「和解」に関する臨時報告書
8 ページ中 2 ページ目を表示中(累計 150件)
提出日時:2018年03月15日 15:23:00
提出者:株式会社 東芝
当社の連結子会社であるToshibaAméricadoSulLtda.は、同社に対して提起されていた訴訟について裁判上の和解をいたしましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第14号の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
|
提出日時:2018年02月28日 10:00:00
提出者:NCS&A株式会社
当社は、平成29年8月2日、提出会社に対する訴訟が東京地方裁判所における和解により解決しましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第6号の規定に基づき提出するものであります。なお、本臨時報告書は、平成29年8月2日以降に遅滞なく提出すべきでありましたが、本日まで未提出となっておりましたので、今般提出するものであります。
|
提出日時:2018年02月15日 16:07:00
提出者:株式会社 東芝
当社の連結子会社であるToshibaAméricadoSulLtda.は、同社に対して提起されていた訴訟について裁判上の和解をいたしましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第14号の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
|
提出日時:2018年01月19日 11:54:00
提出者:株式会社 東芝
当社の連結子会社である東芝エレベータ中国社(以下「TCE」)に対して申立てられていた仲裁が和解に至ったため、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第14号の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
|
提出日時:2018年01月15日 15:15:00
提出者:株式会社 東芝
当社の連結子会社であるToshibaAméricadoSulLtda.は、同社に対して提起されていた訴訟について裁判上の和解をいたしましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第14号の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
|
提出日時:2017年12月21日 16:00:00
提出者:住友重機械工業株式会社
当社に対して提起された訴訟につき、和解により解決に至りましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第6号、第12号及び第19号の規定に基づき提出するものであります。
|
提出日時:2017年12月15日 16:18:00
提出者:株式会社 東芝
当社の連結子会社であるToshibaAméricadoSulLtda.は、同社に対して提起されていた訴訟について裁判上の和解をいたしましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第14号の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
|
提出日時:2017年11月15日 15:41:00
提出者:株式会社 東芝
当社の連結子会社であるToshibaAméricadoSulLtda.は、同社に対して提起されていた訴訟について裁判上の和解をいたしましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第14号の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
|
提出日時:2017年10月17日 16:44:00
提出者:株式会社 東芝
当社の連結子会社であるToshibaAméricadoSulLtda.は、同社に対して提起されていた訴訟について裁判上の和解をいたしましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第14号の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
|
提出日時:2017年09月29日 17:12:00
提出者:株式会社 東芝
当社の連結子会社である東芝産業機器システム株式会社は、2017年9月29日、裁判上の和解をいたしましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第14号の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
|
提出日時:2017年04月18日 15:25:00
提出者:ローランド ディー.ジー.株式会社
当社及び当社の連結子会社であるRolandDGACorporation(以下「DGA社」といいます。)に対して提起された訴訟につき、和解により解決に至りましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第6号、第12号、第14号及び第19号の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。
|
提出日時:2017年03月24日 10:02:00
提出者:日本通信株式会社
当社に対して提起された訴訟につき、和解により解決に至りましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第6号、第12号及び第19号の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものです。
|
提出日時:2017年03月16日 16:22:00
提出者:シャープ株式会社
当社の子会社であるSharpElectronicsCorporation(以下、「SEC社」といいます。)を被告として、原告から米国ケンタッキー州所在の裁判所に提起されていた訴訟が和解により終結いたしましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第14号の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
|
提出日時:2017年01月23日 09:07:00
提出者:ダイトーケミックス株式会社
当社がDKSHジャパン株式会社に対して、平成28年3月29日付にて大阪地方裁判所に提起した求償金請求訴訟について、下記のとおり和解が成立した結果、当社および当社グループの財政状態、経営成績およびキャッシュ・フローの状況に著しい影響を与える事象が発生いたしましたので、金融商品取引法第24条の5第4項ならびに企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第12号および第19号の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
|
提出日時:2017年01月17日 15:21:00
提出者:株式会社T&Cメディカルサイエンス
当社は、平成29年1月16日、提出会社に対する訴訟が東京地方裁判所における和解により解決しましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第6号の規定に基づき提出するものであります。
|
提出日時:2017年01月10日 16:13:00
提出者:シャープ株式会社
当社の子会社であるSharpElectronicsCorporation(以下、「SEC社」という。)に対し、原告から米国のニュージャージー州における裁判所にて提起されていた訴訟が和解にて終結いたしましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第14号の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
|
提出日時:2016年12月16日 15:55:00
提出者:シャープ株式会社
当社の子会社であるSharpElectronicsCorporation(以下、「SEC社」という。)を被告として、原告から米国アリゾナ州所在の裁判所に提起されていた訴訟が和解により解決いたしましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第14号の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
|
提出日時:2016年12月16日 15:54:00
提出者:シャープ株式会社
当社の子会社であるSharpElectronicsCorporation(以下、「SEC社」という。)を被告として、原告らから米国ニュージャージー州所在の連邦地方裁判所に提起されていた訴訟が和解により解決いたしましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第14号の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
|
提出日時:2016年11月29日 15:10:00
提出者:図研エルミック株式会社
当社が当事者となっていた訴訟について和解による解決に至りましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第6号の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
|
提出日時:2016年10月31日 17:00:00
提出者:シャープ株式会社
当社の孫会社であるSharpElectronicsFranceS.A.(以下、「SEF社」という。)に対し、原告からフランス国パリ市における裁判所にて提起されていた訴訟が和解にて終結いたしましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第14号の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
|