INEST株式会社 有価証券届出書(組込方式)

提出書類 有価証券届出書(組込方式)
提出日
提出者 INEST株式会社
カテゴリ 有価証券届出書(組込方式)

                                                          EDINET提出書類
                                                      INEST株式会社(E05523)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    【表紙】
    【提出書類】                       有価証券届出書

    【提出先】                       関東財務局長

    【提出日】                       2021年6月30日

    【会社名】                       INEST株式会社

    【英訳名】                       INEST,    Inc.

    【代表者の役職氏名】                       代表取締役社長 執行 健太郎

    【本店の所在の場所】                       東京都豊島区東池袋一丁目25番8号

    【電話番号】                       03-4216-2277(代表)

    【事務連絡者氏名】                       代表取締役常務 片野 良太

    【最寄りの連絡場所】                       東京都豊島区東池袋一丁目25番8号

    【電話番号】                       03-4216-2277(代表)

    【事務連絡者氏名】                       代表取締役常務 片野 良太

    【届出の対象とした募集有価証券の種類】                       新株予約権証券

    【届出の対象とした募集金額】                       その他の者に対する割当

                                                   5,266,296円
                           新株予約権の払込金額の総額に新株予約権の行使に際して出資さ
                           れる財産の価額の合計額を合算した金額
                                                  268,581,096円
                            (注) 新株予約権の権利行使期間に行使が行われない場合及び
                               当社が取得した新株予約権を消却した場合には、新株予
                               約権の払込金額の総額に新株予約権の行使に際して出資
                               される財産の価額の合計額を合算した金額は減少しま
                               す。
    【安定操作に関する事項】                       該当事項なし
    【縦覧に供する場所】                       株式会社東京証券取引所

                           (東京都中央区日本橋兜町2番1号)
                                 1/22






                                                          EDINET提出書類
                                                      INEST株式会社(E05523)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    第一部 【証券情報】
    第1 【募集要項】
    1  【新規発行新株予約権証券】
     (1) 【募集の条件】
    発行数                      32,508個(新株予約権1個につき100株)
    発行価額の総額                      5,266,296円

    発行価格                      162円(本新株予約権の目的である株式1株当たり1.62円)

    申込手数料                      該当事項なし

    申込単位                      1個

    申込期間                      2021年7月16日

    申込証拠金                      該当事項なし

                           INEST株式会社
    申込取扱場所
                           東京都豊島区東池袋一丁目25番8号
    払込期日                      2021年7月16日
    割当日                      2021年7月16日

    払込取扱場所                      株式会社三井住友銀行 池袋支店

     (注)   1 第3回新株予約権(以下「本新株予約権」といいます。)は、2021年6月30日開催の当社取締役会において発
         行を決議しております。
       2 申込み及び払込みの方法は、本新株予約権の募集に関する届出の効力発生後、払込期日までに当社と割当予
         定先との間で本新株予約権の総数引受契約(以下「本総数引受契約」といいます。)を締結し、払込期日に上
         記払込取扱場所へ発行価額の総額を払い込むものとします。
       3 本新株予約権の募集は第三者割当の方法によります。
       4 本新株予約権の振替機関の名称及び住所
         株式会社証券保管振替機構(以下「機構」といいます。)
         東京都中央区日本橋茅場町二丁目1番1号
     (2) 【新株予約権の内容等】

    新株予約権の目的となる            INEST株式会社 普通株式
    株式の種類            完全議決権株式であり、権利内容に何ら限定のない当社における標準となる株式である。
                 なお、当社普通株式の単元株式数は100株である。
    新株予約権の目的となる            新 株予約権の目的である株式の種類は当社普通株式とし、新株予約権の目的である株式の
    株式の数            総数は3,250,800株とする(新株予約権1個当たりの目的である株式の数(以下「付与株式
                 数」という。)は100株とする。)。
                 但し、当社が株式分割(当社普通株式の無償割当てを含む。以下、株式分割の記載につき
                 同様とする。)又は株式併合を行う場合は、それぞれの効力発生の時をもって次の算式に
                 より目的たる株式の数を調整する               。
                      調整後株式数  =             調整前株式数  ×            分割(又は併合)の比率
                 また、当社が吸収合併、新設合併、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転を行う場
                 合等、目的となる株式の数の調整を必要とする事由が生じた場合は、合併等の条件を勘案
                 の上、当社は必要と認める株式数の調整を行う                     。
                 なお、かかる調整は本新株予約権のうち、当該時点で本新株予約権の新株予約権者(以下
                 「本新株予約権者」という。)が権利行使していない本新株予約権の目的である株式の数
                 についてのみ行われるものとし、調整の結果1株未満の端数が生じた場合には、これを切
                 り捨てる。
                                 2/22





                                                          EDINET提出書類
                                                      INEST株式会社(E05523)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    新株予約権の行使時の払            1.各本新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、各本新株予約権の行使により
    込金額              発行又は移転する当社普通株式1株当たりの払込金額(以下「行使価額」という。)に
                  付与株式数を乗じた金額とする。
                 2.当初の行使価額は、81円とする。
                  ただし、行使価格は下記3項に定める調整を受ける。
                 3.行使価格の調整
                  本新株予約権の発行後、以下の事由が生じた場合は、行使価額をそれぞれ調整する。
                  (1)  本新株予約権の発行後、当社が株式分割又は株式併合を行う場合には、次の算式に
                    より行使価額を調整し、調整の結果生じる1円未満の端数は切り上げる。
                                                   1
                     調整後行使価額          =
                                  調整前行使価額  ×
                                               分割・併合の比率
                  (2)  本新株予約権の発行後、当社が、次の(a)若しくは(b)に該当する場合又はこれ
                    らの可能性がある場合は、次の算式により行使価額を調整するものとし、調整の結
                    果生じる1円未満の端数は切り上げる。
                    (a)  時価を下回る1株当たり払込金額をもって当社普通株式を新規に発行又は自ら
                      保有する当社普通株式を移転等処分する場合(新株予約権の行使に基づき当社
                      普通株式を交付する場合を除く。)
                    (b)  時価を下回る1株当たり払込金額をもって当社普通株式を取得し得る新株予約
                      権又は新株予約権を付与された証券が行使された場合に、当社普通株式を発行
                      又は自ら保有する当社普通株式を処分する場合
                                          新規発行        1株当たり
                                  既発行
                                          株式数   ×        払込金額
                  調整後        調整前
                                  株式数   +
                                              1株当たりの時価
                  行使価額  =        行使価額  ×
                                      既発行株式数 + 新規発行株式数
                    上記の算式において、「既発行株式数」は、当社の発行済株式総数から当社の保有
                    する自己株式数を控除した数をいい、自己株式の処分を行う場合は、「新規発行株
                    式」を「処分する自己株式数」に、「1株当たり払込金額」を「1株当たり処分金
                    額」に、それぞれ読み替える。また、上記において使用する時価は、調整後行使価
                    額を適用する日に先立つ45取引日目に始まる30取引日の株式会社東京証券取引所に
                    おける当社普通株式の普通取引の終値の平均値(当日付で終値のない日数を除
                    く。)とする(この場合の平均値の計算は、円位未満小数第2位まで算出し、小数
                    第2位を四捨五入する。)。
                  (3)  上記のほか、当社が吸収合併、新設合併、吸収分割、新設分割、株式交換、株式移
                    転を行う場合等、行使価額の調整を必要とする事項が生じた場合は、合併等の条件
                    を勘案の上、当社は必要と認める行使価額の調整を行う。
    新株予約権の行使により            268,581,096円
    株式を発行する場合の株            (注)全ての本新株予約権が当初の行使価額で行使されたと仮定して算出された金額であ
    式の発行価額の総額            り、別記「新株予約権の行使時の払込金額」欄第3項により、行使価額が調整された場合
                 には、新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行価額の総額は増加又は減
                 少する可能性がある。また、新株予約権の権利行使期間内に行使が行われない場合、新株
                 予約権の割当を受けた者がその権利を喪失した場合及び当社が取得した新株予約権を消却
                 した場合には、当該金額は減少する。
    新株予約権の行使により            1.新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式1株の発行価格
    株式を発行する場合の株            本新株予約権の行使により交付する当社普通株式1株の発行価格は、行使請求に係る各本
    式の発行価格及び資本組            新株予約権の行使に際して払い込むべき金額の総額に、行使請求に係る各本新株予約権の
    入額            発行価額の総額を加えた額を、別記「新株予約権の目的となる株式の数」欄記載の本新株
                 予約権の目的である株式の総数で除した額とする。
                 2.新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金本
                 新株予約権の行使により株式を発行する場合に増加する資本金の額は、会社計算規則第17
                 条第1項に従い算出される資本金等増加限度額の2分の1の金額とし、計算の結果生じる
                 1円未満の端数はこれを切り上げる。また、本新株予約権の行使により株式を発行する場
                 合に増加する資本準備金の額は、当該資本金等増加限度額から増加する資本金の額を減じ
                 た額とする。
                                 3/22







                                                          EDINET提出書類
                                                      INEST株式会社(E05523)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    新株予約権の行使期間            2022年1月1日から2026年12月31日まで
    新株予約権の申込取扱場            当社 管理本部 経営戦略課
    所
    新株予約権発行のための            株式会社三井住友銀行 池袋支店
    払込取扱場所
    新株予約権行使のための            株式会社三井住友銀行 池袋支店
    払込取扱場所
    新株予約権の行使の条件            1.2021年6月30日付にて当社が本新株予約権者と締結した資本業務提携契約が有効に存続
                  していること。
                 2.前項に定める資本業務提携契約に基づき当社と本新株予約権者との間で行われる事業の
                  いずれかにおいて、2以上の地域(都道府県、政令指定都市又は東京都特別区のいずれ
                  かを単位とする地域をいう。)で当該事業が行われたこと又は現に行われていること。
    自己新株予約権の取得の            1.本新株予約権者が本新株予約権行使の条件により権利を行使できる条件に該当しなく
    事由及び取得の条件              なった場合には、当社は、取締役会が別に定める日に、当該本新株予約権を、本新株予
                  約権1個につき本新株予約権1個当たりの払込金額と同額で取得することができる。
                 2.当社が消滅会社となる合併契約承認の議案、当社が分割会社となる吸収分割契約若しく
                  は新設分割計画承認の議案、又は当社が完全子会社となる株式交換契約若しくは株式移
                  転計画承認の議案につき株主総会で承認された場合(株主総会決議が不要な場合には、
                  取締役会決議がなされた場合)には、当社は、取締役会が別に定める日に、当該本新株
                  予約権を、本新株予約権1個につき本新株予約権1個当たりの払込金額と同額で取得す
                  ることができる。
    新株予約権の譲渡に関す            1.本新株予約権を譲渡するときは、取締役会の承認を要する。
    る事項            2.本新株予約権者は割当てを受けた本新株予約権の質入、担保供与その他の処分をするこ
                  とができない。
    代用払込みに関する事項            該当事項はありません。
    組織再編行為に伴う新株             当社が、合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交
    予約権の交付に関する事             換又は株式移転(以下総称して「組織再編行為」という。)をする場合において、組織再
    項             編行為の効力発生の時点において残存する本新株予約権(以下「残存新株予約権」とい
                 う。)の新株予約権者に対し、それぞれの場合につき、会社法第236条第1項第8号イか
                 らホまでに掲げる株式会社(以下「再編対象会社」という。)の新株予約権を新たに発行
                 するものとする。但し、以下の条件に従って、再編対象会社の新株予約権を交付する旨
                 を、吸収合併契約、新設合併契約、吸収分割契約、新設分割計画、株式交換契約、株式移
                 転計画において定めた場合に限る。
                 (1)  交付する再編対象会社の新株予約権の数
                   残存新株予約権の新株予約権者が保有する新株予約権の数と同一の数をそれぞれ交付
                  する。
                 (2)  新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
                   再編対象会社の普通株式とする。
                 (3)  新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
                   組織再編行為の条件等を勘案の上、上記「2                     新株予約権の目的である株式の種類及
                  び数」に準じて決定する。
                 (4)  新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
                   交付される各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、上記「6                                    新株予
                  約権の行使に際して出資される財産の価額」で定められる行使価額を組織再編行為の条
                  件等を勘案の上調整して得られる再編後行使価額に、前号に従って決定される当該新株
                  予約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じて得られる金額とする。
                 (5)  新株予約権を行使することができる期間
                   上記「7     新株予約権の行使期間」に定める新株予約権を行使することができる期間
                  の開始日と組織再編行為の効力発生日のうちいずれか遅い日から、上記「7                                    新株予約
                  権の行使期間」に定める新株予約権の行使することができる期間の満了日までとする。
                 (6)  新株予約権の行使の条件
                   上記「8     新株予約権の行使の条件」に準じて決定する。
                 (7)  新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金
                   に関する事項
                   上記「11     新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び
                  資本準備金に関する事項」に準じて決定する。
                 (8)  譲渡による新株予約権の取得の制限
                   新株予約権を譲渡するには、再編対象会社の取締役会の承認を要する。
                 (9)  新株予約権の取得事由及び条件
                   上記「9     新株予約権の取得事由及び条件」に準じて決定する。
                 (10)   組織再編等の際の新株予約権の取扱い
                   本「13    組織再編等の際の新株予約権の取扱い」に準じて決定する。
                                 4/22





                                                          EDINET提出書類
                                                      INEST株式会社(E05523)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    1.本新株予約権の発行により資金の調達をしようとする理由
     (1)  資金調達の主な目的
       当社グループは、当社と連結子会社6社により構成されており、主に中小企業に対してモバイルデバイスや新電
      力、OA機器等の各種商品の取次販売を行う「法人向け事業」と、個人消費者に対してウォーターサーバーやモバ
      イルデバイス、インターネット回線等の各種商品の取次販売を行う「個人向け事業」の二本の柱を主要事業とし
      て、複数の販売網や多彩な販売チャネル、多数の顧客基盤やサービス、営業リソース等の強みを活かし、中小企業
      や個人消費者のニーズにあった商品の取り扱いを積極的に増加させ、販売活動を展開してまいりました。
       そのような状況の中、2021年4月下旬頃に当社の資本業務提携先である株式会社光通信(以下「光通信」といい
      ます。)から、フードデリバリーサービス事業者の顧客となる飲食店等の事業者を開拓する事業(以下「本事業」
      といいます。)の業務に関する提携の打診があり、協議の結果、本資本業務提携に関して合意に至りました。
       フードデリバリーサービスは、利用者がアプリ等を通じてオンラインで飲食店の料理等の商品を注文し、利用者
      が指定する地点で商品を受け取るというサービスであり、昨今の新型コロナウイルス感染症に関わる社会情勢のな
      かで利用が拡大しており、その社会的意義も認められております。フードデリバリーサービス事業者のサービスの
      立上げ・成長のためには、そのプラットフォームを利用する飲食店等との契約を獲得していく業務(以下「契約取
      次業務」といいます。)が必要です。そのため、当社グループは、飲食店を含む中小零細法人向けの訪問販売活動
      において、適切な教育研究のもので迅速に営業部隊を編制し、2021年5月下旬頃より販売活動を開始いたしまし
      た。
       現在、光通信グループ(光通信とその連結子会社の総称をいいます。以下同じ。)は特定のフードデリバリー
      サービス事業者の日本における契約取次業務を受託しており、今般、当社グループは、光通信グループから当該契
      約取次業務を独占的に受託します。
       光通信グループは当該フードデリバリーサービスの日本における初めての一次取次店であると伺っており、当社
      グループは他社に先駆けて当該フードデリバリーサービスに係る本事業に取り組むこととなります。本事業におい
      て当社の培ってきた「法人向け事業」の販売ノウハウや顧客基盤や人的リソース等の強みが活かせるものと思料し
      ております。
       当社グループが当該フードデリバリーサービスに係る契約取次業務を独占的に受託するうえで、光通信から、本
      事業の拡大を前提とした本新株予約権の発行を伴う、本資本業務提携の要望をうけました。本事業について光通信
      グループから独占的な業務受託者の地位を獲得できることは当社の企業価値向上につながるものと考えられるなか
      で、本事業が順調に拡大した場合には、人件費や販売促進費等の運転資金が増加するため、本新株予約権を発行す
      ることで、本事業の拡大を前提とした資金調達を計画しておくことは合理的であると判断しております。光通信と
      しても、独占的な地位を付与する当社の事業運転資金が安定的に確保されることは事業拡大のために有効であると
      の考えから、本新株予約権の引受けについて前向きであると聞いております。なお本新株予約権は、本資本業務提
      携に基づいて所定の基準以上の地域で本事業が行われることを行使条件としており、当該条件を満たさない場合に
      は行使が    できません。このことは本新株予約権の目的に照らして適切であると考えております。また当該条件が満
      たされない場合であっても、本資本業務提携は有効であり、当社としては引き続き事業の有益性を考慮しながら取
      り組んでいく所存です。
       以上のとおり、当社グループのノウハウや強みが活かせる事業分野において、当社グループの業績拡大が図れる
      ことから、本資本業務提携は当社の企業価値及び株主価値の向上に資するものと判断しております。
     (2)  資本業務提携の内容等

      ①業務提携の内容
       光通信が指定し、当社が承認する特定のフードデリバリーサービス事業者に関する本事業について、当社グルー
      プが光通信グループより独占的な地位の付与を受けることを含めた業務面での提携・協力関係を構築します。
      ②資本提携の内容
       当社が光通信に対し、第三者割当により新株予約権を発行し、光通信がその総数を引き受けます(新株予約権の
      概要については上記「(2)新株予約権の内容等」をご参照ください。)。
      ③その他
       当社と光通信の間には、2008年5月22日付資本提携及び業務提携に関する基本合意書並びに2009年10月2日付基
      本合意書(以下「旧提携契約」といいます。)が締結されており、それぞれ同日付の「業務提携並びに第三者割当に
      よる新株式発行及び転換社債型新株予約権付社債の発行に関するお知らせ」並びに「業務提携並びに第三者割当に
      よる新株式発行及び転換社債型新株予約権付社債の発行に関するお知らせ」として公表しております。旧提携契約
      の主な対象である介護業界向けサービス提供や教育研修事業は現在では当社グループの事業には含まれておらず、
      提携の対象に含まれる取引は一部に存在するものの現在は提携合意を必要とするものではないことから、2021年5
      月中旬頃から両者で協議した結果、旧提携契約は本資本業務提携をもって終了することに合意しました                                                。
       なお、光通信が保有している当社の株式については、引き続き長期的に保有する意向であることを2021年2月21
      日付同社から提出された大量保有報告書の変更報告書にて確認しております。
     (3)  本新株予約権を選択した理由

       当社は、上記「(1)資金調達の主な目的」に記載のとおり、当該フードデリバリーサービスに係る契約取次業務
      を独占的に受託するうえで、光通信から、本事業の拡大を前提とした本新株予約権の発行を伴う、本資本業務提携
      の要望をうけました。本事業について光通信グループから独占的な業務受託者の地位を獲得できることは当社の企
      業価値向上につながるもの判断いたしました。
      <他の資金調達方法との比較>
       当社は、公募増資や第三者割当による新株式または転換社債型新株予約権付社債の発行、ライツ・オファリング
      等も検討いたしましたが、上記「(1)資金調達の主な目的」に記載のとおり、当社グループが当該フードデリバ
      リーサービスに係る契約取次業務を独占的に受託するうえで、光通信から、本事業の拡大を前提とした本新株予約
      権の発行を伴う、本資本業務提携の要望をうけました。本事業について光通信グループから独占的な業務受託者の
      地位を獲得できることは当社の企業価値向上につながるものと考えられるなかで、本事業が順調に拡大した場合に
      は、人件費や販売促進費等の運転資金が増加するため、本新株予約権を発行することで、本事業の拡大を前提とし
      た資金調達を計画しておくことは合理的であると判断しております。
                                 5/22



                                                          EDINET提出書類
                                                      INEST株式会社(E05523)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    2.  新株予約権の行使請求及び払込みの方法
      本新株予約権者は、本新株予約権を行使する場合には、当社所定の様式の新株予約権行使請求書その他の必要書
     類を上記「新株予約権の行使請求の受付場所」に提出するとともに、上記「新株予約権の行使時の払込金額」に行
     使に係る本新株予約権の個数を乗じた金額の全額を、上記「新株予約権の行使請求の払込取扱場所」の当社の指定
     する口座に当社の指定する日時までに振り込む。      
    3.  本新株予約権の発行及び新株予約権証券の発行

      当社は、本新株予約権に係る新株予約証券を発行しません。
    4.  新株予約権の行使の効力発生及び株式の交付方法
     (1)  本新株予約権の行使は、上記2に係る新株予約権行使請求書及びその他の必要書類が不備なく上記「新株予約権
      の行使請求の受付場所」に到達し、かつ、上記2に係る払込みが完了したときに、その効力が生じるものとし、
      本新株予約権を行使した本新株予約権者は、適用法令の規定に従い当該行使にかかる本新株予約権の目的である
      株式の株主となる。
     (2)  当社は、行使手続き終了後速やかに、本新株予約権者名義の口座への記載又は記録により、当該本新株予約権の
      目的である株式を交付する。
     (3) 【新株予約権証券の引受け】
       該当事項なし
                                 6/22
















                                                          EDINET提出書類
                                                      INEST株式会社(E05523)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    2  【新規発行による手取金の使途】
     (1) 【新規発行による手取金の額】
         払込金額の総額(百万円)               発行諸費用の概算額(百万円)                 差引手取概算額(百万円)
                     268                 3                265
       (注)   1 払込金額の総額は、発行価額の総額に、本新株予約権の行使に際して払い込むべき金額の合計額を合算
           した金額であります。
         2 発行諸費用の概算額は、本新株予約権の価値評価費用及びその他事務費用(払込取扱銀行手数料及び変
           更登記費用等)の合計であります。
         3 発行諸費用の概算額には、消費税等は含まれておりません。
     (2) 【手取金の使途】

       具体的な使途及び支出予定時期は以下のとおりです。
              具体的な使途                金額(百万円)              支出予定時期
       本事業における人件費                             219     2022年1月~2027年1月
       本事業における販売促進費                             45     2022年1月~2027年1月
                合計                    265     2022年1月~2027年1月
       (注) 当社は、本新株予約権の払込みにより調達した資金を速やかに支出する計画でありますが、支出実行まで
          に時間を要する場合には銀行預金等にて安定的な資金管理を図る予定であります。
       上記「1.本新株予約権の発行により資金の調達をしようとする理由(1)資金調達の主な目的」に記載のと                                                おり、

      当社グループが当該フードデリバリーサービスに係る契約取次業務を独占的に受託するうえで、光通信から、本事
      業の拡大を前提とした本新株予約権の発行を伴う、本資本業務提携の要望をうけました。本事業について光通信グ
      ループから独占的な業務受託者の地位を獲得できることは当社の企業価値向上につながるものと考えられるなか
      で、本事業が順調に拡大した場合には、人件費や販売促進費等の運転資金が増加するため、本事業における人件費
      219百万円や販売促進費等で45百万円の運転資金として、2022年1月以降をめどに265百万円を支出することを予定
      しております。
       なお、2021年2月5日発行の第2回新株予約権(行使要請条項・停止要請条項付)における資金の充当状況は以下
      のとおりです。
       当該募集による潜在株式数                       11,000,000株(新株予約権数:110,000個)
       現時点における行使状況                       行使済新株予約権数:43,500個
       現時点における                       344百万円
       調達した資金の額
                              ①     新規サービスの拡充   :200百万円
                              ②     既存事業の強化     :100百万円
                              ③     M&A資金       :367百万円
       発行時における当初の資金使途
                              ④     株式の取得費用の支払い :534百万円
                              合計                          :1,201百万円
       発行時における支出予定時期                       2021年3月~2024年3月
                              2021年3月に④株式の取得費用の支払いで344百万円充
       現時点における充当状況
                              当済み
    第2   【売出要項】

     該当事項なし
                                 7/22








                                                          EDINET提出書類
                                                      INEST株式会社(E05523)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    第3   【第三者割当の場合の特記事項】
    1 【割当予定先の状況】
     a.割当予定先の概要
        名称                株式会社光通信
        本店の所在地                東京都豊島区西池袋一丁目4番10号
                        事業年度第34期(自2020年4月1日至2021年3月31日)
        直近の有価証券報告書
                        2021年6月30日関東財務局長に提出
     b.提出者と割当予定先との間の関係

               当社が保有している割当予定先の株式の数                      なし
        出資関係
               割当予定先が保有している当社の株式の数                      (普通株式)   23,429,784株
                                     (A種優先株式)         22,710,000株
        人事関係                             当社監査等委員である取締役1名が光通信
                                     から派遣されております。
        資金関係                             該当事項ありません。
        技術関係                             該当事項ありません。
        取引関係                             資本業務提携契約、管理業務の委託契約を
                                     締結しております。
       (注) 提出者と割当予定先との間の関係の欄は、2021年3月31日現在のものであります。
     c.割当予定先の選定理由

       上記「(1)資金調達の主な目的」に記載のとおり、本事業について当社グループが光通信グループから独占的な業
      務受託者の地位を得るに際し、本事業の拡大を前提とした本新株予約権を発行し光通信に対して割当てることは合
      理的であると判断し、同社を割当予定先として選定いたしました。なお、割当予定先である光通信は、東京証券取
      引所に提出したコーポレートガバナンス報告書において、反社会的勢力排除に向けた基本的な考え方及びその整備
      状況を記載しております。また、東京証券取引所市場第一部に株式を上場しており、役員及び主要株主を有価証券
      報告書等の法定開示書類において公表しております                        。
       以上より、当社は、光通信が暴力団等の反社会勢力とは関係がないと判断いたしました。
     d.割り当てようとする株式の数

       本新株予約権の目的である株式の総数は3,250,800株です。
     e.株券等の保有方針

       当社は、光通信から長期的に保有する方針である旨の意向を口頭にて確認しております。
       また、割当予定先が払込期日から2年以内に本新株予約権を行使することにより発行される当社普通株式の全部
      又は一部を譲渡した場合には、その内容を当社に対し書面により報告すること、当社が当該報告内容を株式会社東
      京証券取引所に報告すること、並びに当該報告内容が公衆の縦覧に供されることに同意することにつき、確約書を
      取得する予定です
     f.払込みに要する資金等の状況

       当社は、光通信が2021年5月14日付で公表した2021                        年3月期決算短信に含まれる財務諸表により、本新株予約権
      の払込みに必要かつ十分な現預金(324,530百万円)を有していることを確認しております。
     g.割当予定先の実態

       割当予定先である光通信は、東京証券取引所に提出したコーポレートガバナンス報告書において、反社会的勢力
      排除に向けた基本的な考え方及びその整備状況を記載しております。また、東京証券取引所市場第一部に株式を上
      場しており、役員及び主要株主を有価証券報告書等の法定開示書類において公表しております。
       以上より、当社は、光通信が暴力団等の反社会勢力とは関係がないと判断いたしました。
                                 8/22








                                                          EDINET提出書類
                                                      INEST株式会社(E05523)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    2 【株券等の譲渡制限】
      本総数引受契約において、割当予定先は、本新株予約権を第三者に譲渡する場合には、当社取締役会の決議による
     当社の承認を要する旨が定められています。但し、かかる定めは、割当予定先が本新株予約権の行使により取得する
     株式を第三者に譲渡することを妨げません。
    3  【発行条件に関する事項】
     (1)  発行価格の算定根拠及び発行条件の合理性に関する考え方
       当社は、本新株予約権の発行要項に定められた諸条件を考慮した本新株予約権の価値評価を第三者評価機関であ
      る株式会社プルータス・コンサルティング(以下「プルータス・コンサルティング」といいます。)に依頼いたし
      ました。     プルータス・コンサルティングは、権利行使期間、権利行使価格、当社株式の株価、株価変動率、配当
      利回り及び無リスク利子率を勘案し、新株予約権の価値評価で一般的に使用されているモンテカルロ・シミュレー
      ションを用いて、本新株予約権の価値評価を実施しております                             。
       当社は、当該評価を参考にして、本新株予約権1個当たりの払込金額を当該評価と同額となる金162円といたし
      ました。当社は、上記「(1)資金調達の主な目的」に記載の通り、当社グループの事業・業績の拡大につながるこ
      とから、当社の企業価値及び株主価値の向上に寄与するものであり、本新株予約権の行使価額の水準を勘案の上、
      本新株予約権の払込金額は合理的であることから、本新株予約権の発行が有利発行に該当しないものと判断いたし
      ました。
       さらに、当社監査等委員である取締役全4名(うち社外取締役3名)のうち3名から、会社法上の職責に基づい
      て監査を行った結果、以下の各点を確認し、本新株予約権の発行条件が有利発行に該当しない旨の取締役の判断に
      ついて、法令に違反する重大な事実は認められないという趣旨の意見を本日開催の取締役会において口頭にて得て
      おります。
      (ⅰ)   本新株予約権の発行においては、新株予約権の発行実務及び価値評価に関する知識・経験が必要であると考
         えられ、プルータス・コンサルティングがかかる専門知識・経験を有すると認められること。
      (ⅱ)   プルータス・コンサルティングと当社との間に資本関係はなく、また、同社は当社の会計監査を行っている
         ものでもないので、当社との継続的な契約関係が存在せず、当社経営陣から一定程度独立していると認めら
         れること。
      (ⅲ)   当社取締役がそのようなプルータス・コンサルティングに対して本新株予約権の価値評価を依頼しているこ
         と。
      (ⅳ)   プルータス・コンサルティングから当社実務担当者への具体的な説明が行われた上で、評価報告書が提出さ
         れていること。
      (ⅴ)   本新株予約権の発行に係る決議を行った取締役会において、プルータス・コンサルティングの評価報告書を
         参考にしつつ当社実務担当者による具体的な説明を踏まえて検討が行われていること                                       。
       なお、本新株予約権の発行に係る決議に際し、当社の取締役会における利益相反取引を回避する観点から、当社
      の監査等委員ではない取締役全3名及び監査等委員である取締役全4名のうち、割当予定先である光通信の職員を
      兼務している監査等委員である取締役1名は、本新株予約権に関する議案の審議及び決議には一切参加しておら
      ず、また、光通信の立場として光通信との協議・交渉にも一切参加しておりません。
     (2)  発行数量及び株式の希薄化の規模の合理性に関する考え方

       本新株予約権全てが行使された場合における交付株式数は最大3,250,800株(議決権32,508個)であり、2021年
      3月31日現在の当社の発行済株式総数87,726,425株(議決権総数650,120個)に対し最大3.71%(議決権総数に対
      し最大5.00%)の希薄化が生じるものと認識しております                           。
       また、本新株予約権が全て行使された場合に交付される株式数である3,250,800株(議決権32,508個)に本新株
      予約権の発行決議日から6か月以内に発行された第2回新株予約権が全て行使された場合に交付される株式数
      11,000,000株(議決権数110,000個)を加えた株式数の、本第三者割当の発行決議日における発行済株式総数
      87,726,425株(議決権総数650,120個)から行使された第2回新株予約権の目的となる株式数4,350,000株(議決権
      数43,500個)を差し引いた発行済株式総数83,376,425株(議決権数606,620個)に対する割合は17.09%(議決権に
      対する割合は23.49%)となり、本新株予約権の発行は、希薄化率が25%以上となる第三者割当に該当しないこと
      となります     。
       当社は、上記「(1)資金調達の主な目的」に記載のとおり、本新株予約権の発行は当社グループの企業価値の向
      上に寄与するものであり、ひいては既存株主の皆様の利益向上に資することとなるため、本新株予約権が行使され
      た場合における希薄化の規模は合理的であると判断いたしました                              。
       なお、当社は2021年1月20日付「第三者割当による行使価額修正条項付第2回新株予約権(行使要請条項・停止
      要請条項付)の発行に関するお知らせ」の通り、第2回新株予約権を発行しており、その行使によって現時点まで
      に344百万円の資金を調達し、所定の資金使途に従って資金を支出しております。この第2回新株予約権について
      は、当社が2021年5月20日に公表いたしました「第三者割当による行使価額修正条項付第2回新株予約権(行使要
      請条項・停止要請条項付)の行使停止の再要請に関するお知らせ」に記載のとおり、現在、当社から割当先に対し
      て行使停止を要請しております。この行使停止要請は当社のキャッシュフローがプラスであることを前提として株
      式市場や当社株式の株価動向を鑑みた判断でありますが、第2回新株予約権の目的となっている事項は現在も当社
      の企業価値向上にとって有効であり、当社としては、適切な時期に行使停止要請が解除できることが望ましいと考
      えております。行使が再開された場合に調達される資金は、所定の資金使途に対して充当されますが、当該資金使
      途は、本新株予約権の資金使途とは重複しておりません。本新株予約権によって調達した資金は、本件の資金使途
      に充当されます       。
    4 【大規模な第三者割当に関する事項】
      該当事項なし。
                                 9/22




                                                          EDINET提出書類
                                                      INEST株式会社(E05523)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    5 【第三者割当後の大株主の状況】
                                                    割当後の総
                                       総議決権数
                                             割当後の所有       議決権数に
                                 所有株式数      に対する所
       氏名又は名称                住所                       株式数     対する所有
                                  (株)     有議決権数
                                               (株)     議決権数の
                                       の割合(%)
                                                    割合(%)
                  東京都豊島区西池袋一丁目4
    株式会社光通信                             46,139,784        36.04    49,390,584        39.08
                  番10号
    SBIイノベーションファ              東京都港区六本木一丁目6番
                                 6,756,756        10.39     6,756,756        9.90
    ンド1号              1号
                  東京都港区六本木一丁目6番
    株式会社SBI証券                             1,977,900        3.04    2,126,800        2.90
                  1号
                  愛知県名古屋市中村区名駅四
    東海東京証券株式会社                             1,797,700        2.77     109,600       2.63
                  丁目7番1号
                  東京都千代田区一ツ橋一丁目
    株式会社マイナビ                              688,000       1.06     688,000       1.01
                  1番1号
    本橋 和文              埼玉県さいたま市中央区                665,000       1.02     606,000       0.97
                  東京都豊島区東池袋一丁目25
    INEST従業員持株会                              594,400       0.91     688,000       0.87
                  番8号
                  東京都中央区日本橋茅場町1
    日本証券金融株式会社                              580,600       0.89     606,000       0.85
                  丁目2番10号
    今田 幸三              福岡県福岡市早良区                505,000       0.78     109,600       0.74
                  東京都中央区日本橋蛎殻町2
    株式会社エフティグループ                              498,700       0.77     498,700       0.73
                  丁目13番6号
          計              ―         60,203,840        57.67    63,454,640        59.69
     (注)   1   「所有株式数」及び「総議決権数に対する所有議決権数の割合」につきましては、2021年3月31日現在の株
         主名簿に基づき記載しております               。
       2   「割当後の総議決権数に対する所有議決権数の割合」については、「2021年3月31日現在の所有議決権数」
         (但し、割当予定先である光通信については、「2021年3月31日現在の所有議決権数」に本新株予約権の行
         使により交付される株式を全て保有した場合の所有議決権数を加算した数)を、「2021年3月31日現在の総
         議決権数に本新株予約権の行使により交付されることとなる株式数の上限である3,250,800株に係る議決権
         数32,508個を加算した数」で除して算出しております。
       3   「総議決権数に対する所有議決権数の割合」及び「割当後の総議決権数に対する所有議決権数の割合」は、
         小数点以下第3位を四捨五入しております                   。
       4   株式会社光通信が所有する46,139,784株のうち22,710,000株については、A種優先株式につき、法令に別段
         の定めがある場合を除き、定款の定めにより株主総会において議決権を有しておりません                                         。
    6 【大規模な第三者割当の必要性】
      該当事項なし
    7 【株式併合等の予定の有無及び内容】

      該当事項なし
    8 【その他参考になる事項】

      該当事項なし
    第4 【その他の記載事項】

     該当事項なし
                                10/22






                                                          EDINET提出書類
                                                      INEST株式会社(E05523)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    第二部     【公開買付け又は株式交付に関する情報】
    第1   【公開買付け又は株式交付の概要】
     該当事項はありません。

    第2   【統合財務情報】

     該当事項はありません。

    第3   【発行者(その関連者)と対象者との重要な契約(発行者(その関連者)と株式交

    付子会社との重要な契約)】
     該当事項はありません。

    第三部 【追完情報】

    1.事業    等のリスクについて
       「第四部 組込情報」に記載の有価証券報告書(提出日2021年6月29日)といいます。)の提出日以降、本有価
      証券届出書提出日(2021年6月30日)までの間において、当該有価証券報告書に記載された「事業等のリスク」に
      ついて、変更及び追加すべき事項はありません。
       また、当該有価証券報告書等に記載されている将来に関する事項は、本有価証券届出書提出日(2021年6月30
      日)現在においても変更の必要はないものと判断しております。
    2.臨時報告書の提出

       「第四部 組込情報」に記載の第25期有価証券報告書の提出日(2021年6月29日)以降、本有価証券届出書提出日
      (2021年6月30日)までの間において、以下の臨時報告書を関東財務局長に提出しております。
     (2021年6月29日提出の臨時報告書)

      1 提出理由
        当社は、2021年6月29日の定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の
       5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出する
       ものであります。
      2 報告内容

       (1)  株主総会が開催された年月日
         2021年6月29日
       (2)  決議事項の内容

         第1号議案 定款一部変更の件
               監査等委員会設置会社へ定款変更を行うものであります。
         第2号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。)3名選任の件
               取締役(監査等委員である取締役を除く。)として、執行                          健太郎、片野       良太、坂本      幸司を選任
               するものであります。
         第3号議案 監査等委員である取締役4名選任の件
               監査等委員である取締役として、近藤                  武雄、倉嶌      喬、竹中     由重、柴田      亮を選任するもので
               あります。
         第4号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。)の報酬等の額決定の件
               新たに監査等委員以外の取締役の報酬額を定めるものであります。
         第5号議案 監査等委員である取締役の報酬等の額決定の件
               新たに監査等委員である取締役の               報酬額を定めるものであります。
                                11/22






                                                          EDINET提出書類
                                                      INEST株式会社(E05523)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
       (3)  決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要
         件並びに当該決議の結果
                                                  決議の結果及び
                              賛成数     反対数     棄権数     可決要
                決議事項                                  賛成(反対)割合
                               (個)     (個)     (個)     件
                                                     (%)
       第1号議案
                               396,492      1,401       0  (注)1    可決    (99.65%)
       定款一部変更の件
       第2号議案
       取締役(監査等委員である取締役を除く。)3名                                      (注)2    可決
       選任の件
       執行 健太郎                       396,285      1,608       0           (99.60%)
       片野 良太                       396,283      1,610       0           (99.60%)

       坂本 幸司                       396,068      1,825                 (99.54%)

       第3号議案
                                             (注)2    可決
       監査等委員である取締役4名選任の件
       近藤 武雄                       395,892      2,001       0           (99.50%)
       倉嶌 喬                       395,986      1,907       0           (99.52%)

       竹中 由重                       396,183      1,710       0           (99.57%)

       柴田 亮                       396,200      1,693       0           (99.57%)

       第4号議案
       取締役(監査等委員である取締役を除く。)の報                       395,652      2,241       0  (注)2    可決    (99.44%)
       酬等の額決定の件
       第5号議案
                              395,845      2,048       0  (注)2    可決    (99.49%)
       監査等委員である取締役の報酬等の額決定の件
      (注)   1.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主
           の議決権の3分の2以上の賛成による。
         2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主
           の議決権の過半数の賛成による。
       (4)  株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

         本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したこと
        により、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権
        の確認ができていない議決権数は加算しておりません。
                                12/22










                                                          EDINET提出書類
                                                      INEST株式会社(E05523)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    第四部 【組込情報】
     次に掲げる書類の写しを組み込んでおります。
    有価証券報告書          事業年度             自 2020年4月1日              2021年6月29日
              (第25期)             至 2021年3月31日              関東財務局長に提出
     なお、上記書類は、金融商品取引法第27条の30の2に規定する開示用電子情報処理組織(EDINET)を使用して
    提出したデータを開示用電子情報処理組織による手続の特例等に関する留意事項について(電子開示手続等ガイドライ
    ン)A4-1に基づき本届出書の添付書類としております                           。
    第五部     【提出会社の保証会社等の情報】

     該当事項なし
    第六部     【特別情報】

     該当事項なし
                                13/22
















                                                          EDINET提出書類
                                                      INEST株式会社(E05523)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
                独立監査人の監査報告書及び内部統制監査報告書
                                                    2021年6月29日

    INEST株式会社
     取締役会 御中
                        有限責任     あずさ監査法人

                          東京事務所

                          指定有限責任社員

                                    公認会計士       川 村  英 紀           印
                          業務執行社員
                          指定有限責任社員

                                    公認会計士       永 井  公 人           印
                          業務執行社員
    <財務諸表監査>
    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
    いるINEST株式会社の2020年4月1日から2021年3月31日までの連結会計年度の連結財務諸表、すなわち、連結貸
    借対照表、連結損益計算書、連結包括利益計算書、連結株主資本等変動計算書、連結キャッシュ・フロー計算書、連結
    財務諸表作成のための基本となる重要な事項、その他の注記及び連結附属明細表について監査を行った。
     当監査法人は、上記の連結財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、I
    NEST株式会社及び連結子会社の2021年3月31日現在の財政状態並びに同日をもって終了する連結会計年度の経営成
    績及びキャッシュ・フローの状況を、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準におけ
    る当監査法人の責任は、「連結財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国におけ
    る職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責
    任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    監査上の主要な検討事項

     監査上の主要な検討事項とは、当連結会計年度の連結財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重
    要であると判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、連結財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見
    の形成において対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
                                14/22









                                                          EDINET提出書類
                                                      INEST株式会社(E05523)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    株式会社アイ・ステーションの取得に伴うのれんの減損損失の認識の要否に関する判断の妥当性
       監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                  監査上の対応

     INEST株式会社の2021年3月31日に終了する連結                           当監査法人は、INEST株式会社の株式会社アイ・

    会計年度の連結貸借対照表において、のれん1,534百万                           ステーションの取得に伴うのれんの減損損失の認識の要
    円が計上されている。注記事項「(重要な会計上の見積                           否に関する判断の妥当性を評価するため、主に以下の手
    り)1 株式会社アイ・ステーションの取得に伴うのれ                           続を実施した。
    んの減損損失の認識の要否」に記載されているとおり、
                               (1)内部統制の評価
    このうち1,038百万円は、2020年8月に株式会社アイ・
                                  のれんの減損損失の認識の要否の判定に関連する
    ステーションの支配を獲得した際に生じたものであり、
                                 内部統制の整備及び運用状況の有効性を評価した。
    連結総資産の19.6%を占めている。
                                 評価に当たっては、特に以下に焦点を当てて評価を
     のれんは、その効果の及ぶ期間にわたって規則的に償                           実施した。
    却されるが、減損の兆候が認められる場合には、のれん                           ・  外部環境や状況の変化を適時・適切に将来キャッ
    が帰属する事業から得られる割引前将来キャッシュ・フ
                                 シュ・フローに反映するための統制
    ローの総額と帳簿価額を比較することにより、減損損失
                               (2)将来キャッシュ・フローの見積りの合理性の評価
    の認識要否を判定する必要がある。その結果、減損損失
                                  将来キャッシュ・フローの見積りの基礎となる株
    の認識が必要と判定された場合、帳簿価額が回収可能価
                                 式会社アイ・ステーションの事業計画に含まれる主
    額まで減額され、減損損失は当該減少額として測定され
                                 要な仮定の合理性を評価するため、その根拠につい
    る。
                                 て経営者に対して質問するとともに、主に以下の手
     INEST株式会社は、株式会社アイ・ステーション
                                 続を実施した。
    の支配の獲得について、取得価額のうちのれんに配分さ
                               ・  主要な商材別の販売数量を増加させるための販売戦
    れた金額が相対的に多額となっていることから、減損の
                                 略の内容を把握するとともに、過去の販売実績や外
    兆候があるものと判断している。このため、当連結会計
                                 部機関が公表している需要予測データと比較した。
    年度において減損損失の認識要否の判定が行われている
                               ・  取得時の事業計画の達成状況及びその計画と実績と
    が、見積もられた割引前将来キャッシュ・フローの総額
                                 の差異の原因についての検討結果等に基づく一定の
    が資産の帳簿価額を上回ったことから、減損損失の認識
                                 不確実性を織り込んだ場合の将来キャッシュ・フ
    は不要と判断している。当該判定で用いられる割引前将
                                 ローの独自の見積額と経営者による見積額を比較し
    来キャッシュ・フローは、経営者が作成した事業計画を
                                 た。
    基礎として見積もられるが、販売数量の見積りには高い
    不確実性を伴うため、この経営者による判断が将来
    キャッシュ・フローの見積りに重要な影響を及ぼす。
     以上より、当監査法人は、株式会社アイ・ステーショ
    ンの取得に伴うのれんの減損損失の認識の要否に関する
    判断の妥当性が、当連結会計年度の連結財務諸表監査に
    おいて特に重要であり、監査上の主要な検討事項の一つ
    に該当すると判断した。
                                15/22











                                                          EDINET提出書類
                                                      INEST株式会社(E05523)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    株式会社Patchの取得に伴うのれんの減損損失の認識の要否に関する判断の妥当性
       監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                  監査上の対応

     INEST株式会社の2021年3月31日に終了する連結                           当監査法人は、INEST株式会社の株式会社Pat

    会計年度の連結貸借対照表において、のれん1,534百万                           chの取得に伴うのれんの減損損失の認識の要否に関す
    円が計上されている。注記事項「(重要な会計上の見積                           る判断の妥当性を評価するため、主に以下の手続を実施
    り)2 株式会社Patchの取得に伴うのれんの減損                           した。
    損失の認識の要否」に記載されているとおり、このうち
                               (1)内部統制の評価
    495百万円は、2020年8月に株式会社Patchの支配
                                  のれんの減損損失の認識の要否の判定に関連する
    を獲得した際に生じたものであり、連結総資産の9.4%を
                                 内部統制の整備及び運用状況の有効性を評価した。
    占めている。
                                 評価に当たっては、特に以下に焦点を当てて評価を
     のれんは、その効果の及ぶ期間にわたって規則的に償                           実施した。
    却されるが、減損の兆候が認められる場合には、のれん                           ・  外部環境や状況の変化を適時・適切に将来キャッ
    が帰属する事業から得られる割引前将来キャッシュ・フ
                                 シュ・フローに反映するための統制
    ローの総額と帳簿価額を比較することにより、減損損失
                               (2)将来キャッシュ・フローの見積りの合理性の評価
    の認識要否を判定する必要がある。その結果、減損損失
                                  将来キャッシュ・フローの見積りの基礎となる株
    の認識が必要と判定された場合、帳簿価額が回収可能価
                                 式会社Patchの事業計画に含まれる主要な仮定
    額まで減額され、減損損失は当該減少額として測定され
                                 の合理性を評価するため、その根拠について経営者
    る。
                                 に対して質問するとともに、主に以下の手続を実施
     INEST株式会社は、株式会社Patchの支配の
                                 した。
    獲得について、取得価額のうちのれんに配分された金額
                               ・  主要な商材別の販売数量を増加させるための販売戦
    が相対的に多額となっていることから、減損の兆候があ
                                 略の内容を把握するとともに、過去の販売実績や外
    るものと判断している。このため、当連結会計年度にお
                                 部機関が公表している需要予測データと比較した。
    いて減損損失の認識要否の判定が行われているが、見積
                               ・  取得時の事業計画の達成状況及びその計画と実績と
    もられた割引前将来キャッシュ・フローの総額が資産の
                                 の差異の原因についての検討結果等に基づく一定の
    帳簿価額を上回ったことから、減損損失の認識は不要と
                                 不確実性を織り込んだ場合の将来キャッシュ・フ
    判断している。当該判定で用いられる割引前将来キャッ
                                 ローの独自の見積額と経営者による見積額を比較し
    シュ・フローは、経営者が作成した事業計画を基礎とし
                                 た。
    て見積もられるが、販売数量の見積りには高い不確実性
    を伴うため、この経営者による判断が将来キャッシュ・
    フローの見積りに重要な影響を及ぼす。
     以上より、当監査法人は、株式会社Patchの取得
    に伴うのれんの減損損失の認識の要否に関する判断の妥
    当性が、当連結会計年度の連結財務諸表監査において特
    に重要であり、監査上の主要な検討事項の一つに該当す
    ると判断した。
    連結財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して連結財務諸表を作成し適正
    に表示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない連結財務諸表を作成し適正に表示するた
    めに経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     連結財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき連結財務諸表を作成することが適切であるか
    どうかを評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示
    する必要がある場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにあ
    る。
    連結財務諸表監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての連結財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表
    示がないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から連結財務諸表に対する意見を表明
    することにある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、連結財務諸表の利
    用者の意思決定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家と
    しての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・  不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続を
     立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切な
     監査証拠を入手する。
    ・  連結財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価
     の実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・ 経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及
     び関連する注記事項の妥当性を評価する。
                                16/22


                                                          EDINET提出書類
                                                      INEST株式会社(E05523)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    ・  経営者が継続企業を前提として連結財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づ
     き、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結
     論付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において連結財務諸表の注記事
     項に注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する連結財務諸表の注記事項が適切でない場合は、連結財務諸表
     に対して除外事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠
     に基づいているが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・  連結財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているか
     どうかとともに、関連する注記事項を含めた連結財務諸表の表示、構成及び内容、並びに連結財務諸表が基礎となる
     取引や会計事象を適正に表示しているかどうかを評価する
    ・  連結財務諸表に対する意見を表明するために、会社及び連結子会社の財務情報に関する十分かつ適切な監査証拠を入
     手する。監査人は、連結財務諸表の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査意
     見に対して責任を負う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制
    の重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、
    並びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガー
    ドを講じている場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会と協議した事項のうち、当連結会計年度の連結財務諸表の監査で特に重要であると判
    断した事項を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表
    が禁止されている場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利
    益を上回ると合理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
                                17/22














                                                          EDINET提出書類
                                                      INEST株式会社(E05523)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    <内部統制監査>
    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第2項の規定に基づく監査証明を行うため、INEST株式会社の2021年
    3月31日現在の内部統制報告書について監査を行った。
     当監査法人は、INEST株式会社が2021年3月31日現在の財務報告に係る内部統制は有効であると表示した上記の
    内部統制報告書が、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の評価の基準に準拠して、財
    務報告に係る内部統制の評価結果について、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に準拠して内部統
    制監査を行った。財務報告に係る内部統制の監査の基準における当監査法人の責任は、「内部統制監査における監査人
    の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から
    独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十
    分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。 
    内部統制報告書に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任 

     経営者の責任は、財務報告に係る内部統制を整備及び運用し、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告
    に係る内部統制の評価の基準に準拠して内部統制報告書を作成し適正に表示することにある。 
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告に係る内部統制の整備及び運用状況を監視、検証することにある。 
     なお、財務報告に係る内部統制により財務報告の虚偽の記載を完全には防止又は発見することができない可能性があ
    る。
    内部統制監査における監査人の責任 

     監査人の責任は、監査人が実施した内部統制監査に基づいて、内部統制報告書に重要な虚偽表示がないかどうかにつ
    いて合理的な保証を得て、内部統制監査報告書において独立の立場から内部統制報告書に対する意見を表明することに
    ある。監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に従って、監査の
    過程を通じて、職業的専門家としての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。 
    ・  内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果について監査証拠を入手するための監査手続を実施す
     る。内部統制監査の監査手続は、監査人の判断により、財務報告の信頼性に及ぼす影響の重要性に基づいて選択及び
     適用される。 
    ・  財務報告に係る内部統制の評価範囲、評価手続及び評価結果について経営者が行った記載を含め、全体としての内部
     統制報告書の表示を検討する。 
    ・  内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果に関する十分かつ適切な監査証拠を入手する。監査人
     は、内部統制報告書の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査意見に対して責
     任を負う。 
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した内部統制監査の範囲とその実施時期、内部統制監査の実施結果、
    識別した内部統制の開示すべき重要な不備、その是正結果、及び内部統制の監査の基準で求められているその他の事項
    について報告を行う。 
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、
    並びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガー
    ドを講じている場合はその内容について報告を行う。
    利害関係 

     会社及び連結子会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はな
    い。
                                                        以 上

     ※1.上記は監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社(有価証券報告書提出会
        社)が別途保管しております。
      2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                18/22




                                                          EDINET提出書類
                                                      INEST株式会社(E05523)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
                        独立監査人の監査報告書
                                                    2021年6月29日

    INEST株式会社
     取締役会 御中
                        有限責任     あずさ監査法人

                          東京事務所

                          指定有限責任社員

                                    公認会計士       川 村  英 紀           印
                          業務執行社員
                          指定有限責任社員

                                    公認会計士       永 井  公 人           印
                          業務執行社員
    監査意見

     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
    いるINEST株式会社の2020年4月1日から2021年3月31日までの第25期事業年度の財務諸表、すなわち、貸借対照
    表、損益計算書、株主資本等変動計算書、重要な会計方針、その他の注記及び附属明細表について監査を行った。
     当監査法人は、上記の財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、INE
    ST株式会社の2021年3月31日現在の財政状態及び同日をもって終了する事業年度の経営成績を、全ての重要な点にお
    いて適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準におけ
    る当監査法人の責任は、「財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職
    業倫理に関する規定に従って、会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。
    当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    監査上の主要な検討事項

     監査上の主要な検討事項とは、当事業年度の財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要である
    と判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形成におい
    て対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
                                19/22









                                                          EDINET提出書類
                                                      INEST株式会社(E05523)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    関係会社株式(株式会社アイ・ステーションに対する投資持分)の評価損計上の要否に関する判断の妥当性
       監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                  監査上の対応

     INEST株式会社の2021年3月31日に終了する事業                           連結財務諸表の監査報告書において、「株式会社ア

    年度の貸借対照表において、関係会社株式2,121百万円                           イ・ステーションの取得に伴うのれんの減損損失の認識
    が計上されている。注記事項「(重要な会計上の見積                           の要否に関する判断の妥当性」が監査上の主要な検討事
    り)1 関係会社株式(株式会社アイ・ステーションに                           項に該当すると判断し、監査上の対応について記載して
    対する投資持分)の評価損計上の要否」に記載されてい                           いる。
    るとおり、このうち1,526百万円は、非上場の子会社で
                                当該記載内容は、個別財務諸表監査における監査上の
    ある株式会社アイ・ステーションに対する投資であり、
                               対応と実質的に同一の内容であることから、監査上の対
    総資産の54.7%を占めている。
                               応に関する具体的な記載を省略する。
     非上場の子会社に対する投資等、時価を把握すること
    が極めて困難と認められる株式は、当該株式の発行会社
    の財政状態の悪化により実質価額が著しく低下したとき
    には、回復可能性が十分な証拠によって裏付けられる場
    合を除いて、投資について評価損の認識が必要となる。
    また、会社の超過収益力を反映して、財務諸表から得ら
    れる1株当たり純資産額に比べて相当高い価額で取得
    し、その後、超過収益力が減少したために実質価額が大
    幅に低下した場合には、実質価額が取得原価の50%程度
    を下回っている限り、評価損計上が必要となる。
     INEST株式会社は、株式会社アイ・ステーション
    の株式について超過収益力を反映した価額で取得してお
    り、当事業年度末においても、超過収益力を含めた実質
    価額は取得価額を上回っていることから評価損計上は不
    要と判断している。
     超過収益力を含めた実質価額の見積りは、投資先子会
    社の事業計画を基礎として行われるが、事業計画におけ
    る販売数量の見積りには高い不確実性を伴い、この経営
    者による判断が超過収益力を含めた実質価額の見積りに
    重要な影響を及ぼす。
     以上より、当監査法人は、関係会社株式(株式会社ア
    イ・ステーションに対する投資持分)の評価損計上の要
    否に関する判断の妥当性が、当事業年度の財務諸表監査
    において特に重要であり、監査上の主要な検討事項の一
    つに該当すると判断した。
                                20/22











                                                          EDINET提出書類
                                                      INEST株式会社(E05523)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    関係会社株式(株式会社Patchに対する投資持分)の評価損計上の要否に関する判断の妥当性
       監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                  監査上の対応

     INEST株式会社の2021年3月31日に終了する事業                           連結財務諸表の監査報告書において、「株式会社Pa

    年度の貸借対照表において、関係会社株式2,121百万円                           tchの取得に伴うのれんの減損損失の認識の要否に関
    が計上されている。注記事項「(重要な会計上の見積                           する判断の妥当性」が監査上の主要な検討事項に該当す
    り)2 関係会社株式(株式会社Patchに対する投                           ると判断し、監査上の対応について記載している。
    資持分)の評価損計上の要否」に記載されているとお
                                当該記載内容は、個別財務諸表監査における監査上の
    り、このうち501百万円は、非上場の子会社である株式
                               対応と実質的に同一の内容であることから、監査上の対
    会社Patchに対する投資であり、総資産の18.0%を
                               応に関する具体的な記載を省略する。
    占めている。
     非上場の子会社に対する投資等、時価を把握すること
    が極めて困難と認められる株式は、当該株式の発行会社
    の財政状態の悪化により実質価額が著しく低下したとき
    には、回復可能性が十分な証拠によって裏付けられる場
    合を除いて、投資について評価損の認識が必要となる。
    また、会社の超過収益力を反映して、財務諸表から得ら
    れる1株当たり純資産額に比べて相当高い価額で取得
    し、その後、超過収益力が減少したために実質価額が大
    幅に低下した場合には、実質価額が取得原価の50%程度
    を下回っている限り、評価損計上が必要となる。
     INEST株式会社は、株式会社Patchの株式に
    ついて超過収益力を反映した価額で取得しており、当事
    業年度末においても、超過収益力を含めた実質価額は取
    得価額を上回っていることから評価損計上は不要と判断
    している。
     超過収益力を含めた実質価額の見積りは、投資先子会
    社の事業計画を基礎として行われるが、事業計画におけ
    る販売数量の見積りには高い不確実性を伴い、この経営
    者による判断が超過収益力を含めた実質価額の見積りに
    重要な影響を及ぼす。
     以上より、当監査法人は、関係会社株式(株式会社P
    atchに対する投資持分)の評価損計上の要否に関す
    る判断の妥当性が、当事業年度の財務諸表監査において
    特に重要であり、監査上の主要な検討事項の一つに該当
    すると判断した。
    財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して財務諸表を作成し適正に表
    示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない財務諸表を作成し適正に表示するために経営
    者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき財務諸表を作成することが適切であるかどうかを
    評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する必要
    がある場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにあ
    る。
    財務諸表監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示が
    ないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から財務諸表に対する意見を表明すること
    にある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、財務諸表の利用者の意思決
    定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家と
    しての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・  不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続を
     立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切な
     監査証拠を入手する。
    ・  財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価の実
     施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・  経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及び
     関連する注記事項の妥当性を評価する。
                                21/22


                                                          EDINET提出書類
                                                      INEST株式会社(E05523)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    ・  経営者が継続企業を前提として財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づき、
     継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結論付
     ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において財務諸表の注記事項に注意
     を喚起すること、又は重要な不確実性に関する財務諸表の注記事項が適切でない場合は、財務諸表に対して除外事項
     付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づいている
     が、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・  財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているかどう
     かとともに、関連する注記事項を含めた財務諸表の表示、構成及び内容、並びに財務諸表が基礎となる取引や会計事
     象を適正に表示しているかどうかを評価する。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制

    の重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、
    並びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガー
    ドを講じている場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会と協議した事項のうち、当事業年度の財務諸表の監査で特に重要であると判断した事
    項を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁止さ
    れている場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上回
    ると合理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
    利害関係

     会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
                                                       以 上
     ※1.上記は監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社(有価証券報告書提出会
        社)が別途保管しております。
      2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                22/22












PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。