基準が満たされる場合に引当金が計上される。
       ・対外債務が法的に発生する又は経済的に確定する場合
       ・債務が発生する可能性がある場合
       ・債務が見積り可能な場合
       「発生する可能性がある」という用語は、結果が生じる可能性が高いという状況を表すのに使用される。これ
      は、実質的な理由が債務に対する請求権を示すことを意味する。
       引当金は、不確定債務、不利な未履行契約から生じる予想損失、前年度末から3か月以内に発生する必要な修
      繕維持費、翌年度に発生する除去費用及び法律上又は契約上の義務を伴わずに発生した保証費用について計上さ
      れなければならない。上述の引当金の計上以外のその他の目的の引当金の計上は、禁止されている。
                                655/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       ドイツの会計原則の下で、費用に対する特定の引当金又は第三者に対する債務を伴わずに認識される引当金を
      計上するという選択肢はない。しかし、前事業年度末から3か月以内に発生する必要な修繕・維持及び翌年度に
      発生する建物の除去・解体費用については、引当金を設定する必要がある。
       引当金は、保守主義の原則に準拠した健全な経営判断に基づいて、債務の決済に必要となる金額で計上されな
      ければならない。残存期間が1年超の引当金は、該当期間(ドイツ連邦銀行によって提供される7年間の平均)に
      おいて適切と考えられる市場レートを用いて割り引かれる。価格及び原価の将来の上昇は、引当金の測定におい
      て考慮される。
       日本においては、将来の特定の費用又は損失に対して、それらが過年度における事象に起因するものであって
      合理的に見積りが可能で発生の可能性が高い場合に、引当金が積み立てられる。引当金は個別の項目として表示
      され、流動負債又は固定負債に計上される。しかしながら、有給休暇に対する引当金は要求されておらず、通常
      は計上されない。
       外貨換算

       商法典(HGB)に基づいて作成されたドイツテレコム・アーゲーの個別財務書類は、ユーロ建で作成されてい
      る。
       外貨建の売掛金、その他の資産及び負債は実現主義の適用により、貸借対照表日の平均スポットレートで換算
      され、それぞれの実際取得原価あるいは実際製造原価で測定される。1年以内に満期が到来する流動項目は、貸
      借対照表日の平均スポットレートで測定される。外貨換算による損益は損益計算書に認識され、「その他の営業
      収益」/「その他の営業費用」の一部として個別に表示される。
       日本において外貨建ての金融資産及び負債は原則として決算日レートで、貸借対照表日に換算される。
      損益計算書

       収益
       ドイツの会計原則の下では、製品の販売、レンタル又はリース若しくはサービスの提供から生じる受取額は
      「収益」として分類される。売上控除額、消費税及び税金に直接帰属する金額は、控除されなければならない。
      したがって、企業の通常の事業範囲とは独立して収益の分類は行われる。
       日本においては、実務上、売上高には、一般的に企業の通常の事業範囲で認識した収益が含まれる。
       売上原価法

       損益計算書の作成及び表示方法に関して、ドイツ及び日本の規則の間に重要な差異はない。日本では、売上原
      価法が要求されているが、ドイツの法律では任意である。商法典(HGB)に基づき作成されたドイツテレコム・
      アーゲーの個別財務書類においては、損益計算書は総費用法(IFRSの「性質」に基づく表示とほぼ同等)を用いて
      表示される。
       特別項目

       商法典(HGB)の特別項目の概念は、会計指令施行法(BilRUG)により廃止された。2016年より特別な収益及び費
      用は損益計算書に個別に表示されず、代わりに、特別に多額で重要な収益及び費用の内訳を、注記において表示
      しなければならなくなった。
                                656/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
       日本においては、特別項目は、損益計算書上において特別利益及び特別損失として表示することが求められ
      る。特別項目は、その性質が経常的なものでなければ、頻繁に生じても当該事象及び取引は特別項目となる。し
      たがって、固定資産売却損益、経常的でない投資有価証券売却損益及び災害損失は、特別項目とされる。
      セグメント報告

       個別財務書類について、商法典(HGB)では、セグメント間で重大な偏りがある場合に注記の中で売上高を主要
      事業別及び地域別に開示することのみを規定している。
       連結財務書類を作成する必要がある会社にとってセグメント報告を含めることは任意である。ドイツテレコ
      ム・アーゲーは、個別財務書類にセグメント報告を含めていない。セグメント報告は当グループの年次報告の一
      部である。連結財務書類を作成する必要がない株式公開会社は、当該会社の個別財務書類にセグメント報告を付
      け加えることができる。
       日本においては、財務書類においてセグメント情報の開示が要求される。ただし、セグメント情報は、企業が
      連結財務書類を作成する場合は個別財務書類において要求されない。
                                657/732















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     第7    【外国為替相場の推移】

     1  【最近5年間の事業年度別為替相場の推移】

       企業内容等の開示に関する内閣府令第8号様式の記載上の注意に従い記載を省略する。
     2  【最近6月間の月別最高・最低為替相場】

       企業内容等の開示に関する内閣府令第8号様式の記載上の注意に従い記載を省略する。
     3  【最近日の為替相場】

       企業内容等の開示に関する内閣府令第8号様式の記載上の注意に従い記載を省略する。
                                658/732
















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     第8    【本邦における提出会社の株式事務等の概要】
     1  日本における株式事務等の概要

       本株式を取得する者(以下「実質株主」という。)と、その取得窓口となった証券会社(以下「窓口証券会社」
      という。)との間の外国証券取引口座約款により、実質株主の名義で外国証券取引口座(以下「取引口座」とい
      う。)が開設される。売買の執行、売買代金の決済、証券の保管及びその他本株式の取引に関する事項は全てこ
      の取引口座を通じて処理される。
       以下は、日本証券業協会が定める参考様式としての外国証券取引口座約款に従った、本株式に関する標準的な
      事務手続の概要である。
      (1)  証券の保管

        本株式は、窓口証券会社のためにドイツの保管機関(以下「保管機関」という。)又はその名義人名義で登録
       される。実質株主については、窓口証券会社の帳簿上に所有者として記載され、実質株主には窓口証券会社か
       ら取引残高報告書が交付される。
      (2)  本株式の譲渡に関する手続

        実質株主は、その持株の保管替え又は売却注文をなすことができる。実質株主と窓口証券会社との間の決済
       は、円貨又は窓口証券会社が応じ得る範囲内で実質株主が指定した外貨による。
      (3)  実質株主に対する諸通知報告

        当社が株主に対して行い、窓口証券会社が受領した通知及び通信は、窓口証券会社が保管し、実質株主の閲
       覧に供される。実質株主がかかる通知及び通信の送付を希望する場合は、窓口証券会社はかかる実質株主にそ
       れらを送付し、実費は当該実質株主に請求される。
      (4)  実質株主の議決権行使

        議決権の行使は、実質株主が窓口証券会社を通じて行う指示に基づき、保管機関又はその名義人が行う。実
       質株主の指示がない限り、窓口証券会社は実質株主のために議決権の行使に関する指示をしない。
      (5)  配当金の支払い等

        外国証券取引口座約款に従い、配当金は、窓口証券会社が保管機関又はその名義人から一括受領し、取引口
       座を通じて実質株主に交付される。
     2  株式名義書換取扱場所及び株主名簿管理人

       当社は日本国内において株式名義書換取扱場所及び株主名簿管理人を置いていない。
                                659/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     3  株主に対する特典
       なし。
     4  株式の譲渡制限

       欧州連合反テロ法に記載されている人物又は企業への譲渡を除き、株式の譲渡制限はない。
     5  その他の株式事務に関する事項

        決  算  期        ……  毎年12月31日
        定時株主総会           ……  当社の登記上の本店所在地、ドイツの証券取引所の所在地又は250,000
                      人超の住民を有するドイツの大都市において決算期日から8か月以内
                      に開催される。
        基  準  日        ……  配当を受領する権利を有する実質株主は、通常、配当金の支払いを決
                      議する株主総会の日と同一の日現在における窓口証券会社の帳簿上の
                      名義人である。
        株券の種類           ……  無額面。
        株券に関する手数料           ……  日本における当社株式の実質株主は、日本の証券会社に外国証券取引
                      口座を開設、維持するにあたり、外国証券取引口座約款に従って年間
                      口座管理料の支払いを行う必要がある。
        公  告           ……  日本において公告は行われない。
     6  配当等に関する日本における課税上の取扱い

       本邦における課税上の取扱いの概要は以下の通りである。課税上の取扱いは変更される可能性があり、また当
      該実質株主の具体的な事情により異なる取扱いがなされることがある。個別の課税上の取扱いについては各人の
      税務顧問に相談すべきである。
        (イ)配  当
          実質株主に対する配当は、日本の税法上配当所得となる。
          日本の居住者たる個人又は日本の法人が支払いを受ける配当については、ドイツにおいて当該配当の支
         払いの際に徴収されたドイツの国又は地方公共団体の源泉徴収税額があるときは、この額を控除した金額
         に対して、2016年1月1日以降に支払いを受けるべき場合は、個人の場合は15%の所得税と5%の住民税
         が、法人の場合は15%の所得税が源泉徴収される。これに加えて、元の適用される所得税率に2.1%を乗
         じて得られる税率の復興特別所得税が2013年1月1日から2037年12月31日まで所得税に追加される。
          また、個人が支払いを受ける配当については、原則として総合課税となるが、申告分離課税を選択する
         ことも可能である。申告分離課税を選択した場合は、2016年1月1日以降に支払いを受ける配当について
         は15%の所得税と5%の住民税が課せられる。これに加えて、元の適用される所得税率に2.1%を乗じて
         得られる税率の復興特別所得税が2013年1月1日から2037年12月31日まで所得税に追加される。
                                660/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
          なお、個人株主についての配当控除の適用はないが、法人株主についての受取配当に関しては、益金不
         算入が認められる場合がある。
          ドイツにおいて課税された税金は、日本の税法の規定に従い、外国税額控除の対象となることがある。
        (ロ)売買損益
          当社株式の日本における売買に基づく損益についての課税は、日本の内国法人の株式の売買損益課税と
         同様である。
        (ハ)相    続  税
          当社株式を相続し又は遺贈を受けた日本の実質株主には、日本の相続税法に基づき相続税が課せられる
         が、外国税額控除が認められる場合がある。
                                661/732

















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     第9    【提出会社の参考情報】
     1  【提出会社の親会社等の情報】

       当社には、親会社等に該当する会社は存在しない。
     2  【その他の参考情報】

       当事業年度の開始日から本有価証券報告書提出日までの間に、次の書類を提出している。
     1 有価証券報告書及びその添付書類

       事業年度 2018年度(自2018年1月1日 至2018年12月31日)
       2019  年6月28日関東財務局長に提出
     2 半期報告書及びその添付書類
       事業年度      2019  年度半期    ( 自 2019  年1月1日 至        2019  年 6 月 30 日 )
       2019  年 9 月 27 日 関東財務局長に提出
     3 臨時報告書及びその添付書類
       2020  年6月26日関東財務局長に提出
       企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第1項並びに同条第2項第3号及び第8号の2の規定に基づく
       臨時報告書である
     第二部      【提出会社の保証会社等の情報】

      該当事項なし

                                662/732










                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                (訳文)

                            独立監査人の監査報告書
     ドイツテレコム・アクティエンゲゼルシャフト(ボン)

     連結財務書類及びグループ経営者報告書の監査に関する報告

     監査意見

      私どもは、2019年12月31日現在の連結財政状態計算書、2019年1月1日から12月31日までの事業年度における連
     結損益計算書、連結包括利益計算書、連結株主持分変動計算書及び連結キャッシュ・フロー計算書並びに重要な会
     計方針の要約を含む連結財務書類に対する注記から構成されるドイツテレコム・アクティエンゲゼルシャフト(ボ
     ン)及びその子会社(以下「グループ」という。)の連結財務書類の監査を行った。私どもはまた、2019年1月1日
     から12月31日までの事業年度に係るドイツテレコム・アクティエンゲゼルシャフトのグループ経営者報告書(会社
     の経営者報告書と一体となっている。)についても監査を行った。私どもは、本監査報告書の「その他の記載内
     容」セクションに記載されている、グループ経営者報告書の内容については、ドイツの法令に基づく監査を行って
     いない。
      私どもの意見は、監査の過程で得た知識に基づいている。

      ■添付の連結財務書類は、すべての重要な点において、欧州連合(EU)に採用された国際財務報告基準(IFRS)及び

     ドイツ商法典(HGB)第315e条第1項によるドイツの商法の追加要件に準拠し、これらの規定に従って、グループの
     2019年12月31日現在の資産、負債及び財政状態並びに2019年1月1日から12月31日までの事業年度における経営成
     績の真実かつ公正な概観を示している。
      ■添付のグループ経営者報告書は、全体として、グループの状態の適切な概観を示している。当該グループ経営
     者報告書は、すべての重要な点において、連結財務書類と首尾一貫しており、ドイツの法令上の要件に準拠し、ま
     た将来の発展の機会とリスクを適切に示している。グループ経営者報告書に対する私どもの監査意見は、グループ
     経営者報告書のうち、本監査報告書の「その他の記載内容」セクションに記載されている内容を網羅するものでは
     ない。
      ドイツ商法典(HGB)第322条第3項第1文に従い、私どもは、私どもの監査の結果として、連結財務書類及びグ

     ループ経営者報告書の法令遵守に関するいかなる限定事項もないことを宣言する。
                                663/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     監査意見の基礎
      私どもは、ドイツ商法典(HGB)第317条、EU監査規則(第537/2014号、以下「EU監査規則」という。)及びドイツ経
     済監査士協会(IDW)により規定されているドイツで一般に認められた財務書類監査基準に従って連結財務書類及び
     グループ経営者報告書の監査を実施した。私どもは、追加的に国際監査基準(ISA)に従って連結財務書類監査を実
     施した。これらの規定、原則及び基準の下での私どもの責任は、本監査報告書の「連結財務書類及びグループ経営
     者報告書の監査に対する監査人の責任」セクションに詳述されている。私どもは、欧州連合の法律、ドイツ商法及
     び職業的専門家に関する法律の要件に準拠し、グループ企業から独立している。さらに、私どもはこれらの規定に
     準拠してドイツにおけるその他の職業的専門家としての責任を果たした。また、EU監査規則第10条第(2)項(f)に基
     づき、EU監査規則第5条第(1)項で禁止される非監査業務の提供を行わなかったことを宣言する。私どもは、連結
     財務書類及びグループ経営者報告書に関する監査意見の表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判
     断している。
     連結財務書類監査における監査上の主要な検討事項

      監査上の主要な検討事項とは、私どもの職業的専門家としての判断において、2019年1月1日から12月31日まで
     の事業年度における連結財務書類の監査で最も重要な事項である。かかる事項は連結財務書類全体に対する監査の
     観点から、当該監査に基づく監査意見の形成において取扱われており、各事項に対する個別の監査意見は表明しな
     い。
      私どもの見解では、監査上の主要な検討事項は以下の通りである。

     1| のれん   及びその他の非流動資産             の回収可能性

     2| 収益認識の適切性
     3|IFRS   第16号の     初度適用が借手としてのドイツテレコムのリースの会計処理に及ぼす                                    影響
      監査上の主要な検討事項は、それぞれ以下の通りの構成で記載している。

     1| 項目及び論点

     2| 監査アプローチ及び検出事項
     3| 詳細情報に関する参照先
                                664/732








                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      以下は、監査上の主要な検討事項である。
     1|  のれん     及びその他の非流動資産の              回収可能性

     1| ドイツテレコム・アクティエンゲゼルシャフトの連結財務書類の                                 非流動資産の計上額は、合計1,460億ユーロで
      ある。   連結財政状態計算書の「無形資産」勘定に計上されているのれんの金額は、124億ユーロ(連結ベースの資
      産合計の7.3%)である。
      会社は、年に1度、又はのれんの減損の可能性を示す兆候がある場合に、のれんに関する減損のテスト(以下

      「減損テスト」という。)を行う。関連する資金生成単位又は資金生成単位グループの帳簿価額には、配分され
      たのれんがそれぞれ含まれており、減損テストにおいては、対応する回収可能価額と比較される。これらの測定
      は通常、のれんがそれぞれ配分される資金生成単位の将来キャッシュ・フローの現在価値に基づいて行われる。
      資金生成単位である「米国」の回収可能価額は、上場株式であるTモバイルUSインクの株価に基づき算定され
      る。その他の測定は個々の資金生成単位の予算予測に基づいており、当該予算予測は業務執行取締役が承認した
      財務予算に基づいている。割引率は、                    個々の    資金生成単位の加重平均資本コストが使用されている。                             さらに、
      個々の資金生成単位の帳簿価額は、新しい国際財務報告基準第16号「リース」(以下「IFRS第16号」という。)の
      当年度における初度適用の影響を受けており、対応する修正を当該資金生成単位の予算の将来予測及び使用され
      る割引率に行わなければならなかった。のれんに関して実施した                                 減損テストの結果、2019年度において                    減損は必
      要ないと判断した。
      その他の非流動資産及びのれんが配分されていない資金生成単位については、非流動資産に減損テストが必要と

      なるような兆候の有無を判断するために、定期的に見直しを行っている。厳しい競争を背景にビジネスの動向が
      想定よりも悪化したため、資金生成単位である「ルーマニア-固定ネットワーク」及び「ルーマニア-モバイル
      通信」に対して、2019年12月31日現在で減損テストが実施された。業務執行取締役が作成した資金生成単位の予
      算の将来予測、及び資金生成単位に適用された割引率を用いて、売却コスト控除後の公正価値に基づき資金生成
      単位の回収可能価額が算定された。これに基づき算出された減損損失は、資金生成単位のテスト対象資産の帳簿
      価額に基づいて比例配分されたが、この際、それぞれの公正価値を下限とした。これにより、有形固定資産の減
      損298百万ユーロ、無形資産の減損22百万ユーロが認識された。
      この測定結果は、業務執行取締役の将来キャッシュ・インフローに関する仮定及び使用された割引率に特に依拠

      している。したがって、この測定は不確実性を伴うこととなる。このような背景に加え、評価が複雑なものであ
      ることから、本事項は私どもの監査において特に重要であった。
                                665/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     2| 私どもは、測定の基礎となった将来キャッシュ・インフロー及び全体に対して使用された割引率が、個々の資金
      生成単位に関する減損テストにおいて適切な基準となっているか評価した。私どもが評価の一環で特に依拠した
      のは、一般的な市場予測及びセクター特有の市場予測との比較、並びに主要な計画のバリュードライバーに関す
      る業務執行取締役の詳述である。そのため、私どもはまた、個々の資金生成単位の減損テストにおいて、グルー
      プの機能に対する費用が適切に含まれているかを評価した。適用された割引率の変化が相対的に小さい場合で
      も、状況によっては価値に重要な影響を与えるとの知見から、私どもは適用された割引率の算定に用いられたパ
      ラメータのテストに対しても焦点を当て、測定モデルを評価した。                                  私どもはまた、測定の評価にあたり、IFRS第
      16号の初度適用に伴う個々の資金生成単位の予算の将来予測及び割引率に対する調整についても評価した。                                                       私ど
      もはまた、帳簿価額に対する現在価値の比率が低い資金生成単位について、測定に用いられる主要な仮定が潜在
      的に変化することによって生じる潜在的な減損リスクを見積もるために、独自の感応度分析を行った。私どもの
      見解では、業務執行取締役が測定に用いたインプット及び仮定は、減損テストを実施する上で適切に導き出され
      たものであった。
     3| のれん   及びその他の非流動資産の              減損テストに関する会社の開示は、連結財務書類に対する注記の「会計方針の

      要約」の「会計方針」セクション                 の会計方針に関する注記、並びに注記                   6「無形資産」        及び注記7「有形固定資
      産」  に含まれている。
     2| 収益認識の適切性

     1| ドイツテレコム・アクティエンゲゼルシャフトの連結財務書類の                                 連結損益計算書「営業収益」の認識額は、                      805
      億ユーロである。この金額的に重要な勘定科目に関しては、                               正確な認識及び繰延のために必要なプロセス及び統
      制が複雑であること、           日々変化する事業モデル、価格モデル及び料金モデル(料金体系、顧客への割引、インセ
      ンティブを含む。)の影響、並びに複数要素契約の存在によって、特有のリスクがある。
      また、収益認識に         適用される      会計基準である「国際財務報告基準第15号-顧客との契約から生じる収益」(以下

      「IFRS第15号」という。)は、一部の領域において見積り及び判断(取引価格を決定し、それを独立販売価格の比
      率に基づき複数要素契約において識別された履行義務に配分することなど)を求めており、これには監査におい
      て適切性の評価を行う必要があった。
      このような背景のため、収益の会計処理は私どもの監査において特に重要であった。

     2| 見積り及び仮定の複雑性及び必要性によって会計上の虚偽表示リスクが高くなるとの知見を踏まえ、私どもは、

      監査の一環として、グループが整備したプロセス及び統制(収益認識に使用されるITシステムを含む。)をまず評
      価した。私どもは特に、請求及び測定におけるITシステムの環境、並びに収益の会計処理をサポートするその他
      の関連システム、また総勘定元帳への入力に至るまでの請求及び測定システムの評価を行った。
                                666/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      さらに、私どもは顧客との契約を調査し、取引価格の決定及びその独立販売価格の比率に基づく複数要素契約に
      おいて識別された履行義務への配分を評価し、これらの義務が                                一定の期間にわたり          充足されるか、又は一時点で
      充足されるかを評価した。              そのため     私どもは、      収益の正確な期間配分に             使用された手続の適切性、並びに収益の
      認識及び繰延に関して業務執行取締役が行った見積り及び判断についても評価した。さらに、私どもは新たな事
      業モデルや価格モデルによる会計上の影響を評価し、顧客への請求書及び関連する契約書並びに支払いの受領を
      試査により検証した。           私どもは、      監査分野における固有の監査リスクに対して、グループ全体で適切に対応して
      いることを確実にするために、事業子会社の監査に一貫した監査手続を適用した。
      私どもは、収益が適切に会計処理されていることを確実にするために、システム、プロセス及び統制の整備状況

      が適切であり、業務執行取締役の見積り及び仮定が十分に文書化され検証されていることを確認できた。
     3| ドイツテレコム・アクティエンゲゼルシャフトの連結財務書類における収益に関する会社の開示は、連結財務書

      類に対する注記の「会計方針の要約」の「会計方針」及び「判断及び見積り」のセクションの会計方針に関する
      注記、並びに「連結損益計算書に対する注記」の                         注記20「営業収益」          に含まれている。
     3|IFRS   第16号の初度適用が借手としてのドイツテレコムのリースの会計処理に及ぼす影響

     1| 会社の連結財務書類において、貸借対照表日現在、使用権資産180億ユーロ及びリース負債198億ユーロが計上さ
      れている。したがって、リース負債は資産合計の11.6%に相当する。当事業年度において、リースに関する新し
      い会計基準である国際財務報告基準第16号「リース」(以下「IFRS第16号」という。)を初度適用したことによ
      り、特にドイツテレコムが借手の場合に、貸借対照表の期首残高及び当事業年度を通じて重要な影響を及ぼし
      た。IFRS第16号の初度適用には修正遡及法が適用された。前年度からの比較数値は調整されなかった。リース及
      びそれに伴い生じる取引の量が多いため、会社は、リースを完全かつ正確に記録するためのグループ全体のプロ
      セス及び統制を設定した。さらに、初度適用では、これらのリースを会計処理するためにITシステムの導入が必
      要であった。新しい会計基準であるIFRS第16号は、業務執行取締役が、私どもの監査において評価が行われた一
      部の領域において見積りと判断を行うことを求めている。特にこれは、リース契約期間に影響を与えるオプショ
      ンの行使に関する見積りや判断、及びリース負債の測定に際して考慮すべき支払額の決定における見積りや判断
      に関連する。このような背景に加え、IFRS第16号に規定されている新しい要件が複雑であることから、ドイツテ
      レコムの借手としてのリースの会計処理は、私どもの監査の過程において特に重要であった。
     2| 私どもは、      監査の   一環  として、特にリースを記録するためにグループが設定したプロセス及び統制の適切性及び

      運用上の有効性を評価した。これは、リースを会計処理するためのITシステムの導入及び関連する取引を処理す
      るために既存のシステムに行った必要な調整にも適用される。
                                667/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      また私どもは、監査の一環として、                   IFRS  第16号の初度適用の影響を評価した。私どもは、導入作業を評価し、
      IFRS第16号に従って取引を会計処理するために設定されたプロセス及び新しい要件の実施を支援するために整備
      されたITシステムのデザインの評価を行った。私どもは、リースの契約書を試査によって閲覧し、リース要素と
      非リース要素、及びリース負債の測定に際して考慮すべき支払額の決定について検証し、これらがリースを記録
      するために新しく導入されたシステムに完全かつ正確に入力されたかどうかを評価した。私どもは特に、従業員
      にインタビューを行い、適切な証拠を閲覧して、リース期間に影響を与えるオプションの行使に関する見積りを
      評価した。子会社の監査において一貫した監査手続を適用したことにより、私どもはIFRS第16号適用の複雑性に
      適切に対応したことを確認した。
      私どもは、事後測定のために設定され、IFRS第16号に対応するために調整されたシステム及びプロセス、並びに

      導入された統制手続が適切であるという心証を得ることができた。さらに私どもは、IFRS第16号の初度適用にお
      いてリースが適切に会計処理されていることを確実にするために、業務執行取締役が用いた見積り及び仮定が十
      分に文書化され、検証されていると評価することができた。
     3| リースの会計処理に関する会社の開示は、連結財務書類に対する注記の「会計方針の要約」の「会計方針」及び

      「判断及び見積り」のセクションの会計方針に関する注記、「連結財政状態計算書に対する注記」の注記8「使
      用権資産-借手としての関係」及び注記13「金融負債及びリース負債」、並びに「連結損益計算書に対する注
      記」の注記27「減価償却費、償却費及び減損損失」及び注記28「財務費用」に含まれている。IFRS第16号の初度
      適用による当初の影響の開示は、連結財務書類に対する注記の「会計方針」の「当事業年度において初めて適用
      された基準及び解釈指針並びに改訂」に記載されている。
     その他の記載内容

      業務執行取締役はその他の記載内容について責任を有している。その他の記載内容は、グループ経営者報告書の
     以下の非監査部分から構成される。
      ■グループ経営者報告書の「その他の開示-ドイツ商法典(HGB)第289f条及び第315d条に従ったコーポレート・ガ

       バナンス報告書(Corporate               Governance      Statement)」セクションに記載された、ドイツ商法典(HGB)第289f条
       及び第315d条に基づくコーポレート・ガバナンスに関する報告書
      ■グループ経営者報告書の「企業としての責任及び非財務書類」セクションに記載された、ドイツ商法典(HGB)
       第289b条第1項及び第315b条第1項に基づく非財務書類
      その他の記載内容は、さらに、監査済連結財務書類、監査済グループ経営者報告書及び監査報告書を除く、年次

     報告書の残りの部分(外部情報への相互参照を除く。)で構成される。
                                668/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      連結財務書類及びグループ経営者報告書に関する私どもの監査意見は、その他の記載内容を対象としていないた
     め、私どもは、当該記載内容に対する監査意見又は当該記載内容を保証する結論をいかなる形式においても表明し
     ない。
      監査に関する私どもの責任は、その他の記載内容を読み、その過程で、以下の事項を検討することである。

      ■当該内容が連結財務書類、グループ経営者報告書又は私どもが監査上入手した知識と著しく矛盾していないか

      ■当該内容に重要な虚偽記載であると疑われるようなものがないか
      私どもの実施した作業に基づいて、当該その他の記載内容に重要な虚偽の記載があるとの結論に至った場合、私

     どもは、かかる事実を報告する必要がある。私どもはこの点に関し、報告すべきことはない。
     連結財務書類及びグループ経営者報告書に対する業務執行取締役及び監査役会の責任

      業務執行取締役は、すべての重要な点において、EUにより採用されたIFRS及びドイツ商法典(HGB)第315e条第1
     項によるドイツの商法の追加要件に準拠して連結財務書類を作成し、これらの規定に基づく連結財務書類がグルー
     プの資産、負債、財政状態及び経営成績の真実かつ公正な概観を示す責任を有する。さらに、業務執行取締役は、
     不正か誤謬かを問わず、重要な虚偽表示のない連結財務書類を作成するために業務執行取締役が必要と判断する内
     部統制についても責任を有する。
      連結財務書類の作成において、業務執行取締役は、継続企業としてのグループの存続能力を評価する責任を有す

     る。業務執行取締役はまた、(該当する場合)継続企業に関連する事項を開示する責任を有する。さらに、業務執行
     取締役は、継続企業の前提による会計処理に基づいた財務報告を実施する責任を有する。ただし、グループを清算
     又は業務を停止する意思がある場合、あるいはそうするより他に現実的な代替方法がない場合はこの限りでない。
      さらに、業務執行取締役は、グループ経営者報告書を作成する責任を有する。当該報告書では、全体としてグ

     ループの状態の適切な概観を示し、すべての重要な点において、連結財務書類と首尾一貫していること、ドイツの
     法令上の要件に準拠していること、また将来の発展の機会とリスクを適切に表示することが求められる。さらに、
     業務執行取締役は、適用されるドイツの法令上の要件に従ったグループ経営者報告書を作成し、グループ経営者報
     告書におけるアサーションについて十分かつ適切な証拠を提供するために、業務執行取締役が必要とみなした取決
     め及び措置(システム)についても責任を有する。
      監査役会は、連結財務書類及びグループ経営者報告書の作成に関するグループの財務報告プロセスについて監督

     する責任を有する。
                                669/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     連結財務書類及びグループ経営者報告書の監査に対する監査人の責任
      私どもの目的は、全体として連結財務書類に不正又は誤謬による重要な虚偽表示がないか、また、グループ経営
     者報告書が、全体として、グループの状態の適切な概観を示し、すべての重要な点において、連結財務書類及び監
     査上入手した知識と首尾一貫しているか、ドイツの法令上の要件に準拠しているか、また将来の発展の機会とリス
     クを適切に表示しているかについて合理的な保証を得ること、並びに連結財務書類及びグループ経営者報告書に関
     する私どもの意見を含めた監査報告書を発行することにある。
      合理的な保証は、高い水準の保証であるが、ドイツ商法典(HGB)第317条、EU監査規則及びドイツ経済監査士協会

     (IDW)により規定されているドイツで一般に認められた財務書類監査基準に準拠し、また追加的に国際監査基準
     (ISA)に準拠して実施された監査が重要な虚偽表示を常に発見することを確約するものではない。虚偽表示は、不
     正又は誤謬から発生する可能性があり、個別に又は集計すると、当該連結財務書類及びグループ経営者報告書の利
     用者の経済的意思決定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
      私どもは、監査期間にわたり職業的専門家としての判断を行い、職業的専門家としての懐疑心を保持する。さら

     に、以下の事項についても実施する。
      ■不正又は誤謬による連結財務書類及びグループ経営者報告書の重要な虚偽表示リスクを識別、評価し、当該リ

       スクに対応した監査手続を立案、実施し、私どもの監査意見の基礎を提供する十分かつ適切な監査証拠を入手
       する。不正による重要な虚偽表示を発見できないリスクは、誤謬による当該リスクよりも高くなる。これは、
       不正には、共謀、文書を偽造すること、意図的な除外、虚偽の言明、及び内部統制の無効化が伴うためであ
       る。
      ■状況に応じて適切な監査手続を立案するために、連結財務書類監査に関連する内部統制、並びにグループ経営
       者報告書監査に関連する取決め及び措置(システム)を理解する。ただし、これは、それらのシステムの有効性
       に対する監査意見を表明するためではない。
      ■業務執行取締役によって使用されている会計方針の適切性、業務執行取締役によって行われた見積り及び関連
       する開示の妥当性を評価する。
      ■財務書類の作成において業務執行取締役が継続企業の前提により会計処理を実施したことの適切性について結
       論を下す。また、入手した監査証拠に基づき、グループの継続企業としての存続能力に重要な疑義を生じさせ
       るような事象又は状況に関して、重要な不確実性が存在するか否かを判断する。重要な不確実性が存在すると
       の結論に至った場合、私どもは、連結財務書類又はグループ経営者報告書の関連する開示を参照するよう監査
       報告書において促すか、又は当該開示が不十分な場合は、それぞれに対する監査意見を修正することが求めら
       れる。私どもの結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づいている。しかし、将来の事象又は状況
       により、グループが継続企業として存続できなくなる可能性がある。
      ■連結財務書類の全体的な表示、構成及び内容(開示を含む。)、並びに連結財務書類が、EUにより採用された
       IFRS及びドイツ商法典(HGB)第315e条第1項により適用されるドイツ商法の追加要件に準拠して、グループの
       資産、負債、財政状態及び経営成績の真実かつ公正な概観を示すように、連結財務書類において基礎となる取
       引や会計事象が示されているかを評価する。
                                670/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      ■連結財務書類及びグループ経営者報告書に対する監査意見を表明するため、グループ内の企業又は事業活動の
       財務情報に関する十分かつ適切な監査証拠を入手する。私どもは、グループ監査の指示、監督及び実施につい
       て責任を有する。私どもは、私どもが表明する監査意見に単独で責任を負う。
      ■グループ経営者報告書について、連結財務書類と首尾一貫しており、ドイツの法令上の要件に準拠し、グルー
       プの状態の適切な概観を示しているか評価する。
      ■業務執行取締役がグループ経営者報告書に示した将来の情報について監査手続を実施する。十分かつ適切な監
       査証拠に基づいて、私どもは特に、業務執行取締役が将来の情報の基礎として使用した重要な仮定を評価し、
       また、当該仮定から将来の情報が適切に導き出されているかを評価する。私どもは、将来の情報及び基礎とす
       る仮定について、別個の監査意見は表明しない。将来の事象が予測された情報から大きく乖離するという重要
       で回避不能なリスクがある。
      私どもは、統治責任者と、特に、計画した監査の範囲とその実施時期、及び監査上の重要な検出事項(監査の過

     程で識別した内部統制の重要な不備を含む。)に関して、協議する。
      また、私どもは、統治責任者に、独立性についての規定を遵守している旨を書面で伝達し、また、独立性に影響

     を与えると合理的に考えられる全ての関係やその他の事項及び(該当する場合)関連するセーフガードについて統治
     責任者と協議する。
      統治責任者との協議事項から、私どもは、当期の連結財務書類の監査において最も重要性のある事項、すなわち

     監査上の主要な検討事項を決定する。私どもは、かかる事項を連結財務書類に関する監査報告書に記載するが、法
     令又は規制により当該事項の公開が禁止されている場合はこの限りでない。
     その他の法令及び規制上の要件

     EU 監査規則第10条に基づく追加情報

      私どもは、      2019  年3月28日      開催の年次株主総会においてグループの監査人に選任された。私どもは、                                      2019  年8月
     6日  に監査役会より関与を依頼された。私どもは、1996年度に、会社がドイツ商法典(HGB)第319a条第1項第1文
     に基づく社会的影響度の高い事業体としての要件を初めて満たして以来、継続的にドイツテレコム・アクティエン
     ゲゼルシャフト(ボン)のグループ監査人である。
      私どもは、EU監査規則第11条(長文式監査報告書)に基づいて、本監査報告書に記載されている監査意見が監査委

     員会に提出する追加報告書と首尾一貫していることを宣言する。
                                671/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     エンゲージメントの責任を有するドイツにおける経済監査士
      エンゲージメントの責任を有するドイツにおける経済監査士は、トーマス・タンデツキである。

     フランクフルト・アム・マイン、2020年2月10日

     プライスウォーターハウスクーパース ゲーエムベーハー
     監査法人
     (Dr.  ペーター・バーテルズ)                         ( トーマス・タンデツキ)

     ドイツ経済監査士                           ドイツ経済監査士

     次へ

                                672/732














                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     BESTÄTIGUNGSVERMERK                 DES   UNABHÄNGIGEN           ABSCHLUSSPRÜFERS
     An  die  Deutsche     Telekom     Aktiengesellschaft,          Bonn

     VERMERK      ÜBER    DIE  PRÜFUNG      DES   KONZERNABSCHLUSSES              UND   DES   KONZERNLAGEBERICHTS

     Prüfungsurteile

     Wir  haben   den  Konzernabschluss          der  Deutsche     Telekom     Aktiengesellschaft,          Bonn,   und  ihrer   Tochtergesellschaften

     (der  Konzern)     – bestehend      aus  der  Konzern-Bilanz        zum 31. Dezember 2019,             der  Konzern-Gewinn-          und
     Verlustrechnung,         der  Konzern-Gesamtergebnisrechnung,                  der  Konzern-Eigenkapitalveränderungsrechnung                       und  der
     Konzern-Kapitalflussrechnung                für  das  Geschäftsjahr       vom 1.    Januar    bis  zum 31. Dezember 2019             sowie   dem
     Konzern-Anhang,         einschließlich       einer   Zusammenfassung          bedeutsamer       Rechnungslegungsmethoden -                geprüft.
     Darüber    hinaus    haben   wir  den  Konzernlagebericht          der  Deutsche     Telekom     Aktiengesellschaft,          der  mit  dem
     Lagebericht      der  Gesellschaft       zusammengefasst         ist,  für  das  Geschäftsjahr       vom 1. Januar       bis  zum 31. Dezember 2019
     geprüft.    Die  im  Abschnitt     „Sonstige     Informationen"        unseres    Bestätigungsvermerks            genannten      Bestandteile       des
     Konzernlageberichts           haben   wir  in Einklang     mit  den  deutschen     gesetzlichen       Vorschriften       nicht   inhaltlich     geprüft.
     Nach   unserer    Beurteilung      aufgrund     der  bei  der  Prüfung    gewonnenen       Erkenntnisse

     ●   entspricht     der  beigefügte      Konzernabschluss          in allen   wesentlichen       Belangen     den  IFRS,   wie  sie  in der  EU

       anzuwenden       sind,   und  den  ergänzend      nach   § 315e    Abs. 1    HGB   anzuwendenden        deutschen     gesetzlichen
       Vorschriften       und  vermittelt     unter   Beachtung      dieser   Vorschriften       ein  den  tatsächlichen       Verhältnissen
       entsprechendes        Bild  der  Vermögens-       und  Finanzlage      des  Konzerns     zum  31.  Dezember     2019   sowie   seiner
       Ertragslage      für  das  Geschäftsjahr       vom   1. Januar    bis  zum  31.  Dezember     2019   und
     ●   vermittelt     der  beigefügte      Konzernlagebericht          insgesamt     ein  zutreffendes       Bild  von  der  Lage   des  Konzerns.      In

       allen   wesentlichen       Belangen     steht   dieser   Konzernlagebericht          in Einklang     mit  dem  Konzernabschluss,          entspricht
       den  deutschen     gesetzlichen       Vorschriften       und  stellt   die  Chancen     und  Risiken    der  zukünftigen      Entwicklung
       zutreffend      dar.  Unser   Prüfungsurteil        zum  Konzernlagebericht          erstreckt     sich  nicht   auf  den  Inhalt   der  im
       Abschnitt     „Sonstige     Informationen"        genannten      Bestandteile       des  Konzernlageberichts.
     Gemäß    § 322   Abs. 3    Satz 1   HGB   erklären    wir,  dass  unsere    Prüfung    zu  keinen    Einwendungen        gegen   die

     Ordnungsmäßigkeit          des  Konzernabschlusses           und  des  Konzernlageberichts           geführt    hat.
     Grundlage      für  die  Prüfungsurteile

                                673/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     Wir  haben   unsere    Prüfung    des  Konzernabschlusses           und  des  Konzernlageberichts           in Übereinstimmung         mit  § 317

     HGB   und  der  EU-Abschlussprüferverordnung                 (Nr.  537/2014;     im  Folgenden      „EU-APrVO“)        unter   Beachtung      der
     vom   Institut    der  Wirtschaftsprüfer         (IDW)    festgestellten       deutschen     Grundsätze      ordnungsmäßiger         Abschlussprüfung
     durchgeführt.       Die  Prüfung    des  Konzernabschlusses           haben   wir  unter   ergänzender       Beachtung      der  International
     Standards     on  Auditing     (ISA)   durchgeführt.       Unsere    Verantwortung        nach   diesen    Vorschriften,       Grundsätzen       und
     Standards     ist  im  Abschnitt     „Verantwortung         des  Abschlussprüfers         für  die  Prüfung    des  Konzernabschlusses           und  des
     Konzernlageberichts"           unseres    Bestätigungsvermerks            weitergehend       beschrieben.       Wir  sind  von  den
     Konzernunternehmen           unabhängig      in Übereinstimmung         mit  den  europarechtlichen         sowie   den  deutschen
     handelsrechtlichen          und  berufsrechtlichen         Vorschriften       und  haben   unsere    sonstigen     deutschen     Berufspflichten        in
     Übereinstimmung         mit  diesen    Anforderungen        erfüllt.    Darüber    hinaus    erklären    wir  gemäß    Artikel 10     Abs.   2 Buchst.
     f) EU-APrVO,       dass  wir  keine   verbotenen      Nichtprüfungsleistungen             nach   Artikel 5     Abs.   1 EU-APrVO      erbracht
     haben.    Wir  sind  der  Auffassung,      dass  die  von  uns  erlangten     Prüfungsnachweise          ausreichend      und  geeignet     sind,   um
     als  Grundlage      für  unsere    Prüfungsurteile        zum  Konzernabschluss          und  zum  Konzernlagebericht          zu  dienen.
     Besonders      wichtige     Prüfungssachverhalte           in der  Prüfung    des  Konzernabschlusses

     Besonders      wichtige     Prüfungssachverhalte           sind  solche    Sachverhalte,       die  nach   unserem     pflichtgemäßen        Ermessen     am

     bedeutsamsten        in unserer    Prüfung    des  Konzernabschlusses           für  das  Geschäftsjahr       vom   1. Januar    bis  zum  31.
     Dezember     2019   waren.    Diese   Sachverhalte       wurden    im  Zusammenhang        mit  unserer    Prüfung    des
     Konzernabschlusses           als  Ganzem     und  bei  der  Bildung    unseres    Prüfungsurteils        hierzu   berücksichtigt;        wir  geben   kein
     gesondertes      Prüfungsurteil        zu  diesen    Sachverhalten       ab.
     Aus  unserer    Sicht   waren   folgende     Sachverhalte       am  bedeutsamsten        in unserer    Prüfung:

     ❶   Werthaltigkeit        der  Geschäfts-      oder   Firmenwerte       und  anderer    langfristiger      Vermögenswerte

     ❷   Angemessenheit         der  Bilanzierung       der  Umsatzerlöse

     ❸   Auswirkungen        aus  der  Erstanwendung        des  IFRS   16  auf  die  Bilanzierung       von  Leasing-Verhältnissen            für  die

       Deutsche     Telekom     als  Leasingnehmerin 
     Unsere    Darstellung      dieser   besonders     wichtigen     Prüfungssachverhalte           haben   wir  jeweils    wie  folgt   strukturiert:

     ①   Sachverhalt      und  Problemstellung

     ②   Prüferisches       Vorgehen     und  Erkenntnisse

     ③   Verweis     auf  weitergehende        Informationen

                                674/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     Nachfolgend       stellen    wir  die  besonders     wichtigen     Prüfungssachverhalte           dar:
     ❶ Werthaltigkeit        der  Geschäfts-      oder   Firmenwerte       und  anderer    langfristiger      Vermögenswerte

     ①  In dem  Konzernabschluss          der  Deutsche     Telekom     Aktiengesellschaft          werden    langfristige      Vermögenswerte         von

     insgesamt € 146,0 Mrd.            ausgewiesen.       Unter   dem  Bilanzposten       „Immaterielle       Vermögenswerte"          werden    Geschäfts-
     oder   Firmenwerte       mit  einem   Betrag    von € 12,4 Mrd.        (7,3 %    der  Konzernbilanzsumme)            ausgewiesen.
     Die  Geschäfts-      oder   Firmenwerte       werden    einmal    im  Geschäftsjahr       oder   anlassbezogen        von  der  Gesellschaft       einem

     Werthaltigkeitstest          (Impairment       Test)   unterzogen.      Im  Rahmen     des  Impairment      Tests   wird   der  Buchwert     der
     jeweiligen      zahlungsmittelgenerierenden               Einheit    bzw.   der  Gruppe    von  zahlungsmittelgenerierenden               Einheiten
     (nachfolgend       zusammengefasst         „Einheit“     oder   „Einheiten“),       inklusive     des  jeweils    zugeordneten       Geschäfts-      oder
     Firmenwerts,       dem  entsprechenden        erzielbaren      Betrag    gegenübergestellt.          Grundlage      dieser   Bewertungen       ist  dabei
     regelmäßig      der  Barwert    künftiger     Zahlungsströme        der  Einheit,    der  der  jeweilige     Geschäfts-      oder   Firmenwert
     zuzuordnen      ist.  Die  Feststellung      der  Werthaltigkeit        der  Einheit    „USA“    erfolgt    auf  Basis   der  Börsennotierung         der  T-
     Mobile    US,  Inc.  Den  übrigen    Bewertungen       liegen   die  Planungsrechnungen           der  einzelnen     Einheiten     zugrunde,     die
     auf  den  von  den  gesetzlichen       Vertretern      genehmigten       Finanzplänen       beruhen.     Die  Abzinsung      erfolgt    mittels    der
     gewichteten      durchschnittlichen          Kapitalkosten       der  jeweiligen      Einheit.    Aus  der  Erstanwendung        des  neuen
     Rechnungslegungsstandards               zu  Leasing-Verhältnissen,            „International       Financial     Reporting     Standard 16 -
     Leasingverhältnisse"           (IFRS   16),  ergaben    sich  im  Geschäftsjahr       außerdem     Auswirkungen        auf  den  Buchwert     der
     jeweiligen      Einheit,    und  es waren   entsprechende        Anpassungen       der  Planungsrechnungen           und  der
     Diskontierungszinssätze             der  jeweiligen      Einheit    vorzunehmen.        Aus  den  Impairment      Tests   der  Geschäfts-      oder
     Firmenwerte       ergab   sich  im  Geschäftsjahr       2019   kein  Wertminderungsbedarf.
     Für  andere    langfristige      Vermögenswerte         und  Einheiten     ohne   Geschäfts-      oder   Firmenwert      wird   regelmäßig

     überprüft,     ob  Anhaltspunkte        vorliegen,     die  einen   Impairment      Test   der  langfristigen       Vermögenswerte         bedingen.     So
     wurden    zum  31.  Dezember     2019   bei  den  Einheiten     Rumänien-Festnetz          und  Rumänien-Mobilfunk           aufgrund     der
     durch   die  hohe   Wettbewerbsintensität            verursachten       schlechter     als  erwarteten      Geschäftsentwicklungen
     anlassbezogene        Impairment      Tests   durchgeführt.       Dabei   wurden    auf  Grundlage      der  von  den  gesetzlichen       Vertretern
     der  Einheiten     erstellten     Planungsrechnungen           und  der  für  diese   Einheiten     anzuwendenden        Diskontierungszinssätze
     die  erzielbaren      Beträge    dieser   Einheiten     nach   dem  Wertmaßstab       des  beizulegenden        Zeitwerts     abzüglich
     Veräußerungskosten           ermittelt.     Die  sich  daraus    rechnerisch      ergebende      Wertminderung        war  auf  die  getesteten
     Vermögenswerte         der  Einheiten     anteilig    auf  Basis   der  Buchwerte      dieser   Vermögenswerte         unter   Beachtung      des
     jeweils    beizulegenden        Zeitwerts     als  Wertuntergrenze         zu  verteilen.     Danach    ergab   sich  eine  zu  erfassende
     Wertminderung        auf  Sachanlagevermögen           von € 298 Mio.        und  auf  immaterielle       Vermögenswerte         von € 22 Mio.
     Das  Ergebnis     der  Bewertungen       ist  insbesondere       von  der  Einschätzung       der  künftigen     Zahlungsmittelzuflüsse            durch

     die  gesetzlichen       Vertreter     sowie   des  verwendeten       Diskontierungszinssatzes             abhängig.     Die  Bewertungen       sind  daher
     mit  Unsicherheiten        behaftet.     Vor  diesem    Hintergrund       und  aufgrund     der  Komplexität       der  Bewertung      war  dieser
     Sachverhalt      im  Rahmen     unserer    Prüfung    von  besonderer      Bedeutung.
                                675/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     ②  Wir  haben   beurteilt,     ob  die  den  Bewertungen       zugrundeliegenden          künftigen     Zahlungsmittelzuflüsse            und  die

     verwendeten       Diskontierungszinssätze             insgesamt     eine  sachgerechte       Grundlage      für  die  Impairment      Tests   der
     einzelnen     Einheiten     bilden.    Bei  unserer    Einschätzung       haben   wir  uns  unter   anderem     auf  einen   Abgleich     mit
     allgemeinen      und  branchenspezifischen           Markterwartungen          sowie   umfangreiche       Erläuterungen       des  Managements       zu
     den  wesentlichen       Werttreibern       der  Planungen      gestützt.     Dabei   haben   wir  auch   die  sachgerechte       Berücksichtigung
     von  Kosten    für  Konzernfunktionen          bei  den  Impairment      Tests   der  jeweiligen      Einheiten     beurteilt.     Mit  der  Kenntnis,
     dass  bereits    relativ    kleine   Veränderungen        des  verwendeten       Diskontierungszinssatzes             teilweise     wesentliche
     Wertauswirkungen          haben   können,    haben   wir  auch   die  bei  der  Bestimmung       des  verwendeten
     Diskontierungszinssatzes             herangezogenen         Parameter     gewürdigt     und  das  Berechnungsschema           nachvollzogen.        Bei
     unserer    Beurteilung      der  Bewertungen       haben   wir  auch   die  infolge    der  Erstanwendung        von  IFRS   16  vorgenommenen
     Anpassungen       der  Planungsrechnungen           und  der  Diskontierungszinssätze             der  jeweiligen      Einheit    gewürdigt.      Ferner
     haben   wir  ergänzend      eigene    Sensitivitätsanalysen           für  die  Einheiten     mit  geringer     Überdeckung       (Buchwert      im
     Vergleich     zum  Barwert)     durchgeführt,       um  ein  mögliches      Wertminderungsrisiko            bei  einer   für  möglich    gehaltenen
     Änderung     einer   wesentlichen       Annahme     der  Bewertung      einschätzen      zu  können.    Die  von  den  gesetzlichen       Vertretern
     angewandten       Bewertungsparameter           und  -annahmen      sind  aus  unserer    Sicht   zur  Überprüfung       der  Werthaltigkeit
     sachgerecht      abgeleitet     worden.
     ③  Die  Angaben     der  Gesellschaft       zu  den  Werthaltigkeitstests          der  Geschäfts-      oder   Firmenwerte       und  anderer

     langfristiger      Vermögenswerte         sind  in den  Erläuterungen       der  Bilanzierungs-        und  Bewertungsmethoden           im  Abschnitt
     „Ansatz    und  Bewertung"      des  Kapitels     „Grundlagen       und  Methoden"      sowie   in den  Abschnitten      „6  – Immaterielle
     Vermögenswerte"          und  „7  – Sachanlagen"       des  Konzern-Anhangs          enthalten.
     ❷  Angemessenheit         der  Bilanzierung       der  Umsatzerlöse

     ①  In dem  Konzernabschluss          der  Deutsche     Telekom     Aktiengesellschaft          werden    in der  Konzern-Gewinn-          und

     Verlustrechnung         Umsatzerlöse       von  € 80,5 Mrd.      ausgewiesen.       Dieser    betragsmäßig       bedeutsame      Posten    unterliegt
     angesichts      der  Komplexität       der  für  die  zutreffende      Erfassung     und  Abgrenzung       erforderlichen       Prozesse     und
     Kontrollen,      dem  Einfluss    fortwährender       Änderungen       der  Geschäfts-,      Preis-   und  Tarifmodelle       (u.a.   Tarifstrukturen,
     Kundenrabatte,        Incentives)      und  dem  Vorhandensein        von  Mehrkomponentenverträgen               einem   besonderen      Risiko.
     Der  für  die  Umsatzrealisierung          maßgebliche       Rechnungslegungsstandard              „International       Financial     Reporting

     Standard     15  – Erlöse    aus  Verträgen     mit  Kunden"     (IFRS   15)  bedingt    außerdem     für  bestimmte      Bereiche     – wie  zum
     Beispiel    die  Bestimmung       des  Transaktionspreises          und  dessen    Aufteilung      auf  die  in einem
     Mehrkomponentenvertrag              identifizierten       Leistungsverpflichtungen             auf  Basis   der  relativen
     Einzelveräußerungspreise             – Schätzungen       und  Ermessensentscheidungen,              deren   Angemessenheit         im  Rahmen
     unserer    Prüfung    zu  beurteilen     war.
     Vor  diesem    Hintergrund       war  die  Bilanzierung       der  Umsatzerlöse       im  Rahmen     unserer    Prüfung    von  besonderer

     Bedeutung.
                                676/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     ②  Unter   Berücksichtigung         der  Kenntnis,     dass  aufgrund     der  Komplexität       und  der  vorzunehmenden         Einschätzungen

     und  Annahmen      ein  erhöhtes     Risiko    falscher    Angaben     in der  Rechnungslegung         besteht,    haben   wir  im  Rahmen
     unserer    Prüfung    zunächst     die  vom   Konzern     eingerichteten       Prozesse     und  Kontrollen      einschließlich       der  zum  Einsatz
     kommenden       IT-Systeme      zur  Erfassung     von  Umsatzerlösen        beurteilt.     Dabei   haben   wir  insbesondere       das  Umfeld    der
     IT-Systeme      zur  Fakturierung       und  Bewertung      sowie   anderer    relevanter     Systeme     zur  Unterstützung       der  Bilanzierung
     der  Umsatzerlöse       sowie   der  Fakturierungs-        und  Bewertungssysteme          bis  hin  zur  Erfassung     im  Hauptbuch      beurteilt.
     Weiterhin     haben   wir  Kundenverträge         durchgesehen,        die  Bestimmung       des  Transaktionspreises          und  dessen

     Aufteilung      auf  die  in einem   Mehrkomponentenvertrag              identifizierten       Leistungsverpflichtungen             auf  Basis   der
     relativen     Einzelveräußerungspreise             nachvollzogen        und  gewürdigt,      ob  diese   Leistungen      über   einen   bestimmten
     Zeitraum     oder   zu  einem   bestimmten      Zeitpunkt     erbracht    wurden.    In diesem    Zusammenhang        haben   wir  auch
     die Angemessenheit           der  angewendeten        Verfahren zur        periodengerechten          Erfassung     der  Umsatzerlöse       beurteilt     und
     die  getroffenen Schätzungen             bzw.   Ermessensentscheidungen der               gesetzlichen       Vertreter     zur  Erlösrealisierung         und
     Erlösabgrenzung         gewürdigt.      Darüber    hinaus    haben   wir  die  bilanziellen      Konsequenzen        neuer   Geschäfts-      und
     Preismodelle       gewürdigt     und  in Stichproben      Kundenrechnungen          und  die  zugehörigen       Verträge     sowie
     Zahlungseingänge          überprüft.     Durch   konsistente      Prüfungshandlungen           im  Rahmen     der  Prüfung    der  operativen
     Tochtergesellschaften            haben   wir  konzernweit       sichergestellt,       dass  wir  dem  dem  Prüffeld    inhärenten      Prüfungsrisiko
     angemessen      begegnen.
     Wir  konnten    uns  davon   überzeugen,      dass  die  eingerichteten       Systeme     und  Prozesse     sowie   die  eingerichteten

     Kontrollen      angemessen      sind  und  dass  die  von  den  gesetzlichen       Vertretern      vorgenommenen         Einschätzungen        und
     getroffenen      Annahmen      hinreichend      dokumentiert       und  begründet     sind,   um  die  sachgerechte       Bilanzierung       der
     Umsatzerlöse       zu  gewährleisten.
     ③  Die  Angaben     der  Gesellschaft       zu  den  Umsatzerlösen        im  Konzernabschluss          der  Deutsche     Telekom

     Aktiengesellschaft          sind  in den  Erläuterungen       der  Bilanzierungs-        und  Bewertungsmethoden           in den  Abschnitten
     „Ansatz    und  Bewertung"      und  „Ermessensentscheidungen              und  Schätzungsunsicherheiten"              des  Kapitels     „Grundlagen
     und  Methoden"      und  in Abschnitt     „20  – Umsatzerlöse"        des  Kapitels     „Erläuterungen        zur  Konzern-Gewinn-          und
     Verlustrechnung"         des  Konzern-Anhangs          enthalten.
                                677/732









                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     ❸   Auswirkungen        aus  der  Erstanwendung        des  IFRS   16  auf  die  Bilanzierung       von  Leasing-Verhält        nissen   für  die

       Deutsche     Telekom     als  Leasingnehmerin
     ①  In dem  Konzernabschluss          der  Gesellschaft       werden    zum  Abschlussstichtag         Nutzungsrechte        von   € 18,0 Mrd.     und

     Leasing-Verbindlichkeiten              von   € 19,8 Mrd.     ausgewiesen.       Die  Leasing-Verbindlichkeiten              repräsentieren
     damit 11,6 %       der  Bilanzsumme.        Im  Geschäftsjahr       ergaben    sich  aus  der  Erstanwendung        des  neuen
     Rechnungslegungsstandards               zu  Leasing-Verhältnissen,            „International       Financial     Reporting     Standard 16      –
     Leasingverhältnisse"           (IFRS 16),      vor  allem   für  die  Deutsche     Telekom     als  Leasingnehmerin         wesentliche
     Auswirkungen        auf  die  Eröffnungsbilanzwerte            und  deren   Fortschreibung        im  Geschäftsjahr.        Die  Umstellung      auf
     IFRS 16     erfolgte    nach   dem  modifizierten       retrospektiven        Ansatz.    Die  Vergleichszahlen         der  Vorjahresperioden
     wurden    nicht   angepasst.      Aufgrund     des  großen    Volumens      an  Leasing-Verhältnissen            und  den  hieraus    resultierenden
     Transaktionen        hat  die  Gesellschaft       konzernweite       Prozesse     und  Kontrollen      zur  vollständigen       und  richtigen
     Erfassung     von  Leasing-Verhältnissen            eingerichtet.       Zudem    erforderte     die  Erstanwendung        die  Implementierung         von
     IT-Systemen       zur  Abbildung      der  Leasing-Verhältnisse.           Der  neue   Rechnungslegungsstandard              IFRS   16  bedingt    für
     bestimmte      Bereiche     Schätzungen       und  Ermessensentscheidungen              durch   die  gesetzlichen       Vertreter,     deren
     Angemessenheit         im  Rahmen     unserer    Prüfung    zu  beurteilen     war.   Dies   trifft   insbesondere       auf  Einschätzungen        zur
     Ausübung      von  Optionen     mit  Auswirkungen        auf  die  Laufzeit     des  Leasing-Verhältnisses            und  die  Bestimmung       der
     bei  der  Bewertung      der  Leasing-Verbindlichkeit             zu  berücksichtigenden          Zahlungen      zu.  Vor  diesem    Hintergrund       und
     aufgrund     der  Komplexität       der  neuen   Anforderungen        des  IFRS 16     war  die  Bilanzierung       der  Leasing-Verhältnisse
     der  Deutsche     Telekom     als  Leasingnehmerin         im  Rahmen     unserer    Prüfung    von  besonderer      Bedeutung.
     ②  Im  Rahmen     unserer    Prüfung    haben   wir  unter   anderem     die  Angemessenheit         und  Wirksamkeit       der  vom   Konzern

     eingerichteten       Prozesse     und  Kontrollen      zur  Erfassung     von  Leasing-Verhältnissen            gewürdigt.      Dies   gilt  auch   für  die
     Implementierung         der  IT-Systeme      zur  Abbildung      der  Leasing-Verhältnisse           sowie   für  die  erforderlichen
     Anpassungen       der  bestehenden       Systeme     zur  Verarbeitung       der  Transaktionen.
     Darüber    hinaus    haben   wir  bei  unserer    Prüfung    die  Auswirkungen        aus  der  Erstanwendung        des  IFRS 16     beurteilt.

     Wir  haben   die  Implementierungsarbeiten              nachvollzogen        sowie   die  Ausgestaltung        der  eingerichteten       Prozesse     zur
     Abbildung      der  Transaktionen        in Einklang     mit  IFRS   16  und  der  IT-Systeme      zur  Unterstützung       der  Umsetzung      der
     neuen   Vorgaben     beurteilt.     Hierbei    haben   wir  auf  Basis   von  Stichproben      Einsicht    in Leasing-Verträge         genommen,
     die  Identifizierung        von  Leasing-     und  Nicht-Leasingkomponenten              sowie   die  Bestimmung       der  bei  der  Bewertung      der
     Leasing-Verbindlichkeit             zu  berücksichtigenden          Leasingzahlungen         nachvollzogen        und  gewürdigt,      ob  diese
     vollständig      und  zutreffend      in den  neu  implementierten         Systemen     zur  Abbildung      von  Leasing-Verhältnissen            erfasst
     wurden.    Dabei   haben   wir  insbesondere       die  Einschätzungen        zur  Ausübung      von  Optionen     mit  Auswirkungen        auf  die
     Laufzeit     des  Leasing-Verhältnisses            anhand    von  Befragungen       von  Mitarbeitern       der  Gesellschaft       und  durch   Einsicht
     in geeignete     Nachweise      beurteilt.     Durch   konsistente      Prüfungshandlungen           im  Rahmen     der  Prüfung    der
     Tochtergesellschaften            haben   wir  sichergestellt,       angemessen      auf  die  Komplexität       der  Implementierung         von  IFRS   16
     zu  reagieren.
                                678/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     Wir  konnten    uns  davon   überzeugen,      dass  die  an  IFRS   16  angepassten      und  für  die  Fortschreibung        eingerichteten

     Systeme     und  Prozesse     sowie   die  eingerichteten       Kontrollen      angemessen      sind.   Ferner    konnten    wir  nachvollziehen,
     dass  die  von  den  gesetzlichen       Vertretern      vorgenommenen         Einschätzungen        und  getroffenen      Annahmen      hinreichend
     dokumentiert       und  begründet     sind,   um  die  sachgerechte       Bilanzierung       der  Leasing-Verhältnisse           unter   erstmaliger
     Anwendung      des  IFRS   16  zu  gewährleisten.
     ③  Die  Angaben     der  Gesellschaft       zur  Bilanzierung       von  Leasing-Verhältnissen            sind  in den  Erläuterungen       der

     Bilanzierungs-        und  Bewertungsmethoden           in den  Abschnitten      „Ansatz    und  Bewertung"      und
     „Ermessensentscheidungen              und  Schätzungsunsicherheiten"              des  Kapitels     „Grundlagen       und  Methoden"      und  in den
     Abschnitten      „8  – Nutzungsrechte        – Leasing-Nehmer-Verhältnisse"                und  „13  – Finanzielle      Verbindlichkeiten          und
     Leasing-Verbindlichkeiten"               des  Kapitels     „Erläuterungen        zur  Konzern-Bilanz"         sowie   „27  – Abschreibungen"         und
     „28  – Zinsergebnis"       des  Kapitels     „Erläuterungen        zur  Konzern-Gewinn-          und  Verlustrechnung"         des  Konzern-
     Anhangs     enthalten.     Die  Angaben     zu  den  Auswirkungen        der  Erstanwendung        von  IFRS   16  werden    im  Abschnitt
     „Erstmals     im  Geschäftsjahr       anzuwendende        Standards,      Interpretationen        und  Änderungen"       im  Kapitel    „Grundlagen
     und  Methoden"      des  Konzern-Anhangs          dargestellt.
                                679/732














                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     Sonstige     Informationen

     Die  gesetzlichen       Vertreter     sind  für  die  sonstigen     Informationen        verantwortlich.        Die  sonstigen     Informationen

     umfassen     die  folgenden     nicht   inhaltlich     geprüften     Bestandteile       des  Konzernlageberichts:
     ●   die  im  Abschnitt     „Sonstige     Angaben     – Erklärung     zur  Unternehmensführung            gemäß §§ 289f, 315d           HGB"    des

       Konzernlageberichts           enthaltene     Erklärung     zur  Unternehmensführung            nach   § 289f HGB       und  § 315d HGB
     ●   die  im  Abschnitt     „Corporate      Responsibility        und  nichtfinanzielle        Erklärung"      des  Konzernlageberichts

       enthaltene     nichtfinanzielle        Erklärung     nach   § 289b    Abs. 1 HGB       und  § 315b    Abs. 1    HGB
     Die  sonstigen     Informationen        umfassen     zudem    die  übrigen    Teile   des  Geschäftsberichts         – ohne    weitergehende

     Querverweise       auf  externe    Informationen -,         mit  Ausnahme      des  geprüften     Konzernabschlusses,           des  geprüften
     Konzernlageberichts           sowie   unseres    Bestätigungsvermerks.
     Unsere    Prüfungsurteile        zum  Konzernabschluss          und  zum  Konzernlagebericht          erstrecken      sich  nicht   auf  die  sonstigen

     Informationen,        und  dementsprechend         geben   wir  weder   ein  Prüfungsurteil        noch   irgendeine      andere    Form   von
     Prüfungsschlussfolgerung             hierzu   ab.
     Im  Zusammenhang        mit  unserer    Prüfung    haben   wir  die  Verantwortung,        die  sonstigen     Informationen        zu  lesen   und

     dabei   zu  würdigen,     ob  die  sonstigen     Informationen
     ●   wesentliche      Unstimmigkeiten         zum  Konzernabschluss,          zum  Konzernlagebericht          oder   unseren    bei  der  Prüfung

       erlangten     Kenntnissen       aufweisen     oder
     ●   anderweitig      wesentlich      falsch   dargestellt      erscheinen.

     Falls   wir  auf  Grundlage      der  von  uns  durchgeführten        Arbeiten     den  Schluss    ziehen,    dass  eine  wesentliche      falsche

     Darstellung      dieser   sonstigen     Informationen        vorliegt,     sind  wir  verpflichtet,      über   diese   Tatsache     zu  berichten.     Wir
     haben   in diesem    Zusammenhang        nichts   zu  berichten.
     Verantwortung        der  gesetzlichen       Vertreter     und  des  Aufsichtsrats       für  den  Konzernabschluss          und  den

     Konzernlagebericht
     Die  gesetzlichen       Vertreter     sind  verantwortlich        für  die  Aufstellung      des  Konzernabschlusses,           der  den  IFRS,   wie  sie

     in der  EU  anzuwenden       sind,   und  den  ergänzend      nach   § 315e    Abs. 1    HGB   anzuwendenden        deutschen     gesetzlichen
     Vorschriften       in allen   wesentlichen       Belangen     entspricht,      und  dafür,   dass  der  Konzernabschluss          unter   Beachtung
     dieser   Vorschriften       ein  den  tatsächlichen       Verhältnissen       entsprechendes        Bild  der  Vermögens-,       Finanz-    und
     Ertragslage      des  Konzerns     vermittelt.      Ferner    sind  die  gesetzlichen       Vertreter     verantwortlich        für  die  internen
     Kontrollen,      die  sie  als  notwendig      bestimmt     haben,    um  die  Aufstellung      eines   Konzernabschlusses           zu  ermöglichen,
     der  frei  von  wesentlichen       – beabsichtigten         oder   unbeabsichtigten -          falschen     Darstellungen       ist.
                                680/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     Bei  der  Aufstellung      des  Konzernabschlusses           sind  die  gesetzlichen       Vertreter     dafür   verantwortlich,        die  Fähigkeit     des

     Konzerns     zur  Fortführung      der  Unternehmenstätigkeit            zu  beurteilen.      Des  Weiteren     haben   sie  die  Verantwortung,
     Sachverhalte       in Zusammenhang        mit  der  Fortführung      der  Unternehmenstätigkeit,            sofern   einschlägig,      anzugeben.
     Darüber    hinaus    sind  sie  dafür   verantwortlich,        auf  der  Grundlage      des  Rechnungslegungsgrundsatzes                der  Fortführung
     der  Unternehmenstätigkeit            zu  bilanzieren,      es sei  denn,   es besteht    die  Absicht    den  Konzern     zu  liquidieren      oder   der
     Einstellung      des  Geschäftsbetriebs         oder   es besteht    keine   realistische      Alternative      dazu.
     Außerdem      sind  die  gesetzlichen       Vertreter     verantwortlich        für  die  Aufstellung      des  Konzernlageberichts,           der

     insgesamt     ein  zutreffendes       Bild  von  der  Lage   des  Konzerns     vermittelt     sowie   in allen   wesentlichen       Belangen     mit
     dem  Konzernabschluss          in Einklang     steht,   den  deutschen     gesetzlichen       Vorschriften       entspricht     und  die  Chancen     und
     Risiken    der  zukünftigen      Entwicklung       zutreffend      darstellt.     Ferner    sind  die  gesetzlichen       Vertreter     verantwortlich        für
     die  Vorkehrungen        und  Maßnahmen       (Systeme),      die  sie  als  notwendig      erachtet    haben,    um  die  Aufstellung      eines
     Konzernlageberichts           in Übereinstimmung         mit  den  anzuwendenden        deutschen     gesetzlichen       Vorschriften       zu
     ermöglichen,       und  um  ausreichende       geeignete     Nachweise      für  die  Aussagen     im  Konzernlagebericht          erbringen     zu
     können.
     Der  Aufsichtsrat      ist  verantwortlich        für  die  Überwachung       des  Rechnungslegungsprozesses               des  Konzerns     zur

     Aufstellung      des  Konzernabschlusses           und  des  Konzernlageberichts.
     Verantwortung        des  Abschlussprüfers         für  die  Prüfung    des  Konzernabschlusses           und  des  Konzernlageberichts

     Unsere    Zielsetzung      ist,  hinreichende       Sicherheit     darüber    zu  erlangen,     ob  der  Konzernabschluss          als  Ganzes    frei  von

     wesentlichen       – beabsichtigten         oder   unbeabsichtigten -          falschen     Darstellungen       ist,  und  ob  der  Konzernlagebericht
     insgesamt     ein  zutreffendes       Bild  von  der  Lage   des  Konzerns     vermittelt     sowie   in allen   wesentlichen       Belangen     mit
     dem  Konzernabschluss          sowie   mit  den  bei  der  Prüfung    gewonnenen       Erkenntnissen       in Einklang     steht,   den  deutschen
     gesetzlichen       Vorschriften       entspricht     und  die  Chancen     und  Risiken    der  zukünftigen      Entwicklung       zutreffend
     darstellt,     sowie   einen   Bestätigungsvermerk           zu  erteilen,    der  unsere    Prüfungsurteile        zum  Konzernabschluss          und  zum
     Konzernlagebericht          beinhaltet.
     Hinreichende       Sicherheit     ist  ein  hohes   Maß   an  Sicherheit,      aber  keine   Garantie     dafür,   dass  eine  in Übereinstimmung

     mit  § 317  HGB   und  der  EU-APrVO      unter   Beachtung      der  vom   Institut    der  Wirtschaftsprüfer         (IDW)    festgestellten
     deutschen     Grundsätze      ordnungsmäßiger         Abschlussprüfung         sowie   unter   ergänzender       Beachtung      der  ISA
     durchgeführte       Prüfung    eine  wesentliche      falsche    Darstellung      stets   aufdeckt.     Falsche    Darstellungen       können    aus
     Verstößen      oder   Unrichtigkeiten        resultieren      und  werden    als  wesentlich      angesehen,      wenn   vernünftigerweise         erwartet
     werden    könnte,    dass  sie  einzeln    oder   insgesamt     die  auf  der  Grundlage      dieses   Konzernabschlusses           und
     Konzernlageberichts           getroffenen      wirtschaftlichen        Entscheidungen        von  Adressaten      beeinflussen.
     Während     der  Prüfung    üben   wir  pflichtgemäßes        Ermessen     aus  und  bewahren     eine  kritische     Grundhaltung.        Darüber

     hinaus
                                681/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     ●   identifizieren       und  beurteilen     wir  die  Risiken    wesentlicher       – beabsichtigter        oder   unbeabsichtigter -          falscher

       Darstellungen       im  Konzernabschluss          und  im  Konzernlagebericht,           planen    und  führen    Prüfungshandlungen           als
       Reaktion     auf  diese   Risiken    durch   sowie   erlangen     Prüfungsnachweise,          die  ausreichend      und  geeignet     sind,   um  als
       Grundlage      für  unsere    Prüfungsurteile        zu  dienen.    Das  Risiko,    dass  wesentliche      falsche    Darstellungen       nicht
       aufgedeckt      werden,    ist  bei  Verstößen      höher   als  bei  Unrichtigkeiten,         da  Verstöße     betrügerisches
       Zusammenwirken,          Fälschungen,       beabsichtigte       Unvollständigkeiten,           irreführende       Darstellungen       bzw.   das
       Außerkraftsetzen         interner    Kontrollen      beinhalten      können.
     ●   gewinnen     wir  ein  Verständnis      von  dem  für  die  Prüfung    des  Konzernabschlusses           relevanten      internen

       Kontrollsystem        und  den  für  die  Prüfung    des  Konzernlageberichts           relevanten      Vorkehrungen        und  Maßnahmen,
       um  Prüfungshandlungen           zu  planen,    die  unter   den  gegebenen      Umständen      angemessen      sind,   jedoch    nicht   mit
       dem  Ziel,   ein  Prüfungsurteil        zur  Wirksamkeit       dieser   Systeme     abzugeben.
     ●   beurteilen     wir  die  Angemessenheit         der  von  den  gesetzlichen       Vertretern      angewandten

       Rechnungslegungsmethoden               sowie   die  Vertretbarkeit        der  von  den  gesetzlichen       Vertretern      dargestellten
       geschätzten      Werte   und  damit   zusammenhängenden           Angaben.
     ●   ziehen    wir  Schlussfolgerungen          über   die  Angemessenheit         des  von  den  gesetzlichen       Vertretern      angewandten

       Rechnungslegungsgrundsatzes                der  Fortführung      der  Unternehmenstätigkeit            sowie,    auf  der  Grundlage      der
       erlangten     Prüfungsnachweise,          ob  eine  wesentliche      Unsicherheit       im  Zusammenhang        mit  Ereignissen      oder
       Gegebenheiten        besteht,    die  bedeutsame      Zweifel    an  der  Fähigkeit     des  Konzerns     zur  Fortführung      der
       Unternehmenstätigkeit            aufwerfen     können.    Falls   wir  zu  dem  Schluss    kommen,     dass  eine  wesentliche
       Unsicherheit       besteht,    sind  wir  verpflichtet,      im  Bestätigungsvermerk           auf  die  dazugehörigen        Angaben     im
       Konzernabschluss          und  im  Konzernlagebericht          aufmerksam       zu  machen    oder,   falls   diese   Angaben     unangemessen
       sind,   unser   jeweiliges     Prüfungsurteil        zu  modifizieren.       Wir  ziehen    unsere    Schlussfolgerungen          auf  der  Grundlage
       der  bis  zum  Datum    unseres    Bestätigungsvermerks            erlangten     Prüfungsnachweise.          Zukünftige      Ereignisse      oder
       Gegebenheiten        können    jedoch    dazu   führen,    dass  der  Konzern     seine   Unternehmenstätigkeit            nicht   mehr
       fortführen     kann.
     ●   beurteilen     wir  die  Gesamtdarstellung,          den  Aufbau    und  den  Inhalt   des  Konzernabschlusses           einschließlich       der

       Angaben     sowie   ob  der  Konzernabschluss          die  zugrunde     liegenden     Geschäftsvorfälle         und  Ereignisse      so darstellt,
       dass  der  Konzernabschluss          unter   Beachtung      der  IFRS,   wie  sie  in der  EU  anzuwenden       sind,   und  der  ergänzend
       nach   § 315e    Abs. 1    HGB   anzuwendenden        deutschen     gesetzlichen       Vorschriften       ein  den  tatsächlichen
       Verhältnissen       entsprechendes        Bild  der  Vermögens-,       Finanz-    und  Ertragslage      des  Konzerns     vermittelt.
     ●   holen   wir  ausreichende       geeignete     Prüfungsnachweise          für  die  Rechnungslegungsinformationen                 der

       Unternehmen       oder   Geschäftstätigkeiten           innerhalb     des  Konzerns     ein,  um  Prüfungsurteile        zum  Konzernabschluss
       und  zum  Konzernlagebericht          abzugeben.      Wir  sind  verantwortlich        für  die  Anleitung,      Überwachung       und
       Durchführung       der  Konzernabschlussprüfung.              Wir  tragen   die  alleinige     Verantwortung        für  unsere
       Prüfungsurteile.
                                682/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     ●   beurteilen     wir  den  Einklang     des  Konzernlageberichts           mit  dem  Konzernabschluss,          seine   Gesetzesentsprechung

       und  das  von  ihm  vermittelte      Bild  von  der  Lage   des  Konzerns.
     ●   führen    wir  Prüfungshandlungen           zu  den  von  den  gesetzlichen       Vertretern      dargestellten       zukunftsorientierten

       Angaben     im  Konzernlagebericht          durch.    Auf  Basis   ausreichender       geeigneter      Prüfungsnachweise          vollziehen      wir
       dabei   insbesondere       die  den  zukunftsorientierten          Angaben     von  den  gesetzlichen       Vertretern      zugrunde     gelegten
       bedeutsamen       Annahmen      nach   und  beurteilen     die  sachgerechte       Ableitung     der  zukunftsorientierten          Angaben     aus
       diesen    Annahmen.      Ein  eigenständiges        Prüfungsurteil        zu  den  zukunftsorientierten          Angaben     sowie   zu  den
       zugrunde     liegenden     Annahmen      geben   wir  nicht   ab.  Es  besteht    ein  erhebliches      unvermeidbares        Risiko,    dass
       künftige     Ereignisse      wesentlich      von  den  zukunftsorientierten          Angaben     abweichen.
     Wir  erörtern    mit  den  für  die  Überwachung       Verantwortlichen         unter   anderem     den  geplanten     Umfang    und  die

     Zeitplanung      der  Prüfung    sowie   bedeutsame      Prüfungsfeststellungen,            einschließlich       etwaiger     Mängel    im  internen
     Kontrollsystem,        die  wir  während     unserer    Prüfung    feststellen.
     Wir  geben   gegenüber      den  für  die  Überwachung       Verantwortlichen         eine  Erklärung     ab,  dass  wir  die  relevanten

     Unabhängigkeitsanforderungen                eingehalten      haben,    und  erörtern    mit  ihnen   alle  Beziehungen       und  sonstigen
     Sachverhalte,       von  denen   vernünftigerweise         angenommen       werden    kann,   dass  sie  sich  auf  unsere    Unabhängigkeit
     auswirken,      und  die  hierzu   getroffenen      Schutzmaßnahmen.
     Wir  bestimmen      von  den  Sachverhalten,        die  wir  mit  den  für  die  Überwachung       Verantwortlichen         erörtert    haben,

     diejenigen      Sachverhalte,       die  in der  Prüfung    des  Konzernabschlusses           für  den  aktuellen     Berichtszeitraum         am
     bedeutsamsten        waren   und  daher   die  besonders     wichtigen     Prüfungssachverhalte           sind.   Wir  beschreiben      diese
     Sachverhalte       im  Bestätigungsvermerk,           es sei  denn,   Gesetze    oder   andere    Rechtsvorschriften          schließen     die
     öffentliche      Angabe    des  Sachverhalts       aus.
                                683/732











                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     SONSTIGE      GESETZLICHE        UND   ANDERE     RECHTLICHE        ANFORDERUNGEN

     Übrige    Angaben     gemäß    Artikel    10  EU-APrVO

     Wir  wurden    von  der  Hauptversammlung          am  28.  März   2019   als  Konzernabschlussprüfer             gewählt.     Wir  wurden    am  6.

     August    2019   vom   Aufsichtsrat      beauftragt.      Wir  sind  ununterbrochen        seitdem    die  Gesellschaft       im  Geschäftsjahr       1996
     erstmals     die  Anforderungen        als  Unternehmen       von  öffentlichem       Interesse     im  Sinne   des  § 319a   Abs.   1 Satz  1 HGB
     erfüllte    als  Konzernabschlussprüfer             der  Deutsche     Telekom     Aktiengesellschaft,          Bonn,   tätig.
     Wir  erklären,     dass  die  in diesem    Bestätigungsvermerk           enthaltenen      Prüfungsurteile        mit  dem  zusätzlichen       Bericht    an

     den  Prüfungsausschuss          nach   Artikel 11     EU-APrVO      (Prüfungsbericht)         in Einklang     stehen.
     VERANTWORTLICHER             WIRTSCHAFTSPRÜFER

     Der  für  die  Prüfung     verantwortliche         Wirtschaftsprüfer          ist  Thomas     Tandetzki.

     Frankfurt     am  Main,   den  10.  Februar    2020

     PricewaterhouseCoopers             GmbH

     Wirtschaftsprüfungsgesellschaft
     Dr.  Peter   Bartels                  Thomas    Tandetzki

     Wirtschaftsprüfer                       Wirtschaftsprüfer
     (  ※ )上記は、監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は有価証券報告書提出会社


        が別途保管しております。
                                684/732









                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                ( 訳文)

                            独立監査人の監査報告書
     ドイツテレコム・アクティエンゲゼルシャフト(ボン)

     年次財務書類及び経営者報告書の監査に関する報告

     監査意見

      私どもは、2019年12月31日現在の貸借対照表、2019年1月1日から12月31日までの事業年度における損益計算
     書、並びに認識及び測定方針に関する表示が含まれた財務書類に対する注記から構成されるドイツテレコム・アク
     ティエンゲゼルシャフト(ボン)の年次財務書類の監査を行った。私どもはまた、2019年1月1日から12月31日まで
     の事業年度に係るドイツテレコム・アクティエンゲゼルシャフトの経営者報告書(グループ経営者報告書と一体と
     なっている)についても監査を行った。ドイツの法令上の要件に準拠して、私どもは、本監査報告書の「その他の
     記載内容」セクションに記載されている、経営者報告書の内容については監査を行っていない。
      私どもの意見は、監査の過程で得た知識に基づいている。

      ■添付の年次財務書類は、すべての重要な点において、ドイツの商法の要件に準拠し、またドイツの法令上の会

     計原則に従って、会社の2019年12月31日現在の資産、負債及び財政状態、並びに2019年1月1日から12月31日まで
     の事業年度における経営成績の真実かつ公正な概観を示している。
      ■添付の経営者報告書は、全体として、会社の状態の適切な概観を示している。当該経営者報告書は、すべての
     重要な点において、年次財務書類と首尾一貫しており、ドイツの法令上の要件に準拠し、また将来の発展の機会と
     リスクを適切に示している。経営者報告書に対する私どもの監査意見は、経営者報告書のうち、本監査報告書の
     「その他の記載内容」セクションに記載されている内容を網羅するものではない。
      ドイツ商法典第322条第3項第1文に従い、私どもは、私どもの監査の結果として、年次財務書類及び経営者報

     告書の法令遵守に関するいかなる限定事項もないことを宣言する。
                                685/732








                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     監査意見の基礎
      私どもは、ドイツ商法典第317条、EU監査規則(第537/2014号、以下「EU監査規則」という。)及びドイツ経済監
     査士協会(Institut          der  Wirtschaftsprüfer)(IDW)により規定されているドイツで一般に認められた財務書類監査
     基準に従って年次財務書類及び経営者報告書の監査を実施した。私どもは、追加的に国際監査基準(ISA)に従って
     年次財務書類監査を実施した。これらの規定、原則及び基準の下での私どもの責任は、本監査報告書の「年次財務
     書類及び経営者報告書の監査に対する監査人の責任」セクションに詳述されている。私どもは、欧州連合の法律、
     ドイツ商法及び職業的専門家に関する法律の要件に準拠し、会社から独立している。さらに、私どもはこれらの規
     定に準拠してドイツにおけるその他の職業的専門家としての責任を果たした。また、EU監査規則第10条第(2)項
     (f)に基づき、EU監査規則第5条第(1)項で禁止される非監査業務の提供を行わなかったことを宣言する。私ども
     は、年次財務書類及び経営者報告書に関する監査意見の表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判
     断している。
     年次財務書類監査における監査上の主要な検討事項

      監査上の主要な検討事項とは、私どもの職業的専門家としての判断において、2019年1月1日から12月31日まで
     の事業年度における年次財務書類の監査で最も重要な事項である。かかる事項は年次財務書類全体に対する監査の
     観点から、当該監査に基づく監査意見の形成において取扱われており、各事項に対する個別の監査意見は表明しな
     い。
      私どもの見解では、監査上の主要な検討事項は以下の通りである。

     1| 子会社に対する持分の回収可能性

      監査上の主要な検討事項は、以下の通りの構成で記載している。

     1| 項目及び論点

     2| 監査アプローチ及び検出事項
     3| 詳細情報に関する参照先
                                686/732









                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      以下は、監査上の主要な検討事項である。
     1| 子会社に対する持分の回収可能性

     1|2019   年12月31日現在のドイツテレコム・アクティエンゲゼルシャフトの年次財務書類において、子会社に対する
      持分は784億ユーロ(資産合計の63%)計上されている。子会社に対する持分は、ドイツの商法に基づき低価法(取
      得原価と公正価値のいずれか低い方)で測定される。ドイツテレコム・アクティエンゲゼルシャフトは、貸借対
      照表日現在における持分投資について減損テストを行った。帳簿価額478億ユーロの投資の公正価値を算定する
      ために、会計事務所から専門家の意見を入手した。ドイツテレコム・アクティエンゲゼルシャフトは、これらの
      意見の結果を、自社の意見として採用した。その他のすべての重要な関係会社に対する持分については、ドイツ
      テレコム・アクティエンゲゼルシャフトは自社において事業及び株式の評価を行い、公正価値を算定した。専門
      家から入手した意見、会社の評価及びその他の文書に基づき、2019年度には、ヘレニック・テレコミュニケー
      ションズ・オーガナイゼーションS.A.(OTE)(アテネ、ギリシャ)に対する持分について9億ユーロの減損損失の
      戻入れを認識する必要が生じた。                 T モバイルUSAインク(ベルビュー、米国)(以下「TモバイルUS」という。)に対
      する間接保有持分は、TモバイルUSAとスプリント・コーポレーション(オーバーランド・パーク、カンサス州、
      米国)(以下「スプリント」という。)の企業結合契約に規定されている株式交換比率に基づき測定された。これ
      によって導き出された合弁会社に対するTモバイルUSの保有持分、及びTモバイルUSとスプリントの時価総額合計
      に基づき、TモバイルUSの価値が算定された。                        関係会社に対するその他の持分の公正価値は、それぞれの場合に
      おいて、     業務執行取締役        が作成した予算の将来予測に基づき、割引キャッシュ・フロー・モデルを用いて、予想
      将来キャッシュ・フローの現在価値として算定された。当該測定結果は、特に                                          業務執行取締役        の将来キャッ
      シュ・フローの見積り及び使用する個々の割引率によって異なる。したがって、測定は不確実性を伴うこととな
      る。本事項は、かかる背景及びドイツテレコム・アクティエンゲゼルシャフトの                                         資産、負債      及び経営成績におけ
      る重要性により、私どもの監査において特に重要であった。
     2| 私どもは、監査の一環として、2019年12月31日現在において外部の専門家が行った評価の使用可能性                                                    、特に職業

      的専門家に求められる評価基準に従って適切に作成されたかどうか                                  を評価した。私どもはまた、専門家の意見の
      基礎となった未加工のデータ、仮定、使用された方法及び過年度の期間との比較における整合性を理解した。私
      どもの分析の結果、年次財務書類に関して入手した専門家の意見の使用可能性に関するいかなる限定事項もな
      かった。
                                687/732








                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      ドイツテレコム・アクティエンゲゼルシャフトが自社で行った評価については、私どもは、職業的専門家に求め
      られる関連する測定基準に基づいて、公正価値が割引キャッシュ・フロー法を用いて適切に算定されているか評
      価した。私どもは、基礎となる将来キャッシュ・インフロー及び使用された資本コストが、全体として適切な基
      準であるかをレビューした。私どもの評価において特に依拠したのは、一般的な市場予測及びセクター特有の市
      場予測との比較、並びに主要な計画のバリュードライバーに関する                                  業務執行取締役        の詳述である。適用された割
      引率の変化が相対的に小さい場合でも、状況によっては価値に重要な影響を与えるとの知見から、私どもは特
      に、適用された割引率の算定に用いられたパラメータのテストに対して焦点を当て、測定モデルを評価した。                                                         T
      モバイルUSの評価に関して、私どもは特に、適用された株式交換比率を企業結合契約と照合し、資本市場データ
      に基づき時価総額を導き出すのに使用された株価を検証した。                                私どもの見解では、          業務執行取締役        が測定に用い
      たインプット及び仮定は、              回収可能性の見直しに関して               適切に導き出されたものであった。
     3| 金融資産及び       その回収可能性        に関する会社の開示は、年次財務書類に対する注記の「会計方針の要約」、並びに

      注記1「非流動資産」及び              注記21「その他の営業収益」               に含まれている。
     その他の記載内容

      業務執行取締役はその他の記載内容について責任を有している。その他の記載内容は、経営者報告書の以下の非
     監査部分から構成される。
      ■経営者報告書の「その他の開示-ドイツ商法典(HGB)第289f条及び第315d条に従ったコーポレート・ガバナンス

       報告書」セクションに記載された、ドイツ商法典第289f条及び第315d条に基づくコーポレート・ガバナンスに
       関する報告書
      ■経営者報告書の「企業としての責任及び非財務書類」セクションに記載された、ドイツ商法典第289b条第1項
       及び第315b条第1項に基づく非財務書類
      年次財務書類及び経営者報告書に関する私どもの監査意見は、その他の記載内容を対象としていないため、私ど

     もは、当該記載内容に対する監査意見又は当該記載内容を保証する結論をいかなる形式においても表明しない。
      監査に関する私どもの責任は、その他の記載内容を読み、その過程で、以下の事項を検討することである。

      ■当該内容が年次財務書類、経営者報告書又は私どもが監査上入手した知識と著しく矛盾していないか

      ■当該内容に重要な虚偽記載であると疑われるようなものがないか
      私どもの実施した作業に基づいて、当該その他の記載内容に重要な虚偽の記載があるとの結論に至った場合、私

     どもは、かかる事実を報告する必要がある。私どもはこの点に関し、報告すべきことはない。
                                688/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     年次財務書類及び経営者報告書に対する業務執行取締役及び監査役会の責任
      業務執行取締役は、すべての重要な点において、ドイツの商法の要件に準拠して年次財務書類を作成し、またド
     イツの法令上の会計原則に従い、年次財務書類が会社の資産、負債、財政状態及び経営成績の真実かつ公正な概観
     を示す責任を有する。さらに、業務執行取締役は、不正か誤謬かを問わず、重要な虚偽表示のない年次財務書類を
     作成するためにドイツの法令上の会計原則に従い業務執行取締役が必要と判断する内部統制についても責任を有す
     る。
      年次財務書類の作成において、業務執行取締役は、継続企業としての会社の存続能力を評価する責任を有する。

     業務執行取締役はまた、(該当する場合)継続企業に関連する事項を開示する責任を有する。さらに、業務執行取締
     役は、継続企業の前提による会計処理に基づいた財務報告を実施する責任を有する。ただし、実際の状況や法的な
     状況と矛盾する場合はこの限りでない。
      さらに、業務執行取締役は、経営者報告書を作成する責任を有する。当該報告書では、全体として会社の状態の

     適切な概観を示し、すべての重要な点において、年次財務書類と首尾一貫していること、ドイツの法令上の要件に
     準拠していること、また将来の発展の機会とリスクを適切に表示することが求められる。さらに、業務執行取締役
     は、適用されるドイツの法令上の要件に従った経営者報告書を作成し、経営者報告書におけるアサーションについ
     て十分かつ適切な証拠を提供するために、業務執行取締役が必要とみなした当該取決め及び措置(システム)につい
     ても責任を有する。
      監査役会は、年次財務書類及び経営者報告書の作成に関する会社の財務報告プロセスについて監督する責任を有

     する。
     年次財務書類及び経営者報告書の監査に対する監査人の責任

      私どもの目的は、全体として年次財務書類に不正又は誤謬による重要な虚偽表示がないか、また、経営者報告書
     が、全体として、会社の状態の適切な概観を示し、すべての重要な点において、年次財務書類及び監査上入手した
     知識と首尾一貫しているか、ドイツの法令上の要件に準拠しているか、また将来の発展の機会とリスクを適切に表
     示しているかについて合理的な保証を得ること、並びに年次財務書類及び経営者報告書に関する私どもの意見を含
     めた監査報告書を発行することにある。
      合理的な保証は、高い水準の保証であるが、ドイツ商法典第317条、EU監査規則及びドイツ経済監査士協会(IDW)

     により規定されているドイツで一般に認められた財務書類監査基準に準拠し、また追加的に国際監査基準(ISA)に
     準拠して実施された監査が重要な虚偽表示を常に発見することを確約するものではない。虚偽表示は、不正又は誤
     謬から発生する可能性があり、個別に又は集計すると、当該年次財務書類及び経営者報告書の利用者の経済的意思
     決定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
                                689/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      私どもは、監査期間にわたり職業的専門家としての判断を行い、職業的専門家としての懐疑心を保持する。さら
     に以下の事項についても実施する。
     ■不正又は誤謬による年次財務書類及び経営者報告書の重要な虚偽表示リスクを識別、評価し、当該リスクに対応

      した監査手続を立案、実施し、私どもの監査意見の基礎を提供する十分かつ適切な監査証拠を入手する。不正に
      よる重要な虚偽表示を発見できないリスクは、誤謬による当該リスクよりも高くなる。これは、不正には、共
      謀、文書を偽造すること、意図的な除外、虚偽の言明、及び内部統制の無効化が伴うためである。
     ■状況に応じて適切な監査手続を立案するために、年次財務書類監査に関連する内部統制、並びに経営者報告書監
      査に関連する取決め及び措置(システム)を理解する。ただし、これは、会社のそれらのシステムの有効性に対す
      る監査意見を表明するためではない。
     ■業務執行取締役によって使用されている会計方針の適切性、業務執行取締役によって行われた見積り及び関連す
      る開示の妥当性を評価する。
     ■財務書類の作成において業務執行取締役が継続企業の前提により会計処理を実施したことの適切性について結論
      を下す。また、入手した監査証拠に基づき、会社の継続企業としての存続能力に重要な疑義を生じさせるような
      事象又は状況に関して、重要な不確実性が存在するか否かを判断する。重要な不確実性が存在するとの結論に
      至った場合、私どもは、年次財務書類又は経営者報告書の関連する開示を参照するよう監査報告書において促す
      か、又は当該開示が不十分な場合は、それぞれに対する監査意見を修正することが求められる。私どもの結論
      は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づいている。しかし、将来の事象又は状況により、会社が継続企
      業として存続できなくなる可能性がある。
     ■年次財務書類の全体的な表示、構成及び内容(開示を含む。)、並びに年次財務書類が、ドイツの法令上の会計原
      則に準拠して、会社の資産、負債、財政状態及び経営成績の真実かつ公正な概観を示すように、年次財務書類に
      おいて基礎となる取引や会計事象が示されているかを評価する。
     ■経営者報告書について、年次財務書類と首尾一貫しており、ドイツの法令上の要件に準拠し、会社の状態の適切
      な概観を示しているか評価する。
     ■業務執行取締役が経営者報告書に示した将来の情報について監査手続を実施する。十分かつ適切な監査証拠に基
      づいて、私どもは特に、業務執行取締役が将来の情報の基礎として使用した重要な仮定を評価し、また、当該仮
      定から将来の情報が適切に導き出されているかを評価する。私どもは、将来の情報及び基礎とする仮定につい
      て、別個の監査意見は表明しない。将来の事象が予測された情報から大きく乖離するという重要で回避不能なリ
      スクがある。
      私どもは、統治責任者と、特に、計画した監査の範囲とその実施時期、及び監査上の重要な検出事項(監査の過

     程で識別した内部統制の重要な不備を含む。)に関して、協議する。
      また、私どもは、統治責任者に、独立性についての規定を遵守している旨を書面で伝達し、また、独立性に影響

     を与えると合理的に考えられる全ての関係やその他の事項及び(該当する場合)関連するセーフガードについて統治
     責任者と協議する。
                                690/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      統治責任者との協議事項から、私どもは、当期の年次財務書類の監査において最も重要性のある事項、すなわち
     監査上の主要な検討事項を決定する。私どもは、かかる事項を年次財務書類の監査に関する監査報告書に記載する
     が、法令又は規制により当該事項の公開が禁止されている場合はこの限りでない。
     その他の法令及び規制上の要件

     EU 監査規則第10条に基づく追加情報

      私どもは、2019年         3月28日     開催の年次株主総会において監査人に選任された。私どもは、                                2019  年8月6     日に監査
     役会より関与を依頼された。私どもは、1996年度に、会社がドイツ商法典第319a条第1項に基づく社会的影響度の
     高い事業体としての要件を初めて満たして以来、継続的にドイツ・テレコム・アクティエンゲゼルシャフト(ボン)
     の監査人である。
      私どもは、EU監査規則第11条(長文式監査報告書)に基づいて、本監査報告書に記載されている監査意見が監査委

     員会に提出する追加報告書と首尾一貫していることを宣言する。
     エンゲージメントの責任を有するドイツにおける経済監査士

      エンゲージメントの責任を有するドイツにおける経済監査士は、トーマス・タンデツキである。

     フランクフルト・アム・マイン、                 2020  年2月10日

     プライスウォーターハウスクーパース ゲーエムベーハー
     監査法人
     (Dr.  ペーター・バーテルズ)                         ( トーマス・タンデツキ)

     ドイツ経済監査士                           ドイツ経済監査士
     次へ

                                691/732








                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     BESTÄTIGUNGSVERMERK                DES   UNABHÄNGIGEN           ABSCHLUSSPRÜFERS

     An  die  Deutsche     Telekom     Aktiengesellschaft,          Bonn

     VERMERK      ÜBER    DIE  PRÜFUNG      DES   JAHRESABSCHLUSSES             UND   DES   LAGEBERICHTS

     Prüfungsurteile

     Wir  haben   den  Jahresabschluss        der  Deutsche     Telekom     Aktiengesellschaft,          Bonn,   - bestehend     aus  der  Bilanz    zum

     31.  Dezember      2019   und  der  Gewinn-     und  Verlustrechnung         für  das  Geschäftsjahr       vom   1. Januar    bis  zum  31.
     Dezember     2019   sowie   dem  Anhang,     einschließlich       der  Darstellung      der  Bilanzierungs-        und  Bewertungsmethoden -
     geprüft.    Darüber    hinaus    haben   wir  den  Lagebericht      der  Deutsche     Telekom     Aktiengesellschaft,          der  mit  dem
     Konzernlagebericht          zusammengefasst         ist,  für  das  Geschäftsjahr       vom   1. Januar    bis  zum  31.  Dezember     2019   geprüft.
     Die  im  Abschnitt     „Sonstige     Informationen"        unseres    Bestätigungsvermerks            genannten     Bestandteile       des  Lageberichts
     haben   wir  in Einklang     mit  den  deutschen     gesetzlichen       Vorschriften       nicht   inhaltlich     geprüft.
     Nach   unserer    Beurteilung      aufgrund     der  bei  der  Prüfung    gewonnenen       Erkenntnisse

     ●   entspricht     der  beigefügte      Jahresabschluss        in allen   wesentlichen       Belangen     den  deutschen     handelsrechtlichen

       Vorschriften       und  vermittelt     unter   Beachtung      der  deutschen     Grundsätze      ordnungsmäßiger         Buchführung       ein  den
       tatsächlichen       Verhältnissen       entsprechendes        Bild  der  Vermögens-       und  Finanzlage      der  Gesellschaft       zum  31.
       Dezember     2019   sowie   ihrer   Ertragslage      für  das  Geschäftsjahr       vom   1. Januar    bis  zum  31.  Dezember      2019   und
     ●   vermittelt     der  beigefügte      Lagebericht      insgesamt     ein  zutreffendes       Bild  von  der  Lage   der  Gesellschaft.       In allen

       wesentlichen       Belangen     steht   dieser   Lagebericht      in Einklang     mit  dem  Jahresabschluss,         entspricht     den  deutschen
       gesetzlichen       Vorschriften       und  stellt   die  Chancen     und  Risiken    der  zukünftigen      Entwicklung       zutreffend      dar.
       Unser   Prüfungsurteil        zum  Lagebericht      erstreckt     sich  nicht   auf  den  Inhalt   der  im  Abschnitt     „Sonstige
       Informationen"        genannten      Bestandteile       des  Lageberichts.
     Gemäß    § 322   Abs. 3    Satz 1   HGB   erklären    wir,  dass  unsere    Prüfung    zu  keinen    Einwendungen        gegen   die

     Ordnungsmäßigkeit          des  Jahresabschlusses         und  des  Lageberichts       geführt    hat.
                                692/732









                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     Grundlage      für  die  Prüfungsurteile

     Wir  haben   unsere    Prüfung    des  Jahresabschlusses         und  des  Lageberichts       in Übereinstimmung         mit  § 317   HGB   und

     der  EU-Abschlussprüferverordnung                 (Nr.  537/2014;     im  Folgenden      „EU-APrVO“)        unter   Beachtung      der  vom   Institut
     der  Wirtschaftsprüfer         (IDW)    festgestellten       deutschen     Grundsätze      ordnungsmäßiger         Abschlussprüfung
     durchgeführt.       Die  Prüfung    des  Jahresabschlusses         haben   wir  unter   ergänzender       Beachtung      der  International
     Standards     on  Auditing     (ISA)   durchgeführt.       Unsere    Verantwortung        nach   diesen    Vorschriften,       Grundsätzen       und
     Standards     ist  im  Abschnitt     „Verantwortung         des  Abschlussprüfers         für  die  Prüfung    des  Jahresabschlusses         und  des
     Lageberichts"       unseres    Bestätigungsvermerks            weitergehend       beschrieben.       Wir  sind  von  dem  Unternehmen
     unabhängig      in Übereinstimmung         mit  den  europarechtlichen         sowie   den  deutschen     handelsrechtlichen          und
     berufsrechtlichen         Vorschriften       und  haben   unsere    sonstigen     deutschen     Berufspflichten        in Übereinstimmung         mit
     diesen    Anforderungen        erfüllt.    Darüber    hinaus    erklären    wir  gemäß    Artikel    10  Abs.   2 Buchst.    f) EU-APrVO,       dass  wir
     keine   verbotenen      Nichtprüfungsleistungen             nach   Artikel    5 Abs.   1 EU-APrVO      erbracht    haben.    Wir  sind  der
     Auffassung,      dass  die  von  uns  erlangten     Prüfungsnachweise          ausreichend      und  geeignet     sind,   um  als  Grundlage      für
     unsere    Prüfungsurteile        zum  Jahresabschluss        und  zum  Lagebericht      zu  dienen.
     Besonders      wichtige     Prüfungssachverhalte           in der  Prüfung    des  Jahresabschlusses

     Besonders      wichtige     Prüfungssachverhalte           sind  solche    Sachverhalte,       die  nach   unserem     pflichtgemäßen        Ermessen     am

     bedeutsamsten        in unserer    Prüfung    des  Jahresabschlusses         für  das  Geschäftsjahr       vom   1. Januar     bis  zum
     31. Dezember 2019          waren.    Diese   Sachverhalte       wurden    im  Zusammenhang        mit  unserer    Prüfung    des
     Jahresabschlusses         als  Ganzem     und  bei  der  Bildung    unseres    Prüfungsurteils        hierzu   berücksichtigt;        wir  geben   kein
     gesondertes      Prüfungsurteil        zu  diesen    Sachverhalten       ab.
     Aus  unserer    Sicht   war  folgender     Sachverhalt      am  bedeutsamsten        in unserer    Prüfung:

     ❶   Werthaltigkeit        der  Anteile    an  verbundenen       Unternehmen

     Unsere    Darstellung      dieses   besonders     wichtigen     Prüfungssachverhalts           haben   wir  wie  folgt   strukturiert:

     ①   Sachverhalt      und  Problemstellung
     ②   Prüferisches       Vorgehen     und  Erkenntnisse
     ③   Verweis     auf  weitergehende        Informationen
                                693/732








                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     Nachfolgend       stellen    wir  den  besonders     wichtigen     Prüfungssachverhalt           dar:
     ❶   Werthaltigkeit        der  Anteile    an  verbundenen       Unternehmen

     ①  In dem  Jahresabschluss        der  Deutsche     Telekom     Aktiengesellschaft          werden    zum  31. Dezember       2019   Anteile    an

     verbundenen       Unternehmen       in Höhe   von  € 78,4   Mrd.   (63%   der  Bilanzsumme)        ausgewiesen.       Die  handelsrechtliche
     Bewertung      von  Anteilen     an  verbundenen       Unternehmen       richtet    sich  nach   den  Anschaffungskosten           und  dem
     niedrigeren      beizulegenden        Wert.   Die  Deutsche     Telekom     Aktiengesellschaft          hat  zum  Abschlussstichtag         die
     Werthaltigkeit        ihrer   Beteiligungsansätze          überprüft.     Für  Beteiligungsbuchwerte            in Höhe   von  € 47,8   Mrd.   wurden
     gutachterliche       Stellungnahmen         von  Wirtschaftsprüfungsgesellschaften                  zur  Bestimmung       der  beizulegenden        Werte
     eingeholt,     deren   Ergebnisse      sich  die  Deutsche     Telekom     Aktiengesellschaft          zu  Eigen   gemacht     hat.  Für  alle  weiteren
     wesentlichen       Anteile    an  verbundenen       Unternehmen       wurden    durch   die  Deutsche     Telekom     Aktiengesellschaft          eigene
     Unternehmens-        und  Eigenkapitalbewertungen             zur  Ermittlung      der  beizulegenden        Werte   durchgeführt.       Auf  Basis   der
     vorliegenden       gutachterlichen        Stellungnahmen,         Berechnungen        der  Gesellschaft       sowie   weiterer    Dokumentationen
     ergab   sich  für  das  Geschäftsjahr       2019   ein  Wertaufholungsbedarf            von  € 0,9  Mrd.   auf  die  Anteile    an  der  Hellenic
     Telecommunications           Organization       S.A.   (OTE),    Athen,    Griechenland.       Die  Bewertung      der  indirekt    gehaltenen
     Anteile    an  der  T-Mobile     US  Inc.,   Bellevue,     USA   (T-Mobile      US)  erfolgte    auf  Basis   des  im  Business     Combination
     Agreement      festgelegten      Aktienumtauschverhältnisses               von  T-Mobile     US  und  Sprint   Corporation,       Overland     Park,
     Kansas,    USA   (Sprint).     Aus  dem  daraus    abgeleiteten      Anteil   der  T-Mobile     US  an  der  kombinierten       Einheit    und  der
     Summe    der  Marktkapitalisierungen            von  T-Mobile     US  und  Sprint   wurde   der  Wert   der  T-Mobile     US  ermittelt.     Die
     beizulegenden        Werte   der  übrigen    Anteile    an  verbundenen       Unternehmen       wurden    jeweils    als  Barwerte     der
     erwarteten      künftigen     Zahlungsströme        mittels    Discounted-Cashflow-Modellen                 ermittelt,     wobei   die  von  den
     gesetzlichen       Vertretern      erstellten     Planungsrechnungen           zugrunde     gelegt   wurden.    Das  Ergebnis     dieser   Bewertungen
     ist  insbesondere       von  der  Einschätzung       der  künftigen     Zahlungsmittelzuflüsse            durch   die  gesetzlichen       Vertreter     und
     von  den  jeweils    verwendeten       Diskontierungszinssätzen             abhängig.     Die  Bewertungen       sind  daher   mit  Unsicherheiten
     behaftet.     Vor  diesem    Hintergrund       und  angesichts      der  wesentlichen       Bedeutung      für  die  Vermögens-       und  Ertragslage
     der  Deutschen      Telekom     Aktiengesellschaft          war  dieser   Sachverhalt      im  Rahmen     unserer    Prüfung    von  besonderer
     Bedeutung.
     ②  Die  von  den  externen     Gutachtern      zum  31.  Dezember     2019   durchgeführten        Bewertungen       haben   wir  im  Rahmen

     unserer    Prüfung    auf  ihre  Verwertbarkeit        gewürdigt;      insbesondere       ob  sie  unter   Beachtung      der  relevanten
     berufsständischen         Bewertungsstandards           erfolgt    sind.   Zudem    haben   wir  uns  ein  Verständnis      über   die  den  Gutachten
     zugrundeliegenden          Ausgangsdaten,        die  getroffenen      bzw.   verwendeten       Annahmen      und  Methoden     sowie   deren
     Stetigkeit     im  Verhältnis      zu  Vorperioden       verschafft.      Im  Ergebnis     führte   unsere    Analyse    zu  keinen    Einschränkungen
     hinsichtlich      der  Verwertbarkeit        der  vorgelegten      Gutachten      im  Rahmen     des  Jahresabschlusses.
                                694/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     Bezogen     auf  die  von  der  Deutschen      Telekom     Aktiengesellschaft          selbst   durchgeführten        Bewertungen       haben   wir

     beurteilt,     ob  die  beizulegenden        Werte    sachgerecht      mittels    DCF-Verfahren        unter   Beachtung      der  relevanten
     berufsständischen         Bewertungsstandards           ermittelt     wurden.    Hierzu    haben   wir  überprüft,     ob  die  zugrundeliegenden
     künftigen     Zahlungsmittelzuflüsse            und  die  angesetzten      Kapitalkosten       insgesamt     eine  sachgerechte       Grundlage
     darstellen.      Bei  unserer    Einschätzung       haben   wir  uns  unter   anderem     auf  einen   Abgleich     mit  allgemeinen      und
     branchenspezifischen           Markterwartungen          sowie   umfangreiche       Erläuterungen       der  gesetzlichen       Vertreter     zu  den
     wesentlichen       Werttreibern       der  Planung    gestützt.     Mit  der  Kenntnis,     dass  bereits    relativ    kleine   Veränderungen        des
     verwendeten       Diskontierungszinssatzes             teilweise     wesentliche      Wertauswirkungen          haben   können,    haben   wir  uns
     intensiv    mit  den  bei  der  Bestimmung       des  verwendeten       Diskontierungszinssatzes             herangezogenen         Parameter
     beschäftigt      und  das  Berechnungsschema           nachvollzogen.        In Bezug    auf  die  Bewertung      der  T-Mobile     US  haben   wir
     unter   anderem     das  angewandte      Aktienumtauschverhältnis              mit  dem  Business     Combination       Agreement      abgestimmt
     sowie   die  verwendeten       Aktienkurse      zur  Ableitung     der  Marktkapitalisierungen            anhand    von  Kapitalmarktdaten
     überprüft.     Die  von  den  gesetzlichen       Vertretern      angewandten       Bewertungsparameter           und  -annahmen      sind  aus
     unserer    Sicht   zur  Überprüfung       der  Werthaltigkeit        sachgerecht      abgeleitet     worden.
     ③  Die  Angaben     der  Gesellschaft       im  Anhang    zu  den  Finanzanlagen        und  deren   Werthaltigkeit        sind  im  Abschnitt

     „Grundlagen       und  Methoden"      sowie   den  Gliederungspunkten           1 „Anlagevermögen“          und  21  „Sonstige     betriebliche
     Erträge"     enthalten.
     Sonstige     Informationen

     Die  gesetzlichen       Vertreter     sind  für  die  sonstigen     Informationen        verantwortlich.        Die  sonstigen     Informationen

     umfassen     die  folgenden     nicht   inhaltlich     geprüften     Bestandteile       des  Lageberichts:
       ●   die  im  Abschnitt     „Sonstige     Angaben     – Erklärung     zur  Unternehmensführung            gemäß §§ 289f, 315d           HGB"

         des  Lageberichts       enthaltene      Erklärung     zur  Unternehmensführung            nach   § 289f   HGB   und  § 315d   HGB
       ●   die  im  Abschnitt     „Corporate      Responsibility        und  nichtfinanzielle        Erklärung"      des  Lageberichts       enthaltene

         nichtfinanzielle        Erklärung     nach   § 289b   Abs.   1 HGB   und  § 315b   Abs.   1 HGB
     Unsere    Prüfungsurteile        zum  Jahresabschluss        und  zum  Lagebericht      erstrecken      sich  nicht   auf  die  sonstigen

     Informationen,        und  dementsprechend         geben   wir  weder   ein  Prüfungsurteil        noch   irgendeine      andere    Form   von
     Prüfungsschlussfolgerung             hierzu   ab.
     Im  Zusammenhang        mit  unserer    Prüfung    haben   wir  die  Verantwortung,        die  sonstigen     Informationen        zu  lesen   und

     dabei   zu  würdigen,     ob  die  sonstigen     Informationen
     ●   wesentliche      Unstimmigkeiten         zum  Jahresabschluss,         zum  Lagebericht      oder   unseren    bei  der  Prüfung    erlangten

       Kenntnissen       aufweisen     oder
     ●   anderweitig      wesentlich      falsch   dargestellt      erscheinen.

     Falls   wir  auf  Grundlage      der  von  uns  durchgeführten        Arbeiten     den  Schluss    ziehen,    dass  eine  wesentliche      falsche

     Darstellung      dieser   sonstigen     Informationen        vorliegt,     sind  wir  verpflichtet,      über   diese   Tatsache     zu  berichten.     Wir
     haben   in diesem    Zusammenhang        nichts   zu  berichten.
                                695/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     Verantwortung        der  gesetzlichen       Vertreter     und  des  Aufsichtsrats       für  den  Jahresabschluss         und  den  Lagebericht

     Die  gesetzlichen       Vertreter     sind  verantwortlich        für  die  Aufstellung      des  Jahresabschlusses,          der  den  deutschen

     handelsrechtlichen          Vorschriften       in allen   wesentlichen       Belangen     entspricht,      und  dafür,   dass  der  Jahresabschluss
     unter   Beachtung      der  deutschen     Grundsätze      ordnungsmäßiger         Buchführung       ein  den  tatsächlichen       Verhältnissen
     entsprechendes        Bild  der  Vermögens-,       Finanz-    und  Ertragslage      der  Gesellschaft       vermittelt.      Ferner    sind  die
     gesetzlichen       Vertreter     verantwortlich        für  die  internen    Kontrollen,      die  sie  in Übereinstimmung         mit  den  deutschen
     Grundsätzen       ordnungsmäßiger         Buchführung       als  notwendig      bestimmt     haben,    um  die  Aufstellung      eines
     Jahresabschlusses         zu  ermöglichen,       der  frei  von  wesentlichen       – beabsichtigten        oder   unbeabsichtigten         – falschen
     Darstellungen       ist.
     Bei  der  Aufstellung      des  Jahresabschlusses         sind  die  gesetzlichen       Vertreter     dafür   verantwortlich,        die  Fähigkeit     der

     Gesellschaft       zur  Fortführung      der  Unternehmenstätigkeit            zu  beurteilen.      Des  Weiteren     haben   sie  die  Verantwortung,
     Sachverhalte       in Zusammenhang        mit  der  Fortführung      der  Unternehmenstätigkeit,            sofern   einschlägig,      anzugeben.
     Darüber    hinaus    sind  sie  dafür   verantwortlich,        auf  der  Grundlage      des  Rechnungslegungsgrundsatzes                der  Fortführung
     der  Unternehmenstätigkeit            zu  bilanzieren,      sofern   dem  nicht   tatsächliche      oder   rechtliche     Gegebenheiten
     entgegenstehen.
     Außerdem      sind  die  gesetzlichen       Vertreter     verantwortlich        für  die  Aufstellung      des  Lageberichts,       der  insgesamt     ein

     zutreffendes       Bild  von  der  Lage   der  Gesellschaft       vermittelt     sowie   in allen   wesentlichen       Belangen     mit  dem
     Jahresabschluss        in Einklang     steht,   den  deutschen     gesetzlichen       Vorschriften       entspricht     und  die  Chancen     und  Risiken
     der  zukünftigen      Entwicklung       zutreffend      darstellt.     Ferner    sind  die  gesetzlichen       Vertreter     verantwortlich        für  die
     Vorkehrungen        und  Maßnahmen       (Systeme),      die  sie  als  notwendig      erachtet    haben,    um  die  Aufstellung      eines
     Lageberichts       in Übereinstimmung         mit  den  anzuwendenden        deutschen     gesetzlichen       Vorschriften       zu  ermöglichen,
     und  um  ausreichende       geeignete     Nachweise      für  die  Aussagen     im  Lagebericht      erbringen     zu  können.
     Der  Aufsichtsrat      ist  verantwortlich        für  die  Überwachung       des  Rechnungslegungsprozesses               der  Gesellschaft       zur

     Aufstellung      des  Jahresabschlusses         und  des  Lageberichts.
     Verantwortung        des  Abschlussprüfers         für  die  Prüfung    des  Jahresabschlusses          und  des  Lageberichts

     Unsere    Zielsetzung      ist,  hinreichende       Sicherheit     darüber    zu  erlangen,     ob  der  Jahresabschluss        als  Ganzes    frei  von

     wesentlichen       - beabsichtigten        oder   unbeabsichtigten         - falschen     Darstellungen       ist,  und  ob  der  Lagebericht      insgesamt
     ein  zutreffendes       Bild  von  der  Lage   der  Gesellschaft       vermittelt     sowie   in allen   wesentlichen       Belangen     mit  dem
     Jahresabschluss        sowie   mit  den  bei  der  Prüfung    gewonnenen       Erkenntnissen       in Einklang     steht,   den  deutschen
     gesetzlichen       Vorschriften       entspricht     und  die  Chancen     und  Risiken    der  zukünftigen      Entwicklung       zutreffend
     darstellt,     sowie   einen   Bestätigungsvermerk           zu  erteilen,    der  unsere    Prüfungsurteile        zum  Jahresabschluss        und  zum
     Lagebericht      beinhaltet.
                                696/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     Hinreichende       Sicherheit     ist  ein  hohes   Maß   an  Sicherheit,      aber  keine   Garantie     dafür,   dass  eine  in Übereinstimmung

     mit  § 317  HGB   und  der  EU-APrVO      unter   Beachtung      der  vom   Institut    der  Wirtschaftsprüfer         (IDW)    festgestellten
     deutschen     Grundsätze      ordnungsmäßiger         Abschlussprüfung         sowie   unter   ergänzender       Beachtung      der  ISA
     durchgeführte       Prüfung    eine  wesentliche      falsche    Darstellung      stets   aufdeckt.     Falsche    Darstellungen       können    aus
     Verstößen      oder   Unrichtigkeiten        resultieren      und  werden    als  wesentlich      angesehen,      wenn   vernünftigerweise         erwartet
     werden    könnte,    dass  sie  einzeln    oder   insgesamt     die  auf  der  Grundlage      dieses   Jahresabschlusses         und  Lageberichts
     getroffenen      wirtschaftlichen        Entscheidungen        von  Adressaten      beeinflussen.
     Während     der  Prüfung    üben   wir  pflichtgemäßes        Ermessen     aus  und  bewahren     eine  kritische     Grundhaltung.        Darüber

     hinaus
     ●   identifizieren       und  beurteilen     wir  die  Risiken    wesentlicher       – beabsichtigter        oder   unbeabsichtigter -          falscher

       Darstellungen       im  Jahresabschluss        und  im  Lagebericht,       planen    und  führen    Prüfungshandlungen           als  Reaktion     auf
       diese   Risiken    durch   sowie   erlangen     Prüfungsnachweise,          die  ausreichend      und  geeignet     sind,   um  als  Grundlage
       für  unsere    Prüfungsurteile        zu  dienen.    Das  Risiko,    dass  wesentliche      falsche    Darstellungen       nicht   aufgedeckt
       werden,    ist  bei  Verstößen      höher   als  bei  Unrichtigkeiten,         da  Verstöße     betrügerisches        Zusammenwirken,
       Fälschungen,       beabsichtigte       Unvollständigkeiten,           irreführende       Darstellungen       bzw.   das  Außerkraftsetzen         interner
       Kontrollen      beinhalten      können.
     ●   gewinnen     wir  ein  Verständnis      von  dem  für  die  Prüfung    des  Jahresabschlusses         relevanten      internen

       Kontrollsystem        und  den  für  die  Prüfung    des  Lageberichts       relevanten      Vorkehrungen        und  Maßnahmen,       um
       Prüfungshandlungen           zu  planen,    die  unter   den  gegebenen      Umständen      angemessen      sind,   jedoch    nicht   mit  dem
       Ziel,   ein  Prüfungsurteil        zur  Wirksamkeit       dieser   Systeme     der  Gesellschaft       abzugeben.
     ●   beurteilen     wir  die  Angemessenheit         der  von  den  gesetzlichen       Vertretern      angewandten

       Rechnungslegungsmethoden               sowie   die  Vertretbarkeit        der  von  den  gesetzlichen       Vertretern      dargestellten
       geschätzten      Werte   und  damit   zusammenhängenden           Angaben.
     ●   ziehen    wir  Schlussfolgerungen          über   die  Angemessenheit         des  von  den  gesetzlichen       Vertretern      angewandten

       Rechnungslegungsgrundsatzes                der  Fortführung      der  Unternehmenstätigkeit            sowie,    auf  der  Grundlage      der
       erlangten     Prüfungsnachweise,          ob  eine  wesentliche      Unsicherheit       im  Zusammenhang        mit  Ereignissen      oder
       Gegebenheiten        besteht,    die  bedeutsame      Zweifel    an  der  Fähigkeit     der  Gesellschaft       zur  Fortführung      der
       Unternehmenstätigkeit            aufwerfen     können.    Falls   wir  zu  dem  Schluss    kommen,     dass  eine  wesentliche
       Unsicherheit       besteht,    sind  wir  verpflichtet,      im  Bestätigungsvermerk           auf  die  dazugehörigen        Angaben     im
       Jahresabschluss        und  im  Lagebericht      aufmerksam       zu  machen    oder,   falls  diese   Angaben     unangemessen        sind,
       unser   jeweiliges     Prüfungsurteil        zu  modifizieren.       Wir  ziehen    unsere    Schlussfolgerungen          auf  der  Grundlage      der
       bis  zum  Datum    unseres    Bestätigungsvermerks            erlangten     Prüfungsnachweise.          Zukünftige      Ereignisse      oder
       Gegebenheiten        können    jedoch    dazu   führen,    dass  die  Gesellschaft       ihre  Unternehmenstätigkeit            nicht   mehr
       fortführen     kann.
                                697/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     ●   beurteilen     wir  die  Gesamtdarstellung,          den  Aufbau    und  den  Inhalt   des  Jahresabschlusses         einschließlich       der

       Angaben     sowie   ob  der  Jahresabschluss        die  zugrunde     liegenden     Geschäftsvorfälle         und  Ereignisse      so darstellt,
       dass  der  Jahresabschluss        unter   Beachtung      der  deutschen     Grundsätze      ordnungsmäßiger         Buchführung       ein  den
       tatsächlichen       Verhältnissen       entsprechendes        Bild  der  Vermögens-,       Finanz-    und  Ertragslage      der  Gesellschaft
       vermittelt.
     ●   beurteilen     wir  den  Einklang     des  Lageberichts       mit  dem  Jahresabschluss,         seine   Gesetzesentsprechung            und  das

       von  ihm  vermittelte      Bild  von  der  Lage   der  Gesellschaft.
     ●   führen    wir  Prüfungshandlungen           zu  den  von  den  gesetzlichen       Vertretern      dargestellten       zukunftsorientierten

       Angaben     im  Lagebericht      durch.    Auf  Basis   ausreichender       geeigneter      Prüfungsnachweise          vollziehen      wir  dabei
       insbesondere       die  den  zukunftsorientierten          Angaben     von  den  gesetzlichen       Vertretern      zugrunde     gelegten
       bedeutsamen       Annahmen      nach   und  beurteilen     die  sachgerechte       Ableitung     der  zukunftsorientierten          Angaben     aus
       diesen    Annahmen.      Ein  eigenständiges        Prüfungsurteil        zu  den  zukunftsorientierten          Angaben     sowie   zu  den
       zugrunde     liegenden     Annahmen      geben   wir  nicht   ab.  Es  besteht    ein  erhebliches      unvermeidbares        Risiko,    dass
       künftige     Ereignisse      wesentlich      von  den  zukunftsorientierten          Angaben     abweichen.
     Wir  erörtern    mit  den  für  die  Überwachung       Verantwortlichen         unter   anderem     den  geplanten     Umfang    und  die

     Zeitplanung      der  Prüfung    sowie   bedeutsame      Prüfungsfeststellungen,            einschließlich       etwaiger     Mängel    im  internen
     Kontrollsystem,        die  wir  während     unserer    Prüfung    feststellen.
     Wir  geben   gegenüber      den  für  die  Überwachung       Verantwortlichen         eine  Erklärung     ab,  dass  wir  die  relevanten

     Unabhängigkeitsanforderungen                eingehalten      haben,    und  erörtern    mit  ihnen   alle  Beziehungen       und  sonstigen
     Sachverhalte,       von  denen   vernünftigerweise         angenommen       werden    kann,   dass  sie  sich  auf  unsere    Unabhängigkeit
     auswirken,      und  die  hierzu   getroffenen      Schutzmaßnahmen.
     Wir  bestimmen      von  den  Sachverhalten,        die  wir  mit  den  für  die  Überwachung       Verantwortlichen         erörtert    haben,

     diejenigen      Sachverhalte,       die  in der  Prüfung    des  Jahresabschlusses         für  den  aktuellen     Berichtszeitraum         am
     bedeutsamsten        waren   und  daher   die  besonders     wichtigen     Prüfungssachverhalte           sind.   Wir  beschreiben      diese
     Sachverhalte       im  Bestätigungsvermerk,           es sei  denn,   Gesetze    oder   andere    Rechtsvorschriften          schließen     die
     öffentliche      Angabe    des  Sachverhalts       aus.
                                698/732








                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     SONSTIGE      GESETZLICHE        UND   ANDERE     RECHTLICHE        ANFORDERUNGEN

     Übrige    Angaben     gemäß    Artikel    10  EU-APrVO

     Wir  wurden    von  der  Hauptversammlung          am  28.  März   2019   als  Abschlussprüfer         gewählt.     Wir  wurden    am  6. August

     2019   vom   Aufsichtsrat      beauftragt.      Wir  sind  ununterbrochen        seitdem    die  Gesellschaft       im  Geschäftsjahr       1996
     erstmals     die  Anforderungen        als  Unternehmen       von  öffentlichem       Interesse     im  Sinne   des  § 319a   Abs.   1 HGB   erfüllte
     als  Abschlussprüfer         der  Deutsche     Telekom     Aktiengesellschaft,          Bonn,   tätig.
     Wir  erklären,     dass  die  in diesem    Bestätigungsvermerk           enthaltenen      Prüfungsurteile        mit  dem  zusätzlichen       Bericht    an

     den  Prüfungsausschuss          nach   Artikel 11     EU-APrVO      (Prüfungsbericht)         in Einklang     stehen.
     VERANTWORTLICHER             WIRTSCHAFTSPRÜFER

     Der  für  die  Prüfung    verantwortliche        Wirtschaftsprüfer         ist  Thomas    Tandetzki."

     Frankfurt     am  Main,   den  10. Februar 2020

     PricewaterhouseCoopers             GmbH

     Wirtschaftsprüfungsgesellschaft
     Dr.  Peter   Bartels                  Thomas    Tandetzki

     Wirtschaftsprüfer                       Wirtschaftsprüfer
     (  ※ )上記は、監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は有価証券報告書提出会社


        が別途保管しております。
                                699/732









                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                (訳文)

                            独立監査人の監査報告書
     ドイツテレコム・アクティエンゲゼルシャフト(ボン)

     連結財務書類及びグループ経営者報告書の監査に関する報告

     監査意見

      私どもは、2018年12月31日現在の連結財政状態計算書、2018年1月1日から12月31日までの事業年度における連
     結損益計算書、連結包括利益計算書、連結株主持分変動計算書及び連結キャッシュ・フロー計算書並びに重要な会
     計方針の要約を含む連結財務書類に対する注記から構成されるドイツテレコム・アクティエンゲゼルシャフト(ボ
     ン)及びその子会社(以下「グループ」という。)の連結財務書類の監査を行った。私どもはまた、2018年1月1日
     から12月31日までの事業年度に係るドイツテレコム・アクティエンゲゼルシャフトのグループ経営者報告書(会社
     の経営者報告書と一体となっている。)についても監査を行った。私どもは、本監査報告書の「その他の記載内
     容」セクションに記載されている、グループ経営者報告書の内容については、ドイツの法令に基づく監査を行って
     いない。
      私どもの意見は、監査の過程で得た知識に基づいている。

      ■添付の連結財務書類は、すべての重要な点において欧州連合(EU)に採用された国際財務報告基準(IFRS)及びド

     イツ商法典(HGB)第315e条第1項によるドイツの商法の追加要件に準拠し、当規定に従って、グループの2018年12
     月31日現在の資産、負債及び財政状態並びに2018年1月1日から12月31日までの事業年度における経営成績の真実
     かつ公正な概観を示している。
      ■添付のグループ経営者報告書は、全体として、グループの状態の適切な概観を示している。当該グループ経営
     者報告書は、すべての重要な点において、連結財務書類と首尾一貫しており、ドイツの法令上の要件に準拠し、ま
     た将来の発展の機会とリスクを適切に示している。グループ経営者報告書に対する私どもの監査意見は、本監査報
     告書の「その他の記載内容」セクションに記載されている、グループ経営者報告書の内容を網羅するものではな
     い。
      ドイツ商法典(HGB)第322条第3項第1文に従い、私どもは、私どもの監査の結果として、連結財務書類及びグ

     ループ経営者報告書の法遵守に関するいかなる限定事項もないことを宣言する。
                                700/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     監査意見の基礎
      私どもは、ドイツ商法典(HGB)第317条、EU監査規則(第537/2014号、以下「EU監査規則」という。)及びドイツ経
     済監査士協会(IDW)により規定されているドイツで一般に認められた財務書類監査基準に従って連結財務書類及び
     グループ経営者報告書の監査を実施した。私どもは、追加的に国際監査基準(ISA)に従って連結財務書類監査を実
     施した。本規定、原則及び基準の下での私どもの責任は、本監査報告書の「連結財務書類及びグループ経営者報告
     書の監査に対する監査人の責任」セクションに詳述されている。私どもは、欧州連合の法律、ドイツ商法及び職業
     的専門家に関する法律に準拠し、グループ企業から独立している。さらに、私どもは当規定に準拠してドイツにお
     けるその他の職業的専門家としての責任を果たした。また、EU監査規則第10条第(2)項(f)に基づき、EU監査規則第
     5条第(1)項で禁止される非監査業務の提供を行わなかったことを宣言する。私どもは、連結財務書類及びグルー
     プ経営者報告書に関する監査意見の表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
     連結財務書類監査における監査上の主要な事項

      監査上の主要な事項とは、私ども職業的専門家としての判断において、2018年1月1日から12月31日までの事業
     年度における連結財務書類の監査で最も重要な事項である。かかる事項は連結財務書類全体に対する監査の観点か
     ら、当該監査に基づく監査意見の形成において取扱われており、各事項に対する個別の監査意見は表明しない。
      私どもの見解では、監査上の主要な事項は以下の通りである。

     1| のれんの回収可能性

     2| 収益認識の適切性及びIFRS第15号の適用開始による影響
      監査上の主要な事項は、それぞれ以下の通りの構成で記載している。

     1| 項目及び論点

     2| 監査アプローチ及び検出事項
     3| 詳細情報に関する参照先
                                701/732









                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      以下は、監査上の主要な事項である。
     1|  のれんの回収可能性

     1| ドイツテレコム・アクティエンゲゼルシャフトの連結財務書類の連結財政状態計算書の「無形資産」勘定に計上
      されているのれんの金額は、123億ユーロ(連結ベースの総資産の8.4%)である。会社は、年に1度、又はのれん
      の減損の可能性を示す兆候がある場合に、のれんに関する減損のテスト(以下「減損テスト」という。)を行う。
      関連する資金生成単位又は資金生成単位グループの帳簿価額には、配分されたのれんがそれぞれ含まれており、
      減損テストにおいては、対応する回収可能価額と比較される。本測定は通常、のれんがそれぞれ配分される資金
      生成単位の将来キャッシュ・フローの現在価値に基づいて行われる。資金生成単位である「米国」の回収可能価
      額は、上場株式であるTモバイルUSインクの株価に基づき算定される。その他の測定は、業務執行取締役が承認
      した予算に基づき行われ、個々の資金生成単位ごとに見積られている。割引率は、関連する資金生成単位の加重
      平均資本コストが使用されている。資金生成単位である「ポーランド」及び「ルーマニア」(どちらも「ヨー
      ロッパ」セグメントである。)の減損テストの結果、のれんの減損損失は2018年度において合計6億ユーロで
      あった。
      本測定結果は、業務執行取締役の将来キャッシュ・インフローに関する仮定及び使用割引率に特に依拠してい

      る。したがって、測定は不確実性を伴うこととなる。このような背景に加え、測定方法が複雑であることから、
      本事項は私どもの監査において特に重要である。
     2| 私どもは、測定の基礎となった将来キャッシュ・インフロー及び全体に対して使用された割引率が、個々の資金

      生成単位に関する減損テストにおいて適切なベースとなっているか評価した。私どもが評価の一環で特に依拠し
      たのは、一般的な市場予測及びセクター特有の市場予測との比較、並びに主要な価値ドライバーに関する経営者
      の詳述である。そのため、私どもはまた、個々の資金生成単位の減損テストにおいて、グループの機能に対する
      費用が適切に含まれているかを評価した。適用された割引率の変化が相対的に小さい場合でも、状況によっては
      価値に重要な影響を与えるとの知見から、私どもは適用された割引率の算定に用いられたパラメータのテストに
      対しても焦点を当て、測定モデルを評価した。私どもはまた、帳簿価額に対する現在価値の比率が低い資金生成
      単位について、測定に用いられる主要な仮定が潜在的に変化することによって生じる潜在的な減損リスクを予測
      するために、独自の感応度分析を行った。私どもの見解では、業務執行取締役が測定に用いたインプット及び仮
      定は、減損テストを実施する上で適切に導き出されたものであった。
     3| 減損テストに関する会社の開示は、連結財務書類に対する注記「会計方針の要約」における「会計方針」セク

      ション及び「6-無形資産」のセクションに含まれている。
                                702/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     2| 収益認識の適切性及びIFRS第15号の適用開始による影響
     1| ドイツテレコム・アクティエンゲゼルシャフトの連結財務書類の連結損益計算書「営業収益」の計上額は、757
      億ユーロである。この金額的に重要な勘定科目に関しては、日々変化する事業モデル、価格モデル及び料金モデ
      ル(料金体系、顧客への割引、インセンティブを含む。)の影響を適切に計上及び配分するために必要なシステム
      が複雑であること、また取決めに複数の要素があることから、特有のリスクがある。
      また、収益認識に関する新会計基準「国際財務報告基準第15号―顧客との契約から生じる収益」(IFRS第15号)の

      適用開始により、連結財務書類並びにグループの導入する収益認識及び収益繰延のシステム及びプロセスに重要
      な影響があった。ドイツテレコム・アクティエンゲゼルシャフトは適用開始にあたり、移行措置に従って、移行
      による累積的影響を2018年1月1日現在の株主持分に直接認識することを選択した。その影響として、2018年1
      月1日現在のドイツテレコム・アクティエンゲゼルシャフトの貸借対照表において株主持分(繰延税金控除後)が
      18億ユーロ増加したが、これは主に契約資産、資産計上された契約コスト及び契約負債の当初認識によるもので
      あった。
      IFRS  第15号の適用開始により、収益認識及び収益繰延に関する新しい要件について、グループ全体でシステムや

      プロセスの変更又は導入が必要となるとともに、グループ全体で既存の契約の見直しが必要となった。さらに、
      IFRS第15号は一部の領域(複数要素のある取決めについて、独立販売価格の比率に基づき取引価格を決定し、識
      別された履行義務に配分することなど)において見積り及び判断を求めており、これには監査において評価を行
      う必要があった。IFRS第15号の適用開始により、開示を要する事項も著しく増加した。
      新しい会計基準であるIFRS第15号をグループ全体へ適用し適切な収益認識及び収益繰延を行うことは複雑である

      と考えられる。このような背景のため、収益の会計処理は私どもの監査において特に重要であった。
     2| 複雑性や見積り及び仮定の必要性に起因して、会計上の虚偽表示リスクが高くなるとの知見を踏まえ、私どもは

      監査の一環として、収益認識に関してグループが導入しIFRS第15号のために変更したプロセス及び統制(ITシス
      テムを含む。)をまず評価した。これには特に、請求及び測定に関するITシステム環境、並びに収益の会計処理
      をサポートするその他の関連システム環境、また総勘定元帳への入力に至るまでの請求及び測定システムの評価
      が含まれる。
                                703/732








                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      また、私どもの監査にはIFRS第15号の適用開始による影響の評価も含まれる。この目的のため、私どもは特に、
      新基準をグループ全体に適用するプロジェクトの観点から影響を評価し、IFRS第15号に従って取引を計上するた
      めに設定されたプロセスの設計、及び新規定の適用を支援するために開発されたITシステムを評価した。私ども
      の監査は、システムに加えられた変更及びそのために導入された統制も範囲とした。また、私どもはIFRS第15号
      の適用開始による影響額を決定するための手続きの適切性も評価した。この評価の一環として、私どもは顧客と
      の契約を調査し、複数要素のある取決めについて、独立販売価格の比率に基づく取引価格の決定及び識別された
      履行義務への配分を評価し、これらの履行が時間の経過とともになされるか、又は特定の一時点でなされるかを
      評価した。IFRS第15号の適用開始に際して開示を要する事項に関しては、私どもは特に、使用された手続き(グ
      ループ内で実施された影響分析を含む)の適切性、並びに収益認識及び収益繰延に関して業務執行取締役が行っ
      た見積り及び判断について評価した。IFRS第15号の適用開始に関して私どもは、各コンポーネントの監査人に指
      示を行い、グループ全体で一貫した監査手続きを取ることで複雑性への対応を徹底した。
      さらに、私どもは新たな事業や価格モデルに対する会計的な影響を評価し、顧客への請求書及び関連する契約書

      並びに支払いの受領を試査により検証した。
      私どもは、IFRS第15号の適用開始要件に従って収益が適切に会計処理されていることを確保するために、システ

      ム、プロセス及び統制の整備状況が適切であり、業務執行取締役の見積り及び仮定が十分に文書化され検証され
      ていることを確認できた。
     3| ドイツテレコム・アクティエンゲゼルシャフトの連結財務書類における収益認識に関する会社の開示は、連結財

      務書類に対する注記の「会計方針の要約」の章における「会計方針」及び「判断及び見積り」のセクションの会
      計方針に関する記述、並びに「連結損益計算書に対する注記」のセクション19「営業収益」に含まれている。
      IFRS第15号の適用開始による影響の開示は、連結財務書類に対する注記「会計方針の要約」の章の「当事業年度
      において初めて適用された基準及び解釈指針並びに改訂」に記載されている。
     その他の記載内容

      業務執行取締役はその他の記載内容について責任を有している。その他の記載内容は、グループ経営者報告書の
     以下の非監査部分から構成される。
      ■グループ経営者報告書の「その他の開示-ドイツ商法典(HGB)第289f条及び第315d条に従ったコーポレート・ガ

       バナンス報告書(Corporate               Governance      Statement)」セクションに記載された、ドイツ商法典(HGB)第289f条
       及び第315d条に基づくコーポレート・ガバナンスに関する報告書
      ■グループ経営者報告書の「企業としての責任及び非財務書類」セクションに記載された、ドイツ商法典(HGB)
       第289b条第1項及び第315b条第1項に基づく非財務書類
                                704/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      その他の記載内容は、さらに、監査済連結財務書類、監査済グループ経営者報告書及び監査報告書を除く、年次
     報告書の残りの部分(外部情報への相互参照を除く。)で構成される。
      連結財務書類及びグループ経営者報告書に関する私どもの意見は、その他の記載内容を対象としていないため、

     私どもは、当該記載内容に対する監査意見又は当該記載内容を保証する結論をいかなる形式においても表明しな
     い。
      監査に関する私どもの責任は、その他の記載内容を読み、その過程で、以下の事項を検討することである。

      ■当該内容が連結財務書類、グループ経営者報告書又は私どもが監査上入手した知識と著しく矛盾していないか

      ■当該内容に重要な虚偽記載であると疑われるようなものがないか
      私どもの実施した作業に基づいて、当該その他の記載内容に重要な虚偽の記載があるとの結論に至った場合、私

     どもは、かかる事実を報告する必要がある。私どもはこの点に関し、報告すべきことはない。
     連結財務書類及びグループ経営者報告書に対する業務執行取締役及び監査役会の責任

      業務執行取締役は、すべての重要な点において、EUにより採用されたIFRS及びドイツ商法典(HGB)第315e条第1
     項によるドイツの商法の追加要件に準拠して連結財務書類を作成し、これらの規定に基づく連結財務書類がグルー
     プの資産、負債、財政状態及び経営成績の真実かつ公正な概観を示す責任を有する。さらに、業務執行取締役は、
     不正か誤謬かを問わず、重要な虚偽表示のない連結財務書類を作成するために業務執行取締役が必要と判断する内
     部統制についても責任を有する。
      連結財務書類の作成において、業務執行取締役は、継続企業としてのグループの存続能力を評価する責任を有す

     る。業務執行取締役はまた、(該当する場合)継続企業に関連する事項を開示する責任を有する。さらに、業務執行
     取締役は、継続企業の前提による会計処理に基づいた財務報告を実施する責任を有する。ただし、グループを清算
     又は業務を停止する意思がある場合、あるいはそうするより他に現実的な代替方法がない場合はこの限りでない。
      さらに、業務執行取締役は、グループ経営者報告書を作成する責任を有する。当該報告書では、全体としてグ

     ループの状態の適切な概観を示し、すべての重要な点において、連結財務書類と首尾一貫していること、ドイツの
     法令上の要件に準拠していること、また将来の発展の機会とリスクを適切に表示することが求められる。さらに、
     業務執行取締役は、適用されるドイツの法令上の要件に従った経営者報告書を作成し、グループ経営者報告書にお
     けるアサーションについて十分かつ適切な証拠を提供できるようにするために、業務執行取締役が必要とみなす取
     決め及び措置(システム)についても責任を有する。
      監査役会は、連結財務書類及びグループ経営者報告書の作成に関するグループの財務報告プロセスについて監督

     する責任を有する。
                                705/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     連結財務書類及びグループ経営者報告書の監査に対する監査人の責任
      私どもの目的は、全体として連結財務書類に不正又は誤謬による重要な虚偽表示がないか、また、グループ経営
     者報告書が、全体として、グループの状態の適切な概観を示し、すべての重要な点において、連結財務書類及び監
     査上入手した知識と首尾一貫しているか、ドイツの法令上の要件に準拠しているか、また将来の発展の機会とリス
     クを適切に表示しているかについて合理的な保証を得ること、並びに連結財務書類及びグループ経営者報告書に関
     する私どもの意見を含めた監査報告書を発行することにある。
      合理的な保証は、高い水準の保証であるが、ドイツ商法典(HGB)第317条、EU監査規則及びドイツ経済監査士協会

     (IDW)により規定されているドイツで一般に認められた財務書類監査基準に準拠し、また追加的に国際監査基準
     (ISA)を考慮して実施された監査が重要な虚偽表示を常に発見することを確約するものではない。虚偽表示は、不
     正又は誤謬から発生する可能性があり、個別に又は集計すると、当該連結財務書類及びグループ経営者報告書の利
     用者の経済的意思決定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
      私どもは、監査期間にわたり職業的専門家としての判断を行い、職業的専門家としての懐疑心を保持する。さら

     に、以下の事項についても実施する。
      ■不正又は誤謬による連結財務書類及びグループ経営者報告書の重要な虚偽表示リスクを識別、評価し、当該リ

       スクに対応した監査手続を立案、実施し、私どもの監査意見の基礎を提供する十分かつ適切な監査証拠を入手
       する。不正による重要な虚偽表示を発見できないリスクは、誤謬による当該リスクよりも高くなる。これは、
       不正には、共謀、文書を偽造すること、意図的な除外、虚偽の言明、及び内部統制の無効化が伴うためであ
       る。
      ■状況に応じて適切な監査手続を立案するために、連結財務書類監査に関連する内部統制、並びにグループ経営
       者報告書監査に関連する取決め及び措置(システム)を理解する。ただし、これは、それらのシステムの有効性
       に対する監査意見を表明するためではない。
      ■業務執行取締役によって使用されている会計方針の適切性、業務執行取締役によって行われた見積り及び関連
       する開示の妥当性を評価する。
      ■財務書類の作成において業務執行取締役が継続企業の前提により会計処理を実施したことの適切性について結
       論を下す。また、入手した監査証拠に基づき、グループの継続企業としての存続能力に重要な疑義を生じさせ
       るような事象又は状況に関して、重要な不確実性が存在するか否かを判断する。重要な不確実性が存在すると
       の結論に至った場合、私どもは、連結財務書類又はグループの経営者報告書の関連する開示を参照するよう監
       査報告書において促すか、又は当該開示が不十分な場合は、それぞれに対する監査意見を修正することが求め
       られる。私どもの結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づいている。しかし、将来の事象又は状
       況により、グループが継続企業として存続できなくなる可能性がある。
      ■連結財務書類の全体的な表示、構成及び内容(開示を含む。)、並びに連結財務書類が、EUにより採用された
       IFRS及びドイツ商法典(HGB)第315e条第1項により適用されるドイツ商法の追加要件に準拠して、グループの
       資産、負債、財政状態及び経営成績の真実かつ公正な概観を示すように、連結財務書類において基礎となる取
       引や会計事象が示されているかを評価する。
                                706/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      ■連結財務書類及びグループ経営者報告書に対する監査意見を表明するため、グループ内の企業又は事業活動の
       財務情報に関する十分かつ適切な監査証拠を入手する。私どもは、グループ監査の指示、監督及び実施につい
       て責任を有する。私どもは、私どもが表明する監査意見に単独で責任を負う。
      ■グループ経営者報告書について、連結財務書類と首尾一貫しており、ドイツの法令上の要件に準拠し、グルー
       プの状態の適切な概観を示しているか評価する。
      ■業務執行取締役がグループ経営者報告書に示した将来の情報について監査手続きを実施する。十分かつ適切な
       監査証拠に基づいて、私どもは特に、業務執行取締役が将来の情報の基礎として使用した重要な仮定を評価
       し、また、当該仮定から将来の情報が適切に導き出されているかを評価する。私どもは、将来の情報又は基礎
       とする仮定について、別個の監査意見は表明しない。将来の事象が予測された情報から大きく乖離するという
       重要で回避不能なリスクがある。
      私どもは、統治責任者と、特に、計画した監査の範囲とその実施時期、及び監査上の重要な検出事項(監査の過

     程で識別した内部統制の重要な不備を含む。)に関して、協議する。
      また、私どもは、統治責任者に、独立性についての規定を遵守している旨を書面で伝達し、また、独立性に影響

     を与えると合理的に考えられる全ての関係やその他の事項及び(該当する場合)関連するセーフガードについて統治
     責任者と協議する。
      統治責任者との協議事項から、私どもは、当期の連結財務書類の監査において最も重要性のある事項、すなわち

     監査上の主要な事項を決定する。私どもは、かかる事項を連結財務書類に関する監査報告書に記載するが、法令又
     は規制により当該事項の公開が禁止されている場合はこの限りでない。
     その他の法令及び規制上の要件

     EU 監査規則第10条に基づく追加情報
      私どもは、2018年5月17日開催の年次株主総会においてグループの監査人に選任された。私どもは、2018年10月
     1日に監査役会より関与を依頼された。私どもは、1996年度に、会社がドイツ商法典(HGB)第319a条第1項に基づ
     く社会的影響度の高い事業体としての要件を初めて満たして以来、継続的にドイツテレコム・アクティエンゲゼル
     シャフト(ボン)のグループ監査人である。
      私どもは、EU監査規則第11条(長文式監査報告書)に基づいて、本監査報告書に記載されている監査意見が監査委

     員会に提出する追加報告書と首尾一貫していることを宣言する。
                                707/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     エンゲージメントの責任を有するドイツにおける経済監査士
      エンゲージメントの責任を有するドイツにおける経済監査士は、トーマス・タンデツキである。

     フランクフルト・アム・マイン、2019年2月12日

     プライスウォーターハウスクーパース                    ゲーエムベーハー
     監査法人
     (Dr.  ペーター・バーテルズ)                         ( トーマス・タンデツキ)


     ドイツ経済監査士                           ドイツ経済監査士

     次へ

                                708/732













                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     BESTÄTIGUNGSVERMERK                DES   UNABHÄNGIGEN           ABSCHLUSSPRÜFERS

     An  die  Deutsche     Telekom     Aktiengesellschaft,          Bonn

     VERMERK      ÜBER    DIE  PRÜFUNG      DES   KONZERNABSCHLUSSES              UND   DES   KONZERNLAGEBERICHTS

     Prüfungsurteile

     Wir  haben   den  Konzernabschluss          der  Deutsche     Telekom     Aktiengesellschaft,          Bonn,   und  ihrer   Tochtergesellschaften

     (der  Konzern)     - bestehend     aus  der  Konzern-Bilanz        zum  31.  Dezember     2018,   der  Konzern-Gewinn-          und
     Verlustrechnung,         der  Konzern-Gesamtergebnisrechnung,                  der  Konzern-Eigenkapitalveränderungsrechnung                       und  der
     Konzern-Kapitalflussrechnung                für  das  Geschäftsjahr       vom   1. Januar    bis  zum  31.  Dezember     2018   sowie   dem
     Konzern-Anhang,         einschließlich       einer   Zusammenfassung          bedeutsamer       Rechnungslegungsmethoden               - geprüft.
     Darüber    hinaus    haben   wir  den  Konzernlagebericht          der  Deutsche     Telekom     Aktiengesellschaft,          der  mit  dem
     Lagebericht      der  Gesellschaft       zusammengefasst         ist,  für  das  Geschäftsjahr       vom   1. Januar    bis  zum  31.  Dezember     2018
     geprüft.    Die  im  Abschnitt     „Sonstige     Informationen"        unseres    Bestätigungsvermerks            genannten      Bestandteile       des
     Konzernlageberichts           haben   wir  in Einklang     mit  den  deutschen     gesetzlichen       Vorschriften       nicht   inhaltlich     geprüft.
     Nach   unserer    Beurteilung      aufgrund     der  bei  der  Prüfung    gewonnenen       Erkenntnisse

     ・ entspricht     der  beigefügte      Konzernabschluss          in allen   wesentlichen       Belangen     den  IFRS,   wie  sie  in der  EU

      anzuwenden       sind,   und  den  ergänzend      nach   § 315e   Abs.   1 HGB   anzuwendenden        deutschen     gesetzlichen
      Vorschriften       und  vermittelt     unter   Beachtung      dieser   Vorschriften       ein  den  tatsächlichen       Verhältnissen
      entsprechendes        Bild  der  Vermögens-       und  Finanzlage      des  Konzerns     zum  31.  Dezember     2018   sowie   seiner
      Ertragslage      für  das  Geschäftsjahr       vom   1. Januar    bis  zum  31.  Dezember     2018   und
     ・ vermittelt     der  beigefügte      Konzernlagebericht          insgesamt     ein  zutreffendes       Bild  von  der  Lage   des  Konzerns.      In

      allen   wesentlichen       Belangen     steht   dieser   Konzernlagebericht          in Einklang     mit  dem  Konzernabschluss,          entspricht
      den  deutschen     gesetzlichen       Vorschriften       und  stellt   die  Chancen     und  Risiken    der  zukünftigen      Entwicklung
      zutreffend      dar.  Unser   Prüfungsurteil        zum  Konzernlagebericht          erstreckt     sich  nicht   auf  den  Inhalt   der  im  Abschnitt
      „Sonstige     Informationen"        genannten     Bestandteile       des  Konzernlageberichts.
     Gemäß    § 322  Abs.   3 Satz  1 HGB   erklären    wir,  dass  unsere    Prüfung    zu  keinen    Einwendungen        gegen   die

     Ordnungsmäßigkeit          des  Konzernabschlusses           und  des  Konzernlageberichts           geführt    hat.
                                709/732









                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     Grundlage      für  die  Prüfungsurteile

     Wir  haben   unsere    Prüfung    des  Konzernabschlusses           und  des  Konzernlageberichts           in Übereinstimmung         mit  § 317

     HGB   und  der  EU-Abschlussprüferverordnung                 (Nr.  537/2014;     im  Folgenden      „EU-APrVO“)        unter   Beachtung      der
     vom   Institut    der  Wirtschaftsprüfer         (IDW)    festgestellten       deutschen     Grundsätze      ordnungsmäßiger         Abschlussprüfung
     durchgeführt.       Die  Prüfung    des  Konzernabschlusses           haben   wir  unter   ergänzender       Beachtung      der  International
     Standards     on  Auditing     (ISA)   durchgeführt.       Unsere    Verantwortung        nach   diesen    Vorschriften,       Grundsätzen       und
     Standards     ist  im  Abschnitt     „Verantwortung         des  Abschlussprüfers         für  die  Prüfung    des  Konzernabschlusses           und  des
     Konzernlageberichts"           unseres    Bestätigungsvermerks            weitergehend       beschrieben.       Wir  sind  von  den
     Konzernunternehmen           unabhängig      in Übereinstimmung         mit  den  europarechtlichen         sowie   den  deutschen
     handelsrechtlichen          und  berufsrechtlichen         Vorschriften       und  haben   unsere    sonstigen     deutschen     Berufspflichten        in
     Übereinstimmung         mit  diesen    Anforderungen        erfüllt.   Darüber    hinaus    erklären    wir  gemäß    Artikel    10  Abs.   2 Buchst.    f)
     EU-APrVO,       dass  wir  keine   verbotenen      Nichtprüfungsleistungen             nach   Artikel    5 Abs.   1 EU-APrVO      erbracht
     haben.   Wir  sind  der  Auffassung,      dass  die  von  uns  erlangten     Prüfungsnachweise          ausreichend      und  geeignet     sind,   um
     als  Grundlage      für  unsere    Prüfungsurteile        zum  Konzernabschluss          und  zum  Konzernlagebericht          zu  dienen.
     Besonders      wichtige     Prüfungssachverhalte           in der  Prüfung    des  Konzernabschlusses

     Besonders      wichtige     Prüfungssachverhalte           sind  solche    Sachverhalte,       die  nach   unserem     pflichtgemäßen        Ermessen     am

     bedeutsamsten        in unserer    Prüfung    des  Konzernabschlusses           für  das  Geschäftsjahr       vom   1. Januar    bis  zum  31.
     Dezember     2018   waren.    Diese   Sachverhalte       wurden    im  Zusammenhang        mit  unserer    Prüfung    des
     Konzernabschlusses           als  Ganzem     und  bei  der  Bildung    unseres    Prüfungsurteils        hierzu   berücksichtigt;        wir  geben   kein
     gesondertes      Prüfungsurteil        zu  diesen    Sachverhalten       ab.
     Aus  unserer    Sicht   waren   folgende     Sachverhalte       am  bedeutsamsten        in unserer    Prüfung:

     ❶  Werthaltigkeit        der  Geschäfts-      oder   Firmenwerte

     ❷  Angemessenheit         des  Ausweises      der  Umsatzerlöse       und  der  Auswirkungen        der  Erstanwendung        des  IFRS   15
     Unsere    Darstellung      dieser   besonders     wichtigen     Prüfungssachverhalte           haben   wir  jeweils    wie  folgt   strukturiert:

     ①  Sachverhalt      und  Problemstellung

     ②  Prüferisches       Vorgehen     und  Erkenntnisse
     ③  Verweis     auf  weitergehende        Informationen
                                710/732









                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     Nachfolgend       stellen    wir  die  besonders     wichtigen     Prüfungssachverhalte           dar:
     ❶  Werthaltigkeit        der  Geschäfts-      oder   Firmenwerte

     ①  In dem  Konzernabschluss          der  Deutsche     Telekom     Aktiengesellschaft          werden    unter   dem  Bilanzposten

     „Immaterielle       Vermögenswerte"          Geschäfts-      oder   Firmenwerte       mit  einem   Betrag    von  € 12,3   Mrd.   (8,4  % der
     Konzernbilanzsumme)            ausgewiesen.       Die  Geschäfts-      oder   Firmenwerte       werden    einmal    im  Geschäftsjahr       oder
     anlassbezogen        von  der  Gesellschaft       einem   Werthaltigkeitstest          (Impairment       Test)   unterzogen.      Im  Rahmen     des
     Impairment      Tests   wird   der  Buchwert     der  jeweiligen      zahlungsmittelgenerierenden               Einheit    bzw.   der  Gruppe    von
     zahlungsmittelgenerierenden               Einheiten     (nachfolgend       zusammengefasst         „Einheit“     oder   „Einheiten“),       inklusive     des
     jeweils    zugeordneten       Geschäfts-      oder   Firmenwerts,       dem  entsprechenden        erzielbaren      Betrag    gegenübergestellt.
     Grundlage      dieser   Bewertungen       ist  dabei   regelmäßig      der  Barwert    künftiger     Zahlungsströme        der  Einheit,    der  der
     jeweilige     Geschäfts-      oder   Firmenwert      zuzuordnen      ist.  Die  Feststellung      der  Werthaltigkeit        der  Einheit    „USA“
     erfolgt    auf  Basis   der  Börsennotierung         der  T-Mobile     US,  Inc.  Den  übrigen    Bewertungen       liegen   die
     Planungsrechnungen           der  einzelnen     Einheiten     zugrunde,     die  auf  den  von  den  gesetzlichen       Vertretern      genehmigten
     Finanzplänen       beruhen.     Die  Abzinsung      erfolgt    mittels    der  gewichteten      durchschnittlichen          Kapitalkosten       der
     jeweiligen      Einheit.    Als  Ergebnis     der  Impairment      Tests   für  die  Einheiten     „Polen“    und  „Rumänien“       (beide   Segment
     Europa)    kam  es im  Geschäftsjahr       2018   zu  Wertminderungen          auf  Geschäfts-      oder   Firmenwerte       von  insgesamt     € 0,6
     Mrd.
     Das  Ergebnis     der  Bewertungen       ist  insbesondere       von  der  Einschätzung       der  künftigen     Zahlungsmittelzuflüsse            durch

     die  gesetzlichen       Vertreter     sowie   des  verwendeten       Diskontierungszinssatzes             abhängig.     Die  Bewertungen       sind  daher
     mit  Unsicherheiten        behaftet.     Vor  diesem    Hintergrund       und  aufgrund     der  Komplexität       der  Bewertung      war  dieser
     Sachverhalt      im  Rahmen     unserer    Prüfung    von  besonderer      Bedeutung.
     ②  Wir  haben   beurteilt,     ob  die  den  Bewertungen       zugrundeliegenden          künftigen     Zahlungsmittelzuflüsse            und  die

     verwendeten       Diskontierungszinssätze             insgesamt     eine  sachgerechte       Grundlage      für  die  Impairment      Tests   der
     einzelnen     Einheiten     bilden.    Bei  unserer    Einschätzung       haben   wir  uns  unter   anderem     auf  einen   Abgleich     mit
     allgemeinen      und  branchenspezifischen           Markterwartungen          sowie   umfangreiche       Erläuterungen       des  Managements       zu
     den  wesentlichen       Werttreibern       der  Planungen      gestützt.     Dabei   haben   wir  auch   die  sachgerechte       Berücksichtigung
     von  Kosten    für  Konzernfunktionen          bei  den  Impairment      Tests   der  jeweiligen      Einheiten     beurteilt.     Mit  der  Kenntnis,
     dass  bereits    relativ    kleine   Veränderungen        des  verwendeten       Diskontierungszinssatzes             teilweise     wesentliche
     Wertauswirkungen          haben   können,    haben   wir  auch   die  bei  der  Bestimmung       des  verwendeten
     Diskontierungszinssatzes             herangezogenen         Parameter     gewürdigt     und  das  Berechnungsschema           nachvollzogen.
     Ferner    haben   wir  ergänzend      eigene    Sensitivitätsanalysen           für  die  Einheiten     mit  geringer     Überdeckung       (Buchwert      im
     Vergleich     zum  Barwert)     durchgeführt,       um  ein  mögliches      Wertminderungsrisiko            bei  einer   für  möglich    gehaltenen
     Änderung     einer   wesentlichen       Annahme     der  Bewertung      einschätzen      zu  können.    Die  von  den  gesetzlichen       Vertretern
     angewandten       Bewertungsparameter           und  -annahmen      sind  aus  unserer    Sicht   zur  Überprüfung       der  Werthaltigkeit
     sachgerecht      abgeleitet     worden.
     ③  Die  Angaben     der  Gesellschaft       zum  Werthaltigkeitstest          der  Geschäfts-      oder   Firmenwerte       sind  in den

     Erläuterungen       der  Bilanzierungs-        und  Bewertungsmethoden           im  Abschnitt     „Ansatz    und  Bewertung"      des  Kapitels
     „Grundlagen       und  Methoden"      sowie   in Abschnitt     „6  - Immaterielle       Vermögenswerte"          des  Konzern-Anhangs
     enthalten.
                                711/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     ❷  Angemessenheit         des  Ausweises      der  Umsatzerlöse       und  der  Auswirkungen        der  Erstanwendung        des  IFRS   15

     ①  In dem  Konzernabschluss          der  Deutsche     Telekom     Aktiengesellschaft          werden    in der  Konzern-Gewinn-          und

     Verlustrechnung         Umsatzerlöse       von  € 75,7   Mrd.   ausgewiesen.       Dieser    betragsmäßig       bedeutsame      Posten    unterliegt
     angesichts      der  Komplexität       der  für  die  zutreffende      Erfassung     und  Abgrenzung       erforderlichen       Systeme,     dem
     Einfluss    fortwährender       Änderungen       der  Geschäfts-,      Preis-   und  Tarifmodelle       (u.a.   Tarifstrukturen,        Kundenrabatte,
     Incentives)      und  dem  Vorhandensein        von  Mehrkomponentenverträgen               einem   besonderen      Risiko.
     Darüber    hinaus    ergaben    sich  im  Geschäftsjahr       2018   aus  der  Erstanwendung        des  neuen   Rechnungslegungsstandards

     zur  Umsatzrealisierung,          „International       Financial     Reporting     Standard     15  - Erlöse    aus  Verträgen     mit  Kunden"     (IFRS
     15),  wesentliche      Auswirkungen        auf  den  Konzernabschluss          und  die  im  Konzern     eingerichteten       Systeme     und
     Prozesse     zur  Erlöserfassung        bzw.   Erlösabgrenzung.         Die  Deutsche     Telekom     Aktiengesellschaft          hat  das  Wahlrecht
     zur  vereinfachten       Erstanwendung        ausgeübt     und  den  kumulierten      Effekt    aus  der  Umstellung      im  Einklang     mit  den
     Übergangsvorschriften            zum  1. Januar    2018   erfolgsneutral       im  Eigenkapital       erfasst.    Der  eigenkapitalerhöhende
     Effekt   (nach   Berücksichtigung         latenter    Steuern)     in der  Konzern-Bilanz        der  Deutsche     Telekom     Aktiengesellschaft
     beträgt    zum  1. Januar    2018   € 1,8  Mrd.   und  resultiert     im  Wesentlichen       aus  dem  erstmaligen      Ansatz    von
     Vertragsvermögenswerten,              aktivierten      Vertragskosten        und  Vertragsverbindlichkeiten. 
     Die  Erstanwendung        von  IFRS   15  erforderte     die  konzernweite       Anpassung      bzw.   Implementierung         von  Systemen     und

     Prozessen     hinsichtlich      der  neuen   Regeln    zur  Erlösrealisierung         und  Erlösabgrenzung         sowie   eine  neue   Beurteilung
     bestehender      Verträge     im  gesamten     Konzern.     Zudem    bedingt    IFRS   15  für  bestimmte      Bereiche     - wie  zum  Beispiel
     die  Bestimmung       des  Transaktionspreises          und  dessen    Aufteilung      auf  die  in einem   Mehrkomponentenvertrag
     identifizierten       Leistungsverpflichtungen             auf  Basis   der  relativen     Einzelveräußerungspreise             - Schätzungen       und
     Ermessensentscheidungen,              deren   Angemessenheit         im  Rahmen     unserer    Prüfung    zu  beurteilen     war.    Die
     Erstanwendung        von  IFRS   15  führte   darüber    hinaus    zu  einer   deutlichen      Ausweitung      von  Angabepflichten.
     Die  zutreffende      Erlöserfassung        und  Erlösabgrenzung         unter   konzernweiter        Anwendung      des  neuen

     Rechnungslegungsstandards               IFRS   15  ist  als  komplex     zu  betrachten.      Vor  diesem    Hintergrund      war  die  Bilanzierung
     der  Umsatzerlöse       im  Rahmen     unserer    Prüfung    von  besonderer      Bedeutung.
     ②  Unter   Berücksichtigung         der  Kenntnis,     dass  aufgrund     der  Komplexität       und  der  vorzunehmenden         Einschätzungen

     und  Annahmen      ein  erhöhtes     Risiko    falscher    Angaben     in der  Rechnungslegung         besteht,    haben   wir  im  Rahmen
     unserer    Prüfung    zunächst     die  vom   Konzern     eingerichteten       und  an  IFRS   15  angepassten      Prozesse     und  Kontrollen
     einschließlich       der  zum  Einsatz    kommenden       IT-Systeme      zur  Erfassung     von  Umsatzerlösen        beurteilt.     Dabei   haben
     wir  insbesondere       das  Umfeld    der  IT-Systeme      zur  Fakturierung       und  Bewertung      sowie   anderer    relevanter     Systeme
     zur  Unterstützung       der  Bilanzierung       der  Umsatzerlöse       sowie   der  Fakturierungs-        und  Bewertungssysteme          bis  hin  zur
     Erfassung     im  Hauptbuch      beurteilt.
                                712/732








                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     Darüber    hinaus    haben   wir  bei  unserer    Prüfung    die  Auswirkungen        aus  der  Erstanwendung        des  IFRS   15  beurteilt.

     Dabei   haben   wir  unter   anderem     die  im  Rahmen     des  konzernweiten        Projekts    zur  Implementierung         des  neuen
     Standards     ermittelten      Auswirkungen        nachvollzogen        sowie   die  Ausgestaltung        der  eingerichteten       Prozesse     zur
     Abbildung      der  Transaktionen        in Einklang     mit  IFRS   15  und  die  entwickelten       IT-Systeme      zur  Unterstützung       der
     Umsetzung      der  neuen   Vorgaben     beurteilt.     Unsere    Prüfung    hat  sich  auch   auf  die  durchgeführten        Systemänderungen
     sowie   auf  die  hierfür    implementierten         Kontrollen      erstreckt.     Zudem    haben   wir  die  Angemessenheit         des  Verfahrens
     zur  Ermittlung      der  Auswirkungen        aus  der  erstmaligen      Anwendung      des  IFRS   15  beurteilt.     Hierbei    haben   wir  auch
     Kundenverträge         durchgesehen,        die  Bestimmung       des  Transaktionspreises          und  dessen    Aufteilung      auf  die  in einem
     Mehrkomponentenvertrag              identifizierten       Leistungsverpflichtungen             auf  Basis   der  relativen
     Einzelveräußerungspreise             nachvollzogen        und  gewürdigt,      ob  diese   Leistungen      über   einen   bestimmten      Zeitraum     oder
     zu  einem   bestimmten      Zeitpunkt     erbracht    wurden.    Dabei   haben   wir  im  Zusammenhang        mit  den  Angabepflichten         aus
     der  Erstanwendung        des  IFRS   15  unter   anderem     die  Angemessenheit         der  angewendeten        Verfahren      einschließlich
     der  innerhalb     des  Konzerns     durchgeführten        Betroffenheitsanalysen            beurteilt     und  die  getroffenen      Schätzungen       bzw.
     Ermessensentscheidungen              der  gesetzlichen       Vertreter     zur  Erlösrealisierung         und  Erlösabgrenzung         gewürdigt.      Durch
     Anweisungen       zur  Erstanwendung        von  IFRS   15  an  die  Teilbereichsprüfer          haben   wir  konzernweit       sichergestellt       mit
     konsistenten       Prüfungshandlungen           auf  die  Komplexität       der  Implementierung         zu  reagieren.
     Weiterhin      haben    wir  die  bilanziellen       Konsequenzen        neuer    Geschäfts-      und   Preismodelle       gewürdigt      und   in

     Stichproben      Kundenrechnungen          und  die  zugehörigen       Verträge     sowie   Zahlungseingänge          überprüft.
     Wir  konnten    uns  davon   überzeugen,      dass  die  eingerichteten       Systeme     und  Prozesse     sowie   die  eingerichteten

     Kontrollen      angemessen      sind  und  dass  die  von  den  gesetzlichen       Vertretern      vorgenommenen         Einschätzungen        und
     getroffenen      Annahmen      hinreichend      dokumentiert       und  begründet     sind,   um  die  sachgerechte       Bilanzierung       der
     Umsatzerlöse       unter   erstmaliger      Anwendung      des  IFRS   15  zu  gewährleisten.
     ③  Die  Angaben     der  Gesellschaft       zu  den  Umsatzerlösen        im  Konzernabschluss          der  Deutsche     Telekom

     Aktiengesellschaft          sind  in den  Erläuterungen       der  Bilanzierungs-        und  Bewertungsmethoden           in den  Abschnitten
     „Ansatz    und  Bewertung"      und  „Ermessensentscheidungen              und  Schätzungsunsicherheiten"              des  Kapitels     „Grundlagen
     und  Methoden"      und  in Abschnitt     „19  - Umsatzerlöse"        des  Kapitels     „Erläuterungen        zur  Konzern-Gewinn-          und
     Verlustrechnung"         des  Konzern-Anhangs          enthalten.     Die  Angaben     zu  den  Auswirkungen        der  Erstanwendung        von
     IFRS   15  werden    im  Abschnitt     „Erstmals     im  Geschäftsjahr       anzuwendende        Standards,      Interpretationen        und
     Änderungen"       im  Kapitel    „Grundlagen       und  Methoden"      des  Konzern-Anhangs          dargestellt.
     Sonstige     Informationen

     Die  gesetzlichen       Vertreter     sind  für  die  sonstigen     Informationen        verantwortlich.        Die  sonstigen     Informationen

     umfassen     die  folgenden     nicht   inhaltlich     geprüften     Bestandteile       des  Konzernlageberichts:
     ・ die  im  Abschnitt     „Sonstige     Angaben     - Erklärung     zur  Unternehmensführung            gemäß    §§  289f,   315d   HGB"    des

      Konzernlageberichts           enthaltene     Erklärung     zur  Unternehmensführung            nach   § 289f   HGB   und  § 315d   HGB
     ・ die  im  Abschnitt     „Corporate      Responsibility        und  nichtfinanzielle        Erklärung"      des  Konzernlageberichts           enthaltene

      nichtfinanzielle        Erklärung     nach   § 289b   Abs.   1 HGB   und  § 315b   Abs.   1 HGB
     Die  sonstigen     Informationen        umfassen     zudem    die  übrigen    Teile   des  Geschäftsberichts         - ohne   weitergehende

     Querverweise       auf  externe    Informationen        -, mit  Ausnahme      des  geprüften     Konzernabschlusses,           des  geprüften
     Konzernlageberichts           sowie   unseres    Bestätigungsvermerks.
                                713/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     Unsere    Prüfungsurteile        zum  Konzernabschluss          und  zum  Konzernlagebericht          erstrecken      sich  nicht   auf  die  sonstigen

     Informationen,        und  dementsprechend         geben   wir  weder   ein  Prüfungsurteil        noch   irgendeine      andere    Form   von
     Prüfungsschlussfolgerung             hierzu   ab.
     Im  Zusammenhang        mit  unserer    Prüfung    haben   wir  die  Verantwortung,        die  sonstigen     Informationen        zu  lesen   und

     dabei   zu  würdigen,     ob  die  sonstigen     Informationen
     ・ wesentliche      Unstimmigkeiten         zum  Konzernabschluss,          zum  Konzernlagebericht          oder   unseren    bei  der  Prüfung

      erlangten     Kenntnissen       aufweisen     oder
     ・ anderweitig      wesentlich      falsch   dargestellt      erscheinen.

     Falls   wir  auf  Grundlage      der  von  uns  durchgeführten        Arbeiten     den  Schluss    ziehen,    dass  eine  wesentliche      falsche

     Darstellung      dieser   sonstigen     Informationen        vorliegt,     sind  wir  verpflichtet,      über   diese   Tatsache     zu  berichten.     Wir
     haben   in diesem    Zusammenhang        nichts   zu  berichten.
     Verantwortung        der  gesetzlichen       Vertreter     und  des  Aufsichtsrats       für  den  Konzernabschluss          und  den

     Konzernlagebericht
     Die  gesetzlichen       Vertreter     sind  verantwortlich        für  die  Aufstellung      des  Konzernabschlusses,           der  den  IFRS,   wie  sie

     in der  EU  anzuwenden       sind,   und  den  ergänzend      nach   § 315e   Abs.   1 HGB   anzuwendenden        deutschen     gesetzlichen
     Vorschriften       in allen   wesentlichen       Belangen     entspricht,      und  dafür,   dass  der  Konzernabschluss          unter   Beachtung
     dieser   Vorschriften       ein  den  tatsächlichen       Verhältnissen       entsprechendes        Bild  der  Vermögens-,       Finanz-    und
     Ertragslage      des  Konzerns     vermittelt.      Ferner    sind  die  gesetzlichen       Vertreter     verantwortlich        für  die  internen
     Kontrollen,      die  sie  als  notwendig      bestimmt     haben,    um  die  Aufstellung      eines   Konzernabschlusses           zu  ermöglichen,
     der  frei  von  wesentlichen       - beabsichtigten        oder   unbeabsichtigten         - falschen     Darstellungen       ist.
     Bei  der  Aufstellung      des  Konzernabschlusses           sind  die  gesetzlichen       Vertreter     dafür   verantwortlich,        die  Fähigkeit     des

     Konzerns     zur  Fortführung      der  Unternehmenstätigkeit            zu  beurteilen.      Des  Weiteren     haben   sie  die  Verantwortung,
     Sachverhalte       in Zusammenhang        mit  der  Fortführung      der  Unternehmenstätigkeit,            sofern   einschlägig,      anzugeben.
     Darüber    hinaus    sind  sie  dafür   verantwortlich,        auf  der  Grundlage      des  Rechnungslegungsgrundsatzes                der  Fortführung
     der  Unternehmenstätigkeit            zu  bilanzieren,      es sei  denn,   es besteht    die  Absicht    den  Konzern     zu  liquidieren      oder   der
     Einstellung      des  Geschäftsbetriebs         oder   es besteht    keine   realistische      Alternative      dazu.
     Außerdem      sind  die  gesetzlichen       Vertreter     verantwortlich        für  die  Aufstellung      des  Konzernlageberichts,           der

     insgesamt     ein  zutreffendes       Bild  von  der  Lage   des  Konzerns     vermittelt     sowie   in allen   wesentlichen       Belangen     mit
     dem  Konzernabschluss          in Einklang     steht,   den  deutschen     gesetzlichen       Vorschriften       entspricht     und  die  Chancen     und
     Risiken    der  zukünftigen      Entwicklung       zutreffend      darstellt.     Ferner    sind  die  gesetzlichen       Vertreter     verantwortlich        für
     die  Vorkehrungen        und  Maßnahmen       (Systeme),      die  sie  als  notwendig      erachtet    haben,    um  die  Aufstellung      eines
     Konzernlageberichts           in Übereinstimmung         mit  den  anzuwendenden        deutschen     gesetzlichen       Vorschriften       zu
     ermöglichen,       und  um  ausreichende       geeignete     Nachweise      für  die  Aussagen     im  Konzernlagebericht          erbringen     zu
     können.
     Der  Aufsichtsrat      ist  verantwortlich        für  die  Überwachung       des  Rechnungslegungsprozesses               des  Konzerns     zur

     Aufstellung      des  Konzernabschlusses           und  des  Konzernlageberichts.
                                714/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     Verantwortung        des  Abschlussprüfers         für  die  Prüfung    des  Konzernabschlusses           und  des  Konzernlageberichts

     Unsere    Zielsetzung      ist,  hinreichende       Sicherheit     darüber    zu  erlangen,     ob  der  Konzernabschluss          als  Ganzes    frei  von

     wesentlichen       - beabsichtigten        oder   unbeabsichtigten         - falschen     Darstellungen       ist,  und  ob  der  Konzernlagebericht
     insgesamt     ein  zutreffendes       Bild  von  der  Lage   des  Konzerns     vermittelt     sowie   in allen   wesentlichen       Belangen     mit
     dem  Konzernabschluss          sowie   mit  den  bei  der  Prüfung    gewonnenen       Erkenntnissen       in Einklang     steht,   den  deutschen
     gesetzlichen       Vorschriften       entspricht     und  die  Chancen     und  Risiken    der  zukünftigen      Entwicklung       zutreffend
     darstellt,     sowie   einen   Bestätigungsvermerk           zu  erteilen,    der  unsere    Prüfungsurteile        zum  Konzernabschluss          und  zum
     Konzernlagebericht          beinhaltet.
     Hinreichende       Sicherheit     ist  ein  hohes   Maß   an  Sicherheit,      aber  keine   Garantie     dafür,   dass  eine  in Übereinstimmung

     mit  § 317  HGB   und  der  EU-APrVO      unter   Beachtung      der  vom   Institut    der  Wirtschaftsprüfer         (IDW)    festgestellten
     deutschen     Grundsätze      ordnungsmäßiger         Abschlussprüfung         sowie   unter   ergänzender       Beachtung      der  ISA
     durchgeführte       Prüfung    eine  wesentliche      falsche    Darstellung      stets   aufdeckt.     Falsche    Darstellungen       können    aus
     Verstößen      oder   Unrichtigkeiten        resultieren      und  werden    als  wesentlich      angesehen,      wenn   vernünftigerweise         erwartet
     werden    könnte,    dass  sie  einzeln    oder   insgesamt     die  auf  der  Grundlage      dieses   Konzernabschlusses           und
     Konzernlageberichts           getroffenen      wirtschaftlichen        Entscheidungen        von  Adressaten      beeinflussen.
     Während     der  Prüfung    üben   wir  pflichtgemäßes        Ermessen     aus  und  bewahren     eine  kritische     Grundhaltung.        Darüber

     hinaus
     ・  identifizieren       und  beurteilen     wir  die  Risiken    wesentlicher       - beabsichtigter       oder   unbeabsichtigter         - falscher

       Darstellungen       im  Konzernabschluss          und  im  Konzernlagebericht,           planen    und  führen    Prüfungshandlungen           als
       Reaktion     auf  diese   Risiken    durch   sowie   erlangen     Prüfungsnachweise,          die  ausreichend      und  geeignet     sind,   um
       als  Grundlage      für  unsere    Prüfungsurteile        zu  dienen.    Das  Risiko,    dass  wesentliche      falsche    Darstellungen       nicht
       aufgedeckt      werden,    ist  bei  Verstößen      höher   als  bei  Unrichtigkeiten,         da  Verstöße     betrügerisches
       Zusammenwirken,          Fälschungen,       beabsichtigte       Unvollständigkeiten,           irreführende       Darstellungen       bzw.   das
       Außerkraftsetzen         interner    Kontrollen      beinhalten      können.
     ・  gewinnen     wir  ein  Verständnis      von  dem  für  die  Prüfung    des  Konzernabschlusses           relevanten      internen

       Kontrollsystem        und  den  für  die  Prüfung    des  Konzernlageberichts           relevanten      Vorkehrungen        und  Maßnahmen,
       um  Prüfungshandlungen           zu  planen,    die  unter   den  gegebenen      Umständen      angemessen      sind,   jedoch    nicht   mit
       dem  Ziel,   ein  Prüfungsurteil        zur  Wirksamkeit       dieser   Systeme     abzugeben.
     ・  beurteilen     wir  die  Angemessenheit         der  von  den  gesetzlichen       Vertretern      angewandten

       Rechnungslegungsmethoden               sowie   die  Vertretbarkeit        der  von  den  gesetzlichen       Vertretern      dargestellten
       geschätzten      Werte    und  damit   zusammenhängenden           Angaben.
                                715/732








                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     ・  ziehen    wir  Schlussfolgerungen          über   die  Angemessenheit         des  von  den  gesetzlichen       Vertretern      angewandten

       Rechnungslegungsgrundsatzes                der  Fortführung      der  Unternehmenstätigkeit            sowie,    auf  der  Grundlage      der
       erlangten     Prüfungsnachweise,          ob  eine  wesentliche      Unsicherheit       im  Zusammenhang        mit  Ereignissen      oder
       Gegebenheiten        besteht,    die  bedeutsame      Zweifel    an  der  Fähigkeit     des  Konzerns     zur  Fortführung      der
       Unternehmenstätigkeit            aufwerfen     können.    Falls   wir  zu  dem  Schluss    kommen,     dass  eine  wesentliche
       Unsicherheit       besteht,    sind  wir  verpflichtet,      im  Bestätigungsvermerk           auf  die  dazugehörigen        Angaben     im
       Konzernabschluss          und  im  Konzernlagebericht          aufmerksam       zu  machen    oder,   falls   diese   Angaben
       unangemessen        sind,   unser   jeweiliges     Prüfungsurteil        zu  modifizieren.       Wir  ziehen    unsere    Schlussfolgerungen
       auf  der  Grundlage      der  bis  zum  Datum    unseres    Bestätigungsvermerks            erlangten     Prüfungsnachweise.          Zukünftige
       Ereignisse      oder   Gegebenheiten        können    jedoch    dazu   führen,    dass  der  Konzern     seine   Unternehmenstätigkeit
       nicht   mehr   fortführen     kann.
     ・  beurteilen     wir  die  Gesamtdarstellung,          den  Aufbau    und  den  Inhalt   des  Konzernabschlusses           einschließlich       der

       Angaben     sowie   ob  der  Konzernabschluss          die  zugrunde     liegenden     Geschäftsvorfälle         und  Ereignisse      so
       darstellt,     dass  der  Konzernabschluss          unter   Beachtung      der  IFRS,   wie  sie  in der  EU  anzuwenden       sind,   und  der
       ergänzend      nach   § 315e   Abs.   1 HGB   anzuwendenden        deutschen     gesetzlichen       Vorschriften       ein  den
       tatsächlichen       Verhältnissen       entsprechendes        Bild  der  Vermögens-,       Finanz-    und  Ertragslage      des  Konzerns
       vermittelt.
     ・  holen   wir  ausreichende       geeignete     Prüfungsnachweise          für  die  Rechnungslegungsinformationen                 der  Unternehmen

       oder   Geschäftstätigkeiten           innerhalb     des  Konzerns     ein,  um  Prüfungsurteile        zum  Konzernabschluss          und  zum
       Konzernlagebericht          abzugeben.      Wir  sind  verantwortlich        für  die  Anleitung,      Überwachung       und  Durchführung
       der  Konzernabschlussprüfung.              Wir  tragen   die  alleinige     Verantwortung        für  unsere    Prüfungsurteile.
     ・  beurteilen     wir  den  Einklang     des  Konzernlageberichts           mit  dem  Konzernabschluss,          seine   Gesetzesentsprechung

       und  das  von  ihm  vermittelte      Bild  von  der  Lage   des  Konzerns.
     ・  führen    wir  Prüfungshandlungen           zu  den  von  den  gesetzlichen       Vertretern      dargestellten       zukunftsorientierten

       Angaben     im  Konzernlagebericht          durch.    Auf  Basis   ausreichender       geeigneter      Prüfungsnachweise          vollziehen      wir
       dabei   insbesondere       die  den  zukunftsorientierten          Angaben     von  den  gesetzlichen       Vertretern      zugrunde     gelegten
       bedeutsamen       Annahmen      nach   und  beurteilen     die  sachgerechte       Ableitung     der  zukunftsorientierten          Angaben     aus
       diesen    Annahmen.      Ein  eigenständiges        Prüfungsurteil        zu  den  zukunftsorientierten          Angaben     sowie   zu  den
       zugrunde     liegenden     Annahmen      geben   wir  nicht   ab.  Es  besteht    ein  erhebliches      unvermeidbares        Risiko,    dass
       künftige     Ereignisse      wesentlich      von  den  zukunftsorientierten          Angaben     abweichen.
     Wir  erörtern    mit  den  für  die  Überwachung       Verantwortlichen         unter   anderem     den  geplanten     Umfang    und  die

     Zeitplanung      der  Prüfung    sowie   bedeutsame      Prüfungsfeststellungen,            einschließlich       etwaiger     Mängel    im  internen
     Kontrollsystem,        die  wir  während     unserer    Prüfung    feststellen.
     Wir  geben   gegenüber      den  für  die  Überwachung       Verantwortlichen         eine  Erklärung     ab,  dass  wir  die  relevanten

     Unabhängigkeitsanforderungen                eingehalten      haben,    und  erörtern    mit  ihnen   alle  Beziehungen       und  sonstigen
     Sachverhalte,       von  denen   vernünftigerweise         angenommen       werden    kann,   dass  sie  sich  auf  unsere    Unabhängigkeit
     auswirken,      und  die  hierzu   getroffenen      Schutzmaßnahmen.
     Wir  bestimmen      von  den  Sachverhalten,        die  wir  mit  den  für  die  Überwachung       Verantwortlichen         erörtert    haben,

     diejenigen      Sachverhalte,       die  in der  Prüfung    des  Konzernabschlusses           für  den  aktuellen     Berichtszeitraum         am
     bedeutsamsten        waren   und  daher   die  besonders     wichtigen     Prüfungssachverhalte           sind.   Wir  beschreiben      diese
     Sachverhalte       im  Bestätigungsvermerk,           es sei  denn,   Gesetze    oder   andere    Rechtsvorschriften          schließen     die
     öffentliche      Angabe    des  Sachverhalts       aus.
                                716/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     SONSTIGE      GESETZLICHE        UND   ANDERE     RECHTLICHE        ANFORDERUNGEN

     Übrige    Angaben     gemäß    Artikel    10  EU-APrVO

     Wir  wurden    von  der  Hauptversammlung          am  17.  Mai  2018   als  Konzernabschlussprüfer             gewählt.     Wir  wurden    am  1.

     Oktober    2018   vom   Aufsichtsrat      beauftragt.      Wir  sind  ununterbrochen        seitdem    die  Gesellschaft       im  Geschäftsjahr
     1996   erstmals     die  Anforderungen        als  Unternehmen       von  öffentlichem       Interesse     im  Sinne   des  § 319a   Abs.   1 Satz  1
     HGB   erfüllte    als  Konzernabschlussprüfer             der  Deutsche     Telekom     Aktiengesellschaft,          Bonn,   tätig.
     Wir  erklären,     dass  die  in diesem    Bestätigungsvermerk           enthaltenen      Prüfungsurteile        mit  dem  zusätzlichen       Bericht    an

     den  Prüfungsausschuss          nach   Artikel    11  EU-APrVO      (Prüfungsbericht)         in Einklang     stehen.
     VERANTWORTLICHER             WIRTSCHAFTSPRÜFER

     Der  für  die  Prüfung    verantwortliche        Wirtschaftsprüfer         ist  Thomas    Tandetzki.

     Frankfurt     am  Main,   den  12.  Februar    2019

     PricewaterhouseCoopers             GmbH

     Wirtschaftsprüfungsgesellschaft
     Dr.  Peter   Bartels                       Thomas    Tandetzki

     Wirtschaftsprüfer                            Wirtschaftsprüfer

     (  ※ )上記は、監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は有価証券報告書提出会社


        が別途保管しております。
                                717/732









                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
                                ( 訳文)

                            独立監査人の監査報告書
     ドイツテレコム・アクティエンゲゼルシャフト(ボン)

     年次財務書類及び経営者報告書の監査に関する報告

     監査意見

      私どもは、2018年12月31日現在の貸借対照表、2018年1月1日から12月31日までの事業年度における損益計算
     書、及び認識及び測定方針に関する表示が含まれた財務書類に対する注記から構成されるドイツテレコム・アク
     ティエンゲゼルシャフト(ボン)の年次財務書類の監査を行った。私どもはまた、2018年1月1日から12月31日まで
     の事業年度に係るドイツテレコム・アクティエンゲゼルシャフトの経営者報告書(グループ経営者報告書と一体と
     なっている)についても監査を行った。ドイツの法令上の要件に準拠して、私どもは、本監査報告書の「その他の
     記載内容」セクションに記載されている、経営者報告書中の内容については監査していない。
      私どもの意見は、監査の過程で得た知識に基づいている。

      ■添付の年次財務書類は、すべての重要な点においてドイツ商法の要件に準拠し、またドイツの法令上の会計原

     則に従い、会社の2018年12月31日現在の資産、負債及び財政状態、並びに2018年1月1日から12月31日までの事業
     年度における経営成績の真実かつ公正な概観を示している。
      ■添付の経営者報告書は、全体として、会社の状態の適切な概観を示している。当該経営者報告書は、すべての
     重要な点において、年次財務書類と首尾一貫しており、ドイツの法令上の要件に準拠し、また将来の発展の機会と
     リスクを適切に示している。経営者報告書に対する私どもの監査意見は、本監査報告書の「その他の記載内容」セ
     クションに記載されている、グループ経営者報告書中の内容を網羅するものではない。
      ドイツ商法典第322条第3項第1文に従い、私どもは、私どもの監査の結果として、年次財務書類及び経営者報

     告書の法遵守に関するいかなる限定事項もないことを宣言する。
                                718/732








                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     監査意見の基礎
      私どもは、ドイツ商法典第317条、EU監査規則(第537/2014号、以下「EU監査規則」という。)及びドイツ経済監
     査士協会(IDW)により規定されているドイツで一般に認められた財務書類監査基準に従って年次財務書類及び経営
     者報告書の監査を実施した。私どもは、追加的に国際監査基準(ISA)に従って年次財務書類監査を実施した。本規
     定、原則及び基準の下での私どもの責任は、本監査報告書の「年次財務書類及び経営者報告書の監査に対する監査
     人の責任」セクションに詳述されている。私どもは、欧州連合の法律、ドイツ商法及び職業的専門家に関する法律
     に準拠し、会社から独立している。さらに、私どもは当規定に準拠してドイツにおけるその他の職業的専門家とし
     ての責任を果たした。また、EU監査規則第10条第(2)項(f)に基づき、EU監査規則第5条第(1)項で禁止される非
     監査業務の提供を行わなかったことを宣言する。私どもは、年次財務書類及び経営者報告書に関する監査意見の表
     明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
     年次財務書類監査における監査上の主要な事項

      監査上の主要な事項とは、私どもの職業的専門家としての判断において、2018年1月1日から12月31日までの事
     業年度における年次財務書類の監査で最も重要な事項である。かかる事項は年次財務書類全体に対する監査の観点
     から、当該監査に基づく監査意見の形成において取扱われており、各事項に対する個別の監査意見は表明しない。
      私どもの見解では、監査上の主要事項は以下の通りである。

     1| 子会社に対する持分の回収可能性

      監査上の主要な事項は、それぞれ以下の通りの構成で記載している。

     1| 項目及び論点

     2| 監査アプローチ及び検出事項
     3| 詳細情報に関する参照先
                                719/732









                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      以下は、監査上の主要な事項である。
     1| 子会社に対する持分の回収可能性

     1|2018   年12月31日現在のドイツテレコム・アクティエンゲゼルシャフトの年次財務書類において、子会社に対する
      持分は合計774億ユーロ(総資産の63%)計上されている。子会社に対する持分は、ドイツの法令上の要件に基づ
      き低価法(取得原価又は公正価値のいずれか低い方)で測定される。ドイツテレコム・アクティエンゲゼルシャフ
      トは、貸借対照表日現在における持分投資について減損テストを行った。帳簿価額470億ユーロの投資の公正価
      値を算定するために、会計事務所から専門的意見を入手した。ドイツテレコム・アクティエンゲゼルシャフト
      は、これらの意見の結果を、自社の意見として採用した。その他のすべての重要な投資については、ドイツテレ
      コム・アクティエンゲゼルシャフトは自社において事業及び株式の評価を行い、公正価値を算定した。専門家か
      ら入手した意見、会社の評価及びその他の文書に基づき、2018年度には、ドイツテレコム・ヨーロッパ・ホール
      ディングGmbH及びTモバイル・グローバル・ツヴィッシェンホールディングGmbHについて合計5億ユーロの減損
      損失の戻入れを認識する必要が生じた。子会社に対する投資の公正価値は、すべての場合において、経営者が作
      成した予算の見積りに基づき、割引キャッシュ・フロー・モデルを用いて、見積将来キャッシュ・フローの現在
      価値として算定された。当該測定結果は、特に経営者の将来キャッシュ・フローの見積り及び使用する割引率に
      よって異なる。したがって、測定は不確実性を伴うものとなる。本事項は、かかる背景及びドイツテレコム・ア
      クティエンゲゼルシャフトの財政状態及び経営成績における重要性により、私どもの監査において特に重要であ
      る。
     2| 監査の一環として、私どもは、2018年12月31日現在において外部の専門家が行った評価の使用可能性を評価し

      た。私どもはまた、専門家の意見の基礎となった未加工のデータ、仮定、使用された方法及び過年度の期間との
      比較における整合性を理解した。私どもの分析の結果、年次財務書類に関して入手した専門家の意見の使用可能
      性については、制限となるような事項はなかった。
      ドイツテレコム・アクティエンゲゼルシャフトが自社で行った評価については、私どもは、職業的専門家に求め

      られる関連する測定基準に基づいて、公正価値が割引キャッシュ・フロー法を用いて適切に算定されているか評
      価した。私どもは、基礎となる将来キャッシュ・フロー及び使用された資本コストが、全体として適切なベース
      であるかをレビューした。私どもの評価において特に依拠したのは、一般的な市場予測及びセクター特有の市場
      予測との比較、並びに主要な価値ドライバーに関する経営者の詳述である。適用された割引率の変化が相対的に
      小さい場合でも、状況によっては価値に重要な影響を与えるとの知見から、私どもは特に、適用された割引率の
      算定に用いられたパラメータのテストに対して焦点を当て、測定モデルを評価した。私どもの見解では、経営者
      が測定に用いたインプット及び仮定は、減損テストを実施する上で適切に導き出されたものであった。
                                720/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     3| 金融資産及び金融資産の減損に関する会社の開示は、年次財務書類に対する注記「会計方針の要約」セクション
      及び注記1「非流動資産」及び注記26「経営成績」に含まれている。
     その他の記載内容

      業務執行取締役はその他の記載内容について責任を有している。その他の記載内容は、経営者報告書の以下の非
     監査部分から構成される。
      ■経営者報告書の「その他の開示-ドイツ商法典(HGB)第289f条及び第315d条に従ったコーポレート・ガバナンス

       報告書(Sonstige         Angaben-Erklärung          zur  Unternehmensführung            gemäß   §§289f,      315d   HGB)」セクションに
       記載された、ドイツ商法典第289f条及び第315d条に基づくコーポレート・ガバナンスに関する報告書
      ■経営者報告書の「企業としての責任及び非財務書類(Corporate                                     Responsibility         und  nichtfinanzielle
       Erklärung)」セクションに記載された、ドイツ商法典第289b条第1項及び第315b条第1項に基づく非財務書類
      年次財務書類及び経営者報告書に関する私どもの意見は、その他の記載内容を対象としていないため、私ども

     は、当該記載内容に対する監査意見又は当該記載内容を保証する結論をいかなる形式においても表明しない。
      監査に関する私どもの責任は、その他の記載内容を読み、その過程で、以下の事項を検討することである。

      ■当該内容が年次財務書類、経営者報告書又は私どもが監査上入手した知識と著しく矛盾していないか

      ■当該内容に重要な虚偽記載であると疑われるようなものがないか
      私どもの実施した作業に基づいて、当該その他の記載内容に重要な虚偽の記載があるとの結論に至った場合、私

     どもは、かかる事実を報告する必要がある。私どもはこの点に関し、報告すべきことはない。
     年次財務書類及び経営者報告書に対する業務執行取締役及び監査役会の責任

      業務執行取締役は、すべての重要な点において、ドイツの商法の要件に準拠して年次財務書類を作成し、またド
     イツの法令上の会計原則に従い、年次財務書類が会社の資産、負債、財政状態及び経営成績の真実かつ公正な概観
     を示す責任を有する。さらに、業務執行取締役は、不正か誤謬かを問わず、重要な虚偽表示のない年次財務書類を
     作成するためにドイツの法令上の会計原則に従い業務執行取締役が必要と判断する内部統制についても責任を有す
     る。
      年次財務書類の作成において、業務執行取締役は、継続企業としての会社の存続能力を評価する責任を有する。
     業務執行取締役はまた、(該当する場合)継続企業に関連する事項を開示する責任を有する。さらに、業務執行取締
     役は、継続企業の前提による会計処理に基づいた財務報告を実施する責任を有する。ただし、実際の状況や法的な
     状況と矛盾する場合はこの限りでない。
                                721/732






                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
      さらに、業務執行取締役は、経営者報告書を作成する責任を有する。当該報告書では、全体として会社の状態の
     適切な概観を示し、すべての重要な点において、年次財務書類と首尾一貫していること、ドイツの法令上の要件に
     準拠していること、また将来の発展の機会とリスクを適切に表示することが求められる。さらに、業務執行取締役
     は、適用されるドイツの法令上の要件に従った経営者報告書を作成し、経営者報告書におけるアサーションについ
     て十分かつ適切な証拠を提供できるようにするために、業務執行取締役が必要とみなす当該取決め及び措置(シス
     テム)についても責任を有する。
      監査役会は、年次財務書類及び経営者報告書の作成に関する会社の財務報告プロセスについて監督する責任を有

     する。
     年次財務書類及び経営者報告書の監査に対する監査人の責任

      私どもの目的は、全体として年次財務書類に不正又は誤謬による重要な虚偽表示がないか、また、経営者報告書
     が、全体として、会社の状態の適切な概観を示し、すべての重要な点において、年次財務書類及び監査上入手した
     知識と首尾一貫しているか、ドイツの法令上の要件に準拠しているか、また将来の発展の機会とリスクを適切に表
     示しているかについて合理的な保証を得ること、並びに年次財務書類及び経営者報告書に関する私どもの意見を含
     めた監査報告書を発行することにある。
      合理的な保証は、高い水準の保証であるが、ドイツ商法典第317条、EU監査規則及びドイツ経済監査士協会(IDW)

     により規定されているドイツで一般に認められた財務書類監査基準に準拠し、また追加的に国際監査基準(ISA)を
     考慮して実施された監査が重要な虚偽表示を常に発見することを確約するものではない。虚偽表示は、不正又は誤
     謬から発生する可能性があり、個別に又は集計すると、当該年次財務書類及び経営者報告書の利用者の経済的意思
     決定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
      私どもは、監査期間にわたり職業的専門家としての判断を行い、職業的専門家としての懐疑心を保持する。さら

     に以下の事項についても実施する。
     ■不正又は誤謬による年次財務書類及び経営者報告書の重要な虚偽表示リスクを識別、評価し、当該リスクに対応

      した監査手続を立案、実施し、私どもの監査意見の基礎を提供する十分かつ適切な監査証拠を入手する。不正に
      よる重要な虚偽表示を発見できないリスクは、誤謬による当該リスクよりも高くなる。これは、不正には、共
      謀、文書を偽造すること、意図的な除外、虚偽の言明、及び内部統制の無効化が伴うためである。
     ■状況に応じて適切な監査手続を立案するために、年次財務書類監査に関連する内部統制、並びに経営者報告書監
      査に関連する取決め及び措置(システム)を理解する。ただし、これは、会社のそれらのシステムの有効性に対す
      る監査意見を表明するためではない。
     ■業務執行取締役によって使用されている会計方針の適切性、業務執行取締役によって行われた見積り及び関連す
      る開示の妥当性を評価する。
                                722/732





                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     ■財務書類の作成において業務執行取締役が継続企業の前提により会計処理を実施したことの適切性について結論
      を下す。また、入手した監査証拠に基づき、会社の継続企業としての存続能力に重要な疑義を生じさせるような
      事象又は状況に関して、重要な不確実性が存在するか否かを判断する。重要な不確実性が存在するとの結論に
      至った場合、私どもは、年次財務書類又は経営者報告書の関連する開示を参照するよう監査報告書において促す
      か、又は当該開示が不十分な場合は、それぞれに対する監査意見を修正することが求められる。私どもの結論
      は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づいている。しかし、将来の事象又は状況により、会社が継続企
      業として存続できなくなる可能性がある。
     ■年次財務書類の全体的な表示、構成及び内容(開示を含む。)、並びに年次財務書類が、ドイツの法令上の会計原
      則に準拠して、会社の資産、負債、財政状態及び経営成績の真実かつ公正な概観を示すように、年次財務書類に
      おいて基礎となる取引や会計事象が示されているかを評価する。
     ■経営者報告書について、年次財務書類と首尾一貫しており、ドイツの法令上の要件に準拠し、会社の状態の適切
      な概観を示しているか評価する。
     ■業務執行取締役が経営者報告書に示した将来の情報について監査手続きを実施する。十分かつ適切な監査証拠に
      基づいて、私どもは特に、業務執行取締役が将来の情報の基礎として使用した重要な仮定を評価し、また、当該
      仮定から将来の情報が適切に導き出されているかを評価する。私どもは、将来の情報又は基礎とする仮定につい
      て、別個の監査意見は表明しない。将来の事象が予測された情報から大きく乖離するという重要で回避不能なリ
      スクがある。
      私どもは、統治責任者と、特に、計画した監査の範囲とその実施時期、及び監査上の重要な検出事項(監査の過

     程で識別した内部統制の重要な不備を含む。)に関して、協議する。
      また、私どもは、統治責任者に、独立性についての規定を遵守している旨を書面で伝達し、また、独立性に影響

     を与えると合理的に考えられる全ての関係やその他の事項及び(該当する場合)関連するセーフガードについて統治
     責任者と協議する。
      統治責任者との協議事項から、私どもは、当期の年次財務書類の監査において最も重要性のある事項、すなわち

     監査上の主要な事項を決定する。私どもは、かかる事項を年次財務書類の監査に関する監査報告書に記載するが、
     法令又は規制により当該事項の公開が禁止されている場合はこの限りでない。
     その他の法令及び規制上の要件

     EU 監査規則第10条に基づく追加情報

     私どもは、2018年5月17日開催の年次株主総会において監査人に選任された。私どもは、2018年10月1日に監査役
     会より関与を依頼された。私どもは、1996年度に、会社がドイツ商法典第319a条第1項に基づく社会的影響度の高
     い事業体としての要件を初めて満たして以来、継続的にドイツ・テレコム・アクティエンゲゼルシャフト(ボン)の
     監査人である。
     私どもは、EU監査規則第11条(長文式監査報告書)に基づいて、本監査報告書に記載されている監査意見が監査委員

     会に提出する追加報告書と首尾一貫していることを宣言する。
                                723/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     エンゲージメントの責任を有するドイツにおける経済監査士
     エンゲージメントの責任を有するドイツにおける経済監査士は、トーマス・タンデツキである。

     フランクフルト・アム・マイン、2019年2月12日

     プライスウォーターハウスクーパース ゲーエムベーハー

     監査法人
     (Dr.  ペーター・バーテルズ)                         ( トーマス・タンデツキ)

     ドイツ経済監査士                           ドイツ経済監査士
     次へ

                                724/732















                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     BESTÄTIGUNGSVERMERK                DES   UNABHÄNGIGEN           ABSCHLUSSPRÜFERS

     An  die  Deutsche     Telekom     Aktiengesellschaft,          Bonn

     VERMERK      ÜBER    DIE  PRÜFUNG      DES   JAHRESABSCHLUSSES             UND   DES   LAGEBERICHTS

     Prüfungsurteile

     Wir  haben   den  Jahresabschluss        der  Deutsche     Telekom     Aktiengesellschaft,          Bonn   , - bestehend     aus  der  Bilanz    zum

     31.  Dezember      2018   und  der  Gewinn-     und  Verlustrechnung         für  das  Geschäftsjahr       vom   1. Januar    bis  zum  31.
     Dezember     2018   sowie   dem  Anhang,     einschließlich       der  Darstellung      der  Bilanzierungs-        und  Bewertungsmethoden           -
     geprüft.    Darüber    hinaus    haben   wir  den  Lagebericht      der  Deutsche     Telekom     Aktiengesellschaft         , der  mit  dem
     Konzernlagebericht          zusammengefasst         ist,  für  das  Geschäftsjahr       vom   1. Januar    bis  zum  31.  Dezember     2018   geprüft.
     Die  im  Abschnitt     „Sonstige     Informationen"        unseres    Bestätigungsvermerks            genannten     Bestandteile       des  Lageberichts
     haben   wir  in Einklang     mit  den  deutschen     gesetzlichen       Vorschriften       nicht   inhaltlich     geprüft.
     Nach   unserer    Beurteilung      aufgrund     der  bei  der  Prüfung    gewonnenen       Erkenntnisse

     ・    entspricht     der  beigefügte      Jahresabschluss        in allen   wesentlichen       Belangen     den  deutschen     handelsrechtlichen

       Vorschriften       und  vermittelt     unter   Beachtung      der  deutschen     Grundsätze      ordnungsmäßiger         Buchführung       ein  den
       tatsächlichen       Verhältnissen       entsprechendes        Bild  der  Vermögens-       und  Finanzlage      der  Gesellschaft       zum  31.
       Dezember     2018   sowie   ihrer   Ertragslage      für  das  Geschäftsjahr       vom   1. Januar    bis  zum  31.  Dezember     2018   und
     ・    vermittelt     der  beigefügte      Lagebericht      insgesamt     ein  zutreffendes       Bild  von  der  Lage   der  Gesellschaft.       In allen

       wesentlichen       Belangen     steht   dieser   Lagebericht      in Einklang     mit  dem  Jahresabschluss,         entspricht     den  deutschen
       gesetzlichen       Vorschriften       und  stellt   die  Chancen     und  Risiken    der  zukünftigen      Entwicklung       zutreffend      dar.
       Unser   Prüfungsurteil        zum  Lagebericht      erstreckt     sich  nicht   auf  den  Inhalt   der  im  Abschnitt     „Sonstige
       Informationen"        genannten     Bestandteile       des  Lageberichts.
     Gemäß    § 322  Abs.   3 Satz  1 HGB   erklären    wir,  dass  unsere    Prüfung    zu  keinen    Einwendungen        gegen   die

     Ordnungsmäßigkeit          des  Jahresabschlusses         und  des  Lageberichts       geführt    hat.
                                725/732








                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     Grundlage      für  die  Prüfungsurteile

     Wir  haben   unsere    Prüfung    des  Jahresabschlusses         und  des  Lageberichts       in Übereinstimmung         mit  § 317  HGB   und

     der  EU-Abschlussprüferverordnung                 (Nr.  537/2014;     im  Folgenden      „EU-APrVO“)        unter   Beachtung      der  vom   Institut
     der  Wirtschaftsprüfer         (IDW)    festgestellten       deutschen     Grundsätze      ordnungsmäßiger         Abschlussprüfung
     durchgeführt.       Die  Prüfung    des  Jahresabschlusses         haben   wir  unter   ergänzender       Beachtung      der  International
     Standards     on  Auditing     (ISA)   durchgeführt.       Unsere    Verantwortung        nach   diesen    Vorschriften,       Grundsätzen       und
     Standards     ist  im  Abschnitt     „Verantwortung         des  Abschlussprüfers         für  die  Prüfung    des  Jahresabschlusses         und  des
     Lageberichts"       unseres    Bestätigungsvermerks            weitergehend       beschrieben.       Wir  sind  von  dem  Unternehmen
     unabhängig      in Übereinstimmung         mit  den  europarechtlichen         sowie   den  deutschen     handelsrechtlichen          und
     berufsrechtlichen         Vorschriften       und  haben   unsere    sonstigen     deutschen     Berufspflichten        in Übereinstimmung         mit
     diesen    Anforderungen        erfüllt.    Darüber    hinaus    erklären    wir  gemäß    Artikel    10  Abs.   2 Buchst.    f) EU-APrVO,       dass  wir
     keine   verbotenen      Nichtprüfungsleistungen             nach   Artikel    5 Abs.   1 EU-APrVO      erbracht    haben.    Wir  sind  der
     Auffassung,      dass  die  von  uns  erlangten     Prüfungsnachweise          ausreichend      und  geeignet     sind,   um  als  Grundlage      für
     unsere    Prüfungsurteile        zum  Jahresabschluss        und  zum  Lagebericht      zu  dienen.
     Besonders      wichtige     Prüfungssachverhalte           in der  Prüfung    des  Jahresabschlusses

     Besonders      wichtige     Prüfungssachverhalte           sind  solche    Sachverhalte,       die  nach   unserem     pflichtgemäßen        Ermessen     am

     bedeutsamsten        in unserer    Prüfung    des  Jahresabschlusses         für  das  Geschäftsjahr       vom   1. Januar    bis  zum  31.  Dezember
     2018   waren.    Diese   Sachverhalte       wurden    im  Zusammenhang        mit  unserer    Prüfung    des  Jahresabschlusses         als  Ganzem
     und  bei  der  Bildung    unseres    Prüfungsurteils        hierzu   berücksichtigt;        wir  geben   kein   gesondertes      Prüfungsurteil        zu
     diesen    Sachverhalten       ab.
     Aus  unserer    Sicht   war  folgender     Sachverhalt      am  bedeutsamsten        in unserer    Prüfung:

     ❶   Werthaltigkeit        der  Anteile    an  verbundenen       Unternehmen

     Unsere    Darstellung      dieser   besonders     wichtigen     Prüfungssachverhalte           haben   wir  jeweils    wie  folgt   strukturiert:

     ①   Sachverhalt      und  Problemstellung
     ②   Prüferisches       Vorgehen     und  Erkenntnisse
     ③   Verweis     auf  weitergehende        Informationen
                                726/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     Nachfolgend       stellen    wir  den  besonders     wichtigen     Prüfungssachverhalt           dar:
     ❶    Werthaltigkeit        der  Anteile    an  verbundenen       Unternehmen

     ①  In dem  Jahresabschluss        der  Deutsche     Telekom     Aktiengesellschaft          werden    zum  31.  Dezember     2018   Anteile    an

     verbundenen       Unternehmen       in Höhe   von  € 77,4   Mrd.   (63%   der  Bilanzsumme)        ausgewiesen.       Die  handelsrechtliche
     Bewertung      von  Anteilen     an  verbundenen       Unternehmen       richtet    sich  nach   den  Anschaffungskosten           und  dem
     niedrigeren      beizulegenden        Wert.   Die  Deutsche     Telekom     Aktiengesellschaft          hat  zum  Abschlussstichtag         die
     Werthaltigkeit        ihrer   Beteiligungsansätze          überprüft.     Für  Beteiligungsbuchwerte            in Höhe   von  € 47,0   Mrd.   wurden
     gutachterliche       Stellungnahmen         von  Wirtschaftsprüfungsgesellschaften                  zur  Bestimmung       der  beizulegenden        Werte
     eingeholt,     deren   Ergebnisse      sich  die  Deutsche     Telekom     Aktiengesellschaft          zu  Eigen   gemacht     hat.  Für  alle  weiteren
     wesentlichen       Beteiligungen       wurden    durch   die  Deutsche     Telekom     Aktiengesellschaft          eigene    Unternehmens-        und
     Eigenkapitalbewertungen             zur  Ermittlung      der  beizulegenden        Werte    durchgeführt.       Auf  Basis   der  vorliegenden
     gutachterlichen        Stellungnahmen,         Berechnungen        der  Gesellschaft       sowie   weiterer    Dokumentationen         ergab   sich  für
     das  Geschäftsjahr       2018   ein  Wertaufholungsbedarf            von  insgesamt     € 0,5  Mrd.   auf  die  Anteile    an  der  Deutsche
     Telekom     Europe    Holding    GmbH    und  der  T-Mobile     Global    Zwischenholding         GmbH.    Die  beizulegenden        Werte   der
     Anteile    an  verbundenen       Unternehmen       wurden    jeweils    als  Barwerte     der  erwarteten      künftigen     Zahlungsströme
     mittels    Discounted-Cashflow-Modellen                 ermittelt,     wobei   die  von  den  gesetzlichen       Vertretern      erstellten
     Planungsrechnungen           zugrunde     gelegt   wurden.    Das  Ergebnis     dieser   Bewertungen       ist  insbesondere       von  der
     Einschätzung       der  künftigen     Zahlungsmittelzuflüsse            durch   die  gesetzlichen       Vertreter     und  von  den  jeweils
     verwendeten       Diskontierungszinssätzen             abhängig.     Die  Bewertungen       sind  daher   mit  Unsicherheiten        behaftet.     Vor
     diesem    Hintergrund       und  angesichts      der  wesentlichen       Bedeutung      für  die  Vermögens-       und  Ertragslage      der  Deutschen
     Telekom     Aktiengesellschaft          war  dieser   Sachverhalt      im  Rahmen     unserer    Prüfung    von  besonderer      Bedeutung.
     ②  Die  von  den  externen     Gutachtern      zum  31.  Dezember     2018   durchgeführten        Bewertungen       haben   wir  im  Rahmen

     unserer    Prüfung    auf  ihre  Verwertbarkeit        gewürdigt.      Zudem    haben   wir  uns  ein  Verständnis      über   die  den  Gutachten
     zugrundeliegenden          Ausgangsdaten,        die  getroffenen      bzw.   verwendeten       Annahmen      und  Methoden     sowie   deren
     Stetigkeit     im  Verhältnis      zu  Vorperioden       verschafft.      Im  Ergebnis     führte   unsere    Analyse    zu  keinen    Einschränkungen
     hinsichtlich      der  Verwertbarkeit        der  vorgelegten      Gutachten      im  Rahmen     des  Jahresabschlusses.
                                727/732








                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     Bezogen     auf  die  von  der  Deutschen      Telekom     Aktiengesellschaft          selbst   durchgeführten        Bewertungen       haben   wir

     beurteilt,     ob  die  beizulegenden        Werte    sachgerecht      mittels    DCF-Verfahren        unter   Beachtung      der  relevanten
     berufsständischen         Bewertungsstandards           ermittelt     wurden.    Hierzu    haben   wir  überprüft,     ob  die  zugrundeliegenden
     künftigen     Zahlungsmittelzuflüsse            und  die  angesetzten      Kapitalkosten       insgesamt     eine  sachgerechte       Grundlage
     darstellen.      Bei  unserer    Einschätzung       haben   wir  uns  unter   anderem     auf  einen   Abgleich     mit  allgemeinen      und
     branchenspezifischen           Markterwartungen          sowie   umfangreiche       Erläuterungen       der  gesetzlichen       Vertreter     zu  den
     wesentlichen       Werttreibern       der  Planung    gestützt.     Mit  der  Kenntnis,     dass  bereits    relativ    kleine   Veränderungen        des
     verwendeten       Diskontierungszinssatzes             teilweise     wesentliche      Wertauswirkungen          haben   können,    haben   wir  uns
     intensiv    mit  den  bei  der  Bestimmung       des  verwendeten       Diskontierungszinssatzes             herangezogenen         Parameter
     beschäftigt      und  das  Berechnungsschema           nachvollzogen.        Die  von  den  gesetzlichen       Vertretern      angewandten
     Bewertungsparameter           und  -annahmen      sind  aus  unserer    Sicht   zur  Überprüfung       der  Werthaltigkeit        sachgerecht
     abgeleitet     worden.
     ③  Die  Angaben     der  Gesellschaft       im  Anhang    zu  den  Finanzanlagen        und  deren   Werthaltigkeit        sind  im  Abschnitt

     „Grundlagen       und  Methoden"      sowie   den  Gliederungspunkten           1 „Anlagevermögen“          und  26  „Finanzergebnis“
     enthalten.
     Sonstige     Informationen

     Die  gesetzlichen       Vertreter     sind  für  die  sonstigen     Informationen        verantwortlich.        Die  sonstigen     Informationen

     umfassen     die  folgenden     nicht   inhaltlich     geprüften     Bestandteile       des  Lageberichts:
       ・    die  im  Abschnitt     „Sonstige     Angaben     - Erklärung     zur  Unternehmensführung            gemäß    §§  289f,   315d   HGB"

         des  Lageberichts       enthaltene     Erklärung     zur  Unternehmensführung            nach   § 289f   HGB   und  § 315d   HGB
       ・    die  im  Abschnitt     „Corporate      Responsibility        und  nichtfinanzielle        Erklärung"      des  Lageberichts       enthaltene

         nichtfinanzielle        Erklärung     nach   § 289b   Abs.   1 HGB   und  § 315b   Abs.   1 HGB
     Unsere    Prüfungsurteile        zum  Jahresabschluss        und  zum  Lagebericht      erstrecken      sich  nicht   auf  die  sonstigen

     Informationen,        und  dementsprechend         geben   wir  weder   ein  Prüfungsurteil        noch   irgendeine      andere    Form   von
     Prüfungsschlussfolgerung             hierzu   ab.
     Im  Zusammenhang        mit  unserer    Prüfung    haben   wir  die  Verantwortung,        die  sonstigen     Informationen        zu  lesen   und

     dabei   zu  würdigen,     ob  die  sonstigen     Informationen
     ・    wesentliche      Unstimmigkeiten         zum  Jahresabschluss,         zum  Lagebericht      oder   unseren    bei  der  Prüfung    erlangten

       Kenntnissen       aufweisen     oder
     ・    anderweitig      wesentlich      falsch   dargestellt      erscheinen.

                                728/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     Falls   wir  auf  Grundlage      der  von  uns  durchgeführten        Arbeiten     den  Schluss    ziehen,    dass  eine  wesentliche      falsche

     Darstellung      dieser   sonstigen     Informationen        vorliegt,     sind  wir  verpflichtet,      über   diese   Tatsache     zu  berichten.     Wir
     haben   in diesem    Zusammenhang        nichts   zu  berichten.
     Verantwortung        der  gesetzlichen       Vertreter     und  des  Aufsichtsrats       für  den  Jahresabschluss         und  den  Lagebericht

     Die  gesetzlichen       Vertreter     sind  verantwortlich        für  die  Aufstellung      des  Jahresabschlusses,          der  den  deutschen

     handelsrechtlichen          Vorschriften       in allen   wesentlichen       Belangen     entspricht,      und  dafür,   dass  der  Jahresabschluss
     unter   Beachtung      der  deutschen     Grundsätze      ordnungsmäßiger         Buchführung       ein  den  tatsächlichen       Verhältnissen
     entsprechendes        Bild  der  Vermögens-,       Finanz-    und  Ertragslage      der  Gesellschaft       vermittelt.      Ferner    sind  die
     gesetzlichen       Vertreter     verantwortlich        für  die  internen    Kontrollen,      die  sie  in Übereinstimmung         mit  den  deutschen
     Grundsätzen       ordnungsmäßiger         Buchführung       als  notwendig      bestimmt     haben,    um  die  Aufstellung      eines
     Jahresabschlusses         zu  ermöglichen,       der  frei  von  wesentlichen       - beabsichtigten        oder   unbeabsichtigten         - falschen
     Darstellungen       ist.
     Bei  der  Aufstellung      des  Jahresabschlusses         sind  die  gesetzlichen       Vertreter     dafür   verantwortlich,        die  Fähigkeit     der

     Gesellschaft       zur  Fortführung      der  Unternehmenstätigkeit            zu  beurteilen.      Des  Weiteren     haben   sie  die  Verantwortung,
     Sachverhalte       in Zusammenhang        mit  der  Fortführung      der  Unternehmenstätigkeit,            sofern   einschlägig,      anzugeben.
     Darüber    hinaus    sind  sie  dafür   verantwortlich,        auf  der  Grundlage      des  Rechnungslegungsgrundsatzes                der  Fortführung
     der  Unternehmenstätigkeit            zu  bilanzieren,      sofern   dem  nicht   tatsächliche      oder   rechtliche     Gegebenheiten
     entgegenstehen.
     Außerdem      sind  die  gesetzlichen       Vertreter     verantwortlich        für  die  Aufstellung      des  Lageberichts,       der  insgesamt     ein

     zutreffendes       Bild  von  der  Lage   der  Gesellschaft       vermittelt     sowie   in allen   wesentlichen       Belangen     mit  dem
     Jahresabschluss        in Einklang     steht,   den  deutschen     gesetzlichen       Vorschriften       entspricht     und  die  Chancen     und  Risiken
     der  zukünftigen      Entwicklung       zutreffend      darstellt.     Ferner    sind  die  gesetzlichen       Vertreter     verantwortlich        für  die
     Vorkehrungen        und  Maßnahmen       (Systeme),      die  sie  als  notwendig      erachtet    haben,    um  die  Aufstellung      eines
     Lageberichts       in Übereinstimmung         mit  den  anzuwendenden        deutschen     gesetzlichen       Vorschriften       zu  ermöglichen,
     und  um  ausreichende       geeignete     Nachweise      für  die  Aussagen     im  Lagebericht      erbringen     zu  können.
     Der  Aufsichtsrat      ist  verantwortlich        für  die  Überwachung       des  Rechnungslegungsprozesses               der  Gesellschaft       zur

     Aufstellung      des  Jahresabschlusses         und  des  Lageberichts.
                                729/732







                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     Verantwortung        des  Abschlussprüfers         für  die  Prüfung    des  Jahresabschlusses          und  des  Lageberichts

     Unsere    Zielsetzung      ist,  hinreichende       Sicherheit     darüber    zu  erlangen,     ob  der  Jahresabschluss        als  Ganzes    frei  von

     wesentlichen       - beabsichtigten        oder   unbeabsichtigten         - falschen     Darstellungen       ist,  und  ob  der  Lagebericht      insgesamt
     ein  zutreffendes       Bild  von  der  Lage   der  Gesellschaft       vermittelt     sowie   in allen   wesentlichen       Belangen     mit  dem
     Jahresabschluss        sowie   mit  den  bei  der  Prüfung    gewonnenen       Erkenntnissen       in Einklang     steht,   den  deutschen
     gesetzlichen       Vorschriften       entspricht     und  die  Chancen     und  Risiken    der  zukünftigen      Entwicklung       zutreffend
     darstellt,     sowie   einen   Bestätigungsvermerk           zu  erteilen,    der  unsere    Prüfungsurteile        zum  Jahresabschluss        und  zum
     Lagebericht      beinhaltet.
     Hinreichende       Sicherheit     ist  ein  hohes   Maß   an  Sicherheit,      aber  keine   Garantie     dafür,   dass  eine  in Übereinstimmung

     mit  § 317  HGB   und  der  EU-APrVO      unter   Beachtung      der  vom   Institut    der  Wirtschaftsprüfer         (IDW)    festgestellten
     deutschen     Grundsätze      ordnungsmäßiger         Abschlussprüfung         sowie   unter   ergänzender       Beachtung      der  ISA
     durchgeführte       Prüfung    eine  wesentliche      falsche    Darstellung      stets   aufdeckt.     Falsche    Darstellungen       können    aus
     Verstößen      oder   Unrichtigkeiten        resultieren      und  werden    als  wesentlich      angesehen,      wenn   vernünftigerweise         erwartet
     werden    könnte,    dass  sie  einzeln    oder   insgesamt     die  auf  der  Grundlage      dieses   Jahresabschlusses         und  Lageberichts
     getroffenen      wirtschaftlichen        Entscheidungen        von  Adressaten      beeinflussen.
     Während     der  Prüfung    üben   wir  pflichtgemäßes        Ermessen     aus  und  bewahren     eine  kritische     Grundhaltung.        Darüber

     hinaus
     ・    identifizieren       und  beurteilen     wir  die  Risiken    wesentlicher       - beabsichtigter       oder   unbeabsichtigter         - falscher

       Darstellungen       im  Jahresabschluss        und  im  Lagebericht,       planen    und  führen    Prüfungshandlungen           als  Reaktion
       auf  diese   Risiken    durch   sowie   erlangen     Prüfungsnachweise,          die  ausreichend      und  geeignet     sind,   um  als
       Grundlage      für  unsere    Prüfungsurteile        zu  dienen.    Das  Risiko,    dass  wesentliche      falsche    Darstellungen       nicht
       aufgedeckt      werden,    ist  bei  Verstößen      höher   als  bei  Unrichtigkeiten,         da  Verstöße     betrügerisches
       Zusammenwirken,          Fälschungen,       beabsichtigte       Unvollständigkeiten,           irreführende       Darstellungen       bzw.   das
       Außerkraftsetzen         interner    Kontrollen      beinhalten      können.
     ・    gewinnen     wir  ein  Verständnis      von  dem  für  die  Prüfung    des  Jahresabschlusses         relevanten      internen

       Kontrollsystem        und  den  für  die  Prüfung    des  Lageberichts       relevanten      Vorkehrungen        und  Maßnahmen,       um
       Prüfungshandlungen           zu  planen,    die  unter   den  gegebenen      Umständen      angemessen      sind,   jedoch    nicht   mit  dem
       Ziel,   ein  Prüfungsurteil        zur  Wirksamkeit       dieser   Systeme     der  Gesellschaft       abzugeben.
     ・    beurteilen     wir  die  Angemessenheit         der  von  den  gesetzlichen       Vertretern      angewandten

       Rechnungslegungsmethoden               sowie   die  Vertretbarkeit        der  von  den  gesetzlichen       Vertretern      dargestellten
       geschätzten      Werte    und  damit   zusammenhängenden           Angaben.
                                730/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     ・    ziehen    wir  Schlussfolgerungen          über   die  Angemessenheit         des  von  den  gesetzlichen       Vertretern      angewandten

       Rechnungslegungsgrundsatzes                der  Fortführung      der  Unternehmenstätigkeit            sowie,    auf  der  Grundlage      der
       erlangten     Prüfungsnachweise,          ob  eine  wesentliche      Unsicherheit       im  Zusammenhang        mit  Ereignissen      oder
       Gegebenheiten        besteht,    die  bedeutsame      Zweifel    an  der  Fähigkeit     der  Gesellschaft       zur  Fortführung      der
       Unternehmenstätigkeit            aufwerfen     können.    Falls   wir  zu  dem  Schluss    kommen,     dass  eine  wesentliche
       Unsicherheit       besteht,    sind  wir  verpflichtet,      im  Bestätigungsvermerk           auf  die  dazugehörigen        Angaben     im
       Jahresabschluss        und  im  Lagebericht      aufmerksam       zu  machen    oder,   falls   diese   Angaben     unangemessen        sind,
       unser   jeweiliges     Prüfungsurteil        zu  modifizieren.       Wir  ziehen    unsere    Schlussfolgerungen          auf  der  Grundlage      der
       bis  zum  Datum    unseres    Bestätigungsvermerks            erlangten     Prüfungsnachweise.          Zukünftige      Ereignisse      oder
       Gegebenheiten        können    jedoch    dazu   führen,    dass  die  Gesellschaft       ihre  Unternehmenstätigkeit            nicht   mehr
       fortführen     kann.
     ・    beurteilen     wir  die  Gesamtdarstellung,          den  Aufbau    und  den  Inhalt   des  Jahresabschlusses         einschließlich       der

       Angaben     sowie   ob  der  Jahresabschluss        die  zugrunde     liegenden     Geschäftsvorfälle         und  Ereignisse      so darstellt,
       dass  der  Jahresabschluss        unter   Beachtung      der  deutschen     Grundsätze      ordnungsmäßiger         Buchführung       ein  den
       tatsächlichen       Verhältnissen       entsprechendes        Bild  der  Vermögens-,       Finanz-    und  Ertragslage      der  Gesellschaft
       vermittelt.
     ・    beurteilen     wir  den  Einklang     des  Lageberichts       mit  dem  Jahresabschluss,         seine   Gesetzesentsprechung            und  das

       von  ihm  vermittelte      Bild  von  der  Lage   der  Gesellschaft.
     ・    führen    wir  Prüfungshandlungen           zu  den  von  den  gesetzlichen       Vertretern      dargestellten       zukunftsorientierten

       Angaben     im  Lagebericht      durch.   Auf  Basis   ausreichender       geeigneter      Prüfungsnachweise          vollziehen      wir  dabei
       insbesondere       die  den  zukunftsorientierten          Angaben     von  den  gesetzlichen       Vertretern      zugrunde     gelegten
       bedeutsamen       Annahmen      nach   und  beurteilen     die  sachgerechte       Ableitung     der  zukunftsorientierten          Angaben     aus
       diesen    Annahmen.      Ein  eigenständiges        Prüfungsurteil        zu  den  zukunftsorientierten          Angaben     sowie   zu  den
       zugrunde     liegenden     Annahmen      geben   wir  nicht   ab.  Es  besteht    ein  erhebliches      unvermeidbares        Risiko,    dass
       künftige     Ereignisse      wesentlich      von  den  zukunftsorientierten          Angaben     abweichen.
     Wir  erörtern    mit  den  für  die  Überwachung       Verantwortlichen         unter   anderem     den  geplanten     Umfang    und  die

     Zeitplanung      der  Prüfung    sowie   bedeutsame      Prüfungsfeststellungen,            einschließlich       etwaiger     Mängel    im  internen
     Kontrollsystem,        die  wir  während     unserer    Prüfung    feststellen.
     Wir  geben   gegenüber      den  für  die  Überwachung       Verantwortlichen         eine  Erklärung     ab,  dass  wir  die  relevanten

     Unabhängigkeitsanforderungen                eingehalten      haben,    und  erörtern    mit  ihnen   alle  Beziehungen       und  sonstigen
     Sachverhalte,       von  denen   vernünftigerweise         angenommen       werden    kann,   dass  sie  sich  auf  unsere    Unabhängigkeit
     auswirken,      und  die  hierzu   getroffenen      Schutzmaßnahmen.
                                731/732




                                                           EDINET提出書類
                                                    ドイツテレコム・アーゲー(E05830)
                                                            有価証券報告書
     Wir  bestimmen      von  den  Sachverhalten,        die  wir  mit  den  für  die  Überwachung       Verantwortlichen         erörtert    haben,

     diejenigen      Sachverhalte,       die  in der  Prüfung    des  Jahresabschlusses         für  den  aktuellen     Berichtszeitraum         am
     bedeutsamsten        waren   und  daher   die  besonders     wichtigen     Prüfungssachverhalte           sind.   Wir  beschreiben      diese
     Sachverhalte       im  Bestätigungsvermerk,           es sei  denn,   Gesetze    oder   andere    Rechtsvorschriften          schließen     die
     öffentliche      Angabe    des  Sachverhalts       aus.
     SONSTIGE      GESETZLICHE        UND   ANDERE     RECHTLICHE        ANFORDERUNGEN

     Übrige    Angaben     gemäß    Artikel    10  EU-APrVO

     Wir  wurden    von  der  Hauptversammlung          am  17.  Mai  2018   als  Abschlussprüfer         gewählt.     Wir  wurden    am  1. Oktober

     2018   vom   Aufsichtsrat      beauftragt.      Wir  sind  ununterbrochen        seitdem    die  Gesellschaft       im  Geschäftsjahr       1996
     erstmals     die  Anforderungen        als  Unternehmen       von  öffentlichem       Interesse     im  Sinne   des  § 319a   Abs.   1 HGB   erfüllte
     als  Abschlussprüfer         der  Deutsche     Telekom     Aktiengesellschaft,          Bonn,   tätig.
     Wir  erklären,     dass  die  in diesem    Bestätigungsvermerk           enthaltenen      Prüfungsurteile        mit  dem  zusätzlichen       Bericht    an

     den  Prüfungsausschuss          nach   Artikel    11  EU-APrVO      (Prüfungsbericht)         in Einklang     stehen.
     VERANTWORTLICHER             WIRTSCHAFTSPRÜFER

     Der  für  die  Prüfung    verantwortliche        Wirtschaftsprüfer         ist  Thomas    Tandetzki."

     Frankfurt     am  Main,   den  12.  Februar    2019

     PricewaterhouseCoopers             GmbH

     Wirtschaftsprüfungsgesellschaft
     Dr.  Peter   Bartels                       Thomas    Tandetzki

     Wirtschaftsprüfer                            Wirtschaftsprüfer

     (  ※ )上記は、監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は有価証券報告書提出会社


        が別途保管しております。
                                732/732





PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。