株式会社福井銀行 有価証券報告書 第202期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)

提出書類 有価証券報告書-第202期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)
提出日
提出者 株式会社福井銀行
カテゴリ 有価証券報告書

                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    【表紙】

    【提出書類】                     有価証券報告書

    【根拠条文】                     金融商品取引法第24条第1項

    【提出先】                     関東財務局長

    【提出日】                     2022年6月27日

    【事業年度】                     第202期(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)

    【会社名】                     株式会社福井銀行

    【英訳名】                     The  Fukui   Bank,Ltd.

    【代表者の役職氏名】                     代表執行役頭取  長 谷 川                  英 一

    【本店の所在の場所】                     福井市順化1丁目1番1号

    【電話番号】                     (0776)24-2030(代)

    【事務連絡者氏名】                     経営管理グループマネージャー  米 村 宜 将

    【最寄りの連絡場所】                     東京都千代田区鍛冶町1丁目8番8号

                         株式会社福井銀行東京事務所
    【電話番号】                     (03)3253-2852
    【事務連絡者氏名】                     執行役員東京事務所長  平 塚  幹 夫

    【縦覧に供する場所】                     株式会社福井銀行金沢支店

                          (金沢市広岡3丁目1番1号)

                         株式会社福井銀行東京支店

                          (東京都千代田区鍛冶町1丁目8番8号)

                         株式会社福井銀行大阪支店

                          (大阪市中央区久太郎町4丁目1番3号)

                         株式会社東京証券取引所

                          (東京都中央区日本橋兜町2番1号)

                         (注) 金沢支店及び大阪支店は、金融商品取引法の規定に基づく縦覧

                            に供すべき場所ではありませんが、投資者の便宜のため縦覧に
                            供しております。
                                  1/146



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    第一部     【企業情報】
    第1   【企業の概況】

    1  【主要な経営指標等の推移】

     (1)当連結会計年度の前4連結会計年度及び当連結会計年度に係る次に掲げる主要な経営指標等の推移
                     2017年度       2018年度       2019年度       2020年度       2021年度

                     (自2017年       (自2018年       (自2019年       (自2020年       (自2021年
                      4月1日       4月1日       4月1日       4月1日       4月1日
                      至2018年       至2019年       至2020年       至2021年       至2022年
                      3月31日)       3月31日)       3月31日)       3月31日)       3月31日)
    連結経常収益            百万円       43,982       41,599       40,729       41,883       45,790
    連結経常利益又は
                百万円        6,327       4,490       3,413       4,234       △ 754
    連結経常損失(△)
    親会社株主に帰属する
                百万円        3,927       3,158       2,140       2,553       4,440
    当期純利益
    連結包括利益            百万円        5,226       4,172      △ 4,318       13,824       △ 3,171
    連結純資産額            百万円       128,310       131,522       123,759       136,607       140,620

    連結総資産額            百万円      2,673,165       2,802,693       2,951,019       3,513,315       4,191,354

    1株当たり純資産額             円     5,197.40       5,301.39       5,218.59       5,736.08       5,679.84

    1株当たり当期純利益             円      165.57       132.69        89.83       107.48       188.96

    潜在株式調整後1株当
                 円      164.91       132.10         ―       ―       ―
    たり当期純利益
    自己資本比率             %       4.62       4.51       4.19       3.88       3.17
    連結自己資本利益率             %       3.22       2.52       1.71       1.96       3.29

    連結株価収益率             倍       14.07       12.76       16.87       18.23        7.46

    営業活動による
                百万円       27,855       87,125       99,866       483,845       186,537
    キャッシュ・フロー
    投資活動による
                百万円       32,182       △ 5,330      △ 57,545      △ 53,767       111,200
    キャッシュ・フロー
    財務活動による
                百万円        △ 990     △ 1,002      △ 3,214       △ 976     △ 1,764
    キャッシュ・フロー
    現金及び現金同等物
                百万円       354,241       435,044       474,154       903,247      1,199,210
    の期末残高
    従業員数
                        1,473       1,471       1,460       1,448       1,806
    [外、平均臨時             人
                       [ 589  ]     [ 572  ]     [ 552  ]     [ 533  ]     [ 541  ]
    雇用者数]
     (注)   1 2017年10月1日付で10株を1株に株式併合しております。2017年度の期首に当該株式併合が行われたと仮定
        して1株当たり純資産額、1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益を算定しておりま
        す。
       2 2019年度、2020年度及び2021年度の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式がないので
        記載しておりません。
       3 自己資本比率は、(期末純資産の部合計-期末新株予約権-期末非支配株主持分)を期末資産の部の合計で
        除して算出しております。
       4 従業員数は、就業人員数を表示しております。
       5 「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 注記事項 (表示方法の変更)」に記載のとおり、前連結会計
        年度の計数の組替えを行っております。
                                  2/146




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
     (2)  当行の当事業年度の前4事業年度及び当事業年度に係る主要な経営指標等の推移

           回次           第198期       第199期       第200期       第201期       第202期

          決算年月           2018年3月       2019年3月       2020年3月       2021年3月       2022年3月

    経常収益            百万円       36,483       33,076       32,527       33,282       33,672

    経常利益            百万円        5,792       3,630       2,546       3,122        584

    当期純利益            百万円        3,988       2,824       1,853       2,027        491

    資本金            百万円       17,965       17,965       17,965       17,965       17,965

    発行済株式総数            千株       24,144       24,144       24,144       24,144       24,144

    純資産額            百万円       118,854       121,511       115,034       127,347       120,061

    総資産額            百万円      2,665,264       2,794,145       2,942,101       3,504,203       3,708,623

    預金残高            百万円      2,219,383       2,317,476       2,409,821       2,674,910       2,815,512

    貸出金残高            百万円      1,628,851       1,672,399       1,731,033       1,801,043       1,824,173

    有価証券残高            百万円       609,378       613,803       661,253       726,255       692,253

    1株当たり純資産額             円     4,992.08       5,082.93       4,850.67       5,347.24       5,127.36

    1株当たり配当額
                        27.50       50.00       50.00       50.00       50.00
                 円
    (内1株当たり中間配当
                 (円)
                       ( 2.50  )    ( 25.00   )    ( 25.00   )    ( 25.00   )    ( 25.00   )
    額)
    1株当たり当期純利益             円      168.11       118.65        77.80       85.34       20.93
    潜在株式調整後1株当
                 円      167.44       118.12         ―       ―       ―
    たり当期純利益
    自己資本比率             %       4.45       4.34       3.90       3.63       3.23
    自己資本利益率             %       3.41       2.35       1.56       1.67       0.39

    株価収益率             倍       13.85       14.27       19.48       22.96       67.36

    配当性向             %       29.74       42.13       64.26       58.58       238.84

    従業員数
                        1,376       1,375       1,366       1,349       1,312
    [外、平均臨時             人
                       [ 495  ]     [ 484  ]     [ 465  ]     [ 466  ]     [ 455  ]
    雇用者数]
                        90.15       67.95       63.10       81.81       62.87
    株主総利回り
                 %
    (比較情報:配当込TOPIX)
                      [ 115.86   ]   [ 110.02   ]    [ 99.57   ]   [ 141.52   ]   [ 144.33   ]
                        3,075
    最高株価             円              2,680       2,030       2,180       1,997
                        [301]
                        2,227
    最低株価             円              1,469       1,093       1,325       1,331
                        [255]
     (注)   1 2017年10月1日付で10株を1株に株式併合し、これに伴い発行済株式総数は217,302千株減少して24,144千
        株となっております。
       2 2017年10月1日付で10株を1株に株式併合しております。第198期(2018年3月)の期首に当該株式併合が
        行われたと仮定して1株当たり純資産額、1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益を
        算定しております。
       3 2017年10月1日付で10株を1株に株式併合しております。第198期(2018年3月)の1株当たり配当額
        27.50円は、中間配当額2.50円と期末配当額25.00円の合計であり、中間配当額2.50円は株式併合前の配当額、
        期末配当額25.00円は株式併合後の配当額であります。
       4 第200期(2020年3月)、第201期(2021年3月)及び第202期(2022年3月)の潜在株式調整後1株当たり当
        期純利益については、潜在株式がないので記載しておりません。
       5 第202期(2022年3月)中間配当についての取締役会決議は2021年11月12日に行いました。
                                  3/146



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
       6 自己資本比率は、(期末純資産の部合計-期末新株予約権)を期末資産の部の合計で除して算出しており
        ます。
       7 従業員数は、就業人員数を表示しております。
       8 最高株価及び最低株価は、東京証券取引所市場第一部におけるものであります。
       9 2017年10月1日で10株を1株に株式併合しております。第198期(2018年3月)については当該株式併合後
         の最高・最低株価を記載し、[ ]内に株式併合前の最高・最低株価を記載しております。
       10    「第5 経理の状況 2 財務諸表等 注記事項 (表示方法の変更)」に記載のとおり、前事業年度の計
         数の組替えを行っております。
                                  4/146


















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    2  【沿革】
      1899年12月        株式会社福井銀行設立(設立日12月19日、資本金30万円、本店福井市)

      1910年11月        大手銀行を買収
      1912年6月        越前商業銀行を合併
      1914年8月        三国商業銀行を買収
      1919年6月        若狭商業銀行を合併
      1924年4月        高浜銀行を合併
      1924年8月        大七銀行を合併
      1926年4月        石川銀行を合併
      1928年5月        嶺南銀行を合併
      1930年12月        森田銀行を合併
      1932年2月        洪盛銀行を買収
      1944年12月        福井信託株式会社を合併
      1945年11月        森田貯蓄銀行を合併
      1966年10月        外国為替業務開始
      1969年5月        事務センター完成
      1972年10月        当行株式東京証券取引所市場第二部、大阪証券取引所市場第二部に上場(1973年8月両取引所
              市場第一部に指定)
      1974年4月        第1次総合オンラインシステム移行完了
      1981年8月        第2次総合オンラインシステム移行完了
      1982年11月        福井信用保証サービス株式会社を設立
      1983年4月        証券業務開始(国債等の窓口販売)
      1983年9月        福銀住商リース株式会社を設立(1997年4月株式会社福銀リースに商号変更)
      1983年12月        株式会社福井経済経営研究所を設立
      1985年6月        債券ディーリング業務開始
      1986年8月        株式会社福井ディーシーカードを設立(2014年2月株式会社福井カードに商号変更)
      1986年12月        福銀ビジネスサービス株式会社を設立
      1987年10月        福銀センタービル完成
      1988年6月        担保附社債信託法による社債の受託業務開始
      1988年10月        第1回無担保転換社債(l00億円)発行
      1991年11月        第3次総合オンラインシステム稼働
      1991年12月        初の海外支店として香港支店を開設
      1993年6月        福銀スタッフサービス株式会社を設立
      1994年4月        信託代理店業務開始
      1994年4月        福銀オフィスサービス株式会社を設立
      1996年4月        福銀総合管理株式会社を設立
      1996年8月        福井県第一信用組合の事業譲受け
      1997年4月        福銀ネットワーク株式会社を設立
      1998年3月        香港支店を廃止
      1998年12月        証券投資信託の窓口販売開始
      2000年10月        福銀ネットワーク株式会社が株式会社福井経済経営研究所を吸収合併し、福井ネット株式会社
              に商号変更
      2001年4月        損害保険の窓口販売開始
      2002年10月        生命保険の窓口販売開始
      2004年1月        株式会社福銀ローンワークを設立
      2006年4月        証券仲介業務開始
      2006年12月        Fukui   Preferred     Capital    Cayman    Limitedを設立
      2007年6月        定時株主総会において委員会設置会社へ移行することを決議
      2007年12月        第三分野保険商品の窓口販売開始
      2008年3月        福銀総合管理株式会社清算完了
      2009年1月        基幹系システムをNTTデータ地銀共同センターへ移行
      2009年3月        株式会社福銀ローンワーク清算完了
      2009年7月        福銀スタッフサービス株式会社清算完了
                                  5/146


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      2012年9月        福銀オフィスサービス株式会社清算完了
      2014年9月        福銀6次産業化投資事業有限責任組合を設立
      2015年7月        株式会社福井キャピタル&コンサルティングを設立
      2015年8月        ふくい観光活性化投資事業有限責任組合を設立
      2016年12月        移動店舗車「ふくぎんKuruza(クルーザー)」営業開始
      2017年8月        Fukui   Preferred     Capital    Cayman    Limited清算完了
      2017年12月        事務センター新館完成
      2018年3月        ふくい未来企業支援投資事業有限責任組合を設立
      2018年6月        地方銀行7行による共同出資会社「株式会社フィンクロス・デジタル」を設立
      2018年7月        福銀6次産業化投資事業有限責任組合清算完了
      2020年3月        株式会社福邦銀行との包括提携(Fプロジェクト)を開始
      2020年3月        ふくい地域活性化投資事業有限責任組合を設立
      2020年9月        福銀ビジネスサービス株式会社清算完了
      2020年10月        本店ビル完成
      2021年5月        株式会社福邦銀行との資本業務提携契約を締結
      2021年10月        株式会社福邦銀行の第三者割当増資を引受け、同社及びその子会社である福邦カード株式会社
              を連結子会社化
      2021年11月        株式会社福井キャリアマネジメントを設立
      2022年4月        東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に
              移行
      (2022年3月末現在、国内本支店91、出張所7、連結子会社8社、非連結子会社1社、関連会社2社。なお、当
      行の営業所(国内本支店及び出張所)98か店のうち、店舗内店舗方式の店舗が19か店含まれており、店舗内店舗
      方式の店舗を除いた当行の営業所数は79か店となります。)
                                  6/146













                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    3  【事業の内容】

       当行グループ(当行及び当行の関係会社)は、当行及び連結子会社8社、非連結子会社1社及び関連会社2社で
      構成され、銀行業務を中心に総合的な金融サービスの提供に係る事業等を行っております。
       当行及び当行の関係会社の事業に係る位置付けは次のとおりであります。なお、当連結会計年度より、報告セグ

      メントの区分を変更しております。詳細は「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 注記事項(セグメント情報
      等)」をご参照ください。
       〔総合金融サービス業〕

       当行の本店、支店、出張所の98か店において、預金業務、貸出業務、内国為替業務、外国為替業務、国債・投資
      信託・個人年金保険等の販売業務等を行い、地域の金融パートナーとして、さまざまな商品・金融サービスの提供
      に積極的に取り組んでおります。
       連結子会社の株式会社福邦銀行においても、本店、支店の39か店において、預金業務、貸出業務、内国為替業
      務、外国為替業務、国債・投資信託・個人年金保険等の販売業務等を行い、地域の金融パートナーとして、さまざ
      まな商品・金融サービスの提供に積極的に取り組んでおります。
       また、連結子会社の株式会社福井キャピタル&コンサルティング、福井信用保証サービス株式会社、株式会社福
      銀リース、株式会社福井カード、福邦カード株式会社、福井ネット株式会社、株式会社福井キャリアマネジメント
      においても、総合的な金融サービスを提供しております。
       以上述べた事項を事業系統図によって示すと次のとおりであります。

      (注)上記連結子会社8社のほか、持分法非適用の非連結子会社であります「ふくい地域活性化投資事業有限責任組







      合」、持分法非適用の関連会社であります「ふくい観光活性化投資事業有限責任組合」、「ふくい未来企業支援投
      資事業有限責任組合」があります。
                                  7/146





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    4  【関係会社の状況】
                                          当行との関係内容

                資本金又は
                            議決権の
                      主要な事業の
                                  役員の
      名称      住所     出資金
                                       資金    営業上     設備の     業務
                       内容
                           所有割合(%)
                                  兼任等
                 (百万円)
                                       援助    の取引     賃貸借     提携
                                  (人)
    (連結子会社)
                                           事務委託・     当行より建     地域経済の
    株式会社
            福井県
                  9,800   銀行業         51.98     ―     ―   預金取引関     物の一部を     発展に向け
    福邦銀行
            福井市
                                           係     賃借     た包括提携
                      投資事業組
                      合財産の管
    株式会社福井
                                           業務委託・     当行より建
                      理・運営業
            福井県
    キャピタル&                                4
                    50          100.00          ―   預金取引関     物の一部を       ―
    コンサルティ                                (1)
            福井市
                      務、コンサ
                                           係     賃借
    ング
                      ルティング
                      業務
    福井信用保証
                                                当行より建
            福井県
                                           保証・預金
    サービス
                    50  保証業務        100.00       3   ―        物の一部を       ―
                                           取引関係
            福井市
                                                賃借
    株式会社
                                           リース・預     当行より土
    株式会社       福井県
                    50  リース業務        100.00       3   ―   金取引・金     地・建物の       ―
    福銀リース       福井市
                                           銭貸借関係     一部を賃借
                                           保証・預金     当行より土
                      クレジット
    株式会社       福井県
                    30          100.00       3   ―   取引・金銭     地・建物の       ―
    福井カード       福井市
                      カード業務
                                           貸借関係     一部を賃借
                                                当行より建
                                           事務委託・     物の一部を
                      コンピュー
    福井ネット       福井県
                    40          100.00       3   ―   預金取引関     賃借、当行       ―
    株式会社       福井市
                      タ関連業務
                                           係     へ建物の一
                                                部を賃貸
                      労働者派遣
    株式会社福井                                           当行より建
                      業務、有料
            福井県
                                           預金取引関
    キャリアマネ               50          100.00       4   ―        物の一部を       ―
                                           係
            福井市
                      職業紹介業
    ジメント                                            賃借
                      務
                      クレジット
    福邦カード       福井県
                    30          (51.98)      ―     ―     ―       ―       ―
    株式会社       福井市
                      カード業務
     (注)   1 上記連結子会社のうち、特定子会社に該当するのは株式会社福邦銀行であります。

       2 上記連結子会社のうち、有価証券報告書(又は有価証券届出書)を提出している会社は株式会社福邦銀行で
         あります。
       3 株式会社福銀リースについては、当連結会計年度における連結財務諸表の経常収益に占める同社の経常収益
        (連結会社相互間の内部経常収益を除く)の割合が100分の10を超えております。同社の当連結会計年度におけ
        る主要な損益情報等は次の通りであります。
                                                (単位:百万円)

          名称       経常収益        経常利益       当期純利益        純資産額        総資産額
        株式会社福銀
                    7,411         234        175       5,015       19,893
          リース
       4 「議決権の所有割合(%)」欄の( )内は、間接所有の割合(内書き)であります。

       5 「当行との関係内容」の「役員の兼任等」欄の( )内は、当行の役員(内書き)であります。
       6 当行は、2021年10月に株式会社福邦銀行及びその子会社である福邦カード株式会社を連結子会社といたしま
        した。詳細につきましては、連結財務諸表における(企業結合等関係)に記載のとおりであります。
       7 当行は、2021年11月に株式会社福井キャリアマネジメントを連結子会社といたしました。
                                  8/146





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    5  【従業員の状況】
     (1)  連結会社における従業員数
                                              2022年3月31日       現在
            セグメントの名称                          総合金融サービス業
             従業員数(人)                                     1,806   [ 541  ]
     (注)   1 従業員数は就業人員数であり、嘱託及び臨時従業員560人を含んでおりません。
       2 嘱託及び臨時従業員数は[ ]内に年間の平均人員を外書きで記載しております。
       3 当行グループは「総合金融サービス業」の単一セグメントであります。
     (2)  当行の従業員数

                                              2022年3月31日       現在
       従業員数(人)             平均年齢(歳)            平均勤続年数(年)             平均年間給与(千円)
          1,312   [ 455  ]            40.36             16.09             5,467
     (注)   1 従業員数は就業人員数であり、嘱託及び臨時従業員437人を含んでおりません。
       2 当行の従業員はすべて総合金融サービス業のセグメントに属しております。
       3 嘱託及び臨時従業員数は[ ]内に年間の平均人員を外書きで記載しております。
       4 平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
       5 当行の従業員組合は、福井銀行職員組合と称し、組合員数は1,133人(うち出向者数32人)であります。労使
        間においては特記すべき事項はありません。
                                  9/146














                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    第2   【事業の状況】
    1  【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】

      本項における将来に関する事項は、当連結会計年度の末日現在において当行グループが判断したものであります。
     (経営方針)

    (1)経営の基本方針
       当行は、「地域産業の育成・発展と地域に暮らす人々の豊かな生活の実現」を当行グループの「企業理念」とし
      て制定し、その実現に向けて、社会に対する経営のコミットメントとして「経営理念」を、役職員が日々の活動にお
      いて大切にする価値観として「行動理念」を掲げております。
       当行グループは、この3つの理念を心の拠り所として、地域のみなさまにご満足いただける商品・サービスの提
      供に取り組んでおります。
       〔企業理念〕 「地域産業の育成・発展と地域に暮らす人々の豊かな生活の実現」

       〔経営理念〕 「トライアングル・バランスの実現」
                「職員の満足(働きがい)」「お客さま(地域)のご満足」「株主の方々(投資家のみなさ
                ま)のご満足」をバランスよく高める経営を実現します
       〔行動理念〕 『「誠実」×「情熱」×「行動」』
    (2)企業統治の基本方針

       当行グループは、企業理念を実現し、そして、株主の方々に当行の株式を安心して保有していただくことを目的
      として、「コーポレート・ガバナンスの基本方針」を制定しております。
       当行は「指名委員会等設置会社」であり、この基本方針に基づいて、指名委員会等設置会社の特徴である「業務
      執行と監督の分離によるガバナンス態勢の強化」「業務執行の決定権限の委任による業務執行のスピードアップ」
      「社外取締役が過半数を占める三委員会の設置による経営の透明性向上(当行では三委員会とも社外取締役が委員長
      を務めております)」を実現するとともに、経営戦略などの本質的な議論の活性化や、株主のみなさまをはじめとす
      るあらゆるステークホルダーとの対話を深めながら、持続的な成長と中長期的な企業価値の向上を目指しておりま
      す。
    (3)中長期的な会社の経営戦略及び目標とする経営指標

       2022年4月より、Fプロジェクト(※)としての10年後のビジョン(ありたい姿)「Fプロジェクト                                                 Vision
      2032」を掲げ、その実現に向けた中長期戦略として、10年間の「長期経営計画」(2022年4月1日~2032年3月31
      日)及び「中期経営計画Ⅰ」(2022年4月1日~2025年3月31日)を開始しております。
       ※福井銀行グループと福邦銀行グループの総称

     (金融経済環境)

       当期の日本経済は新型コロナウイルス感染症や世界経済の先行き不透明感により一進一退の状況が続きました。
      上半期は堅調な生産活動により回復基調にあったものの、半導体などの部品調達の停滞や感染症拡大による消費活動
      の抑制により、再びマイナス成長の局面となりました。下半期は新型コロナウイルス感染者数の減少により消費活動
      は回復基調にあったものの、資源価格の高騰やウクライナ情勢による先行き不透明感により、企業活動は一部停滞が
      みられました。今後は、引き続きウクライナ情勢や国際金融資本市場の動向にも注意が必要な状況にあります。
       福井県内経済においては、宿泊、交通、飲食サービスは厳しい状況が続くものの、生産活動は持ち直しの傾向が
      みられました。また、北陸新幹線敦賀延伸関連工事を中心とした公共投資が引き続き見込まれ、県内経済の底支えが
      期待されます。一方で、不確実性の高まっている世界経済及び日本経済の変動による県内経済への影響には注意が必
      要な状況にあります。
     (10年後のビジョン~Fプロジェクト                 Vision    2032~)

       新しいグループ体制「Fプロジェクト」として、一層の地域の持続的発展を実現していくために、『Fプロジェ
      クト   Vision    2032~私たちは 職員・お客さまの多様なチャレンジに伴走し「地域価値循環モデル」を実現しま
      す~』を掲げました。職員一人ひとりが個性を発揮し、ウェルビーイングを実現するための「チャレンジ」や、お客
                                 10/146


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      さまが課題を乗り越え、事業成長や資産形成を実現するための「チャレンジ」、地域の魅力度を高め、活力にあふれ
      た地域を実現するための「チャレンジ」に伴走することにより、地域内で生み出された価値(地域価値)が循環し続
      け る未来の実現を目指します。
       さらに、職員、お客さま、地域のチャレンジに伴走した先に達成を目指す10年後のゴールとして、4つのチャレ
      ンジゴールを掲げました。まず、お客さま、地域の発展を見据えたゴールとして「1人あたりの福井県民所得+100
      万円」、「福井県活力人口100万人」を掲げ、その達成に向けて「ウェルビーイングを実感する職員の比率100%」を
      目指すとともに、結果として「連結当期純利益100億円」の達成をチャレンジゴールとしています。
     (ビジョン達成に向けた戦略・戦術~「長期経営計画」・「中期経営計画Ⅰ」~)








       「長期経営計画」では、10年間一貫して取り組む戦略として「ウェルビーイング実現に向けた取組み」、「3つ
      のドメインによる事業展開」、「事業ポートフォリオの構築(経営資源配分)」の3つの柱で取り組んでまいりま
      す。Fプロジェクトが展開する事業領域(ドメイン)を「コンサルティングドメイン」、「ユーザビリティドメイ
      ン」、「ファンダメンタルドメイン」の3つに分け、それぞれのドメインへの経営資源配分と期待するリターンを定
      めました。「コンサルティングドメイン」では、お客さまの課題解決支援ニーズに対して職員の伴走支援によるソ
      リューションを提供してまいります。「ユーザビリティドメイン」では、お客さまの金融ニーズに対してデジタルを
      中心としたチャネルにより金融インフラサービスを提供してまいります。「ファンダメンタルドメイン」では、Fプ
      ロジェクトのグループ体力向上に向けて中長期目線でバランスのとれたマーケット運用を実践してまいります。さら
      に、3つのドメインによる事業展開の土台となる職員のチャレンジに伴走するために、職員のウェルビーイングを高
      める施策を4つのキーファクター「理念・方針」、「組織・風土」、「環境・処遇」、「意欲・成長」を軸に進めて
      まいります。
       「中期経営計画Ⅰ」は、「Fプロジェクト                    Vision    2032」の第Ⅰフェーズとしてスタートダッシュを切る3年間と
      位置づけ、「ウェルビーイング戦術」、「コンサルティング戦術」、「ユーザビリティ戦術」、「ファンダメンタル
      戦術」、「機能別戦術」に分けて実行してまいります。さらに、具体的な取組方針として、11のアクションプランを
      策定しました。アクションプランに紐づいた施策を実行し、「Fプロジェクト                                    Vision    2032」の実現を目指します。
                                 11/146




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
     (グループ経営の強化~シナジー効果の最大化・最速化~)




       Fプロジェクトのシナジー効果を最大化・最速化するために、グループ経営の強化をより一層図ってまいりま
      す。
       お客さま・地域の視点では、福井銀行・福邦銀行の両行がこれまで築き上げてきたお客さまとの信頼関係や地域
      ネットワークを活かし、グループ総力をあげて課題解決の幅広い支援を行ってまいります。具体的には、2022年4月
      に人材紹介会社「株式会社福井キャリアマネジメント」の事業を開始したほか、2022年度中に観光地域商社の設立を
      予定するなど、新分野への事業展開を行ってまいります。
       業務運営の視点では、店舗戦略を両行連携で立案・実行していくことにより、お客さまの利便性を確保しながら
      効果的な店舗運営を行ってまいります。さらにバックオフィス部門を中心とした本部機能統合を進めることにより、
      効率的な運営体制を構築してまいります。これらの施策により創出した人財を成長分野へシフトしてまいります。
      (目標とする経営指標)







       「中期経営計画Ⅰ」では、2025年3月期の目標経営指標として次の指標を掲げております。11のアクションプラ
      ンの実行により本指標を達成し、次代に向けた経営基盤の確保を図ってまいります。
                    目標とする経営指標              2025年3月期目標

                  連結当期純利益                     40億円以上
                  連結自己資本比率                      7.0%以上
                  連結コアOHR                      77%以下
                  連結ROE                      3.0%以上
                                 12/146




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      (対処すべき課題)
      当行をはじめとして、地域金融機関を取り巻く環境は、基盤地域の人口減少、少子高齢化の進展、マイナス金利政
     策の長期化による収益環境の悪化、異業種の銀行参入など、先行きに対する不透明感が増しております。また、引き
     続き新型コロナウイルス感染症の拡大が与える影響が大きいことに加え、ウクライナ情勢による世界経済の不透明感
     も高まっていることから、当面は厳しい状況が続くものと予想されます。
      一方で福井県では、北陸新幹線の県内延伸や中部縦貫自動車道の県内開通などの交通網の整備により、地域の発展
     が期待されており、当行にとりましても、脅威と機会が表裏一体で存在しているものと認識しております。そのよう
     な激しい環境変化に対応していくために、Fプロジェクトでは10年後のビジョン(ありたい姿)として、「Fプロ
     ジェクト     Vision    2032」を掲げました。ビジョンでは地域価値が循環する地域、すなわち持続可能な地域モデルを目
     指しており、その実現に向けて10年間の「長期経営計画」と3年間の「中期経営計画Ⅰ」を策定いたしました。これ
     らの計画のスピーディな実行により、地域の持続的な発展に貢献してまいります。
                                 13/146
















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    2  【事業等のリスク】
      有価証券報告書に記載した事業の状況、経理の状況等に関する事項のうち、経営者が連結会社の財政状態、経営成
     績及びキャッシュ・フローの状況に重要な影響を与える可能性があると認識している主要なリスクは、以下のとおり
     であります。
      なお、以下の記載における将来に関する事項は、当連結会計年度の末日現在において当行グループが判断したもの
     であります。
     (1)  信用リスク

      ①  不良債権の状況
       当行グループの不良債権及び与信関係費用は、景気の動向、当行グループの融資先の経営状況、不動産価格の変
      動等によっては増加する可能性があり、この結果、当行グループの業績等に影響を及ぼし、自己資本を減少させる
      可能性があります。
      ②  貸倒引当金の状況
       当行グループは、貸出先の状況、担保の処分可能見込額、及び保証による回収可能見込額に関する前提、見積り
      に基づき、一定の方法により貸倒引当金を計上しております。実際に貸倒れとなった場合に、貸倒引当金計上時点
      における前提や見積りと大きく乖離すると、貸倒引当金が不十分となり、貸倒引当金の積増し、あるいは多額の償
      却をせざるを得なくなる可能性があります。また、経済状態全般の悪化に起因する担保価値の下落、あるいはその
      他の事由により、貸倒引当金の積増しが必要となる可能性があります。この結果、当行グループの業績等に影響を
      及ぼす可能性があります。
      ③  貸出先の状況の変化
       当行グループの貸出先の一部には、法的整理手続き、あるいは任意整理により再建を行っている企業もありま
      す。当行グループの事業基盤とする地域の景気回復が遅れる場合、あるいは、こうした企業に対する他の債権者か
      らの支援が打ち切られ、又は縮小した場合には、これらの企業の再建が奏功せず、新たな倒産が発生する可能性が
      あります。この結果、当行グループの与信関係費用が発生したり、不良債権が増加する可能性があります。
      ④  貸出先への権利行使の困難性
       当行グループは、貸出先に貸倒れや債務不履行が発生した場合において、貸出金の回収の効率・実効性の観点か
      ら、あるいは地域金融機関として企業の再建可能性を見極める観点から、当行グループが債権者として有する法的
      な権利のすべてを必ずしも直ちに実行できない可能性があります。また、有価証券市場や不動産売買市場における
      流動性の欠如、又は価格の大幅な下落等の事情により、担保権を設定した有価証券や不動産を換金し、又は貸出先
      の有するこれらの資産に対して強制執行することが事実上できない可能性があります。
      ⑤  他の要因の影響
       貸出先が、法令等遵守に違反し社会的信頼を失墜した場合等、通常の想定外の事由により借入債務等の返済能力
      に問題が生じる可能性があります。この結果、当行グループの業績等に影響を及ぼす可能性があります。
       そのため、当行グループでは、信用リスクは業務運営において不可避のリスクであり、かつ迅速な対応が必要で
      あることを十分認識した上で、信用リスクをコントロールできる態勢を築くことを目指しております。
       とりわけ、与信集中リスクについては、信用リスクの集中を回避し、バランスのとれた与信ポートフォリオを構
      築するため、「与信集中リスク管理基準」を制定し、与信集中リスクの把握・改善に取り組んでおります。
       また、信用供与に係るリスクを客観的かつ計量的に把握するため、「信用リスク計測基準」を制定し「信用リス
      クの計量化」に取り組んでおります。
       なお、計測した信用リスク量については信用格付別・業種別・地域別などの信用リスクの状況を評価・分析する
      とともに、「リスク資本制度」のもとでリスク量による量的な管理、コントロールを行っております。
     (2)  市場リスク

       当行グループは、債券、株式、投資信託、デリバティブ等の金融商品に対する市場業務を行っております。係る
      業務は、金利、株価、為替等の変動リスクに晒されていることから、当行グループの業績等に影響を及ぼす可能性
      があります。たとえば、内外の金利が上昇した場合には、保有する国債等の価値が下落することによって想定以上
      の評価損や売却損が生じる可能性があります。また、極めて著しく株価が下落した場合には、保有する株式に評価
      損又は減損が発生する可能性があります。
       なお、本邦における長短金利操作付き量的・質的金融緩和が長期化した場合、当行グループが保有する国債等の
      金融商品の再投資利回りが低下することによって当行グループの業績等に影響を及ぼす可能性があります。
                                 14/146


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
       そのため、当行グループでは、市場リスク管理をALM(資産・負債の総合的管理)の一環として位置付け、自
      己資本、収益力、預貸動向や有価証券保有状況等を踏まえたうえで、リスクとリターンのバランスを適切に保つこ
      と を方針としております。
       具体的には、預金、貸出金、有価証券等の資産・負債について銀行勘定の金利リスクに基づき、金利リスク量を
      コントロールしております。市場投資部門における市場リスクについては、半期毎に「経営会議」において「有価
      証券運用計画」を審議したうえで、ポジション枠や損失限度を設定することで市場リスク量を一定の範囲内にコン
      トロールしております。
       また、市場関連取引の相互牽制のために、市場リスクの管理部署(ミドル・オフィス)は、フロント・オフィ
      ス、バック・オフィスとは組織的に分離し、日次でリスクの状況をモニタリングしております。
     (3)  流動性リスク

       当行グループの業績や財務状況の悪化、格付機関による当行の格付の引き下げ、金融市場環境の悪化等が発生し
      た場合には、通常より著しく不利な条件による資金調達を余儀なくされたり、一定の取引を行うことができなくな
      ることにより資金調達が制限される可能性があります。この結果、当行グループの業務遂行や業績等に影響を及ぼ
      す可能性があります。
       そのため、当行グループでは、組織的に独立したフロント・オフィス、バック・オフィス、ミドル・オフィスを
      設置することで、相互牽制を図りながら資金繰りリスクの管理を行っております。
       具体的には、資金繰りの状況に応じて、「平常時」「懸念時」「危機時」の区分を設定し、それぞれの区分に応
      じた管理手法、報告体制、決裁方法を整備しております。また、短期間で資金化可能な資産を一定額以上確保する
      流動性準備高の管理を通じたモニタリングを行っております。
     (4)  オペレーショナル・リスク

      ①  事務リスク
       当行グループ及び当行グループの役職員は、根拠となる法令や諸規則に基づいて、業務遂行及び事務処理を行っ
      ておりますが、故意又は過失による重大な事務事故が発生した場合には、当行グループの業務遂行や業績等に影響
      を及ぼす可能性があります。
        そのため、当行グループでは、事務管理態勢の充実強化を図り、厳正に事務を行うための内部環境の整備に取
      り組んでおります。
       具体的には、以下のような枠組みにより事務リスクの管理を行っております。事務ミス情報、事務事故情報、内
      外監査等の指摘内容、CSA(Control Self Assessment)の実施、及びリスクに関する
      主な指標の収集を行い、傾向分析、原因分析を行っております。分析結果に基づき、リスク軽減のための対策を検
      討し、事務フロー・事務処理規程・事務体制面の見直し、事務指導臨店、自店検査、教育・研修、事務機器の整
      備、システム化、営業店事務の本部集中化、ルール遵守の徹底などを行っております。
       事務リスクの管理状況については、オペレーショナル・リスクの総合的管理部署、担当執行役及び経営会議等に
      報告しております。
      ②  システムリスク
       当行グループは業務を遂行するにあたり、株式会社NTTデータが運営する地銀共同センターをはじめとして
      様々なシステムを用いております。これらのシステムは、ホスト・コンピュータ、サーバー等のハードウェア、
      ハードウェアを動作させ業務上の必要な処理を行うプログラム等のソフトウェア、及び通信回線等のネットワーク
      から成り立っております。これらのシステムにおいて、当行グループはハードウェアの2重化、バックアップ等必
      要な措置を講じておりますが、ハードウェアの老朽化による障害、あるいはハードウェア、ソフトウェアの入替、
      更新の際の不具合を原因とする障害が発生する可能性があります。
       現在のコンピュータシステムは外部ネットワークとの連係による業務遂行の比重が高くなっておりますが、こう
      した外部ネットワークの障害を原因として、当行グループのコンピュータシステムに障害が発生する可能性があり
      ます。
       また、地震等の天災によりコンピュータシステムが被害を受ける可能性があります。こうした障害・被害が大規
      模、あるいは広範囲である場合においては、当行グループの業務遂行や業績等に影響を及ぼす可能性があります。
       お客さまに質の高い金融サービスを提供していくためには、これらのシステムリスクを回避し、コンピュータシ
      ステムを安全かつ安定して稼動させることが必要不可欠であり、当行グループでは、コンピュータシステムと保有
      する情報の適切な保護に努めております。
                                 15/146


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
       具体的には、主要機器及びネットワークに関しては常時稼動監視を行っており、障害発生時には自動的にバック
      アップに切替えるなど、ソフト面ハード面の両面での対応を実施しております。
       今後も情報技術の高度化やネットワークの拡大に伴い、システムリスクの多様化・複雑化が予想されますが、引
      き続き適切な対策を講じることにより、コンピュータシステムの安全で安定した稼動に努めてまいります。
      ③  法務リスク
       当行グループは、コンプライアンスを経営の最重要課題の一つと位置づけ、法令等遵守態勢の強化を図るととも
      に、役職員に対するコンプライアンスの徹底に努めておりますが、これら法令等遵守が適切になされなかった場合
      には、罰金、違約金及び損害賠償金等の支払いを余儀なくされ、当行グループの業務遂行や業績等に影響を及ぼす
      可能性があります。
       そのため、当行グループでは、法令等遵守態勢の整備、お客さまからのご意見を適時・適切に反映させる仕組み
      を通した顧客保護等管理態勢の整備と、これら態勢整備に係る検証を通して、態勢不備に起因する事象、損失、損
      害の迅速かつ適切な把握・分析を行い、法務リスクの削減に努めております。
      ④  人的リスク
       当行グループは、労務関連法規・法令を踏まえた人事制度の設定及び運用を通して、適切な労務管理・人員配
      置・研修・教育を実施しておりますが、報酬・手当・解雇等、人事運営上の不公平・不公正から発生する問題によ
      り、当行グループの業務遂行や業績等に影響を及ぼす可能性があります。
       そのため、当行グループでは、労務関連法規・法令を踏まえた人事制度の設定及び運用、公平な人事考課、適切
      な人員配置、平等な成長機会提供により、人的リスクの削減に努めております。
      ⑤  有形資産リスク
       当行グループは、災害等に起因する損害を最小限に抑えるため、内外の情報に基づき、そのリスクを適切に管理
      しておりますが、大規模な災害が発生した場合には、店舗、システム等の損壊により一部の営業が阻害され、当行
      グループの業務遂行や業績等に影響を及ぼす可能性があります。
       そのため、当行グループでは、災害等に起因する損害を最小限に抑えるために、内外の情報に基づき災害等の有
      形資産への影響を把握・分析することに努め、適切な保守・投資を継続的に実施し、資産の耐久性を保持すること
      で、有形資産リスクの削減に努めております。
      ⑥  風評リスク
       当行グループは、適切な情報開示を実施し経営の透明性を確保することにより、風評リスクの削減に努めており
      ますが、評判の悪化や風説の流布等で信用が低下することにより、当行グループの業務遂行や業績等に影響を及ぼ
      す可能性があります。
       そのため、当行グループでは、適切な情報開示の実施により経営の透明性を確保するとともに、本部と営業店と
      の間の迅速な指示・連絡体制の確立を通して、風評リスクの削減に努めております。
      ⑦  サイバーセキュリティリスク
       当行グループは、サイバーセキュリティの観点において、情報システムや通信ネットワーク上で取り扱われる業
      務データの安全性を保つためにファイアウォールの設置やウイルス対策をはじめとする様々なセキュリティ対策を
      講じております。しかし、サイバー空間を経由して行われる、不正侵入や情報の搾取・改ざん、DDoS攻撃等の
      いわゆる「サイバー攻撃」により、当行グループの業務遂行や業績等に影響を及ぼす可能性があります。
       そのため、当行グループでは、サイバー攻撃によるお客さまへの被害を防止し、安定したサービスを提供するた
      め、サイバーセキュリティ管理態勢を構築し、サイバー攻撃に備えたセキュリティ対策、及びサイバー攻撃を受け
      た場合の被害の拡大防止に努めてまいります。
     (5)  自己資本比率

       当行グループは、「銀行法第14条の2の規定に基づき、銀行がその保有する資産等に照らし自己資本の充実の状
      況が適当であるかどうかを判断するための基準」(平成18年(2006年)金融庁告示第19号)に基づき、連結自己資
      本比率及び単体自己資本比率を国内基準である4%以上に維持すべくリスク管理態勢の強化・充実に努めなければ
      なりません。
       当行グループの自己資本比率がこの水準を下回るような場合には、金融庁長官から、業務の全部、又は一部の停
      止等を含む様々な命令を受けることになります。この結果、当行グループの業務遂行や業績等に影響を及ぼす可能
      性があります。
       当行グループの自己資本比率に影響を与える要因には以下のものが含まれます。
        ・貸出先の信用力低下に伴うリスクアセットの増加
                                 16/146


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
        ・貸出金及び有価証券等の増加に伴うリスクアセットの増加
        ・  不良債権処理や貸出先の信用力低下等による与信関係費用の増加
        ・  有価証券評価損益の著しい悪化に伴う減損額の増加
        ・  自己資本比率の基準及び算定方法の変更
        ・  本項記載のその他の不利益な展開
     (6)  その他のリスク

      ①  当行グループの経営戦略、事業戦略が奏功しないリスク
       当行グループは2022年4月よりスタートさせた「Fプロジェクト                              Vision    2032」の達成に向けて、様々な経営戦
      略、事業戦略を実施しておりますが、各種要因によりこれらの戦略が当初想定していた結果をもたらさず、収益性
      が悪化した場合、当行グループの業務遂行や業績等に影響を及ぼす可能性があります。
      ②  退職給付債務
       当行グループは、従業員の退職給付に備えるため、連結会計年度末における退職給付債務の見込額に基づき、退
      職給付に係る負債を計上しております。退職給付費用及び退職給付債務は、割引率、予定昇給率、退職率及び死亡
      率等の数理計算において用いる前提条件に基づいて算出されております。
       実際の結果が前提条件と異なる場合、又は前提条件が変更された場合、その影響は数理計算上の差異あるいは過
      去勤務費用として累積され、将来にわたって規則的に認識されるため、将来期間において認識される費用及び計上
      される債務に影響を及ぼす可能性があります。
       また、制度内容の変更により未認識の過去勤務費用が発生する可能性があります。
      ③  固定資産の減損会計
       当行グループが保有する固定資産については、「固定資産の減損に係る会計基準」を適用しております。
       同会計基準では、減損の兆候が認められる資産又は資産グループについて、当該資産又は資産グループから得ら
      れる割引前将来キャッシュ・フローの総額が帳簿価額を下回った場合に帳簿価額を回収可能価額まで減額し、減額
      した当該金額を減損損失として損益計算書に計上することとされています。今後の地価の動向や収益状況によって
      固定資産の減損損失を計上することとなる場合には、当行グループの業績等に影響を与える可能性があります。
      ④  繰延税金資産
       当行グループは、ある一定の状況において将来の合理的な期間内の課税所得に関する見通しをはじめとする様々
      な予測・前提に基づき、繰延税金資産を計上することが認められております。また、繰延税金資産に計上すること
      となった資産の内容についても、それぞれ資産として計上すべきかどうかの検討を加えて計上しております。
       実際の課税所得の結果が当初の予測・前提と大きく乖離する場合があり、また、内容面の検討の結果、繰延税金
      資産を認識すべきでない金額が発生する場合があります。こうした状況において、当行グループが繰延税金資産の
      一部、又は全額の回収ができないと判断した場合には、当行グループの繰延税金資産は減額され、この結果、当行
      グループの業績等に影響を与えるとともに自己資本比率の低下を招く可能性があります。
      ⑤  情報管理リスク
       当行グループが管理している顧客情報や経営情報について、情報漏えい、紛失、改ざん、不正利用等が発生した
      場合には、社会的信用の失墜等により当行グループの業績等に影響を及ぼす可能性があります。
      ⑥  外部委託に伴うリスク
       当行グループ業務の委託先において、委託業務の遂行に支障をきたした場合や、顧客情報等の漏えい、紛失、改
      ざん、不正利用等が発生した場合には、当行グループの業務遂行や業績等に影響を及ぼす可能性があります。
      ⑦  特定地域への依存に係るリスク
       当行グループは、特定の地域(福井県)を主な営業基盤としていることによる地域特性に係るリスクがありま
      す。
      ⑧  マネー・ローンダリング及びテロ資金供与等に係るリスク
       当行グループは、マネー・ローンダリング及びテロ資金供与等の防止が、国際社会において金融機関に求められ
      る責務であることを認識し、直面するリスクを特定・評価し、リスクに見合った低減措置を講じております。しか
      し、これら対策が適切になされなかった場合には、罰金・課徴金、さらには許認可の取消しの可能性もあり、この
      結果、当行グループの業務遂行や業績等に影響を及ぼす可能性があります。
      ⑨  感染症の流行
       当行グループは、感染症の流行により、地域の経済活動が停滞することに加え、政府・行政の要請による活動の
      自粛や、職員に感染が広まった場合の営業活動の縮小・停止等により、当行グループの事業活動に支障が生じ、前
                                 17/146


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      述の各リスク発生の可能性も高まり、当行グループの業務遂行や業績等に影響を及ぼす可能性があります。
       なお、新型コロナウイルス感染症の収束の時期について見通しは立っておらず、世界経済及び日本経済の全体的
      な 見通しが不透明となっております。今後、事態の長期化又はさらなる感染拡大等により経済情勢がより一層悪化
      した場合も、上記同様、当行グループの業務遂行や業績等に影響を及ぼす可能性があります。
      ⑩  その他
       当行グループは、現時点の規制に従って、また、当行グループが事業を営む地域、日本国における法律、規則、
      政策、実務慣行、解釈、財政及びその他の政策の変更の影響をはじめとする規制上のリスクを伴って、業務を遂行
      しています。規制上の変更によりどのような影響が発生し得るかについて、その種類、内容、程度等を予測するこ
      とは困難であり、当行グループがコントロールし得るものではありません。将来における法律、規則、政策、実務
      慣行、解釈、財政及びその他の政策の変更、並びにそれらによって発生する事態が、当行グループの業務遂行や業
      績等に影響を及ぼす可能性があります。
                                 18/146
















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    3  【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】
    (1)経営成績等の状況の概要
      当連結会計年度における当行グループ(当行、連結子会社)の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況
     の概要は次のとおりであります。
      なお、当行グループは当連結会計年度より、単一セグメントに変更しており、以下の金額は総合金融サービス業に
     属するものであります。
    (業績等の概要)

     ・業績
       当連結会計年度の当行及び連結子会社8社の連結ベースでの業績は、次のとおりとなりました。
       損益状況につきましては、経常収益は、貸出金利息が増加したことなどから、前年度比39億7百万円増加して、
      457億90百万円となりました。また、経常費用は、国債等債券売却損が増加したことなどから、前年度比88億97百万
      円増加して465億45百万円となりました。
       したがいまして、経常損益は、前年度比49億89百万円減少して7億54百万円の損失となりましたが、特別利益と
      して負ののれん発生益46億58百万円を計上したことから、親会社株主に帰属する当期純利益は、前年度比18億86百
      万円増加して、44億40百万円となりました。
     ・キャッシュ・フロー

       当連結会計年度のキャッシュ・フローは、営業活動により1,865億37百万円増加し、投資活動により1,112億円増
      加し、財務活動により17億64百万円減少し、この結果、現金及び現金同等物は2,959億63百万円の増加となり、期末
      残高は1兆1,992億10百万円となりました。
      (営業活動によるキャッシュ・フロー)
       当連結会計年度の営業活動においては、預金及び借用金の増加による収入が、コールマネー等の減少による支出
      を上回ったことを主因に、1,865億37百万円の収入となりました。また、前年度比では、2,973億7百万円の収入の
      減少となりました。
      (投資活動によるキャッシュ・フロー)
       当連結会計年度の投資活動においては、有価証券の売却・償還が取得を上回ったことに加え、株式会社福邦銀行
      の連結子会社化による現金等の増加もあり、1,112億円の収入となりました。また、前年度比では、1,649億67百万
      円の収入の増加となりました。
      (財務活動によるキャッシュ・フロー)
       当連結会計年度の財務活動においては、配当金の支払及び自己株式の取得等により、17億64百万円の支出となり
      ました。また、前年度比では、7億88百万円の支出の増加となりました。
                                 19/146









                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
     ①  国内業務・国際業務部門別収支
       資金運用収支は、資金運用収益が270億26百万円、資金調達費用が82百万円で269億43百万円の利益となりまし
      た。役務取引等収支は、役務取引等収益が82億12百万円、役務取引等費用が28億2百万円で54億9百万円の利益と
      なりました。その他業務収支は、その他業務収益が87億30百万円、その他業務費用が120億33百万円で33億3百万円
      の損失となりました。
                           国内業務部門        国際業務部門       相殺消去額(△)          合計

         種類           期別
                           金額(百万円)        金額(百万円)        金額(百万円)        金額(百万円)
                  前連結会計年度             22,598        2,152         ―      24,751

    資金運用収支
                  当連結会計年度             24,848        2,094         ―      26,943
                  前連結会計年度             22,751        2,255         △8      24,998

     うち資金運用収益
                  当連結会計年度             24,992        2,040         △7      27,026
                  前連結会計年度              153        102        △8        247

     うち資金調達費用
                  当連結会計年度              144       △53        △7        82
                  前連結会計年度             5,166         △1        ―      5,165

    役務取引等収支
                  当連結会計年度             5,403          5       ―      5,409
                  前連結会計年度             7,595         71        ―      7,666

     うち役務取引等収益
                  当連結会計年度             8,137         74        ―      8,212
                  前連結会計年度             2,428         72        ―      2,501

     うち役務取引等費用
                  当連結会計年度             2,733         68        ―      2,802
                  前連結会計年度            △1,194         △32         ―     △1,226

    その他業務収支
                  当連結会計年度            △1,924        △1,378          ―     △3,303
                  前連結会計年度             7,162         573        ―      7,735

     うちその他業務収益
                  当連結会計年度             7,888         842        ―      8,730
                  前連結会計年度             8,356         606        ―      8,962

     うちその他業務費用
                  当連結会計年度             9,812        2,221         ―      12,033
     (注)   1 国内業務部門は当行及び国内に本店を有する連結子会社(以下、「国内連結子会社」という。)の円建取引、
        国際業務部門は当行及び銀行業を営む連結子会社の外貨建取引であります。ただし、円建対非居住者取引、特
        別国際金融取引勘定分等は国際業務部門に含めております。
       2 資金調達費用は、金銭の信託運用見合費用(前連結会計年度0百万円、当連結会計年度0百万円)を控除して
        表示しております。
       3 資金運用収益及び資金調達費用の相殺消去額は、当行の国内業務部門と国際業務部門の間の資金貸借の利息
        であります。
       4 「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 注記事項 (表示方法の変更)」に記載のとおり、前連結会計
        年度の計数の組替えを行っております。
                                 20/146




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
     ②  国内業務・国際業務部門別役務取引の状況
       役務取引等収益は82億12百万円となり、役務取引等費用は28億2百万円となりました。
                            国内業務部門          国際業務部門            合計

         種類           期別
                            金額(百万円)          金額(百万円)          金額(百万円)
                  前連結会計年度                7,595            71         7,666
    役務取引等収益
                  当連結会計年度                8,137            74         8,212
                  前連結会計年度                2,686            ―         2,686
     うち預金・貸出業務
                  当連結会計年度                2,964            0        2,964
                  前連結会計年度                2,108            68         2,177
     うち為替業務
                  当連結会計年度                2,106            70         2,176
                  前連結会計年度                 542           ―          542
     うち証券関連業務
                  当連結会計年度                 722           ―          722
                  前連結会計年度                 270           ―          270
     うち代理業務
                  当連結会計年度                 225           ―          225
                  前連結会計年度                 459           3         463
     うち保証業務
                  当連結会計年度                 420           3         423
                  前連結会計年度                 266           ―          266
     うち保険販売業務
                  当連結会計年度                 312           ―          312
                  前連結会計年度                2,428            72         2,501
    役務取引等費用
                  当連結会計年度                2,733            68         2,802
                  前連結会計年度                 510           7         518
     うち為替業務
                  当連結会計年度                 431           5         436
     (注)   1   国内業務部門は当行及び国内連結子会社の円建取引、国際業務部門は当行及び銀行業を営む連結子会社の
         外貨建取引であります。ただし、円建対非居住者取引、特別国際金融取引勘定分等は国際業務部門に含めて
         おります。
       2 「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 注記事項 (表示方法の変更)」に記載のとおり、前連結会計
         年度の計数の組替えを行っております。
     ③  国内業務・国際業務部門別預金残高の状況

      ○ 預金の種類別残高(末残)
                            国内業務部門          国際業務部門            合計

         種類           期別
                            金額(百万円)          金額(百万円)          金額(百万円)
                  前連結会計年度              2,644,160            27,892         2,672,053
    預金合計
                  当連結会計年度              3,226,501            22,096         3,248,598
                  前連結会計年度              1,758,149              ―       1,758,149
     うち流動性預金
                  当連結会計年度              2,091,682              ―       2,091,682
                  前連結会計年度               863,728             ―        863,728
     うち定期性預金
                  当連結会計年度              1,070,560              ―       1,070,560
                  前連結会計年度               22,282          27,892          50,175
     うちその他
                  当連結会計年度               64,258          22,096          86,355
                  前連結会計年度               102,842             ―        102,842
    譲渡性預金
                  当連結会計年度               71,139            ―        71,139
                  前連結会計年度              2,747,003            27,892         2,774,895
    総合計
                  当連結会計年度              3,297,641            22,096         3,319,738
     (注)   1 国内業務部門は当行及び国内連結子会社の円建取引、国際業務部門は当行及び銀行業を営む連結子会社の外
        貨建取引であります。ただし、円建対非居住者取引、特別国際金融取引勘定分等は国際業務部門に含めており
        ます。
       2 流動性預金=当座預金+普通預金+貯蓄預金+通知預金
       3 定期性預金=定期預金+定期積金
                                 21/146


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
     ④  国内業務・国際業務部門別貸出金残高の状況
      a 業種別貸出状況(末残・構成比)
                           前連結会計年度                  当連結会計年度

           業種別
                        金額(百万円)         構成比(%)        金額(百万円)          構成比(%)
    国内業務部門                       1,779,416         100.00         2,127,550         100.00
     製造業                       191,544        10.76          219,767        10.33
     農業、林業                        1,257        0.07          1,791        0.08
     漁業                         86      0.01           208       0.01
     鉱業、採石業、砂利採取業                        1,223        0.07          1,618        0.08
     建設業                       60,743        3.41          83,468        3.92
     電気・ガス・熱供給・水道業                       37,152        2.09          43,298        2.04
     情報通信業                        8,944        0.50          10,036        0.47
     運輸業、郵便業                       42,652        2.40          46,689        2.19
     卸売業、小売業                       162,939         9.16         195,011         9.17
     金融業、保険業                       121,170         6.81         145,828         6.85
     不動産業、物品賃貸業                       190,471        10.70          252,235        11.86
     その他サービス業                       114,648         6.44         153,113         7.20
     地方公共団体                       266,484        14.98          279,986        13.16
     その他                       580,096        32.60          694,494        32.64
    国際業務部門                        10,747       100.00           10,561       100.00
     政府等                         ―       ―           ―       ―
     金融機関                         ―       ―           ―       ―
     その他                       10,747       100.00           10,561       100.00
           合計               1,790,164       ―――           2,138,111       ―――
     (注) 国内業務部門は当行及び国内連結子会社の円建取引、国際業務部門は当行及び銀行業を営む連結子会社の外貨
       建取引であります。ただし、円建対非居住者取引、特別国際金融取引勘定分等は国際業務部門に含めておりま
       す。
      b 外国政府等向け債権残高(国別)

        該当ありません。
     ⑤  国内業務・国際業務部門別有価証券の状況

      ○ 有価証券残高(末残)
                             国内業務部門          国際業務部門            合計

         種類           期別
                             金額(百万円)          金額(百万円)          金額(百万円)
                  前連結会計年度               74,445            ―        74,445
    国債
                  当連結会計年度               108,973             ―        108,973
                  前連結会計年度               97,124            ―        97,124
    地方債
                  当連結会計年度               101,502             ―        101,502
                  前連結会計年度                 ―          ―          ―
    短期社債
                  当連結会計年度                 ―          ―          ―
                  前連結会計年度               190,846             ―        190,846
    社債
                  当連結会計年度               200,004             ―        200,004
                  前連結会計年度               39,418            ―        39,418
    株式
                  当連結会計年度               40,376            ―        40,376
                  前連結会計年度               137,423          186,049          323,472
    その他の証券
                  当連結会計年度               175,218          122,229          297,448
                  前連結会計年度               539,257          186,049          725,306
    合計
                  当連結会計年度               626,075          122,229          748,305
     (注)   1 国内業務部門は当行及び国内連結子会社の円建取引、国際業務部門は当行及び銀行業を営む連結子会社の外
        貨建取引であります。ただし、円建対非居住者取引、特別国際金融取引勘定分等は国際業務部門に含めており
        ます。
       2 「その他の証券」には、外国債券及び外国株式を含んでおります。
                                 22/146


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    (自己資本比率の状況)
    (参考)
     自己資本比率は、「銀行法第14条の2の規定に基づき、銀行がその保有する資産等に照らし自己資本の充実の状況が
    適当であるかどうかを判断するための基準」(平成18年(2006年)金融庁告示第19号)に定められた算式に基づき、連結
    ベースと単体ベースの双方について算出しております。
     当行は、国内基準を適用のうえ、信用リスク・アセットの算出においては標準的手法を採用しております。また、オ
    ペレーショナル・リスク相当額に係る額の算出においては、2022年3月31日から基礎的手法を採用しております。な
    お、2021年3月31日は粗利益配分手法を採用しております。
     連結自己資本比率(国内基準)

                                     (単位:億円、%)
                         2021年3月31日           2022年3月31日
    1  連結自己資本比率(2/3)

                                8.67           7.99
    2  連結における自己資本の額

                               1,193           1,318
    3  リスク・アセットの額

                               13,754           16,481
    4  連結総所要自己資本額

                                550           659
     単体自己資本比率(国内基準)

                                     (単位:億円、%)
                         2021年3月31日           2022年3月31日
    1  自己資本比率(2/3)

                                8.09           7.90
    2  単体における自己資本の額

                               1,104           1,108
    3  リスク・アセットの額

                               13,642           14,012
    4  単体総所要自己資本額

                                545           560
    (資産の査定)

    (参考)
     資産の査定は、「金融機能の再生のための緊急措置に関する法律」(平成10年(1998年)法律第132号)第6条に基づき、
    当行の貸借対照表の社債(当該社債を有する金融機関がその元本の償還及び利息の支払の全部又は一部について保証して
    いるものであって、当該社債の発行が金融商品取引法(昭和23年(1948年)法律第25号)第2条第3項に規定する有価証券
    の私募によるものに限る。)、貸出金、外国為替、その他資産中の未収利息及び仮払金、支払承諾見返の各勘定に計上さ
    れるもの並びに貸借対照表に注記することとされている有価証券の貸付けを行っている場合のその有価証券(使用貸借又
    は賃貸借契約によるものに限る。)について債務者の財政状態及び経営成績等を基礎として次のとおり区分するものであ
    ります。
    1 破産更生債権及びこれらに準ずる債権
      破産更生債権及びこれらに準ずる債権とは、破産手続開始、更生手続開始、再生手続開始の申立て等の事由により
     経営破綻に陥っている債務者に対する債権及びこれらに準ずる債権をいう。
    2 危険債権
      危険債権とは、債務者が経営破綻の状態には至っていないが、財政状態及び経営成績が悪化し、契約に従った債権
     の元本の回収及び利息の受取りができない可能性の高い債権をいう。
    3 要管理債権
      要管理債権とは、三月以上延滞債権及び貸出条件緩和債権をいう。
    4 正常債権
      正常債権とは、債務者の財政状態及び経営成績に特に問題がないものとして、上記1から3までに掲げる債権以外
     のものに区分される債権をいう。
                                 23/146


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
     資産の査定の額
                                 2021年3月31日              2022年3月31日

    債権の区分
                                 金額(百万円)              金額(百万円)
    破産更生債権及びこれらに準ずる債権                                    3,912              2,938

    危険債権                                   20,455              20,367

    要管理債権                                    1,200               544

    正常債権                                  1,787,356              1,815,132

    (生産、受注及び販売の状況)

      「生産、受注及び販売の状況」は、銀行業における業務の特殊性のため、該当する情報がないので記載しておりま
     せん。
    (2)経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容

      経営者の視点による当行グループの経営成績等の状況に関する分析・検討内容は次のとおりであります。
      なお、以下の記載における将来に関する事項は、当連結会計年度の末日現在において判断したものであります。
     ①  重要な会計方針及び見積り

       当行グループの連結財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づき作成されて
      おります。この連結財務諸表作成に当たっては、連結財務諸表に含まれる金額が、将来事象の結果に依存するため
      に確定できない場合又は既に発生している事象に関する情報を適時に入手できないために確定できない場合等に、
      会計上の見積り及び仮定設定を行わなければなりません。当行グループは、過去の実績や状況を分析し合理的であ
      ると考えられる様々な要因を考慮して見積りや判断を行い、その結果が、連結財務諸表における資産・負債及び収
      益・費用の計上金額の基礎となります。当行グループは、連結財務諸表に含まれる会計上の見積り及び判断の適切
      性、必要性に対して、継続して評価を行っておりますが、実際の結果は、見積りに特有の不確実性があるために、
      これら見積り時の計上金額と異なる結果となる可能性があります。
       当行グループは、特に以下の重要な会計方針が、連結財務諸表の作成において使用される見積りと判断に大きな
      影響を及ぼすと考えております。
      a  貸倒引当金
        当行グループは、適切な償却・引当を実施するための準備作業として、自己査定を実施しております。自己査
       定とは、金融機関が信用リスクを管理するための手段であり、当行グループが保有する全資産の実態を、自己責
       任原則のもと自ら査定し、回収の危険性又は毀損の危険性の度合いに従って分類区分するプロセスであります。
       当行グループは、この自己査定の結果に基づき、期末現在の債権を、正常先債権、要注意先債権、破綻懸念先債
       権、実質破綻先債権及び破綻先債権の5つに区分し、それぞれの区分に応じて、貸倒等の実態を踏まえ債権の将
       来の予想損失額等を適時かつ適切に見積ることにより、信用リスクの程度に応じた貸倒引当金を計上しておりま
       す。
        さらに、当連結会計年度より、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に加え、急激な経済環境の悪化等による
       信用リスクが高まることを想定しております。当行においては、要管理先以外の要注意先債権のうち、要管理先
       相当の支援を必要とする債務者に対する債権については、経済環境の悪化等の影響が大きいとの仮定の下、当該
       債権に要管理先債権相当の予想損失額を見込んで計上しております。
        なお、貸出先等の財政状態が当初予想した範囲以上に悪化し、その支払能力が低下した場合には、貸倒引当金
       の積増しが必要となる可能性があります。
      b  繰延税金資産
        当行グループは、将来の合理的な期間内の課税所得に関する見通しをはじめとする様々な予測・前提に基づ
       き、将来の税金負担額を軽減する効果を有していると判断した将来減算一時差異について、繰延税金資産を計上
       しております。
        繰延税金資産の計上に関する判断は、毎決算期末時点において実施しておりますが、実際の課税所得の推移等
       により、前連結会計年度に計上した繰延税金資産の一部、又は全額の回収ができないと判断した場合には、当行
                                 24/146


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
       グループの繰延税金資産を取り崩し、同額を費用として計上することとなります。また、将来の課税所得は十分
       見込めるとしても、期末時点において、将来の一定の事実の発生が見込めないこと又は当行グループによる将来
       の 一定の行為の実施についての意思決定又は実施計画等が存在しないことにより、将来の税金負担額の軽減の要
       件を充足することが見込めない場合には、同様に当行グループの繰延税金資産を取り崩し、同額を費用として計
       上することとなります。
      c  投資の減損
        当行グループは、金融機関として一定の運用収益を確保していくため、有価証券を保有しております。これら
       の有価証券には市場価格又は合理的に算定された価額のある有価証券と市場価格のない株式が含まれます。当行
       グループでは、市場価格又は合理的に算定された価額のある有価証券の時価が取得原価に比べて著しく下落して
       おり、時価が取得原価まで回復する見込みがないものと判断したものについては、当該時価をもって連結貸借対
       照表価額とするとともに、評価差額を当該連結会計年度の損失として費用処理しております。また、市場価格の
       ない株式において、当該株式の発行会社の財政状態の悪化により実質価額が著しく低下した場合には、相当の減
       額を行い、同様に評価差額を当該連結会計年度の損失として費用処理しております。
        将来の市況悪化や投資先の業績不振等により、現在の帳簿価額に反映されていない損失又は帳簿価額の回収不
       能が発生した場合には、追加的な減損処理が必要となる可能性があります。
      d  退職給付に係る負債
        当行グループは、従業員の退職給付に備えるため、連結会計年度末における退職給付債務の見込額に基づき、
       退職給付に係る負債を計上しております。退職給付費用及び退職給付債務は、割引率、予定昇給率、退職率及び
       死亡率等の数理計算において用いる前提条件に基づいて算出されております。
        実際の結果が前提条件と異なる場合、又は前提条件が変更された場合、その影響は数理計算上の差異あるいは
       過去勤務費用として累積され、将来にわたって規則的に認識されるため、将来期間において認識される費用及び
       計上される債務に影響を及ぼします。
      e  固定資産の減損会計
        当行グループは、収益性の低下により投資額の回収が見込めなくなった固定資産の帳簿価額を、回収可能価額
       まで減額する会計処理を適用しております。
        同会計処理の適用に当たっては、営業活動から生ずる損益の継続的低下や地価の著しい下落等によって減損の
       兆候が見られる場合に減損の有無を検討しております。減損の検討には将来キャッシュ・フローの見積額を用い
       ており、減損の認識が必要と判断された場合には、帳簿価額が回収可能価額を上回る金額を減損しております。
       なお、回収可能価額は将来キャッシュ・フローの見積額の現在価値、又は正味売却価額のいずれか高い金額に
       よって決定しております。
        将来の営業活動から生ずる損益の悪化、使用範囲又は方法についての変更、経営環境の著しい悪化、市場価格
       の著しい下落等により減損の認識が必要となった場合、また、見積りの前提条件の変更等により将来キャッ
       シュ・フローの見積額が減少することとなった場合には、追加的な減損処理が必要となる可能性があります。
                                 25/146








                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
     ②  当連結会計年度の経営成績の分析
                             前連結会計年度          当連結会計年度           増減(百万円)

                             (百万円)(A)          (百万円)(B)           (B)-(A)
    資金運用収支                      A        24,751          26,943           2,192
      資金運用収益                           24,998          27,026           2,027
      資金調達費用
                                   247           82         △164
      (金銭の信託運用見合費用控除後)
    役務取引等収支                     B        5,165          5,409            243
      役務取引等収益                              7,666          8,212            545
      役務取引等費用                              2,501          2,802            301
    その他業務収支                     C       △1,226          △3,303          △2,076
      その他業務収益                            7,735          8,730            994
      その他業務費用                              8,962          12,033           3,070
    連結業務粗利益(=A+B+C)                     D        28,689          29,049            359
    営業経費                     E        23,194          25,791           2,597
      人件費                           11,679          12,800           1,121
      物件費                            9,782          11,457           1,674
      税金                            1,732          1,533          △199
    貸倒償却引当費用                     F        2,054          4,111          2,057
      貸出金償却                             586         1,236            650
      個別貸倒引当金繰入額                               899         △232         △1,132
      その他の債権売却損等                                2          1         △1
      偶発損失引当金繰入額等(注)                               50          95          45
      一般貸倒引当金繰入額                             516         3,011          2,495
    株式等関係損益                     G         269         △358          △628
    償却債権取立益                     H         272          256          △15
    その他損益                     I         251          201          △50
    経常利益又は経常損失(△)
                          J        4,234          △754         △4,989
    (=D-E-F+G+H+I)
    特別損益                     K          27         3,852          3,824
      特別利益                               154         4,723          4,568
      特別損失                               127          871          743
    税金等調整前当期純利益(=J+K)                     L        4,262          3,097         △1,165
    法人税、住民税及び事業税                     M        1,705            672        △1,033
    法人税等調整額                     N          3        △875          △878
    法人税等合計(=M+N)                     O        1,708          △203         △1,911
    当期純利益(=L-O)                     P        2,553          3,300            746
    非支配株主に帰属する当期純損失(△)                     Q          ―        △1,140          △1,140
    親会社株主に帰属する当期純利益(=P-Q)                              2,553          4,440          1,886
     (注)1 偶発損失引当金繰入額等には、信用保証協会責任共有制度負担金を含んでおります。
        2 「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 注記事項 (表示方法の変更)」に記載のとおり、前連結会
         計年度の計数の組替えを行っております。
                                 26/146




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      a  連結業務粗利益(資金運用収支+役務取引等収支+その他業務収支)
       ・資金運用収支
         資金運用収益は、有価証券利息配当金が減少したものの、株式会社福邦銀行の連結子会社化に伴い、貸出金
        利息収入が増加したことから、前年度比20億27百万円増加しました。資金調達費用は、外貨の調達コストの減
        少により前年度比1億64百万円減少しました。資金運用収支は前年度比21億92百万円増加して269億43百万円の
        収益となりました。
         日銀のマイナス金利施策による低金利環境が依然として続いておりますが、中小企業等に対して事業性理解
        に基づく適切かつ積極的な資金支援をスピード感をもって行っており、新型コロナウイルス感染症の影響を受
        けられたお客さまへの支援を継続して取り組みました。今後も引き続き適切かつ積極的な資金支援を強化し、
        お客さまの課題解決及び成長支援を行っていくことで、当行グループの収益確保につなげてまいります。一
        方、有価証券利息配当金につきましては、償還や売却に伴う外国証券及び投資信託の運用残高減少を要因に前
        期比6.6%の減少となっております。今後も日米欧の金融政策の動向等、金融市場環境を注視しつつ、効率的な
        運用に努めてまいります。
       ・役務取引等収支
         役務取引等収支は、株式会社福邦銀行の連結子会社化による影響や、投資信託関係手数料の増加により前年
        度比2億43百万円増加して54億9百万円の収益となりました。
         役務取引等収支の増加は、本部コンサルティング人員の増強及び営業店と本部の連携強化を推し進めること
        で、コンサルティング機能の強化に取り組んだ結果であります。今後も法人のお客さまには、事業性理解を通
        じた適切かつ積極的な本業支援を、個人のお客さまには、お客さま理解の実践により、お客さまを起点とした
        営業活動の実践等、コンサルティング機能を銀行グループとして更に強化し、市場環境の影響を受けない手数
        料収入の確保につなげてまいります。
       ・その他業務収支
         債券関係損益は国債等債券の売買損益の悪化により、その他業務収支は前年度比20億76百万円減少して33億
        3百万円の損失となりました。
        以上の結果、連結業務粗利益は、前年度比3億59百万円増加して290億49百万円となりました。
      b  営業経費
        株式会社福邦銀行の連結子会社化に伴い、同行の下半期分の営業経費が加算されたことから、前年度比25億97
       百万円増加して257億91百万円となりました。
      c  貸倒償却引当費用
        貸倒償却引当費用は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けた取引先に対し継続的な支援を可能にする
       ための予防的な引当を行ったことにより、一般貸倒引当金繰入額が増加したことなどから、前年度比20億57百万
       円増加して41億11百万円となりました。
      d  株式等関係損益
        株式等関係損益は、株式等償却が増加したことなどから、前年度比6億28百万円減少して3億58百万円の損失
       となりました。
      e  経常利益又は経常損失
        以上の結果、経常損益は、前年度比49億89百万円減少して7億54百万円の損失となりました。
      f  特別損益
        負ののれん発生益の計上により、特別損益は、前年度比38億24百万円増加して38億52百万円の利益となりまし
       た。
      g  法人税等調整額
        貸倒引当金の増加等により繰延税金資産が増加したことから、法人税等調整額は前年度比8億78百万円減少し
       △8億75百万円となりました。
      h  親会社株主に帰属する当期純利益
        以上の結果、親会社株主に帰属する当期純利益は、前年度比18億86百万円増加して44億40百万円となりまし
       た。
                                 27/146



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
     ③  当連結会計年度の財政状態の分析
                         前連結会計年度           当連結会計年度            増減(億円)

                          (億円)(A)           (億円)(B)           (B)-(A)
        預金等                       27,748           33,197            5,448
         うち預金                       26,720           32,485            5,765
         うち譲渡性預金                        1,028            711          △317
        貸出金                       17,901           21,381            3,479
        有価証券                        7,253           7,483            229
        総資産                       35,133           41,913            6,780
        純資産                        1,366           1,406             40
      a  預金・譲渡性預金

        譲渡性預金を含めた預金等は、個人預金、法人預金ともに順調に推移したことから、前連結会計年度末比5,448
       億円増加して当連結会計年度末残高は3兆3,197億円となりました。
        預り資産に関しては、公共債は前連結会計年度末比67億円減少し、投資信託は前連結会計年度末比66億円増加
       し、個人年金保険等は前連結会計年度末比9億円減少しました。今後も、お客さま本位の資産形成支援態勢を強
       化することで、お客さまとの長期的な信頼関係の構築に注力してまいります。
       (預金の残高(末残))
                         前連結会計年度           当連結会計年度            増減(億円)

              種類
                          (億円)(A)           (億円)(B)           (B)-(A)
        預金残高(末残)                       26,720           32,485            5,765
          うち個人預金                       17,486           21,651            4,164
          うち法人預金                        9,233           10,834            1,600
        譲渡性預金残高(末残)                        1,028            711          △317
              総合計                 27,748           33,197            5,448
       (預り資産の残高(末残))

                         前連結会計年度           当連結会計年度            増減(億円)

              種類
                          (億円)(A)           (億円)(B)           (B)-(A)
        公共債                         314           247           △67
        投資信託                         551           617            66
        個人年金保険等                         885           875           △9
      b  貸出金

        貸出金は、「企業理念」の実現に向け、多様な資金ニーズに応えた結果、消費者ローンを含む中小企業等向け
       貸出が順調に推移したことから、前連結会計年度末比3,479億円増加して当連結会計年度末残高は2兆1,381億円
       となりました。
      (貸出金の残高(末残))
                         前連結会計年度           当連結会計年度            増減(億円)

                          (億円)(A)           (億円)(B)           (B)-(A)
        貸出金残高(末残)                       17,901           21,381            3,479
         うち中小企業向け残高
                               5,571           5,790            219
          うち消費者ローン残高                        5,709           6,852           1,143
            うち住宅ローン残高                        5,424           6,435           1,010
            うちその他ローン残高                         284           417           132
                                 28/146



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      c  有価証券
        有価証券は、市場動向を注視しつつ運用管理に努めた結果、前連結会計年度末比229億円増加して当連結会計年
       度末残高は7,483億円となりました。
       (有価証券の残高(末残))
                         前連結会計年度           当連結会計年度            増減(億円)

              種類
                          (億円)(A)           (億円)(B)           (B)-(A)
        国債                         744          1,089            345
        地方債                         971          1,015             43
        短期社債                         ―           ―           ―
        社債                        1,908           2,000             91
        株式                         394           403            9
        その他の証券                        3,234           2,974           △260
              合計                 7,253           7,483            229
      d  不良債権額

        当行グループのリスク管理債権の合計は、前連結会計年度末比109億98百万円増加して375億4百万円となりま
       した。総与信残高に占める割合は、前連結会計年度末比0.27ポイント増加して1.71%となりました。
       (リスク管理債権の状況)
                            前連結会計年度          当連結会計年度          増減(百万円)

                             (百万円)(A)          (百万円)(B)          (B)-(A)
        破産更生債権及びこれらに準ずる
                                  4,623          5,254           630
        債権額
        危険債権額                         20,681          29,463          8,782
        三月以上延滞債権額                            19          216          196
        貸出条件緩和債権額                          1,181          2,570          1,389
        リスク管理債権合計                 ①         26,505          37,504          10,998
        総与信残高(末残)                 ②       1,833,794          2,187,302           353,508
        リスク管理債権比率=①/②×100(%)                           1.44          1.71          0.27
      e  繰延税金資産

        繰延税金資産については、貸倒引当金に係るものが大部分を占めております。当連結会計年度においては、貸
       倒引当金の増加により繰延税金資産が増加したことから、繰延税金資産と繰延税金負債の差額は34億89百万円増
       加して、純額で14億66百万円の繰延税金資産となりました。
       (繰延税金資産及び繰延税金負債の合計額)
                            前連結会計年度          当連結会計年度           増減(百万円)

                            (百万円)(A)          (百万円)(B)           (B)-(A)
        繰延税金資産合計                ①          5,971          7,122          1,151
          繰延税金資産小計                         11,999          15,833           3,833
            うち貸倒引当金                         6,704          8,092          1,387
          評価性引当額                        △6,028          △8,710          △2,682
        繰延税金負債合計                ②          7,993          5,655         △2,337
        繰延税金資産の純額
                      ①-②           △2,022           1,466          3,489
        繰延税金負債の純額(△)
                                 29/146




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
     ④  当連結会計年度のキャッシュ・フローの状況の分析
        営業活動によるキャッシュ・フローは、預金及び借用金の増加による収入が、コールマネー等の減少による支
       出を上回ったことを主因に、1,865億37百万円の収入となりました。また、前年度比では、預金及び借用金の増加
       額が前年度を下回ったことを主因として、2,973億7百万円の収入の減少となりました。
        投資活動によるキャッシュ・フローは、有価証券の売却・償還が取得を上回ったことに加え、株式会社福邦銀
       行の連結子会社化による現金等の増加もあり、1,112億円の収入となりました。また、前年度比では、株式会社福
       邦銀行の連結子会社化による現金等の増加及び有価証券の取得による支出の減少を主因に、1,649億67百万円の収
       入の増加となりました。
        財務活動によるキャッシュ・フローは、配当金の支払及び自己株式の取得等により、17億64百万円の支出とな
       りました。また、前年度比では、自己株式の取得による支出が増加したことを主因に、7億88百万円の支出の増
       加となりました。
        以上の結果、現金及び現金同等物の期末残高は、前年度比2,959億63百万円増加して1兆1,992億10百万円とな
       りました。
        当行グループの収益の根源となる貸出金や有価証券の運用資金については、大部分をお客さまからの預金にて
       調達しており、必要に応じて日銀借入金や金融市場から資金調達を行っております。
        なお、当面の設備投資、成長分野への投資並びに株主還元等は自己資金で対応する予定であります。
       (連結キャッシュ・フローの状況)
                              前連結会計年度          当連結会計年度          増減(百万円)

                              (百万円)(A)          (百万円)(B)          (B)-(A)
        営業活動によるキャッシュ・フロー                          483,845          186,537        △297,307
        投資活動によるキャッシュ・フロー                          △53,767          111,200         164,967
        財務活動によるキャッシュ・フロー                           △976         △1,764          △788
        現金及び現金同等物に係る換算差額                            △9          △9          0
        現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                          429,092          295,963        △133,128
        現金及び現金同等物の期首残高                          474,154          903,247         429,092
        現金及び現金同等物の期末残高                          903,247         1,199,210          295,963
     ⑤  経営者の問題認識と今後の方針について

       「1 経営方針、経営環境及び対処すべき課題等」の(経営方針)をご参照ください。
    4  【経営上の重要な契約等】

      当行は、2021年5月14日に株式会社福邦銀行との間において締結した資本業務提携契約に基づき、2021年10月1日
     付けで、株式会社福邦銀行が実施した普通株式による第三者割当増資の引受けを行い、連結子会社といたしました。
     詳細は、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 注記事項」の(企業結合等関係)をご参照ください。
    5  【研究開発活動】

      該当事項はありません。
                                 30/146






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    第3   【設備の状況】
    1  【設備投資等の概要】

      当行及び連結子会社では、銀行業務を中心として店舗サービスを一層充実させるための不動産投資のほか、効率
     化、省力化及び顧客の利便性向上を目的とした投資を行っており、当連結会計年度の有形固定資産及び無形固定資産
     に対する設備投資総額は           901  百万円となりました。
      なお、当連結会計年度において、重要な設備の売却はありません。
    2  【主要な設備の状況】

      当連結会計年度末における主要な設備の状況は次のとおりであります。賃借している設備については、それぞれ事
     業所の帳簿価額に含めて記載しております。
                                               2022年3月31日       現在

                                           リース
                              土地      建物    動産       合計
              店舗名         設備の                            従業員
                                            資産
                  所在地
              その他         内容                            数(人)
                           面積(㎡)          帳簿価額(百万円)
             本店
                           79,233.27                        1,070
                  福井県    店舗           7,936    9,581    1,055     ―  18,573
                          (15,777.22)                         [256]
             他77店
             金沢支店               7,337.17                         93
                  石川県    店舗           275    341    30    ―   646
             他9店              (2,663.58)                         [13]
             富山支店               3,674.62                         35
                  富山県    店舗            73   368    19    ―   461
             他3店              (2,793.41)                         [2]
                             10.00
             東京支店     東京都    店舗            0   26    0   ―    28    18
                             (10.00)
                             40.00                        15
             大阪支店     大阪府    店舗            1   27    1   ―    29
                             (40.00)                        [2]
             名古屋支                20.00                        6
                  愛知県    店舗            0   11    4   ―    16
             店                (20.00)                        [2]
         当行
                             30.00                        9
             京都支店     京都府    店舗            1   10    1   ―    13
                             (30.00)                        [1]
             大津支店               1,098.64
                  滋賀県    店舗            88    12    2   ―   103    18
             他1店               (100.00)
                  福井県
             事務セン         事務セン                               48
                           15,042.78     1,719    1,206     60    ―   2,987
             ター         ター                              [179]
                  福井市
                  福井県
             運動公園         社 宅 ・
             前社宅他     福井市    寮・厚生     12,275.75     1,621     611     5   ―   2,238     ―
             45ヵ所         施設
                  他
                  福井県
             その他施              14,231.78
                  福井市    その他           3,078     407    212    15   3,713     ―
             設              (1,882.98)
                  他
     (注)   1 当行グループは総合金融サービス業の単一セグメントであるため、セグメントの記載を省略しております。
       2 当行の主要な設備の大宗は、店舗、事務センターであるため、総合金融サービス業に一括計上しておりま
         す。
       3 土地の面積欄の( )内は、借地の面積(うち書き)であり、その年間賃借料は建物も含め315百万円でありま
        す。
       4 動産は、事務機械160百万円、その他1,233百万円であります。
       5 当行の出張所7か所、海外駐在員事務所1か所及び店舗外現金自動設備111か所(株式会社セブン銀行、株式
        会社イーネット及び株式会社ローソン銀行との共同設置分を除く)は上記に含めて記載しております。
                                 31/146





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
       6 当行には連結子会社に貸与している土地・建物28百万円が含まれております。
       7 上記の他、リース契約による主な賃借設備は次のとおりであります。
                   店舗名                   従業員数      年間リース料

            会社名             所在地      設備の内容
                   その他                    (人)     (百万円)
                        福井県
        当行      ―    本店他              車両        ―         86
                        福井市他
       8 従業員数は就業人員数を表示しており、嘱託及び臨時従業員数は[ ]内に年間の平均人員を外書きで記載

        しております。
    3  【設備の新設、除却等の計画】

      当行及び連結子会社の設備投資については、既存設備の更新状況、新商品、新サービスへの対応、収益計画等を総
     合的に勘案して計画しております。
      当連結会計年度末において計画中である重要な設備の新設、除却等は次のとおりであります。
     (1)  新設、改修

                              投資予定金額
                               (百万円)
          店舗名                            資金調      着手     完了予定
     会社名          所在地     区分   設備の内容
          その他                            達方法      年月      年月
                             総額    既支払額
               福井県        店舗
          経田支店          新築           234     80  自己資金     2022年3月      2022年10月
               福井市        事務所
               石川県        店舗
    当行     金沢支店          新築          未定     21  自己資金       ―    2023年3月
               金沢市        事務所
               福井県
           ―         新設   事務機器        64     ―  自己資金       ―      ―
               福井市他
     (注)   1 当行グループは総合金融サービス業の単一セグメントであるため、セグメントの記載を省略しておりま
         す。
        2 上記設備計画の記載金額には、消費税及び地方消費税を含んでおりません。
     (2)  売却

       重要な設備の売却の計画はありません。
                                 32/146










                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    第4   【提出会社の状況】
    1  【株式等の状況】

     (1)  【株式の総数等】
      ①  【株式の総数】
                種類                      発行可能株式総数(株)

               普通株式                                    56,564,732

                計                                   56,564,732

      ②  【発行済株式】

              事業年度末現在           提出日現在

                                 上場金融商品取引所名又は
       種類        発行数(株)          発行数(株)                           内容
                                登録認可金融商品取引業協会名
             ( 2022年3月31日       )  (2022年6月27日)
                                東京証券取引所
      普通株式          24,144,669          24,144,669                      単元株式数は100株
                                市場第一部(事業年度末現在)
                                プライム市場(提出日現在)
        計         24,144,669          24,144,669             ―             ―
     (2)  【新株予約権等の状況】

      ①  【ストックオプション制度の内容】
        該当事項はありません。
      ②  【ライツプランの内容】

        該当事項はありません。
      ③  【その他の新株予約権等の状況】

        該当事項はありません。
     (3)  【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

       該当事項はありません。
     (4)  【発行済株式総数、資本金等の推移】

                発行済株式       発行済株式                     資本準備金       資本準備金

                                     資本金残高
                              資本金増減額
        年月日        総数増減数       総数残高                     増減額       残高
                               (百万円)
                                      (百万円)
                 (千株)       (千株)                    (百万円)       (百万円)
    2017年10月1日(注)             △217,302        24,144         ―     17,965         ―     2,614
     (注)    2017年10月1日付で10株を1株に株式併合し、これに伴い発行済株式総数は217,302千株減少して24,144千株
        となっております。
                                 33/146





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
     (5)  【所有者別状況】
                                              2022年3月31日       現在
                       株式の状況(1単元の株式数             100  株)
                                                    単元未満
      区分                           外国法人等                  株式の状況
           政府及び
                     金融商品     その他の                個人
                                                     (株)
           地方公共     金融機関                                計
                     取引業者      法人               その他
            団体
                               個人以外      個人
    株主数(人)         ―     27     27     751      58      2   7,571     8,436     ―

    所有株式数
              ―   79,811      2,777     62,512     10,616        6   84,677     240,399      104,769
    (単元)
    所有株式数
              ―    33.19      1.16     26.00      4.42     0.00     35.23     100.00      ―
    の割合(%)
     (注)   1 自己株式532,837株は「個人その他」に5,328単元、「単元未満株式の状況」に37株含まれております。
       2 「その他の法人」の欄には、株式会社証券保管振替機構名義の株式が、3単元含まれております。
     (6)  【大株主の状況】

                                              2022年3月31日       現在
                                                  発行済株式
                                                  (自己株式を
                                           所有株式数        除く。)の
         氏名又は名称                     住所
                                            (千株)      総数に対する
                                                  所有株式数
                                                  の割合(%)
    日本マスタートラスト信託銀行
                    東京都港区浜松町2丁目11番3号                          1,953        8.27
    株式会社(信託口)
    明治安田生命保険相互会社                東京都千代田区丸の内2丁目1番1号                          1,386        5.87
    福井銀行職員持株会                福井市順化1丁目1番1号                           905       3.83

    住友生命保険相互会社                東京都中央区築地7丁目18番24号                           766       3.24

    株式会社日本カストディ銀行
                    東京都中央区晴海1丁目8番12号                           643       2.72
    (信託口)
    日本生命保険相互会社                東京都千代田区丸の内1丁目6番6号                           552       2.33
    損害保険ジャパン株式会社                東京都新宿区西新宿1丁目26番1号                           515       2.18

                    愛知県名古屋市中村区名駅5丁目26番1号 
    株式会社DSG1                                           370       1.56
                    名駅D-1ビル8F
    株式会社大垣共立銀行                岐阜県大垣市郭町3丁目98番地                           353       1.49
    轟産業株式会社                福井市毛矢3丁目2番4号                           340       1.44

           計                   ―                7,786        32.97

    (注)    上記の信託銀行所有株式数のうち、当該銀行の信託業務に係る株式数は、次のとおりです。
        日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)                                             1,953千株
        株式会社日本カストディ銀行(信託口)                                          643千株
                                 34/146







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
     (7)  【議決権の状況】
      ①  【発行済株式】
                                              2022年3月31日       現在
          区分            株式数(株)           議決権の数(個)                内容
    無議決権株式                         ―            ―        ―

    議決権制限株式(自己株式等)                         ―            ―        ―

    議決権制限株式(その他)                         ―            ―        ―

                     (自己保有株式)
    完全議決権株式(自己株式等)                                     ―        ―
                    普通株式        532,800
                    普通株式      23,507,100
    完全議決権株式(その他)                                  235,071           ―
                    普通株式        104,769

    単元未満株式                                     ―   1単元(100株)未満の株式
    発行済株式総数                     24,144,669                ―        ―

    総株主の議決権                         ―         235,071           ―

     (注)   1 「完全議決権株式(その他)」の欄には、役員向け株式交付信託が所有する株式196千株及び株式会社証券保
        管振替機構名義の株式が、300株含まれております。
         また、「議決権の数」の欄に、同機構名義の完全議決権株式に係る議決権が3個含まれております。
       2 「単元未満株式」の欄には、当行所有の自己株式37株が含まれております。
      ②  【自己株式等】

                                              2022年3月31日       現在
                                                   発行済株式
                               自己名義       他人名義      所有株式数
       所有者の氏名                                           総数に対する
                    所有者の住所           所有株式数       所有株式数        の合計
        又は名称                                           所有株式数
                                (株)       (株)       (株)
                                                   の割合(%)
    (自己保有株式)
                 福井市順化1丁目1番1号                532,800         ―    532,800      2.21
    株式会社福井銀行
         計             ―          532,800         ―    532,800      2.21
     (注)上記には、役員向け株式交付信託が所有する196千株は含まれておりません。
                                 35/146










                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
     (8)  【役員・従業員株式所有制度の内容】
      福井銀行職員持株会専用信託(2016年5月13日取締役会決議)
       ①従業員株式所有制度の概要
       当行は、従業員に対して中長期的な企業価値向上のインセンティブを付与すると同時に、福利厚生の増進策とし
      て、従業員持株会の拡充を通じて従業員の株式取得及び保有を促進することにより従業員の財産形成を支援するこ
      とを目的として「信託型従業員持株インセンティブ・プラン」(以下、「本プラン」という。)を導入しておりま
      す。 
       本プランは、「福井銀行職員持株会」(以下、「持株会」という。)に加入するすべての従業員を対象とするイ
      ンセンティブ・プランであります。本プランでは、当行が信託銀行に「福井銀行職員持株会専用信託」(以下、
      「従持信託」という。)を設定し、従持信託は、その設定後5年間にわたり持株会が取得すると見込まれる数の当
      行株式を予め取得します。その後は、従持信託から持株会に対して継続的に当行株式の売却が行われるとともに、
      信託終了時点で従持信託内に株式売却益相当額が累積した場合には、当該株式売却益相当額が残余財産として受益
      者適格要件を満たす者に分配されます。
       なお、当行は、従持信託が当行株式を取得するための借入に対し保証することになるため、当行株価の下落によ
      り従持信託内に株式売却損相当額が累積し、信託終了時点において従持信託内に当該株式売却損相当の借入金残債
      がある場合は、保証契約に基づき、当行が当該残債を弁済することになります。なお、この従持信託は、2021年6
      月に終了しております。
      ②持株会に取得させる予定の株式の総額

       従持信託が終了しているため、取得予定株式はありません。
      ③当該従業員株式所有制度による受益権その他の権利を受けることができる者の範囲

       従持信託が終了しているため、権利を受けることができる者はおりません。
      役員向け株式交付信託

       当行は、2019年6月14日開催の報酬委員会決議に基づき、執行役に対する報酬制度の見直しを行い、株式報酬型
     ストックオプション制度を廃止し、これに代わるものとして、信託を用いた業績連動型株式報酬制度(以下、「本制
     度」という。)を導入しております。
      ①本制度の概要

       本制度は、当行が金銭を拠出することにより設定する信託(以下、「本信託」という。)が当行株式を取得し、
      当行が各執行役に付与するポイントの数に相当する数の当行株式が本信託を通じて各執行役に対して交付される、
      という株式報酬制度であります。また、本制度においては、2020年3月末日で終了する事業年度から2024年3月末
      日で終了する事業年度までの5事業年度の間に在任する当行執行役に対して当行株式が交付されます。なお、執行
      役が当行株式の交付を受ける時期は、原則として執行役の退任時であります。
      ②対象者に取得させる予定の株式の総額

       2020年3月末で終了する事業年度から2024年3月末で終了する事業年度までの5事業年度においては、金790百
      万円を上限とする金銭を拠出します。また、当行の報酬委員会の決定により、対象期間を5事業年度以内の期間を
      都度定めて延長するとともに、本信託の信託期間を延長し、本制度を継続することがあります。この場合、当該延
      長分の対象期間の事業年度数に金120百万円を乗じた金額を上限とする金銭を拠出します。
       なお、当行は本信託に対し2019年11月22日付で500百万円を拠出し、日本トラスティ・サービス信託銀行株式会
      社(信託口)(現株式会社日本カストディ銀行(信託口))が当行株式を210,000株(2020年3月31日時点)取得してお
      ります。
      ③本制度による受益権その他権利を受けることができる者の範囲

       当行の執行役のうち給付要件を満たす者
                                 36/146



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    2  【自己株式の取得等の状況】
     【株式の種類等】           会社法第155条第3号及び第7号による普通株式の取得
     (1)  【株主総会決議による取得の状況】
       該当事項はありません。
     (2)  【取締役会決議による取得の状況】

       会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づく取得
                区分                  株式数(株)             価額の総額(円)
    取締役会(2021年6月11日)での決議状況
                                        500,000            725,500,000
    (取得期間2021年6月14日~2021年6月14日)
    当事業年度前における取得自己株式                                      ―              ―
    当事業年度における取得自己株式                                   450,000            652,950,000

    残存決議株式の総数及び価額の総額                                    50,000            72,550,000

    当事業年度の末日現在の未行使割合(%)                                      ―              ―

    当期間における取得自己株式                                      ―              ―

    提出日現在の未行使割合(%)                                      ―              ―

     (3)  【株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容】

                区分                   株式数(株)             価額の総額(円)

    当事業年度における取得自己株式                                     771           1,144,076

    当期間における取得自己株式                                     120            165,008

     (注)    当期間における取得自己株式には、2022年6月1日から有価証券報告書提出日までの単元未満株式の買取りに
        よる株式数は含めておりません。
     (4)  【取得自己株式の処理状況及び保有状況】

                            当事業年度                  当期間

            区分
                                処分価額の総額                 処分価額の総額
                        株式数(株)                 株式数(株)
                                  (円)                 (円)
    引き受ける者の募集を行った
                             ―         ―         ―         ―
    取得自己株式
    消却の処分を行った取得自己株式                         ―         ―         ―         ―
    合併、株式交換、株式交付、
    会社分割に係る移転を行った                         ―         ―         ―         ―
    取得自己株式
    その他(単元未満株式の買増請求に
                             ―         ―         46       62,146
    よる売渡)
    保有自己株式数                      532,837           ―      532,911           ―
     (注)    当期間における「その他(単元未満株式の買増請求による売渡)」及び「保有自己株式数」には、2022年6月
        1日から有価証券報告書提出日までの単元未満株式の買取り及び買増しによる株式数は含めておりません。
                                 37/146




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    3  【配当政策】
     (剰余金の配当の決定に関する方針)
      当行は、リスクに見合った十分な自己資本を確保しつつ業績を上げ、安定的・継続的に配当を行うことに加え、業
     績に連動した利益配分を実施することを基本方針としています。
      具体的には、1株当たり年間50円(中間配当及び期末配当の年2回)の安定配当に業績連動配当を合わせた配当性
     向を20%程度とすることを目途として取締役会において配当を決定いたします。なお、各期の具体的な業績連動部分
     の配当金につきましては、その時々の経済情勢、財務状況等を勘案し、各期の業績が明らかになった時点で決定いた
     します。
      内部留保金につきましては、株主価値の向上につなげるべく、システムや店舗などインフラの整備・強化に投資
     し、強固な経営体質の構築に努めてまいります。
     (当事業年度の剰余金の配当)
      当事業年度の剰余金の配当につきましては、上記の基本方針に基づき、期末配当は1株当たり25円とし、中間配当
     (1株当たり25円)と合わせ、年50円としております。
      (注) 基準日が当事業年度に属する剰余金の配当は、以下のとおりであります。
                               配当金の総額              1株当たりの配当額
               決議年月日
                                (百万円)                (円)
         2021年11月12日        取締役会決議                      590                25
         2022年5月13日        取締役会決議                      590                25

        (注) 配当金の総額には、役員向け株式交付信託に対する配当金(2021年11月12日取締役会4百万円、2022
           年5月13日取締役会4百万円)を含めております。
                                 38/146













                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    4  【コーポレート・ガバナンスの状況等】
     (1)  【コーポレート・ガバナンスの概要】
     ① コーポレート・ガバナンスに関する基本的な考え方
        当行は1899年に、近代的経営に移行を図ろうとする繊維業界に資金を積極的に供給し、福井県の産業を育成発展
      させることを目的として設立され、現在まで「地域社会とともに」を原点に、地域の暮らしと社会の発展に幅広く
      関わってまいりました。
       この設立目的を背景に、「地域産業の育成・発展と地域に暮らす人々の豊かな生活の実現」を当行グループの
      「企業理念」として制定し、その実現に向けて、社会に対する経営のコミットメントとして「経営理念」を、役職
      員が日々の活動において大切にする価値観として「行動理念」を掲げております。
       当行グループは、この3つの理念を心の拠り所として、地域のみなさまにご満足いただける商品・サービスの提
      供に取り組んでおります。
         [企業理念] 「地域産業の育成・発展と地域に暮らす人々の豊かな生活の実現」

         [経営理念] 「トライアングル・バランスの実現」
                「職員の満足(働きがい)」「お客さま(地域)のご満足」「株主の方々(投資家のみなさ
                 ま)のご満足」をバランスよく高める経営を実現します
         [行動理念] 『「誠実」×「情熱」×「行動」』
       また、当行は、2007年6月より組織形態を「委員会設置会社(現在の指名委員会等設置会社)」に移行し、その

      特徴である「業務執行と監督の分離によるガバナンス態勢の強化」「業務執行の決定権限の委任による業務執行の
      スピードアップ」「社外取締役が過半数を占める三委員会の設置による経営の透明性向上(当行では三委員会とも
      社外取締役が委員長を務めております)」を実現するとともに、次の基本的な考え方に沿って、コーポレート・ガ
      バナンスの充実に取り組んでおります。
      Ⅰ.当行は、株主のみなさまの権利を尊重するとともに、株主のみなさまの平等性の確保に努めます。

      Ⅱ.当行は、株主のみなさまを含むステークホルダーの利益を考慮するとともに、ステークホルダーとの適切な協
        働に努めます。
      Ⅲ.当行は、非財務情報を含む会社情報を適切に開示するとともに、その会社情報の透明性の確保に努めます。
      Ⅳ.当行は、独立社外取締役が中心的な役割を担う体制を構築するとともに、その体制を活かして、取締役会によ
        る業務執行の監督機能の実効性向上に努めます。
      Ⅴ.当行は、持続的な成長と中長期的な企業価値の向上に向けて、株主のみなさまとの建設的な対話の実施に努め
        ます。
     ② 企業統治の体制の概要及び当該体制を採用する理由

        当行グループは、企業理念を実現し、そして、株主の方々に当行の株式を安心して保有していただくことを目的
      として、「コーポレート・ガバナンスの基本方針」を制定しております。
       この基本方針に基づく最適なコーポレート・ガバナンスを実現するとともに、経営戦略などの本質的な議論の活
      性化や、株主の方々をはじめとするあらゆるステークホルダーとの対話を深めながら、持続的な成長と中長期的な
      企業価値の向上を目指しております。
       当行のコーポレート・ガバナンス体制に係る模式図は次のとおりであります。
                                 39/146





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
        (業務執行と監督の分離によるガバナンス態勢の強化)









        当行は指名委員会等設置会社であり、取締役会については、取締役9名で構成されており、経営方針などの重
       要事項の決定、取締役会が選任した執行役等の職務の執行の監督を行います。このうち社外取締役は3名選任さ
       れております。
        なお、    2022  年6月   25 日の定時株主総会において、取締役9名(うち社外取締役3名)が選任されました。
        (社外取締役が過半数を占める3委員会の設置による経営の透明性向上)
        法令に基づき、指名委員会、報酬委員会、監査委員会を設置しております。これら3委員会は、それぞれ3名
       の取締役から構成されておりますが、いずれの委員会においても、弁護士や博士(経済学)、企業経営者として
       高い専門性を有する社外取締役が過半数を占め、かつ委員長を務めており、経営の透明性が一層図られておりま
       す。
       3委員会の主な役割及び構成員については以下の通りです。
                    主な役割                      構成員
          「指名委員会」         ●株主総会に提出する取締役の選任及び解任に                      委員長   : 南保勝(社外取締役)
                   関する議案の内容の決定                          三屋裕子(社外取締役)
                                             長谷川英一
          「監査委員会」         ●取締役及び執行役の職務執行の監査                      委員長   : 内上和博(社外取締役)
                   ●監査報告の作成                          南保勝(社外取締役)
                   ●株主総会に提出する会計監査人の選任及び解
                                             吉田正武
                   任並びに再任しないことの議案の内容の決定
          「報酬委員会」         ●取締役及び執行役の個人別報酬等の内容決定                      委員長:三屋裕子        (社外取締役)
                   に関する方針並びに内容の決定                          内上和博(社外取締役)
                                             林正博
        (業務執行の決定権限の委任による業務執行のスピードアップ)

        取締役会は執行役を選任し、執行役は取締役会から委任を受けた事項についての業務執行の決定及び業務の執
       行を行っております。このうち、重要事項については、執行役の合議による決議機関である各種会議で決定され
       ます。取締役会から執行役に業務執行の決定権限が大幅に委任されることにより、迅速な業務執行が可能となっ
       ております。
        (本部及び営業店の業務執行)
        本部各グループ、営業店は、業務執行規程、業務分掌規程をはじめとした社内規程に基づき、各部署の役割と
                                 40/146


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
       権限を明確にして、相互牽制を機能させつつ業務執行を行っております。なお、地域のお客さまとの更なる関係
       強化や当行組織全体としての活性化を図るために、「執行役員制」を導入しております。「執行役員」は当行と
       の 雇用関係を維持し、職員の身分を失わない「最高幹部職員」として位置づけており、提出日現在で5名が任命
       されております。
     ③ 企業統治に関するその他の事項

       Ⅰ  内部統制システムの整備の状況
        当行の内部統制システムに関する基本的な考え方を明らかにするものとして、会社法に基づく内部統制に関す
       る決議を行っております。その内容は以下のとおりであります。
        a  監査委員会の職務の執行のため必要な事項
         ○監査委員会の職務を補助すべき取締役及び使用人に関する事項
          ・監査委員会の職務執行を補助するため、取締役会の決議に基づき、監査委員会事務局を設置し、監査委員
           会の職務を補助する使用人を配置しております。
          (運用状況の概要)
            監査委員会事務局を設置し、監査委員会の職務を補助する使用人を2名配置しております。
         ○前号の取締役及び使用人の執行役からの独立性に関する事項
          ・監査委員会の職務を補助すべき使用人が、その職務を遂行するうえで、執行役から不当な制約を受けるこ
           とがないよう、その独立性を確保することとしております。
          ・監査委員会事務局の使用人の異動・人事考課等については、監査委員会の同意を要することとしておりま
           す。
          (運用状況の概要)
            上記体制のとおりの運用を行っております。
         ○監査委員会の職務を補助すべき取締役及び使用人に対する指示の実効性の確保に関する事項
          ・監査委員会の職務を補助すべき使用人は、監査委員会の指示に従い、執行役の職務の執行状況の報告を求
           め、当行及びグループ会社の業務及び財産の状況の調査を行うこととしております。
          ・監査委員会の職務を補助すべき使用人は、その職務を遂行するうえで不当な制約を受けたときは、監査委
           員会に報告し、不当な制約を排除するよう求めることができます。
          (運用状況の概要)
            2021年度については、監査委員会の職務を補助すべき使用人に対する、その職務を遂行するうえでの
           不当な制約は発生しておりません。
         ○当行グループの役職員が監査委員会に報告をするための体制その他の監査委員会への報告に関する体制
          ・当行グループの役職員は、職務執行に関して重大な法令・定款違反及び不正行為の事実、又は当行に著し
           い損害を及ぼすおそれのある事実を発見したときは、遅滞なく監査委員会に報告することとしておりま
           す。
          ・当行グループの役職員は、監査委員の求めに応じて、その職務の執行に関する事項の説明を行うこととし
           ております。
          (運用状況の概要)
            2021年度については、職務執行に関して重大な法令・定款違反及び不正行為の事実、又は当行に著し
           い損害を及ぼすおそれのある事実は発生しておりません。
         ○報告者が報告をしたことを理由として不利な取扱いを受けないことを確保するための体制
          ・当行及びグループ会社では、「コンプライアンス・マニュアル」にて、法令違反や不正行為に関する内部
           通報制度を整備することとしております。
          ・「コンプライアンス・マニュアル」では、報告者に対し人事上その他の不利益を与えることを禁じており
           ます。
          (運用状況の概要)
            監査委員及び顧問弁護士並びに社外取締役を報告窓口とする相談・報告制度を整備しており、報告者
           のプライバシーを厳格に保護するとともに、人事上その他の不利な扱いを一切行わない運用を行ってお
           ります。
         ○監査委員会の職務の執行について生ずる費用の前払又は償還の手続きその他の当該職務の執行について生
          ずる費用又は債務の処理に係る方針に関する事項
          ・監査委員会がその職務の執行について、当行に対し、会社法に基づく費用の前払等の請求をしたときは、
                                 41/146


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
           当該請求に係る費用又は債務が当該委員の職務の執行に必要でないと当行が証明した場合を除き、当行が
           その費用又は債務を負担することとしております。
          (運用状況の概要)
            上記体制のとおりの運用を行っております。
         ○その他監査委員会の監査が実効的に行われることを確保するための体制
          ・代表執行役頭取は、監査委員と定期的に意見交換会を実施し、監査委員より監査環境の整備等について要
           請があれば誠実に協議を行うこととしております。
          ・監査委員は、執行役が参加する重要な会議等に出席することとしております。
          ・内部監査部門である監査グループは、適切な監査情報の提供を行うなど、監査委員会の円滑な職務遂行の
           ための協力関係を適正に確保することとしております。
          (運用状況の概要)
            上記体制のとおりの運用を行っております。2021年度については、代表執行役頭取と監査委員による
           意見交換を13回実施するとともに、監査委員は執行役が参加する重要な会議の全てに出席いたしまし
           た。
       b  執行役の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制その他当行及びグループ会社の業務
        の適正を確保するために必要な体制
         ○執行役及びグループ会社取締役の職務の執行に係る情報の保存及び管理に関する体制
          ・重要な書類等については、社内規程に基づいて保存年限を定め、適切な文書管理態勢の整備を図ることと
           しております。
          ・監査委員会は、執行役及びグループ会社の取締役の職務の執行に係る文書をいつでも閲覧することができ
           ることとしております。
          (運用状況の概要)
            上記体制のとおりの運用を行っております。監査委員会は行内システムへのアクセス権限が付与され
           ており、いつでも執行役及びグループ会社の取締役の職務の執行に係る文書を閲覧することができる運
           用を行っております。
         ○当行グループの損失の危険の管理に関する規程その他の体制
          ・リスク管理態勢の確立を図るために「リスク管理の基本方針」等を制定し、リスク管理の対応方針及び各
           種リスクを管理する統括部署を定めて適切なリスク管理を行うこととしております。
          ・「経営会議」においてリスク管理に関する重要な事項を協議・決定することとしております。
          ・災害や障害等の緊急事態に陥った際に業務の早期回復を行うために、「危機管理計画」を定めて統一的な
           危機管理対応を実施することとしております。
          (運用状況の概要)
            上記体制のとおりの運用を行っております。緊急事態発生時の迅速かつ的確な初動対応を確保するた
           め、平時より定期的に危機管理訓練を実施しております。
         ○執行役及びグループ会社の取締役の職務の執行が効率的に行われることを確保するための体制
          ・取締役会は、経営の基本方針及び重要な事項を決定するとともに、執行役の職務の執行を監督することと
           しております。
          ・執行役は、取締役会において定めた「経営の基本方針」、「職務分掌」等に基づき業務執行を行うことと
           しております。
          ・執行役は、取締役会から委任された職務について、その権限の範囲において、適切かつ効率的な職務執行
           を実現するとともに、重要な事項については「経営会議」又は「融資審査会議」において協議・決定する
           こととしております。また、定期的に、取締役会において自己の職務執行状況を報告することとしており
           ます。
          ・「経営会議」においてグループ会社の業務運営管理に関する重要な事項を決定することとしております。
          (運用状況の概要)
            上記体制のとおりの運用を行っております。執行役が合議で決定すべき事項の議論の場として、「経
           営会議(2021年度93回開催)」「融資審査会議(同28回開催)」を設置し運用しております。また、原
           則として毎月開催している取締役会において、執行役からの報告に基づいて、その職務執行状況の監督
           を行っております。
         ○執行役及び使用人の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制
          ・コンプライアンスを経営の最重要課題の一つとして位置づけ、「コンプライアンス基本方針」を定め、当
                                 42/146


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
           行グループの役職員はこれを遵守することとしております。
          ・コンプライアンスの統括部署としてリスク統括グループを設置し、法令等遵守態勢の整備・確立を図って
           おります。また、「経営会議」においてコンプライアンスに関する重要な事項を協議・決定することとし
           ております。
          ・取締役会は、法令等遵守態勢が有効に機能しているか、業務執行の監督を行い、監査委員会においてこれ
           らの監査・評価を行うこととしております。
          ・不正行為等の未然防止と早期解決を図るために、コンプライアンスに関する相談・報告制度を整備・運用
           しております。当行グループの役職員は、法令等に反する行為や不正な行為又はそのおそれのある行為を
           認めた場合、直ちに監査委員会又はリスク統括グループ等に報告することとしており、これらの行為に対
           しては、懲戒を含め厳正に対処することとしております。
          ・当行グループの職員の職務執行の状況を把握し、その改善を図るために監査グループを置き、「内部監査
           規程」に基づく内部監査を実施することとしております。
          (運用状況の概要)
            上記体制のとおりの運用を行っております。管理監督者を対象とした「コンプライアンス実践協議
           会」の開催や、各部署へのコンプライアンス責任者及び同担当者の配置、階層別コンプライアンス研修
           の実施等を通して、「コンプライアンス基本方針」の周知・徹底とコンプライアンスの一層の啓発を
           行っております。また、当行グループの役職員を対象として、コンプライアンスに関するアンケートを
           年2回実施し、不正行為等の未然防止に取り組んでおります。
         ○当行及びグループ各社から成る企業集団における業務の適正を確保するための体制
          ・当行グループの役職員が、職務を遂行するにあたって遵守すべき基準として「コンプライアンス・マニュ
           アル」に行動規範を定めております。
          ・グループ会社の統括部署を経営企画グループとするとともに、社内規程に基づいて各所管部署を定め、業
           務運営状況について定期的報告を義務付けるとともに、「経営会議」においてグループ会社の業務管理態
           勢に関する報告・協議を行い連携を図ることとしております。
          ・監査グループが、当行及びグループ会社において適正かつ効率的な業務運営態勢の構築・運営がなされて
           いるかを定期的に内部監査することとしております。
          ・当行及びグループ会社は、会計基準その他財務報告に関連する諸法令を遵守し、財務報告の適切性を確保
           するための態勢を整備することとしております。
          (運用状況の概要)
            上記体制のとおりの運用を行っております。財務報告の適切性を確保するため、「財務報告に係る内
           部統制の基本方針」を定めるとともに、財務報告に係るプロセスについて監査グループ及び会計監査人
           が監査を行っております。
       c 反社会的勢力排除及びマネー・ローンダリング等防止に向けた体制
         ・公共の信頼を維持し、業務の適切性・健全性を維持するために、「反社会的勢力隔絶宣言」、「コンプラ
          イアンス・マニュアル」、「反社会的勢力等対応マニュアル」、「マネー・ローンダリング及びテロ資金
          供与等防止規程」を制定し、組織としての対応方針を明確にし、断固たる態度で反社会的勢力との関係を
          遮断・排除を行うこと及びマネー・ローンダリング等を防止することとしております。
         ・反社会的勢力排除及びマネー・ローンダリング等防止に対する対応を統括する部署をリスク統括グループ
          に設け、社内関係部門及び外部専門機関との協力態勢を整備しております。
         ・反社会的勢力に対しては、統括部署を中心に外部専門機関と連携し関係を遮断するとともに、関係を把握
          した場合は速やかに取引解消を実施しております。
          (運用状況の概要)
            上記体制のとおりの運用を行っております。各対応については、統括部署が中心となって関係情報の
           収集や、行内体制の整備、営業店の指導、研修などを行うとともに、監査グループが各体制の適切性や
           実効性について検証を行っております。また、反社会的勢力等のデータベースの充実を継続的に実施す
           るとともに、当行グループ全体で、事前スクリーニング及び事後スクリーニングによる関係遮断・排除
           に取り組んでおります。加えて、マネー・ローンダリング等防止については、各営業店でAML統括責
           任者が対応等に当たっております。
       Ⅱ  リスク管理態勢の整備の状況

        当行は、収益機会の獲得及び拡大につながるリスクを適切にとりながら収益力の強化に努めると同時に、経営
                                 43/146

                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
       体力を損ねることのなきよう適切なリスク管理に努め、地域における金融システムの担い手として健全かつ収益
       力の高い経営に取り組んでおります。
        その実現のために、個々のリスク管理の態勢整備に加え、それらを統合的に把握し管理する統合的リスク管理
       の態勢整備を行うことを通じて、業務の健全性及び適切性の確保を行うことをリスク管理の基本方針としており
       ます。
        この基本方針の下、組織面ではリスクごとに管理部門を定め様々なリスクに対応するとともに、統括部署がリ
       スクの横断的な把握及び管理を行っており、リスク管理上の問題事項が、担当執行役、各会議、取締役会、監査
       委員会に適時適切に報告される態勢となっております。
        更に、被監査部門から独立した内部監査部署がリスク管理プロセスが有効に機能しているかどうかの監査を実
       施しており、リスク管理の状況及びその有効性の検証、分析及び評価を行い、リスク管理態勢の改善に努めてお
       ります。
        当行におけるリスク管理態勢を図によって示すと次のとおりであります。
                                 44/146
















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
       Ⅲ  社外取締役との責任限定契約
        当行は、会社法第427条第1項の規定に基づき、社外取締役との間において、会社法第423条第1項の損害賠償
       責任を限定する契約を締結しており、当該契約に基づく賠償の限度額は法令が規定する最低責任限度額でありま
       す。
       Ⅳ  取締役の定数及び選任決議要件

        当行は、取締役の定数を12名以内とする旨、定款に定めております。また、取締役の選任は株主総会で行うこ
       と、選任決議の方法は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、そ
       の議決権の過半数をもって行う旨、またその決議は累積投票によらないものとする旨を定款に定めております。
       Ⅴ  株主総会決議事項を取締役会で決議することができるとした事項

        当行は、機動的な資本政策及び配当政策を図ることを目的として、剰余金の配当等会社法第459条第1項各号に
       定める事項については、取締役会の決議により定める旨、定款に定めております。また、会社法第165条第2項の
       規定により、取締役会の決議によって自己の株式を取得することができる旨、定款に定めております。当行は、
       会社法第426条第1項の規定により、任務を怠ったことによる取締役(取締役であった者を含む。)及び執行役
       (執行役であった者を含む。)の損害賠償責任を、法令の限度において取締役会の決議によって免除することが
       できる旨、定款に定めております。これは、職務の遂行にあたって期待される役割を十分に発揮できるようにす
       るためであります。
       Ⅵ  株主総会の特別決議要件

        当行は、株主総会の円滑な運営を行うことを目的として、会社法第309条第2項に定める決議は、議決権を行使
       することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の3分の2以上をもって行う
       旨、定款に定めております。
      Ⅶ  役員等賠償責任保険契約に関する事項

        当行は、全ての取締役及び執行役(以下、「役員」という。)を被保険者とする役員等賠償責任保険契約を保
       険会社との間で締結しており、被保険者である役員がその職務の執行に関し責任を負うこと又は当該責任の追及
       に係る請求を受けることによって生ずることのある損害を当該保険契約によって填補することとしております。
       ただし、故意又は重過失に起因して生じた当該損害は填補されない等の免責事項があります。
        なお、保険料は全額当行が負担しております。
                                 45/146









                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
     (2)  【役員の状況】
     ①役員一覧
     男性   14 名 女性    1 名(役員のうち女性の比率            6.6  %)
     (1)  取締役の状況
                                                      所有株式数

     役職名      氏名       生年月日                   略歴                任期
                                                       (株)
                        1981年4月      福井銀行入行
                        2003年3月      経営管理グループ法務室長
                        2004年7月      経営管理グループ法務チームリーダー兼お客さま相
                              談室長
                        2006年4月      経営企画グループ法務チームリーダー兼お客さま相
                              談室長
                                                   2022
                              監査グループ監査チームリーダー
                        2007年3月
                                                   年 6
                        2007年6月      監査グループマネージャー
         林       正 博
     取締役           1957年4月16日      生                              月 か   18,600
                        2008年6月      取締役
                                                   ら 1
                                                   年
                        2009年6月      取締役兼執行役
                        2010年6月      取締役兼常務執行役
                        2014年6月      取締役兼代表執行役専務
                        2015年4月      取締役兼代表執行役専務営業支援本部長
                        2015年6月      取締役兼代表執行役頭取
                        2022年6月      取締役会長兼代表執行役(現職)
                        1988年4月      福井銀行入行
                        2005年5月      営業グループ法人営業チームリーダー
                        2007年1月      法人営業グループ法人営業チームリーダー兼海外支
                              援チームリーダー
                        2007年3月      法人営業グループマネージャー
                        2007年11月      富山エリア統括店長兼富山支店長
                        2008年10月      富山エリア統括店長兼富山支店長兼富山南支店長
                                                   2022
                        2010年9月      企業サポートプロジェクトチームリーダー
                                                   年 6
                        2011年8月      融資グループ融資チーム企業サポート室長
     取締役    長谷川 英 一       1964年7月5日      生                              月 か   4,000
                        2013年2月      営業グループマネージャー                      ら 1
                                                   年
                        2015年4月      執行役員敦賀エリア統括店長兼敦賀支店長
                        2017年6月      執行役本店エリア統括店長兼本店営業部長
                        2019年6月      取締役兼常務執行役ALM本部長
                        2020年5月      取締役兼代表執行役常務ALM本部長
                        2020年6月      取締役兼代表執行役常務企画本部長
                        2021年6月      取締役兼代表執行役専務企画本部長
                        2022年6月      取締役兼代表執行役頭取(現職)
                        1987年4月      福井銀行入行
                        2005年3月      経営企画グループ統合リスクチームサブリーダー
                        2006年7月      経営企画グループ統合リスクチームリーダー
                        2009年4月      経営企画グループ経営企画チームサブリーダー
                        2011年8月      リスク統括グループ統合リスクチームリーダー
                        2012年5月      神明支店長
                                                   2022
                        2014年3月      福井東エリア統括店長兼福井中央支店長
                                                   年 6
                        2014年5月      執行役員福井東エリア統括店長兼福井中央支店長
     取締役    渡 辺   統       1965年1月22日      生                              月 か   7,783
                        2016年5月      執行役員リスク統括グループマネージャー
                                                   ら 1
                        2016年6月      執行役リスク統括グループマネージャー
                                                   年
                        2017年6月      執行役ALM副本部長リスク統括グループマネー
                              ジャー
                        2020年6月      取締役兼常務執行役ALM本部長
                        2021年3月      取締役兼常務執行役ALM本部長リスク統括グルー
                              プマネージャー
                        2022年6月      取締役兼常務執行役営業支援本部長(現職)
                                 46/146






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
                                                      所有株式数
     役職名      氏名       生年月日                   略歴                任期
                                                       (株)
                        1986年4月      福井銀行入行
                        2003年2月      上北野支店長
                        2004年12月      金沢エリア営業グループ副グループ長
                        2005年7月      金沢支店副支店長
                        2006年2月      個人営業グループ個人営業企画チームリーダー
                        2006年10月      リテール営業グループリテール営業企画チームリー
                                                   2022
                              ダー
                                                   年 6
                        2009年4月      坂井町支店長
     取締役    佐 竹 範 之       1963年11月17日      生                              月 か   3,055
                        2011年1月      小松支店長
                                                   ら 1
                        2013年9月      経営企画グループ経営企画チームリーダー
                                                   年
                        2015年4月      執行役員武生エリア統括店長兼武生支店長
                        2017年6月      取締役
                        2019年6月      取締役兼執行役営業支援副本部長融資支援グループ
                              マネージャー
                        2021年6月      取締役兼常務執行役営業支援本部長
                        2022年6月      取締役兼常務執行役企画本部長(現職)
                        1990年4月      福井銀行入行
                        2007年11月      経営管理グループ経営管理チームサブリーダー
                        2011年1月      木田支店副支店長
                        2012年8月      経営企画グループ経営企画チームサブリーダー
                                                   2022
                        2015年6月      営業支援グループマネージャー
                                                   年 6
                        2017年6月      執行役員武生エリア統括店長兼武生支店長
     取締役    岡 田   伸       1967年7月23日      生                              月 か   3,360
                        2019年11月      執行役員監査グループマネージャー
                                                   ら 1
                        2020年6月      執行役ALM副本部長リスク統括グループマネー
                                                   年
                              ジャー
                        2021年3月      執行役ALM副本部長市場金融グループマネー
                              ジャー
                        2022年6月      取締役兼常務執行役ALM本部長市場金融グループ
                              マネージャー(現職)
                        1989年4月      福井銀行入行
                        2007年6月      武生北支店長
                        2009年7月      富山支店副支店長
                        2011年1月      草津支店長
                                                   2022
                        2012年6月      高浜エリア統括店長兼高浜支店長
                                                   年 6
                        2014年6月      リスク統括グループコンプライアンス統括チーム
     取締役    吉 田 正 武       1966年10月2日      生                              月 か   2,736
                              リーダー兼お客さま相談室長
                                                   ら 1
                        2017年6月      執行役員敦賀エリア統括店長兼敦賀支店長
                                                   年
                        2019年3月      執行役員敦賀エリア統括店長兼敦賀支店長兼敦賀港
                              支店長
                        2019年6月      執行役本店エリア統括店長兼本店営業部長
                        2021年6月      取締役(現職)
                        1991年4月      東京地方検察庁検事
                        1992年4月      福岡地方検察庁小倉支部検事
                        1994年4月      大阪地方検察庁検事
                                                   2022
                        1996年4月      大津地方検察庁検事
                                                   年 6
                        1997年4月      司法研修所教官事務補助(所付検事)
     取締役    内 上 和 博       1964年10月29日      生                              月 か   2,300
                        1998年4月      法務省刑事局法務事務官(局付検事)
                                                   ら 1
                        2001年1月      最高検察庁検察官事務取扱検事
                                                   年
                        2003年7月      退官
                        2003年9月      北川法律事務所勤務(現職)
                        2014年6月      福井銀行取締役(現職)
                        1984年4月      株式会社福井経済経営研究所経営相談部
                        1991年4月      株式会社福井経済経営研究所経営相談部主任調査役
                        1994年4月
                              株式会社福井経済経営研究所経済調査部経済調査課長
                        2000年9月      福井銀行融資グループ審査チーム経済調査担当
                        2001年3月      福井銀行退職
                        2001年4月      福井県立大学地域経済研究所助手
                        2004年4月      福井県立大学地域経済研究所助教授
                                                   2022
                        2008年7月      公立大学法人福井県立大学地域経済研究所准教授
                                                   年 6
                              公立大学法人福井県立大学地域経済研究所教授、博士
                        2009年4月
     取締役    南 保   勝       1953年5月17日      生                              月 か   2,000
                              (経済学)
                                                   ら 1
                              公立大学法人福井県立大学地域経済研究所地域経済部
                        2012年4月
                                                   年
                              門リーダー・教授、博士(経済学)
                        2015年6月      福井銀行取締役(現職)
                              公立大学法人福井県立大学地域経済研究所長・教授、
                        2017年4月
                              博士(経済学)
                              公立大学法人福井県立大学地域経済研究所長・特任教
                        2019年4月
                              授、博士(経済学)(現職)
                        2020年6月      フクビ化学工業株式会社社外取締役(現職)
                                 47/146


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
                                                      所有株式数
     役職名      氏名       生年月日                   略歴                任期
                                                       (株)
                        1981年4月      株式会社日立製作所入社
                        1990年4月      筑波大学非常勤講師
                        2011年5月
                              学校法人藤村学園理事(現職)
                        2012年4月      筑波大学経営協議会委員
                        2014年4月      東京女子体育大学・短期大学客員教授
                        2014年6月      一般社団法人東京オリンピック・パラリンピック競
                              技大会組織委員会(現公益財団法人東京オリンピッ
                                                   2022
                              ク・パラリンピック競技大会組織委員会)顧問
                                                   年 6
                        2016年6月
                              公益財団法人日本バスケットボール協会代表理事
     取締役    三 屋 裕 子       1958年7月29日      生                              月 か   1,300
                              (現職)
                                                   ら 1
                        2017年5月      国際バスケットボール連盟理事(現職)
                                                   年
                        2018年3月      株式会社SORA代表取締役(現職)
                        2018年6月      福井銀行取締役(現職)
                        2019年6月      JXTGホールディングス株式会社(現ENEOS
                              ホールディングス株式会社)社外取締役(現職)
                        2019年6月      株式会社デンソー社外取締役(現職)
                        2021年6月      公益財団法人日本オリンピック委員会副会長(現
                              職)
                            計                           45,134
     (注)   1  取締役内上和博、南保勝及び三屋裕子は、会社法第2条第15号に定める社外取締役であります。
       2  当行は指名委員会等設置会社であります。当行の委員会体制については次のとおりであります。
         指名委員会         委員長       南保 勝
                委員         三屋 裕子
                委員         長谷川 英一
         監査委員会         委員長       内上 和博
                委員         南保 勝
                委員         吉田 正武
         報酬委員会         委員長       三屋 裕子
                委員         内上 和博
                委員         林 正博
     (2)  執行役の状況

                                                      所有株式数
     役職名      氏名       生年月日                   略歴                任期
                                                       (株)
    代表執行役     林   正 博       1957年4月16日      生           (1)取締役の状況参照                   同左    18,600

    代表執行役

         長谷川 英 一       1964年7月5日      生           (1)取締役の状況参照                   同左    4,000
     頭取
    常務執行役     渡 辺   統       1965年1月22日      生           (1)取締役の状況参照                   同左    7,783

    常務執行役     佐 竹 範 之       1963年11月17日      生           (1)取締役の状況参照                   同左    3,055

    常務執行役

    市場金融グ
         岡 田   伸       1967年7月23日      生           (1)取締役の状況参照                   同左    3,360
    ループマ
    ネージャー
                                 48/146






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
                                                      所有株式数
     役職名      氏名       生年月日                   略歴                任期
                                                       (株)
                        1991年4月
                             福井銀行入行
                        2008年10月
                             福井中央支店副支店長
                        2013年2月
                             融資グループ融資チームリーダー
                                                   2022
     執行役
                        2015年4月
                             融資支援グループ融資支援チームリーダー
                                                   年6
    本店エリア
                        2017年4月      金沢エリア統括店長兼金沢支店長兼金沢東山出張所
                                                   月か
    統括店長兼     吉 田 啓 介       1968年11月23日      生                                  3,429
                             長
    本店営業部
                                                   ら1
                        2019年6月
                             敦賀エリア統括店長兼敦賀支店長兼敦賀港支店長
      長
                                                    年
                        2019年11月      執行役員敦賀エリア統括店長兼敦賀支店長兼敦賀港
                             支店長
                        2021年6月
                             執行役本店エリア統括店長兼本店営業部長(現職)
                        1991年4月
                             福井銀行入行
                        2008年7月
                             春江西出張所長
                        2009年11月
                             中央市場支店長
                        2011年7月
                             福井中央支店副支店長
                                                   2022
     執行役
                        2014年10月
                             勝山支店長
                                                   年6
    融資支援
                        2017年6月
                             営業支援グループマネージャー
                                                   月か
    グループ    澤 田 祥 人       1969年1月27日      生                                  1,759
                        2018年4月
                             営業企画グループマネージャー
     マネー
                                                   ら1
                        2019年3月      営業企画グループマネージャー兼マーケティング企
     ジャー
                                                    年
                             画チームリーダー
                        2019年11月
                             執行役員武生エリア統括店長兼武生支店長
                        2021年6月      執行役営業支援副本部長融資支援グループマネー
                             ジャー(現職)
                        1992年4月
                             福井銀行入行
                        2008年6月
                             本店営業部副部長
                        2009年7月
                             花月支店副支店長
                        2012年5月
                             種池支店長
                        2013年7月      営業グループ法人営業チームサブリーダー兼営業推
                             進室長
                        2015年4月
                             営業支援グループ法人営業支援チームリーダー
                                                   2022
                        2017年4月
                             経営企画グループ経営企画チームリーダー
                                                   年6
                        2018年4月      経営企画グループ経営企画チームリーダー兼人づく
                                                   月か
     執行役    小 林 義 史       1969年3月26日      生                                  4,046
                             り革命プロジェクトチームリーダー
                                                   ら1
                        2019年11月      経営企画グループ経営企画チームリーダー兼人づく
                                                    年
                             り革命プロジェクトチームリーダー兼アライアンス
                             企画プロジェクトチームリーダー
                        2020年6月      コンサルティンググループマネージャー兼アライア
                             ンス企画プロジェクトチームリーダー
                        2021年1月
                             コンサルティンググループマネージャー
                        2021年6月
                             執行役コンサルティンググループマネージャー
                        2021年10月
                             執行役(現職)
                        2022年6月
                             株式会社福邦銀行取締役(現職)
                        1989年4月
                             福井銀行入行
                        2011年7月
                             中央市場支店長
                                                   2022
     執行役
                        2014年3月                            年6
                             あわらエリア統括店長兼金津支店長
    事務企画グ
                                                   月か
         前 波 茂 樹       1967年1月21日      生                                  7,951
                        2016年5月
                             福井北エリア統括店長兼松本支店長
    ループマ
                                                   ら1
                        2019年11月
                             事務企画グループマネージャー
    ネージャー
                                                    年
                        2022年6月      執行役企画副本部長事務企画グループマネージャー
                             (現職)
                        1991年4月
                             福井銀行入行
                                                   2022
                        2013年6月
                             市場金融グループ市場企画チームリーダー
     執行役
                                                   年6
                        2019年11月
                             市場金融グループマネージャー
    リスク統括
                                                   月か
         藤 原 正 嗣       1968年12月17日      生                                  1,700
    グループマ
                        2021年3月
                             監査グループマネージャー
                                                   ら1
    ネージャー
                        2022年6月      執行役ALM副本部長リスク統括グループマネー
                                                    年
                             ジャー(現職)
                        1992年4月
                             福井銀行入行
                        2013年9月
                             経営企画グループブランド戦略室長
                        2015年4月
                             経営企画グループブランド戦略チームリーダー
                        2017年3月
                             高志エリア統括店長兼松岡支店長
                        2019年3月
                             高志エリア統括店長兼松岡支店長兼福井医大支店長
                                                   2022
                        2019年11月      経営企画グループ人財開発チームリーダー兼人財開
     執行役
                                                   年6
    経営企画グ                          発チーム健康サポート室長
                                                   月か
         荒 木 健 一       1969年11月22日      生                                   690
    ループマ
                        2020年6月      経営企画グループ人財開発チームリーダー兼人財開
                                                   ら1
    ネージャー
                             発チーム健康サポート室長兼人づくり革命プロジェ
                                                    年
                             クトチームリーダー
                        2021年3月
                             経営企画グループマネージャー
                        2021年6月
                             執行役員経営企画グループマネージャー
                        2022年6月      執行役企画副本部長経営企画グループマネージャー
                             (現職)
                            計                           56,373
                                 49/146


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
     ②  社外役員の状況
      (社外取締役との関係)
       当行は、社外取締役を3名選任しております。
       当行と社外取締役3名との間には通常の銀行取引がありますが、一般の取引先と同様な条件で行っており、特別
      な利害関係はありません。
       また、社外取締役3名は当行株式を保有しておりますが、その保有株式数は前掲「(2) 役員の状況」の所有株式
      数の欄に記載のとおりであります。
      (社外取締役の企業統治において果たす機能及び役割並びに社外取締役の選任状況)
       当行は、指名委員会等設置会社として、指名委員会、報酬委員会、監査委員会の3委員会を設置しており、各委
      員会の構成員は社外取締役が過半数を占め、かつ委員長を務めております。社外取締役は各委員会の構成員として
      の職務を通じて企業統治体制構築に努めております。
       また、社外取締役3名は、それぞれ弁護士や博士(経済学)、企業経営者として独立した立場から高い専門性を
      発揮していただくことにより、コーポレート・ガバナンスの一層の強化が図れるものと考えております。
       なお、社外取締役を選任するにあたり、当行は次のように「社外取締役候補者選任基準」を設けております。
        指名委員会は、以下の条件を有する者を当行社外取締役として選任する。
         (1)経営者としての豊富な経験を有すること、又は法律、会計、財務若しくは経済等の職業的専門家として
           の地位にあり、豊富な経験を有すること
         (2)会社代表者からの独立性を保つことができる者であって、以下の基準に該当しないこと
           ①当行を主要な取引先とする者(*1)又はその業務執行者(*2)
           ②当行の主要な取引先(*3)又はその業務執行者
           ③当行から役員報酬以外に多額の金銭その他の財産を得ているコンサルタント、会計専門家又は法律専
            門家(*4)
           ④当行主要株主(*5)(主要株主が法人である場合は当該法人の業務執行者)
           ⑤上記①から④に掲げる者の近親者(*6)
           ⑥当行又はその子会社の業務執行者の近親者
           ⑦過去1年間において上記①から⑥のいずれかに該当していた者
         (3)社外取締役として相応しい人格・識見を有すること
         (4)社外取締役としての職務を遂行するにあたり健康上あるいは業務上の支障がないこと
          (注)
           (*1)当行を主要な取引先とする者とは以下のいずれかに該当する者をいう。
             ・直前事業年度における当行グループとの取引額が当該取引先グループの連結売上高の10%を超え
              る者。
             ・当行グループに対して債務を負っている取引先で、直前事業年度末における当該取引先グループ
              の当行グループに対する負債額が当該取引先グループの連結総資産の1%を超える者。
             ・ただし、取引先が個人の場合は、上記取引額又は負債額が1,000万円(定型住宅ローン及び定型消
              費者ローンを除く)を超える者。
           (*2)業務執行者とは、業務執行取締役及び執行役並びに執行役員等の重要な使用人をいう。
           (*3)当行の主要な取引先とは以下のいずれかに該当する者をいう。
             ・直前事業年度における当行グループとの取引額が当行連結経常収益の10%を超える者。
             ・当行グループに対して債務を負っている取引先で、直前事業年度末における当行グループへの負
              債額が当行グループの連結総資産の1%を超える者。
             ・ただし、取引先が個人の場合は、上記取引額又は負債額が1,000万円(定型住宅ローン及び定型消
              費者ローンを除く)を超える者。
           (*4)当行から役員報酬以外に多額の金銭その他の財産を得ているコンサルタント、会計専門家又は法
              律専門家とは、当行グループから役員報酬以外に直前の事業年度において1,000万円を超える財産
              を得ている者をいう。なお、社外取締役に就任後は、コンサルティング契約や顧問契約等の取引
              は一切行わないものとする。
                                 50/146



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
           (*5)当行主要株主とは、当行株式の総議決権の10%以上の議決権を直接又は間接的に保有している者
              をいう。
           (*6)近親者とは、2親等以内の親族及び生計を一にする利害関係者をいう。
     ③  社外取締役と内部監査、監査委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
       社外取締役は、取締役会において、内部監査や会計監査の結果及び内部統制の状況について報告を受けており、
      弁護士や博士(経済学)、企業経営者としての専門的な見地から必要な発言を適切に行っております。また、2名
      の社外取締役は監査委員として、監査グループ及び会計監査人と相互に連携するとともに、経営企画グループに対
      し定期的な報告を求め、内部統制の有効性を確認しております。
     (3)  【監査の状況】

      ①監査委員会監査の状況
       監査委員会は取締役3名(うち社外取締役2名)から構成され、原則として3カ月に1回以上開催されます。ま
      た、監査委員会の職務を補佐するため、監査委員会事務局が設置され、そのスタッフは執行役の指揮命令系統に属
      さない監査委員会の職務を補佐すべき使用人となっております。
       当事業年度において、監査委員会を14回開催しており、個々の監査委員の出席状況については次のとおりであり
      ます。
       氏名        役職名等         在任期間          兼職        開催回数         出席回数

             非常勤・社外・
    内上 和博                  7年9カ月         弁護士            14回         14回
             監査委員長
    吉田 正武         常勤・社内         ※9カ月                     10回         10回
    三屋 裕子         非常勤・社外         ※9カ月         企業経営者            10回         10回
    前田 英之         常勤・社内         ※2年                     4回         4回
                                大学特任教授・
    南保 勝         非常勤・社外         ※5年                     4回         4回
                                博士
      ※前田英之及び南保勝は2021年6月に退任しており、吉田正武及び三屋裕子は2021年6月に就任しております。
       監査委員会においては、監査報告書の作成、監査の方針・監査計画・監査方法・監査職務の分担等に関する事

      項、内部統制システムの整備・運用状況を主な検討事項としております。また、内部監査部門や会計監査人の策定
      した監査計画や監査の実施状況が妥当であるか、等の検証を行っております。
       監査委員は、監査委員会が事業年度ごとに策定する監査計画を基に、主に取締役会への出席により企業理念に基

      づいた経営がなされているかどうか等、経営戦略的な視点も含め、監査を行っております。また、常勤監査委員は
      経営会議等取締役会以外の重要な会議への出席や重要な決裁書類等の閲覧等による取締役及び執行役の職務の監
      査、決算や自己査定等の会計監査等を行っており、内容等を監査委員会にて非常勤監査委員に定期的に報告してお
      ります。なお、監査が効率的かつ適切に実施されるよう、内部監査部門・会計監査人と監査委員会との間で定期的
      に意見交換・情報交換会を実施し、営業店・本部・グループ会社への往査等で連携しながら監査施策や監査結果に
      係る情報を共有しております。さらに、グループ会社監査役とも定期的に情報交換を行い、グループ全体の監査の
      実効性を高めております。
      ②内部監査の状況

       当行では、「内部監査の基本方針」に則り、独立した組織として監査グループを設置し、経営会議で承認された
      内部監査計画に基づき、被監査部門に対して十分な牽制機能を働かせながら監査業務を実施しております。
       当事業年度末現在、監査グループは19名で構成されており、具体的な監査業務として、当行グループのリスク管
      理態勢、法令等遵守態勢等内部管理態勢の整備・運用状況の適切性・有効性を検証するとともに、業務運営等の状
      況を把握・評価・分析し、問題点についての改善方法を関係部署に提言することにより、各部署の健全かつ適切な
      業務運営の向上を支援しております。
       なお、内部監査結果は遅滞なく執行役及び監査委員会に報告されるとともに、定例的に取締役会に報告されてお
      り、必要に応じ執行役、監査委員会及び取締役会から適宜指示を受けながら、問題点の是正管理を適切に実施して
      おります。
                                 51/146


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      (内部監査、監査委員会監査及び会計監査の相互連携並びに内部統制部門との関係)
       監査グループ、監査委員会及び会計監査人は常に連絡・調整を行い、監査の効率的な実施に努めるとともに、必
      要に応じて監査で得た情報を提供するなど、その円滑な職務の遂行に協力しております。また、これらの監査に
      よっ  て発見した不備・提言事項は速やかに内部統制部門に伝達し是正を行っております。
      ③会計監査の状況

      (監査法人の名称)
       会計監査は、有限責任           あずさ監査法人に依頼しており、実査及び会計帳簿等の閲覧にあたっては、適切な情報の
      提供を行い監査を受けております。
      (監査法人の継続監査期間)
       継続監査期間:15年
       継続監査期間は、現任の監査法人である有限責任                       あずさ監査法人が2007年にみすず監査法人及び永昌監査法人か
       ら業務を引き継いで以降の期間を開示しております。
      (業務を執行した公認会計士)
       会計監査の業務を執行した公認会計士は、以下のとおりであります。
         指定有限責任社員         業務執行社員  秋宗 勝彦
         指定有限責任社員         業務執行社員  石橋 勇一
         指定有限責任社員         業務執行社員  野村 実
      (監査業務に係る補助者の構成)
       また、有限責任        あずさ監査法人の監査業務に係る補助者は公認会計士3名、その他15名であります。
      (監査法人の選定方針と理由)
       監査委員会は下記の選定基準に基づき、有限責任                       あずさ監査法人を当行の会計監査人として適任であると判断し
      ております。
      ・当行に対して有効で、かつ適時に合理的な報酬で効率的な監査が実施されること
      ・銀行の業務内容及び会計方針に精通している公認会計士による監査体制を確保すること
       また、下記の場合、会計監査人の解任又は不再任の決定の方針としております。
      ・会社法第340条第1項各号のいずれかに該当すると認められる場合
      ・適格性、独立性を害する事由の発生により、適正な監査の遂行が困難であると認められる場合
      (監査委員会による監査法人の評価)
       有限責任     あずさ監査法人は当行の会計監査人として選任されて以来15年が経過しておりますが、監査委員会が会
      計監査人評価基準に基づき下記項目の検証を行ったところ、長期化の弊害もなく適正であると評価しております。
      ・会計監査人の適格性
      ・監査計画の妥当性
      ・監査実施状況の妥当性
      ・会計監査人監査報告書、及び監査実施状況報告書の妥当性
      ・監査意見の妥当性
      ④監査報酬の内容等

      a.監査公認会計士等に対する報酬の内容
                     前連結会計年度                     当連結会計年度

        区分
                監査証明業務に           非監査業務に          監査証明業務に           非監査業務に
               基づく報酬(百万円)           基づく報酬(百万円)           基づく報酬(百万円)           基づく報酬(百万円)
       提出会社                62           37           62           6
      連結子会社                 ―           ―           ―           ―

         計               62           37           62           6

      (監査公認会計士等の提出会社に対する非監査業務の内容)

        前連結会計年度
                                 52/146


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
        当行が監査公認会計士等に対して報酬を支払っている非監査業務の内容は、バーゼル規制に係る照会対応業
       務、連結子会社の完全子会社化に係るコンサルティング費用及び株式会社福邦銀行との資本業務提携契約締結に
       向 けたコンサルティング費用であります。
        当連結会計年度

        当行が監査公認会計士等に対して報酬を支払っている非監査業務の内容は、バーゼル規制に係る照会対応業
       務、日本版CRSに係る助言、会計PМIに係る助言及び福邦銀行子会社化に係るデューデリジェンスについて
       の助言に対する費用であります。
      b.監査公認会計士等と同一のネットワークに対する報酬(a.を除く)

                     前連結会計年度                     当連結会計年度

        区分
                監査証明業務に           非監査業務に          監査証明業務に           非監査業務に
               基づく報酬(百万円)           基づく報酬(百万円)           基づく報酬(百万円)           基づく報酬(百万円)
       提出会社                ―           0          ―           0
      連結子会社                 ―           ―           ―           ―

         計               ―           0          ―           0

      (監査公認会計士等と同一のネットワークの提出会社に対する非監査業務の内容)

        前連結会計年度
        当行が公認会計士等と同一のネットワークに対して報酬を支払っている非監査業務の内容は、税務相談業務で
       あります。
        当連結会計年度

        当行が公認会計士等と同一のネットワークに対して報酬を支払っている非監査業務の内容は、税務相談業務で
       あります。
      (その他重要な報酬の内容)

        該当事項はありません。
      (監査報酬の決定方針)

        該当事項はありません。
      (監査委員会が会計監査人の報酬等に同意した理由)

        当行監査委員会は、会計監査人からの監査品質に関する報告内容並びに監査時間及び監査単価等の数期間の実
       績を確認し検討した結果、会計監査人の報酬等は監査品質を維持向上していくために合理的な水準であると判断
       し、会社法第399条第1項の同意を行っております。
                                 53/146






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    (4)  【役員の報酬等】
      ① 役員の報酬等の額又はその算定方法の決定に関する方針
        当行は、取締役及び執行役の報酬体系、報酬の内容を決定する機関として、報酬委員会を設置しております。
       報酬委員会は、その過半が社外取締役により構成され、業務執行部門からは独立して報酬決定方針及び個人別の
       報酬額等を決議する権限を有しております。当事業年度においては、報酬委員会は3回開催され、以下の内容に
       ついて審議・決定いたしました。
        ・取締役及び執行役が受ける個人別の報酬の内容の決定に関する方針について
        ・執行役に対する業績賞与の支給について
        ・取締役及び執行役の月額報酬の決定について
        ・執行役に対する月額報酬の一部改定について
        ・業績連動型株式報酬制度に係る株式交付規程の一部改訂について
        当行の取締役及び執行役が受ける報酬は、企業価値増大に向けた役員のインセンティブとして有効に機能しか

       つ成果責任を明確にするものとし、以下の方針により報酬委員会において決定しております。
        a 取締役の報酬は、取締役の主たる職務である業務執行の監督及び監視機能を維持するために有効な水準とす

         る。
        b 執行役の報酬は、執行役の主たる職務である業務執行機能を維持するために有効な水準とする。
        c 上記a、bに加え、当行の経営環境、業績等並びに各人の職務の内容等を総合的に勘案して個人別の報酬の内容
         を決定する。
        d 取締役の報酬の体系は、常勤、非常勤の別、役位毎の職務及び責任の大きさ等に応じて支給する月額報酬のみ
         とする。
        e 執行役の報酬の体系は、役位毎の職務及び責任の大きさ等に応じて支給する月額報酬、当行の業績に連動して
         支給する賞与、中長期インセンティブとして役位及び業績目標の達成度に応じて当行株式の交付を行う業績
         連動型の株式報酬で構成するものとする。
        f 取締役と執行役を兼務する場合は、執行役としての報酬のみ支給し、取締役としての報酬は支給しない。
        当行の執行役の報酬のうち賞与及び株式報酬については業績連動報酬としており、執行役の主たる職務である

       業務執行の成果責任を明確にするため、前年度の当期純利益を業績連動の指標として採用しております。なお、
       業績連動報酬と業績連動報酬以外の報酬等の支給割合の決定に関する方針は定めておりません。
        執行役の賞与につきましては、月額報酬を基礎として前年度の当期純利益に応じて次表のとおり業績連動比率

       を乗じて算定しております。
        なお、当事業年度における当該業績連動報酬に係る指標の実績は2,027百万円であります。
             当期純利益              業績連動比率

        75億円以上                         350%
        60億円以上75億円未満                         280%
        45億円以上60億円未満                         210%
        30億円以上45億円未満                         140%
        15億円以上30億円未満                         70%
        15億円未満                          0%
        業績連動型株式報酬制度は、執行役の報酬と当行の業績及び株式価値との連動性をより高め、執行役が株価の

       変動による利益・リスクを株主のみなさまと共有することで、中長期的な業績の向上と企業価値の増大に貢献す
       る意識を高めることを目的に、2019年6月14日開催の報酬委員会において導入を決議いたしました。
        本制度は、当行が拠出する金銭を原資として当行株式が信託を通じて取得され、執行役に対して、報酬委員会
       が定める株式交付規程に従い、役位に応じた役位別基礎ポイント及び業績目標の達成度に応じて付与される業績
       連動ポイントに基づき、当行株式及び当行株式を売却換金した金額相当の金銭が信託を通じて交付される業績連
                                 54/146


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
       動型の株式報酬制度です。
        役位別基礎ポイントは、報酬委員会が制定した株式交付規程に定めるポイント付与日において、各執行役の役

       位に応じて以下のとおり付与いたします。
          役位         役位別基礎ポイント(毎月)

        執行役頭取                          390
        執行役副頭取                          305
        執行役専務                          270
        執行役常務                          200
        執行役                          75
        業績連動ポイントは、報酬委員会で決定した中期経営計画期間中の当期純利益目標に対する各事業年度の達成

       度に応じて、次の式により算出されるポイントを付与いたします。
        ただし、短期経営計画を策定する場合は、当該期間毎に報酬委員会で決定した当期純利益目標に対する達成度
       に応じてポイントを付与いたします。
        業績連動ポイント = 役位別業績基礎ポイント × 達成係数

          役位        役位別業績基礎ポイント(年間)

        執行役頭取                         2,340
        執行役副頭取                         1,830
        執行役専務                         1,620
        執行役常務                         1,200
        執行役                          450
          達成度        達成係数

        140%以上              1.50
        120%以上              1.20
        100%以上              1.00
        80%以上              0.80
        50%以上              0.50
        50%未満                0
        なお、付与されたポイントについては、1ポイントにつき当行株式1株として換算し、退任後に交付します。

                                 55/146






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      ② 役員区分ごとの報酬等の総額、報酬等の種類別の総額及び対象となる役員の員数
      当事業年度(自        2021年4月1日        至   2022年3月31日       )
                     報酬等の総額(百万円)

       役員区分         員数          うち固定報酬           うち業績連動報酬

                               基本報酬            賞与    株式報酬

    取締役
                   2     17     17     17     ―     ―     ―
    (社外取締役を除く)
    執行役              10     215     171     171      44     10     33
    社外取締役              3     16     16     16     ―     ―     ―

         (注) 執行役を兼務している取締役の員数及び報酬等につきましては、取締役の区分に含めず執行役の区分
           に含めて記載しております。
      ③ 役員ごとの報酬等の総額、報酬等の種類別の総額及び対象となる役員の員数

        連結報酬等の総額が1億円以上である者が存在しないため、記載しておりません。
     (5)  【株式の保有状況】

      ① 投資株式の区分の基準及び考え方
        当行は、地域金融機関として、当行と投資先企業の間の取引の維持・強化、又は投資先企業の財務状況の改善
       を図る必要性が高いと判断する場合には、当行及び投資先企業双方の持続的な成長と中長期的な企業価値の向上
       を目的として政策保有を行うこととしております。上記目的以外のものについては純投資として保有しておりま
       す。
      ② 保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式

       イ.保有方針及び保有の合理性を検証する方法並びに個別銘柄の保有の適否に関する取締役会等における検証の
        内容
         政策保有の必要性については、投資先企業毎に、政策保有を行うことによる中長期的な経済合理性や投資先
        企業の将来の見通し、投資先企業の地域経済との関連性などを、定期的に検証し総合的に判断することとして
        おります。なお、経済合理性の検証に当たっては資本コストと収益性の2つの観点による検証を実施しており
        ます。資本コストの観点では、個別銘柄毎の配当等収益を、当行が内部目標として設定するROEをベースと
        したRORAと比較して検証しております。収益性の観点からは、貸出金利息や役務収益等を含めたリターン
        を、当行が貸出金として運用する際に期待する基準利回りと比較し検証しております。ただし、政策保有の必
        要性については、特に、企業理念に掲げる「地域産業の育成・発展」に資するかという観点を最重視し保有の
        妥当性を判断しております。なお、2022年3月末時点における経営会議での検証の結果、上場政策保有株式全
        47先のうち20先が資本コストと収益性の2つの基準を満たしております。27先は資本コスト・収益性・地域経
        済との関連性のいずれか1つの基準を満たしております。
       ロ.銘柄数及び貸借対照表計上額

                            貸借対照表計上額の

                     銘柄数
                     (銘柄)
                             合計額(百万円)
        上場株式                 47           26,380
        非上場株式                 65           1,973
                                 56/146




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
       (当事業年度において株式数が増加した銘柄)
                           株式数の増加に係る取得価
                     銘柄数
                                         株式数の増加の理由
                     (銘柄)
                            額の合計額(百万円)
        上場株式                 ―             ―       ―
        非上場株式                 1           1,000   経営戦略上の保有。
       (当事業年度において株式数が減少した銘柄)

                           株式数の減少に係る売却価
                     銘柄数
                     (銘柄)
                            額の合計額(百万円)
        上場株式                 2            647
        非上場株式                 1            452
       ハ.特定投資株式及びみなし保有株式の銘柄ごとの株式数、貸借対照表計上額等に関する情報

    (特定投資株式)

              当事業年度         前事業年度

                                                    当行の株
                                  保有目的、定量的な保有効果
              株式数(株)         株式数(株)
       銘柄                                             式の保有
                                   及び株式数が増加した理由
             貸借対照表計上額         貸借対照表計上額
                                                     の有無
               (百万円)         (百万円)
                               塩化ビニル・半導体シリコン等の製造・販売
                               を営む大手化学メーカーで、福井県内に工
                 300,000         300,000
                               場・グループ会社を多数置き、地域の経済発
    信越化学工業株
                               展・雇用創出に貢献されております。同社グ                       有
    式会社
                               ループとの関係性並びに総合的な銀行取引の
                  5,637         5,583
                               維持・強化を図るため継続保有しておりま
                               す。
                               石川県内に本社を置き、ドラッグストア・調
                 550,000         550,000
                               剤薬局を営む企業で、北陸三県を中心に全国
    株式会社クスリ
                               展開し、地域の経済発展・雇用創出に貢献さ
    のアオキホール                                                 無
                               れております。成長性高い同社グループ企業
    ディングス
                               との総合的な銀行取引の維持・強化を図るた
                  3,740         4,664
                               め継続保有しております。
                               福井県内に本社を置き、主として土木資材・
                               建築資材等のソーシャルインフラ事業を営む
                 750,000         750,000
                               企業であり、地域の経済発展・雇用創出に貢
    前田工繊株式会
                               献されております。成長戦略としてM&A、                       有
    社
                               海外事業の展開等を掲げており、同社グルー
                  2,411         2,505
                               プとの総合的な銀行取引の維持・強化を図る
                               ため継続保有しております。
                               IT関連サービス事業を主として営む企業で
                 711,000         711,000
                               あり、富山県内にグループ子会社を有してお
                               り、地域の経済発展・雇用創出に貢献されて
    TIS株式会社                                                 無
                               おります。同社グループとの総合的な銀行取
                               引の維持・強化を図るため継続保有しており
                  2,045         1,877
                               ます。
                               精密小型モーター、車載・産業用製品等の製
                               造・販売を営む大手企業であり、福井県内に
                 168,000         168,000
                               グループ子会社を有しており地域の経済発
    日本電産株式会
                               展・雇用創出に貢献されております。同社グ                       有
    社
                               ループとの関係性並びに総合的な銀行取引の
                  1,637         2,257
                               維持・強化を図るため継続保有しておりま
                               す。
                               コンデンサをはじめとする電子部品の製造・
                 150,000         150,000
                               販売を営む大手企業であり、福井県内にグ
    株式会社村田製                          ループ子会社を有しており地域の経済発展・
                                                      無
    作所                          雇用創出に貢献されております。同社グルー
                               プとの関係性並びに総合的な銀行取引の維
                  1,217         1,326
                               持・強化を図るため継続保有しております。
                               福井県内に本社・工場を置き、主として車輛
                 500,000         500,000
                               資材・ハイファッション等の各種繊維製品の
    セーレン株式会
                               製造・販売を営む企業であり、地域の経済発
                                                      無
                               展・雇用創出に貢献されております。同社グ
    社
                               ループとの総合的な銀行取引の維持・強化を
                  1,112          973
                               図るため継続保有しております。
                                 57/146


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
              当事業年度         前事業年度
                                                    当行の株
                                  保有目的、定量的な保有効果
              株式数(株)         株式数(株)
       銘柄                                             式の保有
                                   及び株式数が増加した理由
             貸借対照表計上額         貸借対照表計上額
                                                     の有無
               (百万円)         (百万円)
                               富山県内に本社を置き、主に北陸三県及び岐
                1,680,000         1,680,000
                               阜県の一部に電気を供給する電気事業者であ
    北陸電力株式会                          り、地域の生活・産業にとって重要な役割を
                                                      有
    社                          担われております。同社グループとの総合的
                               な銀行取引の維持・強化を図るため継続保有
                   892        1,271
                               しております。
                               情報システム・企業サプライ関連事業等を営
                               む、福井県を代表する商社であり、地域の経
                 356,000         89,000
                               済発展・雇用創出に貢献されております。同
                               社グループとの総合的な銀行取引の維持・強
    三谷商事株式会
                               化を図るため継続保有しております。2021年                       無
    社
                               10月1日を効力発生日として普通株式1株に
                               つき4株の割合で株式分割しており、当事業
                   662         614
                               年度の株式数は株式分割後の保有数を記載し
                               ております。
                               ATM相互無料開放・ビジネスマッチング機
                1,788,573         1,788,573
    株式会社富山第
                               会創出等の銀行業務の提携及び近隣地域金融
                                                      有
                               機関として経営戦略上の保有を行っておりま
    一銀行
                   565         561
                               す。
                               基幹系オンラインシステム共同化の提携及び
                  97,600         97,600
    株式会社京都銀
                               北陸新幹線延伸による経済交流深化を見据え                       有
    行
                   522         664
                               た経営戦略上の保有を行っております。
                               福井県内に本社・工場を置き、二次電池用の
                 300,000         300,000
                               正極材料の製造販売を主な事業とされており
    株式会社田中化
                               ます。住友化学株式会社グループの一員とし
                                                      無
                               て今後とも成長が見込まれる同社との総合的
    学研究所
                               な銀行取引の維持・強化を図るため継続保有
                   522         401
                               しております。
                               国内大手ビール会社の一角であり、酒類・飲
                 100,000         100,000
    アサヒグループ
                               料・食品の製造・販売を営む大手企業であり
    ホールディング                          ます。同社グループとの関係性並びに総合的                       無
                               な銀行取引の維持・強化を図るため継続保有
    ス株式会社
                   446         466
                               しております。
                               福井県内に本社・工場を置き、主として合成
                 710,300         710,300
                               樹脂製品、無機化合物等の製造・販売を営む
    フクビ化学工業
                               企業であり、地域の経済発展・雇用創出に貢
                                                      有
                               献されております。同社グループとの総合的
    株式会社
                               な銀行取引の維持・強化を図るため継続保有
                   426         374
                               しております。
                               国内大手不動産デベロッパーの一角であり、
                 125,000         125,000
                               福井県をはじめ北陸三県においてもリフォー
    住友不動産株式
                               ム事業「新築そっくりさん」にて営業所を設
                                                      有
                               置されております。同社グループとの関係性
    会社
                               並びに総合的な銀行取引の維持・強化を図る
                   423         488
                               ため継続保有しております。
                               主として繊維製品の製造・加工・販売、情報
                               機器の販売等を営む企業であり、福井県内に
                 250,000         50,000
                               グループ子会社の工場を置き、地域の経済発
                               展・雇用創出に貢献されております。同社グ
    ダイワボウホー
                               ループとの関係性並びに総合的な銀行取引の
    ルディングス株                                                 無
                               維持・強化を図るため継続保有しておりま
    式会社
                               す。2021年4月1日を効力発生日として普通
                               株式1株につき5株の割合で株式分割してお
                   412         420
                               り、当事業年度の株式数は株式分割後の保有
                               数を記載しております。
                               富山県内に本社・工場を置き、主として伸銅
                  92,500         92,500
                               品の製造・販売を営む企業であり、地域の経
    株式会社CKサ
                               済発展・雇用創出に貢献されております。同                       無
    ンエツ
                               社グループとの総合的な銀行取引の維持・強
                   353         385
                               化を図るため継続保有しております。
                               富山県内に本社・工場を置く、国内を代表す
                 450,000         450,000
                               る後発医薬品メーカーであり、地域の経済発
    日医工株式会社                          展・雇用創出に貢献されております。同社グ                       有
                               ループとの総合的な銀行取引の維持・強化を
                   349         447
                               図るため継続保有しております。
                               富山県内に本社・工場を置き、主として原薬
                 110,000         110,000
                               及び製剤の製造・販売を営む会社であり、地
    ダイト株式会社                          域の経済発展・雇用創出に貢献されておりま                       有
                               す。同社グループとの総合的な銀行取引の維
                   314         395
                               持・強化を図るため継続保有しております。
                                 58/146



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
              当事業年度         前事業年度
                                                    当行の株
                                  保有目的、定量的な保有効果
              株式数(株)         株式数(株)
       銘柄                                             式の保有
                                   及び株式数が増加した理由
             貸借対照表計上額         貸借対照表計上額
                                                     の有無
               (百万円)         (百万円)
                               主として西日本を営業範囲とした鉄道事業を
                  60,000         60,000
                               営む企業であり、北陸には金沢支社、また北
    西日本旅客鉄道                          陸新幹線の敦賀開業に向け福井支店を設置さ
                                                      無
    株式会社                          れております。同社グループとの地域創生に
                               関する連携及び総合的な銀行取引の維持・強
                   305         368
                               化を図るため継続保有しております。
                               水力・火力・風力等の自社保有発電所による
                 150,000         150,000
                               発電事業を営む会社であり、福井県内におい
    電源開発株式会                          ても発電設備を設置・運営されております。
                                                      無
    社                          同社グループとの関係性並びに総合的な銀行
                               取引の維持・強化を図るため継続保有してお
                   262         290
                               ります。
                               福井県内に本社・工場を置き、界面活性剤等
                 344,200         344,200
                               の製造・販売を営む企業であり、地域の経済
    日華化学株式会
                               発展・雇用創出に貢献されております。同社                       有
    社
                               グループとの総合的な銀行取引の維持・強化
                   258         316
                               を図るため継続保有しております。
                               主として市乳・乳製品・アイスクリーム等の
                  40,000         40,000
                               製造販売を営むメーカーであり、福井県内に
    森永乳業株式会                          グループ子会社を有しており、地域の経済発
                                                      無
    社                          展・雇用創出に貢献されております。同社グ
                               ループとの関係性並びに総合的な銀行取引の
                   209         232
                               維持・強化を図るため保有しております。
                               電気通信設備工事事業、情報処理関連事業を
                  71,075         71,075
                               営む企業であり、石川県内にグループ子会社
    コムシスホール
                               を有しており、地域の経済発展・雇用創出に
    ディングス株式                                                 無
                               貢献されております。同社グループとの総合
    会社
                               的な銀行取引の維持・強化を図るため継続保
                   189         242
                               有しております。
                               近畿・東海・北陸地方を中心に総合スーパー
                 100,000         100,000
                               を展開しており、福井県内にも6店舗を運営
                               し、地元に根差した事業運営により地域の経
    株式会社平和堂                                                 有
                               済発展・雇用創出に貢献しております。同社
                               グループとの総合的な銀行取引の維持・強化
                   189         224
                               を図るため継続保有しております。
                               世界トップシェアを誇るジルコニウム化合物
                 150,000         150,000
                               の製造・販売を営む会社であり、福井県内に
    第一稀元素化学                          も工場を置き、地域の経済発展・雇用創出に
                                                      無
    工業株式会社                          貢献されております。同社グループとの関係
                               性並びに総合的な銀行取引の維持・強化を図
                   151         196
                               るため継続保有しております。
                               主に中部地区を地盤としてスーパーマーケッ
                  60,000         60,000
                               ト、ドラッグストア等を営む企業であり、福
    株式会社バロー
                               井県内にも多店舗展開しており、地域の経済
    ホールディング                                                 有
                               発展・雇用創出に貢献されております。同社
    ス
                               グループとの総合的な銀行取引の維持・強化
                   126         149
                               を図るため継続保有しております。
                               富山県内に本社を置く、総合物流事業を営む
                  30,000         30,000
    トナミホール                          企業であり、地域の経済発展・雇用創出に貢
    ディングス株式                          献されております。同社グループとの総合的                       有
    会社                          な銀行取引の維持・強化を図るため継続保有
                   112         161
                               しております。
                               主として板紙・紙加工関連事業を営む段ボー
                 100,000         100,000
                               ルで国内トップのメーカーであり、福井県内
    レンゴー株式会                          にも工場を置き、地域の経済発展・雇用創出                       有
    社                          に貢献されております。同社グループとの関
                               係性並びに総合的な銀行取引の維持・強化を
                    78         96
                               図るため継続保有しております。
                                 59/146





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
              当事業年度         前事業年度
                                                    当行の株
                                  保有目的、定量的な保有効果
              株式数(株)         株式数(株)
       銘柄                                             式の保有
                                   及び株式数が増加した理由
             貸借対照表計上額         貸借対照表計上額
                                                     の有無
               (百万円)         (百万円)
    株式会社三菱U                          経営戦略上の緊密な関係を維持・強化するこ
                 100,000         100,000
    FJフィナン                          とによる、先進的な知見の活用が当行の中長
                                                      無
    シャル・グルー                          期的な企業価値の向上に繋がるため継続保有
                    76         59
    プ                          しております。
                               国内大手ゼネコンの一角であり、福井をはじ
                  50,000         50,000
                               め北陸三県においても営業所を構え営業活動
    鹿島建設株式会
                               をされております。同社グループとの関係性                       無
    社
                               並びに総合的な銀行取引の維持・強化を図る
                    74         78
                               ため継続保有しております。
                               石川県内に本社・工場を置き、形鋼加工機・
                  30,000         30,000
                               丸鋸切断機の製造・販売を営む企業であり、
    タケダ機械株式                          地域の経済発展・雇用創出に貢献されており
                                                      有
    会社                          ます。同社グループとの総合的な銀行取引の
                               維持・強化を図るため継続保有しておりま
                    73         77
                               す。
                               取扱商品の業務提携先であり、同社との良好
                  10,000         10,000
    東京海上ホール
                               な協力関係の維持・強化が当行の中長期的な
    ディングス株式                                                 無
                               企業価値の向上に繋がる保有を行っておりま
    会社
                    71         52
                               す。
                               福井県内に本社を置き、大型スーパーセン
                 100,000         100,000
                               ターを福井県内はもとより国内に多数展開さ
    株式会社PLA                          れております。今後も更なる成長が期待でき
                                                      有
    NT                          る企業であり、同社グループとの総合的な銀
                               行取引の維持・強化を図るため保有しており
                    66         74
                               ます。
                               福井県内に本社・工場を置き、主にコンク
                  10,000         10,000
                               リート二次製品関連事業を営む企業であり、
    三谷セキサン株
                               地域の経済発展・雇用創出に貢献されており                       無
    式会社
                               ます。同社グループとの総合的な銀行取引の
                    66         40
                               維持・強化を図るため保有しております。
                               繊維業界における国内大手有力企業として、
                 100,000         100,000
                               繊維業を主要な産業とする福井県内の多くの
                               企業とも密接な関係を有しておられます。同
    東レ株式会社                                                 有
                               業界関連情報の取得や同社グループとの総合
                               的な銀行取引の維持・強化を図るため継続保
                    63         71
                               有しております。
                               特殊ガラス製品及びガラス製造機械類の製
                               造・販売を営む大手メーカーであり、当行大
                  20,000         20,000
                               津支店が所在する滋賀県大津市内に本社を置
    日本電気硝子株
                               かれています。開発力や技術力ある企業グ                       無
    式会社
                               ループとの関係性並びに総合的な銀行取引の
                    54         51
                               維持・強化を図るため継続保有しておりま
                               す。
                               倉庫保管業において国内大手の物流サービス
                  20,000         20,000
                               事業を営む企業であり、福井県内にグループ
    三井倉庫ホール
                               子会社を有し、地域の経済発展・雇用創出に
    ディングス株式                                                 無
                               貢献されております。同社グループとの関係
    会社
                               性並びに総合的な銀行取引の維持・強化を図
                    50         43
                               るため継続保有しております。
                               同社とは当行取引先の海外ビジネス展開支援
                  55,000         55,000
    株式会社フォー                          を目的として業務提携を行っており、当行の
                                                      無
    バル                          コンサルティング機能向上を目的として継続
                    49         48
                               保有しております。
                               FPD製造装置・半導体製造装置等の製造・
                               販売を営むメーカーであり、福井県内にグ
                  5,500         5,500
                               ループ子会社を有しており、地域の経済発
    芝浦メカトロニ
                               展・雇用創出に貢献されております。同社グ                       無
    クス株式会社
                               ループとの関係性並びに総合的な銀行取引の
                    47         30
                               維持・強化を図るため継続保有しておりま
                               す。
                                 60/146




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
              当事業年度         前事業年度
                                                    当行の株
                                  保有目的、定量的な保有効果
              株式数(株)         株式数(株)
       銘柄                                             式の保有
                                   及び株式数が増加した理由
             貸借対照表計上額         貸借対照表計上額
                                                     の有無
               (百万円)         (百万円)
                               国内大手総合商社の一角であり、同社グルー
                  15,090         15,090
                               プは国内外のあらゆる分野・地域において多
    住友商事株式会                          角的な事業展開を行われております。国内有
                                                      無
    社                          数の商社グループとの関係性維持と総合的な
                               銀行取引の維持・強化を図るため継続保有し
                    31         23
                               ております。
                               京都府、福井県に営業基盤を持ち、主として
                               鉄道・バス等の運輸事業を営む企業でありま
                  10,000         10,000
                               す。同社グループの事業は福井県内の重要な
    京福電気鉄道株                          交通機関及び観光産業として地元経済社会と
                                                      有
    式会社                          密接な関係にあります。同社グループとの地
                               域創生に関する連携及び総合的な銀行取引の
                    29         29
                               維持・強化を図るため継続保有しておりま
                               す。
                               富山県内に本社・工場を置き、主としてプラ
                  11,500         11,500
                               スチック製品及びその金型を製造・販売する
    株式会社タカギ                          成形品事業を営む会社であり、地域の経済発
                                                      有
    セイコー                          展・雇用創出に貢献されております。同社グ
                               ループとの総合的な銀行取引の維持・強化を
                    18         22
                               図るため継続保有しております。
                               繊維関連事業をはじめ、フィルム、機能樹
                               脂・産業マテリアル等の製造・販売を営む
                  10,000         10,000
                               メーカーであり、福井県内にも工場を置き、
    東洋紡株式会社                          地域の経済発展・雇用創出に貢献されており                       無
                               ます。同社グループとの関係性並びに総合的
                    10         14
                               な銀行取引の維持・強化を図るため継続保有
                               しております。
                               富山県内に本社を置き、北陸電力株式会社の
                  12,000         28,000
                               子会社として電力設備工事・電気工事等を営
    北陸電気工事株                          む会社であり、地域の経済発展・雇用創出に
                                                      有
    式会社                          貢献されております。同社グループとの総合
                               的な銀行取引の維持・強化を図るため継続保
                    9        34
                               有しております。
                               富山県内に本社・工場を置き、主としてビル
                  10,000         10,000
                               建材製品・住宅建材製品等の製造・販売を営
    三協立山株式会                          むメーカーであり、地域の経済発展・雇用創
                                                      有
    社                          出に貢献されております。同社グループとの
                               総合的な銀行取引の維持・強化を図るため継
                    6         8
                               続保有しております。
                               取扱商品の業務提携先であり、同社との良好
                  2,000         2,000
    第一生命ホール
                               な協力関係の維持・強化が当行の中長期的な
    ディングス株式                                                 無
                               企業価値の向上に繋がるため継続保有してお
    会社
                    4         3
                               ります。
    (注)当行は、特定投資株式の定量的な保有効果については記載が困難であります。保有の合理性については、2022年
       3月末時点において当行の定める手順に基づき経済合理性の検証を実施しております。検証の結果、当行の定め
       る資本コスト・収益性・地域経済との関連性の基準(いずれか、もしくは全て)を満たしていることを確認して
       おります。
                                 61/146







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    (みなし保有株式)
     該当ありません。
      ③ 保有目的が純投資目的である投資株式

                      当事業年度                   前事業年度

                          貸借対照表計                   貸借対照表計
         区分
                  銘柄数                   銘柄数
                          上額の合計額                   上額の合計額
                  (銘柄)                   (銘柄)
                           (百万円)                   (百万円)
    上場株式                  26         8,718          28         8,279
    非上場株式                  ―           ―        ―           ―
                                当事業年度

         区分
                   受取配当金の             売却損益の             評価損益の
                  合計額(百万円)             合計額(百万円)            合計額(百万円)
    上場株式                      260           △ 253           2,416
    非上場株式                      ―             ―            ―
      ④ 当事業年度中に投資株式の保有目的を純投資目的から純投資目的以外の目的に変更したもの

      該当ありません。
      ⑤ 当事業年度中に投資株式の保有目的を純投資目的以外の目的から純投資目的に変更したもの

            銘柄                株式数(株)               貸借対照表計上額(百万円)
    株式会社大垣共立銀行                                190,300                     362
                                 62/146












                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    第5   【経理の状況】
    1 当行の連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年(1976年)大蔵省令第

     28号)に基づいて作成しておりますが、資産及び負債の分類並びに収益及び費用の分類は、「銀行法施行規則」(昭
     和57年(1982年)大蔵省令第10号)に準拠しております。
    2 当行の財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年(1963年)大蔵省令第59号)

     に基づいて作成しておりますが、資産及び負債の分類並びに収益及び費用の分類は、「銀行法施行規則」(昭和57年
     (1982年)大蔵省令第10号)に準拠しております。
    3 当行は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、連結会計年度(自2021年4月1日 至2022年3月31日)

     の連結財務諸表及び事業年度(自2021年4月1日 至2022年3月31日)の財務諸表について、有限責任 あずさ監査法人
     の監査証明を受けております。
    4 当行は、連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みを行っております。具体的には、会計基準等の内

     容を適切に把握し又は会計基準等の変更について的確に対応することができる体制を整備するため、公益財団法人財
     務会計基準機構へ加入し、会計基準・適用指針等の情報を優先的に入手するとともに、同機構や監査法人等の行う研
     修会等へ参加しております。
                                 63/146














                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    1  【連結財務諸表等】
     (1)【連結財務諸表】
      ①【連結貸借対照表】
                                                  (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                                (2021年3月31日)              (2022年3月31日)
     資産の部
      現金預け金                                 903,663             1,200,220
      買入金銭債権                                   906              941
      商品有価証券                                   482              399
      金銭の信託                                  6,502              6,802
                               ※1 ,※2 ,※3 ,※5 ,※10   725,306      ※1 ,※2 ,※3 ,※5 ,※10   748,305
      有価証券
                                ※3 ,※4 ,※5 ,※6  1,790,164        ※3 ,※4 ,※5 ,※6  2,138,111
      貸出金
                                    ※3 ,※4  7,533           ※3 ,※4  9,757
      外国為替
                                    ※3 ,※5  53,215           ※3 ,※5  63,309
      その他資産
                                    ※8 ,※9  30,294           ※8 ,※9  31,462
      有形固定資産
        建物                                13,114              13,435
                                     ※7  14,930            ※7  15,897
        土地
        リース資産                                  23              112
        建設仮勘定                                  210              107
        その他の有形固定資産                                2,015              1,908
      無形固定資産                                   264             1,222
        ソフトウエア                                  207             1,130
        その他の無形固定資産                                  56              91
      繰延税金資産                                   935             1,466
                                      ※3  8,567            ※3  8,747
      支払承諾見返
                                      △ 14,521             △ 19,394
      貸倒引当金
      資産の部合計                                3,513,315              4,191,354
     負債の部
                                    ※5  2,672,053            ※5  3,248,598
      預金
      譲渡性預金                                 102,842               71,139
                                     ※5  71,947            ※5  27,507
      売現先勘定
                                      ※5  8,673            ※5  9,525
      債券貸借取引受入担保金
                                     ※5  475,895            ※5  647,870
      借用金
      外国為替                                    99              88
      その他負債                                 24,604              27,542
      賞与引当金                                   229              443
      役員賞与引当金                                    8              10
      退職給付に係る負債                                  5,373              6,039
      役員退職慰労引当金                                    -             110
      役員株式給付引当金                                   166              192
      睡眠預金払戻損失引当金                                   228              236
      偶発損失引当金                                   183              204
      耐震対応損失引当金                                   312               -
      ポイント引当金                                    66              67
      債務保証損失引当金                                    70               -
      繰延税金負債                                  2,957                -
                                      ※7  2,426            ※7  2,407
      再評価に係る繰延税金負債
                                        8,567              8,747
      支払承諾
      負債の部合計                                3,376,707              4,050,733
                                 64/146



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
                                                  (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                                (2021年3月31日)              (2022年3月31日)
     純資産の部
      資本金                                 17,965              17,965
      資本剰余金                                  5,972              5,972
      利益剰余金                                 89,132              92,386
                                        △ 617            △ 1,156
      自己株式
      株主資本合計                                 112,452              115,167
      その他有価証券評価差額金
                                        18,709              12,446
      繰延ヘッジ損益                                  △ 27              △ 4
                                      ※7  5,471            ※7  5,465
      土地再評価差額金
                                          1             △ 78
      退職給付に係る調整累計額
      その他の包括利益累計額合計                                 24,155              17,829
      非支配株主持分                                    -            7,622
      純資産の部合計                                 136,607              140,620
     負債及び純資産の部合計                                 3,513,315              4,191,354
                                 65/146















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      ②  【連結損益計算書及び連結包括利益計算書】
        【連結損益計算書】
                                                  (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自 2020年4月1日              (自 2021年4月1日
                                至 2021年3月31日)               至 2022年3月31日)
                                                   ※5  45,790
     経常収益                                   41,883
      資金運用収益                                 24,998              27,026
        貸出金利息                                16,026              17,993
        有価証券利息配当金                                8,230              7,687
        コールローン利息及び買入手形利息                                   4              28
        預け金利息                                  172              836
        その他の受入利息                                  563              480
      役務取引等収益                                  7,666              8,212
      その他業務収益                                  7,735              8,730
      その他経常収益                                  1,482              1,822
        償却債権取立益                                  272              256
                                      ※1  1,209            ※1  1,565
        その他の経常収益
     経常費用                                   37,648              46,545
      資金調達費用                                   247               82
        預金利息                                  226              169
        譲渡性預金利息                                  22              18
        コールマネー利息及び売渡手形利息                                  19               3
        売現先利息                                △ 186             △ 220
        債券貸借取引支払利息                                  53              31
        借用金利息                                  30              10
        その他の支払利息                                  80              69
      役務取引等費用                                  2,501              2,802
      その他業務費用                                  8,962              12,033
                                     ※2  23,194            ※2  25,791
      営業経費
      その他経常費用                                  2,742              5,835
        貸倒引当金繰入額                                1,415              2,778
        貸出金償却                                  586             1,236
                                       ※3  740           ※3  1,819
        その他の経常費用
     経常利益(又は経常損失(△))                                   4,234              △ 754
     特別利益
                                         154             4,723
      固定資産処分益                                    15              34
      耐震対応損失引当金戻入益                                   139               30
      負ののれん発生益                                    -            4,658
     特別損失                                    127              871
      固定資産処分損                                    36              71
                                       ※4  90           ※4  799
      減損損失
     税金等調整前当期純利益                                   4,262              3,097
     法人税、住民税及び事業税
                                        1,705               672
                                          3            △ 875
     法人税等調整額
     法人税等合計                                   1,708              △ 203
     当期純利益                                   2,553              3,300
     非支配株主に帰属する当期純損失(△)                                      -           △ 1,140
     親会社株主に帰属する当期純利益                                   2,553              4,440
                                 66/146




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
        【連結包括利益計算書】
                                                  (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自 2020年4月1日              (自 2021年4月1日
                                至 2021年3月31日)               至 2022年3月31日)
     当期純利益                                   2,553              3,300
                                     ※1   11,270           ※1   △  6,472
     その他の包括利益
      その他有価証券評価差額金                                 11,296              △ 6,426
      繰延ヘッジ損益                                  △ 25              23
                                         △ 0             △ 69
      退職給付に係る調整額
     包括利益                                   13,824              △ 3,171
     (内訳)
      親会社株主に係る包括利益                                 13,824              △ 1,879
      非支配株主に係る包括利益                                    -           △ 1,292
                                 67/146
















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      ③【連結株主資本等変動計算書】
     前連結会計年度(自         2020年4月1日 至          2021年3月31日)
                                     (単位:百万円)
                            株主資本
                資本金     資本剰余金      利益剰余金       自己株式     株主資本合計
    当期首残高             17,965       5,972      87,758       △ 844    110,852
    当期変動額
     剰余金の配当                        △ 1,203           △ 1,203
     土地再評価差額金の
                               22            22
     取崩
     親会社株主に帰属す
                              2,553            2,553
     る当期純利益
     自己株式の取得                                △ 1     △ 1
     自己株式の処分                    0           228      228
     連結子会社の増加に
     よる非支配株主持分                                      ―
     の増減
     非支配株主との取引
     に係る親会社の持分                                      ―
     変動
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純
     額)
    当期変動額合計              ―       0    1,373       226     1,600
    当期末残高             17,965       5,972      89,132       △ 617    112,452
                         その他の包括利益累計額

                                             非支配株主持
                                       その他の包括
                                                    純資産合計
              その他有価証      繰延ヘッジ損      土地再評価差      退職給付に係
                                               分
                                       利益累計額合
              券評価差額金        益      額金    る調整累計額
                                         計
    当期首残高             7,412       △ 1    5,494        1    12,907        ―    123,759
    当期変動額
     剰余金の配当                                                △ 1,203
     土地再評価差額金の
                                                       22
     取崩
     親会社株主に帰属す
                                                      2,553
     る当期純利益
     自己株式の取得                                                  △ 1
     自己株式の処分                                                  228
     連結子会社の増加に
     よる非支配株主持分                                                  ―
     の増減
     非支配株主との取引
     に係る親会社の持分                                                  ―
     変動
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純            11,296       △ 25     △ 22      △ 0    11,247        ―    11,247
     額)
    当期変動額合計             11,296       △ 25     △ 22      △ 0    11,247        ―    12,847
    当期末残高             18,709       △ 27     5,471        1    24,155        ―    136,607
                                 68/146





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
     当連結会計年度(自         2021年4月1日 至          2022年3月31日)
                                     (単位:百万円)
                            株主資本
                資本金     資本剰余金      利益剰余金       自己株式     株主資本合計
    当期首残高             17,965       5,972      89,132       △ 617    112,452
    当期変動額
     剰余金の配当                        △ 1,191           △ 1,191
     土地再評価差額金の
                               5            5
     取崩
     親会社株主に帰属す
                              4,440            4,440
     る当期純利益
     自己株式の取得                               △ 654     △ 654
     自己株式の処分                                115      115
     連結子会社の増加に
     よる非支配株主持分                                      ―
     の増減
     非支配株主との取引
     に係る親会社の持分                   △ 0                  △ 0
     変動
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純
     額)
    当期変動額合計              ―      △ 0    3,254      △ 538     2,715
    当期末残高             17,965       5,972      92,386      △ 1,156     115,167
                         その他の包括利益累計額

                                             非支配株主持
                                       その他の包括
                                                    純資産合計
              その他有価証      繰延ヘッジ損      土地再評価差      退職給付に係
                                               分
                                       利益累計額合
              券評価差額金        益      額金    る調整累計額
                                         計
    当期首残高             18,709       △ 27     5,471        1    24,155        ―    136,607
    当期変動額
     剰余金の配当                                                △ 1,191
     土地再評価差額金の
                                                        5
     取崩
     親会社株主に帰属す
                                                      4,440
     る当期純利益
     自己株式の取得                                                 △ 654
     自己株式の処分                                                  115
     連結子会社の増加に
     よる非支配株主持分                                           8,915      8,915
     の増減
     非支配株主との取引
     に係る親会社の持分                                                  △ 0
     変動
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純           △ 6,262       23      △ 5     △ 80    △ 6,325     △ 1,292     △ 7,618
     額)
    当期変動額合計            △ 6,262       23      △ 5     △ 80    △ 6,325      7,622      4,012
    当期末残高             12,446       △ 4    5,465       △ 78    17,829       7,622     140,620
                                 69/146






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      ④【連結キャッシュ・フロー計算書】
                                                  (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自 2020年4月1日              (自 2021年4月1日
                                至 2021年3月31日)               至 2022年3月31日)
     営業活動によるキャッシュ・フロー
      税金等調整前当期純利益                                  4,262              3,097
      減価償却費                                  1,159              1,538
      減損損失                                    90              799
      負ののれん発生益                                    -           △ 4,658
      貸倒引当金の増減(△)                                   813             2,066
      賞与引当金の増減額(△は減少)                                    1             △ 4
      役員賞与引当金の増減額(△は減少)                                    0              2
      役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)                                    -              5
      退職給付に係る負債の増減額(△は減少)                                  △ 31              35
      役員株式給付引当金の増減額(△は減少)                                    22              25
      睡眠預金払戻損失引当金の増減(△)                                  △ 43             △ 40
      偶発損失引当金の増減(△)                                  △ 28             △ 15
      耐震対応損失引当金の増減額(△は減少)                                  △ 139             △ 312
      ポイント引当金の増減額(△は減少)                                    12               0
      債務保証損失引当金の増減額(△は減少)                                    70             △ 70
      資金運用収益                                △ 24,998             △ 27,026
      資金調達費用                                   247               82
      有価証券関係損益(△)                                  1,171              3,843
      金銭の信託の運用損益(△は運用益)                                  △ 55             △ 46
      為替差損益(△は益)                                 △ 6,565             △ 7,857
      固定資産処分損益(△は益)                                    21              37
      貸出金の純増(△)減                                △ 70,974             △ 22,700
      預金の純増減(△)                                 266,233              136,925
      譲渡性預金の純増減(△)                                 20,115             △ 31,702
      借用金(劣後特約付借入金を除く)の純増減
                                       258,711              149,975
      (△)
      預け金(日銀預け金を除く)の純増(△)減                                  △ 34              254
      コールローン等の純増(△)減                                    45             △ 35
      コールマネー等の純増減(△)                                  6,979             △ 44,439
      債券貸借取引受入担保金の純増減(△)                                   583              851
      商品有価証券の純増(△)減                                   108               83
      外国為替(資産)の純増(△)減                                  1,004             △ 2,037
      外国為替(負債)の純増減(△)                                  △ 96             △ 10
      リース債権及びリース投資資産の純増(△)減                                   451             △ 968
      資金運用による収入                                 25,504              27,630
      資金調達による支出                                  △ 434              △ 83
                                        1,535              2,767
      その他
      小計                                 485,744              188,012
      法人税等の支払額又は還付額(△は支払)                                 △ 1,898             △ 1,474
      営業活動によるキャッシュ・フロー                                 483,845              186,537
                                 70/146





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
                                                  (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自 2020年4月1日              (自 2021年4月1日
                                至 2021年3月31日)               至 2022年3月31日)
     投資活動によるキャッシュ・フロー
      有価証券の取得による支出                                △ 231,825             △ 156,411
      有価証券の売却による収入                                 73,069              133,501
      有価証券の償還による収入                                 109,527               63,783
      金銭の信託の増加による支出                                    -            △ 300
      有形固定資産の取得による支出                                 △ 4,561              △ 621
      無形固定資産の取得による支出                                  △ 17             △ 220
      有形固定資産の売却による収入                                    44              197
      無形固定資産の売却による収入                                    -              1
      資産除去債務の履行による支出                                   △ 5             △ 14
      連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得によ
                                                   ※2  71,283
                                          -
      る収入
      投資活動によるキャッシュ・フロー                                △ 53,767              111,200
     財務活動によるキャッシュ・フロー
      配当金の支払額                                 △ 1,203             △ 1,191
      自己株式の取得による支出                                   △ 1            △ 654
      自己株式の売却による収入                                   228              115
      リース債務の返済による支出                                    -             △ 33
      連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得
                                          -             △ 0
      による支出
      財務活動によるキャッシュ・フロー                                  △ 976            △ 1,764
     現金及び現金同等物に係る換算差額                                    △ 9             △ 9
     現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                                  429,092              295,963
     現金及び現金同等物の期首残高                                  474,154              903,247
                                     ※1  903,247           ※1  1,199,210
     現金及び現金同等物の期末残高
                                 71/146











                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
     【注記事項】
    (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)
    1   連結の範囲に関する事項
    (1)  連結子会社       8 社
       連結子会社名は、「第1 企業の概況 4 関係会社の状況」に記載しているため省略しました。
       なお、株式会社福邦銀行(以下、「福邦銀行」という。)及びその子会社である福邦カード株式会社は株式取得
      により、当連結会計年度から連結の範囲に含めております。また、株式会社福井キャリアマネジメントは新規設立
      により、当連結会計年度から連結の範囲に含めております。
    (2)  非連結子会社
       会社名
       ふくい地域活性化投資事業有限責任組合
        非連結子会社は、その資産、経常収益、当期純損益(持分に見合う額)、利益剰余金(持分に見合う額)及び
       その他の包括利益累計額(持分に見合う額)等からみて、連結の範囲から除いても企業集団の財政状態及び経営
       成績に関する合理的な判断を妨げない程度に重要性が乏しいため、連結の範囲から除いております。
    2   持分法の適用に関する事項

    (1)  持分法適用の非連結子会社
       該当ありません。
    (2)  持分法適用の関連会社
       該当ありません。
    (3)  持分法非適用の非連結子会社 1社
       会社名
       ふくい地域活性化投資事業有限責任組合
    (4)  持分法非適用の関連会社 2社
       会社名
       ふくい観光活性化投資事業有限責任組合
       ふくい未来企業支援投資事業有限責任組合
        持分法非適用の関連会社は、当期純損益(持分に見合う額)、利益剰余金(持分に見合う額)及びその他の包
       括利益累計額(持分に見合う額)等からみて、持分法の対象から除いても連結財務諸表に重要な影響を与えない
       ため、持分法の対象から除いております。
    3 連結子会社の事業年度等に関する事項

     連結子会社の決算日は次のとおりであります。
       3月末日      8社
    4   会計方針に関する事項

    (1)  商品有価証券の評価基準及び評価方法
       商品有価証券の評価は、時価法(売却原価は主として移動平均法により算定)により行っております。
    (2)  有価証券の評価基準及び評価方法
      ①有価証券の評価は、その他有価証券については時価法(売却原価は主として移動平均法により算定)、ただし市場
      価格のない株式等については移動平均法による原価法により行っております。
       なお、その他有価証券の評価差額については、全部純資産直入法により処理しております。
      ②金銭の信託において信託財産を構成している有価証券の評価は、上記①と同じ方法により行っております。
    (3)  デリバティブ取引の評価基準及び評価方法
       デリバティブ取引の評価は、時価法により行っております。
    (4)  固定資産の減価償却の方法
     ① 有形固定資産(リース資産を除く)
        当行の有形固定資産は、定額法を採用しております。
        また、主な耐用年数は次のとおりであります。
        建物   3年~50年
                                 72/146


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
        その他  2年~20年
        連結子会社の有形固定資産については、資産の見積耐用年数に基づき、主として定率法により償却しておりま
       す。
     ② 無形固定資産(リース資産を除く)
        無形固定資産は、定額法により償却しております。なお、自社利用のソフトウェアについては、当行及び連結
       子会社で定める利用可能期間(主として5年~11年)に基づいて償却しております。
     ③ リース資産
        所有権移転外ファイナンス・リース取引に係る「有形固定資産」及び「無形固定資産」中のリース資産は、
       リース期間を耐用年数とした定額法により償却しております。なお、残存価額については、リース契約上に残価
       保証の取決めがあるものは当該残価保証額とし、それ以外のものは零としております。
    (5)  貸倒引当金の計上基準
       当行及び銀行業を営む連結子会社の貸倒引当金は、予め定めている償却・引当基準に則り、次のとおり計上して
      おります。
       破産、特別清算等法的に経営破綻の事実が発生している債務者(以下、「破綻先」という。)に係る債権及びそれ
      と同等の状況にある債務者(以下、「実質破綻先」という。)に係る債権については、以下のなお書きに記載されて
      いる直接減額後の帳簿価額から、担保の処分可能見込額及び保証による回収可能見込額を控除し、その残額を計上
      しております。また、現在は経営破綻の状況にないが、今後経営破綻に陥る可能性が大きいと認められる債務者
      (以下、「破綻懸念先」という。)に係る債権については、債権額から、担保の処分可能見込額及び保証による回
      収可能見込額を控除し、その残額のうち、債務者の支払能力を総合的に判断し必要と認める額を計上しておりま
      す。
       また、破綻懸念先及び貸出条件緩和債権等を有する債務者で与信額が一定額以上の大口債務者並びにその他今後
      の管理に注意を要する債務者のうち、債権の元本の回収及び利息の受取りに係るキャッシュ・フローを合理的に見
      積もることができる債権については、当該キャッシュ・フローを当初約定利子率で割引いた金額と債権の帳簿価額
      との差額を貸倒引当金とする方法(キャッシュ・フロー見積法)により計上しております。
       上記以外の債権については、今後1年間の予想損失額又は今後3年間の予想損失額を見込んで計上しており、予
      想損失額は、1年間又は3年間の貸倒実績を基礎とした貸倒実績率の過去の一定期間における平均値、又は長期的
      な景気変動を反映するため計測可能な全期間平均値を下限として損失率を求め算定しております。
       すべての債権は、資産の自己査定基準に基づき、営業関連部署が資産査定を実施し、当該部署から独立した資産
      監査部署が査定結果を監査しております。
       なお、破綻先及び実質破綻先に対する担保・保証付債権等については、債権額から担保の評価額及び保証による
      回収が可能と認められる額を控除した残額を取立不能見込額として債権額から直接減額しており、その金額は    
      8,695百万円(前連結会計年度末は9,750百万円)であります。
       その他の連結子会社の貸倒引当金は、一般債権については過去の貸倒実績率等を勘案して必要と認めた額を、貸
      倒懸念債権等特定の債権については、個別に回収可能性を勘案し、回収不能見込額をそれぞれ計上しております。
    (6)  賞与引当金の計上基準
       賞与引当金は、従業員への賞与の支払いに備えるため、従業員に対する賞与の支給見込額のうち、当連結会計年
      度に帰属する額を計上しております。
    (7)  役員賞与引当金の計上基準
      役員賞与引当金は、役員への賞与の支払いに備えるため、役員に対する賞与の支給見込額のうち、当連結会計年
      度に帰属する額を計上しております。
    (8)  役員退職慰労引当金の計上基準
      役員退職慰労引当金は、一部の連結子会社の役員への退職慰労金の支払いに備えるため、役員に対する退職慰労
      金の支給見積額のうち、当連結会計年度末までに発生していると認められる額を計上しております。
    (9)  役員株式給付引当金の計上基準
      役員株式給付引当金は、株式交付規程に基づく当行執行役への当行株式の交付等に備えるため、当連結会計年度
      末における株式給付債務の見込額を計上しております。
    (10)   睡眠預金払戻損失引当金の計上基準
       睡眠預金払戻損失引当金は、負債計上を中止した預金について、預金者からの払戻請求に備えるため、将来の払
      戻請求に応じて発生する損失を見積もり、必要と認める額を計上しております。
    (11)   偶発損失引当金の計上基準
       偶発損失引当金は、制度等で一定の事象に基づく損失負担が定められた債権について、将来発生する可能性のあ
                                 73/146

                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      る損失を見積もり、必要と認められる額を計上しております。
    (12)   耐震対応損失引当金の計上基準
       耐震対応損失引当金は、店舗等の耐震対応に伴い発生する損失に備えるため、今後発生すると合理的に見込まれ
      る額を計上しております。
     (13)   ポイント引当金の計上基準
       ポイント引当金は、当行及び連結子会社が発行するクレジットカードの利用により付与したポイントが将来使用
      された場合の負担に備えるため、将来使用される見込額を合理的に見積もり、必要と認められる額を計上しており
      ます。
    (14)   債務保証損失引当金の計上基準
       信託型従業員持株インセンティブ・プランを実施するために設定した「福井銀行職員持株会専用信託」の借入債
      務の弁済に備えるため、当該弁済見込額を計上しております。
    (15)   退職給付に係る会計処理の方法
       退職給付債務の算定にあたり、退職給付見込額を当連結会計年度末までの期間に帰属させる方法については給付
      算定式基準によっております。なお、一部の連結子会社は期間定額基準によっております。また、過去勤務費用及
      び数理計算上の差異の損益処理方法は次のとおりであります。 
       過去勤務費用:その発生時の従業員の平均残存勤務期間内の一定の年数(5年)による定額法により損益処理
             (なお、一部の連結子会社は、発生した年度に全額を費用処理)
       数理計算上の差異:各連結会計年度の発生時の従業員の平均残存勤務期間内の一定の年数(5年又は10年)による
                定額法により按分した額を、それぞれ発生の翌連結会計年度から損益処理
    (16)   外貨建の資産及び負債の本邦通貨への換算基準
       外貨建資産・負債は、連結決算日の為替相場による円換算額を付しております。
    (17)   重要な収益及び費用の計上基準
       顧客との契約から生じる収益は、主に「預金・貸出業務」「為替業務」による収益であり、約束した財又はサー
      ビスの支配が顧客に移転した時点で、当該財又はサービスと交換に受け取ると見込まれる金額で収益を認識してお
      ります。
       また、ファイナンス・リース取引に係る収益の計上基準は、リース料受取時に売上高と売上原価を計上する方法
      によっております。
    (18)   重要なヘッジ会計の方法
       外貨建金融資産・負債から生じる為替変動リスクに対するヘッジ会計の方法は、「銀行業における外貨建取引等
      の会計処理に関する会計上及び監査上の取扱い」(日本公認会計士協会業種別委員会実務指針第25号 令和2年
      (2020年)10月8日。以下、「業種別委員会実務指針第25号」という。」)に規定する繰延ヘッジによっておりま
      す。
       ヘッジ有効性評価の方法については、外貨建金銭債権債務等の為替変動リスクを減殺する目的で行う通貨スワッ
      プ取引等をヘッジ手段とし、ヘッジ対象である外貨建金銭債権債務等に見合うヘッジ手段の外貨ポジション相当額
      が存在することを確認することによりヘッジの有効性を評価しております。
    (19)   連結キャッシュ・フロー計算書における資金の範囲
       連結キャッシュ・フロー計算書における資金の範囲は、連結貸借対照表上の「現金預け金」のうち現金及び日本
      銀行への預け金であります。
    (20)   関連する会計基準等の定めが明らかでない場合に採用した会計処理の原則及び手続
       投資信託(上場投資信託を除く。)の解約・償還に伴う差損益については、投資信託の銘柄毎に益の場合は「資
      金運用収益」の「有価証券利息配当金」に計上し、損の場合は「その他業務費用」に計上しております。
                                 74/146





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    (重要な会計上の見積り)
      会計上の見積りにより当連結会計年度に係る連結財務諸表にその額を計上した項目であって、翌連結会計年度に係
     る連結財務諸表に重要な影響を及ぼす可能性があるものは、次のとおりです。
     1.貸倒引当金

      (1)当連結会計年度に係る連結財務諸表に計上した金額
                                             当連結会計年度
                            前連結会計年度
                            ( 2021年3月31日       )
                                             ( 2022年3月31日       )
               貸倒引当金                14,521百万円                 19,394百万円
       上記金額のうち、連結親会社である当行及び銀行業を営む連結子会社において計上している貸倒引当金の合計は

      17,931百万円(前連結会計年度末は13,107百万円)であり、大部分を占めております。
       以下に記載する貸倒引当金の算出方法等については、主に当行及び銀行業を営む連結子会社について記載してお
      ります。
      (2)識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する理解に資する情報

      ①  算出方法
       貸倒引当金の算出方法は、「4 会計方針に関する事項」「(5)                              貸倒引当金の計上基準」に記載しております。
       貸倒引当金の算出に当たっては、自己査定の結果に基づき、債務者区分(正常先、要注意先、破綻懸念先、実質
      破綻先及び破綻先)を決定し、区分に係る債権につき、信用リスクの程度に応じた貸倒引当金を計上しておりま
      す。
       債務者区分の判定は、債務者の財務情報を用いた定量判定を基礎とし、業種の特性を踏まえ、事業の継続性と収
      益性の見通し、経営改善計画の妥当性、金融機関等の支援状況及び新型コロナウイルス感染症の影響等の定性的な
      情報を加味して判定しております。
       なお、合理的で実現可能性の高い経営改善計画等に沿った金融支援の実施により経営再建が開始された場合に
      は、要注意先に区分し当該貸出金は貸出条件緩和債権には該当しないものとしております。
      ②  主要な仮定

       主要な仮定は、「債務者区分の判定における業種の特性を踏まえた事業の継続性と収益性の見通し、経営改善計
      画等の妥当性、金融機関の支援状況」であり、特に「合理的で実現可能性の高い経営改善計画等による将来の業績
      回復見込みや事業の持続可能性」であります。これらの仮定は債務者毎に個別に評価し設定しております。
       なお、当連結会計年度末においても新型コロナウイルス感染症の感染拡大は依然として続いており、その影響は
      当面続くものと想定しております。ただし、当該影響は全業種に及んでいるものの、信用リスクに大きな影響が懸
      念されるのは個社要因が大きいとの仮定のもと、当該影響により懸念される損失に備えるため、体力が乏しい未保
      全額が一定以上の破綻懸念先等の債務者向け貸出金等について、キャッシュ・フロー見積法により貸倒引当金を計
      上しております。
       さらに、当連結会計年度より、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に加え、急激な経済環境の悪化等による信
      用リスクが高まることを想定しております。当行においては、要管理先以外の要注意先債権のうち、要管理先相当
      の支援を必要とする債務者に対する債権については、経済環境の悪化等の影響が大きいとの仮定の下、当該債権に
      要管理先債権相当の予想損失額を見込んで計上しております。
      ③  翌連結会計年度に係る連結財務諸表に及ぼす影響

       新型コロナウイルス感染症の感染状況やその経済への影響などにより、当初の見積りに用いた仮定が変化した場
      合には、翌連結会計年度に貸倒引当金の積み増しが必要となるなど、重要な影響を及ぼす可能性があります。
    (会計方針の変更)

     ( 会計基準等の改正等に伴う会計方針の変更                   )
      (収益認識に関する会計基準等の適用)
       「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第                       29 号 令和    2 年(  2020  年)3月    31 日。以下、「収益認識会計基
      準」という。)等を当連結会計年度の期首から適用し、約束した財又はサービスの支配が顧客に移転した時点で、
      当該財又はサービスと交換に受け取ると見込まれる金額で収益を認識することといたしました。なお、連結財務諸
                                 75/146


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      表に与える影響はありません。
       なお、収益認識会計基準第89-3項に定める経過的な取扱いに従って、前連結会計年度に係る「収益認識関係」
      注記については記載しておりません。
       ( 時価の算定に関する会計基準等の適用                 )

       「時価の算定に関する会計基準」(企業会計基準第                        30 号 令和元年(       2019  年)7月4日。以下、「時価算定会計
      基準」という。)等を当連結会計年度の期首から適用し、時価算定会計基準第                                    19 項及び「金融商品に関する会計基
      準」(企業会計基準第          10 号 令和元年(       2019  年)7月4日)第        44 -2項に定める経過的な取扱いに従って、時価算
      定会計基準等が定める新たな会計方針を、将来にわたって適用することといたしました。なお、連結財務諸表に与
      える影響はありません。
       また、「金融商品関係」注記において、金融商品の時価のレベルごとの内訳等に関する事項等の注記を行うこと
      といたしました。ただし、「金融商品の時価等の開示に関する適用指針」(企業会計基準適用指針第19号 令和元
      年(2019年)7月4日)第7-4項に定める経過的な取扱いに従って、当該注記のうち前連結会計年度に係るもの
      については記載しておりません。
     (会計基準等の改正等以外の正当な理由による会計方針の変更)

      ( 投資信託に係る収益、費用の計上区分の変更                    )
       従来当行においては、投資信託の解約損益は、「資金運用収益」の「有価証券利息配当金」に計上しておりまし
      たが、当連結会計年度より、投資信託の銘柄毎に、益の場合は「資金運用収益」の「有価証券利息配当金」に計上
      し、損の場合は「その他業務費用」に計上する処理に変更いたしました。
       この変更は、福邦銀行の連結子会社化に伴う連結グループ会計方針の統一を契機として、投資信託による運用の
      成果についてより適切に表示できると判断したことによるものであります。
       この変更により、従来の方法によった場合と比べて、当連結会計年度の有価証券利息配当金、資金運用収益及び
      経常収益が2,334百万円増加し、その他業務費用及び経常費用が2,334百万円増加しておりますが、経常損失以降の
      損益に影響はありません。なお、前連結会計年度については投資信託の解約取引について解約損が発生した取引が
      ないため、連結損益計算書に与える影響はありません。
    (未適用の会計基準等)

     ・「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(改正企業会計基準適用指針第31号                                      令和3年(2021年)6月17日)
     (1)   概要
      投資信託の時価の算定及び注記に関する取扱い並びに貸借対照表に持分相当額を純額で計上する組合等への出資
      の時価の注記に関する取扱いが定められました。
     (2)   適用予定日
       2023年3月期の期首より適用予定であります。
     (3)   当該会計基準等の適用による影響
       当該会計基準の適用による影響は、現時点において評価中であります。
    (表示方法の変更)

     (団体信用生命保険等の受取配当金に係る収益、費用の計上区分の変更)
      従来当行においては、住宅ローン等の団体信用生命保険等の受取配当金は、「その他経常収益」に計上しておりま
     したが、福邦銀行の連結子会社化に伴う連結グループ表示方法の統一を契機として、表示方法を見直した結果、支払
     保険料から受取配当金を控除した額を費用として計上することが、本来負担すべき保険料を表示するという観点から
     より適切であると判断し、当連結会計年度より「役務取引等費用」に計上しております。
      この結果、前連結会計年度の連結損益計算書に表示しておりました「経常収益」42,381百万円、「その他経常収
     益」1,980百万円、「その他の経常収益」1,707百万円、「経常費用」38,146百万円及び「役務取引等費用」2,999百万
     円は、「経常収益」41,883百万円、「その他経常収益」1,482百万円、「その他の経常収益」1,209百万円、「経常費
     用」37,648百万円及び「役務取引等費用」2,501百万円として表示しております。
    (会計上の見積りの変更)

     (貸倒引当金の計上方法の変更)
       新型コロナウイルス感染症の感染拡大に加え、急激な経済環境の悪化等による信用リスクの高まりに対応するた
                                 76/146

                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      めに、当連結会計年度より要管理先以外の要注意先債権のうち、要管理先相当の支援を必要とする債務者に対する
      債権については、当該債権に要管理先債権相当の予想損失額を見込んで計上しております。
       この見積りの変更により、当連結会計年度末の貸倒引当金は1,240百万円増加し、経常損失は同額増加し、税金等
      調整前当期純利益は同額減少しております。
    (追加情報)

     (従業員等に信託を通じて自社の株式を交付する取引)
      (1)信託型従業員持株インセンティブ・プラン
        当行は、従業員に対して中長期的な企業価値向上のインセンティブを付与すると同時に、福利厚生の増進策と
       して、従業員持株会の拡充を通じて従業員の株式取得及び保有を促進することにより従業員の財産形成を支援す
       ることを目的として「信託型従業員持株インセンティブ・プラン」(以下、「本プラン」という。)を導入して
       おります。本プランは、「福井銀行職員持株会」(以下、「持株会」という。)に加入するすべての従業員を対
       象とするインセンティブ・プランであり、本プランを実施するため当行は信託銀行に「福井銀行職員持株会専用
       信託」(以下、「従持信託」という。)を設定しております。当該信託契約に係る会計処理については、「従業
       員等に信託を通じて自社の株式を交付する取引に関する実務上の取扱い」(実務対応報告第30号 平成27年
       (2015年)3月26日)に準じております。
       ①取引の概要
        従持信託は、信託の設定後5年間にわたり持株会が取得すると見込まれる数の当行株式を予め取得します。そ
       の後は、従持信託から持株会に対して継続的に当行株式の売却が行われるとともに、信託終了時点で従持信託内
       に株式売却益相当額が累積した場合には、当該株式売却益相当額が残余財産として受益者適格要件を満たす者に
       分配されます。なお、この従持信託は、2021年6月に終了しております。
       ②信託が保有する当行の株式
        信託に残存する当行株式を、信託における帳簿価額(付随費用の金額を除く。)により、純資産の部に自己株
       式として計上しておりますが、従持信託が終了しているため、当該自己株式はありません。
       ③総額法の適用により計上された借入金の帳簿価額
        従持信託が終了しているため、借入金の計上はありません。
      (2)役員向け株式交付信託

        当行は、2019年6月14日開催の報酬委員会決議に基づき、執行役に対する報酬制度の見直しを行い、株式報酬
       型ストックオプション制度を廃止し、これに代わるものとして、信託を用いた業績連動型株式報酬制度(以下、
       「本制度」という。)を導入しております。当該信託契約に係る会計処理については、「従業員等に信託を通じ
       て自社の株式を交付する取引に関する実務上の取扱い」(実務対応報告第30号 平成27年(2015年)3月26日)
       に準じております。
       ①取引の概要
        本制度は、当行が金銭を拠出することにより設定する信託(以下、「本信託」という。)が当行株式を取得
       し、当行が各執行役に付与するポイントの数に相当する数の当行株式が本信託を通じて各執行役に対して交付さ
       れる、という株式報酬制度であります。また、本制度においては、2020年3月末日で終了する事業年度から2024
       年3月末日で終了する事業年度までの5事業年度の間に在任する当行執行役に対して当行株式が交付されます。
       なお、執行役が当行株式の交付を受ける時期は、原則として執行役の退任時であります。
       ②信託が保有する当行の株式
        信託に残存する当行株式を、信託における帳簿価額(付随費用の金額を除く。)により、純資産の部に自己株
       式として計上しております。当該自己株式の帳簿価額及び株式数は、358百万円、196千株であります。
                                 77/146





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      (連結貸借対照表関係)
    ※1 非連結子会社及び関連会社の出資金の総額
                            前連結会計年度                 当連結会計年度
                            ( 2021年3月31日       )         ( 2022年3月31日       )
        出資金                        276百万円                 380百万円
    ※2 無担保の消費貸借契約(債券貸借取引)により貸し付けている有価証券が、「有価証券」中の株式に含まれてお

      りますが、その金額は次のとおりであります。
            前連結会計年度                 当連結会計年度
           ( 2021年3月31日       )         ( 2022年3月31日       )
              1,816百万円                  990百万円
    ※3 銀行法及び金融機能の再生のための緊急措置に関する法律に基づく債権は次のとおりであります。なお、債権

      は、連結貸借対照表の「有価証券」中の社債(その元本の償還及び利息の支払の全部又は一部について保証してい
      るものであって、当該社債の発行が有価証券の私募(金融商品取引法第2条第3項)によるものに限る。)、貸出
      金、外国為替、「その他資産」中の未収利息及び仮払金並びに支払承諾見返の各勘定に計上されるもの並びに注記
      されている有価証券の貸付けを行っている場合のその有価証券(使用貸借又は賃貸借契約によるものに限る。)で
      あります。
                               前連結会計年度              当連結会計年度
                               ( 2021年3月31日       )      ( 2022年3月31日       )
        破産更生債権及びこれらに準ずる債権額                         4,623百万円              5,254百万円
        危険債権額                        20,681百万円              29,463百万円
        三月以上延滞債権額                          19百万円             216百万円
        貸出条件緩和債権額                         1,181百万円              2,570百万円
        合計額                        26,505百万円              37,504百万円
       破産更生債権及びこれらに準ずる債権とは、破産手続開始、更生手続開始、再生手続開始の申立て等の事由によ
      り経営破綻に陥っている債務者に対する債権及びこれらに準ずる債権であります。
       危険債権とは、債務者が経営破綻の状態には至っていないが、財政状態及び経営成績が悪化し、契約に従った債
      権の元本の回収及び利息の受取りができない可能性の高い債権で破産更生債権及びこれらに準ずる債権に該当しな
      いものであります。
       三月以上延滞債権とは、元本又は利息の支払が約定支払日の翌日から三月以上遅延している貸出金で破産更生債
      権及びこれらに準ずる債権並びに危険債権に該当しないものであります。
       貸出条件緩和債権とは、債務者の経営再建又は支援を図ることを目的として、金利の減免、利息の支払猶予、元
      本の返済猶予、債権放棄その他の債務者に有利となる取決めを行った貸出金で破産更生債権及びこれらに準ずる債
      権、危険債権並びに三月以上延滞債権に該当しないものであります。
       なお、上記債権額は、貸倒引当金控除前の金額であります。
      (表示方法の変更)
       「銀行法施行規則等の一部を改正する内閣府令」(令和2年(2020年)1月24日 内閣府令第3号)が令和4年
      (2022年)3月31日から施行されたことに伴い、銀行法の「リスク管理債権」の区分等を、金融機能の再生のため
      の緊急措置に関する法律に基づく開示債権の区分等に合わせて表示しております。
    ※4 手形割引は、「銀行業における金融商品会計基準適用に関する会計上及び監査上の取扱い」(日本公認会計士協

      会業種別委員会実務指針第24号 令和4年(2022年)3月17日)に基づき金融取引として処理しております。これに
      より受け入れた商業手形及び買入外国為替は、売却又は(再)担保という方法で自由に処分できる権利を有しており
      ますが、その額面金額は次のとおりであります。
            前連結会計年度                 当連結会計年度
           ( 2021年3月31日       )         ( 2022年3月31日       )
              4,539百万円                 8,015百万円
                                 78/146



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    ※5 担保に供している資産は次のとおりであります。
                            前連結会計年度                 当連結会計年度
                            ( 2021年3月31日       )         ( 2022年3月31日       )
        担保に供している資産
          有価証券
                              353,344百万円                 392,103百万円
          貸出金
                              355,489百万円                 451,547百万円
          その他資産
                                31百万円                 31百万円
           計                      708,865百万円                 843,683百万円
        担保資産に対応する債務
          預金                       21,128百万円                 23,342百万円
          売現先勘定                       71,947百万円                 27,507百万円
          債券貸借取引受入担保金                       8,673百万円                 9,525百万円
          借用金                      475,728百万円                 647,395百万円
       上記のほか、為替決済等の取引の担保として、次のものを差し入れております。

                             前連結会計年度                 当連結会計年度
                             ( 2021年3月31日       )         ( 2022年3月31日       )
            その他資産                       25,311百万円                 25,299百万円
       また、その他資産には、保証金及び金融商品等差入担保金が含まれておりますが、その金額は次のとおりであり
      ます。
                             前連結会計年度                 当連結会計年度
                             ( 2021年3月31日       )         ( 2022年3月31日       )
            保証金                        201百万円                 291百万円
            金融商品等差入担保金                       1,628百万円                 3,385百万円
    ※6 当座貸越契約及び貸付金に係るコミットメントライン契約は、顧客からの融資実行の申し出を受けた場合に、契

      約上規定された条件について違反がない限り、一定の限度額まで資金を貸付けることを約する契約であります。こ
      れらの契約に係る融資未実行残高は次のとおりであります。
                            前連結会計年度                 当連結会計年度
                            ( 2021年3月31日       )         ( 2022年3月31日       )
        融資未実行残高                      523,811百万円                 598,761百万円
         うち契約残存期間が1年以内の
                              510,811百万円                 576,113百万円
         もの
       なお、これらの契約の多くは、融資実行されずに終了するものであるため、融資未実行残高そのものが必ずしも
      当行及び連結子会社の将来のキャッシュ・フローに影響を与えるものではありません。これらの契約の多くには、
      金融情勢の変化、債権の保全及びその他相当の事由があるときは、当行及び連結子会社が実行申し込みを受けた融
      資の拒絶又は契約極度額の減額をすることができる旨の条項が付けられております。また、契約時において必要に
      応じて不動産・有価証券等の担保を徴求するほか、契約後も定期的に予め定めている行内手続に基づき顧客の業況
      等を把握し、必要に応じて契約の見直し、与信保全上の措置等を講じております。
                                 79/146







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    ※7 土地の再評価に関する法律(平成10年(1998年)3月31日公布法律第34号)に基づき、当行の事業用の土地の再評価
      を行い、評価差額については、当該評価差額に係る税金相当額を「再評価に係る繰延税金負債」として負債の部に
      計上し、これを控除した金額を「土地再評価差額金」として純資産の部に計上しております。
        再評価を行った年月日
          1998年3月31日
        同法律第3条第3項に定める再評価の方法
          土地の再評価に関する法律施行令(平成10年(1998年)3月31日公布政令第119号)第2条第4号に定める地価
         税法第16条に規定する地価税の課税価格の計算方法に基づいて、時点修正による補正等合理的な調整を行って
         算出しております。
        同法律第10条に定める再評価を行った事業用土地の期末における時価の合計額と当該事業用土地の再評価後の帳
        簿価額の合計額との差額
             前連結会計年度                 当連結会計年度
             ( 2021年3月31日       )         ( 2022年3月31日       )
                8,205百万円                 8,092百万円
    ※8 有形固定資産の減価償却累計額

                            前連結会計年度                 当連結会計年度
                            ( 2021年3月31日       )         ( 2022年3月31日       )
        減価償却累計額                       21,394   百万円              24,461   百万円
    ※9 有形固定資産の圧縮記帳額

                             前連結会計年度                 当連結会計年度
                            ( 2021年3月31日       )         ( 2022年3月31日       )
        圧縮記帳額                        3,359百万円                 3,495百万円
                               (   ―百万円)               (   ―百万円)
        (当該連結会計年度の圧縮記帳額)
    ※10 「有価証券」中の社債のうち、有価証券の私募(金融商品取引法第2条第3項)による社債に対する保証債務の

      額
            前連結会計年度                 当連結会計年度
           ( 2021年3月31日       )         ( 2022年3月31日       )
              1,565百万円                 3,247百万円
      (連結損益計算書関係)

    ※1 「その他の経常収益」には、次のものを含んでおります。
                            前連結会計年度                   当連結会計年度
                          (自    2020年4月1日                 (自    2021年4月1日
                           至   2021年3月31日       )          至   2022年3月31日       )
        株式等売却益                         898百万円                  1,235百万円
    ※2 「営業経費」には、次のものを含んでおります。

                            前連結会計年度                   当連結会計年度
                          (自    2020年4月1日                 (自    2021年4月1日
                           至   2021年3月31日       )          至   2022年3月31日       )
        給料・手当                        9,773百万円                   10,728百万円
    ※3 「その他の経常費用」には、次のものを含んでおります。

                            前連結会計年度                   当連結会計年度
                          (自    2020年4月1日                 (自    2021年4月1日
                           至   2021年3月31日       )          至   2022年3月31日       )
        株式等償却                         257百万円                  1,097百万円
        株式等売却損                         371百万円                   496百万円
                                 80/146



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    ※4 当行グループは、以下の資産グループについて減損損失を計上しております。
              前連結会計年度                          当連結会計年度
             (自    2020年4月1日                       (自    2021年4月1日
              至     2021年3月31日       )                 至     2022年3月31日       )
                          減損損失額                          減損損失額
       地域     主な用途        種類             地域     主な用途        種類
                          (百万円)                          (百万円)
                                     営業店舗
           営業店舗
                                                      624
     福井県内           土地・建物            6      福井県内     等      土地・建物
           (7か所)
                                     (36か所)
           遊休資産                          共用資産
                            84                          102
     福井県内           土地・建物               福井県内           土地・建物
           (7か所)                          (1か所)
                                     遊休資産
                                                       3
                                福井県内           土地
                                     (5か所)
                                     営業店舗
                                                      68
                                福井県外           土地・建物
                                     (4か所)
                                     遊休資産
                                                       0
                                福井県外           建物
                                     (1か所)
                 合計                              90               合計                            799
                 (うち土地                        22)               (うち土地                      230)
                 (うち建物                        67)               (うち建物                      568)
     上記資産グループについては、店舗建替えの決定、営業利益の継続的低下によるキャッシュ・フローの減少や地価の
    下落等により投資額の回収が見込めなくなったことから帳簿価額を回収可能価額まで減額し、当該減少額を減損損失と
    して特別損失に計上しております。
     当行は、営業店舗に関しては営業店単位(複数店が地域で一体となり営業を行っている場合は当該地域単位)を基礎と
    する管理会計上の区分をグルーピングの単位としており、遊休資産については各々独立した単位として取り扱っており
    ます。また、本部、事務センター、寮・社宅等については複数の資産グループの将来キャッシュ・フローの生成に寄与
    する資産であることから共用資産としております。
     連結子会社については、営業店単位又は各社を1つの単位としてグルーピングを行っております。
     なお、当該資産グループの回収可能価額は正味売却価額により測定しており、主として不動産鑑定評価基準に準じた
    方法に基づき算出しております。
    ※5 顧客との契約から生じる収益

     売上高にあたる経常収益については、顧客との契約から生じる収益及びそれ以外の収益を区分して記載しておりませ
    ん。顧客との契約から生じる収益の金額は、連結財務諸表「注記事項(収益認識関係)1 顧客との契約から生じる収
    益を分解した情報」に記載しております。
                                 81/146










                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      (連結包括利益計算書関係)
    ※1 その他の包括利益に係る組替調整額及び税効果額
                                                 (単位:百万円)
                            前連結会計年度                 当連結会計年度
                           (自    2020年4月1日              (自    2021年4月1日
                           至   2021年3月31日       )       至   2022年3月31日       )
        その他有価証券評価差額金
         当期発生額
                              17,245                △12,056
         組替調整額                     △1,156                  2,760
          税効果調整前
                              16,088                △9,296
          税効果額                    △4,791                  2,870
          その他有価証券評価差額金
                              11,296                △6,426
        繰延ヘッジ損益
         当期発生額                        △37                  33
                                ―                 ―
         組替調整額
          税効果調整前
                               △37                  33
                                11                △10
          税効果額
          繰延ヘッジ損益                        △25                  23
        退職給付に係る調整額
         当期発生額                        △0                △104
                                △0                  4
         組替調整額
          税効果調整前
                                △0                △99
                                 0                30
          税効果額
          退職給付に係る調整額                        △0                △69
             その他の包括利益合計                 11,270                △6,472
      (連結株主資本等変動計算書関係)

    前連結会計年度(自           2020年4月1日        至    2021年3月31日       )
     1 発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項
                                                  (単位:千株)
             当連結会計年度         当連結会計年度         当連結会計年度        当連結会計年度末
                                                   摘要
              期首株式数         増加株式数         減少株式数          株式数
    発行済株式
     普通株式             24,144           ―         ―       24,144
       合計          24,144           ―         ―       24,144
    自己株式
     普通株式               429          0        100         329  (注1,2,3)
       合計            429          0        100         329
     (注)    1 自己株式の株式数には、従持信託が保有する当行株式(当連結会計年度期首138千株、当連結会計年度末
         46千株)及び役員向け株式交付信託が保有する当行株式(当連結会計年度期首210千株、当連結会計年度末
         200千株)が含まれております。
        2 自己株式の株式数の増加は、単元未満株式の買取りによる増加0千株であります。
        3 自己株式の株式数の減少は、従持信託による当行株式の持株会への譲渡91千株、役員向け株式交付信託に
         基づく執行役1名の退任に伴う給付9千株及び単元未満株式の買増請求に応じたもの0千株であります。
                                 82/146





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
     2 新株予約権及び自己新株予約権に関する事項
      該当事項はありません。
     3 配当に関する事項

     (1)当連結会計年度中の配当金支払額
                       配当金の総額       1株当たり配当額
       (決議)        株式の種類                           基準日        効力発生日
                        (百万円)         (円)
    2020年5月8日
               普通株式            601         25   2020年3月31日         2020年5月29日
    取締役会
    2020年11月13日
               普通株式            601         25   2020年9月30日         2020年12月3日
    取締役会
     (注) 配当金の総額には、従持信託に対する配当金(2020年5月8日取締役会決議分3百万円、2020年11月13日取
        締役会決議分2百万円)及び役員株式交付信託に対する配当金(2020年5月8日取締役会決議分5百万円、
        2020年11月13日取締役会決議分5百万円)を含めております。
     (2)基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が当連結会計年度の末日後となるもの

                    配当金の総額              1株当たり
       (決議)       株式の種類             配当の原資               基準日        効力発生日
                     (百万円)             配当額(円)
    2021年5月14日
               普通株式          601   利益剰余金           25  2021年3月31日         2021年6月4日
    取締役会
     (注) 配当金の総額には、従持信託に対する配当金1百万円及び役員株式交付信託に対する配当金5百万円を含め
        ております。
    当連結会計年度(自           2021年4月1日        至    2022年3月31日       )

     1 発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項
                                                  (単位:千株)
             当連結会計年度         当連結会計年度         当連結会計年度        当連結会計年度末
                                                   摘要
              期首株式数         増加株式数         減少株式数          株式数
    発行済株式
     普通株式             24,144           ―         ―       24,144
       合計          24,144           ―         ―       24,144
    自己株式
     普通株式               329         450         51        728  (注1,2,3)
       合計            329         450         51        728
     (注)    1 自己株式の株式数には、従持信託が保有する当行株式(当連結会計年度期首46千株、当連結会計年度末―
         千株)及び役員向け株式交付信託が保有する当行株式(当連結会計年度期首200千株、当連結会計年度末196
         千株)が含まれております。
        2 自己株式の株式数の増加は、自己株式の取得450千株及び単元未満株式の買取りによる増加0千株であり
         ます。
        3 自己株式の株式数の減少は、従持信託の終了による自己株式の処分46千株及び役員向け株式交付信託に基
         づく取締役1名の退任に伴う給付4千株であります。
                                 83/146







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
     2 新株予約権及び自己新株予約権に関する事項
      該当事項はありません。
     3 配当に関する事項

     (1)当連結会計年度中の配当金支払額
                       配当金の総額       1株当たり配当額
       (決議)        株式の種類                           基準日        効力発生日
                        (百万円)         (円)
    2021年5月14日
               普通株式            601         25   2021年3月31日         2021年6月4日
    取締役会
    2021年11月12日
               普通株式            590         25   2021年9月30日         2021年12月2日
    取締役会
     (注) 配当金の総額には、従持信託に対する配当金(2021年5月14日取締役会決議分1百万円、2021年11月12日取
        締役会決議分―百万円)及び役員株式交付信託に対する配当金(2021年5月14日取締役会決議分5百万円、
        2021年11月12日取締役会決議分4百万円)を含めております。
     (2)基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が当連結会計年度の末日後となるもの

                    配当金の総額              1株当たり
       (決議)       株式の種類             配当の原資               基準日        効力発生日
                     (百万円)             配当額(円)
    2022年5月13日
               普通株式          590   利益剰余金           25  2022年3月31日         2022年6月3日
    取締役会
     (注) 配当金の総額には、役員株式交付信託に対する配当金4百万円を含めております。
      (連結キャッシュ・フロー計算書関係)

    ※1    現金及び現金同等物の期末残高と連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係
                            前連結会計年度                  当連結会計年度

                          (自    2020年4月1日               (自    2021年4月1日
                           至   2021年3月31日       )         至   2022年3月31日       )
        現金預け金勘定                     903,663百万円                 1,200,220百万円
        定期預け金                      △186百万円                  △213百万円
                              △229百万円                  △796百万円
        その他の預け金
        現金及び現金同等物                     903,247百万円                 1,199,210百万円
    ※2 株式の取得により新たに連結子会社となった会社の資産及び負債の内訳

        株式の取得により新たに福邦銀行を連結したことに伴う連結開始時の資産及び負債の主な内訳並びに福邦銀行
       株式の取得価額と取得のための支出(純額)との関係は次のとおりであります。
        資産                                        485,595百万円

         現金預け金                                       77,131百万円
         有価証券                                       73,400百万円
         貸出金                                       325,246百万円
        負債                                       △467,021百万円
         預金                                     △439,619百万円
        非支配株主持分                                        △8,915百万円
        負ののれん発生益                                        △4,658百万円
        株式の取得価額                                         5,000百万円
        新規連結子会社の現金及び現金同等物                                       △76,283百万円
        差引:連結の範囲の変更に伴う子会社株式の取得による収入(△は収入)                                       △71,283百万円
                                 84/146




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      (リース取引関係)
     1 ファイナンス・リース取引
      所有権移転外ファイナンス・リース取引
     (1)借手側
       ① リース資産の内容
        ィ 有形固定資産
          主として、車両、器具及び備品であります。
        ロ 無形固定資産
          ソフトウェアであります。
       ② リース資産の減価償却の方法
         連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項「4 会計方針に関する事項」の「(4)固定資産の減価償却
        の方法」に記載のとおりであります。
     (2)貸手側
        金額に重要性が乏しいため記載しておりません。
     2 オペレーティング・リース取引

      オペレーティング・リース取引のうち解約不能のものに係る未経過リース料
     (1)借手側
        金額に重要性が乏しいため記載しておりません。
     (2)貸手側
        金額に重要性が乏しいため記載しておりません。
     3 転リース取引

      転リース取引に該当し、かつ、利息相当額控除前の金額で連結貸借対照表に計上している額
        金額に重要性が乏しいため記載しておりません。
                                 85/146











                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      (金融商品関係)
     1 金融商品の状況に関する事項
      (1)  金融商品に対する取組方針
        当行グループは、銀行業務を中心に総合的な金融サービス事業を行っております。具体的には預金業務、貸出
       業務、外国為替業務等のほか、安定的に資金利益を確保する目的で有価証券等の市場運用を行っております。
        また、顧客の為替に係るリスクヘッジニーズに対応するため、また、当行グループ自身の市場リスクの適切な
       管理等を目的とする資産・負債の総合的管理(以下、「ALM」という。)に活用するためや、リスクを一部緩
       和させた安定運用の手段として、デリバティブ取引を行っております。なお、仕組みが複雑で投機的なデリバ
       ティブ取引は行わない方針であります。
        当行グループの一部の連結対象子会社には、銀行業務、リース業務を行っている子会社があります。
      (2)  金融商品の内容及びそのリスク
        当行グループの金融資産は、主として国内の顧客に対する貸出金であり、信用リスク及び市場リスクに晒され
       ております。有価証券は主に債券、株式、投資信託であり、信用リスク及び市場リスクに晒されております。
        金融負債は、主として国内の顧客からの預金、譲渡性預金であり、市場リスクに晒されております。借用金
       は、市場リスク及び一定の環境の下で当行グループが市場を利用できなくなる場合等、支払期日にその支払いを
       実行できなくなる流動性リスクに晒されております。
        デリバティブ取引は、金利関連取引では金利スワップ取引、通貨関連取引では通貨スワップ取引、通貨オプ
       ション取引、先物外国為替予約取引であり、信用リスク及び市場リスクに晒されております。なお、資金調達通
       貨(円貨)を資金運用通貨(外貨)に変換する等の目的で行う為替スワップ取引等については、その一部につい
       てヘッジ会計を適用しております。ヘッジ有効性評価の方法については、外貨建金銭債権債務等をヘッジ対象、
       為替スワップ取引等をヘッジ手段とし、ヘッジ対象に見合うヘッジ手段の外貨ポジション相当額が存在すること
       を確認することによりヘッジの有効性を評価しております。
      (3)  金融商品に係るリスク管理体制
      ①  信用リスクの管理
         「信用リスク」とは、信用供与先の信用状況の悪化により、銀行の資産(オフ・バランスを含む)の価値が
        減少ないし消失し、損失を被るリスクをいいます。
         当行グループは、信用リスクを業務運営において不可避のリスクであり、かつ迅速な対応が必要であると十
        分認識しており、信用リスクをコントロールできる態勢の構築を目指しております。とりわけ、与信集中リス
        クについては、信用リスクの集中を回避し、バランスのとれた与信ポートフォリオを構築するため、与信集中
        リスク管理基準を制定し、与信集中リスクの把握・改善に取り組んでおります。
         なお、計測した信用リスク量については信用格付別・業種別・地域別等の信用リスクの状況を評価・分析す
        るとともに、「リスク資本制度」のもとでリスク量による量的な管理、コントロールを行っております。
      ②  市場リスクの管理
      (ⅰ)   市場リスクの管理
         「市場リスク」とは、金利、為替、株式等のさまざまな市場リスク・ファクターの変動により、資産・負債
        (オフ・バランスを含む)の価値が変動し損失を被るリスク、資産・負債から生み出される収益が変動し損失
        を被るリスクをいい、主として「金利リスク」「為替リスク」「価格変動リスク」があります。
         当行グループは、市場リスク管理をALMの一環として位置付け、自己資本、収益力、預貸金動向や有価証
        券保有状況等を踏まえたうえで、リスクとリターンのバランスを適切に保つことを方針としております。
         具体的には、「経営会議」において統合リスク量の状況、市場投資部門のリスク量の状況及び預貸金の金利
        リスク量の状況を審議するとともに、「有価証券運用計画」を審議することで、銀行全体のリスクと市場リス
        クを一体的に管理する体制としております。市場投資部門においては、有価証券全体及び種類別のポジション
        枠を設定し、その範囲内で機動的に市場取引を行っております。
         また、市場関連取引の相互牽制のために、市場リスクの管理部署(ミドル・オフィス)は、フロント・オ
        フィス、バック・オフィスとは組織的に分離し、日次でリスクの状況をモニタリングしております。
         なお、市場リスクの管理部署では、銀行業務における有価証券勘定と預貸金勘定について、バリュー・アッ
        ト・リスク(VaR)を用いて市場リスク量を把握し、リスク管理・分析を行っております。
                                 86/146



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      (ⅱ)   市場リスクに係る定量的情報
         当行グループの市場リスク量(VaR)算出には、分散・共分散法を採用しております。
          有価証券勘定のうち純投資   保有期間:6カ月、信頼水準:99.0%、観測期間:5年
          有価証券勘定のうち政策投資  保有期間:1年、信頼水準:99.0%、観測期間:5年
          預貸金勘定          保有期間:1年、信頼水準:99.0%、観測期間:5年
         当行グループは、預貸金勘定の市場リスク量(VaR)算出にコア預金を考慮しており、コア預金の計測方
        法は内部モデル手法を採用しております。
         当行グループの当連結会計年度末の市場リスク量(VaR)は、有価証券勘定で35,446百万円(前連結会計
        年度末は33,658百万円)、預貸金勘定で20,208百万円(前連結会計年度末は22,431百万円)です。
         なお、当行グループは市場リスク計測手法の信頼性を検証するために、有価証券勘定において算出した保有
        期間:1日のVaRと日々の時価下落額とを比較する方法によりバックテスティングを実施し、有効性を検証
        しております。
         ただし、VaRは過去の相場変動をベースに統計的に算出した一定の発生確率での市場リスク量を計測して
        おり、通常では考えられないほど市場環境が激変する状況下におけるリスクは捕捉できない場合があります。
      ③  資金調達に係る流動性リスクの管理
         「流動性リスク」には、運用と調達の期間のミスマッチや予期せぬ資金の流出により必要な資金確保が困難
        になる、又は通常よりも著しく高い金利での資金調達を余儀なくされることにより損失を被るリスクである
        「資金繰りリスク」、市場の混乱等により市場において取引ができなかったり、通常よりも著しく不利な価格
        での取引を余儀なくされたりすることにより損失を被るリスクである「市場流動性リスク」、対外決済におい
        て資金又は資産を予定通り受け取れなくなることにより損失を被るリスクである「決済リスク」が含まれま
        す。
         流動性リスクは、これら資金繰りリスク、市場流動性リスク、決済リスクの3つのリスクを総合したリスク
        ですが、市場流動性リスク、決済リスクは最終的に資金繰りリスクに帰結するものであり、資金繰りリスクの
        管理が重要な経営課題であると捉えております。
         当行グループは、円貨・外貨のそれぞれについて、資金調達構成や運用と調達の資金ギャップ、流動性準備
        高の管理を通じて適正な資金繰り管理を実施し、統合的リスク管理部門の担当執行役に報告を行っておりま
        す。
         具体的には、資金繰りの状況に応じて、「平常時」「懸念時」「危機時」の区分を設定し、それぞれの区分
        に応じた管理手法・報告体制・決裁方法を定めたうえで、組織的に独立したフロント・オフィス、バック・オ
        フィス、ミドル・オフィスが相互牽制を働かせながら管理を行っております。
      (4)  金融商品の時価等に関する事項についての補足説明
        金融商品の時価の算定においては一定の前提条件等を採用しているため、異なる前提条件等によった場合、当
       該価額が異なることもあります。
                                 87/146









                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
     2 金融商品の時価等に関する事項
        連結貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額は、次のとおりであります。なお、市場価格のない株式等及び
       組合出資金は、次表には含めておりません((注1)参照)。また、現金預け金及び売現先勘定は、短期間で決
       済されるため時価が帳簿価額に近似することから、注記を省略しております。また、重要性の乏しいものについ
       ても、注記を省略しております。
      前連結会計年度(        2021年3月31日       )
                                               (単位:百万円)
                        連結貸借対照表
                                    時   価           差   額
                          計上額
     (1)   商品有価証券
      売買目的有価証券
                               482           482            ―
     (2)   有価証券
      その他有価証券
                             721,831           721,831              ―
     (3)   貸出金
                            1,790,164
      貸倒引当金(*1)                      △14,251
                            1,775,912           1,827,350             51,437
     資産計                        2,498,226           2,549,664             51,437
     (1)   預金及び譲渡性預金
                            2,774,895           2,774,949               54
     (2)   借用金
                             475,895           475,895              ―
     負債計                        3,250,790           3,250,845               54
     デリバティブ取引(*2)
     ヘッジ会計が適用されていないもの
                              (614)           (614)             ―
     ヘッジ会計が適用されているもの
                               211           211            ―
     デリバティブ取引計                          (403)           (403)             ―
     (*1)貸出金に対応する一般貸倒引当金及び個別貸倒引当金を控除しております。
     (*2)その他資産・負債に計上しているデリバティブ取引を一括して表示しております。
         デリバティブ取引によって生じた正味の債権・債務は純額で表示しており、合計で正味の債務となる項目に
        ついては、( )で表示しております。
                                 88/146









                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      当連結会計年度(        2022年3月31日       )
                                               (単位:百万円)
                        連結貸借対照表
                                    時   価           差   額
                          計上額
     (1)   商品有価証券
      売買目的有価証券
                               399           399            ―
     (2)   有価証券
      その他有価証券
                             738,142           738,142              ―
     (3)   貸出金
                            2,138,111
      貸倒引当金(*1)                      △19,104
                            2,119,006           2,167,844             48,837
     資産計                        2,857,548           2,906,385             48,837
     (1)   預金及び譲渡性預金
                            3,319,738           3,319,778               39
     (2)   借用金
                             647,870           647,870              ―
     負債計                        3,967,609           3,967,648               39
     デリバティブ取引(*2)
     ヘッジ会計が適用されていないもの
                              (917)           (917)             ―
     ヘッジ会計が適用されているもの
                              (925)           (925)             ―
     デリバティブ取引計                         (1,843)           (1,843)              ―
     (*1)貸出金に対応する一般貸倒引当金及び個別貸倒引当金を控除しております。
     (*2)その他資産・負債に計上しているデリバティブ取引を一括して表示しております。
         デリバティブ取引によって生じた正味の債権・債務は純額で表示しており、合計で正味の債務となる項目に
        ついては、( )で表示しております。
    (注1)市場価格のない株式等及び組合出資金の連結貸借対照表計上額は次のとおりであり、金融商品の時価情報の

       「その他有価証券」には含まれておりません。
                                               (単位:百万円)
                          前連結会計年度                 当連結会計年度
          区   分
                         ( 2021年3月31日       )         ( 2022年3月31日       )
    非上場株式(*1)(*2)                               1,439                 2,307
    組合出資金(*3)                               2,035                 7,855

     (*1)非上場株式については、「金融商品の時価等の開示に関する適用指針」(企業会計基準適用指針第19号 令
        和2年(2020年)3月31日)第5項に基づき、時価開示の対象とはしておりません。
     (*2)前連結会計年度において、非上場株式について減損処理を行ったものはありません。
         当連結会計年度において、非上場株式について0百万円減損処理を行っております。
     (*3)組合出資金については、「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第31号 令和
        元年(2019年)7月4日)第27項に基づき、時価開示の対象とはしておりません。
                                 89/146






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    (注2)金銭債権及び満期のある有価証券の連結決算日後の償還予定額
      前連結会計年度(        2021年3月31日       )
                                                 (単位:百万円)
                          1年超      3年超      5年超      7年超
                   1年以内                                 10年超
                         3年以内      5年以内      7年以内      10年以内
    預け金                872,150         ―      ―      ―      ―      ―
    有価証券                61,434      118,928      119,952       56,990      169,854      102,734
      その他有価証券のうち
                     61,434      118,928      119,952       56,990      169,854      102,734
       満期があるもの
       うち国債               11,000       6,000        ―      ―    20,000      36,000
         地方債               10,550      10,171       6,501      2,751      55,027      11,930
         短期社債                 ―      ―      ―      ―      ―      ―
         社債               16,558      42,217      54,019      19,500       7,400      51,823
         その他               23,325      60,539      59,431      34,738      87,427       2,980
    貸出金(*)                475,214      364,288      231,369      140,731      152,396      381,764
        合   計           1,408,799       483,217      351,322      197,722      322,251      484,499
     (*)貸出金のうち、破綻先、実質破綻先及び破綻懸念先に対する債権等、償還予定額が見込めない24,500百万円、
       期間の定めのないもの19,899百万円は含めておりません。
      当連結会計年度(        2022年3月31日       )

                                                 (単位:百万円)
                          1年超      3年超      5年超      7年超
                   1年以内                                 10年超
                         3年以内      5年以内      7年以内      10年以内
    預け金               1,158,677          ―      ―      ―      ―      ―
    有価証券                64,091      123,555      146,811       53,745      149,012      110,868
      その他有価証券のうち
                     64,091      123,555      146,811       53,745      149,012      110,868
       満期があるもの
       うち国債                6,400        200     26,000         ―    34,500      41,900
         地方債                8,723      6,573      3,151      22,551      50,627      10,555
         短期社債                 ―      ―      ―      ―      ―      ―
         社債               24,912      53,943      40,141       8,673      17,721      55,427
         その他               24,055      62,839      77,519      22,520      46,164       2,986
    貸出金(*)                622,553      423,349      261,726      153,971      172,548      429,822
        合   計           1,845,323       546,905      408,538      207,716      321,561      540,691
     (*)貸出金のうち、破綻先、実質破綻先及び破綻懸念先に対する債権等、償還予定額が見込めない33,901百万円、
       期間の定めのないもの40,237百万円は含めておりません。
                                 90/146






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    (注3)社債、借用金及びその他の有利子負債の連結決算日後の返済予定額
      前連結会計年度(        2021年3月31日       )
                                                 (単位:百万円)
                          1年超      3年超      5年超      7年超
                   1年以内                                 10年超
                         3年以内      5年以内      7年以内      10年以内
    預金及び譲渡性預金(*)               2,686,732        77,166       8,750      1,012      1,234        ―
    借用金                154,795      148,900      172,200         ―      ―      ―
        合   計           2,841,528       226,066      180,950        1,012      1,234        ―
     (*)預金及び譲渡性預金のうち、要求払預金については、「1年以内」に含めて開示しております。
      当連結会計年度(        2022年3月31日       )

                                                 (単位:百万円)
                          1年超      3年超      5年超      7年超
                   1年以内                                 10年超
                         3年以内      5年以内      7年以内      10年以内
    預金及び譲渡性預金(*)               3,193,606       105,294       18,831        744     1,262         0
    借用金                316,095      262,199       69,575         ―      ―      ―
        合   計           3,509,702       367,494       88,406        744     1,262         0
     (*)預金及び譲渡性預金のうち、要求払預金については、「1年以内」に含めて開示しております。
                                 91/146














                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
     3.金融商品の時価のレベルごとの内訳等に関する事項
       金融商品の時価を、時価の算定に用いたインプットの観察可能性及び重要性に応じて、以下の3つのレベルに分
      類しております。
       レベル1の時価:観察可能な時価の算定に係るインプットのうち、活発な市場において形成される当該時価の算

               定の対象となる資産又は負債に関する相場価格により算定した時価
       レベル2の時価:観察可能な時価に係るインプットのうち、レベル1のインプット以外の時価の算定に係るイン
               プットを用いて算定した時価
       レベル3の時価:観察できない時価の算定に係るインプットを使用して算定した時価
       時価の算定に重要な影響を与えるインプットを複数使用している場合には、それらのインプットがそれぞれ属する

      レベルのうち、時価の算定における優先順位が最も低いレベルに時価を分類しております。
    (1)時価で連結貸借対照表に計上している金融商品

      当連結会計年度(        2022年3月31日       )
                                               (単位:百万円)
                                   時価
          区分
                    レベル1         レベル2         レベル3          合計
    有価証券
     売買目的有価証券
      国債・地方債等                     369          29         ―         399
      社債                     ―         ―         ―         ―
      株式                     ―         ―         ―         ―
      その他                     ―         ―         ―         ―
     その他有価証券
      国債・地方債等                  108,973         116,435            ―       225,409
      社債                     ―       181,744          3,327        185,071
      株式                   38,070           ―         ―       38,070
      その他                   52,321         70,044           608       122,974
         資産計              199,734         368,254          3,935        571,924
    デリバティブ取引
     通貨関連                     ―       (1,843)            ―       (1,843)
      デリバティブ取引計                   ―       (1,843)            ―       (1,843)
     (※1) 「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第31号 令和元年(2019年)7月4
         日)第26項に定める経過措置を適用した投資信託等については、上記表には含めておりません。連結貸借対
         照表における当該投資信託等の金額は166,616百万円であります。
     (※2) その他資産・その他負債に計上しているデリバティブ取引を一括して表示しております。
         デリバティブ取引によって生じた正味の債権・債務は純額で表示しており、合計で正味の債務となる項目に
         ついては、()で表示しております。
                                 92/146





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    (2)時価で連結貸借対照表に計上している金融商品以外の金融商品
      当連結会計年度(        2022年3月31日       )
                                               (単位:百万円)
                                   時価
          区分
                    レベル1         レベル2         レベル3          合計
    貸出金                     ―         ―      2,167,844         2,167,844
         資産計                ―         ―      2,167,844         2,167,844
    預金及び譲渡性預金                     ―      3,319,778             ―      3,319,778
    借用金                     ―       647,870            ―       647,870
         負債計                ―      3,967,648             ―      3,967,648
    (注1)時価の算定に用いた評価技法及び時価の算定に係るインプットの説明

     資  産
      有価証券       上場株式については、活発な市場における無調整の相場価格を利用できるものであるた
                め、レベル1の時価に分類しております。
                 自行保証付私募債については、発行体の内部格付、期間に基づく区分ごとに、元利金の合
                計額に信用リスク等を反映させた信用リスク控除後将来キャッシュ・フローを市場金利で割
                り引いて時価を算定しております。信用リスク等は重要な観察できないインプットであるた
                め、レベル3の時価に分類しております。
                 上記以外の有価証券については、第三者から入手した評価額をもって時価としておりま
                す。第三者から入手した評価額をもって時価としている有価証券のうち、活発な市場におけ
                る同一の資産又は負債に関する相場価格であり、調整されていないものについてはレベル
                1、重要な観察できないインプットを用いているものについてはレベル3、そうでない場合
                はレベル2の時価に分類しております。
      貸出金        貸出金のうち、変動金利によるものは、短期間で市場金利を反映するため、貸出先の信用

                状態が大きく異なっていない限り、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額
                を時価としております。固定金利によるものは、主に貸出金の種類及び内部格付、期間に基
                づく区分ごとに、元利金の合計額に信用リスク等を反映させた信用リスク控除後将来キャッ
                シュ・フローを市場金利で割り引いて時価を算定しております。
                 なお、約定期間が短期間(1年以内)のものは、時価が帳簿価額と近似していることか
                ら、当該帳簿価額を時価としております。また、破綻先、実質破綻先及び破綻懸念先に対す
                る債権等については、簿価から個別貸倒引当金を控除した金額を時価としております。信用
                リスク等は重要な観察できないインプットであるため、レベル3の時価に分類しておりま
                す。
     負  債

      預金及び譲渡性預金  要求払預金については、連結決算日に要求に応じて直ちに支払うものは、その金額を時価
                としております。また、定期預金及び譲渡性預金については、一定の期間ごとに区分して、
                将来キャッシュ・フローを割り引いた割引現在価値により時価を算定しております。割引率
                は、主に新規に預金を受け入れる際に使用する利率を用いております。当該時価はレベル2
                の時価に分類しております。
      借用金        借用金については、一定の期間ごとに区分した当該借用金の元利金の合計額を同様の借入

                において想定される利率で割り引いて現在価値を算出しております。なお、約定期間が短期
                間(1年以内)の借用金については、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価
                額を時価としております。当該時価はレベル2の時価に分類しております。
                                 93/146



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
     デリバティブ取引
                 デリバティブ取引については、取引の種類や満期までの期間に応じて現在価値技法やブ
                ラック・ショールズ・モデル等の評価技法を利用して時価を算定しております。それらの評
                価技法で用いている主なインプットは、金利や為替レート、ボラティリティ等であります。
                観察できないインプットを用いていない又はその影響が重要でない場合はレベル2の時価に
                分類しており、為替予約取引、通貨オプション取引、通貨スワップ取引等が含まれます。
    (注2)時価で連結貸借対照表に計上している金融商品のうちレベル3の時価に関する情報

     (1)重要な観察できないインプットに関する定量的情報
      当連結会計年度(        2022年3月31日       )

                           重要な観察できない                    インプットの
         区分          評価技法                 インプットの範囲
                             インプット                   加重平均
    その他有価証券
     うち社債
                   現在価値技法          倒産確率        0.0%―0.5%           0.1%
     (自行保証付私募債)
     (2)期首残高から期末残高への調整表、当期の損益に認識した評価損益

      当連結会計年度(        2022年3月31日       )

                                                   (単位:百万円)
                                                    当期の損益に
                     当期の損益又は
                                                    計上した額の
                    その他の包括利益
                              購入、売                      うち連結貸借
                                   レベル3の
                                         レベル3の
                              却、発行及                      対照表日にお
                         その他の
                                    時価への
               期首残高                          時価からの      期末残高
                              び決済の                      いて保有する
                    損益に
                         包括利益                  振替
                                     振替
                               純額                     金融資産及び
                     計上
                         に計上
                                                    金融負債の評
                          (※)
                                                     価損益
    有価証券
     その他有価証券
      社債            1,665       ―     30    1,631       ―      ―    3,327        ―
      その他            5,939       ―    △37    △5,294        ―      ―     608       ―
     (※)連結包括利益計算書の「その他の包括利益」の「その他有価証券評価差額金」に含まれております。
     (3)時価の評価プロセスの説明

       当行グループは主計部門において時価の算定に関する方針及び手続きを定めており、これに沿って市場部門が時
      価を算定しております。算定された時価は、主計部門において、時価の算定に用いられた評価技法及びインプット
      の妥当性並びに時価のレベルの分類の適切性を検証し、時価の算定の方針及び手続に関する適切性が確保されてい
      ることを確認しております。
       時価の算定に当たっては、個々の資産の性質、特性及びリスクを最も適切に反映できる評価モデルを用いており
      ます。また、第三者から入手した相場価格を利用する場合においても、利用されている評価技法及びインプットの
      確認等の適切な方法により価格の妥当性を検証しております。
     (4)重要な観察できないインプットを変化させた場合の時価に対する影響に関する説明

       自行保証付私募債の時価算定で用いている重要な観察できないインプットは、倒産確率であります。倒産確率の
      著しい増加(減少)は、時価の著しい低下(上昇)を生じさせることとなります。
                                 94/146




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      (有価証券関係)
     ※1 連結貸借対照表の「有価証券」のほか、「商品有価証券」を含めて記載しております。
     ※2 「子会社株式及び関連会社株式」については、財務諸表における注記事項として記載しております。
     1 売買目的有価証券

                        前連結会計年度                当連結会計年度
                       ( 2021年3月31日       )        ( 2022年3月31日       )
    連結会計年度の損益に含まれた
                                  △10                 △9
    評価差額(百万円)
     2 満期保有目的の債券

      前連結会計年度(        2021年3月31日       )
       該当ありません。
      当連結会計年度(        2022年3月31日       )

       該当ありません。
     3 その他有価証券

      前連結会計年度(        2021年3月31日       )
                           連結貸借対照表           取得原価          差額

                    種類
                           計上額(百万円)           (百万円)         (百万円)
                 株式               33,634         12,075         21,558
                 債券              182,569         180,410          2,159

                  国債               33,730         32,334          1,396

                  地方債               44,272         43,877           395

    連結貸借対照表計上額が
                  短期社債                 ―         ―         ―
    取得原価を超えるもの
                  社債              104,567         104,198           368
                 その他              198,239         188,928          9,310

                  うち外国証券              127,675         124,377          3,297

                    小計           414,443         381,414          33,028

                 株式               4,345         5,199         △854

                 債券              179,846         181,191         △1,345

                  国債               40,714         41,223          △508

                  地方債               52,852         53,122          △270

    連結貸借対照表計上額が
                  短期社債                 ―         ―         ―
    取得原価を超えないもの
                  社債               86,279         86,845          △566
                 その他              123,196         127,499         △4,302

                  うち外国証券

                                58,373         60,482         △2,108
                    小計           307,388         313,890         △6,502

              合計                 721,831         695,305          26,526

                                 95/146



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      当連結会計年度(        2022年3月31日       )
                           連結貸借対照表           取得原価          差額

                    種類
                           計上額(百万円)           (百万円)         (百万円)
                 株式               32,942         12,537         20,404
                 債券              142,065         140,632          1,433

                  国債               48,484         47,455          1,028

                  地方債               30,596         30,464           132

    連結貸借対照表計上額が
                  短期社債                 ―         ―         ―
    取得原価を超えるもの
                  社債               62,984         62,711           273
                 その他              139,497         133,779          5,718

                  うち外国証券               70,842         70,293           549

                    小計           314,506         286,949          27,556

                 株式               5,127         5,824         △696

                 債券              268,415         271,722         △3,307

                  国債               60,489         61,999         △1,509

                  地方債               70,905         71,775          △869

    連結貸借対照表計上額が
                  短期社債                 ―         ―         ―
    取得原価を超えないもの
                  社債              137,019         137,947          △927
                 その他              150,093         156,423         △6,330

                  うち外国証券

                                52,086         53,936         △1,850
                    小計           423,636         433,970         △10,334

              合計                 738,142         720,919          17,222

     4 当連結会計年度中に売却した満期保有目的の債券

      前連結会計年度(自           2020年4月1日        至    2021年3月31日       )
       該当ありません。
      当連結会計年度(自           2021年4月1日        至    2022年3月31日       )

       該当ありません。
                                 96/146






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
     5 当連結会計年度中に売却したその他有価証券
      前連結会計年度(自           2020年4月1日        至    2021年3月31日       )
        種類          売却額(百万円)            売却益の合計額(百万円)              売却損の合計額(百万円)

    株式                     3,205               644              284

    債券                     1,203                3              ―

     国債                       ―              ―              ―

     地方債                       ―              ―              ―

     短期社債                       ―              ―              ―

     社債                     1,203                3              ―

    その他                     38,054               1,222              1,877

     うち外国証券
                         27,418                404              606
        合計                 42,463               1,870              2,162

      当連結会計年度(自           2021年4月1日        至    2022年3月31日       )

        種類          売却額(百万円)            売却益の合計額(百万円)              売却損の合計額(百万円)

    株式                     2,391               705              425

    債券                     3,508                ―              23

     国債                     3,082                ―              21

     地方債                       ―              ―              ―

     短期社債                       ―              ―              ―

     社債                      425               ―               1

    その他                    103,702               1,642              2,211

     うち外国証券
                         80,881                498             1,957
        合計                109,602               2,347              2,659

     6 保有目的を変更した有価証券

       該当ありません。
     7 減損処理を行った有価証券

       売買目的有価証券以外の有価証券(市場価格のない株式等及び組合出資金を除く)のうち、当該有価証券の時価
      が取得原価に比べて著しく下落しており、時価が取得原価まで回復する見込みがあると認められないものについて
      は、当該時価をもって連結貸借対照表計上額とするとともに、評価差額を当該連結会計年度の損失として処理(以
      下、「減損処理」という。)しております。
       前連結会計年度における減損処理額は、878百万円(株式257百万円、社債621百万円)であります。
       当連結会計年度における減損処理額は、1,546百万円(株式1,097百万円、社債184百万円、その他264百万円)で
      あります。
       当該減損処理にあたっては、連結決算日の時価が50%以上下落した銘柄についてはすべて、また、これ以外で、
      時価が30%以上下落した銘柄については、過去の一定期間の下落率及び当該発行会社の業績推移等を考慮したうえ
      で、価格回復の可能性の認められないものについて、それぞれ減損処理を行っております。
                                 97/146



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      (金銭の信託関係)
     1 運用目的の金銭の信託
      前連結会計年度(        2021年3月31日       )
       該当ありません。
      当連結会計年度(        2022年3月31日       )

       該当ありません。
     2 満期保有目的の金銭の信託

      前連結会計年度(        2021年3月31日       )
       該当ありません。
      当連結会計年度(        2022年3月31日       )

       該当ありません。
     3 その他の金銭の信託(運用目的及び満期保有目的以外)

      前連結会計年度(        2021年3月31日       )
                                        うち連結貸借対照表計上額         うち連結貸借対照表計上額

               連結貸借対照表
                                         が取得原価を超えるもの        が取得原価を超えないもの
                       取得原価(百万円)          差額(百万円)
               計上額(百万円)
                                           (百万円)         (百万円)
    その他の金銭の信託                6,502         6,502          ―         ―         ―
      (注)   「うち連結貸借対照表計上額が取得原価を超えるもの」「うち連結貸借対照表計上額が取得原価を超えないも
        の」はそれぞれ「差額」の内訳であります。
      当連結会計年度(        2022年3月31日       )

                                        うち連結貸借対照表計上額         うち連結貸借対照表計上額

               連結貸借対照表
                                         が取得原価を超えるもの        が取得原価を超えないもの
                       取得原価(百万円)          差額(百万円)
               計上額(百万円)
                                           (百万円)         (百万円)
    その他の金銭の信託                6,802         6,802          ―         ―         ―
      (注)   「うち連結貸借対照表計上額が取得原価を超えるもの」「うち連結貸借対照表計上額が取得原価を超えないも
        の」はそれぞれ「差額」の内訳であります。
                                 98/146









                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      (その他有価証券評価差額金)
       連結貸借対照表に計上されているその他有価証券評価差額金の内訳は、次のとおりであります。
      前連結会計年度(        2021年3月31日       )
                                         金額(百万円)

    評価差額                                                 26,526

     その他有価証券                                                26,526

    (△)繰延税金負債                                                  7,805

    その他有価証券評価差額金(持分相当額調整前)                                                 18,721

    (△)非支配株主持分相当額                                                   11

    その他有価証券評価差額金                                                 18,709

      当連結会計年度(        2022年3月31日       )

                                         金額(百万円)

    評価差額                                                 17,222

     その他有価証券                                                17,222

    (△)繰延税金負債                                                  4,935

    その他有価証券評価差額金(持分相当額調整前)                                                 12,287

    (△)非支配株主持分相当額                                                  △158

    その他有価証券評価差額金                                                 12,446

                                 99/146










                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      (デリバティブ取引関係)
     1 ヘッジ会計が適用されていないデリバティブ取引
        ヘッジ会計が適用されていないデリバティブ取引について、取引の対象物の種類ごとの連結決算日における契
       約額又は契約において定められた元本相当額、時価及び評価損益並びに当該時価の算定方法は、次のとおりであ
       ります。なお、契約額等については、その金額自体がデリバティブ取引に係る市場リスクを示すものではありま
       せん。
      (1)  金利関連取引

      前連結会計年度(        2021年3月31日       )
       該当ありません。
      当連結会計年度(        2022年3月31日       )

       該当ありません。
      (2)  通貨関連取引

      前連結会計年度(        2021年3月31日       )
                             契約額等のうち1年

     区分        種類       契約額等(百万円)                    時価(百万円)        評価損益(百万円)
                              超のもの(百万円)
          通貨先物
           売建                  ―          ―         ―         ―
           買建                  ―          ―         ―         ―
    金融商品
     取引所
          通貨オプション
           売建                  ―          ―         ―         ―
           買建                  ―          ―         ―         ―
          通貨スワップ                  ―          ―         ―         ―
          為替予約
           売建               33,543            44        △781         △781
           買建               7,295           ―         166         166
          通貨オプション
     店頭
           売建               38,214          24,584         △1,241           930
           買建               38,214          24,584          1,241         △567
          その他
           売建                 ―          ―         ―         ―
           買建                 ―          ―         ―         ―
           合計           ―――――          ―――――             △614         △252
     (注) 上記取引については時価評価を行い、評価損益を連結損益計算書に計上しております。
                                100/146







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      当連結会計年度(        2022年3月31日       )
                             契約額等のうち1年

     区分        種類       契約額等(百万円)                    時価(百万円)        評価損益(百万円)
                              超のもの(百万円)
          通貨先物
           売建                  ―          ―         ―         ―
           買建                  ―          ―         ―         ―
    金融商品
     取引所
          通貨オプション
           売建                  ―          ―         ―         ―
           買建                  ―          ―         ―         ―
          通貨スワップ
          為替予約
           売建               35,954            22      △1,513         △1,513
           買建               18,209            ―         595         595
          通貨オプション
     店頭
           売建               16,401          10,188          △528          384
           買建               16,401          10,188           528        △243
          その他
           売建                 ―          ―         ―         ―
           買建                 ―          ―         ―         ―
           合計           ―――――          ―――――             △917         △776
     (注) 上記取引については時価評価を行い、評価損益を連結損益計算書に計上しております。
      (3)  株式関連取引

      前連結会計年度(        2021年3月31日       )
       該当ありません。
      当連結会計年度(        2022年3月31日       )

       該当ありません。
      (4)  債券関連取引

      前連結会計年度(        2021年3月31日       )
       該当ありません。
      当連結会計年度(        2022年3月31日       )

       該当ありません。
      (5)  商品関連取引

      前連結会計年度(        2021年3月31日       )
       該当ありません。
      当連結会計年度(        2022年3月31日       )

       該当ありません。
      (6)  クレジット・デリバティブ取引

      前連結会計年度(        2021年3月31日       )
       該当ありません。
      当連結会計年度(        2022年3月31日       )

       該当ありません。
                                101/146


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
     2 ヘッジ会計が適用されているデリバティブ取引
        ヘッジ会計が適用されているデリバティブ取引について、取引の対象物の種類ごと、ヘッジ会計の方法別の連
       結決算日における契約額又は契約において定められた元本相当額及び時価並びに当該時価の算定方法は、次のと
       おりであります。なお、契約額等については、その金額自体がデリバティブ取引に係る市場リスクを示すもので
       はありません。
      (1)  金利関連取引

      前連結会計年度(        2021年3月31日       )
       該当ありません。
      当連結会計年度(        2022年3月31日       )

       該当ありません。
      (2)  通貨関連取引

      前連結会計年度(        2021年3月31日       )
                                          契約額等のうち

    ヘッジ会計                     主なヘッジ         契約額等                   時価
                種類                          1年超のもの
    の方法                      対象        (百万円)                  (百万円)
                                           (百万円)
    原則的処理
            通貨スワップ           外貨建の有価証券              11,071         11,071          211
    方法
            合計             ―――――         ―――――         ―――――              211
     (注) 主として業種別委員会実務指針第25号に基づき、繰延ヘッジによっております。
      当連結会計年度(        2022年3月31日       )

                                          契約額等のうち

    ヘッジ会計                     主なヘッジ         契約額等                   時価
                種類                          1年超のもの
    の方法                      対象        (百万円)                  (百万円)
                                           (百万円)
    原則的処理
            通貨スワップ           外貨建の有価証券              12,239           ―       △925
    方法
            合計             ―――――         ―――――         ―――――             △925
     (注) 主として業種別委員会実務指針第25号に基づき、繰延ヘッジによっております。
      (3)  株式関連取引

      前連結会計年度(        2021年3月31日       )
       該当ありません。
      当連結会計年度(        2022年3月31日       )

       該当ありません。
      (4)  債券関連取引

      前連結会計年度(        2021年3月31日       )
       該当ありません。
      当連結会計年度(        2022年3月31日       )

       該当ありません。
                                102/146




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      (退職給付関係)
    1 採用している退職給付制度の概要
      当行の退職給付制度は、退職一時金制度及び確定拠出年金制度の二本立てとなっております。
      なお、従業員の退職等に際して、割増退職金を支払う場合があります。
      また、確定給付企業年金規約型企業年金制度、退職一時金制度の採用、中小企業退職金共済制度への加入を行って
     いる連結子会社があります。
    2 確定給付制度

     (1)退職給付債務の期首残高と期末残高の調整表
                                                    (百万円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                区分                (自    2020年4月1日           (自    2021年4月1日
                                至   2021年3月31日       )    至   2022年3月31日       )
    退職給付債務の期首残高                                    5,405              5,373
     勤務費用                                     298              338

     利息費用                                     27              26

     数理計算上の差異の発生額                                      0            △35

     退職給付の支払額                                    △358              △444

     過去勤務費用の発生額                                     ―             111

     新規連結による増加額                                     ―            1,899

     その他                                     ―              ―

    退職給付債務の期末残高                                    5,373              7,270

     (2)年金資産の期首残高と期末残高の調整表

                                                    (百万円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                区分                (自    2020年4月1日           (自    2021年4月1日
                                至   2021年3月31日       )    至   2022年3月31日       )
    年金資産の期首残高                                      ―              ―
     期待運用収益                                     ―              18

     数理計算上の差異の発生額                                     ―             △28

     退職給付の支払額                                     ―             △58

     事業主からの拠出額                                     ―              30

     新規連結による増加額                                     ―            1,269

    年金資産の期末残高                                      ―            1,231

                                103/146






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
     (3)退職給付債務及び年金資産の期末残高と連結貸借対照表に計上された退職給付に係る負債及び退職給付に係る資
     産の調整表
                                                    (百万円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                区分                (自    2020年4月1日           (自    2021年4月1日
                                至   2021年3月31日       )    至   2022年3月31日       )
    積立型制度の退職給付債務                                    5,373              7,270
    年金資産                                      ―            △1,231

                                         5,373              6,039

    非積立型制度の退職給付債務                                      ―              ―

    連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額                                    5,373              6,039

    退職給付に係る負債                                    5,373              6,039

    退職給付に係る資産                                      ―              ―

    連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額                                    5,373              6,039

     (4)退職給付費用及びその内訳項目の金額

                                                    (百万円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                区分                (自    2020年4月1日           (自    2021年4月1日
                                至   2021年3月31日       )    至   2022年3月31日       )
    勤務費用                                     298              338
    利息費用                                      27              26

    期待運用収益                                      ―             △18

    数理計算上の差異の費用処理額                                     △0               4

    過去勤務費用の費用処理額                                      ―              ―

    その他                                      ―              ―

    確定給付制度に係る退職給付費用                                     325              351

     (5)退職給付に係る調整額

      退職給付に係る調整額に計上した項目(税効果控除前)の内訳は次のとおりであります。
                                                    (百万円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                区分                (自    2020年4月1日           (自    2021年4月1日
                                至   2021年3月31日       )    至   2022年3月31日       )
    過去勤務費用                                      ―            △111
    数理計算上の差異                                     △0              11

    その他                                      ―              ―

      合計                                     △0             △99

                                104/146





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
     (6)退職給付に係る調整累計額
      退職給付に係る調整累計額に計上した項目(税効果控除前)の内訳は次のとおりであります。
                                                    (百万円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                区分                (自    2020年4月1日           (自    2021年4月1日
                                至   2021年3月31日       )    至   2022年3月31日       )
    未認識過去勤務費用                                      ―             111
    未認識数理計算上の差異                                     △2               1

    その他                                      ―              ―

      合計                                     △2              113

     (7)年金資産に関する事項

      ①年金資産合計に対する主な分類ごとの比率は、次のとおりであります。
                                                    (百万円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                区分                (自    2020年4月1日           (自    2021年4月1日
                                至   2021年3月31日       )    至   2022年3月31日       )
    債券                                      ―            28.73%
    株式                                      ―            40.43%

    現金及び預金                                      ―            1.95%

    その他                                      ―            28.89%

      合計                                      ―             100%

      ②長期期待運用収益率の設定方法

       年金資産の長期期待運用収益率は、現在及び予定される年金資産の配分と、年金資産を構成する多様な資産から
      の現在及び将来期待される長期の収益率を考慮しております。
     (8)数理計算上の計算基礎に関する事項

      主要な数理計算上の計算基礎
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                区分                (自    2020年4月1日           (自    2021年4月1日
                                至   2021年3月31日       )    至   2022年3月31日       )
    割引率                                    0.5%            主に0.5%
    長期期待運用収益率                                      ―             3.0%

    退職金算定基準額等予定上昇率                                    4.5%            主に4.3%

     (注) 当行及び一部の連結子会社は、退職金算定にあたり退職金算定基準額等予定上昇率を基準としているため、
        予想昇給率に代わり退職金算定基準額等予定上昇率を使用しております。
    3 確定拠出制度

      当行の確定拠出制度への要拠出額は前連結会計年度65百万円、当連結会計年度65百万円であります。
                                105/146






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      (税効果会計関係)
    1 繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                     前連結会計年度           当連結会計年度

                                    ( 2021年3月31日       )   ( 2022年3月31日       )
        繰延税金資産
          貸倒引当金                               6,704   百万円        8,092   百万円
          退職給付に係る負債                               1,636           1,839
          有価証券有税償却                                878          1,371
          土地に係る減損損失                                812          1,125
          減価償却費                                783           877
          税務上の繰越欠損金(注2)
                                        ―         1,075
                                       1,183           1,451
          その他
        繰延税金資産小計
                                      11,999           15,833
         税務上の繰越欠損金に係る評価性引当額(注2)                                 ―        △1,075
         将来減算一時差異等の合計に係る評価性引当額                              △6,028           △7,635
                                      △6,028           △8,710
        評価性引当額小計(注1)
        繰延税金資産合計
                                       5,971           7,122
        繰延税金負債
          その他有価証券評価差額金                              △7,805           △4,935
          固定資産圧縮積立金                               △174           △169
          時価評価による簿価修正額
                                        ―         △524
                                       △13           △26
          その他
        繰延税金負債合計                              △7,993           △5,655
         繰延税金資産(負債)の純額                              △2,022    百万円        1,466   百万円
     (注1)評価性引当額が2,682百万円増加しております。この増加の主な内容は、福邦銀行の連結子会社化に伴い、貸
        倒引当金に関する評価性引当額が増加したことによるものです。
     (注2)税務上の繰越欠損金及びその繰延税金資産の繰越期限別の金額

        前連結会計年度(        2021年3月31日       )
         該当事項はありません。
        当連結会計年度(        2022年3月31日       )

                        1年超      2年超      3年超      4年超
                  1年以内                             5年超      合計
                        2年以内      3年以内      4年以内      5年以内
                  (百万円)                            (百万円)      (百万円)
                        (百万円)      (百万円)      (百万円)      (百万円)
       税務上の繰越欠損金
                     16     307      12      0     62     675     1,075
       (*)
       評価性引当額              △16     △307      △12      △0     △62     △675     △1,075

       繰延税金資産               ―      ―      ―      ―      ―      ―      ―

         (*)税務上の繰越欠損金は、法定実効税率を乗じた額であります。

                                106/146




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    2 連結財務諸表提出会社の法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、
     当該差異の原因となった主な項目別の内訳
                                前連結会計年度              当連結会計年度

                                ( 2021年3月31日       )      ( 2022年3月31日       )
       法定実効税率                             30.46   %           30.46   %
       (調整)
       交際費等永久に損金に算入されない項目                             0.78              1.45
       受取配当金等永久に益金に算入されない項目                            △2.61              △1.64
       負ののれん発生益                              ―           △45.81
       子会社株式取得関連費用                              ―             0.65
       親会社との税率差異                             0.97              1.11
       時価評価資産に係る連結調整                              ―            △7.86
       評価性引当額の増減                             8.09              15.72
       住民税均等割額                             0.95              1.56
       土地再評価差額金取崩                              ―            △1.83
                                    1.44             △0.37
       その他
       税効果会計適用後の法人税等の負担率                             40.08   %           △6.56   %
      (企業結合等関係)

      (株式会社福邦銀行の子会社化について)
        当行と福邦銀行(以下、当行と福邦銀行を総称して「両行」という。)は、2021年5月14日に両行間で締結し
       た資本業務提携契約書に基づき、2021年10月1日に福邦銀行が実施した普通株式による第三者割当増資を当行が
       引受けを行い、当行は福邦銀行を連結子会社といたしました。その内容等につきましては以下のとおりでありま
       す。
       1.企業結合の概要

       (1)被取得企業の名称及びその事業の内容
                被取得企業の名称                 事業の内容
                株式会社福邦銀行                  銀行業
       (2)企業結合を行う主な理由及び決定に至った主な根拠
          企業結合により引き続き地域における金融仲介機能を発揮していくために適切な自己資本を確保するとと
         もに、業務提携の更なる加速・深化として、両行におけるシナジー創出の早期実現と効果の最大化が可能に
         なると考えております。また、企業結合後も両行の2ブランドを維持することで、それぞれの強みを活かし
         た金融グループとして一層の地域経済の持続的発展への貢献や、これまで以上に質の高いお客さま向けサー
         ビスの提供を行っていくため、企業結合に至ったものであります。
       (3)企業結合日
          2021年10月1日
       (4)企業結合の法的形式
          現金を対価とする株式取得(第三者割当増資)
       (5)結合後企業の名称
          変更はありません。
       (6)取得した議決権比率
          51.98%
       (7)取得企業を決定するに至った主な根拠
          当行が現金を対価として株式を取得したため
       2.当連結会計年度に係る連結損益計算書に含まれる被取得企業の業績の期間

          2021年10月1日から2022年3月31日
                                107/146



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
       3.被取得企業の取得原価及び対価の種類ごとの内訳
             取得の対価            現金預け金            5,000百万円
              取得原価              ―          5,000百万円
       4.主要な取得関連費用の内容及び金額

          アドバイザリー費用等  66百万円
       5.負ののれん発生益の金額及び発生原因

       (1)負ののれん発生益の金額
          4,658百万円
       (2)発生原因
          取得原価が被取得企業の企業結合時における時価純資産の持分相当額を下回ったため、その差額を負のの
         れん発生益として認識しております。
       6.企業結合日に受け入れた資産及び引き受けた負債の額並びにその主な内訳

       (1)資産の額
          資産合計     485,595百万円
           うち現金預け金          77,131百万円
           うち有価証券           73,400百万円
           うち貸出金   325,246百万円
       (2)負債の額
          負債合計     467,021百万円
           うち預金    439,619百万円
       7.当該企業結合が当連結会計年度の開始の日に完了したと仮定した場合の当連結会計年度に係る連結財務諸表

        に及ぼす影響の概算額及びその算定方法
         経常収益                                    4,642百万円
         経常利益                                       207百万円
         親会社株主に帰属する当期純利益                 114百万円
          上記概算影響額は、被取得企業である福邦銀行の2021年4月1日から2021年9月30日までの中間連結損益

         計算書に基づき算出いたしました。
          なお、上記概算額につきましては、有限責任あずさ監査法人の監査を受けておりません。
      (資産除去債務関係)

       前連結会計年度(自           2020年4月1日         至  2021年3月31日       )
        資産除去債務の総額に重要性が乏しいため記載を省略しております。
       当連結会計年度(自           2021年4月1日         至  2022年3月31日       )

        資産除去債務の総額に重要性が乏しいため記載を省略しております。
      (賃貸等不動産関係)

       前連結会計年度(自           2020年4月1日         至  2021年3月31日       )
        賃貸等不動産の総額に重要性が乏しいため記載を省略しております。
       当連結会計年度(自           2021年4月1日         至  2022年3月31日       )

        賃貸等不動産の総額に重要性が乏しいため記載を省略しております。
                                108/146




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      (収益認識関係)
       1 顧客との契約から生じる収益を分解した情報
                                          (単位:百万円)
                                     当連結会計年度
                     区分              (自    2021年4月1日
                                    至     2022年3月31日       )
              役務取引等収益                                 6,824
               預金・貸出業務                               2,044
               為替業務                               2,176
               証券関連業務                                685
               代理業務                                219
               保険販売等業務                                312
               その他業務                               1,385
              顧客との契約から生じる
                                              6,824
              経常収益
              上記以外の経常収益                                38,966
              外部顧客に対する経常収益                                45,790
       2 顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報

         顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報は、「会計方針に関する事項(17)重要な
       収 
        益及び費用の計上基準」に記載しているため、省略しております。
       3 当連結会計年度及び翌連結会計年度以降の収益の金額を理解するための情報

         重要性が乏しいため記載を省略しております。
                                109/146












                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      (セグメント情報等)
     【セグメント情報】
     報告セグメントの概要
      当行グループの報告セグメントは、当行グループの構成単位のうち分離された財務諸表が入手可能であり、執行役
     の合議の場である経営会議などの各会議が、企業集団として経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期
     的に検討を行う対象としているものであります。
      当行グループは、従来「銀行業」、「リース業」及び「その他」を事業セグメントとしておりましたが、当連結会
     計年度より「総合金融サービス業」の単一セグメントに変更しております。
      この変更は、当行が2021年10月1日に福邦銀行を連結子会社としたことを契機として、今後当行が行おうとしてい
     るグループ運営体制を踏まえて事業セグメントの定義を見直した結果、当行グループの事業を1つの事業セグメント
     と考え、総合金融サービスを提供する「総合金融サービス業」の単一セグメントとすることが適切であると判断した
     ことによるものであります。
      この変更により、当行グループは単一セグメントとなることから、前連結会計年度及び当連結会計年度のセグメン
     ト情報の記載を省略しております。
     【関連情報】

      前連結会計年度(自             2020年4月1日        至   2021年3月31日       )
     1 サービスごとの情報
                                                  (単位:百万円)
                          有価証券
                 貸出業務                 リース業務          その他         合計
                          投資業務
    外部顧客に対する
                    17,091         10,095         7,088         7,607        41,883
    経常収益
     (注)1 一般企業の売上高に代えて、経常収益を記載しております。
       2 「注記事項(表示方法の変更)」に記載のとおり、計数の組替えを行っております。
     2 地域ごとの情報

      (1)  経常収益
        当行グループは、本邦の外部顧客に対する経常収益に区分した金額が連結損益計算書の経常収益の90%を超え
       るため、記載を省略しております。
      (2)  有形固定資産
        当行グループは、本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超
       えるため、記載を省略しております。
     3 主要な顧客ごとの情報

       特定の顧客に対する経常収益で連結損益計算書の経常収益の10%以上を占めるものがないため、記載を省略して
      おります。
      当連結会計年度(自             2021年4月1日        至   2022年3月31日       )

     1 サービスごとの情報
                                                  (単位:百万円)
                          有価証券
                 貸出業務                 リース業務          その他         合計
                          投資業務
    外部顧客に対する
                    19,187         10,381         7,353         8,868        45,790
    経常収益
     (注) 一般企業の売上高に代えて、経常収益を記載しております。
     2 地域ごとの情報

      (1)  経常収益
        当行グループは、本邦の外部顧客に対する経常収益に区分した金額が連結損益計算書の経常収益の90%を超え
       るため、記載を省略しております。
                                110/146



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      (2)  有形固定資産
        当行グループは、本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超
       えるため、記載を省略しております。
     3 主要な顧客ごとの情報

       特定の顧客に対する経常収益で連結損益計算書の経常収益の10%以上を占めるものがないため、記載を省略して
      おります。
     【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

      前連結会計年度(自           2020年4月1日        至   2021年3月31日       )
       当行グループは、「総合金融サービス業」の単一セグメントであるため、記載を省略しております。
      当連結会計年度(自           2021年4月1日        至   2022年3月31日       )

       当行グループは、「総合金融サービス業」の単一セグメントであるため、記載を省略しております。
     【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

      前連結会計年度(自           2020年4月1日        至   2021年3月31日       )
       該当事項はありません。
      当連結会計年度(自           2021年4月1日        至   2022年3月31日       )

       該当事項はありません。
     【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

      前連結会計年度(自           2020年4月1日        至   2021年3月31日       )
       該当事項はありません。
      当連結会計年度(自           2021年4月1日        至   2022年3月31日       )

       当行グループは、「総合金融サービス業」の単一セグメントであるため、記載を省略しております。
      【関連当事者情報】

     1 関連当事者との取引
     (1)連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引
      (ア)連結財務諸表提出会社の親会社及び主要株主(会社等の場合に限る。)等
        前連結会計年度(自              2020年4月1日        至    2021年3月31日       )
         該当ありません。
        当連結会計年度(自              2021年4月1日        至    2022年3月31日       )

         該当ありません。
      (イ)連結財務諸表提出会社の非連結子会社及び関連会社等

        前連結会計年度(自              2020年4月1日        至    2021年3月31日       )
         該当ありません。
        当連結会計年度(自              2021年4月1日        至    2022年3月31日       )

         該当ありません。
                                111/146




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      (ウ)連結財務諸表提出会社と同一の親会社を持つ会社等及び連結財務諸表提出会社のその他の関係会社の子会社
        等
        前連結会計年度(自              2020年4月1日        至    2021年3月31日       )
         該当ありません。
        当連結会計年度(自              2021年4月1日        至    2022年3月31日       )

         該当ありません。
      (エ)連結財務諸表提出会社の役員及び主要株主(個人の場合に限る。)等

        前連結会計年度(自              2020年4月1日        至    2021年3月31日       )
                             議決権等の
                   資本金又
                         事業の          関連当
                                            取引金額          期末残高
         会社等の名                    所有(被所          取引の
                   は出資金
    種類           所在地          内容又          事者と              科目
         称又は氏名                    有  ) 割  合      内容
                                            (百万円)          (百万円)
                         は職業          の関係
                   (百万円)
                             (%)
    役員の                    不動産               資金の
         湯浅 和幸        ―      ―        ―     ―           ―  貸出金       120
    近親者                    賃貸業               貸付
     取引条件及び取引条件の決定方針等 
      一般の取引先と同様な条件で行っております。
        当連結会計年度(自              2021年4月1日        至    2022年3月31日       )

                             議決権等の
                   資本金又
                         事業の          関連当
                                            取引金額          期末残高
         会社等の名                    所有(被所          取引の
                   は出資金
    種類           所在地          内容又          事者と              科目
         称又は氏名                    有  ) 割  合      内容
                                            (百万円)          (百万円)
                         は職業          の関係
                   (百万円)
                             (%)
    役員の                    不動産               資金の
         湯浅 和幸        ―      ―        ―     ―           ―  貸出金       109
    近親者                    賃貸業               貸付
    役員の
    近親者
    が議決    株式会社カ
                             被所有
               福井県          不動産          銀行取    資金の
    権の過    ネイチ              80                        100   貸出金       100
               鯖江市          取引業    直接   0.00    引    貸付
    半数を    (注1)
    所有す
    る会社
                                       債務保
    役員の                    会社役
         中西 眞三        ―      ―        ―     ―   証(注       100    ―      ―
    近親者                    員
                                       2)
     取引条件及び取引条件の決定方針等 
      一般の取引先と同様な条件で行っております。
      (注1)株式会社カネイチは、当行執行役の近親者が議決権の100%を保有しております。
      (注2)株式会社カネイチの当行借入に対する債務保証を行っております。
     (2)連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者との取引

       前連結会計年度(自             2020年4月1日        至    2021年3月31日       )
        関連当事者情報について記載すべき重要なものはありません。
       当連結会計年度(自             2021年4月1日        至    2022年3月31日       )

        関連当事者情報について記載すべき重要なものはありません。
     2 親会社又は重要な関連会社に関する注記

       前連結会計年度(自             2020年4月1日        至    2021年3月31日       )
        該当ありません。
       当連結会計年度(自             2021年4月1日        至    2022年3月31日       )

        該当ありません。
                                112/146



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      (1株当たり情報)
                         前連結会計年度                当連結会計年度
                        (自    2020年4月1日              (自    2021年4月1日
                        至   2021年3月31日       )       至   2022年3月31日       )
                               5,736円    8銭
       1株当たり純資産額                                         5,679円84銭
       1株当たり当期純利益                          107円48銭                188円96銭

     (注)1 潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
        2 1株当たり純資産額、1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、次のとおりであります。

         (1)  1株当たり純資産額
                                前連結会計年度            当連結会計年度
                               ( 2021年3月31日       )    ( 2022年3月31日       )
          純資産の部の合計額                百万円            136,607            140,620

          純資産の部の合計額から控除する
                          百万円              ―           7,622
          金額
           うち非支配株主持分                百万円              ―           7,622
          普通株式に係る期末の純資産額                百万円            136,607            132,997

          1株当たり純資産額の算定に用い
                           千株            23,815            23,415
          られた期末の普通株式の数
         (2)  1株当たり当期純利益
                                前連結会計年度            当連結会計年度
                               (自    2020年4月1日          (自    2021年4月1日
                               至   2021年3月31日       )   至   2022年3月31日       )
          1株当たり当期純利益
           親会社株主に帰属する
                          百万円             2,553            4,440
           当期純利益
           普通株主に帰属しない金額                百万円              ―            ―
           普通株式に係る親会社株主に
                          百万円             2,553            4,440
           帰属する当期純利益
           普通株式の期中平均株式数                 千株            23,758            23,498
        3 株主資本において、自己株式として計上されている従持信託及び役員株式交付信託に残存する当行の株式

           は、1株当たり純資産額の算定上、期末株式数の計算において控除する自己株式に含めており、また、1
           株当たり当期純利益の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式数に含めております。
                                                 (単位:千株)
                           前連結会計年度                 当連結会計年度
                          ( 2021年3月31日       )          ( 2022年3月31日       )
                       従持信託       役員株式交付信託          従持信託       役員株式交付信託

          1株当たり純資産額の算
          定上、控除した当該自己                  46         200        ―         196
          株式の期末株式数
          1株当たり当期純利益の
          算定上、控除した当該自                  98         205         8        198
          己株式の期中平均株式数
      (重要な後発事象)

       該当事項はありません。
                                113/146




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      ⑤  【連結附属明細表】
        【社債明細表】
         該当事項はありません。
        【借入金等明細表】

                     当期首残高          当期末残高          平均利率

            区分                                      返済期限
                      (百万円)          (百万円)           (%)
       借用金                 475,895          647,870           0.21       ―
         再割引手形                   ―          ―          ―      ―

                                                  2022年6月~
         借入金                 475,895          647,870           0.21
                                                  2026年12月
                                                  2022年4月~
       リース債務                   638         1,114           ―
                                                  2029年2月
       (注)   1 「平均利率」は、期末日現在の「利率」及び「当期末残高」により算出(加重平均)しております。
         2 リース債務の平均利率については、主にリース料総額に含まれる利息相当額を控除する前の金額でリー
          ス債務を連結貸借対照表に計上していることから記載しておりません。
         3 借入金及びリース債務の連結決算日後5年以内における返済額は次のとおりであります。
                     1年以内      1年超2年以内        2年超3年以内        3年超4年以内        4年超5年以内

         借入金(百万円)             316,095        89,899       172,299        69,499          75

         リース債務(百万円)               325        252        182        142        94

         銀行業は、預金の受入れ、コール・手形市場からの資金の調達・運用等を営業活動として行っているため、

        借入金等明細表については連結貸借対照表中「負債の部」の「借用金」及び「その他負債」中のリース債務の
        内訳を記載しております。
        【資産除去債務明細表】

         資産除去債務については重要性が乏しいため記載を省略しております。  
                                114/146










                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
     (2)  【その他】
       当連結会計年度における四半期情報
    (累計期間)            第1四半期          第2四半期          第3四半期          当連結会計年度
    経常収益
                      10,230          20,481          33,693          45,790
    (百万円)
    税金等調整前四半期
    (当期)純利益(百万                   826         1,565          6,699          3,097
    円)
    親会社株主に帰属する
    四半期(当期)純利益                   356          657         5,777          4,440
    (百万円)
    1株当たり四半期(当
                      14.99          27.88          245.56          188.96
    期)純利益(円)
     (注)    一般企業の売上高に代えて、経常収益を記載しております。
    (会計期間)            第1四半期          第2四半期          第3四半期          第4四半期

    1株当たり四半期純利
    益又は1株当たり四半                  14.99          12.87          218.63          △57.09
    期純損失(△)(円)
                                115/146















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    2  【財務諸表等】
     (1)【財務諸表】
      ①【貸借対照表】
                                                  (単位:百万円)
                                 前事業年度              当事業年度
                                (2021年3月31日)              (2022年3月31日)
     資産の部
      現金預け金                                 903,541             1,115,613
        現金                                31,512              35,201
        預け金                               872,028             1,080,412
      買入金銭債権                                   906              941
      商品有価証券                                   482              399
        商品国債                                  437              369
        商品地方債                                  44              29
      金銭の信託                                  6,502              6,802
                                   ※3 ,※5  726,255           ※3 ,※5  692,253
      有価証券
        国債                                74,445              102,693
        地方債                                97,124              99,508
                                     ※8  190,846            ※8  181,668
        社債
                                    ※1 ,※2  40,382           ※1 ,※2  43,227
        株式
                                     ※1  323,456            ※1  265,156
        その他の証券
                                 ※3 ,※5 ,※6  1,801,043         ※3 ,※5 ,※6  1,824,173
      貸出金
                                      ※4  3,501            ※4  3,562
        割引手形
        手形貸付                                30,713              29,932
        証書貸付                              1,572,538              1,588,111
        当座貸越                               194,290              202,566
                                      ※3  7,533            ※3  9,670
      外国為替
        外国他店預け                                6,495              7,416
                                      ※4  1,038            ※4  2,254
        買入外国為替
                                     ※3  32,183            ※3  34,392
      その他資産
        未収収益                                2,120              1,786
        金融派生商品                                1,657               812
        金融商品等差入担保金                                1,628              2,185
                                     ※5  26,778            ※5  29,609
        その他の資産
                                     ※7  30,091            ※7  28,839
      有形固定資産
        建物                                13,003              12,527
        土地                                14,898              14,608
        リース資産                                  26              16
        建設仮勘定                                  210              107
        その他の有形固定資産                                1,952              1,578
      無形固定資産                                   202              255
        ソフトウエア                                  186              240
        その他の無形固定資産                                  16              14
      繰延税金資産                                    -             688
                                      ※3  8,567            ※3  8,611
      支払承諾見返
                                      △ 13,107             △ 14,019
      貸倒引当金
      資産の部合計                                3,504,203              3,708,623
                                116/146




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
                                                  (単位:百万円)
                                 前事業年度              当事業年度
                                (2021年3月31日)              (2022年3月31日)
     負債の部
                                    ※5  2,674,910            ※5  2,815,512
      預金
        当座預金                               230,927              245,070
        普通預金                              1,511,533              1,602,434
        貯蓄預金                                13,569              14,329
        通知預金                                4,975              4,482
        定期預金                               856,448              863,235
        定期積金                                7,280              4,706
        その他の預金                                50,175              81,254
      譲渡性預金                                 108,842               77,139
                                     ※5  71,947            ※5  27,507
      売現先勘定
                                      ※5  8,673            ※5  9,525
      債券貸借取引受入担保金
                                     ※5  475,895            ※5  625,395
      借用金
        借入金                               475,895              625,395
      外国為替                                    99              88
        売渡外国為替                                   4              3
        未払外国為替                                  94              84
      その他負債                                 16,224              16,271
        未払法人税等                                  366              101
        未払費用                                  498              505
        前受収益                                  554              607
        給付補填備金                                   0              0
        金融派生商品                                2,060              2,458
        金融商品等受入担保金                                  595              232
        リース債務                                  29              18
        その他の負債                                12,120              12,347
      賞与引当金                                   197              191
      役員賞与引当金                                    8              10
      退職給付引当金                                  5,376              5,334
      役員株式給付引当金                                   166              192
      睡眠預金払戻損失引当金                                   228              189
      偶発損失引当金                                   183              166
      耐震対応損失引当金                                   312               -
      ポイント引当金                                    14              15
      債務保証損失引当金                                    70               -
      繰延税金負債                                  2,710                -
      再評価に係る繰延税金負債                                  2,426              2,407
                                        8,567              8,611
      支払承諾
      負債の部合計                                3,376,856              3,588,562
                                117/146






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
                                                  (単位:百万円)
                                 前事業年度              当事業年度
                                (2021年3月31日)              (2022年3月31日)
     純資産の部
      資本金                                 17,965              17,965
      資本剰余金                                  2,657              2,657
        資本準備金                                2,614              2,614
        その他資本剰余金                                  43              43
      利益剰余金                                 83,203              82,509
        利益準備金                                17,965              17,965
        その他利益剰余金                                65,237              64,543
         圧縮積立金                                398              387
         別途積立金                               61,930              62,930
         繰越利益剰余金                               2,909              1,226
                                        △ 617            △ 1,156
      自己株式
      株主資本合計                                 103,209              101,976
      その他有価証券評価差額金
                                        18,693              12,623
      繰延ヘッジ損益                                  △ 27              △ 4
                                        5,471              5,465
      土地再評価差額金
      評価・換算差額等合計                                 24,138              18,084
      純資産の部合計                                 127,347              120,061
     負債及び純資産の部合計                                 3,504,203              3,708,623
                                118/146













                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      ②【損益計算書】
                                                  (単位:百万円)
                                 前事業年度              当事業年度
                               (自 2020年4月1日              (自 2021年4月1日
                                至 2021年3月31日)               至 2022年3月31日)
     経常収益                                   33,282              33,672
      資金運用収益                                 24,515              23,922
        貸出金利息                                16,068              15,959
        有価証券利息配当金                                8,227              7,098
        コールローン利息                                   4              28
        預け金利息                                  172              781
        その他の受入利息                                  42              53
      役務取引等収益                                  6,151              6,186
        受入為替手数料                                2,209              2,076
        その他の役務収益                                3,941              4,109
      その他業務収益                                  1,159              1,774
        外国為替売買益                                  169              343
        国債等債券売却益                                  971             1,073
        国債等債券償還益                                   -             357
        その他の業務収益                                  19               0
      その他経常収益                                  1,456              1,789
        償却債権取立益                                  272              245
        株式等売却益                                  857             1,195
        金銭の信託運用益                                  55              46
        その他の経常収益                                  270              301
     経常費用                                   30,159              33,088
      資金調達費用                                   246               57
        預金利息                                  226              150
        譲渡性預金利息                                  22              18
        コールマネー利息                                  19               3
        売現先利息                                △ 186             △ 220
        債券貸借取引支払利息                                  53              31
        借用金利息                                  29              10
        その他の支払利息                                  80              64
      役務取引等費用                                  3,214              3,140
        支払為替手数料                                  518              438
        その他の役務費用                                2,696              2,702
      その他業務費用                                  2,537              4,335
        商品有価証券売買損                                   4              3
        国債等債券売却損                                1,790              3,644
        国債等債券償却                                  621              448
        その他の業務費用                                  120              238
                                     ※1  21,673            ※1  21,536
      営業経費
      その他経常費用                                  2,488              4,018
        貸倒引当金繰入額                                1,176              1,128
        貸出金償却                                  586             1,234
        株式等売却損                                  371              425
        株式等償却                                  257             1,097
                                          96              131
        その他の経常費用
     経常利益                                   3,122               584
                                119/146




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
                                                  (単位:百万円)
                                 前事業年度              当事業年度
                               (自 2020年4月1日              (自 2021年4月1日
                                至 2021年3月31日)               至 2022年3月31日)
     特別利益                                    361               57
      固定資産処分益                                    15              26
      耐震対応損失引当金戻入益                                   139               30
      子会社清算益                                   206               -
     特別損失                                    126              440
      固定資産処分損                                    35              55
                                       ※2  90           ※2  385
      減損損失
     税引前当期純利益                                   3,357               201
     法人税、住民税及び事業税
                                        1,348               425
                                         △ 18             △ 716
     法人税等調整額
     法人税等合計                                   1,330              △ 290
     当期純利益                                   2,027               491
                                120/146















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      ③【株主資本等変動計算書】
     前事業年度(自       2020年4月1日 至          2021年3月31日)
                               (単位:百万円)
                         株主資本
                           資本剰余金
                資本金
                          その他資本剰余
                     資本準備金           資本剰余金合計
                             金
    当期首残高             17,965       2,614       43     2,657
    当期変動額
     剰余金の配当
     圧縮積立金の積立
     圧縮積立金の取崩
     別途積立金の積立
     土地再評価差額金の
     取崩
     当期純利益
     自己株式の取得
     自己株式の処分                          0      0
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純
     額)
    当期変動額合計              ―      ―       0      0
    当期末残高             17,965       2,614       43     2,657
                                  株主資本

                           利益剰余金
                          その他利益剰余金                    自己株式     株主資本合計
               利益準備金                        利益剰余金合計
                     圧縮積立金      別途積立金     繰越利益剰余金
    当期首残高             17,965       404     60,930       3,056      82,356       △ 844    102,135
    当期変動額
     剰余金の配当                              △ 1,203     △ 1,203           △ 1,203
     圧縮積立金の積立                    6           △ 6      ―            ―
     圧縮積立金の取崩                   △ 11            11      ―            ―
     別途積立金の積立                         1,000     △ 1,000       ―            ―
     土地再評価差額金の
                                     22      22            22
     取崩
     当期純利益                               2,027      2,027            2,027
     自己株式の取得                                            △ 1     △ 1
     自己株式の処分                                            228      228
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純
     額)
    当期変動額合計              ―      △ 5    1,000      △ 147      847      226     1,074
    当期末残高             17,965       398     61,930       2,909      83,203       △ 617    103,209
                                121/146





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
                       評価・換算差額等

                                       純資産合計

              その他有価証券            土地再評価差額      評価・換算差額
                    繰延ヘッジ損益
               評価差額金              金     等合計
    当期首残高             7,406       △ 1    5,494      12,899      115,034

    当期変動額
     剰余金の配当                                    △ 1,203
     圧縮積立金の積立                                      ―
     圧縮積立金の取崩                                      ―
     別途積立金の積立                                      ―
     土地再評価差額金の
                                           22
     取崩
     当期純利益                                     2,027
     自己株式の取得                                      △ 1
     自己株式の処分                                      228
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純            11,287       △ 25     △ 22    11,238      11,238
     額)
    当期変動額合計             11,287       △ 25     △ 22    11,238      12,312
    当期末残高             18,693       △ 27     5,471      24,138      127,347
                                122/146













                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
     当事業年度(自       2021年4月1日 至          2022年3月31日)
                               (単位:百万円)
                         株主資本
                           資本剰余金
                資本金
                          その他資本剰余
                     資本準備金           資本剰余金合計
                             金
    当期首残高             17,965       2,614       43     2,657
    当期変動額
     剰余金の配当
     圧縮積立金の積立
     圧縮積立金の取崩
     別途積立金の積立
     土地再評価差額金の
     取崩
     当期純利益
     自己株式の取得
     自己株式の処分
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純
     額)
    当期変動額合計              ―      ―      ―      ―
    当期末残高             17,965       2,614       43     2,657
                                  株主資本

                           利益剰余金
                          その他利益剰余金                    自己株式     株主資本合計
               利益準備金                        利益剰余金合計
                     圧縮積立金      別途積立金     繰越利益剰余金
    当期首残高             17,965       398     61,930       2,909      83,203       △ 617    103,209
    当期変動額
     剰余金の配当                              △ 1,191     △ 1,191           △ 1,191
     圧縮積立金の積立                                                  ―
     圧縮積立金の取崩                   △ 11            11      ―            ―
     別途積立金の積立                         1,000     △ 1,000       ―            ―
     土地再評価差額金の
                                      5      5            5
     取崩
     当期純利益                                491      491            491
     自己株式の取得                                           △ 654     △ 654
     自己株式の処分                                            115      115
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純
     額)
    当期変動額合計              ―     △ 11     1,000     △ 1,682      △ 694     △ 538    △ 1,232
    当期末残高             17,965       387     62,930       1,226      82,509      △ 1,156     101,976
                                123/146






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
                       評価・換算差額等

                                       純資産合計

              その他有価証券            土地再評価差額      評価・換算差額
                    繰延ヘッジ損益
               評価差額金              金     等合計
    当期首残高             18,693       △ 27     5,471      24,138      127,347

    当期変動額
     剰余金の配当                                    △ 1,191
     圧縮積立金の積立                                      ―
     圧縮積立金の取崩                                      ―
     別途積立金の積立                                      ―
     土地再評価差額金の
                                            5
     取崩
     当期純利益                                      491
     自己株式の取得                                     △ 654
     自己株式の処分                                      115
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純           △ 6,070       23      △ 5    △ 6,053     △ 6,053
     額)
    当期変動額合計            △ 6,070       23      △ 5    △ 6,053     △ 7,286
    当期末残高             12,623       △ 4    5,465      18,084      120,061
                                124/146













                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
     【注記事項】
      (重要な会計方針)
    1   商品有価証券の評価基準及び評価方法
     商品有価証券の評価は、時価法(売却原価は移動平均法により算定)により行っております。
    2   有価証券の評価基準及び評価方法

    (1)  有価証券の評価は、子会社株式については移動平均法による原価法、その他有価証券については時価法(売却原
      価は移動平均法により算定)、ただし市場価格のない株式等については移動平均法による原価法により行っており
      ます。
      なお、その他有価証券の評価差額については、全部純資産直入法により処理しております。
    (2)  金銭の信託において信託財産を構成している有価証券の評価は、上記(1)のうちのその他有価証券と同じ方法に
      より行っております。
    3 デリバティブ取引の評価基準及び評価方法

     デリバティブ取引の評価は、時価法により行っております。
    4 固定資産の減価償却の方法

    (1)  有形固定資産(リース資産を除く)
       有形固定資産は、定額法を採用しております。
       また、主な耐用年数は次のとおりであります。
       建物   3年~50年
       その他  2年~20年
    (2)  無形固定資産(リース資産を除く)
       無形固定資産は、定額法により償却しております。なお、自社利用のソフトウェアについては、行内における利
      用可能期間(5年)に基づいて償却しております。
    (3)  リース資産
       所有権移転外ファイナンス・リース取引に係る「有形固定資産」及び「無形固定資産」中のリース資産は、リー
      ス期間を耐用年数とした定額法により償却しております。なお、残存価額については、リース契約上に残価保証の
      取決めがあるものは当該残価保証額とし、それ以外のものは零としております。
    5 外貨建の資産及び負債の本邦通貨への換算基準

     外貨建資産・負債は、決算日の為替相場による円換算額を付しております。
    6 収益及び費用の計上基準

       顧客との契約から生じる収益は、主に「預金・貸出業務」「為替業務」による収益であり、約束した財又はサー
      ビスの支配が顧客に移転した時点で、当該財又はサービスと交換に受け取ると見込まれる金額で収益を認識してお
      ります。
    7 引当金の計上基準

    (1)  貸倒引当金
       貸倒引当金は、予め定めている償却・引当基準に則り、次のとおり計上しております。
       破産、特別清算等法的に経営破綻の事実が発生している債務者(以下、「破綻先」という。)に係る債権及びそ
      れと同等の状況にある債務者(以下、「実質破綻先」という。)に係る債権については、以下のなお書きに記載さ
      れている直接減額後の帳簿価額から、担保の処分可能見込額及び保証による回収可能見込額を控除し、その残額を
      計上しております。また、現在は経営破綻の状況にないが、今後経営破綻に陥る可能性が大きいと認められる債務
      者(以下、「破綻懸念先」という。)に係る債権については、債権額から、担保の処分可能見込額及び保証による
      回収可能見込額を控除し、その残額のうち、債務者の支払能力を総合的に判断し必要と認める額を計上しておりま
      す。
       また、破綻懸念先及び貸出条件緩和債権等を有する債務者で与信額が一定額以上の大口債務者並びにその他今後
      の管理に注意を要する債務者のうち、債権の元本の回収及び利息の受取りに係るキャッシュ・フローを合理的に見
                                125/146


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      積もることができる債権については、当該キャッシュ・フローを当初約定利子率で割引いた金額と債権の帳簿価額
      との差額を貸倒引当金とする方法(キャッシュ・フロー見積法)により計上しております。
       上記以外の債権については、今後1年間の予想損失額又は今後3年間の予想損失額を見込んで計上しており、予
      想損失額は、1年間又は3年間の貸倒実績を基礎とした貸倒実績率の過去の一定期間における平均値、又は長期的
      な景気変動を反映するため計測可能な全期間平均値を下限として損失率を求め算定しております。
       すべての債権は、資産の自己査定基準に基づき、営業関連部署が資産査定を実施し、当該部署から独立した資産
      監査部署が査定結果を監査しております。
       なお、破綻先及び実質破綻先に対する担保・保証付債権等については、債権額から担保の評価額及び保証による
      回収が可能と認められる額を控除した残額を取立不能見込額として債権額から直接減額しており、その金額は
      8,506百万円(前事業年度末は9,750百万円)であります。
    (2)  賞与引当金
       賞与引当金は、従業員への賞与の支払いに備えるため、従業員に対する賞与の支給見込額のうち、当事業年度に
      帰属する額を計上しております。
    (3)  役員賞与引当金
      役員賞与引当金は、役員への賞与の支払いに備えるため、役員に対する賞与の支給見込額のうち、当事業年度に
      帰属する額を計上しております。
    (4)  退職給付引当金
       退職給付引当金は、従業員の退職給付に備えるため、当事業年度末における退職給付債務の見込額に基づき、必
      要額を計上しております。また、退職給付債務の算定にあたり、退職給付見込額を当事業年度末までの期間に帰属
      させる方法については給付算定式基準によっております。なお、過去勤務費用及び数理計算上の差異の損益処理方
      法は次のとおりであります。
       過去勤務費用:その発生時の従業員の平均残存勤務期間内の一定の年数(5年)による定額法により損益処理
       数理計算上の差異:各事業年度の発生時の従業員の平均残存勤務期間内の一定の年数(5年)による定額法により
                按分した額を、それぞれ発生の翌事業年度から損益処理
    (5)  役員株式給付引当金
      役員株式給付引当金は、株式交付規程に基づく当行執行役への当行株式の交付等に備えるため、当事業年度末に
      おける株式給付債務の見込額を計上しております。
    (6)  睡眠預金払戻損失引当金
       睡眠預金払戻損失引当金は、負債計上を中止した預金について、預金者からの払戻請求に備えるため、将来の払
      戻請求に応じて発生する損失を見積もり、必要と認める額を計上しております。
    (7)  偶発損失引当金
       偶発損失引当金は、制度等で一定の事象に基づく損失負担が定められた債権について、将来発生する可能性のあ
      る損失を見積もり、必要と認められる額を計上しております。
    (8)  耐震対応損失引当金
       耐震対応損失引当金は、店舗等の耐震対応に伴い発生する損失に備えるため、今後発生すると合理的に見込まれ
      る額を計上しております。
    (9)  ポイント引当金
       ポイント引当金は、当行が発行するクレジットカードの利用により付与したポイントが将来使用された場合の負
      担に備えるため、将来使用される見込額を合理的に見積もり、必要と認められる額を計上しております。
    (10)   債務保証損失引当金
       信託型従業員持株インセンティブ・プランを実施するために設定した「福井銀行職員持株会専用信託」の借入債
      務の弁済に備えるため、当該弁済見込額を計上しております。
    8 ヘッジ会計の方法

       外貨建金融資産・負債から生じる為替変動リスクに対するヘッジ会計の方法は、「銀行業における外貨建取引等
      の会計処理に関する会計上及び監査上の取扱い」(日本公認会計士協会業種別委員会実務指針第25号                                                令和2年
      (2020年)10月8日)に規定する繰延ヘッジによっております。
       ヘッジ有効性評価の方法については、外貨建金銭債権債務等の為替変動リスクを減殺する目的で行う通貨スワッ
      プ取引等をヘッジ手段とし、ヘッジ対象である外貨建金銭債権債務等に見合うヘッジ手段の外貨ポジション相当額
      が存在することを確認することによりヘッジの有効性を評価しております。
                                126/146


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    9 関連する会計基準等の定めが明らかでない場合に採用した会計処理の原則及び手続

       投資信託(上場投資信託を除く。)の解約・償還に伴う差損益については、投資信託の銘柄毎に益の場合は「資
      金運用収益」の「有価証券利息配当金」に計上し、損の場合は「その他業務費用」の「国債等債券売却損」に計上
      しております。
    10 その他財務諸表作成のための基本となる重要な事項

    (1)  退職給付に係る会計処理
       退職給付に係る未認識数理計算上の差異及び未認識過去勤務費用の未処理額の会計処理の方法は、連結財務諸表
      におけるこれらの会計処理の方法と異なっております。
    (2)  消費税等の会計処理

       有形固定資産に係る控除対象外消費税等は当事業年度の費用に計上しております。
    (重要な会計上の見積り)

      会計上の見積りにより当事業年度に係る財務諸表にその額を計上した項目であって、翌事業年度に係る財務諸表に
     重要な影響を及ぼす可能性があるものは、次のとおりです。
                                              当事業年度

                              前事業年度
                            ( 2021年3月31日       )
                                             ( 2022年3月31日       )
               貸倒引当金                13,107百万円                 14,019百万円
      本見積りの内容については、連結財務諸表「注記事項(重要な会計上の見積り)」に同一の内容を記載しているた

     め、注記を省略しております。
    (会計方針の変更)

     ( 会計基準等の改正等に伴う会計方針の変更                   )
      (収益認識に関する会計基準等の適用)
       「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第                       29 号 令和2年(       2020  年)3月    31 日。以下、「収益認識会計基
      準」という。)等を当事業年度の期首から適用し、約束した財又はサービスの支配が顧客に移転した時点で、当該
      財又はサービスと交換に受け取ると見込まれる金額で収益を認識することといたしました。なお、財務諸表に与え
      る影響はありません。 
      ( 時価の算定に関する会計基準等の適用                 )

       「時価の算定に関する会計基準」(企業会計基準第                        30 号 令和元年(       2019  年)7月4日。以下、「時価算定会計
      基準」という。)等を当事業年度の期首から適用し、時価算定会計基準第                                  19 項及び「金融商品に関する会計基準」
      (企業会計基準第        10 号 令和元年(       2019  年)7月4日)第        44 -2項に定める経過的な取扱いに従って、時価算定会
      計基準等が定める新たな会計方針を、将来にわたって適用することといたしました。なお、財務諸表に与える影響
      はありません。
     (会計基準等の改正等以外の正当な理由による会計方針の変更)

      ( 投資信託に係る収益、費用の計上区分の変更                    )
       従来当行においては、投資信託の解約損益は、「資金運用収益」の「有価証券利息配当金」に計上しておりまし
      たが、当事業年度より、投資信託の銘柄毎に、益の場合は「資金運用収益」の「有価証券利息配当金」に計上し、
      損の場合は「その他業務費用」の「国債等債券売却損」に計上する処理に変更いたしました。
       この変更は、株式会社福邦銀行の連結子会社化に伴う連結グループ会計方針の統一を契機として、投資信託によ
      る運用の成果についてより適切に表示できると判断したことによるものであります。
       この変更により、従来の方法によった場合と比べて、当事業年度の有価証券利息配当金、資金運用収益及び経常
      収益が2,334百万円増加し、国債等債券売却損、その他業務費用及び経常費用が2,334百万円増加しておりますが、
      経常利益以降の損益に影響はありません。なお、前事業年度については投資信託の解約取引について解約損が発生
      した取引がないため、損益計算書に与える影響はありません。
                                127/146


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    (表示方法の変更)

     (団体信用生命保険等の受取配当金に係る収益、費用の計上区分の変更)
      従来当行においては、住宅ローン等の団体信用生命保険等の受取配当金は、「その他経常収益」に計上しておりま
     したが、福邦銀行の連結子会社化に伴う連結グループ表示方法の統一を契機として、表示方法を見直した結果、支払
     保険料から受取配当金を控除した額を費用として計上することが、本来負担すべき保険料を表示するという観点から
     より適切であると判断し、当事業年度より「役務取引等費用」に計上しております。
      この結果、前事業年度の損益計算書に表示しておりました「経常収益」33,780百万円、「その他経常収益」1,954百
     万円、「その他の経常収益」768百万円、「経常費用」30,657百万円、「役務取引等費用」3,713百万円及び「その他
     の役務費用」3,194百万円は、「経常収益」33,282百万円、「その他経常収益」1,456百万円、「その他の経常収益」
     270百万円、「経常費用」30,159百万円、「役務取引等費用」3,214百万円及び「その他の役務費用」2,696百万円とし
     て表示しております。
    (会計上の見積りの変更)

     (貸倒引当金の計上方法の変更)
      新型コロナウイルス感染症の感染拡大に加え、急激な経済環境の悪化等による信用リスクの高まりに対応するため
     に、当事業年度より要管理先以外の要注意先債権のうち、要管理先相当の支援を必要とする債務者に対する債権につ
     いては、当該債権に要管理先債権相当の予想損失額を見込んで計上しております。
      この見積りの変更により、当事業年度末の貸倒引当金は1,240百万円増加し、経常利益及び税引前当期純利益は同額
     減少しております。
    (追加情報)

     (従業員等に信託を通じて自社の株式を交付する取引)
      (1)信託型従業員持株インセンティブ・プラン
        当行は、従業員に対して中長期的な企業価値向上のインセンティブを付与すると同時に、福利厚生の増進策と
       して、従業員持株会の拡充を通じて従業員の株式取得及び保有を促進することにより従業員の財産形成を支援す
       ることを目的として「信託型従業員持株インセンティブ・プラン」(以下、「本プラン」という。)を導入して
       おります。
        本プランの内容については、連結財務諸表「注記事項(追加情報)」に同一の内容を記載しているため、注記
       を省略しております。
      (2)役員向け株式交付信託

        当行は、2019年6月14日開催の報酬委員会決議に基づき、執行役に対する報酬制度の見直しを行い、株式報酬
       型ストックオプション制度を廃止し、これに代わるものとして、信託を用いた業績連動型株式報酬制度(以下、
       「本制度」という。)を導入しております。
        本制度の内容については、連結財務諸表「注記事項(追加情報)」に同一の内容を記載しているため、注記を
       省略しております。
                                128/146







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      (貸借対照表関係)
    ※1 関係会社の株式又は出資金の総額
                             前事業年度                 当事業年度
                            ( 2021年3月31日       )         ( 2022年3月31日       )
        株式                       1,039百万円                 6,156百万円
        出資金                        260百万円                 342百万円
    ※2 無担保の消費貸借契約(債券貸借取引)により貸し付けている有価証券が、「有価証券」中の株式に含まれてお

      りますが、その金額は次のとおりであります。
             前事業年度                 当事業年度
           ( 2021年3月31日       )         ( 2022年3月31日       )
              1,816百万円                  990百万円
    ※3 銀行法及び金融機能の再生のための緊急措置に関する法律に基づく債権は次のとおりであります。なお、債権

      は、貸借対照表の「有価証券」中の社債(その元本の償還及び利息の支払の全部又は一部について保証しているも
      のであって、当該社債の発行が有価証券の私募(金融商品取引法第2条第3項)によるものに限る。)、貸出金、
      外国為替、「その他資産」中の未収利息及び仮払金並びに支払承諾見返の各勘定に計上されるもの並びに注記され
      ている有価証券の貸付けを行っている場合のその有価証券(使用貸借又は賃貸借契約によるものに限る。)であり
      ます。
                               前事業年度              当事業年度
                              ( 2021年3月31日       )      ( 2022年3月31日       )
        破産更生債権及びこれらに準ずる債権額                        3,912百万円              2,938百万円
        危険債権額                       20,455百万円              20,367百万円
        三月以上延滞債権額                         19百万円             216百万円
        貸出条件緩和債権額                        1,181百万円               328百万円
        合計額                       25,568百万円              23,850百万円
       破産更生債権及びこれらに準ずる債権とは、破産手続開始、更生手続開始、再生手続開始の申立て等の事由によ
      り経営破綻に陥っている債務者に対する債権及びこれらに準ずる債権であります。
       危険債権とは、債務者が経営破綻の状態には至っていないが、財政状態及び経営成績が悪化し、契約に従った債
      権の元本の回収及び利息の受取りができない可能性の高い債権で破産更生債権及びこれらに準ずる債権に該当しな
      いものであります。
       三月以上延滞債権とは、元本又は利息の支払が約定支払日の翌日から三月以上遅延している貸出金で破産更生債
      権及びこれらに準ずる債権並びに危険債権に該当しないものであります。
       貸出条件緩和債権とは、債務者の経営再建又は支援を図ることを目的として、金利の減免、利息の支払猶予、元
      本の返済猶予、債権放棄その他の債務者に有利となる取決めを行った貸出金で破産更生債権及びこれらに準ずる債
      権、危険債権並びに三月以上延滞債権に該当しないものであります。
       なお、上記債権額は、貸倒引当金控除前の金額であります。
       (表示方法の変更)
       「銀行法施行規則等の一部を改正する内閣府令」(令和2年(2020年)1月24日 内閣府令第3号)が令和4年
      (2022年)3月31日から施行されたことに伴い、銀行法の「リスク管理債権」の区分等を、金融機能の再生のため
      の緊急措置に関する法律に基づく開示債権の区分等に合わせて表示しております。
    ※4 手形割引は、「銀行業における金融商品会計基準適用に関する会計上及び監査上の取扱い」(日本公認会計士協

      会業種別委員会実務指針第24号 令和4年(2022年)3月17日)に基づき金融取引として処理しております。これに
      より受け入れた商業手形及び買入外国為替は、売却又は(再)担保という方法で自由に処分できる権利を有しており
      ますが、その額面金額は次のとおりであります。
             前事業年度                 当事業年度
           ( 2021年3月31日       )         ( 2022年3月31日       )
              4,539百万円                 5,816百万円
                                129/146




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    ※5 担保に供している資産は次のとおりであります。
                             前事業年度                 当事業年度
                            ( 2021年3月31日       )         ( 2022年3月31日       )
        担保に供している資産
          有価証券                      353,344百万円                 367,996百万円
          貸出金                      355,489百万円                 451,547百万円
          その他の資産                         31百万円                 31百万円
           計                      708,865百万円                 819,576百万円
        担保資産に対応する債務
          預金                       21,128百万円                 23,069百万円
          売現先勘定                       71,947百万円                 27,507百万円
          債券貸借取引受入担保金                       8,673百万円                 9,525百万円
          借用金                      475,728百万円                 625,395百万円
       上記のほか、為替決済等の取引の担保として、次のものを差し入れております。

                              前事業年度                 当事業年度
                             ( 2021年3月31日       )         ( 2022年3月31日       )
            その他の資産                       25,311百万円                 22,299百万円
       また、その他の資産には、保証金が含まれておりますが、その金額は次のとおりであります。
                              前事業年度                 当事業年度
                             ( 2021年3月31日       )         ( 2022年3月31日       )
            保証金                        198百万円                 189百万円
    ※6 当座貸越契約及び貸付金に係るコミットメントライン契約は、顧客からの融資実行の申し出を受けた場合に、契

      約上規定された条件について違反がない限り、一定の限度額まで資金を貸付けることを約する契約であります。こ
      れらの契約に係る融資未実行残高は次のとおりであります。
                             前事業年度                 当事業年度
                            ( 2021年3月31日       )         ( 2022年3月31日       )
        融資未実行残高                      522,383百万円                 534,028百万円
         うち契約残存期間が1年以内の
                              509,383百万円                 515,651百万円
         もの
       なお、これらの契約の多くは、融資実行されずに終了するものであるため、融資未実行残高そのものが必ずしも
      当行の将来のキャッシュ・フローに影響を与えるものではありません。これらの契約の多くには、金融情勢の変
      化、債権の保全及びその他相当の事由があるときは、当行が実行申し込みを受けた融資の拒絶又は契約極度額の減
      額をすることができる旨の条項が付けられております。また、契約時において必要に応じて不動産・有価証券等の
      担保を徴求するほか、契約後も定期的に予め定めている行内手続に基づき顧客の業況等を把握し、必要に応じて契
      約の見直し、与信保全上の措置等を講じております。
    ※7 有形固定資産の圧縮記帳額

                             前事業年度                 当事業年度
                            ( 2021年3月31日       )         ( 2022年3月31日       )
        圧縮記帳額                       3,359百万円                 3,343百万円
                              (   ―百万円)               (   ―百万円)
        (当該事業年度の圧縮記帳額)
    ※8 「有価証券」中の社債のうち、有価証券の私募(金融商品取引法第2条第3項)による社債に対する保証債務の

      額
             前事業年度                 当事業年度
           ( 2021年3月31日       )         ( 2022年3月31日       )
              1,565百万円                 3,247百万円
                                130/146




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      (損益計算書関係)
    ※1 「営業経費」には、次のものを含んでおります。
                             前事業年度                   当事業年度
                          (自    2020年4月1日                 (自    2021年4月1日
                           至   2021年3月31日       )          至   2022年3月31日       )
        給料・手当                        9,058百万円                   8,914百万円
    ※2 当行は、以下の資産グループについて減損損失を計上しております。

              前事業年度                          当事業年度
            (自    2020年4月1日                       (自    2021年4月1日
             至     2021年3月31日       )                 至     2022年3月31日       )
                        減損損失額                          減損損失額
     地域     主な用途        種類             地域     主な用途        種類
                        (百万円)                          (百万円)
          営業店舗                          営業店舗
                                                     357
    福井県内           土地・建物            6      福井県内           土地・建物
          (7か所)                          (22か所)
          遊休資産                          遊休資産
                           84                           3
    福井県内           土地・建物               福井県内           土地
          (7か所)                          (5か所)
                                    営業店舗
                                                     24
                               福井県外           土地・建物
                                    (3か所)
                                    遊休資産
                                                      0
                               福井県外           建物
                                    (1か所)
               合計                              90               合計                            385
               (うち土地                        22)               (うち土地                      191)
               (うち建物                        67)               (うち建物                      194)
     上記資産グループについては、店舗建替えの決定、営業利益の継続的低下によるキャッシュ・フローの減少や地価の
    下落等により投資額の回収が見込めなくなったことから帳簿価額を回収可能価額まで減額し、当該減少額を減損損失と
    して特別損失に計上しております。
     当行は、営業店舗に関しては営業店単位(複数店が地域で一体となり営業を行っている場合は当該地域単位)を基礎と
    する管理会計上の区分をグルーピングの単位としており、遊休資産については各々独立した単位として取り扱っており
    ます。また、本部、事務センター、寮・社宅等については複数の資産グループの将来キャッシュ・フローの生成に寄与
    する資産であることから共用資産としております。
     なお、当該資産グループの回収可能価額は正味売却価額により測定しており、主として不動産鑑定評価基準に準じた
    方法に基づき算出しております。
      (有価証券関係)

       子会社株式及び関連会社株式
       前事業年度(      2021年3月31日       )
        時価のある子会社株式及び関連会社株式は該当ありません。
       当事業年度(      2022年3月31日       )

        時価のある子会社株式及び関連会社株式は該当ありません。
      (注)上表に含まれない市場価格のない株式等の貸借対照表計上額

                                                 (百万円)
                            前事業年度               当事業年度
                          ( 2021年3月31日       )       ( 2022年3月31日       )
        子会社株式                           1,039               6,156
        関連会社株式                             ―               ―
                                131/146





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      (税効果会計関係)
    1 繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                 前事業年度              当事業年度

                                ( 2021年3月31日       )      ( 2022年3月31日       )
        繰延税金資産
          貸倒引当金                            6,280   百万円           6,517   百万円
          退職給付引当金                            1,637              1,624
          有価証券有税償却                             877             1,162
          土地に係る減損損失                             812              849
          減価償却費                             777              666
                                     910              803
          その他
        繰延税金資産小計
                                   11,295              11,624
                                   △6,024              △5,660
        評価性引当額
        繰延税金資産合計
                                    5,270              5,963
        繰延税金負債
          その他有価証券評価差額金                           △7,792              △5,080
          固定資産圧縮積立金                            △174              △169
                                    △13              △24
          その他
        繰延税金負債合計                           △7,981              △5,274
         繰延税金資産(負債)の純額                           △2,710    百万円            688  百万円
    2 法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった

     主な項目別の内訳
                                 前事業年度              当事業年度

                                ( 2021年3月31日       )      ( 2022年3月31日       )
       法定実効税率                             30.46   %           30.46   %
       (調整)
       交際費等永久に損金に算入されない項目                             0.96              20.80
       受取配当金等永久に益金に算入されない項目                            △3.22              △24.46
       評価性引当額の増減                             10.27            △181.12
       住民税均等割額                             1.16              19.54
       土地再評価差額金取崩                              ―            △5.70
       外国税額控除                            △0.05              △4.19
                                    0.03             △0.06
       その他
       税効果会計適用後の法人税等の負担率                             39.61   %          △144.73    %
      (企業結合等関係)

      (株式会社福邦銀行の子会社化について)
       連結財務諸表「注記事項(企業結合等関係)」に同一の内容を記載しているため、注記を省略しております。
      (収益認識関係)

       顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報は、連結財務諸表「注記事項(収益認識関係)」に
      同一の内容を記載しているので、注記を省略しております。
      (重要な後発事象)

       該当事項はありません。
                                132/146


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
      ④  【附属明細表】
        【有形固定資産等明細表】

                                        当期末減価

                                        償却累計額            差引当期末
                 当期首残高      当期増加額      当期減少額      当期末残高            当期償却額
       資産の種類                                 又は償却             残高
                 (百万円)      (百万円)      (百万円)      (百万円)            (百万円)
                                         累計額           (百万円)
                                        (百万円)
    有形固定資産
                                626
     建物             25,789       457          25,620      13,092       663    12,527
                               (194)
                  14,898             328    14,608
                          37
     土地             [7,860]             [78]    [7,819]        ―      ―    14,608
                          [37]
                               (188)
     リース資産               76      ―      26      50      33      9     16
     建設仮勘定               210      213      316      107      ―      ―     107

                  10,212                  7,408

                          522     3,327
                    [37]                 [53]
     その他の有形固定資産                    [28]      [13]           5,829       511     1,578
                                (3)
                  51,187      1,231      4,624     47,794

      有形固定資産計            [7,897]       [66]      [91]    [7,872]      18,955      1,184     28,839
                               (385)
    無形固定資産
     ソフトウェア               587      127      69     645      404      72     240

     リース資産               ―      ―      ―      ―      ―      ―      ―

     その他の無形固定資産               75      ―      1     74      59      1     14

      無形固定資産計              663      127      71     719      464      74     255

    その他                ―      ―      ―      ―      ―      ―      ―

     (注)1 当期減少額欄における( )内は減損損失の計上額(内書き)であります。
        2 当期首残高欄及び当期末残高欄における[ ]内は土地再評価差額(繰延税金負債控除前)の残高(内書
         き)であります。
          当期増加額欄における[ ]内は土地再評価差額(繰延税金負債控除前)の増加額(内書き)であり、科目
         の振替によるものであります。
          当期減少額欄における[ ]内は土地再評価差額(繰延税金負債控除前)の減少額(内書き)であり、土地
         の売却、減損損失の計上及び科目の振替によるものであります。
                                133/146







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
        【引当金明細表】
                                  当期減少額        当期減少額
                  当期首残高        当期増加額                        当期末残高
         区分                         (目的使用)         (その他)
                   (百万円)        (百万円)                        (百万円)
                                   (百万円)        (百万円)
    貸倒引当金                 13,107        14,019          216      12,890        14,019
     一般貸倒引当金                6,904        8,903          ―      6,904        8,903

     個別貸倒引当金                6,203        5,116         216       5,986        5,116

      うち非居住者向け
                       ―        ―        ―        ―        ―
      債権分
     特定海外債権引当勘定                  ―        ―        ―        ―        ―
    賞与引当金                  197        191        197         ―        191

    役員賞与引当金                   8       10         8        ―        10

    役員株式給付引当金                  166         33         8        ―        192

    睡眠預金払戻損失引当金                  228         12        51        ―        189

    偶発損失引当金                  183         ―        ―        16        166

    耐震対応損失引当金                  312         ―        282         30        ―

    ポイント引当金                   14        15        ―        14        15

    債務保証損失引当金                   70        ―        70        ―        ―

          計           14,289        14,283          833      12,953        14,787

     (注) 当期減少額(その他)欄に記載の減少額はそれぞれ次の理由によるものであります。
         一般貸倒引当金・・・・・・・洗替による取崩額
         個別貸倒引当金・・・・・・・洗替による取崩額
         偶発損失引当金・・・・・・・差額の取崩による戻入額
         耐震対応損失引当金・・・・・差額の取崩による戻入額
         ポイント引当金・・・・・・・洗替による取崩額
    ○未払法人税等

                                  当期減少額        当期減少額
                  当期首残高        当期増加額                         当期末残高
         区分                         (目的使用)         (その他)
                  (百万円)        (百万円)                         (百万円)
                                  (百万円)        (百万円)
    未払法人税等                  366        444        707         2       101
     未払法人税等                 163        169        311         2        19

     未払事業税                 202        275        395         ―        81

     (2)  【主な資産及び負債の内容】

       連結財務諸表を作成しているため記載を省略しております。
     (3)  【その他】

       該当事項はありません。
                                134/146





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    第6   【提出会社の株式事務の概要】
    事業年度             4月1日から3月31日まで

    定時株主総会             6月中

    基準日             3月31日

    剰余金の配当の基準日             9月30日、3月31日

    1単元の株式数             100株

    単元未満株式の買取り及
    び買増し
                 (特別口座)
      取扱場所
                 大阪市中央区伏見町三丁目6番3号 三菱UFJ信託銀行株式会社 大阪証券代行部
                 (特別口座)
      株主名簿管理人
                 東京都千代田区丸の内一丁目4番5号 三菱UFJ信託銀行株式会社
      取次所             ―
      買取及び買増手数料             株式の売買の委託に係る手数料相当額として別途定める金額

                 当銀行の公告方法は、電子公告とする。ただし、事故その他やむを得ない事由によっ
                 て電子公告による公告をすることができない場合は、福井新聞及び日本経済新聞に掲
                 載して行う。
    公告方法
                  公告掲載URL
                  https://www.fukuibank.co.jp/
                 毎年3月31日現在の株主名簿に記載又は記録された、300株以上保有される株主を対
                 象に、地元福井県の特産品又は社会貢献活動に対する寄付から、保有株式数に応じて
                 選択
                        保有株式数              優待品
    株主に対する特典
                     300株以上1,000株未満               3,000円相当
                        1,000株以上             5,000円相当
    (注)1 当行の株主は、その有する単元未満株式について、次に掲げる権利以外の権利を行使することができません。
           会社法第189条第2項各号に掲げる権利
           会社法第166条第1項の規定による請求をする権利
           株主の有する株式数に応じて募集株式の割当て及び募集新株予約権の割当てを受ける権利
           株主の有する単元未満株式の数と併せて単元株式数となる数の株式を売り渡すことを請求する権利
        2 単元未満株式の買増しについては、当行基準日の10営業日前から基準日まで受付停止期間となっております。
                                135/146









                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    第7   【提出会社の参考情報】
    1  【提出会社の親会社等の情報】

     当行は、金融商品取引法第24条の7第1項に規定する親会社等はありません。
    2  【その他の参考情報】

     当事業年度の開始日から有価証券報告書提出日までの間に、次の書類を提出しております。
        有価証券報告書及び                 事業年度       自  2020年4月1日            2021年6月28日

    (1)
        その添付書類並びに確認書                ( 第201期    )   至  2021年3月31日            関東財務局長に提出。
        有価証券報告書の訂正報告書及                 事業年度       自  2020年4月1日            2021年7月9日

    (2)
        び確認書                ( 第201期    )   至  2021年3月31日            関東財務局長に提出。
                                             2021年6月28日

    (3)   内部統制報告書
                                             関東財務局長に提出。
                         第202期      自  2021年4月1日            2021年8月6日

    (4)   四半期報告書及び確認書
                        第1四半期       至  2021年6月30日            関東財務局長に提出。
                         第202期      自  2021年7月1日            2021年11月25日
                        第2四半期       至  2021年9月30日            関東財務局長に提出。
                         第202期      自  2021年10月1日            2022年2月10日
                        第3四半期       至  2021年12月31日            関東財務局長に提出。
                       企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第

                                             2021年6月28日
    (5)   臨時報告書               2項第9号の2(株主総会における議決権行
                                             関東財務局長に提出。
                       使の結果)の規定に基づく臨時報告書
                                             2021年7月12日

    (6)   自己株券買付状況報告書
                                             関東財務局長に提出。
                                136/146











                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    第二部     【提出会社の保証会社等の情報】
     該当事項はありません。

                                137/146



















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
                独立監査人の監査報告書及び内部統制監査報告書
                                                    2022年6月24日

    株式会社福井銀行
     取締役会 御中
                        有限責任     あずさ監査法人

                         北陸事務所

                        指定有限責任社員

                                   公認会計士       秋  宗   勝  彦
                        業務執行社員
                        指定有限責任社員

                                   公認会計士       石  橋   勇  一
                        業務執行社員
                        指定有限責任社員

                                   公認会計士       野  村      実
                        業務執行社員
    <財務諸表監査>
    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
    いる株式会社福井銀行の2021年4月1日から2022年3月31日までの連結会計年度の連結財務諸表、すなわち、連結貸借
    対照表、連結損益計算書、連結包括利益計算書、連結株主資本等変動計算書、連結キャッシュ・フロー計算書、連結財
    務諸表作成のための基本となる重要な事項、その他の注記及び連結附属明細表について監査を行った。
     当監査法人は、上記の連結財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、株
    式会社福井銀行及び連結子会社の2022年3月31日現在の財政状態並びに同日をもって終了する連結会計年度の経営成績
    及びキャッシュ・フローの状況を、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準におけ
    る当監査法人の責任は、「連結財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国におけ
    る職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責
    任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    監査上の主要な検討事項

     監査上の主要な検討事項とは、当連結会計年度の連結財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重
    要であると判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、連結財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見
    の形成において対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
                                138/146







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    株式会社福邦銀行の株式取得に関連した負ののれん発生益の金額の妥当性

       監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                  監査上の対応
     連結財務諸表(企業結合等関係)                に記載のとおり、株           当監査法人は、福邦銀行の株式取得に関連した負のの
    式会社福井銀行(以下「福井銀行」という。)は、2021                           れん発生益の金額の妥当性を評価するため、以下の手続
    年10月1日に株式会社福邦銀行(以下「福邦銀行」とい                           を実施した。
    う。)が実施した第三者割当増資により株式を51.98%                           (1)内部統制の評価
    取得し、福邦銀行を子会社としている。本企業結合にお
                                福邦銀行の株式取得に関連した負ののれん発生益の算
    いて受け入れた資産及び負債の金額はそれぞれ485,595
                               定に至るまでの内部統制につき、整備及び運用状況の有
    百万円及び467,021百万円であり、取得原価5,000百万円
                               効性を評価した。
    が被取得企業の企業結合時における時価純資産の持分相
    当額を下回ったため、その差額4,658百万円を負ののれ
                                (2)福邦銀行の株式取得に関連した負ののれん発生
    ん発生益として認識している。
                                益の金額の妥当性の検討
                                福邦銀行の株式取得に関連した負ののれん発生益の評
     負ののれん発生益は、被取得企業から受け入れた識別
                               価について、主に以下の手続を実施した。
    可能な資産及び負債に対して、企業結合日における時価
                               ● 株式取得の経緯、株式の取得原価の決定過程及び今
    を基礎として取得原価を配分し、取得原価が受け入れた
                                 後の事業戦略を理解するために福井銀行の経営者に
    資産や引き受けた負債に配分された純額を下回る場合に
                                 質問し、関連する取締役会議事録を閲覧
    識別される。
                               ● 取得原価の決定において、福井銀行が参考にした外
     取得原価は外部専門家が算定した結果を参考にして福
                                 部専門家の株式価値に関する報告書を閲覧し、株価
    井銀行で決定されているが、算定の前提条件には不確実
                                 価値算定にあたって利用された前提条件及び評価方
    性を伴う。また、取得原価の配分においては、識別可能
                                 法の内容を検討
    な資産及び負債を時価で評価する必要があり、取得原価
                               ● 受け入れた識別可能な資産及び負債の残高につい
    の配分における資産の時価評価には見積りの要素が含ま
                                 て、福邦銀行の監査人に対し、その実施した中間連
    れる。これらが負ののれん発生益の金額に重要な影響を
                                 結財務諸表監査の結果に関する報告を指示し、受領
    与える。
                                 した報告資料の閲覧及び当該監査人とのコミュニ
                                 ケーションを通じて当該監査の適切性を評価
     以上から、当監査法人は、福邦銀行の株式取得に関連
                               ● 福邦銀行の企業結合日における識別可能な資産及び
    した負ののれん発生益の金額の妥当性が、当連結会計年
                                 負債の時価評価について、福井銀行が検討した福邦
    度の連結財務諸表監査において特に重要であり、「監査
                                 銀行の中間連結財務諸表等関連資料を閲覧し、再計
    上の主要な検討事項」に該当すると判断した。
                                 算を実施
                               ● 資産の時価評価において福井銀行が利用した外部専
                                 門家の適正、能力及び客観性を評価し、外部専門家
                                 の業務の適切性を当監査法人の専門家を利用し検討
                                139/146








                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    貸出金に対する貸倒引当金の見積りにおける債務者区分の判定の妥当性

       監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                  監査上の対応
     福井銀行の連結財務諸表には、貸出金が2,138,111百                           当監査法人は、連結親会社である福井銀行の貸出金に
    万円(連結総資産の約51%)及び貸倒引当金が19,394百                           対する貸倒引当金の見積りにおける債務者区分の判定の
    万円計上されている。このうち、連結親会社である福井                           妥当性を評価するため、以下の手続を実施した。また、
    銀行及び連結子会社である福邦銀行において計上してい                           連結子会社である福邦銀行の監査人に監査の実施を指示
    る貸倒引当金の合計は17,931百万円である。                           するとともに、以下を含む監査手続の結果についての報
                               告を受け、十分かつ適切な監査証拠が入手されているか
     連結財務諸表(連結財務諸表作成のための基本となる                          否かについて検証した。
    重要な事項)4.会計方針に関する事項(5)貸倒引当                           (1)内部統制の評価
    金の計上基準及び(重要な会計上の見積り)1.貸倒引                            貸倒引当金算定の基礎となる債務者区分の判定に関す
    当金  に記載のとおり、福井銀行及び福邦銀行は、自己査                         る内部統制につき、特に以下の統制に焦点を当て、整備
    定基準に基づく自己査定の結果に従い、期末現在の債務                           及び運用状況の有効性を評価した。
    者を、正常先、要注意先、破綻懸念先、実質破綻先及び                           ● 自己査定基準及び償却・引当基準を適切な会計基準
    破綻先の5つに区分する。償却・引当基準に基づき、そ                             に基づき設定する体制
    れぞれの区分に係る債権につき、信用リスクの程度に応                           ● 格付自己査定システムに入力される債務者の財務情
    じた貸倒引当金を計上している。                             報の正確性を担保する体制
                               ● 自己査定基準に準拠して、定性的な情報を加味した
     自己査定における貸出金の債務者区分の判定は、業種                            債務者区分を判定する体制
    の特性を踏まえ、事業の継続性と収益性の見通し、経営
    改善計画の妥当性、他の金融機関の支援状況、新型コロ                           (2)貸出金の債務者区分の判定の妥当性の検討
    ナウイルス感染症の影響等を考慮した債務者の返済能力                            債務者区分の判定の妥当性を自己査定基準に照らして
    を評価することで実施される。                           検討するため、経営改善計画策定先を一定の基準に基づ
                               き抽出し、主に以下の手続を実施した。
     特に、合理的で実現可能性の高い経営改善計画による
                               ● 経営改善計画を評価するため、福井銀行が検討した
    将来の業績回復見込みや事業の持続可能性を考慮し、債
                                 資料を確認し、合理的で実現可能性が高いと評価し
    務者の信用リスクを評価する場合には、経営者の主観的
                                 た根拠を質問
    な判断を伴い、計上すべき貸倒引当金に重要な影響を及
                               ● 過年度における経営改善計画の売上及び利益等の計
    ぼす可能性がある。
                                 画値と実績値を比較し、計画の精度を評価
                               ● 福井銀行の営業関連部署より、債務者の受注及び販
     以上から、当監査法人は、貸出金に対する貸倒引当金
                                 売数量、他の金融機関の支援状況、新型コロナウイ
    の見積りにおける債務者区分の判定の妥当性が、当連結
                                 ルス感染症の影響といった財務情報以外の情報を入
    会計年度の連結財務諸表監査において特に重要であり、
                                 手し、債務者を取り巻く経営環境等を勘案したうえ
    「監査上の主要な検討事項」に該当すると判断した。
                                 で、経営改善計画の実現可能性を総合的に検討
                               ● 福邦銀行の監査人の作成した自己査定監査調書を閲
                                 覧し適切性を評価
                                140/146







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    その他の記載内容
     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書
    以外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査委員会の責任は、そ
    の他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における執行役及び取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の連結財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の
    記載内容に対して意見を表明するものではない。
     連結財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内
    容と連結財務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そ
    のような重要な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告
    することが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
    連結財務諸表に対する経営者及び監査委員会の責任

     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して連結財務諸表を作成し適正
    に表示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない連結財務諸表を作成し適正に表示するた
    めに経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     連結財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき連結財務諸表を作成することが適切であるか
    どうかを評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示
    する必要がある場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査委員会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における執行役及び取締役の職務の執行を監視することにあ
    る。
    連結財務諸表監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての連結財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表
    示がないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から連結財務諸表に対する意見を表明
    することにある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、連結財務諸表の利
    用者の意思決定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家と
    しての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続を
     立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切な
     監査証拠を入手する。
    ・連結財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価
     の実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及び
     関連する注記事項の妥当性を評価する。
    ・経営者が継続企業を前提として連結財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づ
     き、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結
     論付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において連結財務諸表の注記事
     項に注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する連結財務諸表の注記事項が適切でない場合は、連結財務諸表
     に対して除外事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠
     に基づいているが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・連結財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているか
     どうかとともに、関連する注記事項を含めた連結財務諸表の表示、構成及び内容、並びに連結財務諸表が基礎となる
     取引や会計事象を適正に表示しているかどうかを評価する。
    ・連結財務諸表に対する意見を表明するために、会社及び連結子会社の財務情報に関する十分かつ適切な監査証拠を入
     手する。監査人は、連結財務諸表の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査意
     見に対して責任を負う。
     監査人は、監査委員会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制の重要な
    不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
                                141/146


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
     監査人は、監査委員会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並びに監
    査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを講じ
    て いる場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査委員会と協議した事項のうち、当連結会計年度の連結財務諸表の監査で特に重要であると判断した事
    項を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁止さ
    れている場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上回
    ると合理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
    <内部統制監査>

    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第2項の規定に基づく監査証明を行うため、株式会社福井銀行の2022年3
    月31日現在の内部統制報告書について監査を行った。
     当監査法人     は、株式会社福井銀行が2022年3月31日現在の財務報告に係る内部統制は有効であると表示した上記の内
    部統制報告書が、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の評価の基準に準拠して、財務
    報告に係る内部統制の評価結果について、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に準拠して内部統
    制監査を行った。財務報告に係る内部統制の監査の基準における当監査法人の責任は、「内部統制監査における監査人
    の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から
    独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十
    分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    内部統制報告書に対する経営者及び監査委員会の責任

      経営者の責任は、財務報告に係る内部統制を整備及び運用し、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告
    に係る内部統制の評価の基準に準拠して内部統制報告書を作成し適正に表示することにある。
     監査委員会の責任は、財務報告に係る内部統制の整備及び運用状況を監視、検証することにある。
     なお、財務報告に係る内部統制により財務報告の虚偽の記載を完全には防止又は発見することができない可能性があ
    る。
    内部統制監査における監査人の責任

      監査人の責任は、監査人が実施した内部統制監査に基づいて、内部統制報告書に重要な虚偽表示がないかどうかにつ
    いて合理的な保証を得て、内部統制監査報告書において独立の立場から内部統制報告書に対する意見を表明することに
    ある。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に従って、監査の過程
    を通じて、職業的専門家としての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果について監査証拠を入手するための監査手続を実施す
     る。内部統制監査の監査手続は、監査人の判断により、財務報告の信頼性に及ぼす影響の重要性に基づいて選択及び
     適用される。
    ・財務報告に係る内部統制の評価範囲、評価手続及び評価結果について経営者が行った記載を含め、全体としての内部
     統制報告書の表示を検討する。
    ・内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果に関する十分かつ適切な監査証拠を入手する。監査人
     は、内部統制報告書の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査意見に対して責
     任を負う。
     監査人は、監査委員会に対して、計画した内部統制監査の範囲とその実施時期、内部統制監査の実施結果、識別した
    内部統制の開示すべき重要な不備、その是正結果、及び内部統制の監査の基準で求められているその他の事項について
    報告を行う。
     監査人は、監査委員会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並びに監
    査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを講じ
    ている場合はその内容について報告を行う。
                                142/146


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    利害関係
     会社及び連結子会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はな
    い。
                                                       以  上
     (※)1 上記の監査報告書の原本は当行(有価証券報告書提出会社)が有価証券報告書及び内部統制報告書に添付する

         形で別途保管しております。
       2 XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                143/146


















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
                        独立監査人の監査報告書
                                                    2022年6月24日

    株式会社福井銀行
     取締役会 御中
                        有限責任     あずさ監査法人

                         北陸事務所

                        指定有限責任社員

                                   公認会計士       秋  宗   勝  彦
                        業務執行社員
                        指定有限責任社員

                                          石  橋   勇           一
                                   公認会計士
                        業務執行社員
                        指定有限責任社員

                                   公認会計士       野  村      実
                        業務執行社員
    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
    いる株式会社福井銀行の2021年4月1日から2022年3月31日までの第202期事業年度の財務諸表、すなわち、貸借対照
    表、損益計算書、株主資本等変動計算書、重要な会計方針、その他の注記及び附属明細表について監査を行った。
     当監査法人は、上記の財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、株式会
    社福井銀行の2022年3月31日現在の財政状態及び同日をもって終了する事業年度の経営成績を、全ての重要な点におい
    て適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準におけ
    る当監査法人の責任は、「財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職
    業倫理に関する規定に従って、会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。
    当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    監査上の主要な検討事項

     監査上の主要な検討事項とは、当事業年度の財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要である
    と判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形成におい
    て対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
    貸出金に対する貸倒引当金の見積りにおける債務者区分の判定の妥当性

     個別財務諸表の監査報告書で記載すべき監査上の主要な検討事項「貸出金に対する貸倒引当金の見積りにおける
    債務者区分の判定の妥当性」は、連結財務諸表の監査報告書に記載されている監査上の主要な検討事項「貸出金に
    対する貸倒引当金の見積りにおける債務者区分の判定の妥当性」の福井銀行に関する記載と実質的に同一の内容で
    ある。このため、個別財務諸表の監査報告書では、これに関する記載を省略する                                     。
                                144/146






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    その他の記載内容
     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書
    以外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査委員会の責任は、そ
    の他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における執行役及び取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の記載
    内容に対して意見を表明するものではない。
     財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内容と
    財務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そのような
    重要な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告
    することが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
    財務諸表に対する経営者及び監査委員会の責任

     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して財務諸表を作成し適正に表
    示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない財務諸表を作成し適正に表示するために経営
    者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。 
     財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき財務諸表を作成することが適切であるかどうかを
    評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する必要
    がある場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査委員会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における執行役及び取締役の職務の執行を監視することにあ
    る。
    財務諸表監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示が
    ないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から財務諸表に対する意見を表明すること
    にある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、財務諸表の利用者の意思決
    定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家と
    しての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続を
     立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切な
     監査証拠を入手する。
    ・財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価の実
     施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及び
     関連する注記事項の妥当性を評価する。
    ・経営者が継続企業を前提として財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づき、
     継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結論付
     ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において財務諸表の注記事項に注意
     を喚起すること、又は重要な不確実性に関する財務諸表の注記事項が適切でない場合は、財務諸表に対して除外事項
     付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づいている
     が、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているかどう
     かとともに、関連する注記事項を含めた財務諸表の表示、構成及び内容、並びに財務諸表が基礎となる取引や会計事
     象を適正に表示しているかどうかを評価する。
     監査人は、監査委員会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制の重要な
    不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査委員会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並びに監
    査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを講じ
    ている場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査委員会と協議した事項のうち、当事業年度の財務諸表の監査で特に重要であると判断した事項を監査
                                145/146


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社福井銀行(E03567)
                                                           有価証券報告書
    上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁止されている
    場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上回ると合理
    的 に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
    利害関係

     会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
                                                       以  上

     (※)1 上記の監査報告書の原本は当行(有価証券報告書提出会社)が有価証券報告書及び内部統制報告書に添付する

         形で別途保管しております。
       2 XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                146/146

















PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。