株式会社豆蔵ホールディングス 有価証券報告書 第20期(平成30年4月1日-平成31年3月31日)

提出書類 有価証券報告書-第20期(平成30年4月1日-平成31年3月31日)
提出日
提出者 株式会社豆蔵ホールディングス
カテゴリ 有価証券報告書

                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
     【表紙】
      【提出書類】                    有価証券報告書

      【根拠条文】                    金融商品取引法第24条第1項
      【提出先】                    関東財務局長
      【提出日】                    2019年6月26日
      【事業年度】                    第20期(自       2018年4月1日         至   2019年3月31日)
      【会社名】                    株式会社豆蔵ホールディングス
      【英訳名】                    MAMEZOU    HOLDINGS     CO.,LTD.
      【代表者の役職氏名】                    代表取締役会長兼社長   荻 原 紀 男
      【本店の所在の場所】                    東京都新宿区西新宿二丁目1番1号
      【電話番号】                    03(5339)2100
      【事務連絡者氏名】                    取締役業務支援部長兼財務・経理部長  藤 井 正
      【最寄りの連絡場所】                    東京都新宿区西新宿二丁目1番1号
      【電話番号】                    03(5339)2100
      【事務連絡者氏名】                    取締役業務支援部長兼財務・経理部長  藤 井 正
      【縦覧に供する場所】                    株式会社東京証券取引所
                         (東京都中央区日本橋兜町2番1号)
        (注)   第1四期連結会計期間より、日付の表示を和暦から西暦に変更しております。

                                   1/100












                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
     第一部【企業情報】
     第1【企業の概況】
      1【主要な経営指標等の推移】
       (1)連結経営指標等
             回次             第16期       第17期       第18期       第19期       第20期
            決算年月             2015年3月       2016年3月       2017年3月       2018年3月       2019年3月

                   (千円)      12,781,453       22,717,302       22,092,016       23,028,978       24,441,274
     売上高
                   (千円)       1,123,127       1,821,414       2,109,341       2,292,133       2,410,468
     経常利益
     親会社株主に帰属する当期純
                   (千円)        590,226       927,955      1,383,036       1,441,246       1,662,627
     利益
                   (千円)        624,901      1,052,440       1,401,786       1,450,950       1,665,804
     包括利益
                   (千円)       5,163,355       6,109,032       7,067,922       8,298,972       8,701,979
     純資産額
                   (千円)      12,274,551       12,987,205       12,347,679       13,517,106       14,623,144
     総資産額
                    (円)        245.12       288.84       370.03       431.93       476.82
     1株当たり純資産額
                    (円)        33.62       52.59       73.83       75.11       88.52
     1株当たり当期純利益
     潜在株式調整後1株当たり当
                    (円)        32.78       51.46       72.82         -       -
     期純利益
                    (%)         35.1       39.6       57.2       61.4       59.5
     自己資本比率
                    (%)         14.7       19.6       22.7       18.8       19.6
     自己資本利益率
                    (倍)         18.6       13.8       11.7       17.5       11.7
     株価収益率
     営業活動によるキャッシュ・
                   (千円)        534,675      1,577,229       1,313,134       1,837,972       1,838,103
     フロー
     投資活動によるキャッシュ・
                   (千円)       1,236,390       △ 257,934      △ 181,961       △ 94,512     △ 1,085,642
     フロー
     財務活動によるキャッシュ・
                   (千円)       1,069,144         80,951     △ 1,831,830       △ 483,366     △ 1,248,266
     フロー
     現金及び現金同等物の期末残
                   (千円)       4,472,542       5,863,858       5,104,641       6,364,008       5,867,934
     高
                    (名)        2,013       2,022       2,056       2,043       2,044
     従業員数
                                   2/100








                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
      (注)1      売上高には、消費税等は含まれておりません。
         2   碼媒卓軟件(上海)有限公司は、解散を決議したため、第17期第3四半期連結会計期間末より、同社を連結の
           範囲から除外しております。
         3   当社は、2015年1月20日に全株式取得により株式会社デジタルメディア研究所を完全子会社といたしまし
           た。
         4 当社は、2015年3月27日の株式の追加取得に伴い、持分法適用会社であった株式会社ジークホールディング
           ス及び同社子会社9社を連結子会社といたしました。
         5 当社の連結子会社であるニュートラル株式会社と日本ユニテック株式会社は、2015年4月1日付にてニュー
           トラル株式会社を存続会社とする吸収合併を行っております。
         6 当社は、第17期第2四半期連結会計期間である2015年7月13日において、センスシングスジャパン株式会社
           を新たに設立したため、同社を連結の範囲に含めております。
         7 当社の完全子会社である株式会社メノックスと株式会社デジタルメディア研究所は、2016年1月1日付にて
           株式会社メノックスを存続会社とする吸収合併を行っております。
         8   当社の連結子会社である株式会社ジークホールディングスが、2016年1月29日に同社の連結子会社であるテ
           クノライクス株式会社株式を売却したため、第17期第4四半期連結会計期間より、同社を連結の範囲から除
           外しております。
         9 当社の連結子会社であるニュートラル株式会社と株式会社アクロックスは、2016年4月1日付にてニュート
           ラル株式会社を存続会社とする吸収合併を行っております。
         10   当社は、2016年6月1日に全株式取得により株式会社アイキュームを完全子会社といたしました。なお、当
           社の連結子会社である株式会社メノックスと株式会社アイキュームは、2016年8月1日付にて株式会社メ
           ノックスを存続会社とする吸収合併を行っております。
         11 当社と当社の連結子会社である株式会社ジークホールディングスは、2016年7月1日付にて当社を存続会社
           とする吸収合併を行っております。
         12   KOWAMEX(THAILAND)Co.,Ltd.及びXyec                  Singapore     Holdings     Pte.Ltd.は     解散を決議したため、第18期第3四
           半期連結会計期間末より、同社を連結の範囲から除外しております。
         13   当社は、2017年1月17日及び2017年2月16日に全株式取得によりアグラ株式会社を完全子会社といたしまし
           た。なお、当社の連結子会社である株式会社豆蔵とアグラ株式会社は、2017年3月31日付にて株式会社豆蔵
           を存続会社とする吸収合併を行っております。
         14 当社の連結子会社であるジェイエムテクノロジー株式会社とシアルシステム株式会社は、2017年4月1日付
           にてジェイエムテクノロジー株式会社を存続会社とする吸収合併を行っております。
         15 当社の連結子会社である株式会社オープンストリームと株式会社メノックスは、2017年8月1日付にて株式
           会社オープンストリームを存続会社とする吸収合併を行っております。
         16 当社の連結子会社であるセンスシングスジャパン株式会社は、2019年1月1日付にて株式会社メガチップス
           よりシステム事業を吸収分割により承継しております。
         17   第19期及び第20期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載して
           おりません。
         18   「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号 2018年2月16日)等を当連結会計年
           度の期首から適用しており、前連結会計年度に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を遡って
           適用した後の指標等となっております。
                                   3/100







                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
       (2)提出会社の経営指標等
             回次             第16期       第17期       第18期       第19期       第20期
            決算年月             2015年3月       2016年3月       2017年3月       2018年3月       2019年3月

                   (千円)       1,292,011       1,555,924       2,031,110       2,697,629       2,676,846
     売上高
                   (千円)        551,474       805,292      1,008,851       1,677,404       1,565,939
     経常利益
                   (千円)        518,064       761,334       792,595      1,582,103       1,551,756
     当期純利益
                   (千円)        851,701       864,966       874,077       881,938       881,938
     資本金
                    (株)     19,105,200       19,293,600       19,404,600       19,535,400       19,535,400
     発行済株式総数
                   (千円)       3,491,688       4,145,376       5,491,397       6,863,304       7,155,441
     純資産額
                   (千円)       6,988,079       8,473,116       8,421,816       9,565,825       9,637,097
     総資産額
                    (円)        197.25       232.37       287.42       357.21       392.08
     1株当たり純資産額
                    (円)          6       9       12       14       18
     1株当たり配当額
     (内、1株当たり中間配当
                    (円)         ( - )      ( - )      ( - )      ( - )      ( - )
     額)
                    (円)        29.51       43.15       42.31       82.45       82.62
     1株当たり当期純利益
     潜在株式調整後1株当たり当
                    (円)        28.77       42.22       41.73         -       -
     期純利益
                    (%)         49.7       48.8       65.1       72.0       74.2
     自己資本比率
                    (%)         16.1       20.0       16.5       25.6       22.1
     自己資本利益率
                    (倍)         21.2       16.9       20.4       16.0       12.6
     株価収益率
                    (%)         20.3       20.9       21.3       17.0       21.8
     配当性向
                    (名)          28       28       38       36       46
     従業員数
                    (%)        994.8       330.4       361.9       255.4       274.8

     株主総利回り
     (比較指標:TOPIX)               (%)        ( 157.7   )    ( 155.0   )    ( 177.1   )    ( 165.9   )    ( 132.3   )
                    (円)         845       784      1,239       1,422       1,378

     最高株価
                    (円)         343       410       628       791       728
     最低株価
      (注)1      売上高には、消費税等は含まれておりません。
         2 第17期の1株当たり配当額9円には、特別配当3円を含んでおります。
         3 第18期の1株当たり配当額12円には、特別配当3円を含んでおります。
         4 第19期の1株当たり配当額14円には、特別配当2円を含んでおります。
         5 第20期の1株当たり配当額18円には、特別配当4円を含んでおります。
         6 第19期及び第20期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載して
           おりません。
         7 最高株価及び最低株価は東京証券取引所(市場第一部)におけるものであります。
         8   「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号 2018年2月16日)等を当事業年度の
           期首から適用しており、前事業年度に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を遡って適用した
           後の指標等となっております。
                                   4/100





                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
      2【沿革】
        年月                            概要
      1999年11月       事務機器の販売及び事務処理の請負を目的として株式会社理想生活設立
      2000年1月       目的をソフトウエアの開発及び開発支援サービス等とし、商号を株式会社豆蔵に変更し、東京都港区
              北青山二丁目7番29号明星北青山65ビルにて開業準備
      2000年5月       本社を東京都渋谷区千駄ヶ谷五丁目15番5番地DSビルに移転
      同年    同月    ITコンサルティング(情報システム企画・設計・技術サポート)事業、ソフトウエア開発事業を開始
      2000年6月       教育サービス事業を開始
      2001年1月       本社を東京都新宿区四谷四丁目3番地に移転
      2003年9月       連結納税システム「連結Tax-Saver」完成
      2004年10月       本社を東京都新宿区西新宿二丁目1番1号に移転
      2004年11月       東京証券取引所マザーズに株式を上場
      2006年3月       株式会社オープンストリーム(現・連結子会社)の株式を取得し子会社化
      2006年9月       株式交換により株式会社オープンストリームの株式を追加取得し完全子会社化
      2006年10月       株式会社豆蔵OSホールディングスへ商号変更、会社分割により株式会社豆蔵(現・連結子会社)を
              設立し、事業部門の全事業を承継
      2008年10月       情報技術開発株式会社と資本・業務提携
      2009年8月       アクシスソフト株式会社(現・株式会社オープンストリーム)の株式を取得
      2009年12月       株式会社フォスターネット(現・連結子会社)、株式会社ネクストスケープ(現・連結子会社)の全
              株式を取得し完全子会社化
      2011年6月       アクシスソフト株式会社の株式を追加取得し子会社化
      2011年11月       ジェイエムテクノロジー株式会社(現・連結子会社)の株式を取得し子会社化
      2012年1月       株式会社ジークホールディングス(現・当社)の株式を追加取得し、同社及び同社子会社8社に対し
              持分法を適用
      2012年7月       株式会社豆蔵ホールディングスへ商号変更
      2013年7月       連結子会社である株式会社オープンストリームとアクシスソフト株式会社は、株式会社オープンスト
              リームを存続会社としアクシスソフト株式会社を吸収合併
      2013年10月       東京証券取引所市場第一部に株式を上場
      2014年4月       株式会社メノックス(現・株式会社オープンストリーム)を完全子会社化
      2015年1月       株式会社デジタルメディア研究所(現・株式会社オープンストリーム)を完全子会社化
      2015年3月       株式会社ジークホールディングスの株式を追加取得し、同社及び同社子会社9社を子会社化
      2015年4月       連結子会社であるニュートラル株式会社と日本ユニテック株式会社は、ニュートラル株式会社を存続
              会社とし日本ユニテック株式会社を吸収合併
      2015年7月       センスシングスジャパン株式会社(現・連結子会社)を設立
      2016年1月       連結子会社である株式会社メノックスと株式会社デジタルメディア研究所は、株式会社メノックスを
              存続会社とし株式会社デジタルメディア研究所を吸収合併
      同年 同月       連結子会社である株式会社ジークホールディングスが同社子会社であるテクノライクス株式会社の全
              保有株式を売却
      2016年4月       連結子会社であるニュートラル株式会社とアクロックス株式会社は、ニュートラル株式会社を存続会
              社としアクロックス株式会社を吸収合併
      2016年6月       株式会社アイキューム(現・株式会社オープンストリーム)を完全子会社化
      2016年7月       当社と連結子会社である株式会社ジークホールディングスは、当社を存続会社とし株式会社ジーク
              ホールディングスを吸収合併
      2016年8月       連結子会社である株式会社メノックスと株式会社アイキュームは、株式会社メノックスを存続会社と
              し株式会社アイキュームを吸収合併
      2017年1月       アグラ株式会社(現・株式会社豆蔵)の株式を取得し子会社化
      2017年3月       連結子会社である株式会社豆蔵とアグラ株式会社は、株式会社豆蔵を存続会社としアグラ株式会社を
              吸収合併
      2017年4月       連結子会社であるジェイエムテクノロジー株式会社とシアルシステム株式会社は、ジェイエムテクノ
              ロジー株式会社を存続会社としシアルシステム株式会社を吸収合併
      2017年8月       連結子会社である株式会社オープンストリームと株式会社メノックスは、株式会社オープンストリー
              ムを存続会社とし株式会社メノックスを吸収合併
      2019年1月       連結子会社であるセンスシングスジャパン株式会社は、株式会社メガチップスよりシステム事業を吸
              収分割により承継
                                   5/100


                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
      3【事業の内容】
       (1)  事業内容の概況
         当社グループは、当社と連結子会社9社(株式会社豆蔵、株式会社オープンストリーム、株式会社フォスター
        ネット、株式会社ネクストスケープ、ジェイエムテクノロジー株式会社、センスシングスジャパン株式会社、株式
        会社コーワメックス、ニュートラル株式会社、株式会社エヌティ・ソリューションズ)で構成され、情報サービス
        事業と産業機械事業を行う企業グループとなっております。
         当社は、グループ各社を取りまとめ、グループ運営の方向付けを行うグループの中核会社です。連結グループ各
        社の経営成績の分析を既存事業の施策へと役立ててまいります。また、グループでの新たな事業を検討し、お客様
        企業へより良いサービスの提供を図ると共に、当社グループが成長するよう努力してまいります。
         なお、当社は、有価証券の取引等の規制に関する内閣府令第49条第2項に規定する特定上場会社等に該当してお
        り、これにより、インサイダー取引規制の重要事実の軽微基準については連結ベースの数字に基づいて判断するこ
        ととなります。
         情報サービス事業は、ビジネス・ソリューション部門、エンジニアリング・ソリューション部門、教育ソリュー
        ション部門からなっております。情報工学及びソフトウエア工学を基盤として、情報化戦略の策定支援、情報化業
        務の改革支援、システムの受託開発といった業務をはじめ、情報化業務に従事する技術者への教育研修を行う業
        務、さらには、産業用ロボットの開発支援を主たる業務としております。一方、産業機械事業は、半導体製造工場
        での保守やファクトリーオートメーション化の支援などを行っており、単一部門で管理しております。
         セグメント並びにセグメント内部の部門とグループ各社の関係は、下記の表のとおりです。

     [対象子会社のセグメント名称・部門名対応表]
                                     対象子会社名(一部は当該会社の部門名)

      セグメント名称                部門名
     情報サービス事業          ビジネス・ソリューション

                                 株式会社豆蔵 エンタープライズ系
                                 株式会社オープンストリーム

                                 ジェイエムテクノロジー株式会社
                                  デジタルソリューション事業部
                                 株式会社ネクストスケープ
                                 株式会社フォスターネット

                                 ニュートラル株式会社

                                 株式会社エヌティ・ソリューションズ

               エンジニアリング・ソリューション
                                 株式会社豆蔵 組込系
                                 センスシングスジャパン株式会社

                                 株式会社コーワメックス

               教育ソリューション                  株式会社豆蔵 教育系

                                 ジェイエムテクノロジー株式会社
                        ―
     産業機械事業
                                  インダストリアルソリューション事業部
         なお、次の2部門は「第5              経理の状況       1連結財務諸表等          (1)連結財務諸表          注記事項」に掲げるセグメン

        トの区分と同一であります。
                                   6/100






                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
       (2)  情報サービス事業
         当社グループの情報サービス事業は、ソフトウエア開発の技術者集団です。ますます複雑化する情報処理をいか
        に効率よく行い、お客様企業の業務推進にいかに貢献するかが私たちの課題となります。そこで、当社グループの
        情報サービス事業をより深くご理解いただくために、ソフトウエアの作成過程を概観すると概ね次のようになりま
        す。
         ソフトウエアの開発は、どのようなシステムを作るのか、その構想から始まります。これを要求分析ということ
        があります。開発を目指すソフトウエアには、どのような機能が必要なのかを整理した上で、仕様を詰めることに
        なります。さらに、その要求(仕様)を満たすために、データの持ち方やプログラムの構成といった、デザインを
        決める必要があります。これをソフトウエアアーキテクチャ(アーキテクチャ)といったりします。このアーキテ
        クチャの良し悪しが、プログラムの良し悪しに大きな影響を与えることになります。そして、この仕様、アーキテ
        クチャのもとで、プログラムが組まれます。これを実装とか、コーディングといったりします。さらには、実装さ
        れたプログラムが、機能的に要求を満たしているかどうかを実証するテスト工程を経て納品され、ソフトウエアの
        実際の利用に際して監視・手直しをする運用・保守といった工程へと進むことになります。
         これら一連の工程を川の流れに例えて、上流工程、下流工程と呼ぶことがあります。厳密な定義はありませんが
        大まかにいうと、要求分析やアーキテクチャ作成の工程といったものが上流工程で、実装やテスト、運用・保守等
        を下流工程といいます。
         当社グループでは、これらの工程を上流から下流まで手がけることができますが、上流工程における技術力を最
        大の特徴としています。大規模・複雑な情報処理であっても、当社グループの上級技術者は、最適なアーキテク
        チャを構築し、実装段階での効率性の確保、品質の確保に配慮した設計であることはもとより、運用が開始された
        後、その後の手直しや増築にも対応できる先を見据えたデザインを提供することで、お客様企業のビジネスをリー
        ドするソフトウエア作りを行っております。
         当社グループの情報サービス事業では、いわゆる一般事業法人が業務に利用するソフトウエアをビジネス・ソ
        リューション部門で取り扱っています。一方、エンジニアリング・ソリューション部門では、いわゆる組込といわ
        れる、工業製品に組込まれているソフトウエアや、モノづくりの現場におけるソフトウエアの提供、工場のIT化支
        援等を手掛けています。さらに、産業用ロボットの開発等を通して、機械、電気といった技術領域への技術蓄積も
        進んでおり、産業機械事業との連携と合わさって、活動領域を広めています。
        ①   ビジネス・ソリューション部門

         当社グループでは、お客様企業が業務に利用されるソフトウエアの設計、開発等を手がけており、ビジネス・ソ
        リューション部門として管理しております。
         ソフトウエア開発では、お客様のニーズを完全に満たすことは、一般に難しいものといえます。会社で利用する
        システムは、多くの部署、大勢の人たちが利用するものですので、その要求をまとめるのは、困難な作業なので
        す。また、会社は、ビジネスチャンスに合わせて業務が変化していきます。かかる変化を完全に予想することはで
        きませんが、予測できる限りの準備をしておくことは重要です。当社グループの情報サービス事業、ビジネス・ソ
        リューション部門では、お客様企業のビジネスを深く理解したうえで、かかる要求分析を的確に行い、適切なアー
        キテクチャを提供することをサービスの柱としています。
         ビジネス・ソリューション部門では、お客様企業が自社の社員向けに自社の情報伝達の手段として、システムを
        作成しようとされる場合や、お客様企業のお客様が利用するシステムを作成される場合など、様々な用途のシステ
        ム開発をお手伝いしております。また、システムを当社グループにご依頼いただくお客様企業の中には、お客様企
        業自身が情報管理部門をお持ちで、多数のエンジニアを抱えていらっしゃる場合や、システム自体のことにあまり
        詳しくないお客様企業もいらっしゃいます。とりあえずこんなものを作って欲しいといったご要望には、上流工程
        から下流工程まで、当社グループでお引き受けする場合もあります。一方で、お客様企業自身で開発ができるもの
        の、どのようなシステムを構築すべきなのか、どのようにまとめれば良いのか分からない、あるいは、開発手法を
        どうすれば良いのか、あるいは、開発工程の改善といった上流工程のお手伝い、改善などをお引き受けする場合も
        あります。また、他のシステム会社が手掛けたものの、失敗に終わったため、支援に入ってほしいというご要望も
        多く受けています。システムは一度構築すれば、当然ながら当初作ったままの動作をします。しかし、それを利用
        する企業のシステムに対するニーズは、経済の動きに応じて、変化していくのが通常ですし、お客様企業が、ご自
        身のニーズを理解しきれていないことも多くあります。本来のニーズを見極め、あるいは、将来のニーズの変化に
        ある程度対応しておく上流開発の手腕が求められるのです。
         また、ビジネス・ソリューション部門では、いわゆるパッケージソフトの導入支援や保守業務を行っておりま
        す。特にERPの導入コンサルティングは大きな柱の一つです。さらに、IT技術者に特化した人材派遣を行うなどし
        ています。
                                   7/100



                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
        ②   エンジニアリング・ソリューション部門

         ソフトウエアのなかには、製品に組込まれているものがあります。コピー機や自動車などに組込まれるソフトウ
        エアはその代表例です。コピー機や自動車は高度で高速な処理をする情報機器なのです。コピー機にしても自動車
        にしても、人に直接便益を提供するのは機械(ハード)自身ですが、そのハードを動かすための仕組みは、機械仕
        掛けの部分や電気仕掛けの部分があり、電気仕掛けの部分でも細かな判断を要する場合にはマイコンを積んで、ソ
        フトウエアからハードを動かすことになります。そのような、工業製品に組込まれるソフトウエアは、マイコンの
        性能やメモリ量が制約されるなど(コストを抑えるためにマイコンもメモリも必要最小限な物にしたい)、通常の
        PCなどで動くソフトウエアと比べ制約される条件が多いのが通常です。そのような条件をクリアしながらハードが
        十分な機能を発揮できるようサポートするソフトウエア作りには、ハードとソフトに対する深い知見が必要で、高
        度な技術が必要とされます。
         このような、いわゆる組込みソフトについても、前述のようなソフトウエア製作の工程があります。特に組込み
        ソフトでは、マイコンの性能やメモリ量の制約により、よりシビアなアーキテクチャが要求され、業務利用のソフ
        トウエアとは、技術の質が異なってきます。近時では、こうしたハードの情報もクラウド化して管理するといった
        ように、業務アプリとの垣根も下がってきており、組込みソフトの特殊性も薄れている側面もあります。しかし、
        動作環境の特殊性がなくなるわけではなく、まだまだ、本質的な部分で、組込み独自の技術力によってお客様の製
        品開発に大いに貢献できる状況にあります。
         当社グループのエンジニアリング・ソリューション部門では、組込みソフトにおける上流工程から下流工程まで
        の業務を受け持つことができます。当社グループでは、上流工程での技術力の高さを特徴としています。特にこの
        領域での上級技術者は、数が少なく、育成も困難です。しかし、当社グループでは、いわゆる独立系としては、他
        に類のない人材を抱えており、業務を通した人材の育成にも力を入れています。このように、当部門では、お客様
        企業にソフトウエアの面から製品作りを支援しております。
         当社グループでは、エンジニアリング・ソリューション部門では、ソフトウエア制作だけでなく、ハード制作に
        も取り組んでいます。一つは、産業用ロボットの開発です。産業用ロボットの開発をひとつのモデルケースに、ロ
        ボットの制御ソフトのみならず、機械、電気の面でも独自に制作できる技術ノウハウを蓄積しています。また、自
        動車関連事業向けにクラウド連携型自動車故障診断機やドライブレコーダー等の開発・提供を行っており、これら
        をモデルケースに、IoTの技術蓄積を行っております。当連結事業年度からは、監視カメラ事業の事業譲渡を受
        け、それらを利用し、工場におけるオートメーション化に応用するなど事業領域を広げています。さらには、工場
        におけるデータ収集・解析の支援等をビジネス・ソリューション部門ないしは産業機械事業と協力しながら行って
        おります。
        ③   教育ソリューション部門

         一般事業法人の情報管理室を担うエンジニアや、情報サービス産業に属する企業のエンジニア、メーカーなどの
        製造現場におけるエンジニアに対して、ソフトウエア開発を構成する方法論・技術等を伝授する実践的な場を提供
        しています。
         また、大規模開発において、独自に開発した教育パッケージを用いて、当社グループの教育を行い、その受講を
        技術者の参加要件とすることで、パートナー技術者の技術スキルの均一化をはかり、出来上がったソフトウエアの
        品質を保つソリューションの提供を行っております。
       (3)  産業機械    事業

         当社グループの産業機械事業では、主に半導体メーカーの工場における半導体製造装置の立ち上げ、保守、メン
        テナンス等のカスタマーサービス業務、半導体製造装置に関する部品の修理・販売を主に行っております。
         いわゆるチップと呼ばれる半導体は、PCや携帯電話、自動車など様々な工業製品に組込まれています。チップに
        は、シリコンを微細に加工することにより、様々な機能を有する回路が作りこまれ、工業製品の制御を司ったり、
        メモリとして利用されています。このようなチップは、半導体製造装置で作成されます。この半導体製造装置は、
        微細な加工を施す装置であるがゆえ、極めて繊細な装置です。チップ作成の良し悪しは、まずは半導体製造装置自
        身の性能に左右されますが、その半導体製造装置の機能を十分に引き出すためには、装置の設置から始まり、日々
        のメンテナンスまで、装置を適切に運用することが重要です。したがって、その運用には、豊富な経験と信頼でき
        る技術が必要です。
         さらに、当社グループの産業機械事業では、情報サービス事業とも協同して、半導体製造工場におけるファクト
        リーオートメーション化の各種ソフトウエア開発やデータ収集・解析等を手がけており、半導体製造工場の更なる
        進化に貢献しています。半導体製造工場のみならず、各種製造工場のIT化支援にも力を入れています。
                                   8/100



                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
        [事業系統図]

         以上述べた事項を事業系統図によって示すと、次のとおりであります。
                                   9/100




















                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
      4【関係会社の状況】
                         資本金       主要な事業の         議決権の所有
          名称         住所                                関係内容
                        (百万円)          内容       割合(%)
                                                役員の兼任       3名
                                                資金の借入
                              業務システム及び組
     (連結子会社)             東京都
                                                社内システムの運用支援
                           310   込システムにおける             100.0
     株式会社豆蔵(注)1、3             新宿区
                                                なお、当社所有の工具、器
                              コンサルティング
                                                具及び備品を賃貸しており
                                                ます。
                                                役員の兼任       2名

                              ソフトウエアの受託
     (連結子会社)
                   東京都           開発、基幹業務シス
                                                資金の借入
     株式会社オープンストリー                      262                 100.0
                   新宿区           テム向けソフトウエ
                                                なお、当社所有の建物附属
     ム(注)1、3
                              アの開発及び販売
                                                設備を賃貸しております。
                                                役員の兼任       2名

     (連結子会社)                         ITビジネスプロ
                   東京都
                                                資金の借入
     株式会社フォスターネット                      95   デュース、IT系人材             100.0
                   新宿区                             なお、当社所有の建物附属
     (注)1                         紹介、IT系人材派遣
                                                設備を賃貸しております。
                                                役員の兼任       3名

                              インターネット関連
     (連結子会社)
                   東京都           及びデータベースシ
                                                資金の貸付
     株式会社ネクストスケープ                      150                 100.0
                   新宿区           ステム開発、管理、
                                                なお、当社所有の建物附属
     (注)1
                              運営
                                                設備を賃貸しております。
                                                役員の兼任       3名
                              ソフトウエアの受託
     (連結子会社)
                   福岡市           開発及び開発に係る
                                                資金の借入・貸付
     ジェイエムテクノロジー株                      326                 100.0
                   博多区           要員の派遣、半導体
                                                なお、当社所有の建物附属
     式会社(注)1、3
                              技術サービス
                                                設備を賃貸しております。
                              自動車向けのECUソ
     (連結子会社)                         フトウエア開発、
                                                役員の兼任       2名
                   名古屋市
     株式会社コーワメックス                      30   ハードウエア設計、             100.0
                   中区
                                                資金の貸付
     (注)3                         分析及びそれらに係
                              る要員の派遣
                                                役員の兼任       2名
     (連結子会社)                         医療・公共・その他
                   名古屋市
                                                資金の貸付
     ニュートラル株式会社                      40   のビジネス系ソフト             100.0
                   中区
                                                なお、当社所有の建物附属
     (注)3                         ウエア受託開発
                                                設備を賃貸しております。
                                                役員の兼任       2名
                              基幹業務システム導
     (連結子会社)
                   東京都           入におけるコンサル
                                                資金の貸付
     株式会社エヌティ・ソ                      30                100.0
                   新宿区           ティング、開発、保
                                                なお、当社所有の建物附属
     リューションズ
                              守
                                                設備を賃貸しております。
                                                役員の兼任       2名
     (連結子会社)
                              IoT分野の各種製品
                   東京都                             資金の貸付
     センスシングスジャパン株
                           95   及びサービスの企             100.0
                   新宿区
                                                なお、当社所有の建物附属
     式会社(注)1                         画、開発、販売
                                                設備を賃貸しております。
                                  10/100





                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
      (注)1      特定子会社であります。
         2   有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社は、ありません。
         3   株式会社豆蔵、株式会社オープンストリーム、ジェイエムテクノロジー株式会社、株式会社コーワメックス
           及びニュートラル株式会社については、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く)の連結売上高に占め
           る割合が10%を超えております。
           主要な損益情報等
            株式会社豆蔵
              ①   売上高
                          3,393,069千円
              ②   経常利益
                           525,910千円
              ③   当期純利益
                           370,039千円
              ④   純資産額
                          1,334,356千円
              ⑤   総資産額
                          1,965,815千円
            株式会社オープンストリーム
              ①   売上高
                          5,151,618千円
              ②   経常利益
                           705,775千円
              ③   当期純利益
                           483,892千円
              ④   純資産額
                          1,729,447千円
              ⑤   総資産額
                          2,586,963千円
            ジェイエムテクノロジー株式会社
              ①   売上高          3,793,701千円
              ②   経常利益           256,748千円
              ③   当期純利益
                           174,563千円
              ④   純資産額
                          1,101,822千円
              ⑤   総資産額
                          1,898,590千円
            株式会社コーワメックス
              ①   売上高
                          3,613,048千円
              ②   経常利益
                           305,972千円
              ③   当期純利益
                           198,731千円
              ④   純資産額
                           382,949千円
              ⑤   総資産額
                          1,077,165千円
            ニュートラル株式会社
              ①   売上高
                          3,251,106千円
              ②   経常利益
                           85,195千円
              ③   当期純利益           49,087千円
              ④   純資産額
                           348,364千円
              ⑤   総資産額
                          1,255,684千円
                                  11/100








                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
      5【従業員の状況】
       (1)連結会社の状況
                                                   2019年3月31日現在
               セグメントの名称                            従業員数(名)
                                                1,896

     情報サービス事業
                                                 74
     産業機械事業
                                                1,970

      報告セグメント計
     全社(共通)                                            74
                                                2,044

                  合計
      (注)1      従業員数は就業人員(当社グループからグループ外への出向者を除き、グループ外から当社グループへの出
           向者を含む。)であります。
         2   全社(共通)として記載されている従業員数は、特定のセグメントに区分できない管理部門の従業員であり
           ます。
       (2)提出会社の状況

                                                   2019年3月31日現在
        従業員数(名)              平均年齢(歳)             平均勤続年数(年)             平均年間給与(千円)
                 46             43.2              4.0             7,652

                                           従業員数(名)

               セグメントの名称
     全社(共通)                                                     46
      (注)1      従業員数は就業人員であり、当社から他社への出向者を除いております。
         2   平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
         3   全社(共通)として記載されている従業員数は、管理部門に所属しております。
       (3)労働組合の状況

         労働組合はありませんが、労使関係については良好であり、特記すべき事項はありません。
                                  12/100










                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
     第2【事業の状況】
      1【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】
       文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものであります。
      (1)経営方針

       ① 経営の基本理念
        私たちは、困難な山の頂きを目指す会社です。私たちが目指すのは、誰もが困難と思う課題の山を乗り越えていく
       果敢で高度なITソリューション技術です。
        最も新しい技術を実践に取り入れるには勇気と創意工夫が必要です。時には大きな困難にも直面します。しかし、
       その困難を乗り越え、これまで多くのお客様を成功に導いてまいりました。リスクを取って挑戦し続ける会社。それ
       が我々グループ企業の理念です。
       ② 経営方針

        当社グループは、お客様企業の高度IT化を強化支援するサービスを提供してまいります。また、半導体製造装置を
       初めとする産業機械の運用保守、半導体製造産業等の工場のIT化に貢献し、業界をけん引してまいります。当社グ
       ループ各社それぞれがもつ特徴ある技術とノウハウを結集して、産業界全体の高度情報化に貢献するとともに、企業
       価値向上に努めることを経営方針としております                       。
        1.  IT分野における高度な技術力を源泉として、お客様企業の戦略的IT化を支援し、産業界全体の高度情報化に貢
         献します    。
        2.  IT分野において、先進技術の育成、開発、普及活動を継続し、日本のIT技術の発展に寄与するとともに、情報
         サービス産業界の地位向上、優秀な情報処理技術者の育成に貢献します                                 。
        3.  他の追随できないノウハウと技術力で、日本のモノづくりに貢献してまいります                                     。
        4.  そのために、技術力のさらなる向上を目指し、日々、研鑽を積んでまいります                                    。
        5.  バランスのとれたグループ運営によって、グループ各社ごとに保有する技術やビジネスモデルの個性を尊重し
         つつ、グループ全体のシナジーとして、付加価値の高いシステム、製品、ソリューションに関する様々なサービ
         スを総合的に提供します           。
      (2)経営戦略等

       ① 対象ビジネスの上流化
        一般に情報サービス産業では、公共や企業のIT投資に応えるため、企画、設計、システム構築、保守・運用などの
       様々な場面でサービスの提供を行いますが、顧客のビジネスに直接働きかける場面であればあるほど、高付加価値な
       サービスを提供することができます。また、産業機械事業においても、製造機械のメンテナンスにとどまらず、製造
       機械のプロデュース、さらには、製造工程や生産管理の総合的なソリューション提供といった、顧客のビジネスに直
       接働きかける場面であるほうが、同様に高付加価値なサービスを提供することができます。すなわち、より上流工程
       での問題解決に参画することで、より直接的にお客様企業のビジネスに働きかけることができることになります。そ
       こで、当社グループでは、当社グループの特長である高い技術力を単にシステム構築時の生産性向上だけに適用する
       のではなく、より上流工程に適用することで、お客様企業のビジネスをさらに進化させる、高付加価値なソリュー
       ション提供を実現してまいります。
       ②   事業ポートフォリオの拡充とセグメント間の協力

        当社グループでは、ITに加えITとモノづくりを切り口とした事業ポートフォリオの拡充を目指してまいります。一
       口にITといっても様々な技術領域があります。ソフトウエアの領域においても様々な技術が日々生まれています。そ
       の技術領域の組合せをバランスよく広げてまいります。さらにそのような技術領域をどのように獲得していくかにつ
       いては、既存のグループ会社による技術の育成に加えてM&Aによる獲得といった、多方面からアプローチしてまいり
       ます。また、製造工場とITの融合を推進し、モノづくりにおいても、さらにさまざまな角度から貢献できるよう事業
       ポートフォリオの拡充を進めてまいります。それには、当社グループにおける情報サービス事業と産業機械事業のセ
       グメント間の協力も重要で、グループ一丸となったソリューション提供を推し進めてまいります。
       ③ 技術的特徴あるビジネスの育成

        当社では、当社グループ既存の事業のみならず、当社グループの技術を生かした新規の事業を育成してまいりま
       す。これは、当社グループが、技術で他社と差別化をはかるグループであり、技術診断を得意とするグループである
       ことから、その技術鑑定能力によって差別化技術を見極め、グループの総合力を高めていくということです。ここで
       も、モノづくりとITの融合を推進し、当社グループにおける情報サービス事業と産業機械事業のセグメント間の協力
       によりグループ一丸となったビジネスの育成に努めてまいります。また、AIやRPAといった新規の技術も積極的に取
       り組み、新たな事業の構築を目指して、日々研鑽に努めてまいります。
                                  13/100


                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
       ④ 規模の拡大と高利益体質への転換
        当社グループは、勇気と創意工夫をもって新しい技術を実践に取り入れ、お客様企業を成功に導くべく、リスクを
       取って挑戦し続ける企業集団です。今後もお客様企業とともに成功を収めるため、有益な技術をできるだけ多く蓄積
       し、応用できるよう鍛錬して参ります。それには、新しい技術を獲得するための投資、その新しい技術を当社グルー
       プエンジニアに定着させるための教育投資等に経営資源を振り向ける余裕が必要となってきます。また、M&A等で、
       企業規模を拡大したうえで、新たに参画した当該企業を徐々に高利益体質へ転換することも行って参ります。経営資
       源を適切に振り向けて、これらの施策をうまくバランスさせ、規模拡大と高利益体質への転換が順次生じるという好
       循環の構築を目指します。
      (3)経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等

        当社グループは、技術力による付加価値の最大化を目指しており、利益率の向上を最重要課題として取り組んでま
       いります。付加価値の目安として、売上総利益比率30%以上を当面の目標に経営を推進してまいります                                               。
      (4)経営環境

        情報サービス事業では、一定程度の投資需要があり、その投資需要は、継続して旺盛です。実投資額も順調に推移
       しているように思われますが、予断は許しません。提案力の高さによって確実に受注できるよう不断の努力が必要と
       思われます。まだまだチャンスの多い環境にあると思われる領域がある一方で、今後、撤退すべき事業領域が発生す
       ることも想定されます。そのためにも、事業領域については適宜な見直しを行い、適時適切な投資判断を行う必要が
       あります。一方、産業機械事業が主戦場とする半導体製造業界では、海外の政治状況の影響を受けるリスクがあり、
       今後の動向に注意が必要です。スマートフォン等各種モバイル端末、車載向け半導体を中心として中長期的にさらな
       る需要拡大が見込まれており、しっかりと案件を獲得できるよう努力してまいります。また、情報サービス事業とも
       協力しながら、半導体製造業以外の事業領域へも注力してまいります。
      (5)事業上及び財務上の対処すべき課題

       ① 既存ビジネスの取捨選択と拡大・強化
        グループ各社はともに、日々研鑚を積み、それぞれのコアビジネスにおいてより良いサービスの提供ができるよう
       努めていますが、まだまだ発展途上で、成長の余地を残しております。また、当社グループが置かれている業界が、
       日進月歩であることから、新規参入すべきサービスの開拓を常に模索するとともに、片や撤退をすべきサービスが出
       てくることも想定され、それらの意思決定が適時に行えるかということも、注意を要する課題です。つまり、拡大・
       強化すべき事業と、撤退すべき事業とを適時適切に判断することが課題となります。
       ② 情報サービス事業における新規事業の開発

        情報サービス事業では、特に技術の移り変わりが激しく、新しい技術を吸収し既存事業に反映し、あるいは、新し
       いビジネスを構築していくことが重要です。それには、当社グループの経営層が、新しい技術を的確に理解したうえ
       で、適切な投資を行うことが含まれます。これまでも、この課題に取り組み、各社とも成長しておりますが、今後
       も、現在のそれぞれの事業分野における強みを活かしたうえで、新たな技術を貪欲に取り入れ、新たなビジネスへの
       挑戦を志し、各社単体としてもさらに競争力を高めてまいります。
       ③ 産業機械事業における収益基盤の強化・拡充

        産業機械事業では、主たるお客様である半導体製造企業の業績いかんによって売上高に影響を受けることが考えら
       れます。そこで、産業機械事業での業務内容を多様化していくことが課題となります。各種製造工場のホストコン
       ピュータと半導体製造装置のオンライン化、ロット制御のオートメーション化、データ解析といったFAの進化に係る
       技術提供を行い、収益基盤の強化・拡充を図ってまいります。これらの施策については、一定程度の成果が出始めて
       いますが、半導体製造企業以外の工場への展開をさらに推し進めていくことが課題となります。また、データ解析と
       いった分野等では、高度な情報処理が必要であり、情報サービス事業との連携が不可欠であり、真摯に取り組んでま
       いります。
       ④ 人材の確保・育成

        高度な技術力に基づいたITソリューションの提供あるいは、製造装置関連の技術サービスの提供を行っていくため
       には、優秀な技術者の確保、育成並びに定着を図ることが重要であると認識しております。この課題に対処するた
       め、当社グループでは、優秀な技術者の積極的な採用を行ってまいります。また、新卒採用にも力を入れ、ゼロから
       の技術者育成にも注力しています。新卒採用であっても、時を経て、初級、中級、上級とステップアップできる無理
       のない教育制度を構築できているグループ会社のノウハウをグループ他社にも横展開し、さらなる改善を図ってまい
       ります。中途採用の技術者のレベルアップについても、社内研修制度の強化や熟練技術者のノウハウの共有化を図る
       ことで、上級ITコンサルタントや上級製造装置エンジニアへとステップアップできるよう技術レベルの向上に努めて
       まいります。
                                  14/100


                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
       ⑤ 景気動向に影響されない高付加価値分野へのシフト
        グループ各社とも技術力をベースとしながら、より付加価値が高いサービスの提供を目指しています。当社グルー
       プが提供するサービスは、すでに、ある程度付加価値の高い分野へと移行していますが、当社グループが主に属する
       情報サービス業は、技術レベルが日進月歩で発展しており、付加価値の高い新たなサービスに応用できる技術が次々
       と生まれています。当社グループは、今後ともそのような技術を吸収し、新たな高付加価値サービスの提供に結び付
       けられるよう、研鑽に努めてまいります。付加価値の高い分野へのシフトにより、景気動向に左右されにくい体質へ
       とさらなる改善を目指します。それには、高付加価値サービスの開発とともに、前述の人材育成も重要であり、総合
       的なレベルアップを図ってまいります。
       ⑥ グループ会社間の連携

        グループ各社は、それぞれの事業領域が少しずつ異なっています。従って、グループ各社が協力し案件を共同で提
       案したり、案件を紹介し合うといった事が可能です。当社グループでは、グループ各社間の協力体制の仕組みを構築
       しており、グループ内での情報を活発にやり取りして、グループ各社が相互に強みを補完し合っています。今後も、
       グループ各社間の協力をより密にし、案件の拡充、営業上の連携の継続に努めてまいります。
        さらに、グループ各社の技術交流も深め、より高度なシナジーの発揮を目指します。
       ⑦ 戦略的投資、グループ資金の効率的活用、事業再編

        戦略的投資については、グループとしての資本力を活かすため、各社で散発的に行うのではなく、中長期戦略に従
       い、各社の特長を生かしつつ、グループとして集中的に行います。特に技術力による差別化を重視し、特長を活かす
       技術蓄積を推進します。また、グループに加えるべき新たな事業や技術については、既存メンバーで取り組みつつ
       も、M&Aによる取得について、積極的に検討してまいります。この点、その事業のコアテクノロジーについては、い
       ち早く十分なリサーチを的確に行い、投資すべき技術かどうかを見極めることが重要な課題となります。当社グルー
       プでは、グループファイナンスを行い、効率的資金配置に注力しておりますが、今後も、適時適切な資金配置に留意
       する必要があります。
       ⑧ グループとしての効率化、全体最適化

        IT関連企業群であることから、バックオフィス機能は各会社において類似の業務も多く、各所で共通化が可能な部
       分があります。すでに、共通化を推し進めており、作業を効率化し、一定の経費削減を図っております。更なる改善
       に取り組むとともに、今後も新たにグループに参加する企業が想定され、これらの会社においても、共通化・標準化
       の再点検を行ってまいります。
       ⑨ 内部統制、業務管理体制の強化

        内部統制の適切な構築、運用を行っておりますが、今後の経営環境の変化や、今後もM&Aにより連結子会社が増加
       することが想定され、適時に見直しを行ってまいります。また、業務管理の強化を図り、品質管理、業務運営管理を
       より一層緻密化し、株主の方々の信頼にお応えする透明性の高い経営、お客様企業に信頼される業務運営を履行して
       まいります。
      (6)その他、会社の経営上重要な事項

        該当事項はありません。
                                  15/100







                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
      2【事業等のリスク】
        以下には、当社グループの事業展開上のリスク要因となる可能性があると考えられる主な事項を記載しておりま
       す。また、必ずしも事業上のリスクに該当しない事項についても、投資家の投資判断上重要と考えられる事項につい
       ては、投資家に対する情報開示の観点から積極的に開示しております。なお、当社グループは、これらのリスク発生
       の可能性を認識した上で、その発生の回避及び発生した場合の対応に努める方針ですが、本株式に関する投資判断
       は、以下の記載及び本項以外の記載を、慎重に検討した上で行われる必要があると考えられます。
        また、以下の記載は、本株式への投資に関するリスクをすべて網羅するものではありませんので、この点ご留意く
       ださい。
        なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものであります。
       (1)  グループ企業間のコミュニケーション体制について

         当社グループでは、グループ内のコミュニケーションを活発にし、適時な意見交換がなされる体制が構築されて
        います。しかし、今後もグループに新たに加入する会社が想定され、新規加入の会社は当初、想定外の事項が発生
        し、必ずしも予想していたように連絡体制が機能しないこともありうると考えられます。グループ内部の連絡を深
        め、より整合性を高めて、高度なシナジー効果を生み出すよう、より良い経営体制の検討を継続してまいります。
        グループ企業の営業協力はもちろんのこと、リソースの有効利用、案件の相互乗り入れ等、より強固な体制となる
        よう見直しを進めてまいります。
       (2)  事業環境について

        情報サービス事業
         情報化投資は、情報システムの大型化・複雑化を背景として需要サイド、供給サイドとも品質・コスト・工期に
        関して以下のような多くの問題が生じており、根本的な改善が求められている状況にあるものと考えております。
        ①   情報システムの需要サイドにおける問題
          近年、多くの企業は情報システムを利用して売上を上げ、あるいは業務を管理する仕組みとして利用していま
         す。そして、ITの高度利用により業務効率化や事業の再構築、新規事業の立ち上げなどを図ることで競争力を高
         めるために、企業は膨大な情報化投資を行っています。しかしながら、多くの企業では、情報化戦略の策定につ
         いての標準的な方法が確立されておらず、工学的な検討や論理的なプロセスを経ずに情報化投資の計画が企画・
         立案され、投資効果の検証が曖昧なままに、システム開発が行われていることが散見される現状であると認識し
         ています。
          グループ統合など情報化の対象が大規模化、複雑化するにつれて、従来のような場当たり的なやり方が影響
         し、情報化投資効率(ROI)が低下するだけでなく、結果的に次のような問題が生じていると考えられます。
         i.情報化戦略の策定やシステム開発に時間がかかり、事業展開のタイミングを逸する。
         ii.情報化の対象や要求定義が確定しないままにシステム開発が行われ、大幅な設計変更や予想外の工数増加を
           招く。
         iii.全体の構造や流れが分析されておらず、全体最適化に寄与しなくなる。
         iv.ソフトウエア構造の複雑化により拡張性・再利用性・保守性が低下し、市場の変化に即応したシステムの変
           更や機能向上に柔軟に対応できなくなる。
         v.品質、機能が確保できず、顧客サービスに支障をきたしたり、不具合の発生により社会的信用を失う。
         vi.情報化の投資効果が十分に検証されておらず、合理的な経営判断が行えない。
        ②   情報システムの供給サイドにおける問題
          情報システムの供給サイドでは、大規模かつ複雑なシステムを限られた期間と予算内で開発する責務を果たす
         ため、工業生産のような体系だった生産方式や論理的なプロセスを導入する必要性が高まっております。しかし
         ながら、システムの開発業務は、工業生産に比べて効率化・標準化が大きく遅れており、いまだに技術者の個人
         的なノウハウに依存した手工業的な手法で行われていると認識しております。このため、次のような問題が生じ
         ていると考えられます。
         i.需要サイドに対して有益なソリューションを提供することができない。
         ii.ソリューションの提供ではなく、技術者の工数(人月単価)が競争の源泉になり、インドや中国、東南アジ
           アなどオフショアに開発業務の主体が移り、国内が空洞化する。
         iii.技術者のスキルが高まっても、その実践的ノウハウを集約化・共有化することができない。
         iv.情報化の対象や要求定義について認識ギャップが生じ易く、ムダなコスト(工数)や時間が費やされる。
         v.コスト(工数)の適切な見積もりが困難である。
         vi.労働集約的な業務が主体となり、技術者の過剰労働、疲弊、士気低下など労働環境が悪化する。
          当社グループでは、需要サイドの企業も供給サイドの企業も顧客となることがあり、当社グループは、供給サ
         イドにも需要サイドにも立つことがあります。当社グループは、専門のコンサルタントを集中的に採用し、実績
         を積み重ねた結果として、上記問題に対しても需要サイド、供給サイド双方のお客様企業にご満足いただけるも
         のと確信しております。しかしながら、高度な技術を要することから、ひとたび判断を誤れば上記の問題点が顕
                                  16/100

                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
         在化し、あるいは、システムの問題点を的確に指摘しきれず、コンサルティングの失敗につながることも考えら
         れます。その場合、損害賠償請求に応じなければならないことが考えられ、さらには、信頼を失い、当該顧客企
         業 のみならず、他の顧客も失うことにつながり、売上の低下を招くことが考えられます。
          ソフトウエアの開発は、その品質を定量的に表すことが難しく、顧客の満足を十分に得られず、検収を拒否さ
         れることがあり得ます。当社グループでは、経験豊富なエンジニアが従事しており、独自の手法により品質管理
         を行いますので、そのような事態はまれと思われますが、品質向上についてはそれらの手法をより精緻化し、か
         かる不測の事態を回避していく必要があります。
        産業機械    事業

          産業機械事業においては、主要顧客が半導体製造企業となります。主要顧客の属する半導体製造産業、特に我
         が国における半導体製造産業は、モバイル端末向け部品の需要による影響を受けやすい状況にあります。米国や
         中国の通商動向等を震源地として世界のモバイル端末の生産に影響を受ける結果、当社グループの業績に影響を
         及ぼす可能性があります。また、海外メーカーの攻勢も依然強いものがあり、当社グループの業績に影響を及ぼ
         す可能性があります。
       (3)  今後の事業展開について

        ①   情報サービス事業
          情報サービス事業では、技術革新が激しく、お客様のニーズも急速に変化し、新技術、新サービスが目まぐる
         しく登場します。当社グループでは、それらの新技術をいち早くキャッチアップし、お客様のニーズに合わせた
         より良いソリューションを提供するため、たゆまぬ努力をしてまいります。しかし、当社グループが、こうした
         技術革新に的確に対応できず、お客様企業のニーズに十分応えられることができなくなった場合には、当社グ
         ループの業績に影響を及ぼす可能性があります。また、当社グループでは、いわゆるBtoBのビジネスモデルを主
         体としています。お客様企業の業績動向によっては、当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。ま
         た、技術革新が激しいことから、撤退を余儀なくされるサービスが、今後、発生することも想定され、撤退のタ
         イミングを間違え業績に重大な影響を与える可能性があります。
        a.ビジネス・ソリューション部門
          当社グループは、工学技術を用いたシステムの開発技術体系をコア・コンピタンスとして事業拡大を図ってお
         りますが、案件の大型化や複雑さが進み、コンサルタントとしての提案内容が高度化し、ますますスキルの高い
         人材が求められています。一方で、人材確保はより困難になってきております。このため、今後工学技術を高度
         に習熟した技術者を多数確保できない場合には、事業拡大が制約されるリスクがあります。
          また、一般事業法人のIT投資は、景気動向に大きく左右されます。景気の動向によっては、案件数や、売上単
         価が大きく変動することなどが予想され、当社グループの売上高に影響を与えることが考えられます。
          連結納税システムの販売状況は、連結納税制度から大きな影響を受けることから、今後の制度変更が当社グ
         ループの売上高を左右することがあります。
        b.エンジニアリング・ソリューション部門
          自動車やデジタル家電など電子機器市場では、組込みソフトウエアの優劣が大きな比重を占めるようになって
         おり、メーカーにとって開発費の抑制、開発期間の短縮、拡張性・再利用性・保守性の向上が大きな課題となっ
         ております。当該分野は、電子機器毎に高い専門性と先端技術が要求されることから参入障壁が高く、すでに専
         門の技術者を集め、専門集団として認識されている当社グループには、優位性があると考えておりますが、万一
         今後の技術者の確保及び育成が当社グループの計画通りに進行しない場合には、当社グループの事業拡大が制約
         される可能性があります。
          また、当社グループのエンジニアリング・ソリューション部門では、主としてメーカー企業をお客様としてお
         りますが、特に基礎研究の分野や品質向上の分野でお客様企業のご支持を得ていることから、お客様企業の研究
         投資の動向によっては、大きく影響を受けることが考えられます。
        c.教育ソリューション部門
          IT投資と同じく、IT技術者に対する教育投資も景気動向に大きく左右される傾向があります。当社グループで
         は、実践に使える教育を旨として事業展開しており、多くのリピートのお客様を有しておりますが、お客様企業
         の新規採用が停滞するなど雇用動向によっては、売上高に影響を与えることが考えられます。
        ②   産業機械    事業
          産業機械事業は、半導体製造装置の立ち上げ、保守、メンテナンスや半導体製造装置関連の部品販売等を行っ
         ており、国内半導体メーカーの業績や設備投資動向が産業機械事業の受注に影響を与える可能性があります。
          半導体産業は巨額の設備投資を必要とする装置産業であり、技術革新の激しさから投資リスクが非常に高く、
         シリコンサイクルに左右され、不況期に設備投資の抑制、生産・在庫調整等が行われた場合には、当社グループ
         の業績その他に大きな影響を及ぼす可能性があります。
       (4)  一定の顧客への依存と継続的な契約

                                  17/100


                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
          当社グループは、特定の顧客から、一定規模の売上が計上され、一定の顧客への依存度が高まることが想定で
         きます。この場合、当該顧客の業績が、当社グループの業績に影響を与える可能性があります。
          また、当社グループの顧客は、当社グループが提供するサービスに対して、確実で長期にわたる契約を締結し
         ているわけではなく、既存の顧客との長期安定的なビジネスを継続できない可能性があります。
       (5)  事業体制について

        ・技術者や外注先の確保及び育成
          当社グループでは、様々な工学技術(ソフトウエア工学、情報工学、経営工学)を実践的に適用できる技術者
         や外注先の採用、確保及び育成に努めておりますが、当社グループが期待するスキルを持つ技術者や外注先は限
         られている状況にあります。そこで、当社グループは、コンサルティング能力のある上級技術者の採用・育成が
         事業拡大にとって特に重要な経営課題であると認識しており、これらを実現するための取り組みを継続しており
         ます。
          しかしながら、今後、当社グループの取り組みにもかかわらず、当社グループに対する技術者の評価が期待す
         るほど高まらずに、当社グループが必要とする技術者や外注先の採用、育成及び確保が思うように進行しない場
         合には、受注機会の減少や当社グループの技術水準そのものの低下等により当社グループの業績に影響を与える
         可能性があります。
       (6)  知的財産権等について

        ①   知的財産権に対する方針について
          当社グループは、必要な特許等に関しては積極的に申請・取得を行う方針です。
        ②   第三者が保有する知的財産権侵害の可能性について
          当社グループは、当社グループの技術・サービス等が第三者の保有する特許権、商標権等の知的財産権を侵害
         しないよう細心の注意を払っており、過去においてそのような訴訟を提起された事実はありません。しかしなが
         ら、当社グループの事業に関連する知的財産権が第三者に成立した場合、または、当社グループの認識していな
         い当社グループの事業に関連する知的財産権が既に存在した場合においては、第三者の知的財産権を当社グルー
         プが侵害したとの主張に基づく訴訟を提起される可能性があります。
          当該訴訟において当社グループが敗訴した場合、多額の損害賠償債務が発生する可能性があるほか、当該サー
         ビスの提供等が差し止められ、権利者への対価の支払義務が生じる可能性があり、当社グループの業績に影響を
         及ぼす可能性があります。
        ③   ノウハウの劣化について
          当社グループでは、ソフトウエア開発技術の実践的ノウハウが集積されており、さらに、実際のソフトウエア
         開発に適用するなかで常にフィードバックを加えながら有用性を高めるよう高度化・洗練化し、改良が進んでお
         ります。しかし、第三者が類似のノウハウ等を取得した場合、当社グループの事業が制約される可能性がありま
         す。
       (7)  業績変動要因について

        ①   受託開発案件の工数増加及び納期遅延
          当社グループでは、今後も受託開発による売上高の占める割合が一定程度存在することが予想されます。受託
         開発における一定金額以上のプロジェクトについては、プロジェクトの作業開始から検収までを各プロジェクト
         毎に予算実績管理を行い、収益性確保に努めております。しかしながら、当初の見積もりと実際に発生した工数
         との間にかい離が生じるなどプロジェクトが予定通りに進行しない可能性があります。
          その場合には、低採算あるいは採算割れのプロジェクトが発生することとなり、当社グループの業績に重大な
         影響を及ぼす可能性があります。
          また、受託開発では、契約に適合しないこととなった場合に多大な追加の費用発生が起こりえることから、当
         社グループの利益計画に重大な影響を与えることがあります。
        ②   開発費及び人件費負担の増加
          当社グループでは、サービスの高度化・洗練化、資産化・メニュー化、また技術者や営業要員の増員などが必
         要と考えており、積極的に取り組んでおります。したがって、これらの開発費、人材獲得のための費用及び人件
         費負担が今後の収益に影響を及ぼす可能性があります。
        ③   製品販売    及びサービス販売
          当社グループでは、外部製品及びサービスを仕入れ、製品及びサービス販売を行っております。また、自社企
         画製品を外部委託して製作した製品を在庫として保有しています。市場動向によっては、計画通りに販売できず
         利益計画に影響を及ぼす可能性があります。また、自社企画製品については、その品質確保を慎重に行っており
         ますが、不良品の発生や場合によっては発火、破損するなどして、お客様に、人的・物的損害を与える可能性が
         皆無とは言えません。その場合には、相当程度の損害賠償義務を負う可能性があり、当社グループの経営成績に
         重大な影響を与えることがあり得ます。
                                  18/100


                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
          なお、在庫管理は厳格に行ってまいりますが、不良在庫となる可能性があります。
        ④   産業機械事業
          産業機械事業の売上高は、特定のお客様企業に大きく依存していることから、当該お客様企業の業績に影響さ
         れる可能性があります。
          また、産業機械事業では、部品等の在庫を持つことがあります。在庫管理は厳格に行ってまいりますが、不良
         在庫となる可能性があります。
       (8)  法的規制・ライセンスの更新について

          当社グループは事業内容の一部において人材派遣を行っております。このため当社グループの一部企業は「労
         働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律」の規制を受けております。
          その他、当該会社の中には「職業安定法」に基づく有料職業紹介事業の許可を厚生労働大臣より受けているも
         のがあります。
          これらについて法改正がなされ、規制が強化された場合若しくは当該会社が規制に抵触することとなった場合
         には、当社グループの事業活動が制限される可能性があります。さらに、当社グループのビジネスの運営、ある
         いは当社グループのビジネスの運営・履行に関連する法令の変更により、時として当社の運営を履行するために
         関連する政府当局からの追加の認可、承認・免許を取得する必要の生じる場合が想定されます。そのような状況
         において、かかる要請を遵守するために追加の費用を負担することになり、これにより、当社グループのコスト
         が増加し、当社グループの財務実績に影響を与えることになる場合が考えられます。かかる認可、承認・免許が
         迅速に、あるいは確実に付与されるという保証はなく、かかる認可、承認・免許の取得が遅れた場合、あるいは
         取得ができなかった場合、当社グループのビジネス、業績及び見通しに悪影響を及ぼすことが想定されます。
          さらに、「有料職業紹介事業」及び「労働者派遣事業」等に係る許可ないしは、一部当社グループ企業が保有
         している情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)及び品質マネジメントシステム(QMS)等に係る認証
         は、定期的に関連する当局や認証機関により見直され、更新されます。またコンプライアンスあるいは更新の基
         準は時々変更されることがあります。その時、認可、ライセンス・資格の更新がなされない場合、あるいは新規
         の申請が却下された場合には、当社グループのビジネス、業績及び見通しに悪影響を及ぼすことが想定されま
         す。
       (9)  情報セキュリティの管理について

          当社グループは派遣契約、請負契約により顧客企業から業務を受注していることがあり、顧客のビジネス上・
         技術上の重要機密に日常的に接しております。当社グループでは、顧客情報の取扱いに細心の注意を払っており
         ますが、万一情報漏洩が発生した場合には、顧客からクレームを受け、契約の解除や損害賠償債務の発生、当社
         グループの事業に対する信用が低下すること等により、当社グループの業績に重大な影響を及ぼす可能性があり
         ます。
       (10)   新規事業、投融資等について

          当社グループは業容の拡大を図るため新規事業の立ち上げを行っていくほか、M&A、業務・資本提携、投融
         資、試験研究等を積極的に行うことにより、既存事業との相乗効果を高めながら更なる成長の確立を目指してい
         く方針であります。
          しかしながら新規事業の展開や新技術の試験研究にあたっては、当社グループの提供するサービスや製品が市
         場に受け入れられない等、予期せぬ事態の発生や様々な外部要因の変化により、計画の大幅な変更、遅延、中止
         等の可能性があります。
          また、当該新規事業や今後のM&A、業務・資本提携、投融資、試験研究等による業容の拡大・収益性の向上に
         ついて、当社グループの業績に与える影響を確実に予測することは不可能であり、投下資本を回収できない可能
         性もあります。また、当社グループでは、M&Aにより、グループ参画企業を積極的に増やしてまいりましたし、
         今後も増やす方針です。当社企業に参画していただく企業は、技術力の高い企業で一定の特色を有する企業であ
         りますが、必ずしも、グループ参画の当初から高付加価値体質で、業務管理が効率的である会社であるとは限り
         ません。潜在的な能力はあるもののいまだ顕在化していない場合があります。これは、当社グループに参画して
         もらうことにより、技術力の更なる向上や、営業力の強化、管理体制の強化など、当社グループの様々な支援を
         通して、より高付加価値体質へと変革していくことを念頭においています。しかし、そのような支援の効果が必
         ずしも計画通りに得られるとは限らず、そのような場合、当社グループの業績に影響を及ぼす可能性がありま
         す。
          さらに、当該新規事業や今後のM&A、業務・資本提携、投融資、試験研究等にあたり、資金調達の必要性が生
         じますが、適時適切に資金調達が実施できず、計画が不発に終わり、計画の修正にあたって予期せぬ損失を被る
         可能性があります。
       (11)   海外企業からの調達等について

                                  19/100


                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
          当社グループでは、自社企画製品の製造を海外メーカーに委託する等しています。こうしたことは、為替など
         の経済動向、予期しない法律又は規制の変更、文化や慣習の相違から生ずる労務問題、政治的・社会的変動な
         ど、  さまざまな要因の影響下にあり、これらのリスクが顕在化した場合、当社グループの経営成績及び財務状況
         等に影響を及ぼす可能性があります。
          また、当社グループの売上の大部分は日本国内から発生しており、日本市場に対する当社グループのサービス
         の供給は、近い将来においても継続して当社グループの売上の重要な部分を占めると思われます。日本における
         経済、政治、社会及び法務環境の不利益な変更は、当社グループの業績に悪影響を及ぼす可能性があります。
       (12)   その他

        ①   無形固定資産(ソフトウエア)の償却について
          市場販売目的のソフトウエアの減価償却については、見込有効期間における、見込販売収益に基づく方法を採
         用しております。見込販売収益は実現可能性のある販売計画に基づき作成しておりますが、販売収益が当初の計
         画を下回った場合には減損損失が発生する可能性があります。
          社内利用目的のソフトウエアについては、企業組織の再編、サービスの変更などにより、今後利用が見込め
         ず、除却あるいは減損の対象となる可能性があります。
        ②   のれんの償却について
          当社グループは、適用した償却期間に渡ってのれんの効果が発現すると考えておりますが、M&Aにより参画し
         た子会社や事業譲渡の手法により譲り受けた事業の業績悪化など、その効果が取得時の計画を下回った場合に
         は、臨時の損失が発生する可能性があります。
        ③   有価証券(     その他投資、のれん         )の減損
          当社グループは、持合い、事業運営の円滑化等の目的で、有価証券(その他投資)を保有しています。近時の
         経済環境、市場環境は、ますます不透明な状況となっていることから、当該会社の業績悪化や市況の不調の危険
         性が増大しており、当該株式等の急激な下落が考えられ、ひいては当該株式等の減損の危険性があります。ま
         た、当社が保有する関係会社株式は、当社子会社の業績及び時価次第では有価証券、あるいはのれんの減損の可
         能性があります。
        ④   貸倒損失について
          与信は十分慎重に検討してまいりますが、近時の経済状況においては、不測の事態から倒産に追込まれること
         も少なくなく、貸倒損失が発生することがあります。
        ⑤   財務制限条項に起因するリスク
          短期借入金のうち200,000千円については、財務制限条項が付されており、当該条項に抵触することとなった
         場合には、借入金利の引上げや期限の利益の喪失が発生し、新規の借入金の調達が困難となり、当社の資金繰り
         に影響を及ぼす可能性があります。
        ⑥   震災関連
          当社グループには、一部、地方拠点があるものの、その多くの拠点が東京都に集中しており、一定の災害が関
         東周辺に発生した場合には、事業継続に大きな影響を与えることがあります。
                                  20/100









                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
      3【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】
       (1)経営成績等の状況の概要
         当連結会計年度における当社グループ(当社及び連結子会社)の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー
        (以下「経営成績等」という。)の状況の概要は次のとおりであります。
        ① 経営成績の状況

         当連結会計年度における我が国経済は、輸出や生産の一部に弱さも見られるものの、緩やかな回復が続くことが
        期待されています。ただし、通商問題の動向が世界経済に与える影響や、海外経済の動向と政策に関する不確実
        性、金融資本市場の変動の影響に留意する必要があると考えられます。
         情報サービス産業では、第180回全国企業短期経済観測調査(日銀短観)によると、2019年度のソフトウエア投
        資計画は、全ての区分で、前年同期を上回っており、第172回日銀短観から引続きこの傾向はみられ、投資意欲は
        継続して旺盛です。一方、経済産業省の特定サービス産業動態統計(2月分)によると、「受注ソフトウエア」に
        ついての売上高実績は、8月では前年同月比がマイナスとなったものの、その後はプラスに転じており、やや不安
        定ながらも売上実績が伸びている傾向にあります。
         このよう     な状況の下、当社グループは、技術力世界一を目指しつつ、最新のコンピュータ技術を駆使し情報サー
        ビス事業を通じて、お客様企業の業務を変革するサービスの提供を行うとともに、産業機械事業を通じて、半導体
        製造装置をはじめとする、モノづくりを支える産業機械の保守・メンテナンスサービスの提供を行ってまいりまし
        た。
         当初計画では、この一年を通して、当社グループにとっての新たな技術獲得のための工数を用意して、技術蓄積
        に努めるとともに、当社グループの技術者が自身にとっての新規技術を習得するための研修時間等を従来よりも多
        く計画し、個々のスキルアップも目指す一方で、パートナー技術者の工数をある程度、手厚く見積もり、売上を確
        保する予定でした。しかしながら、当連結会計年度では、当社グループにとっての新規技術を適用したプロジェク
        トを予想以上に、案件として受注することができ、実質的な研修の工数を売上につなげることができました。ま
        た、当連結会計年度では、2018年11月16日に発表しておりますとおり、2019年1月1日、株式会社メガチップスか
        らシステム事業を会社分割によって、当社連結子会社のセンスシングスジャパン株式会社が承継しています                                                  。
         この結果、当連結会計年度における売上高は、24,441,274千円(前期比6.1%増)となりました。事業承継があ
        り、一般管理費が必要であったこともあり対売上高販管費率は前連結会計年度に比べ0.25ポイント上昇しているも
        のの、営業利益は既存事業分だけで前期営業利益を上回り、事業承継分をさらに上積みすることができました。そ
        の結果、営業利益は、2,411,957千円(前期比5.3%増)、経常利益は、2,410,468千円(前期比5.2%増)となりま
        した  。
         当連結会計年度では、固定資産の除却等、特別損失を8,043千円計上するなどしたことにより、親会社株主に帰
        属する当期純利益は、1,662,627千円(前期比15.4%増)となりました                                。
         セグメントごとの経営成績は次のとおりであります。

         情報サービス事業
          情報サービス事業では、当連結会計年度における売上高は22,245,889千円(「セグメント間の内部売上高又は
         振替高」を含まない外部顧客への売上高(以下同じ))(前期比4.2%増)、セグメント利益は、3,392,454千円
         (前期比3.7%増)となりました               。
         産業機械事業
          産業機械事業では、当連結会計年度における売上高は、2,195,384千円(前期比31.1%増)、セグメント利益
         は271,866千円(前期比46.6%増)となりました。
        ②   財政状態の状況

        (イ)資産
          流動資産は、前連結会計年度末に比べて、4.7%増加し、11,470,518千円となりました。これは、主として、
         当社連結子会社のセンスシングスジャパン株式会社が会社分割により承継した事業に係る売掛金の計上などによ
         り、「受取手形及び売掛金」が553,370千円増加したことなどによります。
          固定資産は、前連結会計年度末に比べて、22.9%増加し、3,152,625千円となりました。これは、主として、
         当社連結子会社のセンスシングスジャパン株式会社において会社分割により発生したのれんを計上したことなど
         により「のれん」が384,588千円増加したことなどによります。
          この結果、総資産は、前連結会計年度末に比べて、8.2%増加し、14,623,144千円となりました。
        (ロ)負債
          流動負債は、前連結会計年度末に比べて、20.1%増加し、5,759,414千円となりました。これは、主として、
         当社連結子会社のセンスシングスジャパン株式会社が当連結会計年度中に会社分割により承継した事業に係る買
         掛金の計上などにより、「買掛金」が381,030千円増加したことなどによります。
          固定負債は、前連結会計年度末に比べて61.8%減少し、161,750千円となりました。これは、主として、銀行
         借入の返済により「長期借入金」が267,500千円減少したことなどによります。
                                  21/100

                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
          この結果、負債合計は、前連結会計年度末に比べて、13.5%増加し、5,921,165千円となりました。
        (ハ)純資産
          純資産合計は、前連結会計年度末に比べて、4.9%増加し、8,701,979千円となりました。これは、主として親
         会社株主に帰属する当期純利益が1,662,627千円であったことと、268,994千円の配当を行ったことなどにより
         「利益剰余金」が1,393,633千円増加したこと、また、取締役会の決議に基づいて市場より自己株式の取得を
         行ったことなどにより「自己株式」が993,803千円増加したことなどによります。
        ③   キャッシュ・フローの状況

         当連結会計年度における現金及び現金同等物(以下「資金」という)は、前連結会計年度末に比べて、496,074
        千円減少し、当連結会計年度末においては、5,867,934千円となりました。
         当連結会計年度における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりであります                                            。
        (イ)営    業活動によるキャッシュ・フロー

          営業活動の結果1,838,103千円(前期比131千円の収入増)の資金を得られました。収入の主な内訳は、税金等
         調整前当期純利益2,402,475千円、のれん償却額175,678千円などです。一方、支出の主な内訳は、法人税等の支
         払額671,544千円などであります               。
        (ロ)投資活動によるキャッシュ・フロー

          投資活動の結果1,085,642千円(前期比991,129千円の支出増)の資金を支出しました。これは、主として                                                当社
         連結子会社のセンスシングスジャパン株式会社において、事業譲受による支出800                                      ,000千円があったことなどに
         よります    。
        (ハ)   財務活動によるキャッシュ・フロー

          財務活動の結果1,248,266千円(前期比764,900千円の支出増)の資金を支出しました。これは、主として自己
         株式の取得による支出998,807千円などがあったものによります                             。
        ④   生産、受注及び販売の実績

        (イ)   受注及び受注残高
         当連結会計年度における受注実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。
                                      前年同期比                 前年同期比
            セグメントの名称                 受注高(千円)                受注残高(千円)
                                       (%)                 (%)
     情報サービス事業                          24,478,266          113.2       6,413,839         153.4
                                                 369,180
     産業機械事業                          2,269,703         129.1                 125.2
               合計                26,747,969          114.4       6,783,020         151.5

      (注)1      金額は販売価格によっており、セグメント間の内部振替前の数値によっております。
         2   上記の金額には、消費税等は含まれておりません。
        (ロ)販    売実績

         当連結会計年度における販売実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。
               セグメントの名称                      販売高(千円)             前年同期比(%)
     情報サービス事業                                     22,245,889               104.2

     産業機械事業                                      2,195,384              131.1
                  合計                         24,441,274               106.1

      (注)1      セグメント間の取引については相殺消去しております。
         2   最近2連結会計年度の主な相手先別の販売実績及び当該販売実績の総販売実績に対する割合は次のとおりで
           あります。
                               前連結会計年度                 当連結会計年度
                             (自    2017年4月1日              (自    2018年4月1日
                              至   2018年3月31日)               至   2019年3月31日)
                 相手先
                           金額(千円)         割合(%)        金額(千円)         割合(%)
            デンソーテクノ株式会社                2,983,172           13.0      2,601,538           10.6

         3   上記の金額には、消費税等は含まれておりません。
       (2)経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容

                                  22/100


                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
         経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりでありま
        す。
         なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において判断したものであります。
        ①   当連結会計年度の経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容

        (イ)セ    グメントごとの経営成績の状況に関する認識及び分析・検討内容
         (ⅰ)売上高
          セグメント別概況の内訳につきましては、次のとおりです。
                                                     (単位:千円)
                                 前連結会計年度                当連結会計年度

            セグメントの名称
                               売上高      構成比(%)          売上高      構成比(%)
     情報サービス事業                         21,354,078           92.7     22,245,889           91.0

     産業機械事業                         1,674,899           7.3     2,195,384           9.0
                合計               23,028,978           100.0     24,441,274           100.0

         (情報サービス事業)

          情報サービス事業では、売上高は22,245,889千円(「セグメント間の内部売上高又は振替高」を含まない外部
         顧客への売上高(以下同じ))(前期比4.2%増)となりました。
         当社連結子会社のジェイエムテクノロジー株式会社(以下JMT)では、「②産業機械事業」で記載のとおり、当
         期初より新たに、「産業機械事業」セグメントとして、産業デジタルイノベーション部を立ち上げており、「情
         報サービス事業」セグメントから「産業機械事業」セグメントへとソフトウエア技術者の一部を移管していま
         す。また、2019年1月に株式会社メガチップスからシステム事業を会社分割によって、当社連結子会社のセンス
         シングスジャパン株式会社が承継しています。
         利益面では、上記の事業承継に加えて、期初予想に比してパートナー技術者の工数を絞りつつも新規技術の蓄積
         を図れる効率的な案件を獲得できており、前期比増とすることができました。
          その結果、セグメント利益は、3,392,454千円(前期比3.7%増)となりました                                     。
          以下では、情報サービス事業における売上高と概況を部門別に記載します。
         a.ビジネス・ソリューション部門

          一般事業法人向け大型基幹システムの追加開発支援案件は、継続して一定の売上高を確保しました。アーキテ
         クチャ設計支援及びアジャイル開発を含めたコンサルティング事業は、引き続き顧客層を広げています。マイク
         ロサービスやDevOpsといった最新技術及びアジャイルによる開発プロセスをベースにしたコンサルティング業務
         は、通信事業法人向け等の案件を手掛けていますが、案件を広げ、順調といえます。加えて、チャットボット、
         RPA(Robotic      Process    Automation:ロボットによる業務自動化)といった領域も好評を得ています。
          音楽配信・映像配信ソリューションでは、当社グループ独自のDRMエージェント(著作権管理された動画や音
         楽をスマートフォン上で再生するミドルウエア)の販売などが、一定の成果を維持できました。
          スポーツ自転車向け盗難防止装置である「AlterLock サイクルガードサービス」を2018年12月より提供して
         います。(AlterLock サイクルガードサービス:振動検知+GPS+通信機能を搭載した盗難防止サービス)
          ECサイト構築案件やスマートデバイスとの連携は、引き続き堅調です。ECサイト構築案件やスマートデバイス
         との連携を数多く手掛けてきた経験から、システムの案件にとどまらず、お客様企業のビジネスモデル変革に踏
         み込んだソリューション、ネットサービス企業向けのコンサルティングを提供しており好評を得ています。特に
         デジタルマーケティングを利用した案件やAIエンジンを取り込んでの画像検索案件など、先端技術を活用してデ
         ジタルトランスフォーメーションを推進するお客様からの引き合いが急増しています。
          ITエンジニアの派遣紹介は、IT投資の活発化と相まって、売上、利益とも拡大を続けており、好調に推移して
         います。Microsoft社のMicrosoft                Dynamics365の導入支援サービスが好調である他、Microsoft                            Dynamics365に
         ついての技術者等を養成するための教育が順調です。また、ビジネス・ソリューション部門では、当連結会計年
         度においても、稼働率をより高めることと、一定数の技術者の単価値上げに成功していることも加わり、「情報
         サービス事業」セグメントから「産業機械事業」セグメントへとソフトウエア技術者の一部を移管した影響を吸
         収しきることができました。
          その結果、当連結会計年度における売上高は、15,967,659千円(前期比0.4%増)となりました。
         b.エンジニアリング・ソリューション部門

          自動車関連向け技術支援は引き続き順調です。AUTOSARによる開発、自動運転、先進運転支援システムや車載
         カメラからの画像認識の研究開発支援、車載機からのデータ分析等の研究開発支援等は順調に推移しています。
         モデルベースシステムズエンジニアリング(Model-Based                           Systems    Engineering:開発過程で検討対象となるあ
                                  23/100


                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
         らゆるものをモデル化して取り扱う考え方で、複数のシステムが相互に関連しあってサービスを提供するような
         複雑なシステムを構築するのに有用な手法。航空機やロケットなど、大規模で複雑な開発プロジェクトで実績を
         持 つトップダウン型の開発手法)に基づいたコンサルティング業務は、建設機械向け支援が特に順調です。制御
         案件では、駆動系、ボデー系分野のECUアプリケーション開発の需要は多く、好調な商いとなっています。メ
         カ・ハード系分野においても電動化に対応する案件が好況で、新規の案件を受注し始めています。
          ハードウエア開発を含めた産業用ロボット向け開発支援は、新規にロボットメーカーから産業用ロボットの試
         作開発案件を受注するなど、お客様を増やしています。工場の自動化のためのロボット導入支援が増えており、
         ロボット関連ビジネスは順調に拡大してきています。IT企業より車載向けロガー端末機器の設計・製造を受託し
         手掛けておりますが、さらに増産のオーダーを頂いており、来事業年度にかけて順次納品してまいります。
          前述のとおり、2019年1月に株式会社メガチップスからシステム事業を承継し、大手警備会社向けに監視カメ
         ラ関連の製品をOEM供給するビジネスがスタートしました。今後は、カメラの技術を産業用ロボットや工場のIoT
         に絡めて、新たな提案ができるよう、エンジニアリング・ソリューション部門だけにとどまらず、グループを挙
         げて取り組んでいるところです。
          その結果、当連結会計年度における売上高は、5,945,577千円(前期比15.7%増)となりました                                             。
         c.教育ソリューション部門

          システム事業会社向け新人教育は、規模を拡大しており好調でした。人材育成コンサルティング、e-ラーニン
         グ教育も引き続き堅調です。中堅技術者向けのアジャイルコーチ・コンサルティング、開発理論の実践コース
         は、コースウエアの良さが浸透し始め、売上を伸ばしています。
          その結果、当連結会計年度における売上高は、332,651千円(前期比5.5%増)となりました                                           。
         ( 産業機械    事業)

          JMTでは、当期初より産業デジタルイノベーション部を立ち上げ、製造・物流業におけるデジタルイノベー
         ションを起こすべく、FA化・IoT化支援に注力したサービスの提供を行っています。当該部門では、従来より
         「産業機械事業」セグメントで行っていたFA化・IoT化支援業務をさらに推し進めるため、「情報サービス事
         業」セグメントからソフトウエア技術者を一部移管して強化を図ったものです。我が国の工場では、まだまだデ
         ジタル化が立ち遅れており、これまでも支援の引き合いが多数ありましたが、人員不足により受託できず機会損
         失が多くありました。今後も継続して、当該部門のテコ入れを行ってまいります。
          「産業機械事業」セグメントの主たる事業領域である我が国の半導体製造業界では、一定程度の投資が終わ
         り、投資意欲に一服感が垣間見られるのに加え、スマートフォン販売台数の低迷と近時の米中貿易摩擦などが懸
         念材料となっています。半導体製造工場では、一定程度の稼働は持続されているものの、抜本的な市況の回復に
         は今しばらくの時が必要との見方もありますが、半導体製造自体は今後も重要な産業であり、半導体製造工場自
         体が、まだまだIT化に立ち遅れている現状がある中で、当社グループの貢献できる余地は大きいと考えていま
         す。
          アプライドマテリアルズジャパン株式会社からの受注は堅調です。一方で、人員の確保に苦戦しつつも、パー
         トナー企業との連携強化によりエンジニアリソースの補強に努め、一定の成果を上げています。また、第3四半
         期連結累計期間では、装置稼働が高すぎて、装置を止められず、保守作業ができないという思いがけない影響で
         予定の売上に届かないといった案件や、純正部品の納入が遅延し、予定した期間に作業が完了しないといった案
         件が発生しています。一方で、第4四半期では、米中貿易摩擦などの影響で、工場稼働率を下げたり、部品の購
         入を手控えたりする動きもあり、予断を許さない状況です。このような状況ではあるものの、半導体製造工場の
         ホストコンピュータと半導体製造装置をオンライン化し制御及び解析を行うソフトウエア(自社製品:
         J+Bridge)及び半導体製造装置や各種センサー等のデータを収集・管理・分析する自社開発データロガーは引き
         続き堅調です。データロガーにて収集した各種データを一元管理・表示確認する統合システムの開発に注力して
         おり、装置に依存しない持ち運び可能なモバイル・ファクトリ・モニタリング・システムの開発販売にも取り組
         んでいます。本製品にて収集した各種データを分析し、FDC(Fault                               Detection     and  Classification:半導体製
         造装置から各種のデータを得て、そのデータに異常等を検出した場合、そのデータを統計的に処理することによ
         り異常の種類を分類する手法)や予知保全(一定期間が過ぎたら部品を交換する予防保全や故障してから修理す
         る事後保全ではなく、設備を診断し、性能の低下や劣化状況をもとに保全活動を行う手法)につなげるソリュー
         ションを積極的に展開し、この方面の人員の増強を行ってまいりましたところ、まずまずの反響が得られ一定の
         成果を上げています。
          その結果、当連結会計年度における売上高は、2,195,384千円(前期比31.1%増)、セグメント利益は271,866

         千円(前期比46.6%増)となりました。
         (ⅱ)売上総利益

          売上総利益は6,444,299千円(前期比6.8%増)となりました。これは既存のグループ各社が堅調であったこと
         に加え、2019年1月より株式会社メガチップスからシステム事業を会社分割によって当社連結子会社のセンスシ
         ングスジャパン株式会社が承継していることによります。
                                  24/100


                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
         (ⅲ)営業利益
          販売費及び一般管理費として4,032,341千円(前期比7.8%増)を計上し、営業利益は2,411,957千円(前期比
         5.3%増)となりました。
         (ⅳ)経常利益

          当連結会計年度における経常利益は2,410,468千円(前期比5.2%増)となりました                                      。
         (ⅴ)親会社株主に帰属する当期純利益

          当連結会計年度における親会社株主に帰属する当期純利益は1,662,627千円(前期比15.4%増)となりまし
         た。前連結会計年度には、特別損失として「減損損失」73,532千円等を計上したところ、当連結会計年度では大
         きな特別損失を計上していないことに加え、当社連結子会社のセンスシングスジャパン株式会社で繰延税金資産
         を計上できるようになったことにより、税金費用が抑えられたことが主な要因です。
        (ロ)経営成績に重要な影響を与える要因

          当社グループは、ソフトウエアを中心とする情報産業の他、半導体の製造支援業や工業製品の製造の支援業と
         その活動範囲が多岐にわたる企業群です。事業全体を通じて、総じて堅調であると考えていますが、グループ全
         体を通じて、まだまだ成長余力のある企業群であるとも認識しています。
          当社グループを取り巻く事業環境について、情報サービス事業では、一定程度の投資需要があるものの、下振
         れの恐れもあります。しかしながら、提案力の高さによっては、まだまだチャンスの多い環境にあると思われま
         す。基幹システムの刷新からのアプリ作成や、ECサイト構築からの事業コンサルティングといった得意とする事
         業をいくつか安定的に運営できていることがあげられる一方で、それにとどまらず、新たな挑戦を行っていくこ
         とが重要であると考えています。当連結会計年度では、スポーツ自転車向け盗難防止装置である「AlterLock 
         サイクルガードサ-ビス」の提供を始めるなど、新たな挑戦を始めています。
          一方、産業機械事業が主戦場とする半導体製造業界では、一定程度の投資が終わり、投資意欲に一服感があり
         ます。しかしながら、半導体製造自体は今後も重要な産業である上に、半導体製造工場自体が、まだまだIT化に
         立ち遅れている現状がある中で、当社グループの貢献できる余地は大いにあると考えられます。製造装置の保
         守・メンテナンスにとどまらず、工場におけるデータの収集・保管・分析を通じて工場の高付加価値化に資する
         提案をする等、社会貢献できるように努めてまいります。
          このような状況の下、利用価値の高い技術をさらに蓄積していくことが、今後の経営成績に重要な影響を与え
         る大きな要因となります。
          以上のように、利用価値の高い技術の蓄積を進め、その技術を高付加価値なサービスの提供に利用し、その結
         果、当社グループの収益基盤が強固なものとなるように努めます。そこで得た資金を次の投資、すなわち、さら
         なる新たな技術の蓄積やM&A資金へと回せる循環を構築できるかどうかが、重要な要因といえます。
        ②   資本の財源及び資金の流動性

        (イ)   キャッシュ・フロー
          当連結会計年度のキャッシュ・フローの分析につきましては、「第2 事業の状況 3 経営者による財政状
         態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 (1)経営成績等の状況の概要 ③キャッシュ・フローの状
         況」に記載のとおりです。
                                  25/100







                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
        (ロ)   契約債務

          2019年3月31日現在の契約債務の概要は以下のとおりであります。
                               年度別要支払額(千円)
      契約債務           合計        1年以内        1年超2年以内         2年超3年以内           3年超

      短期借入金           1,880,000         1,880,000             ―         ―         ―

      長期借入金            342,500         267,500          75,000            ―         ―

         上記の表において、連結貸借対照表の1年内返済予定の長期借入金は、長期借入金に含めております。
         (ハ)   財務政策

          当社グループは、運転資金、設備資金及びM&A資金につきましては、内部資金または借入により資金調達する
         こととしております。このうち、借入による資金調達に関しましては、運転資金については短期借入金で、M&A
         などの長期資金は、固定金利の長期借入金で調達しております。
          2019年3月31日現在、長期借入金の残高は342,500千円であります。また、当連結会計年度末において、複数
         の金融機関との間で合計4,150,000千円の当座貸越契約を締結しております(借入実行残高1,880,000千円、借入
         未実行残高2,270,000千円)。
      4【経営上の重要な契約等】

        当社連結子会社であるセンスシングスジャパン株式会社は、2018年11月16日付の取締役会において、株式会社メガ
       チップスが行うシステム事業を会社分割の方法により承継することについて決議し、同日付で吸収分割契約を締結い
       たしました。
       吸収分割の後の吸収分割承継会社となる会社の概要

       (1)商号    :センスシングスジャパン株式会社
       (2)資本金の額 :95,000千円
       (3)事業の内容 :IoT技術を活かした製品及びサービスの研究開発販売等
       吸収分割に係る割当ての内容の算定根拠

        本件吸収分割の対価の算定にあたって公平性及び妥当性を確保するための手続きとして、当社は株式会社明治通り
       会計社を独立した第三者算定機関として選定し、株式会社メガチップスの企業価値の算定を依頼し、割引キャッシュ
       フロー法による算定結果を基礎として、株式会社メガチップスの財務の状況、事業の状況等を総合的に調査・検討
       し、当社及び株式会社メガチップスとの間で慎重に協議・交渉を重ねた結果、当該吸収分割を実施するにあたり、承
       継する資産・負債を加味し、その対価として800,000千円及び精査日における承継資産・負債の精算金額を                                                 金銭  で交
       付することといたしました。
        その他の情報については、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 注記事項」の(企業結合等関係)をご参照

       ください。
      5【研究開発活動】

         該当事項はありません          。
                                  26/100





                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
     第3【設備の状況】
      1【設備投資等の概要】
        当社グループの当連結会計年度における設備投資の総額は                           242,974    千円であり、セグメント毎の設備投資について
       示すと、情報サービス事業で             134,597    千円、産業機械事業で          5,671   千円、全社(共通)で102,705千円であります。その
       主なものは事務所移転に伴う建物附属設備の新設及び自社利用ソフトウエアの導入等であり、当連結会計年度におい
       て重要な設備の除却、売却はありません。
      2【主要な設備の状況】

        当社グループにおける主要な設備は、次のとおりであります。
       (1)提出会社
                                                   2019年3月31日現在
                                    帳簿価額(千円)

      事業所名      セグメント                                            従業員数
                  設備の内容            工具、器
      (所在地)       の名称                       土地     ソフト               (名)
                          建物    具及び備                その他      合計
                                   (面積㎡)      ウエア
                                品
     本社            統括業務施設
                         103,308
     (東京都新宿       全社(共通)      情報処理設備             49,837       -   16,126      2,570    171,842        46
                         [55,610]
     区)            ソフトウエア
     賃貸施設
                          8,092          67,521
     (愛知県刈谷       全社(共通)      賃貸施設               -          -     -   75,613       -
                           [-]        (279.45)
     市)
      (注)1      金額には消費税等は含まれておりません。
         2   本社の建物はすべて賃借しており、建物欄の金額は、建物内の建物附属設備の帳簿価額であります。
         3   上記中[外書]は、当連結会計年度における事務所の賃借料であります。
         4   現在休止中の設備はありません。
       (2)国内子会社

                                                   2019年3月31日現在
                                       帳簿価額(千円)

                                                          従業
           事業所名     セグメント
      会社名                設備の内容                工具、器                   員数
           (所在地)       の名称                車両運搬          ソフト
                              建物        具及び備          その他     合計    (名)
                                   具        ウエア
                                        品
           本社           統括業務施設
     株式会社           情報サー             8,030
           (東京都           情報処理設備              -   17,667     23,030       -   48,728     148
     豆蔵           ビス事業            [64,085]
           新宿区)           ソフトウエア
           本社
     株式会社
           (東京都           統括業務施設
     オープン           情報サー             23,447
           新宿区)           情報処理設備              -   21,436     16,654      297   61,836     376
     ストリー           ビス事業            [88,355]
           ほか2事           ソフトウエア
     ム
           業所
     株式会社
           本社           統括業務施設
     フォス           情報サー             9,808
           (東京都           情報処理設備              -   2,955      42    366   13,172      69
     ターネッ           ビス事業            [13,337]
           新宿区)           ソフトウエア
     ト
                      統括業務施設
     株式会社      本社
                 情報サー     車両運搬具        18,028
     ネクスト      (東京都                         426   12,237     9,858      627   41,179      76
                 ビス事業     情報処理設備       [55,893]
     スケープ      新宿区)
                      ソフトウエア
                 情報サー
     ジェイエ           ビス事業     統括業務施設
           福岡本社
                              4,718
     ムテクノ           産業機械     車両運搬具
                                     0
           (福岡市                             2,193     3,641      123   10,677      56
                             [12,566]
     ロジー株           事業     情報処理設備
           博多区)
     式会社           全社(共     ソフトウエア
                 通)
                                  27/100


                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
                                       帳簿価額(千円)
                                                          従業
           事業所名     セグメント
      会社名                設備の内容                工具、器                   員数
           (所在地)       の名称                車両運搬          ソフト
                              建物        具及び備          その他     合計    (名)
                                   具        ウエア
                                        品
                 情報サー
     ジェイエ           ビス事業
           東京本社           統括業務施設
     ムテクノ           産業機械             18,884
           (東京都           情報処理設備              -   6,087      856     -   25,827     157
     ロジー株           事業            [38,967]
           新宿区)           ソフトウエア
     式会社           全社(共
                 通)
     ジェイエ      大阪事業
                      統括業務施設
     ムテクノ      所      産業機械             7,198
                      車両運搬具               0   1,672      561     -   9,432     26
     ロジー株      (大阪市      事業            [10,838]
                      情報処理設備
     式会社      淀川区)
           四日市事
     ジェイエ           情報サー
           業所           統括業務施設
     ムテクノ           ビス事業             3,754
           (三重県           車両運搬具             1,132      915     561     -   6,364     55
     ロジー株           産業機械             [3,195]
           四日市           情報処理設備
     式会社           事業
           市)
           本社
     センスシ
           (東京都           統括業務施設
     ングス           情報サー               820
           新宿区)           情報処理設備              -   23,005     1,566    513,578     538,970      38
     ジャパン           ビス事業             [9,514]
           ほか1事           ソフトウエア
     株式会社
           業所
           本社
     株式会社      (名古屋           統括業務施設
                              50,980
                 情報サー
     コーワ      市中区)           情報処理設備              -   1,559     5,967     1,065    59,573     513
                             [51,976]
                 ビス事業
     メックス      ほか2事           ソフトウエア
           業所
           本社
     ニュート      (名古屋           統括業務施設
                 情報サー             28,719
     ラル株式      市中区)           情報処理設備              -   9,080      -    959   38,759     402
                 ビス事業            [69,269]
     会社      ほか3事           ソフトウエア
           業所
     株式会社      本社
     エヌ      (東京都           統括業務施設
                 情報サー             3,880
                                                      6,055
     ティ・ソ      新宿区)           情報処理設備              -   2,175      -     -        82
                 ビス事業            [21,830]
     リュー      ほか1事           ソフトウエア
     ションズ      業所
      (注)1      金額には消費税等は含まれておりません。
         2   建物には賃借しているものがあり、建物欄の金額には、建物内の建物附属設備の帳簿価額を含めておりま
           す。
         3   上記中[外書]は、当連結会計年度における事務所の賃借料であります。
         4   現在休止中の設備はありません。
         5 帳簿価額のうち「その他」は、                のれん   及び電話加入権等であります。
       (3)在外子会社

        該当事項はありません。
      3【設備の新設、除却等の計画】

         該当事項はありません。
                                  28/100



                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
     第4【提出会社の状況】
      1【株式等の状況】
       (1)【株式の総数等】
        ①【株式の総数】
                  種類                       発行可能株式総数(株)
                 普通株式                                      67,200,000
                  計                                     67,200,000

        ②【発行済株式】

              事業年度末現在            提出日現在
                                   上場金融商品取引所名
               発行数(株)           発行数(株)
       種類                            又は登録認可金融商品                 内容
             (2019年3月31日)           (2019年6月26日)             取引業協会名
                                               完全議決権株式であり、権利
                                               内容に何ら限定のない当社に
                                     東京証券取引所
                  19,535,400           19,535,400
      普通株式                                        おける標準となる株式であ
                                      市場第一部
                                               り、単元株式数は100株であ
                                               ります。
                  19,535,400           19,535,400           -             -
        計
       (2)【新株予約権等の状況】

        ①【ストックオプション制度の内容】
           該当事項はありません。
        ②【ライツプランの内容】

           該当事項はありません。
        ③【その他の新株予約権等の状況】

           該当事項はありません。
       (3)【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

           該当事項はありません。
                                  29/100








                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
       (4)【発行済株式総数、資本金等の推移】
                発行済株式        発行済株式                       資本準備金        資本準備金
                               資本金増減額        資本金残高
        年月日        総数増減数        総数残高                       増減額        残高
                                (千円)        (千円)
                 (株)        (株)                      (千円)        (千円)
     2014年4月1日~
     2015年3月31日             153,600      19,105,200          26,219       851,701        26,219      1,235,221
     (注)
     2015年4月1日~
     2016年3月31日             188,400      19,293,600          13,264       864,966        13,264      1,248,486
     (注)
     2016年4月1日~
     2017年3月31日             111,000      19,404,600          9,110       874,077         9,110      1,257,597
     (注)
     2017年4月1日~
     2018年3月31日             130,800      19,535,400          7,860       881,938         7,860      1,265,458
     (注)
      (注)    新株予約権(ストック・オプション)の権利行使による増加であります                                 。
       (5)【所有者別状況】

                                                   2019年3月31日現在
                         株式の状況(1単元の株式数             100  株)
                                                      単元未満株式
                                                        の状況
       区分     政府及び                       外国法人等
                       金融商品     その他の                 個人
                                                        (株)
             地方公共     金融機関                                 計
                       取引業者      法人               その他
              団体                    個人以外      個人
     株主数
                -     19     28     43     82      8   4,690     4,870        -
     (人)
     所有株式数
                -   42,397      4,101     36,025     14,203       16   98,548     195,290       6,400
     (単元)
     所有株式数の
                -    21.7      2.1     18.4      7.3     0.0     50.5      100       -
     割合(%)
      (注)     自己株式1,285,456株は、「個人その他」に12,854単元、「単元未満株式の状況」に56株含まれております。
                                  30/100









                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
       (6)【大株主の状況】
                                                   2019年3月31日現在
                                                     発行済株式(自

                                                      己株式を除
                                              所有株式数
                                                     く。)の総数に
          氏名又は名称                      住所
                                               (株)
                                                     対する所有株式
                                                     数の割合(%)
                                               3,079,200          16.87

     情報技術開発株式会社                東京都新宿区西新宿六丁目8番1号
     日本トラスティ・サービス信託銀
                                               1,901,300          10.42
                      東京都中央区晴海一丁目8番11号
     行株式会社(信託口)
     日本マスタートラスト信託銀行株
                                                692,000          3.79
                      東京都港区浜松町二丁目11番3号
     式会社(信託口)
     豆蔵グループ従業員持株会
                                                584,322          3.20
                      東京都新宿区西新宿二丁目1番1号
     理事長 山田 雅彦
                                                303,800          1.66
     荻原 紀男                川崎市麻生区
                                                297,000          1.63
     松本 修三                横浜市都筑区
     日本トラスティ・サービス信託銀
                                                266,800          1.46
                      東京都中央区晴海一丁目8番11号
     行株式会社(信託口5)
     日本トラスティ・サービス信託銀
                                                251,500          1.38
                      東京都中央区晴海一丁目8番11号
     行株式会社(信託口9)
     渡辺    正博                                        247,900          1.36
                      千葉県鴨川市
                                                211,361          1.16
     羽生田 栄一                東京都世田谷区
                                -               7,835,183          42.93
            計
      (注)1.上記のほか、当社が保有している自己株式1,285,456株(発行済株式総数に対する所有株式の割合:
          6.58%)があります。
         2.日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社の所有する株式数は、全て信託業務に係るものです。
         3.日本マスタートラスト信託銀行株式会社の所有する株式数は、全て信託業務に係るものです。
                                  31/100










                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
       (7)【議決権の状況】
        ①【発行済株式】
                                                   2019年3月31日現在
                       株式数(株)           議決権の数(個)
           区分                                        内容
                               -       -              -
     無議決権株式
     議決権制限株式(自己株式等)                          -       -              -
     議決権制限株式(その他)                          -       -              -

                     (自己保有株式)
                                              権利内容に何ら限定のない当社
     完全議決権株式(自己株式等)                                 -
                           1,285,400                  における標準となる株式
                     普通株式
     完全議決権株式(その他)                      18,243,600              182,436
                     普通株式                               同上
                             6,400         -
     単元未満株式               普通株式                          1単元(100株)未満の株式
                           19,535,400           -              -
     発行済株式総数
                               -          182,436           -
     総株主の議決権
      (注)「単元未満株式」欄の普通株式には、当社所有の自己株式が56株含まれております。
        ②【自己株式等】

                                                   2019年3月31日現在
                                                      発行済株式総
                                自己名義所有       他人名義所有       所有株式数の       数に対する所
        所有者の氏名又は名称               所有者の住所
                                株式数(株)       株式数(株)       合計(株)       有株式数の割
                                                      合(%)
     (自己保有株式)
                       東京都新宿区西新
                                  1,285,400           -    1,285,400          6.58
                       宿二丁目1番1号
      株式会社豆蔵ホールディングス
                          -       1,285,400           -    1,285,400          6.58
             計
      (注)上記の他に単元未満株式として自己株式を56株保有しております。
                                  32/100











                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
      2【自己株式の取得等の状況】
       【株式の種類等】
         会社法第155条第3号に該当する普通株式の取得及び会社法第155条第7号に該当する普通株式の取得
       (1)【株主総会決議による取得の状況】
           該当事項はありません。
       (2)【取締役会決議による取得の状況】

        会社法第459条第1項の規定による定款の定めにもとづく自己株式の取得
                                     株式数(株)            価額の総額(円)

                   区分
       取締役会(2018年6月8日)での決議状況
                                         480,000           500,000,000
       (取得期間2018年6月11日~2018年9月30日)
                                           -             -
       当事業年度前における取得自己株式
                                         480,000           493,637,000
       当事業年度における取得自己株式
                                           -         6,363,000
       残存決議株式の総数及び価額の総額
       当事業年度の末日現在の未行使割合(%)                                     -            1.3
                                           -             -
       当期間における取得自己株式
       提出日現在の未行使割合(%)                                     -            1.3
                                     株式数(株)            価額の総額(円)

                   区分
       取締役会(2018年11月21日)での決議状況
                                         530,000           500,000,000
       (取得期間2018年11月26日~2019年5月31日)
                                           -             -
       当事業年度前における取得自己株式
                                         483,700           499,945,200
       当事業年度における取得自己株式
                                         46,300             54,800
       残存決議株式の総数及び価額の総額
       当事業年度の末日現在の未行使割合(%)                                    8.7             0.0
                                           -             -
       当期間における取得自己株式
       提出日現在の未行使割合(%)                                    8.7             0.0
       (3)【株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容】

                  区分                   株式数(株)            価額の総額(円)
                                                      221,437
      当事業年度における取得自己株式                                     219
      当期間における取得自己株式                                      33           35,739
       (4)【取得自己株式の処理状況及び保有状況】

                                当事業年度                  当期間
              区分
                            株式数       処分価額の総額           株式数       処分価額の総額
                            (株)         (円)         (株)         (円)
     引き受ける者の募集を行った取得自己株式                           -         -         -         -
     消却の処分を行った取得自己株式                           -         -         -         -

     合併、株式交換、会社分割に係る移転を
                                 -         -         -         -
     行った取得自己株式
     その他(-)                           -         -         -         -
     保有自己株式数                        1,285,456            -     1,285,489            -

                                  33/100



                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
      3【配当政策】
        当社は、当社グループの企業体質強化と積極的な事業展開に備えるため、内部留保の充実を勘案しながら、株主の
       皆様への長期的な利益還元を最重視して、安定的な配当を行ってまいります。
        当社の剰余金の配当は、期末配当の年1回を基本的な方針としており、会社法第459条第1項各号に定める事項に
       ついては、法令に別段の定めのある場合を除き、株主総会の決議によらず、取締役会の決議によって定めることがで
       きる旨を定款に定めております。
        当事業年度は、2019年5月10日付で公表の通り、業績が堅調なことから、1株当たり期末配当金として、普通配当
       14円に加え特別配当を4円、合計18円としました。
        今後につきましては、事業展開の状況、経営成績、株主の皆様への長期的な利益還元を総合的に勘案して、配当金
       額を検討してまいります。
        なお、内部留保資金につきましては、今後の事業展開へ備え、優秀なエンジニアの確保のための資金や、新製品の
       開発、新たな事業の開拓等に利用してまいります。
                           配当金の総額(千円)                  1株当たり配当額(円)

           決議年月日
     2019年5月10日
                                     328,498                     18
     取締役会決議
                                  34/100















                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
      4【コーポレート・ガバナンスの状況等】
       (1)【コーポレート・ガバナンスの概要】
        ①   コーポレートガバナンスの基本的な考え方
          当社は創業来、社会的責任を全うすると同時に、事業拡大に取り組みつつ、ステークホルダーと共存できる経
         営体制を整備し、健全かつ透明性の高い組織運営を維持するために不断の努力を続けております。
          具体的には、収益基盤の確立、財務体質の強化を図る一方で、法令遵守精神の浸透・定着、リスク管理の強
         化、ディスクロージャーの徹底といった、コーポレートガバナンス体制の整備についても重要な経営課題として
         認識し、そうした課題の解決に必要な経営組織や社内体制の整備・充実を図っております。
          実直にコーポレートガバナンス体制の強化に取り組み続けることは、新たな経営活力を生み出し、結果とし
         て、持続的な成長と中長期的な企業価値向上に繋がるものと考え、ステークホルダーとの対話や社外取締役の指
         摘をはじめとした多様な視点からの意見を取り入れながら、更なるコーポレートガバナンス体制の充実を目指し
         てまいります。
           コーポレート・ガバナンス体制図

            (注) 上記機関に加え、内部統制委員会及びリスク管理委員会を設置しております。







        ② 企業統治の体制の概要

          当社は、取締役会及び監査役会を設置し、企業統治の充実強化に取り組んでまいりました。
          取締役会については、議長の代表取締役会長兼社長                         荻原紀男     をはじめ、取締役         藤井正、取締役        佐藤浩二、
         取締役    船越稔、社外取締役          吉田和正、社外取締役           三好一郎、社外取締役           スタイナー・ドミニク、社外取締役
         溝上聡美、社外取締役           菅野慎太郎の9名で構成され、毎月1回定期的に開催する他、必要に応じて随時開催し
         ております。取締役会は、経営全般及び業績に関する進捗状況の報告・協議を行い、法令・定款に定められた事
         項及び取締役会規程に定める重要事項の決定等を迅速に行っております。なお、当事業年度における取締役会は
         12回開催しております。
          また、監査役会については、社外監査役                    堀切進、監査役        安立欣司、監査役         石川則夫、社外監査役           山本英二
         の4名で構成され、取締役会への出席をはじめとして、重要な社内稟議書の閲覧等、有効な監査業務を実行して
         おります。なお、当事業年度における監査役会は17回開催しております。
          なお、効率的な企業統治をグループ各社まで浸透させるため、当社業務執行取締役とグループ各社社長等によ
         る社長会を開催し、経営情報の共有と経営判断の迅速化を図っております。
          さらに、四半期ごとにビジネスレビューミーティングを実施し、ここではグループ各社の取締役、事業部長及
         び営業部長等の経営層から、当社取締役、監査役に、各社ごとの課題や取り組みに関する報告が行われ、グルー
         プ共通のリスクと成り得る課題や、収益向上につながる取り組みを洗い出し、横展開することにより、グループ
         全体での早期リスク対応や収益力強化につなげております。
                                  35/100



                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
        ③   企業統治の体制を採用する理由
          当社が取締役会と監査役会を企業統治の主体として採用した理由といたしましては、企業収益力の強化を司る
         機関としての取締役会と、監督機能としての監査役会というシンプルな機関設計により、必要な牽制機能を果た
         しながら、より迅速かつ機動的な意思決定が可能であるとの判断によるものであります。
          なお、取締役会については、監督機能を補完するとともに、多角的かつ客観的な視点で的確な意思決定を可能
         とするため、取締役9名のうち半数以上の5名を社外取締役としております。
        ④   企業統治に関するその他の事項

         (イ)    内部統制システムの整備の状況
            当社は、代表取締役会長兼社長                荻原紀男     を委員長とし、       取締役    藤井正、取締役        佐藤浩二     を委員とす
           る内部統制委員会を設置しております。ここでは                       社内規程を整備し、職務権限やその責任を明確化すること
           により、業務執行における統制や牽制機能を強化しております。また内部統制システムが有効かつ効率的に
           機能しているかを内部監査室により常時モニタリングしております。
            さらに、内部統制システムの充実を図るため、内部統制委員会の構成員としてグループ各社の管理部門の
           人員が参画することにより、グループ全体での機能強化に努めております。
         (ロ)    リスク管理体制の整備の状況
            当社は、代表取締役会長兼社長                荻原紀男     を委員長とし、       取締役    藤井正、取締役        佐藤浩二    、社外監査役
           堀切進、監査役        安立欣司、監査役         石川則夫、社外監査役           山本英二     を委員とするリスク管理委員会を設置
           し、同委員会の下で当社及びグループ各社において発生しうるリスクの発生防止にかかる管理体制の整備、
           発生したリスクへの対応等を行っております。
            コンプライアンスに関しては、基本方針を定め法令遵守の徹底を推進しております。また、通常の職制上
           のルートの中では発見しえないコンプライアンス上の問題を早期に発見することを目的に、内部通報制度を
           設定しております。
            上記施策はリスク管理規程等の各種規程に定められており、適宜見直しを図っております。
            さらに、業務の中で発生しうるリスクを的確に把握し、有効な統制活動が業務の中で行われるように、内
           部統制委員会を通じて定期的に業務プロセス等の見直しを行っております。
         (ハ  )  子会社の業務の適性を確保するための体制整備の状況
            当社の子会社の業務の適正を確保するため、                     ( イ ) の内部統制システム及び            ( ロ ) のリスク管理体制を整
           備することによって、子会社の取締役及び使用人の職務の執行が法令及び定款に適合する体制を構築してお
           ります。またこれら施策に加え、子会社の業務の適正と効率性を確保するために必要な規範及び基本規則を
           整備することによって、当社及び子会社から成る企業集団における業務の適正を確保するための体制を構築
           しております。さらに、当社取締役は、企業集団全体の経営戦略、経営計画及び活動の意思決定を行う際
           に、取締役会等にて必要な経営戦略のリスクの検討と経営判断を行う管理体制を構築しております。
         (ニ  )  責任限定契約の内容の概要
            当社と各取締役(業務執行取締役等を除く)及び各監査役は、会社法第427条第1項の規定に基づき、同
           法第423条第1項の損害賠償責任を限定する契約を締結しております。当該契約に基づく損害賠償責任の限
           度額は、同法第425条第1項に定める最低責任限度額としております。
        ⑤ 取締役の定数及び          選任決議要件

         (イ) 取締役の定数
            当社の取締役は14名以内とする旨定款に定めております。
         (ロ) 取締役の選任決議要件
            当社は、取締役の選任要件について、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有す
           る株主が出席し、その議決権の過半数をもって行う旨定款に定めております。
        ⑥   株主総会決議事項を取締役会で決議することができることとした事項及びその理由

         (イ)    自己株式の取得、剰余金の配当等の決定機関
            当社は、剰余金の配当等会社法第459条第1項各号に定める事項について、法令                                      に別段の定めがある場合
           を除き、株主総会の決議によらず取締役会の決議により定める旨定款に定めております。これは、自己株式
           の取得や剰余金の配当等を取締役会の権限とすることにより、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策
           の実施や、株主への機動的な利益還元を行うことを目的とするものであります。
         ( ロ )  取締役及び監査役の責任免除
            当社は、会社法第426条第1項の規定により、取締役会の決議をもって同法第423条第1項の行為に関する
           取締役(取締役であった者を含む)及び監査役(監査役であった者を含む)の責任を法令の限度において免除す
           ることができる旨定款に定めております。これは、取締役及び監査役が職務を遂行するにあたり、その能力
           を充分に発揮して、期待される役割を果たしうる環境を整備することを目的とするものであります。
                                  36/100


                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
        ⑦ 株主総会の特別決議要件

          当社は、会社法第309条第2項に定める株主総会の特別決議要件について、議決権を行使することができる株
         主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の3分の2以上をもって行う旨定款に定めていま
         す。これは、株主総会における特別決議の定足数を緩和することにより、株主総会の円滑な運営を行うことを目
         的とするものです。
                                  37/100



















                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
       (2)【役員の状況】
        ① 役員一覧
        男性    12 名 女性    1 名 (役員のうち女性の比率             8 %)
                                                          所有
                                                          株式数
        役職名         氏名        生年月日                略歴             任期
                                                          (株)
                               1983年10月      アーサーヤング公認会計士共同事務所入
                                     所
                               1988年8月      朝日監査法人(現       有限責任    あずさ監査
                                     法人)に転籍
                               1996年2月      荻原公認会計士税理士事務所開業
                               2000年1月      当社取締役
                               2001年8月
                                     当社取締役副社長COO
                               2003年2月      当社代表取締役社長
                               2003年3月      税理士法人プログレス開業代表社員(現
                                     任)
       代表取締役
              荻   原   紀   男
                       1958年1月7日      生
                               2006年10月      株式会社豆蔵代表取締役社長                 (注)3    303,800
       会長兼社長
                               2009年1月      同社代表取締役会長
                               2009年4月      同社代表取締役社長
                               2009年12月      株式会社フォスターネット代表取締役社
                                     長
                               2014年4月      株式会社豆蔵取締役(現任)
                               2014年6月      一般社団法人コンピュータソフトウェア
                                     協会会長(現任)
                               2018年6月      当社代表取締役会長
                               2019年4月
                                     株式会社ROBON代表取締役社長(現任)
                               2019年6月      当社代表取締役会長兼社長(現任)
                               1992年4月      日本ユニシス株式会社入社
                               1998年3月      日本ヒューレット・パッカード株式会社
                                     入社
                               2004年8月      株式会社オープンストリーム入社
                               2006年4月      同社取締役
                               2007年7月      同社代表取締役社長
                               2007年7月      当社入社執行役員
                               2008年6月      当社取締役
                               2009年12月      株式会社フォスターネット取締役(現
                                     任)
                               2015年4月      株式会社オープンストリーム代表取締役
                                     会長
                               2015年4月      ジェイエムテクノロジー株式会社代表取
                                     締役社長
                               2015年7月      センスシングスジャパン株式会社代表取
                                     締役社長
                               2016年3月      株式会社コーワメックス代表取締役社長
                               2016年10月      センスシングスジャパン株式会社取締役
              佐   藤   浩   二
        取締役               1969年4月9日      生
                                                     (注)3     73,600
                                     (現任)
                               2016年10月      ニュートラル株式会社代表取締役社長
                               2017年4月      ジェイエムテクノロジー株式会社代表取
                                     締役会長
                               2018年6月      当社代表取締役社長
                               2018年6月      株式会社エヌティ・ソリューションズ取
                                     締役(現任)
                               2018年6月      株式会社ネクストスケープ取締役(現
                                     任)
                               2018年6月      株式会社オープンストリーム取締役(現
                                     任)
                               2018年6月      株式会社豆蔵取締役(現任)
                               2019年4月      ジェイエムテクノロジー株式会社取締役
                                     会長(現任)
                               2019年4月
                                     株式会社コーワメックス取締役(現任)
                               2019年4月
                                     ニュートラル株式会社取締役(現任)
                               2019年4月
                                     株式会社ROBON取締役(現任)
                               2019年6月
                                     当社取締役(現任)
                                  38/100




                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
                                                          所有
        役職名         氏名        生年月日                略歴             任期    株式数
                                                          (株)
                               1970年4月      広田工業株式会社入社
                               1979年10月      広伸産業株式会社(現         レイテック株式
                                     会社)代表取締役
        取締役       船 越  稔        1948年10月22日      生
                               1985年12月      株式会社エフエーサービス代表取締役                (注)3     200,258
                               2016年7月
                                     当社取締役(現任)
                               2018年7月      株式会社エフエーサービス相談役(現
                                     任)
                               1984年10月      Intel   Corporation入社
                               1988年4月      インテル株式会社プロダクト・マーケ
                                     ティング部長兼地域営業部長
                               1993年6月      Intel   Corporation     OEMプラットフォー
                                     ム・サービス事業部長兼アカウント・エ
                                     グゼクティブ
                               1996年8月      同社コンシューマ・デスクトップ製品事
                                     業部マーケティング部長
                               1999年10月      同社エンタープライズ・サービス事業本
                                     部技術/OEMアライアンス事業戦略部長
                               2000年3月      インテル株式会社通信製品事業本部長
                               2002年5月      同社インテル・アーキテクチャ営業統括
        取締役       吉 田 和 正        1958年8月20日      生                         (注)3     4,900
                                     本部長
                               2003年6月      同社代表取締役社長
                               2004年12月      Intel   Corporaiton     セールス&マーケ
                                     ティング統括本部副社長
                               2012年6月
                                     オンキヨー株式会社取締役(現任)
                               2013年2月      Gibson   Brands,Inc.取締役
                               2013年6月      CYBERDYNE株式会社取締役(現任)
                               2013年10月      インテル株式会社顧問
                               2014年6月      TDK株式会社取締役(現任)
                               2015年6月      当社取締役(現任)
                               2016年7月      フリービット株式会社取締役(現任)
                               2017年12月      株式会社マイナビ取締役(現任)
                               1988年4月      日本フィリップス株式会社(現            株式会社
                                     フィリップス・ジャパン)入社
                               2000年10月      株式会社コメット(現         コムチュアネッ
                                     トワーク株式会社)入社 同社総務人事
                                     マネジャー
                               2002年7月      日本ネットワークアソシエイツ株式会社
                                     (現  マカフィー株式会社)入社 同社
                                     人事総務本部人事マネジャー
        取締役
                               2005年1月      当社人事・総務部長
      業務支援部長兼         藤 井  正        1962年7月8日      生   2009年4月      当社執行役員管理総括部長                 (注)3     19,800
                               2015年4月      当社執行役員社長室長
      財務・経理部長
                               2015年4月      株式会社ジークホールディングス(現
                                     当社)執行役員管理本部長
                               2016年3月      株式会社コーワメックス取締役(現任)
                               2019年1月      当社執行役員業務支援部長
                               2019年6月      当社執行役員業務支援部長           兼 財務・経
                                     理部長
                               2019年6月      当社取締役業務支援部長          兼 財務・経理
                                     部長(現任)
                                  39/100







                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
                                                          所有
        役職名         氏名        生年月日                略歴             任期    株式数
                                                          (株)
                               1986年4月      三井物産株式会社入社
                               2001年4月      情報技術開発株式会社入社 同社関西支
                                     社副支社長
                               2003年4月      同社上席執行役員関西支社長
                               2004年6月      同社取締役上席執行役員営業本部関西支
                                     社長
                               2005年4月      同社取締役上席執行役員営業本部副本部
                                     長 兼 E・U・L事業統括部長
                               2006年4月      同社取締役コーポレート本部長
                               2007年10月      同社取締役人事本部長
                               2008年4月      同社取締役企画本部長
        取締役       三 好 一 郎        1963年1月15日      生                         (注)3      -
                               2008年6月      同社常務取締役企画本部長
                               2009年4月      同社取締役副社長企画本部長
                               2009年6月      同社取締役副社長開発統括
                               2010年4月      同社取締役副社長ソリューション統括
                               2011年4月      同社代表取締役社長        兼 COO
                               2012年3月
                                     カゴヤ・ジャパン株式会社取締役(現任)
                               2014年4月      情報技術開発株式会社代表取締役社長
                                     (現任)
                               2017年10月      リンク情報システム株式会社取締役(現
                                     任)
                               2019年6月      当社取締役(現任)
                               2017年2月      VPC  Asia株式会社代表取締役(現任)
                               2019年4月      415ベンチャーキャピタルファンドゼネ
        取締役      スタイナー・ドミニク          1968年6月26日      生                         (注)3      -
                                     ラル・パートナー(現任)
                               2019年6月      当社取締役(現任)
                               2008年11月      旧司法試験合格
                               2010年8月      弁護士登録
                               2010年10月      橋元綜合法律事務所入所
        取締役       溝 上 聡 美        1972年2月2日      生                         (注)3      -
                               2012年4月      石澤・神・佐藤法律事務所入所
                               2015年4月
                                     北の丸法律事務所パートナー(現任)
                               2019年6月
                                     当社取締役(現任)
                               1994年10月      監査法人トーマツ(現         有限責任監査法人
                                     トーマツ)入所
                               2001年3月      赤坂芳和公認会計士共同事務所入所
                               2001年6月      ケネディ・ウィルソン・ジャパン株式会
                                     社(現   ケネディクス株式会社)監査役(現
                                     任)
               菅 野 慎太郎
        取締役               1970年7月1日      生                         (注)3      -
                               2002年4月      公認会計士登録
                               2002年12月      当社監査役
                               2003年3月
                                     公認会計士菅野慎太郎事務所代表(現任)
                               2013年10月      ケネディクス不動産投資顧問株式会社監
                                     査役(現任)
                               2019年6月
                                     当社取締役(現任)
                               1983年10月      青山監査法人入所
                               1987年3月      公認会計士登録
                               1987年9月      監査法人朝日新和会計社(現            有限責任
                                     あずさ監査法人)入所
                               2008年5月      同監査法人代表社員
                               2016年6月      当社監査役(現任)
                               2016年6月      株式会社オープンストリーム監査役(現
        監査役
                                     任)
               堀 切  進        1957年5月17日      生                         (注)4     3,000
                               2016年6月      株式会社ネクストスケープ監査役(現
       (常勤)
                                     任)
                               2016年6月      ジェイエムテクノロジー株式会社監査役
                                     (現任)
                               2016年6月      センスシングスジャパン株式会社監査役
                                     (現任)
                               2019年4月
                                     株式会社ROBON監査役(現任)
                               2019年6月
                                     株式会社豆蔵監査役(現任)
                                  40/100




                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
                                                          所有
        役職名         氏名        生年月日                略歴             任期    株式数
                                                          (株)
                               1976年4月      朝日生命保険相互会社入社
                               2005年4月      (旧)株式会社コーワメックス入社
                               2005年6月      同社取締役
                               2006年12月      株式会社コーワメックス取締役
                               2007年1月      株式会社ジークホールディングス(現
                                     当社)執行役員、財務経理部長
                               2007年7月      同社内部監査室室長
        監査役
              安 立 欣 司        1953年1月14日      生
                               2012年6月      同社監査役                (注)4     5,913
       (常勤)
                               2012年6月      株式会社コーワメックス監査役(現任)
                               2012年6月      株式会社エヌティ・ソリューションズ監
                                     査役(現任)
                               2012年6月
                                     ニュートラル株式会社監査役(現任)
                               2015年6月      株式会社ジークホールディングス監査部
                                     部長
                               2016年7月      当社監査役(現任)
                               1982年4月      横河ヒューレット・パッカード株式会社
                                     (現  日本ヒューレット・パッカード株式
                                     会社)入社
                               1992年11月      同社製造ソリューション営業部長
                               1999年11月      同社西日本・中部営業本部長
                               2007年1月      同社執行役員製造・流通・サービス営業
                                     統括本部長
                               2012年11月      同社執行役員グラフィックスソリュー
                                     ション事業本部長       兼 デジタルプレスビ
        監査役
                                     ジネス本部長
              石 川 則 夫        1959年10月25日      生                         (注)4     1,200
                               2015年5月      ジェイエムテクノロジー株式会社入社IT
       (常勤)
                                     事業本部長
                               2016年4月      同社取締役副社長       兼 IT事業本部長
                               2017年4月      同社代表取締役社長
                               2019年4月      当社顧問
                               2019年6月
                                     当社監査役(現任)
                               2019年6月
                                     株式会社豆蔵監査役(現任)
                               2019年6月
                                     株式会社フォスターネット監査役(現任)
                               2019年6月      センスシングスジャパン株式会社監査役
                                     (現任)
                               1983年4月      旧司法試験合格
                               1986年4月      弁護士登録
                               1986年4月      関内法律事務所所属
              山   本   英   二
        監査役               1959年10月7日      生                         (注)4     35,700
                               2000年12月      当社監査役(現任)
                               2008年5月      山本英二法律事務所開業          同所所長(現
                                     任)
                               計                           648,171
      (注)1      取締役    吉田和正氏、三好一郎氏、スタイナー・ドミニク氏、溝上聡美氏及び菅野慎太郎氏は、社外取締役
           であります。
         2 監査役      堀切進氏及び山本英二氏は、社外監査役であります。
         3 取締役の任期は、2019年3月期に係る定時株主総会終結の時から2020年3月期に係る定時株主総会終結の時
           までであります。
         4 監査役の任期は、2019年3月期に係る定時株主総会終結の時から2023年3月期に係る定時株主総会終結の時
           までであります。また          、安立欣司氏の任期は2020年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
         5 所有株式数には、役員持株会における各自の持分を含めておりません。
         6 2019年6月25日開催の定時株主総会後の取締役会において、下記のとおり代表取締役の異動がありました。
                                         役名
               氏名
                               異動後                   異動前
              荻原 紀男              代表取締役会長兼社長                    代表取締役会長

              佐藤 浩二                  取締役                 代表取締役社長

                                  41/100




                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
        ② 社外役員の状況

          当社の社外取締役は5名、社外監査役は2名であります。
          社外取締役吉田和正氏は、製造業界における豊富な経営経験を有しており、そうした見地から取締役会におい
         て助言・提言を行っております。なお、同氏は2019年3月末時点において、当社の株式4,900株を保有しており
         ますが、重要性はないものと判断しております。当社と同氏の間には、それ以外の人的関係、資本的関係又は取
         引関係その他の利害関係はないものと判断しております。また、同氏はオンキヨー株式会社取締役、CYBERDYNE
         株式会社取締役、TDK株式会社取締役、フリービット株式会社取締役及び株式会社マイナビ取締役を兼務してお
         り、また過去においてインテル株式会社代表取締役社長及びIntel                               Corporation副社長であったことがあります
         が、当社とこれら7社との間には特別の人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はないものと判断
         しております。
          社外取締役三好一郎氏は、情報技術開発株式会社において要職を歴任し、経営者としての豊富な経験と高い見
         識を当社の経営に反映し、実践的かつ長期的視点からの助言・監督を行っていただきます。なお、同氏は2019年
         3月末時点において、当社の株式は保有しておりませんが、情報技術開発株式会社の代表取締役社長を兼務して
         おり、同社は当社の大株主であります。その他、カゴヤ・ジャパン株式会社取締役、リンク情報システム株式会
         社取締役を兼務しておりますが、当社とこれら2社との間には特別の人的関係、資本的関係又は取引関係その他
         の利害関係はないものと判断しております。
          社外取締役スタイナー・ドミニク氏は、当社が持続的な成長と中長期的な企業価値の向上を図る観点から、当
         社取締役に必要なグローバル視点での組織、コーポレートガバナンスに関する高い見識・専門性を有しており、
         当社取締役会の機能強化に関する助言・提言を行っていただきます。なお、同氏は2019年3月末時点において、
         当社の株式は保有しておりません。当社と同氏の間には、それ以外の人的関係、資本的関係又は取引関係その他
         の利害関係はないものと判断しております。また、同氏はVPC                               Asia株式会社代表取締役、415ベンチャー
         キャピタルファンドゼネラル・パートナーを兼務しておりますが、当社とこれら2社との間には特別の人的関
         係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はないものと判断しております。
          社外取締役溝上聡美氏は、弁護士としての豊富な経験と幅広い知見を当社の経営に反映し、実務経験に基づい
         た助言・監督を行っていただきます。なお、同氏は2019年3月末時点において、当社の株式は保有しておりませ
         ん。当社と同氏の間には、それ以外の人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はないものと判断し
         ております。また、同氏は北の丸法律事務所パートナーを兼務しておりますが、当社と同事務所との間には特別
         の人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はないものと判断しております。
          社外取締役菅野慎太郎氏は、公認会計士としての豊富な経験及び高い見識を有しております。これらの豊富な
         経験や高い見識を当社の経営に反映し、客観的かつ長期的視点からの助言・監督を行っていただきます。なお、
         同氏は2019年3月末時点において、当社の株式は保有しておりません。当社と同氏の間には、それ以外の人的関
         係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はないものと判断しております。また、同氏はケネディクス株式
         会社社外監査役、公認会計士菅野慎太郎事務所代表、ケネディクス不動産投資顧問株式会社監査役を兼務してお
         りますが、当社とこれら3社との間には特別の人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はないもの
         と判断しております。
          社外監査役(常勤)堀切進氏は、これまで監査法人で培ってきた監査経験及び豊富な会計知識を活かして、取
         締役会において助言・提言及び監査業務を行っております。なお、同氏は2019年3月末時点において、当社の株
         式3,000株を保有しておりますが、重要性はないものと判断しております。当社と同氏の間には、それ以外の人
         的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はないものと判断しております。また、同氏は過去において
         有限責任     あずさ監査法人代表社員(パートナー)であったことがありますが、当社と同法人との間には特別の
         人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はないものと判断しております。また、同氏は株式会社
         オープンストリーム、株式会社ネクストスケープ、ジェイエムテクノロジー株式会社、センスシングスジャパン
         株式会社、株式会社ROBON及び株式会社豆蔵の監査役を兼務しておりますが、これらの6社は当社の子会社であ
         り、当社と定常的な取引はあるものの、社外監査役個人が直接利害関係を有するものではありません。
          社外監査役山本英二氏は、取締役会において弁護士としての専門的見地から助言・提言を行っております。な
         お、同氏は2019年3月末時点において、当社の株式35,700株を保有しておりますが、重要性はないものと判断し
         ております。当社と同氏の間には、それ以外の人的関係、資本的関係その他の利害関係はないものと判断してお
         ります。また、同氏は山本英二法律事務所の所長を兼務しておりますが、当社と同事務所の間には、特別の人的
         関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はないものと判断しております。
          社外取締役の機能・役割といたしましては、自らの経験・知見に基づき、経営の方針や経営改善について助言
         を行うことにより、会社の持続的な成長を促し中長期的な企業価値の向上を図ることが期待されております。
          社外監査役の機能・役割といたしましては、中立の立場から客観的に監査意見を表明することにより、監査体
         制の中立性及び独立性をより一層高めることが期待されております。
          社外取締役及び社外監査役を選任するための独立性に関する基準及び方針は定めておりませんが、選任にあ
         たっては東京証券取引所の独立役員の独立性に関する判断基準等を参考にしております。
                                  42/100


                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
          現在の選任状況に関して、社外取締役については、取締役会自体の監督機能を高めるとともに、多角的かつ客
         観的な視点で的確な意思決定を可能とするため、取締役9名のうち5名を社外取締役といたしております。ま
         た、社外監査役については、取締役の業務執行から独立した立場における、透明性の高い監査の実施を可能とす
         る ため、監査役4名のうち2名を社外監査役といたしております。
        ③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部

         統制部門との関係
          社外取締役及び社外監査役は、取締役会をはじめとする社内の重要会議に出席することにより会社の経営計
         画、コンプライアンスやリスク管理全般などに関する報告を受け、公正な立場から意見陳述するとともに取締役
         の職務執行を厳正に監査しております。社外監査役は監査役会のメンバーとして、内部監査室の実施した内部監
         査結果の報告を受け、内部監査の講評会に立会う等、密接な連携を保っております。また、内部統制委員会の各
         会議への出席や、委員会からの定期的な報告、委員会事務局との情報交換等を通じて内部統制委員会との緊密な
         関係を構築しております。
          当社は、EY新日本有限責任監査法人と監査契約を締結し、当該監査法人より金融商品取引法に基づく会計監査
         を受けておりますが、監査法人は社外監査役を含む監査役会へ、期初における監査計画の説明や、期中・期末に
         おける監査の状況及び結果を報告するとともに意見交換などを行い、相互の連携を高めております。
                                  43/100















                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
       (3)【監査の状況】
        ① 監査役監査の状況
          当社における監査役監査は、経営方針・経営計画及び予算計画の遂行状況の監査、内部統制システムの構築・
         運用状況の監査、原価等の管理状況の監査を重点監査項目としております。
          当社取締役会への参加をはじめ、グループ各社取締役会、経営会議等の重要な会議体に参加することにより、
         経営状況、業務執行状況を把握し、経営計画書、予算、決算書類、稟議書類、各種契約書、議事録等の閲覧、及
         び取締役、各担当者からのヒアリングを通じ、管理体制が上記重点監査項目に照らし適正に機能しているかの確
         認をしております。
          監査役監査は当社監査役会の常勤監査役3名及び非常勤監査役1名で実施しております。
         なお、常勤監査役         堀切進    氏は、公認会計士としての経験に加え、経理、財務を含む経営管理、内部統制等に関
         する豊富な経験を有しており、財務及び会計に関する相当程度の知見を有するものであります。
          また、常勤監査役          安立欣司     氏は、財務経理部長・内部監査室長としての業務経験があり、財務及び会計に関
         する相当程度の知見を有するものであります。
        ② 内部監査の状況

          当社は内部監査室(2名)を設置し、全部門を対象に業務監査を計画的に実施しております。内部監査室は、
         監査結果に基づき被監査部門に対して具体的な助言・勧告を行い、その後の改善状況をフォローするとともに、
         これらの経緯について経営トップに報告を行っております。
        ③ 内部監査、監査役監査及び会計監査の相互連携並びにこれらの監査と内部統制部門の関係

          内部監査室は、監査役に内部監査の結果等を定期的に報告し、監査役監査との連携を図っております。また、
         内部監査室及び監査役は内部統制委員会の各会議への出席や、委員会からの定期的な報告、委員会事務局との情
         報交換等を通じて内部統制委員会との緊密な関係を構築しております。監査法人は監査役会へ、期初における監
         査計画の説明や、期中・期末における監査の状況及び結果を報告するとともに意見交換などを行い、相互の連携
         を高めております。同様に内部統制委員会に対しても、内部統制報告制度を通じて連携を図っており、監査計
         画、監査の状況及び結果の報告や、各種意見交換を行っております。
        ④ 会計監査の状況

         a.監査法人の名称 EY新日本有限責任監査法人
          (注)新日本有限責任監査法人は、2018年7月1日をもって、名称をEY新日本有限責任監査法人に変更しており
            ます。
         b.業務を執行した公認会計士

          木村 修
          善方 正義
         c.監査業務に係る補助者の構成

          公認会計士11名、その他17名
         d.監査法人の選定方針と理由

           現在の会計監査人であるEY新日本有限責任監査法人は、日本の大手監査法人として豊富な人材と様々な業種
          に対応可能な高い品質管理体制を有しており、ITや税務等、高度な専門的知識が必要となる分野にも精通し、
          当社に適任であると判断し、選定しております                      。なお、    監査法人の選定方針に関しましては、公益社団法人日
          本監査役協会が公表する「会計監査人の評価及び選定基準策定に関する監査役等の実務指針」に基づき、総合
          的に評価を実施し、選定することとしております。会計監査人の再任もしくは不再任につきましては、下記
          「e.監査役及び監査役会による監査法人の評価」での評価を踏まえて決定しております。また、当社では、監
          査役会が、会社法第340条第1項各号に該当すると判断したときは、会計監査人を解任する方針であります。
         e.監査役及び監査役会による監査法人の評価

           監査役会においては、監査法人に対する評価を毎年実施しております。この評価に関しては、公益社団法人
          日本監査役協会が公表する「会計監査人の評価及び選定基準策定に関する監査役等の実務指針」に基づき、監
          査法人の品質管理体制、独立性、業務の遂行状況及び外部の監督機関による品質管理検査の結果等を検討し、
          評価を行っております。
                                  44/100



                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
        ⑤ 監査報酬の内容等
          a.監査公認会計士等に対する報酬
                        前連結会計年度                      当連結会計年度
         区分
                  監査証明業務に            非監査業務に           監査証明業務に            非監査業務に
                 基づく報酬(千円)           基づく報酬(千円)           基づく報酬(千円)           基づく報酬(千円)
                       42,000             -         44,000             -

        提出会社
                          -           -           -           -
        連結子会社
                       42,000             -         44,000             -
          計
          b.監査公認会計士等と同一のネットワーク(アーンスト・アンド・ヤング)に属する組織に対する報酬(a.を除

          く)
           該当事項はありません。
          c.その他の重要な監査証明業務に基づく報酬の内容

           該当事項はありません。
          d.監査報酬の決定方針

           該当事項はありませんが、規模・特性・監査日数等を勘案した上で決定しております。
          e.監査役会が会計監査人の報酬等に同意した理由

           当社監査役会は、取締役、社内関係部署及び監査法人から必要な資料の入手、報告を受けた上で、会計監査
          人の監査計画の内容、会計監査の遂行状況、報酬見積もりの算定根拠について確認し、審議した結果、これら
          について適切であると判断したため、会計監査人の報酬等の額に同意しております。
                                  45/100












                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
       (4)【役員の報酬等】
        ① 役員の報酬等の額又はその算定方法の決定に関する方針に係る事項
         (イ)    取締役の報酬は、株主総会が決定した報酬総額の限度内において、代表取締役が取締役会からの委任を受
           けて、世間水準及び経営内容、従業員給与、前年度の業績等のバランスを考慮して決定しております。監査
           役の報酬は、株主総会が決定した報酬総額の限度内において、世間水準及び従業員給与等のバランスを考慮
           して監査役会で決定しております。
         ( ロ )  当社の役員報酬等に関する株主総会の決議年月日は2016年6月22日であり、決議の内容は、賞与を含めた
           報酬として、取締役の報酬額を各事業年度を対象とする年額700,000千円以内、うち社外取締役70,000千万
           円以内(定款で定める取締役の員数は14名以内とする。本有価証券報告書提出日現在は9名。)、監査役の報
           酬額を各事業年度を対象とする年額100,000千円以内(定款で定める監査役の員数は4名以内とする。本有価
           証券報告書提出日現在は4名。)とするものであります。なお、取締役の報酬額には使用人兼務取締役の使
           用人分の給与は含まないものとしております。
        ② 役員の報酬等

         ( イ )  提出会社の役員区分ごとの報酬等の総額、報酬等の種類別の総額及び対象となる役員の員数
                               報酬等の種類別の総額(千円)
                  報酬等の                                  対象となる役員
        役員区分
                 総額(千円)                                    の員数(人)
                           固定報酬        業績連動報酬         退職慰労金
         取締役
                     195,450         195,450           -         -
                                                          ▶ 人
     (社外取締役を除く)
         監査役
                     13,050         13,050           -         -
                                                          1 人
     (社外監査役を除く)
                     57,510         57,510           -         -
        社外役員                                                  5 人
         (注)1.上記の取締役の報酬等の総額には、使用人兼務取締役の使用人分給与は含まれておりません。
            2.当事業年度の当社の役員報酬は、固定報酬のみであります。
         (ロ) 連結報酬等の総額が1億円以上である者の連結報酬等の総額等

                              連結報酬等の種類別の額(千円)
                                               連結報酬等
         氏名       役員区分      会社区分                         の総額
                             固定報酬     業績連動報酬       退職慰労金       (千円)
                                                 102,000

      荻原紀男          取締役      提出会社        102,000         -      -
         ( ハ )  使用人兼務役員の使用人給与のうち、重要なもの

           該当事項はありません。
                                  46/100









                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
       (5)【株式の保有状況】
        ① 投資株式の区分の基準及び考え方
          保有目的が純投資目的である投資株式と純投資目的以外の目的である投資株式の区分について、当社は、株価
         の上昇や配当による利益を期待して保有する株式を純投資目的である投資株式、業務提携や最新技術共有等の連
         携の可能性等を勘案して保有する株式を純投資目的以外の目的である投資株式として区分しておりますが、純投
         資目的で投資株式の保有はしておりません。
        ② 保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式

         (イ) 保有方針及び保有の合理性を検証する方法並びに個別銘柄の保有の適否に関する取締役会等における検証
           の内容
            当社が純投資目的以外の目的で保有する投資株式の保有目的は、ビジネスパートナーとの業務提携、顧客
           との取引の維持・強化等の保有目的の合理性、最新技術教育・ノウハウの共有、情報収集等の条件を満たす
           範囲で行うことを基本的な方針としており、保有株式については、定期的に保有方針の見直しを行い、取締
           役会において、銘柄ごとに保有目的、保有リスクを精査し、保有の適否を検証することとしております。保
           有の意義が必ずしも十分でないと判断される銘柄については、縮減を図ります。当事業年度におきまして
           は、2019年1月24日開催の取締役会で保有会社の事業内容、業績、保有株式の市場価額、取得価額及び上記
           保有目的に照らし、継続保有の有効性について検証をしております。
         (ロ) 銘柄数及び貸借対照表計上額

                   銘柄数       貸借対照表計上額の
                  (銘柄)        合計額(千円)
                      2           43,610

     非上場株式
                      2          105,192
     非上場株式以外の株式
     (当事業年度において株式数が増加した銘柄)

                   銘柄数      株式数の増加に係る取得
                                            株式数の増加の理由
                  (銘柄)       価額の合計額(千円)
                      1           10,350

     非上場株式                                取引の拡大及び関係強化
                      -             -  -
     非上場株式以外の株式
     (当事業年度において株式数が減少した銘柄)

                   銘柄数      株式数の減少に係る売却
                  (銘柄)       価額の合計額(千円)
                      -             -

     非上場株式
                      -             -
     非上場株式以外の株式
         (ハ) 純投資目的以外の目的である投資株式(非上場株式を除く)の状況

                 当事業年度         前事業年度
                 株式数(株)         株式数(株)
                                     保有目的、定量的な保有効果                 当社の株式の
         銘柄
                                     及び株式数が増加した理由                 保有の有無
                貸借対照表計上額         貸借対照表計上額
                  (千円)         (千円)
                                  情報収集
     株式会社インフォ
                    100,000          50,000
                                  (定量的な保有効果) (注2)
     メーションクリエー                                                   有
                     60,000         59,650
     ティブ                             (増加した理由) (注1)
                                  ビジネスパートナーとの業務提携、顧客
                     28,000         28,000
                                  との取引の維持・強化、最新技術教育、
     株式会社Minor
                                                        有
                                  ノウハウの共有、情報収集
     iソリューションズ
                     45,192         40,964
                                  (定量的な保有効果) (注2)
         (注)1 株式会社インフォメーションクリエーティブは、2018年10月1日付で、普通株式1株につき2株の割
            合で株式分割を行っております。
           2 特定投資株式の定量的な保有効果の記載は困難でありますが、特定投資株式の保有の合理性について
              は、期ごとに、取締役会で保有会社の事業内容、業績、保有株式の市場価額、取得価額及び当社の保
              有方針に照らし、継続保有の有効性について検証・確認しております。
                                  47/100


                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
        ③ 当事業年度中に投資株式の保有目的を純投資目的から純投資目的以外の目的に変更したもの

          該当事項はありません。
        ④ 当事業年度中に投資株式の保有目的を純投資目的以外の目的から純投資目的に変更したもの

          該当事項はありません。
                                  48/100


















                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
     第5【経理の状況】
      1 連結財務諸表及び財務諸表の作成方法について
       (1)当社の連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(1976年大蔵省令第28号)に
        基づいて作成しております。
        なお、当連結会計年度(2018年4月1日から2019年3月31日まで)の連結財務諸表に含まれる比較情報のうち、
        「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則等の一部を改正する内閣府令」(2018年3月23日内閣府令第
        7号。以下「改正府令」という。)による改正後の連結財務諸表規則第15条の5第2項第2号及び同条第3項に係
        るものについては、改正府令附則第3条第2項により、改正前の連結財務諸表規則に基づいて作成しております。
       (2)当社の財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(1963年大蔵省令第59号)に基づい

        て作成しております。
         なお、当事業年度(2018年4月1日から2019年3月31日まで)の財務諸表に含まれる比較情報のうち、改正府令
        による改正後の財務諸表等規則第8条の12第2項第2号及び同条第3項に係るものについては、改正府令附則第2
        条第2項により、改正前の財務諸表等規則に基づいて作成しております。
      2 監査証明について

        当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、連結会計年度(2018年4月1日から2019年3月31日
       まで)の連結財務諸表及び事業年度(2018年4月1日から2019年3月31日まで)の財務諸表について、EY新日本有限
       責任監査法人により監査を受けております。
        なお、新日本有限責任監査法人は2018年7月1日をもって、名称をEY新日本有限責任監査法人に変更しておりま
       す。
      3 連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みについて

        当社は、連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みを行っております。具体的には、会計基準等の内
       容を適切に把握し、連結財務諸表等を適正に作成できる体制を整備するため、公益財団法人財務会計基準機構へ加入
       し、同機構及び監査法人等が主催する研修会への参加並びに会計専門書の定期購読を行っております。
                                  49/100












                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
      1【連結財務諸表等】
       (1)【連結財務諸表】
        ①【連結貸借対照表】
                                                    (単位:千円)
                                  前連結会計年度              当連結会計年度
                                 (2018年3月31日)              (2019年3月31日)
      資産の部
       流動資産
                                       6,454,056              5,957,982
         現金及び預金
                                       3,940,180              4,493,550
         受取手形及び売掛金
                                         80,182              245,982
         商品及び製品
                                           -            89,818
         原材料
                                        104,458              178,365
         仕掛品
                                        419,493              504,819
         その他
                                        △ 45,492                -
         貸倒引当金
                                       10,952,877              11,470,518
         流動資産合計
       固定資産
         有形固定資産
                                        438,531              521,989
          建物
                                       △ 213,578             △ 232,315
            減価償却累計額
            建物(純額)                             224,952              289,674
          車両運搬具                               4,916              5,806
                                        △ 3,218             △ 4,247
            減価償却累計額
            車両運搬具(純額)                              1,698              1,559
          工具、器具及び備品                              341,775              444,343
                                       △ 249,998             △ 293,520
            減価償却累計額
            工具、器具及び備品(純額)                             91,776              150,823
          その他                               95,433              80,880
                                        △ 11,159             △ 12,670
            減価償却累計額
            その他(純額)                             84,274              68,209
                                        402,701              510,266
          有形固定資産合計
         無形固定資産
                                         84,967              78,868
          ソフトウエア
                                        708,108             1,092,697
          のれん
                                         44,431              38,030
          その他
                                        837,506             1,209,596
          無形固定資産合計
         投資その他の資産
                                     ※1 , ※2 140,854             ※2 148,802
          投資有価証券
                                        335,944              329,214
          差入保証金
                                        391,295              459,040
          保険積立金
                                        378,923              421,286
          繰延税金資産
                                        109,221              106,569
          その他
                                        △ 32,218             △ 32,150
          貸倒引当金
                                       1,324,020              1,432,762
          投資その他の資産合計
         固定資産合計                               2,564,228              3,152,625
                                       13,517,106              14,623,144
       資産合計
                                  50/100






                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
                                                    (単位:千円)

                                  前連結会計年度              当連結会計年度
                                 (2018年3月31日)              (2019年3月31日)
      負債の部
       流動負債
                                        687,680             1,068,711
         買掛金
                                    ※2 , ※3 1,580,000           ※2 , ※3 1,880,000
         短期借入金
                                       ※2 280,000             ※2 267,500
         1年内返済予定の長期借入金
                                        325,749              422,549
         未払法人税等
                                        405,394              485,880
         賞与引当金
                                         1,110              18,757
         受注損失引当金
                                       1,514,910              1,616,015
         その他
                                       4,794,845              5,759,414
         流動負債合計
       固定負債
                                       ※2 342,500             ※2 75,000
         長期借入金
                                         44,983              51,001
         退職給付に係る負債
                                         35,805              35,748
         その他
                                        423,288              161,750
         固定負債合計
                                       5,218,134              5,921,165
       負債合計
      純資産の部
       株主資本
         資本金                                881,938              881,938
                                       1,843,011              1,843,011
         資本剰余金
                                       5,558,183              6,951,816
         利益剰余金
                                        △ 25,580            △ 1,019,383
         自己株式
                                       8,257,553              8,657,382
         株主資本合計
       その他の包括利益累計額
                                         41,419              44,596
         その他有価証券評価差額金
                                         41,419              44,596
         その他の包括利益累計額合計
                                       8,298,972              8,701,979
       純資産合計
                                       13,517,106              14,623,144
      負債純資産合計
                                  51/100










                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
        ②【連結損益計算書及び連結包括利益計算書】
         【連結損益計算書】
                                                    (単位:千円)
                                  前連結会計年度              当連結会計年度
                                (自 2017年4月1日              (自 2018年4月1日
                                 至 2018年3月31日)               至 2019年3月31日)
                                       23,028,978              24,441,274
      売上高
                                    ※1 , ※2 16,997,087           ※1 , ※2 17,996,975
      売上原価
                                       6,031,890              6,444,299
      売上総利益
                                    ※3 , ※4 3,741,357             ※3 4,032,341
      販売費及び一般管理費
                                       2,290,532              2,411,957
      営業利益
      営業外収益
                                         2,580              2,864
       受取配当金
                                         7,080              7,080
       受取地代家賃
                                         3,510              6,167
       助成金収入
                                           -             7,200
       違約金収入
                                         11,462               5,736
       その他
                                         24,632              29,048
       営業外収益合計
      営業外費用
                                         14,654              12,846
       支払利息
                                         1,481              6,980
       投資事業組合運用損
                                           -             5,003
       自己株式取得費用
                                           -             3,348
       支払補償費
                                         6,895              2,358
       その他
                                         23,031              30,537
       営業外費用合計
                                       2,292,133              2,410,468
      経常利益
      特別利益
                                            ▶              51
       固定資産売却益
                                         11,276                -
       投資有価証券売却益
                                         25,500                -
       受取補償金
                                         6,659                -
       その他
                                         43,439                51
       特別利益合計
      特別損失
                                        ※5 73,532
                                                         -
       減損損失
                                         18,272               4,702
       固定資産除却損
                                           -             3,295
       事務所移転費用
                                         12,392                -
       保険解約損
                                         19,123                46
       その他
                                        123,320               8,043
       特別損失合計
                                       2,212,252              2,402,475
      税金等調整前当期純利益
                                        672,514              735,633
      法人税、住民税及び事業税
                                         98,491               4,215
      法人税等調整額
                                        771,006              739,848
      法人税等合計
                                       1,441,246              1,662,627
      当期純利益
                                       1,441,246              1,662,627
      親会社株主に帰属する当期純利益
                                  52/100






                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
         【連結包括利益計算書】
                                                   (単位:千円)
                                  前連結会計年度              当連結会計年度
                                (自 2017年4月1日              (自 2018年4月1日
                                 至 2018年3月31日)               至 2019年3月31日)
                                       1,441,246              1,662,627
      当期純利益
      その他の包括利益
                                         9,703              3,177
       その他有価証券評価差額金
                                         ※ 9,703              ※ 3,177
       その他の包括利益合計
                                       1,450,950              1,665,804
      包括利益
      (内訳)
                                       1,450,950              1,665,804
       親会社株主に係る包括利益
                                  53/100

















                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
        ③【連結株主資本等変動計算書】
          前連結会計年度(自 2017年4月1日 至 2018年3月31日)
                                                       (単位:千円)
                                      株主資本
                      資本金       資本剰余金        利益剰余金         自己株式       株主資本合計
     当期首残高
                        874,077       1,835,151        4,345,934         △ 25,536       7,029,626
     当期変動額
      新株の発行                   7,860        7,860                        15,721
      剰余金の配当
                                        △ 228,997                △ 228,997
      親会社株主に帰属する当期純利益                                  1,441,246                 1,441,246
      自己株式の取得

                                                  △ 43       △ 43
      株主資本以外の項目の当期変動額

      (純額)
     当期変動額合計                    7,860        7,860       1,212,249          △ 43     1,227,926
     当期末残高                   881,938       1,843,011        5,558,183         △ 25,580       8,257,553
                         その他の包括利益累計額

                                           新株予約権          純資産合計
                     その他有価証券          その他の包括利益
                      評価差額金          累計額合計
     当期首残高                     31,715          31,715           6,579         7,067,922
     当期変動額
      新株の発行
                                                         15,721
      剰余金の配当                                                  △ 228,997
      親会社株主に帰属する当期純利益                                                  1,441,246
      自己株式の取得                                                    △ 43

      株主資本以外の項目の当期変動額

                           9,703          9,703         △ 6,579          3,124
      (純額)
     当期変動額合計                      9,703          9,703         △ 6,579         1,231,050
     当期末残高                     41,419          41,419            -       8,298,972
                                  54/100









                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
          当連結会計年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)
                                                       (単位:千円)
                                      株主資本
                      資本金       資本剰余金        利益剰余金         自己株式       株主資本合計
     当期首残高                   881,938       1,843,011        5,558,183         △ 25,580       8,257,553
     当期変動額
      新株の発行                                                     -
      剰余金の配当                                  △ 268,994                △ 268,994
      親会社株主に帰属する当期純利益                                  1,662,627                 1,662,627
      自己株式の取得                                          △ 993,803       △ 993,803

      株主資本以外の項目の当期変動額

      (純額)
     当期変動額合計                     -        -     1,393,633        △ 993,803        399,829
     当期末残高
                        881,938       1,843,011        6,951,816       △ 1,019,383        8,657,382
                            その他の包括利益累計額

                                                   純資産合計
                       その他有価証券             その他の包括利益
                        評価差額金              累計額合計
     当期首残高
                              41,419              41,419            8,298,972
     当期変動額
      新株の発行                                                     -
      剰余金の配当                                                  △ 268,994
      親会社株主に帰属する当期純利益
                                                        1,662,627
      自己株式の取得

                                                        △ 993,803
      株主資本以外の項目の当期変動額

                              3,177              3,177              3,177
      (純額)
     当期変動額合計
                              3,177              3,177             403,006
     当期末残高                         44,596              44,596            8,701,979
                                  55/100









                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
        ④【連結キャッシュ・フロー計算書】
                                                    (単位:千円)
                                  前連結会計年度              当連結会計年度
                                (自 2017年4月1日              (自 2018年4月1日
                                 至 2018年3月31日)               至 2019年3月31日)
      営業活動によるキャッシュ・フロー
                                       2,212,252              2,402,475
       税金等調整前当期純利益
                                        130,264              136,945
       減価償却費
                                         73,532                -
       減損損失
                                        152,078              175,678
       のれん償却額
       貸倒引当金の増減額(△は減少)                                 △ 48,861               △ 68
                                        △ 2,721             △ 2,949
       受取利息及び受取配当金
                                         14,654              12,846
       支払利息
       売上債権の増減額(△は増加)                                △ 338,162             △ 420,230
       たな卸資産の増減額(△は増加)                                  76,113             △ 84,888
       仕入債務の増減額(△は減少)                                 111,399              217,616
       賞与引当金の増減額(△は減少)                                 △ 15,308              62,431
       受取補償金                                 △ 25,500                -
       未払金及び未払費用の増減額(△は減少)                                 140,739               59,179
       未払消費税等の増減額(△は減少)                                  4,974             △ 35,066
                                         72,876              △ 4,454
       その他
       小計                                2,558,332              2,519,515
       利息及び配当金の受取額                                  2,721              2,949
                                        △ 13,594             △ 12,816
       利息の支払額
       法人税等の支払額又は還付額(△は支払)                                △ 734,987             △ 671,544
                                         25,500                -
       補償金の受取額
                                       1,837,972              1,838,103
       営業活動によるキャッシュ・フロー
      投資活動によるキャッシュ・フロー
                                       △ 134,933             △ 156,590
       有形固定資産の取得による支出
                                         16,600                -
       投資有価証券の売却による収入
                                        △ 24,086             △ 29,511
       無形固定資産の取得による支出
                                                    ※2 △ 800,000
                                           -
       事業譲受による支出
                                        △ 63,490             △ 35,826
       差入保証金の差入による支出
                                         67,527              38,287
       差入保証金の回収による収入
                                         43,869             △ 102,001
       その他
                                        △ 94,512            △ 1,085,642
       投資活動によるキャッシュ・フロー
      財務活動によるキャッシュ・フロー
                                       3,820,000              5,370,000
       短期借入れによる収入
       短期借入金の返済による支出                               △ 3,820,000             △ 5,070,000
                                       △ 265,428             △ 280,000
       長期借入金の返済による支出
                                         10,987                -
       株式の発行による収入
                                          △ 43           △ 998,807
       自己株式の取得による支出
                                       △ 227,342             △ 267,875
       配当金の支払額
                                        △ 1,539             △ 1,583
       その他
                                       △ 483,366            △ 1,248,266
       財務活動によるキャッシュ・フロー
      現金及び現金同等物に係る換算差額                                    △ 726             △ 269
      現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                                  1,259,366              △ 496,074
                                       5,104,641              6,364,008
      現金及び現金同等物の期首残高
                                      ※1 6,364,008             ※1 5,867,934
      現金及び現金同等物の期末残高
                                  56/100





                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
        【注記事項】
         (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)
       1.連結の範囲に関する事項
        (1)連結子会社の数          9 社
          連結子会社の名称
           株式会社豆蔵
           株式会社オープンストリーム
           株式会社フォスターネット
           株式会社ネクストスケープ
           ジェイエムテクノロジー株式会社
           センスシングスジャパン株式会社
           株式会社コーワメックス
           ニュートラル株式会社
           株式会社エヌティ・ソリューションズ
        (2)非連結子会社の名称等

           該当事項はありません。
            前連結会計年度において非連結子会社でありましたKOWAMEX(THAILAND)Co.,Ltd.及びXyec                                         Singapore
           Holdings     Pte.Ltd.は、清算が完了したため非連結子会社の範囲から除外しております。
       2.持分法の適用に関する事項

        (1)持分法適用の関連会社
           該当事項はありません。
        (2)持分法を適用していない非連結子会社の名称等

           該当事項はありません。
            前連結会計年度において持分法を適用していない非連結子会社でありましたKOWAMEX(THAILAND)Co.,Ltd.
           及びXyec     Singapore     Holdings     Pte.Ltd.は、清算が完了し            ました。
       3.連結子会社の事業年度等に関する事項

          すべての連結子会社の決算日は、連結決算日と一致しております。
       4.会計方針に関する事項

        (1)重要な資産の評価基準及び評価方法
         イ   有価証券
          その他有価証券
           時価のあるもの
            決算日の市場価格等に基づく時価法(評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動平均
            法により算定)を採用しております。
           時価のないもの
            移動平均法による原価法を採用しております。
             なお、投資事業有限責任組合及びそれに類する組合への出資(金融商品取引法第2条第2項により有
            価証券とみなされるもの)については、組合契約に規定される決算報告日に応じて入手可能な最近の決
            算書を基礎とし、持分相当額を純額で取り込む方法によっております。
         ロ   たな卸資産
          通常の販売目的で保有するたな卸資産
           商品、製品及び原材料
            総平均法による原価法(貸借対照表価額は収益性の低下に基づく簿価切下げの方法により算定)を採用
            しております。
           仕掛品
            個別法による原価法(貸借対照表価額は収益性の低下に基づく簿価切下げの方法により算定)を採用し
            ております。
                                  57/100




                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
        (2)重要な減価償却資産の減価償却の方法

         イ   有形固定資産(リース資産を除く)
           定率法を採用しております。ただし、1998年4月1日以降に取得した建物(建物附属設備を除く)並びに
           2016年4月1日以降に取得した建物附属設備及び構築物については、定額法を採用しております。
           なお、主な耐用年数は次のとおりであります。
            建物            3~50年
            車両運搬具            2~6年
            工具、器具及び備品            2~20年
         ロ   無形固定資産(リース資産を除く)
           自社利用のソフトウエアについては、当社グループが見積もった利用可能期間(2~5年)に基づく定額
           法を採用しております。           市場販売目的のソフトウエアについては、見込販売収益に基づく償却額と見込有
           効期間(3年)で残存期間に基づく均等配分額のいずれか大きい額を計上する方法に基づいております。
         ハ   リース資産
           リース期間を耐用年数とし、残存価額をゼロとする定額法を採用しております。
        (3)重要な引当金の計上基準

         イ   貸倒引当金
           債権の貸倒れによる損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債
           権については、個別に回収可能性を勘案し、回収不能見込額を計上しております。
         ロ   賞与引当金
           一部の連結子会社は、従業員賞与の支給に備えるため、支給見込額のうち、当連結会計年度対応分の金額
           を計上しております。
         ハ   受注損失引当金
           ソフトウエアの請負契約に基づく開発のうち、当連結会計年度末時点で将来の損失が見込まれ、かつ、当
           該損失額を合理的に見積もることが可能なものについては、当連結会計年度末以降に発生が見込まれる損
           失額を計上しております。
        (4)退職給付に係る会計処理の方法

          一部の連結子会社は、退職給付に係る負債及び退職給付費用の計算に、退職給付に係る期末自己都合要支給
          額を退職給付債務とする方法を用いた簡便法を適用しております。
        (5)重要な収益及び費用の計上基準

          売上高及び売上原価の計上基準
          当連結会計年度末までの進捗部分について成果の確実性が認められる場合については工事進行基準(工事の進
          捗率の見積りは原価比例法)を、その他の場合については工事完成基準を適用しております。
        (6)のれんの償却方法及び償却期間

          のれんは、3~20年間の定額法により償却しております。
        (7)連結キャッシュ・フロー計算書における資金の範囲

          手許現金、要求払預金及び取得日から3ヶ月以内に満期日の到来する流動性の高い、容易に換金可能であり、
          かつ、価値の変動について僅少なリスクしか負わない短期的な投資からなっております。
        (8)その他連結財務諸表作成のための重要な事項

          消費税等の処理方法
           消費税等の会計処理は、税抜方式によっております。
                                  58/100





                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
         (会計方針の変更)
      (たな卸資産の評価方法の変更)
       当社グループにおける、商品及び製品の評価方法は、従来、先入先出法によっておりましたが、当連結会計年度よ
      り主として総平均法に変更しております。この評価方法の変更は、当連結会計年度における新しい基幹業務システム
      の導入を契機に、期間損益計算をより適正にするために行ったものであります。
       また、この変更は、上記システムの導入運用を開始した当第4四半期連結会計期間より行っております。
       なお、この変更による影響額は軽微であるため、遡及修正は行っておりません。
         (未適用の会計基準等)

      ・「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2018年3月30日 企業会計基準委員会)
      ・「収益認識に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第30号 2018年3月30日 企業会計基準委員
       会)
      (1)概要

        国際会計基準審議会(IASB)及び米国財務会計基準審議会(FASB)は、共同して収益認識に関する包括的な会計
       基準の開発を行い、2014年5月に「顧客との契約から生じる収益」(IASBにおいてはIFRS第15号、FASBにおいては
       Topic606)を公表しており、IFRS第15号は2018年1月1日以後開始する事業年度から、Topic606は2017年12月15日
       より後に開始する事業年度から適用される状況を踏まえ、企業会計基準委員会において、収益認識に関する包括的
       な会計基準が開発され、適用指針と合わせて公表されたものです。
        企業会計基準委員会の収益認識に関する会計基準の開発にあたっての基本的な方針として、IFRS第15号と整合性
       を図る便益の1つである財務諸表間の比較可能性の観点から、IFRS第15号の基本的な原則を取り入れることを出発
       点とし、会計基準を定めることとされ、また、これまで我が国で行われてきた実務等に配慮すべき項目がある場合
       には、比較可能性を損なわせない範囲で代替的な取扱いを追加することとされております。
      (2)適用予定日

        2022年3月期の期首から適用します。
      (3)当該会計基準等の適用による影響

        「収益認識に関する会計基準」              等の適用による連結財務諸表に与える影響額については、現時点で評価中であり
       ます。
                                  59/100










                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
         (表示方法の変更)
      (連結損益計算書)
       前連結会計年度において、「営業外費用」の「その他」に含めていた「投資事業組合運用損」は、営業外費用の総
      額の100分の10を超えたため、当連結会計年度より独立掲記することとしました。この表示方法の変更を反映させる
      ため、前連結会計年度の連結財務諸表の組替えを行っております。
       この結果、前連結会計年度の連結損益計算書において、「営業外費用」の「その他」に表示していた8,376千円
      は、「投資事業組合運用損」1,481千円、「その他」6,895千円として組み替えております。
       前連結会計年度において、「特別利益」の「その他」に含めていた「固定資産売却益」は、特別利益の総額の100

      分の10を超えたため、当連結会計年度より独立掲記することとしました。この表示方法の変更を反映させるため、前
      連結会計年度の連結財務諸表の組替えを行っております。
       この結果、前連結会計年度の連結損益計算書において、「特別利益」の「その他」に表示していた6,663千円は、
      「固定資産売却益」4千円、「その他」6,659千円として組み替えております。
      (「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」の適用に伴う変更)

       「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号 2018年2月16日。以下「税効果会計基準一
      部改正」という。)を当連結会計年度の期首から適用し、繰延税金資産は投資その他の資産の区分に表示し、繰延税
      金負債は固定負債の区分に表示する方法に変更するとともに、税効果会計関係注記を変更しております。
       この結果、前連結会計年度の連結貸借対照表において、「流動資産」の「繰延税金資産」317,091千円は、「投資
      その他の資産」の「繰延税金資産」378,923千円に含めて表示しております。
       また、税効果会計関係注記において、税効果会計基準一部改正第3項から第5項に定める「税効果会計に係る会計
      基準」注解(注8)(評価性引当額の合計額を除く。)及び同注解(注9)に記載された内容を追加しております。ただ
      し、当該内容のうち前連結会計年度に係る内容については、税効果会計基準一部改正第7項に定める経過的な取扱い
      に従って記載しておりません。
         (連結貸借対照表関係)

      ※1 非連結子会社に対するものは、次のとおりであります。
                               前連結会計年度                 当連結会計年度
                              (2018年3月31日)                 (2019年3月31日)
     投資有価証券(株式)                                   0千円                 -千円
      ※2 担保資産及び担保付債務

         担保に供している資産は、次のとおりであります。
                               前連結会計年度                 当連結会計年度
                              (2018年3月31日)                 (2019年3月31日)
     投資有価証券                                40,964千円                 45,192千円
         担保付債務は、次のとおりであります。

                               前連結会計年度                 当連結会計年度
                              (2018年3月31日)                 (2019年3月31日)
     短期借入金                                750,000千円                1,050,000千円
     1年内返済予定の長期借入金                                75,000                 75,000
     長期借入金                                112,500                  37,500
               計                      937,500                1,162,500
      ※3 当座貸越

         当社及び連結子会社においては、運転資金の効率的な調達を行うため取引銀行8行と当座貸越契約を締結してお
        ります。これら契約に基づく連結会計年度末の借入未実行残高は次のとおりであります。
                               前連結会計年度                 当連結会計年度
                              (2018年3月31日)                 (2019年3月31日)
     当座貸越極度額                              4,150,000千円                 4,150,000千円
     借入実行残高                              1,580,000                 1,880,000
     差引額(借入未実行残高)                              2,570,000                 2,270,000
                                  60/100


                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
         (連結損益計算書関係)
      ※1 売上原価に含まれている受注損失引当金繰入額は次のとおりであります。
                               前連結会計年度                 当連結会計年度
                             (自 2017年4月1日                 (自 2018年4月1日
                              至 2018年3月31日)                 至 2019年3月31日)
                                      1,110   千円              17,647   千円
      ※2 期末たな卸高は収益性の低下に伴う簿価切下後の金額であり、次のたな卸資産評価損が売上原価に含まれており

         ます。
                               前連結会計年度                  当連結会計年度
                             (自 2017年4月1日                  (自 2018年4月1日
                              至 2018年3月31日)                    至 2019年3月31日)
                                      9,035   千円              51,002   千円
      ※3 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

                               前連結会計年度                 当連結会計年度
                             (自 2017年4月1日                 (自 2018年4月1日
                              至 2018年3月31日)                   至 2019年3月31日)
     役員報酬                                560,541    千円              506,839    千円
                                    1,038,474                 1,203,104
     給料手当
     退職給付費用                                 1,244                 1,085
                                     12,622                 31,814
     賞与引当金繰入額
      ※4 一般管理費に含まれる研究開発費の総額は次のとおりであります。

                               前連結会計年度                 当連結会計年度
                             (自 2017年4月1日                 (自 2018年4月1日
                              至 2018年3月31日)                   至 2019年3月31日)
                                     52,738   千円                - 千円
      ※5 減損損失の内容は次のとおりであります。

       前連結会計年度(自 2017年4月1日 至 2018年3月31日)
       (1)  減損損失を認識した資産
               場所                  用途                  種類

                                連結子会社
                                                   のれん
                              (株式会社豆蔵)
             東京都新宿区
                                連結子会社
                                                   のれん
                           (株式会社オープンストリーム)
       (2)  減損損失の認識に至った経緯

        連結子会社である株式会社豆蔵及び株式会社オープンストリームにおいて、過去に当社が取得し、両社にそれぞ
       れ吸収合併された会社に係る事業につき、取得時の事業計画と実績及び今後の収支見通し等を鑑み、帳簿価額を回
       収可能価額まで減額し、当該減少額を減損損失として特別損失に計上しております。
       (3)  減損損失の金額

        のれん    73,532千円
       (4)  資産のグルーピングの方法

        当社グループは、事業の区分をもとに概ね独立したキャッシュ・フローを生み出す最小の単位としています。
       (5)  回収可能価額の算定方法

        当回収可能価額は使用価値により測定しておりますが、将来キャッシュ・フローが見込まれないため使用価値を
       ゼロとして算定しております。
                                  61/100



                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
       当連結会計年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)
       該当事項はありません。
         (連結包括利益計算書関係)

       ※ その他の包括利益に係る組替調整額及び税効果額
                             前連結会計年度                   当連結会計年度
                           (自 2017年4月1日                   (自 2018年4月1日
                            至 2018年3月31日)                   至 2019年3月31日)
     その他有価証券評価差額金:
      当期発生額                              25,258千円                   4,578千円
      組替調整額                             △11,276                      -
       税効果調整前
                                    13,982                   4,578
       税効果額                            △4,278                   △1,400
       その他有価証券評価差額金
                                     9,703                   3,177
        その他の包括利益合計
                                     9,703                   3,177
                                  62/100
















                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
         (連結株主資本等変動計算書関係)
          前連結会計年度(自 2017年4月1日 至 2018年3月31日)
          1 発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項

                        当連結会計年度期首          当連結会計年度        当連結会計年度
                                                   当連結会計年度末
                           株式数        増加株式数        減少株式数
                                                      株式数
                           (株)         (株)        (株)
                                                      (株)
     発行済株式
      普通株式 (       注)1                19,404,600          130,800           -      19,535,400

             合計               19,404,600          130,800           -      19,535,400

     自己株式

      普通株式 (       注)2                  321,505           32        -        321,537

             合計                321,505           32        -        321,537

      (注)1. 普通株式の株式数の増加130,800株は、ストック・オプションの行使による増加であります。
        2. 普通株式の自己株式数の増加32株は、単元未満株式の買取りによるものであります。
          2 配当に関する事項

           (1)配当金支払額
                         配当金の総額        1株当たり配当額
         決議        株式の種類                           基準日        効力発生日
                          (千円)         (円)
     2017年5月12日
                  普通株式          228,997            12   2017年3月31日         2017年6月8日
     取締役会
      (注) 1株当たり配当額には、特別配当3円を含んでおります。
           (2)基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの

                             配当金の総       1株当たり
         決議       株式の種類      配当の原資                      基準日        効力発生日
                             額(千円)      配当額(円)
     2018年5月11日
                 普通株式      利益剰余金        268,994          14   2018年3月31日         2018年6月4日
     取締役会
      (注) 1株当たり配当額には、特別配当2円を含んでおります。
                                  63/100









                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
          当連結会計年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)
          1 発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項

                        当連結会計年度期首          当連結会計年度        当連結会計年度
                                                   当連結会計年度末
                           株式数        増加株式数        減少株式数
                                                      株式数
                           (株)         (株)        (株)
                                                      (株)
     発行済株式
      普通株式                       19,535,400            -        -      19,535,400

             合計               19,535,400            -        -      19,535,400

     自己株式

      普通株式 (       注)                  321,537        963,919           -       1,285,456

             合計                321,537        963,919           -       1,285,456

      (注) 普通株式の自己株式数の増加は、取締役会の決議に基づく自己株式の取得963,700株及び単元未満株式の買取り
         219株によるものであります。
          2 配当に関する事項

           (1)配当金支払額
                         配当金の総額        1株当たり配当額
         決議        株式の種類                           基準日        効力発生日
                          (千円)         (円)
     2018年5月11日
                  普通株式          268,994            14   2018年3月31日         2018年6月4日
     取締役会
      (注) 1株当たり配当額には、特別配当2円を含んでおります。
           (2)基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの

                             配当金の総       1株当たり
         決議       株式の種類      配当の原資                      基準日        効力発生日
                             額(千円)      配当額(円)
     2019年5月10日
                 普通株式      利益剰余金        328,498          18   2019年3月31日         2019年6月7日
     取締役会
      (注) 1株当たり配当額には、特別配当4円を含んでおります。
                                  64/100










                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
         (連結キャッシュ・フロー計算書関係)
      ※1    現金及び現金同等物の期末残高と連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係
                               前連結会計年度                 当連結会計年度
                              (自   2017年4月1日              (自   2018年4月1日
                               至  2018年3月31日)               至  2019年3月31日)
      現金及び預金勘定                             6,454,056     千円            5,957,982     千円
      預入期間が3か月を超える定期預金                             △90,047                 △90,047
      現金及び現金同等物                             6,364,008                 5,867,934
      ※2    吸収分割により増加した資産及び負債の主な内訳

       前連結会計年度(自 2017年4月1日 至 2018年3月31日)
        該当事項はありません。
       当連結会計年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)

        連結子会社であるセンスシングスジャパン株式会社による、株式会社メガチップスのシステム事業の吸収分割に
       より取得した資産及び負債の内訳並びに当該事業譲受による支出との関係は次のとおりであります。
         流動資産                     382,544    千円
         固定資産                      73,928
         のれん                     560,267
         流動負債                    △216,740
         差引:事業譲受による支出
                               800,000
                                  65/100













                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
         (リース取引関係)
      (借主側)

      1.ファイナンス・リース取引
       (1)所有権移転ファイナンス・リース取引
         該当事項はありません。
       (2)所有権移転外ファイナンス・リース取引

        ①  リース資産の内容
        有形固定資産
         主として、子会社における業務システムのサーバー機であります。
        ②  リース資産の減価償却の方法
         連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項「4.会計方針に関する事項 (2)                                         重要な減価償却資産の減価
        償却の方法」に記載のとおりであります。
      2.オペレーティング・リース取引

         オペレーティング・リース取引のうち解約不能のものに係る未経過リース料
                                                     (単位:千円)
                            前連結会計年度                   当連結会計年度
                           (2018年3月31日)                   (2019年3月31日)
     1年内                                104,870                   125,764

     1年超                                43,763                  141,507

                                     148,633                   267,271
     合計
                                  66/100













                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
         (金融商品関係)
      (1)  金融商品の状況に関する事項
       ① 金融商品に対する取組方針

         当社グループは、M&A等の多額の資金を要する案件に関しては市場の状況を勘案の上、銀行借入、増資等の最適
        な方法により調達する方針であります。一時的な余資は定期預金に限定して運用し、また、短期的な運転資金を銀
        行借入により調達しております。
         投資有価証券は取引先企業との業務または資本提携等に関連する株式または、同業他社との持合株式を取得及び
        保有することを原則としております。
       ② 金融商品の内容及びそのリスク並びにリスク管理体制

         受取手形及び売掛金は、顧客の信用リスクにさらされておりますが、当該リスクについては、当社グループにお
        ける与信管理等を定めた社内規程に従い、取引先ごとの期日管理及び残高管理を行っております。
         投資有価証券である株式は、市場価格の変動リスクが存在しておりますが、主に業務上の関係を有する企業の株
        式であり、定期的に時価や発行体の財務状況等を把握しております。
         買掛金は、すべてが1年以内の支払期日です。
         借入金は、想定外の事由によるフリー・キャッシュ・フローの減少に伴い、支払期日に支払を実行できなくなる
        リスクにさらされているほか、一部は市場価格(金利)の変動リスクにさらされておりますが、担当部門が借入金
        に係る支払金利の変動リスクにつき市場金利の動向を継続的に把握することにより、その抑制に努めております。
      (2)  金融商品の時価等に関する事項

        連結貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額については、次のとおりであります。なお、時価を把握することが
       極めて困難と認められるものは含めておりません。((注)2.参照)
          前連結会計年度(2018年3月31日)                                             (単位:千円)

                     連結貸借対照表計上額                  時価              差額

                           6,454,056

     (1)現金及び預金                                   6,454,056                 -
     (2)受取手形及び売掛金                     3,940,180              3,940,180                 -
     (3)投資有価証券                      100,614              100,614                -
     資産計                     10,494,850              10,494,850                  -

     (1)買掛金                      687,680              687,680                -

     (2)短期借入金                     1,580,000              1,580,000                 -
     (3)1年内返済予定の
                            280,000              282,038               2,038
       長期借入金
     (4)長期借入金                      342,500              341,245              △1,254
     負債計                     2,890,180              2,890,963                 783

                                  67/100







                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
          当連結会計年度(2019年3月31日)                                             (単位:千円)
                     連結貸借対照表計上額                  時価              差額

                           5,957,982              5,957,982

     (1)現金及び預金                                                     -
     (2)受取手形及び売掛金                     4,493,550              4,493,550                 -
     (3)投資有価証券                      105,192              105,192                -
     資産計                     10,556,724              10,556,724                  -

     (1)買掛金                     1,068,711              1,068,711                 -

     (2)短期借入金                     1,880,000              1,880,000                 -
     (3)1年内返済予定の
                            267,500              268,237                737
       長期借入金
     (4)長期借入金                       75,000              74,639              △360
     負債計                     3,291,211              3,291,588                 377

     (注)1    . 金融商品の時価の算定方法並びに有価証券に関する事項

          資産
          (1)  現金及び預金、(2)         受取手形及び売掛金
            これらは短期間で決済されるものであるため、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額に
           よっております。
          (3)  投資有価証券
            これらの時価について、株式等は取引所の価格によっております。
          負債
          (1)  買掛金、(2)      短期借入金
            これらは短期間で決済されるものであるため、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額に
           よっております。
          (3)  1年内返済予定の長期借入金、(4)                 長期借入金
            これらのうち、固定金利によるものは、元利金の合計額を、新規に同様の借入を行った場合に想定される
           利率で割り引いた現在価値により算定しております。変動金利によるものは、金利が一定期間ごとに更改さ
           れる条件となっているため、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額によっております。
        2.時価を把握することが極めて困難と認められる金融商品

                                                     (単位:千円)
                             前連結会計年度                  当連結会計年度
             区分
                            (2018年3月31日)                  (2019年3月31日)
      子会社株式及び関連会社株式                                  0                  -
      非上場株式                                10,556                  10,556

      投資事業有限責任組合への出資                                29,684                  33,054

           上記については、市場価格がなく、時価を把握することが極めて困難と認められることから「(3)投資有価
           証券」には含めておりません。
                                  68/100





                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
        3.金銭債権の連結決算日後の償還予定額
          前連結会計年度(2018年3月31日)                                             (単位:千円)

                               1年以内                   1年超
                                     6,454,056
     現金及び預金                                                      -
                                     3,940,180
     受取手形及び売掛金                                                      -
             合計                       10,394,236                       -
          当連結会計年度(2019年3月31日)                                             (単位:千円)

                               1年以内                   1年超
                                     5,957,982
     現金及び預金                                                      -
                                     4,493,550
     受取手形及び売掛金                                                      -
             合計                       10,451,532                       -
        4.長期借入金の連結決算日後の返済予定額

          前連結会計年度(2018年3月31日)                                             (単位:千円)

                       1年超        2年超        3年超        4年超
               1年以内                                        5年超
                       2年以内        3年以内        4年以内        5年以内
                 280,000        267,500        75,000
     長期借入金                                      -        -        -
          当連結会計年度(2019年3月31日)                                             (単位:千円)

                       1年超        2年超        3年超        4年超
               1年以内                                        5年超
                       2年以内        3年以内        4年以内        5年以内
                 267,500        75,000
     長期借入金                              -        -        -        -
                                  69/100











                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
         (有価証券関係)
      1.その他有価証券
        前連結会計年度(2018年3月31日)
                           連結貸借対照表計上額
           区分          種類                   取得原価(千円)            差額(千円)
                              (千円)
     連結貸借対照表計上額が
                    株式              100,614           40,931           59,682
     取得原価を超えるもの
     連結貸借対照表計上額が
                    株式                 -           -           -
     取得原価を超えないもの
              合計                     100,614           40,931           59,682
      (注) 非上場株式(連結貸借対照表計上額                     40,240千円)については、市場価格がなく、時価を把握することが極め

          て困難と認められることから、上表の「その他有価証券」には含めておりません。
        当連結会計年度(2019年3月31日)

                           連結貸借対照表計上額
           区分          種類                   取得原価(千円)            差額(千円)
                              (千円)
     連結貸借対照表計上額が
                    株式              105,192           40,931           64,260
     取得原価を超えるもの
     連結貸借対照表計上額が
                    株式                 -           -           -
     取得原価を超えないもの
              合計                     105,192           40,931           64,260
      (注) 非上場株式(連結貸借対照表計上額                     43,610千円)については、市場価格がなく、時価を把握することが極め

          て困難と認められることから、上表の「その他有価証券」には含めておりません。
      2.売却したその他有価証券

        前連結会計年度(自 2017年4月1日 至 2018年3月31日)
                                    売却益の合計額              売却損の合計額
          種類           売却額(千円)
                                     (千円)              (千円)
     株式                       16,716              11,276                -
          合計                  16,716              11,276                -

        当連結会計年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)

        該当事項はありません。
         (デリバティブ取引関係)

           該当事項はありません。
                                  70/100







                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
         (退職給付関係)
      1.採用している退職給付制度の概要
        当社及び連結子会社1社は、全国情報サービス産業厚生年金基金(総合設立型)に加入しておりましたが、前連結
       会計年度に脱退し、当連結会計年度に連結子会社1社は、                           ベネフィット      ・ワン企業年金基金に          加入  しました。また、
       一部の連結子会社が有する退職一時金制度は、簡便法により退職給付に係る負債及び退職給付費用を計算しておりま
       す。
      2.確定給付制度

       (1)簡便法を適用した制度の、退職給付に係る負債の期首残高と期末残高の調整表
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                 (自 2017年4月1日              (自 2018年4月1日
                                  至 2018年3月31日)              至 2019年3月31日)
         退職給付に係る負債の期首残高                                91,125千円              44,983千円
          退職給付費用                               5,741              6,018
          退職給付の支払額                              △51,883                  -
         退職給付に係る負債の期末残高                                44,983              51,001
       (2)退職給付債務及び年金資産の期末残高と連結貸借対照表に計上された退職給付に係る負債及び退職給付に係る

       資産の調整表
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                  (2018年3月31日)              (2019年3月31日)
         非積立型制度の退職給付債務                                44,983千円              51,001千円
         連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額                                44,983              51,001
         退職給付に係る負債                                44,983              51,001

         連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額                                44,983              51,001
       (3)退職給付費用

                         前連結会計年度        5,741千円      当連結会計年度        6,018千円
         簡便法で計算した退職給付費用
      3.複数事業主制度

        確定拠出制度と同様に会計処理する、複数事業主制度の厚生年金基金制度への要拠出額は、前連結会計年度3,407
       千円、当連結会計年度11,256千円であります。
        なお、前連結会計年度の複数事業主制度の直近の積立状況、掛金に占める割合等については、前述の通り企業年金
       基金より脱退したため、記載しておりません。
       (1)複数事業主制度の直近の積立状況

                                   当連結会計年度
                                  (2019年3月31日)
        年金資産の額                              21,613,136千円
        年金財政計算上の数理債務の額と
                                      20,978,709
        最低責任準備金の額との合計額
        差引額                               634,427
       (2)複数事業主制度の掛金に占める当社グループの割合

        当連結会計年度 0.11%  (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)
       (3)補足説明

         上記(1)の差引額の主な要因は、繰越剰余金634,427千円であります。
         なお、上記(2)の割合は当社グループの実際の負担割合とは一致しません。
                                  71/100




                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
         (ストック・オプション等関係)
         該当事項はありません。
                                  72/100




















                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
         (税効果会計関係)
      1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                               前連結会計年度            当連結会計年度
                               (2018年3月31日)            (2019年3月31日)
       繰延税金資産
        未払事業税                           36,611千円            35,025千円
        未払事業所税                            6,055            5,559
                                   32,431
        未払賞与                                       40,088
                                   25,387
        貸倒引当金                                       9,973
                                   135,908
        賞与引当金                                      163,759
        受注損失引当金                             339           6,316
        繰越欠損金                           137,959            37,234
        減価償却費                           21,558            8,730
        会員権評価損                            6,275            6,277
        投資有価証券評価損                           15,598            15,598
        資産除去費用                           20,642            24,355
        資産調整勘定                           23,521           213,123
        退職給付に係る負債                           13,765            15,763
                                   44,888            48,231
        その他
       繰延税金資産小計
                                   520,937            630,031
        税務上の繰越欠損金に係る評価性引当額(注)2                             -            -
        将来減算一時差異等の合計に係る評価性引当額                             -        △208,745
       評価性引当額小計(注)1
                                 △133,885            △208,745
       繰延税金資産合計
                                   387,052            421,286
       繰延税金負債
        その他有価証券評価差額金                          △18,262            △15,113
        連結子会社の時価評価差額                          △13,359            △10,687
                                   △2,691              -
        その他
       繰延税金負債合計                           △34,313            △25,801
       繰延税金資産の純額                            352,738            395,485
     (注)1.評価性引当額が、前連結会計年度より74,860千円増加しております。この増加の主な要因は、当連結会計年度

         に新たに資産調整勘定に関する評価性引当額157,939千円を認識し、前連結会計年度に計上していた税務上の繰
         越欠損金に関する評価性引当額62,032千円を認識しなくなったことに伴うものであります。
     (注)2.税務上の繰越欠損金及びその繰延税金資産の繰越期限別の金額
        当連結会計年度(2019年3月31日)
                        1年超      2年超      3年超      4年超
                 1年以内                             5年超       合計
                       2年以内      3年以内      4年以内      5年以内
                 (千円)                             (千円)       (千円)
                       (千円)      (千円)      (千円)      (千円)
        税務上の繰越欠
                    -      -      -      -      -    37,234        37,234
        損金(※1)
        評価性引当額            -      -      -      -      -      -        -
        繰延税金資産            -      -      -      -      -    37,234     (※2)37,234

        (※1)     税務上の繰越欠損金は、法定実効税率を乗じた額であります。
        (※2)     税務上の繰越欠損金107,614千円について、繰延税金資産37,234千円を計上しております。この繰延税金
           資産37,234千円は、連結子会社における税務上の繰越欠損金に係る繰延税金資産であります。この税務上
           の繰越欠損金は、連結子会社において2017年3月期及び2018年3月期に税引前当期純損失を計上したこと
           により生じたものであります。当該税務上の繰越欠損金については、将来の課税所得の見込みにより、                                               回
           収可能   と判断した部分については評価性引当額を認識しておりません。
                                  73/100





                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
      2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった

       主要な項目別の内訳
                               前連結会計年度            当連結会計年度
                              (2018年3月31日)            (2019年3月31日)
       法定実効税率                            30.9%            30.6%
       (調整)
        交際費等永久に損金に算入されない項目                            1.6            1.3
        受取配当金等永久に益金に算入されない項目                           △0.0            △0.0
        住民税均等割                            0.7            0.6
        評価性引当額の増減                           △2.1            △4.0
        減損損失                            1.0            -
        のれんの償却額                            2.1            2.2
        その他                            0.7            0.1
       税効果会計適用後の法人税等の負担率
                                   34.9            30.8
                                  74/100
















                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
         (企業結合等関係)
       取得による企業結合
       1.企業結合の概要
       (1)相手先企業の名称及び取得した事業
          相手先企業の名称          株式会社メガチップス
          事業の内容                セキュリティ・モニタリング用途向けの映像監視システムの設計、開発、生産及び販売
       (2)企業結合を行った主な理由
          当社グループは、業務及び組み込みシステムにおけるコンサルティング・受託開発、技術者教育、経営コン
         サルティング、ソフトウエア製品開発・販売を主要事業とし、一般企業の情報システム部門、IT企業、製造業
         の開発部門、IT企業の人事部門等を支援しております。また、これと並行して、当社グループでは、エンジニ
         アリング・ソリューション部門で、モノづくり自体を手掛け始めており、IoTの技術蓄積を行いつつ、新たなる
         領域でのサービスの提供も進めております。
          一方、メガチップス社は独自のアナログ/デジタル/MEMS技術を駆使したシステムLSI及び当該製品を利用した
         ソリューションを提供するファブレスメーカーでありますが、今回、セキュリティ・モニタリング用途向け
         に、主としてデジタル監視システム提供しているシステム事業を、当社グループが吸収分割により承継する事
         で合意致しました。
          当社グループが承継するメガチップス社のシステム事業が手掛ける監視カメラ市場は、単体製品で捉える市
         場ではなく、製品を使ってどの様なサービスを提供するかが求められる市場となりつつあります。これまでメ
         ガチップス社が培ってきたカメラデバイスの技術と当社のソフトウエア技術の有機的連携を行うことで、サー
         ビスの付加価値向上及びビジネスの拡充を図ってまいります。
          また、近年は当社グループでのサービス提供について、ソフトウエアのみならず、産業用ロボット向け開発
         支援、ドライブレコーダー、車載向けロガー端末機器などハードウエアも含んだサービス、製品の提供が拡大
         しており、今後とも拡大することが見込まれます。メガチップス社のシステム事業が有するファブレスメー
         カーとしてのハードウエア企画開発や製品の量産管理に関するノウハウ、エッジコンピューティング技術を当
         社グループが承継する事により、これまで当社グループが進めてきたIoTなどの技術拡充を進め、事業の拡大は
         もとより、さらなる経営の安定化を図ってまいりたいと考えております。
       (3)企業結合日
          2019年1月1日
       (4)企業結合の法的形式
          吸収分割
       (5)結合後企業の名称
          センスシングスジャパン株式会社
       (6)取得企業を決定するに至った主な根拠
          現金を対価とする吸収分割であるためであります。
       2.連結財務諸表に含まれる取得した事業の業績の期間

         2019年1月1日から2019年3月31日まで
       3.取得した事業の取得原価及び対価の種類ごとの内訳

         取得の対価               現金                 800,000千円
         取得原価                               800,000
       4.主要な取得関連費用の内容及び金額

         アドバイザリー費用等             3,300千     円
       5.発生したのれんの金額、発生原因、償却方法及び償却期間

       (1)発生したのれんの金額
          560,267千円
       (2)発生原因
          センスシングスジャパン株式会社において、今後の事業展開により期待される将来の超過収益力でありま
         す。
       (3)償却方法及び償却期間
          3年間にわたる均等償却
                                  75/100




                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
       6.企業結合日に受け入れた資産及び引き受けた負債の額並びにその主な内訳

          流動資産              382,544千円
          固定資産               73,928
          資産合計
                        456,472
          流動負債
                        216,740
          負債合計
                        216,740
       7.企業結合が当連結会計年度の開始の日に完了したと仮定した場合の当連結会計年度の連結損益計算書に及ぼす影

        響の概算額及びその算定方法
         事業の部分的な譲受であるため、被取得事業の当期首から企業結合日までの期間における適正に算定された収
        益及び期間損益に関する情報の入手が                  困難である     ため試算しておりません           。
         (資産除去債務関係)

          金額的重要性が低いため、注記を省略しております。
         (賃貸等不動産関係)

          金額的重要性が低いため、注記を省略しております。
                                  76/100














                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
         (セグメント情報等)
          【セグメント情報】
           1.報告セグメントの概要
              当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会
             が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであ
             ります。
              当社グループは、純粋持株会社である当社を軸に株式会社豆蔵をはじめとする事業会社によって構成
             されており、各事業会社(ジェイエムテクノロジー株式会社については事業部)ごとに、取り扱うサー
             ビスについて包括的な戦略を立案し、事業活動を展開しております。
              したがって、当社グループは、各事業会社(ジェイエムテクノロジー株式会社については事業部)を
             基礎としたサービス別のセグメントから構成されており、「情報サービス事業」、「産業機械事業」の
             2つを報告セグメントとしております。
              各セグメントに属するサービスの種類は、以下のとおりであります。

              報告セグメント                         主なサービス
             情報サービス事業            業務及びシステムにおけるコンサルティング・受託開発、技術者教育、ソフ
                         トウエア製品の開発・販売
             産業機械事業            半導体メーカーの工場における半導体製造装置の立ち上げ、保守、メンテナ
                         ンス等のカスタマーサービス業務、半導体製造装置に関する部品の修理・販
                         売、半導体通信制御システムの開発、FA・生産管理システムの開発、レー
                         ザー加工機の保守・メンテナンス
           2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産その他の項目の金額の算定方法

              報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な
             事項」における記載と概ね同一であります。
              報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。セグメント間の内部収益及び振替高は
             市場実勢価格に基づいております。
           3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産その他の項目の金額に関する情報

          前連結会計年度(自           2017年4月1日         至   2018年3月31日)
                                                     (単位:千円)
                                報告セグメント

                                                     連結財務諸表
                                                調整額
                                                       計上額
                                               (注)1
                                                      (注)2
                          情報サービス
                                 産業機械事業         計
                            事業
          売上高
                           21,354,078       1,674,899      23,028,978           -   23,028,978
          外部顧客への売上高
          セグメント間の内部売上高又は
                             8,840        -     8,840      △ 8,840        -
          振替高
                 計          21,362,918       1,674,899      23,037,818        △ 8,840    23,028,978
          セグメント利益                 3,272,978        185,468      3,458,447      △ 1,167,914       2,290,532

          セグメント資産                 9,406,036        668,013     10,074,049       3,443,057      13,517,106

          その他の項目

                             88,341       2,521      90,862       39,401      130,264
          減価償却費
                            147,154         -    147,154        4,924      152,078
          のれんの償却額
          有形固定資産及び無形固定資産
                            106,632        5,876      112,508       50,776      163,285
          の増加額
         (注)1 セグメント利益の調整額は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費等の全社費用となってお
              ります。
              セグメント資産の調整額は、セグメント間取引消去及び各報告セグメントに帰属しない全社資産で
              あります。
            2 セグメント利益は連結財務諸表の営業利益と調整を行っております。
                                  77/100


                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
          当連結会計年度(自           2018年4月1日         至   2019年3月31日)

                                                     (単位:千円)
                                報告セグメント

                                                     連結財務諸表
                                                調整額
                                                       計上額
                                               (注)1
                          情報サービス                             (注)2
                                 産業機械事業         計
                            事業
          売上高
                           22,245,889       2,195,384      24,441,274           -   24,441,274
          外部顧客への売上高
          セグメント間の内部売上高又は
                             23,972       18,509       42,481      △ 42,481         -
          振替高
                           22,269,861       2,213,894      24,483,756        △ 42,481     24,441,274
                 計
                           3,392,454        271,866      3,664,320      △ 1,252,363       2,411,957
          セグメント利益
          セグメント資産                 11,408,396        666,438     12,074,835       2,548,308      14,623,144
          その他の項目

                             88,291       2,950      91,242       45,703      136,945
          減価償却費
                            170,754         -    170,754        4,924      175,678
          のれんの償却額
          有形固定資産及び無形固定資産
                            134,597        5,671      140,268       102,705       242,974
          の増加額
         (注)1 セグメント利益の調整額は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費等の全社費用となってお
              ります。
              セグメント資産の調整額は、セグメント間取引消去及び各報告セグメントに帰属しない全社資産で
              あります。
            2 セグメント利益は連結財務諸表の営業利益と調整を行っております。
          【関連情報】

        前連結会計年度(自 2017年4月1日                    至 2018年3月31日)
        1.製品及びサービスごとの情報
          セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
        2.地域ごとの情報

        (1)売上高
          本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。
        (2)有形固定資産
          本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を
         省略しております。
        3.主要な顧客ごとの情報

                                                     (単位:千円)
          顧客の名称又は氏名                     売上高               関連するセグメント名
      デンソーテクノ株式会社                               2,983,172      情報サービス事業

                                  78/100





                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
        当連結会計年度(自 2018年4月1日                    至 2019年3月31日)
        1.製品及びサービスごとの情報
          セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
        2.地域ごとの情報

        (1)売上高
          本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。
        (2)有形固定資産
          本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を
         省略しております。
        3.主要な顧客ごとの情報

                                                     (単位:千円)
          顧客の名称又は氏名                     売上高               関連するセグメント名
      デンソーテクノ株式会社                               2,601,538      情報サービス事業

          【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

        前連結会計年度(自 2017年4月1日                    至 2018年3月31日)
                                                     (単位:千円)
                  情報サービス事業            産業機械事業            調整額           合計
                       73,532             -           -         73,532
      減損損失
        当連結会計年度(自 2018年4月1日                    至 2019年3月31日)

         該当事項はありません。
          【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

        前連結会計年度(自 2017年4月1日                    至 2018年3月31日)
                                                    (単位:千円)
                  情報サービス事業            産業機械事業            調整額           合計
                       147,154             -         4,924          152,078
      当期償却額
                       698,260             -         9,848          708,108
      当期末残高
        当連結会計年度(自 2018年4月1日                    至 2019年3月31日)

                                                    (単位:千円)
                  情報サービス事業            産業機械事業            調整額           合計
      当期償却額                 170,754             -         4,924          175,678

      当期末残高                1,087,773              -         4,924         1,092,697

          【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

         該当事項はありません。
                                  79/100





                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
         【関連当事者情報】
          1 関連当事者との取引
           (1)連結財務諸表提出会社と関連当事者の取引
            該当事項はありません。
           (2)連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者との取引

            該当事項はありません。
          2 親会社又は重要な関連会社に関する注記

           (1)親会社情報
            該当事項はありません。
           (2)重要な関連会社の要約財務情報

            該当事項はありません。
                                  80/100
















                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
         (1株当たり情報)
                               前連結会計年度                  当連結会計年度
                             (自    2017年4月1日              (自    2018年4月1日
                              至   2018年3月31日)               至   2019年3月31日)
     1株当たり純資産額                               431円93銭                  476円82銭
     1株当たり当期純利益                               75円11銭                  88円52銭
      (注)1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
         2.1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
                               前連結会計年度                  当連結会計年度
              項目
                              (2018年3月31日)                  (2019年3月31日)
     純資産の部の合計額(千円)                                8,298,972                  8,701,979
     普通株式に係る期末の純資産額(千円)                                8,298,972                  8,701,979

     普通株式の発行済株式数(株)                               19,535,400                  19,535,400

     普通株式の自己株式数(株)                                 321,537                 1,285,456

     1株当たり純資産額の算定に用いられた
                                     19,213,863                  18,249,944
     期末の普通株式の数(株)
         3.1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
                               前連結会計年度                  当連結会計年度
              項目              (自 2017年4月1日                  (自 2018年4月1日
                              至 2018年3月31日)                  至 2019年3月31日)
     親会社株主に帰属する当期純利益(千円)                                1,441,246                  1,662,627

     普通株主に帰属しない金額(千円)                                   -                  -

     普通株式に係る親会社株主に帰属する当期
                                     1,441,246                  1,662,627
     純利益(千円)
     普通株式の期中平均株式数(株)                               19,188,739                  18,782,910
         (重要な後発事象)

         該当事項はありません。
                                  81/100









                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
        ⑤【連結附属明細表】
         【社債明細表】
           該当事項はありません。
         【借入金等明細表】

                         当期首   残高      当期末残高          平均利率
             区分                                         返済期限
                          (千円)         (千円)          (%)
     短期借入金                      1,580,000         1,880,000            0.6      -
     1年以内に返済予定の長期借入金                       280,000         267,500           0.6      -

     1年以内に返済予定のリース債務                        1,683           -         -      -

     長期借入金(1年以内に返済予定の
                            342,500          75,000           0.6   2020年9月
     ものを除く)
     リース債務(1年以内に返済予定の
                               -         -         -      -
     ものを除く)
     その他有利子負債                          -         -         -      -
             合計              2,204,183         2,222,500             -      -

      (注)1 「平均利率」については、借入金等の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。
         2 長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く)の連結決算日後5年内における1年ごとの返済予定額
           の総額
                 1年超2年以内           2年超3年以内           3年超4年以内           4年超5年以内
                   (千円)           (千円)           (千円)           (千円)
     長期借入金                 75,000             -           -           -
         【資産除去債務明細表】

          当連結会計年度期首及び当連結会計年度末における資産除去債務の金額が、当連結会計年度期首及び当連結
         会計年度末における負債及び純資産の合計額の100分の1以下であるため、連結財務諸表規則第92条の2の規
         定により記載を省略しております。
       (2)【その他】

           当連結会計年度における四半期情報等
     (累計期間)
                  第1四半期           第2四半期           第3四半期          当連結会計年度
     売上高(千円)                5,357,410           11,113,990           16,952,204           24,441,274
     税金等調整前四半期
     (当期)純利益                 301,746           919,149          1,512,571           2,402,475
     (千円)
     親会社株主に帰属す
     る四半期(当期)純                 190,264           596,988           975,555          1,662,627
     利益(千円)
     1株当たり四半期
                        9.91
     (当期)純利益                             31.40           51.59           88.52
     (円)
     (会計期間)

                  第1四半期           第2四半期           第3四半期           第4四半期
     1株当たり四半期純
                        9.91
                                   21.60           20.24           37.35
     利益(円)
                                  82/100




                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
      2【財務諸表等】
       (1)【財務諸表】
        ①【貸借対照表】
                                                    (単位:千円)
                                   前事業年度              当事業年度
                                 (2018年3月31日)              (2019年3月31日)
      資産の部
       流動資産
                                       2,442,284              1,136,466
         現金及び預金
                                       ※2 121,279             ※2 122,233
         売掛金
                                         13,678              19,335
         前払費用
                                       ※2 783,362            ※2 1,914,048
         短期貸付金
                                        157,481              189,960
         未収還付法人税等
                                         68,960              55,242
         その他
                                        △ 74,799                -
         貸倒引当金
                                       3,512,246              3,437,286
         流動資産合計
       固定資産
         有形固定資産
                                        136,776              183,334
          建物
                                        △ 63,282             △ 71,933
            減価償却累計額
            建物(純額)                             73,493              111,400
          工具、器具及び備品                              117,062              147,096
                                        △ 82,221             △ 97,258
            減価償却累計額
            工具、器具及び備品(純額)                             34,841              49,837
                                         67,521              67,521
          土地
                                        175,856              228,759
          有形固定資産合計
         無形固定資産
                                         25,263              16,126
          ソフトウエア
                                           70             2,570
          その他
                                         25,333              18,696
          無形固定資産合計
         投資その他の資産
                                       ※1 140,854             ※1 148,802
          投資有価証券
                                       5,032,550              5,032,550
          関係会社株式
                                         8,593              8,593
          出資金
                                        119,190              132,659
          関係会社長期貸付金
                                         44,107              44,107
          破産更生債権等
                                        177,040              194,744
          差入保証金
                                        295,937              353,057
          保険積立金
                                         61,822              65,544
          その他
                                        △ 27,705             △ 27,705
          貸倒引当金
          投資その他の資産合計                             5,852,389              5,952,355
                                       6,053,579              6,199,811
         固定資産合計
                                       9,565,825              9,637,097
       資産合計
                                  83/100







                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
                                                    (単位:千円)

                                   前事業年度              当事業年度
                                 (2018年3月31日)              (2019年3月31日)
      負債の部
       流動負債
                                   ※1 , ※2 , ※3 2,080,000          ※1 , ※2 , ※3 2,080,000
         短期借入金
                                       ※1 240,000             ※1 227,500
         1年内返済予定の長期借入金
                                         47,892              62,836
         未払金
                                         26,623              21,206
         預り金
                                       2,394,516              2,391,542
         流動負債合計
       固定負債
                                       ※1 302,500             ※1 75,000
         長期借入金
                                         5,504              15,113
         繰延税金負債
                                        308,004               90,113
         固定負債合計
                                       2,702,520              2,481,656
       負債合計
      純資産の部
       株主資本
                                        881,938              881,938
         資本金
         資本剰余金
                                       1,265,458              1,265,458
          資本準備金
                                        593,381              593,381
          その他資本剰余金
                                       1,858,839              1,858,839
          資本剰余金合計
         利益剰余金
          その他利益剰余金
                                       4,106,688              5,389,451
            繰越利益剰余金
                                       4,106,688              5,389,451
          利益剰余金合計
                                        △ 25,580            △ 1,019,383
         自己株式
                                       6,821,885              7,110,844
         株主資本合計
       評価・換算差額等
                                         41,419              44,596
         その他有価証券評価差額金
                                         41,419              44,596
         評価・換算差額等合計
                                       6,863,304              7,155,441
       純資産合計
                                       9,565,825              9,637,097
      負債純資産合計
                                  84/100










                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
        ②【損益計算書】
                                                    (単位:千円)
                                   前事業年度              当事業年度
                                (自 2017年4月1日              (自 2018年4月1日
                                 至 2018年3月31日)               至 2019年3月31日)
                                      ※1 2,697,629             ※1 2,676,846
      売上高
                                           -              -
      売上原価
                                       2,697,629              2,676,846
      売上総利益
                                      ※2 1,009,277             ※2 1,090,481
      販売費及び一般管理費
                                       1,688,351              1,586,365
      営業利益
      営業外収益
                                         2,580              2,864
       受取配当金
                                         7,080              7,080
       受取地代家賃
                                         2,403              1,821
       その他
                                         12,063              11,765
       営業外収益合計
      営業外費用
                                        ※1 20,634             ※1 19,275
       支払利息
                                         1,481              6,980
       投資事業組合運用損
                                           -             5,003
       自己株式取得費用
                                           894              931
       その他
                                         23,010              32,190
       営業外費用合計
                                       1,677,404              1,565,939
      経常利益
      特別利益
                                           -            74,799
       関係会社貸倒引当金戻入額
                                         11,276                -
       投資有価証券売却益
                                         25,500                -
       受取補償金
                                         1,851                2
       その他
                                         38,627              74,802
       特別利益合計
      特別損失
                                           100             3,108
       固定資産除却損
                                         11,406                -
       出資金評価損
                                         12,392                -
       保険解約損
                                           900               0
       その他
                                         24,799               3,108
       特別損失合計
                                       1,691,232              1,637,633
      税引前当期純利益
      法人税、住民税及び事業税                                   108,043               77,668
                                         1,085              8,208
      法人税等調整額
                                        109,128               85,876
      法人税等合計
                                       1,582,103              1,551,756
      当期純利益
                                  85/100








                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
        ③【株主資本等変動計算書】
          前事業年度(自 2017年4月1日 至 2018年3月31日)
                                                       (単位:千円)
                                      株主資本
                              資本剰余金             利益剰余金
                                        その他利益
                                                        株主資本
                     資本金                     剰余金          自己株式
                              その他資本     資本剰余金          利益剰余金            合計
                         資本準備金
                               剰余金      合計          合計
                                         繰越利益
                                         剰余金
     当期首残高                874,077    1,257,597      593,381    1,850,979     2,753,581     2,753,581      △ 25,536    5,453,101
     当期変動額
      新株の発行                7,860     7,860          7,860                    15,721
      剰余金の配当                                   △ 228,997    △ 228,997         △ 228,997
      当期純利益
                                         1,582,103     1,582,103          1,582,103
      自己株式の取得                                               △ 43    △ 43
      株主資本以外の項目の当期変動額
      (純額)
     当期変動額合計                 7,860     7,860      -    7,860   1,353,106     1,353,106       △ 43  1,368,783
     当期末残高
                     881,938    1,265,458      593,381    1,858,839     4,106,688     4,106,688      △ 25,580    6,821,885
                          評価・換算差額等

                                           新株予約権          純資産合計
                      その他有価証券
                              評価・換算差額等合計
                      評価差額金
     当期首残高
                           31,715          31,715           6,579         5,491,397
     当期変動額
      新株の発行                                                   15,721
      剰余金の配当                                                  △ 228,997
      当期純利益
                                                        1,582,103
      自己株式の取得                                                    △ 43
      株主資本以外の項目の当期変動額
                           9,703          9,703         △ 6,579          3,124
      (純額)
     当期変動額合計                      9,703          9,703         △ 6,579         1,371,907
     当期末残高                     41,419          41,419            -       6,863,304
                                  86/100








                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
          当事業年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)
                                                       (単位:千円)
                                      株主資本
                              資本剰余金             利益剰余金
                                        その他利益
                                                        株主資本
                    資本金                    剰余金          自己株式
                              その他資本     資本剰余金          利益剰余金            合計
                         資本準備金
                               剰余金      合計          合計
                                        繰越利益
                                         剰余金
     当期首残高               881,938    1,265,458      593,381    1,858,839     4,106,688     4,106,688      △ 25,580    6,821,885
     当期変動額
      新株の発行
                                                           -
      剰余金の配当                                  △ 268,994    △ 268,994          △ 268,994
      当期純利益                                  1,551,756     1,551,756           1,551,756
      自己株式の取得                                             △ 993,803    △ 993,803
      株主資本以外の項目の当期変動額
      (純額)
     当期変動額合計                  -     -     -     -  1,282,762     1,282,762      △ 993,803     288,959
     当期末残高               881,938    1,265,458      593,381    1,858,839     5,389,451     5,389,451     △ 1,019,383     7,110,844
                          評価・換算差額等

                                           新株予約権          純資産合計
                      その他有価証券
                              評価・換算差額等合計
                      評価差額金
     当期首残高                     41,419          41,419            -       6,863,304
     当期変動額
      新株の発行                                                     -
      剰余金の配当                                                  △ 268,994
      当期純利益                                                  1,551,756
      自己株式の取得
                                                        △ 993,803
      株主資本以外の項目の当期変動額
                           3,177          3,177            -         3,177
      (純額)
     当期変動額合計                      3,177          3,177            -        292,136
     当期末残高
                           44,596          44,596            -       7,155,441
                                  87/100








                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
        【注記事項】
         (重要な会計方針)
      1.有価証券の評価基準及び評価方法
       (1)子会社株式
          移動平均法による原価法を採用しております。
       (2)その他有価証券
         時価のあるもの
          決算日の市場価格等に基づく時価法(評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動平均法に
         より算定)を採用しております。
         時価のないもの
          移動平均法による原価法を採用しております。
          なお、投資事業有限責任組合及びそれに類する組合への出資(金融商品取引法第2条第2項により有価証券
         とみなされるもの)については、組合契約に規定される決算報告日に応じて入手可能な最近の決算書を基礎と
         し、持分相当額を純額で取り込む方法によっております。
      2.固定資産の減価償却の方法

       (1)有形固定資産
          定率法を採用しております。ただし、1998年4月1日以降に取得した建物(建物附属設備を除く)並びに2016
        年4月1日以降に取得した建物附属設備については、定額法を採用しております。
          なお、主な耐用年数は以下のとおりであります。
           建物                      6~28年
           工具、器具及び備品              3~15年
       (2)無形固定資産
          自社利用のソフトウエアについては、当社が見積もった利用可能期間(5年)に基づく定額法を採用しており
         ます。
      3.引当金の計上基準

         貸倒引当金
          債権の貸倒れによる損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債権に
         ついては、個別に回収可能性を勘案し、回収不能見込額を計上しております。
      4.その他財務諸表作成のための基本となる重要な事項

         消費税等の会計処理
          消費税等の会計処理は、税抜方式によっております。
                                  88/100









                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
         (表示方法の変更)
      (損益計算書)
       前事業年度において、「営業外費用」の「その他」に含めていた「投資事業組合運用損」は、営業外費用の総額の
      100分の10を超えたため、当事業年度より独立掲記することとしました。この表示方法の変更を反映させるため、前
      事業年度の財務諸表の組替えを行っております。
       この結果、前事業年度の損益計算書において、「営業外費用」の「その他」に表示していた2,375千円は、「投資
      事業組合運用損」1,481千円、「その他」894千円として組み替えております。
       前事業年度において、「特別損失」の「その他」に含めていた「固定資産除却損」は、特別損失の総額の100分の

      10を超えたため、当事業年度より独立掲記することとしました。この表示方法の変更を反映させるため、前事業年度
      の財務諸表の組替えを行っております。
       この結果、前事業年度の損益計算書において、「特別損失」の「その他」に表示していた1,000千円は、「固定資
      産除却損」100千円、「その他」900千円として組み替えております。
      (「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」の適用に伴う変更)

       「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号 2018年2月16日。以下「税効果会計基準一
      部改正」という。)を当事業年度の期首から適用し、繰延税金資産は投資その他の資産の区分に表示し、繰延税金負
      債は固定負債の区分に表示する方法に変更しております。
       この結果、前事業年度の貸借対照表において、「流動資産」の「繰延税金資産」7,320千円は、「固定負債」の
      「繰延税金負債」12,824千円と相殺して、「固定負債」の「繰延税金負債」5,504千円として表示しており、変更前
      と比べて7,320千円減少しております。
       また、税効果会計関係注記において、税効果会計基準一部改正第4項に定める「税効果会計に係る会計基準」注解
      (注8)(1)(評価性引当額の合計額を除く。)に記載された内容を追加しております。ただし、当該内容のうち前事
      業年度に係る内容については、税効果会計基準一部改正第7項に定める経過的な取扱いに従って記載しておりませ
      ん。
                                  89/100












                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
         (貸借対照表関係)
      ※1 担保資産及び担保付債務
         担保に供している資産は、次のとおりであります。
                                前事業年度                 当事業年度
                              (2018年3月31日)                 (2019年3月31日)
     投資有価証券                               40,964千円                 45,192千円
         担保付債務は、次のとおりであります。

                                前事業年度                 当事業年度
                              (2018年3月31日)                 (2019年3月31日)
     短期借入金                              750,000千円                1,050,000千円
     1年内返済予定の長期借入金                               75,000                 75,000
     長期借入金                              112,500                  37,500
               計                     937,500                1,162,500
      ※2 関係会社項目

         関係会社に対する資産及び負債には区分掲記されたもののほか次のものがあります。
                                前事業年度                 当事業年度
                              (2018年3月31日)                 (2019年3月31日)
     流動資産
      売掛金                             121,279千円                 122,233    千円
      短期貸付金                             783,362                1,914,048
     流動負債
      短期借入金                             700,000                 700,000
      ※3 当座貸越

         当社は、運転資金の効率的な調達を行うため取引銀行6行と当座貸越契約を締結しております。これらの契約に
        基づく事業年度末の借入未実行残高は次のとおりであります。
                                前事業年度                  当事業年度
                              (2018年3月31日)                  (2019年3月31日)
     当座貸越極度額                             3,350,000千円                  3,350,000千円
     借入実行残高                             1,380,000                  1,380,000
     差引額(借入未実行残高)                             1,970,000                  1,970,000
                                  90/100









                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
         (損益計算書関係)
       ※1 関係会社との取引に係るものが次のとおり含まれております。
                                前事業年度                 当事業年度
                             (自 2017年4月1日                 (自 2018年4月1日
                              至 2018年3月31日)                 至 2019年3月31日)
     売上高                              2,697,629千円                 2,676,846千円
     支払利息                                 9,099                 9,099
       ※2 販売費に属する費用のおおよその割合は前事業年度2%、当事業年度2%、一般管理費に属する費用のおおよ

         その割合は前事業年度98%、当事業年度98%であります。
          販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。
                                前事業年度                 当事業年度
                             (自 2017年4月1日                 (自 2018年4月1日
                              至 2018年3月31日)                   至 2019年3月31日)
     役員報酬                              295,260    千円              266,010    千円
                                   257,587                 309,897
     給料手当
                                    33,033                 37,432
     減価償却費
                                   127,616                 133,788
     支払手数料
         (有価証券関係)

       子会社株式(当事業年度の貸借対照表計上額は子会社株式5,032,550千円、前事業年度の貸借対照表計上額は子会社
      株式5,032,550千円)は、市場価格がなく、時価を把握することが極めて困難と認められることから、記載しておりま
      せん。
                                  91/100












                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
         (税効果会計関係)
      1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                前事業年度            当事業年度
                              (2018年3月31日)            (2019年3月31日)
       繰延税金資産
        貸倒引当金                          31,386千円            8,483   千円
        資産除去費用                           3,795            4,432
        出資金評価損                           3,492            3,492
        子会社株式評価損                          62,168            58,177
        投資有価証券評価損                          15,139            15,139
        会員権評価損                           6,184            6,184
        その他                           8,767            4,550
       繰延税金資産小計
                                 130,931            100,457
        将来減算一時差異等の合計に係る評価性引当額                         △118,173            △95,907
       評価性引当額      小計
                                △118,173            △95,907
       繰延税金資産合計
                                  12,758            4,550
       繰延税金負債
        その他有価証券評価差額金                         △18,262            △19,663
       繰延税金負債合計
                                 △18,262            △19,663
       繰延税金資産(負債)の純額
                                 △5,504           △15,113
      2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった

       主要な項目別の内訳
                                前事業年度            当事業年度
                              (2018年3月31日)            (2019年3月31日)
       法定実効税率                            30.9%            30.6%
       (調整)
        交際費等永久に損金に算入されない項目                            0.9            0.7
        受取配当金等永久に益金に算入されない項目                          △24.4            △24.4
        評価性引当額の増減                           △0.4            △1.4
        住民税均等割                            0.1            0.3
        その他                           △0.6            △0.6
       税効果会計適用後の法人税等の負担率
                                    6.5            5.2
         (企業結合等関係)

          該当事項はありません。
         (重要な後発事象)

         該当事項はありません。
                                  92/100









                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
        ④【附属明細表】
         【有価証券明細表】
          【株式】
                     銘柄                   株式数(株)        貸借対照表計上額(千円)
                株式会社インフォメーションクリエーティブ                           100,000              60,000

           その他
     投資有価
                株式会社Mⅰnoriソリューションズ                            28,000             45,192
          有価証券
      証券
                株式会社フォー・リンク・システムズ                             400            10,556
                     計                      128,400             115,748

          【その他】

                   種類及び銘柄                    投資口数等(口)         貸借対照表計上額(千円)
                (投資事業有限責任組合契約)
     投資有価      その他
                CSAJスタートアップファンド投資事業
                                             50           33,054
      証券    有価証券
                有限責任組合
                     計                        50           33,054
         【有形固定資産等明細表】

                                          当期末減価
                                          償却累計額            差引当期末
                  当期首残高      当期増加額      当期減少額      当期末残高            当期償却額
        資産の種類                                  又は償却累            残高
                  (千円)      (千円)      (千円)      (千円)            (千円)
                                          計額             (千円)
                                           (千円)
     有形固定資産

                   136,776             3,250     183,334       71,933
      建物                    49,808                         9,115     111,400
      工具、器具及び備品             117,062       33,734       3,700     147,096       97,258      18,415      49,837

                            -
      土地             67,521              -    67,521        -      -    67,521
                   321,360

       有形固定資産計                   83,543       6,951     397,951      169,192       27,531      228,759
     無形固定資産

                    75,497
      ソフトウエア                     765       -    76,262      60,135       9,901      16,126
      その他               70     2,500        -     2,570        -      -     2,570
       無形固定資産計            75,567       3,265        -    78,832      60,135       9,901      18,696

         【引当金明細表】

                                     当期減少額        当期減少額
                    当期首   残高     当期増加額                         当期末残高
          区分                          (目的使用)         (その他)
                    (千円)        (千円)                         (千円)
                                     (千円)        (千円)
     貸倒引当金                 102,505           -        -      74,799        27,705
       (注)   貸倒引当金の「当期減少額(その他)」は、関係会社の財政状態の改善による戻し入れ額であります。
                                  93/100





                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
       (2)【主な資産及び負債の内容】
         連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
       (3)【その他】

         該当事項はありません。
                                  94/100



















                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
     第6【提出会社の株式事務の概要】
     事業年度             4月1日から3月31日まで
     定時株主総会             6月中

     基準日             3月31日

     剰余金の配当の基準日             9月30日、3月31日

     1単元の株式数             100株

     単元未満株式の買取り

                   (特別口座)
       取扱場所
                   東京都千代田区丸の内一丁目4番5号 三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部
                   (特別口座)
       株主名簿管理人
                   東京都千代田区丸の内一丁目4番5号 三菱UFJ信託銀行株式会社
       取次所                               -
       買取手数料           無料
                   当会社の公告方法は、電子公告とする。ただし、事故その他やむを得ない事由によって電
                   子公告による公告をすることができない場合は、日本経済新聞に掲載して行う。
     公告掲載方法             なお、電子公告は当会社のウェブサイトに掲載しており、そのアドレスは次のとおりで
                   す。
                   https://www.mamezou-hd.com/
     株主に対する特典             該当事項はありません。
      (注) 単元未満株式の権利制限について
         当会社の株主は、その有する単元未満株式について次に掲げる権利以外の権利を行使することはできません。
         (1)      会社法第189条第2項各号に掲げる権利
         (2)      取得請求権付株式の取得を請求する権利
         (3)      株主の有する株式数に応じて募集株式の割当てまたは募集新株予約権の割当てを受ける権利
                                  95/100











                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
     第7【提出会社の参考情報】
      1【提出会社の親会社等の情報】
        当社には、親会社等はありません。
      2【その他の参考情報】

        当事業年度の開始日から有価証券報告書提出日までの間に次の書類を提出しております。
       (1)有価証券報告書及びその添付書類、有価証券報告書の確認書

         事業年度 第19期(自            2017年4月1日        至  2018年3月31日)2018年6月21日関東財務局長に提出。
       (2)内部統制報告書及びその添付書類

         事業年度 第19期(自            2017年4月1日        至  2018年3月31日)2018年6月21日関東財務局長に提出。
       (3)四半期報告書、四半期報告書の確認書

         第20期第1四半期(自           2018年4月1日        至  2018年6月30日)2018年8月14日関東財務局長に提出。
         第20期第2四半期(自           2018年7月1日        至  2018年9月30日)2018年11月14日関東財務局長に提出。
         第20期第3四半期(自           2018年10月1日        至  2018年12月31日)2019年2月14日関東財務局長に提出。
       (4)臨時報告書

         企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2(株主総会における議決権行使の結果)の規定に基
         づく臨時報告書
         2018年6月27日関東財務局長に提出。
         企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第15号(連結子会社の吸収分割)の規定に基づく臨時報告書
         2018年11月16日関東財務局長に提出。
                                  96/100












                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
     第二部【提出会社の保証会社等の情報】
           該当事項はありません。
                                  97/100




















                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
                独立監査人の監査報告書及び内部統制監査報告書
                                                    2019年6月26日

     株式会社豆蔵ホールディングス
      取締役会 御中
                          EY新日本有限責任監査法人

                           指定有限責任社員
                                              木   村   修       ㊞
                                      公認会計士
                           業務執行社員
                           指定有限責任社員

                                              善 方 正 義         ㊞
                                      公認会計士
                           業務執行社員
     <財務諸表監査>

      当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
     いる株式会社豆蔵ホールディングスの2018年4月1日から2019年3月31日までの連結会計年度の連結財務諸表、すなわ
     ち、連結貸借対照表、連結損益計算書、連結包括利益計算書、連結株主資本等変動計算書、連結キャッシュ・フロー計算
     書、連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項、その他の注記及び連結附属明細表について監査を行った。
     連結財務諸表に対する経営者の責任

      経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して連結財務諸表を作成し適正
     に表示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない連結財務諸表を作成し適正に表示するため
     に経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     監査人の責任

      当監査法人の責任は、当監査法人が実施した監査に基づいて、独立の立場から連結財務諸表に対する意見を表明する
     ことにある。当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基
     準は、当監査法人に連結財務諸表に重要な虚偽表示がないかどうかについて合理的な保証を得るために、監査計画を策定
     し、これに基づき監査を実施することを求めている。
      監査においては、連結財務諸表の金額及び開示について監査証拠を入手するための手続が実施される。監査手続は、
     当監査法人の判断により、不正又は誤謬による連結財務諸表の重要な虚偽表示のリスクの評価に基づいて選択及び適用さ
     れる。財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、当監査法人は、リスク評
     価の実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、連結財務諸表の作成と適正な表示に関連する内部統
     制を検討する。また、監査には、経営者が採用した会計方針及びその適用方法並びに経営者によって行われた見積りの評
     価も含め全体としての連結財務諸表の表示を検討することが含まれる。
      当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
     監査意見

      当監査法人は、上記の連結財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、株
     式会社豆蔵ホールディングス及び連結子会社の2019年3月31日現在の財政状態並びに同日をもって終了する連結会計年度
     の経営成績及びキャッシュ・フローの状況をすべての重要な点において適正に表示しているものと認める。
                                  98/100






                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
     <内部統制監査>
      当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第2項の規定に基づく監査証明を行うため、株式会社豆蔵ホールディング
     スの2019年3月31日現在の内部統制報告書について監査を行った。
     内部統制報告書に対する経営者の責任

      経営者の責任は、財務報告に係る内部統制を整備及び運用し、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告
     に係る内部統制の評価の基準に準拠して内部統制報告書を作成し適正に表示することにある。
      なお、財務報告に係る内部統制により財務報告の虚偽の記載を完全には防止又は発見することができない可能性があ
     る。
     監査人の責任

      当監査法人の責任は、当監査法人が実施した内部統制監査に基づいて、独立の立場から内部統制報告書に対する意見
     を表明することにある。当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基
     準に準拠して内部統制監査を行った。財務報告に係る内部統制の監査の基準は、当監査法人に内部統制報告書に重要な虚
     偽表示がないかどうかについて合理的な保証を得るために、監査計画を策定し、これに基づき内部統制監査を実施するこ
     とを求めている。
      内部統制監査においては、内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果について監査証拠を入手する
     ための手続が実施される。内部統制監査の監査手続は、当監査法人の判断により、財務報告の信頼性に及ぼす影響の重要
     性に基づいて選択及び適用される。また、内部統制監査には、財務報告に係る内部統制の評価範囲、評価手続及び評価結
     果について経営者が行った記載を含め、全体としての内部統制報告書の表示を検討することが含まれる。
      当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
     監査意見

      当監査法人は、株式会社豆蔵ホールディングスが2019年3月31日現在の財務報告に係る内部統制は有効であると表示
     した上記の内部統制報告書が、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の評価の基準に準拠
     して、財務報告に係る内部統制の評価結果について、すべての重要な点において適正に表示しているものと認める。
     利害関係

      会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
                                                      以  上

      ※1 上記は監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社(有価証券報告書提出会社)

         が別途保管しております。
       2 XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                  99/100









                                                           EDINET提出書類
                                                  株式会社豆蔵ホールディングス(E05148)
                                                            有価証券報告書
                        独立監査人の監査報告書
                                                    2019年6月26日

     株式会社豆蔵ホールディングス
      取締役会 御中
                          EY新日本有限責任監査法人

                           指定有限責任社員

                                              木   村   修       ㊞
                                      公認会計士
                           業務執行社員
                           指定有限責任社員

                                              善 方 正 義         ㊞
                                      公認会計士
                           業務執行社員
      当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて

     いる株式会社豆蔵ホールディングスの2018年4月1日から2019年3月31日までの第20期事業年度の財務諸表、すなわち、
     貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書、重要な会計方針、その他の注記及び附属明細表について監査を行っ
     た。
     財務諸表に対する経営者の責任

      経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して財務諸表を作成し適正に表
     示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない財務諸表を作成し適正に表示するために経営者
     が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     監査人の責任

      当監査法人の責任は、当監査法人が実施した監査に基づいて、独立の立場から財務諸表に対する意見を表明すること
     にある。当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準
     は、当監査法人に財務諸表に重要な虚偽表示がないかどうかについて合理的な保証を得るために、監査計画を策定し、こ
     れに基づき監査を実施することを求めている。
      監査においては、財務諸表の金額及び開示について監査証拠を入手するための手続が実施される。監査手続は、当監
     査法人の判断により、不正又は誤謬による財務諸表の重要な虚偽表示のリスクの評価に基づいて選択及び適用される。財
     務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、当監査法人は、リスク評価の実施
     に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、財務諸表の作成と適正な表示に関連する内部統制を検討す
     る。また、監査には、経営者が採用した会計方針及びその適用方法並びに経営者によって行われた見積りの評価も含め全
     体としての財務諸表の表示を検討することが含まれる。
      当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
     監査意見

      当監査法人は、上記の財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、株式会
     社豆蔵ホールディングスの2019年3月31日現在の財政状態及び同日をもって終了する事業年度の経営成績をすべての重要
     な点において適正に表示しているものと認める。
     利害関係

      会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
                                                        以  上
      ※1 上記は監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社(有価証券報告書提出会

         社)が別途保管しております。
       2 XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                100/100





PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年5月8日

2024年5月31日をもってサービスを終了させていただきます。

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。