ユービーエス・エイ・ジー 有価証券報告書

提出書類 有価証券報告書
提出日
提出者 ユービーエス・エイ・ジー
カテゴリ 有価証券報告書

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     【表紙】

     【提出書類】                 有価証券報告書

     【根拠条文】                 金融商品取引法第24条第1項

     【提出先】                 関東財務局長

     【提出日】                 2020年6月30日

     【事業年度】                 2019年度(自 2019年1月1日 至 2019年12月31日)

     【会社名】                 ユービーエス・エイ・ジー(UBS銀行)

                      (UBS   AG)
     【代表者の役職氏名】                 執行役員会プレジデント

                      セルジオ     P.  エルモッティ
                      (Sergio     P.  Ermotti,     President      of  the  Executive      Board)
                      チーフ・ファイナンシャル・オフィサー
                      カート・ガードナー
                      (Kirt    Gardner,     Chief   Financial      Officer)
     【本店の所在の場所】                 スイス国 チューリッヒ市 CH-8001 バーンホフストラッセ45

                      (Bahnhofstrasse          45,  CH-8001     Zürich,     Switzerland)
                      スイス国 バーゼル市 CH-4051 エーシェンフォルシュタット1
                      (Aeschenvorstadt          1,  CH-4051     Basel,    Switzerland)
     【代理人の氏名又は名称】                 弁護士  月岡 崇

     【代理人の住所又は所在地】                 東京都千代田区丸の内二丁目7番2号                    JPタワー

                      長島・大野・常松法律事務所
     【電話番号】                 03‐6889‐7000

     【事務連絡者氏名】                 弁護士  福原 亮輔

                      弁護士  星野 慶史
                      弁護士  横山 晃大
                      弁護士  並木 三恵
     【連絡場所】                 東京都千代田区丸の内二丁目7番2号                    JPタワー

                      長島・大野・常松法律事務所
     【電話番号】                 03‐6889‐7000

                                   1/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     【縦覧に供する場所】                 該当なし

     (注1) 本書において、別段の記載がある場合を除き、「提出会社」又は「当行」とはユービーエス・エイ・ジー(UBS                                                  AG)を、「UBS

         AG(連結ベース)」又は「UBS             AG(連結)」とはユービーエス・エイ・ジー及びその連結子会社を、「UBS」、「当グループ」
         又は「UBSグループ」とはUBSグループの持株会社でありユービーエス・エイ・ジーの親会社であるユービーエス・グループ・
         エイ・ジー(UBSグループAG)及びその連結子会社を指し、また、別段の記載がある場合を除き、「スイス」又は「スイス連
         邦」とはスイス連邦共和国を指す。
     (注2) 本書に記載されている日本円の換算は、2020年6月1日現在の株式会社三菱UFJ銀行本店の対顧客電信直物売買相場の仲値(1
         スイス・フラン=112.16円又は1米ドル=107.74円)により行われている。
     (注3) 2018年から、割合、絶対数の変動、変化率及び調整後の数値は、端数処理をしていない数値に基づき計算している(端数処理を
         して計算されている、表に示される数値から得られる本文中の変動情報を除く。)。従前の期間については、当該数値は、表や
         本文に示される端数処理後の数値に基づき計算している。2018年より前に算出された数値については、金額、フルタイム換算に
         よる人数及び比率を表示する場合、四捨五入している場合がある。従って、合計の数字が一致しない場合がある。また、円貨へ
         の換算は本書の中でそれに対応する数字につき所定の換算率で単純計算の上、必要な場合、四捨五入してある。従って、本書中
         の同一の情報につき異なった円貨表示がなされている場合もある。
     (注4) 本書の中で、事業年度とは1月1日に始まり12月31日に終わる一年を指す。
                                   2/748















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     第一部【企業情報】

     第1【本国における法制等の概要】

     1【会社制度等の概要】

     (1)【提出会社の属する国・州等における会社制度】
        当行は、アクティエンゲセルシャフト(Aktiengesellschaft)                                (ドイツ語)       又はソシエテ・アノニム
       (Société      Anonyme)     (フランス語)        又はソシエタ・アノニマ(Società                  Anonima)     (イタリア語)        (一般
       に「株式会社」と翻訳されている。)であり、一般にドイツ語では「AG」、又はフランス語若しくはイタ
       リア語では「SA」         と略  されている。当行は、スイスで設立された他の事業組織体と同様、銀行の業務に多
       くの点で影響を与えているスイス連邦法である1911年3月30日付スイス連邦債務法(改正済)、1934年11
       月8日付スイス連邦銀行業及び貯蓄銀行法(改正済)(以下「連邦銀行法」という。)並びにこれに関連
       する2014年4月30日付の銀行業及び貯蓄銀行に関するスイス連邦規則(改正済)、2015年6月19日付金融
       市場インフラストラクチャー並びに証券及びデリバティブ取引の市場行動に関するスイス連邦法並びにこ
       れに関連する2015年11月25日付金融市場インフラストラクチャー並びに証券及びデリバティブ取引の市場
       行動に関するスイス連邦規則、                2018年6月15日付金融サービスに関するスイス連邦法並びにこれに関連す
       る2019年11月6日付金融サービスに関するスイス連邦規則、                               2012年6月1日付銀行及び証券ディーラーに
       対する自己資本規制及びリスク分散に関するスイス連邦規則(改正済)、2012年11月30日付銀行流動性に
       関するスイス連邦規則、2012年8月30日付銀行及び証券ディーラーの支払不能に関するスイス金融市場監
       督当局の規則(改正済)、              2019年10月31日付会計に関するスイス金融市場監督当局の規則                                並びに上場会社
       における過剰報酬に対する2013年11月20日付スイス連邦規則(上場会社に対してのみ。)により規制され
       ている。これらは、銀行に関するスイス連邦法のうち最も重要なものである。以下、株式会社として設立
       された銀行に適用されるスイス連邦債務法の規定を要約する。
       (a)株式会社

         株式会社(Aktiengesellschaft)は、商号を有し、その予め決められた株式資本は、特定の金額(株
        式)に分割されており、その債務は、会社の資産からしか支払うことができない。
       (b)設立

         創立総会の決議については、公正証書が用意されなければならない。当該公正証書には基本的な書類が
        添付される。定款の変更、とりわけ資本の増減及び解散決議についても同様である。設立時には少なくと
        も一人の株主がいることを要する。原則として、株主の国籍については制約はない。
       (c)定款

         定款は、とりわけ、会社の商号、会社の登記上の事務所、目的、株式資本金額、払込資本金額、株式
        数、株式の額面及び種類、総会招集手続、株主の議決権、経営及び監査に関する運営機関、並びに会社に
        よる対外コミュニケーションの様式に関する規定を備えていなければならない。更に上場会社の場合、定
        款には、とりわけ、取締役会及び執行役員会の報酬にかかる株主の年次投票に関する規定を含めなければ
        ならない。株主が現物出資を行う場合、その手続の細目は定款に規定されなければならず、また会社が有
        形資産を株主又は株主の関係者から取得する又は取得しようとする場合、その手続の細目も定款に規定さ
        れなければならない。これは、会社設立時に会社の設立者及びその他の者に対して特権が認められる場合
        においても適用される。このような場合、定款にはかかる者の氏名並びに当該特権の正確な内容及び価値
        が規定されなければならない。
         会社は、本拠地とする地域の商業登記簿に登録されなければならない。特に、次の事項は商業登記簿に
        登録されなければならない。すなわち、定款の日付、会社の商号、会社の登記上の事務所、会社の目的及
        び定款に規定ある場合には会社の存続期間、株式資本金額、払込済資本、株式数、株式の額面及び種類、
        各種類の株式に関わる譲渡制度及び優先権、現物出資の内容及びその見返りとして発行された株式、会社
        の取得有形資産の内容、会社により約定された対価又は支払われた対価の内容、並びに特権の内容及び価
        値。
         会社は、商業登記への登記を通じてのみ法人格を取得する。登記以前に発行された株式は無効である。
                                   3/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
       (d)免許

         銀行は、連邦銀行法のもとでの免許を受けなければならない。
       (e)株式

         株式は記名式又は無記名式で発行される。会社は記名株式の所有者の名簿、いわゆる株主名簿を保持し
        なければならない。両方の形式の株式は、定款で定められた比率で同時に発行することができる。株式の
        額面は、0.01スイス・フラン以上でなければならない。
         定款はまた、二つの形式の株式の間の違いについても規定することができ、優先権を有する株式につい
        ても規定することができる。当該優先権は、配当、清算手取金及び新たに株式が発行される際の新株引受
        権に関連する可能性がある。また、定款は利益分配若しくは参加証書について規定することができる。
         株券には、とりわけ、「株式」の文字、会社の商号及び登記上の事務所の所在地、額面並びに固有の特
        徴(番号又はアルファベット)について記載しなければならない。株券にはまた、異なる種類がある場合
        の当該株式の種類が表示されていることが望ましい。株券は取締役会の構成員の一人以上によって署名さ
        れなければならない。大量の株式発行の場合には、複写式署名の使用が認められる。会社は、印刷された
        株券の代わりに株券の発行されない株式発行を選択することができ、必要な場合、2008年10月3日改正の
        間接保有証券に関する連邦法に従い間接保有証券に転換することができる。株式の譲渡に関して、株式は
        有価証券としての法的性格を有する。無記名株式は株券の引渡しによって譲渡され、記名株式は裏書又は
        書面譲渡及び株主名簿への登録によって譲渡される。定款により譲渡制限について特別の規定を定めるこ
        とができる。
       (f)株主

         スイス連邦債務法と定款の規定に基づく株主の基本的な権利には、平等な取扱い、議決権、株主総会に
        出席する権利、株主総会で配当が決議された場合に利益配当を受ける権利、清算の場合に清算手取金の按
        分比例持分を受ける権利が含まれる。ただし、定款に異なる定めがある場合を除く。株主の責任について
        は、会社の債務に関して、株主が個人責任を負うことはない。株主総会は会社の最高機関である。株主総
        会は、(ⅰ)定款を決定及び変更し、(ⅱ)取締役会の構成員、監査役並びに(上場会社の場合)取締役
        会会長及び報酬委員会の構成員並びに株主総会のための独立代理人を選任・解任し、(ⅲ)年次報告書及
        び連結会計を承認し、(ⅳ)年次会計及び可処分利益の分配に関する決議の承認、特に取締役に支払われ
        る配当及び利益の持分の決定を行い、(ⅴ)(上場会社の場合)取締役会、執行役員会及び諮問委員会の
        報酬にかかる投票を行うことについて、不可譲の権利を有する。定時株主総会は通常、毎事業年度終了後
        6か月以内に取締役会によって招集されるが、必要であれば監査役、清算人及び社債権者の代表者によっ
        ても招集される。更に、株主総会は、合計で全株式資本の10%以上を表章する1名以上の株主によっても
        招集される。定款にこれより低い基準が規定されない限り、株主全体で額面総額が100万スイス・フラン
        以上となる株式を代表する場合は当該株主が、提案事項を議題に入れるよう要求することができる。株主
        総会を招集し、議案を議題に追加する旨の要求は書面によるものとし、また株主総会に提出される議題項
        目及び提案を特定しなければならない。株主総会の招集通知は当該株主総会の20日以上前に発せられなけ
        ればならない。ただし、会社の全株式を有する株主又はその代理人が会議に出席し、異議のないときは、
        この限りではない。
         スイス連邦債務法上、株主総会が開催されるべき場所については規定がない。定款に別段の規定がない
        場合、株主総会は会社の登記上の事務所の所在地において、又は会社の主たる営業所若しくは取締役会に
        よって指定された場所で開催される。
         定款に別段の規定がない限り、記名株主は(株主である必要はない)第三者に書面による委任状を発行
        できる。
         無記名株式の場合には、その株券の所持により議決権が付与される。当該資格は、無記名株券を呈示又
        は取締役会により定められたその他の方法で証明される。
       (g)外国人株主

         スイス連邦会社法は原則として、外国人又は非居住者の株式保有を制限していない。
       (h)経営及び営業

                                   4/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
         取締役会は少なくとも一人の構成員で構成される。会社を代表する権限を有する者が少なくとも一人は
        スイスに居住していなければならない。この者は、取締役会の構成員又は執行役員でなければならない。
         議決権又は財産権に関し異なる種類の株式がある場合、定款において、株式の各種類の株主が、少なく
        とも一人の取締役会への代表者を選任する権利を有することを規定しなければならない。取締役会の構成
        員は株主総会で選任され、解任される。定款は各取締役の在任期間について定めることができる。定款に
        別段の規定がない限り、取締役会の構成員は3年を任期として選任される。いかなる場合も当該任期は6
        年を超えてはならない。上場会社の場合、当該任期は1年までに制限される。欠員は株主総会によっての
        み選任され補充される。
         スイス連邦会社法上、取締役会は会社の最高執行機関として行為し、法令又は定款により株主総会に留
        保されなかった全ての事項に関する決議案を可決することができるが、連邦銀行法では銀行に対し、事業
        の範囲及び重要性の程度が大きい場合、その経営に関する機関と、その管理、監督及び統制のための機関
        を別に設置することを求めている。
         定款は、組織規則に基づき少なくとも一人の取締役会構成員又は第三者に会社の事業の全て又は一部を
        委任する権限を取締役会に付与することができる。取締役会の少なくとも一人の構成員(又は連署が必要
        ならば、二人の構成員)は、会社を代表する権限がなければならない。定款又は組織規則に別段の規定が
        ない場合、取締役会の全構成員が会社を代表する権限を有している。会社を代表する権限を有する者は、
        会社を代理して、会社の目的に沿った法的行為を行うことができる。会社を代表する権限を与えられた者
        は、その署名を会社名に付加することによって署名する。取締役会は、移転不可で不可譲の職務を有して
        おり、かかる職務とは、(ⅰ)会社全体の経営及び必要な指示の行使、(ⅱ)会社組織の決定、会計処
        理、財務管理及び会社の経営上必要な範囲内での財務計画の監督、(ⅲ)会社の経営及び代表を委任され
        る者の選任及び解任、(ⅳ)会社の経営を委任された者に対する法律、定款、業務規則及び指示の遵守の
        観点からの全体的な監督、(ⅴ)                 年次  報告書の編集、株主総会の準備、並びに採択決議の実施、並びに
        (ⅵ)会社が債務超過に陥った場合の裁判所通告の実施をいう。
         監査役についてみると、株主総会は一又は複数の監査役を選任する。監査役は、(ⅰ)年次決算報告書
        及び、適用ある場合、連結会計が法律の条項、定款及び選択された一連の会計基準を遵守しているか否
        か、(ⅱ)貸借対照表上の利益の分配に関し取締役会が株主総会に対して行った提案が法律の条項及び定
        款を遵守しているか否か、並びに(ⅲ)内部統制システムが構築されているか否かを確認する。
         監査役は独立していなければならない。その独立性は見かけ上又は事実上のものであってはならない。
         監査役は監査結果を要約した報告書を株主総会に提出する。この報告書には、年次会計及び連結会計を
        承認するべきか、承認する場合の制限の要否、あるいは否認するべきかについての勧告を記載する。
         この報告書には、監査の管理者及びその専門家の資格に関する情報並びに独立要件が満たされているこ
        との証拠を伴った確認についても記載する。
         監査役は、会計、内部統制システム並びに監査の実施及び結果について述べた包括的な報告書を取締役
        会に提出する。
         監査役が法律又は定款若しくは組織規則の違反を確認した場合、監査役は取締役会に書面により通知す
        る。監査役は、法律又は定款の違反が重大なものであり又は取締役会が監査役から書面による通知を受け
        ても適切な対応を講じない場合、当該違反を株主総会に通知する。
         明白な債務超過がある場合、監査役は取締役会が通告しない場合にはその事実を裁判所に通告する。
       (i)会計

         会社は、帳簿を維持する義務を有する。会計は、財務報告の基礎となる。会計では、会社の資産、財務
        及び収益に関するポジションを表示するのに必要のある取引及び状況を記録する。会計は、確立された会
        計方針に従っている。
       (j)資本

         ア.資本の増加
           株式資本の増加には株主総会の決議を必要とする。通常の増資の場合、取締役会は3か月以内に増
          資を行う。定款の変更により、株主総会も2年を超えない期間内に株式資本を増加することを取締役
          会に対し授権することができ(授権資本)、また株主総会は、会社又はそのグループ会社の従業員及
          び新規債券又は類似の債務証券の債権者に対し新株の受領権(転換権又は新株引受権)を付与するこ
          とによって、条件付増資の実施を決定することができる(条件付資本)。
                                   5/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
         イ.資本の減少
           同時に新規の全額払込済資本で置き換えることなくしてなされる資本の減少に関する株主総会の決
          議は、特別の監査を必要とする。その監査において全ての債権者の債権が資本減少にもかかわらず満
          足されることが確認されなければならない。
           株主総会の決議は、スイス官報に3回、及び定款に定める公告方法によって公告されなければなら
          ない。
           この公告において、会社は債権者に対し、スイス官報での3回目の公告から2か月以内に、債権者
          がその有する債権が満足されるべき又は担保されるべきかを登録できる旨を通知しなければならな
          い。
           監査報告書を含む認証された書類は、上記の規定の遵守を証明しなければならない。
           債権者に対する公告及びその債権を満足させること又はその債権に担保を付すことは、資本の減少
          が損失によって生じた資本の欠損を填補する目的のためにのみ行われる場合には省略することができ
          る。ただし、減少額は当該欠損額を超えない。
     (2)【提出会社の定款等に規定する制度】

        当行の2018年4月26日付定款(「定款」)の規定の要約は、以下の通りである。
       (a)株式資本

         当行の株式資本は、385,840,846.60スイス・フランであり、額面金額0.10スイス・フランの全額払込済
        記名株式3,858,408,466株に分割されている。
         株式資本は、当行又は当行グループ会社のうち1社が国内外の資本市場で発行する社債又は同種の金融
        商品に関連して付与された転換権及び/又はワラントの任意行使又は強制行使により、一株当たり額面金
        額0.10スイス・フランの全額払込済記名株式を最高380,000,000株発行することにより、38,000,000スイ
        ス・フランまで増加することができる。株主の新株引受権は除外される。転換権及び/又はワラントの当
        該時点での所有者は、新株を引き受ける権利を有する。転換権及び/又はワラントの条件は、取締役会が
        決定する。
         転換権及び/又はワラントの任意行使又は強制行使による株式の取得は、その後の株式の各譲渡と同様
        に、定款第5条に規定する登録要件に服する。
         転換社債、ワラント付社債又は同種の金融商品の発行については、取締役会は、当該商品が(ⅰ)国内
        外の資本市場で、又は(ⅱ)1以上の金融投資家に対して発行される場合、株主の新株予約権を制限又は
        除外する権限を有する。新株予約権が取締役会によって制限又は除外される場合、以下が適用される 
        - 当該商品は実勢の市場条件で発行され、新株は当該金融商品の関連ある条件に従って発行される。転
        換権の行使期間はその発行日から最長10年であり、ワラントの行使期間はその発行日から最長7年であ
        る。転換権及び/又はワラントの任意行使又は強制行使による新株の発行は、株式の時価及び/又は類似
        証券の関連ある金融商品の発行時の時価を考慮した条件でなされる。
       (b)株主名簿及び登録名義人

         記名株式については、株主名簿が作成され、所有権者及び用益権者の氏名又は法人の名称、住所及び国
        籍(法人については登記上の事務所)が記入される。全ての登録された株式保有者が下記第3段落で要求
        される宣言を行った場合には、共同勘定で保有される株式を議決権付きのものとして、共同名義で株主名
        簿に記載することができる。
         株主が郵送先住所又は登記上の事務所を変更した場合、新住所を当行に通知しなければならない。これ
        を行わない限り、全ての書面による通知は、法律上の要求に従い有効である、株主名簿に記載のある住所
        宛てに送付される。
         記名株式を取得した者は、要請があった場合、その名義及び勘定で当該記名株式を取得した旨明示的に
        宣言することにより、議決権を有する株主として株主名簿に記入される。株式取得者がかかる宣言を行う
        用意ができていない場合、取締役会は、当該株式を議決権付きのものとして記載することを拒否すること
        ができる。
         上記の登録制限は、新株引受権、選択権又は転換権の行使により取得する株式にも適用がある。
                                   6/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
         取締役会は、詐欺により記入が行われた場合、影響を受ける登録された保有者又は登録名義人の事情に
        関する聴聞を行った後、記入の日に遡って、当該株主名簿から議決権を有する株主としての記載を削除す
        る権限を有する。影響を受ける当事者は、直ちにかかる措置の通知を受けるものとする。
         取締役会は、受任者/登録名義人の登録に関する一般的規則を制定し、上記規定に沿うように必要な規
        則を発するものとする。
       (c)株式の形態

         当行の記名株式は、次段落を条件として、(スイス連邦債務法の意味における)株券の発行されない証
        券及び(間接保有証券法の意味における)間接保有証券の形態とする。
         記名株式について株主名簿に記載した後、株主は、いつでも当行に対し、当該株主の保有する記名株式
        に関して記載された書面の発行を請求することができる。ただし、当該株主は、株券の印刷や交付を行う
        権限はない。一方、当行はいつでも記名株式の株券(単一株式を表章する株券、複数の株式を表章する株
        券及び大券の券面)を印刷、交付することができる。これにより、間接保有証券として発行された記名株
        式は、それぞれの保管システムから引き揚げられる可能性がある。株主の同意により、当行は、株券の発
        行を取り消し、引き替えなしに株券の返還を受けることができる。
       (d)当行の機関

         当行の機関は、株主総会、取締役会、執行役員会及び監査役により構成される。
       (e)株主総会の招集

         株主総会は、当行の最高会社機関である。
         株主総会は、会日より少なくとも20日前までに、取締役会又は必要に応じて監査役が招集するものとす
        る。株主総会は、当行の指定する記録用の公的刊行物において単一の通知を公告することにより招集され
        る。招集通知は、全ての記名株主に送付される。
         株主総会の招集通知には、議題、取締役会の議案及び株主の提案、並びに取締役等の選任の場合は提案
        にかかる候補者の氏名を特定するものとする。
         ただし、異議がない場合に限り、全株式の株主又は当該株主に適法に授権された代理人は、上記通知手
        続を経ずに、株主総会を開催する権利を有する。全株式の株主が自ら又は委任状により出席する場合に限
        り、かかる会において、株主総会の権限の範囲内で、全ての事項について審議又は正当に決議を可決する
        ことができる。
         額面総額62,500スイス・フラン相当以上を表章する株式を保有する株主は、株主総会の審議に付すべき
        事項の提案を行うことができる。ただし、当該提案は、当行の公表した期限までに、書面で、審議に付す
        べき具体的な動議を示してこれを行う。
         適切に議題として示された事項以外については決議を行わない。ただし、株主総会による臨時株主総会
        を招集すべき旨の議事又は特別監査を行うべき旨の議事については、この限りでない。
       (f)議長、集計係、議事録

         取締役会の会長、又は会長に支障のある場合は副会長若しくは取締役会の指名する他の取締役が、株主
        総会の議長を務め、秘書役及び必要な集計係を選任する。
         議事手続について議事録を作成し、株主総会の議長及び秘書役の署名を付すことを要する。
       (g)株主代理

         取締役会は、株主総会における株主の参加及び代理に関する手続についての規則を制定する。
         株主総会においては、株主の法定代理人又は書面による委任状に基づいて投票を行うことのできる、株
        主である必要のない他の者が株主を代理することができる。
         株主総会の議長は、委任状を承認するか否か決定する。
       (h)定足数及び議決

         株主総会における決議及び選任は、本定款及び強行法規に従うことを条件として、白紙投票及び無効投
        票を除く投票された議決権の絶対多数決により議決される。
                                   7/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
       (i)議決権

         一株当り一議決権を付与される。
         当行は、一株当り一代理のみを認める。
         議決権及び付随的権利は、議決権を有するものとして株主名簿に記入された当事者により、当行に関す
        るものに限り行使することができる。
       (j)特別決議

         スイス連邦債務法第704条に基づき、当行の目的の変更、特別議決権付株式の創設、授権資本又は条件
        付資本の増加、及び当行の解散等の重要な決議は、議決権の3分の2以上が出席する株主総会において、
        出席額面株式の絶対多数が当該決議に賛成することにより採択される。
         定款の第18条を変更する決議、取締役会の構成員の4分の1以上を解任する決議、又は定款第16条第2
        項を削除若しくは変更する決議には、株主総会で代表される議決権の少なくとも3分の2の賛成投票を要
        する。
       (k)議決及び選任の投票

         株主総会の議長は、決議及び選任にかかる投票をどのような方法によって行うかを決定する。
       (l)年次株主総会

         年次株主総会は、毎年事業年度末から6か月以内に開催する。会日の少なくとも20日前までには、株主
        が、当行の登記上の事務所において年次報告書及び監査報告書を閲覧することができるようにしなくては
        ならない。
       (m)臨時株主総会

         臨時株主総会は、取締役会又は監査役が必要とみなすときに随時開催する。
         臨時株主総会は、株主総会決議又は株式資本の少なくとも10分の1以上を代表する一若しくは複数の株
        主の議題及び議案を特定した書面による請求により、招集されることを要する。
       (n)株主総会の機能

         株主総会は、下記の権限を有する。
         ア)  定款の作成及び改正
         イ)  取締役会の構成員及びその会長の選任
         ウ)監査役の選任
         エ)  年次報告書の承認及び貸借対照表に表示された純収益の処分の決定
         オ)  取締役会及び執行役員会の構成員に対する管理事務に関する免除の付与
         カ)  法律若しくは定款により株主総会に留保された全ての事項又は取締役会が株主総会の議事に付した
          全ての事項についての決定
       (o)取締役会

         選任、任期及び資格
          取締役会は、5名以上12名以下で構成する。
          取締役会の構成員及びその会長は、次回の年次株主総会の終了時に満了する任期について、個別に選
         任される。
          任期を終了した構成員は、直ちに再任されることができる。
         組織

          株主総会による取締役会長の選任を除き、取締役会は取締役会自身を構成する。取締役会は、その構
         成員の中から1名以上の副会長を選任する。
          取締役会は、秘書役を選任するものとし、秘書役は、取締役会の構成員であることを要しない。
          取締役会長が空位の場合、取締役会は、残りの任期につきその構成員の中から新しい取締役会長を選
         任する。
                                   8/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
         招集、参加

          取締役会長は、業務上の必要に応じ、取締役会を招集するものとする。
          取締役会は、取締役会の構成員又は執行役員会プレジデントが書面により取締役会開催を取締役会長
         に請求した場合、招集される。
         決議

          取締役会の決議は、出席議決権の絶対多数決による。賛否同数の場合、取締役会の議長が決定票を投
         じる。
          定足数を構成する出席構成員数及び決議の議決方法は、取締役会が組織規則に規定する。かかる定足
         数は、資本増加にかかる実施、確認及び修正決議については要求されない。
         職責、権限

          取締役会は、当行の経営並びに経営管理の監督及び管理に対する最終責任を担う。
          取締役会は、法律又は定款により株主総会その他の会社機関に明示的に留保されていない全ての事項
         についても決定を行うことができる。
          当行の経営に対する最終責任は、とりわけ下記により構成される。
          ア)  株主総会の議事に付する提案についての準備及び決定
          イ)  業務の執行及び権限の概要決定に必要な規則、とりわけ組織規則及び内部監査に適用のある規則
           の制定
          ウ)  会計、財務及びリスク管理、並びに財務計画、とりわけ業務運営のための資本資源及びリスク資
           本の配分に関する原則の設定
          エ)  戦略及び組織規則上取締役会に留保されたその他の事項についての決定
          オ)  (ⅰ)   執行役員会プレジデント、(ⅱ)                 組織規則が取締役会による任命を要求しているその他の執
           行役員会の構成員及び            (ⅲ)   内部監査エグゼクティブの任命並びに解任
          カ)  取締役会の権限(スイス連邦債務法第651条第4項)内における株式資本の増加、資本の増加に
           関する報告(スイス連邦債務法第652e条)並びに資本増加の確認及びその旨の定款改正についての
           決定
         監督、管理

          業務運営の監督及び管理は、とりわけ下記の事項により構成される。
          ア)  年次報告書の精査
          イ)  業務の遂行過程、当行の状態、各国、契約の相手方及び市場リスクの現状及び進展、並びに業務
           運営により発生する資本及び資本リスクの程度について記述する定例報告書の受理
          ウ)  監査役が作成した報告書の検討
          取締役会は、本定款第24条及び第25条の規定に従い、その権限の一部を一若しくは複数の取締役会構
         成員又は第三者に委任することができる。権限及び機能の配分は、組織規則に規定される。
         署名

          取締役会構成員又はそれ以外の者が当行を正式かつ有効に代表する権利は、組織規則及び特別指令で
         決定される。
         報酬

          取締役会は、取締役会構成員の報酬について決定する。
       (p)執行役員会

         構成
          執行役員会は、組織規則で詳述される通り、執行役員会プレジデント及び少なくとも3名の他の構成
         員により構成される。
                                   9/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
         機能、権限
          執行役員会プレジデントの指揮の下で行為する執行役員会は、当行の経営について責任を負う。執行
         役員会は、連邦銀行法で規定される最高業務執行機関に相当する。執行役員会は、取締役会の決定する
         戦略を実施し、取締役会の決定の執行を確保する。執行役員会は、当行の業績について責任を負う。
          執行役員会及び取締役会により任命された他の管理部門の責任及び権限は、組織規則に規定されてい
         る。
       (q)監査役

         法定の政府当局監督に従って、監査法人が監査役に任命される。
         株主総会は、1年を任期として、監査役を選任することができる。監査役の権利及び職責は、法律の規
        定により定められる。
         株主総会は、3年の任期で、増資に必要な証明書を提供する特別監査役を任命することができる。
       (r)財務諸表、利益処分、準備金

         法定の財務書類は、毎年12月31日を決算日とする。
         一般法定準備金の額が株式資本の20%に達するまでの間、各年の利益の少なくとも5%が当該準備金に
        充当される。
         残余の利益は、スイス連邦債務法及び連邦銀行法に従い、株主総会における株主の処分に委ねられる。
        かかる株主は、任意準備金及び特別準備金の積立てのためにこれを使用することもできる。
         株主総会は、取締役会の推薦に基づき、法律の規定に従って、準備金の使用について決定を行う。
       (s)存続期間

         当行の存続期間について、時間的制限はない。
       (t)公告

         公告は、スイス官報に掲載される。
         取締役会は、他の刊行物を指定することもできる。
       (u)管轄

         会社関係から生じる紛争の管轄は、当行の2つの登記上の事務所とするが、株主総会決議を争うもの又
        は株主総会決議若しくは取締役会決議の無効に関する訴訟は、例外的にチューリッヒの裁判所の専属的管
        轄権に服する。
     2【外国為替管理制度】

        日本の居住者による証券投資及びスイスにおける証券投資の手取金又は利益配当の送金については為替管
      理上の制限はない。適用ある法律上、連邦政府又はスイス中央銀行には、一般的な外国為替規制を導入する
      権限はない。
        国際連合(以下「国連」という。)による経済制裁は、最も一般的な国際的報復行為である。国連憲章に
      従い、安全保障理事会は、平和を脅かす若しくは混乱させる、又は侵略行為を犯す国に対して経済的措置の
      行使を命じる権限を有する。国連加盟以来、スイスは、国際公法上、当該制裁措置を行使するよう義務づけ
      られている。
        スイスにおいては、国際的制裁の行使に関する連邦法(通商禁止法)が、国際公法の遵守及び特に人権の
      尊重を回復することを目的として、国連、OSCE(ヨーロッパ安全保障協力機構)又はスイスの最も重要な貿
      易相手国により発せられる制裁を行使するため、高圧的措置を採択する法的根拠となっている。当該措置
      は、連邦議会が公布する規則の様式で採択される。
        銀行及びその他の金融機関は、スイス中央銀行に関する連邦法(以下「スイス中央銀行法」という。)に
      基づき、スイス中央銀行が、スイスの金融市場の状況を調査し、把握できるよう、スイス中央銀行に統計資
      料を提出するよう義務づけられている。
        スイス中央銀行法上、スイスの銀行は、金融市場の機能を促進するため、最低限の準備金を保有するよう
      義務づけられている。
        スイス中央銀行は、現金の供給と分配を確保する。法律上、社債発行の特権が付与されている。
                                  10/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        金融政策を行う中で、スイス中央銀行は、法律上、金融制度の安定性に寄与するよう義務づけられてい
      る。
        スイス中央銀行は、連邦政府のための銀行でもある。
     3【課税上の取扱い】

      (1)  二重課税回避条約
        1971年12月26日施行の所得に対する租税に関する二重課税の回避のためのスイスと日本との間の条約
       (以下「条約」という。)(2010年5月21日に改正済)は、とりわけ、スイスにより課される源泉徴収税
       を含む所得税及びキャピタル・ゲインにかかる税金に関して適用される。条約は、日本の居住者(個人及
       び法人)に適用がある。
      (2)  スイスの所得税の取扱い

       (a)  原則
         日本の居住者は、スイスの恒久的施設を通じて商業活動又は事業活動を行わない限り、スイスの所得
        税を課せられない。
       (b)  社債に関する源泉徴収税
         スイス国外のUBS         AGの支店により発行された社債に関し支払われる利息については、手取金が常時ス
        イス国外で使用される限り、スイス連邦源泉徴収税に服さない。
       (c)  社債の売却益
         日本の居住者がスイスの恒久的施設を通して商業活動又は事業活動を行わない限り、同人によって現
        金化された社債の譲渡益はスイスにおいて課税されない。
      (3)  その他のスイスの税金

       (a)  有価証券取引にかかる印紙税
         スイス又はリヒテンシュタイン公国の居住者である銀行又はブローカー又はその他の証券ディーラー
        が仲介者又は本人として、スイス印紙税法に関連するような取引に関与している場合にのみ、スイスの
        有価証券取引にかかる印紙税が課される。
       (b)  相続税及び贈与税
         死亡者又は贈与者がスイスの居住者である場合にのみ、社債の移転はスイスの課税対象となることが
        ある。
     4【法律意見】

        法律意見書は、エグゼクティブ・ディレクター兼リーガル・カウンセルであるケルサン・ツェン氏により
      提出され、その内容は次の通りである。
      (1)  当行は、スイス法に基づき適法に設立され、有効に存続する法人である。
      (2)  有価証券報告書中のスイスの法令に関する記述は、真実、正確かつ誤りのないものである。
                                  11/748







                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     第2【企業の概況】

     1【主要な経営指標等の推移】

      (1)  UBS  AG(連結ベース)
                                           (単位:百万米ドル(億円))(注1)

     (連結)                       2015年       2016年       2017年       2018年       2019年
     営業収益合計                        31,727       28,831       30,044       30,642       29,307
                             (34,183)       (31,063)       (32,369)       (33,014)       (31,575)
     営業費用合計                        26,113       24,643       24,969       25,184       24,138
                             (28,134)       (26,550)       (26,902)       (27,133)       (26,006)
     税引前営業利益/(損失)                         5,614       4,188       5,076       5,458       5,169
                             (6,049)       (4,512)       (5,469)       (5,880)       (5,569)
     株主に帰属する当期純利益/(損失)                         6,506       3,351        758      4,107       3,965
                             (7,010)       (3,610)        (817)      (4,425)       (4,272)
     資産合計                        941,817       919,236       940,020       958,055       971,916
                           (1,014,714)        (990,385)      (1,012,778)       (1,032,208)       (1,047,142)
     株主に帰属する持分                        55,272       52,957       51,987       52,256       53,754
                             (59,550)       (57,056)       (56,011)       (56,301)       (57,915)
     利益剰余金                        22,664       21,480       22,189       23,317       23,451
                             (24,418)       (23,143)       (23,906)       (25,122)       (25,266)
     資本金                          338       338       338       338       338
                              (364)       (364)       (364)       (364)       (364)
     資本利益率(%)(注2)                         11.8        6.0       1.4       7.9       7.4
     リスク加重資産                        207,843       219,330       242,725       262,840       257,831
     (注3)                       (223,930)       (236,306)       (261,512)       (283,184)       (277,787)
     普通株式等Tier        1自己資本比率
     (%)(注3)                         15.4       14.5       14.0       13.2       13.7
     ゴーイングコンサーン・ベースの自己資本比

     率(%)(注3)                                16.3       15.6       16.1       18.3
     総損失吸収力比率(%)(注3)                                29.6       31.4       31.3       33.9
     レバレッジ比率分母                        896,771       855,718       910,133       904,458       911,232
     (注3)                       (966,181)       (921,951)       (980,577)       (974,463)       (981,761)
     普通株式等Tier        1レバレッジ比率
     (%)(注3)                         3.57       3.73       3.75       3.83       3.87
     ゴーイングコンサーン・ベースのレバレッジ
     比率(%)(注3)                                 4.2       4.2       4.7       5.2
     総損失吸収力レバレッジ比率
     (%)(注3)                                 7.6       8.4       9.1       9.6
     営業活動による正味キャッシュ・フロー                         2,069      -19,172       -53,147        27,744       18,805
     収入/(支出)(注4)                        (2,229)      (-20,656)       (-57,261)        (29,891)       (20,261)
     投資活動による正味キャッシュ・フロー                        -8,739       36,655        5,444       -5,918       -1,374
                                  12/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     収入/(支出)(注4)                        (-9,415)       (39,492)        (5,865)       (-6,376)       (-1,480)
     財務活動による正味キャッシュ・フロー                        -5,774         299      27,758         963     -24,738
     収入/(支出)(注4)                        (-6,221)         (322)      (29,906)        (1,038)      (-26,653)
     現金及び現金同等物期末残高                        102,792       118,984       104,787       125,853       119,804
                            (110,748)       (128,193)       (112,898)       (135,594)       (129,077)
     従業員数(人)(フルタイム換算)                        58,131       56,208       46,009       47,643       47,005
     (注1)2018年10月1日より、UBSグループAG及びUBS                      AGのスイス本店の機能通貨がスイス・フランから米ドルに変更され、UBS                              AGのロン

        ドン支店の業務に使用される機能通貨も英ポンドから米ドルに変更されている。この変更に則して、2018年第4四半期の報告か
        ら、UBSグループAGとUBS           AGの連結財務諸表の表示通貨はスイス・フランから米ドルに変更されている。従前の期間は、この表示
        通貨の変更に関し、修正再表示されている。資産、負債及び資本合計は、各貸借対照表日における決算日為替レートで米ドルに
        換算され、収益及び費用は関連ある期間の平均レートで換算された。
     (注2)株主に帰属する当期純利益/株主に帰属する平均持分で計算されている。
     (注3)2020年1月1日現在のスイスのシステム上関連ある銀行(SRB)の枠組みに基づいている。
     (注4)2015年に関して開示された米ドル額は、元々スイス・フランで公表されたキャッシュ・フローを当該年度の平均為替レートで米
        ドルに換算した数値を表示している。これは、簡易的換算手法であり、IAS第21号                                 外国為替レート変動の影響           に従い米ドルを表示
        通貨として修正再表示された数値ではない。
     (2)  UBS  AG(単体ベース)(注)

                                             (単位:百万スイス・フラン(億円))

                   2015年         2016年         2017年         2018年         2019年
                      11,984         3,244          909        3,269         3,890
     当期純利益/(損失)
                     (13,441)         (3,638)         (1,020)         (3,667)         (4,363)
                      15,263         15,111         10,297         11,853         11,962
     営業収益合計
                     (17,119)         (16,948)         (11,549)         (13,294)         (13,417)
                     477,045         439,476         476,977         472,184         463,681
     資産合計
                     (535,054)         (492,916)         (534,977)         (529,602)         (520,065)
     資本合計                51,728         51,539         49,947         50,250         50,055
     (資本準備金取崩/
                     (58,018)         (57,806)         (56,021)         (56,360)         (56,142)
     配当金支払前)
                       386         386         386         386         386
     資本金
                       (433)         (433)         (433)         (433)         (433)
       (注)上の表のUBS        AGの単体ベースの数値は、スイスGAAP(FINMA令2015/1「会計-銀行」及び改正後の銀行法)に従い表示されてい
         る。
     2【沿革】

       当行の法律上及び商業上の名称は、ユービーエス・エイ・ジー(ユービーエス・エス・エイ/ユービーエ
      ス・インク)である。当行は、スイス・ユニオン銀行(1862年設立)及びスイス銀行コーポレイション
      (1872年設立)が合併しユービーエス・エイ・ジーとなった1998年6月29日に設立された。
       2014年に、UBSグループの持株会社としてユービーエス・グループ・エイ・ジー(UBS                                             Group   AG)(以下
      「UBSグループAG」という。)が設立された。
      当グループの法人体制に関する直近の変更

                                  13/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
       2014年、当グループは、スイスの大きすぎて潰せない規制要件並びに当グループが事業を行う他の国々に
      おける再生・破綻処理規制に応じ、当グループの破綻処理の実行可能性の向上を目的とした法人体制の調整
      を開始した。
       当グループでは、規制要件及びその他の外部動向に応じた法人体制の更なる変更を引き続き検討してい
      る。かかる変更には、EUにおける事業子会社の更なる統合及び計上を行う事業体又は商品及びサービスの配
      置の調整が含まれる可能性がある。
      2014年      持株会社            ・UBSグループAGが当グループの持株会社となった。

      2015年      UBSの体制            ・当グループは、スイスで記帳された個人及び法人向け銀行事業並びに
                         ウェルス・マネジメント事業をUBS                  AGから新しく設立されたUBSスイ
                         スAGに移転した。
                        ・UBSグループAGの直接子会社であるUBSビジネス・ソリューションズAG
                         は、当グループのサービス会社として設立された。
      2016年      UBSの体制            ・UBSアメリカズ・ホールディングLLCを、当グループの米国子会社の中
                         間持株会社に指定した。
                        ・ヨーロッパ諸国に所在するウェルス・マネジメント子会社をUBSヨー
                         ロッパSEに統合した。
                        ・アセット・マネジメントの事業子会社の大部分をUBSアセット・マネ
                         ジメントAGに移転した。
                        ・損失吸収AT1資本性証券及びTLAC適格非劣後無担保債務(UBSグループ
                         AGによる保証付)を発行する目的で、直接完全子会社としてUBSグルー
                         プ・ファンディング(スイス)AGを設立した。
      2017年      UBSビジネス・ソ            ・スイス及び英国における共通業務をUBS                      AGからUBSビジネス・ソ
            リューションズ
                         リューションズAGに移転した。
                        ・当グループは、米国における共通業務を、UBSアメリカズ・ホール
                         ディングLLCの完全子会社で、米国のサービス会社であるUBSビジネ
                         ス・ソリューションズ            US  LLCへ移転した。
      2019年      UBSヨーロッパSE            ・英国に本店を有する当グループの子会社であるUBSリミテッドをドイ

            UBSグループ・ファン             ツに本店を有する当グループの欧州子会社であるUBSヨーロッパSEに合
            ディング(スイス)AG             併した。
                        ・当グループは、未償還の損失吸収AT1資本性証券及びTLAC適格非劣後
                         無担保債務をUBSグループ・ファンディング(スイス)AGからUBSグ
                         ループAGに、当該会社を発行者として、移転した。
                                  14/748








                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     3【事業の内容】
       UBS  AGは、その子会社と共に、世界中の個人顧客、機関投資家顧客及び法人顧客並びにスイスの個人顧客
      に対し、金融アドバイス及びソリューションを提供している。UBS                                  AGはスイスの銀行である。UBS                AGは、UBS
      グループの持株会社であるUBSグループAGの完全子会社である。UBSグループは、4つの事業部門(グローバ
      ル・ウェルス・マネジメント、パーソナル&コーポレート・バンキング、アセット・マネジメント及びイン
      ベストメント・バンク)及びコーポレート・センターからなるグループとして事業を行っている。コーポ
      レート・センターは、2020年第1四半期からグループ・ファンクションに改称されている。
       以下は、UBS       AG(連結ベース)の情報ではなく、UBSグループAG(連結ベース)の情報であり、専ら参考情

      報として記載している。UBSグループAG(連結ベース)の当該情報は、UBS                                      AG(連結ベース)と大きな差異は
      ないことに留意されたい。
       本項には将来に関する事項が含まれているが、当該事項は2019年12月31日現在において判断したものであ

      る。
      協働

       当グループは、グローバル・ウェルス・マネジメント、パーソナル&コーポレート・バンキング、アセッ

      ト・マネジメント及びインベストメント・バンクの4つの事業部門を通じて事業を展開している。当グルー
      プのグローバルな広範さと専門知識の広がりは、当グループの競合企業の中で際立つ主要な資産である。当
      グループは、事業部門内及び事業部門間の両方での協力体制が当グループの成長の鍵であると考えている。
      当グループは、例えば、グローバル・ウェルス・マネジメント及びインベストメント・バンク並びにグロー
      バル・ファミリー・オフィスの合弁会社全体で単一の統合された資本市場グループを創出することにより、
      より包括的でより良いソリューションを顧客に提供するために当グループの強みを結集することで、当グ
      ループはベストな態勢となる。
       当グループは、その強みを結集することで、更に成長することができる。                                      グループ・フランチャイズ・ア
      ワード   等のイニシアチブは、従業員に対し、地域・分野間の橋渡しを構築し、当グループ全体として顧客に
      サービスを提供する方法を模索することを奨励している。
      グローバル・ウェルス・マネジメント

       当部門は、真に世界的な最大のウェルス・マネジャーであり、投資資産2.6兆米ドルを有する。当部門の目

      標は、プライベート顧客及びファミリー・オフィスに、個々のニーズに応じたアドバイス及びソリューショ
      ンを提供することである。
       当部門では、2018年のウェルス・マネジメントとウェルス・マネジメント・アメリカズの統合以降、継続
      して、顧客へ包括的なサービスを提供し、事業運営の効率性を捉え、当部門の事業への投資を行っている。
      グローバル・ウェルス・マネジメントに属する22,000人を超える従業員が、顧客の目標達成を支援してい
      る。特に超富裕層セグメントにおける当部門のプレゼンスは強固であり、当部門は世界中の富裕層の過半数
      に対するアクセスを有している。
       日本においては、三井住友トラスト・ホールディングス株式会社(以下「三井住友トラスト・ホールディ
      ングス」という。)との間で、ウェルス・マネジメントに関する包括的かつ戦略的な提携を締結した。新合
      弁会社は、UBSのウェルス・マネジメントの能力と、三井住友トラスト・ホールディングスの日本最大の独立
      系信託銀行としての地位を融合する。三井住友トラスト・ホールディングスは、銀行業務、不動産、資産及
      び財産アドバイザリー・サービス等、幅広いサービスを提供しており、日本では顧客へのアクセスが強固で
      あり、かつ知名度が高い。
      グローバル・ウェルス・マネジメントの組織改編

       2020年1月、当グループは、グローバル・ウェルス・マネジメントの成長計画を実現し、顧客に提供する

      サービスの質と価値を高めるために、いくつかの取り組みを発表した。第一に、よりきめ細かいサービス及
      びソリューションを提供するために、それぞれの顧客のニーズに基づき当部門の商品及びサービスを見直し
                                  15/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      た。第二に、当部門では、アドバイザーがより多くの時間を顧客に費やし、彼らのニーズや好みをよりよく
      理解することを容易にし、かつ市場への対応力及びスピードを向上させるための対策を取った。当部門は、
      EMEA  に3つの明確な事業部門(ヨーロッパ、中央及び東ヨーロッパ、並びに中東及びアフリカ)を創設し、
      これらの市場における多様な機会を今まで以上にうまく捉えることができるようにした。最後に、インベス
      トメント・バンク及びアセット・マネジメントとの戦略的パートナーシップを通じて、当グループの全ての
      能力を提供していく予定である。
      当部門の焦点

       当部門は、世界中の富裕層及び超富裕層の個人、家族及びファミリー・オフィス、並びに特定の市場の準

      富裕層にサービスを提供している。当部門の組織改編により、超富裕層個人顧客に提供するグローバル・
      ファミリー・オフィスの能力をより多くの顧客に提供できるようにし、合計約1,500のカバレッジを目指して
      いる。
                                              1
       当部門は米国外の超富裕層セグメントでも既にマーケット・リーダーである                                        一方で、米国内の富裕層に
      選ばれる会社になり得ると確信しており、その富裕層の多くは既にUBSと関係を有している。当部門のグロー
      バルに分散化された拠点網により、最大のウェルス市場(米国)と最速で拡大するウェルス市場(アジア太
      平洋地域)の両方での成長を捉えることができる。
       1 グローバル・ウェルス・マネジメントのマーケット・ポジションに関する記載は、公表された投資資産及び内部の見積りに基づく
      UBSの見積りである。
       当部門は、運用委託契約及び貸付の浸透率を上昇させ、顧客に対する革新的なソリューションを提供し
      (例えば、ストラクチャード・ソリューション、民間市場、持続可能性、テーマ別投資)、かつ業務プロセ
      スの効率化により当部門のアドバイザーの生産性を向上させることに注力している。また、当部門は、緩や
      かな人員削減を継続し、顧客の事業に占める当部門のシェア拡大を目指している。
       当部門は、顧客のニーズにより的確に応え、効率を高めるために、顧客及び顧客アドバイザーを支えるオ
      ペレーティング・プラットフォーム及びツールに投資している。2019年12月31日現在、南北アメリカ以外で
      計上された投資資産の約80%が                ウェルス・マネジメント・プラットフォーム                       によるものであったが、これ
      は、当部門が当該地域のオペレーティング・プラットフォームを統合し続けているためである。当部門で
      は、米国において、第三者ソフトウェア・プロバイダーであるブロードリッジ社と共同で、                                               ウェルス・マネ
      ジメント・アメリカズ・プラットフォーム                      を構築しており、このプラットフォームは、2021年に運用を開始
      する予定である。当部門のプラットフォームの発展は、当部門の顧客及びアドバイザーの利益のためのデジ
      タル力の強化と共に進められている。
      当部門の事業

       当部門では、世界最大の市場及び世界最速で拡大する市場において基盤を構築することで、グローバルな

      拠点網を有し、グローバルな関心及び需要を有する顧客にサービスを提供する体制を整えている。米国は当
      部門の投資資産の50%超を占める最大の市場である。投資資産に基づくと、当部門はアジア太平洋地域では
                                             1
      最大、ラテン・アメリカでは2番目に大きいウェルス・マネジャーである。
       1 グローバル・ウェルス・マネジメントのマーケット・ポジションに関する記載は、公表された投資資産及び内部の見積りに基づく
      UBSの見積りである。
                                     1
       スイスでは、当部門は、主導的なマーケット・ポジション                               を維持しており、パーソナル&コーポレー
      ト・バンキング部門、アセット・マネジメント部門及びインベストメント・バンク部門全体で、当グループ
      の商品及びサービスの全範囲を展開することができる。
       1 グローバル・ウェルス・マネジメントのマーケット・ポジションに関する記載は、公表された投資資産及び内部の見積りに基づく
      UBSの見積りである。
       当部門のヨーロッパにおける広範な国内拠点網により、現地に適した商品及びサービスを提供することが
      可能になり、また、中央ヨーロッパ、中東及びアフリカの各地の現地事務所では、顧客との緊密さを維持す
      る。
       インベストメント・バンク部門及びアセット・マネジメント部門との戦略的パートナーシップを通じて、
      当部門では、顧客に融資、世界の資本市場及びポートフォリオ・ソリューションを幅広く提供する。
                                  16/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
       組織改編の一環として、超富裕層顧客関係とアドバイザーを地域別事業部門に統合し、顧客に対する迅速
      さと近接性を高めた。当部門で新たに設立したグローバル・キャピタル・マーケッツのチームでは、インベ
      ス トメント・プロダクト・サービス(IPS)部門とインベストメント・バンクの各チームとそれぞれの専門知
      識を統合した。グローバル・キャピタル・マーケッツのチームは、顧客に対し、強化された商品及びサービ
      ス、より迅速な取引実行、より競争力のある条件を提供する。
       当部門の主要な競合企業は、米国外でのプレゼンスが小規模な米国の大手企業(バンク・オブ・アメリ
      カ、JPモルガン・チェース、モルガン・スタンレー、ウェルズ・ファーゴを含む。)又は、米国でのプレゼ
      ンスが小規模な地理的に多様な企業(BNPパリバ、クレディ・スイス、HSBC及びジュリアス・ベアを含む。)
      である。当部門の規模、地理的プレゼンス及び分散した顧客ポートフォリオは並外れており、他のウェル
      ス・マネジャーが有機的に真似るのは困難であると考えられる。
      当部門が提供する商品及びサービス

       当部門のウェルス・マネジメントに対する独自の取り組みは、顧客との契約を強化し、顧客が自らの最良

      を追求するのを支援することを目的としている。
       当部門は、統合された単一の事業部門として業務を行うことで、顧客にウェルス・マネジメントに関する
      最良のソリューション、サービス及び専門知識をグローバルに提供することを目指している。当部門の専門
      家は、最新意見発信、投資分析及び練られた投資戦略を顧客に提供し、彼らのためのソリューションを発展
      させ、入手する。チーフ・インベストメント・オフィス(CIO)は、簡明で包括的な                                           UBSハウス・ビュー          を提
      供し、これは、世代を超えて顧客の資産を保護し、成長させることを企図する投資機会を特定し、伝達す
      る。地域の顧客戦略チームは、顧客のニーズ、行動及び嗜好について当部門の理解を深め、顧客のニーズに
      合わせて、より良い商品及びサービスを提供することを可能にする。当部門の商品の専門家は、最も重要な
      投資の運用委託契約、革新的な長期的テーマ及び持続可能な投資に関する商品及びサービスの提供を含むイ
      ンベストメント・ソリューションを提供する。
       顧客は、ウェルス・プランニング、投資、慈善事業、コーポレート及びバンキングの各サービス並びに
      ファミリー・アドバイザリー・サービスを含む、当部門の包括的な一連の能力及び専門知識から利益を得て
      いる。また、仕組金融、モーゲージ及び有価証券に基づく貸付全般にわたって、相当程度の専門知識を提供
      している。
       当部門は、商品及びサービスを向上させ、変化する顧客ニーズに応えるよう努めている。2019年には、ス
      イスで   UBSマネージ      による新しい商品及びサービスを開始した。また、拡大する需要に対応するため、顧客の
      民間市場における独占的機会を拡大した。当部門の持続可能な投資ソリューションは引き続き好評を博して
      いる。現在、100%持続可能な投資ソリューションと固有の持続可能な投資ソリューションにおける投資資産
      は、90億米ドルを超えるまでに成長している。また、持続可能な投資商品及びサービスを拡大し、BMOグロー
      バル・アセット・マネジメント、ジェネレーション・インベストメント・マネジメント、KKR                                                & Co.  Inc.等
      の外部パートナーと協力して、顧客に対し革新的な持続可能な開発に関連した投資機会を提供した。
      当部門の顧客にサービスを提供する方法

       当部門は各地域の営業所、専門のアドバイザー及び経験豊富な専門家を通じて顧客にサービスを提供す

      る。当部門では、見通しの中でUBSに対する意識を高めるのを助け、アドバイザーと顧客との間の信頼関係を
      強化するために、デジタルチャネルと非デジタルチャネルを組み合わせて(マーケティング・キャンペー
      ン、イベント、広告、出版物及びデジタル・オンリー・ソリューションを含む。)使用している。
      当部門の組織構造

       当部門の事業は、地域別の事業部門である、米国及びカナダ、中南米、ヨーロッパ、中央及び東ヨーロッ

      パ、中東及びアフリカ、アジア太平洋、並びにスイスから成る。当部門はまた、グローバル・ファミリー・
      オフィスの顧客を対象とする事業部門を有する。これらの事業部門を支えるグローバルな能力に関する中心
      機能は、CIO、グローバル・バンキング、グローバル・キャピタル・マーケッツ及びチーフ・オペレーティン
      グ・オフィスである。当部門は、執行委員会、リスク委員会、運営委員会、資産・負債管理委員会によって
      管理運営されている。
                                  17/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      パーソナル&コーポレート・バンキング

       スイスにおける主導的な個人及び法人向け銀行として、当部門は、個人顧客、法人顧客及び機関投資家顧

      客に対して総合的な金融商品及びサービスを提供している。当部門は、スイス国内の個人顧客及び法人顧客
      向け貸付市場における主要なプレイヤーの一つであり、相当程度の貸付ポートフォリオを有している。パー
      ソナル&コーポレート・バンキング部門は、当グループのスイスにおけるユニバーサル・バンクの業務提供
      モデルの中核を成している。
      当部門の焦点

       当部門は、スイスにおける主導的な個人及び法人向け銀行であり、優れた顧客経験を提供し、テクノロ

      ジーと接客を組み合わせている。
       当部門では、当部門の事業分野全体に亘り、成長へのイニシアチブに関する強固なパイプを確立した。
      2019年11月1日付で、新たな事業分野であるデジタル・プラットフォーム&マーケットプレイスを立ち上
      げ、モーゲージに関するプラットフォームを利用した商品及びサービスを急速に拡充した。
       更に、当部門では、プロセスの合理化やデジタルの新しいセルフ・サービス・ツールの導入により、効率
      化を目指している。例えば、延長のためのモーゲージに関する統合されたワークフローを展開したことで、
      契約の締結にかかる時間が大幅に短縮される。また、コンタクト・センター設置を更に最適化し、反復プロ
      セスの自動化を進め、受領する物理的な郵便物や書類を電子化することで処理時間を短縮するデジタルの
      メールルームの試用を開始した。テクノロジーは、顧客中心のオペレーティング・モデルにおいて重要な役
      割を果たしており、当部門はデジタル分野でのリーダーシップの拡大を目指している。当部門の複数年に亘
      るデジタル化プログラムにより、顧客経験を更に向上させることができる。当部門は、技術的なソリュー
      ションにより、より焦点を絞った方法で、顧客に新しい商品を提供し、新しいクロス・セリングの機会を見
      極めることを可能にしている。
       業務面では、サービスの質と全体的な機動性を向上させる一方で効率性を重視し、卓越した取引実行を追
      求している。当部門のデジタル変革への取り組みを拡大するため、2019年には、スイスに最初の工場よりも
      規模の大きい第2のデジタル工場を開設した。これらのデジタル工場には、様々な機能全体で従業員約1,100
      名が所属している。更に、イノベーションを推進し、主要な人材を引きつけるために、活発なアカデミーと
      迅速なローンチ・フォーマットを導入した。
      当部門の事業

       当部門は、主にスイスの自国市場で事業を行っている一方で、当部門のフランクフルト、ニューヨーク、

      香港、シンガポールの拠点を通じて、当部門のスイスの法人及び機関投資家顧客の国際的な事業活動の拡大
      を支える能力を提供している。当グループは、法人顧客に向けた現地の銀行業務能力を海外に提供している
      唯一のスイスの銀行である。
       コーポレート&インスティテューショナル・クライアント事業では、当部門の主要な競合企業は、クレ
      ディ・スイス、州立銀行及びグローバルに事業を展開している外国銀行である。当部門が競合している分野
      としては、基本的な銀行サービス、キャッシュ・マネジメント、貿易及び輸出金融、アセット・サービシン
      グ、機関投資家向けの投資アドバイス、コーポレート・ファイナンス、貸出並びに銀行の資金及び証券取引
      が含まれる。
       スイスのパーソナル・バンキング事業では、当部門の競合企業は、クレディ・スイス、ポストファイナン
      ス、ライファイゼン、州立銀行並びにその他スイスの地域銀行及び地方銀行である。これらの伝統的な企業
      に加えて、スイス市場やネオバンクに参入する国際的な企業との競争にも直面している。当部門が競合して
      いる分野には、基本的な銀行業務、モーゲージ及び外国為替並びに運用委託契約及びファンドが含まれる。
      当部門が提供する商品及びサービス

       当部門の個人向け銀行業務の顧客は、ライフサイクルを通じた総合的な商品及びサービスと利便性の高い

      デジタル・バンキングを利用できる。当部門は、支払から預金、カード、オンライン・バンキング及びモバ
                                  18/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      イル・バンキング、貸付(主にモーゲージ)、投資並びにリタイアメント・サービスに至るまで、幅広い基
      本のバンキング商品を提供している。全体としてのサービスの範囲は当部門の                                        UBSキークラブ       特典プログラム
      に よって補完されており、これは、スイス在住の顧客に独占的で魅力的なサービスを提供する(第三者パー
      トナーからの提供を含む。)。グローバル・ウェルス・マネジメント部門との緊密な連携のもと、当部門で
      は主要なプライベート・バンキング及びウェルス・マネジメントの各サービスを提供している。
       法人顧客及び機関投資家顧客は、特に、株式及び債券市場、シンジケート・ローン及び仕組信用商品、私
      募発行、リース並びに従来型融資の利用機会を指す金融及び投資ソリューションから恩恵を受けている。当
      部門のトランザクション・バンキング事業は、支払及びキャッシュ・マネジメント・サービス、貿易及び輸
      出金融に関するソリューション、並びに機関投資家顧客向けのグローバルなカストディ・ソリューションを
      提供している。
       当部門は、資本市場及び外国為替商品、ヘッジ戦略及びトレーディング能力、並びに法人向け金融アドバ
      イスを提供するのにインベストメント・バンク部門と緊密に連携している。また、アセット・マネジメント
      部門と連携して、ファンド及びポートフォリオ運用ソリューションを提供している。
      当部門の顧客にサービスを提供する方法

       当部門は、スイスでオンライン及びモバイル・バンキングの普及率が最も高いデジタル分野の先導者とし

      て認知されており、当部門の先導的な地位を更に強化するために引き続きマルチ・チャネルな販売モデルに
      投資している。
       当部門では、一部の拠点について、デジタル支援拠点として機能する、より小規模で機動的な支店へ転換
      することにより、変化する顧客のニーズに合わせて従来の支店フォーマットを応用し、基本的な顧客ニーズ
      に対するアドバイスに沿って強固なプレゼンスを現地に確保することを目指している。当部門は、革新的か
      つ顧客中心の方法で、特に、目的の異なる将来の支店フォーマットを定義することにより、物理的な拠点網
      の再構築を更に進めることを目指している。
       加えて、当部門では、基本的な銀行サービス及び取引を提供するコンタクト・センターやデジタル・チャ
      ネルを通じて、当部門の顧客に専門知識を提供し続けている。専門の顧客アドバイザーは、より個別化した
      ソリューションを必要とする個人向け銀行業務の顧客にサービスを提供している。
       当部門では、持続可能性に関するロードマップの一環として、商品及びサービスを大幅に拡大している。
      当部門のパーソナル・バンキング顧客及び機関投資家顧客は、多くの持続可能な投資ソリューションへのア
      クセスを有し、かつ当部門ではコーポレート・バンキング顧客のための革新的なアプローチを推進してい
      る。例えば、スイスの上場企業のために最初のグリーンボンドを発行した。
       マーケティング・キャンペーンでは、オンライン・メディア(ソーシャル・メディア及び検索エンジン広
      告を含む。)、屋外広告(ポスター及びデジタル掲示板)を活用し、更に、プリント広告、テレビ広告、ラ
      ジオ広告及びシネマ広告等をごく選択的に活用している。スイスの銀行業界におけるデジタル分野の先導者
      としての地位に合わせて、また、当該チャネルの費用対効果を理由に、当部門はデジタル・ファースト・メ
      ディア戦略を採用している。当部門のメディア向け支出の50%超がオンライン・チャネルに対するものであ
      る。
      当部門の組織構造

       当部門の事業は、パーソナル・バンキング、コーポレート&インスティテューショナル・クライアント、

      及びデジタル・プラットフォーム&マーケットプレイスから成っている。地勢的には、267の支店を有する当
      部門の事業は10の地域に亘って組織されており、独自のスイス経済地域をカバーしている。当部門は執行委
      員会、リスク委員会及び運営委員会によって管理運営されており、主に、UBSスイスAGを通じて事業が運営さ
      れている。
      アセット・マネジメント

       UBSアセット・マネジメント部門は、9,030億米ドルの投資資産を有する大規模で多角的な世界的アセッ

      ト・マネジャーである。当部門は、全ての主要な従来型及び代替的な資産クラスを対象に投資運用能力及び
                                  19/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      投資手法を提供しており、世界中の機関投資家、ホールセール仲介業者及びグローバル・ウェルス・マネジ
      メントの顧客に対しアドバイザリー・サポートを提供している。
      当部門の焦点

       当部門の戦略は、当部門が主導的な地位を有する分野の活用に焦点を当て、更なる利益拡大及び規模の拡

      大を図ることである。
       顧客は投資目標を持続可能性の目的と組み合わせるソリューションをより一層求めており、サステイナブ
      ル及びインパクト・インベスティングは依然として重要な分野である。当部門は、気候変動に配慮したソ
      リューション等の分野で、世界クラスの能力の拡充を継続する。当部門は、商品及びサービスの革新、専用
      のリサーチ、環境、社会及びガバナンス要素の投資プロセスへの統合、独自の分析手法の活用、積極的な法
      人との契約を通じて、これを実行する。
       当部門は、民間市場や代替的運用業務の重要性の高まりに対応して、ヘッジファンドや不動産事業をはじ
      めとするこれらの分野における当部門の既存の専門知識、並びにインフラストラクチャー、プライベート・
      エクイティ及び私募債全般に関する能力を強化している。
                                                          1
       当部門は、アジア太平洋、ヨーロッパ及びスイス地域における上場ファンド(ETF)を含め、受賞歴                                                    のあ
      る指数連動型及びオルタナティブ・ベータ事業の開発を継続している。当部門は、拡張性の高いプラット
      フォームを活用しながらカスタマイズを提供し、特に持続可能性や債券商品等の主要分野に重点を置いてい
      る。2016年以降、オルタナティブ・ベータ事業は、投資資産において約85%の伸びを示している。
       1 ヨーロッパを基盤とした指数連動型プレイヤーとしてはピアグループの公的報告ベースで2番目に大きく(2019年第3四半期に
      UBS算出)、2019年12月現在でヨーロッパのETFプロバイダーとしては4番目に大きい(出典:                                       ETFGI)。
       地理的には、アジア太平洋地域での広範囲及び長期に亘るプレゼンスを基に、世界最速で拡大するアセッ
      ト・マネジメント市場の一つである中国(オンショア及びオフショア両方)での当部門の主導的プレゼンス
      及び商品に投資を行っている。
       急速に進化する魅力的なホールセール・セグメントでは、顧客への継続的な浸透、販売代理店との戦略的
      パートナーシップの拡大、顧客サービス提供の構築の組合せにより、市場シェアの大幅な拡大を目指す。
       公開市場か民間市場かを問わず、当部門の広範で充実した能力へのアクセスを提供し、これらを組み合わ
      せる当部門のインベストメント・ソリューション事業を更に成長させるため、当部門では、世界中の顧客の
      ニーズを充たす優れたマルチ・アセット戦略及びホワイトラベル・ソリューションを提供することに焦点を
      当てている。
       また、当部門のチームが当グループ全体から最高のアイデア、ソリューション及び能力を引き出し、顧客
      のために優れた運用実績と経験を提供できるように、特にグローバル・ウェルス・マネジメントとの部門横
      断的な連携を引き続き強化している。
       当部門の成長を支えるために、当部門は、オペレーショナル・エクセレンスに関するイニシアチブの規律
      ある実行に焦点を当てている。これには、特定の活動の更なる自動化、簡素化、プロセスの最適化、オフ
      ショアリング/ニアショアリングが含まれ、当部門のプラットフォームの継続的な近代化並びに当部門の分
      析及びデータ能力の開発により補完されている。
       2020年1月、当部門は、当部門の顧客のために商品及びサービスの規模と領域を拡大し、更に、競争の激
      しい市場において、世界クラスの事業を継続的に発展させること企図して、当部門のプラットフォーム事業
      の運営体制をいくつか変更することを発表した。この変更には、UBSフォンドセンターの過半数株式
      (51.2%)を、ドイツ証券取引所グループの取引後のサービス・プロバイダーであるクリアストリームに売
      却する計画も含まれる。この売却は、通常のクロージング条件を前提に、2020年下半期に完了する見込であ
      る。また、より広範な当グループの専門知識とリソースを最大限に活用し、事業の成長を加速させるため、
      当部門の革新性の高いホワイトラベルのテクノロジー・ソリューションである                                        UBSパートナー       を、パーソナ
      ル&コーポレート・バンキング事業部門内のコーポレート&インスティテューショナル・クライアント・イ
      ンターナショナル事業に譲渡することを決定した。                          UBSパートナー       は、UBSの「銀行のための銀行」顧客への
      商品及びサービスの一部となる予定であり、これは、顧客に対しUBSの最善を尽くすための当グループ全体で
      の協働の取り組みにおけるめざましい一歩となる。
                                  20/748



                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
       このような変化の中で、当部門では、顧客のための提案を大きく変更しており、これにより顧客が拡大し
      たプラットフォーム能力にシームレスにアクセスするようになると同時に、当部門は戦略的優先事項の実行
      に一層焦点を当てることができる。
      当部門の事業

       当部門は世界の主要なアセット・マネジメント市場を網羅し、南北アメリカ、ヨーロッパ、中東及びアフ

      リカ、スイス、並びにアジア太平洋地域の4つの地域に現地のプレゼンスを有している。
       当部門の主要な競合企業には、アムンディ、ブラックロック、DWS、ゴールドマン・サックス・アセット・
      マネジメント、インベスコ、JPモルガン・アセット・マネジメント、モルガン・スタンレー・インベストメ
      ント・マネジメント及びシュローダー等の幅広い能力と販売チャネルを有するグローバル企業並びに特定の
      市場や資産クラスに重点を置く会社が含まれる。
      当部門が提供する商品及びサービス

       当部門は、異なる資産クラスについて、分離、合同又はアドバイザリー契約及び様々な法域を対象とした

      登録済投資ファンドの形式で、広範囲にわたる投資運用商品及びサービスを顧客に提供している。
       当部門の従来型及び代替的な能力には、株式運用業務、債券運用業務、ヘッジ・ファンド業務、不動産投
      資及び民間市場業務、指標連動型及びオルタナティブ・ベータ戦略(ETFを含む。)、並びに持続可能及びイ
      ンパクト投資の商品及びソリューションが含まれる。
       当部門のインベストメント・ソリューション事業は、(ⅰ)リスク/リターン・スペクトラムを対象とし
      た資産配分及び通貨投資運用戦略、(ⅱ)カスタマイズされたマルチ・アセット・ソリューション、アドバ
      イザリー及び信託サービス、並びに(ⅲ)マルチ・マネジャー型のヘッジ・ファンド・ソリューション及び
      アドバイザリー・サービスを提供する能力の広範さを利用している。
      当部門の顧客にサービスを提供する方法

       当部門は投資運用商品とサービスを直接、機関投資家顧客に提供している。富裕層及びリテール顧客は、

      グローバル・ウェルス・マネジメント、第三者である銀行及び販売者を通じてサービスを受けている。
       当部門のチームは主要な金融市場に拠点を置き、世界中の顧客に独自の視点と世界的な専門知識を提供し
      ている。これにより、当部門の現地のプレゼンスと相まって、当部門のチームは、顧客と長期的な関係を構
      築し、彼らの具体的なニーズを深く理解することができる。
      当部門の組織構造

       当部門の事業分野は、クライアント・カバレッジ、インベストメント、不動産投資&プライベート・マー

      ケット、プロダクト、並びにCOO分野の5つの分野に沿って構成されている。当部門は4つの地域に亘る世界
      各国を基盤とし、シカゴ、香港、ロンドン、ニューヨーク、上海、シンガポール、シドニー、東京及び
      チューリッヒに9つの主たる拠点を有する。
       当部門は執行委員会、リスク委員会及び運営委員会(事業部門特有の委員会に補完される。)によって管
      理運営されている。
      インベストメント・バンク

       インベストメント・バンク部門は、機関投資家顧客、法人顧客及びウェルス・マネジメント顧客に広範な

      サービスを提供することで、当該顧客が資本を調達し、事業を拡大し、成長のために投資を行い、リスクを
      管理する一助となっている。当部門は、株式、外国為替、リサーチ、アドバイザリー・サービス及び資本市
      場の分野における従来の強みに重点を置いており、対象となる金利事業及びクレジット事業のプラット
      フォームによりこれを補完している。当部門は、当部門の効果的なリサーチ能力及び技術能力を利用し、市
      場構造の発展並びに規制、技術、経済及び競争上の見通しの変化に順応するよう顧客を支援している。
                                  21/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
       当部門は、知的資本と電子プラットフォームを利用し、市場を主導するソリューションを顧客に提供する
      ことを目指している。また、当グループの貸借対照表、コスト、リスク加重資産及びレバレッジ比率分母を
      規律に沿って管理しながら、グローバル・ウェルス・マネジメント、パーソナル&コーポレート・バンキン
      グ 及びアセット・マネジメントにサービスを提供している。
       当部門の低資本の事業モデルにより、インベストメント・バンクがデジタル、リサーチ及びバンキングの
      能力を提供することを可能にし、当グループのリソースの最大3分の1を消費する。
      インベストメント・バンクの構造改革

       2020年1月、当部門は、顧客の進化するニーズに応え、利益ある成長とデジタル変革の機会にリソースを

      更に集中させるため、インベストメント・バンクを再編した。コーポレート・クライアント・ソリューショ
      ン及びインベスター・クライアント・サービスは、それぞれグローバル・バンキング及びグローバル・マー
      ケッツに名称変更された。グローバル・バンキングは、グローバル・カバレッジ・モデルを採用して、2つ
      のプロダクト・バーティカル(キャピタル・マーケッツ及びアドバイザリー)に移行する。グローバル・
      マーケッツは、株式業務と外国為替、金利及びクレジット業務を統合し、3つのプロダクト・バーティカル
      (エグゼキューション&プラットフォーム、デリバティブ&ソリューション及びファイナンシング)と3つ
      の横断的分野(リスク&トレーディング、ディストリビューション及びデジタル・トランスフォーメーショ
      ン)を導入している。新しいグローバル・マーケッツの構造は、事業プロセスと事業運営の整合性を促進
      し、非効率性と重複を減らすために設計されている。更に、新構造により、当部門の顧客の商品横断的ニー
      ズをより包括的に把握することができ、クライアント・カバレッジと販売の緊密な連携の促進が企図されて
      いる。これにより、主要なリスクの監視及びリソース配分の改善が可能となる。インベストメント・バン
      ク・リサーチ及びUBSエビデンス・ラボ・イノベーションは、当部門のアドバイザリー及びコンテンツの提供
      の重要な部分であり続けている。
       この変更は1月1日から実施され、当グループは2020年第1四半期の業績に先立ち、前の期間について修
      正再表示された情報を提供する予定である。
      当部門の焦点

       当部門は、デジタル変革を加速させながら、低資本アドバイザリー及び取引実行事業における確実な成長

      を重要な優先事項としている。グローバル・バンキングは、グローバル・カバレッジ・モデルを有してお
      り、顧客の変化するニーズに応えるために、グローバルで充実した専門知識を活用していく。グローバル・
      マーケッツでは、取引実行、融資及びストラクチャード・ソリューションが優れていることに対する顧客の
      期待に焦点を当てている。
       当部門のデジタル戦略は、優れ、かつ差別化された顧客サービスとコンテンツを提供するためにテクノロ
      ジーを活用する事業が主導している。当部門は、                         UBSインベストメント・バンク・イノベーション・ラボ                            を設
      立し、コンセプトの証明を促進することで革新のスピードアップを図っている。グローバル・マーケッツで
      は、デジタル・トランスフォーメーションの新しい横断的機能により、トレード・アイデアの生成、流動性
      管理、価格設定ツール及びリスク管理に関するトップクラスの慣行の採用が促進される。インベストメン
      ト・バンク・リサーチでは、データ駆動型の結果に注力するために、                                    UBSエビデンス・ラボ・イノベーション
      を引き続き構築している。
       当グループのバランスの取れたグローバルな範囲によって、当部門は様々な地域における成長への魅力的
      な選択肢を有する。世界最大のインベストメント・バンキングの手数料プールである南北アメリカについて
      は、中核となるグローバル・バンキング及びグローバル・マーケッツの各事業における市場シェアの拡大に
      注力している。
       アジア太平洋地域では、主に中国において予想される市場の国際化や成長からの機会を監視している。今
      後は、オンショアかオフショアかを問わず、更なるグローバル・バンキングの強化により、成長を図ってい
      く。また、インベストメント・バンクの事業と当グループ間の連携(統合された資本市場グループの創設、
      更に外部で言えば、ブラジル銀行との合弁会社等の合弁会社の創設を含む。)は、主要な戦略的焦点であ
      る。これらのイニシアチブにより、グローバルな商品を各地域に提供し、当グループの国境を越えたグロー
      バルな連結性を活かし、顧客との最適な関係を共有・強化することで、成長がもたらされると考えている。
                                  22/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      当部門の事業
       当部門の地理的にバランスの取れた事業は、グローバルな範囲を有しており、30を超える国に拠点を持

      ち、主要金融ハブに主たる営業所を構えている。
       競合する企業は当部門の多くの市場で活発に事業を行っているが、当部門の戦略は、当部門が競争するこ
      とを選択してきた特定分野でのリーダーシップと、貸借対照表ではなく人材やテクノロジーを活用するビジ
      ネスモデルに焦点を当てることで、当部門を差別化している。
       当部門の主な競合企業は、モルガン・スタンレー、クレディ・スイス及びゴールドマン・サックスを含む
      世界規模の大手投資銀行、並びにバンク・オブ・アメリカ、バークレイズ、シティグループ、BNPパリバ、ド
      イツ銀行及びJPモルガン・チェースを含む法人向け投資銀行である。また、一定の地域や商品によっては、
      ブティック型投資銀行やフィンテック企業と競合している。
       当部門では、グローバル・ウェルス・マネジメント及びアセット・マネジメントとの戦略的パートナー
      シップを通じて、顧客に対し、融資、世界的資本市場及びポートフォリオ・ソリューションへの幅広いアク
      セスを提供する。
      当部門が提供する商品及びサービス

       当部門は、グローバル・バンキング事業を通じて、顧客に対し、戦略的なビジネスチャンスに関する助言

      を行い、顧客の活動資金を調達することを支援している。
       当部門のグローバル・マーケッツ事業は、顧客が世界中の資本市場で証券を売買及び運用し、そのリスク
      と流動性を管理することを可能にしている。更に、インベストメント・バンク・リサーチ事業では、世界中
      の主な金融市場及び証券について重要な洞察を顧客に提供している。これとは別に、UBSエビデンス・ラボ・
      イノベーションの専門家チームは、30を超える国と50を超えるセクターに及ぶ、あらゆる規模の企業のため
      の多様なトピックに関する洞察に満ちたデータセットを作成することを専門とする。当部門は、資本効率の
      高いビジネスモデルに沿った新しい商品及びソリューションの開発に努めている。これらは通常、新しい技
      術又は変化する市場標準に関連している。
       2005年以降、当部門は、テーマ及びセクター別リサーチを提供することで顧客の持続可能な投資に対する
      需要の高まりに対応してきた。また、社会的責任と影響力のある上場投資信託や指数連動債を通じたインベ
      ストメント・ソリューションも提供している。それに加え、気候変動の緩和と適応に積極的に貢献している
      会社に対し、資本調達及び戦略に関するアドバイザリー・サービスをグローバルに提供している。
      当部門の顧客にサービスを提供する方法

       当部門は、デジタル上と対面で顧客とのやり取りを行っている。グローバル・バンキングでは、顧客に質

      の高いソリューションを提供するために、知的資本及び関係を活用している。グローバル・マーケッツで
      は、当部門の取引実行機能、差別化されたリサーチ内容、カスタマイズされたソリューション、顧客フラン
      チャイズ・モデル及びグローバルなプラットフォームを活用し、幅広い機関投資家顧客及び法人顧客を対象
      としたカバレッジを拡大している。インベストメント・バンク・リサーチ事業では、当部門のマルチ・チャ
      ネルのプラットフォームである                UBSネオ    を含め、多様な方法を駆使し、高品質で差別化されたリサーチを機関
      投資家顧客に提供している。
      当部門の組織構造

       当部門の事業は、グローバル・バンキング、グローバル・マーケッツ及びインベストメント・バンク・リ

      サーチの3つの事業部門並びにUBSエビデンス・ラボ・イノベーションで組織されている。当部門は、執行委
      員会、運営委員会、リスク委員会及び資産・負債管理委員会に管理運営されている。各事業部門は商品毎に
      グローバルに組織されている。
      コーポレート・センター

                                  23/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
       当グループのコーポレート・センター部門は、有効性、リスク軽減及び効率性に重点を置いて、当グルー
      プにサービスを提供している。コーポレート・センター部門には、非中核事業及びレガシー・ポートフォリ
      オも含まれる。
      当部門の組織構造

      コーポレート・センター

       コーポレート・センターの主要な分野は、グループ・チーフ・オペレーティング・オフィサー(グルー
      プ・テクノロジー、グループ・コーポレート・サービス、グループ・ヒューマン・リソース及びグループ・
      オペレーション)、グループ財務部門、グループ・ファイナンス、グループ・リーガル、グループ・リス
      ク・コントロール、グループ・コミュニケーション&ブランディング、グループ・コンプライアンス、レ
      ギュレトリー&ガバナンス、               UBSインソサエティ          、並びに非中核事業及びレガシー・ポートフォリオで構成さ
      れている。
       近年、当グループはサポート機能を事業部門と順次合致させてきた。当グループは、これらの機能の大部
      分を事業部門に完全に合致させるか、事業部門間で共有するかのいずれかで当グループを運営しており、こ
      の運営においては、当該事業部門が全面的に管理する責務を負っている。事業活動とサポート機能を密接に
      連携させることで、効率性を高め、説明責任と協働の企業風土の上に築かれた労働環境を整えている。
       非中核事業及びレガシー・ポートフォリオ、グループ財務部門に僅かに残存する一連の活動、並びに主に
      繰延税金資産及び当グループの法人体制再編プログラム関連費用に関連した一定のその他の機能費用は、引
      き続き一元管理される。
       当グループは、2019年第1四半期報告書以降、IFRS第8号                              業務セグメント        を遵守し、コーポレート・セン
      ター全体のみの業績を開示しており、コーポレート・センター-サービス、グループ資産・負債管理(グ
      ループALM)、非中核事業及びレガシー・ポートフォリオを個別に報告していない。また、事業運営上、グ
      ループ財務部門をグループALMと統合し、これを統合された機能としてのグループ財務部門と呼んでいる。
      グループ財務部門

       グループ財務部門は、当グループの貸借対照表の構造的リスクを管理しており、当該リスクには、金利リ
      スク、構造的な為替リスク及び担保リスク並びに当グループの流動性及び資金調達ポートフォリオに関連す
      るリスクが含まれる。グループ財務部門は、全ての事業部門にサービスを提供しており、そのリスク管理は
      当グループのリスク・ガバナンスの枠組みに完全に統合されている。
      非中核事業及びレガシー・ポートフォリオ

       非中核事業及びレガシー・ポートフォリオは、大部分が受動的な縮小ストラテジーに従い、インベストメ
      ント・バンクから分離した事業のレガシー・ポジションを管理している。当該ポートフォリオは、グルー
      プ・チーフ・リスク・オフィサーが委員長を務める委員会によって監督されている。当該ポートフォリオに
      は、形成時に移転された事業から生じる法務問題に関するポジションも含まれる。
     4【関係会社の状況】

      (1)  親会社
          名称:                UBSグループAG(UBS           Group   AG)

          住所:                スイス国 チューリッヒ市 8001 バーンホフストラッセ45
                          (Bahnhofstrasse          45,  8001   Zürich,     Switzerland)
          資本金:                2019年12月31日現在、UBSグループAGは、各額面金額0.10スイス・フ
                          ランの記名株式3,859,055,395株に分割された385,905,539.50スイ
                          ス・フランの株式資本を有している。
                                  24/748



                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
          事業の内容:                その定款に従い、UBSグループAGの事業目的は、あらゆる種類の企業
                          (特にスイス及び外国における銀行、金融、アドバイザリー、取引及
                          びサービス活動分野)の直接又は間接的な持分の取得、保有、管理及
                          び売却である。UBSグループAGは、スイス及び外国においてあらゆる
                          種類の企業を設立することができ、それらの企業の株式を保有し、管
                          理することができる。UBSグループAGは、スイス及び外国の不動産及
                          び建物の権利を取得し、これらに抵当権を設定し、売却する権限を有
                          する。UBSグループAGは、グループ会社へ貸付、保証並びにその他の
                          種類の融資及び担保の提供、並びに金融資本市場における借入及び投
                          資を行うことができる。
          提出会社の議決権に対する
          当該親会社の所有割合:                100.00%(2019年12月31日現在)
          取締役及び役員:                2019年12月31日現在、UBSグループAGの取締役会の全構成員がUBS                                  AG
                          の取締役会の構成員を兼任しており、委員会の構成員もUBSグループ
                          AGとUBS     AGで同一であった。しかしながら、2019年におけるUBS                             AGの
                          取締役会委員会は、監査委員会、報酬委員会及びリスク委員会のみで
                          ある(構成員はUBSグループAGと同一)。2019年12月31日現在、レー
                          マン氏を除くUBSグループAGのグループ執行役員会の全構成員がUBS
                          AGの執行役員会の構成員を兼任している。
      (2)  子会社及びその他の関係会社

        本書「第6 経理の状況 1 財務書類」記載の「連結財務書類に対する注記」の注記31を参照のこ
       と。
     5【従業員の状況】

      (1)  従業員数(2019年12月31日現在のフルタイム換算)
                                                        (人)

         グローバル・ウェルス・マネジメント                                              22,626
         パーソナル&コーポレート・バンキング                                              5,064
         アセット・マネジメント                                              2,220
         インベストメント・バンク                                              4,973
         コーポレート・センター                                              12,121
         UBS  AG及びその子会社
                                                       47,005
      (2)  人件費

        2019年度のUBS        AGの連結ベースの人件費総額は、138億100万米ドル(約1兆4,870億円)であった。
                                  25/748






                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     第3【事業の状況】
     1【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】

        本項には将来に関する事項が含まれており、当該事項は2019年12月31日に終了した期間に関する財務書類
      の公表日である2020年2月28日現在において経営陣が判断したものであり、本段落の直後の「見通し」、
      「COVID-19のパンデミックが当グループの財務及び資本ポジションに及ぼす影響」及び「最近の動向」と題
      する文章に関しては、2020年3月31日に終了した期間に関する財務書類の公表日である2020年4月28日現在
      において経営陣が判断したものである。
      見通し

        COVID-19のパンデミック及びその封じ込めに取られた措置は、予見可能な将来のグローバル経済の見通し

      を劇的に変えた。世界のGDPは、今後短期的に縮小すると予想される。パンデミックによる多くの企業の混
      乱や失業の増加は、業界の信用損失費用水準の上昇につながると予想される。当グループの信用エクスポー
      ジャーの過半数は、グローバル・ウェルス・マネジメント顧客に関するものか、スイス国内に関するものの
      いずれかであり、クオリティが高い。当グループは、効果的な危機管理措置を展開する、実証済みのスイス
      の能力は、この経済への衝撃に耐えるのに役立つと確信している。今後、予想される結果の範囲は非常に広
      く、潜在的な景気回復のタイミングと形を確実に予測するには早すぎる。資産価格が下がると当グループの
      経常受取報酬収入が減少し、金利が下がると受取利息純額に対する逆風となり、顧客活動水準が低下すると
      取引ベース収益に影響を及ぼし、これが減少する可能性がある。当グループの戦略プランの規律のある継続
      的な遂行は、これを緩和するのに役立つと予想される。当グループは、戦略プランを遂行する一方で、従業
      員、顧客及び当グループが事業を行う経済を支援し、かつ当グループ全体でリスクを管理するための規律あ
      る取り組みを維持することに重点を置いている。
      COVID-19のパンデミックが当グループの財務及び資本ポジションに及ぼす影響

        2020年第1四半期における景気の悪化、市場価格の大幅な下落及びボラティリティの増加により、当グ

      ループではIFRS第9号に基づく信用の減損及び予想信用損失が増加している。当グループの予想信用損失の
      増加は、主にCOVID-19等の市場の悪化による影響を受けた業種及びセクターへの一定の貸付エクスポー
      ジャーによるものである。更に、信用の減損の増加は、全ての事業部門で認識され、特に、年度末に既に信
      用の減損が見られたカウンターパーティ及び第1四半期中の一部の新しいデフォルトから認識された。少な
      くともCOVID-19の封じ込め措置が続く限り、信用損失費用の上昇は続くと予想される。しかしながら、当グ
      ループのポートフォリオの信用の質を考えれば、当グループはその全体の強みと安定を維持し、顧客を支え
      続けることができると確信している。2020年第1四半期における顧客による取引高の増加により当グループ
      の事業が恩恵を受けたため、信用の減損及び予想信用損失の増加が相殺されたが、ボラティリティ及び取引
      高が今後も高水準で推移するかどうかは不透明である。第1四半期における当グループのリスク加重資産
      (RWA)は、信用リスク及び市場リスクのRWAの増加に伴い大幅に増加した。当グループでは、RWA水準の上
      昇は、クレジット・ファシリティの追加的な実行及びVaRに影響する市場ボラティリティの増加を見込ん
      で、少なくとも第2四半期まで持続すると予想している。
      最近の動向

      配当提案の変更

        UBSグループAGは、スイス金融市場監督当局(FINMA)の要請を受け、2020年4月9日の取締役会におい

      て、2020年4月29日に開催する年次株主総会で株主の承認を求める2019年の配当提案を修正した。株主は、
      2020年5月7日に支払われる1株当たり0.365米ドルの配当とともに、1株当たり0.365米ドルの特別配当準
      備金の創設についての承認を求められる予定で、当該特別配当準備金の支払は、2020年11月19日の臨時株主
      総会での株主による承認を条件とする。
                                  26/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        UBSはまた、2020年の最初の3ヶ月間に3億5,000万スイス・フランの株式を買い戻した後、株式買戻しプ
      ログラムを一時停止した。
      COVID-19に関連した規制及び法律の動向

        スイス連邦参事会は、現在のCOVID-19のパンデミックによる大幅な減収に苦しむスイスの中小企業を支援

      するために、当初発表された最大200億スイス・フランから最大400億スイス・フランに引き上げた融資保証
      制度を確立した。影響を受けた企業は、銀行を通じて、年間売上高の最大10%までのつなぎ融資を申請する
      ことができ、上限は2,000万スイス・フランである。50万スイス・フランまでの融資は、スイス政府によっ
      て100%保証され、金利は0%である。50万スイス・フランから2,000万スイス・フランまでの融資の85%は
      政府によって保証されており、当該融資について、政府によって保証される部分の金利は0.5%であり、残
      りの部分の金利は銀行が自由に決定する。
        銀行の貸付能力を支援するために、スイス連邦参事会はスイス国立銀行(SNB)の要請に応じて住宅不動
      産ローンに関するカウンターシクリカル・バッファーを無効にし、他の複数の国は同様にカウンターシクリ
      カル・バッファーを引き下げた。これにより、UBSの自己資本比率に影響を及ぼすことなく、UBSの普通株式
      等Tier    1(CET1)自己資本要件は29ベーシス・ポイント低下した。
        UBSのようにモデルに基づき市場リスクのRWAの計算を行っている銀行は、市場のボラティリティが高まっ
      たことに起因して、バックテスティングの超過事象の増加を経験している。これらの超過事象は、最終的
      に、銀行固有の最低自己資本規制の上昇をもたらす可能性がある。FINMAは、2020年2月1日から2020年7
      月1日までの間、バックテスティングの超過事象の件数を凍結する一時的な適用免除を導入した。当グルー
      プが経験したバックテスティングの超過事象の件数は市場リスクのRWAの増大をもたらさなかったと考えら
      れるため、2020年3月31日現在、当グループはこの措置による恩恵を受けていなかった。
        更に、FINMAは、銀行に対し、ゴーイングコンサーン・ベースの比率の計算において、中央銀行の要求払
      預金をレバレッジ比率分母(LRD)から一時的に除外することを認めている。この除外は2020年7月1日ま
      で適用され、延長される可能性がある。2020年3月25日以降に株主によって承認された適用ある配当又は同
      様の配当は、資本配分のうちLRD相当分による救済額を減額する。
        2020年3月31日現在、これらの免除により、ゴーイングコンサーン・ベースの要件における当グループの
      LRDが780億米ドル一時的に減少した。これは、当グループの既存の自己資本規制に対するバッファー及びこ
      の措置の一時的な性質を前提とすると、顧客又はスイス経済に資金を提供する当グループの能力に影響を及
      ぼさなかった。
        スイス国外の主要管轄区域の規制当局は、銀行が金融ストレスに直面している顧客と取引する場合に、金
      融緩和のスタンスをとることを促すとともに、市場の流動性を支援することを目的とした措置を取ってき
      た。これらの措置には、資本バッファー及び第2の柱の自己資本規制の一時的な緩和、LRDの一時的な修
      正、並びに特定貸付又は融資枠の確立が含まれる。
        更に、バーゼル銀行監督委員会(BCBS)は、バーゼルⅢ規則の実施期限を1年遅らせ2023年1月1日まで
      とした。アウトプット・フロアに関する付随の移行規定もまた1年延長され2028年1月1日までとなった。
      これとは別に、BCBSと証券監督者国際機構(IOSCO)は、非中央清算デリバティブの証拠金要件に関する枠
      組みの最終的な2つの実施フェーズを1年延長し、2022年9月1日までとした。これらの措置は、UBSの資
      本ポジションに影響を及ぼさない。
        米国では、連邦準備制度理事会、連邦預金保険公社(FDIC)及び通貨監督局(OCC)が、共同声明で、銀
      行組織に対し、経済を支えるために慎重な方法で資本バッファー及び流動性バッファーを使用するよう奨励
      している。更に、連邦準備制度理事会は、UBSアメリカズ・ホールディングLLCを含む銀行持株会社(BHC)
      及び中間持株会社(IHC)の補完的レバレッジ比率の算定から、連邦準備銀行の米国財務省の証券及び預金
      を除外することを認める一時的な変更を行っており、この一時的な変更は2021年3月31日まで効力を有す
      る。
        また、EU及び欧州中央銀行(ECB)は、ヨーロッパの経済を安定させるための一連の規制措置を通知し
      た。これらの措置はいずれも、UBSグループに重大な影響を及ぼすことはないと予想している。
       IFRS第9号及びCOVID-19  予想信用損失の会計処理

                                  27/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        2020年3月、国際会計基準審議会(IASB)は、企業がIFRS第9号に基づく予想信用損失にCOVID-19が及ぼ
      す影響を決定する際、特に、将来のマクロ経済情勢及び信用リスクの大幅な上昇が生じているかどうかを評
      価する際に、存在する重大な不確実性を考慮して、企業が適切な判断を適用すべきであることを強調した。
       また、FINMA、ECB及びその他の銀行規制当局も、判断の必要性を強調する声明を発表している。
        規制当局による措置及び声明の明確化にもかかわらず、経済予測の悪化は、予想信用損失の増加、ひいて
      は損益計算書のボラティリティの増大をもたらしており、今後もこれが継続する可能性がある。
      その他の規制及び法律の動向

       ブレグジット

        2020年1月31日にEUから離脱した英国は、2020年12月31日に終了する予定の移行期間に入った。今後のEU
      英国間の関係についての交渉が開始され、双方は、2020年6月までに、現行のEUの金融サービス法に基づき
      必要となる全ての同等性評価を完了することを目指している。しかし、交渉のペースはCOVID-19のパンデ
      ミックの影響を受けている。移行期間については、英国が2020年6月30日までに延長を要求する場合、離脱
      協定の条件に基づき2021年12月31日又は2022年12月31日まで延長可能である。
       スイスの印紙税廃止及び源泉税法改正に関する提案

        2020年1月、スイス国民議会の経済税制委員会は、スイス印紙税の段階的廃止に関する協議を開始した。
      この法案は、スイスの資本市場を強化し、国内外の投資主にプラスの効果をもたらすことが期待される。ま
      た、2020年4月には、スイス連邦参事会が源泉税法の改正について協議プロセスを開始し、国内法人及び外
      国投資家に対して利付投資の源泉税の免除を提案した。
       包括的資本分析及びレビューに関する文書の年次レビュー

        当グループの米国中間持株会社であるUBSアメリカズ・ホールディングLLCは、2020年4月に、連邦準備制
      度理事会の年次の包括的資本分析及びレビュー(CCAR)実施に基づく要請に従い、資本計画及びストレス予
      測を提出した。当グループは、連邦準備制度理事会が2020年6月後半に資本計画の評価及び当グループの
      CCARプロセスの定性的評価の結果を公表すると予想している。
      その他の動向

       報告された業績のみの表示

        当グループでは、以前に発表したように、レガシー・コスト・プログラムの影響が段階的に解消され、全
      ての財務目標が現在は報告された業績に基づいているため、2020年第1四半期以降、当グループの財務報告
      書に調整後の業績を記載しなくなった。当グループは、各事業部門に関するリストラクチャリング費用及び
      訴訟費用、並びに経営陣が基礎的な業績を表していないか、定期的な計上が予想されないと考える他の重要
      な損益項目について、当グループの財務報告書の「当グループの業績」の項において引き続き開示してい
      く。
       事業部門の費用報告の合理化及びコーポレート・センターからグループ・ファンクションへの改称

        当グループでは、2020年第1四半期以降、当グループの経営状況をより良く反映するため、事業部門の費
      用報告を合理化した。当グループは今後、個別の営業費用ラインは提供せずに、事業部門に関する営業費用
      合計のレベルで費用を開示する。当グループでは、引き続き、当グループレベルでの営業費用の詳細を提供
      するとともに、各部門についての経営陣の検討及び分析において、部門毎の営業費用の変動の要因を説明し
      ていく。
       事業部門の費用報告の合理化は、UBSグループAG及びUBSAGの連結財務書類の「注記2                                            セグメント報告」に
      も適用されている。
        コーポレート・センターはグループ・ファンクションに改称し、グループ財務部門、当グループの非中核
      事業及びレガシー・ポートフォリオ、並びに当グループに関するサービス等がこれに含まれる。なお、この
      変更が事業部門又は当グループの営業収益、営業費用及び税引前利益に与える影響はない。
       航空機リース事業の移転

                                  28/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        2020年1月1日、コーポレート・エアクラフト・ファイナンス事業は、本事業のサービスを主に受ける顧
      客とより整合させるため、パーソナル&コーポレート・バンキングからグローバル・ウェルス・マネジメン
      ト に移転された。コーポレート・エアクラフト・ファイナンス事業は、主に超富裕層顧客にサービスを提供
      しており、この移転は、顧客及びサービスの戦略的な整合を反映している。約16億米ドルの貸出金がパーソ
      ナル&コーポレート・バンキングからグローバル・ウェルス・マネジメントに移転した。この移転の結果、
      年間約4,000万米ドルの受取利息純額が、パーソナル&コーポレート・バンキングではなくグローバル・
      ウェルス・マネジメントで報告されると予想される。
       インベストメント・バンクの構造変更

        2019年9月に発表したとおり、当グループのインベストメント・バンクの構造変更は2020年1月1日に発
      効した。コーポレート・クライアント・ソリューションはグローバル・バンキングに、インベスター・クラ
      イアント・サービスはグローバル・マーケッツにそれぞれ改称された。グローバル・バンキングには、グ
      ローバル・カバレッジ・モデルと整合性のとれた、キャピタル・マーケッツ及びアドバイザリーという2つ
      のプロダクト・バーティカルがあり、法人向け貸付とそれに関連するヘッジ活動も含まれている。グローバ
      ル・マーケッツは、株式業務と外国為替、金利及びクレジット業務(FRC)を統合し、エグゼキューショ
      ン&プラットフォーム、デリバティブ&ソリューション及びファイナンシングの3つのプロダクト・バー
      ティカルに分類している。
        当グループの事業部門に関する経営陣の検討及び分析における過去の財務情報の表示は、これらの変更を
      反映している。インベストメント・バンクの過去の収益合計は、これらの変更の影響を受けなかった。
       グローバル・ウェルス・マネジメントの組織変更

        当グループでは、2020年1月に発表したように、グローバル・ウェルス・マネジメント部門の組織変更を
      実施した。2020年1月1日より、EMEAの中に、(ⅰ)ヨーロッパ、(ⅱ)中央及び東ヨーロッパ、ギリシャ
      及びイスラエル、並びに(ⅲ)中東及びアフリカの3つの事業部門を構築した。当グループはまた、グロー
      バル・ファミリー・オフィス能力をより多くの顧客が利用できるようにしている。
        2020年第1四半期からは、事業部門に関する経営陣の検討及び分析において追加的な情報を提供してお
      り、これには営業収益及び費用に関する広範な地域情報並びに貸出金及び運用委託契約の動向に関する情報
      を含めている。当グループは、超富裕層顧客関係を地域と整合させており、従って、今後は超富裕層顧客関
      係に関する業績指標を別個に報告しない。
       IFRS第9号      金融商品     のヘッジ会計の適用

        当グループは、2020年1月1日付で、当グループの全ての現行ヘッジ会計プログラムについて、貸出金に
      関連するポートフォリオ金利リスクの公正価値ヘッジ(これは、IFRS第9号で許容されているとおり、IAS
      第39号   金融商品:認識及び測定            に基づいて引き続き会計処理されている。)を除き、IFRS第9号                                 金融商品     の
      ヘッジ会計の要件を適用している。2020年1月1日現在、これらの要件の適用による当グループの財務書類
      への影響はなかった。
        新しい指針に基づき、かつ損益計算書のボラティリティを低減するために、当グループは、ヘッジ手法の
      コストを外貨べーシス・スプレッドに適用し、公正価値ヘッジ関係においてクロスカレンシー・スワップ及
      び外貨債務を指定した。
      当グループの戦略

        当グループは、独自性があり、統合されており、かつ補完的な事業ポートフォリオ及び地理的拠点網を成

      長させ活用することにより、より高い優れたリターンを推進することを目指している。
        UBSは、真にグローバルな最大のウェルス・マネジャーであり、スイスにおける業界を主導する個人及び
      法人向け銀行であり、焦点を絞ったインベストメント・バンク及びアセット・マネジメント部門を有する。
      当グループは、優位な競争的地位を有し、魅力的な長期の成長又は収益性が見込まれる対象とする市場にお
      いて、資本効率の高い事業に焦点を当てている。当グループは、強固な資本力を当グループの戦略の基礎と
      考えている。
        当グループは、UBS全体を一つの企業として顧客に提供するにあたり、(ⅰ)主導的な顧客基盤を強化
      し、シェアを拡大すること、(ⅱ)UBSのサービス及び能力を拡大することによって成長に向けてUBSを整備
                                  29/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      すること、(ⅲ)効率性を高め、規模を拡大すること、並びに(ⅳ)顧客の利益のために連携を更に強化す
      ることを意図している。
      収益逓増の創出

        当グループは、持続可能な利益増加及び責任ある資源開発に焦点を当てながら、長期的にUBSの経営管理

      を行っている。魅力的なリスク調整後利益率及び持続可能な業績を実現するために、成長機会と費用及び資
      本効率の両立を目指している。
        2020年から2022年の期間について、当グループは7つの戦略的優先事項を掲げているが、その概要は以下
      のとおりである。
        優先事項1       第一に、当グループのグローバル・ウェルス・マネジメント事業の税引前利益を10~15%増
      やし、当グループの主導的事業基盤を引き上げることにより税引前利益率の向上を目指す。当グループは、
      よりきめ細かなサービス及びソリューションを提供するために、顧客区分を越えて当グループのカバレッジ
      を調整している。当グループは、顧客との時間を増やすため顧客により近くある組織に再編し、地域のエン
      パワメントを図り、市場への対応力とスピードを向上させるとともに、インベストメント・バンク及びア
      セット・マネジメントとの戦略的パートナーシップの拡大を通じて当グループの全ての能力を実現する。更
      に、当グループでは、効率化を進める一方で商品の拡充を進め、パートナーシップを通じて規模を活用し、
      かつ生産性を高めるためにプロセスの最適化を図っている。
        優先事項2       当グループのインベストメント・バンクでは、利益ある成長を促進し、資源を更に最適化す
      ることにより、また連携を通じて、リターンの向上を図る。当グループは、アドバイス及び取引実行を重視
      し、当グループのデジタル能力を活用する低資本事業モデルを維持していく。当グループは、他の事業部門
      と共に、また外部とのパートナーシップを通じて、当グループの資源を三分の一を上限として消費しなが
      ら、市場を主導するデジタル、リサーチ、バンキングの能力を顧客に届けることを目指している。
        優先事項3       アセット・マネジメントでは、更なる成長、業績及び規模の拡大のために、差別化された顧
      客への商品を活用することを目指す。当グループは、持続可能な投資、民間市場及びオルタナティブ等、業
      界の急成長分野での当グループの強みを強固にする予定である。
        優先事項4       パーソナル&コーポレート・バンキングでは、効率を高める一方で、デジタル化への取り組
      み及びデジタル・サービスを強化することで、堅実な利益拡大を目指す。当グループは、アドバイザリー・
      ソリューション及び商品提供の拡充と共に、スイスにおけるデジタル・サービスの主導的地位を拡大するこ
      とにより、現在のマイナス金利環境の中でも増益を見込んでいる。
        優先事項5       当グループは、1つの企業として、顧客に更に多くを提供したいと考えている。当グループ
      の事業部門間の連携は、当グループの戦略を成功させるのに必要不可欠であり、競争上の優位性の根源であ
      る。この連携により、例えば超富裕層やグローバル・ファミリー・オフィスにおいて、更なる収益成長の可
      能性が生まれ、顧客のニーズにより適切に応えることが可能になる。
        当グループの事業部門が連携することで、顧客により多くの価値をもたらすことができるもう一つの分野
      は、持続可能な金融である。当グループは、真にグローバルな最大のウェルス・マネジャーとして、ポジ
      ティブな未来を形成するための主導的な役割を担う責任があり、特定の環境的又は社会的成果の達成に向け
      て資金を投入したいと願う顧客に選ばれる金融機関となることを目標としている。当グループは、意見発
      信、革新及びパートナーシップを通じて、持続可能な金融の展望を描き、顧客の持続可能性に向けた取り組
      みを支援している。
        優先事項6       当グループでは、会社全体の効率化を推進し、成長への資金投入及びリターンの向上を目指
      す。当グループでは、プロセス、プラットフォーム、当グループの組織、資金源の最適化を継続すること
      が、この実現につながると考えている。
        当グループは、効率性及び有効性を向上させ、成長を促し、かつ顧客により良いサービスを提供する目的
      で、テクノロジーへの投資を継続する予定である。
        また、当グループは、既存の外部とのパートナーシップから利益を得、選別された新たな機会を模索する
      ことを企図している。
        優先事項7       当グループは、配当及び株式買戻しを通じて、魅力ある資本還元プロフィールを維持してい
      く予定である。当グループの資本力及び資本増加が見込まれるビジネスモデルは、株主に魅力的な資本還元
      を行いながら当グループの事業を成長させることを可能にする。
                                  30/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        当グループは、1株あたりの通常配当を毎年0.01米ドル増額すること及び株式の買戻しを通じて余剰資本
      を還元することを目指している。当グループは、株式買戻しに利用可能な余剰資本を決定するにあたり、事
      業の状況及び特異的な動向を考慮している。
      業績目標及び業績測定

      目標及び資本に関する指針

        2020年1月、当グループは業績目標の枠組みを更新し、簡素化した。当グループは、部門横断的な連携に

      注力することを強調しつつ、主に事業部門よりも当グループに焦点を当てるため、目標の数を減らした。当
      グループの目標は、直近の3ヶ年戦略プランが基礎となっており、この戦略プランは、当グループの戦略的
      イニシアチブ、管理活動並びに特定の経済及び市場の仮定を反映している。以前公表した目標は2018年10月
      に設定されたものであるため、利益率及び効率性の目標は市況見通しの変化を反映して見直されている。
        以下の表は、2020年から2022年の期間についての業績目標及び資本に関する指針を記載している。当グ
      ループの更新された業績目標は、報告された業績に基づいている。当グループでは、2020年第1四半期よ
      り、財務報告において調整後の業績は開示しない。当グループは、リストラクチャリング費用及び訴訟費
      用、並びに経営陣が基礎的な業績を表していないと考える他の重要な損益項目について、当グループの経営
      陣の検討及び分析において引き続き開示していく。
        変動報酬を決定する際は、目標に照らした業績が考慮される。
       2020年から2022年の期間についての目標及び資本に関する指針(報告ベース)

        当グループの利益率           CET1自己資本利益率(RoCET1)12~15%

        費用効率           プラスの営業レバレッジ及び費用対収益比率75~78%
        成長率           グローバル・ウェルス・マネジメントにおいて、税引前利益成長率10~15%
        資本配分           インベスト・バンクにおいて、当グループのRWA及びLRDの最大三分の一
        資本に関する指針           CET1自己資本比率~13%、CET1レバレッジ比率~3.7%
      当グループを取り巻く環境

      最新の市場情勢

      2019年における世界経済の動向

        堅調な株式市場、超低ボラティリティー及び金利変動を特徴とする1年間となり、2019年の世界経済は概

      ね減速した。世界のGDPの成長率は3.1%であり、2018年に達成された成長率3.7%を大幅に下回り、金融危
      機以降、最も低い成長率を示した。
        米国のGDPは、米中貿易の緊張が事業投資を妨げ、2017年12月に導入された減税の追い風が弱まったこと
      により、2.3%(2018年は2.9%)増加した。
        貿易の緊張は、世界貿易、製造業の生産高、事業投資に米国以上に依存しているユーロ圏の成長にとっ
      て、更に深刻な足かせとなった。ユーロ圏の成長率は、2018年の1.9%に比べ、2019年には1.2%に低下し
      た。ドイツ経済の成長は、前年の1.5%増に対し、0.6%増にとどまった。ユーロ圏外では、スイスの成長率
      も2018年の2.8%から0.8%に低下した。
        中国政府は、銀行の準備預金要件を引き下げ、地方政府に追加的な財政上の余地を提供することによっ
      て、関税の増加が米国への輸出に及ぼす影響を部分的に相殺しようと試みた。しかし、この刺激策は、経済
      の高いレバレッジに対する懸念によって限定されたものであった。GDP成長率は、2018年の6.7%に対し、
      6.1%前後に低下した。
        他の主要新興国では、成長が鈍化したか、低水準で安定していた。これまで世界最大級の成長を遂げてき
      たインドの経済は、2018年の6.1%に対し、5%の成長であった。消費者による信用の利用可能性を低下させ
                                  31/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      てきたシャドー・バンキング・セクターの問題によって、勢いは弱まった。一方、メキシコ経済は、2018年
      に2%成長した後、ほぼ横ばいで推移し、ブラジルの成長率は1.3%から1.1%に低下した。
        主要中央銀行は、低インフレ率が続いていたことを踏まえると、2019年にも緩和的な金融政策を維持する
      ことができた。同年のユーロ圏のインフレ率は、欧州中央銀行(ECB)の目標(2%以下)を下回る1.2%前
      後で推移した。ECBは、その預金金利をマイナス0.4%からマイナス0.5%に引き下げた。米国のインフレ率
      は目標の1.8%に近く、当年を通じた0.75%の引き下げを許容し、1.5%から1.75%の間であった。
        全ての主要な指標が上昇し、株式市場は上昇した。MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス
      は、米ドルで27%のトータル・リターンをもたらした。米国のS&P500インデックスは31%のリターンとな
      り、テクノロジー集約型のナスダック・コンポジットは37%のリターンとなった。中国のCSI300は、現地通
      貨ベースで41%上昇した。パフォーマンスがそれ程よくなかった市場には、英国のFTSE100と香港のハンセ
      ンが含まれており、両者とも現地通貨ベースで17%のリターンとなった。
        また、国債を保有する投資家にとっても好調な年となった。10年物米国債の利回りは約80ベーシス・ポイ
      ント低下し、1.9%となった。同じテナーのドイツ国債の利回りは40ベーシス・ポイント低下し、マイナス
      0.2%となった。
      2020年の経済及び市場の見通し

        当グループは、2020年も低い傾向の成長率が継続し、世界経済は2019年とほぼ同じペースで拡大を続ける

      と予想している。米国を中心に、活発な雇用市場に支えられている多くの国で個人消費は引き続き堅調に推
      移している。当年は、米中間の「フェーズ1」貿易取引の報道とともに、両国間の緊張が緩和される可能性
      があるとの指摘を受けて終了した。この合意では、予定されていた関税引き上げが撤回され、一部の現行関
      税が撤廃されただけでなく、知財保護や米国による中国の金融サービス市場へのアクセス等、他の問題が生
      じていた分野でも交渉が進んだ。この取引は脆弱であり、米中の競争はまもなく終わろうとしているわけで
      はないが、この取引は世界経済や事業投資に対するリスクを低減させると考えられる。
        英国は、2020年1月31日に欧州連合を離脱し、EUとの貿易協定に関する協議をまとめる局面となる移行期
      間に入っており、当該移行期間は2020年12月31日に終了する。
        市場に関する次に重要な政治的焦点は、11月の米国選挙であり、これは、より高いボラティリティーを創
      出し、テクノロジー、エネルギー、金融及びヘルスケア等の主要な米国セクターに影響を及ぼす可能性があ
      る。
        当グループは、低迷する成長及び継続する政治リスクを背景に、中央銀行が金利引き上げに急ぐことはな
      いと考えている。当グループは、経済指標の軌跡に予期せぬ転換がない限り、米国連邦準備制度理事会が来
      年の利上げを行うとは考えていない。2021年までは、金利が再び上昇する可能性は低い。当グループは、ス
      イス国立銀行が金利をマイナス0.75%に維持する一方で、ECBはマイナス0.6%に引き下げると予想してい
      る。
        中国における新型コロナウイルスすなわちCovid-19の発生及びその後の他国への拡大は、投資家の不確実
      性を増大させる可能性が高い。当グループの基本的経済予測では、Covid-19の流行は抑制され、通期の経済
      成長への影響は比較的限定的であるとしているが、ウイルス及び封じ込め措置は、少なくとも中国及び影響
      を受けた他の国の経済活動に短期的な悪影響を及ぼす可能性が高く、世界経済にも派生的な影響を及ぼす可
      能性がある。Covid-19感染数の大幅な増加、広範な国や地域での感染又は流行の長期化は、経済的悪影響を
      増大させる可能性がある。
        投資面では、ほとんどの主要市場の株式は、価格収益ベースで過去の平均を上回って取引されている。そ
      の結果、株式市場のリターンは、更なる倍率の上昇よりも利益成長に牽引される可能性が高いと当グループ
      は考えている。また、2020年の市場は、継続的な経済成長によっても支えられると考えられる。景気後退の
      リスクは依然として比較的低い。Covid-19の流行による影響に対する不確実性は、成長に対するマクロ経済
      リスクを大幅に増大させており、この増大したリスクは、少なくとも部分的には、最近の株式市場の減少に
      反映されている。
      業界の動向

        当グループの業界はこの10年間、規制動向の影響を大きく受けてきたが、今日の変更の主な原動力として

      テクノロジーが確実に台頭してきており、今後、当グループの商品や事業だけでなく、競争環境にも更に影
                                  32/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      響を与えることが予想される。同時に、当グループの業界は、市場及びマクロ経済の状況に大きく左右され
      ている。
      デジタル化

        テクノロジーは、銀行の営業方法を変貌させており、コンピューター機能の指数関数的な進歩、顧客ニー

      ズの進化及びデジタルトレンドに合わせて、この傾向は今後も続くと予想される。もはやテクノロジーへの
      投資は銀行をより効率的にする手段という考えだけではない。現在、かかる投資は銀行の柔軟性を維持し、
      デジタル化世界の中で競争力を有し、新しいビジネスモデルを開発する機会を創出する上で重要なものに
      なっている。
        当グループは、イノベーション・ラボ、デジタル・ファクトリー、フューチャー・オブ・ファイナンスに
      関するイニシアチブ及びプロジェクトの協働を通じて、金融業界のエコシステムをつなぐことで、顧客体験
      と業務の卓越性をもたらすデジタル・ムーブメントの最前線に留まり続けることを目指す。当グループのデ
      ジタル・ジャーニーの核心は、顧客及びその進化しつつあるニーズに焦点を当てることである。新しい技術
      がもたらし得るスピード、規模、安全性、透明性及び精度により、当グループは、顧客のための新しいサー
      ビス及び経験を創造することができる。
        当グループでは更に、ITポートフォリオにおける近代化及びモジュール化されたアプリケーション及びイ
      ンフラの拡充、並びにクラウド技術の活用並びにフロントからバックオフィスまでの自動化システム及びプ
      ロセスの拡充を通じて、業務効率の向上を目指している。効果的なデータ管理及び保護は当グループにとっ
      て重要である。当グループのアプリケーションから生成され、キュレートされたデータは、当グループの
      データ管理の枠組みのもとで保護され、当グループの顧客及び従業員の体験をより良く調整するための責任
      ある人工知能の開発を支援する。
      整理統合

        金融サービス業界の中では、多くの地域及び事業分野は未だに極度に細分化されている。当グループで

      は、継続するマージン圧迫、コスト効率に関する調査、並びにテクノロジー及び規制に関する固定費から生
      じる規模の強みの増大が主要な要因となり、更なる整理統合が行われると予想している。また、多くの銀行
      が、現地での買収又はパートナーシップを通じて、アジア及び新興市場等の魅力のある成長プロフィールを
      有する地域に対しエクスポージャー及びアクセスの拡充を追求している。最後に、オペレーショナル・リス
      ク及びコンプライアンス・リスクを軽減する目的で主力分野又は地理的拠点を更に重要視することや事業モ
      デルを継続的に簡素化することが、非中核事業及び資産を更に売却する要因となる。
      新たな競争相手

        当グループの競争環境もまた変化している。アセット・ギャザリング事業における従来の競合他社に加

      え、参入企業が価値連鎖の主要な構成要素となることを目指している。しかしながら、価値連鎖及び顧客関
      係の根本的なアンバンドリング(最終的に新しい競争相手により銀行の金融仲介機能の低下がもたらされ
      る。)は、まだ見られない。より長い期間で見ると、大規模なプラットフォームを有する会社の金融サービ
      ス業界への参入は、その強力な顧客基盤及び顧客データへのアクセスを考慮すると、重大な競争上の驚異を
      もたらす可能性があると当グループは考えている。フィンテック企業は勢いを増しているが、今日まで当グ
      ループのアセット・ギャザリング事業を大きく混乱させていない。新規参入企業と既存銀行とのパートナー
      シップを構築し、フィンテック企業のテクノロジーを後から取得することで、テクノロジー、コスト効率、
      サービスの質の面で競合企業に優位に立つ傾向が見られる。
      規制

        2008年以降の規制改革アジェンダは、概ね完了している。破綻処理時の資金調達等、まだ十分な対応が行

      われていない分野もあり、バーゼルⅢ資本基準の最終化等の一定の基準の実施は国レベルで継続されている
      が、規制から監督へと焦点が移りつつある。これと並行して、規制当局の中には、新しい枠組みの効率性を
      精査しているところもある。
                                  33/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        規制主導の変革は、総じてかなりの資源を消費し続けている。2020年には、特に、システム上重要な銀行
      に対する追加的な流動性要件及び最終のバーゼルⅢ規則の国内の実施に焦点を当て、スイスの大きすぎて潰
      せ ない枠組みの調整に関する更なる検討が見込まれる。当グループでは、ストレス・テストを含む破綻処理
      に関連した改革に対する継続的取り組み、並びに行為規制及びマネーロンダリング対策への持続的注力を想
      定している。更に、当グループでは、グローバルな金融サービスの様々な側面を対象としたサステナビリ
      ティ関連方針の提案が急増している。また、シャドー・バンキング及びデジタル通貨等、金融の安定に影響
      を及ぼす可能性のあるごく最近の課題の一部に対処するための規制上のイニシアチブも予定している。
        こうした動向の多くは、保護主義の高まりを背景に生じており、クロスボーダーの金融サービスの提供に
      課題をもたらしている。特に、EUへの市場アクセスに関する追加の制限は、金融の中心地としてのスイスに
      大きな影響を及ぼし、UBSも影響を受ける。各国による規則の実施方法の差異及び国内へ焦点を当てる傾向
      の高まりは、規制の細分化が更に進むリスクをもたらし、ひいては当グループのコスト増加や新たな金融安
      定性に対するリスクをもたらす可能性がある。
        しかしながら、当グループは、ビジネスモデルへの適応と規制変更の積極的な管理により、規制環境に生
      じる今後の変化を吸収する強固な体制を整えていると考えている。
      富の創出

        2018年、第4四半期に株式市場のパフォーマンスが急激に落ち込んだため、世界の富は全体的にかろうじ

      て成長した。このトレンドは、株式市場が上昇したため、2019年に部分的に反転した。現在、世界の富の半
      分は南北アメリカに集中しており、次いでアジア太平洋地域(約30%)、残りはヨーロッパ、中東及びアフ
                 1        2
      リカとなっている。           セグメント別        では、世界の富の約半分を富裕層個人顧客が有し、超富裕層個人顧客
      は世界の富の約30%を保有し、残りの約20%は準富裕層が有する。今後4年間で、世界の富は毎年5~10%
                  1
      の成長が期待される。            地域別では、富の創出は、アジア太平洋地域及び北アメリカによって推進される可
      能性が高い。南北アメリカのシェアは、今後4年間、世界の富の約50%で安定的に推移すると予想され、一
      方、ヨーロッパ、中東及びアフリカのシェアは、アジア太平洋地域のシェア拡大に伴い、更に減少すると予
      想される。特に、世界の富における中国のシェアは2023年までに約15%に拡大すると予想されている。
       1 BCGの2019年版グローバル・ウェルス・レポートに基づく。
       2 BCGの2019年版グローバル・ウェルス・レポートでは、富の区分について、20百万米ドル超の富を有する個人が超富裕層、1百万
      米ドルから20百万米ドルの富を有する個人が富裕層、25万米ドルから1百万米ドルの富を有する個人が準富裕層と定義している。
      富の移転

        人口統計学的及び社会経済的な動向を受けて、富は変動し続ける。例えば、Wealth-Xの2019年の報告書に

      よると、2030年までには、15.4兆米ドルの世界の富が、500万米ドル以上の純資産を有する個人によって移
                     3
      転されると予想されている。                加えて、今や女性は従来に比べてより多くの資産を管理している。「富裕層
      効果-2019年富裕層に関する洞察」と題するUBSの2019年の報告書では、女性の富裕層は5年間で46%増
      え、男性の富裕層の伸びを上回っていることが明らかになった。当グループは、                                         UBSウェルス・ウェイ           と称
      する、顧客の金融と共にある人生のあらゆる側面に対応する枠組みを用いて、進化する富の状況に対応して
      いる。   UBSウェルス・ウェイ           は、顧客にとって最も大切なことを見出すための問いと、その最も大切なこと
      についての顧客との話し合いから始まる。当グループは、顧客の金融と共にある人生を3つの重要な戦略に
      沿って組み立てることを支援する。すなわち、短期的な支出のためのキャッシュ・フローの提供を支援する
      流動性の確保(Liquidity)              、長期的なニーズのための              老後への備え(Longevity)              、富の移転計画の主要な
      部分である、自分以外の他の人々の生活改善を支援するニーズのための                                     資産承継(Legacy)          である。
       3 Wealth-Xが2019年に発行したジェネレーショナル・シフト:ファミリー・ウェルス・トランスファー・レポート。
      受動的戦略への転換

        当グループは、低コストの受動的戦略と、ハイアルファでアクティブかつ代替的な戦略との間の分離の継

      続的な傾向に留意する。受動的管理は、この10年間の株式の強気相場のような株式市場の高騰の中で有利で
      ある。同時に、中央銀行の金融政策は、金利を歴史的な低水準に維持しており、債券利回り及びその他の資
                                  34/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      産クラスに影響を及ぼしてきた。パッシブ戦略からの利益よりも長期的ハイアルファを求めている投資家
      は、自身のポートフォリオを実質資産と代替資産に多様化しており、当グループもこの傾向が続くと予想し
      て いる。当グループは、UBSアセット・マネジメントの投資に関する専門知識の広範さにより、資産クラス
      や戦略を横断した顧客の需要に応えることができると考えている。
      退職年金積立基金

        この数年に亘り、年金業界は、高齢化等の重要な人口動態の変動及び史上最低金利による期待運用収益の

      減少の2つの主要な困難に直面してきた。
        確定給付から確定拠出年金への前進的なシフト等、当該困難に対する構造的解決策の他に、当グループは
      年金基金が自らの資産分配手法を再評価していると考えている。実際、多くの年金基金は、現在、高利回り
      のエクスポージャーを追求する中で、自らのポートフォリオのうち以前より高い割合を、プライベートエク
      イティ、ヘッジ・ファンド、不動産及びインフラ等のオルタナティブ投資に分配している。
        当グループでは、これらの基金が運用戦略及び対象とするポートフォリオの配分を決定するのに追加の支
      援が必要になると思われるため、この動向はUBSにとってプラスであると捉えている。更に、当グループの
      プライベート・バンキング及びウェルス・マネジメントの顧客は、財務及びリタイアメント・プランニング
      に関する追加の助言を必要とすることが予想され、当グループでは、当該助言は、当グループのウェルス・
      プランニング・サービスを通じて総合的に提供することができる。
      規制及び法律の動向

      スイス

      スイス連邦参事会がG-SIBのゴーンコンサーン・ベースの自己資本に関する新たな規則を採択

        2019年11月、スイス連邦参事会は、自己資本に関する規則の改正を採択し、この改正は2020年1月1日に
      発効した。この改正では、グローバルなシステム上重要な銀行(G-SIB)のうちスイスに拠点を有する中間
      親会社について、単体ベースでのゴーンコンサーン・ベースの自己資本規制を導入した。結果として、UBS
      AGは、(ⅰ)単独ベースでの第三者エクスポージャーに対するゴーンコンサーン・ベースの自己資本規制、
      (ⅱ)UBS      AGの連結エクスポージャーに対する当グループのゴーンコンサーン・ベースの自己資本規制の
      30%に相当する追加のゴーンコンサーン・ベースの自己資本バッファー要件、及び(ⅲ)UBSの企業が発行
      し、親銀行が保有するゴーンコンサーン・ベースの商品の名目価値に相当するゴーンコンサーン・ベースの
      自己資本規制の対象となる。2024年までの移行期間は、バッファー要件に設けられる。
        現行の見積りに基づき、また、新たな要件の段階的導入が完了すれば、UBSグループは、当グループの要
      件のみを満たすのに要求されるよりも約75から100ベーシス・ポイント高いゴーンコンサーン・ベースのレ
      バレッジ比率を維持することを要求されると予想している。移行期間終了時の当グループの実際の総損失吸
      収自己資本要件は、当時の子会社の損失吸収力を含め、いくつかの構成要素に依存する。
        また、当該改正により、2022年1月1日付で、UBSスイスAGのゴーンコンサーン・ベースの要件は当グ
      ループのゴーンコンサーン・ベースの要件(リベート前)の62%に引き下げられ、当グループのゴーンコン
      サーン・ベースの最低要件(リベート後)は3%から3.75%(レバレッジ比率分母に基づく。)に引き上げ
      られた。
        最後に、ゴーンコンサーン・ベースの要件を満たすために利用可能な商品は、満期の1年前まで適格であ
      るが、適格性の最後の年における現行の50%のヘアカットは、改正された規則の下ではもはや適用されな
      い。
      スイス法人税改革

        2019年5月、スイスの有権者は、法人税の優遇制度を廃止し、経済協力開発機構(OECD)の基準に沿った
      一連の税制措置を導入するとともに、スイスの事業拠点としての競争力を維持することを目指した法人税改
      革措置を可決した。この税制改革による連邦政府の変更は、州レベルでの税率引き下げやその他の変更に
      よって、当該改革によって生じる増加の大部分が相殺されるため、当グループの税費用に大きな影響を与え
      ることはない。連邦政府の改革は2020年1月1日に発効した。
                                  35/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        また、改革措置では、証券取引所に株式を上場しているスイスに所在する会社に対し、配当の50%以下に
      ついては資本準備金から支払うことができ、また、償還のための株式買戻しの少なくとも50%については資
      本準備金から支払わなければならず、いずれの場合も残りは利益剰余金から支払わなければならないことを
      規 定している。その結果、2019年度の配当を含め、2020年1月1日以降に支払われる配当総額の少なくとも
      50%は、利益剰余金から支払われ、35%のスイス源泉徴収税が課せられる。2019年12月31日現在、UBSは、
      配当又は株式買戻しのいずれかによる株主への将来の配当のため、承認された資本準備金として130億スイ
      ス・フランを保有していた。
        また、2019年1月1日付でスイス税法が改正され、損失吸収その他Tier                                     1証券又は総損失吸収力(TLAC)
      適格非劣後無担保債務を発行しているシステム上関連ある銀行の持株会社に適用されるようになったことに
      より、UBSはもはや、UBSグループ・ファンディング(スイス)AGから当該証券を発行せず、既存の証券は、
      2019年10月にUBSグループAGに移管された。
      スイスの取引施設に関するEUの同等性決定

        欧州委員会は、2019年6月、スイスとEUとの間の制度的枠組みに関する協定の締結に向けた進展が見られ
      なかったことを理由として、スイスの取引施設の同等性に関する決定を2019年6月末を越えて延長しないこ
      とを決定した。
        これを受け、スイス連邦参事会は、スイス証券取引所のインフラを保護するための緊急時対策を発動し、
      これは2019年7月1日付で発効した。このスイスの緊急時対策は、スイスの法人が発行した株式の取引を認
      めた外国の取引施設の認定要件を導入し、EUの取引施設は相互関係の欠如により認定が取り消された。この
      措置を遵守するため、EUの取引施設におけるスイス株式の取引は中止され、EUの適格な取引施設が存在しな
      い場合にEU法に基づいて認められているとおり、2019年7月1日付でスイスの取引施設へと変更された。
        当グループはこのシナリオに備えており、2019年7月1日現在、スイス株式の関連ある取引フローをEUか
      らスイスの取引施設へと変更しており、UBSにとっての調整コストは限定的である。
      スイス国立銀行によるゼロ金利免除基準の調整

        2019年9月、スイス国立銀行(SNB)は、マイナス金利の免除対象となる、SNBにおける貯蓄預金の算定の
      調整を発表した。免除基準は、各銀行の最小要件の20倍から25倍に引き上げられている。また、当該基準は
      毎月更新される。これらの変更は、2019年11月1日に施行された。SNBは、この決定が世界的な低金利環境
      がしばらく継続するとの前提に立って下されたことを表明した。SNBは、2019年12月の金融政策評価におい
      て、前回公表した政策措置を変更せずに残した。UBSは、SNBに相当の貯蓄預金を維持する。免除基準算定の
      調整は、UBSの受取利息純額に有益である。
      スイス連邦参事会が2021年半ばまでにNSFRを発効させる意向を表明

        スイスにおける安定調達比率(NSFR)要件の導入は、EU及び米国の動向に合わせて、過去2年間延長され
      てきたが、2019年11月、スイス連邦参事会は、2020年初夏に関連する府令改正を採択し、2021年半ばまでに
      施行する予定であると表明した。スイス連邦財務省は、今後数ヶ月間、影響のある銀行を含む関連ある利害
      関係者と共同で規制文書を完成させることを義務付けられた。2017年の協議で当初提案されたように実施さ
      れれば、NSFRの導入は、法人レベルでの長期資金需要の大幅な増加をもたらす可能性がある。
      自動的情報交換

        2019年9月、2017年1月1日付で自動的情報交換(AEI)がスイスで導入されたことにより、スイス連邦
      税務当局は、75ヶ国と金融口座情報を交換した。これらの国々のうち63ヶ国では、交換は相互的であった。
      12ヶ国については、スイスは情報を受領したが、相手国が機密性及びデータの機密保護に関する国際的な要
      件をまだ満たしていない(ベリーズ、ブルガリア、コスタリカ、キュラソー、キプロス、モントセラット、
      ルーマニア並びにセントヴィンセント及びグレナディーン諸島)か、データを受領しないことを選択した
      (バーミューダ、英領ヴァージン諸島、ケイマン諸島及びタークス・カイコス諸島)かのいずれかの理由
      で、スイスからは情報を提供しなかった。スイス連邦税務当局は、約3.1百万の金融口座情報をパートナー
      国に送付し、約2.4百万の情報をパートナー国から受け取った。交換の対象となるのは、氏名、住所、居住
      国及び税識別番号を含む識別、口座及び金融情報、並びに報告金融機関、口座残高、所得支払及びグロス
      ベースの収入に関する情報である。UBSは、AEIの義務を完全に遵守するよう努めている。
                                  36/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      収益不動産の自主規制強化
        FINMAは、2019年8月、スイス銀行協会が改定した収益不動産のモーゲージ貸付に関する自主規制を承認
      した。この改正により、これらの不動産の新規及び増加したモーゲージに必要な最低資本額は、組成時の市
      場価格の10%から25%に引き上げられ、モーゲージは10年(以前は15年)以内に組成時の市場価格の三分の
      二まで償却することが要求される。UBSスイスAGは、2020年1月1日に施行された改正後の自主規制の対象
      となる。当グループは、UBSへの全体的な影響は限定的であると予想する。
      ヨーロッパ

      英国のEUからの撤退に関する最新情報

        最近の進展に基づき、英国とEUは、現行のEUの金融サービス法に基づく英国に対する同等性決定の付与を
      含め、2020年12月31日に終了する予定の移行期間中に、将来の関係における条件を交渉する予定である。
        UBSは、2019年3月、英国事業の移転とUBSリミテッドのUBSヨーロッパSE(UBS                                         ESE)へのクロスボーダー
      の合併を組み合わせた緊急時対策を実施した。
        欧州委員会は、英国中央カウンターパーティ(CCP)に対する一時的同等性が、2021年1月31日まで延長
      されることを確認している。必要な同等性の決定がなされずに、英国が移行期間を終了した場合、UBS                                                     ESE
      の英国CCPに対するエクスポージャーを2021年1月31日の期限前にEUのCCPに移行させる必要がある。しか
      し、関連する金融サービスを対象とした将来のEUと英国の関係又は同等性の決定についての合意がなけれ
      ば、この業界は、EUの金融商品市場指令Ⅱ(MiFIDⅡ)に基づくデリバティブ取引や株式取引債務の運用
      等、2020年に英国とEUとの間の決議を必要とする多くの市場構造の問題に直面することになる。
      英国のオペレーショナル・レジリエンス要件

        2019年12月、英国の規制当局(イングランド銀行、英国健全性規制機関(PRA)及び金融行為監督機構)
      は、銀行及び金融市場インフラストラクチャー(FMI)に関するオペレーショナル・レジリエンスの見通し
      に関する検討課題を公表した。これを補完するために、PRAは、外部委託及びサードパーティー・リスク管
      理要件についても協議を行っている。
        この提案では、企業及びFMIは、自らの主要な事業サービスを特定し、それぞれに影響許容度(すなわ
      ち、耐えうる最大限の中断レベル)を設定する必要がある。また、企業は、厳しいが合理的なシナリオでの
      影響許容度内で重要な事業サービスを提供できるかどうかを検証する必要がある。
        UBSは、既存のオペレーショナル・レジリエンスの枠組みを検討課題で示された新しい方法論に適合させ
      る過程にある。影響許容度は明確に定義され、シナリオは、これらの影響許容度内で当グループの統制を検
      証し、事業運営を維持するように設計され、実施される。
      国際

      マネーロンダリング防止に関する動向

        マネーロンダリング防止(AML)(それに関する国際的な連携、監督情報の共有を含む。)並びに金融活
      動作業部会(FATF)の基準及び方法論の乖離がますます注視されてきた。当局もまた、AML遵守を促進する
      だけでなく、悪意のある活動に対し新たな扉を開く上でテクノロジーが果たす役割が高まったことを認識し
      た。これに関連して、FATFは、デジタルアイデンティティのシステムが顧客のデューデリジェンスのために
      どのように使用され得るかを明確にすることを目的とする「デジタルアイデンティティに関する指針案」に
      ついて協議した。FATFはまた、暗号交換について、顧客を特定し、その情報を法執行当局が入手できるよう
      規定する基準を更新した。一方で、バーゼル銀行監督委員会(BCBS)は、健全性及びAML及び対テロリスト
      金融監視の間の相互作用と協力に関する指針の導入について協議した。EUでは、欧州銀行監督機構(EBA)
      の規則制定及び監督機能における役割強化を含め、EUのAML規則の実施強化に焦点が当てられ、EUのAML機関
      の創設に向けた議論が進められている。
        スイスでは、連邦参事会が、2019年6月26日、マネーロンダリング防止法(AMLA)を改正する指針を採択
      した。この提案によると、弁護士及びその他の専門家等のアドバイザーはAMLAの対象となる。更に、リス
      ク・ベースの手法を用いて、金融仲介機関は、実質的所有権に関する特定の情報を検証することが求めら
      れ、また、顧客プロファイルを定期的に見直して、それらが最新であるかどうかを評価することが求められ
      る。米国では、米国AML法に関する様々な改正及び指針が導入され、これには、実質的所有権、情報共有、
                                  37/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      プライバシー保護、リスク管理及び審査の優先順位等の問題に関するものが含まれていた。APACでは、FATF
      及びアジア太平洋マネーロンダリング対策グループ(APG)が日本の評価を行い、今後同地域のAML方針を牽
      引 する6件の相互審査報告を採択した。
      データ保護に関する動向

        単一の世界的なデータ保護規制当局が存在しない中で、データ保護規制、特に、テクノロジーがデータ政
      策の状況及び国際的協調をどのように変えているかについてますます注目が集まってきた。これには、銀行
      がビッグデータ分析を利用する能力に関する明確性、個人に対し自身のデータの収集及び利用方法に関する
      統制力を今より提供することを目的としたプライバシー及びセキュリティーの課題への取り組み、並びに国
      境を越えたデータの円滑な引き渡しに関する考慮事項が含まれていた。EUでは、一般データ保護規則
      (GDPR)の継続的な実施及びGDPRと他のEU法との間の不整合への取り組みに焦点が当てられた。また、EBA
      はビッグデータの展開や高度な分析における主要な課題についても要点をまとめた。EUと英国間のデータ引
      き渡しは、英国とEU間に妥当性の決定がなされない場合には、EUが承認した標準契約条項を使用する必要が
      ある。UBSは、EUが承認した標準契約条項が全ての関連ある契約に含まれていることを確認するための精査
      を2019年に完了した。スイスでは、議会において2019年を通じて連邦データ保護法の根本的な改正と近代化
      に関する議論が行われ、2020年も継続される予定である。この改正に関連して、スイス連邦参事会は欧州理
      事会のデータ保護協定を承認するための指針を採択した。欧州委員会は、2020年第1四半期に、EUのGDPRと
      比較したスイスのデータ保護の水準について、妥当性の決定を公表すると予想されている。米国では、カリ
      フォルニア州が、独自の包括的な規制枠組み(カリフォルニア州消費者プライバシー法)を採択した最初の
      州となった。
      ステーブルコインに対する規制上のアプローチ

        ステーブルコイン全般及び特にリブラに関するプロジェクトは、引き続き大きな規制上の注目を集めてい
      る。
        国際水準において、G7報告書では、ステーブルコインをマネーロンダリング及び税務コンプライアンス・
      リスクを生じさせる9つの重要なリスクのうちの1つであると特定した。金融安定理事会(FSB)は、ス
      テーブルコインの金融安定及びシステミック・リスクへの一環として、現行の監督・規制アプローチの見直
      しを公表し、2020年4月に検討課題を発表する予定である。証券監督者国際機構は、証券法がグローバルな
      ステーブルコインにどのように適用されるかを検討し、個別のアプローチを推奨した。
        EUでは、欧州委員会及びEU理事会が、法律、規制及び監督上の課題及びリスクが十分に特定され、対処さ
      れるまで、グローバルなステーブルコインに関するイニシアチブをEUで実施すべきではないと述べた。
        米国では、連邦議会がステーブルコインを証券に分類し、1933年証券法に基づきステーブルコインを規制
      する法案を提出した。
        スイスでは、FINMAがスイスの監督法に基づくステーブルコインの取扱いについて概説し、「実質優先」
      を考慮し、原則主義の技術に関係のないアプローチを適用すると述べた。更に、FINMAは、リブラ協会から
      の要請に応え、スイスの規制を適用するための最初の指示を提供し、国際的な規制上の協調の必要性を強調
      した。
        英国では、イングランド銀行が、英国財務省に対し、伝統的な決済チェーンに適用されるものと同等のリ
      スク・ベースの手法及び基準を適用することにより、ステーブルコイン等の革新を考慮するために支払に関
      する英国の規制枠組みの調整を検討するよう勧告した。
      金融システムに新たに生じつつある脆弱性及びシステム上重要な金融機関(銀行及びCCP)の破綻処理の実

      行可能性に関するFSBの取組み
        2020年の優先課題の一環として、FSBは、金融システムに新たに生じつつある脆弱性を特定、評価及び対
      処するために、動向の将来予測に関する監視を強化することを発表した。主なテーマとしては、フィンテッ
      ク、グローバルなステーブルコインの規制問題、クロスボーダー決済システム、金利ベンチマーク改革、長
      引く低金利環境の影響、レバレッジド・ローン及びローン担保証券をめぐる動向及び金融安定性に関する検
      討事項並びに気候変動に係る金融安定性に関する事項などが挙げられる。FSBはまた、銀行及び中央カウン
      ターパーティ(CCP)に関する業務上の破綻処理戦略及び計画における格差が残っていることを指摘した。
      銀行については、FSBは、総損失吸収力(TLAC)のグループ内配分と事前に設定されていないリソースとの
      間の適切な均衡を見出し、破綻処理を行う企業が必要とする一時的な流動性を確保することに関連する課題
                                  38/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      に取り組む計画である。CCPについては、FSBは、金融リソース及び秩序ある破綻処理を支援するためのツー
      ルに関する取り組みを継続することにより、金融機関のレジリエンス及び破綻処理の実行可能性を一層強化
      す ることを目指しており、2020年第2四半期にこれに関連する協議が行われる予定である。
      複数の管轄区域に亘るバーゼルⅢの実施

        スイスでは、2017年に最終化されたバーゼルⅢ規則の実施に向けた技術的な作業が、2019年下半期にスイ
      ス連邦財務省とFINMAを中心に開始された。しかし、これまでのところ、いかなる提案も公表されていな
      い。
        欧州委員会(EC)は、バーゼルⅢの残りの要素(市場リスクの枠組み、信用リスク、オペレーショナル・
      リスクへの標準的手法及びアウトプット・フロアを含む。)の実施に対するEUの取り組みについて協議し
      た。ECは、2020年6月までに立法案を公表する予定である。UBSのEU管轄下の企業(主にUBSヨーロッパSE)
      は、EUによる規制の範囲内にある。米国規制当局は、バーゼルⅢの残りの要素の実施に関する規則をまだ提
      案していない。
        UBSに関連する管轄区域の規制当局は、バーゼルⅢの最終規則のためのBCBS実施スケジュール(2022年1
      月1日適用)を満たすよう取り組んでいる。しかしながら、当グループでは、移行期間に起因して施行日は
      それより後になると予想している。
      サステナブル・ファイナンスに関する規制動向

        EUでは、2018年3月に公表されたECのサステナブル・ファイナンスに関するアクション・プランの重要な
      要素について政治的合意がなされており、その中には、(ⅰ)経済活動が特定の環境目的に寄与し、他者に
      害を及ぼさないかどうかを決定するサステナブル・ファイナンス分類、(ⅱ)定期報告において環境又は社
      会的特性の推進及び持続可能な投資の推進についての透明性を確保することを目的とした、ポートフォリオ
      管理サービスを提供する銀行に対する開示要件、(ⅲ)標準的な投資ポートフォリオの二酸化炭素排出量の
      低減を目指すか、2015年のパリ協定に定められた2℃低減目標の達成に特に寄与することを目指す2種類の
      ベンチマークが含まれている。
        ECはまた、投資会社及び保険代理店に、投資会社が顧客に提供するアドバイスに環境、社会及びガバナン
      ス(ESG)の要素及び選好を含めるよう義務付けることを目的として、MiFIDⅡ及び保険販売指令に基づく委
      任行為を修正する規則案を公表した。
        スイスでは、連邦参事会が、国際金融事務局(SIF)を長とするワーキング・グループを設置し、サステ
      ナブル・ファイナンス分野における規制動向(ECの行動計画がスイスへ与える影響等)を確認する役割を
      担った。2020年春には、この確認の結果と、サステナブル・ファイナンスに対するスイスの規制上のアプ
      ローチについての提案を組み込んだ報告書が作成される予定である。UBSへの影響は、本書でなされる提言
      に依拠する。
        これとは別に、2019年には、金融リスクの管理に関連する複数の動向がみられた。英国健全性規制機関
      (PRA)は、2019年4月に、気候変動から生じる金融リスクに対処するための銀行及び保険会社の取り組み
      を強化することについての監督声明を公表した。
        イングランド銀行(BoE)は、2021年隔年探索的シナリオ(BES)行使のために提案された枠組みを説明す
      るディスカッション・ペーパーを公表した。BESの目的は、異なる気候シナリオに関連する物理リスク及び
      移行リスクに対する、最大規模の銀行及び保険会社のレジリエンス、並びに気候関連のリスクに対するより
      広範な金融制度に対するエクスポージャーのレジリエンスを検証することである。BESは、金融サイクルに
      きちんと結びついておらず十分には理解されていないリスクを検討するために用いられているBoEのストレ
      ス・テストの枠組みの一部である。
        スイスでは、2030年までにパリ協定の削減目標を実施するため、CO2法改正案を新たに国会で採択した。
      この案には、SNB及びFINMAが金融セクターにおける気候関連の金融リスクを評価することを義務付ける新し
      い規定が含まれている。
        香港では、香港金融管理局が、認定機関が気候及び環境関連リスクを管理する準備及び用意ができている
      かを自己評価するためのグリーン及びサステナブル・バンキングに関する共通評価の枠組みを策定した。
      IBORからの移行に関連した動向

                                  39/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        代替参照金利(ARR)の流動性及び活動は、世界の市場で進展を続けており、銀行間取引金利(IBOR)か
      らの移行に伴う特定の課題の解決に向けた取組みが進められている。規制当局は、2021年末までのARRへの
      移行に引き続き焦点を当てている。
        SNBは、2019年6月、3ヶ月物のスイス・フランLIBORについて以前使用された誘導目標レンジに代わる
      SNB政策金利を導入した。SNB政策金利は、スイス翌日物平均金利(SARON)に焦点を当てつつ、担保付短期
      市場金利の金利水準を示すものである。また、SNB政策金利の導入は、SARONへの早期移行を促すことも目的
      としている。
        金融行為規制機構及びイングランド銀行は、2020年第1四半期以降、ポンド金利スワップをLIBORからポ
      ンド翌日物平均金利(SONIA)に切り替えることを奨励している。また、銀行は、2020年第3四半期末まで
      にポンドLIBORに連動する現物商品の発行を終了することを目標にする必要があり、当該レートを参照する
      既存の発行済みの契約を大幅に減らすことも目標とする必要がある。
        欧州中央銀行は、ユーロ市場のARRであるユーロ短期金利(                              € STR)を2019年10月に初めて公表した。
        米国の担保付翌日物調達金利(SOFR)の流動性は、まだ発展途上にあり、主に政府が支援する企業を中心
      とした少数の発行者に集中している。SOFRの平均値は2020年上半期から公表が開始される予定である。米国
      商品先物取引委員会(CFTC)は、救済を提供し、市場参加者がLIBORからARRに移行する際に不利にならない
      ことを保証するノーアクション・レターを発行している。
        当グループはIBORに連動する契約を多数有している。ARRは、現在のところ期間構造を提供しておらず、
      従って、現在のオーバーナイト以外の指数連動商品の契約条件は変更が必要になると考えられる。当グルー
      プは、組織横断的、地域横断的なガバナンス体制及び変更プログラムを構築し、移行の規模と複雑さに対応
      している。
      米国

      米国における外資系銀行に対する規制の調整

        2019年10月10日、連邦準備制度理事会は、米国で主要な事業を有する外国銀行組織(FBO)に対して、一
      定の資本及び流動性規制、並びに強化された健全性基準をどのように適用するかを調整する2つの提案を採
      択した。最終規則に基づき、FBO及びその米国中間持株会社(IHC)は、資産合計で測定された規模及び4つ
      のその他のリスク・ベースの指標(すなわち、ノンバンク資産、短期ホールセール資金調達の加重測定、オ
      フバランス・シートのエクスポージャー及び管轄横断的活動)に関するスコアに基づいて、カテゴリー別に
      割り当てられる。
        UBSアメリカズ・ホールディングLLC(当グループのIHC)及び当グループの統合された米国事業には、当
      グループのIHC及びUBS            AGの米国支店が含まれ、当該会社は最終規則では「カテゴリーⅢ」の企業となって
      いる。このカテゴリーでは特に、UBSアメリカズ・ホールディングLLCは継続的に、(ⅰ)年次で資本計画を
      提出することを要求され、(ⅱ)包括的資本分析及びレビュー(CCAR)のプロセスを通じた分配の制限を課
      され、(ⅲ)年次で監督上のストレス・テストが課され、かつ(iv)補足レバレッジ比率の対象となる。ま
      た、当該会社は、新たに適用される流動性カバレッジ比率要件及び提案された安定調達比率要件の対象とな
      る。「カテゴリーⅢの企業」は、企業経営ストレス・テストを毎年ではなく2年毎に行い、米国の破綻処理
      計画を3年毎に提出することが求められている。
        米国規制当局は、2019年7月9日、UBSアメリカズ・ホールディングLLC等のカテゴリーⅢの組織を含む特
      定のカテゴリーに分類される機関について、特定の自己資本規制の遵守を簡素化するための規則を採択し
      た。
      ボルカー・ルールの改正

        米国規制当局は、自己勘定取引に対するボルカー・ルール禁止及びカバード・ファンド活動の制限を実施
      する規制の改正(2019年最終規則)を採択した。改正は2020年1月1日に発効し、その日から自発的に遵守
      され、2021年1月1日から強制的に遵守される。
        とりわけ、2019年最終規則は、米国のトレーディング資産及び負債の水準に基づく区分のトレーディング
      業務に対する法令遵守プログラム義務を調整し、米国外の外国の銀行事業体が行う活動に適用されるボル
      カー・ルール規制の免除に関する一定の条件を緩和する。当グループは、UBSが「大規模(Significant)」
      のカテゴリーに該当すると予想しており、当該カテゴリーは、UBSに対し法令遵守プログラムを維持するよ
      う求めるが、一定の報告要件を撤廃する。
                                  40/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        2020年1月30日、米国規制当局はボルカー・ルール規制の更なる改正を提案した。改正案は、銀行が、現
      行の規制と比較して、カバード・ファンドを伴う追加的な活動に従事することを可能にするものである。
      最終的なBEAT税規則発効

        2019年12月、米国財務省及び米国内国歳入庁は、税源浸食濫用防止税(BEAT)に係る最終規則を公表し
      た。BEATは、2017年に税制改革法の一環として導入され、米国企業が米国外関係当事者への支払を通じて米
      国の課税所得を過度に軽減することを防ぐことを企図している。2018年12月に公表された規則案のほとんど
      の特徴は、米国の支店や子会社を通じて営業する外資系銀行(UBS等)にとって有用であると考えられるも
      のを含めて、大概維持されているが、最終規則には、いくつかの重要な明確化及び変更が含まれている。当
      グループは、当グループの米国支店及び子会社が米国外の関連当事者に対して行う支払が、適用あるBEAT基
      準値を依然として下回ると予想されることを主な理由として、予見可能な将来においてBEATに対する限定さ
      れたエクスポージャーはないと引き続き予想している。
      米国の最善の利益規則

        SECは、個人投資家の保護を強化することを企図した規則及び解釈を採択した。この新しい規則の発効日
      は2020年6月30日の予定である。この新しい規則は、ブローカー・ディーラー及び投資アドバイザーに対す
      る法的要件や開示義務を、投資家の合理的な期待に沿わせることを意図しているが、一方で、選択及びコス
      トの観点から、様々な投資サービス及び商品へのアクセスを維持することを目的としている。
        最善の利益規則は、ブローカー・ディーラーの注意義務を現行の「適合性」要件から、新たに定義された
      「最善の利益」基準に引き上げる。この基準は、リテール顧客に提供される証券取引又は証券への投資戦略
      に適用され、ブローカー・ディーラーがリテール顧客の利益よりも自己の経済的利害関係を優先して推奨を
      行うことができないことを明確にする。この規則はまた、新たな開示要件及び追加的なコンプライアンス・
      プログラム要件を創出する。これらの変更を実施するには、UBSの米国のブローカー・ディーラーの業務及
      び監督上の変更が必要となる。
      米国証券取引委員会による米国証券ベースのスワップ規制の採択

        SECは、2019年、証券ベースのスワップ・ディーラー(SBSD)のための多くの規則及び改正を採択した。
      これには、(ⅰ)資本、証拠金及び分離に関する規定、(ⅱ)記録管理、報告及び通知に関する規定、
      (ⅲ)証券ベースのスワップの非清算ポートフォリオのリスク軽減手法の適用が含まれる。SECはまた、
      2019年12月に、クロスボーダーの証券ベースのスワップを規制する枠組みの拡張及び向上を企図した規則及
      び解釈を採択した(2020年4月6日発効)。2019年12月の規則は、米国外のSBSDに対する登録要件について
      扱っており、これには非米国SBSDに対する代替遵守を得るためのプロセスに関する指針が含まれる。当グ
      ループでは、UBS         AGがSBSDとして登録する必要があると予想している。証券ベースのスワップ・エンティ
      ティがSECに登録し、他の証券ベースのスワップ規則(証拠金、資本金、分離、記録管理及び報告、並びに
      業務行動規範に関する規定を含む。)を遵守することになる日は、2021年10月6日である。
      APAC

      中国による金融セクターの更なる開放

        2019年7月、中国の国務院金融安定発展委員会及び国家外貨管理局が、外国の金融機関及び投資家への金
      融セクターの開放を加速させるための措置を発表した。この措置には、(ⅰ)証券会社、ファンド管理会
      社、先物会社に対する外資持分制限を1年前倒しの2020年に撤廃すること、(ⅱ)外国の金融機関に対し、
      資産管理会社及び通貨ブローカーの設立及びこれらへの投資並びに債券市場への参加を促すこと、(ⅲ)適
      格外国投資家が中国へ投資する際の要件及び割当を撤廃することが含まれる。
        証券会社の持分上限の撤廃が加速することにより、UBS                             AGは2020年12月1日からUBSセキュリティーズ・
      チャイナへの出資比率を現在の51%から100%に引き上げることが認められる見込みである。UBSアセット・
      マネジメントは、2020年4月1日から、完全所有の証券投資ファンド管理会社に申請することが認められる
      予定である。
                                  41/748



                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     2【事業等のリスク】
        本項には将来に関する事項が含まれているが、当該事項は2019年12月31日現在において判断したものであ
      り、COVID-19から生じたリスクについて概説した文章に関しては、2020年3月31日に終了した期間に関する
      財務書類の公表日である2020年4月28日現在において経営陣が判断したものである。
     UBSに関連するリスク

        以下の記載を含む一定のリスクは、UBS                     AGの戦略遂行の能力あるいはUBS                 AGの事業活動、財政状況、業績

      及び見通しに影響する可能性があるものである。UBS                            AGのような広範囲にわたる国際的金融サービス会社
      は、本質的に、複数のリスクにさらされており、その多くが事後的にのみ明らかとなる可能性のあるリスク
      である。そのため、現在UBS               AGが重大であると考えていないリスク又は現在認識していないリスクもまた、
      UBSに悪影響を与える可能性がある。各リスク区分のうち、UBS                                 AGが最も重大と考えるリスクから順に記載
      している。
      市場リスク及びマクロ経済リスク

      UBS  AGの経営成績及び財務状況は、COVID-19のパンデミックによる悪影響を受けており、今後も継続して悪

      影響を受ける可能性がある。
        新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックの拡大及びパンデミックを封じ込めるために政府
      が取った措置は、グローバル経済の状況に著しい悪影響を及ぼしており、かつ今後も継続して悪影響を及ぼ
      す可能性があり、その結果、グローバル経済の重大な収縮、金融市場のボラティリティの増大、失業の増
      加、信用リスク及びカウンターパーティ・リスクの増大、並びに事業の一時的な閉鎖、屋内退避命令及びリ
      モート勤務プロトコルの増加等の事業運営上の課題がもたらされる。世界各国の政府及び中央銀行は、パン
      デミックによる経済危機に対して、刺激策及び流動性プログラムの実施並びに金利の引き下げ等の対策を
      行ってきたが、これらの対策又は今後の対策が経済の混乱に対処できるかは不明である。パンデミックが長
      期化する場合又は政府及び中央銀行の対策が成功しない場合には、世界経済への悪影響が深刻になり、UBS
      AGの将来の四半期における経営成績及び財務状況が悪影響を受ける可能性がある。
        2020年4月現在、COVID-19のパンデミックはUBS                         AGの全ての事業に影響を及ぼしており、この不利な状況
      が続くと、この影響は将来の四半期により大きくなる可能性が高い。この影響には、資産価格の下落、ボラ
      ティリティの著しい増加、更なる低金利又はマイナス金利、信用スプレッドの拡大及び信用の低下が含まれ
      ている。これらの影響は、貸出金及びコミットメントの評価の低下、信用損失引当金の増大、特定クラスの
      トレーディング資産の評価の低下、並びに金利低下による受取利息純額の減少をもたらした。これらの影響
      は、2020年第1四半期には、顧客取引活動の高水準によって相殺されたが、この活動水準は将来の四半期に
      は持続しない可能性がある。
        これらの世界的な市況が長引くか、悪化した場合、又はパンデミックが更なる市場の混乱を招く場合、
      UBS  AGは、顧客活動並びに顧客の商品及びサービスに対する需要の減少、貸出コミットメントの利用の増
      加、顧客の債務不履行の増加、UBS                  AGのローン・ポートフォリオ、ローン・コミットメント及びその他の資
      産における信用損失及び評価損の増加、並びにその他の金融資産の減損を経験する可能性がある。また、金
      利の急激な低下は、純利息マージンを更に低下させることになる。投資資産の減少もまた、グローバル・
      ウェルス・マネジメント事業及びアセット・マネジメント事業の経常受取報酬を減少させる。COVID-19のパ
      ンデミックに関するこれらの要因及びその他の結果は、資本及び流動性に対する潜在的制約、資本費用の増
      加、UBS     AGの信用格付の変更又は格下げの可能性等、UBS                         AGの財務状況にマイナスの影響を及ぼす可能性が
      ある。
        UBS  AGは従業員のかなりの人数を、接客及び取引に携わる従業員を含め、在宅勤務のソリューションに移
      行してきたが、主要人員を含む従業員のかなりの人数が、パンデミックに関連する疾病、行政措置又はその
      他の制限のために効果的に働くことができない場合には、パンデミックの事業への悪影響がより大きくなる
      可能性がある。また、ほとんどの従業員がオフィス外で働くことになり、監督及び監視統制の維持、並びに
      不正及びデータ・セキュリティーのリスクの増大を含め、UBS                                AGは新たな課題及びオペレーショナル・リス
      クに直面している。UBS             AGは、これらのリスクを管理する措置を取っているが、このような措置は、UBS                                         AG
      が現在経験している規模又は期間では検証されておらず、かかる措置が現在の前例のない事業環境では効果
      的ではないかもしれないというリスクがある。
                                  42/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        パンデミック及び関連する経済的困難がUBS                       AGの事業、経営成績及び財務状況、並びにその規制資本及び
      流動性比率にどの程度影響を及ぼすかは、パンデミックの範囲及び期間並びに回復期間、政府当局、中央銀
      行 及びその他の第三者が今後パンデミック対応で取る措置、並びにUBS                                    AGの顧客、カウンターパーティ、従
      業員及び第三者であるサービス提供会社への影響等、非常に不確実で予測不可能な将来の動向に依存する。
        詳細については、上記「1 経営方針、経営環境及び対処すべき課題等」の「最近の動向」を参照のこ
      と。
      金融サービス業界における業績は市場状況及びマクロ経済環境に影響される。

        UBS  AGの事業は、市場及びマクロ経済の状況により大きな影響を受ける。利率、信用スプレッド、証券の
      価格、市場のボラティリティ及び流動性、外国為替相場、商品価格、及びその他の市場変動並びに投資家心
      理に不利な変化が生じると、UBS                 AGの利益に、そして最終的にはその財務状況及び資本基盤に悪影響を及ぼ
      すおそれがある。
        市場の低迷及びマクロ経済環境の低迷は、地政学的事由、世界貿易摩擦、金融若しくは財政政策の変更、
      貿易政策の変更、自然災害、疾病、市民暴動、暴力行為、戦争又はテロを含む様々な要因により生じる可能
      性がある。そのような事態は、予測不能で不安定な影響を及ぼす可能性があり、金融市場は全世界的なもの
      で高度な相関性があるため、地方及び地域の事象であってもその発生国にとどまらず広範に様々な影響を及
      ぼす可能性がある。これらの事態はいずれも、UBS                          AGの事業又は財務成績に悪影響を与える可能性がある。
        各国がクロスボーダーの支払い、貿易若しくはその他の為替取引に対する制限若しくは資本規制を課した
      場合、又は通貨の変更(例えば、1国以上の国がユーロ圏を脱退する場合)があった場合、UBS                                                 AGは、カウ
      ンターパーティの強制執行される債務不履行により損失を被るか、自己の資産を使用することができない
      か、又は自己のリスクを効果的に管理することができなくなる可能性がある。
        市場ボラティリティが著しい場合、事業活動及び顧客活動並びに市場取引規模の縮小は、特に、UBS                                                    AGが
      2018年第4四半期にウェルス・マネジメント及びインベストメント・バンクで経験したように、取引報酬、
      手数料及びマージンを生み出すUBS                  AGの能力に悪影響を及ぼすこととなる可能性がある。市場が低迷する
      と、UBS     AGが顧客のために運用する資産の規模及び評価が低下する可能性があり、これにより、グローバ
      ル・ウェルス・マネジメント及びアセット・マネジメントの投資資産に基づき請求する経常的な手数料収入
      並びにアセット・マネジメントでの業績ベースの手数料が減少する可能性がある。またそのような市場の低
      迷により、投資対象又はトレーディング・ポジションとして計上するUBS                                      AGの保有資産の価値が下落する可
      能性がある。更に、市場の流動性又はボラティリティの低下は、トレーディングの機会を制約する可能性が
      あり、これにより、取引ベースの収入が減少し、更にUBS                              AGのリスク管理能力が妨げられる可能性がある。
        マクロ経済及び政治的展開による市場の混乱又は主要な市場参加者の破綻により、地域的に又は世界的に
      危機が拡大すると、UBS             AGは重大な影響を受けるおそれがある。UBS                       AGの戦略プランが時とともに、中国を
      含む新興市場での成長と利益を生み出すUBS                       AGの能力にますます依存するようになっており、これによって
      UBS  AGが当該市場に関連したリスクにさらされる可能性は高くなる。
        グローバル・ウェルス・マネジメントは、全ての主要地域から収益を得ているが、多くの同業者と比べて
      アジアにより大きく集中しており、また、多くのヨーロッパの同業者とは異なり、米国で存在感を発揮して
      いる。インベストメント・バンクの事業は、同業者と比べヨーロッパ及びアジアをより重視しているが、そ
      のデリバティブ事業は、ウェルス・マネジメントの顧客、特にヨーロッパ及びアジアの基盤顧客に対する仕
      組商品をより重視している。従って、UBS                      AGの業績は、他の一部の金融サービス提供業者よりも、これらの
      地域及び事業での政治、経済及び市場の展開(COVID-19の流行の影響を含む。)により大きな影響を受ける
      可能性がある。
      経済状況が悪化した場合、顧客、取引相手及び他の金融機関に対するUBS                                      AGの信用リスクのエクスポー

      ジャーが増大する可能性がある。
        信用リスクは、貸付業務、引受業務及びデリバティブに関する活動といった、UBS                                          AGの多くの事業に必ず
      付随するリスクである。経済状況又は市況が悪化すると、これらの信用エクスポージャーの減損及びデフォ
      ルトが発生することとなる可能性がある。また、担保付のローン及びその他エクスポージャーの価値の下落
      により損失が悪化する可能性がある。UBS                      AGは、そのプライム・ブローカレッジ事業、証券金融事業及びロ
      ンバード貸付事業で、価値又は流動性が急速に低下する証券担保に対して相当な金額の貸付を行っている。
      UBS  AGのスイス・モーゲージ及び企業貸付ポートフォリオは、UBS                                AGの全貸付の大部分を占めている。従っ
                                  43/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      て、UBS     AGは、スイス・フラン高及びそれによるスイスの輸出に対する影響、スイス国立銀行によるマイナ
      ス金利の維持、ユーロ圏又はEU内の経済状況並びにスイスとEU又は欧州経済領域(スイスの最大の輸出市
      場)  との間の協定の進展を含む、スイスにおける経済の展開の悪化リスクにさらされている。更に、IFRS第
      9号の予想信用損失(ECL)モデルに基づき、信用損失費用は、高水準の信用減損(ステージ3)並びに高
      いECL(ステージ1及びステージ2)により、経済が低迷し始めた時に急速に増大する可能性があり、経済
      の見通しが改善して初めて徐々に縮小する。ECLの大幅な増大は、規制上の資本を目的とする予想損失を上
      回る可能性があり、UBS             AGのCET1自己資本及び規制資本比率に悪影響を及ぼす可能性がある。
        詳細については、上記「1 経営方針、経営環境及び対処すべき課題等」の「最近の動向」を参照のこ
      と。
      スイス及びユーロ圏の低金利及びマイナス金利は、UBS                             AGの受取利息純額に引き続き悪影響を与える可能性

      がある。
        低金利又はマイナス金利の環境が継続すると、利息マージンが更に減少し、パーソナル&コーポレート・
      バンキング及びグローバル・ウェルス・マネジメント事業から生みだされる受取利息純額に悪影響が生じる
      可能性がある。スイス国立銀行は、スイスの銀行が無利子を最高基準として預金を行うことを許可してお
      り、この基準は最近引き上げられた。この許可がなければ適用されていたであろうマイナス金利の免除の利
      用頻度が減少するか又はその利用が制限された場合、UBS                              AGの事業は、スイスでのマイナス金利により更に
      悪影響を受ける可能性がある。
        低金利及びマイナス金利はこの他、顧客の行動にも影響する可能性があり、それゆえに、UBS                                                AGの全体的
      な貸借対照表の構成に影響を及ぼす可能性がある。選択的預金手数料又は最低貸付金利の導入等、UBS                                                     AGが
      これまで講じてきたか又は今後講じる可能性のある軽減措置によって、顧客預金(UBS                                             AGの主要な資金調達
      源)を失うこととなり、新規純資金流出やUBS                        AGのスイスでの貸付業務での市場シェアの低下がもたらさ
      れ、今後更にそのような結果をもたらす可能性がある。
        この他、金利変動もUBS             AGの株主持分及び資本に影響を与える。特に、UBS                          AGのスイスの年金制度の退職
      給付に係る資産及び負債の算定は、適用される割引率及び年金制度資産の価値の変動に敏感である。金利が
      更に引き下げられると、割引率が引き下げられる可能性があり、結果として、対応する債務の存続期間が長
      いため、年金制度の不足額が増える。この結果、これに対応してUBS                                    AGの持分及び完全適用ベースの普通株
      式等Tier     1(CET1)自己資本が減少する。
      英国のEU離脱により商取引を中断させないためのUBS                            AGの計画が実効的でない可能性がある。

        英国及びEUが移行期間末日(2020年12月31日と予定されている。)までに協定を締結できず、金融部門全
      体に混乱が生じる場合、英国のEU離脱により商取引を中断させないためにUBSが採用してきた計画が実効的
      でない可能性がある。
        UBSは、UBS      AGの事業を英国のEU脱退に備えるため、UBSリミテッド(英国を拠点とするUBSの子会社)の
      UBSヨーロッパSE(ドイツを本拠地とするUBSの子会社)への吸収合併を完了した。これにより、UBSヨー
      ロッパSEは、欧州中央銀行から直接監督される。英国がEUを離脱した後にUBS                                        AGロンドン支店からサービス
      を受けることができなくなる可能性があるUBSリミテッドの顧客及び他のカウンターパーティは全てUBSヨー
      ロッパSEに移されている。
        英国及び欧州のいずれの規制当局も、協定が締結されない場合に金融部門で生じる業務上の混乱を最小限
      に抑える措置を講じている。その一例として、英国では、現在、英国に業務で入国する際にEUパスポートを
      使用している企業には、現在の許可の範囲内で業務を継続することを認める臨時許可制度を実施しており、
      EU当局では、英国公認の中央清算機関3機関を承認している。しかしながら、交渉の速度はCOVID-19のパン
      デミックに影響を受けている。移行期間の延長は、英国が2020年6月30日より前に延長を要請する場合、EU
      離脱協定の条件に基づき2021年12月31日又は2022年12月31日まで可能である。当該措置にかかわらず、英国
      のEU離脱が無秩序に行われるという重大なリスクは依然として存在し、このリスクが実現した場合、金融業
      界全体に深刻な混乱が生じる可能性があり、極限的な状況下では世界経済の低迷に拍車が掛かる可能性があ
      る。
      通貨の変動

                                  44/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        UBS  AGは、通貨の変動によるリスクにさらされている。2018年にUBS                                 AGの機能通貨及び表示通貨がスイ
      ス・フランから米ドルに変更され、スイス・フランに関する通貨変動リスクへのUBS                                            AGのエクスポージャー
      は低下しているが、UBS             AGの資産及び負債の大部分は、米ドル以外の通貨建てとなっている。更に、UBS                                         AG
      の CET1自己資本比率をヘッジするために、UBS                       AGのCET1自己資本には、通貨感応度につながる外貨建てエク
      スポージャーを加えなければならない。そのため、資本と自己資本比率の両方を同時に完全にヘッジするこ
      とは不可能である。従って、外国為替相場の変動は今後も、UBS                                 AGの利益、貸借対照表、レバレッジ比率並
      びに流動性カバレッジ比率に悪影響を及ぼすおそれがある。
      規制上のリスク及び法的リスク

      UBS  AGの事業遂行においては重大な法的及び規制上のリスクが発生する。

        50を超える国々で業務を行う世界的な金融サービス機関として、UBS                                    AGは多数の異なる法律、税金及び規
      制の体制に服しており、それには広範囲な規制上の監視も含まれ、重大な責任負担リスクにさらされてい
      る。またUBS       AGは、多数の請求、紛争、法的手続及び政府調査の対象となっており、現在行われているUBS
      AGの事業活動により、今後そのような問題が引き続き発生すると予想している。これらの問題及びその他の
      問題に対するUBS         AGの財務エクスポージャーの範囲は広大であり、UBS                            AGが設定した引当金の水準を大幅に
      上回る可能性がある。UBS              AGは、これらの問題が解決された時の財務及びその他の面への影響を予想するこ
      とはできない。
        UBS  AGは、UBS      AGに対する一般公衆の認識及びUBS                  AGの評判に悪影響を与える可能性のある不利な暫定決
      定又は判決を受ける可能性があり、それにより規制当局による健全性措置を受けることとなり、UBS                                                    AGが、
      十分な防御をすることができ、最終的にはより好ましい結果が得られると考えていたとしても、その問題に
      関して追加の引当金の計上を余儀なくされる可能性がある。このリスクの1例として、フランスの第1審裁
      判所による総額45億ユーロの罰金及び損害賠償金の判決が挙げられる(当該判決についてUBS                                                AG及びUBS
      (フランス)S.A.は上訴しており、2020年6月に上訴裁判所にて再審理が行われる予定である。)。
        規制手続の解決により、UBS               AGが一定の業務を維持するために規制上の不適格の権利放棄を取得すること
      が求められ、許可及び規制上の承認を制限、停止又は解除する権利が規制当局に付与され、金融市場の公益
      事業に対し、UBS         AGがそれらの公益事業に参加することを制限、停止又は解除することを認める可能性があ
      る。そのような権利放棄を取得することを怠った場合、又は許可、承認若しくは参加が制限、停止若しくは
      解除される場合、当グループに重大な悪影響が及ぶ可能性がある。
        外国為替及びロンドン銀行間取引金利(LIBOR)並びにその他のベンチマーク利率に関連する政府当局と
      のUBS   AGの和解は、主要な法域において、規制事項に現在伴う財務リスク及び風評リスクの程度が大幅に増
      加していることを際だって示している。LIBOR及び他の基準金利並びに外国為替及び貴金属に関する調査に
      関連して、UBS        AGは当局に対して、調査に全面的に協力したにもかかわらず、更に、米国及びスイスを含む
      多くの法域における独占禁止法当局から条件付の減免又は条件付の免責を受けながら、UBS                                               AGに対して非常
      に多額の罰金及び不正利得の返還が課され、UBS                         AGは有罪自認を要求された。
        2007年から2009年までの金融危機に起因する重大な損失以降、UBS                                  AGは、非常に高いレベルの規制上の監
      視を受けており、UBS           AGの戦略上の柔軟性を制限する特定の規制措置に服している。UBS                                  AGは、当該損失及
      び2011年9月に公表された無許可取引事件に繋がった不備を修復したものと考えているが、2012年のLIBOR
      に関する和解及びUBS           AGの外国為替・貴金属事業に関連する問題に関する一部の規制当局との和解並びに新
      たな規制上の要請の実施に必要となる広範囲にわたる取組みがUBS                                  AGの信用及び規制当局との関係に与える
      影響が原因となって、綿密な調査が継続している。
        UBS  AGは、UBS      AGのオペレーショナル・リスクの管理、リスク統制、マネーロンダリング防止、データ管
      理及びその他の枠組みを改善するために採る措置について、規制当局との話し合いを積極的に進めており、
      その他にも監督当局の要求に応えられるよう努めているが、UBS                                 AGの取組みが期待される効果をもたらすと
      の保証はない。かかる経緯により、UBS                     AGの規制執行に関するリスクのレベルは、同業の一部の金融機関が
      負担するレベルよりも大きくなる可能性がある。
      規制の大幅な変更は、UBS              AGの事業及び戦略プランの実行能力に悪影響を及ぼす可能性がある。

        UBS  AGは、再生・破綻処理計画、資本・健全性基準の変更並びに市場の新たな基準及び改定された基準及
      び信認義務をはじめとする重要な新規規制要件の対象となっている。かかる取組みを調整するための規制当
                                  45/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      局の試みにもかかわらず、銀行規制に関し採用された措置又は提案された措置は、主要な法域によって著し
      く異なるため、世界的な金融機関の事業運営が更に困難になる。また、スイスで行われている資本及び流動
      性 等の問題に関する規制変更は、他の主要な法域よりも急速に進んでいることが多く、大手国際銀行に対す
      るスイスの要件は、主要な金融センターの中でも最も厳しいものの一つである。これによりUBS                                                 AG等のスイ
      スの銀行は、より緩い規制に従う同種の金融機関又は規制のないノンバンクの競合相手と競争する際、不利
      益を被る可能性がある。
        UBS  AGは、追加の規制要件及び監督基準の変更の実施並びに現行法令の遵守について、今後も監督当局か
      ら更に綿密な調査を受ける可能性がある。UBS                        AGが、ここに挙げた事項又は他の事項に関する監督当局の要
      求に応えられない場合又は別の監督上の若しくは規制上の問題が発生した場合、UBS                                            AGは規制当局から更に
      綿密な調査を受けることとなり、UBS                   AGの戦略的柔軟性を更に制約する措置を受ける可能性がある。
        破綻処理の実行可能性及び再生・破綻処理計画                        :  UBS  AGは、その破綻処理の実行可能性を改善し他の規
      制要件を満たすために、業務の大部分を子会社に移転した。その結果、莫大な実施費用、資本コスト及び資
      金調達コストの増加、営業上の柔軟性の低下を招くこととなった。例えば、米国の規制要件を満たすために
      UBS  AGの全ての米国子会社を米国中間持株会社の傘下にし、また、破綻処理の実行可能性を改善するために
      パーソナル&コーポレート・バンキング部門及びグローバル・ウェルス・マネジメント部門内のスイスで記
      帳された事業の実質的に全ての業務をUBSスイスAGに移転した。
        このような変更、特に子会社への事業の移転には、多大な時間と資金が必要であり、業務、資本、流動
      性、資金調達及び税金の非効率性を生じさせる可能性があり、更に、当グループ内の複数の事業体と取引を
      行っているカウンターパーティに対するUBS                       AGの信用エクスポージャー全体を増加させる。また、子会社に
      おけるUBS      AGの事業が現地の所要自己資本、流動性要件、安定資金需要、資本計画要件及びストレス・テス
      ト要件の対象となっている。このような要件によって、影響のある子会社における自己資本規制及び流動性
      要件が強化されており、これによってUBS                      AGの営業上の柔軟性が制限され、事業部門間の相乗作用から利益
      を得る能力及び当グループに利益を分配する能力にマイナスの影響が及ぶ可能性がある。
        スイスの大きすぎて潰せない(TBTF)枠組みに基づき、UBSは、経営難に陥った場合にシステム上重要な
      機能を保つことができるよう、実行可能な緊急計画を整えることを要求されている。更に、UBSは、この枠
      組み並びに米国、英国、EU及びUBSが事業を行う他の法域での同様の規制に基づき、重大な悪影響を及ぼす
      事象が生じた場合に再建するために講じる措置又は現地国で破綻処理手続若しくは破産手続を通じて当グ
      ループ若しくは事業を徐々に縮小する場合に講じる措置を詳細に示す信頼性の高い再生・破綻処理計画を作
      成することを求められている。UBSが提示する再生・破綻処理計画が不十分であるか又は信用性に欠けると
      関連当局に判断された場合、当該当局は、関連規則により、当該法域でのUBSの事業の範囲又は規模に制限
      を課すことを認められ、破綻処理を妨げている障害を取り除くために、資本金額又は流動性金額のいずれか
      高い方を保つようUBSに義務付けるか、又はUBSの法人体制若しくは事業を変更するようUBSに義務付けるこ
      とができる可能性がある。2020年2月、FINMAは、スイスのSRBに関する再生・破綻処理計画及び緊急計画の
      評価を公表した。FINMAは、連帯債務の更なる低減を条件として、UBSのスイス緊急計画は有効であることを
      確認した。これに加え、FINMAは、UBSが重要な措置を完了し、UBSのグローバルな破綻処理の実行可能性に
      関し大幅に進展したことを確認した。
        資本・健全性基準         :UBS   AGには、国際的に活動しているスイスのシステム上関連ある銀行(SRB)とし
      て、世界で最も厳しい自己資本及び総損失吸収力(TLAC)に関する要件が課されている。更に、UBS                                                    AGの子
      会社の多くは、最低所要自己資本、流動性要件及び類似の要件を遵守しなければならない。そのため、UBS
      AGは、子会社の資本の大部分を出資し、子会社の流動性を高めた。これらの資金は、関連する事業体の資金
      需要及び担保の必要性を満たすために利用することができるが、通常、当グループ全体での使用を目的とし
      てすぐに利用できるものではない。
        UBS  AGは、バーゼル銀行監督委員会(BCBS)が発表した資本基準の発効日が近づくにつれ、UBS                                               AGのリス
      ク加重資産(RWA)が更に増大すると予想する。しかしながら、COVID-19のパンデミックにより引き起こさ
      れた経済の混乱に対応して、BCBSは、バーゼルⅢ規則の実施期限を1年遅らせ2023年1月1日までとした。
      アウトプット・フロアに関する付随の移行規定もまた1年延長され2028年1月1日までとなった。これとは
      別に、BCBSと証券監督者国際機構(IOSCO)は、非中央清算デリバティブの証拠金要件に関する枠組みの最
      終的な2つの実施フェーズを1年延長し、2022年9月1日までとした。更に、連邦準備制度理事会は、以
      前、一定の所要自己資本及び所要流動性に関して2つの議案を可決し、米国で重要な業務を行っている外国
      銀行機関(FBO)に適用される健全性基準を引き上げた。当該議案に基づき、UBSアメリカズ・ホールディン
                                  46/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      グLLCは引き続き、包括的資本分析及びレビュー(CCAR)プロセスによる資本計画の年次評価、補足的レバ
      レッジ比率、新たに適用される流動性カバレッジ比率要件及び新たな正味安定調達比率要件の対象となると
      予 想される。上記の資本・流動性基準の追加引き上げにより、UBS                                 AGが戦略的機会を追求する能力及びリス
      クを分散する能力が大幅に損なわれる可能性がある。
        市場規制及び信認基準           :  UBS  AGのウェルス・マネジメント事業及びアセット・マネジメント事業は、規
      制上の監督が強化され、受託者の基準及びその他の注意基準に関する基準が変更されつつある環境の中で行
      われており、運用会社又はアドバイザーと顧客との間の利益相反を軽減又は排除することが重視され、投資
      マネジャー及び他の業界参加者の世界的なシステム及びプロセス全体にわたって効果的な実施が必要となっ
      ている。例えば、SECは、ブローカーと投資顧問の小売顧客に対する義務の強化と明確化を目的として新た
      に最善の利益規則(Regulation                 Best   Interest)を採択した。最善の利益規則は、米国でのグローバル・
      ウェルス・マネジメント事業の大部分に適用され、UBS                             AGは、当該規則を遵守するために、業務過程、方針
      及び顧客との対話に関する条件を大幅に変更しなければならない可能性がある。
        これまでUBS       AGは、ドッド・フランク法に基づくボルカー・ルールに関連するコンプライアンス・監視枠
      組みの実施に相当な費用を負担しており、ボルカー・ルールの活動の制限に合わせて米国内外でのUBS                                                     AGの
      事業活動を変更した。2019年、米国規制当局は、自己勘定取引を禁止しカバード・ファンド活動を制限する
      ボルカー・ルールの実施規則の変更(2019年最終規則)を採択した。この変更は、2020年1月1日に発効
      し、2021年1月1日からその遵守が義務化される。UBS                             AGは、2019年最終規則により要求されたボルカー・
      ルール・コンプライアンス・プログラムの運用に関する変更を実施するために短期間のうちに追加費用を負
      担する可能性があるが、この変更によりUBS                       AGの業務に対する負担が長期的に減少する可能性がある。ま
      た、UBS     AGが従事する可能性のある活動の種類又は営業方法を大幅に制限する他の類似の規則の適用を受け
      る可能性もある。
        米国の商品先物取引委員会(CFTC)の登録スワップ・ディーラーとしてUBS                                       AGに適用される一部の規則及
      びUBS   AGが証券ベースのスワップ・ディーラーとして米国証券取引委員会(SEC)に登録する場合に適用さ
      れる一定の規則(スワップ・データ報告、記録保存、コンプライアンス及び監督に関連する規制を含む。)
      は、世界的範囲でUBS           AGに適用される。そのため、米国の規則は、米国外(スイスを含む。)でUBS                                        AGに適
      用される法的要件と重複し、又は相反する可能性もあり、UBS                                AGは、米国でSEC又はCFTCに登録することを
      義務付けられていない企業に対して競争上不利な状況に置かれる可能性がある。
        多くの場面で、UBS          AGはクロスボーダーでサービスを提供している。従って、UBS                                AGは第三国の企業の市
      場アクセスを制限する障壁に敏感である。特に、第三国の企業による欧州市場の利用に関する規制を調和さ
      せるEUにおける取組みは、UBS                AGがスイスからこれらの法域で事業を運営する能力に悪影響を及ぼす新しい
      障壁を創出する効果を有する可能性がある。更に、多くの法域では、本国の規則との同質性の判断、代替コ
      ンプライアンス及び類似する礼譲の原則に基づきクロスボーダー活動への規制を強化している。スイスとの
      同質性が低いと判断された場合、UBS                   AGが当該法域の市場へアクセスする機会が制限される可能性があり、
      UBS  AGがグローバル企業として事業を行う能力にマイナスの影響を与える可能性がある。例えば、EUはスイ
      スの証券取引所に対して、2019年6月30日に終了する同質性の判断期間の延長を拒否した。逆に、スイスで
      は、スイスで設立された会社の発行株式をEU市場で取引することを禁止する規則が採択され、この規則が
      2019年7月1日に発効した。
        UBS  AGは、世界規模での税務情報の自動交換がスイスで実施されると予測して金融当局がクロスボーダー
      投資と会計上のアムネスティ制度を更に重視するようになったこと及びこれらの変化に対応してUBS                                                    AGが実
      施してきた措置により、多年度にわたってクロスボーダーの資金流出を経験している。現地の税法又は税規
      制の更なる改正及びその実施、クロスボーダーの税務情報交換体制の実施、国内でのタックス・アムネス
      ティ若しくは実施プログラム又は類似の措置は、UBS                            AGの顧客がUBS        AGと事業を行うことの可否若しくは意
      思に影響を及ぼす可能性があり、更にクロスボーダーの資金流出が発生することとなる可能性がある。
      UBS  AGが表明した資本還元益目標は、一部には資本比率に基づいており、かかる資本比率は規制上の変更の

      影響を受け、大幅に変動する可能性がある。
        UBS  AGは、13%前後のCET1自己資本比率及び3.7%前後のCET1レバレッジ比率を保ち、営業することを予
      定している。このような比率を維持するUBS                       AGの能力は数多くのリスクにさらされている。かかるリスクに
      は、UBS     AGの財務成績、UBS          AGのCET1自己資本比率の算定に悪影響を及ぼす可能性のある資本基準、方法及
      び解釈の変更の影響、リスクの追加、又は資本バッファーの賦課、並びに子会社に対する所要資本、流動性
                                  47/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      及び類似の要件の追加適用が挙げられる。UBS                        AGの業績は、本書に記載される他の要因に起因する事由によ
      り悪影響を受ける可能性がある。また、訴訟及び規制上のリスク並びにオペレーショナル・リスク事由等の
      場 合には、突発的に多額の損失が発生する可能性がある。このようなリスクにより、株主への利益還元のた
      めに利用できる資本の額が減少し、株式買い戻し計画を伴う累進的現金配当の資本還元目標を達成するUBS
      AGの能力が妨げられる可能性がある。
        資本基盤は、UBS         AGのビジネスモデルの重要な要素である。UBS                        AGは、その資本基盤により、UBS                 AGの事
      業を成長させ、規制上及び自己資本の要件の増大に対処することができる。UBS                                         AGの資本基盤は、UBS           AGの
      顧客及び利害関係者に安心感を与え、UBS                      AGの資本還元方針の基盤を形成し、UBS                     AGの信用格付に寄与して
      いる。UBS      AGの自己資本比率は、主にRWA、レバレッジ比率の分母及び適格資本から得られている。それら
      はいずれも多くの要因により変動する可能性があり、一部の要因はUBS                                     AGの制御が及ばないものである。
        UBS  AGの適格資本は、純利益又はその他の包括利益に計上される損失により減少する可能性がある。適格
      資本が減少する原因には他にも、のれんの水準を変化させる買収、資本に含まれている繰延税金資産に関す
      る一時差異の変動、持分の価額に影響する為替の不利な動き、特定の種類のポジションに係る評価が不確実
      な場合に要求される慎重を期した調整、並びにその他の包括利益に計上される特定の年金基金資産及び負債
      の価額の変動又はUBS           AGの確定給付債務純額の変動を計算するために使用される金利及びその他の前提の変
      動等が挙げられる。
        RWAは、UBS      AGの事業活動、UBS          AGのエクスポージャーのリスク・プロファイルにおける変化、UBS                                  AGの
      外国為替エクスポージャーの変化及び外国為替相場の変動並びに規制に左右される。例えば、市場のボラ
      ティリティの高さ、信用スプレッドの拡大、不利な為替の動き、カウンターパーティ・リスクの増大、経済
      環境の悪化又はオペレーショナル・リスクの増大等がRWAの増大につながる可能性がある。UBS                                                 AGは近年、
      戦略を実施することによりUBS                AGの市場リスク及び信用リスクのRWAを大幅に縮小させたが、オペレーショ
      ナル・リスクRWA、特に訴訟、規制上及び類似の問題により生じるオペレーショナル・リスクRWAの増加並び
      にRWAの算定に関する規制上の変更及びRWAの規制上の追加によりその減少の大部分が相殺された。RWA算定
      における変更、追加補完RWA費用又は一定のエクスポージャーに適用される乗数が課されること及び他の方
      法の変更に加え、バーゼル銀行監督委員会が公表し2022年に発効する資本基準の実施によって、UBS                                                    AGの
      RWAが大幅に増加する可能性がある。
        レバレッジ比率は、貸借対照表志向の指標であるため、貸借対照表集約度の小さい業務に比べ、融資等の
      貸借対照表集約型の業務を制限し、UBS                     AGが他のリスクに基づく所要自己資本を満たしたとしても、UBS                                 AG
      の事業を抑制するものとなりかねない。UBS                       AGのレバレッジ比率分母は、とりわけ、預金及び貸付け等の顧
      客の活動水準、外国為替相場、金利及びその他市場の要因に左右される。これらの要因の多くは、全体的又
      は部分的にUBS        AGの制御が及ばないものである。
      UBS  AGの財務実績に対する税効果は税法改正及び繰延税金資産の再評価に大きく左右される。

        UBS  AGの実効税率は、UBS           AGの業績、将来の収益性に関するUBS                   AGの予想及び法定税率をきわめて敏感に
      反映している。UBS          AGは、過年度の税務上の欠損金に基づき繰延税金資産(DTA)を認識している。これ
      は、UBS     AGの事業計画において報告された将来の課税所得を前提にして回収可能な範囲を示すものである。
      UBS  AGの業績により今後、とりわけ米国において課税所得が減少することが予想される場合は、UBS                                                 AGは、
      現在、損益計算書上で認識されているDTAの全部又は一部について、想定されている償却額を超える金額の
      償却を行わなければならない可能性がある。これにより、その償却が行われた年度のUBS                                              AGの実効税率が上
      昇することとなる可能性がある。逆に、UBS                       AGが税務上の欠損金を認識していない事業体の業績が、とりわ
      け米国又は英国において改善すると予測される場合、UBS                              AGはDTAを追加認識する可能性がある。そして、
      これによってUBS         AGの実効税率は、追加のDTAが認識された年度において減少することとなり、UBS                                          AGの実
      効税率が将来上昇することとなる。また、UBS                        AGの実効税率は、特に米国において、将来の法定税率の引き
      下げにも敏感であり、これにより、影響のある地域において、税務上の繰越欠損金等の項目から税務上の便
      益が期待される値が今後縮小される可能性がある。このことは、ひいては関連するDTAの評価切り下げを引
      き起こすこととなる。例えば、米国連邦会社税率が2017年第4四半期の当グループのDTAにて、米国の税制
      改革法案(Tax        Cuts   and  Jobs   Act)(TCJA)により35%から21%に引き下げられることによって29億米ド
      ルの正味切り下げが生じた。
        UBS  AGは通常、更新された事業計画を踏まえた今後の収益性の再評価に基づき、その会計年度の第4四半
      期にUBS     AGのDTAを再評価している。UBS                 AGは、DTAの回収可能性を評価する際に、UBS                       AGの業績及びこれま
                                  48/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      での予想税率の正確性並びに他の要因(残存する税務上の繰越欠損金期間及びDTAの有効期間における今後
      の予測課税所得の評価を含む。)を考慮している。将来的な収益性の見積りは本質的に主観的なものであ
      り、  特に将来の経済状況、市場状況及び他の状況に左右されやすく、予測は困難である。
        UBS  AGの過年度の業績からわかることは、DTA認識額の変化が報告済みの業績に及ぼす影響は大きいとい
      うことである。UBS          AGがDTAを再測定する方法を将来変更する場合、UBS                           AGの実効税率、特に変更が実施さ
      れた年の実効税率に影響を及ぼすと考えられる。
        UBS  AGの通年の実効税率は、損失カバレッジされていない支店及び子会社からの利益に関する税費用の総
      額が予想額と異なる場合又は損益計算書上、UBS                         AGが便益を受けられない税務上の繰越欠損金が支店若しく
      は子会社に発生した場合に変動する可能性がある。特に、税務上、他のグループ事業体の課税所得と相殺で
      きない事業体又は支店の損失で、DTAが追加で認識されることとならない損失により、UBS                                              AGの実効税率が
      引き上げられる可能性がある。更に、UBS                      AGが法人体制を変更した国の税法又は税務当局は、ある法人が負
      担する税務上の欠損金を、新規に設立、若しくは再編成される子会社若しくは関連会社へ移転することを阻
      止するか、又は移転人が従前行っていた事業に関連する税務上の欠損金を活用することに制限を課す可能性
      がある。かかる事情が生じた場合で、税務上の欠損金が生じた法人においてかかる欠損金を活用する機会の
      計画に制限がある場合、当該欠損金に伴うDTAは、損益計算書上で評価減を要求される可能性がある。
        税法が改正されると、UBS              AGの実効税率に大きな影響を及ぼす可能性があり、一定の業務の収益性にも大
      きな影響を及ぼす場合がある。更に、制定法上及び規制上の変更によって、並びに裁判所及び税務当局によ
      る税法の解釈方法の変更(ある法域に関連する恒久的施設の設置又はそれに類似する理論により、UBS                                                     AGが
      当該法域で納税しなければならないとの主張及び不確実な税務ポジションのUBS                                         AGによる評価の変更が含ま
      れる。)によって、UBS             AGが最終的に納付する金額と税効果会計の金額とが大きく食い違ってくる可能性も
      ある。
        詳細については、上記「1 経営方針、経営環境及び対処すべき課題等」の「最近の動向」を参照のこ
      と。
      基準金利の廃止又は変更により、UBS                   AGと顧客又は他の市場参加者との合意並びにUBS                         AGのシステム及びプ

      ロセスの調整が必要となる可能性がある。
        2013年4月より、英国金融行為規制機構(FCA)はLIBORを管理しており、他の法域の規制機関は他の銀行
      間取引金利(IBOR)及び類似の基準金利の監視を強化している。また複数の法域でIBORから別の基準金利へ
      の移行の取組みが行われているところである。FCAは、2021年より後はLIBORの管理又はLIBORを維持するた
      めの他の措置の実施を継続しないことを2017年7月に発表し、代替参照金利(ARR)に移行するよう利用者
      に促した。そのため、2021年より後にLIBORが現在と同じ基準で決定されると保証することは一切できな
      い。
        ARRの流動性及び活動は引き続き世界中の市場で展開され、IBORからの移行に関連する一定の問題を解決
      するための取り組みが進められている。規制当局は引き続き、2021年末までにARRに移行することに注力し
      ている。代替参照金利委員会(Alternative                       Reference      Rates   Committee)は、IBORを廃止した場合に過去
      の契約に関して発生する法的リスクを軽減するために実施可能な法的解決策を検討している。更に、2019年
      10月に、米国財務省及び内国歳入庁は、債務、デリバティブ及びその他金融契約の規定をLIBORベースの規
      定からARRベースの規定へ変更することにより発生する可能性のある問題に関連する税軽減措置を定めた規
      則案を発表した。欧州中央銀行は、2019年10月2日に初めて、ユーロ市場のユーロ・リスク・フリー・レー
      トとして、2019年10月1日の取引活動を反映したユーロ短期金利を発表した。英ポンド・リスク・フリー参
      照金利に関するイングランド銀行ワーキンググループ(Bank                                of  England     Working     Group   on  Sterling
      Risk-Free      Reference      Rates)は引き続き、ターム物参照金利(ポンド翌日物平均金利)の開発に協力的で
      ある。
        UBS  AGが締結している契約のうち、IBORに関連する契約は相当数に上る。ARRは現在、期間構造を示さな
      いため、現在、翌日物以外のターム物を指標としている商品の契約条件を変更する必要がある。契約には、
      関連するIBORが短期的に利用できなくなった場合に代替の金利を提供することを意図とした規定が含まれて
      いることもある。ただし、当該規定は、関連するIBORが永久に廃止される場合には有効でないか又は恣意的
      な結果を生み出す可能性がある。更に、UBS                       AGの内部システム、制限及びプロセスの多くは、IBORを参照金
      利として活用している。代替の参照金利への移行には多額の投資と相当な労力が必要となる。
                                  49/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        詳細については、上記「1 経営方針、経営環境及び対処すべき課題等」の「規制及び法律の動向」の
      「IBORからの移行に関連した動向」を参照のこと。
      UBSが財政困難に陥った場合、FINMAは、UBSグループAG、UBS                                AG又はUBSスイスAGに関して再編成手続若しく

      は清算手続を開始するか又は保護措置を課す権限を有し、当該手続又は措置は、UBSの株主及び債権者に対
      して重大な悪影響を及ぼす可能性がある。
        UBSグループAG、UBS           AG又はUBSスイスAGのようなスイスの銀行及び金融グループのスイス国内の親会社に
      ついて、債務超過であるか、流動性に深刻な問題があるか又は関連する期限の満了後に自己資本比率規制が
      もはや達成されないとの懸念に正当な根拠がある場合、FINMAは、スイス銀行法に基づき、当該事業体に関
      して広範囲な法的権限を行使することができる。当該権限には、保護措置の命令を下すこと、再編成手続を
      開始すること(及び当該手続に関連してスイスでの破綻処理実施権限を行使すること)、並びに清算手続を
      開始することが含まれ、当該権限はいずれも、株主及び債権者に対して重大な悪影響を及ぼす可能性がある
      か、又はUBSグループAG、UBS               AG若しくはUBSスイスAGによる配当金の支払い若しくは債務の返済を阻止する
      可能性がある。
        UBSが当該保護措置に対して異議を申し立てる能力は十分でない可能性があり、債権者及び株主は、スイ
      ス法に基づき又はスイスの裁判所において、当該保護措置の賦課(支払いの繰延が義務付けられるか又は結
      果として支払いが繰り延べられる措置を含む。)に対する拒否、差止めの要求、又は異議申立てを行う権利
      を有さない可能性がある。
        UBSグループAG、UBS           AG又はUBSスイスAGに関して再編成手続が開始された場合、FINMAが行使する可能性
      のある破綻処理実施権限には、(ⅰ)手続の対象事業体の資産、債務及びその他の負債の全部並びに契約を
      他の事業体に移転する権限、(ⅱ)手続の対象事業体が当事者となっている契約の(a)終了又は当該契約
      の終了権、当該契約に基づくネッティング権、(b)当該契約に基づく特定の種類の担保の実行若しくは処
      分を行う権利、若しくは(c)当該契約に基づく請求権、負債若しくは特定の担保を譲渡する権利の行使を
      最大2営業日間、停止する権限、及び/又は(ⅲ)手続の対象事業体の株主資本の一部若しくは全部の評価
      減を行う権限、また当該株主資本の全部の評価減が行われた場合には、株式に転換するか又は手続の対象事
      業体の資本及び他の負債性商品の評価減を行う権限が含まれる。株主及び債権者は、当該破綻処理実施権限
      の行使の根拠となる破綻処理計画を拒否する権利又は当該計画の差止めを求める権利を有さない可能性があ
      る。株主及び債権者は、破綻処理実施権限の行使の決定に異議を申し立てる権利又は当該決定を司法手続若
      しくは行政手続若しくはその他により見直させる権利しか有さない可能性がある。
        破綻処理手続の対象事業体の株式及び債務の全部又は一部の評価減が行われる場合、関連する株主及び債
      権者は、その評価減の対象となる当該株式及び債務について一切支払いを受けることができない可能性があ
      り、当該評価減は永続的であり、投資家はその時点で又はその後に、株式又は他の参加権を受領せず、債務
      者の財産回復が見込まれる場合であっても評価増し又は他の補償を受ける権利を有さない可能性がある。
      FINMAが破綻処理手続の対象事業体の債務を株式に転換するよう命令した場合、投資家が受領する有価証券
      は、当初の債務よりも大幅に価値が下落している可能性があり、リスク・プロフィールも大幅に異なる可能
      性があり、当該転換により既存株主の所有権も希薄化する可能性がある。更に、株式を受領する債権者は、
      その後、破綻処理された事業体の倒産、清算又は解散が行われた場合、事実上、当該事業体の全債権者に劣
      後する可能性があり、投資家が投資額の全部又は一部を失うリスクが増大する可能性がある。
        FINMAは、再編成手続に関連する権限の行使について大きな自由裁量権を有する。更に、特定の種類の預
      金等、特定の区分の債務は優遇される。そのため、スイスの再編成手続の対象事業体の債務を保有する者に
      ついては、当該債務と同順位又は劣後する債務が、評価減又は株式への転換が行われていない場合であって
      も、当該債務を評価減されるか又は株式に転換される可能性がある。
      UBS  AGの財務成績は、予測及び評価の変更並びに会計基準の変更からマイナスの影響を受ける可能性があ

      る。
        UBS  AGは、国際財務報告基準(IFRS)に従ってUBS                        AGの連結財務諸表を作成している。当該会計基準を適
      用する場合、連結財務諸表の作成時には不確実性の高い見積り及び予測に基づく判断を用いる必要がある。
      これには、例として、金融商品の公正価値の測定、繰延税金資産の認識、のれんの減損評価、予想信用損失
      並びに訴訟、規制上の問題及び類似の問題を含む偶発事象に対する引当金の見積りが挙げられる。当該判断
      (その基礎となる見積りや予測を含む。)は、それまでの経験、将来の予測及びその他の要因を含んでいる
      ため、現在の状況に基づき、引き続き関連性のあるものであるかを判断するために定期的に評価されてい
                                  50/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      る。別の予測に基づくと、報告済みの業績が異なることとなる可能性がある。予測を変更した場合又は進展
      する市況を反映するために必要な変更を行わなかった場合、予測の変更事由が発生した期間の財務諸表に重
      大 な影響が及ぶ可能性がある。偶発事象に対する引当金は、考えられる結果が広範囲にわたり、また、不確
      実性が大きいと仮定して見積りを行わなければならない可能性がある。例えば、UBS                                            AGのフランスでの法的
      手続に関して考えられる結果は広範囲にわたるため、適切な引当金の評価に関連する不確実性が増大する。
      将来の見積り及び予測が現在の見通しから外れた場合、UBS                               AGの財務成績にも悪影響が及ぶ可能性がある。
        IFRS又はその解釈の変更によって、今後の報告済みの業績及び財務状況が、現在の予想と異なるものと
      なったり、又は、会計基準を遡及適用することにより、過去の業績がこれまでに報告されたものと異なるも
      のとなったりする可能性がある。かかる変更はまた、UBS                              AGの所要自己資本及び自己資本比率に影響を及ぼ
      す可能性がある。例えば、UBS                AGは2018年1月1日に発効したIFRS第9号を採用しており、これによりUBS
      AGは、償却原価で計上される金融商品及びその他一定のポジションの会計処理の変更を義務付けられてお
      り、信用損失を既発生損失に基づき記録するのではなく、貸出時点から予想貸倒引当金及び予想信用損失
      (ECL)引当金の純額を記録するよう義務付けられた。これにより、将来認識される貸倒引当金が大幅に増
      加することとなり、ECLが信用サイクルにおける変動及びUBS                                AGのローン・ポートフォリオの構成に応じて
      変化するため、損益計算書上の変動がより大きくなる可能性がある。この影響は、経済環境が悪化すると更
      に顕著に現われる可能性がある。詳細については、2019年度年次報告書(英文)の「UBS                                              Group   AG
      consolidated       financial      statements」の「Critical              accounting      estimates      and  judgments」及び「Note             1
      Summary     of  significant       accounting      policies」並びに2020年第1四半期報告書(英文)の「Note                                1 Basis
      of  Accounting」を参照のこと。
      戦略、管理及び営業に関するリスク

      UBS  AGは、戦略プランを継続的に実行できない可能性がある。

        UBS  AGは、グローバル・ウェルス・マネジメント事業及びスイスのUBS                                  AG総合銀行に注力すべく、アセッ
      ト・マネジメント及び極めて小規模でより資本効率の高いインベストメント・バンクによって補完しつつ
      UBS  AGの事業変革を実施し、コーポレート・センターでのリスク加重資産とレバレッジ比率分母の使用を大
      幅に縮小し、大幅なコスト削減を実施してきたが、今後、UBS                                AGの戦略の実行を完全に達成することができ
      ないか若しくはUBS          AGの業績目標を達成できない又は戦略の実行や業績目標の達成に遅れが生じるリスクが
      依然として存在する。マクロ経済の状況、地政学的な不確実性、規制要件の変更及びこのような規制要件を
      遵守するための継続的費用により、UBS                     AGは、過去の目標及び計画を調整しなければならなくなり、将来に
      おいても再び調整する必要が生じる可能性がある。
        UBS  AGは、戦略プランを達成するために、技術及びインフラストラクチャーへの多額の支出を続け、顧客
      経験を改善しデジタル商品及びサービスを向上させ更に使用可能にし効率を高める予定である。UBS                                                    AGが新
      技術へ投資しても、UBS             AGの目標が十分に達成されないか又は顧客を惹きつけつなぎとめるUBS                                     AGの能力が
      改善されない可能性がある。更に、UBS                     AGがデジタル対応可能な商品及びサービスを提供する際に、バ
      リューチェーンの様々な部分において、既存の競合会社と新規金融サービス提供者の両面から競争に直面す
      る可能性がある。例えば、技術進歩及び電子商取引の成長により、従来は銀行しか提供していなかった商品
      及びサービスを電子商取引企業及びその他の会社が提供できるようになった。またこの進歩により、金融機
      関及びその他の会社が、電子証券取引、決済処理及びアルゴリズムを基にしたオンラインでの自動投資助言
      といったデジタルベースの金融ソリューションを低価格で顧客に提供できるようになった。これにより、
      UBS  AGは、価格の引き下げを余儀なくされるか又は顧客を失うリスクを負う可能性がある。デジタル対応可
      能な競争力の高い商品及びサービス並びにプロセスを開発し実行するUBS                                      AGの能力が、UBS         AGの競争力の重
      要な要素となると考えられる。
        またUBS     AGの戦略の一環として、UBS               AGの営業効率を、一部コスト管理により改善するよう努めている。
      UBS  AGは、UBS      AGの事業目的と整合する実現可能なコスト削減機会を識別することができない可能性があ
      り、コスト削減の実現が遅れるか又はUBS                      AGの見込みほどは実現されない可能性がある。規制上の一時的及
      び永続的な費用及び業務上の要求が予想を上回った分は、費用削減額により一部減殺され、UBS                                                 AGの過去の
      費用削減目標の達成が遅れ、営業効率の改善のためのUBS                              AGの継続的な取組みの実行が引き続き困難となる
      可能性がある。
                                  51/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        外部委託、ニアショアリング、オフショアリング、インソーシング又は人員削減によるUBS                                               AGの総人員の
      変化は、効果的に対処しなければ、当該変化により、費用及び他の利益を達成するUBS                                             AGの能力に影響を及
      ぼす可能性があり、運営上の損失が生じることとなる可能性がある。
        また、UBS      AGは、有効性及び効率性に関するプログラムを実行する中で、UBS                                  AGの競争力を維持し、UBS
      AGの目標とするリターンを達成するため又は既存の若しくは新規の規制要件及び予想を遵守・実現するため
      に必要な能力を偶発的に喪失したり低下させたりする意図しない結果を経験する可能性がある。
        詳細については、上記「1 経営方針、経営環境及び対処すべき課題等」の「当グループの戦略」を参照
      のこと。
      オペレーショナル・リスクは、UBS                  AGの事業に影響を及ぼす。

        UBS  AGの事業は、異なる通貨による複数のかつ様々な市場において大量でその多くが複雑な取引を処理す
      るUBS   AGの能力、UBS        AGが服する多くの様々な法体制及び規制体制の要件を遵守する能力、並びに無許可
      の、架空の又は詐欺の取引を防止し、速やかに発見し、停止する能力に依拠している。UBS                                               AGはまた、決済
      システム、為替、情報の処理業者並びにセントラル・カウンターパーティ等、第三者が管理するシステムへ
      のアクセス及びその機能にも依拠している。UBS                         AG又は第三者のシステムが故障すると、UBS                       AGに悪影響が
      及ぶ可能性がある。UBS             AGのオペレーショナル・リスクの管理及び統制に関するシステム及びプロセスは、
      UBS  AGの活動に伴うリスク(処理過程のミス、実行ミス、違法行為、無許可取引、詐欺行為、システム障
      害、金融犯罪、サイバー攻撃、情報セキュリティ違反、不適切又は効果のないアクセス制御、セキュリティ
      障害及び物理的防御の失敗から生じるリスクを含む。)の適切な管理の確保を支援することが企図されてい
      る。UBS     AGの内部統制によってこれらのリスクの特定及び是正を行えない場合又は行えないことが判明した
      場合、UBS      AGは、業務支障をきたし、2011年9月に公表された無許可取引事件で発生した重大な損失のよう
      な多額の損失を招くおそれがある。
        UBS  AGは、効率の向上、エラーリスクの低減及びUBS                         AGの顧客体験向上の取り組みの一環として自動化を
      利用している。UBS          AGは、これらの目的を推し進めるためにロボット処理、機械学習及び人工知能の利用を
      拡大する予定である。これらのツールの利用には、効果的な設計や試験の必要性等、当該ツール固有のリス
      クが伴い、機械学習及び人工知能ツールの開発・運用に使用するデータの質により、当該ツールの機能に悪
      影響が及ぶ可能性があり、エラー及びその他のオペレーショナル・リスクが発生することとなる可能性があ
      る。
        UBS  AG及び他の金融サービス会社は、セキュリティ侵害並びにサイバー攻撃及び他の形式の攻撃にさらさ
      れており、その一部は、秘密情報若しくはシステムへのアクセス権の取得、サービスの妨害又はデータの破
      壊をもくろむ、的を絞った高度な攻撃である。これらの攻撃は、ウイルス又はマルウェアの導入、フィッシ
      ング及び他の形態のソーシャル・エンジニアリング、分散型DoS攻撃並びにその他の手段によって試みられ
      る可能性がある。これらの試みは、直接行われるか又はUBS                               AGの従業員、第三者サービス提供者若しくはそ
      の他ユーザーの機器若しくはセキュリティパスワードを使用して行われる可能性がある。外部からの攻撃に
      加え、UBS      AGは、従業員等による内部方針及び手続の不遵守並びにUBS                               AGのデータの誤用により顧客データ
      を喪失したことがある。UBS               AGは、UBS      AGのシステム又はデータへの脅威を予想、検出又は認識できない可
      能性があり、またUBS           AGの予防措置が攻撃又はセキュリティ侵害を予防するのに効果的でない可能性があ
      る。UBS     AGの予防措置にも関わらずセキュリティ侵害が発生した場合、特定の侵害又は攻撃を直ちに検出す
      ることはできない可能性がある。特定の攻撃が検出された場合でも、その攻撃の性質と範囲を調査し評価す
      るためには時間が必要である。UBS                  AGのシステム又はデータのセキュリティ侵害又は回避が成功した場合、
      UBS  AGの業務の妨害、UBS           AG又はUBS      AGの顧客に関する秘密情報の不正使用、UBS                       AGのシステムへの損害、
      UBS  AG又はUBS      AGの顧客の金銭的損失、データ保護法及び類似の法律の違反、訴訟エクスポージャー及び
      UBS  AGの評判の侵害等、UBS             AGに重大な悪影響が及ぶ可能性がある。
        UBS  AGには、EU一般データ保護規則等、複雑で頻繁に改正される、顧客データ及び個人データの保護に関
      する法令が適用される。UBS               AGが個人データの収集、使用及び移転を行う際に適用法令を必ず遵守するよう
      にするには、相当な資源が必要となり、UBS                       AGの業務の実施方法に影響を与える可能性がある。UBS                             AGは、
      適用法令を遵守しなかった場合、罰金、処罰及びその他制裁を科される可能性がある。また、UBS                                                  AGのベン
      ダー若しくはその他サービス提供者又は顧客若しくはカウンターパーティが当該法令を遵守しないか又は保
      護対象データをしかるべき方法で管理しなかった場合、UBS                               AGが上記のような処罰を受ける可能性がある。
                                  52/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      更に、顧客データ又はその他データを喪失又は漏洩した場合、UBS                                  AGの評判を傷付けUBS           AGの事業に悪影響
      を及ぼす可能性がある。
        近年の米国及びその他の国の政府による金融機関に関する政策の主要な焦点は、マネーロンダリング及び
      テロの資金調達を食い止めることである。UBS                        AGは、UBS      AGが業務を行っている多くの国の法律に基づき、
      マネーロンダリング及びテロの資金調達の発見、防止及び報告並びに顧客の身元情報の確認を目的とした有
      効な方針、手順及び管理を維持することを義務づけられている。UBS                                    AGはまた、米国海外腐敗行為防止法や
      英国贈収賄防止法等、腐敗行為防止及び他者による公務員への不正な支払いに関する法令にも服している。
      UBS  AGは、当該法令を遵守するよう設計された方針、手続き及び内部管理を実施している。しかしながら、
      米国の規制当局より、UBS              AGグループの米国での業務におけるマネーロンダリング防止プログラムの設計及
      び運用が不十分であるとの判断を受けた。UBS                        AGグループは、そのプログラムに対する規制上の要件を十分
      に満たすことを目的として、このような規制当局による判断に対処するための重要なプログラムを実施して
      いる。マネーロンダリング、テロの資金調達又は腐敗行為を防ぐのに十分なプログラムを維持し、実施でき
      なければ、またそれらの分野でのUBS                   AGグループのプログラムが失敗すれば、法的執行行為及びUBS                                AGの評
      判に及ぶダメージの両面で深刻な結果を招く可能性がある。国、事業体及び個人に対して科される制裁が頻
      繁に変更されたり、ますます複雑化したりすると、UBS                             AGグループの監視費用及び制裁要件の遵守費用が増
      大し、以前には許可されていた顧客の活動が制裁の対象となっていることを適時に特定することができない
      リスクが増大する。
        規制要件の新設及び改正並びにUBS                  AGによる法人体制の変更により、UBS                   AGが行う規制上及びその他の報
      告の分量、頻度及び複雑さは大幅に増している。規制当局は更に、UBS                                     AGによる内部報告及びデータ統合並
      びに管理報告に関する要請を大幅に増大させている。UBS                              AGは、当該要件を満たしたインフラを構築するた
      めに多額の費用を負担しており、今後も引き続き負担する。外部報告要件を適時にかつ正確に満たさない場
      合又は内部報告、データ統合及び管理報告に関する規制上の要請を満たさない場合、UBS                                              AGは、強制措置を
      受けることとなるか又はその他悪影響を受けることとなる可能性がある。
        一定の種類のオペレーショナル・コントロールの弱点及び瑕疵もまた、正確かつ適時の財務報告書を作成
      し公表するUBS        AGの能力に悪影響を与える可能性がある。
        更に、UBS      AGが構築している緊急時対策にかかわらず、UBS                         AGの業務遂行能力は、UBS              AGの業務及びUBS
      AGが業務を行っている共同体を支えるインフラの混乱によって悪影響を受けることがある。これには、自然
      災害、疫病の流行、市民暴動、戦争又はテロリズムによる混乱が含まれる可能性があり、またUBS                                                  AG又は
      UBS  AGの取引相手の第三者が利用する電力、通信、交通又はその他のサービスもかかわる可能性がある。
      UBS  AGは、変化する市場、規制及びその他の状況に応じてUBS                              AGのウェルス・マネジメント事業の変更を実

      行することができない可能性がある。
        近年、利益率の低い層や市場からの資金の流入が、利益率の高い層や市場、とりわけクロスボーダーの顧
      客からの資金流出に取って代わりつつある。この変動は、顧客の商品選好の変化とあいまって、以前に比べ
      て利益率の低い商品がUBS              AGの収入のより大きな割合を占めるという結果をもたらし、グローバル・ウェル
      ス・マネジメント事業部門の利益率に下向きの圧力をかけている。
        上記の考察が指し示すように、UBS                  AGはアセット・ギャザリング事業での顧客資産の流出の可能性及び特
      にグローバル・ウェルス・マネジメント事業の収益性に影響を及ぼす変化にさらされている。事業環境の変
      化がUBSの収益性、貸借対照表及び資本基盤に与える影響に対処するためにUBSが実施する可能性のある構想
      には、当該影響を中和させることができない可能性があり、2015年のUBSの貸借対照表及び資本最適化計画
      で発生したような新たな資金の流出や顧客預金の減少が発生する可能性がある。これらの傾向や進展の悪影
      響を打ち消すべくUBS           AGが行う努力が成功するという保証はない。
      UBS  AGは、収益機会若しくは競争機会を見極め若しくは捉えることができず、又は有能な従業員を雇用し勧

      誘することができない可能性がある。
        金融サービス業界の特徴には、激しい競争、絶え間ない革新、制限的で細かな(時に細分化された)規制
      及び統合の進行が挙げられる。UBS                  AGは、地方市場レベル及び個々の事業レベルでの競争、並びにその規模
      及び範囲においてUBS           AGに匹敵する世界的な金融機関からの競争に直面している。個々の市場に対する参入
      障壁及び価格形成レベルでの障壁は、新たな手法により徐々になくなりつつある。UBS                                             AGは、このような動
      向が継続し、競争が激しくなると予想している。UBS                            AGが市場の動向及び展開を見極めることができず、適
                                  53/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      切な事業戦略を考案及び実施することによりかかる市場動向及び展開に対応せず、UBS                                             AGのデジタル・チャ
      ネル及びツール含むUBS             AGの手法を十分に発展させ若しくは最新のものにせず、又は必要となる有能な人材
      を 勧誘し若しくは雇用することができない場合、UBS                          AGの競争力及び市場における地位は、徐々に侵食され
      るおそれがある。
        UBS  AGの従業員報酬の金額及び構成はUBS                   AGの業績のほかに競争的要素と規制上考慮すべき事項の影響も
      受けている。
        UBS  AGは近年、規制当局及び株主を含む様々な利害関係者の要求に応えて、またUBS                                         AGの職員の利益と他
      の利害関係者の利益を更に一致させるために、株式報奨の平均繰延期間を引き延ばし、権利喪失規定を拡大
      し、更に限定された範囲で、業績に連動した一定の報奨に対するクローバック条項を導入した。またUBS                                                      AG
      は、グループ執行役員会(GEB)の構成員及び他の一定の従業員の固定報酬と変動報酬の割合の上限を個別
      に導入した。
        従業員報酬の金額及び構成に対する制約、繰延報酬の多さ、業務成績条件及び権利未確定報奨の喪失を引
      き起こすその他の状況が、UBS                AGの重要な従業員を雇用し勧誘するUBS                     AGの能力に悪影響を及ぼす可能性が
      ある。重要な従業員の喪失及び代わりの有能な従業員を勧誘できないことは、UBS                                          AGが自らの戦略を実行
      し、UBS     AGの業務及び管理環境の改善を成功させる能力を深刻に損なう可能性があり、UBS                                          AGの業績に影響
      を与える可能性がある。スイス法では、株主が毎年、取締役会(BoD)及びGEBの報酬を承認することが求め
      られる。UBSの株主がGEB又はBoDに対する報酬を承認しなかった場合、経験豊かな取締役及び上級役員をつ
      なぎとめるUBSの能力に悪影響を及ぼすと考えられる。
      UBS  AGは、UBS      AGの事業において発生し得る損失の回避又は制限のための自己のリスク管理・統制プロセス

      に依拠している。
        統制されたリスクを取ることは、金融サービス企業の事業の重要な一部である。リスクを取る活動による
      損失には避けられないものもあるが、長期的に成功するためには、取るリスクと得られるリターンとのバラ
      ンスを保たなければならない。従って、通常の市況における場合だけでなく、エクスポージャーの集中が深
      刻な損失を生じさせる可能性のある、より極端なストレスのある状況においてリスクが生じる場合にも、自
      己のリスクを精緻に見極め、評価し、管理し、統制しなければならない。
        2007年から2009年の金融危機の間に見られた通り、UBS                             AGは、UBS      AGのリスク測定及びシステムでは予想
      することのできない急激又は突発的な市場事由から発生する深刻な損失を常に回避できたわけではない。
      UBS  AGのリスク対策、集中リスクの統制並びに相関性を有するエクスポージャーを見極めるためにUBS                                                  AGが
      リスクを統合する範囲は、金融市場が歴史的に深刻な低迷に直面した時に不適切であることが判明した。そ
      の結果、UBS       AGの債券トレーディング・ポジションは、特に2008年及び2009年において著しい損失を計上す
      ることになった。UBS           AGは、リスク管理・統制体制を大幅に変更及び強化し、UBS                               AGが取るリスクに関連し
      て保有する資本を増加させた。しかしながら、UBS                          AGは、将来、例えば以下のような場合に、更なる損失を
      被る可能性がある。
      - 自己のポートフォリオのリスク、特にリスク集中及び相関性あるリスクを完全に見極めていなかった場
         合。
      - 見極めていたリスクの評価、又は不利な動向に対する対応が、時機を失しているか、不適切、不十分又
         は妥当でないことが明らかになった場合。
      - 市場が、その速度、方向性、深刻さ又は相関関係という点においてUBS                                       AGの予期しない方向に動き、ゆ
         えに、結果的に生じた環境においてUBS                     AGのリスク管理能力が悪影響を受けた場合。
      - UBS     AGが第三者に対する信用エクスポージャーを有しているか又は第三者の証券を保有している場合
         で、その第三者が、何らかの事由により深刻な影響を受け、UBS                                 AGのリスク評価により示された水準を
         超えるデフォルト及び減損がUBS                 AGに発生した場合。
      - カウンターパーティから提供されている担保物又はその他の担保が、カウンターパーティの不履行時点
         で、債務を補填するには不十分であることが明らかになった場合。
        UBS  AGは、大規模なスイスのモーゲージ・ポートフォリオ等、様々な国における不動産関連のエクスポー

      ジャーを有している。UBS              AGは、このポートフォリオが極めて慎重に運用されていると考えているが、それ
      にもかかわらず、スイスの不動産市場が著しく悪化した場合に、UBS                                    AGが損失を被る可能性がある。UBS                  AG
                                  54/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      はまた、主にコーポレート・センターでレガシー・リスク・ポジションを保有している。多くの場合、当該
      リスク・ポジションは流動性を欠いており、価値が再び悪化する可能性がある。
        UBS  AGはまた、顧客のためにリスクを管理している。UBS                            AGが顧客のために保有する資産のパフォーマン
      スは、上記と同様の要因により悪影響を受ける可能性がある。顧客が損失を被った場合、又は顧客がUBS                                                      AG
      において保有する資産のパフォーマンスが、顧客が投資パフォーマンスを評価するためのベンチマークに追
      随しなかった場合、UBS             AGは、手数料収入が減少し、投資資産が減少し、又は運用委託を解消される可能性
      がある。
        戦略的なイニシアチブの一環として行われる株式投資及びUBS                                AGにより運用される投資信託の設定時に行
      われる当初資金投資等の投資ポジションもまた、市場リスク要因の影響を受ける可能性がある。かかる投資
      対象は、多くの場合、流動性を持たず、一般的に、通常のトレーディング期間よりも長い保有が意図され又
      は要求されるものである。かかるポジションの公正価値の下落は、UBS                                     AGの収益にマイナスの影響を及ぼす
      おそれがある。
      UBS  AGの財務成績、財務状況及び将来における債務の支払能力は、UBSスイスAG、UBSアメリカズ・ホール

      ディングLLC、UBSヨーロッパSE及びその他の子会社から受領する調達資金、配当及びその他の分配金に影響
      を受ける可能性があり、また、かかる調達資金、配当及びその他の分配金は、制限に服する可能性がある。
        UBS  AGの将来における債務の支払能力は、UBSスイスAG及びその他の子会社から受領する調達資金、配当
      及びその他の分配金(もしあれば)の水準に影響を受ける可能性がある。当該子会社がUBS                                               AGに直接的又は
      間接的に融資又は配当を行う能力は、いくつかの要因(融資契約及び適用ある法律の要請による制限並びに
      規制上、財務上又はその他の制限を含む。)に起因して制約を受ける可能性がある。特に、UBS                                                 AGの直接及
      び間接の子会社(UBSスイスAG、UBSアメリカズ・ホールディングLLC及びUBSヨーロッパSEを含む。)は、配
      当の支払いを制限する法令、当該子会社からUBS                         AGへの資金の流れを遮り若しくは抑制する権限を規制機関
      に付与する法令、又はUBS              AG若しくは当グループのその他の会社が当該子会社に対し行った融資若しくはそ
      の他の投資を当該子会社が返済する能力に影響を及ぼす可能性がある法令に服している。例えば、米国の包
      括的資本分析及びレビュー手続は、UBSの米国中間持株会社に対し、9四半期にわたる非常に厳しい仮定上
      の経済シナリオ下において、同会社が最低自己資本基準を充足し続けられることを示すよう要求している。
      同会社が定量的資本要件を満たすことができない場合、又は資本計画手続に対する連邦準備制度理事会の定
      性的評価が低い場合、UBSの米国中間持株会社は、配当の支払や分配の実施を禁止されると予想される。こ
      の様な制限及び規制措置は、UBS                 AGがその債務の履行のために必要とする資金の利用を妨げる可能性があ
      る。また、子会社の清算又は更生の際の財産分配に参加するUBS                                 AGの権利は、当該子会社の債権者のあらゆ
      る優先債権に服する。
        更にUBS     AGは、随時その一定の子会社の支払債務の一部について保証を行う可能性がある。これらの保証
      により、UBS       AGは、自らの債務の弁済に充てる流動性が必要となる時期に、子会社又はその債権者若しくは
      取引先に対して多額の資金又は資産を提供することを求められる可能性がある。
      UBS  AGの評判は、UBS         AGの成功にとって重要なものである。

        UBS  AGの評判はUBS        AGの戦略プラン、事業及び将来性の成功に不可欠なものである。評判のダメージを覆
      すことは困難で、その改善には時間がかかる傾向にあり、測定が難しい。金融危機の間の非常に大きな損
      失、UBS     AGのクロスボーダーのプライベート・バンキング・サービスに関する調査、LIBOR関連の問題及び
      外国為替に関する問題に係る犯罪解決並びにその他の問題はUBS                                 AGの評判に深刻なダメージを与えた。こう
      した事象による評判へのダメージは、UBS                      AGの資産受入れ事業全般にわたって顧客及び顧客の資産が減少し
      たことの大きな要因であると考えられる。評判を傷つける新たな事象が発生した場合、UBS                                               AGの経営実績及
      び財務状態、更に事業戦略目標及び財務目標の達成能力に重大な悪影響を与える可能性がある。
      流動性リスク及び資金調達リスク

      流動性及び資金調達管理はUBS                AGの継続的な事業遂行に不可欠である。

        UBS  AGの事業の実行可能性は、資金調達源の利用可能性に依拠しており、その成功は、全ての市場状況に
      おいてUBS      AGの資産ベースを効果的に補強することが可能となる時期、額、期間及び利率にて資金を獲得す
      る能力に依拠している。かかる資金源は通常安定しているが、将来、特に一般的な市場の混乱又は信用スプ
                                  55/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      レッドの拡大により変化する可能性はあり、資金調達費用にも影響が及ぶ可能性がある。UBS                                                AGの流動性及
      び資金需要の大部分は、小口預金及び大口預金並びに短期金融商品の通常発行を含む、短期かつ無担保の資
      金 源を活用して充足される。短期の資金調達の利用可能性における変化は突然起こる可能性がある。
        更に、より厳格な所要自己資本及び所要流動性並びに資金需要は、担保付資金源及び安定的な資金源とし
      ての預金双方の競争を増し、資金調達コストの増大へ結びつくと思われる。所要自己資本の一部として損失
      を吸収するための負債の追加、最低限のTLACをUBS                          AGの持株会社及び子会社に保つという規制要件、並びに
      破綻処理当局がTLAC及びその他債務をベイル・インする権限及び当該権限の行使方法が不確定であることに
      より、UBS      AGの資金調達費用が増加するであろうし、UBS                        AGの事業に他の変更がなければ、必要とされる資
      金調達総額が増加する可能性がある。
        UBS  AGの信用格付の引下げは、有価証券及びその他債務の市場価値に悪影響を及ぼす可能性があり、特に
      ホールセール無担保資金源からの資金調達に関し資金調達費用を増加させる可能性があり、特定の資金調達
      の利用可能性に影響が及ぶ可能性がある。更に、2012年6月のムーディーズによるUBS                                             AGの長期債務の格付
      の引下げに関連して経験したように、格付の引下げの際には、取引契約に基づき追加担保の差入又は追加現
      金の支払いを要求されることもあり得る。UBS                        AGの信用格付もまた、UBS              AGの強固な資本基盤及び評判とと
      もに、顧客及びカウンターパーティの信頼の維持に貢献するものであり、格付の変更はUBS                                               AGの一部の事業
      の業績に影響を与える可能性がある。
        UBS  AGは、見込まれるストレス時の短期的な純資金流出に備えた優良流動資産の流動性カバレッジ比率及
      びその他類似の流動性要件及び資金調達要件により、高い水準を流動性全体について維持することが義務付
      けられ、又は受取利息及び支払利息を最適化するUBS                            AGの能力が制限される可能性があり、特定の事業の魅
      力を損ない、UBS         AGの利益を生み出す全般的な能力が低下する可能性がある。流動性カバレッジ比率及び安
      定調達比率の要件はいずれも、UBS                  AGが短期的な資金に過度に依存しないこと及びUBS                          AGの非流動資産のた
      めの長期資金調達が十分であることを徹底することを意図しており、その算定は、市場全体及び企業に特有
      のストレスのある状況において、資金流出の相対的な可能性及び流出額並びに利用可能な追加的資金調達の
      資金源について前提を置いている。実際のストレス状況下においてUBS                                     AGの資金流出額がこの前提額を超え
      ないという保証はない。
     リスク管理及び統制

      当グループの事業活動から生じるリスクの概要

        当グループの事業活動の規模は、当グループの事業のリスクをカバーするために利用可能な資本、当グ

      ループの自己資本比率、レバレッジ比率及び流動性比率への貢献を通じた当グループの貸借対照表上の資産
      及び簿外資産の規模、並びに当グループのリスク選好に依存している。
        2019年度における当グループの全体的な信用リスク・プロフィールは概ね変化のないままであり、当グ
      ループは引き続き概ね低い水準で市場リスクを管理した。
        オペレーショナル・レジリエンス、コンダクト・リスク及び金融犯罪の防止は引き続き注力すべきテーマ
      となっている。
      リスク区分

        当グループは、その事業部門及びコーポレート・センターのリスク・エクスポージャーを下表の概要の通

      り区分する。
      リスクの定義

                                  56/748




                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                                          当グ
                                                          ループ
                                                          のリス
                                            リスクの              ク選好
                                                  独立の監視者
                                            管理者              の枠組
                                                          みによ
                                                          る捕捉
                                                          の有無
     主要リスク:当グループの事業が利益の創出のために負担することのできるリスク
     信用リスク:      顧客又はカウンターパーティのUBSに対する契約上の義務の不履                               経営幹部        リスク・コン         ○
     行により損失を被るリスク。これには、決済リスク及び融資引受リスクが含ま                                             トロール部門
     れる。
      決済リスク:      当グループが最初に対価を受領できると確実に判断できないう
      ちに自らの義務を履行しなければならない価値の交換(例えば、有価証券対
      現金)を伴う取引において発生する損失を被るリスク。
      融資引受リスク:        再販を目的とした資金調達取引の保有期間中に発生する損
      失を被るリスク。
     市場リスク(トレーディング及び非トレーディング):                          市場変数の悪化により           経営幹部        リスク・コン         ○
     損失を被るリスク。市場変数には、金利、為替相場、株価、信用スプレッド及                                     グループ        トロール部門
     び商品価格(貴金属価格を含む。)等の観測可能な変数、並びにボラティリ                                     財務部門
     ティ及び相関性等の観測不能であるか間接的にのみ観測可能な変数が含まれ
     る。市場リスクには、発行体リスク及び投資リスクが含まれる。
      発行体リスク:       取引可能な有価証券又は発行体を参照するデリバティブを通
      じて当グループがさらされている発行体に影響を与える信用事象に起因する
      公正価値の変動により損失を被るリスク。
      投資リスク:      金融投資として保有するポジションに関連する発行体リスク。
     カントリー・リスク:          各国特有の事象に起因する損失を被るリスク。これに                           経営幹部        リスク・コン         ○
     は、ある国の監督機関が債務の支払いを防止又は制限するトランスファー・リ                                             トロール部門
     スク、及びある国特有の政治動向又はマクロ経済動向によって生じるシステ
     ミック・リスク事象が含まれる。
     付随リスク:当グループの事業がその運営に付随してさらされているリスク
     流動性リスク:       当行が、当グループの日常業務及び財政状態のいずれにも影響                              グループ        リスク・コン         ○
     を及ぼすことなく、予想内及び予想外の現行及び予測キャッシュ・フロー及び                                     財務部門        トロール部門
     担保ニーズの両方を効率的に満たすことができないリスク。
     資金調達リスク:        当行が、実際の又は提案されたコミットメントの資金調達の
     ために、継続的に市場において無担保ベースで(又は担保付きベースででも)
     容認できる価格により資金を借り入れることができないリスク、すなわち、
     UBSの資金調達能力が当グループの現行の事業及び望ましい戦略を支援するた
     めに十分ではないリスク。
     構造的為替リスク:         米ドル以外の通貨建ての資本金を換算する際にマイナスの                            グループ        リスク・コン         ○
     影響を与える外国為替レートの変動による当グループの資本金の減少リスク。                                     財務部門        トロール部門
                                  57/748




                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     オペレーショナル・リスク:             不適切な又は機能しない社内手続、人為的ミス及                        経営幹部        グループ・コ         ○
     びシステム故障又は外的要因により生じる(意図的、偶発的又は自然発生的)                                             ンプライアン
     リスクであって、UBS、その顧客又はUBSが事業を営む市場に影響(財務上か非                                             ス、レギュレ
     財務上かを問わない。)を与えるもの。該当する事象は、直接的な財務上の損                                             トリー&ガバ
     失である場合もあれば、業務停止による収益の喪失といった間接的な形をとる                                             ナンス部門
     場合もある。また、これらにより当グループの評判や当グループの事業基盤が                                             (GCRG)
     毀損する虞があり、かかる場合はより長期にわたり財務上の影響を及ぼす。
      法的リスク:      (ⅰ)適用ある法令及び規則の違反の責任を問われるリスク、                                      法務部門
      (ⅱ)契約上又はその他の法律上の義務の違反の責任を問われるリスク、
      (ⅲ)UBSの利益保護のために契約上の権利又は契約外の権利を適切に行使
      若しくは保護することができない又は行使若しくは保護することを怠るリス
      ク(上記のいずれかに関する請求の当事者となるリスク、及びかかる一切の
      請求に関連して弁護士・依頼者間の秘匿特権を失うリスクを含む。)、
      (ⅳ)法務チームを適切に開発、監督し、これにリソースを割り当てること
      ができない、又は事業の法的リスク及びその他の事項について助言する外部
      の弁護士を適切に監督できないリスク、並びに(ⅴ)一切の潜在的又は懸念
      される、あるいは実際に開始された訴訟及び法的手続(民事、刑事、仲裁及
      び規制上の手続、並びに/又は訴訟リスク若しくは訴訟の提起若しくはその
      懸念に発展しうる一切の紛争若しくは調査を含む。)に適切に対応できない
      リスクに起因して生じる、財務上又は風評上の影響。
      コンダクト・リスク:          当グループ又はその職員の行為が顧客又はカウンター                                 GCRG
      パーティに不当に影響を与え、金融システムの完全性を害し、又は効果的な
      競争を阻害して消費者に損害が及ぶリスク。
      コンプライアンス・リスク:             適用ある法令及び規則並びに当グループ自身の                              GCRG
      内部基準を遵守しないことにより当グループが負うリスク。
      金融犯罪リスク:        UBSが犯罪活動(内部及び外部からの窃盗及び詐欺、マ                                   GCRG
      ネーロンダリング、贈賄並びに汚職を含む。)を発見できず、制裁措置及び
      禁止命令を遵守できず、又はこれらの事項に関わる関連当局からの要請に対
      し報告し若しくは対応することができないリスク。
      サイバーセキュリティ及び情報セキュリティ・リスク:                          データ窃盗、詐欺又          経営幹部        GCRG
      はサービス妨害を目的とした当グループの情報システムに対する外部又は内                                    グループ・テク
      部からの攻撃により重大な影響が及ぶリスク。サイバー攻撃とは、サイバー                                    ノロジー部門
      脅威が侵害行為又は犯罪活動として顕現化したものであり、財務上、規制上
      又は風評上の損害又は損失を引き起こす。
     年金リスク:      確定給付型年金基金が保有する資産の公正価値の減少、並びに/                               人事部門        リスク・コン         ○
     又は数理計算上の仮定(例えば、割引率、平均余命、支給年金の増加率等)の                                             トロール部門
     変更及び/若しくは制度設計の変更に起因する確定給付型年金債務の価値の変                                             及び財務部門
     動に伴う拠出状態の悪化により当グループの資本にマイナスの影響が及ぶリス
     ク。
     環境・社会リスク:         UBSが深刻な環境被害又は人権侵害を引き起こし若しくは                            経営幹部        リスク・コン         ○
     これに加担する顧客を支援し、又は同様のサプライヤーから調達するリスク。                                             トロール部門
     UBSの事業活動及びUBSの従業員(若しくはUBSの代わりに業務を行う請負業
     者)が関連する環境及び人権規制の範囲内で事業を行わない場合にも環境・社
     会リスクが発生しうる。環境・社会リスク(人権及び気候関連リスクを含
     む。)によりUBSに財務上及び風評上の悪影響が生じる可能性がある。
                                  58/748



                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     モデル・リスク:        誤りのあるモデル又は正しく使用されなかったモデルから発                             モデルの所有者        リスク・コン         ○
     信された情報及び報告に基づく意思決定により、財務的損失又は非財務的影響                                             トロール部門
     (例えば、業績の不振、戦略的判断の誤り、当グループの評判の毀損等)が発
     生し、これにより望ましくない結果がもたらされるリスク。モデル・リスク
     は、入力情報、方法論、適用方法又は使用方法等、様々な要因により発生しう
     る。
     ビジネス・リスク:当グループが事業を行っている商業的、戦略的及び経済的環境から生じるリスク
     ビジネス・リスク:         費用の減少によっても相殺されなかったことにより、取引                            経営幹部        財務部門         ○
     高及び/又はマージンが予想より低くなったことに伴い、利益に潜在的な悪影
     響が及ぶリスク。
     風評リスク
     風評リスク:      顧客、株主、スタッフ及び一般社会等、当グループの利害関係者                               全ての事業及び        全てのコント
     の観点からの当グループの評判が毀損するリスク。                                     機能        ロール機能
      トップリスク及び新たに発生するリスク

        下記に開示されるトップリスク及び新たに発生するリスクは、1年以内に実現する可能性があり、当グ

      ループに重大な影響を与える可能性があると現在当グループが考えるリスクを反映したものである。投資家
      は、これらのリスク及び当グループの戦略を遂行する能力に影響を与え、また、当グループの事業活動、財
      政状態、業績及び将来の事業の見通しに影響を与えうると当グループが考えるその他の重要なリスクが詳述
      されている本書の「リスク要因」の項目に記載された全ての情報を慎重に検討すべきである。
      - 当グループは、多くのマクロ経済問題や一般的な市場の動向の影響を受けている。本書の「リスク要
        因」の「市場リスク及びマクロ経済リスク」に記載される通り、これらの外部圧力は、当グループの事
        業活動及び関連する財務成績(主に利益幅及び収益の縮小、資産の減損及びその他の評価調整を通し
        て)に重大な悪影響をもたらす可能性がある。従ってこれらのマクロ経済的要因は、当グループの継続
        的なリスク管理活動のストレス・テストのシナリオ開発において検討の対象となる。
      - 中国におけるCovid-19(新型コロナウイルス感染症)の発生及びその後の他の国々への拡大は、少なく
        とも、中国及びその他の感染国における経済活動に短期的に悪影響を及ぼし、それに伴い世界経済に影
        響が及ぶ可能性が高い。Covid-19の感染者数の大幅な増加、多くの国々及び地域における感染、又は流
        行の長期化により、経済への悪影響が増大することもあり得る。これらの悪影響は、市場の不振、信用
        リスクの増大又はオペレーショナル・レジリエンスへのマイナスの影響により顕在化する可能性があ
        る。
      - 当グループは、当グループの事業に関連する大幅な規制変更にさらされており、かかる変更は、本書の
        「リスク要因」の「規制上のリスク及び法的リスク」において詳述される通り、当グループの事業に重
        大な悪影響を及ぼす可能性がある。
      - 当グループは、世界的な金融サービス機関として、多数の異なる法律、税金及び規制の体制並びに広範
        囲な規制上の監視に服している。本書の「リスク要因」の「規制上のリスク及び法的リスク」に記載さ
        れる通り、当グループは重大な責任負担リスクにさらされており、また、様々な請求、紛争、法的手続
        及び政府の調査の対象にもなっている。
      - サイバー脅威の進化に対応できないことは、多くの業界が直面する最も重要なリスクの1つである。サ
        イバー脅威とは、データ窃盗及びデータ漏洩、サービス妨害並びにサイバー詐欺等であり、そのいずれ
        もが当グループの事業に極めて甚大な影響を及ぼす可能性をはらんでいる。また、当グループの事業は
        いずれも運営が複雑であるため、当グループは絶えずプロセス誤差、実行の失敗、システム障害及び不
        正行為等のオペレーショナル・レジリエンス・シナリオにさらされている。
      - コンダクト・リスクは当グループの事業に本質的に内在するリスクである。顧客にとって公正な結果を
        実現すること、市場の健全性を守ること、及び最高水準の従業員行為を育成することが当グループに
        とって極めて重要である。コンダクト・リスクの管理は当グループのオペレーショナル・リスク対応策
        の中心的な部分である。
                                  59/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      - マネーロンダリング、テロ資金供与、制裁措置違反、詐欺、贈賄及び汚職を含む金融犯罪は、重大なリ
        スクとなっている。規制当局の期待と関心の高まりは人やシステムへの投資を余儀なくさせ、また一方
        で、金融犯罪の特定と防止は最先端の技術や日々変動する地政学的リスクにより更に複雑になってい
        る。  詳細については、本項の「オペレーショナル・リスク」及び本書の「リスク要因」の「戦略、管理
        及び営業に関するリスク」を参照のこと。
      リスク・ガバナンス

        当グループのリスク・ガバナンスの枠組みは、3つの防衛線に沿って運営されている。

        第1の防衛線である経営幹部は自身のリスク・エクスポージャーを担い、リスクを管理する効果的なプロ
      セスとシステム(強固かつ包括的な内部統制と書面手続を含む。)を維持することを求められる。経営幹部
      はまた、統制上の脆弱性及び不十分なプロセスを特定するための適切な監督権及び審査手続を備えている。
        第2の防衛線を構成する統制機能は事業から独立しており、グループCEOに直接報告を行う。統制機能は
      独立した立場でリスクを監督し、これにはリスク選好の設定及び適用ある法令の不遵守の防止が含まれる。
        第3の防衛線であるグループ内部監査部門は取締役会の監査委員会に報告を行う。この部門は、ガバナン
      ス、リスク管理及び統制環境の全体的な効果を評価する(第1の防衛線及び第2の防衛線の目標達成状況の
      審査を含む。)。
        取締役会     (BoD)は、当グループのリスク管理及び統制の枠組み(当グループ及び事業部門の全体的なリ
      スク選好を含む。)の承認について責任を負う。BoDはBoDリスク委員会により支援されており、同委員会
      は、当グループのリスク・プロフィール及びBoDが承認したリスク対応策の実施を監視及び監督し、当グ
      ループのリスク選好の方法論を承認する。企業風土・責任委員会は、責任ある持続可能な行動に関する当グ
      ループの評判を維持及び向上させるというBoDの職責をBoDが遂行するための支援を提供する。同委員会は、
      UBSの社会貢献及び企業風土に関する利害関係者の関心事項及び期待を審査する。監査委員会は、BoDが財務
      報告及び財務報告に関する内部統制、外部及び内部監査機能の有効性並びに内部告発手続の有効性に関する
      監督義務を遂行するのを支援する。
        グループ執行委員会          (GEB)は、当グループにおけるリスク管理及び統制の確立及び実施全般について責
      任を負う。同委員会は、当グループ全体のリスク・プロフィールを管理する。
        グループ・チーフ・エグゼクティブ・オフィサー                         (グループCEO)は、当グループの経営及び業績につい
      て責任及び説明責任を負い、取引、ポジション及びエクスポージャーに関するリスク権限を有し、また各事
      業部門及びコーポレート・センター内においてBoDにより承認されたリスク制限の配分を行う。
        事業部門の社長        は、その事業部門の成功、リスク、業績及び価値について責任を負う。当該責任には、事
      業部門に特化した財源及びリスク選好の統制及び管理を行うことが含まれる。
        地域別の社長       は、担当地域におけるUBSの戦略の実施を推進し、また、実在の又は潜在的に重大な規制上
      又は評判上の懸念に発展しうる活動及び問題をGEBに報告する権限を有する。
        グループ・チーフ・リスク・オフィサー                     (グループCRO)は、信用リスク、市場リスク、カントリー・リ
      スク、流動性リスク、資金調達リスク、モデル・リスク及び環境・社会リスクに関する当グループのリスク
      管理及び統制の枠組み(リスクに関する原則及びリスク選好を含む。)を構築する責任を負う。これには、
      リスクの測定及び集約、ポートフォリオ管理及びリスク報告が含まれる。グループCROは、リスク制限の設
      定並びに信用リスク及び市場リスクに係る取引及びエクスポージャーの承認について責任を負う。リスク・
      コントロール部門も当グループ内で使用される全てのモデルに関するモデル・リスク管理及び統制の中核的
      機能である。リスク統制プロセスは、方針と権限の枠組みによってサポートされる。                                            事業部門のCRO       は、そ
      の事業部門内のリスク管理及び統制の枠組みの実行及び執行について責任を負う。                                          地域別のチーフ・リス
      ク・オフィサー        は、独立した立場で担当地域のリスクを監督する。
        グループ・チーフ・コンプライアンス及びガバナンス・オフィサー                                  は、コンプライアンス・リスク及びコ
      ンダクト・リスク等の全てのオペレーショナル・リスク並びにサイバーセキュリティ及び情報セキュリ
      ティ・リスクが、効果的な統制の枠組みによって支えられる、当グループのリスク選好に従って特定され、
      負担され、管理されるよう確保する責任を負う。
        グループ・チーフ・ファイナンシャル・オフィサー                          (グループCFO)は、当グループ及び事業部門の財務
      実績の透明性及び評価について、並びに規制上及び財務上の報告要件、コーポレート・ガバナンスの基準及
      び高い質と適時性を維持するための全社的なベストプラクティスに従った当グループの財務会計、統制、予
                                  60/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      想、計画及び報告手続について責任を負う。その他の職責としては、UBSの税務管理並びに資金業務及び資
      本管理(資金調達リスク、流動性リスク及びUBSの法定自己資本比率を含む。)等が挙げられる。
        グループ・ジェネラル・カウンセル                  (グループGC)は、当グループの法務の管理、当グループ又はその事
      業に影響を与える法的問題の効果的かつ適時の評価の徹底並びに全ての訴訟問題の管理及び報告について責
      任を負う。
        グループ内部監査部門           (GIA)は、独立した立場で戦略及びリスク選好を決定するプロセスの有効性並び
      に承認された戦略の全般的な遵守状況、ガバナンス・プロセスの有効性並びにリスク管理の有効性(法律上
      及び規制上の要件、内部方針、設立関係書類並びに契約の遵守を含む。)を当グループ、事業部門及び地域
      レベルで評価する。GIA部門長は、BoDの会長に報告する。また、GIAはBoD監査委員会に対して職務上の報告
      系統を有する。
        以上の役割及び責任の一部については、当グループの一定の重要な法人においても、同様の体制が敷かれ
      ている。当該       法人のリスク・オフィサー              は、当グループのリスク管理及び統制の枠組みを補完する法人統制
      枠組みの一環として、当グループの一定の重要な法人に関する主要リスク及び付随リスクを独立した立場で
      監督し統制する責任を負う。
      リスク選好の枠組み

        当グループは、一組の補完的な定性的及び定量的リスク選好ステートメントによる、全ての財務的及び非

      財務的リスク・タイプを対象とする、グループレベルにおける明確なリスク選好を有する。このリスク選好
      については、毎年見直し及び再調整が行われ、承認を受けるためにBoDに提出される。
        当グループのリスク選好は当グループの総合的水準により定義され、当グループが引き受ける意思を有す
      るリスク又は回避することを意図するリスクの種類を反映している。リスク選好は、グループレベルで定義
      される一組の補完的な定性的及び定量的リスク選好ステートメントによって決められ、当グループ、事業部
      門別及び法人別の方針、制限及び権限を通じて当グループの全ての事業部門及び法人に適用される。UBS
      は、スイスにおいて最大の真にグローバルなウェルス・マネジャーであるとともに、主導的な個人及び法人
      向け銀行であり、その中心部門は投資銀行部門及び資産運用部門である。当グループは、FINMA及び関連す
      る規則による連結監督の対象となっており、当該規則により、特に、資本、流動性、リスク集中及び内部組
      織に関する最低限の基準の要件が課されている。当グループのリスク選好は、組織のあらゆるレベルにおけ
      るリスクの負担が当グループの戦略上の優先事項、当グループの資本及び流動性計画、当グループの柱とな
      るもの、原則及び行動様式並びに最低限の規制要件に従っているよう確保することを目的として、毎年見直
      され、再調整される。リスク選好ステートメントは、当グループの組織を通じた強固なリスク統制の企業風
      土を維持するために必要不可欠な基盤である。下記の「リスク選好の枠組み」の図はかかる枠組みの主要要
      素を示している。かかる要素の詳細については本項に記載の通りである。
        定性的ステートメントは、当グループが望ましいリスク統制の企業風土を維持するよう確保することを目
      的としている。定量的リスク選好の目標は、発生しうる経済的又は地政学的な重大有害事象の影響に対する
      当グループの弾力性を向上させるよう設定されている。これらのリスク選好の目標は、当グループの最低資
      本及び最小レバレッジ比率、当グループの支払能力、利益、流動性及び資金調達を対象としており、また、
      年次事業計画プロセスの一環として行われるものも含め、定期的な見直しが行われている。
        これらの目標は、オペレーショナル・リスク選好の目標により補完されている。オペレーショナル・リス
      ク選好の目標は、当グループのオペレーショナル・リスクの区分ごとに設定されている(例えば、市場行
      為、窃盗、詐欺、情報守秘義務及び技術リスク)。当グループレベル及び事業部門レベルにおいて、標準化
      された財務上の当グループ全体のオペレーショナル・リスク選好が定められている。既定のリスク耐性(当
      グループの営業収益に対する割合により表現される。)を超過するオペレーショナル・リスク事象は、当グ
      ループ全体の上申制度に従い、適宜それぞれの事業部門別の社長又はより上層に上申されなければならな
      い。
        定量的リスク選好の目標は、ポートフォリオ・レベルで設定された一連の包括的なリスク制限により支え
      られている。これらは当グループ全体、個々の事業部門若しくは事業内、法人レベル又は資産クラスに適用
      することができる。これらの追加的な定量的統制は典型的にはボトムアップの体制を採り、特定のポート
      フォリオを監視し、潜在的なリスク集中を特定するよう設定されている。
        あらゆる製品及び事業を通じて集約されたリスク測定を内容とするリスク報告は、当グループのポート
      フォリオ内の様々なリスクの規模、類型及び感応度に対する識見を提供し、これにより既定の限度への遵守
                                  61/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      を確保することを目的としている。リスク・オフィサー、上級役員及びBoDは、かかる情報を用いて当グ
      ループのリスク・プロフィール及びポートフォリオの実績を把握する。
        リスク選好の目標の状況は毎月評価され、BoD及びGEBに報告される。当グループのリスク選好は長い時間
      の中で変更されることがある。そのため、とりわけ当グループの年次事業計画プロセスとの関連で、ポート
      フォリオ制限や関連ある承認権限に定期的な見直し及び修正が行われる。
        当グループのリスク選好の枠組みは単一の包括的な方針によって決定され、2013年に公表された金融安定
      理事会の「効率的なリスク選好の枠組みに係る原則」に準拠している。
      リスク選好の枠組み

      リスク原則及びリスク統制の企業風土






        当グループは、強固なリスク統制の企業風土を維持することに焦点を当てている。かかる企業風土は、今
      日の高度に複雑化した営業環境において成功を収めるために不可欠な条件であり、また、持続可能な競争上
      の優位性の根源である。あらゆる意思決定の中枢において堅実かつ厳格なリスクの負担を実施することによ
      り、当グループは比類ない顧客満足を実現し、利害関係者の長期価値を創出し、そしてUBSを就労の場とし
      て世界で最も魅力ある会社の1つにするという目標の達成を目指している。
        当グループのリスク選好の枠組みは、当グループの柱となるもの、原則及び行動様式、当グループのリス
      ク管理及び統制の原則、当グループの行動倫理規範並びに当グループの包括的報奨の原則に示される、当グ
      ループのリスク統制の企業風土のあらゆる重要な要素を組み合わせている。これらは合わせて、当グループ
      による意思決定を当グループの戦略、原則及びリスク選好と連携させることを目指している。これらはリス
      ク認識を促進し、適切なリスクの負担をもたらし、強固なリスク管理及び統制プロセスを確立するための確
      固たる基盤を提供する一助となる。これらの原則は、あらゆるレベルの従業員を対象とする一連の施策によ
      り支援されており、これにはリーダーシップに対するUBSハウス・ビューが含まれる。リーダーシップに対
      するUBSハウス・ビューとは、リーダーに対する期待値を明文化し、UBS全体で一貫したリーダーシップの基
      準を設定するものである。また、これらの施策には当グループの優れた監督の原則が含まれ、当該原則は、
      監督責任(具体的には、責任を取ること、自分の業務を把握し整理すること、自分の従業員を知り、彼らが
      何をしているのかを知ること、良好なリスク統制の企業風土を整えること、問題に対応し、解決すること)
      について、管理責任者及び従業員に対する明確な期待値を設定している。
      リスク管理及び統制の原則

      財務の健全性の保護             評判の保護         経営幹部の説明責任             独立した統制           リスクの開示

                                  62/748




                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     全てのリスク・タイプ           リスク、パフォーマン           経営陣の説明責任を維           事業のリスク管理の有           上級役員、BoD、投資
     において、当グループ           ス及び報酬に対する全           持し、これにより経営           効性を監視し、事業の           家、規制当局、信用格
     のリスク・エクスポー           体的かつ総合的見解に           幹部は、リスク・コン           リスク引受を監督する           付機関及びその他の利
     ジャーを管理し、個別           より特徴づけられる健           トロール部門とは対照           独立のリスク統制機           害関係者に対する適切
     のエクスポージャー・           全なリスク統制の企業           的に、当グループが負           能。           な水準の包括性及び透
     レベル、特定のポート           風土並びに当グループ           担するあらゆるリスク                       明性を有するリスクの
     フォリオ・レベル及び           の行動倫理規範を始め           に対し責任を負い、ま                       開示。
     会社全体のレベルで、           とする基準及び原則の           た、バランスのとれた
     潜在的なリスク集中を           完全な遵守を通じて、           リスクと利益の提供を
     回避することにより、           評判を保護する。           目的として、全てのリ
     UBSの財務の健全性を保                       スク・エクスポー
     護する。                       ジャーを継続的かつ積
                            極的に管理する責任を
                            負う。
        当グループの従業員が安心して懸念を表明することのできる環境を支援するため、当グループは内部告発

      の方針と手続を設けている。これらは、法律、規制、規則及びその他の法律要件、当グループの行動倫理規
      範、方針又は関連ある専門基準に係る違反の疑いについて、個人が(公然と又は匿名で)上申することので
      きる複数のルートを提供する。当グループのプログラムは、内部告発された懸念事項が調査され、適切かつ
      一貫した措置が確実に執られるよう設計されている。当グループは、職員及び法人の代表者に継続的に提供
      される研修とコミュニケーション(新たな規制要件に関するものを含む。)に尽力している。
        また、当グループには、マネーロンダリング防止及びオペレーショナル・リスクを含む、幅広い法令遵守
      及びリスク関連のテーマを取り扱う必修の研修プログラムがある。更に、専門的な研修(例えば、トレー
      ディング分野の従業員に対する信用リスクや市場リスクの研修)が従業員の具体的役割と責務に応じて提供
      されている。既定の期限以内に満足のいくレベルで必修の研修会を修了できなかった場合は、懲戒等の処分
      の対象となる。コンダクト・リスクの枠組みを内包する当グループのオペレーショナル・リスク対応策は、
      金融、規制及び風評リスク並びに顧客及び市場に対するリスクを特定及び管理することを目的としている。
        更に、当グループは、持続可能な開発目標及び低炭素経済への移行を支援する投資に資本を注入すること
      を希望する顧客に選択される金融機関を目指している。当グループの包括的な環境・社会リスクの枠組み
      は、顧客及びサプレイヤーとの関係を規定し、当グループ全体にわたり全ての活動に適用され、業界の最高
      基準を満たしており、経営実務及び統制原則に組み込まれている。また、当グループは、炭素関連資産に関
      するリスク選好を制限することにより、当グループの資産を気候変動リスクから守ろうとしている。
      定量的リスク選好の目標

        当グループは、一連の定量的リスク選好の目標を通して、リスク・エクスポージャー合計を当グループの
      資本及び事業計画に基づき、当グループが望むリスク許容度内に確実に収めることを目指している。各目標
      に係るリスク許容度の個別定義により、厳しいストレス事象下においても当グループの営業基盤を守り、最
      低限の規制上の要件を上回るために当グループが資本、利益、資金調達及び流動性を十分確保することが求
      められる。リスク選好の目標は、年次事業計画プロセスの一環として評価され、BoDの承認を受ける。リス
      ク・エクスポージャーとリスク許容度との比較は、当グループの事業戦略及びリスク・プロフィールへの潜
      在的な調整に係る経営判断において重要な留意事項である。
        当グループは、年次事業計画プロセスを通して、当グループの事業戦略を見直し、当グループの事業及び
      活動の結果としてリスク・プロフィールを評価し、当グループのリスク・プロフィールのストレス・テスト
      を行う。当グループは、グループレベルの深刻なストレス事象の影響を評価するために、シナリオに基づく
      ストレス・テストと統計的なリスク測定法の両方を利用している。これらの相補的な枠組みは、全ての重要
      な主要リスク及び付随リスク並びに当グループの事業部門及びコーポレート・センターの全てにわたるビジ
      ネス・リスクに対するエクスポージャーを捕捉している。
        当グループのリスク許容度は、当グループの最新の3ヶ年戦略計画に従った当グループの業績目標及び資
      本に関する指針に裏打ちされている。当グループは、厳しいストレス事象の場合のリスク許容度を判断する
      際に、収益見通しの減少及び費用の減少(例えば、変動報酬の見越計上の戻入)を反映させるためにビジネ
      ス・リスクの戦略計画による収益見通しを調整する。当グループはまた、繰延税金資産、年金制度資産及び
                                  63/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      負債並びに株主に対する投資利益の見越計上額に対するストレスの影響を考慮するため、当グループの資本
      を調整する。
        下記図表は、2019年度における当グループの定量的リスク選好の目標の概要を示している。2020年度につ
      いて、当グループは、ストレス後最低CET1自己資本比率目標及び最小レバレッジ比率目標をぞれぞれ10%及
      び2.5%から9%及び2.7%に調整した。新たな目標の主な要因は、ストレス測定に対する様々な継続的な強
      化で、その多くは、根本的なリスクが同量であれば結果がより高い数値になる。また、当グループは、規制
      上のシナリオにより合致するように、3年間につきそれぞれ7.5%及び2.2%のストレス後最低自己資本比率
      目標及び最小レバレッジ比率目標も導入した。
        リスク選好の目標により、当グループのリスク許容度を前提とした、当グループ全体で許容しうるリス
      ク・エクスポージャーの合計が定められる。許容しうる最大リスク・エクスポージャーは、事業及びポート
      フォリオにつながる、一連の包括的なリスクの制限、トリガー及び目標により支えられている。これらの制
      限、トリガー及び目標は、当グループのリスクが全体として最大許容限度のリスク・エクスポージャーを下
      回ることを確実にすることを目的としている。
        事業部門レベルのリスク選好ステートメントは、当グループ全体のリスク選好から導かれるものである。
      事業部門レベルのリスク選好ステートメントはまた、当該部門における特定の活動及びリスクに関連した、
      当該部門特有の目標により構成されることがある。リスク選好ステートメントはまた、特定の法人について
      も設定される。このような目標は、当グループ全体のリスク選好の枠組みに準拠していることを要し、当該
      法人及び当グループの規制に従い承認される。これらの目標には、関連ある法人の特定の性質、規模、複雑
      性及び適用ある法令を反映した差異が生じることがある。
        2019年度の定量的リスク選好の目的

      IFRS第9号適用後のリスク選好










        2018年のIFRS第9号に基づく予想信用損失(ECL)の枠組みの導入により、ローン、ローン・コミットメ
      ント、保証及び特定の取消可能な融資枠から発生する信用リスクの会計処理方法が根本的に変更された。信
      用サイクル及び当グループのローン・ポートフォリオ構成の動向に応じてECLが変動するため、ECLの枠組み
                                  64/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      により、信用損失費用のボラティリティが増加することがある。その影響は、悪化する経済環境においてよ
      り顕著になる可能性がある。
        信用損失の認識時期を早めなければならないことがストレスのある状況における当グループのリスク・エ
      クスポージャーに及ぼす影響は、当グループの見積りにおいて考慮されている。当グループは、IFRS第9号
      がより長期間にわたって変化する経済状況下で適用されるにつれて、ECLの性質についての理解が深まると
      予想しており、将来、当グループのリスク・エクスポージャーを更に調整する可能性がある。
        当グループは、最新の情報及びIFRS第9号に基づくECLの枠組みが当グループの支払能力の目標に及ぼす
      影響に基づき、当グループのリスク選好及び管理業務並びにIFRS第9号適用後の取引の価格設定及び組成の
      戦略を変更していない。
      内部リスク報告体制

        リスクの包括的かつ透明性のある報告体制は、当グループのリスク・ガバナンスの枠組みに定める統制・

      監督責任の中核をなすものであり、当グループのリスク管理及び統制の原則の要件である。従ってリスク
      は、当該リスクの範囲及び変動性並びに様々な政府機関、規制当局及びリスク権限保有者からの要請に応じ
      た頻度及び詳細さで報告される。
        グループ・リスク報告書は、グループレベルのリスクに関する総合的意見(当グループのリスク選好の目
      標の状況及び当グループ全体のストレス・テストの結果を含む。)と併せて、事業部門及びコーポレート・
      センターの主要リスク及び付随リスクの動向に関する詳細な定性的及び定量的概説を月次ベースで提供す
      る。グループ・リスク報告書はBoDリスク委員会及びGEB並びにリスク・コントロール部門、グループ内部監
      査部門、財務部門及び法務部門の上級メンバーに対し内部的に配布される。更に、グループ・リスク報告書
      の抜粋が、BoDに提供されている。リスク報告は、当グループの重要なグループ事業体(強化されたコーポ
      レート・ガバナンス基準の対象となる事業体)についても作成される。
        部門別の精細なリスク報告は、それぞれの事業部門のチーフ・リスク・オフィサー及び事業部門の社長に
      提供される。毎月行われるこの報告は、事業部門別及びコーポレート・センターの市場リスク及び信用リス
      クに関する大小様々な日次又は週次報告により補完され、これによりリスク・オフィサー及び上級役員は当
      グループのリスク・プロフィールを監視し統制することが可能となる。
        主要リスク及び付随リスクを対象範囲とする当グループの内部リスク報告体制は、社外への情報開示や規
      制上の報告においても使用されているリスク・データ及び測定システムにより支援されている。リスク・コ
      ントロール部門内の専門の部署がリスクの測定、分析及び報告並びにリスク関連データの質及び完全性の監
      督について責任を負っている。当グループのリスク・データ及び測定システムは、リスク・ベース監査の手
      法に従い、グループ内部監査部門による定期的な見直しが行われる。
      リスク測定

        当グループは、ポートフォリオのリスク及び潜在的リスク集中の定量化について、様々な方法論や測定法

      を適用している。標準的な測定法において完全に反映されないリスクは、追加の統制(特定の取引の事前承
      認及び特別なリスク制限の適用を含む場合がある。)の対象とされる。通常、リスクの定量化モデルは統制
      機能内の専任部門により確立され、独立した検証の対象となる。
        モデルには承認が必要とされ、また、規制要件及び内部方針に従い定期的な見直しを行い、当該モデルが
      想定通りに機能し、現実の事象や価値と同等の実績を残し、また、ベスト・プラクティスに基づくアプロー
      チ及び最新の学術的発展を反映するものであるか否かの検証が行われる。当グループの検証は、当該モデル
      が満足のいく水準で機能しているか否か、追加的な分析を要するか否か、及びモデルが再調整又は再開発を
      要するか否かの評価を行う。評価結果及び結論は、関連あるガバナンス機関及び(義務づけられている場合
      は)規制当局に開示される。
        生産環境でモデルの質及びパフォーマンスを評価するために進行しているプロセスは、2つの要素によっ
      て構成される。すなわち、モデル・リスク管理&統制部門(MRMC)が独立の立場でモデルの目的適合性を評
      価するモデル検証と、モデルの出力及びその適用に関する正確性及び適切性を確認するための定期的な手続
      であり、モデルの開発者により実施され、MRMCにより見直されるモデル確認である。
      ストレス・テスト

                                  65/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        当グループは、ストレス・テストを行うことで極端だが妥当なマクロ経済的及び地政学的ストレス事象か
      ら生じ得る損失を推定している。ストレス・テストにより、潜在的な脆弱性及びリスク集中を特定し、その
      理 解を深め、管理することができる。ストレス・テストは、当グループ全体、事業部門、法人及びポート
      フォリオの各レベルにおける上限値の枠組みにおいて重要な役割を果たしている。ストレス・テストの結果
      は定期的にBoD、BoDリスク委員会及びGEBに報告される。上記「リスク選好の枠組み」に記載した通り、ス
      トレス・テストは、統計損失測定と併せて、当グループのリスク選好及び事業計画プロセスにおいて中心的
      な役割を果たしている。
        当グループのストレス・テストの枠組みは、以下の3つの柱を包含している:すなわち①総合ストレス・
      テスト、②広範囲にわたるポートフォリオ別及びリスク・タイプ別のストレス・テスト、③リバース・スト
      レス・テストである。
        当グループの       総合ストレス・テスト(CST)               の枠組みは、シナリオに基づくものであり、多くの潜在的な
      世界規模のシステミックな事象から生じ得る当グループ全体の損失の総額を定量化することを目指してい
      る。当該枠組みは、上記「リスク区分」に示されている通り、全ての重要な主要リスク及び付随リスク、並
      びにビジネス・リスクを捕捉する。シナリオは、将来を見通したものであり、かつ様々な深刻度に合わせて
      調整されたマクロ経済的及び地政学的ストレス事象を包含している。当グループは、各シナリオを当該シナ
      リオにおける市場指標及び経済的変数の予測展開を通じて適用する。その上で当グループは、その結果当グ
      ループの主要リスク、付随リスク及びビジネス・リスクに生じる影響を評価し、シナリオが生じた場合に発
      生する全体的な損失及び資本への影響を推定する。BoDリスク委員会は、少なくとも年に1回、通常のCST報
      告を行うため、並びに当グループのリスク選好の枠組みにおける最低資本額、収益及びレバレッジ比率目標
      に対するリスク・エクスポージャーを監視するために、中心シナリオとして使用される最も関連の深いシナ
      リオを承認する(これは、必須の想定シナリオとして知られている。)。これらの結果は、毎月、BoDリス
      ク委員会、BoD、GEB及びFINMAに報告される。
        当グループは、FINMA及び当グループの法人の規制当局に対し、その要件に従って詳細なストレス損失分
      析を提供している。例えば、当グループは、CSTに加えて、FINMAが定めた損失可能性分析(LPA)、米国連
      邦準備制度理事会の定めによるUBSアメリカズ・ホールディングLLCに関する包括的資本分析及びレビュー
      (CCAR)並びに欧州中央銀行の定めによるUBSヨーロッパSEに関する包括的評価ストレス・テストを行って
      いる。
        全社的ストレス委員会(ESC)は、当グループ全体のストレス測定に使用される想定及びシナリオの一貫
      性と妥当性を確保する責任を負う。これらの責任の一環として、ESCは、一連のストレス・シナリオが、マ
      クロ経済的及び地政学的環境における現在及び潜在的な動向、当グループの現在及び計画されている事業活
      動、並びに当グループのポートフォリオにおける現実の又は潜在的なリスク集中及び脆弱性を充分に反映す
      るよう確保することを目指す。ESCは、少なくとも四半期毎に会議を開き、かかる会議はリスク・コント
      ロール部門の当グループ代表者、事業部門の代表者及び法人の代表者で構成されている。その責任を実行す
      る際、ESCはシンクタンクからのインプットを考慮する。このシンクタンクは、各事業部門、リスク・コン
      トロール部門及び経済研究部門の上級代表者の一団であり、当グループの収益性に重大な影響を与える可能
      性のある潜在的なストレス・シナリオを特定するために四半期毎に会議を開いて現在及び将来の市場環境に
      ついて精査する。この結果、FINMAから命じられているシナリオとは別に一連の内部ストレス・シナリオが
      開発され、時間をかけて改良されることになる。
        各シナリオは、幅広いマクロ経済的な変数を捕捉する。これには、国内総生産(GDP)、株価、金利、為
      替レート、商品価格、不動産価格及び失業率が含まれる。当グループは、各シナリオにおけるこれらのマク
      ロ経済的変数及び市場変数の想定される変動を、当グループのポートフォリオの主要なリスク要因に負荷を
      かけるために使用する。例えば、GDPの成長率の低下と金利上昇は、当グループが貸出を行った企業の収益
      を減少させる可能性があり、デフォルト確率、デフォルト時損失率及びデフォルト時エクスポージャーに係
      る信用リスク・パラメーターの変化につながり、その結果、ストレス・シナリオにおいて予想信用損失が上
      昇する。また、当グループは、費用の減少を控除した後の受取報酬、受取利息及びトレーディング収益の減
      少により生じるビジネス・リスクも捕捉する。これらの影響は、損益、その他の包括利益、RWA、LRD、そし
      て最終的には当グループの資本及びレバレッジ比率に係るシナリオの見積影響総額を計算するために、全て
      の重要なリスク・タイプ及び全ての事業を通して測定される。マクロ経済的変数の変動の仮定は、現在及び
      予想される将来の市況の変化を考慮して定期的に更新される。
        2019年度中、CSTの必須の想定シナリオは社内の                         深刻なユーロ圏危機シナリオ               であった。このシナリオ
      は、ユーロ圏の危機を特徴とし、複数の周辺ヨーロッパ諸国の経済軌道に対する信頼が失われるため、当該
                                  66/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      諸国の債券利回りが急上昇し、その結果、最終的に、当該諸国は市場アクセスを失うというものである。ギ
      リシャがユーロ圏から外れるため、資本規制、財政援助及び債務再編等の緊急措置が必要となる。続いて起
      こ る世界的な景気減速と市場の混乱において、中国はハード・ランディングに陥り、このことが更に世界的
      成長の足を引っ張る。政策上余地のある主要先進経済国の中央銀行は、経済成長を促進し、市場の信頼性を
      回復するために金利をゼロに切り下げるが、深刻な世界的不況の回避には至らない。
        CSTリスク・エクスポージャーは、当該年度を通じて概ね安定的であり、月次変動の大部分は、主にイン
      ベストメント・バンクにおける一時的な融資引受エクスポージャー量の変動に起因していた。
        当グループは、CSTの枠組みの一環として、2019年度を通じて新たに4つのストレス・シナリオを定期的
      に監視した。
      -   大手金融機関破綻シナリオ              は、世界的な大手金融機関の破綻を反映して金融市場が新たに混乱し、長引
        く金融デレバレッジや世界各国における活動の著しい低迷へとつながる状況を表している。
      -   米国通貨危機シナリオ           は、米国への信頼が喪失し、多国籍ポートフォリオの米ドル建て資産以外への再
        配置につながり、米ドルの急激な大暴落を引き起こす状況を表している。当該シナリオでは、米国は不
        況に後戻りし、他の先進工業国もこれと同パターンを辿り、インフレ懸念から全体的に高い金利水準に
        つながる。
      -   世界恐慌シナリオ         は、甚大かつ長期のユーロ圏危機を表している。当該シナリオでは、複数の周辺国が
        デフォルトに陥り、ユーロ圏から脱退し、先進経済が長期的な景気低迷へと引きずり込まれる。
      -   世界的金利スティープ化シナリオ                 は、長期債の無秩序な投げ売り及びイールド・カーブの急速なス
        ティープ化をもたらす市場センチメントの突然の変動を表し、かかる変動は金融市場における流動性の
        欠如により更に深刻化する。これにより日本ではソブリン危機が発生し、世界的景気後退に発展する。
        当グループは、2020年度のCSTの枠組みにおける必須のストレス・シナリオを更新し、                                            グローバル危機シ
      ナリオ   と改名した。このシナリオは、ユーロ圏危機をその中核に据えたままであるが、保護貿易主義等、世
      界経済を脅かすリスクをより重視している。また、ユーロ圏、スイス及び日本の中央銀行が、より有効な金
      融刺激策として政策金利を更に引き下げてマイナスにすることが想定されている。中国のハード・ランディ
      ングは引き続き当該シナリオにおいても採用されている。
        ポートフォリオ別ストレス・テスト                  は、特定のポートフォリオのリスクに合わせて作成された測定法であ
      る。当グループのポートフォリオのストレス損失測定は、過去の事象のデータに基づいているが、将来の見
      通しに関する要素も含んでいる。例えば、当グループの流動性調整ストレス指標における予想市場変動は、
      過去事象の分析に基づく市場動向の変遷、及び過去事象をモデルにしていない既定のシナリオの検討を含む
      将来分析の組み合わせを用いることにより得られる。ポートフォリオ別ストレス・テストの結果は、明示的
      にリスク負担を統制するために制限を受ける可能性、又は脆弱性を特定するために制限なく監視される可能
      性がある。
        リバース・ストレス・テスト               は、定義されたストレス結果(例えば、特定の損失額、風評被害、流動性不
      足又は法定自己資本比率の違反)からスタートし、かかる結果をもたらすような経済的又は財務的シナリオ
      を特定するために逆算する。そのため、リバース・ストレス・テストは、通常考えられる範囲を超える「仮
      定」の結果を想定することによってシナリオに基づくストレス・テストを補完し、それにより深刻度及び妥
      当性に関する前提について潜在的に異議を唱えることが意図されている。
        加えて当グループは、金利の増減の影響やイールド・カーブ構造の変更も定期的に分析している。
        更に、グループ財務部門は、様々なシナリオ下において当グループが適切なバランスの流動性・資金調達
      ポジションを維持することを可能にする最適な資産負債構造を決定するためにストレス・テストを行う。こ
      れらのシナリオは、上記で概説したものとは異なる。なぜなら、CSTの枠組みにおいて用いられるシナリオ
      が損益及び資本に対する影響に焦点を当てているのに対し、これらのシナリオは流動性及び資金調達ストレ
      スをもたらす可能性のある特定の状況に焦点を当てているからである。
      統計的測定

        当グループは、シナリオに基づくCSTによる測定に加え、統計的手法を用いてリスクを算出及び合算する
      ことを可能とする統計的ストレス測定の枠組みを採用し、選択された信頼水準におけるストレス事象を導き
      出している。
        当グループは、この枠組みを、過去の市場変動の実績及び当グループの実際のリスク・エクスポー
      ジャーの組み合わせに基づき、また収益及び費用への影響を考慮した上で、潜在的利益の分布を導き出すた
      めに用いる。これにより当グループは、95%の信頼水準で利益の潜在的不足額(すなわち予測利益からの乖
                                  67/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      離)を測定し、1年の期間について評価するアーニング・アット・リスク(EaR)を定めている。EaRは、当
      グループのリスク選好の枠組みにおける利益目標の評価に用いられる。
        当グループは、その他の包括利益により実現した損益の影響を含めることにより、EaR測定を拡張して、
      CET1自己資本に対するストレス事象の潜在的な影響の分布を導き出している。この分布から、当グループは
      95%の信頼水準でキャピタル・アット・リスク(CaR)バッファーの測定法を確立し、これを当グループの
      資本及びレバレッジ比率のリスク選好目標の評価に利用しており、また、99.9%の信頼水準でCaRソルベン
      シーの測定法を確立し、これを当グループの支払能力のリスク選好目標の評価に利用している。
        当グループはまた、CaRソルベンシーの測定法を、事業部門及びコーポレート・センターのリスク・ベー
      ス資本(RBC)に対する寄与度の抽出の根拠として用いる。RBCは当グループの持分帰属枠組みの構成要素で
      ある。RBCは、不測の損失を吸収し、なおかつ引き続き債権者に対する支払を完済できるために必要となる
      資本を推定するため、極端なストレス事象による資本の潜在的な減損を99.9%の信頼水準で測定する。
      ポートフォリオ及びポジションの制限

        当グループ全体のストレス指標及び統計的指標は、より精細なポートフォリオ及びポジションの制限、
      トリガー及び目標により補完されている。これらの測定法を組み合わせることにより、当グループの事業部
      門及びコーポレート・センター並びに重要な法人に、その事業から生じる重要なリスクに関連するものとし
      て適用される、包括的統制の枠組みが提供される。
        当グループは、各種のエクスポージャーに対して、ポートフォリオのレベルで、統計的測定法及びスト
      レスベースの測定法(当グループの貸出金残高に対するバリュー・アット・リスク、流動性調整ストレス、
      ローン引受制限、経済価値感応度及びポートフォリオ・デフォルト・シミュレーション等)を用いて、制限
      を適用している。これらは、受取利息純額感応度、売却可能ポートフォリオの時価評価による損失、並びに
      資本及び資本比率に対する為替変動の影響に関する、一連の統制により補完されている。
        ポートフォリオ測定法は、ポジション・レベルでの統制により補足されている。ポジション統制に関す
      るリスク測定法は、市場リスクへの感応度及びカウンターパーティ・レベルでの信用リスク・エクスポー
      ジャーに基づいている。市場リスクへの感応度には、株式指数、為替レート及び金利といった市場一般のリ
      スク要因の変動への感応度と、発行体の信用スプレッド又はデフォルト・リスクの変動といった発行体個別
      の要素への感応度が含まれる。当グループは、インベストメント・バンク及びコーポレート・センターに対
      する、多数の市場リスク統制を日々監視している。カウンターパーティ測定法は、担保及び法的強制力を有
      するネッティング契約を考慮した、各カウンターパーティの現在のエクスポージャー及び将来における潜在
      的なエクスポージャーを捕捉するものである。
      リスク集中

        リスク集中は、(ⅰ)ポジションが一群の相関要因の変更による影響を受ける場合又は一群のポジションが
      同じリスク要因若しくは一群の相関要因の変更による影響を受ける場合、また(ⅱ)エクスポージャーが、広
      範囲であるが妥当と思われる厳しい状況において、多大な損失をもたらす可能性がある場合に起こる。リス
      ク集中の発生しうるカテゴリーには、カウンターパーティ、産業、法人、国又は地理的地域、製品及び事業
      が含まれる。
        リスク集中の特定は、今後の展開の可能性が正確に予測できないことや、また年度ごとに変動する可能性
      があることから、判断を要する。当グループにリスク集中があるか否か判断する場合、当グループは、多数
      の要素を個別にも全体としても考慮する。かかる要素には、ポジション及び当グループのカウンターパー
      ティの共有の特徴、ポジション又は一群のポジションの規模、リスク要因の変更に対するポジション又は一
      群のポジションの感応度並びに当該要因のボラティリティ及び相関性が含まれる。同様に当グループの評価
      の際に重視すべき事項は、ポジションの取引市場の流動性並びにヘッジ又はその他の潜在的リスクの軽減要
      素の利用可能性及び効果である。ヘッジ商品の価格は、常にポジションのヘッジにより変動するわけではな
      く、この不一致はベーシス・リスクといわれる。更に、それ自体重大な(すなわち、影響の大きな単一の損
      失又は合計すると影響の大きな複数の損失を発生させる可能性がある)単一の問題又は互いに関連して大き
      な影響をもたらしうる複数の関連する問題からオペレーショナル・リスクの集中が生じる可能性がある。
        リスク集中は、リスク・コントロール部門による監督強化の対象となり、利用できる方法により当該リ
      スクが削減されるか又は軽減されるか否かを判断するために評価される。特に、厳しい環境で生じた相関関
      係が当グループのリスクモデルにより予測される相関関係と大きく異なる場合、重大な損失が、資産クラ
      ス、ポジション及びヘッジにおいて発生する可能性がある。
                                  68/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      信用リスク

      主な動向

        2019年度の正味信用損失費用の合計は7,800万米ドルであったが、これは主に、パーソナル&コーポレー
      ト・バンキング及び(それより程度は下回るものの)インベストメント・バンク及びグローバル・ウェル
      ス・マネジメントを中心とした信用減損(ステージ3)ポジションに関連する1億米ドルの正味信用損失費
      用を反映しており、2,200万米ドルのステージ1及び2ポジションからの予想信用損失(ECL)費用の引当金
      における正味戻入によって一部相殺されている。
        当グループの貸出金エクスポージャーの約半分を占めるスイスの貸付ポートフォリオの業績は引き続き良
      好であった。当グループは、スイスの貸付ポートフォリオを慎重に管理することを目指し、カウンターパー
      ティに影響を与えかねないスイス経済の悪化の兆候に引き続き警戒している。
        インベストメント・バンクにおいて、当グループのレバレッジド・ローン引受業務のリスクを分配する全
      体的な能力は引き続き健全であった。
      信用リスクの主要な発生源

      - 当グループの貸付エクスポージャーの相当部分は、主に居住用不動産及び収益をもたらす不動産を担保
         としたモーゲージ・ローン並びに企業向け貸出金を提供するスイス国内のビジネスから生じているた
         め、スイス経済の実績に左右される。
      - インベストメント・バンクにおける当グループの信用エクスポージャーは、主に貸付、デリバティブ取
         引及び証券金融取引から生じている。デリバティブ取引及び証券金融取引の大部分は、投資適格とされ
         ている。融資引受活動は低率となることがあり、一時的に集中的なエクスポージャーをもたらす。
      - 当グループのウェルス・マネジメント事業の大部分は、証券担保貸付(ロンバード)及びモーゲージ貸
         付を行っている。
      - コーポレート・センターにおける非中核事業及びレガシー・ポートフォリオにおける信用リスクの大部
         分は、現金担保に基づいて実行されたデリバティブ取引及び証券化されたポジションに関連する。
      測定、監視及び管理の手法の概要

      - 各カウンターパーティとの取引から生じる信用リスクは、デフォルト確率、デフォルト時エクスポー
         ジャー及びデフォルト時損失率の当グループの推定値に基づいて測定される。当グループは、個々のカ
         ウンターパーティ及び関連するカウンターパーティのグループについて、バンキング商品及び取引商品
         を対象とする制限及び決済金額の制限を設けている。リスク統制権限は、リスク・エクスポージャーの
         金額、内部の信用格付及び潜在的な損失に基づき、BoDによって承認され、グループ最高責任者、グ
         ループ・チーフ・リスク・オフィサー及び部門毎のチーフ・リスク・オフィサーに委任される。
      - これらの制限は、債務の未払額だけでなく、偶発的なコミットメント及び取引商品に関する潜在的な将
         来のエクスポージャーにも適用されるものである。
      - インベストメント・バンクに関する当グループの監視、測定及び制限の枠組みは、償還期限までの保有
         を意図するエクスポージャー(取得保有エクスポージャー)と、分配又はリスク移転がなされるまでの
         間の短期的保有を意図するエクスポージャー(一時的エクスポージャー)を区別している。
      - 当グループはまた、当グループ全体及び事業部門のレベルでのポートフォリオの信用リスク測定値(予
         想損失、統計的損失、及びストレス損失)を得るため、また、これらのレベル毎にポートフォリオの制
         限を設けるためにモデルを使用している。
      - 顧客が同種の事業活動に従事している場合や、同一の地理的地域に拠点を置いている場合、又は顧客の
         契約上の義務の履行能力が経済的、政治的又はその他の条件の変化により同様の影響を受ける等、類似
         した経済的特徴を有している場合には、信用リスクの集中が発生する可能性がある。信用リスク集中を
         避けるため、当グループは、セクター・エクスポージャー、カントリー・リスク、及び特定の商品のエ
         クスポージャーについて、ポートフォリオ及びサブ・ポートフォリオのレベルのリスク集中を制約する
         制限及び/又はオペレーショナル・コントロールを設けている。
      当グループの信用リスク・プロフィール

                                  69/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        本項に詳述するエクスポージャーは、IFRSのECL測定要件と一定の事項において相違する信用リスクに関
      する当グループ経営陣の内部見解に基づくものである。
        当グループは、内部で信用リスク・エクスポージャーをバンキング商品及び取引商品の2つに大別してい
      る。バンキング商品は、実行済融資、保証及び貸出コミットメント、銀行預け金、中央銀行預け金並びに償
      却原価によるその他の金融資産から成る。取引商品は、店頭デリバティブ、取引所取引デリバティブ並びに
      有価証券貸借取引、レポ契約及びリバース・レポ契約で構成される証券金融取引から成る。
      バンキング商品

        5,150億米ドルのバンキング商品に係るグロス・エクスポージャーは、ECLのグロス・エクスポージャー
      6,700億米ドルに相当し、これには償却原価で測定されるその他の金融資産を含むが、現金、有価証券ファ
      イナンス取引による債権、デリバティブ商品に係る差入担保金、その他の包括利益を通じて公正価値で測定
      される金融資産(FVOCI)、取消不可能な既存ローンの延長の確約、無条件で取消可能なコミットメントラ
      イン並びに将来開始されるリバース・レポ契約及び有価証券借入契約は含まれない。
        2019年12月31日現在のバンキング商品に係るグロス・エクスポージャーの総額は、前年度末の5,180億米
      ドルに対し、5,150億米ドルであった。
      グローバル・ウェルス・マネジメント

        グローバル・ウェルス・マネジメントのバンキング商品に係るグロス・エクスポージャーは、2,400億米
      ドルから僅かに減少して、2,390億米ドルとなった。
        当グループのグローバル・ウェルス・マネジメントの貸出金ポートフォリオは、主に有価証券(ロンバー
      ド・ローン)及び居住用不動産により担保されている。ロンバード・ローンの大部分(96%)は当グループ
      の内部の信用格付に基づき投資適格とされる高い質を有し、通常は平均デュレーション3~6ヶ月の短期的
      性質を持つ。更に、ロンバード・ローンは、担保の質が低下し又は証拠金請求が満たされない場合は、直ち
      に解約され得る。
        EMEA及びアジア太平洋地域の不動産によって担保されるモーゲージ・ローン・ポートフォリオは、65億米
      ドルから減少して、64億米ドルとなった。当該ポートフォリオは、年度を通じ総合的に高い質を保った。
        グローバル・ウェルス・マネジメント(南北アメリカ地域)において、居住用不動産により担保された貸
      出金のポートフォリオは主に、米国において提供される住宅モーゲージ・ローンで構成される。グロス・エ
      クスポージャーは、143億米ドルから増加して172億米ドルとなった。当該ポートフォリオは、2018年12月31
      日現在の58.7%(比較値は修正されている。)に対して、貸出対総額(LTV)比率の平均が59.1%という総
      合的に高い質を保った。当グループは、2009年にモーゲージ・ローン・プログラムを開始してから、軽微な
      信用損失しか経験していない。当該ポートフォリオが最も集中している上位5地域は、カリフォルニア
      (27%)、ニューヨーク(14%)、フロリダ(10%)、テキサス(5%)及びニュージャージー(4%)で
      あった。
      パーソナル&コーポレート・バンキング

        パーソナル&コーポレート・バンキングのバンキング商品に係るグロス・エクスポージャー(グループ財
      務部門から再配分されたエクスポージャーは除く。)は、部分的にスイス・フランの上昇により、1,570億
      米ドル(1,550億スイス・フラン)から1,630億米ドル(1,580億スイス・フラン)に増加した。バンキング
      商品に係るネット・エクスポージャーは、1,570億米ドル(1,540億スイス・フラン)に対し、1,620億米ド
      ル(1,570億スイス・フラン)であった。2018年度と同様に、そのうち約63%が投資適格であると格付けさ
      れた。2018年度と同様に、そのエクスポージャーのおよそ50%が0%から25%の最も低いデフォルト時損失
      率(LGD)のカテゴリーに区分された。パーソナル&コーポレート・バンキングの貸出金ポートフォリオの
      総額の規模は、30億米ドル(10億スイス・フラン)増加して1,370億米ドル(1,320億スイス・フラン)と
      なった。2019年12月31日現在、このポートフォリオの93%が居住用及び商業用不動産を主とする担保により
      保証されている。無担保の総額のうち、79%は企業であるカウンターパーティへのキャッシュ・フローに基
      づく貸出に関するものであり、5%は政府機関への貸付に関するものであった。当グループの内部の信用格
      付に基づき、無担保貸付ポートフォリオの46%(2018年度は47%)が投資適格であると格付けされた。
        2019年のバンキング商品の信用損失費用は低いまま維持された。
        当グループのスイスの企業向けバンキング商品のポートフォリオは、2018年度の270億米ドル(270億スイ
      ス・フラン)に対し、260億米ドル(260億スイス・フラン)であった。このポートフォリオは多国籍企業又
                                  70/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      は国内企業であるカウンターパーティに対する貸出金、保証及びローン・コミットメントで構成されてい
      る。特に中小企業ポートフォリオは多様な業界にわたっている。しかし、これらの企業は、自国の国内経済
      及 び輸出(特に欧州連合(EU)と米国間)の相手国の経済に依存する。加えて、ユーロ/スイス・フラン間
      の為替相場の展開は、スイスの法人顧客にとって重大なリスク・ファクターとなっている。
        返済遅延率は、企業向け貸出金ポートフォリオについては、2018年度末の0.3%に対し、0.5%であった。
      スイスのモーゲージ・ローン・ポートフォリオ

        居住用及び商業用不動産を担保とするスイスのモーゲージ・ローン・ポートフォリオは、引き続き当グ
      ループの最大の貸付ポートフォリオである。合計1,460億米ドル(1,410億スイス・フラン)であったこれら
      のモーゲージ・ローンは、主にパーソナル&コーポレート・バンキングが組成するが、グローバル・ウェル
      ス・マネジメント(スイス地域)が組成するものもある。これらのモーゲージ・ローンのうち1,330億米ド
      ル(1,290億スイス・フラン)については、借り手に対する完全償還請求権を伴う、借り手が占有又は賃貸
      に出している居住用不動産に関連している。この1,330億米ドル(1,290億スイス・フラン)のうち、970億
      米ドル(940億スイス・フラン)が、借り手が占有する不動産に関連しており、平均LTV率は、2018年12月31
      日現在の56%に対し、54%であった。この部分につき新たに組成されたローンの平均LTVは、2018年度の
      66%に対し、65%であった。スイスの住宅モーゲージ・ローン・ポートフォリオの残りの360億米ドル(350
      億スイス・フラン)は、借り手が賃貸に出している物件に関連し、当該ポートフォリオの平均LTVは、2018
      年12月31日現在で55%であったのに対し、54%であった。借り手が賃貸に出している物件向けに新たに組成
      されたスイス住宅モーゲージ・ローンの平均LTVは、2018年度の57%と比較して、58%であった。
        スイス住宅モーゲージ・ローンの総額の99%超は、たとえ担保に付与される価値が20%低下したとして
      も、継続して担保不動産によりカバーされ、また、98%は、たとえ担保に付与される価値が30%低下したと
      しても、担保不動産によるカバーが維持される。
      アセット・マネジメント

        2019年12月31日現在のアセット・マネジメントのバンキング商品に係るグロス・エクスポージャーは、
      2018年12月31日現在の28億米ドルに対し、29億米ドルであった。バンキング商品は、主に、中央銀行預け金
      残高並びに(それより程度は下回るものの)個別のアセット・マネジメントの法人が保有する銀行の現金、
      流動資産及び債権に関係している。
      インベストメント・バンク

        インベストメント・バンクの融資業務の大部分は、企業及びその他のノンバンクに関連している。当該事
      業は幅広い業種をまたいでいるが、北米に集中している。
        2019年12月31日現在のインベストメント・バンクのバンキング商品に係る(中央銀行預け金残高及びグ
      ループ財務部門の再配分を含む)グロス・エクスポージャーは、2018年12月31日現在の600億米ドルに対
      し、480億米ドルであった。2019年12月31日現在のインベストメント・バンクのバンキング商品に係る(中
      央銀行預け金残高及びグループ財務部門の再配分を含まない)グロス・エクスポージャーは、主に保証及び
      ローン・コミットメントの削減により、400億米ドルから320億米ドルに減少した。当グループの内部格付に
      基づき、かかるグロス・エクスポージャーの54%は、投資適格であると分類された。バンキング商品に係る
      グロス・エクスポージャーの圧倒的大部分は、LGDの推定値が50%を下回っている。
        当グループの融資引受事業のリスクを分配するための総合的な能力は引き続き健全であった。2019年度末
      の一時的な融資引受エクスポージャーの総額は48億米ドルであり、前年度末から25億米ドル増加した。融資
      引受エクスポージャーは、取引目的保有に分類されており、その公正価値は2019年度末の市況を反映してい
      る。
      コーポレート・センター

        コーポレート・センターのバンキング商品(主に資金業務に関連して生じる。)に係るグロス・エクス
      ポージャーは、20億米ドル増加して310億米ドルとなった。
      取引商品

        インベストメント・バンク、非中核事業及びレガシー・ポートフォリオ並びにグループ財務部門において
      組成する店頭(OTC)デリバティブ、取引所取引デリバティブ(ETD)エクスポージャー及び有価証券ファイ
                                  71/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      ナンス取引(SFT)等の取引商品から生じるカウンターパーティの信用リスクは、通常、清算ベースで管理
      される。これは市場の動きが当グループのポジションの清算に要する期間にわたってエクスポージャー及び
      関 連する担保に与える潜在的影響を考慮している。インベストメント・バンクでは、各カウンターパーティ
      の将来の潜在的エクスポージャーに対して、限度が適用される。この限度の規模は、クレジット・リスク・
      コントロールによるカウンターパーティの信用度に関する見解によって決定される。更に、特定のクラス又
      は区分の担保に対する全体的なエクスポージャーを管理するために、ポートフォリオ・レベルで限度の枠組
      みが適用される。かかるポートフォリオの限度は監視され、上級役員に報告される。
        OTCデリバティブは、実務的に可能な場合には中央清算機関(CCP)を通じて行われる。CCPが利用されな
      い場合には、当グループは、合意による取引を行うための方針及び手続きを明確に定めている。取引は、典
      型的には国際スワップデリバティブ協会(ISDA)又は類似の機関の二者間のマスター・ネッティング契約に
      基づいて行われ、債務不履行の場合には、適用ある法律に従い、通常は取引の清算及びネッティング決済が
      認められる。更に当グループは、主要な市場参加者であるほとんどのカウンターパーティについては、相互
      担保差入契約を使用し、当該契約の下では、エクスポージャーが所定の水準を上回った場合には、いずれの
      当事者も、現金又は市場性のある有価証券の形で担保を提供するよう要求される可能性がある。この担保
      は、典型的には、高格付の国債又は適用ある規則が許容する担保で構成される。一定のカウンターパーティ
      に関しては、計算された清算エクスポージャーの一部又は全部をカバーするために、当初証拠金が取られ
      る。これは、取引の市場価値の変動を確定する変動証拠金に追加して取られるものである。非清算OTCデリ
      バティブのマージンを規定する規則は進展を続けている。当該規則は、概して、マージンに従った二者間デ
      リバティブ取引の範囲を拡大している。加えて、当該規則により、二者間取引対象の一定のカウンターパー
      ティから受領し、当該カウンターパーティに配置される初回マージンの額が、過去に要求されていた額より
      高くなる。これらの変更により、結果的に清算リスクが長期的に低くなる。
        マスター・ネッティング契約の影響後の取引商品により生じる信用リスク(信用評価調整及びヘッジ前)
      は、2019年12月31日現在、60億米ドル増加して480億米ドルとなった。OTCデリバティブは170億米ドルを占
      め、また、SFTからのエクスポージャーは210億米ドル、ETDエクスポージャーは100億米ドルであった。OTC
      デリバティブに係るエクスポージャーは、通常、法的強制力を有するネッティング契約の適用並びに現金及
      び担保として保有される市場性のある有価証券の控除後の借方の再調達価額純額として測定される。SFTエ
      クスポージャーは、受領担保を勘案のうえ計上され、ETDエクスポージャーは、委託証拠金請求が考慮され
      ている。
        取引商品エクスポージャー総額の大部分は、インベストメント・バンク、非中核事業及びレガシー・ポー
      トフォリオ並びにグループ財務部門におけるものであり、2018年12月31日現在の総額が310億米ドルであっ
      たのに対し、380億米ドルであった。取引商品に関するカウンターパーティ・リスクは、カウンターパー
      ティのレベルで管理されるため、インベストメント・バンク並びに非中核事業及びレガシー・ポートフォリ
      オ並びにグループ財務部門におけるエクスポージャーとの間で更に分割されることはない。取引商品エクス
      ポージャーは、インベストメント・バンク並びに非中核事業及びレガシー・ポートフォリオにおけるOTCデ
      リバティブに係るグロス・エクスポージャー100億米ドルを含むが、これは前年から4億米ドル増加した。
      2019年度中、SFTエクスポージャーは、主に取引関係及び差し入れられた担保の増加により、50億米ドル増
      加して210億米ドルとなった。ETDエクスポージャーは20億米ドル増加して80億米ドルとなった。
      信用リスクの軽減

        当グループは、エクスポージャーに対する担保設定及びクレジット・ヘッジの活用により、ポートフォリ
      オに内在する信用リスクを積極的に管理している。
      不動産を担保とする貸付

        当グループは、スイスのモーゲージ・ローンを組成又は変更する際の与信決定をサポートする標準的なフ
      ロントからバックオフィスまでのプロセスの一環としてスコアリング・モデルを使用している。収益総額に
      応じた支払能力の計算及び貸出対総額比率(LTV)がこのモデルにおける二つの重要な要素である。
        支払能力の計算については、利息支払、最低償却費要件、発生する可能性がある物件の維持費及び物件が
      賃貸されることが予想される場合の賃料収入が考慮される。利息支払については、予め定められた枠組みが
      用いられ、ローンの全期間中に金利が著しく上昇する可能性を考慮して見積もられる。金利は年5%に設定
      されている。
                                  72/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        借り手が占有する居住用不動産に関して標準的な承認プロセスにおいて許容されるLTVの上限は、80%で
      ある。休暇用物件及び高級物件については、この上限が60%に下がる。その他の不動産に関して標準的承認
      プロセスにおいて許容されるLTVの上限の範囲は、不動産の種類、不動産の築年数及び必要となる改修工事
      の 規模に応じて30%から80%である。
        UBSは、内部で算出される評価、購入価格及び場合によっては更なる外部評価から決定された最低評価に
      従って各物件の評価をしている。
        当グループは、所有者が占有している居住用不動産(ORP)及び収益をもたらす不動産について、代表的
      な外部のベンダーによって提供される不動産の評価を得るためのモデルを二つ別々に使用している。当グ
      ループは、ORPについては、回帰モデル(ヘドニック・モデル)を使用して各不動産の性質の詳細を不動産
      取引のデータベースと比較し、不動産の現在価値を見積もる。モデルによって得られた価値に加えて、ORP
      の評価は、地域特有の不動産価格指数を用いて、ローンの全期間を通じて四半期毎に更新される。当該価格
      指数は、外部のベンダーから提供され、内部検証及び他の外部ベンダー2社をベンチマークとする比較検証
      が行われる。当グループは、全てのORPに関して指数に連動させたLTVを計算するために四半期毎にこれらの
      評価を使用し、よりリスクの高い貸出金を特定するためにその他のリスク測定値(格付マイグレーション及
      び行動情報等)とともに検討し、特定されたリスクの高い貸出金は、顧客アドバイザー及びクレジット・オ
      フィサーによって個別に見直され、必要とみなされる場合には対応策がとられる。
        収益をもたらす不動産については、資本還元モデルを使用して、様々な特質に基づいたキャップレートを
      用いて将来継続する収入の見積りを割り引くことにより不動産の評価を決定する。これらの特質は、市場及
      び所在場所のデータ(空室率等)、ベンチマーク(管理費について等)その他の標準的に入力される一定の
      パラメーター(不動産の条件等)等、地域的特質及び不動産に固有の特質を考慮する。不動産からの賃料収
      入は最低でも3年に一度見直されるが、賃料収入額や空室率の著しい変動によっては、中期における再評価
      が行われることがある。
        これらのモデルに関して市場の動向を考慮するために、外部のベンダーは、定期的にパラメーターの更新
      及び/又は各モデルの構造の改良を行う。モデルの変更及びパラメーターの更新は、当グループの内部で開
      発されたモデルと同じ検証手続の対象となる。
        当グループは、貸出金のアフォーダビリティ及び担保の充分性を考慮に入れて、当グループのグローバ
      ル・ウェルス・マネジメント(南北アメリカ地域)のモーゲージ・ローンの審査ガイドラインを同様に適用
      する。あらゆる種類のモーゲージに関する標準的な承認プロセスにおけるLTVの上限は、80%である。住宅
      モーゲージや投資不動産といったさまざまな種類のモーゲージのLTVは、関連するリスク要因(不動産の種
      類、貸出金の規模、貸付目的等)に基づいて階層化されている。LTVの上限は45%という低率である。更
      に、不動産や借り手の特徴に基づいて、返済負担率、FICOクレジットスコア、法定の顧客の準備金といった
      その他の信用リスクの測定基準が適用される。
        グローバル・ウェルス・マネジメント(南北アメリカ地域)のモーゲージ・ローン・ポートフォリオに
      は、リスク限度の枠組みが適用される。LTVの各区分、地域の集中、ポートフォリオの成長、及びIOローン
      等のリスクの高いモーゲージ・セグメントにおけるエクスポージャーを管理するために、限度が設定されて
      いる。これらの限度は、専門的な信用リスク監視チームにより監視され、上級役員に報告される。この限度
      の枠組みを、不動産貸付業務を管理するために確立された不動産貸付方針と手続の枠組みが補完している。
      モーゲージの引受及び書類提出要件の順守を監視するために、品質保証及び品質管理プログラムが実施され
      ている。
      ロンバード貸付

        ロンバード・ローンは、市場性のある有価証券、保証及びその他の形式の担保の差入を担保とする。担保
      として適格とされる金融資産の主なものには、流動性があり活発に取引される譲渡可能有価証券(社債及び
      株式等)並びに承認された仕組商品等その他の譲渡可能有価証券で一定の価格が入手可能であって当該有価
      証券の発行体により市場が提供されているものが含まれる。またこれより頻度は低いが、より流動性の低い
      担保も提供されている。
        当グループは、差し入れられた担保のリスクを反映し、「貸付価値」を得るためにディスカウント(ヘア
      カット)を用いる。市場性のある有価証券に関するヘアカットは、一定の清算期間及び信頼水準において起
      こりうる市場価格の変化をカバーするために計算される。適用されるヘアカットは担保の質に関する見解に
      応じて変化する。担保の流動性が低くなり又は変動性が高くなれば、通常、ヘアカットはより高くなる。仕
      組商品、一部の社債及び償還期限の長い商品といった、流動性が低い金融商品に関しては、流動性の高い金
                                  73/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      融商品と比較して想定清算期間はより長くなることがあり、又はカウンターパーティのデフォルト時におけ
      る当該資産の回収の見込みが評価されることから、ヘアカットはより高くなる。現金、生命保険契約、保証
      及 び信用状に関しては、ヘアカットは商品又は顧客毎に決定される。
        更に当グループは、カウンターパーティ・レベルで、またカウンターパーティにまたがる部門レベルで差
      し入れられた担保物全体にわたり、集中リスク及び相関リスクを検討する。更に、当グループは、当グルー
      プ全体を範囲とする集中度の再検討を行う。単一の有価証券、発行体若しくは発行体グループ、産業分野、
      国、地域又は通貨に担保が集中することによって、リスクの増加及び流動性の減少が生じる場合がある。そ
      の場合、それに従って担保の貸付価値、証拠金請求及び清算の水準が調整される。
        エクスポージャーと担保の価値は、信用エクスポージャーが設定されたリスク耐性の範囲にとどまり続け
      るよう確保する目的で、毎日監視される。貸付価値がエクスポージャーを下回ると不足が生じる。不足が所
      定のトリガーレベルを超過する場合、証拠金請求が実行され、追加の担保提供、エクスポージャーの削減又
      はエクスポージャーを合意された担保の貸付価値に合わせるためのその他の行為の実施を顧客に要求する。
      不足の範囲が拡大し、かつ更に上のトリガーレベルを超過する場合、又は要求された期間内に不足が修正さ
      れない場合、清算が実行され、当該清算を通じて、担保の現金化、デリバティブのオープンポジションの清
      算及び保証の支払請求が実行される。
        更に当グループは、担保により保証されたエクスポージャーのストレス・テストを実施して、担保の価値
      を減少させる若しくは取引商品のエクスポージャーを増加させる、又はその両方となるような市場事象をシ
      ミュレーションする。一定の区分のカウンターパーティに関しては、かかる計算されたストレス・エクス
      ポージャーの限度が適用され、カウンターパーティ・レベルで管理される。更に、一定の事業又は担保の種
      類に適用されるポートフォリオ限度がある。
      クレジット・ヘッジ

        当グループは、シングルネームのクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)、クレジット・インデック
      スCDS、オーダーメードによるプロテクション及びその他の金融商品を用いて、インベストメント・バンク
      並びに非中核事業及びレガシー・ポートフォリオの信用リスクを積極的に管理する。これは特定のカウン
      ターパーティ、セクター又はポートフォリオからのリスク集中並びに(カウンターパーティの信用リスクの
      場合は)信用評価調整(CVA)の変動から生じる損益への影響を低減することを目的とする。
        当グループは、リスクを軽減するために、クレジット・ヘッジの考慮について厳格なガイドラインを維持
      している。例えば、当グループはカウンターパーティの限度額に対するエクスポージャーを監視する際、カ
      ウンターパーティのエクスポージャーを軽減するために、通常、プロキシー・ヘッジ(相関性があるが異な
      る銘柄に対する信用プロテクション)又はインデックスCDS等の特定の信用リスク軽減策を適用していな
      い。信用プロテクションを購入することにより、プロテクション提供者に関する信用エクスポージャーが発
      生する。当グループは、信用プロテクション提供者に対するエクスポージャーを監視及び制限し、当グルー
      プはまたクレジット・ヘッジの有効性を、関連するカウンターパーティに対する当グループ全体の信用エク
      スポージャーの一部として監視している。かかるカウンターパーティとの取引には、通常、担保が差し入れ
      られる。これには、貸付ポートフォリオをヘッジするために購入された信用プロテクションに関しては、購
      入された信用プロテクションの満期と関連する貸付金の満期との間のミスマッチの監視が含まれる。このよ
      うなミスマッチはベーシス・リスクに繋がり、信用プロテクションの有効性を低減させる可能性がある。ミ
      スマッチはクレジット・オフィサーに定期的に報告され、必要とみなされたときには軽減措置が講じられ
      る。
      決済リスクの軽減

        当グループは、決済リスクを軽減するために、カウンターパーティとの多国間協定及び二者間協定(ペイ
      メントネッティング等)を利用して、実際の決済高を減少させている。
        当グループの決済リスクの最も重要な発生源は、外国為替取引である。当グループは、同時決済ベースで
      取引を決済するための多国間枠組みを提供する業界機関である多通貨同時決済(CLS)のメンバーであり、
      外国為替関連の決済リスクは取引量に比較して大幅に削減されている。しかし、決済前の外国為替相場の変
      動に起因する外国為替取引に係る信用リスクは、CLSのメンバーであること及びその他の手段による決済リ
      スクの緩和によって完全には排除されず、OTCデリバティブ商品の信用リスク管理全体の一部として管理さ
      れる。
                                  74/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      信用リスクモデル
      バーゼルⅢ-A-IRB信用リスクモデル
        当グループは、現在のポートフォリオに潜在する将来の信用損失を見積もるための手段及びモデルを開発
      してきた。
        各カウンターパーティへのエクスポージャーは、一般に認められた三つのパラメーターに基づいて測定さ
      れる。すなわち、デフォルト確率(PD)、デフォルト時エクスポージャー(EAD)及びデフォルト時損失率
      (LGD)である。これら三つのパラメーターによって一定の信用枠に対する予想損失を得る。かかるパラ
      メーターは、信用リスクの内部測定の多くについて基礎となるものであり、また、自己資本比率測定及び規
      格に関する国際統一基準を規定するバーゼルⅢ枠組みの先進的内部格付(A-IRB)手法に従って規制上の資
      本を計算する際の重要な入力情報である。当グループはまた、ポートフォリオの信用リスク測定値(予想損
      失、統計的損失、及びストレス損失)を得るためにモデルを使用する。
      デフォルト確率

        デフォルト確率(PD)は、カウンターパーティが今後12ヶ月の間に契約上の義務の不履行を起こす可能性
      を予測するものである。PDは、信用リスクの測定のために用いられ、信用リスクの承認権限を定める際の重
      要な入力情報である。リスク加重資産(RWA)の計算においては、バーゼルⅢ枠組みに基づいて要求される
      3ベーシス・ポイントのPDフロアが、銀行、企業及びリテールのエクスポージャーに適用される。更に、当
      グループは、スイスの実住型モーゲージに対しては8ベーシス・ポイントのPDフロアを、ロンバード・ロー
      ンに対しては4ベーシス・ポイントのPDフロアを適用する。
        PDは、様々な区分のカウンターパーティに合わせた評価ツールを用いて評価される。当グループの多くの
      法人顧客及び不動産抵当貸付金のPDは、債務者の重要な特質に基づき統計的に開発されたスコアカードを用
      いて決定される。入手可能な場合には、大企業のカウンターパーティのPDを得るために市場データも用いら
      れる。デフォルト確率の低いポートフォリオについては、入手可能な場合には、関連する外部のデフォル
      ト・データを考慮にいれて格付ツールを開発する。ロンバード・ローンに対する当グループの格付手法にお
      いては、担保証券の価値の潜在的変化を考慮したマートン型の過去のリターン・ベース・モデルのシミュ
      レーションが用いられる。これらの区分は更に、各カウンターパーティ間のデフォルト確率の一貫性ある評
      価を確保するために策定された、当グループ内部の信用格付スケール(マスタースケール)に調整される。
      当グループのマスタースケールは、当グループが様々な評価ツールを用いて明確なクラス分け(各クラスに
      はデフォルト確率の範囲が組み込まれる。)に基づいて決定した1年間のデフォルト確率を表したものであ
      る。カウンターパーティは、当グループによるPDの評価の変動に伴い、評価クラス間を移動する。
      デフォルト時エクスポージャー

        デフォルト時エクスポージャー(EAD)は、発生する可能性があるデフォルト発生時にカウンターパー
      ティが支払うべき予想金額を表したものである。EADは、カウンターパーティに対するカレント・エクス
      ポージャー及びその潜在的な将来の動向から求められる。
        オンバランス・シートの貸出金のEADは、その名目価額である。オフバランス・シートの未実行のコミッ
      トメントについては、オンバランス・シートの予想額を得るために信用変換係数(CCF)が適用される。か
      かるCCFは、過去の観測実績に基づいている。規制ガイドラインを遵守するため、当グループは個別に観測
      されたCCF値の下限をCCFモデルにおいてゼロとした。すなわち、当グループは、実行されたEADはデフォル
      トから1年前の実行額を下回らないと予測している。
        取引商品については、シナリオ及び統計的技法を用いて様々な時点における潜在的なエクスポージャーの
      増減範囲をモデリングして、EADを求めている。他社が当グループに又は当グループが他社に支払う純額
      が、当グループのポジションの清算に要するであろう潜在的期間における市場動向の影響を考慮した上で評
      価される。ETDのEADは、委託証拠金請求を勘案して算出される。与信限度に対する各カウンターパーティの
      エクスポージャーを測定する場合、当グループは、高い信頼水準で測定された最大期待エクスポージャーを
      考慮に入れている。ただし、ポートフォリオ・リスクを測定するために異なるカウンターパーティへのエク
      スポージャーを合算する際には、一定の全期間(通常1年間)における各カウンターパーティへの期待エク
      スポージャー(同じモデルにより算定されたもの)を使用している。
        カウンターパーティの信用度に影響を与える要因と、当グループの取引商品のエクスポージャーの潜在的
      な将来価値に影響を与える要因との間に実質的な相関関係がある場合(誤方向(ウロング・ウェイ)リス
                                  75/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      ク)には、当グループは当該エクスポージャーを評価しており、またかかるリスクを軽減する特別な管理方
      法を定めている。
      デフォルト時損失率

        デフォルト時損失率(LGD)は、デフォルトがある場合に起こり得る損失の度合いである。状況の悪化を
      考慮するLGDの推定値には、元本及び利息の損失、並びにその他の金額(ワークアウト期間中の減損ポジ
      ションの負担費用を含むワークアウト費用等)等の回収の可能性が低いものが算入される。当グループは、
      デフォルトが発生したカウンターパーティに対する債権の回収可能性(カウンターパーティの種類及び担保
      又は保証による信用軽減に依拠)に基づいて、LGDを算定する。当グループの推定値は、社内の損失データ
      及び外部の情報(入手可能な場合)で裏付けを行っている。市場性のある有価証券や担保不動産等の担保が
      ある場合には、貸出対総額比率も典型的にLGD算定の重要なパラメーターとなる。デフォルト確率の低い
      ポートフォリオについては、入手可能な場合には、関連する外部のデフォルト・データを考慮にいれて格付
      手段を開発する。RWAの計算においては、規制LGDの10%の下限が居住用不動産により担保されたエクスポー
      ジャーに適用される。更に、当グループはグローバル・ウェルス・マネジメント(南北アメリカ地域以外)
      のロンバード・ローンにLGDの30%の下限を、グローバル・ウェルス・マネジメント(南北アメリカ地域)
      のロンバード・ローンにLGDの25%の下限を適用した。その他の全てのLGDは、5%の下限に従うものとす
      る。
      予想損失

        信用損失は事業運営に内在する費用であり、その発生は不規則で金額は大きく変動する。当グループは、
      現在のポートフォリオに潜在する将来の信用損失を数値化するため、予想損失の概念を使用している。一定
      の信用枠に係る予想損失は、上記の三つの構成要素(すなわちPD、EAD及びLGD)の商品である。ポートフォ
      リオ全体の信用損失は、各カウンターパーティの予想損失額を合算して算出する。
        規制上及び内部のリスク管理の目的上、予想損失(EL)は統計的評価基準の一つであり、ポジションの減
      損により発生が期待される平均年間費用を見積もるために使用されている。予想損失は当グループの全ポー
      トフォリオの信用リスクを定量化するための基準である。当グループは、ある1年間における当グループの
      信用ポートフォリオ毎の損失プロフィールを特定の信頼水準で測定するため、統計的モデリング手法を使用
      している。この損失配分の平均値が予想損失である。ELは当グループのポートフォリオのリスク水準を示す
      ものであり、長期的には変動する可能性がある。幾つかのパラメーターは、RWAの決定に際して内部格付を
      ベースとした手法を適用する銀行に対する規制上の要件を満たすために保守的な基準で予測されるべきであ
      る。
      IFRS第9号-ECL信用リスクモデル

        IFRS第9号の予想信用損失(ECL)のコンセプトは、当グループの標準的な信用リスクモデルと幾つかの
      重要な点で異なっている。以下のECLの定義は、一般的に当グループの標準的な信用リスクモデルに由来す
      る。
      デフォルト確率

        PDは、一定の期間におけるデフォルトの可能性である。12ヶ月PDとは今後12ヶ月の間に決定されるデフォ
      ルトの可能性であり、全期間PDは、金融商品の残存する全期間に係るデフォルトの可能性である。全期間PD
      の算出は、through-the-cycle                PD及びシナリオ予測から得られた一連の12ヶ月のpoint-in-time                                 PDに基づい
      ている。このモデリングは、地域、産業及び顧客セグメント別であり、マクロ経済的シナリオ依存性及び顧
      客特有の情報を考慮している。シナリオ毎に累積的な全期間PDを得るため、一連の12ヶ月のpoint-in-time
      PDは、以前の期間からの想定デフォルト事由を考慮に入れ、限界point-in-time                                         PDに変換される。
      デフォルト時エクスポージャー

        EADは、金融商品の残存期間中に生じる潜在的デフォルト時の信用リスクに対するエクスポージャーの予
      測である。これは、有効な利率でディスカウントされた予定返済、利息の支払い及び利子を考慮した、デ
      フォルト時のキャッシュ・フローの残高を示している。将来の融資枠からの引き出しは、これまでの引き出
      し及びデフォルト・パターン並びに各ポートフォリオの特性を反映したCCFを通じて考慮される。ECL特有の
                                  76/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      CCFは、バーゼル基準特有の制限、すなわち、保守主義を除去した後に、顧客セグメント及び商品特有パ
      ターンを獲得するため、そして、デフォルト前の12ヶ月間に焦点を当てるためモデル化された。
      デフォルト時損失率

        LGDは、金融商品の残存期間中に生じる潜在的デフォルト時の損失の予測である。LGDの決定には、担保及
      びその他の信用強化からの予想将来キャッシュ・フロー、又は無担保債権に係る破産手続きからの予定支
      払、また、適用ある場合、担保を実現するまでの時間及び債権の優先順位を考慮に入れる。LGDは、一般
      に、関連するEADの割合と言われている。
      予想信用損失

        予想信用損失(ECL)は、有効な利率でディスカウントされた契約上のキャッシュ・フローとUBSが受領す
      ると予想するキャッシュ・フローとの間の差異を示している。ECL要件の範囲内のローン・コミットメント
      及びその他のクレジット・ファシリティについては、予想キャッシュ不足は予想将来引き出しを考慮するこ
      とにより決定される。平均的なthrough-the-cycle予想年間損失に焦点を合わせるのではなく、その目的
      は、現在の状況及び将来の展望(point-in-time基準)に基づきポートフォリオに内在する損失額を予測す
      ることであり、かかる予想には、過度の費用及び努力を除く全ての入手可能な情報を含める必要があり、経
      済状況の変化とその信用損失に対する影響との間に認識される非線形が存在する場合には、複数のシナリオ
      に取り組む必要がある。信用リスクモデルの観点から、ECLのパラメーターは、通常、規制上のバーゼルⅢ
      のELのために評価された要素から算出される。
      バーゼルⅢのEL及びIFRS第9号のECLの比較

        適用に応じ、予測プロセス及びその結果において数多くの主要な違いが存在する。とりわけ、IFRS第9号
      のECLパラメーターが典型的なpoint-in-timeであり現在の経済状況及び将来の展望を反映している一方、規
      制上のバーゼルⅢのELパラメーターはthrough-the-cycle/悪化時の予測であり、これには保守主義のマー
      ジンが含まれる可能性がある。
        予想(信用)損失の見積りは、減損が生じた貸出金及びオフバランス・シートのエクスポージャーに起因
      する  信用損失費用       への年間費用の予測ではない。バーゼルⅢのELは、そのthrough-the-cycle/悪化時の視
      点から、特に現在の経済状況から影響を受けやすいわけではない。一方、ECLは、point-in-timeの経済状況
      に基づいているが、様々なシナリオの平均として、IFRS第9号が義務付ける計上日時点の帳簿の満期日構成
      及び特定のステージ分類に応じた期間について測定される。よって、四半期又は暦年について測定された
      point-in-time信用損失費用の予測は対象とならない。
      信用リスクモデルの更なる主要な点

      ストレス損失

        当グループは、統計的モデリング手法をシナリオに基づくストレス損失評価基準によって補完する。スト
      レス・テストは、主な信用リスク・パラメーターの大幅な悪化が仮定された、当グループのポートフォリオ
      に対する極端であるが妥当と思われる事象に関する潜在的影響を監視するために、定期的に実施される。当
      グループが適切であるとみなす場合には、これを基準に制限を適用している。
        ストレス・シナリオ及び方法論は、ポートフォリオの性質に適応し、地域毎に着目された世界的なシステ
      ミック事象にわたり、保有期間によって異なる。例えば、当グループの融資引受ポートフォリオについて
      は、当グループは、ローン・シンジケーションの市場の凍結、市況の著しい悪化及び信用度の悪化が同時に
      発生するような世界的な市場事象を適用する。同様に、ロンバード貸付については、全ての担保の流動性及
      び潜在的な集中を考慮して、あらゆる担保及びエクスポージャーについてのポジションに瞬時に影響するよ
      うな市場の衝撃に相当する範囲内でのシナリオを適用する。当グループのスイスにおけるモーゲージ貸付事
      業のポートフォリオ別のストレス・テストは、複数年にわたる事象を反映する。国際的なホールセール及び
      カウンターパーティに関する企業の信用リスクの包括的なストレス・テストでは、1年間の世界的なストレ
      ス事象を用い、単一のカウンターパーティへのエクスポージャーの集中を考慮する。
      信用リスクモデルの確認

                                  77/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        当グループのモデル確認の手法には、ポートフォリオにおける構造的な変化及びバック・テスティングの
      結果の監視等の量的な方法、並びにモデルのパフォーマンス及び信頼性を示す実践的な指標としての、モデ
      ルの出力に関するユーザーからのフィードバック等の質的な評価の両方が含まれる。
        ポートフォリオの構造の重大な変化によって、モデルの理論的健全性が無効になる場合がある。そのた
      め、当グループは、ポートフォリオの推移を定期的に分析してポートフォリオの構造の変化及び信用度を特
      定する。これには、重要な特徴の変化、ポートフォリオ集中測定の変化、及びRWAにおける変化の分析が含
      まれる。
      バック・テスティング

        当グループはエクスポージャー・モデルのパフォーマンスをバック・テスティングとベンチマーキングに
      よって監視しており、これらによって、当グループの内部実績及び外部から観察された実績に基づいて、モ
      デル結果が実際の結果と比較される。OTCデリバティブ、ETD商品等の取引商品についての信用エクスポー
      ジャー・モデルを予測する当グループの能力を評価するため、当グループは、異なる予測期間において予測
      された将来のエクスポージャー分布と実現した価値とを統計的に比較する。
        PDについては、当グループは統計的モデリングを用いてデフォルトの数値の予測分布を導き出す。当該分
      布と観察されたデフォルトの数を比較することによって、モデルの保守主義における統計的な信頼水準とと
      もに平均的なデフォルト率の上限及び下限を導き出す。ポートフォリオの平均PDが当該範囲の外にある場合
      には、原則的に評価ツールが再調整される。
        LGDについては、バック・テスティングは、観察されたLGDと予測されたLGDの間の平均差がゼロであるか
      否かにつき、統計的に検査される。検査に不合格となる場合は、当グループの予測したLGDが低すぎるとい
      う証拠となる。このような場合、相違が予測から外れたものであるときには、モデルは再調整される。
        企業のカウンターパーティに対する未実行の貸付枠に関するEADの算出において用いられるクレジット・
      コンバージョン・ファクター(CCF)は、貸付枠の契約上のいくつかの要因に依存する。当グループは、予
      測引出金額とデフォルトが発生したカウンターパーティについて観察された当該貸付枠の過去の利用状況を
      比較する。統計的に重大な逸脱が観察される場合には、関連するCCFは再定義される。
      当年度におけるモデル及びモデル・パラメーターの変更

        当グループは、モデルを改良して市場の推移及び入手可能な新しいデータを反映させる取組みを継続して
      おり、その一環として、2019年度中に幾つかのモデルの更新を行った。
        パーソナル&コーポレート・バンキング及びグローバル・ウェルス・マネジメントにおいて、2017年に実
      施されたスイス住宅モーゲージ・ローンの修正モデルのPD及びLGDの変更に関連したRWAの増加の導入を完了
      した。EADについては、グローバル・ウェルス・マネジメントにおけるゼロ・バランス証券担保貸付に係る
      CCF及びマージン貸出が5%から15%になった。
        インベストメント・バンクにおいては、専門家の判断で格付けされた重要性レベル及びエクスポージャー
      の低い選別ポートフォリオは、RWA算出のための標準的手法に移行された。
        必要な場合には、モデル及びモデル・パラメーターの変更は、導入の前にスイス金融市場監督当局
      (FINMA)によって承認がなされた。
      将来の信用リスクに関連した規制上の資本開発

        2017年12月、バーゼル銀行監督委員会は、バーゼルⅢ枠組みの完成を発表したが、現在当グループは、当
      初伝えられた有効日である2022年1月1日より後にFINMAがこれを国内法令に取り入れることを予想してい
      る。更新された枠組みにより、内部格付(IRB)手法に対して多くの修正がなされた。すなわち、(i)特定の
      資産クラス(大規模と中規模の法人顧客、銀行及びその他の金融機関を含む。)に対する先進的内部格付
      (A-IRB)手法を使用する可能性を除去すること、(ii)IRB手法において、PD及びLGDといった特定のモデルへ
      のインプットに下限を設けること、並びに(iii)(例えばLGDに対し、)RWAのばらつきを縮小する様々な要
      件を導入することである。
        公表された枠組みには、国家の裁量に従う多くの要件が含まれている。加えて、信用評価調整(CVA)の枠
      組みへの修正が公表されたが、これには先進的信用評価調整(A-CVA)手法の削除が含まれる。UBSは、適用目
      的についてより具体的な話し合い及び市場リスクに備えた自己資本体制へのスムーズな移行の準備を行うた
      めにFINMAとの緊密な対話を継続する。
                                  78/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      ディストレス資産に対する信用方針
      不履行

        規制上の定義に従って、当グループは、(i)90日を超えて延滞している場合、(ii)再建手続の対象とな
      り、カウンターパーティのデフォルトを回避すべく金利、劣後、テナー等に関する優遇条件が認められた場
      合(条件緩和)、又は(iii)カウンターパーティが、期限の到来した支払をカバーする十分な担保が存在し
      ていた若しくは担保に対する償還請求権なくしては完全に支払債務が充足されないとするその他の証拠が
      あったとしても、形式を問わず破産/強制清算手続の対象となる場合、不履行債権として計上する。
      デフォルト及び信用減損

        UBSは、リスクのモデリングの目的で、資産の分類及びその債務者のPDの決定に際し、デフォルトの単独
      の定義を適用する。デフォルトの定義は、量的かつ質的基準に基づいている。カウンターパーティは、遅く
      とも、利息、元本又は手数料の重大な支払が90日又はパーソナル&コーポレート・バンキングのプライベー
      ト顧客及びコマーシャル顧客並びにグローバル・ウェルス・マネジメント(スイス地域)のプライベート顧
      客に対する貸出金に関連する特定のエクスポージャーについては180日を超えて延滞している場合に、デ
      フォルト状態であると分類される。UBSは、90日間という基準の厳密な適用が内在する信用リスクを正確に
      反映しないであろうことを示す、治癒レートの分析に基づき後者のポートフォリオに適したデフォルトの認
      識に関して通常の90日間の想定を考慮しない。カウンターパーティはまた、破産、倒産手続若しくは強制清
      算が開始した場合、優先的な条件(条件緩和)で債務が再構築された場合、又は担保に対する償還請求権な
      くしては完全に支払債務が充足されないとするその他の証拠がある場合に、デフォルト状態であると分類さ
      れる。後者は、これまでに全ての契約上の支払が期限の到来時になされたとしても、適用される可能性があ
      る。カウンターパーティに対する1つの債権がデフォルト状態である場合、通常、カウンターパーティに対
      する全ての債権がデフォルト状態であるとして扱われる。
        カウンターパーティがデフォルト状態であると分類された場合、金融商品は信用に減損が生じていると分
      類され、及び/又はその金融商品が購入済若しくは組成済信用減損である(POCI)と認識される。金融商品
      は、かかる金融商品が発行体のリスク事由の後に帳簿価額の大幅な割引がなされて購入された場合又はデ
      フォルト状態であるカウンターパーティにより組成された場合、POCIである。金融資産がデフォルト状態で
      ある/信用が減損している(POCIは除く。)と分類されると、ステージ3の金融商品として計上され、全て
      の延滞額が是正され、追加的な支払が期日になされ、ポジションが信用の再構築中であると分類されず、そ
      して信用の回復を示す一般的な証拠がない限り、引き続き当該分類となる。ステージ1又は2への移行が実
      施される前に3ヶ月の観察期間が適用される。しかし、多くの金融商品はより長い期間、ステージ3に分類
      され続ける。
      条件緩和(信用の再構築)

        支払のデフォルトが差し迫っている場合又は既にデフォルトが生じた場合、当グループは、経済的に困難
      な状況にある借り手に対し、通常の業務の過程において別段では検討しない優遇税率の提案、支払期日の延
      長、返済計画の変更、債券/株式スワップ、劣後化等の譲歩を承認する可能性がある。条件緩和措置が行わ
      れる場合、各ケースで個別に検討され、エクスポージャーは、通常、デフォルト状態であると分類される。
      条件緩和の分類は、貸出金が回収若しくは償却されるまで、償却若しくは優先的な条件に代わる非優先的な
      条件が承認されるまで、又はカウンターパーティが再建し、かつ優先的な条件がもはや当グループのリスク
      耐性の範囲を超えなくなるまで継続する。
        支払のデフォルトが差し迫っているという証拠がない場合又は条件の変更が当グループの通常のリスク耐
      性の範囲内である場合の契約上の調整は、条件緩和されたとはみなされない。
      損失履歴統計

        カウンターパーティにデフォルトが発生した場合、金融商品は信用に減損が生じたものと分類される。こ
      れには、(例えば、保有する担保を通じて完全に戻入れ可能となると予定されているため)損失が生じてい
      ない又は引当金が計上されていない信用に減損が生じたエクスポージャーも含まれている。
        信用に減損が生じている銀行及び顧客への貸出金及び前払金は、2019年12月31日現在、23億米ドルであ
      り、2018年12月31日と比較して変動はなかった。
                                  79/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        信用に減損が生じているエクスポージャーの大部分は、当グループのスイス国内事業における貸出金及び
      前払金に関連している。銀行及び顧客に対する信用に減損が生じている貸出金及び前払金が、銀行及び顧客
      に対する貸出金及び前払金の総額に占める割合は0.7%であり、2018年12月31日と比較して変動はなかっ
      た。
      市場リスク

      主な動向

        当グループは引き続きテール・リスクの管理に注力し、その結果、市場リスクは低い水準で維持された。
      平均的な管理上のバリュー・アット・リスク(VaR)(保有期間1日、信頼水準95%)は、主にインベスト
      メント・バンクの株式業務の影響を受け、前年度の1,200万米ドルから1,100万米ドルに減少した。250営業
      日中のマイナスのバック・テスティングの超過事象の件数は当年度末までに2件から0件に減少した。市場
      リスクRWAの算定に用いるFINMAのVaR乗数は、2019年12月31日現在、3から変化はなかった。
      市場リスクの主な原因

        市場リスクは、当グループのトレーディング業務及び非トレーディング業務の両方から発生する。
      - トレーディング市場リスクは、主に、当グループのインベストメント・バンクにおける発行市場での債
         券及び株式の引受、マーケット・メイキング及びクライアント主導の証券及びデリバティブ取引に関連
         して、並びにコーポレート・センターの非中核事業及びレガシー・ポートフォリオにおける残存ポジ
         ション及びグローバル・ウェルス・マネジメントにおける当グループの地方債トレーディング業務に関
         連して、発生する。
      - 非トレーディング市場リスクは、その大部分は、資金業務に加え、当グループのウェルス・マネジメン
         ト業務における当グループのパーソナル・バンキング及び貸付、スイスにおけるパーソナル及びコーポ
         レート・バンキング業務並びにインベストメント・バンキングの貸付業務に関連する金利リスク及び為
         替リスクの形で発生する。
      - グループ財務部門は、金利リスク及び構造的為替リスク管理の過程における市場リスク並びに当グルー
         プの流動性及び資金調達プロフィール(適格流動資産を含む。)の市場リスクを仮定する。
      - 株式及び債券投資もまた、当グループの確定給付年金制度等の従業員給付が一部の側面においてそうで
         あるように、市場リスクを発生させる可能性がある。
      測定、監視及び管理手法の概要

      - 市場リスク制限は、市場リスクの性質及び重大性を反映させながら、当グループ、事業部門、グループ
         財務部門並びに非中核事業及びレガシー・ポートフォリオごとに、様々な業務分野において細かく設定
         される。
      - 管理上のVaRは、市場リスクの枠組みに基づいたエクスポージャーを測定する。これには、トレーディ
         ング市場リスク及び非トレーディング市場リスクの一部が含まれる。VaRに含まれない非トレーディン
         グについても、後述のマーケット&トレジャリー・リスク・コントロール部門に管理されるリスクの記
         載において説明されている。
      - 当グループの主要なポートフォリオの市場リスク測定法は、流動性調整ストレス(LAS)損失及びVaRで
         ある。これらは、双方ともに当グループの全ての事業部門について共通で、かつ、取締役会(BoD)が
         承認した制限に服している。
      - かかる測定法は、一般的及び特定の市場リスク要因に係る集中度及び細かい制限によって補完される。
         当グループのトレーディング業務は、複合された市場リスク制限に服する。これらの制限では、市場の
         流動性及びボラティリティ、利用可能な業務遂行能力、及び評価の不透明さの程度を、また当グループ
         のシングルネーム・エクスポージャーについては発行体の信用度を考慮している。
      - トレーディング市場リスクは、ポートフォリオのレベルで、統合ベースで管理される。リスク要因の感
         応度は、新規取引、取引の終了又は市場レベルの変動によって変化するため、リスク要因は限度を超え
         ないように動的に再ヘッジされる。従って、トレーディング・ポートフォリオにおいて、当グループは
         通常、特定のポジションとそれに関連するヘッジを区別しない。
                                  80/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      - 発行体リスクは、ジャンプ・トゥ・ゼロ測定法に基づき、事業部門レベルで適用される制限によって管
         理される。ジャンプ・トゥ・ゼロ測定法とは、当グループの最大デフォルト・エクスポージャー(債務
         不履行事由の場合の損失の回復はゼロと仮定する。)を測定するものである。
      - 非トレーディング為替リスクは、グループ財務部門が管理する連結資本業務を除き、市場リスク制限に
         基づいて管理される。
        当グループのマーケット&トレジャリー・リスク・コントロール部門の役割は、資金業務関連のリスク負
      担の許容度を定める全体的なリスクの枠組みを当グループ全体に適用することである。この枠組みの重要な
      要素は、BoDが定める、全体にわたる経済価値感応度の限度である。この限度は、バーゼルⅢ普通株式等
      Tier   1(CET1)自己資本に連動しており、金利リスク、為替リスク及び信用スプレッドから発生するリスク
      を考慮する。更に、受取利息純額の金利リスクの変動に対する感応度は、市場予想金利に基づき受取利息純
      額の見通し及び変動性を分析するために、当グループのチーフ・エグゼクティブ・オフィサーが定める目標
      に対して監視される。この限度はまた、当グループのCET1自己資本及びCET1自己資本比率における為替変動
      の影響のバランスを取るために、BoDによって定められる。非トレーディング金利及び為替リスクは、当グ
      ループ全体の統計的及びストレス・テスト基準に含まれ、当グループのリスク選好の枠組みに含められる。
        株式及び債券投資は、業務管理及びリスク管理部門による新規投資の事前承認並びに定期的な監視及び報
      告等の広範なリスク管理に服する。これらも、当グループ全体の統計的及びストレス・テスト基準に含ま
      れ、当グループのリスク選好の枠組みに含められる。
      市場リスク・ストレス損失

        下記に説明するVaRに加えて、当グループは、当グループの市場リスクを、非統計的な測定法及びこれに
      付随する限界という包括的な枠組みを通じて測定し、管理する。これには、極端ではあるが生じうる事象が
      発生した場合に生じる損失が当グループのリスク選好を超えないようにするために当グループが継続的に評
      価をする、広範囲に及ぶ一連のストレス・テスト及びシナリオ分析が含まれる。
      流動性調整ストレス

        当グループ全体の市場リスクに係るストレス損失を測定する当グループの主な手法は、LASである。LASの
      枠組みは、一定のストレス・シナリオのもとで発生しうる経済的損失をとらえることを狙いとする。これ
      は、一部は、下記に説明するように、管理及び規制上のVaRに用いられる標準的な1日間及び10日間の保有
      期間という仮定を、流動性調整保有期間に置き替えることによって達成される。その次に、特定のシナリオ
      により得られた流動性調整保有期間にわたり、予想市場動向に基づいてポジションにショックをかける。
        LASに用いられる保有期間は、ストレス環境における主要なリスク要因各々におけるポジションのリスク
      を減少又はヘッジするのにかかる時間を反映して調整されるが、その際、当該ポジション限度を最大限まで
      利用するものと仮定する。当グループは、危険の認定及びそれに対する反応は必ずしも即時ではないという
      事実を反映して、観測された流動性レベルを問わず、最低保有期間も適用する。
        予想市場動向は、過去の事由の分析に基づく過去の市場行動と、過去に発生したことのない、決められた
      シナリオを考慮した将来予測に関する分析を組み合わせて導き出される。
        LASに基づく限度は、当グループ、事業部門、グループ財務部門並びに非中核事業及びレガシー・ポート
      フォリオ、事業領域及びサブ・ポートフォリオといった、多くのレベルで利用される。更に、LASは、当グ
      ループの総合ストレス・テストの枠組みの中核的な市場リスク要素を構成し、それゆえに当グループの全体
      的なリスク許容度の枠組みにとって不可欠である。
      バリュー・アット・リスク

      VaRの定義

        VaRは市場リスクの統計的測定法であり、設定された信頼水準において、定められた期間(保有期間)に
      わたり、潜在的に発生しうる市場リスクによる損失を表す。この測定法では、定められた期間中に当グルー
      プのトレーディング・ポジションに変更がないことを前提としている。
        当グループはVaRを、日次ベースで算出する。VaRを導き出すための損益の分配は、当グループ内部で開発
      されたVaRモデルによって生成される。当該VaRモデルでは、当グループのトレーディング・ポジションの感
      応度が高いリスク要因の保有期間にわたるリターンをシミュレーションし、その後、かかるリスク要因のリ
      ターンが当該トレーディング・ポジションに与える損益を数値化する。一般金利、為替及びコモディティの
                                  81/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      リスク要因の区分に関連するリスク要因のリターンは、過去5年間を考慮に入れて、純粋なヒストリカル・
      シミュレーション法に基づいて決定される。株価や信用スプレッドといった特定の発行体ベースのリスク要
      因 に係るリスク要因のリターンは、ファクター・モデル手法を用いて、システマティック要素、残差要素、
      及び発行体固有の要素に分解される。システマティック・リターンは、ヒストリカル・シミュレーションに
      基づいて、残差リターンは、モンテカルロ・シミュレーションに基づいて算定される。VaRモデルの損益分
      配は、当グループが常にシステマティック・リスク及び残差リスクを捕捉するような方法で、システマ
      ティック・リターンと残差リターンの合計から導き出される。リスク要因間の相関は、ヒストリカル・シ
      ミュレーション法を通して黙示的に捕捉される。リスク要因のリターンのモデリングにおいて、当グループ
      は、リスク要因のヒストリカルな時系列変動の定常性資産を考慮する。あるリスク要因の区分内のリスク要
      因の定常性資産に応じて、当グループは、絶対リターン又は対数リターンを用いて、当該リスク要因のリ
      ターンをモデル化する。リスク要因のリターンの分配は、隔週ベースで更新される。
        当グループのVaRモデルは十分な再評価能力を持つものではないが、当グループは、当グループのフロン
      トオフィス・システムから十分な再評価グリッド及び感応度を得ており、これによって重要な非線型損益の
      影響を捕捉することが可能となっている。
        当グループは、信頼水準及び保有期間の違いを考慮するが、内部管理及び市場リスクに係るリスク加重資
      産(RWA)の決定の両方の目的に単一のVaRモデルを使用する。内部管理上は、当グループはリスク限度を設
      定し、保有期間を1日、信頼水準を95%としてVaRを用い、当グループのトレーディング業務に関連するリ
      スクを考慮する方法に合わせて、リスク・エクスポージャーを測定する。バーゼルⅢ基準に基づく市場リス
      クに係る規制資本を実証するために使用される市場リスクの規制上の測定では、信頼水準を99%、保有期間
      を10日とする測定が義務づけられている。保有期間を10日とするVaRの計算において、当グループは10日間
      のリスク要因のリターンを採用し、それによって全ての観測値が均等に加重される。
        また、母集団は、管理上と規制上のVaRとでは若干異なる。規制上のVaR中の母集団は、規制上のVaRに含
      める所要要件を満たしている。管理上のVaRは、ポジションのより広い母集団を含む。規制上のVaRは、例え
      ば、証券化ポートフォリオからの信用スプレッドを除外し、それらは規制上、証券化アプローチに基づいて
      扱われる。
        当グループは、市場リスクRWAの計算においては、ストレスのかかったVaR(SVaR)も用いる。SVaRでは、
      規制上のVaRと同じ手法を広く採用し、同じ母集団、保有期間(10日間)及び信頼水準(99%)を用いて計
      算される。しかしながら、規制上のVaRとは違って、SVaRにおいて対象とする過去のデータ・セットは5年
      間に限定されていないが、代わりに、2007年1月1日から現在までの期間に及ぶ。SVaRを導き出すには、
      2007年1月1日から現在までの期間に該当する1年単位の見直し全てに渡って、現在のグループ・ポート
      フォリオに関する10日間の保有期間の最大VaRを求める。SVaRは毎週計算される。
      当年度の管理上のVaR

        当グループは引き続き管理上のVaRを低い水準で管理し、VaRの平均値は前年度の1,200万米ドルから1,100
      万米ドルに減少した。
      VaRの限界

        実際に実現した市場リスク損失は、様々な理由により、当グループのVaRが示唆する損失と異なることが
      ある。
      - VaR測定は、指定された信頼水準に基づいて行われ、かかる信頼水準を超える潜在的な損失を示すこと
         はできない。
      - 規制上のVaR測定における保有期間を内部管理目的では1日、規制上のVaRにおいては10日とした場合、
         指定期間内に決済又はヘッジできないポジションの市場リスクを完全にとらえることはできない。
      - 一定の場合のVaRの算出では、ポジション及びポートフォリオの価値に係るリスク要因の変動による影
         響を概算することとなる。これは、VaRモデルに含まれるリスク要因の数がやむを得ず制限されるため
         である。
      - 極端な市場変動の影響については、非線型リスク感応度並びに実際のボラティリティ及び相関レベルが
         VaRの算出で用いた前提と異なりうることから、概算に誤りが生じる可能性がある。
      - 過去5年間を対象とすることによって、過去5年未満の期間を対象とした観測よりも、市場ボラティリ
         ティの急激な上昇がVaRの増加に適時に反映されない傾向があるが、かかる上昇は、より長期において
                                  82/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
         は当グループのVaRに影響を与える。同様に、ボラティリティが上昇した期間の後に市場が安定する
         と、VaR予想は、過去の観測期間の長さに影響された期間については、更に保守的にとどまる。
        SVaRには、上記のVaRで述べたのと同じ限界があるが、1年間のデータ・セットを使用することにより、
      VaRにおいて5年間のデータ・セットが使われる場合の平準化の効果を回避し、過去5年間を対象とせず、
      より長期の過去の潜在的損失事由について規定する。従って、著しいストレスにさらされた2007年から2009
      年の期間は、管理上及び規制上のVaRが対象とする過去5年の期間には含まれていないが、SVaRではこの
      データ・セットを利用し続けることができる。この手法は、市場リスクに係る自己資本規制の景気循環増幅
      効果を削減することをねらいとしている。
        当グループは、いかなる測定法も、単独ではポジション又はポートフォリオに伴うリスクの全体を網羅す
      ることはできないことを認識している。そのため、当グループはリスクの識別及び測定の実質的な完全性を
      確保しようとする総体的な枠組みを構築するために、重複する特性及び補足的な特性の双方を有する一連の
      多様な測定基準を用いている。統計的なリスク総額の測定として、VaRは、流動性調整ストレス及び総合ス
      トレス・テスティングの枠組みを補完する。
        当グループは、当グループのVaRモデルでは完全にとらえることができない潜在的リスクを認識し、数値
      化するための枠組みも有している。当グループは、これらのリスクを、VaRに含まれないリスクと呼んでい
      る。この枠組みは、規制資本におけるこれらの潜在的リスクを実証するために用いられ、規制上のVaRとス
      トレスVaRの倍数として算出される。
      VaRのバック・テスティング

        VaRのバック・テスティングは、ある1日の推定VaRを、かかる日の実際の損益(P&L)と比較する業績測
      定プロセスである。当グループは、規制上のVaRに含まれる母集団に対し、信頼水準99%及び保有期間1日
      としてバック・テスティング上のVaRを計算する。UBSにおいて、99%VaRはP&L分配の下端部分に対応するリ
      スク測定法と定義付けられているため、信頼水準99%としたバック・テスティング上のVaRはマイナスの数
      値となる。同種同士の比較を提供するため、バック・テスティング上の収益は、評価性引当金、報酬及び手
      数料等の非トレーディング収益並びに日中取引の収益を除いて計算される。バック・テスティング上の収益
      が前日のバック・テスティング上のVaRを下回る場合に、バック・テスティングの超過事象が発生する。
        統計的に、信頼水準を99%とすると、年間2件又は3件のバック・テスティングの超過事象が予期され
      る。超過事象が4件を超える場合は、期間を延ばしても超過事象が少なすぎる場合と同様、VaRモデルが適
      切に機能していないことを意味する可能性がある。しかしながら、上記のVaRの限界で述べたように、過去
      5年間と比較して市場ボラティリティの急激な増減によって、超過事象の回数がそれぞれ増減することがあ
      る。従って、UBSグループレベルでのバック・テスティングの超過事象は、バック・テスティング上の超過
      利益と同様に調査対象となり、その結果は事業グループの上級役員、グループ・チーフ・リスク・オフィ
      サー及びグループ・チーフ・マーケット&トレジャリー・リスク・オフィサーに対して報告される。バッ
      ク・テスティングの超過事象は、内部監査人及び社外監査人、並びに関連する規制機関にも報告される。
        実際のトレーディング収益には、バック・テスティング上の収益に加え、日中取引の収益が含まれてい
      る。
        250営業日中のバック・テスティングの超過事象の件数は当年度末までに2件から0件に減少した。市場
      リスクRWAの算定に用いるFINMAのVaR乗数は、2019年12月31日現在、3から変化はなかった。
      VaRモデルの確認

        上記で述べられた規制目的上のバック・テスティングに加え、当グループは内部モデル確定の目的でバッ
      ク・テスティングを延長している。これにはモデルのパフォーマンスが末端部分だけでなく、損益全体並び
      に事業部門内及びコーポレート・センターのヒエラルキー内の複数レベルにわたるものであるかの確認も含
      まれる。
      2019年度のVaRモデルの推移

        当グループは2019年度中にVaRモデルに重要な変更を加えていない。
      将来的な市場リスクに関連する自己資本の展望

                                  83/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        2019年1月、バーゼル銀行監督委員会は、市場リスクに係る最低自己資本要件の最終的な規則(トレー
      ディング勘定の抜本的見直し)を公表した。スイスにおけるバーゼルⅢの採用のタイムラインによれば、新
      しい基準は早くとも2023年1月1日に施行される見込みである。
        改正後の市場リスクの枠組みには、(ⅰ)モデル承認及びパフォーマンス測定プロセスの変更を含む、内
      部モデルに基づく手法の変更、(ⅱ)内部モデルに基づく手法の信頼できるフォールバックとなることを目
      指した標準的手法の変更及び(ⅲ)トレーディング勘定とバンキング勘定との境界の変更が含まれる。UBS
      は、適用目的についてより具体的な話し合い及び市場リスクに備えた自己資本体制へのスムーズな移行のた
      めにFINMAとの緊密な対話を継続する。
      バンキング勘定における金利リスク

      当グループにおけるバンキング勘定の金利リスクの開示に関する変更

        バーゼル銀行監督委員会による2016年の基準に基づき、FINMAは、バンキング勘定の金利リスク(IRRBB)
      の計測、管理、モニタリング及び統制のための最低基準に定める通達「2019/2金利リスク-銀行」の改正を
      公表した。この通達は2019年1月に発効し、強化された第3の柱に基づく開示は、当グループの2019年6月
      30日の第3の柱に関する報告から初めて適用された。
        当グループは、当グループの財務報告書におけるIRRBBの開示について新しい第3の柱に基づく開示要件
      との整合性を取った。特に、資本の経済的価値(EVE)感応度は、通達においてFINMAが定義する6つの規制
      金利ショック・シナリオに基づき評価される。これは通貨別であり、下限は設けられていない。
      バンキング勘定における金利リスクの発生源

        IRRBBは、     銀行貸出金及び前渡金、顧客貸出金及び前渡金、公正価値で測定されるトレーディング目的保
      有でない金融資産、償却原価で計上される金融資産、顧客預金、償却原価で測定される社債、                                                及びデリバ
      ティブ(キャッシュ・フロー・ヘッジ会計のために利用されたデリバティブを含む。)の貸借対照表のポジ
      ションから発生する。かかるポジションは、会計処理によっては、その他の包括利益(OCI)又は損益計算
      書に影響を与える可能性がある。
        当グループで最大のバンキング勘定の金利エクスポージャーは、当グループのグローバル・ウェルス・マ
      ネジメント部門及びパーソナル&コーポレート・バンキング部門における顧客預金及び融資商品から発生す
      る。固有の金利リスクは、コーポレート・センターで集中的に管理するため、通常グローバル・ウェルス・
      マネジメント部門及びパーソナル&コーポレート・バンキング部門からグループ財務部門に移転される。こ
      れにより、異なる発生源からの金利リスクとのネッティングも可能にしながら、発生源となる事業にコマー
      シャル・マージン及びボリュームの管理を託すことができる。残余金利リスクは、主に金利スワップでヘッ
      ジされ、その大部分にはヘッジ会計が適用される。                          公正価値で測定されるトレーディング目的保有でない金
      融資産   として分類された短期エクスポージャー及び高品質流動資産は時価ベースで計上されるデリバティブ
      でヘッジされる。長期固定利付債は、公正価値のヘッジ会計関係で指定される金利スワップでヘッジされ
      る。
      リスクマネジメント及びガバナンス

        IRRBBはいくつかの測定基準を用いて測定されており、その中で最も関連性のあるものは下記の通りであ
      る:
        - 会計処理に関係なく、将来のキャッシュ・フローの現在価値の変化として計算される、イールド・
          カーブの平行移動に対する金利感応度。これらは、バリュー・アット・リスクやストレス・シナリ
          オ(EVE感応度を含む。)のような統計的及びストレスに基づく測定の主要なリスク要因でもあり、
          毎日測定及び報告される。EVE感応度とは、通貨間のネッティング後、規制上最も不利益な金利シナ
          リオから生じるエクスポージャーのことである。規制上の手法に加えて、当グループは、株式、の
          れん、不動産及びその他Tier               1(AT1)資本性商品を含む、内部的なEVE感応度測定基準を適用す
          る。
        - 受取利息純額(NII)感応度は、設定期間の範囲におけるNIIの変化をNIIのベースラインと比較して
          評価する。NIIのベースラインは、全ての通貨の金利が、そのマーケット・インプライド先物レート
          に従って展開し、一定の業務取扱残高があり、かつ特定の管理上の行動はないという前提で内部的
                                  84/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
          に計算される。内部NII感応度は中央銀行に保有されている現金からの拠出を含み、第3の柱の開示
          要求とは異なり、月次で測定及び報告される。
        当グループは、EVE感応度を当グループが設定したリスク限度内に抑えつつ、NIIの変動を低減することを
      目的として、IRRBBを積極的に運用している。
        EVE感応度及びNII感応度は、連結ベース及び重要な法人レベルの両方において、限界及びトリガーと照ら
      し合わせて監視されている。また、平行及び非平行の金利シナリオ並びに特定の経済シナリオを組み合わ
      せ、ストレス状況下におけるEVE感応度及びNII感応度を評価する。
        グループ資産・負債管理委員会(ALCO)の下部組織であるバンキング勘定の金利リスク戦略委員会及び法
      人レベルのALCO(関連ある場合。)は、IRRBBの運営に対する独立した監督機能を果たしている。IRRBBはま
      た、本グループの内部監査及びモデルガバナンスに服する。
      主要なモデルの仮定

        EVE感応度の算出に用いた顧客預金及び融資商品のキャッシュ・フローは、コマーシャル・マージン及び
      その他のスプレッド部分を除外し、営業日毎に集計され、リスクフリーレートを用いて割引かれている。当
      グループの外部の発行は、UBSのシニア債カーブを用いて割引かれ、資本性商品は最初の早期償還日までに
      モデル化される。NII感応度は、貸借対照表の構成と業務取引高が一定である仮定の下、1年間の期間で計
      算され、組込金利オプションのフロア効果を考慮している。
        満期のない預金及び貸出金の平均的なリプライシングの満期は、商品マージンを保護するように設計され
      た複製ポートフォリオ戦略によって決定される。最適な複製ポートフォリオは、実社会の市場金利モデル
      を、シミュレーション並びに歴史的に調整された顧客金利及び取引高のモデルに適用することによって、通
      貨固有及び商品固有の細かな水準で決定される。
        当グループは、UBSバンクUSAの米国モーゲージ・ローン並びにUBSアメリカズ・ホールディングLLC(連
      結)の様々な流動性ポートフォリオに保有されるエージェンシー・モーゲージ証券(MBS)の繰り上げ返済
      率を予測するために、計量経済の繰り上げ返済モデルを用いている。これらの繰り上げ返済率は、様々なマ
      クロ経済シナリオのもとで、モーゲージ・ローン残高及びMBS残高の両方を予測するのに用いられる。繰り
      上げ返済モデルは、リスク管理や規制上のストレス・テスト等、様々な目的に利用されている。スイスの抵
      当権と固定期間預金は、繰り上げ返済と期限前償還の罰則により、通常、同様のオプション性を持たない。
      株主資本及びCET1自己資本に係る金利更改の効果

        公正価値で保有する商品について、金利更改は、損益計算上又はOCIを通じてのいずれかにおいて即時に
      公正価値の損益をもたらす。概して、金利の上昇は、当グループの公正価値で保有する長期資産の価値を即
      時に減少させることとなるが、当グループは、かかる減少は当グループの中核のバンキング商品に係る受取
      利息純額(NII)の増加によって時間をかけて相殺されるものと考えている。
        償却原価で計上される資産及び負債については、金利更改によって金融商品の帳簿価格に変化が生じるこ
      とはないが、受取利息及び損益計算書に計上される費用には影響を与える可能性がある。
        会計処理が異なるだけでなく、当グループのバンキング勘定ポジションは、イールド・カーブ上の異なる
      ポジションに対する感応度も異なる。例えば、当グループの債券のポートフォリオ(償却原価又は公正価値
      で計上されるかにかかわらない。)及び金利スワップ(キャッシュ・フロー・ヘッジとして指定されている
      か、経済的ヘッジとして取引されているかにかかわらない。)は、全体として、長期デュレーションの金利
      の変化により敏感であるが、当グループの預金及び当グループのNIIに帰属する貸出金の重要な部分は、短
      期金利の方により敏感である。これらの要因は、イールド・カーブが平行に移動できず、例えば当初は急勾
      配を示し、その後に時間をかけてフラット化する可能性があるため、重要である。
        上記の会計処理及びイールド・カーブ感応度により、レートの上昇を示すシナリオにおいて、当グループ
      は、OCIにおいて認識される公正価値の損失の結果、当初、株主資本の減少を認識するものと予期してい
      る。このことは、金利の上昇がとりわけイールド・カーブのショート・エンドの方(短期の方)に影響を及
      ぼしていくと同時に、NIIの増加によって時間をかけて埋め合わせがなされる。CET1自己資本への影響は、
      キャッシュ・フロー・ヘッジとして指定された金利スワップ上の損益が規制資本目的において認識されない
      ため、はっきり言えない。公正価値での測定を指定された商品についての公正価値の損失は、経済的ヘッジ
      により相殺されることが予想される。
      受取利息純額の感応度

                                  85/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        2019年度末において、グローバル・ウェルス・マネジメント部門及びパーソナル&コーポレート・バンキ
      ング部門の受取利息純額の感応度は下記のシナリオの下に評価された。
        - ネガティブ金利:イールド・カーブが100ベーシス・ポイントマイナスの平行移動(ゼロ・フロアの
          適用なし)を示し、その結果、マイナス又は更なるマイナスとなる可能性がある。
        - ブル・フラットナー金利:全ての通貨におけるイールド・カーブが長期金利の場合に急降下する(短
          期金利の場合は小幅な降下):3ヶ月未満の満期については-70ベーシス・ポイント、3年満期に
          ついては-100ベーシス・ポイント、そして10年以上の満期については-130ベーシス・ポイントで
          ある。
        - ブル・スティープナー金利:全ての通貨におけるイールド・カーブが短期金利の場合に急降下する
          (長期金利の場合は小幅な降下):3ヶ月未満の満期については-130ベーシス・ポイント、3年満
          期については-100ベーシス・ポイント、そして10年以上の満期については-70ベーシス・ポイント
          である。
        ― ベア・スティープナー金利:全ての通貨におけるイールド・カーブが長期金利の場合に急上昇する
          (短期金利の場合は小幅な上昇):3ヶ月未満の満期については+70ベーシス・ポイント、3年満
          期については+100ベーシス・ポイント、そして10年以上の満期については+130ベーシス・ポイン
          トである。
        - ベア・フラットナ-金利:全ての通貨におけるイールド・カーブが短期金利の場合に急上昇する(長
          期金利の場合は小幅な上昇):3ヶ月未満の満期については+130ベーシス・ポイント、3年満期に
          ついては+100ベーシス・ポイント、そして10年以上の満期については+70ベーシス・ポイントであ
          る。
        - 平行移動+100ベーシス・ポイント:全てのイールド・カーブが100ベーシス・ポイントプラスの平行
          移動を示した。
        - 安定したレート:全てのレートが現状の水準を維持する。
        安定したレートのシナリオを除き、全てのシナリオにおいて衝撃の直後はそれぞれのシナリオの市場イン

      プライド・フォワード・レートに沿って金利が変動する。
        分析の結果は、NIIのベースラインと比較された。NIIのベースラインは、全ての通貨の金利が、その市場
      インプライド・フォワード・レートに従い、一定の業務取扱残高及び特定の管理活動はないという仮定の下
      で変化する前提で計算される。1年の期間で計算されたシナリオのうち最も不利益なシナリオは「ブル・ス
      ティープナー金利」であり、NIIベースラインへの影響値は、約9%の悪化であった一方、最も有益なシナ
      リオは「ベア・フラットナー金利」で、NIIベースラインを約10%改善させた。上記のシナリオ分析に加
      え、当グループは、一定の業務取扱残高及び構造の下で変化する前提で計算される定義された基準値レベル
      と比較した、瞬時の-200及び+200の平行移動ショックに対するNII感応度も観察している。
        2019年12月31日現在、NIIのベースラインは-200の平行移動ショックの下では約16%低くなったと考えら
      れ、他方で+200の平行移動ショックの下では約23%高くなったと考えられる。
        特にスイス・フランの持続する低金利及びマイナス金利環境から当グループのNIIの水準を守るため、当
      グループは、当グループの金利連動商品のプライシングの適切な追加調整と共に、グローバル・ウェルス・
      マネジメント業務及びパーソナル&コーポレート・バンキング部門の預金ベースを通じた融資業務の自己資
      金調達に依拠する。かかる貸借対照表の平衡を例えば、当グループのモーゲージ・ローン又は預金のいずれ
      かが当グループのピアに対しても魅力のない価格設定等で失った場合、持続する低金利又はマイナス金利環
      境下において、当グループのNIIの減少を招く可能性がある。当グループは一定の業務取扱高を仮定してい
      るため、これらのリスクは上記の金利シナリオには反映されていない。
        更に、低金利又はマイナス金利環境が持続又は悪化した場合、当グループのNIIに更なる圧力がかかり、
      当グループは、スイス・フランの適格流動資産ポートフォリオを維持するための追加費用が必要となる可能
      性がある。例えば、当グループの預託者に費用の一部を転嫁する等の方法で当グループの現金保有高に関す
      る高額な費用は相殺できないため、スイス国立銀行の銀行向け預金免税限度の引き下げにより当グループの
      受取利息純額が減少する可能性がある。ユーロの金利が著しく低下して更にマイナスになった場合も同様
      に、当グループの流動性費用も増加し、ユーロ建ての貸出金及び預金から発生した当グループのNIIが圧力
      を受けることになる。全体的な経済及び市場状況により、大幅なマイナス金利又はマイナス金利の持続は、
      当グループのグローバル・ウェルス・マネジメント業務及びパーソナル&コーポレート・バンキング部門の
                                  86/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      顧客の負債の返済及び当グループに預金として預ける金額のうちの、余分な金額を減少させる原因にもな
      る。これにより潜在的な業務取扱高が減少し、当グループのNIIも共に低下する。
        預金の純減少による、受取利息純額の影響は、マイナスのイールド流動性ポートフォリオの減少により相
      殺され、又は代替的な資金調達を要求するため、通貨、通貨の金利水準並びに貸借対照表の状況を含む、
      様々な要因に依拠する。代替的な資金調達の場合、費用も代替資金調達の期間及び性質、かかる資金調達が
      ホールセール市場において調達されるのか、他通貨建ての利用可能な資金とのスワップで調達されるのか
      等、様々な要因に大きく依拠する。他方、過剰な預金ポジションの原因となる不均衡に対しては、マイナス
      のイールドにおいての追加の投資が必要となるが、当グループの過剰預金残高処理の構造上、十分に相殺で
      きない可能性がある。
      経済価値感応度

        バンキング勘定における金利リスクは異常値の銀行を特定するために、Tier                                        1資本の15%の規制上の基準
      に従う。エクスポージャーは、FINMAの6つの金利シナリオのうち、最もネガティブなシナリオにおけるバ
      ンキング勘定の現在価値の理論的な変化として算定される。
        2019年12月31日現在、当グループのバンキング勘定のイールド・カーブにおける+1ベーシス・ポイント
      の平行移動に対する金利感応度は、約マイナス2,510万米ドルであった。報告された金利感応度からは、
      FINMAの第3の柱の開示要件に基づきAT1資本性商品が除外され、また、スイス・フランではベーシス・ポイ
      ントあたり約400万米ドル、米ドルではベーシス・ポイントあたり約1,500万米ドルのモデル化された感応度
      を有する当グループの資本、のれん及び不動産が除外されている。
        EVEに関するFINMAの6つの金利シナリオのうち最も不利益なシナリオは、株式の経済価値にマイナス50億
      米ドルの変化をもたらす平行上昇シナリオであった。これはTier                                  1資本の15%の規制上の異常値テストを大
      きく下回る、Tier          1自己資本の9.6%の試算減である。2019年12月31日現在のTier                                 1自己資本に対する平行
      上昇シナリオの即時的な効果は、1.3%の低下、すなわち7億米ドルの減少である。これは、損益を通じた
      公正価値で測定される当グループのバンキング勘定の一部及びその他の包括利益を通じて公正価値で測定さ
      れる金融資産から生じている。しかし、このシナリオは受取利息純額にプラスの効果をもたらしたであろ
      う。
      その他の市場リスク・エクスポージャー

      自己の信用

        当グループは、公正価値での測定を指定された金融負債の評価に反映される当グループの自己の信用の変
      化にさらされている。この評価においては、当グループの自己の信用に係るリスクは市場参加者によって考
      慮される。当グループはまた、自己のクレジットをデリバティブの価値に組み入れるために負債評価調整
      (DVA)を見積もる。
      構造的為替リスク

        連結では、海外事業において保有されている資産及び負債は、財務諸表日付における最終の為替レートに
      より米ドルに換算される。外国為替変動による、米ドル以外の資産及び負債の価値の変動(米ドル換算)は
      OCIにおいて認識され、それゆえに株主資本及びCET1自己資本に影響を及ぼす。
        グループ財務部門は、資産及び負債の組み合わせによる資金調達並びに純投資ヘッジを含め、この為替エ
      クスポージャーを管理する戦略を採用している。
      株式投資

        2019年12月31日付で国際財務報告基準(IFRS)に基づき、トレーディング勘定に含まれない株式投資は、
      公正価値で測定されるトレーディング目的保有でない金融資産                                又は  関連会社投資       に分類される場合がある。
        当グループは、様々な目的で、様々な事業体への直接投資及び上場・非上場会社の持分の取得を行う。こ
      れには、当グループの事業活動を支えるために保有されるその他の投資(取引所会員及び決済機関メンバー
      シップ等)が含まれる。当グループは、当グループが管理するファンドについては、当該ファンドの設定時
      に資金を提供若しくは当初資金を投入する目的又は当グループの利益と投資家の利益が合致していることを
      証明する目的で投資を行うこともある。当グループは、自ら顧客に販売したファンドから証券及び受益証券
      を購入し、また契約要件により購入することもある。
                                  87/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        株式投資の公正価値は、各投資固有の要因の影響を受ける傾向にある。株式投資は、通常、中長期での保
      有が意図され、ロックアップ契約に従うことがある。これらの理由により、当グループは、通常、これらの
      エ クスポージャーを、トレーディング活動に適用される市場リスク測定を利用して管理しないが、これらの
      株式投資は、経営幹部及びリスク・コントロール部門による新規投資の事前承認、ポートフォリオ及び集中
      度の制限等の様々な範囲の統制並びに定期的な監視及び報告の対象とされる。また、これらは、当グループ
      全体の統計的及びストレス・テスト基準にも含まれ、当グループのリスク選好の枠組みに含められる。
        2019年12月31日現在、当グループは、合計24億米ドルの株式投資を行っており、うち13億米ドルは                                                  公正価
      値で測定されるトレーディング目的保有でない金融資産                             に分類され、11億米ドルは              関連会社投資       に分類され
      た。これは概して前年度から変化がなかった。
      債券投資

        2019年12月31日現在、           OCIを通じて公正価値で測定される金融資産                      に分類される債券投資は公正価値で測
      定され、公正価値における変動は                 資本  を通じて計上され、主として法律上、規制上、又は流動性を理由とし
      て保有されるマネー・マーケット商品及び債務証券に広く分類することができる。
        OCIを通じて公正価値で測定される金融資産                      に分類された負債性商品に適用されるリスク統制の枠組み
      は、商品の性質と保有目的により異なる。当グループのエクスポージャーは、市場リスク制限に組み入れら
      れ、又は特別な監視を受ける可能性及び金利の感応度分析を受ける可能性がある。これらはまた、当グルー
      プ全体の統計的及びストレス・テスト基準に含まれ、当グループのリスク選好の枠組みに含められる。
        OCIを通じて公正価値で測定される金融資産                      に分類された債券投資は、2019年12月31日現在、公正価値で
      63億米ドルであった。これに対し、2018年12月31日現在は、公正価値で67億米ドルであった。
      年金リスク

        当グループは、過去及び現在の従業員向けに年金制度を多数提供しているが、その一部はIFRSに基づき確
      定給付年金制度として定義されている。これらの確定給付年金制度は当グループのIFRS資本及びCET1自己資
      本に重大な影響を及ぼす可能性がある。
        今後、予想年金支払額を満たすため、各制度は従業員及び雇用者による拠出を様々な資産に投資する。年
      金制度の資金状況はこれらの資産の公正価値と年金制度加入者に対する予想年金支払額の現在の価値との
      差、すなわち確定給付債務である。
        年金リスクは、確定給付年金制度の資金状況が悪化した場合に当グループのIFRS資産及び/又はCET1自己
      資本に悪影響を与えるリスクである。かかるリスクは制度資産又は投資収益の価値の低下、確定給付債務の
      増加若しくは上記の組み合わせで発生する。
        制度資産の公正価値に影響を与える重要なリスク要因には、とりわけ、株式市場収益、金利、債券利回り
      及び不動産価格が含まれる。予想年金支払額の現在価値に影響を与える重要なリスク要因には、高水準の債
      券利回り、金利、インフレ率及び平均寿命が含まれる。
        年金リスクは、当グループ全体の統計的及びストレス・テスト基準に含まれ、当グループのリスク選好の
      枠組みに含められる。潜在的な影響は、従って、ストレス後の当グループのCET1自己資本の計算において確
      認することができる。
      UBS自己株式エクスポージャー

        グループ財務部門は、従業員株式報酬及び出資持分に関連する将来の株式交付義務のヘッジを目的とし
      て、UBSグループAG株式を保有している。更に、インベストメント・バンク部門は、主にUBSグループAG株式
      及び関連するデリバティブのマーケット・メーカーとして、また一定の発行済みの仕組債証券をヘッジする
      ために、少数のUBSグループAG株式を保有している。
        当グループは、2018年3月に株式買戻しプログラムを開始した。当グループは、スイスの規則に従って、
      2021年3月までに株式買戻しプログラムを通じてUBSグループAG株式を最大で総額20億スイス・フラン買戻
      す可能性がある。2019年度中、当グループは総額8億スイス・フラン(8億600万米ドル)の株式を取得し
      た。2018年度及び2019年度に買戻しされた株式に係る対価の総額は15億5,000万スイス・フラン(15億6,700
      万米ドル)であった。当グループの資本還元方針に従い、当グループは現在のプログラムを完了した後、追
      加の買戻しプログラムを設定する予定である。株式買戻しプログラムを通じて取得する株式は、資本金減少
      の目的で買戻しされる。UBSグループAG株式の株主が取消を承認するまでの間、株式買戻しプログラムを通
      じて取得された株式はグループ財務部門にて管理される。
                                  88/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      カントリー・リスク

      カントリー・リスク対応策

        カントリー・リスクには、国家の法域内で起こる当該国特有の全ての事象が含まれ、当該リスクはUBSの
      エクスポージャーの減損を招く可能性がある。カントリー・リスクは、財政的責任を履行する政府の能力及
      び意欲に関係するソブリン・リスク、発行体若しくはカウンターパーティが中央銀行の外国為替振替におけ
      る一時停止を受けて外貨を取得できない場合に生じるトランスファー・リスク、又は「その他の」カント
      リー・リスクの形を取ることがある。「その他の」カントリー・リスクは、一方では増加した複数のカウン
      ターパーティ及び発行体のデフォルト・リスク(システミック・リスク)により、また他方で、政治の安定
      又は制度的枠組み及び法的枠組みに影響を及ぼす負のショック等の国家の状況に影響を及ぼしうる事象によ
      り生じる。当グループは安定したリスク統制の枠組みを維持しており、かかる枠組みを通して当グループ
      は、当グループがエクスポージャーを有する全ての国のリスク・プロフィールを評価する。
        当グループは各外国に対して、当該国家が自身の外貨建ての金融債務につき債務不履行となる可能性を示
      すソブリン格付を付与する。当グループの格付は、本項の「デフォルト確率」の項に記載される、統計的に
      導出されたデフォルト確率により表示される。こうした内部の分析に基づき、当グループは送金事象が発生
      する確率も明確にし、「その他の」カントリー・リスクの側面を各国に所在する事業体のカウンターパー
      ティ格付の分析にどのように組み込むべきかということに関して規則を制定する。
        外国に対する当グループのリスク・エクスポージャーにおいては、それらの国々に与えられた信用格付が
      考慮されている。カントリー・リスク・シーリング(すなわち、エクスポージャー合計の上限)は、該当す
      る外国のカウンターパーティ又は証券及び金融商品の発行体に対する当グループのエクスポージャーに適用
      される。当グループは、あるカウンターパーティについて、カントリー・リスク・シーリングがなければエ
      クスポージャーを引き受けられる場合でも、信用供与、取引商品の取引、及び証券ポジションを、カント
      リー・リスク・シーリングに基づいて制限することがある。
        カントリー・リスクの内部測定及び統制のため、当グループは、国家の危機の発生前、発生中、及び発生
      後に生じる市場の混乱について、その財務上の影響も検討する。市場の混乱は、ある国の債券・株式市場若
      しくはその他の資産市場の大幅な悪化、又は通貨の急落という形をとる場合がある。当グループは、国家の
      深刻な危機による潜在的な財務上の影響額を評価するために、ストレス・テストを使用している。これに
      は、総合ストレス・テストのための妥当なストレス・シナリオの開発、危機事由が発生する可能性がある国
      の特定、潜在的損失額の算定、並びに関連信用取引の種類に応じた回収率及び影響を受けた国の経済的な重
      要性に関して仮定を行うことが含まれる。
        当グループの市場リスクに対するエクスポージャーは、総合ストレス・テストにも使用される主要なグ
      ローバル・シナリオをカバーする標準ストレス・テストの対象でもあり、当該テストにおいて当グループ
      は、全ての関連する国々における株式指数、金利及び為替レートに対して市場にショックを与える要因を適
      用し、金融商品の潜在的流動性を考察する。
      カントリー・リスク・エクスポージャー

       カントリー・リスク・エクスポージャーの測定

        カントリー・リスクのプレゼンテーションは、当グループ内部のリスク見解に基づく。当グループ内部の
      リスク見解において、エクスポージャーの測定基準は、当グループが自身のエクスポージャーを分類してい
      る商品カテゴリーに基づく。本項の「当グループの信用リスク・プロフィール」の項において定義されてい
      るバンキング商品及び取引商品へのエクスポージャーの分類に加えて、当グループは、社債や株式等の有価
      証券に関する発行体リスクの他に、デリバティブ・ポジションに係る原参照資産に関するリスクをトレー
      ディング滞留資産内に分類している。後者のリスクには、当グループが売買する信用プロテクション、販売
      開始前のローン又は証券引受コミットメント及びシンジケーション向けの単一株式マージン貸出に関連する
      ものが含まれる。
        当グループは純額でトレーディング滞留資産を管理することから、同一の原発行体のロング・ポジション
      の価値をショート・ポジションとネットしている。しかしながら、ネット・エクスポージャーは、表示され
      た数値においては発行体ごとにゼロまで低下する。そのため、当グループは一定のヘッジ及び発行体全体の
      ショート・ポジションの潜在的相殺利益を認識しない。
                                  89/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        当グループは、ヘッジ前エクスポージャーとしてカントリー・エクスポージャーを報告する際には、マス
      ター・ネッティング契約のリスク軽減効果及び現金又は多様な市場性のある有価証券のポートフォリオの形
      で 保有された担保(これらは、基準となるエクスポージャーの正値から控除される。)を除き、予想回収金
      額を認識しない。バンキング商品及び取引商品において、信用プロテクションのリスク軽減効果は、ヘッジ
      後エクスポージャーを決定する際に、想定ベースで考慮に入れられる。
       カントリー・リスク・エクスポージャーの分配

        通常、エクスポージャーは、契約上のカウンターパーティ又は証券の発行体の居住地である国に対して示
      される。資産又は収益源といった経済的財産を主に異なる国に有するカウンターパーティに関して、エクス
      ポージャーは、かかる発行体のリスク所在地に分配される。
        これは例えば、金融オフショア・センターに設立された法人で、その主要な資産及び収益が居住地である
      国の外に流れている場合である。当グループが第三者保証又は担保を保有するエクスポージャーについても
      同様の原則が適用される。このような場合、原有価証券の保証人若しくは発行体いずれかの居住地である国
      に対するエクスポージャー、又は担保資産がある国に対するエクスポージャーを報告する。
        当グループは、その法人の居住地以外の国にある銀行の支店に対するバンキング商品エクスポージャーに
      は特別なアプローチを適用する。このような場合、エクスポージャーは、そのカウンターパーティの居住地
      である国に対して全額記録され、追加で支店がある国に対して全額記録される。
        デリバティブの場合、当グループは、カウンターパーティの居住地である国に対する、再調達価額-借方
      (PRV)に付随するカウンターパーティ・リスクを(取引商品において)示す。更に、原参照資産の価値の
      瞬間的なゼロまでの低下(回復を想定しない。)に付随するリスクは、参照資産の発行体の居住地である国
      に対して(トレーディング滞留資産において)示される。このアプローチにより、当グループは、デリバ
      ティブから生じるカウンターパーティ及び該当する場合には発行体の双方のリスク要因を把握することがで
      き、またこのアプローチは、シングルネームのクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)及びその他のク
      レジット・デリバティブを含む全てのデリバティブに包括的に適用される。
        基本的な例として、その居住地がX国であるカウンターパーティから購入した名目価値100のCDSプロテク
      ションで、かつその居住地がY国である発行体の債務を参照するCDSプロテクションが20のPRVを有する場
      合、当グループは、(ⅰ)(取引商品における)X国に対するCDSの公正価値(20)、及び(ⅱ)(トレー
      ディング滞留資産における)Y国に対するCDSのヘッジ利益(名目価値-公正価値)(100-20=80)を記録
      する。購入したプロテクションの例においては、80のヘッジ利益は、同一の発行体により参照資産として保
      有及び発行される有価証券から生じるエクスポージャーと相殺され、発行体ごとにゼロまで低下する。売却
      したプロテクションの場合、同一の発行体により参照資産として保有及び発行される有価証券から生じるエ
      クスポージャーに加えて、80のリスク・エクスポージャーとして反映される。資産のバスケットを参照資産
      とするデリバティブの場合、各参照事業体に対する発行体リスクは、当該事業体により発行された対応する
      参照資産の価値が瞬間的にゼロまで低下することを前提として、デリバティブの公正価値における予想変動
      として計算される。エクスポージャーはその後、発行体ごとにゼロを下限とするものの、発行体の居住する
      国ごとに合計される。
       ユーロ圏主要国に対するエクスポージャー

        周縁のヨーロッパ諸国に対する当グループのエクスポージャーは引き続き限定的であるが、当グループ
      は、ユーロ圏における不利な展開の影響拡大の可能性について依然として警戒している。本項の「ストレ
      ス・テスト」の項で述べた通り、ユーロ圏の危機は、依然として、                                  グローバル危機シナリオ             という総合スト
      レス・テストのための新たな必須の想定シナリオの中核的な部分であり、当グループのリスク選好の枠組み
      における最低自己資本、利益及びレバレッジ比率の達成目標に対するリスク・エクスポージャーの定期的な
      監視において最重要項目とされている。
        CDSは当グループのトレーディング事業に関連して主に売買されているが、当グループのリスク・エクス
      ポージャーの一部(特定のユーロ圏諸国に関連するリスク・エクスポージャーを含む。)をヘッジするため
      にも使われている。2019年12月31日現在において、マスター・ネッティング契約のリスク軽減効果を考慮に
      入れることなく、当グループは、ギリシャ、イタリア、アイルランド、ポルトガル及びスペイン(GIIPS)
      に居住の発行体に関する名目元本総額60億米ドルのシングルネームCDSプロテクションを購入し、これらの
      同じ国々について名目元本総額70億米ドルのシングルネームCDSプロテクションを売却した。純額では、マ
      スター・ネッティング契約のリスク軽減効果を考慮に入れて、これは名目元本総額10億米ドルの購入及び名
                                  90/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      目元本総額20億米ドルの売却に相当する。購入されたプロテクション総額は全て、投資適格カウンターパー
      ティ(当グループの内部の格付に基づく。)から購入したもので、担保付であった。かかるプロテクション
      の 大半はユーロ圏外に居住の金融機関から購入したものであった。GIIPSに居住のカウンターパーティから
      購入したプロテクション総額は5,000万米ドルであり、参照法人として同国に居住のカウンターパーティか
      ら購入したプロテクションはゼロであった。
        契約上、支払は一定のシナリオ下においてのみ行われるので、信用破綻防止のためにCDSを保有すること
      により、必ずしもプロテクションの買手が損失から守られるわけではない。デフォルト・リスクのヘッジと
      しての当グループのCDSプロテクションの有効性は、CDSが引き受けられた契約条項を含む多くの要因の影響
      を受ける。通常、CDS条項により定義された信用事象(とりわけ、債務不履行、再編又は破産を含むことが
      ある。)の発生によってのみ、購入された信用プロテクション契約に基づく支払が生じる。ソブリン債に係
      るCDS契約では、契約拒絶も債務不履行事由とみなされうる。信用事象が発生したか否かの判断は、CDS条項
      並びに当該事象を取り巻く事実及び状況に基づき、関連ある国際スワップデリバティブ協会(ISDA)の決定
      委員会(多様なISDA加盟法人により構成される。)が下す。
       新興市場国に対するエクスポージャー

        ソブリン格付区分に基づけば、2019年12月31日現在の当グループの新興市場国へのエクスポージャーのう
      ち、79%(2018年12月31日現在は84%)は投資適格であった。
        当グループの中国に対する直接的な正味のエクスポージャーは、トレーディング勘定を中心に、前年比で
      16億米ドル減少し、47億米ドルであった。トレーディング滞留資産(公正価値で測定される。)は、引き続
      き当グループの中国に対するエクスポージャーの大部分を占めている。
      オペレーショナル・リスク

      主な動向

        引き続きUBS及び金融業界全般にとってのリスクに関する主なテーマは、オペレーショナル・レジリエン
      ス、行為規制及び金融犯罪である。
        オペレーショナル・レジリエンスは依然として当グループの主要な関心事である。当グループの規制当局
      は最近、協議文書を発表し、この問題に焦点を当てたワーキング・グループを設立し、当業界は今後数年の
      新たな規制に対し準備を行っている。当グループは、事業の状況の変化、混乱及びストレス・シナリオに対
      する予測、準備及び対応を通じて、日常業務の実効性を維持する能力を継続的に向上させている。サイバー
      セキュリティ、テクノロジー、データ保護、サードパーティー・リスク管理及び事業継続管理は、オペレー
      ショナル・レジリエンスの重要な要素である。当グループのサイバーセキュリティの目的は、国際基準に
      従って定められており、当グループのデータ保護及びプライバシーに関する基準は、適用される規制及び基
      準に合致するように設計されている。当グループは、刻々と変化すると共にますます巧妙になっているサイ
      バー攻撃からUBSを防御する予防的検出策への投資を継続している。当グループは、(ⅰ)サイバー攻撃の
      脅威及びデータ損失の特定及び対応の迅速化、(ⅱ)従業員の研修及び行動、並びに(ⅲ)アプリケーショ
      ン及びインフラの安全性(脆弱性管理を含む。)を重視している。
        全ての地域及び事業部門にて、サードパーティー・リスク管理のためのグローバルな方針と改善されたリ
      スク・ベースの対応策を発展させ、展開してきた。UBSは、2019年度には、事業継続又はオペレーショナ
      ル・レジリエンスに係る重大な事象の影響を受けておらず、局所的事象が発生した場合も、事業継続手続に
      より、従業員の安全性を確保し、大きな混乱もなく事業活動を継続することができた。
        顧客にとって公正な結果を実現すること、市場の健全性を守ること、及び最高水準の従業員行為を育成す
      ることが当グループにとって極めて重要である。コンダクト・リスクの管理は当グループのオペレーショナ
      ル・リスク対応策の中心的な部分である。当グループは、引き続き、当グループの活動中にコンダクト・リ
      スク対応策を効果的に定着させること、管理情報を充実させること、及び強固な企業風土を育む機運を維持
      することを重視し続けている。行為規制に関連する管理情報は、事業及び地域のガバナンスの段階において
      検討され、従業員の行為、顧客及び市場に関する指標を提供する。従業員の行為は、毎年の報酬に係る手続
      において主要な検討事項となっている。当グループのインセンティブ制度においては、行為規制に関連する
      行動と量的実績が明確に区別されており、そのため、財務目標に対する達成度は、当グループの従業員の実
      績評価を決定する唯一の要因ではない。更に、当グループは、引き続き、「優れた監督の原則」等の行動イ
      ニシアチブを遂行し、必修の法令遵守及びリスク研修を提供している。
                                  91/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        低金利並びにスイスのFidleg、米国の最善の利益規則及びEUの金融商品市場指令Ⅱ(MiFIDⅡ)等の主要
      な法改正プログラムが引き続き業界に大きな影響を与え、地理的連携ベースでプロセスを統制するための調
      整 が要求されるため、適合性リスク、製品の選択、部門間のサービスの提供、アドバイスの質及び価格の透
      明性も、引き続きUBS及び当業界全体において重視が強まる分野である。当グループは、その適合性、製品
      及び利益相反統制の枠組みを定期的に監視して、かかる枠組みが当グループによる適用法令及び規制上の要
      請の遵守を促進するために合理的な設計になっているかどうか評価する。
        技術革新や地政学的情勢により事業を行う複雑さが増し、規制当局が高い関心を持ち続けているため、金
      融犯罪(マネーロンダリング、テロ資金調達、制裁違反、詐欺及び贈収賄を含む。)は引き続き大きなリス
      クとなっている。当グループにとって、依然として、効果的な金融犯罪防止プログラムが不可欠である。マ
      ネーロンダリングや金融詐欺の技術はますます巧妙になっている一方で、地政学的な不安定さのために制裁
      の状況がより複雑になっている。仮想通貨や関連する活動又は投資等、新たなリスクが顕在化している。
        米国の通貨監督局は、2018年5月に、このリスク・カテゴリーに関連する、当グループに対する排除措置
      命令を出した。これを受けて、当グループは、全ての米国法人にわたる米国関連の銀行秘密法/マネーロン
      ダリング防止(AML)問題の持続可能な改善を保証するための包括的なプログラムを開始した。UBSは2019年
      に大幅な改善策を実施しており、2020年も引き続きこれらの施策を実施する見込みである。
        当グループはまた、AML、顧客確認(KYC)及びグローバルな規模での制裁の分野において、増加するリス
      ク・プロフィールと規制当局の期待に対応するために、戦略的な強化にも注力してきた。これには、金融犯
      罪防止プログラムの一環として引き続き当グループの検出機能及び基幹システムに対する重要な投資が含ま
      れる。当グループは、金融犯罪に対抗するために新たな技術を探究し、潜在的に疑わしい取引を特定するた
      めに自己学習システムを利用することにより、より洗練されたルールに基づく監視を実施している。更に、
      当グループは、情報の共有を強化し、金融犯罪の検出を向上させるために、公共部門の株主とのAMLにおけ
      る官民協力体制(法の執行を含む。)に積極的に参加を続ける。
        クロスボーダー・リスクは、財政透明性に対する強い重視により、依然として、世界中の金融機関につい
      て規制当局が注目している分野である。世界経済の変化と、税務当局が恒久的施設(PE)に関する主張の際
      に要求を強めるようになっているという政治的圧力の結果として、PEに関連するリスクが増大している。こ
      れには、現在及び将来の潜在的な法的概念の遡及適用が含まれる。当グループは、当局にとってのこの最近
      の注力分野に対応するためにさらなる措置が必要かどうか、また、そのような措置とは何かを、積極的に評
      価している。
        2018年度及び2019年度において、当グループは、リスク・テーマの体系的なレビューを実施し、持続可能
      な改善を推進するプログラムを開始した。これにより、オペレーショナル・リスクの問題のポートフォリオ
      全体が減少し、新たに発見された不備の数が減少した。この傾向は、オペレーショナル・リスクの問題を特
      定し、オーナーシップに対する説明責任を果たし、根本的な原因の解決に焦点を当てるための、より全体論
      的なアプローチを示している。
      オペレーショナル・リスク対応策

        オペレーショナル・リスクは当グループの事業に固有の部分である。損失は、不適切な若しくは不十分な
      社内手続、人員及びシステム又は外的原因により生じうる。オペレーショナル・リスクの定義には、コンダ
      クト・リスクとコンプライアンス・リスクの両方が含まれる。UBSは、リスクと利益の一致の取れたバラン
      スを実現するために、オペレーショナル・リスクの特定、管理、評価及び軽減を支援する当グループ全体の
      枠組みを定義している。
        オペレーショナル・リスク対応策は、UBSにおけるオペレーショナル・リスクを管理及び統制するための
      要件を定めている。当該対応策は以下の柱に基づいている。
        - オペレーショナル・リスク分類による固有リスクの分類(当グループの事業活動や外部要因の結果と

          して生じうる重大なオペレーショナル・リスクの領域を定義する。)
        - 統制評価プロセスによる統制の設計及び運営効果に対する評価
        - 特定された統制上の不備についての積極的かつ持続的な改善
        - 定量的指標及び基準値並びに定性的基準によるオペレーショナル・リスク選好の決定(オペレーショ
          ナル・リスク事象に対する当グループ及び事業部門レベルの財務オペレーショナル・リスク選好ス
          テートメントを含む。)、リスク選好に対するリスク・エクスポージャーの評価
                                  92/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        - リスク評価プロセスを通じた固有リスク及び残存リスクの評価並びに特定された不備に対処するため
          に追加的な改善計画が必要かどうかの評価
        部門の長及び説明義務を有する法人の経営幹部は、各分野におけるオペレーショナル・リスク管理の有効

      性と、フロントからバックオフィスまでの統制環境の頑健性についての責任を負う。グループ部門長は、グ
      ループ部門内の統制環境及びオペレーショナル・リスク管理について徹底した完全性と有効性を確認するこ
      とにより、この責任の遂行において、当グループ法人の部門長及び説明義務を有する法人の経営幹部を支援
      する責任を負う。全体としては、部門の長、グループ部門長及び説明義務を有する法人の経営幹部が、オペ
      レーショナル・リスク対応策の実施を担当する。
        コンプライアンス及びオペレーショナル・リスク・コントロール部門(C&ORC)は、当グループ全体にお
      けるオペレーショナル・リスク管理の妥当性について独立した客観的視点を提供し、かつ当グループのオペ
      レーショナル・リスクが確実に当グループのリスク選好に従って理解され、支配され、管理されるようにす
      る責任を負う。C&ORCは、グループ・コンプライアンス、レギュレトリー&ガバナンス(GCRG)部門内に置
      かれ、グループ執行役員会の構成員であるグループ・チーフ・コンプライアンス及びガバナンス・オフィ
      サーの監督下にある。C&ORCは、オペレーショナル・リスクのみならず、コンプライアンス及びコンダクト
      のトピックの両方を対象とする統合部門である。オペレーショナル・リスク対応策は、オペレーショナル・
      リスクを管理し評価するための共通の基礎を形成するが、当グループに適用される法令、規則及び規制を当
      グループが遵守していることを確かに説明するために、追加的なC&ORC活動を行っている。
        2019年には、当グループは、オペレーショナル・リスク対応策を更に改善することにより、事業部が日常
      的にリスクを管理するために使用する主要なツールとして当該対応策を更に組み込むための、統制上の不備
      を持続的に改善するためのプロセス、UBSの各法人のリスク管理プロセス及び上級役員報告ツールを強化し
      た。
        当グループの全ての部門は、それぞれ内部統制の設計及び業務効率の評価を定期的に行うことを義務づけ
      られている。これらの評価のアウトプットは、サーベンス・オクスリー法第404条(SOX法第404条)により
      義務づけられる財務報告に対する内部統制手段の評価及びテストのベースともなる。
        内部統制プロセス及びリスク評価プロセス中に確認される重大な統制上の不備は、オペレーショナル・リ
      スクの要約として報告されなければならず、持続可能な改善策が策定及び実施される必要がある。これらの
      統制上の不備は上級役員レベルの所有者に割り当てられ、改善の進行度が、かかる各管理責任者の年間実績
      測定及び経営目的に反映される。発生源を問わず、最も重要な統制上の不備に優先順位を付け、総リスク・
      エクスポージャーを測定する一助として、外部監査と同様に、共通の格付方法が3つの防衛線の全てにわ
      たって採用される。
      先進的計測手法モデル

        上記に詳述したオペレーショナル・リスク対応策は、オペレーショナル・リスクに関する規制資本の算定
      の基盤となるものであり、これにより当グループは、事業部門に対する関連するオペレーショナル・リスク
      資本割当手法の一環として、オペレーショナル・リスクの定量化及び効果的なリスクの軽減管理インセン
      ティブの確定が可能となる。
        当グループは、FINMAの要件に従い、先進的計測手法(AMA)を利用して、当グループのオペレーショナ
      ル・リスクのエクスポージャーを測定し、オペレーショナル・リスクに係る規制資本を計算している。
        UBSスイスAGについては事業体独自のAMAモデルが適用されているが、規制対象事業体については、現地の
      規制当局の承認を得た上で、規制資本に関して基本的指数又は標準的手法が採用されている。また、事業体
      独自の自己資本充実度に関する評価プロセスのために、当グループのAMAの方法論が利用されている。
        現在、当該モデルには15種類のAMA測定単位(UoM)が含まれており、かかるUoMは当グループのオペレー
      ショナル・リスク分類法と可能な限り綿密に連動している。各モデル測定単位につき、頻度と重要度の分布
      が較正される。そして、頻度と重要度の両方につきモデル化された分布関数を利用して、年間損失分布が作
      成される。その結果として得られる、全UoMにわたる全体的な年間オペレーショナル・リスク損失分布の
      99.9%の分位が、必要規制資本を決定する。現在、当グループは、AMAモデルにおいて保険又はその他のリ
      スク移転メカニズムを通じた軽減を反映していない。
      AMAモデルの較正及び審査

                                  93/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        データ駆動の頻度と重要度の分布を較正する際に重要な前提は、過去の損失が将来の事象の合理的な代替
      物になるということである。AMAの手法は、規制上の要請に合わせて、モデルの較正のために、過去の内部
      損失及びより広い業界が被った外部損失の両方を利用する。
        過去の損失により駆動される当初のモデルのアウトプットは、事業戦略の変更及び統制の枠組みの拡充等
      の内部要因だけでなく、新たな規制、地政学的変化、不安定な市場及び経済情勢等、急速に変化する外部の
      事情を反映するために、審査され、調整される。その結果得られたベースラインのデータ駆動の頻度と重要
      度の分布は、対象分野の専門家によって審査され、必要に応じて、損失を予測することを目的として、事業
      環境及び内部統制要因に関する定性的情報の検討並びに専門家の判断に基づいて調整される。
        リスク感応度を維持するために、当グループのモデルは、定期的に審査されており、少なくとも年1回、
      再較正される。再較正又は方法論の変更の結果として規制資本が変更される場合には、かかる変更は、開示
      目的のための利用に先立ち、承認を得るためにFINMAに提出される。
      AMAモデルのガバナンス

        当グループ及び法人に特有のAMAモデルは、当グループのモデルに係るリスク管理の枠組みに合わせて、
      モデル・リスク管理&統制部門(MRMC)によって行われる独立の検証を受ける。
     3【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

        本項には将来に関する事項が含まれているが、当該事項は2019年12月31日現在において判断したものであ
      る。
      UBS   AG(連結)総損失吸収力及びレバレッジ比率情報

      ゴーイングコンサーン及びゴーンコンサーン・ベースの要件及び情報

       UBSは、スイス連邦銀行法に基づくシステム上関連ある銀行(SRB)と考えられ、UBSグループAG及びUBS

      AGは両者とも、連結ベースで、スイスSRBに適用あるバーゼルⅢの枠組みに基づく規制に服している。
       UBS   AG(連結)に適用あるスイスSRBの枠組み及び要件は、UBSグループAG(連結)に適用ある同枠組み及
      び要件と一致する。
       UBS   AGは、単体ベースでゴーイングコンサーン・ベースの要件に服している。UBS                                        AG(単体)についての
      資本及びその他の規制情報は、www.ubs.com/investorsに掲載される「Holding                                         company     and  significant
      regulated      subsidiaries       and  sub-groups」(英文)、並びにwww.ubs.com/investorsに掲載される「Pillar
      3 disclosures」から入手可能な2019年12月31日付第3の柱に関する報告(英文)に記載されている。
       下記の表は、UBS          AG(連結)に関する2019年12月31日現在のリスク加重資産(RWA)及びレバレッジ比率
      分母(LRD)に基づく要件及び情報を記載している。
     スイスSRBに基づくゴーイングコンサーン及びゴーンコンサーン・ベースの要件及び情報

                         移行規定を含むスイスSRB                    2020年1月1日現在のスイスSRB
     2019年12月31日現在                  RWA           LRD          RWA           LRD
     単位:百万米ドル、
      別掲されている場合を除く                %           %          %           %
     ゴーイングコンサーン・ベースの所要
      自己資本
     ゴーイングコンサーン・ベースの総自
                       1                     2           2
      己資本               13.71     35,353       4.50     41,005     14.25     36,745      4.88     44,423
     普通株式等Tier      1自己資本
                      9.81    25,297       3.20     29,159      9.95    25,658       3.38     30,754
      内、最低自己資本               4.90    12,634       1.70     15,491      4.50    11,602       1.50     13,668
      内、バッファー自己資本               4.60    11,860       1.50     13,668      5.14    13,253       1.88     17,086
      内、カウンターシクリカル・
       バッファー               0.31     803                0.31     803
     最大その他Tier      1自己資本
                      3.90    10,055       1.30     11,846      4.30    11,087       1.50     13,668
      内、その他Tier      1自己資本
                     3.10     7,993      1.30     11,846      3.50     9,024      1.50     13,668
                                  94/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      内、その他Tier      1バッファー自己
       資本               0.80     2,063                 0.80     2,063
     ゴーイングコンサーン・ベースの適格

      自己資本
     ゴーイングコンサーン・ベースの総自
      己資本               20.33     52,405       5.75     52,405     18.32     47,237       5.18     47,237
     普通株式等Tier      1自己資本
                     13.68     35,280       3.87     35,280     13.68     35,280       3.87     35,280
                 3
     損失吸収その他Tier        1総自己資本
                     6.64    17,126       1.88     17,126      4.64    11,958       1.31     11,958
      内、高トリガーの損失吸収その他
       Tier  1自己資本
                     4.64    11,958       1.31     11,958      4.64    11,958       1.31    11,958
      内、低トリガーの損失吸収Tier            2
       自己資本              2.00     5,168      0.57     5,168
     ゴーンコンサーン・ベースの所要自己

      資本
     ゴーンコンサーン・ベースの総損失吸
      収力                9.51    24,531       3.27     29,786     10.33     26,644       3.70     33,715
      内、基盤要件               10.52     27,124       3.63     33,032     12.86     33,157       4.50     41,005
      内、市場シェア及びLRDに関するそ
           4
       の他の要件              0.81     2,088      0.28     2,563     1.08     2,785      0.38     3,417
      内、要件に係る適用ある控除               (1.82)     (4,681)      (0.64)     (5,809)     (3.61)     (9,297)      (1.18)     (10,707)
      内、付与されたリベート(最大リ
                     (1.82)
       ベートの42.5%相当)                   (4,681)      (0.64)     (5,809)     (2.27)     (5,851)      (0.80)     (7,261)
      内、低トリガーのTier        2資本性証
       券の使用に関する低減                                   (1.34)     (3,446)      (0.38)     (3,446)
     ゴーンコンサーン・ベースの適格自己

      資本
     ゴーンコンサーン・ベースの総損失吸
      収力               13.57     35,000       3.84     35,000     15.58     40,168       4.41     40,168
     Tier  1総自己資本
                     0.94     2,415      0.26     2,415     0.94     2,415      0.26     2,415
      内、低トリガーの損失吸収その他
       Tier  1自己資本
                     0.94     2,415      0.26     2,415     0.94     2,415      0.26     2,415
     Tier  2総自己資本
                     0.88     2,263      0.25     2,263     2.88     7,431      0.82     7,431
      内、低トリガーの損失吸収Tier            2
          3
       自己資本               0.67     1,724      0.19     1,724     2.67     6,892      0.76     6,892
      内、非バーゼルⅢ適格Tier          2自己
       資本               0.21      540      0.06      540     0.21     540      0.06      540
     TLAC適格非劣後無担保債務                11.76     30,322       3.33     30,322     11.76     30,322       3.33    30,322
     総損失吸収力

     所要総損失吸収力                23.23     59,884       7.77     70,791     24.59     63,389       8.57     78,138
     適格総損失吸収力                33.90     87,405       9.59     87,405     33.90     87,405       9.59     87,405
     リスク加重資産/レバレッジ比率分母

     リスク加重資産                     257,831                     257,831
     レバレッジ比率分母                                911,232                     911,232
     1                     2                               3

     適用ある追加額が、RWAについて0.54%含まれる。                     適用ある追加額が、RWAについて1.08%及びLRDについて0.375%含まれる。                               (ⅰ)
     満期償還日若しくは最初の早期償還日、又は(ⅱ)2019年12月31日のいずれか早い方の日まで、ゴーイングコンサーン・ベースの要件を
     満たす目的で、スイスSRBの枠組みの移行規則に基づく未償還の低トリガーの損失吸収Tier                                      2資本性証券が含まれる。未償還の低トリガー
     の損失吸収Tier       2資本性証券は、それらの満期の5年前から開始する分割償還に服し、償還される金額はゴーンコンサーン・ベースの総
     損失吸収力としての適格を有する。この表に反映されている通り、ゴーンコンサーン・ベースの要件を満たすのに利用可能な証券は、適
                                  95/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     格が終了する年に適用された50%のヘアカットを伴い、満期償還日の1年前まで適格を有する。2019年11月に公表され、2020年1月1日
     に発効した改正後の自己資本に関する規則に基づき、現行の50%のヘアカットは、もはや適用されない。詳細については、本書の「規制
                     4
     及 び法律の動向」の項を参照されたい。                市場シェアに関するより低い追加額要件が2019年第4四半期に適用され、移行規則に基づくとそ
     の内0.27%がRWAに、0.09%がLRDに適用され、2020年1月1日現在の最終規則に基づくと0.36%がRWAに、0.125%がLRDに適用された。
                                  96/748



















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     スイスSRBに基づくゴーイングコンサーン及びゴーンコンサーン・ベースの情報
                                   移行規定を含む                2020年1月1日
                                    スイスSRB              現在のスイスSRB
                               2019年12月31日        2018年12月31日       2019年12月31日        2018年12月31日
     単位:百万米ドル、別載されている場合を除く                              現在        現在       現在        現在
     ゴーイングコンサーン・ベースの適格自己資本

     ゴーイングコンサーン・ベースの総自己資本                             52,405         48,421       47,237         42,413
     Tier  1総自己資本
                                  47,237         42,413       47,237         42,413
     普通株式等Tier      1自己資本
                                  35,280         34,608       35,280         34,608
     損失吸収その他Tier        1総自己資本
                                  11,958         7,805       11,958         7,805
                                  11,958         7,805       11,958         7,805
      内、高トリガーの損失吸収その他Tier              1自己資本
     Tier  2総自己資本
                                  5,168         6,008
                     1
                                  5,168         6,008
      内、低トリガーの損失吸収Tier            2自己資本
                    2

     ゴーンコンサーン・ベースの適格自己資本
     ゴーンコンサーン・ベースの総損失吸収力                             35,000        33,830       40,168         39,837
     Tier  1総自己資本
                                   2,415        2,378       2,415         2,378
                       3
      内、低トリガーの損失吸収その他Tier              1自己資本               2,415        2,378       2,415         2,378
     Tier  2総自己資本
                                   2,263        1,464       7,431         7,471
                     1
                                   1,724         771      6,892         6,779
      内、低トリガーの損失吸収Tier            2自己資本
                   4
                                   540        693       540         693
      内、非バーゼルⅢ適格Tier          2自己資本
     TLAC適格非劣後無担保債務                             30,322        29,988       30,322         29,988
     総損失吸収力

     総損失吸収力                             87,405        82,251       87,405         82,251
     リスク加重資産/レバレッジ比率分母

     リスク加重資産                             257,831         262,840       257,831         262,840
     レバレッジ比率分母                             911,232         904,458       911,232         904,458
     自己資本及び損失吸収力比率(%)

     ゴーイングコンサーン・ベースの自己資本比率                              20.3        18.4       18.3         16.1
                                   13.7        13.2       13.7         13.2
      内、普通株式等Tier        1自己資本比率
     ゴーンコンサーン・ベースの損失吸収力比率                              13.6        12.9       15.6         15.2
     総損失吸収力比率                              33.9        31.3       33.9         31.3
     レバレッジ比率(%)

     ゴーイングコンサーン・ベースのレバレッジ比率                              5.8        5.4       5.2         4.7
                                   3.87        3.83       3.87         3.83
      内、普通株式等Tier        1レバレッジ比率
     ゴーンコンサーン・ベースのレバレッジ比率                              3.8        3.7       4.4         4.4
     総損失吸収力レバレッジ比率                              9.6        9.1       9.6         9.1
     1
     スイスSRBの枠組みの移行規則に基づき、未償還の低トリガーの損失吸収Tier                                2資本性証券は、それらの満期の5年前から開始する分割
                                             2
     償還に服し、償還される金額はゴーンコンサーン・ベースの総損失吸収力としての適格を有する。                                         この表に反映されている通り、ゴーン
     コンサーン・ベースの要件を満たすのに利用可能な証券は、適格が終了する年に適用された50%のヘアカットを伴い、満期償還日の1年
     前まで適格を有する。2019年11月に公表され、2020年1月1日に発効した改正後の自己資本に関する規則に基づき、現行の50%のヘア
                                                3
     カットは、もはや適用されない。詳細については、本書の「規制及び法律の動向」の項を参照されたい。                                            関連ある資本性証券は、新しい
                                  97/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                                      4
     スイスSRBの枠組みが実施された後に発行されたため、ゴーンコンサーン・ベースの損失吸収力としての適格を有する。                                                  非バーゼルⅢ適
     格Tier   2資本性証券は、ゴーンコンサーン・ベースの証券としての適格を有する。
                                  98/748




















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      2020年1月1日以降適用になるスイスSRB規則に基づくUBSグループAG対UBS                                       AG連結損失吸収力及びレバレッ
      ジ比率情報
        2019年12月31日現在、UBS              AG(連結)のゴーイングコンサーン・ベースの自己資本は、UBSグループAG

      (連結)の当該数値を47億米ドル下回った。これは、その他Tier                                  1(AT1)自己資本が43億米ドル下回り、
      かつ普通株式等Tier           1(CET1)自己資本が3億米ドル下回ったことを反映している。UBS                                   AG(連結)のゴー
      ンコンサーン・ベースの損失吸収力は、低トリガーの損失吸収AT1自己資本に起因して24億米ドル上回っ
      た。
        CET1自己資本における3億米ドルの差異は、主に、株主に対する資本還元の異なる見越計上額及びUBSグ
      ループAG(連結)とUBS             AG(連結)との間の持分の差異によるものであったが、UBSグループAGレベルでの
      報酬関連資本計上額により一部相殺された。
        ゴーイングコンサーン・ベースの損失吸収AT1自己資本における43億米ドルの差異は、UBSグループAGレベ
      ルで発行された損失吸収AT1自己資本証券(2014年から2018年の業績年度について適格従業員に付与された
      高トリガーの損失吸収繰延条件付資本制度(DCCP)報奨20億米ドルを含む。)に関連している。
        ゴーンコンサーン・ベースの低トリガーのAT1自己資本における24億米ドルの差異は、新しいスイスSRBの
      枠組みが実施された後にUBS               AGが発行した2つの資本性証券に関連しているため、ゴーイングコンサーン・
      ベースの自己資本の中では認識されていないが、ゴーンコンサーン・ベースの損失吸収力としての適格を有
      する。UBSグループAGによる低トリガーのAT1自己資本の発行は、全て、新しいスイスSRBの枠組みの実施前
      に行われたため、ゴーイングコンサーン・ベースの自己資本としての適格を有する。
        従業員報酬制度に関連したUBSグループAG(連結)とUBS                             AG(連結)の自己資本の差異は、UBS                   AG及びそ
      の子会社の従業員が対象となるサービスを遂行し、当該サービスが結果的にUBS                                         AG及びその子会社の勘定に
      計上される限度において、逆になる。かかる逆転は、通常、従業員報酬制度のサービス期間に亘り発生す
      る。
        レバレッジ比率の枠組みは、UBS                 AG(連結)とUBSグループAG(連結)で一致している。2019年12月31日
      現在、UBS      AG(連結)に関するゴーイングコンサーン・ベースのレバレッジ比率は、UBSグループAG(連
      結)よりも0.5パーセント・ポイント下回った。これは主に、UBS                                  AG(連結)のゴーイングコンサーン・
      ベースの自己資本が47億米ドル下回ったことによる。
     スイスSRBに基づく普通株式等Tier                  1自己資本に対するIFRS資本の調整(UBSグループAG(連結)対UBS                                  AG(連

     結))
                                                2019年12月31日現在
                                                  UBS  AG
                                          UBSグループ
     単位:百万米ドル                                      AG(連結)       (連結)        差異
     IFRS資本合計                                        54,707       53,928        779
     非支配株主持分に帰属する持分                                        (174)       (174)        0
     確定給付制度、税引後                                         (9)       (9)       0
     税務上の繰越欠損金として認識された繰延税金資産                                        (6,121)       (6,121)         0
     一時差異に関する繰延税金資産、基準値超過分                                        (221)       (226)        6
     のれん、税引後                                        (6,178)       (6,178)         0
     無形資産、税引後                                        (195)       (195)        0
     報酬関連構成要素(当期純利益に認識されない分)                                        (1,717)              (1,717)
     引当金を除く先進的内部格付ポートフォリオに係る予想損失                                        (495)       (495)        0
     キャッシュ・フロー・ヘッジからの未実現(利益)/損失、税引後                                        (1,260)       (1,260)         0
     貸借対照表日に存在する公正価値で測定される金融負債の(利益)/
      損失に係る自己の信用、税引後                                        48       48       0
     プルーデンス評価調整                                        (104)       (104)        0
     株主に対する提案済配当金計上                                        (2,628)       (3,848)       1,220
     その他                                         (72)       (86)       14
     普通株式等Tier      1自己資本合計
                                            35,582       35,280        302
                                  99/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     スイスSRBに基づくゴーイングコンサーン及びゴーンコンサーン・ベースの情報(UBSグループAG(連結)対UBS
     AG(連結))
     2019年12月31日現在                       移行規定を含むスイスSRB                  2020年1月1日現在のスイスSRB
                               UBS  AG                  UBS  AG
     単位:百万米ドル、                  UBSグループAG                    UBSグループAG
     別載されている場合を除く                   (連結)       (連結)       差異      (連結)       (連結)       差異
     ゴーイングコンサーン・ベースの適格自己資本

     ゴーイングコンサーン・ベースの総自己資本                     57,056       52,405       4,650      51,888       47,237       4,650
     Tier  1総自己資本                                                    4,650
                          51,888       47,237       4,650      51,888       47,237
     普通株式等Tier      1自己資本                                                 302
                          35,582       35,280        302     35,582       35,280
     損失吸収その他Tier        1総自己資本
                          16,306       11,958       4,348      16,306       11,958       4,348
      内、高トリガーの損失吸収その他Tier              1自己
                          13,892       11,958       1,935      13,892       11,958       1,935
       資本
      内、低トリガーの損失吸収その他Tier              1自己
                          2,414             2,414       2,414             2,414
       資本
     Tier  2総自己資本
                          5,168       5,168        0
                     1
                          5,168       5,168        0
      内、低トリガーの損失吸収Tier            2自己資本
                    2

     ゴーンコンサーン・ベースの適格自己資本
     ゴーンコンサーン・ベースの総損失吸収力                     32,585      35,000       (2,415)       37,753      40,168       (2,415)
     Tier  1総自己資本                                             2,415      (2,415)
                                 2,415      (2,415)
      内、低トリガーの損失吸収その他Tier              1自己資
                                  3                   3
                                2,415       (2,415)             2,415       (2,415)
       本
     Tier  2総自己資本                                             7,431        0
                          2,263      2,263        0      7,431
                     1
                                                    6,892        0
                          1,724      1,724        0      6,892
      内、低トリガーの損失吸収Tier            2自己資本
                           540      540       0      540      540       0
      内、非バーゼルⅢ適格Tier          2自己資本
     TLAC適格非劣後無担保債務                     30,322      30,322        0     30,322      30,322         0
     総損失吸収力

     総損失吸収力                     89,641       87,405       2,235       89,641      87,405       2,235
     リスク加重資産/レバレッジ比率分母

     リスク加重資産                    259,208       257,831       1,376      259,208      257,831       1,376
     レバレッジ比率分母                    911,325       911,232         94     911,325      911,232         94
     自己資本及び損失吸収力比率(%)

     ゴーイングコンサーン・ベースの自己資本比率                      22.0      20.3       1.7      20.0      18.3       1.7
                           13.7      13.7       0.0      13.7      13.7       0.0
      内、普通株式等Tier        1自己資本比率
     ゴーンコンサーン・ベースの損失吸収力比率                      12.6      13.6      (1.0)       14.6      15.6      (1.0)
     総損失吸収力比率                      34.6      33.9       0.7      34.6      33.9       0.7
     レバレッジ比率(%)

     ゴーイングコンサーン・ベースのレバレッジ比率                      6.3      5.8      0.5       5.7      5.2      0.5
                           3.90      3.87      0.03       3.90      3.87      0.03
      内、普通株式等Tier        1レバレッジ比率
     ゴーンコンサーン・ベースのレバレッジ比率                      3.6      3.8      (0.3)       4.1      4.4      (0.3)
     総損失吸収力レバレッジ比率                      9.8      9.6      0.2       9.8      9.6      0.2
     1
     スイスSRBの枠組みの移行規則に基づき、未償還の低トリガーの損失吸収Tier                                2資本性証券は、それらの満期の5年前から開始する分割
                                             2
     償還に服し、償還される金額はゴーンコンサーン・ベースの総損失吸収力としての適格を有する。                                         この表に反映されている通り、ゴーン
     コンサーン・ベースの要件を満たすのに利用可能な証券は、適格が終了する年に適用された50%のヘアカットを伴い、満期償還日の1年
                                100/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     前まで適格を有する。2019年11月に公表され、2020年1月1日に発効した改正後の自己資本に関する規則に基づき、現行の50%のヘア
                                                3
     カットは、もはや適用されない。詳細については、本書の「規制及び法律の動向」の項を参照されたい。                                            関連ある資本性証券は、新しい
     ス イスSRBの枠組みが実施された後に発行されたため、ゴーンコンサーン・ベースの損失吸収力としての適格を有する。
       UBS  AGのセグメント報告に関する情報については、本書「第6 経理の状況 1 財務書類」記載の「連

      結財務書類に対する注記」の注記2を参照のこと。また、本書「第6 経理の状況 1 財務書類」の「参
      考情報」に含まれる「UBS              AG(連結)主要な数値」の表を参照されたい。
        以下に記載される情報は、別途記載がない限り、UBS                            AG(連結ベース)の情報ではなく、UBSグループAG

      (連結ベース)の情報であり、専ら参考情報として記載している。UBS                                     AGの財務情報(連結ベース)はUBS
      グループAG(連結ベース)の財務情報と大きな差異はないことに留意されたい。UBSグループAG(連結ベー
      ス)とUBS      AG(連結ベース)との間における、主要な財務情報の差異については、本書「第6 経理の状
      況 1 財務書類」の「参考情報」に含まれる「UBSグループAG(連結)とUBS                                         AG(連結)の比較」を参照
      されたい。
      UBSグループの業績

      2018年度と2019年度の比較

      業績

       株主に帰属する当期純利益は、2019年度において43億400万米ドルであった。これには純税金費用12億

      6,700万米ドルが含まれていた。2018年度における株主に帰属する当期純利益は45億1,600万米ドルであった
      が、これには純税金費用14億6,800万米ドルが含まれていた。
       税引前利益は4億1,400万米ドル(7%)減少して55億7,700万米ドルとなったが、これは営業収益の減少
      を反映したものであり、営業費用の減少により一部相殺されている。営業収益は13億2,400万米ドル(4%)
      減少し、288億8,900万米ドルとなったが、これは受取利息純額及び純損益を通じて公正価値で測定される金
      融商品に係るその他の収益純額の6億6,500万米ドルの減少、受取報酬及び手数料純額の4億8,200万米ドル
      の減少並びにその他の収益の2億1,600万米ドルの減少を反映したものである。営業費用は、9億1,000万米
      ドル(4%)減少して233億1,200万米ドルとなった。これは、主に一般管理費の15億900万米ドルの減少に牽
      引されたものであったが、主として賃借料の5億3,300万米ドルの減少並びに訴訟、規制上及び類似の問題に
      関する費用の4億9,200万米ドルの減少を反映していた。これは、有形固定資産及びソフトウェアの減価償却
      費及び減損の5億3,700万米ドルの増加並びにのれん及び無形資産の償却費及び減損の1億1,000万米ドルの
      増加により一部相殺されている。
       当グループは、国際財務報告基準(IFRS)に基づく業績報告に加え、経営陣が当グループ事業の基礎的な
      業績を表すものではないと判断する項目を除外した調整後の業績を報告している。かかる調整後の業績は、
      米国証券取引委員会(SEC)規則により定義される非GAAPの金融基準に基づくものである。かかる調整には、
      2017年度末に完了した当グループの21億スイス・フランのコスト削減プログラム(以下「レガシー・コス
      ト・プログラム」という。)に関連するリストラクチャリング費用及び新たなリストラクチャリングのイニ
      シアチブに関連する費用が含まれている。2019年度通期において、当グループは、レガシー・コスト・プロ
      グラムに関連したリストラクチャリング費用のランオフとして2億500万米ドルを計上したが、現在のところ
      2020年度以降はゼロになると見込んでいる。更に当グループは、2019年度第4四半期に、インベストメン
      ト・バンクにおける計画された構造改革に関連して7,900万米ドルのリストラクチャリング費用を計上した。
      当グループは、当グループ全体での追加のコスト削減措置に関連して、2020年度に約2億米ドルのリストラ
      クチャリング費用を計上する見込みであり、この費用の大部分は当年度上半期に計上される。
       当グループは、2020年1月に、報告された業績に基づき更新済みの当グループの業績目標とともに、当グ
      ループの業績目標の体系を更新して簡素化した。2020年度第1四半期から当グループでは調整後の業績を開
      示しない。ただし、リストラクチャリング及び訴訟費用並びに経営陣が事業の基礎的な業績を表すものでは
      ないと判断するその他の重要な損益項目については引き続き開示する。
       2019年度の調整後の業績を決定するにあたり、当グループは、2億8,400万米ドルのリストラクチャリング
      費用純額、のれんの減損に関する1億1,000万米ドルの損失、3,500万米ドルの為替差損純額及び売却目的保
                                101/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      有不動産に再分類された不動産の再評価に関連する2,900万米ドルの損失を除外した。2018年度については、
      当グループは、関連会社投資に関連する利得4億6,000万米ドル、不動産売却益3,100万米ドル、子会社及び
      事 業の売却益2,500万米ドル、UBSセキュリティーズ・チャイナの株式保有の増加に関連する再評価による損
      失2億7,000万米ドル、スイスの年金制度の変更に関連する利得2億4,100万米ドル、並びにリストラクチャ
      リング費用の純額5億6,100万米ドルを除外した。
       かかる調整後ベースで、税引前利益は僅かに減少して、60億3,500万米ドルとなった。
      営業収益

       営業収益合計は、13億2,400万米ドル(4%)減少して、288億8,900万米ドルとなった。調整後ベースで、

      営業収益合計は、10億1,300万米ドル(3%)減少して289億5,300万米ドルとなった。
      受取利息純額及び純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係るその他の収益純額

       受取利息純額及び純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係るその他の収益純額の合計は、6億
      6,500万米ドル減少して、113億4,300万米ドルとなった。これは、主に、インベストメント・バンク及びグ
      ローバル・ウェルス・マネジメントにおける純収益の減少によるものであった。
      グローバル・ウェルス・マネジメント

       グローバル・ウェルス・マネジメントにおける受取利息純額は、1億5,400万米ドル減少して、39億4,700
      万米ドルとなった。これは、主に、マージンの縮小及び低マージン商品への移行により貸付及び預金からの
      収益が減少したことを反映したものであった。こうした効果は、持分投資収益の増加により一部相殺されて
      いる。
       外国為替及びその他の仲介業務からの取引ベース収益は、1,800万米ドル増加して9億6,600万米ドルと
      なったが、これは主に顧客活動が活発化したことに牽引された外国為替取引からの収益増加によるもので
      あった。
      パーソナル&コーポレート・バンキング

       パーソナル&コーポレート・バンキングにおける受取利息純額は、5,700万米ドル減少して、19億9,200万
      米ドルとなった。これは、主に、総損失吸収力に寄与する長期債務の資金調達費用の増加、及びバンキング
      勘定受取利息の減少を反映したものであったが、預金からの収益の増加により一部相殺されている。
       外国為替及びその他の仲介業務からの取引ベース収益は、4,100万米ドル増加して4億4,300万米ドルと
      なったが、これは主に外国為替取引からの純収益の増加によるものであった。
      インベストメント・バンク

       インベストメント・バンクにおける受取利息純額及び純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係
      るその他の収益純額は、5億6,700万米ドル減少して41億8,900万米ドルとなった。これは、主にレバレッジ
      ド・ファイナンス収益の減少を反映し、かつ2018年度には当グループの株式資本市場業務及びリスク管理業
      務のポートフォリオ全体において取引からの利得が増加したことから、コーポレート・クライアント・ソ
      リューションが3億3,500万米ドル減少したことによるものである。更に、当グループの株式業務における1
      億9,800万米ドルの収益減少は、プライム・ブローカレッジの顧客残高の減少及びマージンの縮小並びに株式
      業務の全商品ラインにおいて顧客活動が鈍化したことによるものであった。
      コーポレート・センター

       コーポレート・センターにおける受取利息純額及び純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係る
      その他の収益純額は、3,200万米ドル増加した。これは、ヘッジ会計の非有効部分、会計上の非対称性による
      収益及び受取利息純額の増加により、資金業務関連収益純額が4億2,100万米ドル増加したことを反映してい
      る。これは、2019年度第1四半期に採用されたIFRS第16号「リース」を適用した結果として認識されたリー
      ス負債に関連した1億2,200万米ドルの追加の支払利息、及び主に金利の上昇に牽引された資産に関連する資
      金調達費用の約1億3,000万米ドルの増加により、リテインド・サービスにおいて収益が2億5,200万米ドル
      減少したことよって一部相殺されている。加えて、非中核事業及びレガシー・ポートフォリオにおける収益
                                102/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      は1億3,700万米ドル減少したが、これは主にオークション・レート証券の評価益の増加が2018年度に含まれ
      ていたことによる。
      信用損失費用/戻入

       正味信用損失費用の合計は、前年度の1億1,800万米ドルに対して2019年度には7,800万米ドルとなった。
      これは、主にパーソナル&コーポレート・バンキング及び(それより程度は下回るものの)インベストメン
      ト・バンク及びグローバル・ウェルス・マネジメントを中心とした信用減損(ステージ3)ポジションに関
      連する正味信用損失費用1億米ドルを反映しており、ステージ1及びステージ2ポジションからの予想信用
      損失費用引当金の取崩純額2,200万米ドルにより一部相殺されている。
      受取報酬及び手数料純額

       受取報酬及び手数料純額は、前年度の178億9,500万米ドルに対して、174億1,300万米ドルとなった。
       仲介報酬純額は、2019年度上半期を通じて顧客活動が鈍化したことを主たる原因として、主にインベスト
      メント・バンク及びグローバル・ウェルス・マネジメントにおいて2億6,700万米ドル減少した。
       投資信託報酬並びにポートフォリオの運用及び関連業務報酬は、グローバル・ウェルス・マネジメントに
      牽引されて、1億9,600万米ドル減少した。その大部分は、2019年度第1四半期の平均投資資産の減少並びに
      マージンの縮小及び低マージン商品への移行を反映したものである。こうした効果は、平均投資資産の増加
      による効果を反映したアセット・マネジメントにおける8,200万米ドルの増加、及び前向きな市場環境におい
      て運用実績が好調であったことを反映した実績報酬の増加により一部相殺されている。
       引受報酬は、公募による収益が減少したことにより、主にインベストメント・バンクのコーポレート・ク
      ライアント・ソリューション業務において7,000万米ドル減少した。
      その他の収益

       その他の収益は、報告ベースで、前年度の4億2,800万米ドルに対して、2億1,200万米ドルとなった。
      2019年度には、3,500万米ドルの為替差損純額及び売却保有目的の不動産として再分類された不動産の再評価
      に関連した2,900万米ドルの損失が含まれた。前年度には、SIXペイメント・サービスのワールドラインへの
      売却に関連した、当グループによるSIXの株式所有についての評価益4億6,000万米ドル、当グループによる
      UBSセキュリティーズ・チャイナの株式所有の増加に関連した再評価に係る損失2億7,000万米ドル、不動産
      の売却益3,100万米ドル及び子会社の売却益2,500万米ドルが含まれた。これらの項目を除くと、主に訴訟上
      の請求の和解、レガシー証券のポジションに関連した利得及びデフォルト・カウンターパーティ・ポジショ
      ンについての請求に関連した収益により、調整後のその他の収益は9,400万米ドル増加した。
      営業費用

       営業費用合計は、9億1,000万米ドル(4%)減少して、233億1,200万米ドルとなった。調整後ベースでの

      営業費用合計は、9億8,500万米ドル(4%)減少して、229億1,800万米ドルとなった。
      人件費

       人件費は、報告ベースで4,800万米ドル減少して、160億8,400万米ドルとなった。これは、主に、変動報酬
      の減少、外部委託費用の減少及びその他の人件費の減少を反映しているが、2018年度にはスイスの年金制度
      変更に関連する2億4,100万米ドルの利得が含まれていたことにより年金及びその他の退職後給付制度に関す
      る費用が増加したこと並びに給与コストが増加したことによって大幅に相殺された。調整後ベースで、人件
      費は2億600万米ドル減少して、158億8,100万米ドルとなったが、主に前述した変動報酬の減少によるもので
      あった。
       支払給与は、7,000万米ドル増加して65億1,800万米ドルとなったが、これは主に特定の活動の第三者供給
      業者から当グループのビジネス・ソリューションズ・センターへの継続的なインソーシング及び規制要件に
      対応するための人員の増加によるものであった。こうした増加は、グローバル・ウェルス・マネジメントに
      おける支払給与の減少によって一部相殺された。調整後ベースでの支払給与は、1億7,000万米ドル増加して
      64億4,300万米ドルとなったが、これは主に前述したインソーシングの効果を反映している。
       変動報酬費用合計は、2億3,700万米ドル減少し、調整後の変動報酬費用合計は2億6,100万米ドル減少し
      た。これは、主に、当年度の報奨に関する費用が減少したことを反映している。
                                103/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
       ファイナンシャル・アドバイザー報酬は40億4,300万米ドルと概ね安定していた。
       その他の人件費は、9,900万米ドル減少し、調整後のその他の人件費は1億300万米ドル減少した。これ
      は、主に、医療保険及び採用活動費の減少によるものであった。
      一般管理費

       一般管理費は、15億900万米ドル減少して、52億8,800万米ドルとなった。これは、前年度に、主に当グ
      ループのクロスボーダー・ウェルス・マネジメント事業に関連した引当金の増加、並びにIT及びその他の
      サービスの外部委託関連費用の2億6,900万米ドルの減少並びに専門家報酬の1億3,300万米ドルの減少が含
      まれたことにより、訴訟、規制上及び類似の問題に関連した費用が4億9,200万米ドル減少したことによるも
      のであった。
       賃借料は、主に、2019年1月1日付IFRS第16号「リース」が適用された結果として5億3,300万米ドル減少
      した。この減少は、いずれもIFRS第16号の適用に直接的に起因するリース不動産の減価償却費の増加4億
      8,400万米ドル及びリース負債に関する支払利息の増加1億2,200万米ドルによる相殺分を上回っていた。
      2019年度におけるIFRS第16号の適用による通期の影響は、税引前利益の約6,000万米ドルの純減であったが、
      これは営業収益及び営業費用がそれぞれ約1億2,000万米ドル及び6,000万米ドル減少したことを反映してい
      る。
       2019年度の英国及びドイツの銀行税の純費用は4,100万米ドルであり、これは前年度関連の繰入額3,100万
      米ドルを含んでいる。2018年度の英国とドイツの銀行税の純費用は5,800万米ドルであり、これは前年度関連
      の繰入額4,500万米ドルを含んでいる。
       調整後ベースでは、一般管理費は、13億5,600万米ドル減少して、52億1,600万米ドルであった。これは大
      部分が、前述した訴訟、規制上及び類似の問題に関連した費用、IT及びその他のサービスの外部委託費用並
      びに専門家報酬の減少によるものであった。
       当グループは、本業界では訴訟、規制上及び類似の事項に関連する費用が近い将来においても引き続き増
      加すると考えられる状況での経営が続き、当グループは今後も多数の重要な請求及び規制事項の対象となる
      と考えている。当該事項の結果、解決する時期、及び解決することにより当グループの将来の事業、財務成
      績又は財政状態が受ける潜在的な影響を予測するのは極めて困難である。
      減価償却費、償却費及び減損

       有形固定資産及びソフトウェアの減価償却費及び減損は、報告ベースでは、5億3,700万米ドル増加し、17
      億6,500万米ドルであり、調整後ベースでは、5億7,700万米ドル増加し、17億5,500万米ドルであった。これ
      は主に、前述したIFRS第16号が適用された結果として減価償却費が4億8,400万米ドル増加したことによるも
      のであった。
       のれん及び無形資産の償却費及び減損は、報告ベースでは1億1,000万米ドル増加して1億7,500万米ドル
      となった。これは、2019年第4四半期のインベストメント・バンクにおける1億1,000万米ドルののれんの減
      損によるものであった。この項目を除くと、これらの費用はほぼ横ばいであった。
      税金

       当グループは法人所得税費用として、2018年度の14億6,800万米ドルに対して、2019年度においては12億

      6,700万米ドル(実効税率22.7%に相当)を計上した。
       これには、スイスにおける税金費用純額6億3,000万米ドルとスイス外における税金費用純額6億3,700万
      米ドルが含まれている。
       スイスにおける税金費用には、スイスの子会社が稼得した課税所得に関連する3億6,500万米ドルの当期税
      金費用が含まれている。また、2億6,500万米ドルの繰延税金費用が含まれており、これは主に、控除可能な
      一時差異に関連して過去に認識された繰延税金資産(DTA)の償却を反映していた。
       スイス外における税金費用には、スイス外の子会社及び支店が稼得した課税所得に関連する4億2,600万米
      ドルの当期税金費用が含まれている。また、2億1,100万米ドルの繰延税金費用が含まれており、これらは主
      に税務上の繰越欠損金及び控除可能な一時差異に関連して過去に認識されたDTAの償却(UBSアメリカズ・イ
      ンクにおける米国税務上の欠損金に係るDTAの償却を含む。)を反映している4億7,100万米ドルの費用を含
      んでいた。これらは、当年度のUBS                  AGからUBSアメリカズ・インクに対する不動産資産の拠出から生じた追加
                                104/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      的なDTAの認識に関する2億6,000万米ドルの便益により一部相殺されている。追加的なDTAの認識は、過去の
      一定の不動産費用を資本に計上するために2018年第4四半期に実施された選択に関連していた。
       2020年の通期税率は、繰延税金資産の再評価による潜在的影響を除いて、約25%であると見込んでいる。
      株主に帰属する包括利益合計

       2019年度の株主に帰属する包括利益合計は、当期純利益43億400万米ドル及びその他の包括利益(OCI)

      (税引後)7億8,500万米ドルを反映して、50億8,900万米ドルとなった。
       キャッシュ・フロー・ヘッジに関連するOCIは、プラス11億4,300万米ドルであった。これは、関連する米
      ドル長期金利の低下により米ドルのヘッジ手段のデリバティブに関する未実現利得純額が増加したことを主
      に反映していた。2018年度のキャッシュ・フロー・ヘッジに関連するOCIは、マイナス2億6,900万米ドルで
      あった。
       OCIを通じて公正価値で測定される金融資産に関連するOCIは、前年度のマイナス4,500万米ドルに対して、
      プラス1億1,700万米ドルであり、主に2019年度における関連する米ドル長期金利の下落後の未実現利得純額
      を反映したものであった。
       2019年度の為替換算に関連するOCIは、プラス1億400万米ドルであった。これは、主に、米ドルに対する
      スイス・フラン高及び英ポンド高並びに合計3,800万米ドルの純損失の損益計算書への再分類によるもので
      あった。こうした効果は、ユーロ安により一部相殺された。2018年度の為替換算に関連するOCIは、マイナス
      5億4,100万米ドルであった。
       公正価値での測定を指定された金融負債に関する自己の信用に関連するOCIは、前年度のプラス5億900万
      米ドルに対し、マイナス3億9,200万米ドルであり、これは主に、2019年度の信用スプレッドの縮小を反映し
      ていた。
       確定給付制度のOCI(税引後)は、前年度にプラス5,600万米ドルであったのに対し、マイナス1億8,600万
      米ドルとなった。英国の確定給付制度に関する税引前OCIの合計はマイナス7,800万米ドルであった。これ
      は、主に適用される割引率の低下による5億5,200万米ドルの損失に牽引された確定給付債務(DBO)の再評
      価によるOCI損失3億6,100万米ドルを反映しており、予想年金増加率の低下による1億3,200万米ドルの利得
      により一部相殺されている。これは、制度資産に対するプラスの利益による2億8,400万米ドルのOCI利益に
      よって一部相殺されている。
       スイスの確定給付制度に関連した税引前OCIの合計は、マイナス2,200万米ドルであった。これは、DBOの再
      評価による17億2,800万米ドル及びIFRSの資産計上額の天井効果の増加による3億5,300万米ドルの損失を反
      映しているが、制度資産に対するプラスの利益による20億5,900万米ドルの利得によりほぼ完全に相殺されて
      いる。17億2,800万米ドルのDBOの再評価による損失は、適用割引率の減少による18億8,700万米ドルの損失及
      び2億8,400万米ドルの経験損失(事前の保険統計上の仮定と実際の数値との差から生じる影響を反映してい
      る。)によるものであった。こうした損失は、退職貯蓄に対する予想給付利率の低下による2億4,300万米ド
      ル及び保険統計上の仮定のその他の変更による1億9,900万米ドルの利得により一部相殺されている。
      金利動向感応度

       2019年12月31日現在、当グループは、イールド・カーブが+100ベーシス・ポイント平行移動することによ

      り、グローバル・ウェルス・マネジメント及びパーソナル&コーポレート・バンキングにおいて年間の受取
      利息純額が合計で約6億米ドル増加する可能性があると見積もっている。イールド・カーブが-100ベーシ
      ス・ポイント平行移動した場合には、年間の受取利息純額は合計で約6億米ドル減少する可能性がある。
       これらの見積りは、全通貨で同様であり、かつ、当グループのバンキング勘定に適用されるインプライ
      ド・フォワード・レートに関連する、金利の即時変動についての仮定シナリオに基づいている。更に、当該
      見積りは、貸借対照表の規模及び構造に変動がないこと、外国為替レートが一定であること並びに特定の管
      理活動が存在しないことを前提としている。
      主要な数値

       以下に当グループの主要な数値の概要を示す。資本管理に関する主要な数値の詳細情報は、UBSグループAG

      及びUBS     AGの2019年度年次報告書(英文)の「Capital                        management」の項を参照のこと。
                                105/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      調整後の費用対収益比率

       調整後の費用対収益比率は、前年度の79.5%に対して78.9%であった。これは、調整後の営業費用の減少
      を反映しており、調整後の営業収益の減少によって相殺されている。
      普通株式等Tier         1自己資本

       普通株式等Tier         1(CET1)自己資本は、15億米ドル増加して、356億米ドルとなった。これは、主に、56億
      米ドルの税引前営業利益によるもので、株主に対する投資利益の見越計上額26億米ドル、当グループの株式
      買戻しプログラムによる効果8億米ドル及び当期税金費用8億米ドルにより一部相殺されている。
      CET1自己資本利益率

       当グループのCET1自己資本利益率(RoCET1)は、前年度に13.1%であったのに対し、12.4%となったが、
      これは株主に帰属する当期純利益の2億米ドルの減少及び平均CET1自己資本の4億米ドルの増加によるもの
      であった。
      リスク加重資産

       リスク加重資産(RWA)は、45億米ドル減少し、2,592億米ドルであった。これは、資産規模及びその他の
      動向による80億米ドルの減少並びに7億米ドルの規制の追加を反映しており、方法論及び方針の変更に係る
      20億米ドル、12億米ドルのモデルの更新並びに9億米ドルの為替効果によって一部相殺された。
      普通株式等Tier         1自己資本比率

       当グループのCET1自己資本比率は、0.8パーセンテージ・ポイント上昇して13.7%となった。これは、CET1
      自己資本の15億米ドルの増加及びRWAの45億米ドルの減少を反映していた。
      レバレッジ比率分母

       レバレッジ比率分母(LRD)は、70億米ドル増加して9,110億米ドルであった。この増加は、50億米ドルの
      為替効果及び40億米ドルの方針変更によるもので、資産規模及びその他の動向の20億米ドルの減少により一
      部相殺されている。
      普通株式等Tier         1レバレッジ比率

       当グループのCET1レバレッジ比率は、3.77%から3.90%(2019年12月31日現在)に上昇した。これは、前
      述したCET1自己資本の増加を反映しており、LRDの70億米ドルの増加によって一部相殺された。
      ゴーイングコンサーン・ベースのレバレッジ比率

       当グループのゴーイングコンサーン・ベースのレバレッジ比率は、5.1%から5.7%に上昇した。これは、
      当グループのゴーイングコンサーン・ベースの資本の56億米ドルの増加を反映しており、前述したLRDの増加
      によって一部相殺された。
      従業員

       2019年12月31日現在の当グループの従業員数(フルタイム換算)は、68,601名となった。2018年12月31日
      現在と比べて1,713名の純増は、主に、特定の活動を引き続き第三者供給業者から当グループのビジネス・ソ
      リューションズ・センターにインソーシングした(これにより、外部委託人員が約2,200名減少した。)結果
      として、コーポレート・センターにおいて2,583名増加したことによるものであった。これは、コスト管理イ
      ニシアチブの影響及びアドバイザー・ポートフォリオの見直しを反映して、グローバル・ウェルス・マネジ
      メントにおいて944名減少したことにより一部相殺されている。
      新規純資金及び投資資産

       経営陣による新規純資金及び投資資産の検討及び分析については、本書「グローバル・ウェルス・マネジ
      メント」及び「アセット・マネジメント」の項に記載されている。
      季節的な特性

                                106/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
       当グループの収益には、特にインベストメント・バンクとグローバル・ウェルス・マネジメントに関し

      て、季節的な特性が表れる場合がある。これらの事業部門は通常、第1四半期に顧客活動が最も活発とな
      り、その他の時期(特に夏期数ヶ月間及び年末休暇の時期)には鈍化する。
       新規純資金は、年1回の所得税の支払(米国においては第2四半期に集中している。)に影響を受ける可
      能性がある。
      グローバル・ウェルス・マネジメント

      2018年度と2019年度の比較

      業績

        税引前利益は、1億4,300万米ドル(4%)増加し、33億9,700万米ドルとなった。2018年度のSIXペイメ

      ント・サービスのワールドラインへの売却に関連する、当グループによるSIXの株式所有についての評価益
      1億100万米ドル、前年度の当グループのスイスの年金制度に関連した貸方計上6,600万米ドル、及びリスト
      ラクチャリング費用を除くと、調整後の税引前利益は、1億2,000万米ドル(4%)増加し、34億6,600万米
      ドルであった。これらは営業費用の減少を反映したものであったが、営業収益の減少により一部相殺されて
      いる。
        営業収益には、詳細な顧客区分の見直しによって、60億米ドルの業務取扱高がグローバル・ウェルス・
      マネジメントからパーソナル&コーポレート・バンキングに移動したことにより、パーソナル&コーポレー
      ト・バンキングから受領した手数料7,500万米ドルが含まれている。
      営業収益

        営業収益合計は、4億3,200万米ドル(3%)減少し、163億5,300万米ドルとなった。前述した当グルー
      プによるSIXの株式所有についての評価益を除くと、調整後の営業収益合計は、3億3,100万米ドル(2%)
      減少した。これは主に、経常受取報酬純額及び受取利息純額の減少によるものであったが、取引ベース収益
      及びその他の収益の増加により一部相殺されている。
        受取利息純額は1億5,400万米ドル減少し、39億4,700万米ドルとなった。これは主に、預金及び貸出マー
      ジンの減少によるものであったが、持分投資の収益の増加により、一部相殺されている。
        経常受取報酬純額は3億1,900万米ドル減少し、92億5,800万米ドルとなった。これは、マージンの縮小及
      び低マージン商品への移行を反映したものであったが、運用委託契約の浸透率の上昇により一部相殺されて
      いる。
        取引ベース収益は8,800万米ドル増加して30億5,900万米ドルとなった。その大部分は、前述したパーソナ
      ル&コーポレート・バンキングから受領した手数料によるものであった。
        その他の収益は、4,100万米ドル減少して1億1,000万米ドルとなった。前述した当グループによるSIXの
      株式所有についての評価益を除くと、調整後のその他の収益は6,000万米ドル増加した。これは、南北アメ
      リカの流動性ポートフォリオのリポジショニングに関連する利得及びレガシー証券のポジションに関連する
      利得を主因とするものであった。
      営業費用

        営業費用合計は前年度から5億7,600万米ドル(4%)減少し、129億5,500万米ドルとなった。調整後の
      営業費用は、4億5,100万米ドル(3%)減少し、128億8,700万米ドルとなった。
        人件費は、6,200万米ドル減少して76億2,100万米ドルとなった。前述した当グループのスイスの年金制度
      の変更に関連した貸方計上及びリストラクチャリング費用を除くと、調整後の人件費は9,300万米ドル減少
      した。これは主に、変動報酬の減少及び従業員水準の低下によるものであった。
        一般管理費は、5億700万米ドル減少して12億1,700万米ドルとなった。リストラクチャリング費用を除い
      た調整後の一般管理費は、4億9,200万米ドル減少した。その大部分は、訴訟、規制上及び類似の問題に対
      する引当金に関する費用の減少によるものである。
        コーポレート・センター及びその他の事業部門に対する/からの業務費用純額は、1,400万米ドル減少し
      て40億5,600万米ドルとなった。リストラクチャリング費用を除くと、調整後の業務費用純額は、1億2,600
                                107/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      万米ドル増加し、39億8,800万米ドルとなった。これは主に、規制上のプロジェクトの費用及びIT開発費用
      の増加によるものである。
      税引前利益成長率

        2019年度の税引前利益成長率は、前年度の1.1%に対して4.4%となった。調整後ベースでは、税引前利益
      成長率は、前年度のマイナス12.1%に対してプラス3.6%となり、期間を通じて当部門の目標範囲である
      10%から15%の範囲を下回った。
      費用対収益比率

        費用対収益比率は、前年度の80.5%に対して79.1%に下落した。調整後ベースでは、費用対収益比率は、
      79.9%から78.7%に下落し、当部門の2019年度の目標である75%前後を上回った。
      新規純資金

        新規純資金流入額は、前年度247億米ドルであったのに対して、316億米ドルとなった。これは年換算新規
      純資金増加率が、前年度1.0%であったのに対して1.4%となり、当部門の2019年度の目標範囲である2%か
      ら4%の範囲を下回ったことを反映している。
      投資資産

        投資資産は、3,750億米ドル増加して、2兆6,350億米ドルとなった。これは主に、市場でのプラスの業績
      3,360億米ドル、新規純資金流入額320億米ドル、及びプラスの為替換算の影響60億米ドルによるものであっ
      た。運用委託契約の浸透率は、33.6%から34.3%にまで上昇している。
      従業員

        グローバル・ウェルス・マネジメント部門の雇用人数は、2018年12月31日現在の23,618名に対して、944

      名減少して、2019年12月31日現在22,674名(フルタイム換算)だった。アドバイザーの数は、600名減少し
      て10,077名であった。この減少は、費用管理イニシアチブ及びアドバイザーのポートフォリオの見直しの効
      果を反映したものであった。
      パーソナル&コーポレート・バンキング

      2018年度と2019年度の比較

      業績

        税引前利益は、3億2,700万スイス・フラン(19%)減少し、14億3,300万スイス・フランとなった。調

      整後の税引前利益は、3,700万スイス・フラン(3%)増加し、14億5,000万スイス・フランとなったが、こ
      れは営業費用の減少と営業収益の減少を反映したものであった。この数字は、前年のSIXペイメント・サー
      ビスのワールドラインへの売却に関連する、当グループによるSIXの株式保有についての評価益3億5,900万
      スイス・フラン、2018年度の当グループのスイスの年金制度の変更に関連した貸方計上、及びリストラク
      チャリング費用を除いたものであった。
        営業収益には、詳細な顧客区分の見直しによって、60億スイス・フランの業務取扱高がグローバル・
      ウェルス・マネジメントからパーソナル&コーポレート・バンキングに移動したことにより、グローバル・
      ウェルス・マネジメントに支払われた手数料7,300万スイス・フランが含まれている。
      営業収益

        営業収益合計は、3億8,200万スイス・フラン(9%)減少し、36億9,200万スイス・フランとなった。前
      述した当グループによるSIXの株式所有についての評価益を除くと、調整後の営業収益は2,300万スイス・フ
      ラン減少した。これは主に、取引ベース収益の減少及び受取利息純額の減少を反映したものであるが、信用
      損失費用の減少及び経常受取報酬純額の増加により一部相殺された。
                                108/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        受取利息純額は2,300万スイス・フラン減少し、19億8,000万スイス・フランとなったが、これは主に、総
      損失吸収力に寄与する長期債務の資金調達費用の増加及びバンキング勘定受取利息の減少によるものであ
      る。これは、預金からの収益の増加により一部相殺された。
        経常受取報酬純額は、主に一体としての商品からの報酬の増加を反映して、900万スイス・フラン増加し
      て、6億3,400万スイス・フランとなった。
        取引ベース収益は、4,100万スイス・フラン減少し、10億4,100万スイス・フランとなったが、これは主
      に、前述したグローバル・ウェルス・マネジメントに支払われた手数料を反映したものであるが、クレジッ
      トカード及び外国為替取引からの収益の増加により一部相殺されている。
        その他の収益は3億5,900万スイス・フラン減少し、6,000万スイス・フランとなった。前述した当グルー
      プによるSIXの株式所有についての評価益を除くと、調整後のその他の収益は安定を維持した。
        正味信用損失費用は、前年度に5,500万スイス・フランであったのに対し、2,200万スイス・フランとなっ
      た。これは、主要な経済インプットデータが引き続き好調に推移したことに続き、貸出金残高の水準にやや
      改善がみられたこと、及びステージ3の正味信用損失が、前年度5,500万スイス・フランであったのに対し
      て4,400万スイス・フランとなったことを主因として、ステージ1及び2の正味信用損失戻入が、2018年度
      に0百万スイス・フランであったのに対し、2,300万スイス・フランとなったことを反映している。
      営業費用

        営業費用は5,400万スイス・フラン減少し、22億5,900万スイス・フランとなった。2018年度における当グ
      ループのスイスの年金制度の変更に関連した3,500万スイス・フランの貸方計上とリストラクチャリング費
      用を除くと、調整後の営業費用合計は、6,000万スイス・フラン減少して22億4,200万スイス・フランとなっ
      たが、これは訴訟、規制上及び類似の問題に対する引当金の費用の4,000万スイス・フランの減少と、コー
      ポレート・センター及びその他の事業部門に対する/からの業務費用純額の3,600万スイス・フランの減少
      を主に反映している。
        人件費は6,400万スイス・フラン増加し、8億5,000万スイス・フランとなった。前述した2018年度におけ
      る当グループのスイスの年金制度の変更に関連した貸方計上を除くと、調整後の人件費は3,300万スイス・
      フラン増加した。これは主に、変動報酬の増加を反映したものである。
        一般管理費は、5,700万スイス・フラン減少し、2億2,200万スイス・フランとなった。これは主に、訴
      訟、規制上及び類似の問題に対する引当金の費用の4,000万スイス・フランの減少を反映したものであっ
      た。
        コーポレート・センター及びその他の事業部門に対する/からの業務費用純額は、6,100万スイス・フラ
      ン減少して、11億7,300万スイス・フランとなった。調整後の業務費用純額は、3,600万スイス・フラン減少
      して11億5,600万スイス・フランとなった。これは主に、規制上のプロジェクト及び不動産に関連する費用
      が減少したことを反映したものであった。
      税引前利益成長率

        2019年度の税引前利益成長率は、前年度のプラス21.6%に対してマイナス18.6%となった。これは主に、
      前述した2018年度の当グループによるSIXの株式所有についての評価益によるものであった。調整後ベース
      では、税引前利益成長率は、前年度のマイナス8.8%に対してプラス2.6%となり、期間を通じて当部門の目
      標範囲である3%から5%の範囲を僅かに下回った。
      費用対収益比率

        費用対収益比率は、56.0%から60.8%に上昇したが、これは主に前述した2018年度の当グループによる
      SIXの株式所有についての評価益によるものであった。調整後ベースでは、費用対収益比率は、61.1%から
      60.4%に下落し、当部門の2019年度の目標である59%前後を僅かに上回った。
      純利息マージン

        純利息マージンは、受取利息純額が減少し平均貸出金残高が増加したため、報告ベースと調整後ベースの
      両者において、前年度153ベーシス・ポイントであったのに対し、150ベーシス・ポイントとなった。
      従業員

                                109/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        2018年12月31日現在のパーソナル&コーポレート・バンキング部門の従業員は5,183名であったのに対
      し、2019年12月31日現在では35名減の5,148名(フルタイム換算)であった。
      アセット・マネジメント

      2018年度と2019年度の比較

      業績

        税引前利益は、1億600万米ドル(25%)増加して5億3,200万米ドルであった。2018年第1四半期におけ

      るスイスの年金制度の変更に関連した1,000万米ドルの貸方計上及びリストラクチャリング費用を除くと、
      調整後の税引前利益は、8,300万米ドル(17%)増加して5億6,500万米ドルとなった。これは、営業収益の
      増加及び安定した営業費用を反映している。
      営業収益

        営業収益合計は、8,600万米ドル(5%)増加して19億3,800万米ドルとなった。
        運用手数料純額は、600万米ドル増加して17億7,800万米ドルとなった。これは、平均投資資産の増加によ
      る効果を反映したものであったが、継続的にマージンが圧縮されたことにより一部相殺された。
        実績報酬は、主に株式業務及びヘッジ・ファンド業務における実績報酬の増加により、8,000万米ドル増
      加して1億6,000万米ドルとなった。これは、前向きな市場環境において運用実績が好調であったことを反
      映したものであった。
      営業費用

        営業費用合計は2,000万米ドル(1%)減少して14億600万米ドルとなったが、調整後の営業費用合計は、
      ほぼ横ばいの13億7,300万米ドルとなった。
        人件費は、1,900万米ドル増加して7億2,200万米ドルとなった。前述した2018年第1四半期における当グ
      ループのスイスの年金制度の変更に関連した貸方計上及び人件費に関連するリストラクチャリング費用を除
      いた調整後の人件費は、2,600万米ドル増加して7億1,600万米ドルとなった。これは、変動報酬費用の増加
      によるものであった。
        一般管理費は、500万米ドル減少して1億9,700万米ドルとなった。調整後の一般管理費は、ほぼ横ばいの
      1億9,000万米ドルとなった。
        コーポレート・センター及びその他の事業部門に対する/からの業務費用純額は、3,200万米ドル減少し
      て4億8,600万米ドルとなった。調整後のコーポレート・センター及びその他の事業部門からの業務費用純
      額は、1,900万米ドル減少して4億6,600万米ドルとなり、これは主に市場データ・サービス費がグループ・
      オペレーション部門からアセット・マネジメント部門に移動したことによるものであったが、グループ・テ
      クノロジー部門からの費用の増加により一部相殺されている。
      税引前利益成長率

        2019年度の税引前利益成長率は、報告ベースで前年度のマイナス24.3%に対してプラス24.9%となった。
      調整後ベースでは、税引前利益成長率は、前年度のマイナス0.8%に対してプラス17.1%となり、期間を通
      じて当部門の目標である10%前後を上回った。
      費用対収益比率

        費用対収益比率は、前年度の77.0%に対し、72.6%となった。調整後ベースでは、費用対収益比率は、前
      年度に74.0%であったのに対して70.8%となり、当部門の2019年度の目標である72%前後を下回った。
      新規純資金

        新規純資金は、前年度は322億米ドルの流入額であったのに対し、178億米ドルとなった。マネー・マー
      ケット・フローを除く新規純資金は、前年度は247億米ドルの流入額であったのに対し、126億米ドルとなっ
      た。これは主に、当部門の第三者のホールセール及びUBSのウェルス・マネジメント事業チャネルによるも
      のであった。マネー・マーケット・フローを除く新規純資金増加率は、前年度のプラス3.5%からプラス
                                110/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      1.8%となり、当部門の2019年度の目標範囲である3%から5%の範囲を下回った。純資金流入は、主に
      ヨーロッパ及びスイスからもたらされた。
      投資資産

        投資資産は、7,810億米ドルから9,030億米ドルに増加した。これは主に、市場でのプラスの業績1,010億
      米ドル、新規純資金流入額180億米ドル、及び為替換算のプラスの影響30億米ドルによるものであった。
      従業員

        2018年12月31日現在のアセット・マネジメント部門の従業員は2,301名であったのに対し、2019年12月31

      日現在では17名減少して2,284名(フルタイム換算)であった。
      運用実績

        2019年度は、ほとんどのリスク資産が堅調なパフォーマンスを示した。米国連邦準備制度理事会は2019年

      度初めに方針を大幅に転換したが、この転換は低迷したバリュエーションが大幅な上昇に転じるきっかけと
      なり、市場を年度末にかけて支えた。
        2019年度については、当部門のアクティブな従来型ファンドの79%がベンチマークを上回り、69%が同等
      のグループの中央値を上回った。2018年度が厳しい年であったにもかかわらず、長期実績は引き続き好調で
      あり、5年にわたって、85%がベンチマークを上回り、82%が同等のグループの中央値を上回った。
      インベストメント・バンク

      2018年度と2019年度の比較

      業績

        税引前利益は、7億200万米ドル(47%)減少して7億8,400万米ドルとなった。リストラクチャリング

      費用及びのれんの減損損失を除くと、調整後の税引前利益は、6億1,300万米ドル(37%)減少して10億
      6,100万米ドルとなった。これは営業収益の減少によるものであったが、営業費用の減少により一部相殺さ
      れている。
      営業収益

        営業収益合計は、7億7,200万米ドル(10%)減少して72億6,900万米ドルであった。前年度の数字には約
      1億米ドルの純収益が含まれていたが、これは、UBS金利連動社債を評価するのに使用した資金調達カーブ
      の可観測性の向上及び評価の見直しによる、以前繰り延べられその後認識されたDay1利益、並びに、機能通
      貨及び表示通貨を変更したことに関連する当グループの通貨エクスポージャーのリバランシングに関する、
      グループ財務部門からの収益5,300万米ドルで主に構成されている。これらの項目を除くと、営業収益合計
      は8%の減少であった。正味信用損失費用は、前年度に3,800万米ドルであったのに対し、3,000万米ドルで
      あった。
      事業部門別の営業収益

      コーポレート・クライアント・ソリューション

        コーポレート・クライアント・ソリューションの収益は、3億5,400万米ドル(13%)減少して22億6,700
      万米ドルであったが、これは全収益ラインにわたって収益が減少したことによるものである。
        アドバイザリー業務の収益は、1,000万米ドル(1%)減少して7億700万米ドルであった。これは、合併
      及び買収取引からの収益が減少(グローバル手数料プールは10%減少)したことを反映している。公募取引
      からの収益の減少は、プライベート取引からの収益の増加によって一部相殺されている。
                                111/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        株式資本市場業務の収益は、主にプライベート取引からの収益が減少したことにより、堅調だった前年度
      の7億8,500万米ドルから20%減少して、6億3,100万米ドルとなった。公募業務からの収益も減少し、グ
      ローバル手数料プールの減少は5%であった。
        債券資本市場業務の収益は、前年度の7億6,900万米ドルから15%減少して6億5,200万米ドルとなった。
      これは主に、レバレッジド・ファイナンス業務の収益の減少(グローバル手数料プールは14%減少)を反映
      している。
        金融ソリューション業務の収益は、顧客活動水準の低下を反映して、前年度の2億7,800万米ドルから
      3%減少して2億7,000万米ドルとなった。
        リスク管理収益は、その大部分が2018年度に解消された小規模なローン・ポートフォリオからの利得の減
      少を主因として、また条件変更負債ポジションに関する利得の減少により、7,200万米ドルから90%減少し
      て700万米ドルとなった。
      インベスター・クライアント・サービス

        インベスター・クライアント・サービスの収益は、4億2,600万米ドル(8%)減少して50億3,200万米ド
      ルとなった。これは、株式業務並びに外国為替、金利及びクレジット業務の収益が減少したことを反映した
      ものであった。
      株式業務

        株式業務の収益は、全商品ラインにわたる収益の減少により、3億9,700万米ドル(10%)減少して34億
      5,300万米ドルとなった。
        現物株式業務の収益は、市場取扱量の減少を主に反映して、前年度の12億5,800万米ドルから減少して11
      億6,900万米ドルとなった。
        デリバティブ収益は、前年度の10億4,100万米ドルから減少して8億5,100万米ドルとなった。これは堅調
      であった前年度と、顧客活動水準の鈍化を反映したものであった。
        金融サービスの収益は、前年度の16億1,000万米ドルから減少して14億5,200万米ドルとなった。これは主
      に、プライム・ブローカレッジによるものであった。
      外国為替、金利及びクレジット業務

        外国為替、金利及びクレジット業務の収益は、前年度の16億900万米ドルから2%減少して15億7,900万米
      ドルとなった。これは、前述した以前繰り延べられたDay1利益で主に構成される約1億米ドルの純収益を含
      む、2018年第2四半期の数字を主因とするものであった。外国為替、金利及びクレジット業務における収益
      の比較もまた、前述したグループ財務部門からの収益5,300万米ドルを含む、2018年第4四半期の数字に影
      響されている。これらの項目を除くと、外国為替、金利及びクレジット業務における収益は、金利及びクレ
      ジット業務における収益の増加を反映して9%増加した。これは主に、より発展的な取引環境における顧客
      活動水準の上昇によるものであったが、ボラティリティ水準及び顧客活動水準の低下を反映した外国為替取
      引収入の減少により一部相殺されている。
      営業費用

        営業費用合計は、6,900万米ドル(1%)減少して64億8,500万米ドルとなり、調整後の営業費用は、1億
      5,900万米ドル(3%)減少して62億800万米ドルとなった。
        人件費は29億4,100万米ドルから27億4,800万米ドルに減少し、調整後の人件費は、29億3,000万米ドルか
      ら26億6,400万米ドルに減少した。これは主に、変動報酬費用の減少を反映したものである。
        一般管理費は、6億5,100万米ドルから増加して6億8,800万米ドルとなり、調整後ベースでは、6億
      4,000万米ドルから増加して6億8,200万米ドルとなった。このほとんどは、訴訟、規制上及び類似の問題に
      対する引当金の正味戻入6,400万米ドルを含む前年度の数字によるものである。
        コーポレート・センター及びその他の事業部門に対する/からの業務費用純額は、29億4,200万米ドルか
      ら減少して29億2,600万米ドルとなった。リストラクチャリング費用を除く調整後の業務費用純額は、27億
      7,600万米ドルから28億4,900万米ドルに増加した。これは主に、IT開発費用並びにソフトウェア及びコンプ
      ライアンス費用の償却費の増加によるものであった。
        のれん及び無形資産の償却費及び減損は、1億300万米ドル増加して1億1,500万米ドルとなった。のれん
      の減損損失1億1,000万米ドルを除くと、調整後ベースでは、のれん及び無形資産の償却費及び減損は700万
                                112/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      米ドル減少し、600万米ドルとなった。当グループが今後もインベストメント・バンクを再編成し、収益的
      成長を推進する数々の施策を実施していくにあたり、当グループはIAS第36号「資産の減損」により、予測
      キャッ   シュフローの範囲及びのれんの回収可能性を判断する時点で存在するマクロ経済的要素の不確実性を
      考慮するよう求められている。この評価減の結果、インベストメント・バンクののれんは現在ゼロとなって
      いる。
      費用対収益比率

        費用対収益比率は、81.1%から88.9%に増加した。調整後ベースでは、費用対収益比率は78.8%から
      85.1%に増加し、当部門の2019年度の目標範囲である78%前後を上回った。
      帰属資本利益率

        2019年度の帰属資本利益率は6.4%であり、調整後ベースでは8.6%となり、期間を通じて当部門の目標で
      ある15%前後を下回った。
      リスク加重資産

        リスク加重資産(RWA)は、2019年12月31日現在、120億米ドル減少して、810億米ドルであった。これ
      は、規制上及びストレスVaRの平均的な水準の下落を反映した市場リスクのRWAの減少によるものである。
      レバレッジ比率分母

        レバレッジ比率分母(LRD)は、2019年12月31日現在、100億米ドル増加して、2,930億米ドルであった。
      これは、市場の高騰を反映したトレーディング・ポートフォリオ資産の増加によるものであったが、デリバ
      ティブ及び有価証券ファイナンス取引のエクスポージャーの減少により一部相殺されている。
      従業員

        2019年12月31日現在のインベストメント・バンク部門の従業員は、2018年12月31日現在の5,205名から126

      名増加し、5,331名(フルタイム換算)であった。これは主に、ドキュメンテーション・センター及びクラ
      イアントハブのインベストメント・バンク部門への連結化によるものであった。
      コーポレート・センター

      2018年度と2019年度の比較

      業績

        コーポレート・センターは、前年度に9億7,100万米ドルの税引前損失を計上したのに対し、5億7,700万

      米ドルの税引前損失を計上した。調整後の税引前損失は、前年度に8億8,500万米ドルであったのに対し、
      5億1,500万米ドルであった。これは、2018年におけるUBSセキュリティーズ・チャイナの株式保有の増加に
      関連する再測定による損失、スイスの年金制度の変更に関連する前年度の貸方計上、及びその他の調整項目
      を除外している。
      グループ財務部門

        グループ財務部門の業績は、前年度に4億4,500万米ドルの損失であったのに対し、6,900万米ドルの損失
      であった。調整後の税引前損失は、前年度に4億4,300万米ドルであったのに対し、3,300万米ドルであっ
      た。これは、2019年の為替差損純額及びリストラクチャリング費用を除外している。
        グループ財務部門には、会計上の非対称性から生じた収益が含まれており、かかる収益は、前年度にマイ
      ナス7,700万米ドルであったのに対し、プラス1億300万米ドルであった。集約化されたグループ財務部門の
      リスク管理サービスに関連した収益は、前年度にマイナス3億2,000万米ドルであったのに対し、マイナス
      1億6,800万米ドルであった。ヘッジ会計の非有効性に関する収益は、前年度のプラス2,500万米ドルに対
      し、プラス1億1,800万米ドルであった。調整後の営業費用は、前年度の8,100万米ドルから、9,300万米ド
      ルに増加した。
                                113/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      非中核事業及びレガシー・ポートフォリオ

        非中核事業及びレガシー・ポートフォリオの業績は、前年度に1億2,800万米ドルの損失であったのに対
      し、8,400万米ドルの損失であった。この改善結果は主に、訴訟引当金の戻入並びに事業部門及びその他
      コーポレート・センターの業務からの業務費用純額の減少による営業費用の減少に起因していた。営業収益
      純額は、2018年度にはオークション・レート証券の評価益の増加が含まれていたことを主因として、減少し
      た。これは、訴訟上の請求の和解に関連した利益及びデフォルト・カウンターパーティ・ポジションについ
      ての請求に関連した収益により一部相殺されている。
      リテインド・サービス

        リテインド・サービスの業績は、前年度に3億9,800万米ドルの損失であったのに対し、4億2,400万米ド
      ルの損失であった。2018年度には、不動産売却益、子会社及び事業の売却益、並びにUBSセキュリティー
      ズ・チャイナの株式保有の増加に関連する再測定による損失が含まれていたのに対し、2019年度には、売却
      目的で保有する不動産に再分類される不動産の再測定からの損失が含まれていた。前述した調整項目及びリ
      ストラクチャリング費用を除くと、調整後の業績は、前年度にマイナス3億1,700万米ドルであったのに対
      し、マイナス4億米ドルであった。これは、金利の上昇を反映した繰延税金資産に関連した資金調達費用の
      増加を主因としていた。
      従業員

        コーポレート・センターの雇用人数は、2018年12月31日現在から2,583名増加して、2019年12月31日現在

      33,164名(フルタイム換算)であった。この増加は主に、特定の活動を引き続き第三者供給業者から当グ
      ループのビジネス・ソリューションズ・センターにインソーシングしたことにより、外部委託人員が約
      2,200名減少したことに起因していた。
      財務管理

      貸借対照表、流動性及び資金調達管理

      戦略、目標及びガバナンス

        当グループでは、貸借対照表の構造的リスクを管理している。当該リスクには、金利リスク(例えば、株

      式投資、グローバル・ウェルス・マネジメント及びパーソナル&コーポレート・バンキングからのバンキン
      グ勘定に関するエクスポージャー)、構造的為替リスク及び担保リスク、並びに当グループの流動性及び資
      金調達ポートフォリオに関連したリスクが含まれる。
        当グループによる貸借対照表、流動性及び資金調達ポジションの管理は、現在及び将来の行政上の規制も
      考慮に入れつつ、市況の広範な範囲にわたって当グループの基盤の価値を最適化するという全体の目標に貢
      献している。当グループは、通常時及びストレス時における当該ポジションを監視するのに多くの手法を用
      いている。特に、当グループでは、行動調整を当グループの貸借対照表に適用するのに、ストレス・シナリ
      オを使用しており、これら内部のストレス・モデルから生じる結果を外部の手法(主に、流動性カバレッジ
      比率及び安定調達比率)を用いて較正する。当グループの流動性及び資金調達戦略は、グループ財務部門が
      提案し、グループ執行役員会の委員会であるグループ資産・負債委員会(グループALCO)が承認し、更に取
      締役会(BoD)のリスク委員会が監視する。
        本項では、規制要件、当グループのガバナンス構造、当グループの貸借対照表、当グループの流動性及び
      資金調達源を含む流動性及び資金調達管理、当グループの緊急時対策並びにストレス・テストの実施につい
      てより詳細な情報を記載する。本項で開示する残高は、別途記載する場合を除き、年度末のポジションを表
      している。期間内残高は、通常の事業の過程で変動し、年度末のポジションから乖離する可能性がある。
        グループ財務部門は、流動性及び資金調達戦略の実施及び遂行を監督及び監視し、方針、制限、トリガー
      及び目標の遵守に関し責任を有している。これにより、当グループの適格流動資産を含む現金及び担保両方
      の厳重な管理が可能になり、当グループによるホールセール現物市場への通常のアクセスがグループ財務部
      門に集中する。更に、ある危機により緊急時資金調達策の実施が必要になる場合でも、グループ財務部門
                                114/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      は、関連ある事業分野の代表者と共に、流動性創出の調整に責任を有する。グループ財務部門は、少なくと
      も月に一度の頻度で、グループALCO及びBoDのリスク委員会に対し、資金調達状況及び集中リスクを含む当
      グ ループの全体的な流動性及び資金調達ポジションについて報告を行う。
        流動性及び資金調達の制限、トリガー及び目標は、当グループ並びに(適切である場合は)事業体及び事
      業部門レベルで設定されており、BoD、グループALCO、グループ・チーフ・ファイナンシャル・オフィ
      サー、グループ財務部門及び事業部門により、現在の及び予測される事業戦略及びリスク許容度を考慮し
      て、少なくとも1年に1度、見直し及び再確認が行われる。当グループの制限及び目標の枠組みの原則は、
      事業基盤を最大化及び維持し、資産及び負債構造の適切なバランスを維持することを企図している。構造的
      な制限、トリガー及び目標は、貸借対照表の構造及び構成に焦点を当てている。一方で、補足的な制限、ト
      リガー及び目標は、資金調達源の利用、多様化及び配分を推進することを企図している。この枠組みを補完
      及び支援するために、グループ財務部門は、現在の流動性状況を反映する早期警戒指標に関し市場を監視す
      る。これらの流動性状況の指標は、潜在的な脅威に関しグローバル及び地域の両方の状況を評価することに
      当グループレベルで使用される。マーケット&トレジャリー・リスク・コントロール部門は、流動性及び資
      金調達リスクに対し、独立した監視を行っている。
      資産及び流動性管理

        当グループの流動性リスク管理においては、当グループの事業が容認し難い損失若しくはリスク又は長引

      く損害を負うことなく、支払期限が到来した時点で当グループの全ての負債を充足するための健全な流動性
      ポジションを維持すること、並びに一般的なストレス時の市場環境において会社特有の流動性危機に対応す
      るための十分な時間及び財務の柔軟性を提供することを目指している。
        当グループの流動資産は、市場の悪化、事業運営上の事由又はその他の会社特有の事由により生じる資金
      利用可能性又は資金需要のボラティリティ(予測できるか否かを問わない。)に応じて適切な分散化(発行
      者、満期までの期間及びその他のリスク特性)水準を維持するために制限、トリガー及び目標値を使用して
      管理されている。流動資産のポートフォリオは、取締役会のリスク選好度並びに当グループ及び子会社の関
      連ある流動性要件内で事業が行えるよう管理されている。
      貸借対照表上の資産

      当グループ

        2019年12月31日現在の貸借対照表上の資産は、2018年12月31日から140億米ドル増加して合計9,720億米ド
      ルとなった。これは主に、トレーディング・ポートフォリオ資産の増加並びにユニットリンク型投資契約非
      金融資産及び金融資産の増加によるものであった。これらの影響額は、償却原価で測定される有価証券ファ
      イナンス取引の減少、償却原価及び公正価値で測定されるその他の金融資産の減少、並びにデリバティブ及
      びデリバティブに係る差入担保金の減少により一部相殺されている。
        2019年12月31日現在のデリバティブ及びデリバティブに係る差入担保金を除く資産合計は、180億米ドル
      増加して8,270億米ドルとなった。為替効果を除くと、デリバティブ及びデリバティブに係る差入担保金を
      除く資産合計は、130億米ドル増加した。
        トレーディング・ポートフォリオ資産は、インベストメント・バンクの株式業務を中心に230億米ドル増
      加した。これは主に、市場主導の動向及び顧客活動に起因するヘッジ要件の増加を反映していた。
        ユニットリンク型投資契約非金融資産及び金融資産は、90億米ドル増加した。これは、市場主導の動向及
      び新規純資金流入額を主に反映して、アセット・マネジメントにおいてユニットリンク型投資契約をヘッジ
      するために保有される資産が関連ある負債の増加を伴い60億米ドル増加したことを主因とする。加えて、
      IFRS第16号の適用により、2019年1月1日付で使用権資産が認識された後、30億米ドル増加した。
        償却原価で測定される有価証券ファイナンス取引による債権は、110億米ドル減少した。これは、事業部
      門による資金調達消費高の増加及び担保供給要求の減少によるものであった。
        償却原価及び公正価値で測定されるその他の金融資産は、50億米ドル減少した。これは主に、適格流動資
      産(HQLA)ポートフォリオ内における負債証券から現金及び中央銀行預け金への移動によるものであった。
        デリバティブ及びデリバティブに係る差入担保金は、50億米ドル減少した。これは主に、グローバル・
      ウェルス・マネジメント及びインベストメント・バンクの株式業務において顧客活動水準が低下したことに
                                115/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      よるものであった。これは、市場主導の動向を主に反映して、インベストメント・バンクの外国為替、金利
      及びクレジット業務における増加により一部相殺されていた。
      コーポレート・センターから事業部門への費用及び資源配分の変更

        2019年1月1日より、UBSは、コーポレート・センターから事業部門への貸借対照表の資源の配分を増加
      させた。過年度の情報は修正再表示された。2018年12月31日現在、この修正再表示により資産合計がグロー
      バル・ウェルス・マネジメントで1,140億米ドル、パーソナル&コーポレート・バンキングで620億米ドル、
      アセット・マネジメントで40億米ドル、インベストメント・バンクで440億米ドル増加し、コーポレート・
      センターにおいては2,230億米ドルの対応する減少があった。
        これらの変更は、当グループの報告済みの業績又は財政状態に影響を及ぼしていない。
      インベストメント・バンク

        インベストメント・バンクの資産合計は、市場主導の動向及び顧客活動に起因するヘッジ要件の増加を主
      に反映して、トレーディング・ポートフォリオ資産が230億米ドル増加したことにより、140億米ドル増加し
      て3,160億米ドルとなった。この増加は、HQLA要件が80億米ドル減少したことにより一部相殺されていた。
      グローバル・ウェルス・マネジメント

        グローバル・ウェルス・マネジメントの資産合計は、HQLA要件が70億米ドル減少したことを主に反映し
      て、40億米ドル減少して3,100億米ドルとなった。これは、モーゲージ及びロンバード・ローンが増加した
      結果、貸付資産が30億米ドル増加したことにより一部相殺されていた。
      パーソナル&コーポレート・バンキング

        パーソナル&コーポレート・バンキングの資産合計は、90億米ドル増加して2,090億米ドルとなった。こ
      れは主に、HQLA要件が50億米ドル増加したこと並びに為替効果及びモーゲージ・ローンの増加を反映して貸
      付資産が30億米ドル増加したことによるものであった。
      アセット・マネジメント

        アセット・マネジメントの資産合計は、市場主導の動向及び新規純資金流入に起因するユニットリンク型
      投資契約金融資産の増加並びにそれに対応する負債の増加を反映して、60億米ドル増加して350億米ドルと
      なった。
      コーポレート・センター

        コーポレート・センターの資産合計は、110億米ドル減少して1,030億米ドルとなった。これは主に、短期
      借入金の償還に充てるためグループ財務部門で減少が見られたことを反映していた。
      適格流動資産

        適格流動資産(HQLA)は、グループ財務部門の管理下にある、抵当などの制約がない低リスクの資産であ
      り、流動性ニーズを満たすために、容易にかつ即時に、価値をほとんど又は全く損なうことなく現金に転換
      することができる。当グループのHQLAは、主に、流動性カバレッジ比率(LCR)の枠組みでレベル1の適格
      を有する資産(現金、中央銀行準備金及び政府債を含む。)で構成されている。当グループのHQLAは、UBS
      AG及びその子会社が保有しており、特定の管轄区域における資金調達及び担保ニーズを満たす目的で利用可
      能な金額が含まれる可能性があるが、当グループ全体で利用する準備はまだ整っていない。当該制限の主な
      原因は、現地の規制要件(現地の流動性カバレッジ比率及び大口エクスポージャー要件を含む。)である。
      実質的な制限を受ける資金は、関連あるHQLAを保有する子会社に関するアウトフローの仮定を超過する範囲
      で、当グループのHQLAの算出から除外されている。これに基づき、2019年度第4四半期については、280億
      米ドルの資産が当グループの日次平均HQLAから除外されていた。現地の流動性要件を超えて保有され、その
      他の制限を受けない金額は、通常、当グループ内で移転することができる。
        HQLAの加重流動性価値合計は、70億米ドル減少して1,660億米ドルとなった。
      流動性カバレッジ比率

                                116/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        流動性カバレッジ比率は、関連ある規制当局が定義する通り、重要な流動性ストレス・シナリオからの予
      想された純資金流出を凌ぐのに十分なHQLAが利用可能かを比較することにより、銀行の流動性プロフィール
      の短期レジリエンスを測定する。
        バーゼル銀行監督委員会の基準では、下限100%のLCRが求められている。UBSは、当グループの総LCRをス
      イス金融市場監督当局(FINMA)から通知された通り、最低110%に維持することが求められており、スイ
      ス・フラン建てのLCRでは、最低100%に維持することが求められている。加えて、UBS                                             AG及びUBSスイスAG
      ともに、単体ベースの最低流動性カバレッジ比率要件に服している。財務上のストレス時においては、
      FINMAは、銀行が自らのHQLAを利用し、LCRが一時的に最低基準を下回ることを許容する。当グループは、ス
      トレス時のHQLA及び予想された純資金流出との間のあらゆる通貨のミスマッチを管理するために、全ての主
      要通貨建てのLCRを監視している。
        2019年度第4四半期の当グループの日次平均LCRは、2018年度第4四半期が136%であったのに対し、
      134%となり、FINMAにより通達された当グループの最低LCRである110%を依然として上回った。
        このLCRの低下は、事業部門による資金調達消費高の増加及び発行済社債の減少が預金残高の増加及び
      ヨーロッパ企業において譲渡制限が課された資産の減少により一部相殺されたことを主因として、HQLAが減
      少したことを主に反映していた。更に、有価証券ファイナンス取引の純減を主因として、純資金流出は減少
      したが、顧客預金の増加に起因する流出額の増加により一部相殺されている。
      資産の担保差入

        下記の表では、担保権が設定された資産、担保権が設定されていない資産及び担保差入が不可の資産につ
      いて、オンバランス・シート及びオフバランス・シートの資産の内訳を記載している。
        担保権が設定された資産             とは、既存の負債に対し担保として差し入れられている資産又はそうでなければ
      追加の資金調達を担保するのに利用不可の資産を表している。後者に分類されるのは、顧客資産分離規則に
      基づき保護された資産、ユニットリンク型投資契約金融資産、現地の明確な最低資産維持要件を遵守するた
      めに特定の管轄地域で保有される資産、並びに一定の投資ファンド及びその他のストラクチャード・エン
      ティティ等のバンクラプシー・リモートの連結会社で保有される資産である。
        担保差入が不可の資産           とは、担保権が設定されていない資産であるが、その性質上、資金調達の担保又は
      担保需要の充足に利用することができないと考えられている資産を表している。当該資産には、担保付ト
      レーディング資産、デリバティブ金融資産、デリバティブに係る差入担保金、繰延税金資産、のれん及び無
      形資産並びにその他の資産が含まれている。
        その他の全ての資産は、             担保権が設定されていない資産                で表示されている。当グループ及び/又は法人レ
      ベルでの資金調達を担保するのに常に利用可能であると考えられている資産は、別に示されており、通常の
      事業の過程で常に実現可能な現金及び証券から成る。当該資産には、当グループのHQLA及びトレーディン
      グ・ポートフォリオの担保権が設定されていないポジションが含まれる。法人レベルでの資金調達を担保す
      るのに利用可能であると考えられている担保権が設定されていない資産は、当グループ全体が利用可能な資
      産の総額を制限する規制に服する可能性がある。その他の担保権が設定されていない資産で、当グループ及
      び/又は法人レベルでの資金調達を担保するのに常に利用可能であるとは考えられていない資産は、貸出金
      及び銀行預け金から構成される。
                                117/748







                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     2019年12月31日現在の資産の担保差入
                           担保権が設定された           担保権が設定されていない
                              資産            資産
                                     当グループ及
                               その他の点で     び/又は法人レ
                               制限され、資     ベルでの資金調
                               金調達の担保     達の担保に利用
                               に利用不可の     可能な現金及び       その他の実現      担保差入が不可      当グループ資産
     単位:百万米ドル                     差入担保資産       資産      証券     可能な資産       の資産     合計(IFRS)
     オンバランス・シートの資産
     現金及び中央銀行預け金                                  107,068                   107,068
     銀行貸出金及び前渡金                             3,131            9,316            12,447
     有価証券ファイナンス取引による債権                                               84,245      84,245
       内、借入有価証券に係る担保金                                              9,507      9,507
       内、リバース・レポ契約                                              74,738      74,738
     デリバティブに係る差入担保金                             2,986                  20,303      23,289
     顧客貸出金及び前渡金                       18,399       620           303,306       4,460     326,786
       内、モーゲージ・ローン                     18,399                  159,749            178,149
     償却原価で測定されるその他の金融資産                       1,212      377     12,863       1,444      7,085      22,980
     償却原価で測定される金融資産合計                       19,611      7,114     119,931      314,066      116,092      576,815
     公正価値で測定されるトレーディング目的保有金融資                                                     127,514
                              1
      産                      56,415       242     68,886       1,971
      内、トレーディング資産-短期国債/長期国債                      2,700       ▶     8,760                  11,464
      内、トレーディング資産-モーゲージ担保証券                                   365                   365
      内、トレーディング資産-その他の資産担保証券                        2           145                   147
      内、トレーディング資産-その他の債券                      1,947       42     5,925                   7,914
      内、トレーディング資産-投資信託受益証券                      2,671       96     6,100                   8,867
      内、トレーディング資産-エクイティ証券                      49,096       100     47,590                   96,786
      内、貸出金                                         1,971            1,971
     デリバティブ金融商品                                               121,841      121,841
     ブローカレッジ債権                                               18,007      18,007
      内、顧客ブローカレッジ                                               4,877      4,877
      内、プライム・ブローカレッジ                                              13,131      13,131
     公正価値で測定されるトレーディング目的保有でない
      金融資産                       188    29,676      34,401      13,082       6,598      83,944
     純損益を通じて公正価値で測定される金融資産合計                       56,604      29,917      103,286       15,053      146,446      351,307
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融
      資産                             176     6,169                   6,345
     関連会社投資                                         1,051            1,051
     有形固定資産及びソフトウェア                                         12,804            12,804
     のれん及び無形資産                                                6,469      6,469
     繰延税金資産                                                9,537      9,537
     その他の非金融資産                               2     4,597            3,256      7,856
     非金融資産合計                               2     4,597      13,855      19,262      37,717
     オンバランス・シート合計                       76,215      37,210      233,984      342,974      281,801      972,183
                           担保権が設定された           担保権が設定されていない

                              資産            資産
                                118/748



                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                     当グループ及
                               その他の点で      び/又は法人レ
                               制限され、資      ベルでの資金調
                               金調達の担保      達の担保に利用
                               に利用不可の      可能な現金及び       その他の実現      担保差入が不可      当グループ資産
     単位:百万米ドル                     差入担保資産       資産      証券     可能な資産       の資産     合計(IFRS)
     オフバランス・シートの資産
     担保として認められた有価証券の公正価値                       350,477      7,003     112,040       6,206           475,726
      内、担保としてのマネー・マーケット・ペーパー                       6,857      248     3,502                  10,606
                            198,540                              290,591
      内、担保としてのその他の負債性商品                            5,914      86,138
                            140,312                              162,830
      内、担保としてのエクイティ証券                             833     21,685
      内、担保としての投資信託受益証券                       4,750       8     716                  5,474
      内、その他                        18                 6,206            6,224
     2019年12月31日現在のオンバランス・シート及びオ

      フバランス・シートの資産合計                     426,691       44,213      346,024      349,180      281,801
      内、適格流動資産                                  178,641
      1
        取引相手先により売却又は再担保差入されている可能性のある差入担保資産412億8,500万米ドルを含む。
                                119/748














                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     2018年12月31日現在の資産の担保差入
                           担保権が設定された           担保権が設定されていない
                              資産            資産
                                     当グループ及
                               その他の点で     び/又は法人レ
                               制限され、資     ベルでの資金調
                               金調達の担保     達の担保に利用
                               に利用不可の     可能な現金及び       その他の実現      担保差入が不可      当グループ資産
     単位:百万米ドル                     差入担保資産       資産      証券     可能な資産       の資産     合計(IFRS)
     オンバランス・シートの資産
     現金及び中央銀行預け金                                  108,370                   108,370
     銀行貸出金及び前渡金                             5,140            11,703        25     16,868
     有価証券ファイナンス取引による債権                                               95,349      95,349
       内、借入有価証券に係る担保金                                              13,061      13,061
       内、リバース・レポ契約                                              82,288      82,288
     デリバティブに係る差入担保金                             3,205                  20,397      23,602
     顧客貸出金及び前渡金                       18,804       935           294,307       6,306     320,352
       内、モーゲージ・ローン                     18,804                  151,301            170,105
     償却原価で測定されるその他の金融資産                              197     13,446       1,091      7,828      22,563
     償却原価で測定される金融資産合計                       18,804      9,477     121,816      307,101      129,905      587,104
     公正価値で測定されるトレーディング目的保有金融資                                                     104,370
                              1
      産                      43,292      3,589      53,924       3,566
      内、トレーディング資産-短期国債/長期国債                      4,776            6,385                  11,161
      内、トレーディング資産-モーゲージ担保証券                                   258                   258
      内、トレーディング資産-その他の資産担保証券                                   134                   134
      内、トレーディング資産-その他の債券                      1,660       187     4,921                   6,768
      内、トレーディング資産-投資信託受益証券                      3,541       898     5,277                   9,716
      内、トレーディング資産-エクイティ証券                      33,315      2,504      36,949                   72,768
      内、貸出金                                         3,566            3,566
     デリバティブ金融商品                                               126,210      126,210
     ブローカレッジ債権                                               16,840      16,840
      内、顧客ブローカレッジ                                               4,384      4,384
      内、プライム・ブローカレッジ                                              12,457      12,457
     公正価値で測定されるトレーディング目的保有でない
      金融資産                            23,514      39,186       9,826      10,163      82,690
     純損益を通じて公正価値で測定される金融資産合計                       43,292      27,104      93,110      13,392      153,213      330,110
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融
      資産                             171     6,495                   6,667
     関連会社投資                                         1,099            1,099
     有形固定資産及びソフトウェア                                         9,348            9,348
     のれん及び無形資産                                                6,647      6,647
     繰延税金資産                                               10,105      10,105
     その他の非金融資産                               6     4,298            3,106      7,410
     非金融資産合計                               6     4,298      10,447      19,858      34,608
     オンバランス・シート合計                       62,096      36,758      225,719      330,940      302,976      958,489
                           担保権が設定された           担保権が設定されていない

                              資産            資産
                                120/748



                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                     当グループ及
                               その他の点で      び/又は法人レ
                               制限され、資      ベルでの資金調
                               金調達の担保      達の担保に利用
                               に利用不可の      可能な現金及び       その他の実現      担保差入が不可      当グループ資産
     単位:百万米ドル                     差入担保資産       資産      証券     可能な資産       の資産     合計(IFRS)
     オフバランス・シートの資産
     担保として認められた有価証券の公正価値                       356,745      14,954      109,310       2,678           483,688
      内、担保としてのマネー・マーケット・ペーパー                      10,110       390     3,922                  14,421
                            211,156                              310,148
      内、担保としてのその他の負債性商品                            11,204      87,788
                            130,853                              150,807
      内、担保としてのエクイティ証券                            3,356      16,598
      内、担保としての投資信託受益証券                       4,621       ▶     1,003                  5,628
      内、その他                        5                2,678            2,683
     2018年12月31日現在のオンバランス・シート及びオ

      フバランス・シートの資産合計                     418,841       51,712      335,029      333,618      302,976
      内、適格流動資産                                  184,361
      1
        取引相手先により売却又は再担保差入されている可能性のある差入担保資産321億2,100万米ドルを含む。
                                121/748














                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      ストレス・テスト
        当グループは、様々なシナリオの下、適切にバランスのとれた流動性及び資金調達ポジションの維持を可
      能にする最適な資産及び負債構造を決定するためにストレス・テストを実施している。流動性危機シナリオ
      分析及び緊急時資金調達計画は、流動性管理プロセスを支援し、流動性の不足が突然発生する可能性を吸収
      する即時の是正措置を確実に実行することを目指している。
        当グループでは、当グループの事業の全構成部門に影響するストレス事由が当グループによる市場へのア
      クセスに及ぼしうる影響を考慮することを含め、ストレス時の市況を包括する2つの主要な潜在的シナリオ
      に基づき当グループの流動性エクスポージャーを設計する。当該モデル及びその仮定は、最新の事業及び市
      場の動向を組み込むために定期的に見直される。当グループでは、強固で実行可能な試験済みの緊急時対策
      を維持するのに使用される仮定を継続的に改良する。
      ストレス時のシナリオ

        流動性危機は無数の原因が考えられるため、ストレス時のシナリオは、全ての市場、通貨及び商品におけ
      る潜在的なストレスの影響を包括するが、概して会社固有のものではない。満期を迎えるホールセール資金
      調達を置き換える能力の欠如に加えて、当該シナリオは、当グループの長期信用格付の2段階引き下げ及び
      短期格付の同等の引き下げに対応する、他の点では安定している顧客預金及び流動性アウトフローの緩やか
      な減少を仮定する。
        当グループでは、ストレス・シナリオが組み込まれ、かつ、流動性を欠いている資産に利用可能な長期資
      金調達の規模を測定する現金資本モデルを使用する。資産のうち、流動性を欠いた部分は、担保付資金調達
      取引において担保として使用される場合の資産の帳簿価額とその有効な現金価額との間の差異である。流動
      性を欠いている資産を支える現金資本として使用された長期資金調達は、満期までの期間が1年以上残って
      いる無担保の資金調達、株主持分及びコア預金(これは、1年以上の実際上の満期を有するとみなされる当
      グループの顧客預金の一部である。)で構成される。
      総合シナリオ

        総合シナリオは、会社固有の危機が市場混乱事由と組み合わさった極度のストレス事由を表す。このシナ
      リオは、(ⅰ)主に催告により期限が到来した、他の点では安定している顧客預金に関する重大なアウトフ
      ロー、(ⅱ)満期を迎える無担保ホールセール資金調達の更新又は借換を行う能力の欠如、(ⅲ)並外れて
      大規模なローン・コミットメントの実行、(ⅳ)トレーディング資産からの流動性を創出する能力の低下、
      (ⅴ)当グループの長期信用格付の3段階引き下げ及び短期格付の同等の引き下げに対応する流動性アウト
      フロー、(ⅵ)デリバティブ・ポジションを解消する又は追加担保を差し入れる契約上の債務の発生、
      (ⅶ)デリバティブの市場価値の不利な動向に起因する追加の担保要件を仮定する。この総合シナリオは、
      当該シナリオに基づく潜在的な資金流出を予測するのに日次で管理されており、継続的なリスク管理活動の
      一部として評価されている。
      緊急時資金調達計画

        当グループの緊急時資金調達計画は、当グループのグローバルな危機管理の枠組みの不可欠な要素であ
      り、様々な種類の危機事由に対応している。この緊急時資金調達計画には、ストレスを受けた環境下での緊
      急資金調達源の評価、流動性状況の指標、並びに緊急時の手続が含まれる。当グループの資金調達の多様性
      及びグローバルな範囲は、危機が発生した際、当グループの流動性ポジションを保持するのを助けている。
      当グループは、全ての重要な、既知の及び予想されたキャッシュ・フロー、並びに、要請があれば追加的な
      資金調達を行うのに使用することができるグレードの高い担保の水準及び利用可能性を定期的に評価及びテ
      ストしている。当グループの緊急時資金調達源には、当グループのHQLAポートフォリオ、複数の主要な中央
      銀行による利用可能で未使用の流動性ファシリティ、トレーディング・ポートフォリオ流動資産の緊急低減
      及びその他の利用可能な管理活動が含まれる。
      負債及び資金調達管理

        グループ財務部門は、当グループが、バランスの良い分散した負債の構造を確実に維持することを目指

      し、集中リスクを含む資金調達状況を定期的に監視している。当グループにおける資金調達管理は、確実か
      つ費用効率のよい方法で当グループの事業の資金を調達する、最適な資産負債構造の構築を目指したもので
                                122/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      あり、当グループの資金調達業務は、市況が困難な時期において継続中の事業活動を支援するために必要と
      なる、安定的な資金調達の金額を考慮したうえで、当グループの貸借対照表の全体的な流動性及び資金調達
      プ ロフィールの分析を行うことによって計画されている。
        UBSグループAGの資金調達戦略は、資金調達計画の中で毎年設定され、資金調達管理方針の統制枠組みに
      基づき四半期毎に見直される。資金調達計画は、グループ財務部門が策定し、グループALCOが承認してい
      る。資金調達計画を実行する際には、グループ財務部門は、通貨、市場及び満期までの期間の分散等の要素
      を考慮する。具体的な商品タイプに関しては、資金調達計画に定義された資金調達取引の運営取引実行は、
      事業部門に委譲される(例えば、インベストメント・バンクに対する仕組債)。上記に拘わらず、グループ
      財務部門はあらゆる種類の商品に対して総括的な責任と監督義務を負っている。
        グループ財務部門は、集中度の上限、加重平均の満期の下限及び金額を含む資金調達創出のための制
      限、トリガー及び目標を提案、設定及び監督する。資金調達の多様性は、商品の種類、単一カウンターパー
      ティ・エクスポージャー(全体に占める割合)、満期構成、及び負債構成に対する特定の資金調達源の総合
      的寄与度に焦点を当てて、継続的に監視されている。
        当グループの事業活動により生じる資産及び負債のポートフォリオは、市場、商品、期間及び通貨に関
      して高度に多様化している。これにより、当グループのそれぞれの資金源へのエクスポージャーが減少し、
      また幅広い投資機会を得ることができ、流動性リスクも減少する。
        グローバル・ウェルス・マネジメント及びパーソナル&コーポレート・バンキングは、重要で費用効率
      的、かつ確実な資金源を提供している。これには、中核預金及びスイス・カバード・ボンドが含まれてお
      り、スイス・カバード・ボンドは長期の資金調達を行うために、当グループのスイス住宅モーゲージのポー
      トフォリオの一部を(差入担保として)使用している。加えて、当グループには、非劣後無担保債務及び仕
      組債、並びに短期債を発行するための、短期、中期及び長期の資金調達プログラムがいくつか存在する。こ
      のプログラムにより、ヨーロッパ、米国及びアジア太平洋地域の市場で活発に取引する機関投資家及び個人
      投資家は、UBSの債券への投資をカスタマイズすることができる。こうした幅広い商品ラインナップ及び資
      金源は、当グループの全世界に亘る事業活動範囲と相俟って、当社の資金調達の安定性を下支えしている。
      貸借対照表上の負債

        負債合計は、120億米ドル増加して、2019年12月31日現在で9,170億米ドルとなった。これは主に、顧客
      預金、非金融負債及びユニットリンク型投資契約に関連する金融負債並びに既発の長期債が増加したことに
      よる。これらの影響額は、短期借入金及び償却原価で計上される有価証券ファイナンス取引の減少により一
      部相殺されている。デリバティブ及びデリバティブに係る受入担保金を除く負債合計は、140億米ドル増加
      して、2019年12月31日現在で7,650億米ドルとなった。為替効果を除くと、デリバティブ及びデリバティブ
      に係る受入担保金を除く負債合計は、120億米ドル増加した。
        顧客預金は、スイス及びアジア太平洋地域を中心に、280億米ドル増加した。2019年12月31日現在、ロー
      ン残高に対する顧客預金の比率は、137%(2018年12月31日現在では131%)であった。
        非金融負債及びユニットリンク型投資契約に関連する金融負債は、ユニットリンク型投資契約が増加
      し、関連資産がそれに応じて増加したことに起因して、60億米ドル増加した。
        既発の長期債は、50億米ドル増加した。これは、市場主導の動向を主に反映して、公正価値での測定を
      指定された既発の債務が100億米ドル増加したことによるものであったが、償却原価で保有される長期債が
      50億米ドル減少したことにより一部相殺された。前述した減少は、97億米ドル相当の非劣後無担保債務の満
      期到来及び早期償還、並びに11億米ドル相当のカバード・ボンドの満期到来を主因としていた。前述した満
      期到来の事例は、38億米ドル相当の米ドル建て、スイス・フラン建て、オーストラリア・ドル建て及びシン
      ガポール・ドル建ての高トリガー損失吸収その他Tier                            1(AT1)資本性証券の発行、並びに当グループの総
      損失吸収力(TLAC)に寄与するスイス・フラン建て及び米ドル建ての非劣後無担保債務の19億米ドル相当の
      発行により一部相殺されている。
        2020年の事業年度中、18億米ドル相当のTLAC適格ベンチマーク証券が満期を迎える予定であり、13億米
      ドル相当のAT1資本性証券が2020年2月に早期償還された。UBSは、2020年のゴーイングコンサーン及びゴー
      ンコンサーン・ベースの資本要件を既に遵守しており、早期償還可能な資本性証券のリファイナンス及び潜
      在的な発行の増加に関して合理的かつ臨機応変に対応する予定である。
        短期借入金は、220億米ドル減少した。これは主に、コマーシャル・ペーパー及び譲渡性預金の正味償還
      額を反映していた。
                                123/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        デリバティブ及びデリバティブに係る受入担保金は、前述したデリバティブ資産及び差入担保金の増加
      に沿って、20億米ドル減少した。
      安定調達比率

        安定調達比率(NSFR)の枠組みは、短期のホールセール資金調達への過度の依存を制限し、全てのオン
      バランス・シート及びオフバランス・シートの項目を通じて資金調達リスクの評価を改善し、かつ資金調達
      の安全性を促進することを意図したものである。NSFRは、利用可能な安定調達額(ASF)及び所要安定調達
      額(RSF)の2つの要素から成り立っている。ASFは、1年を通じて利用可能であると期待される、資本及び
      負債の部分である。RSFは、満期日、資産に対する負担及びその他の性質、並びに、オフバランス・シート
      のエクスポージャーにより資金調達流動性の必要が偶発的に生じる可能性に基づく、資産の安定調達要件に
      ついての基準である。バーゼル銀行監督委員会(BCBS)のNSFR規制の枠組みは、2018年以降、この比率が
      100%以上であることを求めている。
        当グループは、プロフォーマ・ベースの予想NSFRを、FINMAの現行の指針に基づいて報告しており、スイ
      スにおけるBCBSのNSFRの開示基準が最終的に実施された場合には、これに従ってNSFRを調整する。当グルー
      プのプロフォーマ・ベースの予想NSFRの計算は、NSFRの規制の効果についての解釈及び予想を含んでいる。
      当該計算は、スイスでNSFRの規則の制定が完了し、規制の解釈が進展し、新たなモデルとこれに関連する制
      度が強化されると、引き続き再構成される。スイスにおけるNSFRの枠組みの導入がEU及び米国における進展
      に合わせて過去2年間遅延したが、その後、スイス連邦参事会は、2020年の初夏に関連府令の改正を採択
      し、2021年半ばまでに発効させることを決定した。スイス連邦財務省は、今後数ヶ月で、利害関係者(業界
      からの利害関係者を含む。)と連帯して、必要になる規制上の文言を最終化する権限を付与されている。
        2019年12月31日現在、当グループのプロフォーマ・ベースの予想NSFRは111%であり、2018年12月31日の
      数値から1パーセント・ポイント上昇した。これは主に、預金の増加を主因とする利用可能な安定調達の
      190億米ドルの増加を反映したものであった。この影響は、トレーディング資産の増加及び計算の改良を主
      因とする所要安定調達額の160億米ドルの増加によりその大部分が相殺された。
      内部資金調達及び資金移動の価格設定

        当グループは、全ての支店及び子会社における流動性管理につき、統合された流動性及び資金調達の枠
      組みを利用しており、当グループの主要な流動性の高い資産は、完全連結の事業体間でやりとりされてい
      る。グループ財務部門は、余剰資金を生み出している事業体から、融資を必要とする事業体に資金を流すこ
      とにより、内部の資金調達需要を満たしている。ただし、移動制限がある状況はこの限りではない。
        資金調達費用及びその便益は、当グループの流動性及び資金調達のリスク管理の枠組みに従って、当グ
      ループの事業部門に配分されている。グループ財務部門が管理する、当グループの内部資金調達の価格設定
      制度は、各事業部門の資産及び計画された活動を支援するための適切な負債構造を提供することを意図した
      ものである。資金移動の価格設定の仕組みは、流動性及び資金調達リスクを発生させている活動に資金調達
      及び流動性費用を配分することを目指したものであり、黒字事業から資金不足の事業への資金の移動を取り
      扱っている。資金調達は、各事業の資産構成、流動性及び確実な外部資金調達を反映した比率及び期間で、
      事業間で内部移動又は配分されており、主要な子会社については、各子会社毎に行われている。当グループ
      は、内部資金移動の価格設定の仕組みを定期的に見直し、当グループの流動性及び資金調達管理の目的達成
      を促進するために適切な強化を行っている。
      信用格付

        信用格付は、特にホールセール無担保資金源からの資金調達に関し、資金調達の費用及び利用可能性に
      影響を与える可能性がある。当グループの信用格付は、当グループの一部の事業の業績並びに顧客及びカウ
      ンターパーティの信頼水準にも影響を与える可能性がある。格付機関は、信用度を評価し、信用格付を設定
      するにあたり、幅広い要素を考慮する。かかる要素には、会社の戦略、商況、営業基盤の価値、利益の安定
      性及び質、自己資本比率、リスク・プロフィール及びリスク管理、流動性管理、資金源の分散化、資産の品
      質並びにコーポレート・ガバナンスが含まれる。信用格付は、格付機関の意見を反映したものであり、随時
      変更される場合がある。
        当グループの流動性要件及び資金調達要件を評価するにあたり、当グループは、UBSの長期の格付の引き
      下げ及びこれに伴う短期の格付の引き下げにより生じうる影響を考慮している。
                                124/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        当グループの格付が引き下げられた場合、格付によるトリガー条項により、店頭(OTC)デリバティブの
      ポジションに関連する契約上の義務及びその他の義務に基づき、即時の現金決済が行われる可能性、又はカ
      ウンターパーティに対する追加担保の差入の必要が生じる可能性がある。2019年12月31日現在の当グループ
      の 信用格付に基づき、長期の信用格付に1段階、2段階又は3段階の引き下げが行われた場合、当該契約上
      の義務につき、それぞれ0億米ドル、5億米ドル及び9億米ドルが必要となる。そのうち、追加担保の差入
      に関連する部分は、それぞれ0億米ドル、3億米ドル及び6億米ドルである。
        2019年に、UBSグループAG及びUBS                  AGの依頼格付に関する主要な格付アクションが1回行われた。2019年
      11月21日、格付投資情報センター(R&I)は、UBSグループAGの発行体格付をAからA+に引き上げ、見通しを
      ポジティブから安定的に見直した。
      資本

        2019年12月31日現在の株主に帰属する持分は、16億500万米ドル増加し、545億3,300万米ドルとなった。
        株主に帰属する包括利益合計は、当期純利益43億400万米ドル及びプラスのその他の包括利益(OCI)7億
      8,500万米ドルを反映して、プラス50億8,900万米ドルとなった。OCIは、キャッシュ・フロー・ヘッジのプ
      ラスのOCI11億4,300万米ドル、OCIを通じて公正価値で測定される金融資産に関連するプラスのOCI1億
      1,700万米ドル及び為替換算調整のプラスのOCI1億400万米ドルで構成されていたが、自己の信用に関連し
      たマイナスのOCI3億9,200万米ドル及び確定給付制度のマイナスのOCI1億8,600万米ドルにより一部相殺さ
      れている。
        資本剰余金は、27億7,900万米ドル減少したが、これは、UBSグループAGの資本準備金からの株主に対する
      25億4,400万米ドルの配当金支払及び株式報酬制度に基づく自己株式の受渡しによる8億8,600万米ドルの減
      少を主因としているが、損益計算書における繰延株式報酬の償却による6億1,900万米ドルの増加により一
      部相殺されている。
        自己株式に係る正味の活動により、株主に帰属する持分は、6億9,500万米ドル減少した。これは主に、
      当グループの株式買戻しプログラムに基づく2019年の株式買戻し8億600万米ドルによるものであったが、
      従業員株式報酬に関する自己株式の正味処分により一部相殺された。
        IFRIC第23号      法人所得税の処理に関する不確実性                  を適用した影響により、株主に帰属する持分は、1,100万
      米ドル減少した。
        非支配株主持分に帰属する持分は、200万米ドル減少し、1億7,400万米ドルとなった。
      資産及び負債の満期分析

        以下の表は、貸借対照表の日付現在の残余満期別の、オンバランス及びオフバランスの資産及び負債の分

      析を示している。負債の契約上の満期は、帳簿価額及び支払を要求される可能性のある最も早い日に基づい
      ている。資産の契約上の満期は、帳簿価格に基づいており、償還条項による影響を含んでいる。次の表にお
      ける帳簿価額での負債の表示は、本書「第6 経理の状況 1 財務書類」記載の「連結財務書類に対する
      注記」の「注27         金融負債の満期別分析」とは異なっている。同項においては、当該負債は、国際財務報告
      基準の求めるところに従い、割引前ベースで表示されている。
        デリバティブ金融商品並びに公正価値で測定されるトレーディング目的保有金融資産及び負債は、それぞ
      れの契約上の満期が1ヶ月を大幅に超える可能性に留意しつつ、                                 1ヶ月以内に期限到来           の項目に振り分けら
      れている。
        (公正価値で測定されるトレーディング目的保有でない金融資産の中で表示される)ユニットリンク型投
      資契約をヘッジする目的で保有される資産は、(公正価値での測定を指定されたその他の金融負債の中で表
      示される)ユニットリンク型投資契約に基づく関連支払金額に設定された満期に沿って、                                              1ヶ月以内に期限
      到来  の項目に振り分けられている。
        契約上の満期のないその他の金融資産及び負債(エクイティ証券等)は、                                      無期限/該当なし         のタイムバ
      ケットに振り分けられている。日付なし又は無期限の商品は、当該商品のカウンターパーティが権利を有す
      る契約上の通知期間に基づいて分類されている。契約上の通知期間が存在しない場合は、日付なし又は無期
      限の契約は、       無期限/該当なし         のタイムバケットに振り分けられている。
        契約上の満期のない非金融資産及び負債は、概ね                         無期限/該当なし         のタイムバケットに振り分けられてい
      る。
        ローン・コミットメントは、最も早く到来する実行可能日に基づき分類されている。
                                125/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                126/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      資産及び負債の満期分析
                           1ヶ月超    3ヶ月超    6ヶ月超    9ヶ月超        2年超
                       1ヶ月以    3ヶ月以    6ヶ月以    9ヶ月以    12ヶ月以    1年超2    5年以内
                       内に期限    内に期限    内に期限    内に期限    内に期限    年以内に    に期限    期限   無期限/
     単位:十億米ドル                   到来    到来    到来    到来    到来   期限到来     到来   5年超   該当なし     合計
     資産
     現金及び中央銀行預け金                   107.0                            0.1       107.1
     銀行貸出金及び前渡金                    11.2    0.6    0.2    0.2    0.1    0.0    0.2    0.0       12.4
     有価証券ファイナンス取引による債権                    57.2    16.8    4.3    4.0    1.0    0.8    0.2           84.2
     デリバティブに係る差入担保金                    23.3                                   23.3
     顧客貸出金及び前渡金                   118.9    36.7    14.0    8.3    9.1   27.1    60.6    52.0       326.8
     償却原価で測定されるその他の金融資産                    5.1    0.6    0.4    0.7    0.6    1.9    5.9    7.8       23.0
     償却原価で測定される金融資産合計                   322.6    54.8    18.9    13.2    10.7    29.7    66.8    60.0       576.8
     公正価値で測定されるトレーディング目的保有金
      融資産                   127.5                                  127.5
      内、取引相手先により売却又は再担保差入され
      ている可能性のある差入担保資産                  41.3                                   41.3
     デリバティブ金融商品                   121.8                                  121.8
     ブローカレッジ債権                    18.0                                   18.0
     公正価値で測定されるトレーディング目的保有で
      ない金融資産                   36.6    4.8    5.2    2.8    4.7   15.2    11.4    1.9    1.3   83.9
     純損益を通じて公正価値で測定される金融資産合
      計                   303.9     4.8    5.2    2.8    4.7   15.2    11.4    1.9    1.3   351.3
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定される
      金融資産                   0.2    0.1    0.3    0.2    0.3    0.4    0.2    4.7    0.0    6.3
     関連会社投資                                                   1.1    1.1
     有形固定資産及びソフトウェア                                                  12.8    12.8
     のれん及び無形資産                                                   6.5    6.5
     繰延税金資産                                                   9.5    9.5
     その他の非金融資産                    6.6                       1.3    0.0        7.9
     2019年12月31日現在の資産合計                   633.4    59.8    24.4    16.2    15.7    45.3    79.6    66.6    31.2   972.2
     2018年12月31日現在の資産合計                   626.5    63.0    24.2    17.0    18.9    37.4    80.6    62.2    28.6   958.5
     負債

     銀行預り金                    5.3    0.3    0.1    0.2    0.1    0.3    0.2    0.0        6.6
     有価証券ファイナンス取引による債務                    7.4    0.1    0.3    0.0                       7.8
     デリバティブに係る受入担保金                    31.4                                   31.4
     顧客預金                   422.9    16.0    4.3    0.9    1.8    1.1    1.2    0.0       448.3
     償却原価で測定される社債                    4.3    4.4   13.8    8.6    6.5    9.9   28.4    20.3    14.3   110.5
     償却原価で測定されるその他の金融負債                    5.8    0.1    0.1    0.1    0.1    0.5    1.2    1.8        9.7
     償却原価で測定される金融負債合計                   477.2    21.0    18.6    9.9    8.6   11.7    30.9    22.1    14.3   614.3
     公正価値で測定されるトレーディング目的保有金
      融負債                   30.6                                   30.6
     デリバティブ金融商品                   120.9                                  120.9
     公正価値での測定を指定されたブローカレッジ債
      務                   37.2                                   37.2
     公正価値での測定を指定された社債                    20.4    17.3    3.9    4.1    2.1   10.2    2.0    6.7       66.8
     公正価値での測定を指定されたその他の金融負債                    34.1    0.4    0.2    0.2    0.0    0.0    0.4    0.6       35.9
     純損益を通じて公正価値で測定される金融負債合
      計                   243.2    17.7    4.1    4.4    2.1   10.3    2.3    7.3       291.5
     引当金                    3.0                                  3.0
     その他の非金融負債                    3.7    2.6                           2.5    8.8
     2019年12月31日現在の負債合計                   727.1    41.2    22.7    14.3    10.7    22.0    33.3    29.4    16.8   917.5
                                127/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     2018年12月31日現在の負債合計                   699.7    41.4    28.6    17.6    11.7    23.6    37.7    32.7    12.5   905.4
     保証、コミットメント及び先日付スタートの取引

     ローン・コミットメント                    33.1    0.5    0.2    0.1    0.0    0.0    0.0           33.9
     保証                    19.1                                  19.1
     リバース・レポ契約                    21.9        0.0                          21.9
     有価証券借入契約
     2019年12月31日現在の合計                    74.1    0.5    0.2    0.1    0.0    0.0    0.0    0.0       74.9
     2018年12月31日現在の合計                    63.0    0.3    0.2    0.1    0.2    0.0    0.0    0.0       63.6
                                128/748

















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      オフバランス・シート
      オフバランス取引

        当グループは、通常の業務過程において、国際財務報告基準に準拠して、契約上の最大エクスポージャー

      の全部又は一部が当グループの貸借対照表に計上されない取引を行っている。当該取引には、デリバティブ
      商品、保証及び類似の取引、並びに非連結会社の購入持分及び留保持分の一部が含まれ、これは顧客の特定
      のニーズを充足するため、又は当グループの支配下にない事業体を通じた投資の機会を顧客に提供するため
      のヘッジ活動やマーケット・メイキング等の複数の理由によるものである。
        当グループが、かかる取引を通じて、債務を負担し又は資産に対する権利を取得した場合、当グループは
      これらを貸借対照表に計上する。貸借対照表上で認識される金額は、一定の場合、当該取引に内在する潜在
      的な利得又は損失の全額を表示していないことに留意する必要がある。
        以下は、様々な異なるオフバランス取引についての詳細な情報である。オフバランス・シートについての

      追加情報は、主に本書「第6 経理の状況 1 財務書類」記載の「連結財務書類に対する注記」の注記
      10、11、21、23、24i、26、31及び34、並びに                       www.ubs.com/investors            に公表されている「Pillar              3
      disclosures」の2019年12月31日付第3の柱に関する報告(英文)において提供されている。
      オフバランス・シートの2019年度における変動

        先日付スタートのリバース・レポ契約は、レポ市場における先日付スタートの取引に関連した顧客活動
      水準の上昇を主に反映して、130億米ドル増加した。先日付スタートのレポ契約は80億米ドルで横ばいであ
      り、保証もまた、160億米ドルで横ばいであった。ローン・コミットメントは、10億米ドル減少した。これ
      は主に、当該年度中に実行、取消又はシンジケートされたコミットメントに起因するインベストメント・バ
      ンクのコーポレート・クライアント・ソリューション事業における減少を反映していた。無条件に取消可能
      な信用枠は、20億米ドル減少した。
      リスク開示(当グループによるオフバランス・ビークルへの関与を含む。)

        当グループのエクスポージャー(オフバランス・ビークルへのエクスポージャーを含む。)に関連する
      包括的な信用リスク、市場リスク及び流動性リスクの情報については、上記「2 事業等のリスク」の「リ
      スク管理及び統制」の項を参照されたい。
      非連結投資信託へのサポート

        2019年度、当グループは、非連結投資信託に対して資金面又はその他の実質的なサポートを提供しなかっ
      た。グループにかかる契約上の義務はなく、またサポートを提供する意思もない。
      保証及び類似取引

        当グループは、通常の業務過程において、様々な保証、信用供与コミットメント、顧客支援のためのスタ
      ンドバイ信用状及びその他の信用状、先日付スタートの取引のコミットメント、債券発行ファシリティ並び
      にリボルビング引受ファシリティを発行する。関連するプレミアムを除き、通常、かかる保証及び類似義務
      は、潜在的な損失又は予想信用損失を埋め合わせる引当金が要求されない限り、オフバランス・シートの項
      目として維持される。
        保証は、一定の条件を充足することを条件に、当グループの顧客が第三者に対する義務を履行しなかった
      場合に当グループが支払を行う旨の取消不能の保証を表章する。保証及び類似商品からのネット・エクス
      ポージャー(総価値からサブ・パーティシペーションを差し引く。)は、2018年12月31日現在で170億米ド
      ルであったのに対し、2019年12月31日現在では165億米ドルとなった。保証の発行による手数料収入が2019
      年度及び2018年度の収益全体に占める割合は多くはなかった。
        当グループはまた、当グループの顧客の流動性需要を確保する目的で利用できる信用枠により信用供与コ
      ミットメントを行う。未使用の信用枠の大部分は1ヶ月から5年を満期とする。無条件に取消可能な信用枠
      は、通常、オープンエンド型である。顧客が義務を履行しなかった場合、当グループの信用リスクのエクス
      ポージャーは、かかる商品の契約金額を上限とする。かかるリスクは、融資の供与に伴うリスクに類似して
      おり、それと同一のリスク管理及び統制の枠組みに服する。当グループは、予想信用損失測定の範囲内の
                                129/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      ローン・コミットメント、保証及びその他のクレジット・ファシリティに関連して、2018年度については
      1,200万米ドルの正味信用損失費用を計上したのに対し、2019年度については600万米ドルの正味信用損失戻
      入 を計上した。保証及びローン・コミットメントに関して認識された引当金は、2018年12月31日現在では1
      億1,600万米ドルであったが、2019年12月31日現在では1億1,400万米ドルとなった。
        一定の債務について、当グループは、保証及びローン・コミットメントから発生する様々なリスクを軽減
      するため、一部でサブ・パーティシペーションを行う。サブ・パーティシペーションとは、債務者により債
      務が履行されなかった場合に損失の一部を負担する旨、及び該当する場合にはクレジット・ファシリティの
      一部の資金を調達する旨の第三者による同意である。当グループは、債務者との間で契約関係を有し、サ
      ブ・パーティシペーション参加者は、間接的な関係のみを有する。当グループは、債務者と同等又はそれ以
      上の信用格付を有すると当グループが認める銀行との間でのみサブ・パーティシペーション契約を締結す
      る。
        更に、当グループは、通常の業務過程で、第三者に対し表明、保証及び補償を提供する。
      決済機関及び取引所の会員

        当グループは、様々な証券取引所、デリバティブ取引所及び決済機関の会員である。かかる会員資格の一
      部に関し、当グループは、他の不履行会員の金融債務の一部の支払を余儀なくされ、又はその他追加の金融
      債務にさらされる可能性がある。会員規則は変更されるものの、債務は、通常、取引所又は決済機関がその
      リソースを使い果たした場合にのみ発生する。当グループは、かかる債務により重大な損失が発生する可能
      性はほとんどないと考えている。
      預金保険

        スイスの銀行法及び預金保険制度は、スイスの銀行及び証券ディーラーに対し、スイスの銀行又は証券
      ディーラーが破産した場合の優先顧客預金として60億スイス・フランを上限とする金額を共同で保証するよ
      う求めている。FINMAは、当グループが預金保険制度に納付する保険料は、9億スイス・フランになると見
      積もっている。
        当グループは、ドイツ銀行協会の預金保護基金の構成員として、UBSヨーロッパSEがその債務を履行でき
      なくなる場合に、(預託者毎に2019年12月31日までは100,000ユーロ超2億3,500万ユーロ未満の金額、2020
      年1月1日以降は100,000ユーロ超1億7,600万ユーロ未満の金額に対し)一定の非機関預金の対象範囲に関
      連した補償を当該基金に提供するよう求められている。
        前述した預金保険の要件は、偶発的な支払債務を表しており、当グループを追加のリスクにさらす。2019
      年12月31日現在、当グループは、かかる債務により重大な損失が発生する可能性はほとんどないと考えてい
      る。
      契約債務

        2019年12月31日現在の長期債務は、1,690億米ドルであり、公正価値での測定を指定された社債(680億米
      ドル)及び償却原価で測定される既発の長期債(1,010億米ドル)で構成されており、将来の利息の概算及
      び割引前の元本支払額を表している。
        長期債務合計の半数超が固定利付であった。2019年12月31日現在の金利スワップの名目価額は、650億米
      ドルであった。公正価値での測定を指定された社債は主に仕組債で構成されており、大部分が経済的にヘッ
      ジされているが、かかる商品をヘッジするために用いられた金利スワップの支払金額及び/又は支払時期を
      見積もることは、各々の負債に内在する金利リスクが一般的にポートフォリオ・レベルで管理されているた
      め、難しいと考えられる。
        (当グループが退職する従業員に対する契約上で合意した給与の支払を要求される)通知期間中の従業員
      債務は、購入債務に含まれない。
      通貨管理

      戦略、目的及びガバナンス

        グループ財務部門は、(ⅰ)米ドル以外の通貨建ての資産及び負債の同一通貨での資金調達及び投資、

      (ⅱ)米ドル以外の通貨建ての利益及び損失のセルダウン、並びに(ⅲ)貸借対照表における構造的不均衡
                                130/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      の影響を更に軽減するための米ドル以外の通貨建ての予想利益及び損失の選択的ヘッジという、為替リスク
      の管理における3つの主要分野に注力している。報告を行う事業体の機能通貨以外の通貨建ての取引から生
      じ る非トレーディング為替リスクは、市場リスク制限に基づいて管理されている。グループ財務部門が行う
      活動には、当グループ連結レベルでの構造的な通貨構成の管理が含まれる。
      米ドル以外の通貨建ての資産及び負債への同一通貨での資金調達及び投資

        貸借対照表上の通貨関連項目及びその他の投資においては、当グループは、実務的かつ効率的な場合に
      限り、資金調達の目的において、当グループの資産及び負債の通貨を一致させる原則に従っている。これに
      より、米ドル以外の通貨建ての資産及び負債からの為替差益及び差損の発生を回避できる。
        純投資額のヘッジ会計は、普通株式等Tier                      1(CET1)自己資本及びCET1自己資本比率の両者に対する為替
      変動の影響を均衡させるために、米ドル以外の通貨建ての中核投資に適用されている。
      米ドル以外の通貨建ての利益及び損失のセルダウン

        UBS  AGの外国の子会社及び支店の損益計算書の項目で、米ドル以外を機能通貨とするものは、平均為替
      レートを用いて米ドルに換算される。外国通貨で計上済みの利益の換算による利益の変動を減少させるため
      に、グループ財務部門は、UBS                AG及びその支店で発生した利益及び損失を集約し、かかる利益又は損失を米
      ドルに換算して売買している。当グループの外国の子会社は、同様のセルダウン処理を月次で行い、機能通
      貨に交換している。機能通貨が米ドル以外の通貨である外国子会社の利益剰余金は統合され、当グループの
      純投資額のヘッジ会計プログラムの一環として管理されている。
      米ドル以外の通貨建ての予想利益及び損失のヘッジ

        グループALCOは、為替レートが悪化する可能性に備えて、予想される将来の外国為替建て利益及び損失
      を保護するべく、ヘッジ取引を行うよう、随時グループ財務部門に指示する場合がある。こうした取引は将
      来の利益をヘッジすることを意図したものではあるが、未決済の通貨ポジションとして計上され、バ
      リュー・アット・リスクの内部市場リスク制限及びストレス損失制限に服する。
      配当

        2018年10月1日よりUBSグループAGの機能通貨を米ドルへ変更した後、配当宣言通貨を機能通貨に合わせ
      るため、2019年を通じて配当金が米ドルで計上された。これにより、2019年度の配当を皮切りに、UBSグ
      ループAGは今後、米ドル建ての配当を公表する予定である。SIX(ISIN:                                     CH0244767585)を通じて株式を保
      有している株主は、配当落ち日前日に公表され、小数第5位まで算出される為替相場に基づいて、スイス・
      フランで配当を受け取る予定である。DTC(ISIN:                          CH0244767585、CUSIP:            H42097107)を通じて株式を保有
      する株主は、米ドルで配当が支払われる。
      キャッシュ・フロー

        グローバルな金融機関である当グループのキャッシュ・フローは複雑であり、当グループの純利益及び純

      資産と殆ど関係がない場合がある。従って、当グループの流動性ポジションを評価する際、従来のキャッ
      シュ・フロー分析は、本項の他の箇所に記載された、流動性、資金調達及び資本管理の枠組み及び方法と比
      較して意義がないと当グループは考えている。
      現金及び現金同等物

        2019年12月31日現在の現金及び現金同等物の合計は、財務及び投資活動による純資金流出に起因して、

      2018年12月31日現在から62億米ドル減少し、1,199億米ドルとなったが、営業活動による純資金流入により
      一部相殺されている。
      営業活動

        2019年度の営業活動による純資金流入は、197億米ドルであった。営業活動による正味キャッシュ・フ

      ロー(営業活動に係る資産及び負債の変動並びに支払税金控除前)は、143億米ドルの流入であった。営業
                                131/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      活動に係る資産及び負債の変動は、54億米ドルの純資金流入をもたらした。これは主に、顧客預金に関連し
      た232億米ドルの純資金流入及び有価証券ファイナンス取引からの87億米ドルの純資金流入に起因してい
      た。  これらの流入額は、公正価値で測定されるトレーディング目的保有金融資産及び負債並びにデリバティ
      ブ金融商品からの188億米ドルの純資金流出並びに銀行貸出金及び前渡金からの43億米ドルの純資金流出並
      びに顧客に対する貸付残高からの31億米ドルの純資金流出により一部相殺されている。
        2018年度の営業活動による純資金流入は、289億米ドルであった。営業活動による正味キャッシュ・フ
      ロー(営業活動に係る資産及び負債の変動並びに支払税金控除前)は、2億米ドルの流出であった。営業活
      動に係る資産及び負債の変動は、291億米ドルの純資金流入をもたらした。これは主に、ブローカレッジ債
      権及び債務に関連した114億米ドルの純資金流入、公正価値で測定されるトレーディング目的保有でない金
      融資産並びにその他の金融資産及び負債からの111億米ドルの純資金流入、公正価値で測定されるトレー
      ディング目的保有金融資産及び負債並びにデリバティブ金融商品からの111億米ドルの流入、並びに顧客預
      金からの91億米ドルの流入に起因していた。これらの流入額は、有価証券ファイナンス取引からの112億米
      ドルの純資金流出及び顧客に対する貸付残高からの52億米ドルの純資金流出により一部相殺されている。
      投資活動

        2019年度においては、投資活動の結果、純資金流出は16億米ドルとなり、これは主に、その他の包括利益

      を通じて公正価値で測定される金融資産の購入による34億米ドルの純資金流出並びに有形固定資産及びソフ
      トウェアの購入による16億米ドルの純資金流出に関連するものであった。これらの流出額は、その他の包括
      利益を通じて公正価値で測定される金融資産の処分及び償還による39億米ドルの純資金流入額により一部相
      殺されている。
        2018年度においては、投資活動の結果、純資金流出は61億米ドルとなった。これは主に、償却原価で測定
      される負債証券の買入れ及び償還からの38億米ドルの純資金流出に関連していた。
      財務活動

        2019年度においては、財務活動の結果、純資金流出は256億米ドルとなり、これは主に、短期債の正味返

      済額171億米ドル及び長期債の正味返済額38億米ドルによるものであり、これには公正価値での測定を指定
      された社債が含まれている。これに加えて、株主への配当金分配25億米ドル及び自己株式取得に用いられた
      純資金16億米ドルも当該純資金流出の一因となった。
        2018年度においては、財務活動の結果、純資金流入は2億米ドルとなり、これは主に、長期債の正味発行
      額163億米ドルによるものであり、これには公正価値での測定を指定された社債が含まれているが、短期債
      の正味返済額122億米ドル、株主への配当金分配24億米ドル及び自己株式取得に用いられた現金純額14億米
      ドルにより一部相殺されている。
      重要な会計上の見積り及び判断

        当グループは、国際会計基準審議会(IASB)が公表した国際財務報告基準(IFRS)に準拠した財務書類を

      作成するにあたり、判断を適用し、見積り及び仮定を行っており、この判断、見積り及び仮定にはそれらが
      なされた時点で重大な不確実性を含んでいる可能性がある。当グループは、これらの見積り及び仮定のう
      ち、過去の経験、将来の予測及びその他の関連する要素を含んだものについて、現在の状況に基づいて継続
      的な関連性を判断するために定期的に再評価し、必要に応じて更新している。見積り及び仮定の変更が財務
      書類に重大な影響を与える可能性がある。更に、実際の結果が当グループの見積りと大きく異なる可能性が
      あり、これにより、当グループの予想又は備えを超えて、当グループに多大な損失がもたらされる可能性が
      ある。
        高度な判断を伴う主な分野並びに見積り及び仮定が連結財務書類にとって重要な分野には、以下の事項が
      含まれる。
        -  公正価値測定
        -  予想信用損失測定
        -  金融商品を分類する際のビジネスモデル及び一定の契約上の特徴の評価
        -  年金及びその他の退職給付制度
                                132/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        -  法人所得税
        -  のれん
        -  引当金及び偶発債務
        -  ストラクチャード・エンティティの連結
        -  機能通貨の決定及び2018年12月31日に終了した年度について表示通貨の変更に伴う修正再表示を行う
      ことが実務的である最も早い日の評価
        当グループは、当グループが行った判断、見積り及び仮定は、その状況下で適切であり、当グループの財
      務書類は、IFRSに準拠して、2019年12月31日現在のUBSの財務ポジション並びに2019年の経営成績及び
      キャッシュ・フロー(比較情報を含む。)を全ての重要な点において適正に表示しているものと考えてい
      る。
     4【経営上の重要な契約等】

        本書「第6 経理の状況 1 財務書類」記載の「連結財務書類に対する注記」の注記32を参照のこと。
     5【研究開発活動】

        該当事項なし。
                                133/748















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     第4【設備の状況】
     1【設備投資等の概要】

        下記「2 主要な設備の状況」を参照のこと。
     2【主要な設備の状況】

        2019年12月31日現在、UBS              AGは全世界の約772の事業及びバンキングに関する拠点で事業を行っている。
      そのうち、約37%がスイスに、45%が南北アメリカに、10%がスイス以外のヨーロッパ、中東及びアフリカ
      に、8%がアジア太平洋地域に所在する。スイスに所在する事業及びバンキングに関する拠点のうち、26%
      はUBS   AGが直接保有し、残りは、UBS                AGのスイス国外の事業所の大部分と同様に、商業リースによるもので
      ある。当該設備は、継続的に保守及び改良が行われており、現在の業務及び予想される業務に適切かつ適当
      であるものとみなされる。
        本書「第6 経理の状況 1 財務書類」記載の「連結財務書類に対する注記」の注記15を参照のこと。

     3【設備の新設、除却等の計画】

        該当事項なし。
                                134/748














                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     第5【提出会社の状況】
     1【株式等の状況】

        当行の普通株式は、1株当たりの額面0.10スイス・フランの記名株式であり、全額払込済みである。
      (1)【株式の総数等】(2019年12月31日現在)

        ①【株式の総数】
            授 権 株 数 (株)                発  行  済  株  式  総  数  (株)       未  発  行  株  式  数  (株)

          記 名 式                 記 名 式                 記 名 式

                 4,238,408,466                 3,858,408,466                  380,000,000
         (注) 上記記名株式は額面金額0.10スイス・フランである。
        資本の額(2019年12月31日現在/財務書類に基づく)

                       額 面 価 額                    資  本  金

                       スイス・フラン          株  式  数          スイス・フラン          (百万円)
        発行済払込済株式資本                  0.10        3,858,408,466          385,840,846.60           (43,276)

        ②【発行済株式】

                                           上場金融商品取引所名又は

           記名・無記名の別及び
                           種 類        発行数(株)        登録認可金融商品取引業協               内容
            額面・無額面の別
                                                会名
             記名式額面株式

                           普通株式        3,858,408,466            該当なし          (注)
         (額面金額0.10スイス・フラン)
         (注) 株式1株につき1議決権を有する。
      (2)【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

        該当事項なし。
                                135/748









                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      (3)【発行済株式総数及び資本金の推移】(2019年12月31日現在)
        株式資本の変動

                                             (単位:スイス・フラン(百万円))

              発行済株式総数         発行済株式総数
      年 月 日                          資本金増減額          資本金残高          摘    要
               増減数(数)          残高(株)
     2014年12月31日                -   3,844,560,913               -    384,456,091
                                             (43,121)
     2015年12月31日           13,847,553       3,858,408,466           1,384,755        385,840,847       2015年5月に任意の株式
                                                 配当を行った際、条件付
                                     (155)        (43,276)
                                                 株式資本からUBS        AGの新
                                                 株を発行
     2016年12月31日                0   3,858,408,466               0    385,840,847
                                             (43,276)
     2017年12月31日                0   3,858,408,466               0    385,840,847
                                             (43,276)
     2018年12月31日                0   3,858,408,466               0    385,840,847
                                             (43,276)
     2019年12月31日                0   3,858,408,466               0    385,840,847
                                             (43,276)
                                136/748












                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      (4)【所有者別状況】
        UBSグループAGは、2019年12月31日現在UBS                      AG株式の100.00%を所有している。よって、2019年12月31日
      現在、UBSグループAGがUBS              AGの唯一の主要株主であった。
      (5)【大株主の状況】

                                                 2019年12月31日現在
                                                    発行済株式総数に
           氏名又は名称                   住所              所有株式数          対する所有
                                                     株式数の割合
                    スイス国 チューリッヒ市 CH-8001
         UBSグループAG                                   3,858,408,466             100.00%
                    バーンホフストラッセ45
     2【配当政策】

         配当支払を行うか否かの決定及び当行が払う配当の水準は、年次の利益及び当行に投入される資本水
        準を含む様々な要因に依拠する。
     3【コーポレート・ガバナンスの状況等】

      (1)【コーポレート・ガバナンスの概要】
        UBSグループAGは、スイス証券取引所のコーポレート・ガバナンス情報に関する準則を含むスイスの法律
       上及び規制上のコーポレート・ガバナンスに関する全ての関連ある要件、並びに経営陣への報酬について
       の別紙を含むスイス連邦コーポレート・ガバナンス・ベスト・プラクティス規範に規定される基準に服し
       ており、これらを遵守している。
        また、UBSグループAGは、その株式をニューヨーク証券取引所(NYSE)に上場している外国会社として、
       外国民間証券発行者に適用ある全ての関連あるコーポレート・ガバナンスの基準を遵守している。
        スイス連邦債務法第716b条並びにUBSグループAGの定款第25条及び第27条に基づき、取締役会(BoD)が
       承認するUBSグループAGの組織規則は、当グループのコーポレート・ガバナンスの主要な指針である。
        実務上可能な範囲でUBSグループAGとUBS                     AGのガバナンス体制は足並みを揃えたものとなっている。UBS
       AGは、スイスの法律上及び規制上のコーポレート・ガバナンスに関する全ての関連ある要件を遵守してい
       る。UBS     AGはまた、NYSEに負債証券を上場している外国民間証券発行者として関連するNYSEのコーポレー
       ト・ガバナンス基準を遵守している。本項における記載は、別途違いが明記される場合を除き、また、株
       式上場会社だけに関連する記載はUBSグループAGにのみ適用あるという点を除き、UBSグループAG及びUBS
       AGの両方に関するものである。これは、米国証券取引委員会の規則及びNYSEの上場基準に沿ったものであ
       る。
       米国上場会社に関するコーポレート・ガバナンス基準との相違

        NYSEのコーポレート・ガバナンスに関する上場基準に従って、外国民間証券発行者は、自身のコーポ
       レート・ガバナンスの慣行と米国内の企業が服する慣行との重要な相違点を開示する義務を負う。この相
       違点については、以下に記載する。
       独立監査人に関する監査委員会の責任

        UBSグループAG及びUBS             AGの監査委員会は、独立監査人の報酬、維持及び監督に責任を負っている。監査
       委員会は、社外監査人の実績と能力を評価し、その指名、再指名又は解任をBoDの全構成員に対して提案す
       る。スイス連邦債務法に規定される通り、BoDは、当該提案を年次株主総会(AGM)で株主の投票に付す。
       NYSEの基準の下では、監査委員会は独立監査人の指名についても責任を負っている。
       リスク委員会によるリスク評価及びリスク管理方針の検討

        UBSグループAGとUBS            AGの関連ある組織規則に従って、リスク委員会は監査委員会に代わってBoDを代表
       してUBSグループAG及びUBS              AGのリスク原則とリスク許容度を監督する。リスク委員会は、UBSグループAG
       及びUBS     AGによる当該リスク原則の厳守と、事業部門及び管理部門がリスク管理及び統制において適切な
       システムを維持しているかについて、監視する義務を負う。
                                137/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
       内部監査機能の監督
        取締役会会長及び監査委員会は、内部監査機能に関し、監督する責任及び権限を共有する。NYSEの基準
       の下では、監査委員会だけが内部監査機能を監督する。
       UBSグループAGの上級役員の業績評価に対する報酬委員会の責任

        スイス法に従い、UBSグループAG及びUBS                      AGの報酬委員会は、BoDと共に、BoDに対する報酬総額の最高限
       度額、グループ執行役員会(GEB)に対する固定報酬総額の最高限度額及びGEBに対する変動報酬総額につ
       いてAGMにて株主の承認を求める。AGMにて株主は報酬委員会の構成員を選任する。NYSEの基準の下では、
       報酬委員会は、上級役員の業績を評価し、一つの委員会として又は他の独立性を有する取締役と共に、そ
       の報酬について決定及び承認する責任を有する。
       監査委員会と報酬委員会の議決権代理行使に係る参考資料

        NYSE上場基準により、上記の委員会は各々の報告書を株主に直接提出するよう義務付けられる可能性が
       ある。しかしながら、スイス連邦法上、株主宛てに作成するUBSグループAGの報告書(上記の委員会からの
       報告書を含む。)は全て、BoDに提出され、BoDにより承認されており、BoDは、株主に対して最終的な責任
       を負っている。
       株式報酬制度に対する株主の議決権

        NYSEの基準の下では、あらゆる株式報酬制度の創設及び重要な変更について、株主の承認が必要となる
       が、スイス法の下では、BoDは報酬制度を承認する権限を有する。株式ベースの報酬制度により増資が必要
       となった場合に限り株主の承認が必須である。ただし、当該制度に係る株式が市場で調達される場合、株
       主の承認は必要とされない。
       グループの構成

       事業グループの構成

        2019年12月31日現在、当グループの運営組織は、グローバル・ウェルス・マネジメント、パーソナル&
       コーポレート・バンキング、アセット・マネジメント及びインベストメント・バンクの各事業部門、並び
       にコーポレート・センターで構成されている。
       当グループの上場会社及び非上場会社

        当グループには、数多くの連結法人が含まれているが、そのうち、UBSグループAGの株式だけが上場して
       いる。
        UBSグループAGの登録上の事務所は、スイス国                         チューリッヒ市         CH-8001     バーンホフストラッセ45に所在
       する。UBSグループAGの株式は、スイス証券取引所(ISIN:CH0244767585)及びNYSE(CUSIP:H42097107)
       に上場している。
       取締役会

        UBSグループAGの取締役会(BoD)は、取締役会会長の指揮の下にあり、定款(AoA)に規定されている通

       り6名から12名の構成員から成る。
        BoDは、グループ・チーフ・エグゼクティブ・オフィサー(グループCEO)の推薦に基づき当グループの
       戦略を決定し、かつ適用法令遵守の監督に責任を有するのみならず、当グループ及びその経営に関する全
       般的な指揮、監督及び統制に責任を有する。BoDは、UBSグループAG及びその子会社全体を監督し、かつUBS
       グループAG及びその子会社がさらされている主要なリスクを考慮した上で、当グループに関する有効な事
       業運営及び監督を提供するために当グループの明確なガバナンス枠組みを確立する責任を有する。BoDは、
       健全で効果的な統制に関する枠組みの中で、当グループを成功に導き、かつ持続的な株主価値を創出する
       ことに関し最終的な責任を有する。更に、公表される全ての財務書類を承認し、かつグループ執行役員会
       (GEB)の全構成員の指名及び解任を行う。
                                138/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        UBS  AGのBoDは、取締役会会長の指揮の下、執行役員会プレジデントの推薦に基づきUBS                                           AGの戦略を決定
       し、かつその経営を最終的に監督する。UBS                       AGのBoDは、当グループが設定するパラメーターに基づきUBS
       AGの成功に対する最終的な責任を遂行する。
       取締役会の構成員

        2019年5月2日のAGMにおいて、デイヴィッド・シドウェル、ジェレミー・アンダーソン、レト・フラン
       チオーニ、フレッド・フュ、ジュリー                    G.  リチャードソン、イザベル・ロミー、ロバート                         W.  スカリー、
       ビアトリス・ウェーダー・ディ・マウロ及びディーター・ウェマーがBoDの構成員として再任された。ミ
       シェル・デマレー及びアン              F.  ゴッドビアは、両者とも2009年からBoDに所属し、上限である10年の任期に
       到達したことにより退任したため、再任に向けて立候補することはなかった。デマレー氏及びゴッドビア
       氏の経歴については、           www.ubs.com/investors            の「Annual      reporting」にて入手可能なUBSグループAGの
       2018年度年次報告書(英文)の227頁及び228頁に記載されている。ウィリアム                                         C.  ダッドリー及びジャ
       ネット・ウォンは初めて選任された。同時に、アクセル                             A.  ウェーバーが取締役会会長に再任され、ジュ
       リー   G.  リチャードソン、ディーター・ウェマー、レト・フランチオーニ及びフレッド・フュが報酬委員
       会の構成員に選任された。更に、ADBアルトルファー・デュス・ウント・バイルシュタイン・アーゲー
       (ADB   Altorfer     Duss   & Beilstein      AG)が独立議決権行使代理人に選任された。上記選任後、BoDは、デイ
       ヴィッド・シドウェルを取締役会副会長及びUBSグループAGの上級独立取締役に指名した。
        2020年1月10日、BoDはナタリー・ラチョウ及びマーク・ヒューズが次の年次株主総会でUBSグループAG
       及びUBS     AGの取締役候補者として指名される予定である旨発表した。ナタリー・ラチョウは、ルーヴィ
       エ・アソシエの上級顧問であり、マーク・ヒューズは、2018年までロイヤル・バンク・オブ・カナダのグ
       ループ・チーフ・リスク・オフィサーであった。デイヴィッド・シドウェル及びイザベル・ロミーは、そ
       れぞれ12年及び8年のBoDの任期を完了することになるため、再任に向けて立候補する予定はない。
        UBSグループAGのAoAの第31条は、BoDの構成員がUBSグループ以外で受ける委任の数を、上場会社につい
       ては4の取締役委任まで、非上場会社については5の追加委任までに制限している。UBSが支配している会
       社又はUBSを支配している会社についての委任はこの制限の適用外である。更に、BoDの構成員は、UBSの要
       請により10を超えて委任を受けることはできず、かつ組合、慈善団体、財団、信託会社及び従業員福利財
       団について10を超えて委任を受けることはできない。2019年12月31日現在、BoDのいずれの構成員も、AoA
       の第31条に規定される上限を超えていなかった。
        BoDのいずれの構成員も当グループにおいて運営管理業務を現在又は過去3年の間に遂行しておらず、
       よって、BoDの全構成員は非執行取締役である。
        UBSグループAGのBoDの全構成員がUBS                     AGのBoDの構成員を兼任しており、委員会の構成員もUBSグループ
       AGとUBS     AGで同一である。上級独立取締役の職務はUBSグループAGのみに関係する。
        2019年、UBS        AGのBoDは監査委員会、報酬委員会及びリスク委員会の3つの恒常的委員会を有していた。
       前述の恒常的委員会に加え、UBSグループAGは、企業風土・責任委員会及びガバナンス・指名委員会を有し
       ていた。
       役員の選任及び任期

        株主は、BoDの提案を受けて、毎年、BoDの各構成員を個別に選任し、また、取締役会会長及び報酬委員
       会の構成員を選任する。
        組織規則に規定される通り、BoDの構成員は、通常、最低3年間就任することが予定されている。BoDの
       いずれの構成員も、10回を超えて連続して任期を務めることができない。ただし、例外的な状況におい
       て、BoDはかかる制限を延長することができる。
       組織原則及び組織構成

        AGMの後に、BoDは、1名又は複数名の副会長、上級独立取締役、取締役会委員会の構成員(株主に選任
       された報酬委員会の構成員を除く。)及び各委員会の委員長を指名するために開催される。かかる会にお
       いて、BoDは、BoD及びその委員会の秘書役として行為するグループ会社秘書役を指名する。
        定款及び組織規則によれば、BoDは、業務上必要な頻度で、ただし少なくとも年6回以上、開催されなけ
       ればならない。2019年度中、BoDの会議(電話会議も含む。)は全部で23回開催され、うち15回はGEBの構
       成員も出席した。BoDの会議(電話会議も含む。)の平均出席率は、98%であった。グループCEOは、GEBの
                                139/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
       構成員も出席したBoDの会議に加え、GEBが出席せずに開催されたBoDの一部の会議に出席した。上記会議及
       び電話会議の平均開催時間は145分であった。2019年度について、合同の会議の頻度及び長さはUBSグルー
       プ AGとUBS     AGで同じであった。加えて、8回の特別電話会議が開催され、そのうち2回はGEBの構成員が出
       席しない会議であった。更に、二日間の危機管理及びシミュレーション演習が開催された。
        BoDの各会議において、各委員会の委員長は、当該委員会が現在行っている活動及び当該委員会の重要な
       問題についての進捗報告をBoDに対して行う。
        法人のガバナンスの重要性が高まっていることを受けて、UBS                                 AG単独のBoDの会議が開催された。2019年
       度中、UBS      AGの会議は執行役員会の構成員も出席して4回開催された。単独の会議は、法人のガバナンス
       及びUBS     AGに関連するその他の議題について協議及び合意するために、定期的に開催されている。更に、
       当グループでは、UBSグループAGとその主要なグループ企業の間で連携及び情報交換を強化した。当グルー
       プのBoDと主要なグループ企業全社の取締役会との間の合同会議を導入した。加えて、企業ガバナンスが強
       化するため、当グループと主要なグループ企業の取締役会の独立構成員が全員参加した二日間の年次ワー
       クショップの3回目が開催された。
       業績の評価

        BoDの有効性に関する外部評価は、2018年末に開始され、2019年5月に完了した。この外部審査は、3年
       毎に独立した外部評価を実施するという定期的なスケジュールに沿って委託されたものである。独立した
       外部評価が行われない各年については、BoDのレベルで徹底した自己評価が行われ、一方で委員会も毎年自
       己評価を実施している。社外審査の一環として、BoDの全構成員、グループCEO、選出されたGEB構成員、グ
       ループ内部監査部門長、主任監査パートナーがインタビューを受けた。また、外部評価人は、オブザー
       バーとしてBoDの会議及び選定された委員会会議に出席し、ガバナンス関連の文書を検討した。
        徹底した外部評価の結果、BoD及びその委員会は、ベスト・プラクティスに沿って、かつ、ヨーロッパの
       主導的同業他社と比較してもトップクラスで、有効に運営されていると結論づけられた。最終報告書は、
       重要な問題は提起しなかったが、BoDの検討事項として幾つかの提言を行った。これらの提言により、BoD
       の議題に若干の調整が加えられ、2019年/2020年についてのBoDの優先事項を明確化するための情報源にも
       なった。BoDに関し、特に重点が置かれた分野は、戦略、成長及び価値創出、並びに後継者育成計画であっ
       た。更に、引き続き、規制、リスク及び法的問題の監視、並びにデジタル変革に特別な重点が置かれた。
       環境、社会及びガバナンスのテーマ、特に持続可能性及び文化的価値の継続的な重視は、その他の重要な
       優先事項であった。
       BoDの委員会

        後記の各委員会はBoDの責務の遂行を支援している。各委員会及び各委員会規程については、
       www.ubs.com/governanceに公表されている組織規則に記載されている。当該委員会は、業務上必要な頻度
       で開催されるが、監査委員会、リスク委員会及び報酬委員会については、少なくとも年4回以上、企業風
       土・責任委員会及びガバナンス・指名委員会については、少なくとも年2回以上開催される。共通の利害
       に関わる議題又は複数の委員会に影響する議題については、合同委員会で話し合いが行われる。監査委員
       会及びリスク委員会の合同委員会は少なくとも年4回以上開催される。
        2019年度中、UBSグループAGに関する合同委員会は合計10回(UBS                                   AGに関する合同委員会は合計9回)開
       催された。リスク委員会は、報酬委員会と合同で1回、企業風土・責任委員会と合同で1回、監査委員会
       と合同で8回開催された。
     取締役会

                     GEBが出席しなかった            GEBが出席した会議及び
         2019年の構成員                                          主要な責務
                             3             4
                      会議の出席状況           電話会議の出席状況
                                140/748




                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                             取締役会は、健全で効果的な統制に関
     取締役会会長
                                             する枠組みの中で、当グループを成功
     アクセル     A.  ウェーバー
                        8/8     100%       15/15      100%
                                             に導き、かつ持続的な株主価値を創出
                                             することに関し最終的な責任を有す
              1
     ミシェル・デマレー                   2/2     100%        5/5     100%
                                             る。BoDは、グループCEOの推薦に基づ
                                             き、当グループの戦略並びに必要とな
     デイヴィッド・シドウェル                   8/8     100%       15/15      100%
                                             る財源及び人的資源を決定し、株主及
     ジェレミー・アンダーソン                   8/8     100%       15/15      100%
                                             びその他の利害関係者に対する義務を
                                             確実に満たすよう当グループの価値及
                 2
     ウィリアム      C.  ダッドリー
                        6/6     100%       8/10      80%
                                             び基準を設定する。
     レト・フランチオーニ                   8/8     100%       15/15      100%
              1
     アン   F.  ゴッドビア
                        2/2     100%        5/5     100%
     フレッド・フュ                   7/8     88%      13/15       87%
     ジュリー     G.  リチャードソン
                        8/8     100%       15/15      100%
     イザベル・ロミー                   8/8     100%       15/15      100%
     ロバート     W.  スカリー
                        8/8     100%       15/15      100%
     ビアトリス・ウェーダー・
     ディ・マウロ                   8/8     100%       15/15      100%
     ディーター・ウェマー                   8/8     100%       15/15      100%
              2
     ジャネット・ウォン                   6/6     100%       10/10      100%
     1
      ミシェル・デマレー及びアン            F. ゴッドビアは、2019年度AGMにおいて再任に向けて立候補することはなかった。上記は2019年度AGMま
                            2
     でに開催された全会議に対する出席状況を示している。                        ウィリアム     C. ダッドリー及びジャネット・ウォンは2019年度AGMにて取締役会
                                       3
     に選任された。上記は選任後に開催された全会議に対する出席状況を示している。                                   上記以外にも2019年度に2回の臨時電話会議が開催
         4
     された。    上記以外にも2019年度に6回の臨時電話会議が開催された。
       監査委員会

        監査委員会は、2019年度を通じて、その全員が独立性を堅持しているとBoDが判断する5名のBoDの構成
       員で構成された。監査委員会の構成員は、委員会全体として、その全職務を履行するのに必要な能力及び
       スキルを有する必要があり、かつ、財務に精通し、バンキング及びリスク管理に関する経験を有していな
       ければならない。
        監査委員会は、それ自体が監査業務を行うのではなく、UBSグループAG及びUBS                                          AGの年次財務書類の監査
       及び四半期財務書類の審査を行う責任を担う社外監査人であるアーンスト・アンド・ヤング・リミテッド
       による監査を監視する。
        特に、監査委員会は、BoDに承認を促す又は監査委員会が適切と考える調整を提案する前に、UBSグルー
       プAG及びUBS       AGの財務書類並びに財務業績に関する発表の健全性を監視し、それらに含まれる財務報告上
       の重要な判断を審査する。
        監査委員会は、社外監査人及び主席監査パートナーとの関係を監視し、それらの適格性、専門知識、有
       効性、独立性及び業務の遂行状況を評価し、社外監査人の指名、再指名又は解任及び主席監査パートナー
       のローテーションについてのBoDの判断をサポートする。その結果を受けて、BoDは、当該提案を株主の承
       認を求めてAGMに提出する。
        2019年度中、監査委員会は8回の会議と8回の電話会議を行い、出席率は98%であった。これらの会議
       及び電話会議の平均開催時間はそれぞれ約150分であった。2019年度について、会議の頻度及び長さはUBS
       グループAGとUBS         AGで同じであった。監査委員会の全ての会議及び電話会議にグループ・チーフ・ファイ
       ナンシャル・オフィサー並びにグループ・コントローラー及びチーフ・アカウンティング・オフィサーが
       出席していた。2019年度中、監査委員会委員長及び監査委員会は、主要な監督当局と定期的に会談した。
        監査委員会の全委員は、会計又は関連ある財務管理の専門知識を有し、2002年米国サーベンス・オクス
       リー法により制定された規則に従い、少なくとも1名の委員が財務専門家としての資格を有している。
       ニューヨーク証券取引所(NYSE)のコーポレート・ガバナンスに関する上場基準及び米国証券取引所法規
                                141/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
       則10A-3では、監査委員会の構成員についてBoDの他の構成員より厳格な独立性の要件を設定している。
       2019年度を通じて、監査委員会の全構成員は、当グループの独立性の基準を充足しており、更に、BoDの構
       成 員としての自身の権能以外で当グループを構成するいかなる法人からもコンサルティング報酬、アドバ
       イザリー報酬又は補償費を直接的にも間接的にも受領しておらず、発行済み資本の5%超のUBSグループAG
       株式を直接的にも間接的にも保有しておらず、その他の公開会社2社超の監査委員会に所属していないと
       いう点で、前述した要件を充たしていた。
     監査委員会

                      会議及び電話会議の
         2019年の構成員                                    主要な責務
                        出席状況
                                 監査委員会は、財務報告及び財務報告上の内部統制、社外監査及び
     ジェレミー・アンダーソン
                                 内部監査機能の有効性、並びに内部告発の有効性に関連する監督責
     (委員長)                   16/16      100%
                                 任を果たすことで、取締役会を支援する役割を有する。
              1
                                 経営陣は、財務書類の作成、表示及び健全性に対して責任を有し、
     ミシェル・デマレー                    8/8     100%
                                 他方では社外監査人は財務書類の監査に責任を有する。監査委員会
              1                   の責任は、監督及び審査である。
     アン   F.  ゴッドビア
                         8/8     100%
     イザベル・ロミー                   16/16      100%
     ビアトリス・ウェーダー・
     ディ・マウロ                   14/16       88%
               2
     ディーター・ウェマー                    8/8     100%
              2
     ジャネット・ウォン                    8/8     100%
     1
      ミシェル・デマレー及びアン            F. ゴッドビアは、2019年度AGMにおいて再任に向けて立候補することはなかった。上記は2019年度AGMま
                            2
     でに開催された全会議に対する出席状況を示している。                        ディーター・ウェマー及びジャネット・ウォンは、2019年度AGM後、当該委員会
     の委員となった。上記は選任後に開催された全会議に対する出席状況を示している。
       報酬委員会

        報酬委員会は、2019年度を通じて、下記の表に記載された4名の独立性を有するBoDの構成員で構成され
       た。報酬委員会は、当該表に記載された主要な責務に加え、2019年度年次報告書に記載された報酬開示情
       報を審査する。
        2019年度中、報酬委員会は6回の会議と2回の電話会議を行い、出席率は97%であった。各会議及び電
       話会議の平均開催時間は約135分であった。全ての会議に取締役会会長が同席し、ほとんどの会議にグルー
       プCEO及び外部アドバイザーが同席した。2019年度中、報酬委員会委員長は主要な監督当局と定期的に会談
       した。
     報酬委員会

                     会議及び電話会議の
         2019年の構成員                                   主要な責務
                        出席状況
                                142/748






                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                報酬委員会は、以下の事項に責任を有する。
     アン   F.  ゴッドビア
                                (ⅰ)報酬及び福利厚生に関するガイドラインを策定するという取締
          1
     (委員長)                   2/2     100%
                                役会の責務を支援すること。
                                (ⅱ)取締役会会長及び独立性を有しない取締役会の構成員の報酬総
     ジュリー     G.  リチャードソン
                                額を承認すること。
     (委員長)                   8/8     100%
                                (ⅲ)取締役会会長と共に、グループCEOの財務及び非財務成績目標を
                                決定すること、並びにグループCEOの推薦に基づき、他のGEB構成員の
              1
     ミシェル・デマレー                   2/2     100%
                                財務及び非財務成績目標を精査すること。
                                (ⅳ)取締役会会長と相談の上、グループCEOの業績を合意された目標
               2
     レト・フランチオーニ                   6/6     100%
                                に照らして評価すること、並びにGEB構成員の各々の業績評価につい
                                て、取締役会に報告すること。
            2
     フレッド・フュ                   5/6      83%
                                (ⅴ)取締役会会長と共に、取締役会の承認を求めて、独立性を有す
                                る取締役会の構成員及びグループCEOの個々の報酬総額を提案するこ
     ディーター・ウェマー                   8/8     100%
                                と。
                                (ⅵ)グループCEOの推薦に基づき、GEB構成員の個々の報酬総額を取
                                締役会に承認を求めて提案すること。
     1

      ミシェル・デマレー及びアン            F. ゴッドビアは、2019年度AGMにおいて再任に向けて立候補することはなかった。上記は2019年度AGMま
                            2
     でに開催された全会議に対する出席状況を示している。                        レト・フランチオーニ及びフレッド・フュは、2019年度AGMにて当該委員会の委
     員に選任された。上記は選任後に開催された全会議に対する出席状況を示している。
       企業風土・責任委員会

        企業風土・責任委員会は、2019年度を通じて、下記の表に記載された委員長と3名の独立性を有するBoD
       の構成員で構成された。グループCEO並びにUBSインソサエティの責任者は企業風土・責任委員会の固定ゲ
       ストであり、上級地域担当者(会長又は社長)は1回の会議にゲストとして出席した。2019年度中、6回
       の会議が開催され、平均出席率は96%であった。各会議の平均開催時間は約100分であった。
     企業風土・責任委員会

         2019年の構成員              会議の出席状況                      主要な責務
                                企業風土・責任委員会は、責任ある、かつ持続可能な企業行動につい
     アクセル     A.  ウェーバー
                                て当グループの評判を守りかつ向上させるという取締役会の責務を支
     (委員長)                   6/6     100%
                                援する。企業風土・責任委員会の役割は、当該委員会が社会的傾向及
                                び変革の動向を監視及びレビューし、当グループのためにそれらの潜
     ジェレミー・アンダーソン                   6/6     100%
                                在的関連性を評価するという点で、将来予測に関するものである。
                 1
                                この評価の実施において、当該委員会は、UBSの社会的実績及び企業風
     ウィリアム      C.  ダッドリー
                        3/4     75%
                                土の発展に関する利害関係者の懸念及び期待をレビューする。また、
               2
                                企業風土・責任委員会の役割には、当グループ内の企業風土及び企業
     レト・フランチオーニ                   2/2     100%
                                責任に関するプログラム及びイニシアチブの現状及び実施状況を監視
     ビアトリス・ウェーダー・
                                することが含まれている。
     ディ・マウロ                   6/6     100%
     1
      ウィリアム     C. ダッドリーは、2019年度AGMの後、当該委員会の構成員となった。上記は選任後に開催された全会議に対する出席状況を
          2
     示している。      レト・フランチオーニは、2019年度AGMの後、当該委員会の構成員ではなくなり、代わりに報酬委員会の構成員に選任され
     た。上記は2019年度AGMまでに開催された全会議に対する出席状況を示している。
       ガバナンス・指名委員会

        ガバナンス・指名委員会は、2019年度中、下記の表に記載された委員長と3名の独立性を有する構成員
       で構成された。AGMの後は、4名の独立性を有する構成員で構成された。2019年度中、9回の会議が行わ
       れ、出席率は100%であった。各会議の平均開催時間は約130分であり、加えて3回の臨時の電話会議が開
       催された。全ての会議にグループCEOが出席した。
     ガバナンス・指名委員会

         2019年の構成員              会議の出席状況                      主要な責務
                                143/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                ガバナンス・指名委員会は、取締役会が、当グループ全体のコーポ
     アクセル     A.  ウェーバー
                                レート・ガバナンスに関するベスト・プラクティスを確立する責務を
     (委員長)                   9/9     100%
                                遂行するのを支援する役割を果たし、これには、取締役会の評価の実
                                施、取締役会及びGEBの新しい構成員を指名するプロセス並びに取締役
                 1
     ジェレミー・アンダーソン                   6/6     100%
                                会の年次の業績評価プロセスを確立並びに維持する責務が含まれる。
              2
                        3/3     100%
     ミシェル・デマレー
                  1
                        6/6     100%
     ジュリー     G.  リチャードソン
     イザベル・ロミー                   9/9     100%

     デイヴィッド・シドウェル                   9/9     100%
     1
      ジェレミー・アンダーソン及びジュリー                 G. リチャードソンは、2019年度AGMの後、当該委員会の構成員となった。上記は選任後に開催
                        2
     された全会議に対する出席状況を示している。                    ミシェル・デマレーは、2019年度AGMにおいて再任に向けて立候補することはなかった。
     上記は2019年度AGMまでに開催された全会議に対する出席状況を示している。
       リスク委員会

        リスク委員会は、2019年度中、下記の表に記載された5名の独立性を有するBoDの構成員で構成された。
       2019年度中、リスク委員会は9回の会議と6回の電話会議を行い、出席率は100%であった。各会議及び電
       話会議の平均開催時間は約190分であった。2019年度について、会議の頻度及び長さはUBSグループAGとUBS
       AGで同じであった。通常、会議及び電話会議にはグループCEO、グループCFO、グループ・チーフ・リス
       ク・オフィサー及びグループ・ジェネラル・カウンセルが同席した。2019年度中、リスク委員会委員長及
       びリスク委員会は、主要な監督当局と定期的に会談した。
     リスク委員会

                      会議及び電話会議の
         2019年の構成員                                    主要な責務
                        出席状況
                                 リスク委員会は、取締役会が以下の分野で適切なリスク管理及び統
     デイヴィッド・シドウェル
                                 制の枠組みを設定及び管理する責務を履行するのを監督し、支援す
     (委員長)                  15/15       100%
                                 る。
                 1
                                 (ⅰ)信用リスク、市場リスク及びトレジャリー・リスク、並びに
     ウィリアム      C.  ダッドリー
                       11/11       100%
                                 法的リスク、コンプライアンス・リスク及びオペレーショナル・リ
                                 スク(コンダクト・リスクを含む。)を含むリスク管理及び統制
     レト・フランチオーニ                  15/15       100%
                                 (ⅱ)資金調達、流動性及び持分帰属を含む貸借対照表、財務及び
     ジュリー     G.  リチャードソン            15/15
                              100%
                                 資本管理
                                 リスク委員会は、当グループの評判に関する上記リスクの潜在的な
     ロバート     W.  スカリー            15/15
                              100%
                                 影響を精査する。
               2
                        4/4      100%
     ディーター・ウェマー
     1

      ウィリアム     C. ダッドリーは、2019年度AGMの後、当該委員会の構成員となった。上記は選任後に開催された全会議に対する出席状況を
          2
     示している。      ディーター・ウェマーは、2019年度AGMの後、当該委員会の構成員ではなくなり、代わりに監査委員会の構成員となった。
     上記は2019年度AGMまでに開催された全会議に対する出席状況を示している。
       臨時で開催される委員会

        特別委員会及び戦略委員会は、固定の構成員を有し、必要に応じて会議を開催する2つの臨時委員会で
       ある。
        特別委員会は4人のBoD構成員から成り、主要な訴訟及び調査の問題に関する活動を監督し、経営陣の各
       提案を精査し、BoDに決議を求めるための提言を提出することを主な目的としている。2019年については、
       2019年2月の第1回判決の後、フランスのクロスボーダー案件が焦点となった。ジェレミー・アンダーソ
       ンが特別委員会の委員長を務め、ジュリー                      G.  リチャードソン、デイヴィッド・シドウェル、アクセル                             A.
       ウェーバーが構成員であった。グループCEOは、常に同席していた。2019年度中は、半日ワークショップ、
                                144/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
       2回の会議及び3回の電話会議が行われた。会議の頻度及び長さはUBSグループAGとUBS                                             AGで同じであっ
       た。
        戦略委員会は、4名のBoD構成員から成り、戦略的検討事項の評価に関する経営陣及びBoDの支援並びに
       BoD及びGEBのための年次戦略会議の企画支援を主な目的としている。当該委員会は、BoDの決議のための提
       言を提出する。アクセル             A.  ウェーバーが戦略委員会の委員長を務め、フレッド・フュ、ロバート                                    W.  ス
       カリー及びディーター・ウェマーが構成員であった。グループCEO、グループCFO、戦略担当責任者は常に
       同席していた。2019年度中には2回の会議と6回の電話会議が行われた。会議の頻度及び長さはUBSグルー
       プAGとUBS      AGで同じであった。
       取締役会会長の役割及び責務

        アクセル      A.  ウェーバーは、常勤の取締役会会長として、雇用契約に基づき任務を遂行している。
        取締役会会長は、BoD内の業務の調整、BoDの招集及び議案の設定を行う。取締役会会長は、全ての株主
       総会において議長を務め、委員会の委員長と協働してBoDの全委員会の業務の調整を行う。取締役会会長
       は、グループCEOとともに、株主との間、並びに政府官僚、業務監査機関及び公的機関を含む他の利害関係
       者との間の効率的なコミュニケーションに責任を有する。この他にも、グループCEO及び他のGEB構成員と
       の緊密な業務上の関係の確立及び維持並びに適宜行われる助言とサポートの提供(当グループの柱となる
       もの、原則及び行動様式に基づく、主な優先事項としての当グループの企業風土の変更に関する継続的サ
       ポートを含む。)に責任を有する。
        2019年度中、取締役会会長は、UBSが活発に事業を行う全ての主要な地域において、主要な監督当局と定
       期的に会談した。その他の地域における重要な監督当局との会合は臨時に又は必要に応じて予定された。
       副会長及び上級独立取締役の役割及び責務

        BoDは、副会長1名以上と上級独立取締役1名を指名する。BoDが複数の副会長を指名する場合、副会長
       のうち1名は、独立性を有していなければならない。副会長と上級独立取締役は、取締役会会長の責務と
       権限に関し支援を行い、助言する。両者は、取締役会会長とガバナンス・指名委員会と連携して、当グ
       ループ、取締役会及び委員会内のバランスの取れたリーダーシップ及び統制のみならずグループ全体の良
       好なコーポレート・ガバナンスを促進する。副会長兼上級独立取締役としてデイヴィッド・シドウェルが
       指名された。副会長は、取締役会会長が一時的に欠席の場合にBoDの会議を主導する義務を負っており、実
       際に主導してきた。副会長は、ガバナンス・指名委員会と共に、取締役会会長を継続して監視し、年次の
       評価を行う任務を有する。更に、内部又は外部の利害関係者との会議で取締役会会長の代わりにUBSを代表
       する。上級独立取締役は、独立性を有するBoDの構成員間のコミュニケーション及び情報の流れを実現及び
       支援する。上級独立取締役は、独立性を有するBoDの構成員による取締役会会長が出席しない会議を、少な
       くとも年2回計画し、開催する。2019年度には、UBSグループAG及びUBS                                     AGに関する独立性を有するBoDの
       会議が2回開催され、平均出席率は77%で、平均開催時間は約160分であった。上級独立取締役は、独立性
       を有するBoDの構成員が提起する問題点と懸念事項を取締役会会長に伝達し、独立性を有するBoDの構成員
       との協議を希望する株主及び利害関係者の窓口となる。
       独立性を有する取締役会の構成員との間の重要なビジネス関係

        UBSグループAG及びUBS             AGは、グローバルに展開する金融サービスのプロバイダー及びスイスに拠点を置
       く大手銀行として、UBSグループAG及びUBS                      AGのBoDの構成員が経営に関与している又は独立性を有する取
       締役会の役員を兼務している会社を含む多くの大企業との間でビジネス上の関係を有している。ガバナン
       ス・指名委員会は、それぞれの状況毎に、当グループの事業とかかる企業との間の関係が、UBSグループAG
       及びUBS     AGのBoDの構成員の独立した判断を表明する能力を危うくする可能性がないか判断する。
        組織規則により、UBSグループAGのBoDの構成員の4分の3及びUBS                                    AGのBoDの構成員の3分の1が独立性
       を有していなければならない。この目的上、独立性は、FINMA通達2017/1「コーポレート・ガバナンス-銀
       行」及びNYSE規則を適用して判断される。
        2019年度にUBSグループAG及びUBS                   AGのBoDは、前述した基準を満たした独立性を有しているとみなされ
       る取締役の割合に関して組織規則の基準を満たした。UBSグループAG及びUBS                                        AGの取締役会会長はUBSグ
       ループAGで常勤していることから、独立性を有しているとはみなされない。他のBoDの構成員はいずれも、
       UBS又はその子会社に関連する重要なビジネス上の関係を有していない。
                                145/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        UBSグループAGの独立性を有するBoDの構成員との間の関係及び取引は全て、通常の業務の範囲内で行わ
       れ、関係を有していない者との間における類似の取引についてその時点で適用される条件と同じ条件で行
       わ れる。BoDの構成員が関係する会社との間の関係及び取引は全て公正に行われる。
       チェック・アンド・バランス機能                  -  取締役会とグループ執行役員会

        UBSグループAG及びUBS             AGは、スイス連邦銀行法により要求される、厳格な二重役員会構造の下で経営さ
       れている。BoDとGEBの間の職務分掌は組織規則に明確に定義されている。BoDはグループCEOの推薦に基づ
       き当グループの戦略を決定し、経営を最終的に監視しており、グループCEOが率いるGEBは、事業運営に対
       する最終的な責任を担っている。取締役会会長とグループCEOには異なる2名の人間が就任しており、権限
       の分離に結びついている。こうした構造により、互いのチェック・アンド・バランス機能が保たれ、グ
       ループCEOの指揮の下GEBにその責任が委ねられた当グループの日常の事業運営から、BoDの組織としての独
       立性が維持されている。BoDとGEBの構成員は、同時に他方の構成員とはならない。
        GEBの監督及び管理はBoDが担っている。BoD及びGEBの各組織の権限及び責任は、定款及び組織規則
       (「別紙B-主要な承認権限」を含む。)に準拠している。
       取締役会の技能、専門性及び研修

        BoDは、当グループの事業の内容及び範囲を反映する様々なセクター出身の、幅広い技能、学歴、経験及
       び専門性を有する構成員から成る。採用における必要性を視野に入れて、ガバナンス・指名委員会は、当
       グループの事業エクスポージャー、リスク・プロフィール、戦略及び地理的範囲を考慮に入れながら、BoD
       に最も関連すると考えられる能力の不足を特定するためのツールとして、能力及び経験マトリクスを使用
       している。
        BoDの構成員は、以下の9カテゴリーのうち、自らの4つの主要な能力について評価すること、及び保有
       するシニア・ポジションにおける経験を示す2つのカテゴリーのうち1つを評価することを当グループか
       ら求められた。
       主要な能力

       ・ バンキング(ウェルス・マネジメント、アセット・マネジメント、個人及び法人向け銀行事業、並び
         に保険)
       ・ 投資銀行、資本市場
       ・ 財務、監査、会計
       ・ リスク管理
       ・ 報酬を含む人事管理
       ・ 法務、コンプライアンス
       ・ テクノロジー、サイバー・セキュリティ
       ・ 規制当局、中央銀行
       ・ 環境、社会及びガバナンス(ESG)
       主導的役割を担った経験

       ・ チーフ・エグゼクティブ・オフィサー又は会長としての経験
       ・ 執行役員会で主導的役割を担った経験(例えば、上場会社のチーフ・ファイナンシャル・オフィ
         サー、チーフ・リスク・オフィサー又はチーフ・オペレーティング・オフィサーとしての経験)
        ガバナンス・指名委員会は、BoDがその責務を履行するのに最も関連する経験及び能力を変わらず保有し

       ていることを確認するために上記カテゴリー及び評価を毎年見直している。
        2019年度については、11カテゴリーの全ての能力がBoDで示された。特に、水準の高い経験及び専門性
       は、以下の分野で確認された。
       ・ 金融サービス
       ・ 財務、監査、会計
       ・ リスク管理
                                146/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        更に、12名のBoDの構成員のうち9名が、会長、CEO又はその他の執行役員会レベルの主導的役割を担う
       役職を務めた経験があるか、あるいは現在務めている。
        加えて、BoDの構成員にとって、教育は依然として重要な優先事項であった。新しいBoDの構成員のため
       の包括的導入プログラムのみならず、継続的な研修及び項目別の深い掘り下げはBoDの議題に組み込まれて
       いる。
       後継者育成計画

        後継者育成計画は、BoDとGEBの両方にとって、主要な責務の一つである。全ての部門や地域において、
       当グループの従業員の自己啓発と当グループ内の移動性を促進するために、包括的な人材育成及び後継者
       育成計画が実施されている。BoD及びGEBの構成員に関する雇用プロセスでは、技能、経歴、経験及び専門
       性等の広範な要素を考慮する一方で、多様性の考慮に関する当グループのアプローチは、非財務報告に関
       するEU指令の意義の範囲内における多様性の方針を構成せず、かつ、スイス法はUBSに対しかかる方針を維
       持するよう求めていない。
        GEBとそれ以下の管理者層のための後継者育成計画は、グループCEOの主導のもとに管理される。BoDは、
       GEBの後継者育成計画を審査し、承認する。
        BoDのために、取締役会長は、体系的な後継者育成計画プロセスを主導する。
        当グループの戦略と事業環境は、BoDに必要な主要競争力を定義することで、新しいBoDの構成員の後継
       者育成計画プロセスにおける主要な推進力となっている。ガバナンス・指名委員会は、既存のBoDの構成員
       の多様性と任期を考慮に入れて、検索のための雇用プロフィールを定義する。外部ソースと内部ソースの
       両方が、適した候補者の特定に寄与する。取締役会会長及びガバナンス・指名委員会の構成員は、候補者
       と面談し、BoDの全構成員の支持を得た上で、承認を受けるため推薦がAGMに提出される。新しいBoDの構成
       員は、新しい役割において効率的に統合され、成果を出すことができるよう策定された、徹底したオリエ
       ンテーションプロセスに従う。この後継者育成計画プロセスの結果、BoDの構成は、世界的大手金融サービ
       ス会社の要件に沿っている。
       グループ執行役員会に関する情報共有及び管理ツール

        BoDは、GEBが行う活動について、様々な方法(取締役会会長、グループCEO及びGEBの構成員との間の定
       例会を含む。)で報告を受けている。また、グループCEOやその他のGEBの構成員は、全ての重要事項につ
       いてBoDの構成員に報告を行うためBoDの会議に出席する。更に、BoDは、財務、資本、資金調達、流動性、
       規制、コンプライアンス及び法律の動向並びにその年の残りの期間についての計画及び予測に対する実績
       について記載する包括的な報告書を定期的に受領する。重要な動向については、BoDの構成員はGEBから会
       議の合間にも情報の更新を受ける。これに加え、取締役会会長はGEBの会議の会議資料及び議事録を受領す
       る。
        BoDの構成員は、その職務を全うするために必要とされる当グループに関する事項についての情報を、
       BoDの他の構成員又はGEBの構成員に対して求めることができる。かかる要求がBoDの会議以外の場でなされ
       た場合、かかる要求は、グループ会社秘書役経由で、取締役会会長に対して行われなければならない。
        BoDは、そのガバナンスに関する責務の履行について、グループ内部監査部門(GIA)に支援を受けてお
       り、当部門は、財務上及び営業上の情報の信用性並びに法律上、規制上及び法定上の要件の遵守プロセス
       の有効性を評価する。
        GIA部門長は、直接、取締役会会長に報告を行う。更に、GIAは、組織規則に規定された責任に従い監査
       委員会への機能的なレポートラインを有している。監査委員会は、GIA部門長及びGIAの有効性、独立性及
       び業績を監視及び評価し、GIAの該当年度に関する監査計画及び目標について承認し、かつ、GIAによる当
       該目標の履行を監視する。
        また、監査委員会は、GIA部門長と定期的に連絡をとる。GIAは、四半期毎の報告を行い、その中で、主
       要な監査結果及び重要な課題、個別の監査結果に基づく管理の課題及び傾向、継続的なリスク評価並びに
       保証結果についての広範な概観を提供する。当該報告書は、取締役会会長、監査委員会及びリスク委員会
       の委員、GEB並びにその他の利害関係者に提出される。更に、GIAは年次の活動報告を行っており、この中
       で、GIAの活動、プロセス、監査計画及び資金調達需要並びにGIAに影響するその他の重要な動向について
       評価を行っている。当該活動報告は、取締役会会長と監査委員会に提出され、GIAの有効性についての評価
       のための要素となる。
                                147/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
       グループ執行役員会
        取締役会(BoD)は、事業運営をグループ執行役員会(GEB)に委ねている。

       グループ執行役員会の責務、権限及び組織原則

        グループCEOの指揮の下、GEBは13名の構成員から成る。GEBは、当グループ及びその事業を運営する経営
       管理上の責任を担っており、BoDが承認した当グループ、各事業部門及び当グループの各機能の戦略の展開
       及び実施につき、全責任を担う。GEBは、当グループのリスク・カウンセルでもあり、リスク管理及びリス
       ク統制の原則の実施を確立し監督する全責任、並びにBoD及びリスク委員会が決定した当グループのリス
       ク・プロフィールを管理する全責任を担っている。
        UBS  AGでも、その執行役員会に事業運営が委ねられており、執行役員会は、執行役員会プレジデントの
       主導の下、UBS        AG及びその事業に対し経営管理責任を有している。UBSスイスAGの社長であるアクセル                                             P.
       レーマンを除くGEBの全構成員がUBS                   AGの執行役員会の構成員を兼任している。
        GEBは、2019年度に、UBSグループAG及びUBS                       AGに関し29回の会議を開催した。その内、5回は戦略に関
       するワークショップで、7回はリスク改善の監督に焦点を当てた補完的会議であった。更に、UBS                                                  AGに関
       し、執行役員会の単独の会議を4回開催した。
       グループ執行役員会の構成員

        2019年8月29日、当グループは、スーニ・ハーフォード及びイクバル・カーンがGEBに加わる旨を発表し
       た。当グループのアセット・マネジメントのインベストメント担当責任者であったスーニ・ハーフォード
       は、ウルリッヒ・ケルナーの役職であるアセット・マネジメント社長を引き継ぎ、クレディ・スイスの業
       務執行役員会構成員であったイクバル・カーンは、マーチン・ブレッシングの役職であるグローバル・
       ウェルス・マネジメント共同社長を引き継ぐことになった。また、トム・ナラティル、マーチン・ブレッ
       シング及びウルリッヒ・ケルナーは、GEBを退会した。マーチン・ブレッシング及びウルリッヒ・ケルナー
       の経歴については、          www.ubs.com/annualreport              にて入手可能なUBSグループAGの2018年度年次報告書(英
       文)の240頁及び242頁に記載されている。グループ・チーフ・オペレーティング・オフィサーであるサ
       ビーン・ケラーブッセが、UBSヨーロッパ、中東及びアフリカ社長も務めることになった。これらの変更
       は、2019年10月1日に有効になった。
        2020年2月19日、取締役会は、2020年11月1日付でセルジオ                                P.  エルモッティの後任となる新しいグ
       ループCEOにラルフ・ハマースを任命した。ハマース氏は2020年9月1日付でグループ執行役員会の構成員
       として、UBSに加わる予定である。
        スイス法に沿って、UBSグループAGの定款第36条はGEBの構成員がUBSグループ以外で受ける委任の数を、
       上場会社については1の取締役委任まで、非上場会社については5の追加委任までに制限している。UBSが
       支配している会社又はUBSを支配している会社についての委任はこの制限の適用外である。更に、GEBの構
       成員は、当該会社の要請により同時に10を超えて委任を受けることはできず、かつ組合、慈善団体、財
       団、信託会社及び従業員福利財団について8を超えて委任を受けることはできない。2019年12月31日現
       在、GEBのいずれの構成員も、前述した上限を超えていなかった。
       グループ資産・負債委員会の責務及び権限

        GEBによって設置されたグループ資産・負債委員会(グループALCO)は、当グループの戦略、規制上の義
       務並びに株主及びその他の利害関係者の利益に沿った当グループの資産及び負債の使用を促す責務に基づ
       き、GEBをサポートする責任を担っている。グループALCOは、資本管理、資本配分、資金調達及び流動性リ
       スクの枠組みを提案し、かつ、BoDに対し承認を求めて当グループのための上限及び目標値を提案する。グ
       ループALCOは、当グループ、その事業部門及びコーポレート・センターの貸借対照表の管理を監督する。
       組織規則には、GEBのいずれの権限がグループALCOに委譲されたかが追加で規定されている。2019年度に、
       グループALCOはUBSグループAGに関する会議を10回開催した。同期間に、UBS                                        AG及び当グループの戦略及び
       規制上の要件に沿ってUBS              AGの資産及び負債の管理に責任を有する委員会である、UBS                               AGの資産・負債委
       員会の会議は、10回開催された。
       経営契約

                                148/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        UBSグループAG及びUBS             AGは、その経営について、当グループに属さない会社又は自然人と契約を締結し
       ていない。
      (2)【役員の状況】(提出日現在。ただし、株式所有数については2019年12月31日現在)

        UBS  AGの役員のうち、17名が男性で6名が女性であった(女性の比率は26.1%)。
       (ⅰ)   取締役会
                                                       所有株式数

          氏名          役職名        生年月日           主要略歴          任期
                                                      (普通株式)
                                149/748

















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     アクセル     A.  ウェーバー      取締役会会長         1957年3月8日         アクセル      A.ウェーバーは          1年      0株
     (Axel   A.  Weber)                         2012年の年次株主総会にてUBS
                                  AGの取締役に選出され、2014
                                  年にはUBSグループAGの取締役
                                  に選出された。同氏は、UBS
                                  AGとUBSグループAGの両方の取
                                  締役会会長である。同氏は、
                                  2012年よりガバナンス・指名
                                  委員会の委員長を務めてお
                                  り、2013年に企業風土・責任
                                  委員会の委員長に就任した。
                                  同氏は2004年から2011年にド
                                  イツ連邦銀行総裁を務めてお
                                  り、その間、他にも欧州中央
                                  銀行政策理事会理事、国際決
                                  済銀行取締役会のメンバー、
                                  国際通貨基金のドイツ代表総
                                  務及びG7とG20の蔵相・中央銀
                                  行総裁のメンバーを務めてい
                                  た。また、2011年には欧州シ
                                  ステミックリスク理事会運営
                                  委員会のメンバー、2010年か
                                  ら2011年には金融安定理事会
                                  運営員会のメンバーを務め
                                  た。また2002年から2004年に
                                  はドイツ政府経済諮問委員会
                                  委員であった。ウェーバー氏
                                  の学術方面での経歴として
                                  は、ケルン、フランクフル
                                  ト・アム・マイン、ボン及び
                                  シカゴの大学での国際経済
                                  学、金融経済学及び経済理論
                                  の教授職が挙げられる。同氏
                                  はコンスタンツ大学で経済学
                                  の修士号を取得し、ジーゲン
                                  大学で経済学の博士号を取得
                                  しており、同大学では大学教
                                  員資格も取得している。ま
                                  た、デュースブルク=エッセ
                                  ン大学及びコンスタンツ大学
                                  で名誉博士号を取得してい
                                  る。
                                  職務:スイス銀行協会の理
                                  事、アヴニール・スイス評議
                                  会のメンバー、スイス財務審
                                  議会の理事、国際金融協会の
                                  理事長、ヨーロピアン・ファ
                                  イナンシャル・サービシズ・
                                  ラウンドテーブルのメン
                                  バー、欧州銀行グループのメ
                                  ンバー、中国銀行保険監督管
                                  理委員会及び中国証券監督管
                                  理委員会の国際諮問委員会メ
                                  ンバー、シンガポール金融管
                                150/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                  理局国際諮問委員会のメン
                                  バー、グループ・オブ・サー
                                  ティ(ワシントンDC)のメン
                                  バー、DIWベルリン評議会の議
                                  長、チューリッヒ大学経済学
                                  部の諮問委員会のメンバー、
                                  三極委員会委員
                                151/748


















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     ジェレミー・            取締役会副会長         1958年6月8日        ジェレミー・アンダーソン               1年      0株
     アンダーソン            監査委員会委員長                 は、2018年の年次株主総会に
     (Jeremy     Anderson)                         てUBS   AG及びUBSグループAGの
                                  取締役に選出された。同氏は
                                  2018年から取締役会副会長兼
                                  上級独立取締役、監査委員会
                                  の委員長であり、2019年から
                                  ガバナンス・指名委員会の委
                                  員も務めている。同氏は2010
                                  年から2017年までKPMGイン
                                  ターナショナルでグローバ
                                  ル・ファイナンシャル・サー
                                  ビシズの会長を務めた。同氏
                                  は30年以上も顧問の立場でバ
                                  ンキング及び保険業界に従事
                                  しており、戦略、監査及びリ
                                  スク管理、テクノロジーに対
                                  応するための変革、合併及び
                                  銀行の再編を含む広範なト
                                  ピックを任務としてきた。ア
                                  ンダーソン氏は、2014年の
                                  KPMGのグローバル・フィン
                                  テック・ネットワーク設立時
                                  の出資者であり、ヨーロッ
                                  パ、米国及びアジアにおいて
                                  フィンテック関連イベントに
                                  定期的に参加している。同氏
                                  は、2004年にKPMGインターナ
                                  ショナルに入社し、2006年か
                                  ら2011年までKPMGヨーロッパ
                                  のファイナンシャル・サービ
                                  シズの責任者であり、2008年
                                  から2011年までKPMGヨーロッ
                                  パのクライアント・アンド・
                                  マーケットの責任者でもあっ
                                  た。2004年から2008年に同氏
                                  は英国ファイナンシャル・
                                  サービシズ・プラクティスの
                                  責任者であった。その前は、
                                  同氏はアトス・オリジンのグ
                                  ループ取締役会の構成員であ
                                  り、2002年にアトスがKPMGコ
                                  ンサルティング英国事業を取
                                  得した後はその英国事業の責
                                  任者でもあった。この職務で
                                  英国においてアトスのコンサ
                                  ルティング、システム統合及
                                  びIT外部委託の各サービスを
                                  管理した。アンダーソン氏は
                                  1985年にKPMGの英国コンサル
                                  ティング事業に加わり、2000
                                  年から2002年までCEOとして会
                                  社を主導し、それ以前は、そ
                                  の金融サービス事業のパート
                                152/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                  ナーであった。同氏は、1980
                                  年にトライアド・コンピュー
                                  ティング・システムズでソフ
                                  トウェア開発者としてキャリ
                                  アを開始した。アンダーソン
                                  氏は、ユニヴァーシティ・カ
                                  レッジ・ロンドンで経済学の
                                  学士号を取得した。
                                  職務:プルーデンシャル・
                                  ピーエルシーの取締役、英国
                                  のプロダクティビティ・リー
                                  ダーシップ・グループの理
                                  事、キングハム・ヒル・トラ
                                  ストの理事、セントへレンズ
                                  のビショップスゲイトの理事
                                153/748















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     ウィリアム      C.       リスク委員会委員         1953年1月1日        ウィリアム      C.  ダッドリー        1年      0株
     ダッドリー                             は、2019年の年次株主総会に
     (William     C.  Dudley)                       てUBS   AG及びUBSグループAGの
                                  取締役に選出された。同氏
                                  は、2019年より企業風土・責
                                  任委員会委員及びリスク委員
                                  会委員を務めており、2020年
                                  にガバナンス・指名委員会委
                                  員になった。現在、ダッド
                                  リー氏は、プリンストン大学
                                  の経済政策研究のためのグリ
                                  ズウォルド・センターのシニ
                                  ア研究員を務めている。同氏
                                  は、2009年から2018年まで
                                  ニューヨーク連邦準備銀行
                                  (NY   Fed)のCEOであった。こ
                                  の間、同氏の重点分野には、
                                  金融業界における文化的行動
                                  並びに社会及びガバナンスに
                                  関するテーマが含まれてい
                                  た。CEOとして、同氏は副会長
                                  及び連邦公開市場委員会の常
                                  任委員を務めた。それ以前
                                  は、ダッドリー氏は2007年か
                                  ら2009年までNY        Fedでマー
                                  ケッツ・グループの執行副社
                                  長兼マーケッツ・グループの
                                  責任者を務めた。NY          Fedの前
                                  は、ダッドリー氏は、1986年
                                  にゴールドマン・サックスに
                                  入社し、上級管理の役職を複
                                  数務めた。同氏は、パート
                                  ナー及びマネージング・ディ
                                  レクターを務め、10年に亘り
                                  米国チーフ・エコノミストで
                                  あった。2012年、ダッドリー
                                  氏は国際決済銀行(BIS)のグ
                                  ローバル・フィナンシャル・
                                  システムに関する委員会の委
                                  員長に任命された。それ以前
                                  は、2009年から2012年までBIS
                                  の支払・決済システムに関す
                                  る旧委員会の委員長を務めて
                                  いた。同氏は、2009年から
                                  2018年までBISの取締役であっ
                                  た。同氏は、ニュー・カレッ
                                  ジ・オブ・フロリダの学士号
                                  を有しており、1982年にカリ
                                  フォルニア大学バークレー校
                                  で経済学の博士号を取得し
                                  た。
                                  職務:トレリアント・エルエ
                                  ルシーの取締役、グループ・
                                  オブ・サーティーのメン
                                154/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                  バー、外交問題評議会のメン
                                  バー、ブレトンウッズ委員会
                                  の諮問委員会のメンバー
                                155/748




















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     レト・フランチオーニ            報酬委員会委員         1955年8月18日        レト・フランチオーニは、               1年      0株
     (Reto   Francioni)         リスク委員会委員                 2013年の年次株主総会にてUBS
                                  AGの取締役に選出され、2014
                                  年にはUBSグループAGの取締役
                                  に選出された。同氏は、2015
                                  年よりリスク委員会委員、
                                  2019年より報酬委員会委員を
                                  務めている。また、2005年か
                                  ら2015年にはドイツ証券取引
                                  所のCEOに就任していた。2006
                                  年より、同氏はバーゼル大学
                                  にてフィナンシャル・マー
                                  ケット・リサーチの教授とし
                                  て教鞭をとっている。2002年
                                  から2005年には、フランチ
                                  オーニ氏は、監督委員会委員
                                  長及びチューリッヒのSWXグ
                                  ループの社長を務めており、
                                  業界内のデジタル化の中心に
                                  携わった。フランチオーニ氏
                                  は、2000年から2002年まで、
                                  ニュルンベルクのコンソース
                                  AGの共同CEO兼取締役会代表を
                                  務め、1993年から2000年ま
                                  で、ドイツ証券取引所で様々
                                  な管理職を経験しており、そ
                                  のうち1999年から2000年にCEO
                                  代理に就任していた。そこで
                                  は、ドイツ証券取引所をテク
                                  ノロジーにおける世界的主導
                                  者とする抜本的な変革を主導
                                  した。1992年から1993年に、
                                  バーゼルのホフマン・ラ・ロ
                                  シュのコーポレート・ファイ
                                  ナンス部門に勤務しており、
                                  それ以前はトルパルティー
                                  テ・ボース協会の執行役員を
                                  数年勤めていた。1985年から
                                  1988年、同氏はクレディ・ス
                                  イスに勤務し、株式営業及び
                                  法務を担当していた。同氏の
                                  職務経歴は、スイス・ユニオ
                                  ン銀行の商業部門に所属した
                                  1981年からスタートしてい
                                  る。フランチオーニ氏は、
                                  1981年にチューリッヒ大学に
                                  て法律の学位を修めており、
                                  1987年に同大学にて博士号を
                                  取得している。
                                  職務:コカコーラ・エイチ
                                  ビーシー・アーゲーの取締役
                                  (上級独立非執行取締役、指
                                  名委員会委員長)、スイス・
                                  インターナショナル・エアラ
                                156/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                  イン・アーゲーの取締役会
                                  長、メテク・イノベーショ
                                  ン・パートナーズ・アーゲー
                                  の取締役、myTAMAR社の執行役
                                  員兼メンバー
                                157/748



















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     フレッド・フュ            リスク委員会委員         1963年6月1日        フレッド・フュは、2018年の               1年      0株
     (Fred    Hu)                          年次株主総会にてUBS          AG及び
                                  UBSグループAGの取締役に選出
                                  された。同氏は2020年よりガ
                                  バナンス・指名委員会及びリ
                                  スク委員会の委員を務めてい
                                  る。同氏は2010年から中国に
                                  拠点を置くグローバル投資会
                                  社であるプリマヴェーラ・
                                  キャピタル・グループの会長
                                  であった。長年に亘る大手テ
                                  クノロジー企業に対する多く
                                  の投資を通じて、同氏はモバ
                                  イル・インターネット、デジ
                                  タル化及びサイバー・セキュ
                                  リティの分野で卓越した知識
                                  を得てきた。プリマヴェーラ
                                  の設立前は、フュ氏は1997年
                                  から2010年までゴールドマ
                                  ン・サックスで様々な管理職
                                  を務め、会社が当該地域で事
                                  業基盤を構築するのに活躍し
                                  た。同氏は、2008年から2010
                                  年にグレーター・チャイナの
                                  パートナー及び会長であり、
                                  2004年から2008年までインベ
                                  ストメント・バンキング・
                                  チャイナのパートナー及び共
                                  同責任者であった。その前
                                  は、ゴールドマン・サックス
                                  の主席エコノミストの役職を
                                  有していた。1991年から1996
                                  年まで、同氏はワシントンDC
                                  の国際通貨基金でエコノミス
                                  トを務め、その後は清華大学
                                  で国立経済研究センターの共
                                  同理事及び教授であった。
                                  フュ氏は清華大学のエンジニ
                                  アリング科学の修士号を取得
                                  しており、ハーバード大学か
                                  ら経済学の修士号及び博士号
                                  を取得している。
                                  職務:ヤム・チャイナ・ホー
                                  ルディングスの非執行取締役
                                  会長(指名・ガバナンス委員
                                  会委員長)、ICBCの取締役、
                                  香港証券取引所の取締役、
                                  チャイナ・アセット・マネジ
                                  メントの取締役、民生金融租
                                  賃の取締役、チャイナ・メ
                                  ディカル・ボードの理事、香
                                  港に所在する中国インターナ
                                  ショナル・スクールの理事、
                                  ネイチャー・コンサーヴァン
                                158/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                  シーのアジア太平洋カウンセ
                                  ルの共同議長、チャイナ・ベ
                                  ンチャー・キャピタル及びプ
                                  ライベート・エクイティ・ア
                                  ソシエーション・リミテッド
                                  の執行委員会の取締役及びメ
                                  ンバー、外交問題評議会の世
                                  界諮問委員会のメンバー
     マーク・ヒューズ            リスク委員会委員         1958年4月1日        マーク・ヒューズは、2020年               1年      0株
     (Mark   Hughes)         長                 の年次株主総会にてUBS           AG及
                                  びUBSグループAGの取締役に選
                                  出された。同氏は2020年から
                                  企業風土・責任委員会委員及
                                  びリスク委員会の委員長を務
                                  めている。ヒューズ氏は、
                                  2014年から2018年までロイヤ
                                  ル・バンク・オブ・カナダ
                                  (RBC)のグループ・チーフ・
                                  リスク・オフィサーを務め
                                  た。同氏は1981年にRBCに入社
                                  し、カナダ、米国及び英国で
                                  同銀行にキャリアの全てを費
                                  やした。同氏はキャピタル・
                                  マーケッツ部門のチーフ・オ
                                  ペレーティング・オフィサー
                                  (2008年から2013年)及びグ
                                  ローバル・クレジット部門責
                                  任者(2001年から2008年)
                                  等、様々な要職を務めた。
                                  ヒューズ氏は20年以上に亘り
                                  RBCの子会社の取締役を務め
                                  た。ヒューズ氏は、英国にお
                                  いて、マンチェスター・ビジ
                                  ネス・スクールからMBA(金融
                                  学)を、リーズ大学から法学
                                  士を取得した。
                                  職務:グローバル・リスク・イ
                                  ンスティテュートの理事長、
                                  リーズ大学の外部講師、マッ
                                  キンゼー・アンド・カンパ
                                  ニーの上級顧問
                                159/748






                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     ナタリー・ラチョウ            リスク委員会委員         1957年4月7日        ナタリー・ラチョウは2020年               1年      0株
     (Nathalie     Rachou)                        の年次株主総会にてUBS           AG及
                                  びUBSグループAGの取締役に選
                                  出された。同氏は2020年から
                                  リスク委員会委員を務めてい
                                  る。ラチョウ氏は、2015年か
                                  ら2020年4月まで、クラータ
                                  ン・アソシエ(従前のルヴィ
                                  エ・アソシエ)の上級顧問で
                                  あった。1999年、同氏はロン
                                  ドンに拠点を置く資産管理会
                                  社であるトピアリー・ファイ
                                  ナンス社を設立し、2014年に
                                  ルヴィエ・アソシエと合併す
                                  るまでCEOを務めた。1978年か
                                  ら1999年まで、ラチョウ氏
                                  は、バンク・インドスエズ及
                                  びクレディ・アグリコル・イ
                                  ンドスエズにおいて、資本市
                                  場における役職及びバンク・
                                  インドスエズの仲介子会社の
                                  チーフ・オペレーティング・
                                  オフィサー等、複数の役職を
                                  務めた。ラチョウ氏は、パリ
                                  のHECにて経営学で修士号を取
                                  得し、インシアードからエグ
                                  ゼクティブMBAを取得してい
                                  る。
                                  職務:ユーロネクストN.V.取締
                                  役、ヴェオリア・エンバイロ
                                  ンメントSA理事
                                160/748










                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     ジュリー     G.        報酬委員会委員長         1963年4月10日        ジュリー     G.  リチャードソン         1年      0株
                 リスク委員会委員
     リチャードソン                             は、2017年の年次株主総会に
     (Julie    G.  Richardson)                        てUBS   AG及びUBSグループAGの
                                  取締役に選出された。同氏は
                                  2018年より報酬委員会の委員
                                  を、2019年より同委員会の委
                                  員長を務めている。同氏はま
                                  た、2017年よりリスク委員会
                                  の委員を、2019年からはガバ
                                  ナンス・指名委員会の委員を
                                  務めている。リチャードソン
                                  氏は、2003年から2012年まで
                                  プロビデンス・エクイティ・
                                  パートナーズのパートナー兼
                                  ニューヨーク支店長を務めて
                                  いた。同社は、メディア、通
                                  信、教育及び情報企業への株
                                  式投資に特化した世界的な未
                                  公開株式企業である。同氏
                                  は、2014年まで合同会社の上
                                  級顧問を務め、1998年から
                                  2003年にJPモルガン・チェー
                                  スの投資銀行部門の副会長兼
                                  同社のグローバル・テレコ
                                  ミュニケーションズ・メディ
                                  ア・アンド・テクノロジー・
                                  グループ長の任に就いてい
                                  た。同氏は、その職歴を通じ
                                  て、2015年からのデジタルに
                                  関する知識管理会社の取締役
                                  であった期間を含め、既存と
                                  新規両方のテクノロジー企業
                                  に多大な時間を費やしてき
                                  た。同氏は卒業後、1986年に
                                  メリル・リンチで勤務を開始
                                  し、1998年まで勤務してお
                                  り、同社の最終役職はメディ
                                  ア・コミュニケーション投資
                                  銀行業務本部長であった。リ
                                  チャードソン氏は、ウィスコ
                                  ンシン大学マディソン校に
                                  て、経営学の学士号を取得し
                                  ている。
                                  職務:イェクストの取締役
                                  (監査委員会委員長)、ベ
                                  リート・インクの取締役(報
                                  酬委員会委員長)、データ
                                  ドッグの取締役(監査委員会
                                  委員長)
                                161/748



                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     ビアトリス・            監査委員会委員         1965年8月3日        ビアトリス・ウェーダー・               1年      0株
     ウェーダー・ディ・                             ディ・マウロは、2012年の年
     マウロ                             次株主総会にてUBS         AGの取締
     (Beatrice     Weder   di
                                  役に選出され、2014年にUBSグ
     Mauro)                             ループAGの取締役に選出され
                                  た。2012年より監査委員会委
                                  員、2017年より企業風土・責
                                  任委員会委員を務めている。
                                  また、2013年から2017年まで
                                  リスク委員会委員であった。
                                  2019年より、ウェーダー・
                                  ディ・マウロ氏は、ジュネー
                                  ブ国際開発高等研究所
                                  (IHEID)の国際経済学の教授
                                  であり、2018年からロンドン
                                  の経済政策研究センターのセ
                                  ンター長を務めている。同氏
                                  は、2016年からシンガポール
                                  のインシアードで、新興市場
                                  研究所の研究教授及び特別研
                                  究員である。2001年から2018
                                  年まで、ヨハネス・グーテン
                                  ベルク大学マインツの国際マ
                                  クロ経済学の教授に就任して
                                  おり、2004年から2012年ま
                                  で、ドイツ政府経済諮問委員
                                  会委員であった。同氏は、ワ
                                  シントンDCの国際通貨基金
                                  (IMF)、マサチューセッツ州
                                  ケンブリッジの全米経済研究
                                  所、東京の国際連合大学にて
                                  客員のポジションを有してい
                                  た。これ以前は、ワシントン
                                  DCのIMF及び世界銀行でエコノ
                                  ミストして勤務していた。同
                                  氏は、バーゼル大学にて経済
                                  学の博士号及び大学職員資格
                                  を取得している。ウェー
                                  ダー・ディ・マウロ氏は、
                                  2005年以降、開発金融、医
                                  薬、科学技術及び保険分野で
                                  の世界的なリーディングカン
                                  パニーの独立取締役を務めて
                                  きた。
                                  職務:ロバート・ボッシュ
                                  GmbHの諮問委員会委員、ボン
                                  バルディア・インクの取締
                                  役、インターナショナル・セ
                                  ンター・フォア・マネタ
                                  リー・アンド・バンキング・
                                  スタディーズ(ICMB)の基金
                                  委員会のメンバー、仏独経済
                                  専門家会議のメンバー
                                162/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     ディーター・ウェマー            監査委員会委員         1957年2月27日        ディーター・ウェマー氏は、               1年      0株
     (Dieter    Wemmer)        報酬委員会委員                 2016年の年次株主総会にてUBS
                                  AG及びUBSグループAGの取締役
                                  に選出され、2018年より報酬
                                  委員会委員を務めている。
                                  2019年に監査委員会委員にな
                                  り、2020年にガバナンス・指
                                  名委員会委員になった。ウェ
                                  マー氏は、2013年から2017年
                                  までアリアンツSEのチーフ・
                                  ファイナンシャル・オフィ
                                  サー(CFO)であった。同氏は
                                  2012年にアリアンツSEに理事
                                  会理事として入社し、フラン
                                  ス、ベネルクス、イタリア、
                                  ギリシア及びトルコでの保険
                                  業務並びにコンピテンス・セ
                                  ンター「グローバル・プロパ
                                  ティ&カジュアルティ」を担
                                  当していた。同氏は、2007年
                                  から2011年にチューリッヒ・
                                  インシュアランス・グループ
                                  のCFOを務め、2010年から2011
                                  年にチューリッヒのヨーロッ
                                  パ地区会長に就任していた。
                                  これ以前、2004年から2007年
                                  にウェマー氏はヨーロッパ損
                                  害保険業務のCEOを務め、更に
                                  チューリッヒのグループ執行
                                  委員会の委員を務めていた。
                                  同氏は、チューリッヒ・グ
                                  ループ内で、2003年から2004
                                  年にヨーロッパ損害保険業務
                                  の最高執行責任者、1999年か
                                  ら2003年にM&A業務部長及び
                                  1997年から1999年に財政管理
                                  部長を務めるなど、様々な管
                                  理職に就任している。ウェ
                                  マー氏は、ケルン大学にて修
                                  士課程を修了し1985年に数学
                                  の博士号を取得後、1986年に
                                  ケルンにてチューリッヒ・グ
                                  ループ内に入社したことから
                                  保険事業での経歴をスタート
                                  している。
                                  職務:エルステッドの取締役
                                  (監査及びリスク委員会委員
                                  長)、コーポレート・ガバナ
                                  ンスのベルリン・センターの
                                  メンバー
                                163/748



                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     ジャネット・ウォン            監査委員会委員         1960年3月10日        ジャネット・ウォンは、2019               1年      0株
     (Jeanette     Wong)       報酬委員会委員                 年の年次株主総会にてUBS            AG
                                  及びUBSグループAGの取締役に
                                  選出された。同氏は2019年よ
                                  り監査委員会委員を務めてい
                                  る。2020年に同氏は報酬委員
                                  会委員及び企業風土・責任委
                                  員会委員になった。ウォン氏
                                  は、2008年から2019年3月ま
                                  でシンガポールを拠点とする
                                  DBSグループで機関投資家向け
                                  銀行業務担当のグループ役員
                                  であり、この中で、コーポ
                                  レート・バンキング、グロー
                                  バル・トランザクション・
                                  サービス、ストラテジック・
                                  アドバイザリー及びマー
                                  ジャー&アクイジッション等
                                  に携わった。それ以前は、
                                  2003年から2008年までDBSグ
                                  ループのチーフ・ファイナン
                                  シャル・オフィサーを務め
                                  た。ウォン氏は、シンガポー
                                  ルの金融業界で30年よりも長
                                  く、様々な上級役員の役職に
                                  ついてきた。同氏は1982年に
                                  パリバ銀行及びシティバンク
                                  で勤務を開始し、その後JPモ
                                  ルガンにて16年に亘り同社の
                                  アジア及び新興市場事業を構
                                  築するのを助けた。同氏はシ
                                  カゴ大学でMBAを取得し、シン
                                  ガポール国立大学で経営学学
                                  士号を取得した。
                                  職務:エシロール・ルックス
                                  オティカの取締役、ジュロ
                                  ン・タウン・コーポレーショ
                                  ンの取締役、PSAインターナ
                                  ショナルの取締役、FFMCホー
                                  ルディングス・ピーティー
                                  イー・リミテッド及びフラト
                                  ン・ファンド・マネジメン
                                  ト・カンパニー・リミテッド
                                  の取締役、NUSビジネス・ス
                                  クールの経営諮問委員会のメ
                                  ンバー、シカゴ大学ブース・
                                  スクール・オブ・ビジネスの
                                  グローバル・アドバイザ
                                  リー・ボード・アジアのメン
                                  バー、セキュリティー・イン
                                  ダストリー・カウンセルのメ
                                  ンバー、シンガポール国立大
                                  学の理事会のメンバー
                                164/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
       (ⅱ)執行役員会
                                                       所有株式数

           氏名           役職名        生年月日           主要略歴          任期
                                                       (普通株式)
     セルジオ     P.  エルモッティ        執行役員会プレ        1960年5月11日         2011年~ 執行役員及び執               定め      0株
                   ジデント                 行役員会プレジデント               なし
     (Sergio    P.  Ermotti)
     クリスチャン・ブルーム               チーフ・リス        1969年9月21日         2016年~ 執行役員及び               定め      0株
     (Christian      Bluhm)         ク・オフィサー                 チーフ・リスク・オフィ               なし
                                    サー
     マーカス     U.  ディートヘルム        ジェネラル・カ        1957年10月22日         2008年~ 執行役員及び               定め      0株
                   ウンセル                 ジェネラル・カウンセル               なし
     (Markus    U.  Diethelm)
     カート・ガードナー               チーフ・ファイ        1959年8月16日         2016年~ 執行役員及び               定め      0株
     (Kirt   Gardner)           ナンシャル・オ                 チーフ・ファイナンシャ               なし
                   フィサー                 ル・オフィサー
     スーニ・ハーフォード               アセット・マネ        1962年4月27日         2019年~ 執行役員及びア               定め      0株
     (Suni    Harford)           ジメント社長                 セット・マネジメント社長               なし
     ロバート・カロフスキー               インベストメン        1967年5月28日         2018年~ 執行役員及びイ               定め      0株
     (Robert    Karofsky)          ト・バンク共同                 ンベストメント・バンク共               なし
                   社長                 同社長
     サビーン・ケラーブッセ               チーフ・オペ        1965年7月19日         2016年~ 執行役員               定め      0株
     (Sabine    Keller-Busse)          レーティング・                 2018年~ チーフ・オペ               なし
                   オフィサー並び                 レーティング・オフィサー
                   にUBSヨーロッ
                   パ、中東及びア
                   フリカ社長
     イクバル・カーン               グローバル・        1976年1月13日         2019年~ 執行役員及びグ               定め      0株
     (Iqbal    Khan)           ウェルス・マネ                 ローバル・ウェルス・マネ               なし
                   ジメント共同社                 ジメント共同社長
                   長
     エドモンド・コー               UBSアジア太平洋        1960年4月22日         2019年~ 執行役員及びUBS               定め      0株
     (Edmund    Koh)          地域社長                 アジア太平洋地域社長               なし
     トム・ナラティル               グローバル・        1961年12月1日         2011年~ 執行役員               定め      0株
     (Tom   Naratil)            ウェルス・マネ                 2018年~ グローバル・               なし
                   ジメント共同社                 ウェルス・マネジメント共
                   長兼UBSアメリカ                 同社長及びUBSアメリカズ社
                   ズ社長                 長
     ピエーロ・ノヴェッリ               インベストメン        1965年5月10日         2018年~ 執行役員及びイ               定め      0株
     (Piero    Novelli)           ト・バンク共同                 ンベストメント・バンク共               なし
                   社長                 同社長
     マルクス・ロナー               チーフ・コンプ        1965年12月3日         2018年~ 執行役員並びに               定め      0株
     (Markus    Ronner)          ライアンス及び                 チーフ・コンプライアンス               なし
                   ガバナンス・オ                 及びガバナンス・オフィ
                   フィサー                 サー
      役員の報酬

       本書「第6 経理の状況 1 財務書類」記載の「連結財務書類に対する注記」の注記35を参照のこと。
      (3)【監査の状況】

       (ⅰ)   監査人
                                165/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
         監査委員会の詳細については、上記「(1) コーポレート・ガバナンスの概要」の「監査委員会」の項
        を参照のこと。
       社外監査人

                                                        最初に任命

               氏名及び社名               住所又は所在地                略歴
                                                        された年
        社外監査人                      バーゼル         UBS  AG及び当グループの監査人                1998年

        アーンスト・アンド・ヤング・リミテッド
        (Ernst    & Young   Ltd.)
        社外監査人                      チューリッヒ         特別監査人                  2006年

        BDOアーゲー
        (BDO   AG)
       監査人

        監査はコーポレート・ガバナンスにおいて不可欠な要素である。社外監査人は、その独立性を保持する

       一方で、グループ内部監査部門と密接に協力して業務を行っている。監査委員会、そして最終的には取締
       役会(BoD)が監査業務の有効性を監督している。
       社外独立監査人

        2019年度の年次株主総会(AGM)において、アーンスト・アンド・ヤング・リミテッド(EY)が当グルー
       プの監査人として1年の任期で再選された。EYは、法律、規制上の要請及び定款に基づく、実質的に全て
       の監査業務を引き受けている。2015年以降、当グループの財務監査の責任者であるEYの主要パートナー
       は、マリーロール・ドラリュである。5年毎のローテーション要件により、同氏は2020年にボブ・ジェイ
       コブと交代する予定である。2016年以降、財務書類監査について共同で署名するパートナーは、イラ                                                    S.
       フィトリンであり、任期は最長7年である。2015年以降、パトリック・シュヴァラーがスイス金融市場監
       督当局(FINMA)に対する主要監査人であり、以前に別な任務で当グループの監査業務に携わっていたため
       任期は最長6年である。ダニエル・マーチンは2019年以降FINMA監査について共同で署名するパートナーで
       あり、任期は最長7年である。
        2019年度中、監査委員会は社外監査人と8回の会議及び3回の電話会議を行った。監査委員会は、社外
       監査人の業績、有効性及び独立性について、年次ベースで評価する。この評価は、上級役員に対するイン
       タビュー及び当グループ全体の利害関係者からの調査フィードバックに基づいている。評価基準には、
       サービス提供の質、監査チームの質及び能力、監査の一環として付加される価値、洞察力、並びにEYとの
       全体的な関係性が含まれる。監査委員会は、自己分析及び評価結果に基づき、EYの監査は有効であったと
       結論づけた。
       潜在的増資に関する特別監査人

        2018年5月3日のAGMにおいて、BDO                   AGが3年の任期で特別監査人に再選された。特別監査人は、増資計
       画に関し、他の監査人とは別個に監査意見書を提出する。
       社外独立監査人に支払われた報酬

        EYに支払われた報酬(費用を含む。)は、下記の表に記載されている。加えて、UBSの投資ファンド(そ
       の多くは独立したファンドの役員会又は受託者を有する。)のために実施されたサービスの対価として、
       EYは、2019年度に3,020万米ドル(2018年度は3,030万米ドル)を受領した。
        監査業務には、適用ある法律及び一般に認められた監査基準に従い当グループの監査を実施するのに必
       要となる全ての業務、並びに慣例的に監査人だけが提供することができるその他の保証業務が含まれる。
       これには、法定上及び規制上の監査、監査証明業務並びに規制当局に提出する書類のレビューが含まれ
                                166/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
       る。2019年度に監査業務に分類された追加業務には、FINMAの要請に応じて委任された複数の業務が含まれ
       ていた。
        監査関連業務は、監査人が従来実施する保証業務及びその関連業務で構成され、財務報告に関連する証
       明業務、内部統制レビュー及び業績基準レビュー並びに財務会計及び報告基準に関する相談が含まれる。
        税務関連業務には、EYの税務部門に所属する専門スタッフが行う業務、並びに当グループの事業にかか
       る税務コンプライアンス及び税務相談が含まれる。
        「その他」の業務とは、技術的なITセキュリティ管理のレビュー及び評価を含む認可された業務であ
       る。
       社外独立監査人に支払われた報酬

       UBSグループAG及びその子会社(UBS                   AGを含む。)は、社外独立監査人に対し、以下の報酬(費用を含
       む。)を支払った。
       単位:千米ドル                                      2019年12月31日        2018年12月31日

       監査業務

       グローバルな監査報酬                                          52,448        54,716
       監査業務に分類された追加業務(法令で要求された業務であり、規制当局に指示された経
       常外の性質を有する業務を含む。)                                          12,808        16,595
             1
       監査業務合計                                          65,255        71,310
       非監査業務

       監査関連報酬                                           8,722        8,711
          内、保証及び証明業務                                        4,155        5,390
          内、統制及び業績に関する報告書                                        4,314        3,261
          内、財務会計及び報告基準に関する相談                                         253         60
       税務関連報酬                                           1,966        1,212
       その他の報酬                                           2,291         536
              1
       非監査業務合計                                          12,978        10,459
       1
        2019年12月31日現在のUBSグループAG(連結)に関する監査業務及び非監査業務の報酬合計は78,234千米ドル(2018年12月31日現在
       では81,770千米ドル)であり、その内51,926千米ドル(2018年12月31日現在では56,493千米ドル)がUBS                                           AG(連結)に関するもので
       あった。
       事前承認手続

        EYの独立性を確保するために、EYが提供した全ての業務は、監査委員会によって事前承認を受けなけれ
       ばならない。特定の委任に対する事前承認、又は、限定され、かつ明確に定義された業務の種類及び規模
       を認可する一括事前承認の様式で行う事前承認のいずれかが可能である。
        監査委員会では、事前承認を行う権限を委員長に委任している。グループ・チーフ・ファイナンシャ
       ル・オフィサー並びにグループ・コントローラー及びチーフ・アカウンティング・オフィサーは、監査委
       員会委員長に対し、EYの業務に関する一切の提案を提出し、承認を求める(合意された事前承認が実施さ
       れている場合を除く。)。監査委員会は、四半期毎の会議において、委員長が付与した承認及び一括事前
       承認で承認された業務について報告を受ける。
       グループ内部監査部門

        グループ内部監査部門(GIA)は、当グループのための内部監査業務を実施しており、2019年には、平均
       539名(フルタイム換算)の従業員が本業務に携わった。当該部門は独立した、客観性のある部門であり、
       当グループが戦略、事業運営、財務及びコンプライアンス上の目的を達成するのを支援し、また、BoDがガ
       バナンスに関する責任を履行するのも支援している。
        UBSの目的達成を支援するため、GIAは、独立して、客観的に、かつ体系的に以下の事項を評価する。
       (ⅰ)当グループのリスク及び統制に関する企業風土の健全性
                                167/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
       (ⅱ)財務上及び事業運営上の情報の信用性及び完全性(すなわち、事業活動が適切、正確かつ完全に記
         録されているか、並びに基礎データ及びモデルの質を含む。)
       (ⅲ)以下の事項の企図、事業運営上の有効性及び持続可能性
          ・ 戦略及びリスク選好を決定するプロセス並びに承認された戦略の全体的な遵守状況
          ・ ガバナンス・プロセス
          ・ リスクが適切に認識され、管理されているかを含むリスク管理
          ・ 内部統制(特に、負ったリスクに見合っているか)
          ・ 改善活動
          ・ 法律上及び規制上の要件、社内方針並びに当グループの設立関係書類及び契約の遵守プロセス
        重要事項を含む監査報告書は、グループCEO、関連あるGEBの構成員及びその他の責任を担う経営陣に提
       出される。取締役会会長、監査委員会及びリスク委員会もまた、当該事項の報告を定期的に受ける。
        更に、GIAは、中度から重度の影響を有する問題が確実に修正されていることを精査する。この責務はあ
       らゆる出所(最初の防衛戦である経営幹部、第二の防衛戦である統制機能、第三の防衛戦であるGIA、社外
       監査人及び規制当局)で確認された問題に適用される。GIAはまた、主要な統制の問題に関する調査につい
       てリスク統制部門並びに内部及び外部の法律顧問と緊密に連携する。
        GIAの経営陣からの独立性を最大化するために、GIA部門長は、取締役会会長及び監査委員会に報告を行
       い、監査委員会は、GIAの独立性及び実績だけでなく、GIAが業務を実施するのに十分な資質を有している
       かを年次ベースで評価する。監査委員会の評価では、GIAは、その任務を遂行し、監査目的を達成するのに
       十分な資質を有している。GIAの役割、地位、責任及び責務は、www.ubs.com/governanceに公表されている
       組織規則及びグループ内部監査部門のための規約に規定されている。グループ内部監査部門のための規約
       は、UBS     AGの内部監査部門にも適用される。GIAは、全ての勘定、帳簿、記録、制度、財産及び従業員に対
       し無制限のアクセスを有しており、監査を行う責務を果たすのに必要となる一切の情報及びデータの提供
       を受けなければならない。また、GIAは、監査委員会の要請があった場合、又はその他のBoDの構成員、委
       員会若しくはグループCEOが監査委員会と相談した上で要請した場合、特別監査を実施する。
        GIAは社外監査人と協調し、緊密に協力することで、その業務の効率性を高めている。
         社外監査人を選定した理由に関する追加情報については、上記「(1) コーポレート・ガバナンスの概

        要」の「独立監査人に関する監査委員会の責任」も参照のこと。
       (ⅱ)   監査報酬の内容等

        ①外国監査公認会計士等に対する報酬の内容
                                                    千米ドル(百万円)

                      前連結会計年度(注2)                       当連結会計年度(注3)
         区分
                  監査証明業務に            非監査業務に           監査証明業務に            非監査業務に
                   基づく報酬           基づく報酬           基づく報酬           基づく報酬
                      71,310           10,459           65,255           12,978
     UBSグループ(注1)
                      (7,683)           (1,127)           (7,031)           (1,398)
        (注1)上記の表に記載されているのはUBSグループの金額である。
        (注2)UBSグループAG(連結)に関する監査証明業務及び非監査業務に基づく報酬の合計81,770千米ドルのうち、
            56,493千米ドルがUBS          AG(連結)に関するものであった。
        (注3)UBSグループAG(連結)に関する監査証明業務及び非監査業務に基づく報酬の合計78,234千米ドルのうち、
            51,926千米ドルがUBS          AG(連結)に関するものであった。
         社外監査人に対する報酬の詳細については、上記「(ⅰ)監査人」の「社外独立監査人に支払われた

        報酬」を参照のこと。
        ②その他重要な報酬の内容

         上記に加え、UBSの投資ファンド(その多くは独立したファンドの役員会又は受託者を有する。)のた
        めに実施されたサービスの対価として、アーンスト・アンド・ヤング・リミテッドに対し、2019年度に
        3,020万米ドル(32億5,400万円)(2018年度は3,030万米ドル(32億6,500万円))が支払われた。
                                168/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
         (注)上記金額はUBSグループについての金額であるが、その大部分はUBS                                   AGとその連結子会社に関連している。
        ③外国監査公認会計士等の提出会社に対する非監査業務の内容

         非監査業務の詳細については、上記「(ⅰ)監査人」の項を参照のこと。
        ④監査報酬の決定方針

         監査委員会が社外監査人の委任契約書(監査の範囲並びに予定されている監査業務に関する報酬及び
        条件を含む。)の承認に責任を有している。
      (4)【役員の報酬等】

        該当事項なし。
      (5)【株式の保有状況】

        該当事項なし。
                                169/748















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     第6 【経理の状況】
     (a)  本書記載の当行及び子会社の連結財務書類は、スイスにおいて公表された「UBSグループAG及びUBS                                                   AGの

      2019年度年次報告書」と題された原文(英文)に含まれている国際財務報告基準(以下「IFRS」という。)
      に従って作成された2019年12月31日終了事業年度の原文(英文)の当行及び子会社の連結財務書類(以下
      「原文の連結財務書類」という。)の日本語訳(以下「邦文の連結財務書類」という。)である。また、本
      書記載の当行の個別財務書類は、スイスにおいて公表された「UBS                                  AGの2019年度個別財務情報及び規制情
      報」と題された原文(英文)に含まれているスイスGAAP(FINMA令2015/1及びスイス銀行法)に従って作成さ
      れた2019年12月31日終了事業年度の原文(英文)の当行の財務書類(以下「原文の個別財務書類」とい
      う。)の日本語訳(以下「邦文の個別財務書類」という。)である。当行及び子会社の連結財務書類及び当
      行の個別財務書類は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号)
      (以下「財務諸表等規則」という。)第131条第1項の規定が適用されている。
      なお、連結財務書類及び個別財務書類において採用される会計処理の原則及び手続のうち日本で一般に公正

      妥当と認められているものと相違するもので重要なものは、財務諸表等規則の規定に準拠して、それぞれ第
      6の4.「Ⅰ.連結財務書類:IFRSと日本における会計原則及び会計慣行の主な相違」及び「Ⅱ.個別財務書
      類:スイスと日本における会計原則及び会計慣行の主な相違」に説明されている。
     (b)  原文の連結財務書類及び個別財務書類は、外国監査法人等(「公認会計士法」(昭和23年法律第103号)第

      1条の3第7項に規定されている外国監査法人等をいう。)であるアーンスト・アンド・ヤング・エル
      ティーディー(スイスにおける法定監査人)から、「金融商品取引法」(昭和23年法律第25号)第193条の2
      第1項第1号に規定されている監査証明に相当すると認められる証明を受けている。その監査報告書の原文
      及び訳文は本書に掲載されている。
     (c)  邦文の連結財務書類及び個別財務書類には、財務諸表等規則の規定に従って、原文の連結財務書類及び個

      別財務書類中のスイス・フラン及び米ドル表示の金額の主要なものについて円換算額が併記されている。日
      本円への換算には1スイス・フラン=112.16円、1米ドル=107.74円(2020年6月1日現在の三菱UFJ銀行
      における対顧客電信直物売買相場の仲値)の換算レートが使用されている。億円未満の端数は四捨五入され
      ている。
     (d)  円換算額並びに第6の1.の末尾の参考情報及び第6の2.から4.までに関する記載は、原文の連結財務書

      類及び個別財務書類には含まれておらず、当該事項における原文の連結財務書類及び個別財務書類への参照
      事項を除き、上記(b)の監査の対象に含まれていない。
                                170/748








                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
       財務報告に係る内部統制に関する経営者の報告書
       財務報告に係る内部統制に関する経営者の責任

        UBS  AGの取締役会及び経営者は、財務報告に対して適切な内部統制を確立し、維持する責任を負ってい
       る。財務報告に係るUBS             AGの内部統制は、IASBが公表するIFRSに準拠して公表された財務書類が作成さ
       れ、かつ適正に表示されていることについて、合理的な保証を提供するために整備されている。
        財務報告に係るUBS          AGの内部統制には、次の方針及び手続が含まれる。
       - 資産の取引及び処分を、合理的な詳細さで正確かつ公正に反映する記録の維持に関する方針及び手続
       - 財務書類を作成し適正に表示できるよう、諸取引が記録されること、並びに会社の収入と支出は、UBS
         AGの経営者の承認によってはじめて実行されることについて、合理的な保証を提供する方針及び手続
       - 財務書類に重要な影響を及ぼす可能性がある会社の資産について未承認の取得、使用または処分を防
         止、あるいは適時に発見することについて合理的な保証を提供する方針及び手続
        固有の限界により、財務報告に係る内部統制は虚偽表示を防止または発見できない可能性がある。ま

       た、将来の期間に対する有効性の評価の予測は、状況の変化のため統制が不十分になるかもしれないリス
       ク、あるいは方針や手続への遵守の程度が低下しているかもしれないリスクにさらされている。
       2019年12月31日現在の財務報告に係る内部統制に関する経営者の評価

        UBS  AGの経営者は、トレッドウェイ委員会支援組織委員会(COSO)が「内部統制-統合的枠組み」
       (2013年版フレームワーク)で定めている基準に基づき、2019年12月31日現在の財務報告に係るUBS                                                    AGの
       内部統制の有効性を評価した。この評価に基づき、経営者は、2019年12月31日現在、財務報告に係るUBS
       AGの内部統制は有効であったと考える。
        2019年12月31日現在の財務報告に係るUBS                      AGの内部統制の有効性は、UBS                AGの独立登録会計事務所であ
       るアーンスト・アンド・ヤング・エルティーディーが監査し、485ページから486ページ(訳者注:原文の
       ページ)に掲載されている監査報告書で記載されている通り、2019年12月31日現在の財務報告に係るUBS
       AGの内部統制の有効性について、無限定意見が表明されている。
                                171/748











                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     1【財務書類】
     UBS  AG連結財務書類

     主要財務書類

     監査済

     損益計算書
                                                終了事業年度

                                    注記
     単位:百万米ドル
                                        2019年12月31日        2018年12月31日        2017年12月31日
     償却原価及びその他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融商品に
                                     3      10,703        10,121        10,437
      係る受取利息
     償却原価で測定される金融商品に係る支払利息                                3      (7,303)        (6,494)        (5,468)
     純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係る受取利息                                3      4,718        4,666        2,281
     純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係る支払利息                                3      (3,703)        (3,322)        (1,228)
     受取利息純額                                3      4,415        4,971        6,021
     純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係るその他の収益純額                                3      6,833        6,953        5,640
     信用損失(費用)/戻入                                23       (78)       (117)        (131)
     受取報酬及び手数料                                ▶      19,156        19,632        19,390
     支払報酬及び手数料                                ▶      (1,696)        (1,703)        (1,840)
     受取報酬及び手数料純額                                ▶      17,460        17,930        17,550
     その他の収益                                5       677        905        965
     営業収益合計                                      29,307        30,642        30,044
     人件費                                6      13,801        13,992        14,952
     一般管理費                                7      8,586       10,075        9,001
     有形固定資産及びソフトウェアの減価償却費及び減損                                15       1,576        1,052        945
     のれん及び無形資産の償却費及び減損                                16       175        65        71
     営業費用合計                                      24,138        25,184        24,969
     税引前営業利益/(損失)                                       5,169        5,458        5,076
     税金費用/(税務上の便益)                                8      1,198        1,345        4,242
     当期純利益/(損失)                                       3,971        4,113        834
     優先証券保有者に帰属する当期純利益/(損失)                                        0        0       73
     非支配株主持分に帰属する当期純利益/(損失)                                        6        7        ▶
     株主に帰属する当期純利益/(損失)                                       3,965        4,107        758
                                172/748







                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     損益計算書(続き)
                                                終了事業年度

                                    注記
     単位:億円
                                        2019年12月31日        2018年12月31日        2017年12月31日
     償却原価及びその他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融商品に
                                           11,531        10,904        11,245
                                     3
      係る受取利息
     償却原価で測定される金融商品に係る支払利息                                3      (7,868)        (6,997)        (5,891)
                                           5,083        5,027        2,458
     純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係る受取利息                                3
     純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係る支払利息                                3      (3,990)        (3,579)        (1,323)
                                           4,757        5,356        6,487
     受取利息純額                                3
                                           7,362        7,491        6,077
     純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係るその他の収益純額                                3
     信用損失(費用)/戻入                                23       (84)       (126)        (141)
                                           20,639        21,152        20,891
     受取報酬及び手数料                                ▶
     支払報酬及び手数料                                ▶      (1,827)        (1,835)        (1,982)
                                           18,811        19,318        18,908
     受取報酬及び手数料純額                                ▶
                                            729        975       1,040
     その他の収益                                5
                                           31,575        33,014        32,369
     営業収益合計
                                           14,869        15,075        16,109
     人件費                                6
                                           9,251       10,855        9,698
     一般管理費                                7
                                           1,698        1,133        1,018
     有形固定資産及びソフトウェアの減価償却費及び減損                                15
                                            189        70        76
     のれん及び無形資産の償却費及び減損                                16
                                           26,006        27,133        26,902
     営業費用合計
                                           5,569        5,880        5,469
     税引前営業利益/(損失)
                                           1,291        1,449        4,570
     税金費用/(税務上の便益)                                8
                                           4,278        4,431        899
     当期純利益/(損失)
                                             0        0       79
     優先証券保有者に帰属する当期純利益/(損失)
                                             6        8        ▶
     非支配株主持分に帰属する当期純利益/(損失)
                                           4,272        4,425        817
     株主に帰属する当期純利益/(損失)
                                173/748









                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     包括利益計算書
                                              終了事業年度

     単位:百万米ドル                                 2019年12月31日        2018年12月31日        2017年12月31日
     株主に帰属する包括利益

     当期純利益/(損失)                                     3,965        4,107         758
     損益計算書に振り替えられる可能性のあるその他の包括利益

     為替換算調整
     在外営業活動体の純資産に関連する為替換算調整の変動、税効果前                                      199        (701)        1,553
     純投資のヘッジとして指定されたヘッジ手段の公正価値の変動の有効部分、税効果前                                     (144)         181        (55)
     損益計算書に振り替えられた在外営業活動体に係る為替換算調整差額                                      52         ▶        32
     損益計算書に振り替えられた純投資のヘッジとして指定されたヘッジ手段の公正価値
                                           (14)         2        (6)
      の変動の有効部分
     為替換算調整に関連する法人所得税(純投資のヘッジによる影響を含む)                                      (1)        (2)        (2)
     為替換算調整、税効果後小計                                      92        (515)        1,522
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資産
     未実現利得/(損失)純額、税効果前                                      189        (56)         96
     資本から損益計算書に振り替えられた減損損失                                      0        0        15
     資本から損益計算書に振り替えられた実現利得                                      (33)         0       (209)
     資本から損益計算書に振り替えられた実現損失                                      2        0        14
     未実現利得/(損失)純額に関連する法人所得税                                      (41)         12        (6)
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資産、税効果後小計                                      117        (45)        (91)
     金利リスクのキャッシュ・フロー・ヘッジ
     キャッシュ・フロー・ヘッジとして指定されたデリバティブの公正価値の変動の有効
                                          1,571         (42)         45
      部分、税効果前
     資本から損益計算書に振り替えられた(利得)/損失純額                                     (175)        (294)        (843)
     キャッシュ・フロー・ヘッジに関連する法人所得税                                     (253)         67        163
     キャッシュ・フロー・ヘッジ、税効果後小計                                     1,143         (269)        (635)
     損益計算書に振り替えられる可能性のあるその他の包括利益、税効果後合計                                     1,351         (829)         797
     損益計算書に振り替えられることのないその他の包括利益

     確定給付制度
     確定給付制度に係る利得/(損失)、税効果前                                     (129)         (70)        308
     確定給付制度に関連する法人所得税                                      (41)        245         6
     確定給付制度、税効果後小計                                     (170)         175        314
     公正価値での測定を指定された金融負債に係る自己の信用
     公正価値での測定を指定された金融負債に係る自己の信用による利得/(損失)、税効
                                          (400)         517        (315)
      果前
     公正価値での測定を指定された金融負債に係る自己の信用に関連する法人所得税                                      8        (8)        (2)
     公正価値での測定を指定された金融負債に係る自己の信用、税効果後小計                                     (392)         509        (317)
     損益計算書に振り替えられることのないその他の包括利益、税効果後合計                                     (562)         684         (3)
     その他の包括利益合計                                      789        (145)         794

     株主に帰属する包括利益合計                                     4,754        3,961        1,552
                                174/748



                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     包括利益計算書(続き)
                                              終了事業年度

     単位:百万米ドル                                 2019年12月31日        2018年12月31日        2017年12月31日
     優先証券保有者に帰属する包括利益

     当期純利益/(損失)                                      0        0        73
     損益計算書に振り替えられることのないその他の包括利益

     為替換算調整の変動、税効果前                                      0        0        247
     為替換算調整の変動に関連する法人所得税                                      0        0        0
     為替換算調整、税効果後小計                                      0        0        247
     損益計算書に振り替えられることのないその他の包括利益、税効果後合計                                      0        0        247
     優先証券保有者に帰属する包括利益合計                                      0        0        320
     非支配株主持分に帰属する包括利益

     当期純利益/(損失)                                      6        7        ▶
     損益計算書に振り替えられることのないその他の包括利益

     為替換算調整の変動、税効果前                                      (4)        (1)         2
     為替換算調整の変動に関連する法人所得税                                      0        0        0
     為替換算調整、税効果後小計                                      (4)        (1)         2
     損益計算書に振り替えられることのないその他の包括利益、税効果後合計                                      (4)        (1)         2
     非支配株主持分に帰属する包括利益合計                                      2        5        6
     包括利益合計

     当期純利益/(損失)                                     3,971        4,113         834
     その他の包括利益                                      785        (147)        1,044
     内、損益計算書に振り替えられる可能性のあるその他の包括利益                                    1,351         (829)         797
     内、損益計算書に振り替えられることのないその他の包括利益                                     (566)         682        247
     包括利益合計                                     4,756        3,967        1,878
                                175/748









                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     包括利益計算書(続き)
                                              終了事業年度

     単位:億円                                 2019年12月31日        2018年12月31日        2017年12月31日
     株主に帰属する包括利益

                                          4,272        4,425         817
     当期純利益/(損失)
     損益計算書に振り替えられる可能性のあるその他の包括利益

     為替換算調整
                                           214                1,673
     在外営業活動体の純資産に関連する為替換算調整の変動、税効果前                                              (755)
                                                   195
     純投資のヘッジとして指定されたヘッジ手段の公正価値の変動の有効部分、税効果前                                     (155)                 (59)
                                           56         ▶        34
     損益計算書に振り替えられた在外営業活動体に係る為替換算調整差額
     損益計算書に振り替えられた純投資のヘッジとして指定されたヘッジ手段の公正価値
                                                    2
                                           (15)                 (6)
      の変動の有効部分
     為替換算調整に関連する法人所得税(純投資のヘッジによる影響を含む)                                      (1)        (2)        (2)
     為替換算調整、税効果後小計                                      99        (555)        1,640
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資産
     未実現利得/(損失)純額、税効果前                                      204        (60)        103
                                           0        0        16
     資本から損益計算書に振り替えられた減損損失
                                                    0
     資本から損益計算書に振り替えられた実現利得                                      (36)                (225)
                                           2        0        15
     資本から損益計算書に振り替えられた実現損失
                                                   13
     未実現利得/(損失)純額に関連する法人所得税                                      (44)                 (6)
                                           126
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資産、税効果後小計                                              (48)        (98)
     金利リスクのキャッシュ・フロー・ヘッジ
     キャッシュ・フロー・ヘッジとして指定されたデリバティブの公正価値の変動の有効
                                          1,693                  48
                                                   (45)
      部分、税効果前
     資本から損益計算書に振り替えられた(利得)/損失純額                                     (189)        (317)        (908)
                                                   72        176
     キャッシュ・フロー・ヘッジに関連する法人所得税                                     (273)
                                          1,231
     キャッシュ・フロー・ヘッジ、税効果後小計                                              (290)        (684)
                                          1,456                  859
     損益計算書に振り替えられる可能性のあるその他の包括利益、税効果後合計                                              (893)
     損益計算書に振り替えられることのないその他の包括利益

     確定給付制度
                                                           332
     確定給付制度に係る利得/(損失)、税効果前                                     (139)         (75)
                                                   264         6
     確定給付制度に関連する法人所得税                                      (44)
                                                   189        338
     確定給付制度、税効果後小計                                     (183)
     公正価値での測定を指定された金融負債に係る自己の信用
     公正価値での測定を指定された金融負債に係る自己の信用による利得
                                                   557
                                          (431)                 (339)
      /(損失)、税効果前
                                           9
     公正価値での測定を指定された金融負債に係る自己の信用に関連する法人所得税                                               (9)        (2)
                                                   548
     公正価値での測定を指定された金融負債に係る自己の信用、税効果後小計                                     (422)                 (342)
                                                   737
     損益計算書に振り替えられることのないその他の包括利益、税効果後合計                                     (605)                  (3)
                                           850                 855

     その他の包括利益合計                                              (156)
                                          5,122        4,268        1,672
     株主に帰属する包括利益合計
                                176/748



                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     包括利益計算書(続き)
                                              終了事業年度

     単位:億円                                 2019年12月31日        2018年12月31日        2017年12月31日
     優先証券保有者に帰属する包括利益

                                           0        0        79
     当期純利益/(損失)
     損益計算書に振り替えられることのないその他の包括利益

                                           0        0        266
     為替換算調整の変動、税効果前
                                           0        0        0
     為替換算調整の変動に関連する法人所得税
                                           0        0        266
     為替換算調整、税効果後小計
                                           0        0        266
     損益計算書に振り替えられることのないその他の包括利益、税効果後合計
                                           0        0        345
     優先証券保有者に帰属する包括利益合計
     非支配株主持分に帰属する包括利益

                                           6        8        ▶
     当期純利益/(損失)
     損益計算書に振り替えられることのないその他の包括利益

                                                            2
     為替換算調整の変動、税効果前                                      (4)        (1)
                                           0        0        0
     為替換算調整の変動に関連する法人所得税
                                                            2
     為替換算調整、税効果後小計                                      (4)        (1)
                                                            2
     損益計算書に振り替えられることのないその他の包括利益、税効果後合計                                      (4)        (1)
                                           2        5        6
     非支配株主持分に帰属する包括利益合計
     包括利益合計

                                          4,278        4,431         899
     当期純利益/(損失)
                                           846                1,125
     その他の包括利益                                              (158)
                                          1,456                  859
     内、損益計算書に振り替えられる可能性のあるその他の包括利益                                             (893)
                                                   735        266
     内、損益計算書に振り替えられることのないその他の包括利益                                     (610)
     包括利益合計                                     5,124        4,274        2,023
                                177/748









                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     貸借対照表
                                             2019年          2018年

     単位:百万米ドル                                 注記      12月31日現在          12月31日現在
     資産

     現金及び中央銀行預け金                                           107,068          108,370
     銀行貸出金及び前渡金                                   10        12,379          16,642
                                       10,  25
     有価証券ファイナンス取引による債権                                            84,245          95,349
                                       10,  25
     デリバティブに係る差入担保金                                            23,289          23,603
     顧客貸出金及び前渡金                                   10        327,992          321,482
                                      10,  17a
     償却原価で測定されるその他の金融資産                                            23,012          22,637
     償却原価で測定される金融資産合計                                           577,985          588,084
                                       12,  24
     公正価値で測定されるトレーディング目的保有金融資産                                           127,695          104,513
      内、取引相手先により売却又は再担保差入されている可能性のある差入担保資産                                           41,285          32,121
     デリバティブ金融商品                                11,  24,  25        121,843          126,212
     ブローカレッジ債権                                   24        18,007          16,840
                                       13,  24
     公正価値で測定されるトレーディング目的保有でない金融資産                                            83,636          82,387
     純損益を通じて公正価値で測定される金融資産合計                                           351,181          329,953
                                       14,  24
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資産                                            6,345          6,667
     関連会社投資                                   31b         1,051          1,099
     有形固定資産及びソフトウェア                                   15        11,826          8,479
     のれん及び無形資産                                   16         6,469          6,647
     繰延税金資産                                    8        9,513         10,066
     その他の非金融資産                                   17b         7,547          7,062
     資産合計                                           971,916          958,055
     負債

     銀行預り金                                   18         6,570         10,962
     有価証券ファイナンス取引による債務                                   25         7,778         10,296
     デリバティブに係る受入担保金                                   25        31,416          28,906
     顧客預金                                   18a        450,591          421,986
     UBSグループAG及びその子会社からの資金調達                                   18b         47,866          41,202
     償却原価で測定される社債                                   20        62,835          91,245
     償却原価で測定されるその他の金融負債                                   22a         10,373          7,576
     償却原価で測定される金融負債合計                                           617,429          612,174
                                       12,  24
     公正価値で測定されるトレーディング目的保有金融負債                                            30,591          28,949
                                     11,  24,  25
     デリバティブ金融商品                                           120,880          125,723
     公正価値での測定を指定されたブローカレッジ債務                                   24        37,233          38,420
     公正価値での測定を指定された社債                                  19,  24        66,592          57,031
                                      22b,  24
     公正価値での測定を指定されたその他の金融負債                                            36,157          33,594
     純損益を通じて公正価値で測定される金融負債合計                                           291,452          283,717
     引当金                                   21a         2,938          3,457
     その他の非金融負債                                   22c         6,168          6,275
     負債合計                                           917,988          905,624
     資本

     資本金                                             338          338
                                178/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     資本剰余金                                            24,659          24,655
     利益剰余金                                            23,451          23,317
     資本に直接認識されたその他の包括利益、税効果後                                            5,306          3,946
     株主に帰属する持分                                            53,754          52,256
     非支配株主持分に帰属する持分                                             174          176
     資本合計                                            53,928          52,432
     負債及び資本合計                                           971,916          958,055
                                179/748


















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     貸借対照表(続き)
                                             2019年          2018年

     単位:億円                                 注記      12月31日現在          12月31日現在
     資産

                                                115,355          116,758
     現金及び中央銀行預け金
                                                13,337          17,930
     銀行貸出金及び前渡金                                   10
                                       10,  25        90,766         102,729
     有価証券ファイナンス取引による債権
                                       10,  25        25,092          25,430
     デリバティブに係る差入担保金
                                                353,379          346,365
     顧客貸出金及び前渡金                                   10
                                      10,  17a         24,793          24,389
     償却原価で測定されるその他の金融資産
                                                622,721          633,602
     償却原価で測定される金融資産合計
                                       12,  24        137,579          112,602
     公正価値で測定されるトレーディング目的保有金融資産
      内、取引相手先により売却又は再担保差入されている可能性のある差入担保資産                                           44,480          34,607
                                     11,  24,  25        131,274          135,981
     デリバティブ金融商品
                                                19,401          18,143
     ブローカレッジ債権                                   24
                                       13,  24        90,109          88,764
     公正価値で測定されるトレーディング目的保有でない金融資産
                                                378,362          355,491
     純損益を通じて公正価値で測定される金融資産合計
                                       14,  24         6,836          7,183
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資産
                                                 1,132          1,184
     関連会社投資                                   31b
                                                12,741          9,135
     有形固定資産及びソフトウェア                                   15
                                                 6,970          7,161
     のれん及び無形資産                                   16
                                                10,249          10,845
     繰延税金資産                                    8
                                                 8,131          7,609
     その他の非金融資産                                   17b
                                               1,047,142          1,032,208
     資産合計
     負債

                                                 7,079         11,810
     銀行預り金                                   18
                                                 8,380         11,093
     有価証券ファイナンス取引による債務                                   25
                                                33,848          31,143
     デリバティブに係る受入担保金                                   25
                                                485,467          454,648
     顧客預金                                   18a
                                                51,571          44,391
     UBSグループAG及びその子会社からの資金調達                                   18b
                                                67,698          98,307
     償却原価で測定される社債                                   20
                                                11,176          8,162
     償却原価で測定されるその他の金融負債                                   22a
                                                665,218          659,556
     償却原価で測定される金融負債合計
                                       12,  24        32,959          31,190
     公正価値で測定されるトレーディング目的保有金融負債
                                     11,  24,  25        130,236          135,454
     デリバティブ金融商品
                                                40,115          41,394
     公正価値での測定を指定されたブローカレッジ債務                                   24
                                       19,  24        71,746          61,445
     公正価値での測定を指定された社債
                                      22b,  24        38,956          36,194
     公正価値での測定を指定されたその他の金融負債
                                                314,010          305,677
     純損益を通じて公正価値で測定される金融負債合計
                                                 3,165          3,725
     引当金                                   21a
                                                 6,645          6,761
     その他の非金融負債                                   22c
                                                989,040          975,719
     負債合計
     資本

                                180/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                                  364          364
     資本金
                                                26,568          26,563
     資本剰余金
                                                25,266          25,122
     利益剰余金
                                                 5,717          4,251
     資本に直接認識されたその他の包括利益、税効果後
                                                57,915          56,301
     株主に帰属する持分
                                                  187          190
     非支配株主持分に帰属する持分
                                                58,102          56,490
     資本合計
                                               1,047,142          1,032,208
     負債及び資本合計
     次へ
                                181/748

















                                                                                       EDINET提出書類
                                                                                ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                                                        有価証券報告書
     持分変動計算書
                                                      内、その他の包括

                                            資本に直接
                                                        利益を通じて         内、
                                            認識された
                                                    内、     公正価値で     キャッシュ・         株主に      優先
                                         その他の包括利益、
                                 資本     利益             為替     測定される       フロー・      帰属する       証券    非支配
                                               (1)
     単位:百万米ドル                       資本金     剰余金     剰余金      税効果後      換算調整       金融資産       ヘッジ     持分合計      保有者    株主持分     資本合計
     2017年1月1日現在残高                       338    27,154     21,480        3,985     2,933         96      955     52,957      631      39    53,627
     株式発行                                                                   0                0
     株式発行及びワラント行使に係るプレミアム                             6                                      6                6
     (税金費用)/税務上の便益                             16                                      16                16
     配当金                           (2,219)                                      (2,219)      (73)      (4)    (2,297)
     優先証券                                                                   0    (878)           (878)
     利益剰余金に直接認識された為替換算調整の影響額                                  (46)        46             7      39       0                0
     新規連結/(連結除外)及びその他の増加/(減少)                            (324)                                      (324)           18    (306)
     当期の包括利益合計                                  755        797     1,522        (91)      (635)      1,552      320      6    1,878
      内、当期純利益/(損失)                                  758                                 758      73      ▶     834
      内、損益計算書に振り替えられる可能性のあるその他
                                              797     1,522        (91)      (635)       797                797
       の包括利益(OCI)、税効果後
      内、損益計算書に振り替えられることのないOCI、
                                       314                                 314                314
       税効果後-確定給付制度
      内、損益計算書に振り替えられることのないOCI、
                                      (317)                                 (317)                (317)
       税効果後-自己の信用
      内、損益計算書に振り替えられることのないOCI、
                                                                        0    247      2     250
       税効果後-為替換算調整
     2017年12月31日現在残高                       338    24,633     22,189        4,828     4,455         13      360     51,987       0     59    52,046
     IFRS第9号の適用による影響額                                 (518)        (74)             (74)            (591)                (591)
     IFRS第15号の適用による影響額                                  (25)                                 (25)                (25)
     IFRS第9号及びIFRS第15号適用後の2018年1月1日現在
                            338    24,633     21,646        4,754     4,455        (61)      360     51,370       0     59    51,429
      残高
     株式発行                                                                   0                0
     株式発行及びワラント行使に係るプレミアム                             34                                      34                34
     (税金費用)/税務上の便益                             (5)                                      (5)                (5)
     配当金                                (3,098)                                 (3,098)            (10)    (3,108)
     利益剰余金に直接認識された為替換算調整の影響額                                  (21)        21             3      18       0                0
     新規連結/(連結除外)及びその他の増加/(減少)                             (7)                                      (7)          122     115
     当期の包括利益合計                                 4,790        (829)     (515)        (45)      (269)      3,961       0     5    3,967
      内、当期純利益/(損失)                                 4,107                                 4,107            7    4,113
                                               182/748


                                                                                       EDINET提出書類
                                                                                ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                                                        有価証券報告書
      内、損益計算書に振り替えられる可能性のあるその他
                                              (829)     (515)        (45)      (269)      (829)                (829)
       の包括利益(OCI)、税効果後
      内、損益計算書に振り替えられることのないOCI、
                                       175                                 175                175
       税効果後-確定給付制度
      内、損益計算書に振り替えられることのないOCI、
                                       509                                 509                509
       税効果後-自己の信用
      内、損益計算書に振り替えられることのないOCI、
                                                                        0          (1)     (1)
       税効果後-為替換算調整
     2018年12月31日現在残高                       338    24,655     23,317        3,946     3,940        (103)       109     52,256       0    176    52,432
                                               183/748












                                                                                       EDINET提出書類
                                                                                ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                                                        有価証券報告書
     持分変動計算書(続き)
                                                      内、その他の包括

                                            資本に直接
                                                        利益を通じて         内、
                                            認識された
                                                    内、     公正価値で     キャッシュ・         株主に      優先
                                         その他の包括利益、
                                 資本     利益             為替     測定される       フロー・      帰属する       証券    非支配
                                               (1)
     単位:百万米ドル                       資本金     剰余金     剰余金      税効果後      換算調整       金融資産       ヘッジ     持分合計      保有者    株主持分     資本合計
     2018年12月31日現在残高                       338    24,655     23,317        3,946     3,940        (103)       109     52,256       0    176    52,432
     IFRIC第23号の適用による影響額                                  (11)                                 (11)                (11)
     IFRIC第23号適用後の2019年1月1日現在残高                       338    24,655     23,306        3,946     3,940        (103)       109     52,245       0    176    52,421
     株式発行                                                                   0                0
     株式発行及びワラント行使に係るプレミアム                             0                                      0                0
     (税金費用)/税務上の便益                             11                                      11                11
     配当金                                (3,250)                                 (3,250)            (8)    (3,258)
     利益剰余金に直接認識された為替換算調整の影響額                                  (9)        9             0      9      0                0
     新規連結/(連結除外)及びその他の増加/(減少)                             (7)                                      (7)           5     (3)
     当期の包括利益合計                                 3,403        1,351       92       117     1,143      4,754       0     2    4,756
      内、当期純利益/(損失)                                 3,965                                 3,965            6    3,971
      内、損益計算書に振り替えられる可能性のあるその他
                                              1,351       92       117     1,143      1,351                1,351
       の包括利益(OCI)、税効果後
      内、損益計算書に振り替えられることのないOCI、
                                      (170)                                 (170)                (170)
       税効果後-確定給付制度
      内、損益計算書に振り替えられることのないOCI、
                                      (392)                                 (392)                (392)
       税効果後-自己の信用
      内、損益計算書に振り替えられることのないOCI、
                                                                        0          (4)      (4)
       税効果後-為替換算調整
     2019年12月31日現在残高                       338    24,659     23,451        5,306     4,032         14     1,260      53,754       0    174    53,928
     (1)
      利益剰余金に直接計上されている確定給付制度及び自己の信用を除く。
                                               184/748





                                                                                       EDINET提出書類
                                                                                ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                                                        有価証券報告書
     持分変動計算書(続き)
                                                      内、その他の包括

                                            資本に直接
                                                        利益を通じて         内、
                                            認識された
                                                    内、     公正価値で     キャッシュ・         株主に      優先
                                         その他の包括利益、
                                 資本     利益             為替     測定される       フロー・      帰属する       証券    非支配
                                               (1)
     単位:億円                       資本金     剰余金     剰余金      税効果後      換算調整       金融資産       ヘッジ     持分合計      保有者    株主持分     資本合計
                            364    29,256     23,143        4,293     3,160        103     1,029      57,056      680      42    57,778
     2017年1月1日現在残高
                                                                        0                0
     株式発行
                                  6                                      6                6
     株式発行及びワラント行使に係るプレミアム
                                  17                                      17                17
     (税金費用)/税務上の便益
     配当金                           (2,391)                                      (2,391)      (79)      (4)    (2,475)
                                                                        0
     優先証券                                                                       (946)           (946)
                                               50             8      42       0                0
     利益剰余金に直接認識された為替換算調整の影響額                                  (50)
                                                                                  19
     新規連結/(連結除外)及びその他の増加/(減少)                            (349)                                      (349)                (330)
                                       813        859     1,640                    1,672      345      6    2,023
     当期の包括利益合計                                                      (98)      (684)
                                       817                                 817      79      ▶     899
      内、当期純利益/(損失)
      内、損益計算書に振り替えられる可能性のあるその他
                                              859     1,640                    859                859
                                                           (98)      (684)
       の包括利益(OCI)、税効果後
      内、損益計算書に振り替えられることのないOCI、
                                       338                                 338                338
       税効果後-確定給付制度
      内、損益計算書に振り替えられることのないOCI、
                                      (342)                                 (342)                (342)
       税効果後-自己の信用
      内、損益計算書に振り替えられることのないOCI、
                                                                        0    266      2     269
       税効果後-為替換算調整
                            364    26,540     23,906        5,202     4,800         14      388     56,011       0     64    56,074
     2017年12月31日現在残高
     IFRS第9号の適用による影響額                                 (558)        (80)             (80)            (637)                (637)
     IFRS第15号の適用による影響額                                  (27)                                 (27)                (27)
     IFRS第9号及びIFRS第15号適用後の2018年1月1日現在
                            364    26,540     23,321        5,122     4,800              388     55,346       0     64    55,410
                                                           (66)
      残高
                                                                        0                0
     株式発行
                                  37                                      37                37
     株式発行及びワラント行使に係るプレミアム
     (税金費用)/税務上の便益                             (5)                                      (5)                (5)
     配当金                                (3,338)                                 (3,338)            (11)    (3,349)
                                               23             3      19       0                0
     利益剰余金に直接認識された為替換算調整の影響額                                  (23)
                                                                                  131     124
     新規連結/(連結除外)及びその他の増加/(減少)                             (8)                                      (8)
                                      5,161                                 4,268       0     5    4,274
     当期の包括利益合計                                         (893)     (555)        (48)      (290)
                                      4,425                                 4,425            8    4,431
      内、当期純利益/(損失)
                                               185/748


                                                                                       EDINET提出書類
                                                                                ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                                                        有価証券報告書
      内、損益計算書に振り替えられる可能性のあるその他
                                              (893)     (555)        (48)      (290)      (893)                (893)
       の包括利益(OCI)、税効果後
      内、損益計算書に振り替えられることのないOCI、
                                       189                                 189                189
       税効果後-確定給付制度
      内、損益計算書に振り替えられることのないOCI、
                                       548                                 548                548
       税効果後-自己の信用
      内、損益計算書に振り替えられることのないOCI、
                                                                        0
                                                                                  (1)     (1)
       税効果後-為替換算調整
                            364    26,563     25,122        4,251     4,245              117     56,301       0    190    56,490
     2018年12月31日現在残高                                                      (111)
                                               186/748












                                                                                       EDINET提出書類
                                                                                ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                                                        有価証券報告書
     持分変動計算書(続き)
                                                      内、その他の包括

                                            資本に直接
                                                        利益を通じて         内、
                                            認識された
                                                    内、     公正価値で     キャッシュ・         株主に      優先
                                         その他の包括利益、
                                 資本     利益             為替     測定される       フロー・      帰属する       証券    非支配
                                               (1)
     単位:億円                       資本金     剰余金     剰余金      税効果後      換算調整       金融資産       ヘッジ     持分合計      保有者    株主持分     資本合計
                            364    26,563     25,122        4,251     4,245              117     56,301       0    190    56,490
     2018年12月31日現在残高                                                      (111)
     IFRIC第23号の適用による影響額                                  (12)                                 (12)                (12)
                            364    26,563     25,110        4,251     4,245              117     56,289       0    190    56,478
     IFRIC第23号適用後の2019年1月1日現在残高                                                      (111)
                                                                        0                0
     株式発行
                                  0                                      0                0
     株式発行及びワラント行使に係るプレミアム
                                  12                                      12                12
     (税金費用)/税務上の便益
     配当金                                (3,502)                                 (3,502)            (9)    (3,510)
                                               10             0      10       0                0
     利益剰余金に直接認識された為替換算調整の影響額                                  (10)
                                                                                   5
     新規連結/(連結除外)及びその他の増加/(減少)                             (8)                                      (8)                (3)
                                      3,666        1,456       99       126     1,231      5,122       0     2    5,124
     当期の包括利益合計
                                      4,272                                 4,272            6    4,278
      内、当期純利益/(損失)
      内、損益計算書に振り替えられる可能性のあるその他
                                              1,456       99       126     1,231      1,456                1,456
       の包括利益(OCI)、税効果後
      内、損益計算書に振り替えられることのないOCI、
                                      (183)                                 (183)                (183)
       税効果後-確定給付制度
      内、損益計算書に振り替えられることのないOCI、
                                      (422)                                 (422)                (422)
       税効果後-自己の信用
      内、損益計算書に振り替えられることのないOCI、
                                                                        0
                                                                                  (4)     (4)
       税効果後-為替換算調整
                            364    26,568     25,266        5,717     4,344         15     1,358      57,915       0    187    58,102
     2019年12月31日現在残高
     (1)
      利益剰余金に直接計上されている確定給付制度及び自己の信用を除く。
     次へ
                                               187/748





                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     UBS  AGの発行済株式
      2019年12月31日現在、UBS              AGが発行した株式は合計3,858,408,466株(2018年12月31日現在:3,858,408,466
     株)であり、全てUBSグループAGが保有していた。
     条件付資本金

      2019年12月31日現在、社債又は同様の金融商品の発行に関連して付与された転換権及びワラントのために、
     名目価値が1株当たり0.10スイス・フランの最大380,000,000株の全額払込済登録株式に相当する最大
     38,000,000スイス・フランの条件付資本を使用することが可能であった。
     授権株式

      2019年12月31日現在、UBS              AGは、発行可能な授権株式を保有していなかった。
                                188/748

















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     キャッシュ・フロー計算書
                                               終了事業年度

     単位:百万米ドル
                                      2019年12月31日        2018年12月31日        2017年12月31日
     営業活動によるキャッシュ・フロー収入/(支出)

     当期純利益/(損失)                                      3,971        4,113         834
     当期純利益に含まれている非資金項目及びその他の調整:
      有形固定資産及びソフトウェアの減価償却費及び減損                                     1,576        1,052         945
      のれんの減損                                      110         0        0
      無形資産の償却費及び減損                                      65        65        71
      信用損失費用/(戻入)                                      78        117        131
      関連会社/共同支配企業持分純利益及び関連会社の減損                                      (45)        (528)        (69)
      繰延税金費用/(税務上の便益)                                      460        374       3,398
      投資活動から生じた純損失/(利得)                                      220        (49)        (198)
      財務活動から生じた純損失/(利得)                                     6,506        (4,829)         2,763
      その他の調整純額                                      862       (1,092)        (1,077)
     営業活動に係る資産及び負債の変動純額:
      銀行貸出金及び前渡金/銀行預り金                                     (4,336)        3,504        (3,236)
      有価証券ファイナンス取引                                     8,678       (11,230)         (111)
      デリバティブに係る担保金                                     2,842        (1,449)        (2,454)
      顧客貸出金及び前渡金                                     (3,205)        (4,152)        (15,661)
      顧客預金                                     23,399        7,931       (12,073)
      公正価値で測定されるトレーディング目的保有金融資産及び金融負債並びに
                                          (18,873)        11,093        (23,560)
      デリバティブ金融商品
      ブローカレッジ債権及びブローカレッジ債務                                     (2,347)        11,432
      公正価値で測定されるトレーディング目的保有でない金融資産、その他の
                                           126       10,902        (1,801)
      金融資産及びその他の金融負債
      引当金、その他の非金融資産及びその他の非金融負債                                     (537)        1,377         (29)
      支払税金、還付金控除後                                     (741)        (888)       (1,021)
     営業活動による正味キャッシュ・フロー収入/(支出)                                     18,805        27,744        (53,147)
     投資活動によるキャッシュ・フロー収入/(支出)

     子会社、関連会社及び無形資産取得                                       (26)        (287)        (106)
                  (1)
                                           114        137        339
     子会社、関連会社及び無形資産処分
     有形固定資産及びソフトウェア購入                                     (1,401)        (1,473)        (1,532)
     有形固定資産及びソフトウェア処分                                       11        114        210
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資産の購入                                     (3,424)        (1,999)        (8,626)
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資産の処分及び償還                                      3,913        1,361        15,250
     償却原価で測定される社債の(購入)/償還純額                                      (562)       (3,770)
     満期保有目的金融資産の(購入)/償還純額                                                       (91)
     投資活動による正味キャッシュ・フロー収入/(支出)                                     (1,374)        (5,918)         5,444
                                189/748




                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     キャッシュ・フロー計算書(続き)
                                               終了事業年度

     単位:百万米ドル
                                      2019年12月31日        2018年12月31日        2017年12月31日
     財務活動によるキャッシュ・フロー収入/(支出)

     短期借入債務発行/(償還)純額                                     (17,149)        (12,245)         24,500
     UBS株式に係る配当金の支払                                     (3,250)        (3,098)        (2,219)
           (2)
                                           (496)
     リース負債の償還
     公正価値での測定を指定された社債を含む長期借入債務発行                                     59,199        54,726        40,270
     公正価値での測定を指定された社債を含む長期借入債務償還                                     (68,883)        (44,344)        (45,187)
     UBSグループAG及びその子会社からの資金調達                                      5,848        5,956        11,180
     配当金の支払及び優先証券の償還                                                      (782)
     非支配株主持分の変動純額                                       (8)        (31)         (5)
     財務活動による正味キャッシュ・フロー収入/(支出)                                     (24,738)          963       27,758
     キャッシュ・フロー合計

     現金及び現金同等物期首残高                                     125,853        104,787        118,984
     営業、投資及び財務活動による正味キャッシュ・フロー収入/(支出)                                     (7,307)        22,789        (19,944)
     現金及び現金同等物に係る為替変動による影響                                      1,258        (1,722)         5,749
               (3)
                                          119,804        125,853        104,787
     現金及び現金同等物期末残高
                (4)
                                          106,957        108,268         89,968
      内、現金及び中央銀行預け金
      内、銀行貸出金及び前渡金                                    11,317        15,452        12,726
                   (5)
                                           1,530        2,133        2,093
      内、マネー・マーケット・ペーパー
     追加情報

     営業活動による正味キャッシュ・フロー収入/(支出)は以下を含む:
             (6)
                                          15,344        14,666        12,721
     現金による利息受取額
             (6)
                                          10,800        9,372        6,748
     現金による利息支払額
                            (7)
                                           3,145        2,322        1,828
     現金による株式投資、投資信託受益証券及び関連会社に係る配当
     (1)                (2)
      関連会社からの受取配当金を含む。                2019年1月1日のIFRS第16号の適用により、過年度に営業活動に分類されていたリース負債の
                             (3)
     元本部分に係る現金支払額は財務活動に組替えられている。                          現金及び現金同等物のうち、2019年12月31日、2018年12月31日及び2017年
     12月31日現在、それぞれ3,192百万米ドル、5,245百万米ドル及び2,497百万米ドル(主として「銀行貸出金及び前渡金」に反映されてい
     る。)が使用制限のあるものである。詳細については、2019年度年次報告書の「連結財務書類」のセクションの「注記26                                                  制限付金融資産
                 (4)                    (5)
     及び譲渡金融資産」を参照。             当初の満期が3ヶ月以内の残高のみを含む。                    マネー・マーケット・ペーパーは、貸借対照表上では、
     「公正価値で測定されるトレーディング目的保有金融資産」(2019年12月31日現在:235百万米ドル、2018年12月31日現在:366百万米ド
     ル、2017年12月31日現在:135百万米ドル)、「その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資産」(2019年12月31日現在:24百万
     米ドル、2018年12月31日現在:8百万米ドル、2017年12月31日現在:17百万米ドル)、「公正価値で測定されるトレーディング目的保有で
     ない金融資産」(2019年12月31日現在:920百万米ドル、2018年12月31日現在:1,556百万米ドル、2017年12月31日現在:1,941百万米ドル)
     及び「償却原価で測定されるその他の金融資産」(2019年12月31日現在:351百万米ドル、2018年12月31日現在:204百万米ドル、2017年12
                      (6)
     月31日現在:0百万米ドル)に含まれる。                  現金による利息受取額及び利息支払額は、「償却原価/その他の包括利益を通じて公正価値
     で測定される金融商品に係る利息の合計」(2018年12月31日現在:利息受取額10,013百万米ドル及び利息支払額6,549百万米ドル、2017年
     12月31日現在:利息受取額10,469百万米ドル及び利息支払額5,485百万米ドル)並びに「純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に
     係る利息(2018年12月31日現在:              利息受取額4,653百万米ドル及び利息支払額2,823百万米ドル、2017年12月31日現在:利息受取額2,252百
                                    (7)
     万米ドル及び利息支払額1,264百万米ドル)を表すように修正再表示された。                                 投資活動による正味キャッシュ・フロー収入/(支出)
     に計上された関連会社からの受取配当金を含む。
                                190/748



                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     キャッシュ・フロー計算書(続き)
                                               終了事業年度

     単位:億円
                                      2019年12月31日        2018年12月31日        2017年12月31日
     営業活動によるキャッシュ・フロー収入/(支出)

                                           4,278        4,431         899
     当期純利益/(損失)
     当期純利益に含まれている非資金項目及びその他の調整:
                                           1,698        1,133        1,018
      有形固定資産及びソフトウェアの減価償却費及び減損
                                           119         0        0
      のれんの減損
                                            70        70        76
      無形資産の償却費及び減損
                                            84        126        141
      信用損失費用/(戻入)
      関連会社/共同支配企業持分純利益及び関連会社の減損                                      (48)        (569)        (74)
                                           496        403       3,661
      繰延税金費用/(税務上の便益)
                                           237
      投資活動から生じた純損失/(利得)                                              (53)        (213)
                                           7,010                2,977
      財務活動から生じた純損失/(利得)                                             (5,203)
                                           929
      その他の調整純額                                             (1,177)        (1,160)
     営業活動に係る資産及び負債の変動純額:
                                                   3,775
      銀行貸出金及び前渡金/銀行預り金                                     (4,672)                (3,486)
                                           9,350
      有価証券ファイナンス取引                                            (12,099)         (120)
                                           3,062
      デリバティブに係る担保金                                             (1,561)        (2,644)
      顧客貸出金及び前渡金                                     (3,453)        (4,473)        (16,873)
                                          25,210        8,545
      顧客預金                                                    (13,007)
      公正価値で測定されるトレーディング目的保有金融資産及び金融負債並びに
                                                  11,952
                                          (20,334)                (25,384)
      デリバティブ金融商品
                                                  12,317
      ブローカレッジ債権及びブローカレッジ債務                                     (2,529)
      公正価値で測定されるトレーディング目的保有でない金融資産、その他の
                                           136       11,746
                                                          (1,940)
      金融資産及びその他の金融負債
                                                   1,484
      引当金、その他の非金融資産及びその他の非金融負債                                     (579)                 (31)
      支払税金、還付金控除後                                     (798)        (957)       (1,100)
                                          20,261        29,891
     営業活動による正味キャッシュ・フロー収入/(支出)                                                     (57,261)
     投資活動によるキャッシュ・フロー収入/(支出)

     子会社、関連会社及び無形資産取得                                       (28)        (309)        (114)
                  (1)
                                           123        148        365
     子会社、関連会社及び無形資産処分
     有形固定資産及びソフトウェア購入                                     (1,509)        (1,587)        (1,651)
                                            12        123        226
     有形固定資産及びソフトウェア処分
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資産の購入                                     (3,689)        (2,154)        (9,294)
                                           4,216        1,466        16,430
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資産の処分及び償還
     償却原価で測定される社債の(購入)/償還純額                                      (605)       (4,062)
     満期保有目的金融資産の(購入)/償還純額                                                       (98)
                                                           5,865
     投資活動による正味キャッシュ・フロー収入/(支出)                                     (1,480)        (6,376)
                                191/748




                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     キャッシュ・フロー計算書(続き)
                                               終了事業年度

     単位:億円
                                      2019年12月31日        2018年12月31日        2017年12月31日
     財務活動によるキャッシュ・フロー収入/(支出)

     短期借入債務発行/(償還)純額                                     (18,476)        (13,193)         26,396
     UBS株式に係る配当金の支払                                     (3,502)        (3,338)        (2,391)
           (2)
                                           (534)
     リース負債の償還
                                          63,781        58,962        43,387
     公正価値での測定を指定された社債を含む長期借入債務発行
     公正価値での測定を指定された社債を含む長期借入債務償還                                     (74,215)        (47,776)        (48,684)
                                           6,301        6,417        12,045
     UBSグループAG及びその子会社からの資金調達
     配当金の支払及び優先証券の償還                                                      (843)
     非支配株主持分の変動純額                                       (9)        (33)         (5)
                                                   1,038        29,906
     財務活動による正味キャッシュ・フロー収入/(支出)                                     (26,653)
     キャッシュ・フロー合計

                                          135,594        112,898        128,193
     現金及び現金同等物期首残高
                                                  24,553
     営業、投資及び財務活動による正味キャッシュ・フロー収入/(支出)                                     (7,873)                (21,488)
                                           1,355                6,194
     現金及び現金同等物に係る為替変動による影響                                             (1,855)
               (3)
                                          129,077        135,594        112,898
     現金及び現金同等物期末残高
                (4)
                                          115,235        116,648         96,932
      内、現金及び中央銀行預け金
                                          12,193        16,648        13,711
      内、銀行貸出金及び前渡金
                   (5)
                                           1,648        2,298        2,255
      内、マネー・マーケット・ペーパー
     追加情報

     営業活動による正味キャッシュ・フロー収入/(支出)は以下を含む:
             (6)
                                          16,532        15,801        13,706
     現金による利息受取額
             (6)
                                          11,636        10,097         7,270
     現金による利息支払額
                            (7)
                                           3,388        2,502        1,969
     現金による株式投資、投資信託受益証券及び関連会社に係る配当
     (1)                (2)
      関連会社からの受取配当金を含む。                2019年1月1日のIFRS第16号の適用により、過年度に営業活動に分類されていたリース負債の
                             (3)
     元本部分に係る現金支払額は財務活動に組替えられている。                          現金及び現金同等物のうち、2019年12月31日、2018年12月31日及び2017年
     12月31日現在、それぞれ3,439億円、5,651億円及び2,690億円(主として「銀行貸出金及び前渡金」に反映されている。)が使用制限のあ
     るものである。詳細については、2019年度年次報告書の「連結財務書類」のセクションの「注記26                                         制限付金融資産及び譲渡金融資産」を
       (4)                    (5)
     参照。    当初の満期が3ヶ月以内の残高のみを含む。                    マネー・マーケット・ペーパーは、貸借対照表上では、「公正価値で測定され
     るトレーディング目的保有金融資産」(2019年12月31日現在:253億円、2018年12月31日現在:394億円、2017年12月31日現在:145億円)、
     「その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資産」(2019年12月31日現在:26億円、2018年12月31日現在:9億円、2017年12月
     31日現在:18億円)、「公正価値で測定されるトレーディング目的保有でない金融資産」(2019年12月31日現在:991億円、2018年12月31日
     現在:1,676億円、2017年12月31日現在:2,091億円)及び「償却原価で測定されるその他の金融資産」(2019年12月31日現在:378億円、
                                   (6)
     2018年12月31日現在:220億円、2017年12月31日現在:0億円)に含まれる。                                現金による利息受取額及び利息支払額は、「償却原価/そ
     の他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融商品に係る利息の合計」(2018年12月31日現在:利息受取額10,788億円及び利息支払額
     7,056億円、2017年12月31日現在:利息受取額11,279億円及び利息支払額5,910億円)並びに「純損益を通じて公正価値で測定される金融商
     品に係る利息(2018年12月31日現在:                利息受取額5,013億円及び利息支払額3,042億円、2017年12月31日現在:利息受取額2,426億円及び利
                           (7)
     息支払額1,362億円)を表すように修正再表示された。                        投資活動による正味キャッシュ・フロー収入/(支出)に計上された関連会社
     からの受取配当金を含む。
                                192/748



                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     財務活動により生じた負債の変動
                                            店頭(OTC)     UBSグループAG及

                  償却原価で測定                   公正価値での測
                                             負債性     びその子会社から
                   される                 定を指定された
                                               (2)       (3)
     単位:百万米ドル
                   発行済社債       内、短期      内、長期      発行済社債      金融商品      の資金調達        合計
     2018年1月1日現在残高               107,458      52,270      55,187       50,782       4,428      35,648      198,316
     キャッシュ・フロー               (13,358)      (12,245)      (1,113)       13,332      (1,838)       5,956      4,092
     非資金項目の変動                (2,855)      (1,000)      (1,854)       (7,083)       (140)      (402)     (10,481)
      内、為替換算               (2,624)      (1,000)      (1,623)         309      (59)      (289)      (2,663)
      内、公正価値の変動                                  (7,392)       (82)       0    (7,475)
                                   (1)                   (1)
      内、その他                (231)       0             0      0           (344)
                                 (231)                   (113)
     2018年12月31日現在残高                91,245      39,025      52,220       57,031       2,450      41,202      191,928
     キャッシュ・フロー               (28,355)      (17,149)      (11,206)        1,947      (425)      5,848     (20,985)
     非資金項目の変動                 (55)      (39)      (16)       7,614       (3)     1,033      8,588
      内、為替換算                (346)      (39)     (307)        210      (6)      (128)      (270)
      内、公正価値の変動                                  7,404        3      17     7,424
                                  (1)                    (1)
      内、その他                291       0             0      0           1,434
                                 291                   1,144
     2019年12月31日現在残高                62,835      21,837      40,998       66,592       2,022      48,083      179,531
     (1)                                           (2)
      長期債務に係る公正価値ヘッジの影響を含む。詳細については、注記1aのjの項及び注記20を参照。                                           貸借対照表の公正価値での測
                        (3)
     定を指定されたその他の金融負債に含まれる。                     償却原価及び公正価値で測定されるUBSグループAG及びその子会社からの資金調達を含
     む。
                                            店頭(OTC)     UBSグループAG及

                  償却原価で測定                   公正価値での測
                                             負債性     びその子会社から
                   される                 定を指定された
                                               (2)       (3)
     単位:億円
                   発行済社債       内、短期      内、長期      発行済社債      金融商品      の資金調達        合計
                    115,775      56,316      59,458       54,713       4,771      38,407      213,666
     2018年1月1日現在残高
                                        14,364             6,417      4,409
     キャッシュ・フロー               (14,392)      (13,193)      (1,199)             (1,980)
     非資金項目の変動                (3,076)      (1,077)      (1,997)       (7,631)       (151)      (433)     (11,292)
                                         333
      内、為替換算               (2,827)      (1,077)      (1,749)               (64)      (311)     (2,869)
                                                      0
      内、公正価値の変動                                  (7,964)       (88)           (8,054)
                                   (1)                   (1)
                             0             0      0
      内、その他                (249)                                      (371)
                                 (249)                   (122)
                     98,307      42,046      56,262       61,445       2,640      44,391      206,783
     2018年12月31日現在残高
                                        2,098            6,301
     キャッシュ・フロー               (30,550)      (18,476)      (12,073)               (458)           (22,609)
                                        8,203            1,113      9,253
     非資金項目の変動                 (59)      (42)      (17)              (3)
                                         226
      内、為替換算                (373)      (42)     (331)              (6)      (138)      (291)
                                        7,977        3      18     7,999
      内、公正価値の変動
                                   (1)                   (1)
                      314       0             0      0           1,545
      内、その他
                                  314                   1,233
                     67,698      23,527             71,746       2,179            193,427
     2019年12月31日現在残高                            44,171                    51,805
     (1)                                           (2)
      長期債務に係る公正価値ヘッジの影響を含む。詳細については、注記1aのjの項及び注記20を参照。                                           貸借対照表の公正価値での測
                        (3)
     定を指定されたその他の金融負債に含まれる。                     償却原価及び公正価値で測定されるUBSグループAG及びその子会社からの資金調達を含
     む。
     次へ
                                193/748




                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     連結財務書類に対する注記
     注記1    重要な会計方針の概要

     a)重要な会計方針
      本注記では、ユービーエス・エイ・ジー及びその子会社(以下「UBS                                    AG」という。)の連結財務書類(以下

     「当財務書類」という。)の作成に適用された重要な会計方針を説明している。2020年2月27日、取締役会に
     より当財務書類の発行が承認された。
     会計の基礎

      当財務書類は、国際会計基準審議会(以下「IASB」という。)が発行する国際財務報告基準(以下「IFRS」
     という。)に準拠して作成されており、UBS                       AGの本部、ロンドン支店及び米国を拠点とする事業の機能通貨で
     もある米ドルで表示されている。
      当財務書類の一部である当年次報告書の「リスク、財務及び資本管理」のセクション(訳者注:UBS                                                    AGの年
     次報告書の「Risk,          treasury     and  capital     management」のセクション。以下同じ。)に記載された監査済とし
     て表示されている開示は、当財務書類の不可欠な一部を成している。これらの開示は、IFRS第7号                                                  「金融商
     品:開示」      及びIAS第1号       「財務諸表の表示」          の下での規定に関連しており、本セクションには繰り返して記載
     されていない。
      本注記に記載された会計方針は、注記1bに別途記載のある場合を除き、表示された2019年度、2018年度及び
     2017年度に継続適用されている。ただし、IFRS第9号                            「金融商品」       (2018年1月1日より適用)、IFRS第15号
     「顧客との契約から生じる収益」                 (2018年1月1日より適用)、IFRS第16号                      「リース」      (2019年1月1日より
     適用)を適用している。本注記では、2019年12月31日終了事業年度に適用された方針と異なる2018年度及び
     2017年度に適用される、又は2017年度のみに適用される方針は、「比較対象期間の方針」として特定されてい
     る。
     重要な会計上の見積り及び判断

      当財務書類をIFRSに準拠して作成するに当たり、経営者は判断を行い、見積りや仮定をする必要がある。そ
     れらは報告された資産、負債、収益及び費用の額並びに偶発資産及び偶発負債の開示に影響を与えており、判
     断や見積り、仮定を行った時、重要な不確実性を伴うことがある。これらの見積りや仮定は、入手可能な最善
     の情報に基づいている。UBS               AGは、定期的に見積りや仮定を再評価し、現在の状況に照らして引き続き妥当性
     を有するか判断するとともに、必要に応じて改定している。当該評価には、過去の実績や将来の予想、その他
     の要因が含まれている。かかる見積りや仮定に変更が生じた場合、当財務書類に重要な影響を及ぼす可能性が
     ある。さらに、実際の結果は、UBS                  AGの見積りと著しく異なることがあり、予想を上回る損失又は引当金計上
     額を超えた損失が発生する恐れがある。
      以下は、見積りに不確実性が存在し、重要な判断が必要とされ、当財務書類の認識金額に重要な影響を与え
     る領域である。
     -金融商品の公正価値測定(本注記の3fの項及び注記24を参照)

     -予想信用損失の測定(本注記の3gの項及び注記23を参照)
     -金融商品を分類する際の事業モデル及び特定の契約上の特徴に関する評価(本注記の3bの項を参照)
     -年金及びその他の退職後給付制度(本注記の7の項及び注記29を参照)
     -法人所得税(本注記の8の項及び注記8を参照)
     -のれん(本注記の11の項及び注記16を参照)
     -引当金及び偶発負債(本注記の12の項及び注記21を参照)
     -ストラクチャード・エンティティの連結(本注記の1の項及び注記31を参照)
     -2018年12月31日終了事業年度における機能通貨の決定及び表示通貨の変更に伴う修正再表示を行うために実
      務上可能な最も古い日の評価(本注記の13の項を参照)
     1)連結

     a.連結原則
                                194/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      当財務書類は、UBS          AG及びその子会社の財務書類から成り、単一の経済実体として表示されており、会社間
     の取引及び残高は消去されている。UBS                     AGは、(ⅰ)事業体の関連性のある活動に対するパワーを有している
     場 合、(ⅱ)変動リターンに対するエクスポージャーを有している場合、及び(ⅲ)そのパワーを自らのリ
     ターンに影響を及ぼすように行使する能力を有している場合に事業体を支配しているとされ、当該事業体(支
     配するストラクチャード・エンティティ(以下「SE」という。)を含む。)を全て連結している。
      議決権により事業体を支配する場合は通常、議決権の過半数を直接保有することで支配しているとみなされ
     る。
      その他のケースでは、支配の評価はより複雑であり、より広範な判断を求められる。UBS                                              AGが変動性にさら
     される事業体の持分を有している場合、当該事業体のリターンの変動性に影響を与えることが可能な、当該事
     業体の関連性のある活動に対するパワーがUBS                        AGにあるかどうかの検討が行われる。全ての事実と状況を考慮
     してUBS     AGが別の事業体にパワーを有しているか、すなわち、事業体の関連性のある活動に関する意思決定を
     行う必要がある場合に当該活動を指図する現時点での能力を有しているかを判断する。事業体の目的や設計、
     コールの権利、プットの権利又は清算権等の契約上の取決め、並びに潜在的な意思決定権などの要因は、この
     評価を行う際に全て検討される。UBS                   AGが関連性のある活動に対するパワーを有している場合は、当該パワー
     を通じて、自らのリターンに影響を及ぼす能力を有しているかさらに評価を行うが、これは、パワーを本人と
     して保有しているのか、あるいは代理人として保有しているのかを評価することにより行う。検討事項は、
     (ⅰ)意思決定権限の範囲、(ⅱ)他の当事者が保有する権利(解任権や他の参加権を含む。)、(ⅲ)事業
     体の変動性の合計と比較した変動性(報酬を含む。)に対するエクスポージャー、並びに当該エクスポー
     ジャーの他の投資家との相違である。これらの要因の検討後、UBS                                  AGがそのパワーを自らのリターンに影響を
     及ぼすように行使することができるとの結論に至った場合、事業体は連結される。
      SEを含む子会社は、支配を獲得した日から連結され、支配が終了した日に連結対象から除外される。支配又
     は支配の喪失は、事実や状況が、支配の存在を認めるのに必要であった要素のうち1つ以上に変更があること
     を示す場合に再評価される。
      → 詳細については、注記31を参照。
     b.ストラクチャード・エンティティ

      UBS  AGは、顧客が特定のリスク特性を取得したり、当該リスクにさらされたりすること、資金を供給するこ
     と又は信用リスクの売買を行うことを可能にするなど、様々な理由でSEを組成するための出資を行い、出資し
     ていないSEとの相互関係を有している。SEとは、事業体を誰が支配しているかの判定に際し、議決権又は類似
     の権利が決定的な要因にならないように事業体が設計されている場合に該当する。このような事業体は通常、
     限定的な十分に明確化された目的を有しており、これまで特別目的事業体と呼ばれていた事業体や一部の投資
     信託が含まれる。UBS           AGは、事業体の活動の性質及び他の当事者(投資家や独立した役員を含む。)に付与さ
     れた議決権又は類似の権利の実体を考慮して、事業体がSEであるかを評価する。UBS                                            AGは、事業体を清算する
     能力や意思決定者を解任する能力等の権利を、その保有者が理由なく当該権利を行使する実質的能力を有して
     いる場合に、議決権に類似するとみなしている。このような権利がない場合又はこのような権利の存在が十分
     に確認できない場合に、当該事業体はSEとみなされる。
      UBS  AGが関与しているSEの種類は以下の通りである。
     - 証券化ストラクチャード・エンティティ                     は、SEが保有する資産を裏付けとして投資家に証券を発行するため
      に設立される。これにより(ⅰ)証券化のエクスポージャーに伴う重大な信用リスクが第三者に移転され、
      (ⅱ)バーゼルⅢの証券化定義に準拠した証券化ビークルが発行した2つ以上のリスク・ポジション又はト
      ランシェが存在することになる。証券化事業体は全てSEに分類される。
     - 顧客投資ストラクチャード・エンティティ                      は、SEが発行した債券を(大部分が期限付きで)購入することに
      より、顧客が主として特定の資産又はリスク・エクスポージャーに投資するために設立される。当該SEは、
      UBS  AGからの移転により又は外部市場取引を通じて資産を調達することがある。場合によっては、UBS                                                  AGは
      SEとデリバティブ契約を締結し、事業体のキャッシュ・フローを投資家の意図する投資目的に一致させた
      り、希望する他のリスク・エクスポージャーを導入したりすることがある。一定の場合には、特定のリスク
      をヘッジするか、又は資産担保による資金調達への参加を行うために、UBS                                       AGは第三者がスポンサーとなっ
      ているSEへの関与を有することがある。
     - 投資信託ストラクチャード・エンティティ                      は、共同の投資目的を有し、投資運用会社によりパッシブ運用
      (従って、意思決定者が変動性に実質的な影響を及ぼさない。)又はアクティブ運用され、投資家又はその
                                195/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      支配機関に実質的な議決権又は類似の権利がないものである。UBS                                  AGは多数のファンドを組成し、そのスポ
      ンサーになっていることから、変動管理報酬を受けること及び/又は直接投資を通じて当該ファンドへの関
      与 を有する場合がある。さらにUBS                 AGは、発行済仕組商品をヘッジするために、第三者が組成し、スポン
      サーとなっている多数のファンド(取引所取引ファンドやヘッジ・ファンドを含む。)に対する持分を有し
      ている。
      SEを連結しないが、UBS             AGがSEに関与している場合やスポンサーとなっている場合は、当該関与やスポン

     サー活動の性質に関する追加の開示を行っている。
                                196/748


















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     重要な会計上の見積り及び判断
      個々の事業体について、上記の連結原則に従って連結の評価を行っている。支配の評価は複雑な場合があ
     り、重要な判断を必要とする。UBS                  AGの関与の性質や程度は各事業体に独自のものであるため、連結結果は事
     業体ごとに異なる。同一種類に属していても、連結される事業体もあれば、連結されない事業体もある。連結
     の評価を実施するにあたり、投資先の性質及び活動等、関連のある全ての事実及び状況、並びに議決権及び類
     似の権利の実態を考慮する。
      → 詳細については、注記31を参照。
     2)セグメント報告

      UBS  AGの事業は、世界的規模で4つの事業部門、すなわちグローバル・ウェルス・マネジメント、パーソナ
     ル&コーポレート・バンキング、アセット・マネジメント及びインベストメント・バンクで構成されている。
     これら4つの事業部門は、コーポレート・センターによるサポートを受けており、。セグメント報告の目的
     上、報告セグメントとしての要件を満たしている。これら4つの事業部門は、コーポレート・センターととも
     に当グループの経営上の構造を反映している。内部の経営者向け報告において、4つの事業部門及びコーポ
     レート・センターに関する財務情報は、区分表示されている。
      2018年度までは、UBS           AGの事業は、世界的規模で5つの事業部門、すなわちウェルス・マネジメント、ウェ
     ルス・マネジメント・アメリカズ、パーソナル&コーポレート・バンキング、アセット・マネジメント及びイ
     ンベストメント・バンクで構成され、これらの全ての事業部門がコーポレート・センターによるサポートを受
     けていた。この5つの事業部門は、セグメント報告の目的上、報告セグメントとしての要件を満たし、また、
     コーポレート・センターとともに当グループの経営上の構造を反映していた。コーポレート・センター-非中
     核業務及びレガシー・ポートフォリオは、コーポレート・センター内の独立した報告単位として管理及び報告
     されていた。内部の経営者向け報告において、5つの事業部門及びコーポレート・センターに関する財務情報
     は、区分表示されていた。
      2018年度より、UBS          AGは、ウェルス・マネジメントとウェルス・マネジメント・アメリカズの両事業部門を
     単一のグローバル・ウェルス・マネジメント事業部門に統合した。グローバル・ウェルス・マネジメントは統
     合ベースで管理され、単一の業績目標、統合された業務計画及び管理体制を有している。これに合わせて、グ
     ローバル・ウェルス・マネジメントの業績は、内部の経営者向け報告において統合ベースで表示され、評価さ
     れている。従って、2018年度より、グローバル・ウェルス・マネジメントは、セグメント報告の目的上、事業
     セグメント及び報告セグメントとしての要件を満たし、パーソナル&コーポレート・バンキング、アセット・
     マネジメント、インベストメント・バンク及びコーポレート・センターと共に当財務書類に表示されている。
     UBS  AGの事業セグメント及びそれに対応する報告セグメントの構成の変更に伴い、過年度に報告されたセグメ
     ント情報は修正再表示されている。当該変更は、認識されたのれんを含め、従前のセグメントに重要な影響を
     及ぼさない。
      → 詳細については、本注記の11の項及び注記16を参照。
      2019年度より、UBS          AGは、グループ・トレジャリー部門の活動をグループ資産・負債管理(以下「グループ
     ALM」という。)と統合して、統合後の部門名をグループ・トレジャリーとした。また、UBS                                                AGは、コーポレー
     ト・センター全体に関する業績のみを開示し、コーポレート・センターに含まれるサービス業務、グループ・
     トレジャリー並びに非中核業務及びレガシー・ポートフォリオの各部門の業績については、これらの部門の規
     模及び資源の消費が大幅に縮小したことを踏まえて、これらの業績を個別には開示しない。過年度の情報は、
     修正再表示される。
      経営者向け報告用の会計方針及びサービス・レベルに関する合意を含むUBS                                       AGの社内の会計方針は、各報告
     セグメントに直接帰属する収益及び費用を決定する。報告セグメント間の取引は内部で合意済みの価格で実施
     され、各報告セグメントの業績に反映されている。収益分配契約は、複数の報告セグメントが一連の価値の創
     出に関与する場合、外部顧客収益を報告セグメント配分するために使用される。手数料は、対応する顧客関係
     に基づいて報告セグメントに貸方計上される。UBS                          AGのセグメント間収益の合計は、当該収益の大部分が収益
     分配契約により事業部門全体にわたって配分されるため、重要ではない。UBS                                        AGの連結持分の運用から稼得し
     た受取利息は、平均有形帰属持分及び通貨構成に基づいて報告セグメントに配分される。報告セグメントの資
     産及び負債は、コーポレート・センターを通じて資金供給され、同部門により投資されて、利息差額純額が各
     報告セグメントの業績に反映される。
      セグメントの資産は第三者の観点に基づいており、当該資産の額には連結会社間残高は含まれていない。こ
     の観点は経営者への内部報告と一致している。コーポレート・センターによって中央管理されている一部の資
                                197/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     産は、対応する費用又は収益の配分とは異なる基準で各セグメントに配分される場合がある。例えば、コーポ
     レート・センターに計上されている一部の資産は、これらの資産に関連する費用又は収益は全体又は部分的に
     各 事業セグメントに配分されている。同様に、一部の資産は各事業部門に報告されているが、対応する費用又
     は収益は、全体又は部分的にコーポレート・センターに配分されている。
      セグメント報告目的で開示されている非流動資産とは、回収されるまで報告日から12ヶ月超と見込まれる資
     産を表している。ただし、金融商品、繰延税金資産及び退職後給付は含まれない。
      → 詳細については、注記1b及び2を参照。
     3)金融商品

     a.認識
      UBS  AGは、UBS      AGが金融商品に関する契約条項の当事者になった時点で当該商品を認識している。UBS                                             AGは
     金融商品の通常の売買全てに決済日基準会計を適用している。
      UBS  AGが譲受人となる取引において、非デリバティブ金融資産の譲渡が譲渡人による認識中止の基準を満た
     さない場合、UBS         AGは譲渡された商品を自己の資産として認識しない。
      UBS  AGはまた、信託に基づく役割を果たしているため、個人、信託、退職給付制度及びその他の機関の代理
     として資産の保有又は売却を行う。当該資産は、資産の定義及び認識に関する基準が満たされていない場合、
     UBS  AGの貸借対照表に認識されないことから、関連収益は当財務書類に含まれていない。
      デリバティブの清算及び執行サービスに関連する顧客現金残高は、契約上の取決め、規制又は慣行を通じ
     て、UBS     AGが顧客現金残高から便益を得ず、もしくは顧客現金残高を管理しない場合には貸借対照表に認識さ
     れない。
     b.分類、測定及び表示

      全ての金融商品は当初認識時に、公正価値で測定される。その後に償却原価又はその他の包括利益を通じて
     公正価値(以下「FVOCI」という。)で測定される金融商品については、当初の公正価値が、直接帰属する取引
     費用に応じて調整される。
                       (1)

     2018年1月1日より適用される方針
      金融資産は、当初認識時に、償却原価で測定される金融資産、FVOCIで測定される金融資産又は純損益を通じ
     て公正価値(以下「FVTPL」という。)で測定される金融資産として分類される。
      負債性金融商品は、以下の両条件を満たす場合、償却原価で測定される。
      -契約上のキャッシュ・フローを回収するために金融資産を保有するという目的を有する事業モデルの中で
       保有されていること
      -金融資産の契約条件により、元本及び元本残高に係る利息の支払いのみ(以下「SPPI」という。)である
       キャッシュ・フローが生じること
      負債性金融商品は、以下のいずれの条件も満たす場合、FVOCIで測定される。

      -契約上のキャッシュ・フローの回収と金融資産の売却の両方によって目的が達成される事業モデルの中で
       保有されていること
      -金融資産の契約条件により、元本残高に対するSPPIに該当するキャッシュ・フローが生じること
      その他全ての金融資産はFVTPLで測定される。当該金融資産は、トレーディング目的保有金融資産、公正価値

     での測定を義務付けられた金融資産及びデリバティブから成る。ただし、当該金融商品がヘッジ関係に指定さ
     れている場合を除く。その場合、IAS第39号のヘッジ会計の要求事項が引き続き適用される。
     (1)
      本セクションにおける会計方針は、IFRS第9号の発効日である2018年1月1日から適用される。
     事業モデルの評価

      UBS  AGは、特定の事業目的を達成するために経営者が決定した金融資産の管理方法を考慮に入れて、事業モ
     デルの目的が金融資産の保有と契約上のキャッシュ・フローの回収であるかなど、事業モデルの性質を判断し
     ている。
                                198/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      トレーディング目的で保有する金融資産又は公正価値ベースで管理する金融資産は、関連する事業モデルが
     契約上のキャッシュ・フローの回収のため又は契約上のキャッシュ・フローの回収と売却のために金融資産を
     保有するという目的のいずれも有していない限り、FVTPLで測定される。
      UBS  AGは、満期まで保有することを目的とするほか、他の当事者への売却又はサブ・パーティシペーション
     を目的として貸出を実行する。これにより、リスクと経済価値のほぼ全てが移転し、当該貸出金又はその一部
     の認識が中止されることになる。UBS                   AGは、満期保有目的の貸付活動と売却又はサブ・パーティシペーション
     目的の貸付活動は2つの別個の事業モデルであると考えている。前者の金融資産は、契約上のキャッシュ・フ
     ローを回収するために金融資産を保有することを目的とする事業モデルにおいて保有されるとみなされ、後者
     の金融資産は、トレーディング・ポートフォリオに含まれるとみなされる。場合によっては、貸出金又は貸出
     金の一部について売却又はサブ・パーティシペーションが行われるのか、実行時に特定できないことがあり、
     また一部の貸出金は、例えばクレジット・デリバティブの利用により、公正価値ベースで管理されることがあ
     る。これらの金融資産は、FVTPLでの測定が義務付けられる。
     重要な会計上の見積り及び判断

      UBS  AGは、事業モデルを評価するための適切なレベルを決定するにあたり、判断を行っている。評価は通
     常、商品レベル(リテール・モーゲージや商業用モーゲージなど)で実施される。評価がより細分化されたレ
     ベル(地域別の貸出金ポートフォリオなど)で行われる場合もあり、必要に応じて事業戦略に基づき細分類され
     る。また、金融資産の評価方法及びUBS                     AGの主要経営者への報告方法、業績に影響を与えるリスク、並びに経
     営者の報酬体系を踏まえ、詳細な評価が実施される。さらに、UBS                                  AGは、金融商品の売却が事業モデルの評価
     に与える影響を測定する際にも判断を行う。特に、売却が事業モデルの目的に合致しているか、及びその程度
     について評価を行う。
     契約上のキャッシュ・フローの特性

      契約上のキャッシュ・フローがSPPIに該当するか否かを評価する際、UBS                                      AGは、金融商品の契約条件に当該
     金融商品の契約期間を通じて発生する契約上のキャッシュ・フローの時期又は金額を変更する可能性がある条
     項が含まれているか否かを検討する。このような条項は、金融商品がSPPI基準を満たすか否かの判断に影響を
     及ぼす可能性がある。
      例えば、UBS       AGはパーソナル&コーポレート・バンキング内で、一般的に期限前償還が発生した場合に当事
     者いずれかへの補償を定めた条項を含むプライベート・モーゲージ契約及び法人向け貸出金のポートフォリオ
     を保有している。UBS           AGが支払う又は支払いを受ける補償額は、市場金利の変動による影響を反映している。
     UBS  AGでは、市場金利の変動を補償額に含めることが契約の期限前解約に照らして妥当であると判断してお
     り、契約上のキャッシュ・フローはSPPIに該当することになる。
     重要な会計上の見積り及び判断

      UBS  AGは、金利更改頻度やノンリコース特性など、特定の契約上の特徴が将来のキャッシュ・フローに重要
     な影響を及ぼすか、また、貸付契約の期限前解約に伴う補償支払額又は補償受取額がSPPIに該当しないキャッ
     シュ・フローをもたらすかどうかを検討するにあたって、判断を行っている。全ての関連性のある事実及び状
     況を綿密に分析及び評価した上で、金融商品の契約上のキャッシュ・フローが元本及び利息の支払であるかど
     うかの結論を下す。
      当初の認識後、UBS          AGは、金融資産及び金融負債を、次の表に記載の通り、IFRS第9号に従って分類、測定

     及び表示する。
                                199/748





                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     2018年1月1日以降の金融資産の分類、測定及び表示
     金融資産の分類             含まれる重要項目                        測定及び表示
     償却原価で測定             この分類に含まれる資産は以下の通りである。                        実効金利(以下「EIR」という。)法による償却
                                          原価から予想信用損失(以下「ECL」という。)
                  -現金及び中央銀行預け金
                                          に係る引当金(詳細については、本注記の3c及
                  -銀行貸出金及び前渡金
                                          び3gの項を参照)を控除した価額で測定され
                  -借入有価証券に係る担保金
                                          る。
                  -リバース・レポ契約に係る債権
                                          以下の項目は、損益計算書に認識される。
                  -デリバティブに係る差入担保金
                                          -本注記の3cの項に従って会計処理される受取
                  -住宅モーゲージ及び商業用モーゲージ                        利息
                  -法人向け貸出金                        -ECL及び戻入額
                  -担保付貸出金(ロンバード・ローン及び無担保貸出金                        -為替差損益
                   を含む。)
                                          貸出の実行、借換及び条件緩和並びにローン・
                  -ファイナンシャル・アドバイザーに対する貸出金                        コミットメント(UBS         AGが特定の貸付関係を結
                                          ぶ可能性が高い場合)に係るアップフロント・
                  -適格流動資産(以下「HQLA」という。)として保有す
                                          フィー及び直接費用は繰り延べられ、EIR法に
                   る負債性証券
                                          より貸出期間にわたって償却される。
                                          償却原価で測定される金融資産の認識が中止さ
                                          れる場合、利得又は損失は損益計算書に認識さ
                                          れる。
                                          中央清算機関を通じて清算される取引所取引デ
                                          リバティブ(以下「ETD」という。)及び一部の
                                          店頭(以下「OTC」という。)デリバティブで、
                                          日次で決済される、又は実質的に純額ベースで
                                          日次で決済される(本注記の3d及び3iの項を参
                                          照)ものは、     デリバティブに係る差入担保金             と
                                          して表示される。
     FVOCIで      FVOCIで       この分類に含まれる主な資産は、負債性証券及びHQLA                        公正価値で測定され、未実現利得及び損失は、
                  として保有する特定の資産担保証券である。                        当該投資の認識が中止されるまで(売却、回収
     測定      測定される
                                          又は処分される時点まで)、税効果後の金額で
            負債性金融
                                          その他の包括利益       に計上される。認識中止の時
            商品
                                          点で、   その他の包括利益の        累積残高は損益計算
                                          書に振り替えられ、        その他の収益      に計上され
                                          る。
                                          以下の項目は、損益計算書に認識される。
                                          -本注記の3cの項に従って会計処理される受取
                                           利息
                                          -ECL及び戻入額
                                          -為替差損益
                                          損益計算書への認識額は、償却原価で測定され
                                          る金融資産の場合と同じ基準で決定される。
                                200/748







                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     FVTPLで      トレーディン       トレーディング目的保有金融資産には、以下が含まれ                        公正価値で測定され、公正価値の変動は純損益
     測定      グ目的保有        る。                       に認識される。
                  -正の再構築コストを有する全てのデリバティブ(指定                        公正価値の変動、当初の取引費用、配当金並び
                   された有効なヘッジ手段のデリバティブを除く。)、                       に売却又は償還により実現した利得及び損失
                   及び                       は、  純損益を通じて公正価値で測定される金融
                                         資産に係るその他の収益純額            に認識される。た
                  -主として短期的に売却又は買戻しを行う目的で取得し
                                         だし、デリバティブ以外の金融商品に係る受取
                   たその他の金融資産、又はまとめて管理され、かつ、
                                         利息及び受取配当金(詳細については、本注記の
                   最近における実際の短期的な利益獲得のパターンの証
                                         3cの項及び注記1bを参照)、ヘッジ会計における
                   拠がある、識別された金融商品のポートフォリオの一
                                         ヘッジ関係の特定の種類においてヘッジ手段と
                   部であるその他の金融資産。この区分に含まれる例と
                                         して指定されたデリバティブに係る受取利息、
                   して、負債性金融商品(有価証券、マネー・マーケッ
                                         並びに一部の短期及び長期外国為替契約に係る
                   ト・ペーパー並びに売買された法人向け貸出金及び銀
                                         フォワードポイントは例外で、             受取利息純額      に
                   行貸出金)及び資本性金融商品が挙げられる。
                                         計上される。
           FVTPLでの       金融資産は、以下に該当する場合、FVTPLでの測定が義
                                         デリバティブ資産(指定された有効なヘッジ手
           測定が義務付       務付けられる。
                                         段のデリバティブを含む。)は通常、                デリバ
           けられる
                  -契約上のキャッシュ・フローの回収又はキャッシュ・
                                         ティブ金融商品      として表示される。ただし、日
           資産-
                   フローの回収と売却のために資産を保有することを目
                                         次で決済されるとみなされる、又は実質的に純
           その他
                   的とする事業モデルにおいて保有されていないこと、
                                         額ベースで日次で決済されるとみなされる取引
                   及び/又は
                                         所で取引されるデリバティブ金融商品又はOTC清
                                         算のデリバティブは例外で、            デリバティブに係
                  -契約条件により、SPPIに該当しないキャッシュ・フ
                                         る差入担保金      に表示される。
                   ローが生じること、及び/又は
                                         指定された有効なヘッジ手段のデリバティブに
                  -トレーディング目的保有でないこと
                                         係る公正価値の変動の表示方法は、ヘッジ関係
                  以下の資産は、FVTPLでの測定が義務付けられる。
                                         の種類によって異なる(詳細については、本注記
                  -一部の仕組ローン、一部の商業用貸出金、リバース・
                                         の3jの項を参照)。
                   レポ契約に基づく債権及び有価証券借入契約に係る担
                                         トレーディング目的保有金融資産(デリバティブ
                   保金で、公正価値ベースで管理するもの
                                         以外)は、    公正価値で測定されるトレーディング
                  -貸出金のうち、公正価値ベースで管理するもので、ク
                                         目的保有金融資産       として表示される。
                   レジット・デリバティブでヘッジされているもの
                                         純損益を通じて公正価値での測定を義務付けら
                  -HQLAとして保有する一部の負債性証券で、公正価値
                                         れるその他の金融資産は、           公正価値で測定され
                   ベースで管理するもの
                                         るトレーディング目的保有でない金融資産                 とし
                  -一部の保有投資信託及び現金決済型従業員報酬制度の
                                         て表示されるが、       ブローカレッジ債権        は例外
                   履行義務をヘッジするために保有する資産。当該資産
                                         で、UBS    AGの貸借対照表上、独立した項目とし
                   は投資信託に対する持分であることから、入口価格と
                                         て表示される。
                   出口価格が当該信託の資産の公正価値に基づいている
                   ため、契約上のキャッシュ・フローはSPPIの基準を満
                   たさない。
                  -ブローカレッジ債権(残高全体が単一の計算単位とし
                   て会計処理されるが、利息は個別の構成要素に対して
                   計算されるため、契約上のキャッシュ・フローはSPPI
                   の基準を満たさない。)
                  -オークション・レート証券(金利がレバレッジを含む
                   利率に更改される可能性があるため、契約上のキャッ
                   シュ・フローはSPPIの基準を満たさない。)
                  -資本性金融商品、及び
                  -ユニットリンク型投資契約に基づき保有する資産
                                201/748






                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     金融負債の分類、測定及び表示
     金融負債の分類             含まれる重要項目                       測定及び表示
     償却原価で測定             この分類に含まれる負債は、以下の通りである。                       EIR法による償却原価で測定される。
                   -要求払預金及び定期預金                       債務の発行及び組成に関するアップフロント・
                                          フィー及び直接費用は繰り延べられ、EIR法に
                   -リテール貯蓄/預金
                                          より債務の契約期間にわたって償却される。
                   -リバース・レポ契約に基づく債務
                                          償却原価で測定される金融負債の認識が中止さ
                   -貸付有価証券に係る担保金
                                          れた場合、利得及び損失は損益計算書に認識さ
                   -仕組債以外の固定利付債券
                                          れる。
                   -劣後債
                                          償却原価が適用される負債は貸借対照表上、主
                   -譲渡性預金、カバード・ボンド                       に 銀行預り金     、 顧客預金    、 有価証券ファイナン
                                          ス取引による債務       、 償却原価で測定される社債
                   -UBSグループAG及びその子会社からの資金調達に係
                                          並びに   UBSグループAG及びその子会社からの資
                    る債務、並びに
                                          金調達   として表示される。
                   -デリバティブに係る受入担保金
                                          中央清算機関を通じて清算されるETD及び一部
                                          のOTCデリバティブで、日次で決済される、又
                                          は実質的に純額ベースで日次で決済されるとみ
                                          なされるもの(詳細については、本注記の3d及
                                          び3iの項を参照)から生じる金額は、               デリバ
                                          ティブに係る受入担保金          として表示される。
     純損益を      トレーディン       トレーディング目的保有金融負債には、以下が含まれ                       FVTPLで測定に分類される金融負債の測定に
     通じて公正      グ目的保有       る。                       は、FVTPLに測定に分類される金融資産の場合
     価値で測定                                    と同じ原則が適用される。ただし、金融負債の
                   -負の再構築コストを有する全てのデリバティブ(一
                                          公正価値の変動額のうち、UBS             AGの自己の信用
                    部のローン・コミットメントを含む。)(指定された
                                          の変動に帰属する部分は、OCIに表示される。
                    有効なヘッジ手段のデリバティブを除く。)、及び
                                          FVTPLで測定される金融負債は、             公正価値で測
                   -UBS   AGが第三者に売却したが、保有していない負債
                                          定されるトレーディング目的保有金融負債                 及び
                    性金融商品及び資本性金融商品等の金融商品を引渡
                                          公正価値での測定を指定されたその他の金融負
                    す義務(ショート・ポジション)
                                          債 としてそれぞれ表示されるが、             ブローカレッ
                                          ジ債務   及び  社債  は例外で、UBS      AGの貸借対照表
           FVTPLでの       UBS  AGでは、以下の金融負債を「FVTPLでの測定を指
                                          上、区分表示される。
           測定を指定
                    定」としている。
                                          デリバティブ負債(指定された有効なヘッジ手
                   -主として株価連動型債券、クレジット・リンク債、
                                          段のデリバティブを含む。)は通常、                デリバ
                    金利連動型債券を含む発行済混合負債性金融商品
                                          ティブ金融商品      として表示される。ただし、日
                   -公正価値に基づき管理する発行済負債性金融商品
                                          次で決済されるとみなされる、又は実質的に純
                   -レポ契約に基づく一部の債務及び有価証券貸付契約
                                          額ベースで日次で決済されるとみなされる取引
                    に係る担保金で、関連するリバース・レポ契約及び
                                          所で取引されているデリバティブ金融商品及び
                    借入有価証券に係る担保金と一緒に管理するもの
                                          OTC決済デリバティブは例外で、             デリバティブ
                    (2018年1月1日以降)
                                          に係る受入担保金       に表示される。
                   -キャッシュ・フローがFVTPLで測定される金融資産
                                          区分処理された組込デリバティブは公正価値で
                    に連動し、会計上のミスマッチを排除するユニット
                                          測定されるが、償却原価で測定される主契約と
                    リンク型投資契約に係る未払額(2018年1月1日以
                                          貸借対照表上同じ項目に表示される。
                    降)
                                          指定された有効なヘッジ手段であるデリバティ
                   -ブローカレッジ債権に関連して発生し、測定方法に
                                          ブも公正価値で測定される。公正価値の変動の
                    一貫性を持たせるためにFVTPLで測定されるブロー
                                          表示方法はヘッジ関係の種類によって異なる
                    カレッジ債務(2018年1月1日以降)
                                          (詳細については、本注記の3jの項を参照)。
                                202/748






                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     比較対象期間の方針|           2018年1月1日より前に適用されていた方針
      2018年1月1日より前は、当初認識時に、UBS                        AGは、金融資産及び金融負債をIAS第39号「                      金融商品:分類及

     び測定   」に従って分類、測定及び表示していた。金融負債に関する分類、測定及び表示に係る要求事項は、実
     質的にIFRS第9号において保持されており、「2018年1月1日以降の金融商品の分類、測定及び表示」の表に
     詳細が記載されている。以下の表は、2018年1月1日より前の金融商品の分類、測定及び表示の詳細を記載し
     ている。
                                203/748


















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     2018年1月1日より前の金融資産の分類、測定及び表示
                                         (1)
     金融資産の分類         含まれる重要項目
                                   測定及び表示
     トレーディング         トレーディング目的保有金融資産には、以下が                     公正価値で測定され、公正価値の変動は純損益に認識される。
               含まれる。
     目的                              公正価値の変動、当初の取引費用並びに売却又は償還により実
               -正の再構築コストを有する全てのデリバティ                     現した利得及び損失は、          純損益を通じて公正価値で測定される
                ブ(指定された有効なヘッジ手段のデリバ                    金融資産に係るその他の収益純額(2019年1月1日より前:金
                ティブを除く。)、及び                    融商品の公正価値の変動に係るその他の収益純額)                     に認識され
                                   る。ただし、デリバティブ以外の金融商品に係る受取利息及び
               -主として短期的に売却又は買戻しを行う目的
                                   受取配当金(本注記の3cの項を参照)、ヘッジ会計における
                で取得したその他の金融資産、又はまとめて
                                   ヘッジ関係の特定の種類においてヘッジ手段として指定された
                管理され、かつ、最近における実際の短期的
                                   デリバティブに係る受取利息並びに一部の短期外国為替契約に
                な利益獲得のパターンの証拠がある、識別さ
                                   係るフォワード・ポイントは例外で、                受取利息純額      に計上され
                れた金融商品のポートフォリオの一部である
                                   る。
                その他の金融資産。この区分に含まれる例と
                して、負債性金融商品(有価証券、マネー・
                                   デリバティブ資産は通常、           デリバティブ金融商品         として表示さ
                マーケット・ペーパー並びに売買された法人
                                   れる。
                向け貸出金及び銀行貸出金)、資本性金融商
                                   区分処理された組込デリバティブは公正価値で測定されるが、
                品、及びユニットリンク型投資契約に基づい
                                   償却原価で測定される主契約と貸借対照表上同じ項目に表示さ
                て保有する金融資産が挙げられる。
                                   れる。
     純損益を通じて公         金融資産は当初の認識時のみ、純損益を通じて
                                   指定された有効なヘッジ手段のデリバティブに係る公正価値の
     正価値での測定を         公正価値で測定されるものとして指定できる。
                                   変動の表示方法は、ヘッジ関係の種類によって異なる(詳細に
     指定         この指定は取消不能である。
                                   ついては本注記の3jの項を参照)。
               以下の基準のいずれかを満たす場合のみ、公正
                                   トレーディング目的保有金融資産(デリバティブ以外)は、                         公
               価値オプションを適用することができる。
                                   正価値で測定されるトレーディング目的保有金融資産                      として表
                                   示される。
               -当該金融商品が実質的な組込デリバティブを
                含む混合金融商品であること。
                                   純損益を通じて公正価値での測定を指定された金融資産は、                         公
                                   正価値で測定されるトレーディング目的保有でない金融資産                         と
               -公正価値に基づいてリスクを管理し、経営幹
                                   して表示される。
                部にもそのように報告されるポートフォリに
                組入れられている金融商品であること。
               -公正価値オプションの適用がなければ発生す
                ると思われる会計上のミスマッチを排除する
                か、又は大幅に低減する場合。
               UBS  AGは以下の金融資産を、純損益を通じて公
               正価値で測定されるものとして指定している。
               -公正価値で管理される一部の仕組ローン、リ
                バース・レポ契約及び有価証券借入契約
               -主にクレジット・デリバティブでヘッジされ
                た貸出金。こうした商品は、会計上のミス
                マッチを排除するため、公正価値での測定が
                指定される。
               -適格流動資産(以下「HQLA」という。)とし
                て保有し、コーポレート・センター-グルー
                プ・トレジャリーが公正価値に基づいて管理
                している負債証券、及び
               -現金決済型従業員報酬制度に係る履行義務を
                ヘッジするために保有する資産。当該資産
                は、公正価値に基づいて測定される負債があ
                るために生じる会計上のミスマッチの排除を
                目的として、公正価値での測定が指定されて
                いる。
                                204/748




                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     貸出金及び債権         支払額が固定であるか又は決定可能なデリバ                     実効金利法による償却原価から貸倒引当金(本注記の3c及び3g
     (償却原価)         ティブ以外の金融資産で、活発な市場における                     の項を参照)を控除した価額で測定される。
               相場価格がなく、信用の悪化以外の理由でUBS                     貸出の実行、借換又は条件緩和並びにローン・コミットメント
                                   に係るアップフロント・フィー及び直接費用は繰り延べられ、
               AGが当初の純投資のほぼ全額を回収できない可
                                   実効金利法を用いて貸出期間にわたって償却される。
               能性のある資産でないもの。この分類に含まれ
               る資産は以下の通りである。
                                   貸出金及び債権は、貸借対照表に、主として                  現金及び中央銀行
                                   預け金、銀行貸出金及び前渡金、顧客貸出金及び前渡金、有価
               -現金及び中央銀行預け金
                                   証券ファイナンス取引による債権              及び  デリバティブに係る差入
               -デリバティブに係る差入担保金
                                   担保金   として表示される。
               -住宅モーゲージ及び商業用モーゲージ
                                   中央清算機関を通じて清算される取引所取引デリバティブ(以
               -担保付貸出金(リバース・レポ契約、有価証
                                   下「ETD」という。)及び一部の店頭(以下「OTC」という。)
                券借入に基づく債権及びロンバード・ローン
                                   デリバティブで、日次で決済される、又は相殺の要件を満たす
                を含む。)並びに無担保貸出金
                                   (本注記の3d及び3iの項を参照)とされるものは、                     デリバティ
               -コーポレート・センター-非中核業務及びレ
                                   ブに係る差入担保金        として表示される。
                ガシー・ポートフォリオ内で保有される一部
                の有価証券
               -営業債権及びリース債権
     売却可能         売却可能として分類される金融資産は、トレー                     公正価値で測定され、未実現利得及び損失は、当該投資が売
               ディング目的保有、純損益を通じて公正価値で                     却、回収もしくは処分されるまで、又は減損していると判断さ
               の測定を指定、又は貸出金及び債権に分類され                     れるまで、税効果後の金額で            その他の包括利益       に計上される
               ていないデリバティブ以外の金融資産である。                     (本注記の3gの項を参照)。売却の時点で、                  その他の包括利益
               この分類には主にHQLAとして保有し、かつ、                     の累積残高は損益計算書に振り替えられ、                 その他の収益      に計上
               コーポレート・センター-グループ・トレジャ                     される。
               リーが管理する負債証券、コーポレート・セン
                                   受取利息及び受取配当金は、本注記の3cの項に準拠して損益計
               ター-グループ・トレジャリーが管理する一部
                                   算書に認識される。為替換算損益の取扱いに係る詳細について
               の資産担保証券、並びに保有投資信託及び戦略
                                   は本注記の13の項を参照。
               的かつ商業的な株式投資が含まれる。
     満期保有目的         支払額が固定であるか又は決定可能なデリバ                     実効金利法による償却原価から貸倒引当金(本注記の3c及び3g

               ティブ以外の金融資産で、UBS             AGが満期まで保        の項を参照)を控除した価額で測定される。
               有する積極的な意思と能力を有するもの。
               この分類には主にHQLAとして保有し、コーポ
               レート・センター-グループ・トレジャリーが
               管理している負債証券が含まれる。
     (1)
      本表における表示区分は、比較可能性を促進するために、IFRS第9号への移行時に実施したUBS                                       AGの貸借対照表上の表示に対する遡及
     的修正を反映している。
                                205/748









                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     c.受取利息及び支払利息
      受取利息及び支払利息は、実効金利(以下「EIR」という。)法を適用して損益計算書に認識される。金融商
     品(信用減損金融商品を除く。)のEIRを算定するにあたって、UBS                                   AGは、当該商品の全ての契約条件を考慮し
     て将来キャッシュ・フローを見積るが、予想信用損失は考慮しない。
      受取利息及び支払利息を算定するにあたり、金融資産の帳簿価額総額(金融資産が信用減損している場合を
     除く。)又は金融負債の償却原価(2018年1月1日より前:金融資産又は金融負債の償却原価)にEIRが適用さ
     れる。ただし、金融資産が当初認識後に信用減損した場合は、予想信用損失引当金調整後の帳簿価額総額を表
     す、当該金融商品の償却原価にEIRを適用して受取利息が算定される。さらに、当初認識時に信用減損していた
     金融資産に係る受取利息については、信用調整後のEIRを当該金融資産の償却原価に適用して算定される。
      融資の利用が見込まれるローン・コミットメントの手数料を含むアップフロント・フィー及び直接費用は、
     償却原価で測定される金融商品又はFVOCI(2018年1月1日より前:売却可能に分類される金融商品)の当初の
     測定に含まれる。従って、こうした手数料や費用は、当該金融商品の存続期間にわたって、EIRの一部として認
     識される。
      融資の利用が見込まれないローン・コミットメントに係る手数料、及びUBS                                       AGが保有していないシンジケー
     ト・ローン部分の手数料又はUBS                 AGが同等のリスクについて他の参加者と同じ実効利回りで保有しているシン
     ジケート・ローン部分の手数料は、                  受取報酬及び手数料純額             に含まれている。
      → 詳細については、本注記の4の項を参照。
     損益計算書上の利息の表示

      2018年1月1日より、償却原価で測定される金融商品及びFVOCIで測定される金融資産(2018年1月1日より
     前:売却可能に分類される金融商品)に係る受取利息及び支払利息は、                                     償却原価で測定される金融商品に係る
     受取利息     及び  その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融商品に係る受取利息                                      並びに   償却原価で測定
     される金融商品に係る支払利息                として区分表示されている。
      また、UBS      AGでは、損益計算書上、一部の短期外国為替契約及び長期外国為替契約に係るフォワード・ポイ
     ントを含む、FVTPLで測定される金融商品(デリバティブを除く。)に係る受取利息及び支払利息についても、
     純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係る受取利息                                (又は   支払利息     )として区分表示している。さ
     らに、有効なヘッジ関係においてヘッジ手段として指定されたデリバティブに係る受取利息及び支払利息は、
     各ヘッジ対象の受取利息及び支払利息と一致するように表示されている。
      デリバティブを除く金融資産に係る受取利息は、プラスの場合は                                 受取利息     、マイナスの場合は          支払利息     に含
     まれる。これは、金融資産に生じるマイナスの受取利息が収益の定義を満たさないことによるものである。同
     様に、デリバティブを除く金融負債に係る支払利息は、マイナス金利の場合を除き、                                            支払利息     に含まれる。金
     利がマイナスの場合は、             受取利息     に含まれる。
      → 詳細については、本注記の3jの項及び注記3を参照。
     d.認識の中止

     金融資産
      UBS  AGは、金融資産からのキャッシュ・フローを受け取る契約上の権利が消滅した場合、あるいは通常、売
     却により譲渡され、その結果、購入者が当該資産のリスクと経済価値の実質的に全て又は当該資産を売却もし
     くは担保に差し入れる実践的な能力に伴うリスクと経済価値の重要な部分にさらされる場合、貸借対照表にお
     いて金融資産又は金融資産の一部の認識を中止する。
      UBS  AGが(ⅰ)金融資産のキャッシュ・フローを受け取る契約上の権利を譲渡した場合、又は(ⅱ)当該資
     産のキャッシュ・フローを受け取る契約上の権利は留保するが、1社以上の事業体に当該キャッシュ・フロー
     を支払う契約上の義務を引き受けている場合に、金融資産は、譲渡されているとみなされる。
      金融資産が担保として差し入れられているか、又は類似の取決めの下にある場合には、取引相手が担保差入
     資産のキャッシュ・フローに対する契約上の権利を受け取っていれば(例えば、当該資産の売却又は再担保差
     入を行う取引相手の権利により裏付けられる場合等)、当該金融資産は譲渡されているとみなされる。金融資
     産の担保差入先である取引相手がキャッシュ・フローに対する契約上の権利を受け取っていない場合、認識中
     止の目的上、UBS         AGは、当該資産は譲渡されていないとみなす。
      金融資産の所有に伴う実質的に全てのリスク及び経済価値を留保も譲渡もしない取引においては、UBS                                                     AG
     は、当該金融資産への支配が移転された場合にその資産の認識を中止するものとし、譲渡に伴い留保される権
     利及び義務は、それぞれ資産及び負債として認識されている。金融資産に対する支配が留保される譲渡の場
                                206/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     合、UBS     AGは、継続的関与の程度に応じて当該資産を継続的に認識し、その程度は譲渡後、UBS                                             AGが譲渡資産
     価値の変動の影響を受ける程度により決定される。
      一部の店頭(以下「OTC」という。)デリバティブ契約及び中央清算機関及び取引所を通じて清算される取引
     所取引の先物とオプション契約の大部分は、日々の証拠金決済プロセスによって日次で決済されるとみなされ
     る。これは、変動証拠金の支払いや受取が、デリバティブ契約の法的又は経済的な決済を表すためであり、そ
     の結果、関連する再調達価額-借方及び再調達価額-貸方の認識が中止されることになる。
      → 詳細については、本注記の3hの項及び注記25を参照。
     金融負債

      UBS  AGでは、金融負債が消滅する場合、すなわち、契約中に特定された債務が免責されたか、取消された
     か、又は失効した時に、貸借対照表における当該金融負債の認識を中止している。既存の金融負債が同一の貸
     手からの著しく異なる条件による新たな金融負債と交換された場合、又は既存の負債の条件が大幅に変更され
     た場合に、そのような交換又は変更は、従前の負債の認識の中止及び新しい負債の認識となる。それぞれの帳
     簿価額の差異は、損益計算書に認識される。
     e.有価証券貸借及びレポ/リバース・レポ取引

      有価証券貸借取引及びレポ/リバース・レポ取引は、通常、担保付で締結される。こうした取引において
     は、通常UBS       AGは、有価証券又は現金の担保と引き換えに、持分証券及び負債証券を貸借する。
      このような取引は、譲渡した/受領した有価証券について貸借対照表上、認識の中止も認識も行わない有担
     保ファイナンス取引として処理される。転売及び再担保差入をする権利を有する譲渡した/受領した有価証券
     は、個別に開示される。
      リバース・レポ契約及び有価証券借入契約の場合、現金差入額は認識が中止され、経過利息を含めた対応す
     る受取債権は、貸借対照表上、UBS                  AGの返金を受ける権利を表す               有価証券ファイナンス取引による債権                   として
     計上される。同様にレポ契約及び有価証券貸付契約の場合、現金受取額が認識され、経過利息を含めた対応す
     る義務は、      有価証券ファイナンス取引による債務                   として計上される。さらに、リバース・レポ取引又は有価証
     券借入取引で受け取った有価証券の引渡しにより決済される有価証券の売却では、通常それを機にトレーディ
     ング負債が認識される。
      同一の取引相手、満期、通貨及び証券集中保管機関を有するレポ取引及びリバース・レポ取引は通常、本注
     記の3iの項に記載した相殺の要件を満たすことを条件として、相殺して表示される。
      → 詳細については、注記26及び25を参照。
     f.金融商品の公正価値

      UBS  AGは、資産及び負債の大部分を公正価値で会計処理している。公正価値とは、測定日において、主要な
     市場、又は主要な市場がない場合は、最も有利な市場における市場参加者間の秩序ある取引で、資産の売却に
     より受け取る、又は負債の移転により支払うであろう価格である。
      公正価値で測定される金融商品は全て、公正価値ヒエラルキーの3つのレベルのうちの1つのレベルに分類
     される。レベル1の金融商品は、活発な市場における相場価格から公正価値を算出できるものである。レベル
     2の金融商品は、評価技法を用いて公正価値を算出しなければならないもので、全ての重要なインプットが観
     察可能な市場データであるか、又はそのデータに基づいている場合である。レベル3の金融商品は、観察可能
     な市場データに基づかない重要なインプットを用いた評価手法によってしか公正価値の算出ができないもので
     ある。
     重要な会計上の見積り及び判断

      金融商品の公正価値評価における評価技法の使用、モデルの仮定条件及び観察不能な市場インプットの見積
     りは、重要な判断を必要とし、特定のポジションに計上される利得又は損失の金額に影響を及ぼす可能性があ
     る。観察不能なインプットに大きく依存する評価技法は、全て観察可能なインプットに基づく評価技法と比べ
     て、本質的により高度な判断が必要となる。
      公正価値の算定に用いられる評価技法(モデルを含む。)は、当該評価技法を作成した者から独立した適格
     な人員による定期的な見直し及び検証を受ける。モデルは、アウトプットが観察可能な市場データをできる限
     り反映するように調整される。また、UBS                      AGは、入手可能な場合、観察可能なインプットを観察不能なイン
                                207/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     プットに優先して使用する。適切なモデルや、観察可能なデータを容易に入手できないインプットの選択には
     判断が要求される。
      公正価値の測定に対するUBS               AGのガバナンスの枠組みについては、注記24bに記載されている。
      見積りの作成や仮定の選択に伴う主観性の度合い及び経営者の判断の程度は、専門的かつ高度なモデルを使
     用して評価される金融商品や、パラメーターのインプットの一部又は全ての観察可能な水準が低く(レベル3
     の金融商品)、市場参加者が公正価値を見積る際に考慮するものとされる要因(取引解消費用、信用エクス
     ポージャー、モデルに起因する評価の不確実性、資金調達の費用と便益、取引制限及び注記24dに記載のその他
     の要因)を反映するよう調整することが必要となる場合がある金融商品においてより重要な意味を有する。UBS
     AGは、レベル3金融商品の重要な観察不能なインプットを、注記24gの合理的に可能な代替的仮定へ変更するこ
     とから生じると推定される影響の感応度分析を行っている。
      → 詳細については、注記24を参照。
     g.予想信用損失に係る評価性引当金及び負債性引当金

                       (1)
     2018年1月1日より適用される方針
      予想信用損失(以下「ECL」という。)は、償却原価で測定される金融資産、FVOCIで測定される金融資産、
     報酬債権及びリース債権、金融保証並びにローン・コミットメントについて認識される。ECLはまた、リボルビ
     ング取消可能信用枠(UBS              AGのクレジット・カード限度額及びスイスの市場で法人顧客及び商業顧客向けとし
     て一般的なマスター信用枠を含む。)の未実行部分にも認識される。UBS                                      AGでは、両者は「その他の信用枠」
     と呼ばれ、顧客は要求払残高を引き出すことが認められており(スイスのマスター信用枠でも、ターム商品が可
     能である。)、UBS          AGはいつでも終了することができる。こうしたその他の信用枠は取消可能であるが、UBS                                              AG
     が信用リスクの軽減措置を講じる前に、顧客は資金を引き出すことができるため、UBS                                             AGは信用リスクにさら
     されている。
     (1)
      本セクションにおける会計方針は、IFRS第9号の発効日である2018年1月1日から適用される。
     予想信用損失の認識

      ECLは、契約上のキャッシュ・フローとUBS                      AGが受け取ると予想するキャッシュ・フローの差額を、EIRによ
     り割り引いたものである。ECLの適用範囲に含まれるコミットメント及びその他の信用枠については、将来の予
     想実行額を考慮して、キャッシュ・フロー不足見込額が算定される。
      ECLは、以下に基づき認識される。
      -最大12ヶ月間のECLは当初の認識時から認識される。当該ECLは、報告日後12ヶ月以内にデフォルトが発生
       した場合に生じる残存期間の資金不足部分を、デフォルトの発生リスクで加重したものである。この区分
       の金融商品はステージ1の金融商品と呼ばれる。満期までの残存期間が12ヶ月に満たない金融商品のECL
       は、12ヶ月より短い当該期間について算定される。
      -金融商品の当初の認識後に信用リスクの著しい増加(「以下「SICR」という。」が認められる場合には、
       全期間ECLが認識される。当該ECLは、金融商品の予想残存期間にわたって起こり得る全てのデフォルト事
       由から生じる残存期間のキャッシュ・フロー不足を、当該デフォルトの発生リスクで加重したものであ
       る。この区分の金融商品はステージ2の金融商品と呼ばれる。SICRが観察されなくなった場合は、当該金
       融商品はステージ1に戻る。
      -信用減損金融商品については、全期間ECLが常に認識され、ステージ3の金融商品と呼ばれる。IFRS第9号
       の下で金融商品が信用減損しているか否かの判定は、一つ又は複数の損失事象の発生に基づく。全期間ECL
       は通常、選択した回収戦略を基に、予想キャッシュ・フローを見積ることにより導出される。信用減損エ
       クスポージャーには、損失が発生していないポジションや引当金が認識されていないポジションが含まれ
       ることがあるが、これは例えば、当該ポジションが担保により全額回収可能であると予想されるためであ
       る。
      -購入した又は組成した信用減損(以下「POCI」という。)についても、当初の認識以降の全期間ECLの変動
       が認識される。POCI金融資産は当初、公正価値で認識され、その後に生じる受取利息は、信用調整後のEIR
       に基づいて認識される。POCI金融商品には、大幅な条件緩和後に新たに認識されたものが含まれ、認識の
       中止まで別の区分にとどまる。
                                208/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      UBS  AGは、信用リスクの著しい増加が発生したか否かに関係なく、リース債権や報酬債権に全期間ECLを認識
     することが可能な低信用リスク向けの簡便法を適用していない。その代りに、UBS                                          AGはリース債権及び報酬債
     権を標準的なECLの計算に組み込んでいる。
      金融資産の全部又は一部が回収不能になった又は免除されたと判断された場合に、償却が行われる。償却に
     より、債権の元本が減額され、過年度に設定した評価性引当金が取り崩される。過年度の償却額の一部又は全
     額が回収されると、          信用損失(費用)/戻入             に貸方計上される。償却及び部分償却は認識中止事由/部分的認
     識中止事由を表す。
      ECLは純損益に認識され、対応するECLに係る評価性引当金は、償却原価で測定される金融資産の帳簿価額の
     減少として貸借対照表に計上される。OCIを通じて公正価値で測定される金融資産については、帳簿価額は減額
     されないが、累計額がOCIに認識される。オフバランス・シートの金融商品及びその他の信用枠については、
     ECLに係る負債性引当金が             引当金   に計上される。ECLは、損益計算書の                   信用損失(費用)/戻入             に認識される。
                                209/748
















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     デフォルト及び信用減損
      UBS  AGは、リスクのモデル化の目的上、資産を分類し、債務者のデフォルト確率を決定する際に、単一のデ
     フォルトの定義を適用する。デフォルトの定義は、定量的及び定性的な基準に基づいている。取引相手先が、
     利息、元本又は報酬の重大な支払いを90日以上(パーソナル&コーポレート・バンキングの個人顧客及び商業
     顧客並びにグローバル・ウェルス・マネジメント・リージョン・スイスの個人顧客に関連する一部のエクス
     ポージャーに関しては180日以上)延滞した場合に、取引相手先はデフォルトとして分類される。UBS                                                    AGは、90
     日基準を厳格に適用することが固有の信用リスクを正確に反映しないことを実証したキュア・レートの分析に
     基づき、後者のポートフォリオについては、一般的な90日というデフォルト認識の推定が適切でないと考えて
     いる。また、破産、倒産手続きもしくは強制清算が開始された場合、債務が優遇条件(支払猶予)で条件緩和
     された場合、又は担保に頼らないと支払義務が完全には履行されないというその他の証拠がある場合も、取引
     相手先はデフォルトとして分類される。最後のケースでは、現時点まで、全ての契約上の支払いが期日に行わ
     れていたとしても、デフォルトとされることがある。取引相手先がデフォルトに陥った場合、一般的に、当該
     取引相手先に対する債権全てがデフォルトとして扱われる。
      取引相手先がデフォルトに陥った場合、及び/又は金融商品がPOCIと識別された場合、当該金融商品は信用
     減損に分類される。金融商品が、発行体のリスク事由発生後に帳簿価額から大幅に割り引かれた価額で購入さ
     れた場合や、金融商品がデフォルトに陥った取引相手先で組成されたものである場合に、金融商品はPOCIとさ
     れる。金融資産がデフォルト/信用減損(POCIである場合を除く。)に分類されると、ステージ3の金融商品
     として報告され、過去の延滞額が全て精算され、また、その後の支払いも期限内に行われ、ポジションが信用
     の再構築に分類されず、さらに信用回復の一般的な証拠が存在しない限り、当該金融資産の分類はそのまま変
     更されない。ステージ1又は2に戻ることができるまで、3ヶ月の猶予期間が適用される。しかし、大部分の
     金融商品がより長い期間ステージ3にとどまる。
     予想信用損失の測定

      IFRS第9号のECLは、報告日から最大12ヶ月間又は金融商品の残存期間を通じて生じるデフォルト事由に起因
     する損失予想に基づいた偏りのない、確率加重された見積りを反映している。個々に、偏りがなく、確率加重
     されたECLの計算に使用される手法は、以下の主要な要素の組合せに基づいている。すなわち、デフォルト確率
     (以下「PD」という。)、デフォルト時損失率(以下「LGD」という。)及びデフォルト時エクスポージャー
     (以下「EAD」という。)である。一般的に、パラメーターは、個々の金融資産レベルで決定される。スイスの
     クレジットカード・エクスポージャー及び個人口座の当座借越並びにグローバル・ウェルス・マネジメント・
     リージョン・アメリカズのファイナンシャル・アドバイザーに対する特定の貸出金については、ポートフォリ
     オの重要性に基づき、ポートフォリオ全体の平均PD及び平均LGDを導出するポートフォリオ・アプローチが適用
     される。主要なポートフォリオのECLを計算するのに使用されるPD及びLGDは、ポイント・イン・タイム(以下
     「PIT」という。)に基づいており、現在の状況と予想される周期的変動の両方を考慮する。各金融商品又は金
     融商品のグループに対し、信用リスク・エクスポージャーの各期間を考慮して、当該金融商品のPD、LGD及び
     EADの各プロファイルから成る時系列パラメーターが作成される。重要性のあるポートフォリオについては、PD
     とLGDは4つの異なるシナリオについて算定されるが、EADの予測はシナリオに依存しないものとして取り扱わ
     れる。
      ECL関連のパラメーターを決定する目的で、UBS                         AGは、バーゼルⅢの枠組み及び第2の柱のストレス損失モデ
     ルに基づいて予想損失(以下「EL」という。)及びリスク加重資産を決定する際にも使用される、第1の柱の
     内部格付(IRB)モデルを活用している。これらのモデルに調整が加えられ、新しいIFRS第9号関連モデルが開発
     された。当該モデルは、関連するポートフォリオの複雑性、構造及びリスク特性を検討するとともに、ECLの計
     算に使用されるPDとLGDは、対応するバーゼルⅢのサイクル(以下「TTC」という。)パラメーターとは対照的
     に、PITベースのパラメーターに基づいているという事実も考慮に入れている。予想信用損失の測定に関連する
     全てのモデルが既存のモデル検証及び監視プロセスの対象となる。バーゼルⅢの目的における取引相手先の内
     部格付けの割り当てやデフォルト確率の決定は、IFRS第9号によるECLの計算によって影響を受けない。
      デフォルト確率(PD)          :PDは、特定の期間にわたるデフォルトの確率を示すものである。12ヶ月PDは今後12ヶ
     月間のデフォルトの確率を表し、全期間PDは金融商品の残存期間にわたるデフォルトの確率を表す。全期間PD
     の計算は、TTC        PDとシナリオ予測から導出された一連の12ヶ月PIT                          PDに基づいている。このモデルは、地域、
     業界及び顧客セグメントに固有のものであり、マクロ経済のシナリオに依存する情報と顧客固有情報の両方を
     検討する。シナリオごとの累積全期間PDを導出するために、一連の12ヶ月PIT                                        PDは、以前の期間からのあらゆ
     るデフォルト事由の予想を考慮に入れて、マージナルPIT                              PDに変換される。
                                210/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      デフォルト時損失率(LGD)             :LGDは、金融商品の存続期間中に潜在的なデフォルトが発生した時点での損失推
     定値を示すものである。LGDの算定は、担保及びその他の信用補完による見積将来キャッシュ・フロー、又は無
     担 保債権に係る破産手続きからの予想支払額、並びに、該当する場合、担保の実現までの期間及び債権の優先
     順位を考慮に入れて行われる。LGDは通常、EADに対する割合で表される。
      デフォルト時エクスポージャー(EAD)                   :EADは、金融商品の存続期間中に潜在的なデフォルトが発生した時点
     での信用リスクに対するエクスポージャーの推定値を示すものである。このEADは、予想される返済、利払い及
     び未収計上を考慮し、EIRで割り引いたデフォルト時の残存キャッシュ・フローを表す。融資枠の将来の実行
     は、過去の貸出実行及びデフォルトのパターン並びに各ポートフォリオの特性を反映した信用変換係数(以下
     「CCF」という。)によって検討される。ECL特有のCCFは、バーゼルⅢ基準特有の要素(すなわち保守主義)を
     排除した上で、顧客セグメントと製品固有のパターンを捕捉し、デフォルト前の12ヶ月の期間に重点を置くよ
     うにモデル化されている。
     予想信用損失の見積り

     シナリオの数及びシナリオ加重の見積り
      確率加重されたECLの算定には、特にマクロ経済的要因に関する仮定の見積りに対する非線形的影響をモデル
     化するために、多様で関連性のある一連の将来の経済状況を評価する必要がある。
      UBS  AGは、この要求事項に対応するため、ECLの算定に、アップサイド、ベースライン、マイルド・ダウンサ
     イド及びシビア・ダウンサイドという4つの異なる経済シナリオを使用している。各シナリオは、独自のシナ
     リオ説明で表される。当該シナリオ説明は、主要ポートフォリオの経済リスクへのエクスポージャーを考慮す
     ると、関連性のあるものであり、このシナリオ説明に応じて、一貫性のあるマクロ経済的変数が決定される。
     これらの変数は、トレンドを上回る経済成長から深刻な経済不況まで多岐にわたる。ベースライン・シナリオ
     は、UBS     AGの事業計画を策定するために使用された経済及び市場の仮定と整合している。シナリオ加重評価プ
     ロセスにインプットを提供するために計量経済モデルが用いられ、過去に観測されたGDP成長率のトレンドの成
     長率からの乖離が代表的なものである場合には、各シナリオに使用されたGDP予測が具現化する可能性の最初の
     兆候を示す。このようなGDPの過去の推移に係る分析には基礎となる経済的又は政治的な要因が含まれないた
     め、経営者は、モデル・アウトプットを、現状及び将来の予測と関連付け、最終的なシナリオ加重を決定する
     ために重要な判断を行う。算定した加重は、選択された特定の説明が関連するマクロ経済的変数と合わせて具
     現化する確率ではなく、それぞれのマクロ経済状況が発生する確率の構成要素となる。
     マクロ経済的要因及びその他の要因

      シナリオ決定の一環としてモデル化されるマクロ経済的要因、市場の要因及びその他の要因の範囲は広く、
     主要な要因の特定を裏付けるために過去の情報が用いられる。予測期間が長くなるにつれて、情報を得られる
     可能性が低下し、判断の度合いが増大する。景気サイクルの影響を受けるPD及びLGDを算定するために、UBS                                                        AG
     は、関連性のある経済的要因を3年間にわたって予測し、より長期の予測については、その後一定の期間をか
     けて、景気サイクルに対して中立なPD及びLGDに戻した。
      ECLの計算に関連のある要因は、エクスポージャーの種類によって異なり、信用サイクル指標モデルの開発過
     程において、専門家による判断と密接に連携して決定されている。一部の変数は、モーゲージ・ローンに対す
     る住宅価格指数のように、特定の種類のエクスポージャーにのみ関連していることがあるが、他の変数は、全
     てのエクスポージャーのECLの計算に重要な関連性を有している。通常、地域や顧客セグメントの特性が勘案さ
     れ、UBS     AGの主要なECL関連ポートフォリオを考慮してスイスと米国に特に重点が置かれている。
      以下の将来予測に関するマクロ経済的変数が、UBS                          AGにおけるECLの計算において最も関連性のある要因であ
     る。
     -借り手の業績に重要な影響を及ぼすGDP成長率
     -不動産担保評価に重要な影響を及ぼす住宅価格指数
     -個人顧客の契約上の義務の履行能力に重要な影響を及ぼす失業率
     -取引相手先の債務返済能力に重要な影響を及ぼす金利
     -企業の業績、個人顧客の購買力及び経済的安定性に全体的に関連している消費者物価指数
     -当行の法人格付ツールの重要な要素の一つである株式指数
      ECLの計算に使用される将来予測に関するマクロ経済の仮定は、UBS                                   AGのエコノミスト、リスク手法担当者及

     び信用リスク担当者によって開発されている。仮定とシナリオは、シナリオ委員会と運営委員会による検証及
                                211/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     び承認を受けており、事業計画の策定過程を含め、将来予測に関する情報がUBS                                         AG全体で一貫して使用される
     ことを目的とするものである。ECLのインプットは、少なくとも四半期ごとにその妥当性についてテストと再評
     価 が行われ、必要に応じて適切な調整が加えられる。
     シナリオの策定、レビュー・プロセス及びガバナンス

      特定の説明、ECL見積り上の加重並びに主要なマクロ経済的要因及びその他の要因を含め、シナリオ選択の全
     ての側面が、正式なガバナンス及び承認プロセスの対象となっている。
      グループ・リスク・コントロールに所属するエコノミストのチームは、幅広い専門家(特に、リスク専門家
     及びその他の社内エコノミスト)が関与する確立されたリスク識別及び評価プロセスを通じて入手した情報を
     考慮して、基本的な分析を実施する。そのうえで、発生可能性の高い重要なリスクが、シナリオ選定プロセス
     に反映される。説明を策定した後、ケースの深刻度及び相互依存性と整合する重要なマクロ経済的要因が決定
     される。
      シナリオ、その加重並びに重要なマクロ経済的要因及びその他の要因は、各部署のシニア・クレジット・オ
     フィサー及びグループ・リスク・コントロールの代表者から構成されるシナリオ委員会の委員による重要な評
     価の対象となっている。レビューの重要な側面は、選定されたシナリオが関連するポートフォリオの脆弱性を
     どの程度反映しているか、選定されたシナリオのPIT                            PD及びLGDの値への変換が信用リスク担当者の期待に合致
     しているか、また、特定の信用リスクに係る懸念に体系的に対応することができず、ステージへの割当及びECL
     に係る評価性引当金について専門家に基づくオーバーレイが求められるようなエクスポージャーが存在する
     か、という点である。これは、将来予測に関する情報がUBS                               AG全体で一貫して使用されること、及び事業計画
     プロセスとの整合性も確保する。
      運営委員会は、グループ・コントローラー及びチーフ・アカウンティング・オフィサー並びにリスク・チー
     フ・オペレーティング・オフィサー及びグループ・チーフ・リスク・モデル・オフィサーが共同で議長を務め
     ており、各部門のチーフ・リスク・オフィサー、各部門のチーフ・ファイナンシャル・オフィサー、並びに
     コーポレート・センターを代表してリスク及び財務のシニア担当者から構成されている。これらのメンバー
     は、シナリオ委員会からの提案をレビューし、最終的なシナリオ及び要因の選択、並びにポートフォリオにお
     ける特定のリスク要素に関連する、又は特定された改善されていない技術上の欠陥(モデル更新、データの品
     質等)が原因の一時的な問題に対応するために必要となり得る専門家に基づくオーバーレイを承認する。
      UBS  AGのモデル・ガバナンス・フレームワークにおける最高の機関であるグループ・モデル・ガバナンス委
     員会が、運営委員会による決定を承認する。
     ECL測定期間

      全期間ECLの算定期間は、UBS               AGが信用リスクにさらされる最大契約期間に基づいており、契約上の期間延
     長、解約及び期限前償還のオプションを考慮に入れている。取消不能のローン・コミットメント及び金融保証
     契約の測定期間は、UBS             AGが信用供与義務を負う最大契約期間を表している。
      さらに、一部の金融商品には、UBS                  AGがリスク軽減措置を講じる前に顧客が資金を引き出すことができるた
     め、契約解除権が存在していても、UBS                     AGの信用リスクに対するエクスポージャーが契約通知期間に限定され
     ないことになる要求払貸出金及び取消可能な未使用コミットメントの両方が含まれる。このような場合、UBS
     AGは、信用リスクにさらされる期間を推定する必要がある。こうした状況は、UBS                                          AGのクレジット・カード限
     度額にも当てはまる。UBS              AGのクレジット・カード限度額は、契約上の満期日が定められておらず、要求に応
     じて償還可能で、使用部分と未使用部分が一つの単位として管理される。UBS                                        AGのクレジット・カード限度額
     から生じるエクスポージャーは重要ではなく、ポートフォリオ・レベルで管理されており、残高が期限を超過
     した時点でクレジット・アクションが発生する。UBS                            AGが信用リスクにさらされている期間の代替として、ク
     レジット・カード限度額には7年のECL測定期間が適用され、ステージ1の残高については、12ヶ月で上限が設
     定されている。
      スイスの企業向け市場において一般的なマスター・クレジット契約にも、要求払貸出金及び取消可能な未実
     行コミットメントが含まれている。中小企業向け融資枠では、リスクに基づくモニタリング(以下「RbM」とい
     う。)手法が実施されている。これは、継続的に更新されるリスク指標の組合せに基づいて、個々の融資枠レベ
     ルで、マイナスのトレンドをリスク事象として重視するものである。リスク事象が生じると、リスク担当者に
     よる追加のクレジット・レビューが行われ、情報に基づいた信用判断を行うことができる。大企業向け融資枠
     はRbMの対象とならないが、少なくとも年1回、正式なクレジット・レビューによって見直される。UBS                                                     AGはこ
                                212/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     うした信用リスクの管理実務を評価し、RbM手法と正式なクレジット・レビューの両方を、融資枠の再組成とな
     る実質的なクレジット・レビューとみなしている。その後、UBS                                 AGが信用リスクにさらされる期間の適切な代
     替 として、両方の種類の融資枠に報告日から12ヶ月の測定期間が用いられ、SICRを評価するためのルックバッ
     ク期間としても常に各報告日からの12ヶ月が用いられる。
     信用リスクの著しい増加

      ECLの対象となる金融商品は、継続的にモニタリングされている。最大12ヶ月ECLを引き続き認識することが
     適切であるかを判断するため、金融商品の当初認識以降にSICRが発生しているかどうかが評価される。評価基
     準は、定量的な要因と定性的な要因の両方を含む。UBS                             AGは、報告日に信用リスクが低い金融商品については
     SICRテストは要求されないという簡便法を使用しない。
      UBS  AGは主に、2つの異なる日付で算定された、金融商品の年間の将来予測とシナリオ加重後の全期間PDを
     比較することにより、金融商品のデフォルト・リスクの変化を定量的に評価している。ここでいう2つの異な
     る日付とは、以下を指す。
     -報告日
     -金融商品の開始日
      いずれの場合も、各PDは金融商品の残存期間、すなわち報告日から満期日までの期間について算定される。

     UBS  AGの定量的モデルに基づき、信用リスクの増加が設定基準値を超えると、SICRが発生したと見なされ、当
     該金融商品はステージ2に移行されるとともに、全期間ECLが認識される。
      適用される基準値は、借り手の当初の信用の質によって異なる。取引相手先の信用の質が良好であるため、
     契約開始時のデフォルト確率が低い金融商品のSICR基準値は、契約開始時のデフォルト確率が高い金融商品よ
     りも高い水準に設定される。このことは、当初のデフォルト確率が低い金融商品では、当初のPDが高い金融商
     品と比べて、SICRを発生させるのに比較的大きな信用の質の低下が必要となることを意味する。PDの変化に基
     づくSICRの評価は、個々の金融資産レベルで行われる。以下の「SICR基準値」の表には、同じPD値の乗数を含
     む金融商品の格付けの引き下げで表される年換算の残存期間PIT                                 PDの乗数であるSICRトリガーと、対応する金
     融商品の組成時の格付けについての大まかな概要が記載されている。この簡易表示は、当報告書の「リスク管
     理及び統制」セクション(訳者注:UBS                     AGの年次報告書の「Risk             management      and  control」のセクション)の
     「信用リスク」にある「UBS               AGの内部格付スケール及び外部格付けへのマッピング」で開示されている内部格
     付けと整合している。適用される実際のSICR基準値は、表に示された各値間に補間されるより細分化されたレ
     ベルで定義される。
     SICR基準値

              金融商品の組成時の内部格付け                           格付けの引き下げ/SICRトリガー

                          0 - 3
                                                        3
                          ▶ - 8
                                                        2
                         9 - 13
                                                        1
      → 銀行の内部格付システムに関する詳細については、当報告書の「リスク管理及び統制」セクション(訳
     者注:UBS      AGの年次報告書の「Risk             management      and  control」のセクション)を参照。
      デフォルト確率に基づくSICRの評価に関係なく、契約上の支払いを30日を超えて延滞すると、金融商品の信

     用リスクが著しく増加したとみなされる。一部の重要性の低いポートフォリオ(特にスイスのクレジットカー
     ド・ポートフォリオやグローバル・ウェルス・マネジメント・リージョン・アメリカズにおけるファイナン
     シャル・アドバイザーに対する貸出金など)では、この30日延滞基準がSICRの主たる指標として用いられる。
     金融商品が30日延滞基準によりステージ2に移行された場合、ステージ1への再移行が可能となるまでの期間
     は最低6ヶ月であるが、パーソナル&コーポレート・バンキング事業部門及びグローバル・ウェルス・マネジ
     メント・リージョン・スイス事業部門の金融商品で、延滞期間が90日と180日の間のものであり、かつステージ
     3に分類変更されていないものについては、ステージ1への再移行が可能となるまでの期間は1年間となる。
      さらに、個々の取引相手先固有の指標、信用リスクに関する外部市場の指標又は全般的な経済状況に基づ
     き、取引相手先は、ウォッチリストに加えられることがある。当該リストは、SICRの二次的な定性的指標、す
                                213/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     なわちステージ2への移行のため使用されるものである。また、例外管理も適用され、同一の信用リスク特性
     を共有するエクスポージャーに対し、他の方法では十分に反映されない特定の状況を考慮の上、個別に又は一
     括 して調整を行うことができる。当初の認識以降、SICRがデフォルト確率の変動又はウォッチリスク項目以外
     の基準で判定されている金融商品は、ステージ2のトリガー事由解消後少なくとも6ヶ月間、ステージ2にと
     どまる。
      通常、全般的なSICR判定プロセスは、ロンバード・ローン、有価証券ファイナンス取引及びその他一部の資
     産に基づく貸出取引には適用されないが、これは、厳格な証拠金の要求事項(数日以内に担保の引渡しを義務
     付ける場合が多い)に即した日次のモニタリング・プロセスを含むリスク管理実務が採用されていることによ
     る。マージン・コールが満たされない場合、ポジションは手仕舞いされ、ステージ3のポジションに分類され
     る。例外的な状況では、特定の事実を考慮の上、個別の調整やステージ2への移行を行う場合がある。
      信用リスク担当者は、金融商品のステージへの割当に関して、信用リスクが増加した貸出金については、会
     計目的におけるSICRの識別は、内部の信用リスク管理プロセスと一部の側面において異なっていることを反映
     するよう確保する責任がある。この主な理由は、ECL会計の要求事項は金融商品固有のものであるため、借り手
     が異なるステージに割り当てられる複数のエクスポージャーを有する可能性があり、また、満期が到来するス
     テージ2の貸出金は、契約更改時における実際の信用リスクに関係なく、契約更改時にステージ1に移行す
     る。リスク・ベース・アプローチにおいては、包括的な取引相手先の信用評価及び所与の日付におけるリスク
     の絶対水準に基づき、必要となるリスク軽減措置が決定される。
      → 詳細については、当報告書の「リスク管理及び統制」セクション(訳者注:原文の「Risk                                                 management
     and control」のセクション)を参照。
     重要な会計上の見積り及び判断

      ECLの計算には、経営者による重要な判断並びにその時点で重要な不確実性を伴う見積り及び仮定が必要とな
     る。これらの見積りや仮定が変更されると、ECLの認識時期及び金額に重大な変更をもたらす可能性がある。
     信用リスクの著しい増加の決定

      IFRS第9号には、SICRの構成要素に関する定義は含まれていない。UBS                                     AGでは、当初の認識以降にSICRが発
     生したか否かの評価を、合理的かつ裏付け可能な、将来予測に関する定性的情報及び定量的情報に基づいて
     行っており、経営者の重要な判断が含まれる。判定基準をより厳格にすると、ステージ2に移行する金融商品
     の数が大幅に増加する可能性がある。SICR手法並びに四半期ごとに行われる可能性のある変更及び決定を検討
     し、その正当性を確認するためにIFRS第9号運営委員会が設置されている。
     シナリオ、シナリオ加重及びマクロ経済的要因

      ECLは、UBS      AGが起こり得る結果の範囲を評価することによって算定した、偏りのない、確率加重された金額
     を反映している。経営者は、将来予測に関するシナリオを選択し、適用される各加重の適合性を判断する。各
     シナリオは、マクロ経済的要因、市場の要因及びその他の要因による将来の経済状況についての経営者の仮定
     に基づいている。シナリオや加重の変更、それに伴う一連のマクロ経済的変数と、予測期間における当該変数
     に係る仮定の変動は、ECLに重要な影響を与えるものとされる。運営委員会に加えて、IFRS第9号シナリオ委員
     会が設置され、シナリオ選択と加重の導出及び検討、並びにその選択と加重についての正当性の確認を行って
     いる。
     ECL測定期間

      全期間ECLは通常、取引の契約上の満期に基づいて算定され、ECLに重要な影響を与える。従って、ECLの計算
     は、事業上の意思決定によって生じる契約上の満期の延長、消費者行動及びステージ2のポジションの数の増
     加に敏感である。さらに、クレジット・カードの限度額及びスイスの償還可能なマスター・クレジットの枠に
     ついては、UBS        AGが、信用リスクにさらされる期間を決定しなければならないため、判断が必要となる。クレ
     ジット・カードの限度額には7年(ステージ1のポジションについては最大12ヶ月)、マスター・クレジットの
     枠については12ヶ月の期間が適用されている。
     モデル化及び経営者による調整

      ECLを計算するために多くの複雑なモデルが開発又は改良され、経営者による追加の調整が必要とされてい
     る。取引相手先の内部格付けの変更、新規又は改訂後のモデル及びデータの変更は、ECLに重要な影響を及ぼす
                                214/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     可能性がある。これらのモデルは、独立した検証の保証を目的とした、UBS                                       AGのモデル検証統制部門によって
     管理され、グループ・モデル・ガバナンス委員会(以下「GMGB」という。)による承認を受ける。経営者によ
     る 調整は、IFRS第9号運営委員会により承認され、GMGBにより承認される。
      UBS  AGは、シナリオ選定、シナリオ加重及びSICRトリガー・ポイントのECL測定への影響に関する感応度分析

     を、注記23gで提供している。
     比較対象期間の会計方針              2018年1月1日より前に適用されていた会計方針

      債権は、損失事象が当初の認識後に発生し、かつ、当該損失事象が、信頼性をもって見積ることができる将
     来キャッシュ・フローに影響を及ぼすことを客観的な証拠が示している場合に、減損しているとして信用損失
     に係る評価性引当金又は負債性引当金が認識される(発生損失アプローチ)。UBS                                          AGでは、発行体又は契約相
     手先の信用力が低下した結果、当初の契約条件による債権に基づく金額を、UBS                                         AGが全額は回収できない場合
     に、債権が減損していると判断する。「債権」とは、償却原価で測定される貸出金もしくは債権、又は信用
     状、保証、もしくはその他の類似の商品等のコミットメントである。
      信用損失に係る評価性引当金は、金融資産の帳簿価額の減少として計上されるが、コミットメント等のオフ
     バランス項目に対する信用損失に係る負債性引当金は、                             引当金   として計上されている。信用損失に係る評価性
     引当金及び負債性引当金の変動は                 信用損失(費用)/戻入             として認識されている。
                                215/748














                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     重要な会計上の見積り及び判断
      信用損失に係る評価性引当金及び負債性引当金は、契約相手先別に個別に及び集合的に評価される。減損損
     失の時期と金額について仮定する際に判断が行われる。
     契約相手先別に評価される評価性引当金及び負債性引当金

      貸出金は、客観的証拠が貸出金の減損の可能性を示す場合に、減損について個別に評価される。個々の信用
     エクスポージャーは、借主の全般的な財政状態、財源及び支払記録、契約上の保証人からの援助見込み、及び
     該当する場合には担保の実現可能価額を基礎に評価される。貸出金の減損損失は、当該金融資産の帳簿価額が
     見積回収可能価額を超過する額である。見積回収可能価額は、貸出金の当初の実効金利を使用して計算した、
     条件緩和又は担保の清算から生じる金額を含む予想将来キャッシュ・フローの現在価値である。変動利付貸出
     金の場合、回収可能価額を計算するために使用する割引率は現在の実効金利である。減損発生時、受取利息
     は、当初の実効金利を貸出金の減損後の帳簿価額に適用して計上される。
      全ての減損後の貸出金は、少なくとも年1回、見直され、分析される。過去の見積りと比較した場合の、予
     想将来キャッシュ・フローの金額及びタイミングのその後の変動は、評価性引当金及び負債性引当金の変動を
     もたらし、      信用損失(費用)/戻入             が計上される。減損引当金は、当該金融商品の当初の契約条件に基づく元
     本及び利息、又は同等の額の適時の回収が合理的に保証される程度まで、信用度が改善されている場合にの
     み、戻入される。金融資産の全部又は一部が回収不能であると考えられる場合、又は免除される場合、当該部
     分は償却される。償却により債権の元本は減少し、過去に計上された信用損失に係る評価性引当金が取崩され
     る。過去に償却済の債権の一部又は全部が回収された場合、                               信用損失(費用)/戻入             に貸方計上される。
     集合的に評価される評価性引当金及び負債性引当金

      集合的に評価される引当金は、過去の損失実績や現在の状況を考慮して、類似の信用リスク特性を有する
     ポートフォリオに対して計算される。使用される手法及び仮定は、損失見積額と実際の損失実績との差異を低
     減するために定期的に見直される。UBS                     AGはまた、全てのポートフォリオについて、減損が生じる恐れがある
     が、契約相手先のレベルでは即時に観察できない予測不可能な進展の有無も評価する。特定事象の発生を起因
     とする集合的に評価される信用損失に係る評価性引当金が必要か否かを判断するために、UBS                                                AGは、世界的な
     経済要因を考慮して、最も脆弱な国と産業を評価する。引当金を貸出金ごとに配分できないため、貸出金は減
     損しているとみなされず、また利息も、契約条件に従って貸出金ごとに未収計上される。個別の金融資産の減
     損の兆候を示す客観的証拠が入手可能になった場合、当該金融資産は、減損について集合的に評価された金融
     資産グループから除外され、契約相手先別に個別に評価される。
     売却可能に分類された金融資産の減損

      UBS  AGでは、減損の兆候の有無を、各貸借対照表日に評価している。前述の基準と同じ基準を用いて、売却
     可能に分類された金融資産の当初認識後に発生した1つ又は複数の事象の結果として見積将来キャッシュ・フ
     ローが減少したという客観的証拠がある場合に、売却可能負債性金融商品は減損している。
      売却可能資本性金融商品が減損している客観的証拠は、当該資産の公正価値が著しく下落していること、又
     は長期にわたって下落していることである。UBS                         AGは、公正価値が当初の取得原価の20%超下落している場合
     又は公正価値が6ヶ月を超えて当初の取得原価を下回っている場合に、当該商品は減損しているとする反証可
     能な推定を行っている。
      過年度に     その他の包括利        益に認識された累積未実現損失純額は、売却可能に分類された金融資産が減損して
     いると判断された範囲で損益計算書の                   その他の収益       に振り替えられる。資本性金融商品については、追加の損
     失は全て、損益計算書に直接認識されるが、負債性金融商品については、減損に関する追加的な客観的証拠が
     ある場合のみ、追加の損失が損益計算書に認識される。売却可能に分類された金融資産の減損を認識後に、資
     本性金融商品の公正価値が増加した場合には、その増加額は                               その他の包括利益         に計上される。負債性金融商品
     の公正価値が増加した場合は、その公正価値の増加が減損損失計上後に発生した事象に関連しているならば、
     取引時の通貨による償却原価を上限として、                       その他の収益       で認識される。当該金額を超過した増加額は、                        その
     他の包括利益       に計上される。
     h.条件緩和金融資産及び条件変更金融資産

      支払不履行が見込まれる場合、又はすでに債務不履行が発生している場合、UBS                                         AGは、優遇金利、満期の延
     長、返済スケジュールの変更、デット・エクイティ・スワップ、劣後関係等、通常のビジネスにおいては考慮
                                216/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     されない優遇措置を財政的困難に陥っている借り手に提供することができる。優遇又は支払猶予措置を与える
     場合、各事案が個別に検討され、通常、エクスポージャーはデフォルトしているものとして分類される。この
     支 払猶予分類は、貸出金が回収もしくは償却されるまで、優遇条件に代わる非優遇条件が付与されるまで、又
     は取引相手先が回復し、優遇条件が当行のリスク許容度を超えなくなるまで継続される。
      差し迫った支払不履行の証拠がない場合、又は条件の変更がUBS                                 AGの通常のリスク許容度の範囲内である場
     合に実施される契約上の調整は、支払猶予とはみなされない。条件変更とは、将来の契約上のキャッシュ・フ
     ローの変更を伴う契約の修正及びUBS                   AGの通常のリスク許容度の範囲内で、又は取引相手先が財政的困難に
     陥っている場合の信用の再構築の一環として発生する可能性がある契約の修正を意味する。
      金融資産の条件緩和又は条件変更は、契約条件の大幅な変更につながり、その結果、当初の金融資産の認識
     が中止され、新しい金融資産が認識される可能性がある。条件変更により、認識の中止とならない場合、条件
     変更後の契約上のキャッシュ・フローを当初のEIRで割り引いた額と金融資産の既存の帳簿価額総額との差額
     は、条件変更による利得又は損失として純損益に認識される。さらに、その後のSICRの評価は、金融資産の条
     件緩和後の契約条件に基づく報告日現在のデフォルト・リスクと、金融資産の条件変更前の当初の契約条件に
     基づく当初認識時のデフォルト・リスクとを比較することによって行われる。
     i.ネッティング

      (ⅰ)UBS      AGが、平時もしくは、UBS              AG及びその全ての契約相手先に債務不履行や破産又は倒産などが発生
     した非常時の双方の状況において、認識した金額を相殺する無条件で法的に強制可能な権利を有し、かつ
     (ⅱ)純額で決済するか、又は資産の実現と負債の決済を同時に実行する意図を有する場合、UBS                                                  AGは貸借対
     照表上の金融資産と金融負債を相殺する。相殺されたポジションには、例えば、一部のデリバティブや様々な
     取引相手先、取引所及び清算機関と締結したレポ取引及びリバース・レポ取引が含まれている。
      UBS  AGが純額で決済するか、又は資産の実現と負債の決済を同時に実行する意図を有しているかを評価する
     に当たって重視されるのは、両取引相手間の信用及び流動性エクスポージャーの実質的に全てを解消する際に
     運用上の決済メカニズムが有効に機能しているかどうかである。この条件により、たとえ強制可能なネッティ
     ング契約の対象となる場合であっても、UBS                       AGの金融資産及び負債の相当額は貸借対照表上で相殺されないこ
     とになる。OTCデリバティブ契約については、貸借対照表上の相殺は通常、現金による証拠金決済プロセスを通
     じた日々の担保交換によって純額決済を有効に行うことができる取引所又は中央清算機関を介した市場の決済
     メカニズムが存在する状況においてのみ認められる。レポ契約及び有価証券ファイナンス取引については、決
     済メカニズムにより、信用及び流動性リスクが解消されるか又は僅少となり、かつ、債権と債務が単一の決済
     プロセス又はサイクルで処理される範囲においてのみ、貸借対照表上の相殺が認められる場合がある。
      → 詳細については、注記25を参照。
     j.ヘッジ会計

      UBS  AGは、予定取引から生じるエクスポージャーを含む、金利リスク及び為替リスクへのエクスポージャー
     を管理するため、デリバティブ及びデリバティブ以外の金融商品を利用している。UBS                                             AGは、IAS第39号に規定
     されるヘッジ会計の要求事項を引き続き適用する。適格な金融商品は、(ⅰ)認識されている資産又は負債の
     公正価値の変動のヘッジ(以下「公正価値ヘッジ」という。)、(ⅱ)認識されている資産もしくは負債又は
     可能性の非常に高い予定取引に起因する将来キャッシュ・フローの変動可能性のヘッジ(以下「キャッシュ・
     フロー・ヘッジ」という。)、又は(ⅲ)在外営業活動体に対する純投資のヘッジ(以下「純投資のヘッジ」
     という。)におけるヘッジ手段として指定される。
      金融商品がヘッジ関係に指定される時点で、UBS                         AGは、ヘッジ手段とヘッジ対象との関係を正式に文書化し
     ている。この文書化には、ヘッジ取引実施におけるリスク管理目的及び戦略並びにヘッジ関係の有効性評価に
     使用される方法が含まれる。従って、UBS                      AGは、ヘッジ開始時及びその後継続して、ヘッジ手段(主にデリバ
     ティブ)が、ヘッジ対象の指定されたリスクに関連する公正価値又はキャッシュ・フローの変動を相殺するに
     当たり「高い有効性」があるか否かを評価している。
      ヘッジは、(ⅰ)ヘッジ対象のリスクに起因する公正価値又はキャッシュ・フローの変動を相殺するに当た
     り、ヘッジ取引開始時及び取引期間を通してヘッジの有効性が高いと予想され、かつ、(ⅱ)ヘッジの実際の
     結果は80%から125%の範囲内である、という条件が満たされている場合に、ヘッジの有効性が高いとみなされ
     る。予定取引をヘッジする場合、当該取引は、その発生可能性が非常に高くなければならず、報告される純損
     益に最終的に影響を与える可能性があるキャッシュ・フローの変動に対するエクスポージャーを表すものでな
                                217/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     ければならない。UBS           AGは、(ⅰ)ヘッジ手段にヘッジとして高い有効性がない、もしくはなくなったと判断
     する場合、(ⅱ)デリバティブが失効、売却、終了、もしくは実行された場合、(ⅲ)ヘッジ対象が満期を迎
     え、  売却もしくは返済された場合、又は(ⅳ)予定取引の発生可能性が非常に高いとはみなされない場合、
     ヘッジ会計の適用を中止する。UBS                  AGは、ヘッジ会計の適用を任意に中止する場合もある。
      ヘッジの非有効性は、ヘッジ対象のリスクに起因するヘッジ手段の公正価値の変動とヘッジ対象の公正価値
     の変動との差額、又はヘッジ手段の将来キャッシュ・フローの現在価値の変動がヘッジ対象の将来(予想)
     キャッシュ・フローの現在価値の変動を超過する額を意味する。こうした非有効性は、当期の損益として                                                      純損
     益を通じて公正価値で測定される金融商品に係るその他の収益純額                                  (2018年1月1日より前:              トレーディング
     収益純額     )に計上される。
      有効な公正価値ヘッジ関係においてヘッジ手段として指定されたデリバティブに係る利息は、                                                受取利息純額
     に 貸出金及び預け金に係る受取利息                 並びに   社債利息     として表示される。有効なキャッシュ・フロー・ヘッジ関
     係においてヘッジ手段として指定されたデリバティブに係る利息で、ヘッジ対象取引が純損益に影響を及ぼす
     際にその他の包括利益から振り替えられるものは、                          キャッシュ・フロー・ヘッジとして指定されたデリバティ
     ブに係る受取利息         に表示される。
      → 詳細については、注記3を参照。
     公正価値ヘッジ

      適格な公正価値ヘッジの場合、ヘッジ手段の公正価値変動は、ヘッジされたリスクに起因するヘッジ対象の
     公正価値変動とともに損益計算書に認識される。金利リスクの公正価値ヘッジにおいて、ヘッジされたリスク
     に起因するヘッジ対象の公正価値変動は、ヘッジ対象の帳簿価額の調整として反映される。ヘッジ対象の認識
     の中止以外の理由によりヘッジ会計におけるヘッジ関係が終了した場合、帳簿価額の調整額は、実効金利法に
     よりヘッジ対象の満期までの残存期間にわたり損益計算書に償却される。金利リスクに関するポートフォリ
     オ・ヘッジの場合、公正価値の同額の変動が                       償却原価で測定されるその他の金融資産                     又は  償却原価で測定され
     るその他の金融負債          に反映される。ヘッジ対象の認識の中止以外の理由によりポートフォリオのヘッジ関係が
     終了した場合、        償却原価で測定されるその他の金融資産                     又は  償却原価で測定されるその他の金融負債                     に計上さ
     れた金額は、定額法によりヘッジ対象の満期までの残存期間にわたり損益計算書に償却される。
     キャッシュ・フロー・ヘッジ

      キャッシュ・フローの金利改定リスクに対するキャッシュ・フロー・ヘッジとして指定されたデリバティブ
     の有効部分に関連した公正価値測定による利得又は損失は、当初は、                                    資本  の その他の包括利益         に認識される。
     ヘッジ対象である予定キャッシュ・フローが純損益に影響を与える際、ヘッジ手段のデリバティブに係る関連
     する利得又は損失が          資本  から損益計算書に振り替えられる。
      予定取引のキャッシュ・フロー・ヘッジが、有効でなくなったとみなされる場合、又はヘッジ関係が終了し
     た場合、それまでに          資本  に計上されたヘッジ手段のデリバティブに係る利得又は損失の累積額は、確約又は予
     定取引が発生し、純損益に影響を及ぼすまで、引き続き                             資本  に計上される。予定取引の発生が見込まれなく
     なった場合、繰り延べられた利得又は損失は直ちに損益計算書に振り替えられる。
     在外営業活動体に対する純投資のヘッジ

      在外営業活動体に対する純投資のヘッジは、キャッシュ・フロー・ヘッジと同様に会計処理される。ヘッジ
     の有効部分に関連する、ヘッジ手段の商品に係る利得又は損失は、                                  資本  に直接認識され(そして持分変動計算
     書及び包括利益計算書の             為替換算調整       に表示される。)、非有効部分及び/又は指定されていない部分(例え
     ば、先渡契約の金利の構成要素)に関連する利得又は損失は損益計算書に認識される。在外営業活動体を処分
     もしくは一部処分した時点で、当該事業体に関連して                            資本  に認識された利得又は損失の累積額は、                     その他の収
     益 に振り替えられる。
     ヘッジ会計の要件を満たさない経済的ヘッジ

      経済的にはヘッジとして取引されるが、ヘッジ会計の要件を満たさないデリバティブは、トレーディング目
     的で使用されるデリバティブと同様に処理される。すなわち、実現並びに未実現利得及び損失は、                                                  純損益を通
     じて公正価値で測定される金融商品に係るその他の収益純額                               (2018年1月1日より前:              トレーディング収益純
     額 )として認識される。ただし、一部の短期及び長期外国為替契約のフォワード・ポイントについては、この
     限りではない。この場合、当該フォワード・ポイントは、                              受取利息純額       に計上される。
                                218/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      → 詳細については、注記11を参照。
     k.金融負債に含まれる組込デリバティブ

      デリバティブは、他の金融商品(以下「主契約」という。)に組み込まれている場合がある。例えば、転換
     社債に組み込まれている転換権が代表的である。このような混合金融商品は主に、一定の仕組債の発行から発
     生している。(ⅰ)主契約が、公正価値で測定されず、公正価値変動が損益計算書に計上されない場合、
     (ⅱ)組込デリバティブの経済的特徴及びリスクが、主契約の経済的特徴及びリスクに密接に関連しない場
     合、及び(ⅲ)組込デリバティブの条件が、個別の契約に含まれていたとしたら単独のデリバティブの定義を
     満たす場合、金融負債に含まれる組込デリバティブは、一般的に主契約とは分離して処理される必要があり、
     純損益を通じて公正価値で測定される単独のデリバティブとして会計処理される。
      一般的に、UBS        AGは混合金融商品に対して公正価値オプションを適用しているため(詳細は本注記の3bの項
     を参照)、組込デリバティブ部分を区分して会計処理する必要はない。
     l.金融負債

      償却原価で測定される金融負債には、                   償却原価で測定される社債              並びに   UBSグループAG及びその子会社からの
     資金調達     が含まれており、UBSグループAG又はその子会社(UBS                            AGの連結範囲に含まれない子会社)から受け入
     れた調達資金から生じるUBS               AGの義務で構成される。後者には、UBSグループAG及びその子会社に対して発行す
     る条件付資本調達商品のうち、特定のCET1比率違反又は存続事由が発生したとするFINMAの判断があった場合
     に、元本金額が評価減されるという契約上の規定のあるものが含まれる。このような契約上の規定は、原資産
     が契約当事者に固有の、金融以外の変数とみなされるため、デリバティブではない。(スイス法の下でFINMAに
     与えられた破綻処理権限に基づき評価減や転換が適用される、UBS                                  AG発行の無担保シニア債の場合と同様に)
     評価減又は株式への転換に関する法的な「ベイル・イン」の仕組みがある場合、かかる仕組みは契約条件の一
     部を成すものではないため、これらの金融商品に適用される償却原価の会計処理には影響を及ぼさない。将来
     の期間において社債が評価減される場合又は株式へ転換される場合は、当該金融負債の一部又は全ての認識の
     中止が行われ、評価減又は株式へ転換された社債の帳簿価額と発行された株式の公正価値との差額は損益計算
     書に認識される。
      UBS  AGのリスク管理業務の一環として公正価値ヘッジ会計が償却原価で測定される固定利付負債性金融商品
     に適用される場合、社債の帳簿価額は、ヘッジ対象エクスポージャーに係る公正価値の変動に応じて修正され
     る。ヘッジ会計についての詳細については、3jの項を参照。
      マーケット・メーキング又はその他の活動に関連して発行し、その後買い戻した社債は、償還されたものと
     して処理される。償還に係る利得又は損失は、社債の買戻価格がその帳簿価額と比較して低いか高いかにより
     その他の収益       に計上される。その後の市場における自己社債の売却は、社債の再発行として処理される。
      UBS  AGは、公正価値オプションを用いて、一部の発行済債券を、当該債券が組込デリバティブを含むこと及
     び/又は公正価値で管理されていることを根拠として、純損益を通じて公正価値での測定を指定された金融負
     債に指定している(詳細は、本注記の3bの項を参照)。
     m.自己の信用

      自己の信用に関連する、純損益を通じて公正価値での測定を指定された金融負債の公正価値の変動は、                                                     利益
     剰余金   に その他の包括利益         として直接認識され          、 将来の期間において損益計算書に振り替えられることはな
     い。
     n.ローン・コミットメント

                       (1)
     2018年1月1日より適用される方針
      ローン・コミットメントは、規定された条件で顧客が所定の金額の融資を受けることができる取決めであ
     る。
      UBS  AGがいつでも自らの裁量で取消可能なローン・コミットメントは、貸借対照表に認識されず、オフバラ
     ンス・シート項目の開示にも含まれない。
      一旦受取者に通知されるとUBS                AGが取り消すことのできないローン・コミットメント、又は借主の信用度が
     悪化した際の自動取消によってのみ取消可能であるコミットメントは、取消不能とみなされ、(ⅰ)純損益を通
                                219/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     じて公正価値で測定されるデリバティブのローン・コミットメント、(ⅱ)純損益を通じて公正価値での測定を
     指定されたローン・コミットメント、又は(ⅲ)その他のローン・コミットメントに分類される。
      UBS  AGは、取消不能なその他のローン・コミットメントのほか、UBS                                 AGが信用リスクにさらされている場合
     (本注記の3gの項を参照)、いつでも取消可能なローン・コミットメントについてECLを認識している。対応す
     るECLは、UBS       AGの貸借対照表の         引当金   に表示される。これらその他のローン・コミットメントに関するECL
     は、損益計算書の         信用損失(費用)/戻入             に計上される。
      顧客がコミットメントを実行した場合、発生した貸出金は、                               公正価値で測定されるトレーディング目的保有
     金融資産     、関連するローン・コミットメントが純損益を通じて公正価値で測定される場合には、                                             公正価値で測
     定されるトレーディング目的保有でない金融資産                         、又は関連するローン・コミットメントが純損益を通じて公
     正価値で測定されない場合は               顧客貸出金及び前渡金           に表示される。
     (1)

      本セクションにおける会計方針は、IFRS第9号の発効日である2018年1月1日より適用される。
     比較対象期間の方針|           2018年1月1日より前に適用されていた方針

      顧客がコミットメントを実行した場合、発生した貸出金は、(ⅰ)関連するデリバティブのローン・コミッ
     トメントと一致するように、トレーディング資産、(ⅱ)                              純損益を通じて公正価値での               測定を指定されたロー
     ン・コミットメントと一致するように、純損益を通じて公正価値での測定を指定された金融資産、又は(ⅲ)
     関連するローン・コミットメントが純損益を通じて公正価値で測定されない                                       その他のローン・コミットメント
     として会計処理されている場合は                 貸出金   に分類される。上記の3gの項と整合するように、ローン・コミットメ
     ントに基づく請求は、損失事象が当初の認識後に発生し、かつ、当該損失事象による将来キャッシュ・フロー
     に対する影響額が、信頼性をもって見積ることができることを客観的な証拠が示している場合に、減損してい
     るとして信用損失に係る評価性引当金及び負債性引当金が認識される(発生損失アプローチ)。
     o.金融保証契約

                       (1)
     2018年1月1日より適用される方針
      金融保証契約は、特定の債務者が特定の負債性金融商品の条件に従った期日の到来時に支払いを行わないこ
     とにより保証契約保有者に発生する損失を、その保有者に対し補償することを契約発行者に要求する契約であ
     る。UBS     AGは、借入金、当座借越及びその他の銀行融資枠を担保するために、顧客に代わり、銀行、金融機関
     及び他の当事者に対する金融保証を発行している。
      公正価値に基づいて管理される一定の発行済金融保証は、純損益を通じて公正価値での測定を指定される。
     公正価値に基づいて管理されない金融保証は、財務書類において当初公正価値で認識され、その後、次に掲げ
     る額のうちいずれか高い額で測定される。
      -ECLの額(本注記の3gの項を参照)
      -報告日現在で認識されている収益累計額控除後の当初認識額
      保証から生じるECLは、損益計算書の                   信用損失(費用)/戻入             に計上される。

     (1)

      本セクションにおける会計方針は、IFRS第9号の発効日である2018年1月1日より適用される。
     比較対象期間の方針|           2018年1月1日より前に適用されていた方針

      公正価値に基づいて管理されない金融保証は、財務書類において当初公正価値で認識され、その後、償却累
     計額控除後の当初認識額と、当該保証に基づく支払いが発生する確率が高くなった場合には予想支払額の現在
     価値のいずれか高い方の金額で測定される。保証から生じる、発生可能性の高い予想支払額に関連する負債の
     変動は、損益計算書の           信用損失(費用)/戻入             に計上される。
     p.純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係るその他の収益純額

      純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係るその他の収益純額                                     の項目には、純損益を通じて公正価
     値で測定される金融資産の公正価値利得及び損失が含まれている(ただし、デリバティブ以外の金融商品に係
     る利息収益及び利息費用を除く。詳細については、本注記の3cの項を参照)。また、2019年1月1日より、当
     該表示項目には、受取配当金(2019年1月1日より前は、受取配当金は                                     受取利息純額       に表示されている)、顧客
                                220/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     主導のグローバル・ウェルス・マネジメント及びパーソナル&コーポレート・バンキングの金融取引の一部か
     ら生じる仲介手数料収入、為替換算の影響、並びに貴金属に対するエクスポージャー係る収益及び費用が含ま
     れ ている。
     4)受取報酬

                       (1)
     2018年1月1日より適用される方針
      UBS  AGは、顧客に対する多様なサービス提供から報酬を受け取る。受取報酬は、大きく2種類に区分が可能
     である。すなわち、一定期間に提供されるサービス(資産又はポートフォリオの運用、保管サービス及び一部
     のアドバイザリー・サービス等)から発生する報酬、一時点のサービス(引受手数料及び仲介手数料(例え
     ば、証券及びデリバティブの執行及び清算)等)から発生する報酬である。
      → 収益の内訳を含む、詳細については、注記4を参照。
     (1)

      本セクションにおける会計方針は、IFRS第15号の発効日である2018年1月1日より適用される。
     一定期間にわたり充足される履行義務

      一定期間に提供されるサービスから発生する報酬は、サービス提供期間に比例して認識される。ただし、報
     酬がUBS     AGの管理が及ばない所定の履行要件の充足を条件とする場合を除く(以下の「測定」を参照)。
      一定期間にわたるサービスの履行コストは、日常の一連のサービスがほぼ同一であり、移転のパターンが同
     じであるとみなされるため、直ちに損益計算書に計上する。履行コストは、UBS                                         AGの資源を創出又は増価する
     ものではなく、将来の履行義務を充足するために使用され、充足した履行義務に係るものと未充足の履行義務
     に係るものとを区別することができない。従って、当該コストは資産の認識要件を満たさない。UBS                                                    AGの管理
     が及ばない要因(成功した合併及び買収(以下「M&A」という。)活動等)によって制限される変動対価が含ま
     れる契約に関連してコストが発生する場合や、UBS                          AGが類似取引に係るコストを回収していないという実績が
     ある場合は、当該コストは発生時に直ちに費用処理される。
     一時点において充足される履行義務

      取引型サービスから発生する報酬は、当該サービスの提供が完了した時点で認識される。ただし、報酬が払
     戻しの対象となる場合又はUBS                AGの管理が及ばない条件が他にある場合を除く。
      一時点において提供するサービスの履行に係る増分コスト(仲介手数料等)は、通常、履行義務が充足さ
     れ、収益が稼得された時点と同時に発生及び計上されるため、資産として認識されない。未充足の一時点にお
     けるサービスに関連する履行コストの回収に関しては、契約に定められた履行義務の充足がUBS                                                 AGの管理が及
     ばない要因(成功した証券の発行の引受等)に拠る場合や、UBS                                 AGが過去に類似取引において返済を通じてコ
     ストを回収できなかった場合、当該コストは発生時に直ちに費用処理される。
     測定

      受取報酬及び手数料は、法的強制力のある顧客との契約に明記された対価に基づいて測定される(第三者の
     ために回収した税金等を除く。)。対価には、固定額及び変動額の両方が含まれる。変動対価には、返金、値
     引き、業績ボーナス、及びその他将来の事象の発生又は不発生を条件とするものが含まれる。不確実な事象の
     影響を受ける変動対価は、収益の大幅な戻入が生じない可能性が非常に高い範囲においてのみ認識することが
     できる。これは、変動対価の制限と呼ばれる。UBS                          AGは、不確実性にUBS           AGの管理が及ばない場合、可能性が
     非常に高いという基準を満たしているとは考えていない。このような場合、UBS                                         AGは、条件が解消された場
     合、又は不確実な事象が発生した場合においてのみ収益を認識する。例えば、資産運用実績連動型報酬は、
     ファンドのリターンがベンチマークを上回る場合にのみ支払われるものであり、業績期間経過後にのみ認識さ
     れる。同様に、M&Aアドバイザリー報酬は顧客の取引の完了に依存するものであり、当該報酬に関連する取引が
     実行されるまでは認識されない。定期的(通常は四半期毎)に受け取る資産運用報酬(運用成績連動型報酬を
     除く。)は、純資産総額の一定割合に基づいて算定されるが、報告日においては純資産総額が確定していない
     ため見積りを行い、次回の請求日までの期間(市場ボラティリティから大幅な戻入が生じるリスクがあること
     が示唆されている期間を除く。)に比例して、未収収益を認識する。手数料分配契約又はリサーチ報酬支払口
     座契約に基づいてインベストメント・バンクが稼得するリサーチ収益は、顧客がリサーチ提供者間における確
                                221/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     定配分額を提示するまでは、UBS                 AGは通常、対価の所定額に対して強制可能な権利を有していないため、その
     提示が行われるまでは認識されない。
      受け取った対価は、契約に基づき区分して識別可能な履行義務に配分される。UBS                                          AGの事業の性質上、複数
     の履行義務が含まれる契約は、一般的に、顧客への移転のパターンが類似した一定期間にわたる一連の類似の
     履行義務(資産運用等)であるとみなされる。従って、UBS                               AGは、受け取った対価を複数の履行義務に配分す
     る際に重要な判断を必要としない。UBS                     AGは、契約上の残存履行義務への取引価格の配分に関する情報を開示
     しないという実務上の便法を適用している。これは、契約期間が通常、1年以内であることによるものであ
     る。契約期間が1年を超える場合、次のいずれかとなる。変動対価の制限の対象となり、報酬が将来の純資産
     に基づき総額に基づいて算定されるか(この場合、契約の取引価格に含めることができない)、又は現在まで
     に完了した履行の価値に直接対応するようアウトプット法を適用し、UBS                                      AGが契約終了時に請求権を有する範
     囲で比例して収益として認識する(ローン・コミットメント等)。
     受取報酬及び手数料と支払報酬及び手数料の表示

      受取報酬及び手数料と支払報酬及び手数料は、UBS                          AGが顧客との契約において本人とみなされる場合及び契
     約の履行にサプライヤーを利用する場合、損益計算書において総額で表示される。これは、顧客へのサービス
     提供に先立って、UBS           AGの管理が契約及びサプライヤーとの関係に及ぶ場合に生じる。UBS                                    AGは、サプライ
     ヤー及び提供を受けるサービスの範囲の選択に対して顧客の管理が及ぶ場合にのみ、第三者が提供するサービ
     スに関して(取引所取引デリバティブの第三者の取引執行費用及び第三者リサーチ機関への支払報酬等)、自
     身を代理人であるとみなす。また、代理人とみなされるためには、UBS                                     AGは、通常、サービスの品質やサービ
     スのUBS     AGの商品への変換又は統合について責任を有すべきではない。この場合、UBS                                        AGは、本質的には、顧
     客の支払代理人である。UBS               AGが代理人である場合、発生したコストは、関連する収益と直接的に相殺され
     る。
     損益計算書における費用の表示

      UBS  AGは、費用を主にその性質に基づいて損益計算書に表示している。費用のうち収益の生成に関連する個
     別の履行義務の充足に帰属する費用を区別して                        営業収益合計       に表示し、人件費及び一般管理費に関連する費用
     を 営業費用合計       に表示している。
     契約資産、契約負債及び資産計上した費用

      UBS  AGは、認識した資産の償却期間が12ヶ月未満である場合に、契約獲得のために発生したコストを発生時
     に費用処理するという実務上の便法を適用している。
      UBS  AGが顧客にサービスを提供する場合、対価は、一時点のサービスの履行時、又はサービスを履行する所
     定の期間の終了時において直ちに請求可能となる(例えば、特定の資産運用報酬は、顧客口座からの引き落と
     し、ファンド資産からの控除又は個別請求を通じて、月次又は毎四半期に回収される)。債権が計上された場
     合、当該債権は、         償却原価で測定されるその他の金融資産                     に表示される。
      契約負債は、UBS         AGが履行義務をまだ充足していない場合に顧客から受け取った前払に関するものである。
      契約資産は、企業が移転したサービスと交換に受け取る対価に対する企業の権利が、時の経過以外の何かを
     条件としている場合に計上される。
      UBS  AGは、当期において重要な契約資産、契約負債又は資産計上した費用を認識していないため、契約残高
     の調整を開示していない。
     比較対象期間の方針|           2018年1月1日より前に適用されていた方針

      一定期間に提供されるサービスから発生する報酬は、サービス提供期間に比例して認識される。ただし、パ
     フォーマンスに連動して発生する報酬又は特定のパフォーマンス基準を伴う報酬の構成要素を除く。これらの
     報酬は、報告日現在、パフォーマンスの基準が満たされ、かつ回収可能性が合理的に保証された時点で認識さ
     れる。
      取引型サービスから発生する報酬は、当該サービスの提供が完了し、報酬額が確定した時点又は決定可能に
     なった時点(すなわち、払戻しや修正が生じない時点)で認識される。
                                222/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      サービスの提供から生じる受取報酬で、金融商品の認識につながらないものは、                                         受取報酬及び手数料純額             に
     表示される。金融商品の取得、発行又は処分から生じる報酬は、当該金融商品の貸借対照表における分類に応
     じて損益計算書に表示される。
      → 詳細については、注記4を参照。
     5)現金及び現金同等物

      キャッシュ・フロー計算書の目的上、現金及び現金同等物は、当初の満期が3ヶ月以内の残高から成り、現
     金、マネー・マーケット・ペーパー並びに中央銀行及びその他の銀行への預け金を含む。
     6)株式報酬制度及びその他の繰延報酬制度

     株式報酬制度
      UBSグループAGは、UBS            AGの従業員に付与される株式報酬制度の付与者であり、当該制度を決済する義務を負
     う。このため、UBS          AGは、報奨としてのUBSグループAGの株式を持分決済型株式報酬取引として分類している。
     UBS  AGは、該当する場合は配当請求権、実質的に権利確定日以降に及ぶ譲渡制限、市況、権利確定条件以外の
     条件等、報奨に内在する諸条件を考慮して、付与日におけるUBSグループAGの資本性金融商品の公正価値を参照
     して従業員に付与された報奨の公正価値を認識する。これらの報奨は通常、従業員が特定の勤務期間を完了す
     るという権利確定を満たすことを条件とし、またパフォーマンス・シェアについては、特定の業績条件が満た
     されることを条件とする。株式報酬費用はトランシュごとに、権利確定見込数の見積りの基となる勤務期間に
     わたって認識され、勤務条件や業績条件の実際の結果を反映するよう調整される。例えば、リストラクチャリ
     ング・プログラムや双方で合意した雇用終了規定の影響を受ける従業員の場合など、権利確定期間が短縮され
     た場合、費用は、雇用終了日までの期間に前倒して認識される。
      退職の基準を満たす従業員や一定の年齢と勤続年数の基準を満たす従業員の場合など、将来の勤務が必要で
     ない場合は、サービスを受領したものとみなし、株式報酬費用は付与日又は付与日より前に直ちに認識され
     る。このような報奨は、失効可能な状態であることがある。株式決済型の報奨の場合、権利確定条件以外の条
     件の違反から生じる失効事由(例えば、勤務条件又は業績条件に関連しない条件の違反)が発生しても株式報
     酬費用の調整は行われない。
      報奨の条件の変更によって増価が生じるのでなければ、公正価値は再測定されない。条件変更により減価が
     生じる場合には、調整は行われない。UBSグループAGの株式報酬制度の認識から生じるUBS                                              AGの資本への影響
     は、UBSグループAGがUBS             AG及びその子会社に対して費用を請求することによって相殺される。
     → 詳細については、注記30を参照。
     その他の報酬制度

      UBS  AGの従業員には、現金又はその他の金融商品で決済される繰延報酬制度が付与されている。その支払額
     は固定であるか、もしくは業績条件の達成又は特定の原資産の価値に応じて変動することがある。報酬費用
     は、従業員が当該報奨を受け取る権利を得るために勤務する期間にわたり認識される。例えば、リストラク
     チャリング・プログラムや双方で合意した雇用終了規定の影響を受ける従業員の場合など、勤務期間が短縮さ
     れた場合は、費用の認識は雇用終了日までの期間に前倒しされる。退職の基準を満たす従業員や一定の年齢と
     勤続年数の基準を満たす従業員の場合など、将来の勤務が必要でない場合は、サービスを受領したものとみな
     し、報酬費用は付与日又は付与日より前に直ちに認識される。認識された額は、当該制度に基づいて支払われ
     ることが見込まれる金額の現在価値に基づいており、費用の累積認識額が分配した現金又は各金融商品の公正
     価値と等しくなるように、各報告日に再測定される。
      → 詳細については、注記30を参照。
     7)年金及びその他の退職後給付制度

      UBS  AGは、全世界においてその従業員のために、様々な退職後給付制度を提供している。これら制度は、確
     定給付年金制度及び確定拠出年金制度、並びに雇用の終了後に支払義務が生じる医療給付及び生命保険給付等
     のその他の退職後給付を含んでいる。
      → 詳細については、注記29を参照。
     確定給付制度

                                223/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      UBS  AGは、年金等の確定給付制度及び医療保険給付制度を提供している。確定給付制度では、従業員が受領
     する年金給付額が確定しており、当該金額は通常、年齢、勤続年数及び報酬金額などの1つ又は複数の要素に
     よって決定する。貸借対照表に認識される確定給付負債は、貸借対照表日の確定給付制度債務の現在価値から
     制 度資産の公正価値を控除した金額であり、再測定により生じる変動は                                    その他の包括利益         に直ちに計上され
     る。制度資産の公正価値が確定給付制度債務の現在価値を上回る場合、発生した確定給付資産(純額)の認識
     は、制度からの返還又は制度への将来掛金の減額という形で利用可能な経済的便益の現在価値に制限される。
     UBS  AGは、予測単位積増方式を適用して、その確定給付制度債務の現在価値及び関連する当期勤務費用並びに
     過去勤務費用(該当がある場合)を算定する。予測単位積増方式では、勤務期間ごとに受給権の1単位が追加
     発生するとみなし、各単位を個別に測定して最終的な債務を積み上げる。これらの金額は、従業員と雇用主の
     間のリスク分担を含む各制度に特有の特徴を考慮し、独立した資格のあるアクチュアリーによって定期的に計
     算される。
     重要な会計上の見積り及び判断

      貸借対照表日現在の確定給付負債又は資産純額、及び関連する人件費は、複数の経済上の仮定や人口統計上
     の仮定を使用して算定される将来の給付予定額によって決定される。様々な仮定が適用可能であり、仮定が異
     なると、認識される確定給付負債又は資産、及び年金費用が大幅に変更される可能性がある。最も重要な仮定
     として、平均余命、割引率、予想昇給率、年金増加率、さらにスイスの制度と米国の確定給付年金制度の1つ
     の制度については、退職貯蓄に対して発生する金利が挙げられる。平均余命は、公表された生命表を参照して
     決定される。割引率は、適切な通貨と期間の優良債券の測定日における利回りを参照して決定される。昇給率
     の仮定は、給与の上昇に対する長期的な予想を反映しており、年齢層別の給与推移実績、期待物価上昇率及び
     労働市場の需給予測を考慮する。UBS                   AGの退職後債務において重要な各仮定の合理的に可能な変動に対する感
     応度分析については、注記29に記載されている。
     確定拠出制度

      確定拠出制度は、UBS           AGが固定額の掛金を、退職後給付及びその他の給付の支払いを行う別個の事業体に支
     払う年金制度である。当該制度が、当期及び過年度の従業員の勤務に関連する給付金を従業員に支払うために
     十分な資産を保有していないとしても、UBS                       AGには、追加の掛金を支払う法的義務も推定的義務もない。UBS
     AGの掛金は、当該掛金と交換に従業員が勤務を提供したとき(通常は拠出した年度)に費用計上される。前払
     掛金は、現金の払戻し又は将来の支払いの減額として使用可能な範囲で資産として認識される。
                                224/748










                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     8)法人所得税
      UBS  AGは、スイスの所得税法及びUBS                 AGが事業活動を行っているスイス以外の租税管轄区の同法の適用を受
     けている。
      UBS  AGの納税引当金は、当期税金と繰延税金から成る。当期法人所得税は、当期又は過去の期間の税金とし
     て支払予定又は還付予定のものを示している。
      繰延税金は、将来の期間に課税対象又は減算金額となる、資産及び負債の帳簿価額と税務基準額との一時差
     異について認識され、当該一時差異が解消されると予想される時点で適用される報告期間末までに施行されて
     いる又は実質的に施行されている税率及び法律を用いて測定される。
      繰延税金資産は様々な原因から生じるが、最も重要なものは、(ⅰ)将来の課税所得に対して使用するため
     に繰越可能な税務上の欠損金、及び(ⅱ)将来の年度において所得から控除される一時差異である。繰延税金
     資産は、十分な課税所得がそれら差異を使用できるように生じる可能性が高い範囲でのみ、認識される。企業
     又は納税グループに最近、損失を計上した実績がある場合、繰延税金資産は、十分な将来加算一時差異がある
     範囲で、又は未使用の税務上の欠損金を使用できる十分な課税所得が発生するだろうことを示す他の説得力の
     ある証拠がある範囲でのみ認識される。
      繰延税金負債は、特定の項目が将来の期間に課税所得を生じさせるという予測を反映した、貸借対照表の資
     産及び負債の帳簿価額における一時差異に対して認識される。
      繰延税金資産及び繰延税金負債並びに当期税金資産及び当期税金負債は、(ⅰ)それらが同一の税務申告グ
     ループから生じたもので、(ⅱ)同一の税務当局に関連し、(ⅲ)相殺する法的権利が存在し、かつ(ⅳ)純
     額での清算又は同時に実現を意図する場合に相殺される。
      当期税金及び繰延税金は、損益計算書に税務上の便益又は税金費用として認識される。ただし、(ⅰ)子会
     社の取得時に(この金額は企業結合によって生じるのれんの金額に影響を与える)、(ⅱ)自己株式の売却に
     係る利得及び損失(税効果が直接                 資本  に認識される)に対して、(ⅲ)FVOCIに分類された金融商品に係る未実
     現利得又は損失(2018年1月1日より前:売却可能に分類された金融商品)に対して、(ⅳ)キャッシュ・フ
     ロー・ヘッジとして指定されたデリバティブの公正価値の変動に対して、(ⅴ)確定給付制度の再測定に対し
     て、又は(ⅵ)在外営業活動体の特定の外国為替の換算に対して認識される当期税金及び繰延税金は除く。ポ
     イント(ⅲ)から(ⅵ)に関連する金額は、                       資本  の その他の包括利益         に認識される。
      関連する税務当局が税務処理を容認する「可能性が高い(probable)」とは考えられない場合、UBS                                                    AGはそ
     の不確実な税務上のポジションの潜在的な影響を反映する。必要に応じて、どちらが不確実性の解消あるいは
     解消の範囲の基礎をより良く予測できるかによって、最も可能性の高い金額による方法又は期待値による方法
     のいずれかを用いて当期税金又は繰延税金を調整する。
     重要な会計上の見積り及び判断

      税法は複雑であり、法人所得税を会計処理するに当たり、かかる法律の適用には判断や解釈が必要となる。
     UBS  AGでは、繰延税金資産の回収可能性(税務上の欠損金の残存繰越期間を含む。)を評価する際に、事業の
     業績やこれまでの予測の精度、税務上の欠損金の残存繰越期間を含むその他の要素、さらに繰延税金資産の認
     識時に用いた、予測期間における将来の課税所得の評価を検討する。将来の収益性の見積りは本質的に主観的
     なものであり、予測が困難な将来の経済状況、市況及びその他の状況に特に大きな影響を受ける。
      繰延税金資産をどの程度認識するかは、経営者が行った、関連する事業計画の予測に基づくUBS                                                 AGの将来の
     収益性の評価に左右される。現在の評価は見直され、必要ならば、状況の変化を反映すようよう修正される。
     この見直しは年1回、通常は各年度の第4四半期に実施されるが、修正は必要に応じて別の時期に行われる場
     合がある。最近になって損失を計上した状況では、十分な将来の収益性を示す説得力のあるその他の証拠が必
     要となる。
      将来の期間の収益予測に関する仮定が現在の見通しから外れた場合、UBS                                      AGの繰延税金資産の価額はその影
     響を受ける可能性がある。繰延税金資産の帳簿価額の増加又は減少は、主に損益計算書に認識されることにな
     るが、キャッシュ・フローには影響しない。
      また、不確実な税務上のポジションの予想額を評価するためには判断が要求される。この予想額は、所得及
     び繰延税金の見積り、並びに税法の解釈、法人所得税に関連した各種申立て又は訴訟の解決、及び発生可能性
     の評価に織り込まれている。
      → 詳細については、注記8を参照。
     9)関連会社投資

                                225/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      UBS  AGが企業の財務及び営業の方針に対して重要な影響力を行使できるが、支配はしていない企業に対する
     持分は、関連会社投資として分類され、持分法に基づいて会計処理されている。通常、UBS                                               AGが会社の議決権
     の 20%から50%を保有している場合、又は保有する能力を有している場合に、重要な影響力を有するとされ
     る。関連会社投資は、当初取得原価で認識され、帳簿価額は取得日後の被投資会社の包括利益及び減損損失に
     対するUBS      AGの持分相当額を認識して増減する。
      損失事象を示す客観的な証拠があり、かつ、当該関連会社投資の帳簿価額が回収可能価額を上回っている場
     合、関連会社投資純額は減損している。
      → 詳細については、注記31を参照。
     10)有形固定資産及びソフトウェア

      有形固定資産及びソフトウェアは、自己使用不動産、リース物件改良費、ITハードウェア、外部購入ソフト
     ウェア及び自己創設ソフトウェア並びに通信機器及びその他の類似の機器を含む。有形固定資産及びソフト
     ウェアは、取得原価から減価償却累計額及び減損損失累計額を控除した額で測定され、各報告日に減損の兆候
     の有無を検討している。ソフトウェア開発費用は、当該費用を信頼性をもって測定することが可能であり、か
     つ将来の経済的便益が発生する可能性が高い場合にのみ資産計上される。有形固定資産及びソフトウェアの減
     価償却は、当該資産が事業の用に供された時期(すなわち、当該資産が経営者の意図した方法で稼働可能とす
     るために必要な場所及び状態に置かれた時点)から開始される。減価償却費は、見積耐用年数にわたり定額法
     で計算される。UBS          AGの有形固定資産及びソフトウェアの見積経済的耐用年数は以下の通りである。
     -不動産(土地を除く。)                      67年以下

     -ITハードウェア及び通信機器                      7年以下
     -その他の機械設備                      10年以下
     -ソフトウェア                      10年以下
     -リース物件及びリース物件改良費                      リース期間又は資産の経済的耐用年数のいずれか短い方(通常20年以下)
      有形固定資産及びソフトウェアについては、通常、本注記の11の項に記載されたのれん及び無形資産とあわ

     せて、適切な資金生成単位(以下「CGU」という。)のレベルで減損テストを実施している。ただし、これらの
     資産の減損費用は、当該資産の処分コスト控除後の公正価値及び使用価値(算定可能な場合)の両方が帳簿価
     額を下回った場合にのみ認識される。市場価格が存在する不動産以外の資産の公正価値は、通常、現時点で市
     場関係者が当該資産のサービス供給能力の取替えに要する額を反映した取替コスト・アプローチをを用いて算
     出される。これらの資産がもはや使用されていない場合には、当該資産の減損テストは個別に実施される。
      → 詳細については、注記15を参照。
     11)のれん及び無形資産

      のれんとは、取得日における被取得企業の識別可能資産(純額)の公正価値に対するUBS                                              AGの持分相当額を
     取得原価が超過する部分を示している。のれんは償却されないが、UBS                                     AGは各報告期間末に、又は減損の兆候
     がある場合に、のれんに減損の事実がないか評価している。かかる兆候が存在する場合、UBS                                                AGは、のれんの
     減損テストを実施する必要がある。減損の兆候の有無に関係なく、UBS                                     AGは毎年、減損テストを実施してい
     る。
      2018年度におけるウェルス・マネジメントとウェルス・マネジメント・アメリカズの両事業部門の単一の報
     告セグメントであるグローバル・ウェルス・マネジメントへの統合後、UBS                                       AGは、これまで2つの旧事業部門
     に配分されていたのれんを引き続き別個に監視している。従って、のれんに対する減損テストの目的上、旧
     ウェルス・マネジメントと旧ウェルス・マネジメント・アメリカズの事業部門を独立した2つの資金生成単位
     として考えており、注記16においてグローバル・ウェルス・マネジメント・アメリカズ、グローバル・ウェル
     ス・マネジメント(米州を除く。)と記載されている。残りののれん残高は、資金生成単位であると考えるア
     セット・マネジメント及びインベストメント・バンクそれぞれのセグメントで減損テストが実施される。
      減損テストは、のれんが配分されている各資金生成単位に対して、それぞれの資金生成単位の回収可能価額
     (使用価値に基づく)と帳簿価額を比較することによって実施される。減損損失は帳簿価額が回収可能価額を
     上回った場合に損益計算書に認識される。
                                226/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      将来の期間についての利益の見積り及びその他の仮定が、現在の見通しから外れた場合、UBS                                                AGののれんの
     価値は将来減損し、損益計算書に損失を計上することになる可能性がある。のれんの減損を認識した場合、当
     期純利益及び資本は減少するが、キャッシュ・フローには影響しない。
      無形資産は、企業結合から生じる個別に識別可能な無形資産項目、また一部の購入商標及び類似の項目から
     成る。無形資産は取得原価で認識される。企業結合の際に取得された無形資産の取得原価は、取得日における
     公正価値である。耐用年数を確定できる無形資産は、一般に20年以下の見積耐用年数にわたって定額法で償却
     される。まれに、耐用年数を確定できない無形資産があるが、その場合、当該資産は償却されない。各報告日
     に、無形資産は、減損の兆候について見直される。かかる兆候が存在する場合、無形資産の分析を行って、帳
     簿価額が全額回収可能であるか否かを評価する。帳簿価額が回収可能価額を上回る場合、減損損失が認識され
     る。
                                227/748

















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     重要な会計上の見積り及び判断
      UBS  AGののれんの減損テストの手法は、次の主要な仮定に最も敏感に反応するモデルに基づいている。すな
     わち、(ⅰ)1年目から3年目までの予想株主配当可能利益の変動、(ⅱ)割引率の変動、及び(ⅲ)長期成
     長率の変動である。
      主要な仮定は、適用できる場合は外部の市場情報に連動する。株主配当可能利益は、BoDにより承認された事
     業計画の一部を成す業績予想に基づいて見積られる。割引率は、資本資産価格モデルに基づくアプローチを適
     用して決定され、その際には個々の資金生成単位のレベルにおいて、内外のアナリストによる定量的及び定性
     的なインプット、経営者の見解、無リスク金利の地域差が考慮される。長期成長率は、全世界中の地域差を考
     慮に入れた名目上及び実質上のGDP成長率に基づいて算定され、BoDにより承認された事業計画に織り込まれて
     いる。
      各資金生成単位の回収可能価額を算定するために用いる主要な仮定は、合理的に考え得る変更をその仮定に
     当てはめることにより、感応度をテストされる。合理的に考え得る変更がUBS                                        AGののれんの減損テストのモデ
     ルの結果にどのように影響するかの詳細については、注記16を参照。
      → 詳細については、注記2及び16を参照。
     12)引当金及び偶発負債

      引当金は、時期又は金額が不確定な負債であり、通常、IAS第37号「                                   引当金、偶発負債及び偶発資産                」に基づ
     いて(ⅰ)UBS        AGが過去の事象の結果として現在の債務を有し、(ⅱ)当該債務を決済するために資源の流出
     が必要となる可能性が高く、(ⅲ)債務の金額について信頼性のある見積りができる場合に認識される。
      法的助言を求めた上で、経営者が引当金の認識要件を満たすと考える場合には、UBS                                            AGは、訴訟、規制上及
     び類似の問題に関連するIAS第37号の引当金を認識する。また、類似の請求に関するUBS                                             AGの過去の実績に基づ
     き、UBS     AGに対してまだ提起されていないが提起が予想される請求に対して引当金を計上することがある。
      IAS第37号の引当金は、貸借対照表日における現在の債務を決済するために要する対価の最善の見積りを考慮
     して測定される。このような見積りは、入手可能な全ての情報に基づき、時の経過に伴ってより多くの情報が
     入手可能となることにより修正される。貨幣の時間価値の影響に重要性がある場合には、引当金額は割り引か
     れ、債務の決済又は免除に必要と見込まれる支出額の現在価値で測定される。その際、貨幣の時間価値及び債
     務に固有のリスクに関する現在の市場の評価を反映した割引率が使用される。
      性質の類似する引当金は合計されて1項目を形成し、金額の重要性が低いものを含む残りの引当金は、                                                     その
     他の引当金      に開示される。引当金は貸借対照表において独立表示され、時期又は金額が不確定でなくなった時
     点で、その性質に応じたそれぞれの負債の項目に分類変更される。
      引当金を認識するのに必要な条件を全ては充足していない場合、資源の流出の可能性がほとんどない場合を
     除き、偶発負債が開示される。偶発負債は、過去の事象から発生し得る債務のうち、完全にはUBS                                                  AGの支配可
     能な範囲にない将来の不確実な事象によってのみその存在が確認される債務についても開示される。かかる開
     示は、開示することが現実的ではない場合には行われない。
      UBS  AGの引当金の大半は、訴訟、規制上及び類似の問題、リストラクチャリング並びに従業員給付に関連し
     ている。リストラクチャリング引当金は、通常、経営体制の変更などの事業の範囲又は事業を遂行する方法の
     著しい変更に対して経営者が合意したことにより認識される。従業員給付に対する引当金は、主に勤続報奨及
     び長期有給休暇と関連し、本注記の7の項に記載した測定の原則に従って認識される。また、これらの引当金が
     ローン・コミットメント、金融保証又はリボルビング取消可能信用枠に関連する場合、UBS                                               AGは、予測信用損
     失に係る評価性引当金を             引当金   に含めて表示している。
     重要な会計上の見積り及び判断

      引当金の認識は、過去の事象の結果から生じた債務の実在性を評価する際や、資源の流出の可能性、時期及
     び金額を見積る際に重要な判断を伴うことが多い。これは、その性質上、訴訟、規制上の問題及び類似の問題
     が結果の予測を困難にする多くの不確実性にさらされていることから、特に当てはまる。こうした問題は、特
     異な種類の事実又は新たな法的理論、始まっていないかもしくは裁判の初期段階にある訴訟手続、又は原告が
     損害賠償の請求額を明らかにしていない訴訟手続を伴っている場合がある。債務が過去の事象の結果として存
     在するか否かの判断や、潜在的な資源流出の可能性、その時期及び金額の見積りは、様々な仮定、変数並びに
     既知及び未知の不確実性に基づいている。
      認識される引当金の金額は、使用される仮定の影響を大きく受けるため、いかなる問題についても、発生し
     得る結果は幅広いものとなる可能性がある。
                                228/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      統計上のツールや他の定量的な分析ツールは、通常、訴訟、規制上の問題又は類似の問題の場合、引当金の
     金額を算出し、決定する際には、あまり役に立たない。さらに、経営者が現在入手可能な情報が不完全又は不
     正 確である場合があり、これにより、こうした問題の今後の進展に関する仮定に誤りが生じるリスクが高めら
     れる。経営者は、こうした問題に関する入手可能な情報(重要な考慮事項となる法的な助言を含む。)を全て
     定期的に見直し、引当金の認識基準が満たされているかを評価して、潜在的な資源の流出の時期及び金額を決
     定する。
      → 詳細については、注記21を参照。
     13)為替換算

      外貨建取引は、取引日の直物為替レートで報告企業の機能通貨に換算される。貸借対照表日において、FVOCI
     により測定されるものを含め、外貨建ての貨幣性資産(2018年1月1日より前:売却可能として分類される貨
     幣性金融資産)及び貨幣性負債は、全て決算日の為替レートで機能通貨に換算される。為替換算差額(FVOCIで
     測定される貨幣性金融資産に係る為替換算差額は、当該資産が償却原価で測定される金融商品として算定され
     る)は、     純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係るその他の収益純額                                     (2018年1月1日より前:              ト
     レーディング収益純額           )に計上される。
      取得原価で測定される非貨幣性項目は、取引日の為替レートで換算される。2018年1月1日より前において
     は、売却可能に分類された非貨幣性の金融資産に係る為替換算差額は、当該資産の認識の中止が行われるまで
     直接  資本  に計上される。
      連結の際、在外営業活動体の資産及び負債(2018年10月1日からは、スイス・フランを機能通貨とするUBS
     AGのスイスを拠点とする事業も含まれる)は、貸借対照表日の為替レートでUBS                                         AGの表示通貨である米ドルに
     換算され、損益項目及びその他の包括利益は、期中平均レートで換算される。その結果生じる為替換算差額の
     うち株主に帰属する当該差額は、                 株主に帰属する持分合計             の一部を構成する         資本  の 為替換算調整       に認識され、
     為替換算差額のうち非支配株主持分に帰属する当該差額は、                               非支配株主持分に帰属する持分                に含まれる。資本
     金、資本剰余金及び自己株式は、取得時又は発生時の平均レートで換算され、資本金の払戻し又は自己株式の
     処分時に実現される当該平均レートと直物為替レートとの差額は                                 資本剰余金      に計上される。キャッシュ・フ
     ロー・ヘッジ及びFVOCIで測定される金融資産(2018年1月1日より前:売却可能に分類された金融資産)に関
     してOCIに認識された累積額は貸借対照表日の為替レートで換算され、為替換算の影響は利益剰余金を通じて調
     整される。
      在外営業活動体が処分又は一部処分され、UBS                        AGが当該在外営業活動体に対する支配を喪失した場合、在外
     営業活動体に関連する           株主に帰属する持分合計             及び  非支配株主持分に帰属する持分                の為替換算調整差額の累積
     額は処分に係る利得又は損失の一部として損益計算書に振り替えられる。同様に、関連会社投資が子会社投資
     となる場合、為替換算調整差額の累積額は損益計算書に振り替えられる。UBS                                        AGが在外営業活動体を含む子会
     社に対する持分の一部を処分するが、支配は留保する場合、為替換算調整の累積残高のうち関連する部分は                                                       非
     支配株主持分に帰属する持分               に振り替えられる。
      → 詳細については、注記37を参照。
     重要な会計上の見積り及び判断

      企業の機能通貨の決定及び変更には、経営者による重要な判断及び仮定を適用する必要がある。IAS第21号
     「 外国為替レートの変動の影響               」は、企業が適切な機能通貨を決定及び変更する際に、企業に関連性のある基
     礎となる取引、事象及び状況を検討することを経営者に要求している。スイスを拠点とするUBS                                                 AGの本部及び
     UBS  AGのロンドン支店の機能通貨をスイス・フランから米ドルに変更するという2018年度第4四半期における
     UBS  AGの結論は、各企業の経済に影響を与え、作用している主要通貨についての詳細な評価に基づいており、
     評価の際には収益を創出する収入源、費用、資金調達及びリスク管理活動を考慮した。
      また、表示通貨の任意の変更に伴い、経営者は、修正再表示を開始する実務上可能な最も古い日を決定する
     際に重要な判断を適用し、見積りを行い、仮定を置く必要が生じる。当連結財務書類の表示通貨をスイス・フ
     ランから米ドルに変更するという2018年度におけるUBS                             AGの決定は、IAS第8号「             会計方針、会計上の見積りの
     変更及び誤謬       」に準拠して行っており、過年度の期間に関して信頼性のあるデータが十分に利用可能かどう
     か、及び経営者の意図に関する仮定や金額の重要な見積りが必要であるかを考慮した上で、修正再表示を行う
     実務上可能な最も古い日の評価を行った。UBS                        AGは、詳細かつ広範にわたるデータ分析を実施し、2004年1月
     1日が最も古い日に該当するという結論に達した。この結果、2004年より前の為替換算損益は考慮せず、2004
     年1月1日以降の為替換算の影響を算定した。
                                229/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                230/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     14)非支配株主持分及び優先証券保有者
     非支配株主持分及び優先証券保有者

      当期純利益      は、  株主に帰属する当期純利益              、 非支配株主持分に帰属する当期純利益                   及び  優先証券保有者に帰
     属する当期純利益         に分けられる。同様に、             資本  は、  株主に帰属する持分          、 非支配株主持分に帰属する持分                及び
     優先証券保有者に帰属する持分                に分けられる。
      オプション契約(売建プット等)の対象となる非支配株主持分は通常、親会社であるUBS                                              AGが取得したとみ
     なされる。従って、非支配株主持分への配分額は減額され、それぞれの行使価格に相当する負債が認識され
     る。また、これらの金額の差額は                 資本剰余金      に認識される。
     15)リース

                       (1)

     2019年1月1日より適用される方針
      UBS  AGは、主に不動産(事務所、リテール支店及び販売店を含む。)リース、及び少数のITハードウェアの
     リースの借手として、リース契約、又はリースの構成要素を含む契約を締結している。UBS                                               AGは、契約の非
     リース構成部分を識別し、それらをリース構成部分とは区分して会計処理している。
      UBS  AGがリース契約の借手の場合、UBS                  AGは、UBS      AGが物理的に資産の使用を支配するリース期間の開始時
     にリース負債及び対応する使用権資産を認識する。リース負債は                                 償却原価で測定されるその他の金融負債                     に、
     使用権資産は       有形固定資産及びソフトウェア                に表示される。リース負債は、リース期間にわたるリース料を、
     UBS  AGの無担保借入利子率(リースの計算利子率は、借手は通常観察可能ではない。)で割り引いた現在価値
     に基づき測定される。リース負債の金利費用は、                         償却原価で測定される金融商品に係る支払利息                        に表示され
     る。使用権資産はリース負債と同額で計上されるが、前払賃料、当初直接コスト、リース資産の改修コスト、
     リース・インセンティブの受取りについて調整される。使用権資産は、リース期間と原資産の耐用年数のいず
     れか短い方の期間にわたり減価償却され、減価償却費は、                              有形固定資産及びソフトウェアの減価償却費及び減
     損 に表示される。
      リース料には通常、固定リース料及び(インフレ指数等)指数に応じて決まる変動リース料が含まれる。
     リースに延長又は解約オプションが含まれ、その行使についてUBS                                  AGが合理的に確実とみなした場合、リース
     負債を構成するリース料に支払賃料の見込額又は解約コストが含められる。UBS                                         AGは通常、購入オプション又
     は残価保証付リースを締結しない。
      UBS  AGがファイナンス・リースの貸手又はサブリースの貸手である場合、債権は                                       償却原価で測定されるその
     他の金融資産       に認識され、その認識額は、リース料総額にリース期間終了時にUBS                                    AGが受取るであろう無保証
     残存価値を加算した金額の現在価値と同額である。当初直接コストは、リース債権の当初測定時に含められ
     る。リース期間中に受領するリース料は、リース債権残高の返済として計上される。金利収益は、リースの計
     算利子率(サブリースの場合は、ヘッドリースの利子率)を用いた、UBS                                      AGの純投資に対する一定期間の収益
     率を反映している。UBS             AGは、無保証残存価値の見積りを年次でレビューし、実現残存価値の見積りがリース
     開始時の推定額よりも少ない場合は、予想される不足額を損失として認識する。UBS                                            AGがオペレーティング・
     リースの貸手又はサブリースの貸手である場合、UBS                            AGはオペレーティング・リースの収益を、リース期間に
     わたり定額で認識する。
      本注記の3gの項に記載の通り、リース債権に対しては、減損に係る要求事項が適用される。リース債権の予
     想信用損失(以下「ECL」という)については、減損額を常に全期間ECLで測定する簡便法は適用せず、IFRS第
     9号  「金融商品」       の一般的な減損モデルに基づき決定される。
     (1)

      本セクションにおける会計方針は、IFRS第16号の発効日である2019年1月1日から適用される。
     2019年1月1日より前に適用されていた方針

      リース契約の対象となる資産に対するリスク及び経済価値を実質的に全て移転するが、法的所有権は必ずし
     も移転しないリースは、ファイナンス・リースとして分類される。その他のリースは全てオペレーティング・
     リースとして分類される。UBS                AGが借手となっているオペレーティング・リースに分類されるリース契約に
     は、大半のUBS        AGの拠点におけるオフィスビルの解約不能長期リース契約が含まれている。オペレーティン
     グ・リースの支払リース料は、リース期間(借手が物件の物理的使用を支配する際に開始する。)にわたり定
                                231/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     額法で費用として認識される。リースに関するインセンティブは支払リース料に対する控除項目として処理さ
     れ、リース期間にわたり規則的な基準で認識される。
     → 詳細については、注記15及び33を参照。
                                232/748




















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     b)  会計方針の変更、比較可能性及びその他の修正
     新基準又は修正基準

     IAS第39号、IFRS第9号及びIFRS第7号の修正(金利指標改革)

      IASBは、2019年9月に「金利指標改革(IFRS第9号、IAS第39号及びIFRS第7号の改訂)」を公表し、既存の
     金利指標が代替的な無リスク金利に置き換えられる前の不確実な期間にヘッジ会計を継続できるようにした。
     当該修正は、2020年1月1日から強制適用され、早期適用が認められる。また、当該修正は、報告期間の期首
     に存在していた又はその後に指定されたヘッジ関係、及び適用時にOCIに認識された利得又は損失に適用され
     る。経過規定で認められているように、UBS                       AGは、本修正を2019年度から早期適用する。当該修正の適用によ
     り、UBS     AGは、既存のヘッジ会計関係を維持し、既存の指標金利が引き続き存在すると仮定できるようになる
     ため、ヘッジ関係が遡及的に及び将来に向かって非常に有効であるとみなされ、財務諸表への重要な影響はな
     くなる。さらに、当該修正によって、指標金利の変動から生じた影響に関する新たな開示規定が導入されてお
     り、これは注記28に開示されている。
     IFRS第16号      「リース」

      2019年1月1日より、UBS              AGは、IFRS第16号         「リース」      を適用した。この基準は、IAS第17号                   「リース」      を置
     き換え、リースの認識、測定、表示及び開示の原則について規定するものである。
      IFRS第16号は単一の借手会計モデルを導入し、貸借対照表上に使用権資産及びリース負債の計上を求めてお
     り、UBS     AGがオペレーティング・リースの借手の場合の会計処理方法を根本的に変更するものである。UBS                                                  AG
     は多くのリース、主に不動産(事務所、リテール支店及び販売店を含む。)リース、及び少数のITハードウェ
     アのリースの借手である。IFRS第16号の移行措置で認められる通り、UBS                                      AGは修正遡及アプローチの適用を選
     択したため、比較数値の修正再表示を行っていない。全体としてIFRS第16号の適用により、UBS                                                 AGの連結財務
     書類上、資産総額及び負債総額がともに34億米ドル増加した。
      新たに認識する使用権資産及びファイナンス・リースは、事業部門に全額配分される。資本への影響はな
     かった。
      → 詳細については、下記の表及び注記2を参照。
      UBS  AGは、UBS      AGがリースの借手で、過去にオペレーティング・リースとして分類していたリースについて

     IFRS第16号の移行措置で認められる以下の実務上の便法を適用した。
      -契約にリースが含まれるか否かの見直しを行わない。
      -それらの契約が不利であるか否かについて過去の評価に依拠する。
      -セール・アンド・リースバックについて過去の評価に依拠する。
      -延長又は解約オプションの行使が合理的に確実であるか否かについて事後的判断を用いてリース期間を調
       整する。
      -2019年1月1日現在のUBS               AGの各通貨建ての追加借入利子率を用いて、リース負債を割引く。
      -過去にオペレーティング・リースとして分類していたリースについて、リース負債と同額で使用権資産を
       当初測定し、リース関連残高(前払賃料、未払賃料、リース・インセンティブ及び不利なリースに係る引
       当金等。ただし、当初直接コストは除く。)で調整を行う。
      -リースの残存期間が移行日から12ヶ月以内のリースについて、IFRS第16号を適用しない。
      UBS  AGがリースの借手で、過去にファイナンス・リースとして分類していたリースについては、IFRS第16号
     への移行による測定上の変更はない。同様に、UBS                          AGがファイナンス・リース又はオペレーティング・リース
     の貸手であるものについても、UBS                  AG所有の物的資産の調整は行われていない。UBS                         AGが中間の貸手である場
     合、すなわちUBS         AGがヘッドリースを締結しその資産を第三者にサブリースする場合、サブリースは、サブ
     リース期間が移行日においてヘッドリースから生じる使用権資産の残存耐用年数の過半を占めるか否かに基づ
     いてファイナンス・リース又はオペレーティング・リースのいずれかに分類される。
      以下の表は、2018年12月31日現在のオペレーティング・リースの債務と2019年1月1日に認識されたリース
     負債の期首残高の調整を示している。
     IAS第17号に基づき開示されたオペレーティング・リース約定とIFRS第16号に基づき認識されたリース負債の調整

                                233/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     単位:百万米ドル
     2018年12月31日現在オペレーティング・リース約定(割引前)合計                                                      4,546

     2019年1月1日現在残存期間が1年未満のリース                                                      (18)
     サービス構成要素除外分                                                      (296)
     延長又は解約オプションについてリース期間の見直し                                                      424
     リース料(割引前)合計                                                      4,657
     加重平均追加借入利子率3.07%による割引                                                      (720)
     IFRS第16号移行調整                                                      3,937
     2018年12月31日現在ファイナンス・リース負債                                                       19
     2019年1月1日現在リース負債合計の帳簿価額                                                      3,956
      以下の表は、移行日における使用権資産の決定に関する詳細を表している。

     移行日における使用権資産の決定

     単位:百万米ドル                                               帳簿価額

     IFRS第16号適用時の使用権資産総額の認識(IFRS第16号の移行調整)                                                      3,937

     2018年12月31日現在認識された負債による相殺                                                      (515)
      内、その他の非金融負債(リース・インセンティブ)                                                      (204)
      内、償却原価で測定されるその他の金融負債(未払賃料)                                                      (180)
      内、引当金(不利なリースに係る引当金)                                                      (131)
                             (1)
                                                          3,422
     2019年1月1日のIFRS第16号の適用による資産総額の増加
     使用権資産の追加として2018年12月31日現在認識された資産の再分類                                                       38
      内、償却原価で測定されるその他の金融資産(2018年12月31日現在、IAS第17号に基づき認識され
                                                            19
       たファイナンス・リース資産)
      内、その他の非金融資産(前払賃料)                                                       19
     ファイナンス・リース債権のサブリースから償却原価で測定されるその他の金融資産への再分類によ
                                                           (176)
      る使用権資産の減少
     有形固定資産及びソフトウェアに表示される2019年1月1日現在の使用権資産の合計                                                      3,284
     (1)
      IFRS第16号適用時に負債総額が同額増加した。
      リース負債は、        償却原価で測定されるその他の金融負債                     に、使用権資産は、          有形固定資産及びソフトウェア

     に表示されている。ファイナンス・リース債権は、                          償却原価で測定されるその他の金融資産                     に含まれている。
     移行時に実務上の便法を適用したため、資本への影響はなかった。2019年1月1日現在の加重平均リース期間
     は約9年であった。
      2019年度における使用権資産の減価償却費は、                        有形固定資産及びソフトウェアの減価償却費及び減損                            に表示
     されており、463百万米ドルであった。2019年度におけるリース負債の金利費用は、                                           償却原価で測定される金融
     商品に係る支払利息          に表示されおり、118百万米ドルであった。また、賃貸料は                              一般管理費      に表示され、主に
     IFRS第16号の適用を反映して、2018年から2019年にかけて510百万米ドル減少した。IFRS第16号の適用による年
     間の影響は、60百万米ドルの税引前利益の減少(純額)となっている。
     IFRIC第23号      「法人所得税の処理に関する不確実性」

      2019年1月1日より、UBS              AGは、IFRIC解釈指針第23号「               法人所得税の処理に関する不確実性                  」(以下
     「IFRIC第23号」という。)を適用した。本解釈指針は、IFRSの下で不確実な税務ポジションをどのように会計
     処理するべきかを取り扱う。IFRIC第23号は、関連する税務当局が税務処理を容認する「可能性が高い
                                234/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     (probable)」と考えられる場合、会計上の認識の問題として、最終的には当該処理は容認されるものとすべ
     きであるとしている。そのため、このような場合には税金引当金は要求されない。ただし、税務処理が容認さ
     れ る可能性が高くないと考えられる場合には、企業は期待値法(確率による加重平均値を算定する方法)や最
     頻値法(最も可能性が高い1つの数値を選択する方法)を用いて不確実性を反映するよう要求される。
      2019年1月1日におけるIFRIC第23号の適用に関して、UBS                              AGは、利益剰余金に11百万米ドルの税金費用純額

     を認識した。
     IAS第19号     「従業員給付」        の修正

      2019年1月1日より、UBS              AGは、IAS第19号「          従業員給付      」の修正を適用した。本修正は、報告期間中に制度
     改訂、縮小又は清算が発生した場合の会計処理を取り扱うものであり、企業に更新後の数理計算上の仮定を使
     用して当該事象発生後の残りの年次報告期間の当期勤務費用及び利息純額を計算するよう要求している。また
     本修正は、制度改訂、縮小又は清算を会計処理に関する規定がアセット・シーリングの規定にどのように影響
     するか明確にしている。本修正は、2019年1月1日以後に発生する制度改訂、縮小及び清算に対して将来に向
     かって適用される。2019年1月1日において、適用によるUBS                                AGの財務書類に対する影響はない。
     IFRS基準の年次改善:2015-2017年サイクル

      2019年1月1日より、UBS              AGは、IFRS基準の年次改善:2015-2017年サイクルを適用した。この年次改善によ
     り修正される基準は、IFRS第3号                 「企業結合」       、IFRS第11号       「共同支配の取決め」           、IAS第12号      「法人所得税」
     及びIAS第23号       「借入コスト」        である。2019年1月1日において、本修正の適用によるUBS                               AGの財務書類に対す
     る影響はない。
     表示又はセグメント報告に対するその他の変更

     純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係る受取配当金及び配当金の支払いに関する表示

      2019年1月1日より、UBS              AGは受取配当金及び配当金の支払いに関する表示を改善した。これにより、配当

     金は、   純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係る受取利息(支払利息)                                       から  純損益を通じて公正価
     値で測定される金融商品に係るその他の収益純額                         (2019年1月1日より前は、               金融商品の公正価値の変動に係
     るその他の収益純額          )に分類変更された。この変更により、配当金の表示は関連する資本性金融商品の公正価
     値の変動及び経済的ヘッジと整合することになり、これまで                               受取利息純額       及び  純損益を通じて公正価値で測定
     される金融資産に係るその他の収益純額                     の両科目で生じていたボラティリティが解消された。                            営業収益合計又
     は当期純利益/(損失)             への影響はない。この表示上の変更について過去の期間が修正再表示されており、各
     表示科目への影響は以下の表に概説されている。
     純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係る受取配当金及び配当金の支払いの表示の変更

                                               終了事業年度
                                          2018年            2017年
     単位:百万米ドル
                                          12月31日            12月31日
     純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係る受取利息                                         (2,308)            (1,762)
     純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係る支払利息                                          1,331            1,190
     受取利息純額                                          (976)            (572)
     純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係るその他の収益純額                                           976            572
     コーポレート・センターに対する変更

      2019年1月1日、UBS           AGは、グループ・トレジャリーの活動をグループALMと統合して、統合後の部門名をグ
     ループ・トレジャリーとした。
      当グループと部門の業績をより整合させるため、UBS                            AGは、グループ・トレジャリー及びコーポレート・セ
     ンター-サービス業務の資金調達コスト及び費用を事業部門に配分する方法を調整した。同時に、UBS                                                     AGは、
     資金調達の源泉及び利用状況をより反映させるために、資金移転価格の枠組みを変更した。これらの変更は全
     て、2019年1月1日より適用され、過年度のセグメント情報は修正再表示されている。また、これらの変更に
                                235/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     よって事業部門の業績が低下しており、収益に対する調整後費用の比率が1から2パーセント・ポイント増加
     した。これにより、コーポレート・センターの税引前営業利益/(損失)が7億米ドル相殺される。コーポ
     レー  ト・センターは、繰延税金資産に係る資金調達コスト、UBS                               AGの法人組織変革プログラムに関連するコス
     ト、及び事業部門の業績に帰属しない又はこれを表さないその他のコストを保持している。
      費用配分及びUBS         AGの資金移転価格の枠組みの変更と併せて、UBS                         AGは、コーポレート・センターから事業
     部門への貸借対照表の資源の配分を増加させている。その結果、2,230億米ドル(修正再表示された2018年度の
     数値)の資産(主に適格流動資産及び事業部門のために一元管理されている一部のその他の資産)がコーポ
     レート・センターから事業部門へと配分されている。
      また、資金調達のコスト及び費用に関するUBSの配分方法の変更並びに各コーポレート・センター部門の規模
     及び資源の消費の大幅な縮小を受けて、UBS                       AGは、IFRS第8号「          事業セグメント        」に基づき、コーポレート・
     センター全体での業績のみを開示し、コーポレート・センターに含まれるサービス業務、グループ・トレジャ
     リー並びに非中核業務及びレガシー・ポートフォリオの各部門の業績を個別には開示しない。過年度の情報
     は、修正再表示されている。
      → 詳細は、注記2を参照。
     c)  2020年度以後に適用される国際財務報告基準及び解釈指針並びにその他の修正

     IFRS第9号      「金融商品」       のヘッジ会計の要求事項の適用

      2020年1月1日より、UBS              AGは、負債性金融商品の金利リスクに係る公正価値ヘッジ、予定取引に係る
     キャッシュ・フロー・ヘッジ、在外営業活動体に対する純投資のヘッジなどの既存のヘッジ会計プログラムの
     大部分にIFRS第9号          「金融商品」       のヘッジ会計の要求事項を適用する。IFRS第9号により認められているよう
     に、UBS     AGは、引き続き、IAS第39号「               金融商品:分類及び測定             」に基づき、貸出金に関連する金利リスクの
     ポートフォリオに係る公正価値ヘッジの会計処理を行う。
      IFRS第9号のヘッジ会計モデルは、リスク管理実務により合致しており、ヘッジ有効性の要求を修正すると
     ともに、任意の指定を禁止している。IFRS第9号は、階層要素、純額ポジション、合計エクスポージャー(デ
     リバティブと非デリバティブの組合せ等)を含め、追加のヘッジ対象の指定を認めている。また、IFRS第9号
     は、「ヘッジのコスト」という考え方を導入した。この考え方に従って、オプションの時間的価値、先渡契約
     の先渡要素又はクロス・カレンシー・スワップに含まれる外貨ベーシス・スプレッドをその他の包括利益に繰
     り延べることができ、ヘッジ取引の性質によっては、ヘッジ対象が損益計算書に影響する時点又はヘッジ対象
     の存続期間にわたって損益計算書にリサイクルすることができる。
      UBS  AGの財務書類に対するこれらの要求事項の適用による影響はない。また、本適用によって、UBS                                                 AGは、
     今後、クロス・カレンシー・スワップを用いた為替リスクの公正価値ヘッジなど、より有効性の高いヘッジ会
     計におけるヘッジ関係を指定し、外貨ベーシス・スプレッドから生じる損益計算書のボラティリティを軽減す
     ることができる。
     概念フレームワーク

      2018年3月に、IASBは、財務報告に関する概念フレームワークの修正版(以下「フレームワーク」とい
     う。)を公表した。フレームワークは、財務報告に関する基本的な考え方について定めており、IASBがIFRS基
     準を開発する際に利用される。作成者は、特定の事業上の取引が既存のIFRS基準において取り扱われていない
     という稀な状況において、会計方針を策定する際にフレームワークを利用する。
      2020年1月1日における本フレームワークの適用によるUBS                               AGの財務書類に対する影響はないと見込まれ
     る。
     IFRS第3号      「企業結合」       に対する修正

      2018年10月に、IASBは           事業の定義      ( IFRS第3号の修正         )を公表した。本修正は、取引を企業結合として会計
     処理するのか、又は資産の取得として会計処理するかの判定のために、事業の定義を明確化するものである。
     本修正は、取得日が2020年1月1日以降の取引に適用される。2020年1月1日における本修正の適用によるUBS
     AGの財務書類に対する影響はないと見込まれる。
     IFRS第17号      「保険契約」

                                236/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      2017年5月に、IASBはIFRS第17号                 「保険契約」       を公表した。本基準は、発行した保険契約と保有している再
     保険契約契約から生じる契約上の権利及び義務に係る会計上の要求事項について定めている。IFRS第17号の発
     効日は2021年1月1日であるが、的を絞ったIFRS第17号の修正のため、IASBは、強制適用日の1年延期を検討
     し ている。UBS       AGは本基準の評価を行っているが、本基準によりUBS                            AGの財務書類に対して重要な影響はない
     と見込まれる。
                                237/748



















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     注記2a     セグメント報告
      2019年12月31日現在のUBS              AGの運営組織は、コーポレート・センター及び次の4つの事業部門、すなわちグ

     ローバル・ウェルス・マネジメント、パーソナル&コーポレート・バンキング、アセット・マネジメント及び
     インベストメント・バンクから構成されている。
      → 詳細については、注記1a「セグメント報告」を参照。
     グローバル・ウェルス・マネジメント

      グローバル・ウェルス・マネジメントは、個人顧客、特に超富裕層及び富裕層セグメントに助言及びソ
     リューションを提供している。顧客は、グローバル・ウェルス・マネジメント事業部門の総合的な業務(ウェ
     ルス・プランニング、運用、融資、資産の保護、社会貢献活動、コーポレート・バンキング・サービス、並び
     にインベストメント・バンク及びアセット・マネジメントとの共同によるファミリー・オフィス向けサービス
     等)から便益を得ている。グローバル・ウェルス・マネジメント事業部門は、グローバルに事業を展開してお
     り、米国が最大の市場である。顧客は、現地拠点及び専門アドバイザーによるサービスの提供を受ける。超富
     裕層事業は、世界各国の地域にわたって管理されている。
     パーソナル&コーポレート・バンキング

      パーソナル&コーポレート・バンキング事業部門は、個人顧客、法人顧客及び機関投資家顧客に対して包括
     的な金融商品及びサービスを提供しており、スイスの個人顧客及び法人顧客向け貸付市場において事業を営ん
     でいる。パーソナル&コーポレート・バンキング事業部門は、スイスにおけるUBSのユニバーサル・バンクモデ
     ルの中枢であり、グローバル・ウェルス・マネジメント、インベストメント・バンク及びアセット・マネジメ
     ントと連携して、顧客が個々の金融ニーズに対応する最善の商品及びソリューションを受領することができる
     ようにしている。パーソナル&コーポレート・バンキング事業部門は、主にスイス国内の市場で事業を営んで
     おり、フランクフルト、ニューヨーク、香港及びシンガポールの現地のハブを通じて、UBS                                               AGの法人顧客及び
     機関投資家の国際的な事業活動に対して支援業務を提供している。当事業部門は、パーソナル・バンキング並
     びに法人顧客及び機関投資家顧客(以下「CIC」という。)に区分される。
     アセット・マネジメント

      アセット・マネジメント事業部門は、多角化したグローバルな大手アセット・マネジャーである。同部門
     は、世界各地の機関投資家、ホールセールの仲介機関及びグローバル・ウェルス・マネジメント事業の顧客に
     対し、あらゆる主要な従来型及び代替的な資産クラスにわたる投資運用能力及び投資形態、並びにアドバイザ
     リー・サポートを提供している。アセット・マネジメント事業部門は、異なる資産クラスについて、広範囲に
     わたる投資運用商品及びサービスを顧客に提供しており、これらの商品及びサービスは、分離、合同又はアド
     バイザリー契約及び様々な法域を対象とした登録済投資ファンドの形式で提供することができる。同部門は世
     界中の主要なアセット・マネジメント市場を対象としており、4つの地域(南北アメリカ、欧州、中東及びア
     フリカ、スイス並びにアジア太平洋)に区分される22ヶ国に現地拠点を有している。
     インベストメント・バンク

      インベストメント・バンクは、機関投資家顧客、法人顧客及びウェルス・マネジメント顧客による資本の調
     達、事業の成長、投資及びリスク管理を支援するために、様々なサービスを提供している。同部門は、アドバ
     イザリー事業、資本市場事業、株式事業及び外国為替事業の従来の長所に引き続き重点を置いており、ター
     ゲットとなる金利事業及びクレジット事業のプラットフォームによりこれを補完している。インベストメン
     ト・バンクは、リサーチ能力及び技術能力を利用して、発展し続ける市場構造、並びに規制、技術、経済及び
     競争上の見通しの変化に順応するよう顧客を支援している。インベストメント・バンクは、顧客に対し、当部
     門の知的資本及び電子的プラットフォームを利用して、ソリューションを提供している。同部門はまた、グ
     ローバル・ウェルス・マネジメント事業部門、パーソナル&コーポレート・バンキング事業部門及びアセッ
     ト・マネジメント事業部門に対してサービスを提供している。同部門は、グローバルに展開しており、30ヶ国
     以上に拠点を有し、あらゆる主要な金融ハブに主たる事務所を設けている。
     コーポレート・センター

                                238/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      コーポレート・センター部門は、グループ・チーフ・オペレーティング・オフィサーの所管分野(グルー
     プ・テクノロジー、グループ・コーポレート・サービス、グループ・ヒューマン・リソース及びグループ・オ
     ペレーション)、グループ・トレジャリー、グループ・ファイナンス、グループ・リーガル、グループ・リス
     ク・  コントロール、グループ・コミュニケーション及びブランディング、グループ・コンプライアンス・レ
     ギュレトリー及びガバナンス、ソサエティのUBS、並びに非中核業務及びレガシー・ポートフォリオ(以下
     「NCL」という。)から成る。ここ数年、UBSは、サポート部門を各事業部門に段階的に連携させている。これ
     らの部門の大部分は、完全に連携しているか、事業部門間で共有されているかのいずれかであり、経営責任を
     完全に有している。
      グループ・トレジャリーは、UBS                 AGの貸借対照表の構造的リスク(金利リスク、構造的為替リスク及び担保
     リスク、並びにUBS          AGの流動性及び資金調達ポートフォリオに関連したリスク等)を管理している。グルー
     プ・トレジャリーは、2つの主要なリスク管理分野を通じて、全ての事業部門にサービスを提供しており、そ
     のリスク管理はUBS          AGのリスク・ガバナンスの枠組みに完全に統合されている。
      NCLは、インベストメント・バンクから分離された事業のレガシー・ポジションを管理しており、当グループ
     のチーフ・リスク・オフィサーが議長を努める委員会によって監督されている。当該ポートフォリオには、そ
     の組成時に移転された各事業部門から生じた法律上の事案も含まれている。
      2019年度第1四半期から、IFRS第8号「                     事業セグメント        」に準拠して、UBS          AGは、コーポレート・センター
     全体での業績のみを開示し、コーポレート・センター-サービス業務、グループ・トレジャリー並びにNCLの各
     部門の業績を個別には開示しない。
     コーポレート・センターの費用及び資源の事業部門への配分に対する変更

      当グループと部門の業績をより整合させるため、UBS                            AGは、コーポレート・センター-サービスの資金調達
     コスト及び費用を事業部門に配分する方法を調整した。同時に、UBS                                    AGは、資金調達の源泉及び利用状況をよ
     り反映させるために、資金移転価格の枠組みを変更した。さらに、UBS                                     AGは、コーポレート・センターから事
     業部門への貸借対照表の資源の配分を増加させた。過年度について修正再表示を行っており、各報告項目に対
     する影響は、以下の表に概説する通りである。
      これらの変更は、UBS           AGの報告されている経営成績又は財政状態に影響はない。
      2019年1月1日にIFRS第16号「                リース   」を適用したことに伴い、UBS                AGは、新たに認識された使用権資産及
     びファイナンス・リース債権約34億米ドルを事業部門に追加配分した。
      → 詳細については、注記1bを参照。
     コーポレート・センターの費用及び事業部門への資源配分の前期の情報への影響

                          パーソナル&
                   グローバル・
                          コーポレート・
                    ウェルス・               アセット・      インベストメント・        コーポレート・
                           バンキング
                                                         UBS AG
                   マネジメント               マネジメント        バンク       センター
     単位:百万米ドル       増加/(減少)
     2018年12月31日終了事業年度
     税引前営業利益/(損失)
                       (374)       (116)
                                      (25)       (163)        677        0
     資産合計
                     113,702
                             61,894        3,769       43,562      (222,927)          0
     2017年12月31日終了事業年度
     税引前営業利益/(損失)
                       (351)       (133)
                                      (24)       (180)        689        0
     資産合計
                     102,641
                             58,196        3,329       41,628      (205,795)          0
     セグメント報告

                          パーソナル&
                   グローバル・
                          コーポレート・
                    ウェルス・               アセット・      インベストメント・        コーポレート・
                           バンキング
                                                         UBS AG
                   マネジメント               マネジメント        バンク       センター
     単位:百万米ドル
               (1)
     2019年12月31日終了事業年度
          (2)
     受取利息純額
                      3,947       1,993        (25)       (669)       (831)       4,415
          (2)
     受取利息以外
                      12,426        1,745       1,962       7,967        869      24,970
                                239/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     収益
                      16,373        3,737       1,938       7,298         38     29,385
     信用損失(費用)/戻入
                       (20)       (21)        0      (30)        (7)       (78)
     営業収益合計
                      16,353        3,717       1,938       7,268         31     29,307
     人件費
                      7,618        852       720      2,732       1,879       13,801
     一般管理費
                      1,283        229       201       738      6,135       8,586
     コーポレート・センター及びその
      他の事業部門(に対する)/から
      のサービス
                      4,055       1,179        485      2,922       (8,642)          0
      内、コーポレート・センターか
       らのサービス
                      3,922       1,293        530      2,976       (8,721)          0
     有形固定資産及びソフトウェア
      の減価償却費及び減損
                        5       13        1       8     1,549       1,576
              (3)
     無形資産償却費及び減損
                        56        0       0      115        ▶      175
     営業費用合計
                      13,018        2,274       1,407       6,515        925      24,138
     税引前営業利益/(損失)
                      3,335       1,443        531       753       (893)       5,169
     税金費用/(税務上の便益)
                                                          1,198
     純利益/(損失)
                                                          3,971
     追加情報
     資産合計
                     309,766       209,512        34,565       316,058       102,017       971,916
            (4)
     非流動資産への追加
                        68       10        0       1     4,935       5,014
     (1)

      上記の表の過年度の比較数値は、コーポレート・センターから事業部門への費用及び資源配分の変更及び持分帰属(equity
                                                    (2)
     attribution)の枠組みの変更について修正再表示されたものである。詳細については、本注記及び注記1bを参照。                                                 2019年1月1日よ
     り、UBSは受取配当金及び支払配当金の表示を改善し、純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係る配当金を、「受取利息純額」
     から「受取利息以外」に分類変更した。これに伴い過年度の情報が修正再表示され、UBS                                     AGに対する影響は実質的に全てインベストメン
                                  (3)               (4)
     ト・バンクから生じたものであった。詳細については、注記1bを参照。                               詳細については、注記16を参照。               2019年1月1日のIFRS第
     16号の適用に伴い、UBS          AGは、新たに認識された約34億米ドルの資産を事業部門に追加配分した。このうち、33億米ドルは、非流動資産
     である。詳細については、注記1bを参照。
                                240/748










                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                          パーソナル&

                   グローバル・
                          コーポレート・
                    ウェルス・               アセット・      インベストメント・        コーポレート・
                           バンキング
                                                         UBS AG
                   マネジメント               マネジメント        バンク       センター
     単位:百万米ドル
               (1)
     2018年12月31日終了事業年度
          (2)
     受取利息純額
                      4,101       2,049        (29)       (459)       (690)       4,971
          (2)
     受取利息以外
                      12,700        2,169       1,881       8,539        499      25,788
     収益
                      16,801        4,218       1,852       8,080        (191)      30,759
     信用損失(費用)/戻入
                                                    (8)
                       (15)       (56)        0      (38)              (117)
     営業収益合計
                      16,786        4,162       1,852       8,042        (199)      30,642
     人件費
                      7,680        799       702      2,936       1,875       13,992
     一般管理費
                      1,771        289       206       706      7,104       10,075
     コーポレート・センター及びその
      他の事業部門(に対する)/から
      のサービス
                      4,069       1,261        516      2,938       (8,784)          0
      内、コーポレート・センターか
       らのサービス
                      3,935       1,365        561      2,991       (8,852)          0
     有形固定資産及びソフトウェア
      の減価償却費及び減損
                        ▶       14        2       8     1,023       1,052
              (3)
     無形資産償却費及び減損
                        50        0       1       12        2       65
     営業費用合計
                      13,574        2,363       1,427       6,600       1,220       25,184
     税引前営業利益/(損失)
                      3,212       1,799        425      1,442       (1,419)        5,458
     税金費用/(税務上の便益)
                                                          1,345
     純利益/(損失)
                                                          4,113
     追加情報
     資産合計
                     313,737       200,767        28,140       302,434       112,977       958,055
     非流動資産への追加
                       196        23        1       89      1,449       1,757
     (1)

      上記の表の過年度の比較数値は、コーポレート・センターから事業部門への費用及び資源配分の変更及び持分帰属(equity
                                                    (2)
     attribution)の枠組みの変更について修正再表示されたものである。詳細については、本注記及び注記1bを参照。                                                 2019年1月1日よ
     り、UBSは受取配当金及び支払配当金の表示を改善し、純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係る配当金を、「受取利息純額」
     から「受取利息以外」に分類変更した。これに伴い過年度の情報が修正再表示され、UBS                                     AGに対する影響は実質的に全てインベストメン
                                  (3)
     ト・バンクから生じたものであった。詳細については、注記1bを参照。                               詳細については、注記16を参照。
                          パーソナル&

                   グローバル・
                          コーポレート・
                    ウェルス・               アセット・      インベストメント・        コーポレート・
                           バンキング
                                                         UBS AG
                   マネジメント               マネジメント        バンク       センター
     単位:百万米ドル
               (1)
     2017年12月31日終了事業年度
          (2)
                      3,880       2,044        (23)       234       (114)       6,021
     受取利息純額
          (2)
                      12,265        1,815       2,100       7,508        466      24,155
     受取利息以外
      (3)
                      16,145        3,859       2,077       7,742        352      30,176
     収益
     信用損失(費用)/戻入
                        (8)       (20)        0      (92)       (11)       (131)
     営業収益合計
                      16,137        3,839       2,077       7,651        341      30,044
     人件費
                      7,679        849       731      3,007       2,686       14,952
     一般管理費
                      1,308        300       238       728      6,426       9,001
     コーポレート・センター及びその
                      3,926       1,200        541      2,858       (8,525)         0
      他の事業部門(に対する)/から
      のサービス
      内、コーポレート・センターか
                      3,803       1,318        580      2,892       (8,593)         0
       らのサービス
                                241/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     有形固定資産及びソフトウェア
                        ▶       13        1       10       916       945
      の減価償却費及び減損
              (4)
                        49        0       3       12        7       71
     無形資産償却費及び減損
     営業費用合計
                      12,966        2,363       1,515       6,614       1,510       24,969
     税引前営業利益/(損失)
                      3,171       1,476        562      1,036       (1,169)        5,076
                                                           4,242
     税金費用/(税務上の便益)
                                                            834
     純利益/(損失)
     追加情報
     資産合計
                      297,631       197,290        17,968       311,477       115,654       940,020
     非流動資産への追加
                       120        15        1       3      1,509       1,648
     (1)
      上記の表の過年度の比較数値は、コーポレート・センターから事業部門への費用及び資源配分の変更及び持分帰属(equity
                                                    (2)
     attribution)の枠組みの変更について修正再表示されたものである。詳細については、本注記及び注記1bを参照。                                                 2019年1月1日よ
     り、UBSは受取配当金及び支払配当金の表示を改善し、純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係る配当金を、「受取利息純額」
     から「受取利息以外」に分類変更した。これに伴い過年度の情報が修正再表示され、UBS                                     AGに対する影響は実質的に全てインベストメン
                                  (3)
     ト・バンクから生じたものであった。詳細については、注記1bを参照。                               2017年12月31日終了事業年度のその他の包括利益を通じて公
     正価値で測定される金融資産(2018年度より前は、売却可能金融資産に分類)の減損は15百万米ドルであり、このうち12百万米ドルはア
                        (4)
     セット・マネジメントで発生したものである。                     詳細については、注記16を参照。
                                242/748














                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     注記2b     地域別セグメント報告
      下記の表に表示された営業地域は、UBS                     AGの地域別の経営体制に対応している。各地域への営業収益の配分

     は、事業の運営とその業績評価の基準を反映し、当該基準に従って行われている。これらの配分は、経営者が
     合理的と判断する仮定及び判断を必要とするものであり、見積り又は経営体制の変更を反映するように変更さ
     れる場合がある。配分方法の主たる原則として、顧客収益を顧客の居住地に帰属させ、トレーディング収益及
     びポートフォリオ運用収益をリスク管理が実施される国に帰属させている。このような収益の帰属は、国及び
     地域の最高責任者の指図に従って行われる。コーポレート・センターの非中核事業及びレガシー・ポートフォ
     リオに関する収益などの特定の収益は、グローバルレベルで管理される。これらの収益は、「                                                グローバル      」と
     して表示されている。
      営業収益及び非流動資産の地域別分析は、資産が計上されている事業体の所在地を基礎としている。
     2019年12月31日終了事業年度

                                営業収益合計                 非流動資産合計
                             単位:                 単位:
                            十億米ドル          割合%        十億米ドル          割合%
                                          41
     南北アメリカ
                                 12.0                  8.9         46
                                          37
      内、米国
                                 10.9                  8.5         44
                                          16
     アジア太平洋
                                 4.7                  1.3          7
                                          20
     欧州、中東及びアフリカ(スイスを除く。)
                                 5.8                  2.6         13
                                          23
     スイス
                                 6.7                  6.5         34
                                           0
     グローバル
                                 0.0                  0.0          0
                                          100
     合計
                                 29.3                  19.3         100
                  (1)

     2018年12月31日終了事業年度
                                営業収益合計                 非流動資産合計
                             単位:                  単位:
                            十億米ドル          割合%        十億米ドル          割合%
     南北アメリカ
                                 12.6                  7.4         46
                                          41
      内、米国
                                 11.5                  7.0         43
                                          37
     アジア太平洋
                                 4.9                  0.8          5
                                          16
     欧州、中東及びアフリカ(スイスを除く。)
                                 6.2                  1.8         11
                                          20
     スイス
                                 7.2                  6.2         38
                                          23
     グローバル
                                 (0.3)                  0.0          0
                                          (1)
     合計
                                 30.6                  16.2         100
                                          100
                  (1)

     2017年12月31日終了事業年度
                                営業収益合計                 非流動資産合計
                             単位:                  単位:
                            十億米ドル          割合%        十億米ドル          割合%
     南北アメリカ
                                 12.0                  7.4         47
                                          40
      内、米国
                                 11.2                  6.9         44
                                          37
     アジア太平洋
                                 4.8                 0.8          5
                                          16
     欧州、中東及びアフリカ(スイスを除く。)
                                 6.1                 1.7         10
                                          20
     スイス
                                 6.9                 6.0         38
                                          23
     グローバル
                                 0.2                 0.0          0
                                           1
     合計
                                 30.0                  15.8         100
                                          100
                                243/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     (1)
      上記の表の過年度の比較数値は、コーポレート・センターから事業部門への費用及び資源配分の変更及び持分帰属(equity
     attribution)の枠組みの変更について修正再表示されたものである。詳細については、本注記及び注記1bを参照。
     損益計算書の注記

     注記3    受取利息純額及び純損益を通じて公正価値で測定される金融資産に係るその他の収益純額

                                                終了事業年度

                                             2019年       2018年       2017年
     単位:百万米ドル                                       12月31日       12月31日       12月31日
     償却原価及びその他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融商品に係る
      受取利息純額
                                             3,400       3,628       4,969
     純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係る受取利息純額
                                             1,015       1,344       1,052
     金融商品の公正価値の変動に係るその他の収益純額
                                             6,833       6,953       5,640
     合計
                                            11,248       11,924       11,661
      グローバル・ウェルス・マネジメント
                                             4,913       5,050       4,942
       内、受取利息純額
                                             3,947       4,101       3,880
                              (1)
       内、為替及びその他の仲介業務に係る取引ベースの収益
                                              966       948      1,062
      パーソナル&コーポレート・バンキング
                                             2,436       2,452       2,420
       内、受取利息純額
                                             1,993       2,049       2,044
                              (1)
       内、為替及びその他の仲介業務に係る取引ベースの収益
                                              443       402       376
      アセット・マネジメント
                                              (13)       (35)       (34)
      インベストメント・バンク
                                             4,187       4,757       4,273
       コーポレート・クライアント・ソリューション
                                              716      1,051       1,076
       インベスター・クライアント・サービス
                                             3,471       3,705       3,197
      コーポレート・センター
                                             (276)       (299)        60
          (2),(3)

     受取利息純額
     償却原価及びその他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融商品に係る
      受取利息純額
                   (4)
     貸出金及び前渡金に係る受取利息
                                             8,026       7,822       7,766
                      (5)
     有価証券ファイナンス取引に係る受取利息
                                             2,005       1,567       1,573
     償却原価で測定されるその他の金融商品に係る受取利息
                                              364       266       99
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定される負債性金融商品に係る受取利息
                                              120       142       152
     キャッシュ・フロー・ヘッジに指定されたデリバティブに係る受取利息
                                              188       324       846
     償却原価及びその他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融商品に係る
      受取利息合計
                                            10,703       10,121       10,437
                 (6)
     借入金及び預金への支払利息
                                             4,541       3,566       2,515
                      (7)
     有価証券ファイナンス取引に係る支払利息
                                             1,152       1,130       1,473
     社債に係る支払利息
                                             1,491       1,797       1,480
                (8)
     リース負債に係る支払利息
                                              118
                                244/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     償却原価で測定される金融商品に係る支払利息合計
                                             7,303       6,494       5,468
     償却原価及びその他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融商品に係る
      受取利息純額合計
                                             3,400       3,628       4,969
                                245/748



















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                                終了事業年度

                                             2019年       2018年       2017年
     単位:百万米ドル                                       12月31日       12月31日       12月31日
     純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係る受取利息純額
     公正価値で測定されるトレーディング目的保有金融商品に係る受取利息
                                             1,218       1,111       1,374
     ブローカレッジ債権に係る受取利息
                                              339       575
     公正価値で測定されるトレーディング目的保有でない金融商品に係る受取利息
                                             2,274       1,757
     その他の受取利息
                                              185       215        0
     公正価値での測定を指定された金融商品に係る支払利息
                                            (3,000)       (2,314)        (322)
     純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係る受取利息純額合計
                                             1,015       1,344       1,052
     受取利息純額
                                             4,415       4,971       6,021
     純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係るその他の収益純額

     インベストメント・バンク-コーポレート・クライアント・ソリューション
                                              229       552       633
     インベストメント・バンク-インベスター・クライアント・サービス
                                             4,628       4,663       3,406
     その他の事業部門及びコーポレート・センター
                                             1,976       1,737       1,601
     純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係るその他の収益純額

                                             6,833       6,953       5,640
                                   (9)
       内、公正価値での測定を指定された金融負債に係る純利得/(損失)
                                            (8,748)       9,382      (3,979)
     (1)
      主に、顧客主導の取引、為替換算の影響及び貴金属に係る収益及び費用に係るスプレッド関連の収益を含む。これらは、損益計算書の
                                              (2)
     項目である「純損益を通じて公正価値で測定される金融資産に係るその他の収益純額」に含まれる。                                           2018年1月1日より、UBS           AGは
     IFRS第9号「金融商品」を適用したため、一部の金融商品の分類が将来に向かって変更されている。詳細については、「2018年度年次報
     告書(英文)」の「連結財務書類」のセクションの「注記1c                         会計方針の変更、比較可能性及びIFRS第9号                  「金融商品」      への移行による影
          (3)
     響」を参照。       2019年1月1日より、UBS           AGは受取配当金及び支払配当金の表示を改善し、純損益を通じて公正価値で測定される金融商
     品に係る配当金を、「受取利息純額」から「受取利息以外」に分類変更した。これに伴い過年度の情報が修正再表示されている。詳細に
                (4)
     ついては、注記1bを参照。             中央銀行預け金、銀行貸出金及び前渡金、顧客貸出金及び前渡金及びデリバティブに係る差入担保金に係
                                    (5)
     る受取利息、並びに銀行預り金及び顧客預金に係るマイナス利息から成る。                                 有価証券ファイナンス取引による債権に係る受取利息、及
                                         (6)
     び有価証券ファイナンス取引による債務に係るマイナス利息(手数料を含む。)を含む。                                      銀行預り金、デリバティブに係る受入担保
     金、顧客預金並びにUBSグループAG及びその子会社からの資金調達に係る支払利息、並びに中央銀行預け金、銀行貸出金及び前渡金に係る
               (7)
     マイナス利息から成る。            有価証券ファイナンス取引による債務に係る支払利息、及び有価証券ファイナンス取引による債権に係るマイ
                    (8)
     ナス利息(手数料を含む。)を含む。                 2019年1月1日におけるIFRS第16号の適用に伴うリース負債に関連している。詳細については、
            (9)
     注記1bを参照。        公正価値での測定を指定された金融負債に関連するヘッジの公正価値の変動及び外貨建取引を各機能通貨に換算する
     ことにより生じた為替変動の影響額(いずれも「純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係るその他の収益純額」に報告されて
     いる。)は含まれない。2019年度には、公正価値での測定が義務づけられるトレーディング目的保有でないユニットリンク型投資契約未
     払額に関連する1,830百万米ドルの純損失(2018年度:2,152百万米ドルの純利得)を含む。これは、純損益を通じて公正価値での測定を
     義務付けられるトレーディング目的保有でないユニットリンク型投資契約金融資産に関連する1,830百万米ドルの純利得(2018年度:
     2,134百万米ドルの純損失)と相殺された。
                                246/748





                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                     (1)
     注記4    受取報酬及び手数料純額
                                                終了事業年度

                                             2019年

                                                    2018年       2017年
     単位:百万米ドル
                                            12月31日       12月31日       12月31日
     引受報酬
                                              784       843      1,029
      内、株式引受報酬
                                              360       431       573
      内、債券引受報酬
                                              424       412       456
     M&A及びコーポレート・ファイナンス報酬
                                              774       768       698
     仲介報酬
                                             3,248       3,521       3,821
     投資信託報酬
                                             4,859       4,955       4,322
     ポートフォリオの運用及び関連サービス報酬
                                             7,656       7,756       7,666
     その他
                                             1,836       1,789       1,854
               (1)
     受取報酬及び手数料合計
                                            19,156       19,632       19,390
      内、経常的な報酬及び手数料
                                            12,545       12,911
      内、取引ベースの報酬及び手数料
                                             6,449       6,629
      内、成果ベースの報酬及び手数料
                                              163       93
     支払報酬及び手数料
     支払仲介手数料

                                              310       316       673
     販売手数料
                                              590       580       514
     その他
                                              796       807       653
     支払報酬及び手数料合計
                                             1,696       1,703       1,840
     受取報酬及び手数料純額
                                            17,460       17,930       17,550
      内、仲介報酬純額
                                             2,938       3,205       3,148
     (1)
      2019年12月31日終了事業年度において、第三者からの受取報酬及び手数料として、グローバル・ウェルス・マネジメントで11,694百万
     米ドル、インベストメント・バンクで3,397百万米ドル、アセット・マネジメントで2,659百万米ドル、パーソナル&コーポレート・バン
     キングで1,307百万米ドル、及びコーポレート・センターで98百万米ドルを反映している(2018年12月31日終了事業年度:グローバル・
     ウェルス・マネジメントで12,059百万米ドル、インベストメント・バンクで3,557百万米ドル、アセット・マネジメントで2,579百万米ド
     ル、パーソナル&コーポレート・バンキングで1,338百万米ドル、及びコーポレート・センターで100百万米ドル)。
                                247/748







                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     注記5    その他の収益
                                                終了事業年度

                                             2019年        2018年      2017年
     単位:百万米ドル
                                            12月31日        12月31日      12月31日
     関連会社、共同支配企業及び子会社
                    (1)
                                                     (2),(3)
     子会社取得及び処分純利得/(損失)
                                              (36)     (292)         32
                                                     (4)
     関連会社投資の処分純利得/(損失)
                                               ▶     46         0
                                                     (5)
     関連会社及び共同支配企業の純利益に対する持分
                                              46     529         76
     関連会社の減損
                                              (1)              (7)
                                                    0
     合計
                                              13     283        101
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資産の処分からの純利得/(損失)
                                              31      0       195
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資産の減損
                                               0      0       (15)
     償却原価で測定される金融資産の処分純利得/(損失)
                                               0      0       14
         (6)
     不動産収益
                                              27      24        24
     売却目的で保有する不動産処分純利得/(損失)
                                              (19)      40        0
     UBSグループAG又はその子会社に提供された共通業務からの収益
                                              464      478        395
     その他
                                              161      80       251
     その他の収益合計
                                              677      905        965
     (1)                                            (2)
      在外営業活動体の処分又は閉鎖に関連してその他の包括利益から振り替えられた為替換算損益を含む。                                            UBSセキュリティーズ中国
                                         (3)
     に関連する270百万米ドルの再測定による損失を含む。詳細については、注記32を参照。                                      25百万米ドルの子会社売却益及び31百万米ド
                                               (4)
     ルのヴィダー・ホテルの売却に関連する税引前不動産売却益を含む。詳細については、注記32を参照。                                            UBSセキュリティーズ中国に関
                                  (5)
     連する為替換算差益(純額)を含む。詳細については、注記32を参照。                               SIXペイメント・サービシズのワールドラインへの売却に関連
                                  (6)
     するSIXに対する当行の株式所有に係る460百万米ドルの評価益を含む。                               第三者から受け取った賃貸料を含む。
                                248/748









                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     注記6    人件費
                                                終了事業年度

                                             2019年       2018年       2017年
     単位:百万米ドル                                       12月31日       12月31日       12月31日
       (1)
     給与
                                             5,183       5,199       5,423
             (2)
     変動報酬-業績報奨
                                             2,545       2,794       3,054
      内、新規採用者に対する保証
                                              29       43       36
            (2)
     変動報酬-その他
                                              225       220       231
            (3)
      内、報酬の補填
                                              55       68       70
      内、失効による貸方計上額
                                              (84)      (136)       (106)
           (4)
      内、退職手当
                                              110       106       95
      内、リテンション・プラン及びその他の支払金
                                              52       64       62
      内、繰延条件付資本制度-利息費用
                                              93      116       110
                    (2),(5)
     ファイナンシャル・アドバイザー報酬
                                             4,043       4,054       4,064
     契約社員給与
                                              147       184       318
     社会保険
                                              627       629       731
                   (6)
     年金及びその他の退職後給付制度
                                              569       363       601
     その他の人件費
                                              461       549       531
     人件費合計
                                            13,801       13,992       14,952
     (1)           (2)               (3)
      役割ベース給を含む。           詳細については、注記30を参照。               報酬の補填は、UBSに入社したことによって失効した繰延報酬を従業員
                 (4)                         (5)
     に補填するための支払である。              法律上義務付けられた標準的な退職手当が含まれている。                         ファイナンシャル・アドバイザー報酬
     は、ファイナンル・アドバイザーが直接上げた収益に基づくグリッドを基礎とした報酬、並びにファイナンシャル・アドバイザーの生産
     性、在職期間、資産及びその他の変数に基づき算定される補助報酬により構成されている。これには、権利確定のための要件を条件とし
                                                  (6)
     た、採用時にファイナンシャル・アドバイザーと締結した報酬コミットメントに関連する費用も含まれている。                                               2018年度に、スイスに
     おけるUBS     AGの年金基金に変更が生じたことにより、UBS                   AGの年金債務認識額が減少した。その結果、132百万米ドルの税引前利得が2018
     年度の損益計算書に認識されたが、資本合計への全体的影響はなかった。詳細については、注記29を参照。
                                249/748








                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     注記7    一般管理費
                                                終了事業年度

                                             2019年       2018年       2017年
     単位:百万米ドル                                       12月31日       12月31日       12月31日
        (1)
     賃借料
                                              342       852       865
     ITその他の機器の使用料及び維持管理費
                                              339       326       422
     通信及び市場データサービス費用
                                              517       520       544
     管理費
                                             5,176       5,383       3,644
      内、UBSグループAG又はその子会社から請求される共通業務費用
                                                    4,803       3,046
                                             4,621
                    (2)
      内、英国及びドイツの銀行賦課金
                                              41       58       20
     マーケティング及び広報費用
                                              233       277       338
     旅費及び交際費
                                              325       367       382
     専門家報酬
                                              782       870      1,086
     IT及びその他のサービスの外部委託費用
                                              610       729      1,169
                    (3)
     訴訟、規制上の問題及び類似の問題
                                              165       657       434
     その他
                                              97       95      118
     一般管理費合計
                                             8,586      10,075       9,001
     (1)                                             (2)
      2019年1月1日のIFRS第16号の適用により、賃借料は減少している。詳細については、注記1bを参照。                                             30百万米ドル(2018年度の
     40百万米ドル及び2017年度の17百万米ドル)の英国の銀行賦課金にはそれぞれ、過年度に関連する31百万米ドル(45百万米ドル及び85百万
               (3)
     米ドル)の控除額を含む。            損益計算書で認識された訴訟、規制上の問題及び類似の問題に対する引当金の純増加が反映されている。詳
     細については、注記21を参照。さらに、第三者からの回収(2019年12月31日終了事業年度:11百万米ドル、2018年12月31日終了事業年度:
     29百万米ドル、2017年12月31日終了事業年度:55百万米ドル)が含まれている。
                                250/748










                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     注記8    法人所得税
                                             終了事業年度

                                         2019年         2018年         2017年

     単位:百万米ドル                                   12月31日         12月31日         12月31日
     税金費用/(税務上の便益)

     スイス

      当期

                                          336         434         408
      繰延
                                          246        2,326          91
     スイス合計
                                          582        2,760          499
     スイス以外
      当期
                                          402         537         435
      繰延
                                          214       (1,952)         3,308
     スイス以外の合計
                                          616       (1,415)         3,743
     損益計算書に認識された税金費用/(税務上の便益)合計
                                         1,198         1,345         4,242
     損益計算書に認識された法人所得税

      2019年度において、UBS             AGでは税金費用1,198百万米ドルが認識され、実効税率は23.2%であった。これに
     は、スイスの税金費用純額582百万米ドル及びスイス以外の税務上の便益純額616百万米ドルが含まれていた。
      スイスの税金費用には、スイスの子会社が稼得した課税所得に関連する336百万米ドルの当期税金費用が含ま
     れている。また、当該税金費用には、主に将来減算一時差異に関して過年度に認識した繰延税金資産(以下
     「DTA」という。)の償却を反映した246百万米ドルの繰延税金費用が含まれていた。
      スイス以外の税金費用には、スイス以外の子会社及び支店で稼得した課税所得に関連する402百万米ドルの当
     期税金費用が含まれていた。これにはまた、214百万米ドルの繰延税金費用が含まれていた。これらには、主
     に、税務上の繰越欠損金及び将来減算一時差異に関して過年度に認識した繰延税金資産の償却を反映した474百
     万米ドルの費用(UBSアメリカズ・インクのレベルでの米国の税務上の繰越欠損金に係るDTAの償却額も含む)
     が含まれていた。これらの一部は、当年度におけるUBS                             AGからUBSアメリカズ・インクへの不動産資産の拠出に
     より生じた追加のDTAの認識に係る税務上の便益260百万米ドルにより相殺された。追加のDTAの認識は、2018年
     度第4四半期において資産計上することを選択した特定の過去の不動産費用に関連するものである
                                251/748








                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                                終了事業年度

                                            2019年       2018年       2017年

     単位:百万米ドル
                                           12月31日       12月31日       12月31日
     税引前営業利益/(損失)
                                            5,169       5,458       5,076
      内訳:スイス
                                            2,297       1,427       1,911
      内訳:スイス以外
                                            2,872       4,031       3,165
     スイスの税率(2019年度:20.5%、2018年度及び2017年度:21%)
                                            1,060       1,146       1,066
     増/(減)の内訳:

     スイスの税率と異なるスイス以外の税率

                                              72       68       230
     未認識の損失の税効果
                                             131       222       173
     当期に利用された過年度未認識の税務上の欠損金
                                             (265)       (25)       (368)
     非課税及び低税率所得
                                             (305)       (419)       (306)
     損金不算入費用及び追加的な課税所得
                                             713       883       588
     過年度調整-当期税金
                                              1      114       (14)
     過年度調整-繰延税金
                                              (6)       27       6
     繰延税金の認識額の変動
                                             (293)       (802)       (165)
     税率の変更から生じる繰延税金残高に対する調整
                                              (9)        0     2,897
     その他の項目
                                              99       130       135
     税金費用/(税務上の便益)
                                            1,198       1,345       4,242
      税引前営業利益の内訳及び財務書類に計上されている税金費用とスイスの税率で計算した金額との差異の内

     訳は、上記の表に記載されており、その説明は以下の通りである。
     スイスの税率と異なるスイス以外の税率

      UBS  AGの損益がスイス国外で発生する場合、現地の適用税率がスイスの税率と異なることがある。この項目
     には、かかる利益について、スイスの税率で発生するであろう税金費用の現地の適用税率で発生するであろう
     税金費用に対する調整が反映されている。同様に、かかる損失についても、スイスの税率で発生するであろう
     税務上の便益の現地の適用税率で発生するであろう税務上の便益に対する調整が反映されている。
     未認識の損失の税効果

      この項目は、当期に発生した企業の税務上の欠損金の内、DTAに認識されていないものに関連するものであ
     る。結果として、当該欠損金には税務上の便益は発生しないため、上記の通り、当該欠損金に現地の税率を適
     用して計算した税務上の便益は戻入される。
     当期に利用された過年度未認識の税務上の欠損金

      この項目は、当期の課税所得の内、過年度にDTAが計上されていない過年度の税務上の欠損金と相殺されるも
     のに関連するものである。結果として、当該課税所得には当期の税金費用又は繰延税金費用は発生しないた
     め、当該課税所得に現地の税率を適用して計算した税金費用は戻入される。
                                252/748



                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     非課税及び低税率所得
      この項目は、永久差異に関する当年度の税金控除に関連している。これらには、非課税であるか、又は課税
     されるが現地の税率よりも低い税率が適用される利益に関する控除が含まれている。これらにはまた、税務
     上、損金算入されるものも含まれている。当該損金は財務書類に反映されていない。
     損金不算入費用及び追加的な課税所得

      この項目は、永久差異に関する当年度の追加的な課税所得に関連している。これらには、税務上、企業に
     よって認識されるが、財務書類に報告される利益には含まれていない所得が含まれている。さらに、これらに
     は、損金不算入である当年度の費用も含まれている。例えば、顧客の交際費は特定の拠点では損金不算入であ
     る。
     過年度調整-当期税金

      この項目は、過年度に関する当期税金費用の調整に関連している。例えば、税務当局と合意した、ある課税
     年度の納付すべき税金が過年度に財務書類に反映された金額と異なる場合に、この調整が発生する。
     過年度調整-繰延税金

      この項目は、過年度に認識した繰延税金のポジションの調整に関連するものである。例えば、ある課税年度
     の税務上の欠損金が全て認識され、税務当局と合意した当該欠損金の金額が財務書類にDTAとして過年度に認識
     された金額と異なることが予想される場合に、この調整が発生する。
     繰延税金の認識額の変動

      この項目は、将来の課税所得予想を見直したことにより生じた過年度に認識されたものを含む、DTAの変動に
     関連している。この項目にはまた、繰延税金が認識されていない一時差異の当期における変動も含まれてい
     る。
     税率の変更から生じる繰延税金残高に対する調整

      この項目は、税率の変更に伴い認識されたDTA及び繰延税金負債の再測定に関連するものである。この再測定
     には、税務上の欠損金又は将来減算一時差異から予想される将来の節税額(すなわち、DTAの認識額)を変動さ
     せる効果、あるいは将来加算一時差異から生じる追加的な課税所得に係る税金負担額(すなわち、繰延税金負
     債)を変動させる効果がある。
     その他の項目

      その他の項目には、当期の不確実なポジションに係る引当金の増減など、現地の税率を適用した損益と現地
     の実際の税金費用又は税務上の便益との間の差異が含まれている。
     資本に直接認識される法人所得税

      税金費用及び税務上の便益の一部は、当期に資本に直接認識されている。これらには、以下の項目が含まれ

     ている。
     -その他の包括利益(以下「OCI」という。)に認識された税金費用純額327百万米ドル(2018年度:314百万米
      ドルの税務上の便益純額)。この金額には、キャッシュ・フロー・ヘッジに係る税金費用253百万米ドル
      (2018年度:67百万米ドルの税務上の便益)、OCIを通じて公正価値で測定される金融資産に係る税金費用41
      百万米ドル(2018年度:12百万米ドルの税務上の便益)、為替換算差損益に係る税金費用1百万米ドル
      (2018年度:2百万米ドルの税金費用)、確定給付年金制度に係る税金費用41百万米ドル(2018年度:245百
      万米ドルの税務上の便益)及び自己の信用に係る税務上の便益8百万米ドル(2018年度:8百万米ドルの税
      金費用)が含まれている。
     -資本剰余金に認識された税務上の便益(純額)11百万米ドル(2018年度:5百万米ドルの税務上の便益)。
                                253/748



                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     繰延税金資産及び負債
      UBS  AGの税務上の繰越欠損金及び減算一時差異に関連するDTAの総額、評価性引当金及びDTAの認識額、並び

     に加算一時差異に関する繰延税金負債は、以下の表に示される通りである。評価性引当金は、関連する税務上
     の繰越欠損金や控除可能な一時差異の使用対象となる将来の課税所得が稼得されない可能性が高いとみなされ
     るため認識されていないDTAを反映している。
      2019年12月31日現在のDTAの認識額の内、米国に関連するものは93億米ドル、その他の拠点に関連するものは
     2億米ドルであった(2018年12月31日現在、米国に関連するものは95億米ドル、その他の拠点に関連するもの
     は6億米ドル)。
      DTAの認識は、関連する事業体の課税所得の予測により裏付けられている。また、タックス・プランニングに
     おいて機会を利用して将来の課税所得を増加させ、必要に応じてこれらの機会が使用される。
      2019年12月31日現在、UBS              AGは、DTA      75百万米ドル(2018年12月31日現在:53百万米ドル)を当年度又は前
     年度に損失が発生している事業体に関して認識している。
     単位:百万米ドル                       2019年12月31日現在                   2018年12月31日現在

                                評価性                   評価性
          (1)
     繰延税金資産                      総額      引当額       認識額       総額      引当額       認識額
     税務上の繰越欠損金
                          14,826      (8,861)       5,965      15,088      (8,989)       6,099
     一時差異
                          4,158       (610)      3,548      4,526       (559)      3,967
      内、米国の税務上資産計上された
       不動産費用関連
                                                     (25)
                          2,219        0     2,219      2,159             2,134
      内、報酬及び給付金
                          1,075
                                 (179)       896      1,146       (192)       954
      内、トレーディング資産関連
                           99      (5)       93      390      (50)       339
      内、子会社に対する投資及びのれん
                            0      0       0      179       0      179
      内、その他
                           765
                                 (426)       340      653      (292)       361
     繰延税金資産合計
                          18,984      (9,471)       9,513      19,614      (9,548)       10,066
     繰延税金負債

     のれん及び無形資産
                                        29                   26
     キャッシュ・フロー・ヘッジ
                                        156                    0
     その他
                                        126                    62
     繰越税金負債合計
                                        311                    88
     (1)
      繰延税金負債控除後(該当する場合)
     未認識の税務上の繰越欠損金

     単位:百万米ドル                                   2019年12月31日現在            2018年12月31日現在

     1年以内

                                               13            0
     2年から5年以内
                                               609            464
     6年から10年以内
                                             14,712            16,297
     11年から20年以内
                                              4,030            4,457
     無期限
                                             18,364            17,210
     合計
                                             37,728            38,428
      2019年12月31日現在、未認識の税務上の繰越欠損金の内、米国に関連するものは178億米ドル、英国に関連す

     るものは149億米ドル、その他の拠点に関連するものは50億米ドルである(2018年12月31日現在、米国に関連す
     るものは200億米ドル、英国に関連するものは142億米ドル、その他の拠点に関連するものは42億米ドル)。
                                254/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      通常、2017年12月31日以前に生じた米国連邦税の税務上の欠損金は20年間繰越可能であり、2017年12月31日
     より後に生じた米国連邦税の税務上の欠損金及び英国の税務上の欠損金は無期限に繰越可能である。上記の表
     に含まれる米国の税務上の繰越欠損金は、州及び現地の税務上の金額ではなく、連邦の税務上の金額に基づい
     て いる。
      繰延税金負債は、UBS           AGが関連する将来加算一時差異を解消する時期をコントロールすることができ、予測
     可能な期間内に当該一時差異が解消しない可能性が高い場合に、子会社、支店及び関連会社に対する投資、並
     びに共同支配の取決めに対する持分に関して認識される。なお、2019年12月31日現在、当該例外的取り扱い
     を、将来加算一時差異に適用しないと判断した。
     注記9    1株当たり利益(以下「EPS」という。)及び社外流通株式数

      2015年度において、UBS             AG株式はスイス証券取引所(SIX)及びニューヨーク証券取引所での上場が廃止され

     た。2019年12月31日現在、UBS                AGの発行済株式の100%がUBSグループAGに保有されているため、市場で取引さ
     れていない。従って、UBS              AGの1株当たり利益の情報は提供されていない。
                                255/748















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     貸借対照表の注記
     注記10    予想信用損失の測定の対象となる償却原価で測定される金融資産及びその他のポジション

      以下の表は、予想信用損失(以下「ECL」という。)の対象となる金融商品及び特定のその他の信用枠に関す

     る情報を提供する。UBSは、共通のリスク特性並びに適用される同一又は類似の格付方法に基づいてポートフォ
     リオを細分類するために、ECL開示セグメント又は「ECLセグメント」を設定している。主要なセグメントは、
     以下の表に示されている。
      → 予想信用損失の測定に関する追加情報については、注記23を参照。
                                 信用リスクへの感応度に              事業部門/

     セグメント              セグメントの説明              関する説明              コーポレート・センター
     住宅ローンのある個人顧客              所有者が専有している不動産とその              金利環境、雇用状況及び地域効果に              -パーソナル&コーポレート・バン
                   顧客の個人口座の当座貸越を担保と              よる影響(例:不動産価値)に敏感。               キング
                   した、個人顧客への貸付                            -グローバル・ウェルス・マネジメ
                                                ント
     不動産ファイナンス              不動産を担保とした、賃料又は収益              GDP成長率、金利環境及び地域効果              -パーソナル&コーポレート・バン
                   をもたらす不動産による法人顧客向              による影響(例:不動産価値)。               キング
                   けのファイナンス                            -グローバル・ウェルス・マネジメ
                                                ント
                                               -インベストメント・バンク
     大手法人顧客              大企業及び多国籍企業への貸付              GDP成長率、季節性及びビジネスサ              -パーソナル&コーポレート・バン
                                 イクル、担保価値(不動産及びその               キング
                                 他の種類の担保を含む多様な担保)              -インベストメント・バンク
                                 に敏感。
     中小企業の顧客              中小企業の顧客への貸付              GDP成長率、金利環境、並びにある              -パーソナル&コーポレート・バン
                                 程度は季節性及びビジネスサイク               キング
                                 ル、担保価値(不動産及びその他の
                                 種類の担保を含む多様な担保)に敏
                                 感。
     ロンバード              市場性のある有価証券、保証及びそ              市場(担保や運用資産の変更など)に              -グローバル・ウェルス・マネジメ
                   の他の形式の担保の差入れを担保と              敏感。               ント
                   する貸付
     クレジットカード              スイス及び米国におけるクレジット              金利環境及び雇用状況に敏感。              -パーソナル&コーポレート・バン
                   カード・ソリューション                             キング
                                               -グローバル・ウェルス・マネジメ
                                                ント
     コモディティ・トレード・              コモディティ・トレーダーの運転資              債務返済の主要資金源は融資対象の              -パーソナル&コーポレート・バン
                   金ファイナンス(通常、自己清算型              貨物に直結しているため、主に個別               キング
     ファイナンス
                   の取引ベースで供与)              の取引構造の強み及び担保価値(コ
                                 モディティ価格の変動性)に敏感。
     金融仲介機関及び              金融機関及び年金基金への貸付(ブ              GDP成長率、金利環境、規制の変化              -パーソナル&コーポレート・バン
                   ローカー・ディーラーや清算機関へ              及び政治リスクに敏感。               キング
     ヘッジ・ファンド
                   の貸付を含む)                            -インベストメント・バンク
                                               -コーポレート・センター
      → 感応度の詳細については、注記23gを参照。
      償却原価で測定される金融商品については、帳簿価額純額は、予想信用損失に係る評価性引当金考慮後の信

     用リスクに対する最大エクスポージャーを表す。その他の包括利益を通じて公正価値(以下「FVOCI」とい
     う。)で測定される金融資産もまたECLの対象となる。ただし、償却原価で測定される金融商品とは異なり、こ
     れらの金融資産の帳簿価額から引当金は減額されない。なお、FVOCIで測定される金融資産の帳簿価額は、信用
     リスクに対する最大エクスポージャーを表す。
      当期において、購入した信用減損金融資産は認識されていない。組成した信用減損金融資産の重要性はない
     ため、以下の表には表示されていない。
      オンバランス・シートの金融資産に加え、一部のオフバランス・シート金融商品及びその他の信用枠もまた
     ECLの対象である。オフバランス・シート金融商品の信用リスクに対する最大エクスポージャーは、想定元本に
     基づき算出される。
                                256/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     単位:百万米ドル                               2019年12月31日現在

                             (1)
                                              ECLに係る評価性引当金
                          帳簿価額
     償却原価で測定される金融商品               合計   ステージ1      ステージ2      ステージ3        合計   ステージ1      ステージ2      ステージ3
     現金及び中央銀行預け金
                  107,068      107,068        0      0      0      0      0      0
     銀行貸出金及び前渡金
                   12,379      12,298       80      0     (6)      (4)      (1)      (1)
     有価証券ファイナンス取引に
      よる債権
                   84,245      84,245        0      0     (2)      (2)      0      0
     デリバティブに係る差入担保金
                   23,289      23,289        0      0      0      0      0      0
     顧客貸出金及び前渡金
                  327,992      310,705      15,538      1,749      (764)      (82)     (123)      (559)
     内、住宅ローンのある
      個人顧客
                  132,646      124,063       7,624       959           (15)           (41)
                                          (110)            (55)
     内、不動産ファイナンス
                   38,481      32,932      5,532       17           (5)           (4)
                                          (43)           (34)
     内、大手法人顧客
                   9,703      9,184       424      94           (15)           (98)
                                          (117)            (4)
     内、中小企業の顧客
                   11,786      9,817      1,449       521           (17)           (271)
                                          (303)            (15)
     内、ロンバード
                  112,893      112,796              98           (4)           (18)
                                0          (22)            0
     内、クレジットカード
                   1,661      1,314       325      22           (8)           (13)
                                          (35)           (14)
     内、コモディティ・トレー
      ド・ファイナンス
                   2,844      2,826             10           (5)           (77)
                                8          (81)            0
     償却原価で測定されるその他の
     金融資産
                   23,012      21,985       451      576     (143)      (35)      (13)      (95)
     内、ファイナンシャル・アド
      バイザーに対する貸出金
                   2,877      2,341       334      202
                                          (109)      (29)      (11)      (70)
     償却原価で測定される金融資産
     合計
                  577,985      559,590      16,069      2,326      (915)      (124)      (137)      (655)
     その他の包括利益を通じて
     公正価値で測定される金融資産
                   6,345      6,345       0      0      0      0      0      0
     ECLの要求事項の適用範囲に含
     まれるオンバランス・シート
     の金融資産合計
                  584,329      565,935      16,069      2,326      (915)      (124)      (137)      (655)
                        エクスポージャー合計                      ECLに係る負債性引当金

     オフバランス・シート
     (ECL適用範囲内)               合計   ステージ1      ステージ2     ステージ3        合計   ステージ1      ステージ2      ステージ3
     保証
                                                      (1)
                   18,142      17,757       304      82     (42)      (8)           (33)
     内、大手法人顧客
                   3,687      3,461       203      24     (10)      (1)           (9)
                                                      0
     内、中小企業の顧客
                   1,180      1,055       67     58     (24)       0      0     (23)
     内、金融仲介機関及び
      ヘッジ・ファンド
                   7,966      7,950       16           (5)      (4)
                                      0                 0      0
     内、ロンバード
                    622      622                 (1)                 (1)
                                0     0           0      0
     内、コモディティ・トレー
      ド・ファイナンス
                   2,334      2,320       13           (1)      (1)
                                      0                 0      0
     取消不能ローン・コミット
     メント
                                                      (5)
                   27,547      27,078       419      50     (35)      (30)            0
     内、大手法人顧客
                   18,735      18,349       359      27     (27)      (24)      (3)
                                                            0
     先日付スタートのリバース・
      レポ契約及び有価証券借入
      契約
                   1,657      1,657       0     0      0      0      0      0
     無条件に取消可能な信用枠
                   36,979      35,735      1,197       46     (34)      (17)      (17)       0
     内、不動産ファイナンス
                   5,242      4,934       307           (16)      (3)     (13)
                                      0                      0
     内、大手法人顧客
                   4,274      4,188       69     17      (1)      (1)
                                                      0      0
     内、中小企業の顧客
                   4,787      4,589       171      27      (9)      (8)      (1)
                                                            0
     内、ロンバード
                   7,976      7,975             1
                                0           0      0      0      0
     内、クレジットカード
                   7,890      7,535       355            (6)      (4)      (2)
                                      0                      0
     内、コモディティ・トレー
      ド・ファイナンス
                    344      344
                                0     0      0      0      0      0
     契約に基づく取消不能な
     既存貸出金の期間延長
                   3,289      3,285       0     ▶     (3)      (3)      0      0
                                257/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     オフバランス・シートの
      金融商品及びその他の
      信用枠合計
                   87,614      85,513      1,920      182     (114)      (58)      (23)      (33)
     評価性引当金及び負債性引当金
      合計
                                         (1,029)      (181)      (160)      (688)
     (1)
      償却原価で測定される金融資産の帳簿価額は、各ECLに係る評価性引当金控除後の金額である総額のエクスポージャーの合計を示して
     いる。
                                258/748


















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     単位:百万米ドル                               2018年12月31日現在

                             (1)
                                              ECLに係る評価性引当金
                          帳簿価額
     償却原価で測定される金融商品               合計   ステージ1      ステージ2      ステージ3        合計   ステージ1      ステージ2      ステージ3
     現金及び中央銀行預け金
                  108,370      108,370        0      0      0      0      0      0
     銀行貸出金及び前渡金
                   16,642      16,440       202       0     (7)      (4)      (1)      (3)
     有価証券ファイナンス取引に
      よる債権
                   95,349      95,349        0      0     (2)      (2)      0      0
     デリバティブに係る差入担保金
                   23,603      23,603        0      0      0      0      0      0
     顧客貸出金及び前渡金
                  321,482      299,378      20,357      1,748      (772)      (69)     (155)      (549)
     内、住宅ローンのある
      個人顧客
                  126,335      115,679       9,859       796     (138)      (16)      (83)      (39)
     内、不動産ファイナンス
                   36,474      28,578      7,858       38     (59)      (3)     (40)      (16)
     内、大手法人顧客
                   11,390      10,845       457      88     (95)      (9)      (4)     (82)
     内、中小企業の顧客
                   9,924      8,029      1,263       632     (281)      (13)      (12)     (256)
     内、ロンバード
                  111,722      111,707        0     14     (21)      (4)      0     (17)
     内、クレジットカード
                   1,529      1,216       297      16     (30)      (6)     (13)      (11)
     内、コモディティ・トレー
      ド・ファイナンス
                   3,260      2,798       445      16     (86)      (5)      (3)     (78)
     償却原価で測定されるその他の
     金融資産
                   22,637      21,936       223      478     (155)      (43)      (4)     (109)
     内、ファイナンシャル・
      アドバイザーに対する
      貸出金
                   3,291      3,104       62     125     (113)      (34)      (2)     (77)
     償却原価で測定される金融資産
     合計
                  588,084      565,076      20,782      2,226      (937)      (117)      (159)      (660)
     その他の包括利益を通じて
     公正価値で測定される金融資産
                   6,667      6,667       0      0      0      0      0      0
     ECLの要求事項の適用範囲に含ま
      れるオンバランス・シートの
      金融資産合計
                  594,750      571,743      20,782      2,226      (937)      (117)      (159)      (660)
                        エクスポージャー合計                      ECLに係る負債性引当金

     オフバランス・シート
     (ECL適用範囲内)               合計   ステージ1      ステージ2      ステージ3        合計   ステージ1      ステージ2      ステージ3
     保証
                   18,146      17,321       611      215      (43)      (7)      (2)     (34)
     内、大手法人顧客
                   3,862      3,599       136      127      (8)      (1)      (1)      (6)
     内、中小企業の顧客
                   1,298      1,057       164      77     (26)      0      0     (25)
     内、金融仲介機関及び
     ヘッジ・ファンド
                   7,193      7,125       67      0     (4)      (3)      0      0
     内、ロンバード
                    834      834       0      0      0      0      0      0
     内、コモディティ・トレー
      ド・ファイナンス
                   2,097      1,851       236      11      (1)      (1)      0      0
     取消不能ローン・
      コミットメント
                   31,212      30,590       568      53     (37)      (32)      (5)      0
     内、大手法人顧客
                   22,019      21,492       519      7     (31)      (26)      (4)      0
     先日付スタートのリバース・
      レポ契約及び有価証券
      借入契約
                    937      937       0      0      0      0      0      0
     無条件に取消可能な信用枠
                   38,851      37,338      1,420       93     (36)      (19)      (16)      0
     内、不動産ファイナンス
                   2,562      2,150       401      11     (17)      (4)     (12)      0
     内、大手法人顧客
                   4,260      4,152       91      17      (2)      (1)      0      0
     内、中小企業の顧客
                   4,505      4,163       285      57      (7)      (6)      (1)      0
     内、ロンバード
                   7,402      7,402       0      0      0     (1)      0      0
     内、クレジットカード
                   7,343      7,035       309      0     (6)      (4)      (2)      0
     内、コモディティ・
      トレード・ファイナンス
                   3,467      3,209       254      ▶     (2)      (2)      0      0
                                259/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     契約に基づく取消不能な
     既存貸出金の期間延長
                   3,339      2,861       456      22      (1)      (1)      0      0
     オフバランス・シートの
      金融商品及びその他の
      信用枠合計
                   92,486      89,048      3,055      383     (116)      (59)      (23)      (34)
     評価性引当金及び負債性
      引当金合計
                                         (1,054)      (176)      (183)      (695)
     (1)
      償却原価で測定される金融資産の帳簿価額は、各ECLに係る評価性引当金控除後の金額である総額のエクスポージャーの合計を示して
     いる。
                                260/748


















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      カバレッジ比率は、ECLに係る評価性引当金及び負債性引当金をエクスポージャーの帳簿価額総額で除するこ

     とに算定される。当該比率は、2019年度においてほぼ変動しておらず、以下の主要な要因の影響を受ける。
     -適格流動資産保有に係る要求事項に従い保有する重要な中央銀行預け金
     -ロンバード・ローンは、ほとんどの状況において信用リスクを最小限に抑制することを確保する厳格な貸付
      方針に基づき、通常は非常に分散化されたポートフォリオにおいて、市場性のある有価証券によって担保さ
      れる。
     -個人顧客向けのモーゲージ・ローン及び不動産ファイナンスは、低いローン・トゥ・バリュー・レシオ及び
      債務返済能力などの保守的な適格基準で管理される。金利上昇リスクは、シナリオ選定プロセスにおいて考
      慮されている。
     -スイスにおける無担保リテール貸付(クレジット・カードを含む)の金額の重要性はない。
     -ECLの算定要因である貸出金ポートフォリオの契約上の満期は、通常は短期であり、大部分の貸出金ポート
      フォリオは、その契約上の満期が12ヶ月以内である。
     -例えば、スイスの住宅モーゲージ・ローンは、担保価値が20%又は30%下落した場合であっても、不動産担
      保によってそれぞれ完全に担保又は98%担保されている。
      ステージ2のポジションに報告されている個人顧客向けのモーゲージ・ローン及び不動産ファイナンスのセ

     グメントに含まれる一部の資産には、当初認識後に信用リスクの著しい増大(「以下「SICR」という。)が発
     生したかどうかの評価の基礎となる比較できる組成時の格付はない。IFRS第9号の移行要件に準拠して、当該
     資産に関して全期間ECLが認識されている。中期的な観点及び現在の経済的見通しに基づいて、UBSは、ステー
     ジ2の資産の割合がある程度減少すると予想している。
                                261/748













                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                   2019年12月31日現在

                         帳簿価額(総額)                       ECLカバレッジ
                          (百万米ドル)                        (bps)
     償却原価で測定される金融商品               合計   ステージ1      ステージ2      ステージ3        合計   ステージ1      ステージ2      ステージ3
     顧客貸出金及び前渡金
                   328,756      310,787      15,661      2,308       23      3     79    2,420
     内、住宅ローンのある個人
        顧客
                   132,756      124,077       7,679      1,000       8      1     72     406
     内、不動産ファイナンス
                   38,524      32,937      5,567       21     11      2     62    1,765
     内、大手法人顧客
                                                 16
                   9,819      9,199       429      192     119           100     5,088
     内、中小企業の顧客
                                                 18
                   12,089      9,834      1,464       791     251           104     3,420
     内、ロンバード
                   112,915      112,799        0     116      2      0      0    1,566
     内、クレジットカード
                                                 60
                   1,696      1,322       339      35     205           404     3,718
     内、コモディティ・
       トレード・ファイナンス
                                                 17
                   2,925      2,831        8     87     278            3    8,844
     償却原価で測定されるその他の
     金融資産
                   23,154      22,019       463      672      62      16     274     1,420
     内、ファイナンシャル・
       アドバイザーに対する
       貸出金
                   2,987      2,370       344      272     366      122      305     2,570
     償却原価で測定される金融資産
      合計
                   578,899      559,714      16,206      2,981       16      2     84    2,198
     その他の包括利益を通じて
      公正価値で測定される金融
      資産
                   6,345      6,345        0      0     0      0      0      0
     ECLの要求事項の適用範囲に
     含まれるオンバランス・
     シートの金融資産合計
                   585,245      566,059      16,206      2,981       16      2     84    2,198
                        エクスポージャーの総額                        ECLカバレッジ

                          (百万米ドル)                        (bps)
     オフバランス・シート
     (ECL適用範囲内)               合計   ステージ1      ステージ2      ステージ3        合計   ステージ1      ステージ2      ステージ3
     保証
                   18,142      17,757       304      82     23      ▶     30    4,032
     取消不能ローン・
      コミットメント
                   27,547      27,078       419      50     13      11     120       0
     先日付スタートのリバース・
      レポ契約及び有価証券
      借入契約
                   1,657      1,657       0      0     0      0      0      0
     無条件に取消可能な信用枠
                   36,979      35,735      1,197       46      9      5     143       0
     契約に基づく取消不能な
      既存貸出金の期間延長
                   3,289      3,285       0      ▶     8      8      0      0
     オフバランス・シートの
      金融商品及びその他の
      信用枠合計
                   87,614      85,513      1,920      182      13      7     120     1,822
     評価性引当金及び負債性引当金
      合計
                                           29      9     204     4,020
                                262/748






                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      注記1aで説明されている通り、SICRの評価では、ステージ1とステージ2との間でのステージ移行が必要か
     どうかの判定にあたって、様々な定性的要因及び定量的要因を考慮している。評価においては、主に格付け分
     析及び経済的見通しに基づくデフォルト確率(以下「PD」という。)の変動を考慮している。また、UBSは、信
     用ウォッチリストに移動した取引相手先及び延滞が30日を超える取引相手先についても考慮している。
     単位:百万米ドル                              ECLに係る評価性引当金/負債性引当金

                                               うち、
                                              ウォッチ      うち、
                          合計   ステージ1      ステージ2      うち、PD      リスト      30日超    ステージ3
     償却原価で測定される金融資産
     スイスにおけるモーゲージ、事業ローン、
      及びオフバランス・ローン・
      コミットメント
                                           93      6     38
                          723      89     137                      497
     内、住宅ローンのある個人顧客
                           88      11      53      40      0     13      27
     内、不動産ファイナンス
                           59      8     47      36      0     11      ▶
     内、大手法人顧客
                           57      6      ▶      0      ▶      0     47
     内、中小企業の顧客
                          310      25      9      6      2      1     276
     内、ロンバード
                           3      2      0      0      0      0      1
     内、リース
                           42      6     12      11      0      1     24
     内、クレジットカード
                           33      9     11      0      0     11      12
     内、その他
                          128      23      2      2      0      0     106
     次へ
                                263/748













                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     注記11    デリバティブ
     デリバティブ:概要

      デリバティブとは、1つ以上の変数(以下「基礎数値」という。)から派生した価値を自身の価値とする金

     融商品である。基礎数値には、指数、外国為替レートもしくは金利、又は株式、コモディティ、債券もしくは
     その他の金融商品の価値が含まれる場合もある。デリバティブは通常、取引に対してどちらか一方の取引相手
     先による当初の純投資をほとんどもしくは全く必要としない。
      大部分のデリバティブ契約では、他の金融商品について慣習的なように、想定元本、期間、価格及び決済方
     法について交渉が行われる。
      店頭(以下「OTC」という。)デリバティブ契約は、UBS                             AGとUBS     AGの取引相手との間では、通常、標準化さ
     れた国際スワップデリバティブ協会(以下「ISDA」という。)のマスター契約に従い取引されている。条件に
     ついては、取引相手と直接交渉が行われ、当該契約はISDAの定めた業界の標準的な方法で決済される。2016年
     度より、様々な管轄区域の規制当局は新しい規則の段階的導入を開始し、一部のOTCデリバティブ契約に係る当
     初証拠金及び変動証拠金の授受を義務付けている。これは、価格やその他の関連条件に影響を及ぼす可能性が
     ある。2019年7月に公表されたバーゼル銀行監督委員会(以下「BCBS」という。)及び証券監督者国際機構
     (以下「IOSCO」という。)の最終規則に基づき、中央清算されないデリバティブ取引に係る証拠金規制に関す
     る段階的導入の最終フェーズが2021年9月1日に終了する予定である。
      業界はOTC取引の清算に関して、中央清算機関(以下「CCP」という。)の利用を継続して奨励している。CCP
     での清算及び決済は、通常、システミックな信用エクスポージャーの低減を促す。
      他のデリバティブ契約は、想定元本額及び決済日の条件が標準化されており、これらは規制された取引所で
     売買されている。これらは通常、取引所取引デリバティブ(以下「ETD」という。)契約と称される。取引所
     は、価格決定の透明性、標準化された価値の変動の日次決済及びその結果としての信用リスクの低減といった
     利点を提供する。
      UBS  AGのデリバティブ契約は、表示上、IFRSのネッティングの規定の対象となる。デリバティブは公正価値
     で測定され、通常、貸借対照表上、再調達価額が借方の場合には、                                  資産  の デリバティブ金融商品、             再調達価額
     が貸方の場合には         、負債   の デリバティブ金融商品           として分類される。ただし、経済的に日次で決済されるETD及
     び法的に日次で決済されるか、又は実質的に日次で純額決済されるOTCデリバティブは、                                             デリバティブに係る差
     入担保金     又は  デリバティブに係る受入担保金                に分類される。デリバティブの再調達価額の変動は、                            純損益を通
     じて公正価値で測定される金融商品に係るその他の収益純額                               に計上されるが、有効なヘッジ関係においてヘッ
     ジ手段として指定されたデリバティブに係る利息及び一部の短期及び長期の外国為替契約に係るフォワード・
     ポイントは例外で、          受取利息純額       に計上される。
      → 詳細については、注記1aの3j及び3kの項を参照。
      → 強制力のあるネッティング契約で認められたネッティングの可能性を考慮後のデリバティブ金融資産及
        び負債に関する詳細については、注記25を参照。
      UBS  AGはトレーディング及びヘッジ両方の目的で、様々なデリバティブを使用している。デリティブの種類

     並びにUBS      AGが適用した評価原則及び手法は、注記24に記載されている。再調達価額-借方は、デリバティブ
     契約が貸借対照表日に売却された場合に、UBS                        AGが受け取る予定の見積金額を表す。再調達価額-貸方は、UBS
     AGが貸借対照表日に原契約に関する債務について履行を要求される又は履行する権利を与えられている場合
     に、その債務を移転するために支払う見積金額を示している。
      その他の金融商品に組み込まれるデリバティブは、本注記の「デリバティブ」の表には含まれていない。区
     分処理された組込デリバティブは、貸借対照表上で主契約と同じ項目に表示される。UBS                                              AGが混合金融商品に
     公正価値オプションを適用している場合、組込デリバティブの部分の区分処理は要求されないため、この部分
     も「デリバティブ」の表に含まれない。
      → 詳細については、注記19及び24を参照。
     デリバティブのリスク

                                264/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      デリバティブは多くのトレーディング・ポートフォリオで取引され、かかるポートフォリオには、デリバ
     ティブのみでなく、数種類の商品が含まれるのが一般的である。デリバティブの市場リスクは、かかるポート
     フォリオの市場リスクの不可欠な要素として主に管理・統制の対象となっている。市場リスクに対するUBS                                                       AG
     の アプローチについては、当報告書の「リスク管理及び統制」のセクション(訳者注:UBS                                              AGの年次報告書の
     「Risk    management      and  control」のセクション)の「市場リスク」の監査済の部分で説明している。
      また、デリバティブは多くの異なる相手方と取引され、そのほとんどはその他の種類のビジネスにおける取
     引相手でもある。デリバティブの信用リスクは、取引相手に対するUBS                                     AG全体の信用エクスポージャーとの関
     連で管理・統制の対象となっている。信用リスクに対するUBS                                AGのアプローチについては、当報告書の「リス
     ク管理及び統制」のセクション(訳者注:UBS                        AGの年次報告書の「Risk             management      and  control」のセクショ
     ン)の「信用リスク」の監査済の部分で説明している。貸借対照表に表示されたデリバティブ金融資産は、UBS
     AGの信用エクスポージャーの重要な構成要素となる可能性があるが、各相手方に関連する再調達価額-借方
     が、当該相手方とのデリバティブ取引に関するUBS                          AGの信用エクスポージャーを十分に反映することはまれで
     あることに注意が必要である。一方では再調達価額は時間の経過とともに増加する可能性があるが(「潜在的
     将来エクスポージャー」)、他方ではマスター・ネッティング契約及び相互担保協定を締結することによっ
     て、エクスポージャーが軽減される場合があることから、一般的に上記が当てはまる。信用リスク管理のため
     にUBS   AGが内部で使用するエクスポージャー測定基準、及び規制当局の課す所要自己資本はいずれも、かかる
     追加要因を反映している。
      → 強制力のあるネッティング契約で認められたネッティングの可能性を考慮後のデリバティブ金融資産及
        び負債に関する詳細については、注記25を参照。
                                265/748













                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
           (1),(2)
     デリバティブ
                       2019年12月31日現在                       2018年12月31日現在
                    デリバティ         デリバティブ              デリバティ         デリバティブ
                    ブ金融資産         金融負債に関      その他の         ブ金融資産         金融負債に関      その他の
                 デリバ                       デリバ
                    に関連する          連する     想定        に関連する          連する     想定
                ティブ金         デリバティ               ティブ金         デリバティ
                       (3)         (3)   (3),(4)          (3)         (3)    (3),(4)
     単位:十億米ドル            融資産   想定元本     ブ金融負債     想定元本     元本      融資産   想定元本     ブ金融負債     想定元本     元本
     金利契約
     店頭(OTC)契約
                  0.0    2.8    0.3     5.1    3,136.8     0.0     1.4    0.1     3.1    2,873.9
      先渡契約
                 34.3    454.7     26.2    402.9     8,086.0     29.5    459.8     23.5    441.8     7,189.1
      スワップ
                  8.1   464.8     10.0    486.1          7.6    562.2     9.0    550.0
      オプション
     取引所取引契約
                                    546.9                       516.1
      先物
                      84.4     0.0    66.6     229.5         27.7     0.0    26.3     199.7
      オプション            0.0                       0.0
         (5)
                          0.1                       0.1
      委託取引            0.1                       0.0
                    1,006.6      36.6    960.7    11,999.2         1,051.1      32.7    1,021.3     10,778.8
     合計            42.6                       37.1
     クレジット・デリバティブ
     契約
     店頭(OTC)契約
      クレジット・デフォル
      ト・
                      65.0     2.2    66.0              68.8     2.1    73.2
      スワップ           1.7                       1.7
      トータル・リターン・
                      2.0    0.8     3.3              3.0    0.6     3.7
      スワップ           0.3                       0.2
                      3.3    0.0     0.6              2.7    0.0     1.4
      オプション及びワラント            0.0                       0.0
                      70.2     3.0    69.9              74.5     2.7    78.3
     合計             2.0                       1.9
     外国為替契約
     店頭(OTC)契約
                     935.5     23.4    966.6              708.8     20.9    731.2
      先渡契約            22.4                       20.3
                    1,573.2      23.8    1,418.5              1,299.7      24.6    1,203.5
      金利及び通貨スワップ            22.8                       24.8
                     660.9     6.8    604.9              613.8     7.8    577.4
      オプション            7.3                       8.3
     取引所取引契約
                                     1.2                       0.4
      先物
                      4.0    0.0     3.8              3.6    0.0     5.3
      オプション            0.0                       0.0
         (5)
                          0.0                       0.1
      委託取引            0.0                       0.0
                    3,173.6      54.0    2,993.8       1.2       2,625.8      53.4    2,517.3       0.4
     合計            52.5                       53.5
     株式/株式指数契約
     店頭(OTC)契約
                      0.0    0.0     0.0              0.0    0.0     0.0
      先渡契約            0.0                       0.0
                      81.3     5.5    96.3              78.5     5.6    86.3
      スワップ            4.0                       4.7
                      88.6     6.8    144.1              97.6     7.2    139.6
      オプション            5.0                       5.5
     取引所取引契約
                                    84.9                       71.7
      先物
                     250.4     7.8    294.1      37.2        232.8     9.0    262.8      34.1
      オプション            7.2                       10.1
         (5)
                          5.4                       13.3
      委託取引            6.6                       11.2
                     420.3     25.5    534.5     122.1         408.9     35.0    488.8     105.9
     合計            22.8                       31.4
     コモディティ契約
     店頭(OTC)契約
      先渡契約             0.1     4.2                  0.1
                          0.2     5.7              3.2    0.1     3.4
                                266/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      スワップ             0.4    13.8                   0.7
                          0.6    15.1              15.2     0.4     9.9
      オプション             1.0    27.4                   0.4
                          0.4    23.6              18.6     0.3    16.1
     取引所取引契約
      先物
                                    12.0                       8.5
      先渡契約             0.0                       0.0
                      5.9    0.0     4.9              6.6    0.0     5.4
      オプション             0.1                       0.1
                      4.8    0.1    10.7      0.6         2.9    0.0     3.7     0.1
         (5)
      委託取引            0.3                       0.4
                          0.5                       0.7
     合計             1.8                       1.8
                      56.1     1.7    60.0     12.6         46.4     1.5    38.5      8.6
     デリバティブ以外の金融商
            (6)
      品の未決済の購入            0.1                       0.2
                      16.6     0.1     6.9              17.0     0.1     6.0
     デリバティブ以外の金融商
            (6)
      品の未決済の売却            0.1                       0.4
                      15.4     0.1     9.7              15.1     0.2    13.2
     IFRSに準拠したネッティン
      グに基づくデリバティブ
       (7)
      合計           121.8                       126.2
                    4,758.9     120.9    4,635.4     12,135.1         4,238.7     125.7    4,163.4     10,893.6
     (1)
      2019年12月31日現在のデリバティブ金融負債は、デリバティブのローン・コミットメントに関連する17百万米ドル(2018年12月31日現
     在:17百万米ドル)を含む。これらのローン・コミットメントに関連する想定元本は本表に含まれていないが、注記34に「ローン・コ
                     (2)
     ミットメント」として開示されている。                  一部の先日付スタートのレポ契約及びリバース・レポ契約が「純損益を通じて公正価値で測定
     するもの」に分類され、デリバティブに認識されている。2019年12月31日現在又は2018年12月31日現在、これらのデリバティブの公正価
     値は重要でなかった。当該デリバティブに関連する想定元本は本表に含まれていないが、注記34に「先日付スタートの取引」として開示
          (3)
     されている。       貸借対照表上でデリバティブ金融商品が純額で表示される場合でも、ネッティングされるデリバティブ金融商品のそれぞ
                   (4)
     れの想定元本は総額で表示される。                その他の想定元本は、中央清算機関又は取引所のいずれかを通じて決済されたデリバティブに関連
     している。これらのデリバティブの公正価値は、対応する証拠金控除後の金額で、貸借対照表のデリバティブに係る差入担保金及びデリ
                                        (5)
     バティブに係る受入担保金に表示されており、全表示期間において重要ではなかった。                                     顧客のために行った取引所取引の委託取引及び
                                                  (6)
     OTC清算取引の想定元本のリスク・プロファイルが著しく異なるため、これらの想定元本は開示されていない。                                               約定日から決済日まで
                                                   (7)
     の間に売買したデリバティブ以外の金融商品の公正価値の変動は、デリバティブ金融商品として認識されている。                                                UBS  AGが、平時もし
     くは、UBS     AG及び全ての取引相手先に債務不履行や破産又は倒産などが発生した非常時の双方の状況において、認識した金額を相殺する
     無条件で法的に強制可能な権利を有し、かつ純額で決済するか、又は資産の実現と負債の決済を同時に実行する意図を有する場合、金融
     資産及び金融負債は貸借対照表上、ネッティングで表示されている。ネッティング契約の詳細については、注記25を参照。
      デリバティブの想定元本は、一般的に、デリバティブ契約が基にする原商品の金額であり、デリバティブの

     価値の変動を測定する際に比較する基準となる。想定元本自体は、通常、当事者間で交換される価値を直接示
     すものではなく、従ってリスクや資金負担の直接的な基準ではないが、UBS                                       AGが行う異なる種類のデリバティ
     ブについての規模を示すものとしてみなされている。
      2019年12月31日現在保有するOTC金利契約のうち、想定元本ベースで、約54%(2018年12月31日現在:56%)
     が1年以内に、28%(2018年12月31日現在:28%)が1年超5年以内に、18%(2018年12月31日現在:16%)
     が5年より後に満期となる。清算機関と清算する金利契約の想定元本のうち、IFRSに準拠した貸借対照表上の
     ネッティングの要件を満たすもの又は法的に日次で決済されるものは、                                     その他の想定元本         として表示されてお
     り、清算される原デリバティブ契約の契約上の満期に基づいて、満期別に分類されている。
     売却及びトレーディング目的で取引されるデリバティブ

      UBS  AGのデリバティブ取引のほとんどは、販売及びトレーディング活動に関係している。販売活動は、顧客

     が現在の又は予想されるリスクを負担したり、移転したり、修正したり、軽減したりできるよう、顧客に対し
     デリバティブの組成及びマーケティングを行うことを含む。トレーディング業務には、顧客業務の円滑化及び
     履行を直接支援するマーケット・メーキングが含まれる。マーケット・メーキングには、スプレッド及び数量
     に基づいて収入を獲得することを意図して、他の市場参加者に買値及び売値を提示することが含まれる。
     クレジット・デリバティブ

                                267/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      UBS  AGは、多数の発行体の有価証券に関連する、クレジット・デフォルト・スワップ(以下「CDS」とい
     う。)及び関連商品を含む債券市場におけるディーラーである。これらの業務の主な目的は、主に顧客のため
     の、トレーディング勘定のエクスポージャーの継続的なヘッジ及びマーケット・メーキングである。
      インベストメント・バンク内で実施されているマーケット・メーキング業務は、顧客のトレーディング活動
     を容易にするための、単一銘柄のCDS、インデックスCDS、ローンCDS及び関連して参照される現物商品の売買か
     ら成る。UBS       AGはまた、個別の銘柄、セクター、又は特定のポートフォリオへの集中を軽減することを目的と
     して、発生貸出金ポートフォリオ及び売買貸出金ポートフォリオ(オフバランスのローン・コミットメントを
     含む。)における特定の取引相手先の信用リスクを経済的にヘッジするためにも、CDSを積極的に利用してい
     る。
      さらにUBS      AGは、純損益を通じて公正価値での測定を指定された金融商品を含むOTCのデリバティブ・ポート
     フォリオにおける特定の取引相手先の信用リスクを経済的にヘッジするために、CDSを積極的に利用している。
                                268/748
















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      以下の表は、買建及び売建信用プロテクションの詳細を示し、再調達価額及び想定元本の商品及び取引相手
     別の情報が含まれる。買建及び売建プロテクションの価値は、単独ではUBS                                       AGの信用リスクの測定値とはなら
     ない。取引相手との関係は、現在ある信用リスクの合計(CDSに加えて他の商品とも関連する。)として、実行
     されている担保契約との関連で考えられる。2019年12月31日現在の買建及び売建信用プロテクションは、想定
     元本ベースで、約27%(2018年12月31日現在:14%)が1年以内に、約63%(2018年12月31日現在:74%)が
     1年超5年以内に、約10%(2018年12月31日現在:12%)が5年より後に満期となる。
     クレジット・デリバティブ-商品別

                               買建プロテクション                  売建プロテクション

                          デリバティブ      デリバティブ            デリバティブ      デリバティブ
     単位:十億米ドル
                           金融資産      金融負債      想定元本      金融資産      金融負債      想定元本
     単一銘柄のクレジット・デフォルト・スワップ
                             0.3      0.7      37.5      0.8      0.7      38.6
     複数銘柄の指数連動クレジット・デフォルト・スワップ
                             0.1      0.8      29.3      0.5      0.1      24.9
     複数銘柄のその他のクレジット・デフォルト・スワップ
                             0.0      0.0      0.4      0.0      0.0      0.3
     トータル・レート・オブ・リターン・スワップ
                             0.2      0.6      3.7      0.1      0.2      1.6
     オプション及びワラント
                             0.0      0.0      3.8      0.0      0.0      0.1
     2019年12月31日現在の合計
                             0.7      2.1      74.6      1.3      0.9      65.4
      内、経済的ヘッジに関連するクレジット・
      デリバティブ                       0.6      1.7      56.1      0.9      0.8      45.7
      内、マーケット・メーキングに関連する
      クレジット・デリバティブ                       0.1      0.4      18.6      0.5      0.1      19.7
                               買建プロテクション                  売建プロテクション

                          デリバティブ      デリバティブ            デリバティブ      デリバティブ
     単位:十億米ドル
                           金融資産      金融負債      想定元本      金融資産      金融負債      想定元本
     単一銘柄のクレジット・デフォルト・スワップ
                             0.6      0.6      43.3      0.5      1.0
                                                           44.9
     複数銘柄の指数連動クレジット・デフォルト・スワップ
                             0.3      0.3      29.1      0.3      0.2
                                                           24.4
     複数銘柄のその他のクレジット・デフォルト・スワップ
                             0.0      0.0      0.1      0.0      0.0
                                                            0.1
     トータル・レート・オブ・リターン・スワップ
                             0.2      0.7      4.7      0.0      0.0
                                                            2.0
     オプション及びワラント
                             0.0      0.0      4.1      0.0      0.0
                                                            0.1
     2018年12月31日現在の合計
                             1.1      1.6      81.3      0.8      1.2
                                                           71.4
      内、経済的ヘッジに関連するクレジット・
                             0.9      1.3      59.2      0.5      1.1
      デリバティブ
                                                           48.9
      内、マーケット・メーキングに関連する
                             0.2      0.4      22.1      0.3      0.2
      クレジット・デリバティブ
                                                           22.6
                                269/748






                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     クレジット・デリバティブ-取引相手別
                              買建プロテクション                   売建プロテクション

                         デリバティブ      デリバティブ            デリバティブ      デリバティブ
     単位:十億米ドル
                           金融資産      金融負債      想定元本      金融資産      金融負債      想定元本
     ブローカー・ディーラー
                             0.1      0.2      10.5       0.2      0.1      9.4
     銀行
                             0.2      0.4      23.6       0.4      0.3      21.5
     中央清算機関
                             0.1      0.9      34.7       0.7      0.2      31.6
     その他
                             0.3      0.7      5.8      0.1      0.3      2.9
     2019年12月31日現在の合計
                             0.7      2.1      74.6       1.3      0.9      65.4
                              買建プロテクション                  売建プロテクション

                         デリバティブ      デリバティブ            デリバティブ      デリバティブ
     単位:十億米ドル
                           金融資産      金融負債      想定元本      金融資産      金融負債      想定元本
     ブローカー・ディーラー                        0.2      0.1      13.0       0.1      0.2      11.5
     銀行                        0.4      0.4      29.2       0.3      0.5      25.6

     中央清算機関                        0.2      0.4      31.9       0.4      0.3      30.8

     その他                        0.3      0.7      7.2      0.0      0.3      3.5

     2018年12月31日現在の合計                        1.1      1.6      81.3       0.8      1.2      71.4

      UBS  AGのCDS取引については、文書化の業種別標準様式、又はカスタマイズされた契約書に記載された同等の

     条件を用いて文書化される。CDSを規定する当該契約書には通常、UBS                                    AGが支払った金額について、UBS                 AGが第
     三者から回収することを可能にするリコース条項は含まれていない。
      CDS契約に基づきUBS           AGに履行が要求されることになる信用事象の種類は、取引時における当事者間の合意に
     従ったものであるが、ほぼ全ての取引について、取引が関連する参照企業の種類に基づき、特定の市場慣行で
     適用される信用事象を参照して、取引が行われる。市場慣行に応じて適用される信用事象には、倒産、支払不
     履行、条件変更、債務弁済期日繰上げ及び履行拒絶/支払猶予が含まれる。
     デリバティブ負債の偶発的な担保の特徴

      一部のデリバティブは、通常の業務過程において、UBS                             AGの公表された信用格付けの引き下げをトリガーと
     する偶発的な担保又は終了の特徴を含んでいる。2019年12月31日現在のUBS                                       AGの信用格付けに基づき、長期信
     用格付けが1ノッチ(段階)、2ノッチ(段階)及び3ノッチ(段階)引き下げとなった場合、OTCデリバティ
     ブに関連する契約上の債務がそれぞれ0億米ドル、3億米ドル及び8億米ドル要求されることになっていた。
     UBS  AGの流動性所要額の評価を行う際に、UBS                      AGは、UBS      AGの長期信用格付けが引き下げられる場合及びUBS
     AGの短期格付けが相当に引き下げられる場合に要求される追加の担保又は解約手数料を考慮している。
                                270/748






                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     注記12    公正価値で測定されるトレーディング目的保有金融資産及び金融負債
     単位:百万米ドル                                      2019年12月31日現在          2018年12月31日現在

                            (1)
     公正価値で測定されるトレーディング目的保有金融資産
     資本性金融商品

                                                96,788          72,771
     国債
                                                11,464          11,161
     投資信託受益証券
                                                8,867          9,716
     社債及び地方債
                                                8,093          6,908
     貸出金
                                                1,971          3,566
     資産担保証券
                                                 512          392
     公正価値で測定されるトレーディング目的保有金融資産合計
                                               127,695          104,513
                            (1)
     公正価値で測定されるトレーディング目的保有金融負債
     資本性金融商品

                                                22,734          21,892
     社債及び地方債
                                                3,661          3,530
     国債
                                                3,466          2,839
     投資信託受益証券
                                                 698          689
     その他
                                                  32           0
     公正価値で測定されるトレーディング目的保有金融負債
                                                30,591          28,949
     (1)
      商品タイプ及び公正価値ヒエラルキーの区分に関する詳細については、注記24cを参照。
     注記13    公正価値で測定されるトレーディング目的保有でない金融資産

     単位:百万米ドル                                      2019年12月31日現在          2018年12月31日現在

                               (1)
     公正価値で測定されるトレーディング目的保有でない金融資産
     ユニットリンク型投資契約金融資産

                                                27,686          21,446
     社債及び地方債
                                                19,385          17,236
     国債
                                                15,790          22,493
     貸出金
                                                11,438           8,132
     有価証券ファイナンス取引
                                                6,294          9,937
     オークション・レート証券
                                                1,536          1,664
     投資信託受益証券
                                                 432          407
     資本性金融商品
                                                 559          702
     その他
                                                 515          369
     公正価値で測定されるトレーディング目的保有でない金融資産合計
                                                83,636          82,387
     (1)
      商品タイプ及び公正価値ヒエラルキーの区分に関する詳細については、注記24cを参照。
                                271/748



                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     注記14    その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資産
     単位:百万米ドル                                      2019年12月31日現在          2018年12月31日現在

                             (1)
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資産
     負債性金融商品

     政府及び政府機関

                                                6,162          6,463
      内、米国
                                                5,814          6,101
     銀行
                                                 178          149
     企業及びその他
                                                  ▶          54
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資産合計
                                                6,345          6,667
     未実現利得-税効果前
                                                  41           ▶
     未実現(損失)-税効果前
                                                 (25)          (146)
     純未実現利得/(損失)-税効果前
                                                  16         (143)
     純未実現利得/(損失)-税効果後
                                                  15         (104)
     (1)
      商品タイプ及び公正価値ヒエラルキーの区分に関する詳細については、注記24cを参照。予想信用損失測定に関する詳細については、
     注記10及び注記23も参照。
                                272/748













                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     注記15    有形固定資産及びソフトウェア
     減価償却累計額控除後の取得原価

                            IT機器
                       リース      及び   自己創設      購入
     単位:百万米ド
                  リース
              保有          物件  通信機器・       ソフト     ソフト    その他の     仕掛中プロ
                    (5)
     ル
             不動産     物件     改良費      設備    ウェア     ウェア    機械設備      ジェクト
                                                    2019年      2018年
     取得原価
     前年度残高

                                               1,076
                                                    18,102
              7,031          3,042     1,002     4,879     303     769               17,705
     IFRS第16号の適
      用による調整
              (20)    3,299           (15)               0         3,264
     期首残高
                                               1,076
              7,012     3,299     3,042      987    4,879     303     769         21,365      17,705
     取得
                                               1,158
               14    337     18     85     96     9    22         1,740      1,484
         (1)
     処分/除却
                                                 0
               (9)    (21)    (312)     (108)     (28)     (10)     (66)          (554)      (726)
                                                       (4)
     振替
                                                     (391)
              (135)      0    158     (3)     863     2    39   (1,315)            (195)
     為替換算調整
                                                25
              106     15     10     2     7    (1)     ▶         169     (166)
     期末残高
                                                943
              6,988     3,630     2,917      963    5,817     302     768         22,329      18,102
     減価償却累計額
     前年度残高

                                                     9,623
              4,132          1,842      733    2,161     209     546               9,514
     IFRS第16号の適
      用による調整
               (1)     16         (15)               0          0
     期首残高
              4,131      16    1,842      719    2,161     209     546     0          9,514
                                                     9,623
     減価償却費
                                                 0
              141     463     184     98    565     33     58         1,542       984
       (2)
     減損
                                                 0
               1     2     1     0    27     2     0          34      67
         (1)
     処分/除却
                                                 0
               (9)     (2)    (310)     (108)     (28)     (10)     (66)          (533)      (730)
                                                       (4)
     振替
                                                 0
              (256)      0     3     0     5     0     0         (248)      (124)
     為替換算調整
                                                 0
               66     3     9     1     5    (1)     3          86     (88)
     期末残高
                                                 0
              4,074      481    1,729      710    2,735     233     541         10,503      9,623
     帳簿価額
     前年度帳簿価額

              2,900       0   1,200      269    2,718      93    223   1,076
                                                     8,479      8,191
     期首帳簿価額
              2,881     3,284     1,200      268    2,718      93    223   1,076
                                                    11,742      8,191
                                                 (3)
     期末帳簿価額
              2,914     3,149     1,188      254    3,082      69    227    943           8,479
                                                    11,826
     (1)             (2)
      償却済資産の除却を含む。             2019年度に計上された減損損失はゼロであり、通常、使用されなくなった資産の回収可能価額を公正価
                          (3)
     値に基づいて算定した資産に関連するものである。                       自己創設ソフトウェアに関連する744百万米ドル、保有不動産に関連する101百万米
                              (4)                       (5)
     ドル及びリース物件改良費に関連する98百万米ドルから成る。                           売却目的で保有する不動産への振替を反映している。                       賃借人として
     UBS  AGが認識する使用権資産を表す。重要性のないIT機器のリースを含む。当年度のリースに係るキャッシュ・アウトフロー合計は、614
     百万米ドルであった。リース負債に係る支払利息は「償却原価で測定される金融商品に係る支払利息」、リース負債は「償却原価で測定
     されるその他の金融負債」に含まれている。それぞれ、注記3及び注記22aを参照。また、UBSのリース活動の内容については、注記1を
     参照。
                                273/748



                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     注記16    のれん及び無形資産
     はじめに

      UBS  AGはのれんの資産に対して、毎年又は減損の兆候が存在する場合に減損テストを実施している。

      UBS  AGは、注記2aで報告するアセット・マネジメント及びインベストメント・バンクを個別の資金生成単位
     として考えている。これは、経営者がセグメント・レベルで投資(及び関連するのれん)のパフォーマンスの
     見直し及び評価を行うためである。グローバル・ウェルス・マネジメントののれんは、別個に管理されてお
     り、従って旧ウェルス・マネジメントと旧ウェルス・マネジメント・アメリカズの事業部門のレベルで個々に
     減損が検討される。これらの事業単位は2018年に統合され、本注記おいて、グローバル・ウェルス・マネジメ
     ント・アメリカズ、グローバル・ウェルス・マネジメント(南北アメリカを除く。)と記載されている。
      減損テストは、のれんが配分されている各資金生成単位に対して、それぞれの資金生成単位の回収可能価額
     (使用価値に基づく。)と帳簿価額を比較することによって実施される。減損損失は帳簿価額が回収可能価額
     を上回った場合に認識される。
      2019年12月31日現在、貸借対照表に認識されたのれんの合計額は63億米ドルであり、その内訳は、グローバ
     ル・ウェルス・マネジメント・アメリカズの資金生成単位が37億米ドル、グローバル・ウェルス・マネジメン
     ト(南北アメリカを除く。)の資金生成単位が12億米ドル、アセット・マネジメントが14億米ドルである。後
     述する減損テストの手法に基づき、UBS                     AGは、これらの資金生成単位に配分したのれんの2019年12月31日現在
     の残高は減損していないという結論に達した。
     のれんの減損(インベストメント・バンク)

      UBS  AGは、引き続きインベストメント・バンクの再編成を行い、収益成長を促進するための様々な戦略的イ

     ニシアチブを実行している。そのため、UBS                       AGは、IAS第36号「資産の減損」に基づき、インベストメント・バ
     ンクののれんの回収可能性を判定する際に、考え得るキャッシュ・フロー予測及び現時点で存在するマクロ経
     済的要因の不確実性を幅広く検討することが要求されている。この要求に基づき、UBS                                             AGは、インベストメン
     ト・バンクの資金生成単位に係る回収可能価額を117億米ドルと見積った。当該見積額は、インベストメント・
     バンクの資金生成単位に係る帳簿価額である121億米ドル(2019年12月31日現在の帰属持分の実績額)を下回る
     ため、UBS      AGは、インベストメント・バンクによって過年度に認識されたのれんの評価減を行い(110百万米ド
     ル)、評価損を損益計算書の               のれん及び無形資産の償却費               に計上した。
      UBS  AGは、インベストメント・バンクにに配分された無形資産、有形固定資産及びソフトウェアについても
     検討した。UBS        AGは、当該資産の公正価値(通常は取替コスト・アプローチを用いて算定される。)が当該資
     産のそれぞれの帳簿価額と同額であるか、又はこれを上回っていることから、減損損失を追加計上する必要は
     ないことを確認した。
     のれんの減損テストの手法

      回収可能価額は、バンキング事業及びその規制環境の特色を考慮したインプットを用いるように調整された

     割引キャッシュ・フロー・モデルを使用して算定している。資金生成単位の回収可能価額は、今後3年間の株
     主に帰属する予想収益の割引現在価値及びターミナル・バリューの合計額であり、当期以降の成長を持続させ
     るために次の3年間で必要であると想定される資本の影響により調整される。3年目を超える全ての期間を対
     象とするターミナル・バリューは、3年目の利益、割引率及び長期成長率の予測、並びにこれらが織り込まれ
     た資本の永久成長率を用いて算出される。
      各資金生成単位の帳簿価額は、当行グループの持分帰属(equity                                  attribution)の枠組みを参照して算定さ
     れる。当報告書の「資本管理」のセクション(訳者注:UBS                               AGの年次報告書の「Capital               management」のセク
     ション)で説明している当該枠組みにおいて、UBSは、リスク加重資産及びレバレッジ比率の分母、各事業部門
     ののれん及び無形資産、並びにコーポレート・センター-グループ・トレジャリーが各事業部門のために一元
     管理している業務に直接関連する持分を考慮後、各事業に持分を帰属させている。この枠組みは主に事業の業
     績評価のために使用されるものであり、一定の経営者の仮定を含んでいる。帰属持分は事業を遂行するために
     資金生成単位が必要とする資本相当であり、現在その資金生成単位の帳簿価額を決定する際の合理的な概算値
                                274/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     と考えられる。この帰属持分の手法は、事業計画の過程に沿ったものであり、当該過程からのインプットが各
     資金生成単位の回収可能価額を計算するために使用されている。
      → 持分帰属の枠組みについての詳細は当報告書の「資本管理」のセクション(訳者注:UBS                                                AGの年次報告
        書の「Capital        management」のセクション)を参照。
     仮定

      UBS  AGの減損テスト・モデルで用いる評価パラメーターは、適用できる場合は外部の市場情報に連動する。

     回収可能価額の算定に使用されるモデルは、1年目から3年目までの予想株主配当可能利益の変動、割引率の
     変動及び長期成長率の変動に最も敏感に反応する。適用する長期成長率は、世界の様々な地域の長期経済成長
     率に基づいている。株主配当可能利益は、取締役会により承認された事業計画の一部を成す業績予想に基づい
     て見積られる。
      割引率は、資本資産価格モデルに基づくアプローチを適用して決定され、その際には内外のアナリストによ
     る定量的及び定性的なインプットと、経営者の見解が考慮される。
      また、個々の資金生成単位のレベルにおいて無リスク金利の地域差を考慮している。同様に、長期成長率
     は、地域を考慮に入れた名目上及び実質上のGDP成長率に基づいて算定される。
      各資金生成単位の回収可能価額を算定するために用いる主要な仮定については、合理的に考え得る変更をそ
     の仮定に当てはめることにより、感応度をテストする。予想株主配当可能利益は20%変更され、割引率は1.5
     パーセント・ポイント、長期成長率は0.75パーセント・ポイント変更された。全てのシナリオにおいて、主要
     な仮定についての合理的に考え得る変更により、グローバル・ウェルス・マネジメント・アメリカズ及びグ
     ローバル・ウェルス・マネジメント(南北アメリカを除く。)によって報告されたのれん又は無形資産の残高
     に減損は生じなかった。
      将来の期間についての収益の見積り及びその他の仮定が、現在の見通しから外れた場合、グローバル・ウェ
     ルス・マネジメント・アメリカズ、グローバル・ウェルス・マネジメント(南北アメリカを除く。)及びア
     セット・マネジメントののれんの価値は将来減損し、損益計算書に損失を計上することになる可能性がある。
     のれんの減損を認識した場合、IFRSの下での持分及び当期純利益は減少するが、キャッシュ・フローには影響
     しない。また、バーゼルⅢの自己資本の枠組みの下ではのれんを自己資本から差し引くことが要求されるた
     め、UBS     AGの総自己資本比率に影響を及ぼさないと見込まれる。
     割引率及び成長率

                                      割引率               成長率

                                    2019年       2018年       2019年       2018年
     単位:%
                                  12月31日現在       12月31日現在       12月31日現在       12月31日現在
     グローバル・ウェルス・マネジメント・アメリカズ
                                      9.5       9.5       4.2       3.2
     グローバル・ウェルス・マネジメント(南北アメリカを除く。)
                                      8.5       8.5       3.4       3.0
     アセット・マネジメント
                                      9.0       9.0       3.0       2.7
     インベストメント・バンク
                                     11.0       11.0        4.0       3.5
                                275/748






                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                    のれん             無形資産

                            インフラ
                                 顧客関係、
                            ストラク
                                  契約上の
                               (1)
     単位:百万米ドル                 合計
                            チャー      権利その他         合計        2019年        2018年
     取得原価
     期首残高

                     6,392         760      865      1,625         8,018        7,888
     取得
                       0              11       11         11       270
     処分
                       (1)
                                    (10)       (10)         (11)        (45)
     除却
                       0             (75)       (75)         (75)        (7)
     為替換算調整
                       (9)              (3)       (3)        (12)        (88)
     期末残高
                     6,382         760      788      1,548         7,930        8,018
     償却累積額及び減損
     期首残高

                              691      679      1,371         1,371        1,325
     償却
                              38      27       65         65        62
       (2)
     減損
                      110               0       0        110         ▶
     処分
                                     (8)       (8)         (8)        (1)
     除却
                                    (75)       (75)         (75)        (7)
     為替換算調整
                                     (2)       (2)         (2)       (12)
     期末残高
                      110        730      621      1,351         1,461        1,371
     期末帳簿価額
                     6,272         30      167       197        6,469        6,647
     (1)                                                 (2)
      ペインウェバー・グループ・インクの取得に関連して認識された支店ネットワークの無形資産によって構成される。                                                 2019年度及び
     2018年度に計上された減損損失は、その回収可能価額を使用価値に基づいて算定した資産に関連するものである(2018年度の減損資産の
     回収可能価額は18百万米ドルであり、2019年度の資金生成単位(インベストメント・バンク)の回収可能価額は117億米ドルであっ
     た。)。
      以下の表は、2019年12月31日終了事業年度の資金生成単位別ののれん及び無形資産を表示したものである。

                           グローバル・

                   グローバル・        ウェルス・
                    ウェルス・       マネジメント                インベスト
                   マネジメント・       (南北アメリカを          アセット・        メント・     コーポレート・
     単位:百万米ドル
                    アメリカズ        除く。)      マネジメント          バンク      センター         合計
     のれん
     期首残高

                      3,721       1,206       1,354        112              6,392
     取得
                                                     0       0
     処分
                              (1)                             (1)
     減損
                                            (110)               (110)
     為替換算調整
                       (2)       (6)        1       (2)        0       (9)
     期末残高
                      3,719       1,198       1,354         0       0      6,272
     無形資産
     期首残高

                      138       104        0       11        1       254
                                276/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     取得/振替
                       1                      0       10       11
     処分
                              (2)               0              (2)
     償却
                      (45)       (12)               (5)       (4)       (65)
     減損
                               0               0               0
     為替換算調整
                       (1)        1       0       0       0       (1)
     期末残高
                       92       92        0       5       7       197
      以下の表は、無形資産の見積償却費合計を表示したものである。

     単位:百万米ドル                                                    無形資産

     年度別見積償却費合計:

     2020年度

                                                            53
     2021年度
                                                            22
     2022年度
                                                            18
     2023年度
                                                            17
     2024年度
                                                            13
     2025年より後
                                                            70
     耐用年数を確定できないため償却されないもの
                                                             2
     合計
                                                            197
     注記17    その他の資産

     a)償却原価で測定されるその他の金融資産

     単位:百万米ドル                                    2019年12月31日現在            2018年12月31日現在
     負債性証券                                         14,141            13,562
      内、国債                                         8,492            8,778
                         (1)
     ファイナンシャル・アドバイザーに対する貸出金                                          2,877            3,291
     報酬及び手数料関連債権                                          1,520            1,644
                (2)
     ファイナンス・リース債権                                          1,444            1,091
     決済勘定                                           587           1,039
     未収利息                                           742            700
     その他                                          1,701            1,310
     償却原価で測定されるその他の金融資産合計                                         23,012            22,637
     (1)                                 (2)
      米国及びカナダのファイナンシャル・アドバイザーに関連するものである。                                 2019年1月1日のIFRS第16号の適用に伴い、ファイナ
     ンス・リース債権は176百万米ドル増加した。詳細については、注記1を参照。
     b)その他の非金融資産

     単位:百万米ドル                                    2019年12月31日現在            2018年12月31日現在
     貴金属及びその他の現物コモディティ                                          4,597            4,298
         (1)
                                               1,293            1,312
     保釈保証金
     前払費用                                           687            731
                                277/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     未収付加価値税及びその他の税金                                           436            282
     売却目的で保有する不動産及びその他の非流動資産                                           199            82
     その他                                           335            358
     その他の非金融資産合計                                          7,547            7,062
     (1)
      詳細については、注記21bの項目1を参照。
                                278/748


















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     注記18    銀行預り金、顧客預金及びUBSグループAG及びその子会社からの資金調達
     a)銀行預り金及び顧客預金

     単位:百万米ドル                                    2019年12月31日現在            2018年12月31日現在

     銀行預り金

                                               6,570            10,962
     顧客預金
                                              450,591            421,986
      内、要求払預金
                                              176,972            182,642
      内、リテール貯蓄/預金
                                              168,581            165,790
      内、定期預金
                                              63,659            54,998
      内、信託預金
                                              41,378            18,556
     銀行預り金及び顧客預金合計
                                              457,161            432,948
     b)UBSグループAG及びその子会社からの資金調達

     単位:百万米ドル                                    2019年12月31日現在            2018年12月31日現在

     総損失吸収力(以下「TLAC」という。)に貢献する優先劣後債

                                              30,105            29,988
     TLAC以外の優先劣後債
                                               3,389            1,031
     高トリガーの損失吸収Tier1資本商品
                                              11,958            7,805
     低トリガーの損失吸収Tier1資本商品
                                               2,415            2,378
       (1),(2)
     合計
                                              47,866            41,202
     (1)
      2019年度の全ての残高の取引相手先は、UBSグループAGである。前年度残高の取引相手先は、UBSグループ・ファンディング(スイス)
          (2)
     AGであった。       UBS  AGは、公正価値での測定を指定されたUBSグループAG及びその子会社からの資金調達も認識している。詳細について
     は、注記22bを参照。
     注記19    公正価値での測定を指定された社債

     単位:百万米ドル                                    2019年12月31日現在            2018年12月31日現在

     社債
              (1)
     エクイティ・リンク債
                                              41,722            34,392
     金利連動債
                                              16,318            12,073
     クレジット・リンク債
                                               1,916            3,282
     固定利付債
                                               4,636            5,099
     コモディティ・リンク債
                                               1,567            1,785
     その他
                                                432            401
     公正価値での測定を指定された社債合計
                                              66,592            57,031
                        (2)
      内、UBS    AGが発行した当初満期1年超のもの
                                              51,031            40,289
      内、自己の信用の(利得)/損失累計額
                                                82           (270)
     (1)                      (2)
      投資信託受益証券ユニットリンク型商品を含む。                      UBS  AGが企業として発行したもの。早期償還条項を考慮しない当初の約定満期に
     基づく。2019年12月31日現在、残高の99%超が無担保(2018年12月31日現在:残高の99%超が無担保)。
      2019年12月31日現在及び2018年12月31日現在、純損益を通じて公正価値での測定を指定された社債の満期時

     点の約定償還額においては、帳簿価額と重要な差異はなかった。
                                279/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      以下の表は、公正価値での測定を指定された社債の帳簿価額の契約上の残存満期日を示している。これは契
     約条件に基づいて固定利付債と変動利付債を区分したものであり、早期償還の特徴は考慮していない。これら
     の公正価値での測定を指定された社債に関連する将来の利払いに係る金利幅は、これらの社債の大部分が仕組
     商 品であることから以下の表には含まれていない。従って、将来の利払いは、組込デリバティブ及び各利払い
     が行われる時点の市場実勢に大きく左右される。
      → 割引前キャッシュ・フローに基づく満期についての情報は、注記27を参照。
                                280/748


















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     契約上の満期日別帳簿価額

                                                      2019年     2018年
                                                2030年    12月31日     12月31日
     単位:百万米ドル              2020年     2021年     2022年     2023年     2024年   2025-2029年       より後    現在合計     現在合計
       (1)
     UBS  AG
     劣後債以外の社債
      固定金利              3,648     1,778      755     288     334     386    3,178     10,368     11,807
      変動金利             21,547     10,748     3,435     2,608     3,290     8,109     5,562     55,299     43,562
     小計             25,195     12,526     4,190     2,897     3,624     8,495     8,740     65,668     55,370
          (2)
     その他の子会社
     劣後債以外の社債
      固定金利               48     92     6     0     0    345     29     520    1,230
      変動金利               102      43     197     27     0     0     35     404     431
     小計               150     134     203     27     0    345     64     924    1,662
     合計
                  25,345     12,661     4,394     2,924     3,624     8,840     8,804     66,592     57,031
     (1)                    (2)
      UBS  AGが企業として発行した商品から成る。                  UBS  AGの子会社が発行した商品から成る。
     注記20    償却原価で測定される社債

     単位:百万米ドル                                    2019年12月31日現在            2018年12月31日現在

     譲渡性預金
                                               5,190            7,980
     コマーシャル・ペーパー
                                              14,413            27,514
     その他の短期社債
                                               2,235            3,531
         (1)
     短期社債
                                              21,837            39,025
     シニア無担保債
                                              22,356            32,135
                        (2)
      内、UBS    AGが発行した当初満期1年超のもの
                                              22,349            32,133
     カバード・ボンド
                                               2,633            3,947
     劣後債
                                               7,431            7,511
      内、低トリガーの損失吸収Tier2資本商品
                                               6,892            6,808
      内、バーゼルⅢに準拠していないTier2資本商品
                                                540            703
     スイスの中央モーゲージ機関を通じて発行された社債
                                               8,574            8,569
     その他の長期債務
                                                 ▶           58
                        (2)
      内、UBS    AGが発行した当初満期1年超のもの
                                                 0           52
         (3)
     長期社債
                                              40,998            52,220
                  (4)
     償却原価で測定される社債合計
                                              62,835            91,245
     (1)               (2)
      当初の約定満期1年以内の社債。               UBS  AGが企業として発行したもの。早期償還条項を考慮しない当初の約定満期に基づく。2019年
                                        (3)
     12月31日現在、残高の100%が無担保(2018年12月31日現在:残高の100%が無担保)。                                     当初満期1年以上の社債。社債を短期及び長期
                         (4)
     に分類する際、早期償還条項は考慮していない。                      区分処理された組込デリバティブ控除後。当該デリバティブの公正価値は、表示期間
     において重要ではなかった。
      UBS  AGは、償却原価で保有する一部の負債性金融商品に内在するリスクを管理するために、金利デリバティ

     ブ及び為替デリバティブを利用している。注記1aの3jの項及び注記28に記載の通り、UBS                                              AGは、金利リスクに
     対してヘッジ会計を適用している場合がある。ヘッジ会計を適用した結果、社債の帳簿価額に対する累積調整
                                281/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     は、金利変動による公正価値の変動を反映して、2019年12月31日現在は574百万米ドル増加し、2018年12月31日
     現在は282百万米ドル増加した。
      劣後債は、無担保の債務で構成されており、各発行体の現在及び将来のその他全ての非劣後債務に、支払に

     おいて契約上劣後する。2019年12月31日現在の劣後債の全残高は固定金利を支払う。
      以下の表は、社債の帳簿価額の契約上の残存満期日を示している。これは契約条件に基づいて固定利付債と
     変動利付債を区分しており、早期償還条項は考慮していない。金利更改の特性を変動利付債に類似した特性に
     変更することで様々な固定利付債の発行をヘッジするために利用される金利スワップの影響も下表では考慮し
     ていない。
      → 割引前キャッシュ・フロー基準における満期に関する情報は、注記27を参照。
                                282/748

















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     契約上の満期日別帳簿価額

                                                      2019年     2018年
                                                 2030年    12月31日     12月31日
     単位:百万米ドル
                   2020年     2021年     2022年     2023年     2024年   2025-2029年       より後    現在合計     現在合計
       (1)
     UBS  AG
     劣後債以外の負債
      固定金利
                                  1,621       0     0   1,145     33,696     40,108
                   24,334     3,978     2,618
      変動金利
                                   368      0     0     0   13,119     35,035
                   10,819     1,932       0
     劣後債
      固定金利
                                    0   2,597     2,827       0    7,431     7,511
                     0     0   2,007
     小計
                                  1,989     2,597     2,827     1,145     54,247     82,654
                   35,153     5,910     4,626
          (2)
     その他の子会社
     劣後債以外の負債
      固定金利
                                   951    1,013     3,327      660    8,588     8,590
                    758    1,029      851
      変動金利
                                    0     0     0     0     0     0
                     0     0     0
     小計
                                   951    1,013     3,327      660    8,588     8,591
                    758    1,029      851
     合計
                                  2,940     3,610     6,154     1,805     62,835     91,245
                   35,911     6,939     5,477
     (1)                    (2)
      UBS  AGが企業として発行した社債から成る。                  UBS  AGの子会社が発行した社債から成る。
     注記21    引当金及び偶発負債

     a)引当金

      以下の表は、引当金合計の概要を示したものである。

     単位:百万米ドル

                                        2019年12月31日現在            2018年12月31日現在
     予想信用損失に係る評価性引当金以外の引当金
                                               2,825
                                                           3,341
     予想信用損失に係る評価性引当金
                                                114
                                                            116
     引当金合計
                                               2,938
                                                           3,457
     以下の表は、予想信用損失に係る評価性引当金以外の引当金の追加情報である。

                    オペレー     訴訟、規制

                    ショナル・     上及び類似                 従業員
                              リストラク                      2019年     2018年
                       (2)     (3)               (6)
     単位:百万米ドル
                    リスク     の問題     チャリング      不動産     給付     その他      合計     合計
     前年度末残高
                       45    2,827      215     122      55     77    3,341     3,130
                 (1)
     IFRS第16号の適用による調整
                       0     0    (103)      (28)      0     0    (131)       0
     期首残高
                       45    2,827      112      94     55     77    3,209     3,130
     取得企業による増加
                       0     0     0     0     0     0     0     2
     損益計算書で認識された
     引当金の増加
                       13     258     87      ▶     6     8    376    1,117
     損益計算書で認識された
     引当金の取崩
                       0    (81)     (19)      0     (7)     (12)     (119)     (301)
                                283/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     所定の目的に従って使用された
     引当金
                                                 (9)
                      (15)     (518)     (83)      (7)      0         (632)     (587)
     振替
                       0     0     0     0     0     (1)     (1)      0
     為替換算調整/割引の振戻し
                       (1)     (12)      1     1     0     1     (8)     (20)
                                  (4)     (5)
     期末残高
                                 99     92
                       41    2,475                 54     64    2,825     3,341
     (1)               (2)                                  (3)
      詳細については、注記1を参照。               保証リスク及び取引過程におけるリスクにより発生する損失引当金から成る。                                  法律、責任及
                                  (4)
     びコンプライアンスに関するリスクにより生じる損失引当金から成る。                               主に2019年12月31日現在の人件費関連のリストラクチャリング
     引当金33百万米ドル(2018年12月31日現在:40百万米ドル)及び2019年12月31日現在の不利なリース契約に係る引当金61百万米ドル
                          (5)
     (2018年12月31日現在:170百万米ドル)から成る。                       2019年12月31日現在のリース物件改良費の原状回復費用82百万米ドル(2018年12
     月31日現在:83百万米ドル)及び2019年12月31日現在の不利なリース契約に係る引当金10百万米ドル(2018年12月31日現在:40百万米ド
           (6)
     ル)から成る。        長期有給休暇及び永年勤続報奨に係る引当金を含む。
      リストラクチャリング引当金は、主に不利なリース契約及び退職手当の金額に関連していた。不利なリース

     契約に係る引当金は、基礎となるリース契約の満期により取り崩される。退職手当関連の引当金は、短期間
     (通常6ヶ月以内)に使用されるが、人員の自然減によりリストラクチャリングの影響を受ける人員数が減少
     し、ひいては費用の見積額が減少した場合には、計上金額に変動が生じる可能性がある。
      1つの種類として、訴訟、規制上及び類似の問題に係る引当金及び偶発負債に関する情報が注記21bに含めら
     れている。その他の種類の引当金に関連する重要な偶発負債はない。
     b)訴訟、規制上の問題及び類似の問題

      UBSは、紛争及び規制上の手続から生じる重要な訴訟及び類似のリスクにさらされる、法的及び規制的な環境
     で事業を営んでいる。その結果UBS(本注記の目的上、UBS                              AG及び/又は1社もしくは複数の子会社を適宜指
     す。)は、訴訟、仲裁、及び規制当局による調査、犯罪の捜査を含め、様々な紛争や法的手続に関与してい
     る。
      こうした問題は多くの不確実性を伴い、訴訟の初期段階にある場合は特に、解決の結果や時期を予測し難い
     ことが多い。さらに、UBSが和解を締結する状況もある。これは、UBSに責任はないとUBSが考えている問題で
     あっても、費用、経営者の混乱、又は責任に異議を唱え続けることによる風評上の影響を回避するために生じ
     ることがある。このような問題全てに内在する不確実性は、すでに引当金が設定されている問題及びその他の
     偶発負債の両方に関して生じる可能性のある流出の金額及び時期に影響を及ぼす。UBSに対して発生したこのよ
     うな問題に対して、UBSは、法的助言を求めた上で、過去の事象の結果としてUBSが現在の法的又は推定的債務
     を有している可能性の方が高く、資源の流出が必要となる可能性が高く、かつ金額について信頼性のある見積
     りが可能であると経営者が判断した場合に、引当金を設定する。これらの要素が別途満たされる場合、類似の
     請求に関するUBSの過去の実績に基づき、UBSに対してまだ提起されていないが、提起が予想される請求に対し
     て引当金を計上することがある。これらの条件のいずれかが満たされない場合、そのような問題により偶発負
     債が生じる。債務の金額を信頼性をもって見積ることができない場合、資源が流出する可能性が高くても認識
     されない負債が存在する。従って、こうした問題に関して資源が流出する可能性に重要性がある場合でも、引
     当金は設定されていない。報告日以降かつ財務書類の発行前に発生した進展で、当該問題に対する引当金の経
     営者の評価に影響を与えるもの(例えば、進展が報告期間の末日に存在した状況についての証拠を提供してい
     る場合)は、IAS第10号における修正を要する後発事象であり、報告期間の財務書類上修正を認識しなければな
     らない。
      特定の訴訟、規制上及びその他の問題が以下に記載されており、これには経営者が重要であると考える全て
     の問題及び潜在的な財務上、風評上及びその他の影響により経営者が重要であると考えるその他の問題が含ま
     れている。請求された損害賠償金額、取引の規模又はその他の情報は、入手可能であり、潜在的なエクスポー
     ジャーの重要性を利用者が検討することを助ける上で適切である場合に記載されている。
      下記の一部の問題に関して、当行はすでに引当金を設定していると述べており、そのような記載のないその
     他の問題もある。当行がそのような記載をしていて、引当金の額の開示は、発生する可能性が高くかつ信頼性
     をもって見積可能な資源の流出であるとUBSが考えていることを明らかにするため、当該問題における他の当事
     者に対する当行の立場を著しく毀損すると考える場合には、当行は金額を開示していない。また、このような
     開示を不可能とする守秘義務に当行が従っている場合もある。当行が引当金を設定しているかどうかに言及し
                                284/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     ていない問題に関しては、(a)当行は引当金を設定していない(適用される会計基準に基づいて問題を偶発負
     債として処理している場合)か、又は(b)当行は引当金を設定しているが、そのような事実の開示は、発生す
     る 可能性が高くかつ信頼性をもって見積可能な資源の流出であるとUBSが考えている事実を明らかにするため、
     当該問題における他の当事者に対する当行の立場を著しく毀損すると当行が考えているかのいずれかである。
      引当金を設定した特定の訴訟、規制上及び類似の問題に関して、当行は資源流出の予想時期を見積ることが
     できる。ただし、これらの資源流出の予想時期を見積ることができる問題に関し、予測される資源流出の合計
     額は、関連する期間にわたる現在及び将来の流動性の水準に比して重要ではない。
      1つの種類として、訴訟、規制上及び類似の問題に対して引き当てた金額の合計は、上記の注記21aの「引当
     金」の表に開示されている。偶発負債の1つの種類として、当行の訴訟、規制上及び類似の問題に対する負債
     の見積合計額を提供することは実務上不可能である。そのような見積りを行うことは、特異な種類の事実又は
     新たな法的理論に関わる、始まっていないかもしくは裁判の初期段階にある請求及び訴訟手続、又は原告が損
     害賠償の請求額を明らかにしていない請求及び訴訟手続について当行に推論的な法的評価を行うことを要求す
     るものである。従って、当行は、訴訟、規制上及び類似の問題から生じる将来の損失を数値的に見積ることは
     できないが、この種類から発生する可能性が合理的にあり得るであろう将来の損失の合計額は、現在の引当金
     の水準を大幅に上回っていると考えている。
      また訴訟、規制上及び類似の問題は、金銭以外の制裁や重要な影響を与える場合もある。例えば、本注記の
     項目5に記載されている、当行が基準金利、とりわけ英国銀行協会のロンドン銀行間取引金利(以下「LIBOR」
     という。)の提示に関連して米国司法省(以下「DOJ」という。)犯罪局詐欺部と結んだ不起訴合意は、当行が
     為替問題に関連して米国の犯罪行為を行ったという判断に基づき、DOJによって解除された。このため、UBS                                                        AG
     は、LIBOR問題に関連する送金不正の1訴因について有罪を認め、罰金を支払い、経過観察の対象となった
     (2020年1月上旬に終了)。
      有罪答弁又は有罪判決により、UBSに重要な影響を与える可能性がある。行政手続を解決するに当たり、当行
     が特定の業務を引き続き行うために規制上の不適格を解消するよう求められたり、また規制当局に許認可や承
     認を制限、停止又は取消する権利が与えられたり、金融市場ユーティリティに当該ユーティリティへの参加を
     制限、停止又は取消する許可が与えられたりする場合がある。かかる解消が得られない場合や、許認可、承認
     又は参加の制限、停止又は取消を受ける場合は、UBSにとって重要な影響を与える可能性がある。
      訴訟、規制上及び類似の問題に伴う損失のリスクは、当行の自己資本規制上、オペレーショナル・リスクの
     構成要素である。自己資本規制及びこれに対応するためのオペレーショナル・リスクの計算に関する情報は、
     当報告書の「資本管理」のセクション(訳者注:UBS                            AGの年次報告書の「Capital               management」のセクショ
     ン)に含まれている。
                                               (1)

     各事業部門及びコーポレート・センターの訴訟、規制上の問題及び類似の問題に係る引当金
                          パーソナル&

                    グローバル・       コーポ           インベスト       コーポ
                     ウェルス・      レート・     アセット・      メント・      レート・
     単位:百万米ドル                マネジメント      バンキング     マネジメント       バンク      センター      2019年合計      2018年合計
     期首現在残高
                       1,003       117       0     269     1,438      2,827      2,508
     損益計算書で認識された引当金の増加
                        188       1      0     60      10      258      905
     損益計算書で認識された引当金の取崩
                        (49)       0      0     (6)      (27)      (81)      (220)
     所定の目的に従って使用された引当金
                        (350)       (4)      0     (66)      (97)      (518)      (350)
     為替換算調整/割引の振戻し
                        (10)      (1)      0     (2)      0     (12)      (16)
     期末現在残高
                        782      113       0     255     1,325      2,475      2,827
     (1)
      本注記に記載された問題に係る引当金は、グローバル・ウェルス・マネジメント(項目3、4及び7)、及びコーポレート・センター
     (項目2)に計上されている。本開示の項目1及び6に記載された問題に係る引当金は、グローバル・ウェルス・マネジメントとパーソ
     ナル&コーポレート・バンキングに配分されており、本開示の項目5に記載された問題に係る引当金は、インベストメント・バンク及び
     コーポレート・センターに配分されている。
     1  クロスボーダーのウェルス・マネジメント事業に関する照会

                                285/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      多数の国々における税務当局及び規制当局は、UBS及びその他の金融機関が提供するクロスボーダーのウェル
     ス・マネジメント・サービスに関連して、それぞれの管轄区域に所在する情報に関する照会を行い、要求を出
     し、  あるいは従業員を調査した。金融サービスのクロスボーダー取引に関する税務情報自動交換やその他の手
     段を実施することにより、今後さらに照会が生じる可能性がある。UBSは、国際的税務行政支援の要請に基づ
     き、スイス連邦税務局(以下「FTA」という。)から開示命令を受け、情報の提供を求められている。この要請
     は、UBSの現在及び以前の顧客の複数の口座番号を対象としており、2006年から2008年のデータに基づいてい
     る。UBSは、影響を受ける顧客に対して当該行政支援の手続及び手続上の権利(不服申立ての権利など)を通知
     する手段を講じた。当該要請は、ドイツ当局から受領したデータによるものである。同当局は、調査の過程
     で、スイスで登録されているUBSの顧客に関連する特定のデータを入手し、当該データを他の欧州諸国と共有し
     ていると考えられる。UBSは、他国から同様の要請があると予想している。
      2016年に、スイス連邦行政裁判所は、フランスにおける一括要請に関連した行政支援手続において、UBSに
     は、最終的なFTAの顧客データ開示命令の全てに対して不服を申し立てる権利があるとの判決を下した。2018年
     7月30日、スイス連邦行政裁判所は、UBSの不服申し立てを受理し、フランスの行政支援手続きの要請を取り下
     げた。FTAは、スイス連邦行政裁判所に対して上告を提起した。2019年7月26日、当該連邦行政裁判所は、スイ
     ス連邦行政裁判所の決定を覆した。2019年12月、当該連邦行政裁判所は、その決定を書面で公表した。当該判
     決は、FTAに対して、データ送信を行う前に、要請書に記載された目的でのみ送信データが使用されることにつ
     いて、フランス当局から確認書を入手することを要求した。当初の要請書に記載された目的は、口座保有者が
     負う未払税金に関する情報を入手することであった。従って、フランス当局に送信されたデータは、警察当局
     に提出されるべきではなく、また本項目に記載したUBSに対する係争中の事案に使用されるべきではない。
      2013年より、UBS(フランス)S.A.、UBS                    AG及び一部の元従業員は、フランスでクライアントの不法勧誘に共謀
     した容疑、並びに脱税及び未承認の銀行業務・金融商品の勧誘で得た収入を不正洗浄したことに関してフラン
     スで調査を受けている。この調査に関連して、捜査判事はUBS                                AGに対し、保釈保証金(「caution」)を11億
     ユーロとし、UBS(フランス)S.A.に対し、同保釈保証金を40百万ユーロ(上訴により10百万ユーロに減額)とす
     る命令を下した。
      裁判が2018年10月8日から2018年11月15日にかけて第一審裁判所において行われた。2019年2月20日、裁判
     所は、UBS      AGについてはフランスでクライアントの不法勧誘を行い、脱税で得た収入の不正洗浄を悪質に行っ
     たものとして、またUBS(フランス)S.A.については不法勧誘及び脱税で得た収入の不正洗浄を幇助したものとし
     て有罪判決を下した。裁判所は、UBS                   AG及びUBS(フランス)S.A.に対して合計37億ユーロの罰金を科すととも
     に、フランス政府に対して800百万ユーロの民事制裁金を科すことを認めた。UBSは、当該判決の控訴の申し立
     てを行った。フランスの法律においては、上訴中は、判決は保留となる。控訴裁判所における控訴審は、2020
     年6月に予定されている。控訴裁判所は、法律及び事実を踏まえて、再審を行う。罰金及び制裁金は、第一審
     裁判所が科したものより多額又は少額になる可能性がある。法律問題に関して、フランスの最高裁判所である
     破棄院(Cour       de  Cassation)に対して控訴を提起することができる。
      法律及び事実を踏まえ、UBSは、第一審裁判所の判決は覆されるべきであると考えている。UBSは、スイス及
     びフランスの法律並びにEU貯蓄課税指令(「European                            Savings     Tax  Directive」)に基づく義務を履行したと
     考えている。責を負うべきであったとしても(ただし、これに対しUBSは不服を申立てている。)、科せられた
     罰金及び制裁金の額は、法律及び事実によって裏付け可能な額を大幅に上回ると考えている。特に、UBSは、裁
     判所は、不正が行われたとされる資産に対する未払税金ではなく、誤って、規制された資産に基づき、罰金を
     決定しており、また、誤って、民間の当事者が立証していないコストに基づき、制裁金を認めていると考えて
     いる。UBSは無罪であると考えているものの、2019年12月31日現在の当行の貸借対照表上、この問題に関連する
     450百万ユーロ(2019年12月31日現在、505百万米ドル)の金額の引当金が反映されている。当該事案について
     は様々な結果が想定されるため、見積りの不確実性は高い。実際の罰金及び民事制裁金の額が引当金の額を上
     回る合理的な可能性はあるものの、2019年12月31日現在の当行の貸借対照表に反映されている引当金は、想定
     される財務上の影響の当行の最善の見積りを反映している。
      2016年に、UBSは、ベルギーの捜査判事から、UBSが脱税及び権限のない人物による未承認の銀行業務・金融
     商品の勧誘で得た収入の不正洗浄、並びに重大な脱税に関与したとして方式審査(「inculpé」)を受けている
     旨の通知を受けた。2018年に、イタリアの税務当局及び検察庁は、2012年から2017年までのイタリアにおける
     活動により、UBSは税金及び罰金が科せられる可能性があると主張した。2019年6月、UBSはイタリアの税務当
     局と和解し、UBS         AGのイタリアにおける恒久的施設予定に関連して税務当局により提起されている請求を解決
     するために101百万ユーロを支払った。2019年10月、ミラノ裁判所の予備調査の裁判官は、イタリア行政法231
     (Italian      Administrative         Law  231)第63条に基づき、ミラノ検察庁との和解を認めた。当該和解に基づき、
                                286/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     UBS  AG、UBSスイスAG及びUBSモナコは、過去の内部統制が不十分であったという主張に基づく請求の和解のた
     め、合計10.3百万ユーロを支払った。当該和解に関連して、不正行為の認定は求めらなかった。
      この項目1に記載された問題に関して、2019年12月31日現在の当行の貸借対照表には、適用される会計基準

     に準拠してUBSが適切であると考える金額の引当金が反映されている。当行が引当金を設定している他の問題の
     場合と同様に、現時点で入手可能な情報ではこれらの問題に関する将来の資源の流出を、十分な程度の確実性
     をもって算定することはできず、従って、当行がすでに認識している引当金を最終的に大幅に上回る(又は下
     回る)可能性がある。
     2  住宅モーゲージ担保証券及びモーゲージの販売に関連する請求

      米国住宅ローン市場の危機に先立つ2002年から2007年まで、UBSは、米国の住宅モーゲージ担保証券(以下
     「RMBS」という。)の実質的な発行体及び引受会社であり、また、米国住宅モーゲージの購入者であり販売者
     であった。UBSの子会社であるUBSリアル・エステート・セキュリティーズ・インク(以下「UBS                                                 RESI」とい
     う。)は、オリジネーターから住宅用モーゲージ・ローンのプールを取得し、(関係会社を通じて)証券化信
     託に預け入れた。このようにして、2004年から2007年に、UBS                                RESIは、発行した証券の当初元本残高に基づく
     約800億米ドルをRMBSに組成した。
      さらに、UBS       RESIは、オリジネーターから購入したローンのプールを第三者の購入者に売却した。2004年か
     ら2007年までの期間に売却したホール・ローンは、当初元本残高で合計約190億米ドルであった。
      UBSは米国の住宅ローンの重要なオリジネーターではなかった。UBSの1つの支店が、当該期間(このうち
     2006年から2008年において活発であった。)に米国住宅モーゲージ・ローンを約15億米ドル実行していたが、
     このうち証券化されたものは半分に満たなかった。
      モーゲージ及びRMBSに関する契約上の表明及び保証に関連する訴訟:                                    UBSは、RMBSのスポンサー又はモーゲー
     ジの販売者となった際に、通常、原資産のローンの性質に関連して一定の表明を行っていた。これらの表明に
     重大な違反が生じた場合、UBSは、特定の状況において、関連するローンを買戻すか又は損失に対して特定の当
     事者に補償する契約上の義務を負っていた。2012年に、いくつかのRMBS信託が、UBS                                            RESIに対し、UBSが発行
     し、引き受けた3件のRMBS証券化に係る担保プールに含まれるローン(当初元本残高約20億米ドル)を買戻す
     義務の履行を求めて、米国ニューヨーク州南部地区地方裁判所において訴訟を提起した。2018年7月に、UBS及
     び当該受託者は、この問題を解決するためにUBSが850百万米ドルを支払うことで合意した。この金額のかなり
     の部分は、UBSに対して補償義務のある他の当事者が負担する予定である。2020年1月、当該和解は、裁判所に
     よって承認された。RMBS保有者への和解金の分配方法の決定手続は継続中である。UBSは、受託者訴訟の和解が
     有効に成立することで、実質的に全てのローン買戻要求に関する賠償請求が解決すると考えており、また、
     ニューヨーク州控訴裁判所の下した判決に基づき、米国住宅モーゲージ・ローンの買戻しを求める新たな請求
     は時効により認められないと考えている。
      モーゲージ関連の規制上の問題:                 2014年より、ニューヨーク州東部地区米国検事事務局は、1989年金融機関
     改革救済執行法(以下「FIRREA」という。)に従って、UBSから2005年から2007年までのUBSのRMBS事業に関連
     する情報を求めている。2018年11月8日、DOJは、ニューヨーク州東部地区検事事務局に民事訴訟を提起した。
     当該訴訟は、2006年及び2007年のUBSによる40件のRMBS取引の発行、引受、売却に関連して、FIRREAに基づき、
     不特定の民事制裁金を要請するものである。2019年2月6日に、UBSは民事訴訟の棄却を申し立てた。2019年12
     月10日、当該地方裁判所は、棄却を求めるUBSの申立てを却下した。
      この項目2に記載された問題に関して、2019年12月31日現在の当行の貸借対照表には、適用される会計基準
     に準拠してUBSが適切であると考える金額の引当金が反映されている。当行が引当金を設定している他の問題の
     場合と同様に、現時点で入手可能な情報ではこの問題に関する将来の資源の流出を、十分な程度の確実性を
     もって算定することはできず、従って、当行がすでに認識している引当金を最終的に大幅に上回る(又は下回
     る)可能性がある。
     3  マドフ

      バーナード・L・マドフ・インベストメント・セキュリティーズ・エルエルシー(以下「BMIS」という。)の
     投資詐欺に関連して、UBS              AG、UBS(ルクセンブルク)S.A.(現在のUBSヨーロッパSEのルクセンブルク支店)
     及びその他の一部のUBS子会社は、スイス金融市場監督当局(以下「FINMA」という。)及びルクセンブルク金
     融監督委員会を含む、多数の規制当局による照会の対象となっている。これらの照会は、ルクセンブルク法の
     下で設定された2つの第三者ファンド(そのほぼ全ての資産はBMISに委託されていた。)、及びオフショア管
                                287/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     轄区域で設定され、BMISへの直接的又は間接的なエクスポージャーを持つ特定のファンドに関するものであっ
     た。これらのファンドは深刻な損失を被り、ルクセンブルクのファンドは清算中である。両ファンドを規定す
     る 文書は、保管会社、管理会社、運用会社、販売会社及びプロモーターを含む、様々な役割を担っているUBSの
     企業を特定しており、また、UBSの従業員が取締役会のメンバーを務めていることを示している。
      2009年及び2010年に、ルクセンブルクの2つのファンドの清算人が、総額約21億ユーロ(当該ファンドが
     BMISの清算に係る受託者(以下「BMISの受託者」という。)に対する支払いの責任が生じる可能性のある金額
     を含む。)の支払いを求めて、UBSの企業、UBS以外の企業及び特定の個人(UBSの現・旧従業員を含む。)に対
     して訴訟を提起した。
      受益者と称する多くの者が、マドフの詐欺に関連して被ったとする損失の補償を求めて、UBSの企業(及び
     UBS以外の企業)を相手に請求を申立てている。これらの訴訟の大半は、ルクセンブルクで提起されており、ル
     クセングルクでは、8件のテスト・ケースにおける請求は容認できないとした判決がルクセンブルク控訴裁判
     所によって追認され、ルクセンブルク最高裁判所は、1件のテスト・ケースの請求者による追加の上訴も退け
     た。
      米国においては、BMISの受託者が、特にルクセンブルクの2つのファンド及びオフショアのファンドの1つ
     に関連するUBSの企業等に対して請求を申立てた。これらの訴訟の全被告に対する請求総額は、最低でも20億米
     ドルである。2014年に、米国連邦最高裁判所は、詐欺的譲渡であると主張された約125百万米ドルの支払の回収
     と優先的支払いに対する請求を除いて、全ての請求を却下した判決を不服として上訴する許可を求めたBMISの
     受託者による申立てを退けた。2016年に、破産裁判所は、UBSの企業等に対するこれらの請求を棄却した。2019
     年2月、控訴裁判所はBMISの受託者の残りの請求の棄却を覆した。2019年8月、UBSを含む被告は、米国連邦最
     高裁判所に対し控訴裁判所の決定を見直すよう求める上訴した。破産手続はこの上訴に関する決定が下される
     まで停止されている。
     4  プエルトリコ

      プエルトリコ債及びUBSトラスト・カンパニー・オブ・プエルトリコが単独運用及び共同運用し、UBSファイ
     ナンシャル・サービシズ・インコーポレイテッド・オブ・プエルトリコ(以下「UBS                                            PR」という。)が販売す
     るクローズド・エンド型投資信託(以下「当投資信託」という。)の市場価格が2013年以降下落したことは、
     複数の規制当局による照会、並びに顧客が提起した訴訟及び調停(損害賠償請求総額34億米ドル)の原因と
     なった。このうち、損害賠償請求総額24億米ドル分の請求については、和解、調停又は請求の取下げにより解
     決している。本請求は、当投資信託又はプエルトリコ債を保有するプエルトリコの顧客及び/又はUBSの目的自
     由ローンの担保にUBS口座の資産を使用した顧客が提起したものである。顧客が提起した訴訟及び調停の申立て
     には、詐欺、虚偽表示並びに不適当なファンド及びローンが含まれる。
      また、2014年に、当投資信託で何億米ドルもの損失を被ったと主張する出資者の代表訴訟が、様々なUBSの企
     業や投資信託の現・旧役員に対して提起された。2015年に、棄却を求める被告の申立ては却下された。被告に
     よる当該判決への上訴許可の請求は、プエルトリコ上訴裁判所及びプエルトリコ最高裁判所によって退けられ
     た。2014年に、2008年5月から2014年5月までの期間に投資家が被った損失に対する損害賠償を求める1件の
     連邦集団訴訟も、様々なUBSの企業、UBS                     PRの上級経営幹部及び一部当投資信託の共同マネジャーに対して提起
     された。原告の集団認定の申立ての却下により、2018年10月に当該訴訟は棄却された。
      2014年及び2015年に、UBSは、UBSの業務の調査に関連して、プエルトリコ自治連邦区の金融監督庁、米国証
     券取引委員会(以下「SEC」という。)、金融業規制機構と和解を締結した。
      2011年に、プエルトリコ米国自治連邦区の従業員退職制度(以下「当制度」という。)を代表した代表訴訟
     が、UBS     PR(引受業務及びコンサルティング業務に関連して被告に加えられた。)を含む40を超える被告に対
     して提起された。原告は、2008年に当制度の債券30億米ドルの発行及び引受に関連して、推定される受託者義
     務及び契約上の義務に被告が違反したと主張し、800百万米ドルを超える損害賠償を求めた。2016年に、裁判所
     は、当該訴訟に原告として加わるという当制度の要求を認めたが、原告団は修正訴状を提出する必要がある旨
     の命令を下した。2017年に、裁判所は被告による修正訴状の却下の申立てを退けた。
      2015年から2017年にかけて、プエルトリコ米国自治連邦区(以下「自治連邦区」という。)の一部の機関及
     び公社はプエルトリコ債に係る特定の金利の支払を履行しなかった。2016年に、米国連邦法に従って、プエル
     トリコの財政を監視し、債務再編を行う権限を有する監督委員会が設置された。同監督委員会は、一部の債権
     者の権利行使を停止させている。2017年に、監督委員会は、連邦地方裁判所判事の指導の下、一部の債券を破
     産に類似した手続に付した。このような事象、さらなる債務不履行、同自治連邦区の債務を再編する法的手段
                                288/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     の構築や同自治連邦区の財政の一層の監視を行う追加の法的措置、あるいは同自治連邦区の債務の再編によ
     り、プエルトリコの証券に関するUBSへの請求及び潜在的な損害賠償請求が増加する可能性がある。
      2019年5月、監督委員会は、プエルトリコ連邦地方裁判所に申し立てを行い、UBSを含むプエルトリコ債の募
     集に参加した金融会社、法律事務所、会計事務所に対する請求を提起し、これらの募集に関連して支払われた
     引受及びスワップ手数料の返還を求めた。UBSは、関連する募集において約125百万米ドルの手数料を受け取っ
     たと見積っている。
      2019年8月及び2020年2月、プエルトリコ債の発行を保証した米国の保険会社3社は、UBS及びその他プエル
     トリコ債の引受会社7社を提訴した。この2件の訴訟は、被告に対して損害賠償として総額955百万米ドルの支
     払を要求している。これらの訴訟請求の原告は、保証の対象である2002年から2007年までの間に発行されたプ
     エルトリコ債の目論見書に含まれる財務諸表を被告が十分に精査しなかったと主張し、引受会社とは契約上の
     関係がなかったにも関わらず、原告は当該財務諸表に依拠して、当該債券の保証に合意したと述べている。
      この項目4に記載された問題に関して、2019年12月31日現在の当行の貸借対照表には、適用される会計基準
     に準拠してUBSが適切であると考える金額の引当金が反映されている。当行が引当金を設定している他の問題と
     同様に、現時点で入手可能な情報ではこれらの問題に関する将来の資源の流出を、十分な程度の確実性をもっ
     て算定することはできず、従って、当行がすでに認識している引当金を最終的に大幅に上回る(又は下回る)
     可能性がある。
     5  外国為替、LIBOR及び基準金利並びにその他の取引実務

      外国為替に関連する規制上の問題:                  2013年より、多くの当局が、外国為替相場及び貴金属価格の不正操作の
     疑いに関する調査を開始した。2014年及び2015年に、UBSは、外国為替の調査に関連して英国金融行為監督機構
     (以下「FCA」という。)及び米国商品先物取引委員会(以下「CFTC」という。)と和解に至り、FINMAは、UBS
     の外国為替及び貴金属業務に関連して正式な手続を終結する命令を発した。また、連邦準備制度理事会及びコ
     ネチカット州銀行局は、停止命令を出し、UBS                        AGに対する制裁金を査定した。2015年に、DOJの犯罪局は、UBS
     による基準金利の呈示に関連する2012年のUBS                        AGとの不起訴合意を解除したため、UBS                     AGは送金不正の1訴因
     について有罪を認め、罰金を支払うとともに、経過観察の対象となった(2020年1月上旬に終了)。2019年
     に、欧州委員会は外国為替取引に関する2つの決定を発表した。UBSは、これらの問題に関して欧州委員会から
     免責が認められたため、罰金は科されていない。UBSは、これらの当局に協力し、特定の改善措置に取り組む継
     続的な義務を有している。またUBSは、外国為替事業及び貴金属事業に関する競争法違反の可能性について、
     DOJの反トラスト局及び他の管轄区域の当局から条件付免責が認められている。これらの解決にかかわらず、外
     国為替の問題に関する一部の当局による調査は依然として継続している。
      外国為替に関連する民事訴訟:                2013年以降、UBS及び他の銀行に対する推定集団訴訟が、被告の銀行のいずれ
     かと外国為替取引を行った者の推定上の集団を代表して米国連邦裁判所及びその他の管轄区域に提起されてい
     る。UBSが総額141百万米ドルを支払い、和解集団への協力を行うことを定めた和解合意に基づき、UBSは、被告
     の銀行、並びに先物為替予約及びこれに対するオプション取引を行っている個人との間の為替取引に関連する
     米国連邦裁判所集団訴訟を解決した。一部の集団訴訟の参加者はこの和解には応じず、米国及び英国の裁判所
     において、UBS及び他の銀行に対し、米国及び欧州の独占禁止法違反及び不当利得を行ったものとして、個別の
     訴訟を提起している。
      2015年に、自己使用を目的として外貨を被告及び申し立てられた共謀者から直接購入した米国の個人及び企
     業を代表した1件の推定集団訴訟が、UBS及び他の多くの銀行に対して、連邦裁判所に提起された。2017年3月
     に、裁判所はUBS(及び他行)の訴状棄却の申立てを認めた。原告は、2017年8月に修正訴状を提出した。2018
     年3月に、裁判所は被告の修正訴状却下の申立てを退けた。
      2017年に、米国で被告又はその共謀者から為替商品を間接的に購入した個人及び企業を代表した2件の推定
     集団訴訟が、UBS及び他の多くの銀行に対して、ニューヨーク州連邦裁判所に提起され、2017年6月に併合訴状
     が提出された。2018年3月に、裁判所は当該併合訴状を却下した。2018年10月に、裁判所は原告が修正訴状提
     出の許可を求める申立てを認めた。2020年1月に、UBS及び他の銀行11行は、合計10百万米ドルで集団訴訟を和
     解することについて、原告と概ね和解した。和解は最終的な書面化と裁判所の承認が条件である。
      LIBOR及びその他の基準金利に関連する規制上の問題:                            SEC、CFTC、DOJ、FCA、英国重大不正捜査局、シンガ
     ポール通貨監督庁、香港金融管理局、FINMA、米国における様々な州司法長官、及び様々な管轄区域における競
     争当局を含む多くの政府機関が、一定の時点のLIBOR及び他の基準金利を操作するUBSの不適切な試みに係る調
     査をこれまで実施している。UBSは、基準金利に関連して、捜査当局との和解に至ったか、あるいはその捜査が
     終了した。UBSは、解決の当事者である当局に協力し、基準金利の呈示に関する特定の救済措置を行う継続的な
                                289/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     義務を負っている。UBSは、特定のレートに関する反トラスト法又は競争法の違反の可能性に関連して、DOJの
     反トラスト局及びスイス競争委員会(以下「WEKO」という。)を含む一定の管轄区域の当局から条件付の制裁
     措 置の減免又は条件付の免責が認められた。ただし、WEKOの事務局はUBSが完全免責の資格を満たしていないと
     主張していることから、UBSはWEKOと最終的な和解に至っていない。
      LIBOR及びその他の基準金利に関連する民事訴訟:                          特定の基準金利に基づくデリバティブ取引を行なった当事
     者を代表した多くの推定集団訴訟及びその他の訴訟が、UBS及び多くの他の銀行に対して、ニューヨークの連邦
     裁判所において係属中である。さらに、変動利付モーゲージ、優先証券及び債券、担保差入債券、貸出金、預
     金勘定、投資及びその他の利付商品を含む、LIBOR及び他の基準金利に金利が連動する様々な商品に関連した損
     失を主張する複数の訴訟も米国及び他の管轄区域で係属中である。これらの申立ては、様々な方法による、い
     くつかの基準金利(米ドルLIBOR、ユーロ円TIBOR、日本円LIBOR、EURIBOR、スイス・フランLIBOR、英ポンド
     LIBOR、シンガポール・ドルSIBOR及びシンガポール・ドルSOR、オーストラリアBBSWなどを含む。)の操作につ
     いて主張しており、様々な法理論に基づいて金額未定の補償的損害賠償及び他の損害賠償を求めている。
      米国における米ドルLIBORに関連する集団訴訟及び個別訴訟:                                2013年及び2015年に、米ドルLIBOR訴訟の地方
     裁判所は、特定の原告の反トラスト法及び連邦恐喝防止法に係る請求、並びにCEA及び州の判例法に基づく請求
     の全部又は一部を却下した。第2巡回区は反トラスト法に係る請求を退けた地方裁判所の判決を無効とした
     が、地方裁判所はUBSに対する反トラスト法に係る請求を2016年に再度却下した。一部の原告は、当該判決を不
     服として第2巡回区に上訴した。これとは別に、2018年に、第2巡回区は、一部の個人の原告の請求を退けた
     地方裁判所の2015年の判決を一部破棄し、これら訴訟のうち一部は現在係争中である。UBSは2016年に、米ドル
     LIBORの集団訴訟を解決するために債券保有者集団の代表者と和解合意に至った。当該和解合意は予備承認を得
     ているが、依然として最終承認を条件とする。2018年に、地方裁判所は、UBSに対して行われている請求に係る
     米ドル集団訴訟の集団認定を求める原告の申立てを却下したが、原告はかかる判決を不服として第2巡回区に
     上訴する許可を求めている。2018年7月に、第2巡回区は米ドルの貸手集団による上訴の申立てを却下し、
     2018年11月に、米ドル為替の集団の申立てを却下した。2019年12月に、UBSは、米ドルLIBORの集団訴訟を解決
     するために米ドルの貸手集団の代表者と和解合意に至った。当該和解合意は予備承認を得ているが、依然とし
     て最終承認を条件とする。2019年1月に、2014年2月1日から米ドルLIBOR商品を被告銀行と直接取引を行った
     米国の居住者を代表した推定集団訴訟が、UBS及び他の多くの銀行に対して、米国ニューヨーク州南部地区地方
     裁判所に提起された。訴状は、反トラスト及び不当利得返還を主張している。2019年8月に、被告は訴訟の棄
     却を申し立てた。
      米国におけるその他の基準金利に関する集団訴訟:                          2014年に、1件のユーロ円TIBOR訴訟の裁判所は、当事者
     適格を欠くとして、連邦反トラスト法に基づく請求を含む、原告の請求の一部を却下した。2015年に、同裁判
     所は、同一の理由で連邦恐喝防止法に基づく原告の請求を却下し、連邦反トラスト法に基づきUBSに対して行っ
     た原告の請求に対する以前の却下を支持した。2017年に、裁判所は、スイス・フランLIBORの訴訟の裁判所と同
     様に、当事者適格を欠くとして、別の円LIBOR/ユーロ円TIBORの訴訟も全面的に却下した。さらに2017年に、
     EURIBOR訴訟の裁判所は、人的管轄権がないことを理由に、UBS及び他の海外の一部被告に関する訴訟を却下し
     た。別の円LIBOR、ユーロ円TIBOR及びEURIBOR訴訟の原告は、当該却下について上訴した。2018年10月に、
     SIBOR/SOR訴訟の裁判所は、原告のUBSに対する請求以外を却下した。これらの却下判決を受け、スイス・フラ
     ンLIBOR及びSIBOR/SOR訴訟の原告は修正訴状を提出し、裁判所は再度の棄却申立てを2019年7月(SIBOR/
     SOR)及び2019年9月(スイス・フランLIBOR)に認めた。2018年11月に、BBSW訴訟の裁判所は、人的管轄権が
     ないことを理由に、UBS及び他の海外の一部被告に関する訴訟を却下した。却下を受け、BBSW訴訟の原告は、
     2019年4月に修正訴状を提起し、修正訴状に名前を挙げられたUBS及び他の被告は棄却を申し立てた。2020年2
     月に、BBSW訴訟の裁判所は被告による修正訴状の棄却申し立ての一部を認め、一部は却下した。裁判所は、
     2019年8月に英ポンドLIBOR訴訟を却下したが、原告は2019年9月に当該却下を上訴した。
      国債:   2007年以降の米国債市場の参加者を代表して、UBS及び他の銀行に対し、推定集団訴訟が2015年より米
     国連邦裁判所に提起されている。2017年に、併合訴状が米国ニューヨーク州南部地区地方裁判所に提出され
     た。当該訴状は、これらの銀行がオークション及び流通市場で販売された米国債に関して共謀し、その価格を
     操作したと申立てており、反トラスト法及び不当利得に対する請求を主張している。当該併合訴状の却下を求
     める被告の申立中である。欧州の国債及びその他の国債に関して、同様の集団訴訟が提起された。
      UBS、また報道によれば他の銀行は、様々な当局からの国債の取引実務に関する調査及び情報提供の要請に対
     応している。現時点までの自己評価では、UBSは適切な措置を講じている。
      政府支援企業債:         2019年2月から、UBS及び他の銀行に対する集団訴訟が、政府支援企業(以下「GSE」とい
     う。)債の取引を行った原告を代表して米国ニューヨーク州南部地区地方裁判所に提起された。2009年1月1
                                290/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     日から2016年1月1日までの間のGSE債の取引に談合が行われたと主張する統合訴状が提起された。2019年12月
     に、UBS及び他11社の被告は、集団訴訟を合計250百万米ドルで和解することに合意した。当該和解は、裁判所
     の 承認を必要とする。
      上記の和解及び命令に含まれていない追加の問題及び管轄区域に関して、2019年12月31日現在の当行の貸借
     対照表には、適用される会計基準に準拠してUBSが適切であると考える金額の引当金が反映されている。当行が
     引当金を設定している他の問題の場合と同様に、現時点で入手可能な情報ではこれらの問題に関する将来の資
     源の流出を、十分な程度の確実性をもって算定することはできず、従って、当行がすでに認識している引当金
     の額を最終的に大幅に上回る(又は下回る)ことがある。
     6  スイスにおける手数料返還

      2012年にスイス連邦最高裁判所は、UBSに対するテスト・ケースにおいて、第三者及びグループ会社の投資信
     託及び仕組商品の販売に関してある会社に支払われた販売手数料は、有効な権利放棄がない限り、その会社と
     投資一任契約を締結している顧客に対して開示され、返還されなければならないという判決を下した。
      FINMAは、最高裁判所の判決に対応して、スイスの全銀行に監督者覚書を発行した。UBSは、FINMAの要求事項
     を満たしており、影響を受ける可能性のある全顧客に通知した。
      最高裁判所の判決により、多数の顧客がUBSに手数料の開示及び返還を請求しており、引き続き請求する可能
     性がある。顧客の請求は1件ごとに検討されている。これらの検討に当たり考慮される事項には、特に、投資
     一任契約の存在及び販売手数料に関する有効な権利放棄が顧客への文書に含まれているか否かがある。
      この項目6に記載された問題に関して、2019年12月31日現在の当行の貸借対照表には、適用される会計基準
     に準拠してUBSが適切であると考える金額の引当金が反映されている。最終的なエクスポージャーは、顧客の請
     求及びその解決、予測及び評価が困難である要素により決定する。このため、当行が引当金を設定している他
     の問題の場合と同様に、現時点で入手可能な情報ではこれらの問題に関する将来の資源の流出を、十分な程度
     の確実性をもって算定することはできず、従って、当行がすでに認識している引当金の額を最終的に大幅に上
     回る(又は下回る)可能性がある。
     7  証券取引価格及び開示

      UBSは、2008年から2015年の間に行われた負債性証券の取引に関して、香港及びシンガポールに記帳していた
     ウェルス・マネジメントの顧客に対するスプレッドが不適切である可能性のある取引を識別し、関連当局に報
     告した。2019年11月に、UBS               AGは、香港証券先物取引委員会(以下「SFC」という。)及びシンガポール通貨監
     督庁(以下「MAS」という。)との和解合意を締結した。当該合意に基づき、それぞれ懲戒及び400百万香港ド
     ル(51百万米ドル)の罰金並びに11百万シンガポール・ドル(8.3百万米ドル)の罰金が科せられた。またUBS
     は、影響を受けた顧客に対して払戻しを開始しており、その額は利息を含めて総額47百万米ドルに相当する。
      この項目7に記載された問題に関して、2019年12月31日現在の当行の貸借対照表には、適用される会計基準
     に準拠してUBSが適切であると考える金額の引当金が反映されている。
                                291/748








                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     注記22    その他の負債
     a)償却原価で測定されるその他の金融負債

     単位:百万米ドル                                    2019年12月31日現在            2018年12月31日現在
     その他の未払費用                                          1,697            1,911
     未払利息                                          1,596            1,501
     決済勘定                                          1,368            1,477
         (1)
     リース負債                                          3,858
     その他                                          1,854            2,688
     償却原価で測定されるその他の金融負債合計                                         10,373            7,576
     (1)
      2019年1月1日付けのIFRS第16号の適用に関連するものである。詳細については、注記1を参照。
     b)公正価値での測定を指定されたその他の金融負債

     単位:百万米ドル                                    2019年12月31日現在            2018年12月31日現在
     ユニットリンク型投資契約未払額                                                     21,679
                                              28,145
     有価証券ファイナンス取引                                                      9,461
                                               5,742
     負債性金融商品(店頭)                                                      2,450
                                               2,022
      内、自己の信用の(利得)/損失累計額                                          (4)           (51)
     UBSグループAG及びその子会社からの資金調達
                                               217
     その他                                                       5
                                                31
                       (1)
     公正価値で測定されるその他の金融負債合計                                                     33,594
                                              36,157
     (1)
      2019年12月31日現在及び2018年12月31日現在、純損益を通じて公正価値での測定を指定された負債の満期時点の約定償還額において
     は、帳簿価額と重要な差異はなかった。
     c)その他の非金融負債

     単位:百万米ドル                                    2019年12月31日現在            2018年12月31日現在
     報酬関連負債                                          4,296            4,645
      内、ファイナンシャル・アドバイザー報酬制度                                         1,459            1,454
      内、その他の報酬制度                                         1,750            1,929
      内、確定給付年金負債及び退職後給付負債純額                                          629            773
                 (1)
                                                458            490
      内、その他の報酬関連負債
     当期税金負債及び繰延税金負債                                          1,091             915
     未払付加価値税及びその他の未払税金                                           445            403
     繰延収益                                           134            215
     その他                                           202            98
     その他の非金融負債合計                                          6,168            6,275
     (1)
      給与税及び未取得休暇に関する負債を含む。
     注記23    予想信用損失の測定

     a)期中の予想信用損失

      2019年度の信用損失費用(純額)は合計78百万米ドルであった。これは、信用減損(ステージ3)のポジ
     ションに関連する信用損失費用100百万米ドルを反映したものであり、22百万米ドルのステージ1及びステージ
     2のポジションに係る予想信用損失に係る評価性引当金の取崩し(純額)と相殺された。
                                292/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      インベストメント・バンクにおいては、期中に認識されたステージ1及びステージ2の予想信用損失に係る
     評価性引当金及び負債性引当金の増加は主に、2019年度中に組成された貸出金及び信用供与、並びに既存の資
     産の信用の質の変化に関連するものであり、適用される信用リスク・モデルの変更によって一部相殺された。
     パー  ソナル&コーポレート・バンキング及びグローバル・ウェルス・マネジメントにおいては、年間を通じて
     予想信用損失に係る評価性引当金及び負債性引当金はわずかに減少した。これは、主に、選定された経済的イ
     ンプットデータが引き続き良好な動向をみせ、帳簿の質が軽微ながら改善したことによるものであった。
      ステージ3の純損失100百万米ドルは、主にパーソナル&コーポレート・バンキング(44百万米ドル)及び程
     度は小さいがインベストメント・バンク(26百万米ドル)及びグローバル・ウェルス・マネジメント(23百万
     米ドル)における複数のデフォルト・ポジションにわたって認識されたものである。
                                293/748

















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     b)ECLモデル、シナリオ、シナリオ加重及び主要インプットの変更
      ECLモデル、シナリオ、シナリオ加重及び主要インプットの管理原則に関する情報については、注記1aを参
     照。また、格付手法のインプット要因、並びにデフォルト確率(以下「PD」という。)及びデフォルト時損失
     率(以下「LGD」という。)の見積りに関連する市場及び行動データの四半期毎の更新に加えて、インベストメ
     ント・バンクの大手法人顧客に係るECLの算定に用いられたモデルに対して、1つ大幅な変更を行った。2019年
     度において、データセットを一新し、米国における規制上のストレス・テストで適用されるプロセスと整合さ
     せた結果、20百万米ドルのステージ1及びステージ2のポジションに係る予想信用損失に係る評価性引当金及
     び負債性引当金の取崩し(純額)が生じた。モデル化にあたってデフォルトの内部データが不十分なポート
     フォリオについて、UBS             AGは、外部のデータ提供機関に依拠している。
      2019年度第4四半期に、期末の経済及び政治情勢を踏まえて、4つのシナリオ及び関連するマクロ経済的要
     因を見直した。3つの仮定シナリオの選定は本質的に変更されないが、追加的なリスクを含めるためにシビ
     ア・ダウンサイド・シナリオの説明は更新された。シナリオの説明に関する主要な側面が、以下に要約されて
     いる。
     -ベースライン・シナリオでは、2019年度よりも成長率は緩やかであるが、主要な市場全てにおける継続的な
      成長を想定している。従って、米国を除き、失業率の著しい下落は見込まれていない。ユーロ圏、スイス及
      び米国の中央銀行が推進する政策に従って、金利は引き続き低い水準にとどまる。
     -アップサイド・シナリオでは、先進国経済における中央銀行の緩和政策が継続し、地政学的及び経済的な不
      確実性が徐々に軽減することを想定している。基礎となるマクロ経済状況は改善し、資産価値は大きく増加
      する。
     -マイルド・ダウンサイドのシナリオは、潜在的な資産価格の高騰を抑えるために主要中央銀行による金融引
      き締め政策が実施されるという仮定に基づいており、緩やかな景気後退を生じるとしている。
     -シビア・ダウンサイドのシナリオは、2019年度において主に欧州の動向に注目していたが、主要経済に影響
      する深刻な景気後退段階の影響を補足するために、その対象を広げている。主に、世界的な貿易緊張及び欧
      州における債務の持続可能性に対する懸念によって、広範囲にわたって減速が生じるとしている。貿易及び
      景況感が影響を受け、特にスイスの業界の主要輸出市場が影響を受ける。
      各四半期において、シナリオに固有の予測が適用される基礎及びベースライン予測は直近で入手可能な情報

     (主要なマクロ経済データ及び関連する市場指標)を用いて更新された。2019年12月31日現在の4つのシナリ
     オに適用された主要な将来予測に関するマクロ経済変数は、以下の表にまとめられた通りである。
      シナリオ加重は、注記1aの3gの項に概説されているプロセス及びガバナンスに従って決定される。モデル・
     アウトプットは、過去に観測されたGDP成長率のトレンドに基づいて、各シナリオに使用されたGDP仮定が具現
     化する可能性の最初の見積りを示す。各モデルによって計算された見積りには基礎となる経済的又は政治的な
     要因見積りが含まれないため、経営者は、モデル・アウトプットを、現在の状況及び将来の予測と関連付け、
     最終的なシナリオ加重を決定するための判断を行う。2019年度におけるレビューでは、長期にわたって実質的
     に拡大してきた主要市場の景気が減速する可能性が高まっていること、及び結果の予測が不能な複数の政治的
     動向が将来の成長に与え得る可能性に関する不確実性が勘案された。2019年度末に、経営者はこれらの動向を
     反映し、2018年12月31日現在よりもシビア・ダウンサイドの加重を高めた。
      信用損失のマクロ経済的要因に対する非線形性は、特に個人顧客向けのモーゲージ・ローン及び不動産ファ
     イナンスのような金利に最も左右されるポートフォリオで最も顕著である。従って、マイルド・ダウンサイ
     ド・シナリオは、主な構成要素として金利の著しい上昇を反映しており、また、信用リスク管理目的において
     特に関連性がある。
      上記の通り、シナリオ加重は、経営者が経済的・地政学的リスクを評価する際に特定されたリスクを反映し
     たものであり、特定の説明が定義されたマクロ経済的要因(金利など)と共に具現化するという具体的な予想
     ではない。しかし、金利の重視が比較的低いその他のマイルド・ダウンサイド・シナリオは、景気後退期にお
     ける貸倒損失の潜在的な非対称性を表すものではなかったと考えられる。より深刻な景気後退は、観測された
     実績に基づきモデル化できない政治的要因によって引き起こされる可能性がある。これを踏まえ、シビア・ダ
     ウンサイドの事例に割り当てられた加重についても、経営者による当行の全ての主要な市場及びポートフォリ
     オに影響を与える可能性のある地政学的リスクの評価に基づいている。
                                294/748



                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                          割り当てられた加重(%)
     ECLシナリオ                                 2019年12月31日現在               2018年12月31日現在
     アップサイド
                                            7.5              10.0
     ベースライン
                                            42.5               45.0
     マイルド・ダウンサイド
                                            35.0               35.0
     シビア・ダウンサイド
                                            15.0               10.0
                         1年ショック                      3年累積ショック

                            マイルド・       シビア・                マイルド・       シビア・
                   アップ     ベース      ダウン      ダウン      アップ     ベース      ダウン      ダウン
     主要パラメーター              サイド     ライン      サイド      サイド      サイド     ライン      サイド      サイド
     実質GDP成長率(変動率、%)
     米国
                    4.3     1.9     (0.5)      (6.4)      10.9      6.4      0.0     (4.3)
     ユーロ圏
                    3.6     1.0     (0.3)      (9.1)      9.5     2.8      0.7     (10.8)
     スイス
                    4.2     1.5     (0.8)      (7.0)      10.4      4.8     (0.1)      (6.2)
     消費者物価の上昇(変動率、%)
     米国
                    3.1     1.8      4.9     (1.2)      8.6     6.2     11.1      0.4
     ユーロ圏
                    2.1     1.3      2.8     (1.3)      6.7     4.3      6.2     (1.7)
     スイス
                    1.5     0.8      1.8     (1.8)      5.5     2.7      4.2     (1.6)
     失業率(変動率、%)
     米国
                    (0.9)     (0.4)      0.3      5.7     (0.9)     (0.5)      0.7      5.6
     ユーロ圏
                    (1.4)     (0.1)      0.6      5.6     (1.9)     (0.2)      1.0      7.9
     スイス
                    (0.3)      0.1      0.5      2.6     (0.8)      0.3      1.2      3.6
     債券:10年物国債(変動率、
     ベーシス・ポイント)
     米ドル
                    61.0      0.2     187.5     (100.0)      274.1      10.1     262.5      (75.0)
     ユーロ
                    65.0      8.4     112.5      (30.0)      221.7      28.2     225.0      (20.0)
     スイス・フラン
                    73.0      9.5     187.5      (70.0)      283.0      30.0     262.5      (35.0)
     株価指数(変動率、%)
     S&P  500
                    14.8      3.5     (20.3)      (53.0)      42.7      9.5     (23.5)      (42.9)
     EuroStoxx    50
                    17.0      0.5     (15.5)      (60.0)      44.3      4.4     (14.7)      (52.9)
     SPI
                    13.9      1.4     (19.0)      (56.2)      42.2      5.3     (24.0)      (46.8)
     スイス不動産(変動率、%)
     戸建住宅
                    4.5     0.1     (7.3)     (15.2)      14.1      2.3     (15.8)      (27.0)
     その他の不動産(変動率、%)
     米国(S&P/ケース・シラー)
                    6.2     4.0     (4.0)     (13.3)      17.7     16.7     (11.9)      (23.4)
     ユーロ圏(住宅価格指数)
                    4.9     1.2     (1.2)     (23.0)      15.4      2.2     (6.8)     (33.2)
     c)ECLに係る評価性引当金及び負債性引当金の変動

      期中に認識されたECLに係る評価性引当金及び負債性引当金は、以下のような様々な要因の影響を受けた。
     -期中における新規金融商品の組成
     -残存期間における金融商品のECLが減少するため、時の経過による影響(その他全ての要因が変化しない場
      合)
     -現在価値ベースで測定されるため、ECLにおける割引の巻戻し
     -期中における金融商品の認識の中止
     -金融商品の個々の資産の品質の変化
     -将来予測に関するシナリオ及びそれぞれの加重を更新することによるポートフォリオへの影響
     -ステージ1及び2間の移行後、「最大12ヶ月間のECL」から「全期間のECL」(及び、その逆の場合)への変
      更
     -デフォルトが確実となるとともに、デフォルト確率(以下「PD」という。)が100%に増加した場合のステー
      ジ1及び2からステージ3(信用減損の状況)(又は、その逆の場合)への変更
                                295/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     -信用リスク及び/もしくは経済予測モデルに係る変化又はモデル・パラメーターの更新
     -外貨建て資産の為替換算及びその他の変動
                                296/748




















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      以下の表は、ECLの要求事項の適用範囲に含まれるオンバランス・シート及びオフバランス・シートの金融商
     品及びその他の信用枠に対するECLに係る評価性引当金及び負債性引当金の、前述の要因による期首及び期末間
     の変動を説明している。
                                    ECLに係る評価性引当金及び負債性引当金の変動
     単位:百万米ドル                             合計      ステージ1         ステージ2         ステージ3
     2018年12月31日現在の残高
                                 (1,054)         (176)         (183)         (695)
                (1)
     ステージ移行に伴うECLの変動
                                   0        (96)         103         (8)
                      (2)
                                          (66)
     新規及び認識を中止した取引による変動(純額)
                                  (53)                 10         3
     内、住宅ローンのある個人顧客                             (1)         (4)                  0
                                                    3
     内、不動産ファイナンス                             (3)         (5)                  0
                                                    2
     内、大手法人顧客                             (6)        (14)                  0
                                                    8
     内、中小企業の顧客                            (16)         (14)                  0
                                                   (2)
     ブックの質の変化
                                  (52)         141        (97)         (96)
               (3)
     ステージ移行に伴う再測定
                                  (125)         110        (138)         (97)
     内、住宅ローンのある個人顧客                                             (74)
                                  (5)         70                 (1)
     内、不動産ファイナンス                                             (16)
                                   5        21                 0
     内、大手法人顧客                                             (11)
                                  (45)         1                (35)
     内、中小企業の顧客                                             (17)
                                  (64)         6                (53)
                (4)
     ステージ移行を伴わない再測定
                                  73         31         41         1
     内、住宅ローンのある個人顧客
                                  22         2        30        (9)
     内、不動産ファイナンス
                                   1         0         0         1
     内、大手法人顧客
                                  (24)         (10)         0        (14)
     内、中小企業の顧客
                                  35         9        10         17
             (5)
     モデル及び手法の変更
                                  26         17         9         0
              (6)
     損益に影響するECLの変動
                                  (78)         (4)         25        (100)
     その他の評価性引当金及び負債性引当金の変動
                                  105         (1)         (2)        108
          (7)
     償却/戻入れ
                                  130         0         0        130
        (8)
     分類変更
                                   0         0         0         0
           (9)
     為替レートの変動
                                  (8)         (1)         (2)         (4)
     その他
                                  (19)         0         0        (18)
     2019年12月31日現在の残高
                                 (1,029)         (181)         (160)         (688)
     (1)                                    (2)
      ステージ移行によるECL再測定前のECLに係る評価性引当金及び負債性引当金を表す。                                    新規に組成、購入又は契約更新された金融商
     品(保証、信用供与を含む。)、及び満期日又はそれより前の貸出金又は信用供与の最終的な認識の中止から生じた、評価性引当金及び
                 (3)                               (4)
     負債性引当金の増減を表す。             ステージ移行による12ヶ月間のECL及び全期間のECL間の再測定を表す。                               モデル・インプット又は仮定
     の変更(将来予測に関するマクロ経済的条件の変更を含む。)、エクスポージャー・プロファイルの変更、PD及びLGDの変更、並びに時間
                                   (5)
     価値の振戻しに関連した、評価性引当金及び負債性引当金の変動を表す。                                モデル及び手法の変更に関連した、評価性引当金及び負債性
                            (6)
     引当金の変動を表す。詳細については、注記23bを参照。                         ステージ移行に伴うECLの変動、新規及び認識を中止した取引、ブックの質の
                              (7)
     変化、並びにモデル及び手法の変更によるECLの変動を含む。                           金融資産の全部又は一部が回収不能になった又は免除されたと判断され
     た場合に行われる、帳簿価額総額に対するECLに係る評価性引当金の償却によって生じた、評価性引当金及び負債性引当金の減少を表す。
     (8)  「                          (9)
       償却原価で測定されるその他の資産」への分類変更を表す。                          為替レートの変動に関連した、評価性引当金及び負債性引当金の変
     動を表す。
                                297/748





                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      以下の表は、       顧客貸出金及び前渡金           、 ファイナンシャル・アドバイザーに対する貸出金                         並びにオフバラン
     ス・シートの金融商品及びその他の信用枠に対するECLに係る評価性引当金及び負債性引当金の期首及び期末間
     の変動を説明している。
                                    ECLに係る評価性引当金及び負債性引当金の変動
     単位:百万米ドル                             合計      ステージ1         ステージ2         ステージ3
     2018年1月1日現在の残高                            (1,117)         (141)         (193)         (783)
                (1)
     ステージ移行に伴うECLの変動                              0        (97)         95         2
                      (2)
     新規及び認識を中止した取引による変動(純額)                             (10)         (44)         15         19
     内、住宅ローンのある個人顧客                             (3)         (6)         ▶         0
     内、不動産ファイナンス                             (3)         (8)         5         0
     内、大手法人顧客                             2        (6)         1         8
     内、中小企業の顧客                            (10)         (14)         ▶         0
     ブックの質の変化                             (89)         112        (87)        (114)
               (3)
     ステージ移行に伴う再測定                             (16)         95        (103)         (7)
     内、住宅ローンのある個人顧客                            (11)         54        (63)         (1)
     内、不動産ファイナンス                             5        24        (19)         0
     内、大手法人顧客                             (1)         0        (3)         1
     内、中小企業の顧客                             1         7        (7)         0
                (4)
     ステージ移行を伴わない再測定                             (73)         17         16        (106)
     内、住宅ローンのある個人顧客                             (9)         2        (3)         (7)
     内、不動産ファイナンス                             8         ▶        12        (8)
     内、大手法人顧客                            (56)         (2)         (6)        (48)
     内、中小企業の顧客                            (55)         9         6        (70)
             (5)
     モデル及び手法の変更                             (13)         (2)        (11)         0
              (6)
     損益に影響するECLの変動                             (104)         (30)         11        (86)
     その他の評価性引当金及び負債性引当金の変動                             227         10         1        216
          (7)
     償却/戻入れ                             200         1         0        199
        (8)
     分類変更                             25         7         3        15
           (9)
     為替レートの変動                              8         0         0         8
     その他                             (6)         2        (1)         (6)
     2018年12月31日現在の残高                            (1,002)         (162)         (180)         (661)
     (1)                                    (2)
      ステージ移行によるECL再測定前のECLに係る評価性引当金及び負債性引当金を表す。                                    新規に組成、購入又は契約更新された金融商
     品(保証、信用供与を含む。)、及び満期日又はそれより前の貸出金又は信用供与の最終的な認識の中止から生じた、評価性引当金及び
                 (3)                               (4)
     負債性引当金の増減を表す。             ステージ移行による12ヶ月間のECL及び全期間のECL間の再測定を表す。                               モデル・インプット又は仮定
     の変更(将来予測に関するマクロ経済的条件の変更を含む。)、エクスポージャー・プロファイルの変更、PD及びLGDの変更、並びに時間価
                                  (5)
     値の振戻しに関連した、評価性引当金及び負債性引当金の変動を表す。                              モデル及び手法の変更に関連した、評価性引当金及び負債性引
             (6)
     当金の変動を表す。          ステージ移行に伴うECLの変動を含めるために、UBSは、「損益に影響を及ぼすECLの変動」を修正再表示してい
     る。これは、2019年度に適用された手法の変更に整合させるものであり、ステージ移行に伴うECLの変動、新規及び認識を中止した取引に
     よるECLの変動、帳簿の質の変化、モデル及び手法の変更並びに為替レートによるECLの変動を含め、損益に影響を及ぼすECLの変動合計を
                    (7)
     ステージ別に開示することができる。                 金融資産の全部又は一部が回収不能になった又は免除されたと判断された場合に行われる、帳簿
                                                   (8)  「
     価額総額に対するECLに係る評価性引当金の償却によって生じた、評価性引当金及び負債性引当金の減少を表す。                                                 償却原価で測定さ
                      (9)
     れるその他の資産」への分類変更を表す。                   為替レートの変動に関連した、評価性引当金及び負債性引当金の変動を表す。
     d)信用リスクに対する最大エクスポージャー

      次の表は、UBS        AGのECLの要求事項の対象となる金融商品の信用リスクに対する最大エクスポージャー、並び
     に当該金融商品の種類の信用リスクを軽減するそれぞれの担保及びその他の信用補完を示している。
      信用リスクに対する最大エクスポージャーには、貸借対照表に認識された、信用リスクのある金融商品の帳
     簿価額及びオフバランス・シートの契約の想定元本が含まれている。情報が入手可能な場合、担保は公正価値
                                298/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     で表示される。不動産などのその他の担保については、合理的な代替値が用いられる。クレジット・デリバ
     ティブ契約や保証などの信用補完は、想定元本で計上される。両者とも、保全対象の信用リスクに対する最大
     エ クスポージャーを上限に設定されている。当報告書の「リスク管理及び統制」のセクション(訳者注:UBS
     AGの年次報告書の「Risk             management      and  control」のセクション)では、信用リスク及び関連エクスポー
     ジャーに対する経営者の見解を記載しているが、IFRSの要求事項と一部異なる場合がある。
                                299/748



















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     信用リスクに対する最大エクスポージャー
                                      2019年12月31日現在
                                     担保              信用補完
                       信用リスク                          クレジッ        担保及び信
                        に対する        有価証券     不動産            ト・デリ        用補完考慮
                                         その他の
                       最大エクス      受入    による    による         ネッ   バティブ        後のエクス
                                           (1)
     単位:十億米ドル                  ポージャー     担保金     担保    担保   担保    ティング      契約    保証   ポージャー
     貸借対照表に償却原価で測定される金融資産

     現金及び中央銀行預け金
                         107.1                                  107.1
             (2)
     銀行貸出金及び前渡金
                         12.4         0.0                          12.3
     有価証券ファイナンス取引による債権
                         84.2        77.6         5.8                 0.8
                (3),(4)
     デリバティブに係る差入担保金
                         23.3                     14.4             8.9
             (5)
     顧客貸出金及び前渡金
                         328.0    19.4    101.4    174.7     17.1             1.1     14.3
     償却原価で測定されるその他の資産
                         23.0    0.1    0.4    0.0    1.3                 21.2
     償却原価で測定される金融資産合計
                         578.0    19.5    179.4    174.7     24.3    14.4     0.0    1.1    164.6
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定され
      る金融資産-負債性金融商品
                          6.3                                  6.3
     ECLの対象である、貸借対照表に反映された
      信用リスクに対する最大エクスポージャー
      合計
                         584.3    19.5    179.4    174.7     24.3    14.4     0.0    1.1    171.0
      (6)
     保証
                         18.1    1.0    3.0    0.1    1.7            2.5     9.8
              (6)
     ローン・コミットメント
                         27.5    0.2    1.9    1.3    5.8         0.2    0.2     18.0
     先日付スタートの取引、リバース・レポ契約及
      び
     有価証券借入契約
                          1.7        1.7                          0.0
     無条件に取消可能な信用枠
                         36.9    0.3    8.3    4.9    3.6            0.0     19.8
     ECLの対象である、貸借対照表に反映されてい
      ない信用リスクに対する最大エクスポー
      ジャー
      合計
                         84.2    1.5    14.9     6.3    11.0     0.0    0.2    2.8     47.6
                                      2018年12月31日現在

                                     担保              信用補完
                       信用リスク                          クレジッ        担保及び信
                        に対する        有価証券     不動産            ト・デリ        用補完考慮
                                         その他の
                       最大エクス      受入    による    による          ネッ   バティブ        後のエクス
                                           (1)
     単位:十億米ドル                  ポージャー     担保金     担保    担保   担保    ティング      契約    保証   ポージャー
     貸借対照表に償却原価で測定される金融資産

                         108.4                                  108.4
     現金及び中央銀行預け金
                         16.6         0.1                          16.6
             (2)
     銀行貸出金及び前渡金
                         95.3        92.5         2.5                 0.3
     有価証券ファイナンス取引による債権
                         23.6                     14.5             9.1
                (3),(4)
     デリバティブに係る差入担保金
                         321.5    17.7    104.4    167.1     16.2         0.0    1.2     14.8
             (5)
     顧客貸出金及び前渡金
                         22.6    0.1    0.4    0.0    1.1                 21.0
     償却原価で測定されるその他の資産
                         588.1    17.8    197.4    167.2     19.9    14.5     0.0    1.2    170.2
     償却原価で測定される金融資産合計
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定され
      る金融資産-負債性金融商品                    6.7                                  6.7
                                300/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     ECLの対象である、貸借対照表に反映された
      信用リスクに対する最大エクスポージャー                   594.8    17.8    197.4    167.2     19.9    14.5     0.0    1.2    176.9
      合計
                         18.1    1.3    2.5    0.1    1.2            2.7     10.2
      (6)
     保証
                         31.2    0.4    2.8    1.5    5.7         0.2    0.7     19.8
              (6)
     ローン・コミットメント
     先日付スタートの取引、リバース・レポ契約及
      び                    0.9        0.9                          0.0
      有価証券借入契約
     無条件に取消可能な信用枠                    38.8    1.1    6.5    4.2    3.9                 23.2
     ECLの対象である、貸借対照表に反映されてい
      ない信用リスクに対する最大エクスポー
      ジャー
      合計                    89.0    2.8    12.7     5.8    10.8     0.0    0.2    3.4     53.2
     (1)                                              (2)
      保険契約、棚卸資産、モーゲージ・ローン、金及びその他のコモディティを含むが、これに限定されない。                                              銀行貸出金及び前渡金
                                                        (3)
     は、顧客のために第三者の銀行が保有する金額を含む。これらの残高に伴う信用リスクは、当該顧客が負担する場合がある。                                                     デリバ
     ティブに係る差入担保金は、取引所又は清算機構からの未収証拠金残高を含む。かかる証拠金残高の一部は、関連する信用リスクを保持
                          (4)
     する顧客のために譲渡された金額を反映している。                       「ネッティング」欄の金額は、貸借対照表に認識されていない潜在的なネッティン
                          (5)
     グを示している。詳細については、注記25を参照。                       一般的に担保契約には、現金、有価証券、不動産及びその他の担保を含む様々な担
               (6)
     保が組み込まれている。            「保証」欄の金額は主に、サブ・パーティシペーションに関連している。詳細については、注記34を参照。
     e)信用リスクの対象となる金融資産-格付区分別

      次の表は、UBS        AGの内部格付制度及び年度末のステージ分類に基づく信用の質及び信用リスクに対する最大
     エクスポージャーを示している。IFRS第9号への移行に伴い、信用リスク格付は、置換え前のUBS                                                  AGによる
     個々の取引相手先のデフォルト確率の評価を反映している。表示されている金額は、減損引当金控除前の金額
     である。
      → UBS     AGの内部格付制度の詳細については、当報告書の「リスク管理及び統制」セクション(訳者注:UBS
        AGの年次報告書の「Risk             management      and  control」のセクション)を参照。
     信用リスクの対象となる金融資産-格付区分別

     単位:百万米ドル                               2019年12月31日現在

                                                         帳簿価額(純
                                                         額)(信用リ
                                                         スクに対す
                                            信用減損              る最大エク
                                            (デフォ   帳簿価額(総     ECL評価性      スポー
        (1)
     格付区分                 0-1     2-3     4-5     6-8    9-13    ルト)    額)合計     引当金     ジャー)
     償却原価で測定される金融資産
     現金及び中央銀行預け金

                   105,195      1,873      0     0     0     0   107,068       0   107,068
                   105,195      1,873      0     0     0     0   107,068       0   107,068
     内、ステージ1
     銀行貸出金及び前渡金
                     309    9,764     1,326      687     298     1   12,386      (6)   12,379
                     309    9,764     1,326      677     228     0   12,303      (4)   12,299
     内、ステージ1
                      0     0     0     10     71     0     81    (1)     80
     内、ステージ2
                      0     0     0     0     0     1     1    (1)     0
     内、ステージ3
     有価証券ファイナンス取引による
     債権
                    21,089     16,889     14,366     28,815     3,088      0   84,246      (2)   84,245
                    21,089     16,889     14,366     28,815     3,088      0   84,246      (2)   84,245
     内、ステージ1
     デリバティブに係る差入担保金
                    4,899     10,553     5,033     2,765      39     0   23,289      0   23,289
                                301/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                    4,899     10,553     5,033     2,765      39     0   23,289      0   23,289
     内、ステージ1
     顧客貸出金及び前渡金
                    1,744    176,189     59,240     70,528     18,748     2,308    328,756      (764)    327,992
                    1,744    175,534     56,957     62,435     14,117       0   310,787      (82)   310,705
     内、ステージ1
                      0    655    2,283     8,093     4,631      0   15,661     (123)    15,538
     内、ステージ2
                      0     0     0     0     0   2,308     2,308     (559)     1,749
     内、ステージ3
     償却原価で測定されるその他の資
      産
                    13,030     1,592      390    7,158      312     672    23,154     (143)    23,012
                    13,030     1,581      381    6,747      280     0   22,019      (35)    21,985
     内、ステージ1
                      0     11     9    412     32     0    463    (13)     451
     内、ステージ2
                      0     0     0     0     0    672     672    (95)     576
     内、ステージ3
     償却原価で測定される金融資産合
      計
                   146,267     216,860     80,354     109,952     22,485     2,981    578,899      (915)    577,985
     オンバランス・シートの金融商品
     FVOCIで測定される金融資産-
      負債性金融商品
                    5,854      450      0     41     0     0   6,345      0   6,345
     オンバランス・シートの金融商品
     合計
                   152,120     217,309     80,354     109,994     22,485     2,981    585,245      (915)    584,329
     (1)
      格付区分の詳細については、当報告書の「リスク管理及び統制」のセクション(訳者注:UBS                                       AGの年次報告書の「Risk           management
     and  control」のセクション)にある「UBSの内部格付けスケール及び外部格付けへのマッピング」の表を参照。
                                302/748












                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     予想信用損失の対象となるオフバランス・シートのポジション-格付区分別
     単位:百万米ドル                                2019年12月31日現在

                                                   帳簿価額合計
                                                    (信用リスク
                                                   に対する最大
                                                信用減損
                                                    エクスポー
                                                (デフォ         ECL評価性
        (1)
                                                     ジャー)
     格付区分                   0-1     2-3     4-5     6-8     9-13    ルト)          引当金
     オフバランス・シートの金融商品
     保証
                       857     4,932     6,060     5,450      761     82    18,142      (42)
     内、ステージ1
                       857     4,931     6,048     5,218      704      0   17,757      (8)
     内、ステージ2
                        0     1     12     233     57     0     304     (1)
     内、ステージ3
                        0     0     0     0     0    82     82    (33)
     取消不能ローン・コミットメント
                       2,548     10,068      4,862     5,859     4,160      50    27,547      (35)
     内、ステージ1
                       2,548     10,068      4,862     5,722     3,878      0   27,078      (30)
     内、ステージ2
                        0     0     0     137     282      0     419     (5)
     内、ステージ3
                        0     0     0     0     0    50     50     0
     先日付スタートのリバース・レポ契約及び
      有価証券借入契約
                        0     672      50     936      0     0    1,657      0
     オフバランス・シートの金融商品合計
                       3,405     15,672     10,972     12,245      4,922      132    47,347      (77)
     その他の信用枠
     無条件に取消可能な信用枠
                       632    14,346      6,231     7,169     8,554      46    36,979      (34)
     内、ステージ1
                       632    14,309      6,120     6,789     7,889      0   35,740      (17)
     内、ステージ2
                        0     37     111     380     665      0    1,193      (17)
     内、ステージ3
                        0     0     0     0     0    46     46     0
     契約に基づく取消不能な既存貸出金の
      期間延長
                        25    1,399      870     633     359      ▶    3,289      (3)
     内、ステージ1
                        25    1,399      870     633     359      0    3,285      (3)
     内、ステージ2
                        0     0     0     0     0     0     0     0
     内、ステージ3
                        0     0     0     0     0     ▶     ▶     0
     その他の信用枠合計
                       657    15,745      7,101     7,801     8,913      50    40,268      (37)
     (1)
      格付区分の詳細については、当報告書の「リスク管理及び統制」のセクション(訳者注:UBS                                       AGの年次報告書の「Risk           management
     and  control」のセクション)にある「UBSの内部格付けスケール及び外部格付けへのマッピング」の表を参照。
                                303/748








                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     信用リスクの対象となる金融資産-格付区分別
     単位:百万米ドル                               2018年12月31日現在

                                                         帳簿価額(純
                                                         額)(信用リ
                                                         スクに対す
                                            信用減損              る最大エク
                                            (デフォ   帳簿価額(総     ECL評価性      スポー
        (1)
     格付区分                 0-1     2-3     4-5     6-8    9-13    ルト)    額)合計     引当金     ジャー)
     償却原価で測定される金融資産
     現金及び中央銀行預け金              103,635      4,735      0     0     0     0   108,370       0   108,370
                   103,635      4,735      0     0     0     0   108,370       0   108,370
     内、ステージ1
     銀行貸出金及び前渡金                829    13,286     1,302      922     307     3   16,649      (8)   16,641
                     829    13,286     1,302      758     268     0   16,443      (4)   16,439
     内、ステージ1
                      0     0     0    164     39     0    203     (1)     202
     内、ステージ2
                      0     0     0     0     0     3     3    (3)     0
     内、ステージ3
     有価証券ファイナンス取引による
     債権               29,065     24,653     13,602     26,866     1,165      0   95,351      (2)   95,349
                    29,065     24,653     13,602     26,866     1,165      0   95,351      (2)   95,349

     内、ステージ1
     デリバティブに係る差入担保金               5,136     10,044     5,282     3,040      101     0   23,603      0   23,603
                    5,136     10,044     5,282     3,040      101     0   23,603      0   23,603
     内、ステージ1
     顧客貸出金及び前渡金               3,641    173,454     52,806     74,042     16,014     2,297    322,255      (772)    321,482
                    3,621    172,714     49,517     62,484     11,111       0   299,448      (69)   299,379
     内、ステージ1
                     20     740    3,289     11,558     4,903      0   20,510     (155)    20,355
     内、ステージ2
                      0     0     0     0     0   2,297     2,297     (549)     1,748
     内、ステージ3
     償却原価で測定されるその他の資
      産              13,409      682     316    7,525      274     586    22,792     (156)    22,636
                    13,409      682     316    7,300      272     0   21,979      (43)    21,936
     内、ステージ1
                      0     0     0    225      2     0    227     (4)     223
     内、ステージ2
                      0     0     0     0     0    586     586    (109)     477
     内、ステージ3
     償却原価で測定される金融資産合
      計              155,715     226,854     73,308     112,395     17,861     2,886    589,020      (937)    588,081
     オンバランス・シートの金融商品
     FVOCIで測定される金融資産-
      負債性金融商品              3,889     2,702      0     76     0     0   6,667      0   6,667
     オンバランス・シートの金融商品
     合計              159,604     229,556     73,308     112,471     17,861     2,886    595,687      (937)    594,748
     (1)
      格付区分の詳細については、当報告書の「リスク管理及び統制」のセクション(訳者注:UBS                                       AGの年次報告書の「Risk           management
     and  control」のセクション)にある「UBSの内部格付けスケール及び外部格付けへのマッピング」の表を参照。
                                304/748



                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     予想信用損失の対象となるオフバランス・シートのポジション-格付区分別
     単位:百万米ドル                                2018年12月31日現在

                                                   帳簿価額合計
                                                    (信用リスク
                                                   に対する最大
                                                信用減損
                                                    エクスポー
                                                (デフォ         ECL評価性
        (1)
                                                     ジャー)
     格付区分                   0-1     2-3     4-5     6-8     9-13    ルト)          引当金
     オフバランス・シートの金融商品
     保証                   978     6,673     3,859     5,415     1,006      215    18,146      (43)
                       978     6,670     3,849     5,013      811         17,321      (7)
     内、ステージ1
                              3     10     402     195      0     610     (2)
     内、ステージ2
                        0     0     0     0         215     215     (34)
     内、ステージ3
     取消不能ローン・コミットメント                  2,088     11,667      6,519     6,480     4,405      53    31,212      (37)
                       2,088     11,667      6,519     6,297     4,020      0   30,591      (32)
     内、ステージ1
                        0     0     0     183     385      0     568     (5)
     内、ステージ2
                        0     0     0     0          53     53     0
     内、ステージ3
     先日付スタートのリバース・レポ契約及
      び
                        25     510     150     254      0     0     939      0
      有価証券借入契約
     オフバランス・シートの金融商品合計                  3,091     18,850     10,528     12,148      5,411      268    50,296      (80)
     その他の信用枠
     無条件に取消可能な信用枠                   776    12,426      5,332     12,140      8,084      93    38,851      (35)
                       768    12,398      5,202     11,367      7,603          37,338      (19)
     内、ステージ1
                        8     28     130     773     481      0    1,420      (16)
     内、ステージ2
                        0                     0    93     93
     内、ステージ3
     契約に基づく取消不能な既存貸出金の
                        27    1,346      889     901     154     22    3,339      (1)
      期間延長
                        27    1,315      680     701     137      0    2,860      (1)
     内、ステージ1
                        0     31     209     200     17     0     457      0
     内、ステージ2
                        0     0     0               22     22     0
     内、ステージ3
     その他の信用枠合計                   803    13,772      6,221     13,041      8,238      115    42,190      (36)
     (1)
      格付区分の詳細については、当報告書の「リスク管理及び統制」のセクション(訳者注:UBS                                       AGの年次報告書の「Risk           management
     and  control」のセクション)にある「UBSの内部格付けスケール及び外部格付けへのマッピング」の表を参照。
                                305/748






                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     f)償却原価で測定される信用減損金融商品
      UBS  AGのポートフォリオの信用リスクは、エクスポージャーに対して担保を取ること、及びクレジット・
     ヘッジを利用することによって、積極的に管理されている。信用減損貸出金のエクスポージャー(ステージ
     3)に対して保有する担保は、主に不動産及び有価証券で構成されている。可能な限り速やかに差押え不動産
     を処分することがUBS           AGの方針である。当行の貸借対照表に計上されている差押え物件の帳簿価額は、2019年
     度末及び2018年度末現在、それぞれ86百万米ドル及び60百万米ドルであった。当行は、金融資産の形態で保有
     する担保を、公正と判断される価格で、迅速に流動化するようにしている。これにより、法律で認められてい
     る場合には、秩序ある清算が行われるまで、自己勘定で資産を購入することが必要となる場合がある。信用減
     損金融資産及び潜在的な損失を軽減するために保有する関連する担保は、以下の表の通りである。
     単位:百万米ドル                                    2019年12月31日現在

                                     予想信用損失に係る
                              帳簿価額(総額)         評価性引当金        帳簿価額(純額)        担保/信用補完
     銀行貸出金及び前渡金
                                   1        (1)         0        0
     顧客貸出金及び前渡金
                                 2,308        (559)         1,749        1,698
     内、住宅ローンのある個人顧客
                                 1,000         (41)         959        959
     内、不動産ファイナンス
                                  21        (4)         17        13
     内、大手法人顧客
                                  192        (98)         94        77
     内、中小企業の顧客
                                  791        (271)         521        461
     内、ロンバード
                                  116        (18)         98        89
     償却原価で測定されるその他の金融資産
                                  672        (95)         576         22
                                   (1)        (1)
     償却原価で測定される信用減損金融資産合計
                                 2,981        (655)         2,326        1,720
     保証

                                  82        (33)                  10
     内、大手法人顧客
                                  24        (9)                  8
     内、中小企業の顧客
                                  58        (23)                  2
     ローン・コミットメント
                                  50         0                 12
     無条件に取消可能な信用枠
                                  46         0                 5
     契約に基づく取消不能な既存貸出金の期間延長
                                   ▶        0                 0
                                   (1)        (1)
     オフバランス・シートの金融商品及びその他の信用枠合計
                                  182        (33)                  27
     (1)
      2018年1月1日に適用されたIFRS第9号に基づき、取引相手先がデフォルトに陥った場合、及び/又は金融商品が購入時もしくは組成
     時に信用減損しており、かつ損失がまだ発生していない、もしくは(例えば、保有する担保により全額回収可能と見込まれることから)
     引当金が認識されていない信用減損したエクスポージャーを含む場合、当該金融商品は信用減損したものに分類される。
     単位:百万米ドル                                    2018年12月31日現在

                                     予想信用損失に係る
                              帳簿価額(総額)         評価性引当金        帳簿価額(純額)        担保/信用補完
     銀行貸出金及び前渡金                              3        (3)         0        0
     顧客貸出金及び前渡金                            2,297        (549)         1,748        1,654
     内、住宅ローンのある個人顧客                             836        (39)         796        796
     内、不動産ファイナンス                             54        (16)         38        30
     内、大手法人顧客                             170        (82)         88        79
     内、中小企業の顧客                             888        (256)         632        561
     内、ロンバード                             31        (17)         14        14
     償却原価で測定されるその他の金融資産                             586        (109)         478         12
                                   (1)        (1)
                                                  2,226        1,666
     償却原価で測定される信用減損金融資産合計                            2,886        (660)
     保証                             215        (34)                  84

     内、大手法人顧客                             127        (6)                 79
     内、中小企業の顧客                             77        (25)                  5
     ローン・コミットメント                              53         0                 8
     無条件に取消可能な信用枠                              93         0                 9
                                306/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     契約に基づく取消不能な既存貸出金の期間延長                              22         0                 0
                                   (1)        (1)
     オフバランス・シートの金融商品及びその他の信用枠合計                             383        (34)                  102
     (1)
      2018年1月1日に適用されたIFRS第9号に基づき、取引相手先がデフォルトに陥った場合、及び/又は金融商品が購入時もしくは組成
     時に信用減損しており、かつ損失がまだ発生していない、もしくは(例えば、保有する担保により全額回収可能と見込まれることから)
     引当金が認識されていない信用減損したエクスポージャーを含む場合、当該金融商品は信用減損したものに分類される。
                                307/748



















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     g)感応度情報
      注記1aに概説されている通り、ECLの見積りは、見積りが行われた時、重要な不確実性を伴うことがある。
     ECLモデル

      ポイント・イン・タイムに基づくデフォルト確率(以下「PDという。」及びデフォルト時損失率(以下
     「LGD」という。)を決定するために適用されるモデルは、十分に同質のセグメントにおいて過去に観察された
     デフォルトと適切に相関することが判明している市場及び統計データに依拠している。これらの要因に対する
     IFRS第9号の各報告セグメントのリスク感応度については、注記10に要約されている。
      既存のモデルでは新たに発生するシステマティック・リスク・ファクターが十分に考慮されず、その環境変
     化への対応に影響を与える可能性がある。このリスクの重要性は低いと考えられ、定期的なモデル・レ
     ビュー・プロセスを通じてモニタリングされている。当該リスクは、特にリスク・ドライバーが安定する傾向
     にあるブックの規模が大きいモーゲージ・ローンの場合には、それほど重要ではないと考えられる。
      統計的に導出されたモデルは、適切な規模で、同質のポートフォリオの場合には良好に機能するが、他の要
     因及び異なるウェイト付けがなされた要因の方がより関連性のある基準となる可能性がある、比較的規模の小
     さいサブ・ポートフォリオでは欠陥をみせる可能性がある。リスクの専門家が、一般的なモデルのアウトプッ
     トが特定のポートフォリオ・セグメントについて期待していたものと一致しておらず、ECLにとって重要である
     と結論づけた場合、経営者の判断に基づきオーバーレイの適用が推奨されることになる。
      実際の損失額はデフォルトしたポジションのエクスポージャーに依存するため、全てのパラメーターが正確
     に予測された場合であっても、PDは同質であるが信用エクスポージャーは同質ではないセグメントのECLの見積
     りが正確でないことが判明することがある。この結果は、モーゲージ・ローン又は中小企業向け資金供与に対
     する比較的小さい個別エクスポージャーを有するリテール型のポートフォリオではあまり関連性はないが、イ
     ンベストメント・バンク及びパーソナル&コーポレート・バンキングの大企業の顧客ポートフォリオでは重要
     となる可能性がある。
     将来予測に関するシナリオ

      リスク・ファクターに係るシナリオの選択及び関連するマクロ経済的仮定に応じて、関連する加重平均ECLの
     構成要素が変化する。これは、特定の成長の仮定の下で両方向をとることができるような金利(例えば、スタ
     グフレーション・シナリオにおける高金利の低成長、対、景気後退における低成長と低下する金利)に特に該
     当する。経営者は、信用ポートフォリオの主要なリスク・ドライバーを反映するシナリオの説明を検討してい
     る。
      複数の要因を組み合わせていることから、予測モデルは複雑であるため、個々のパラメーターを変更させる
     ことによる単純な「what-if」分析では、必ずしもマクロ経済の変化に対するセグメントのエクスポージャーに
     関する現実的な情報は提供されない。主要なリスク・ファクターに基づいたポートフォリオ固有の分析もま
     た、他のセグメントにおける潜在的な補整効果を無視するため、有用ではない。以下の表は、他の要因を変更
     せずに、予測期間の主要マクロ経済的変数が全てのシナリオについて修正された場合のECLに対する感応度の一
     部を示している。
     2019年12月31日現在における主要パラメーターの変動のステージ1及びステージ2のポジションに対する潜在的な影響

                                          マイルド・       シビア・

                            ベースライン       アップサイド       ダウンサイド       ダウンサイド        加重平均
     単位:百万米ドル
     主要パラメーターの変動
     債券:10年物国債(絶対的変動)
                                0.34      (0.52)      (25.25)       (0.21)       (7.69)
      -1.00%
                                0.06      (0.31)       (7.72)       (0.11)       (2.31)
      -0.25%
                               (0.02)       0.47       7.75       0.12       2.18
      +0.25%
                                3.34       4.03      36.65       0.11      13.35
      +1.00%
     失業率(絶対的変動)
                               (6.72)       (4.79)      (26.41)       (54.97)       (18.02)
      -1.00%
                               (2.00)       (1.45)       (7.79)      (16.20)       (5.43)
      -0.25%
                                2.26       1.65       8.74      17.31       5.99
      +0.25%
                                308/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                8.56       5.93      36.27       73.04       24.36
      +1.00%
     実質GDP成長率(相対的変動)
                                2.50       2.42       2.42       1.01       2.19
      -1.00%
                               (2.79)       (1.47)       (2.47)       (1.01)       (2.37)
      +1.00%
     住宅価格指数(相対的変動)
                                1.00       0.59       4.67       9.50       3.06
      -5.00%
                                0.21       0.13       0.85       1.89       0.56
      -1.00%
                               (0.16)       (0.09)       (0.90)       (2.16)       (0.54)
      +1.00%
                               (0.25)       (0.42)       (4.66)       (8.51)       (2.52)
      +5.00%
      UBS  AGの感応度は、一貫性のあるマクロ経済的要因を用いた整合的なシナリオにおいてのみ、より有用な評

     価が可能である。上記の表は、シナリオごと(本注記の項目bを参照。)及び主要なポートフォリオごとに対応
     するECLを開示することによって、経済情勢に対する合理的に想定されるその他の変動がステージ1及びステー
     ジ2のポジションのECLに与える有利な影響及び不利な影響を示している。金利上昇の潜在的な影響がマイル
     ド・ダウンサイド・シナリオに発現したことによって、モーゲージ・ローンのブックにおいて重要な影響が観
     察されたことに加え、高い失業率と住宅価格の著しい調整とが相まって、シビア・ダウンサイド・シナリオに
     おいて高い予想損失が発生し、シナリオ適用の効果はポートフォリオ間で線形的ではない。
      予測期間は3年に限定されており、それ以降、PD及びLGDのモデルベース平均回帰が推定される。これらの時
     間軸の変更は、ECLに影響を及ぼすことがある。すなわち、サイクルによっては、予測期間が長く又は短くなる
     ことによって、年間の全期間のPD及び平均LGD推定値が異なってくる。ただし、現時点では、スイスのモーゲー
     ジを含むローンの大部分が予測期間内に満期が到来することから、このことはUBS                                          AGにとって重要性はないと
     考えられる。
     シナリオ加重

      特に、信用損失の非線形性を強調するベースライン・シナリオに沿っていない説明及びパラメーターが選択
     されている場合には、ECLはシナリオ加重の変化の影響を受けやすい。
      以下の表に示されている通り、ECLがベースライン・シナリオのみで決定されていると仮定した場合、ステー
     ジ1及びステージ2のポジションのECLは、341百万米ドル(2018年12月31日:359百万米ドル)ではなく、234
     百万米ドル(2018年12月31日:237百万米ドル)となる。従って、加重平均ECLは、ベースライン値の149%
     (2018年12月31日:152%)に達する。
     ステージの割当て及びSICR

      注記1aで説明されている通り、信用リスクの著しい増加(「以下「SICR」という。」の構成要素は経営者の
     判断に基づき決定される。SICRトリガーを変更することは、どのシナリオにおいても全期間のECLの対象となる
     ポジションが減少又は増加するため、ECLに直接的な影響を及ぼす。
      以下の表は、実際のSICRの状況に関係なく、ポートフォリオ間の非減損ポジションの全期間ECLが測定された
     場合に、ステージ1及びステージ2のポジションのECLは、713百万米ドルとなることを示しており、SICRトリ
     ガーのECL全体との関連性が実証されている。
     満期プロファイル

      資産の満期プロファイルは、ステージ2への移行によるECLの変化の重要な要因である。大半の貸付のブック
     の現在の満期プロファイルが比較的短いため、ステージ2への移行のECLへの影響は限定的であると考えられ
     る。当行の中小企業向け貸付の大部分は、様々な形態の利用を認めているが、UBS                                          AGがいつでも無条件で取消
     可能なフレーム・クレジット契約に基づいている。このような固定満期の契約に基づく引出に関連する満期
     は、ステージ1では、それぞれの期間又は最大12ヶ月である。UBS                                  AGは、信用枠の未使用部分及び固定満期の
     ない全ての引出(当座預金など)について、信用レビュー方針に従い、通常報告日から12ヶ月の満期を適用す
     る。当方針において、比較的小規模のポジションについては主要指標及び行動パターンの継続的なモニタリン
     グを実施すること、又はその他の限度については正式な年次レビューを実施することが要求されている。これ
     らの商品のECLは、満期の仮定の短縮又は延長に対する感応度が高い。
                                309/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     2019年12月31日におけるシナリオ加重の変更又は全期間ECLの算定への移行によるステージ1及びステージ2のポジション
     に対する潜在的な影響
                                                      ECLに係る評価性引

                                                      当金及び負債性引
                 ECLに係る評価性引                                      当金の見積額(全
                 当金及び負債性引                                     てのポジションが
                 当金の実績値(注記                                     全期間ECLの対象と
                  10に記載)         ECLに係る評価性引当金及び負債性引当金の見積額(100%加重)                             仮定)
                                         マイルド・        シビア・
     シナリオ              加重平均       ベースライン       アップサイド       ダウンサイド       ダウンサイド        加重平均
                     ベース       ベース       ベース       ベース       ベース       ベース
     別途記載のない限り、百万米ド                ライン       ライン       ライン       ライン       ライン       ライン
     ル             ECL   (%)    ECL   (%)    ECL   (%)    ECL   (%)    ECL   (%)    ECL   (%)
     セグメンテーション
     住宅ローンのある個人顧客
                   73    248    32    100    27    84   107    336   179    562   191    646
     不動産ファイナンス
                   55    169    35    100    28    81   61    175   128    368    82    251
     大手法人顧客
                   48    151    32    100    28    87   39    120   106    329    95    296
     中小企業の顧客
                   51    112    45    100    42    93   55    121    67    147    93    205
     その他のセグメント
                   113    127    90    100    78    87   126    140   166    185   252    283
     合計
                   341    149   234    100   203    87   387    166   646    276   713    312
     注記24    公正価値測定

     本注記は、金融商品及び非金融商品の双方に関する公正価値測定の情報を提供するものであり、構成は以下の

     通りである。
     a)評価原則
     b)評価ガバナンス
     c)公正価値ヒエラルキー
     d)評価調整
     e)レベル1とレベル2の間の移行
     f)レベル3商品:評価技法及びインプット
     g)レベル3商品:観察不能なインプットの仮定の変更に対する感応度
     h)レベル3商品:期中の変動
     i)公正価値で測定される金融商品の信用リスクに対する最大エクスポージャー
     j)公正価値で測定されない金融商品
     a)評価原則

      公正価値とは、測定日現在において、主たる市場(又は主たる市場がない場合、最も有利な市場)における
     市場参加者間の秩序ある取引で、資産の売却により受け取る、又は負債の移転により支払うであろう価格と定
     義される。公正価値の測定に際し、UBSは様々な評価アプローチを使用し、観察可能な市場データがあればそれ
     らを最大限に活用した価格やインプットに対してヒエラルキーを適用する。
      IFRSに従って、公正価値で測定又は開示される金融及び非金融資産・負債は全て、公正価値ヒエラルキーの
     3つのレベルのうちの1つのレベルに分類される。公正価値ヒエラルキーは、測定時点の資産又は負債の評価
     に係るインプットの透明性に基づいている。状況によっては、公正価値の測定に用いられるインプットで、公
     正価値ヒエラルキーの異なるレベルのものが使われている場合がある。開示の目的上、ポジション全体の公正
     価値に対して重要な最も低いレベルのインプットに相当するヒエラルキーに当該商品全体を分類する。
     -レベル1―活発な市場における同一の資産及び負債に関する(無調整の)相場価格
     -レベル2―全ての重要なインプットが観察可能な市場データである場合、又はそのデータに基づいている場
      合の評価技法
                                310/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     -レベル3―重要なインプットが観察可能な市場データに基づかない評価手法
      入手可能な場合、公正価値は、同一の資産又は負債の活発な市場における相場価格を用いて算定される。活

     発な市場とは、当該資産又は負債に係る取引が、継続的に価格データを提供するために十分な頻度と規模で行
     われる市場をいう。活発な市場で価格が形成され、取引される資産及び負債は、現在の相場価格に保有してい
     る商品の単位数を乗じて評価される。
      金融商品又は非金融資産もしくは負債の市場が活発でない場合は、公正価値は価格算定モデルなどの評価技
     法を用いて算定される。評価技法には見積りの使用が含まれ、その範囲は当該商品の複雑性や市場に基づく
     データの入手可能性によって異なる。モデル・リスク、流動性リスク、信用リスク及び資金調達リスク(これ
     らのリスクは、評価技法では明確に捉えられないが、価格設定時に市場参加者が検討すると考えられる。)を
     含む別の要因を考慮して評価調整が行われる場合がある。特定の評価技法に内在する制約は、資産又は負債を
     どの公正価値ヒエラルキーに分類するかを決定する際に考慮される。
      現物商品や店頭(以下「OTC」という。)デリバティブ契約の多くは、市場で観察可能なビッドプライス及び
     オファープライスを有している。ビッドプライスは、当事者が自発的に資産に支払う最高価格を反映してお
     り、オファープライスは、当事者が資産の購入に自発的に受け入れる最低価格を表している。一般的に、ロン
     グ・ポジションはビッドプライスで測定され、ショート・ポジションはオファープライスで測定される。これ
     らの価格は、当該商品が通常の市場条件の下で移転され得る価格を反映している。同一の金融商品におけるポ
     ジションの相殺は、ビッド・オファースプレッドの仲値で評価される。
      通常、金融商品の会計単位は個々の商品であり、UBSは、かかる会計単位と整合する個別の商品レベルで評価
     調整を行っている。しかしながら、一定の条件を満たす場合には、UBSは、実質的に類似した、相殺し合うリス
     ク・エクスポージャーを有する金融資産及び金融負債のポートフォリオの公正価値を、正味のオープン・リス
     クに基づいて見積る場合がある。
      公正価値を測定するために用いられる評価技法が、観察可能な市場データに基づいていない重要なインプッ
     トを必要とするような取引については、当該金融商品は当初、取引価格で認識される。この当初認識額は、評
     価技法を用いて入手した公正価値と異なる場合がある。かかる差異は、繰り延べられて損益計算書には認識さ
     れず、繰延Day1損益として計上される。
      → 詳細については、注記24dを参照。
     b)評価ガバナンス

      UBSの公正価値測定及びモデルのガバナンスの枠組みには、財務書類上報告される公正価値測定の質を最大限
     高めることを目的とした多数の統制及びその他の手続上の予防策が含まれている。新規の商品及び評価技法
     は、リスク及び財務統制部門の主要関係者によるレビュー及び承認を必要とする。金融商品及び非金融商品を
     公正価値で継続して測定する責任は事業部門にある。この評価責任を遂行する際に、事業部門は、外部の市場
     データの入手可能性及び質を検討し、その公正価値の見積りに関する正当性及び論理的根拠を示すことが求め
     られる。
      公正価値の見積りは、各事業部門から独立したリスク及び財務統制部門によってその妥当性が確認される。
     独立した価格検証は、事業部門の公正価値の見積りを観察可能な市場価格やその他の独立した情報源をもって
     評価することにより、財務部門によって実施される。第三者の価格情報源が用いられる場合には、その質を確
     保するために、統制とガバナンスの枠組みが整備されている。公正価値の算定に評価モデルを用いる金融商品
     については、財務及びリスク統制部門内の独立した評価及びモデル統制グループが、定期的にUBSのモデル(評
     価及びモデルへのインプット・パラメーター並びに価格決定を含む。)を評価する。このような評価統制が取
     られることから、独立した市場データ及び会計基準に整合するように、事業部門による公正価値の見積りに評
     価調整が行われる場合がある。
      → 詳細については、注記24dを参照。
                                311/748




                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     c)公正価値ヒエラルキー
     以下の表は、公正価値で測定される金融資産及び負債並びに非金融資産及び負債の公正価値ヒエラルキーの区
     分を示している。表に続いて、様々な商品タイプ、公正価値の測定に用いられた評価技法(使用された重要な
     評価インプット及び仮定を含む。)及び公正価値ヒエラルキーの区分を決定する要因の説明が記載されてい
     る。
                           (1)

     市場相場価格又は評価技法による公正価値の決定
                               2019年12月31日現在                  2018年12月31日現在
     単位:百万米ドル                      レベル1     レベル2    レベル3      合計   レベル1     レベル2    レベル3      合計
     継続的に公正価値で測定される金融資産
     公正価値で測定されるトレーディング目
      的保有金融資産
                           113,635     12,248     1,812    127,695     88,455     14,096     1,962    104,513
      内、
      資本性金融商品
                           96,162      400    226   96,788     72,270      455     46   72,771
      国債
                            9,630     1,770     64   11,464     9,554     1,607      0   11,161
      投資信託受益証券
                            7,088     1,729     50   8,867     6,074     3,200     442    9,716
      社債及び地方債
                            755    6,796     542    8,093     558    5,699     651    6,908
      貸出金
                             0   1,180     791    1,971      0   2,886     680    3,566
      資産担保証券
                             0    372    140     512     0    248    144     392
     デリバティブ金融商品
                            356   120,224     1,264    121,843      753   124,035     1,424    126,212
      内、
      外国為替契約
                            240   52,228      8   52,476      311   53,151      30   53,492
      金利契約
                             6   42,288     263   42,558       0   36,658     418   37,076
      株式/株式指数契約
                             7   22,220     597   22,825       3   30,905     496   31,404
      クレジット・デリバティブ契約
                             0   1,612     394    2,007      0   1,444     476    1,920
      コモディティ契約
                             0   1,820      0   1,821      0   1,768      2   1,769
     ブローカレッジ債権
                             0   18,007      0   18,007       0   16,840      0   16,840
     公正価値で測定されるトレーディング目
      的保有でない金融資産
                           40,608     39,065     3,962    83,636     40,204     37,770     4,413    82,387
      内、
                   (2)
      ユニットリンク型投資契約金融資産
                           27,568      118     0   27,686     21,440       5    0   21,446
      社債及び地方債
                            653   18,732      0   19,385      781   16,455      0   17,236
      国債
                           12,089     3,700      0   15,790     17,687     4,806      0   22,493
      貸出金
                             0   10,206     1,231    11,438       0   6,380    1,752     8,132
      有価証券ファイナンス取引
                             0   6,148     147    6,294      0   9,899     39   9,937
      オークション・レート証券
                             0     0   1,536     1,536      0     0   1,664     1,664
      投資信託受益証券
                            194     140     98    432     173     125    109     407
      資本性金融商品
                            103     ▶   451     559     123     62    517     702
      その他
                             0    16    499     515     0    38    331     369
     継続的にその他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資産
     その他の包括利益を通じて公正価値で測

      定
      される金融資産                      1,906     4,439      0   6,345     2,319     4,347      0   6,667
      内、
      資産担保証券
                             0   3,955      0   3,955      0   3,931      0   3,931
      国債
                            1,859      16     0   1,875     2,171      69     0   2,239
      社債及び地方債
                             47    468     0    515     149     348     0    497
     継続的に公正価値で測定される非金融資産
                                312/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     貴金属及びその他の現物コモディティ                       4,597      0    0   4,597     4,298      0    0   4,298
     非継続的に公正価値で測定される非金融資産
            (3)
     その他の非金融資産
                             0     0   199     199     0    82     0    82
     公正価値で測定される資産合計
                           161,102     193,983     7,237    362,322     136,029     197,170     7,800    340,999
                                313/748



















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                           (1)
     市場相場価格又は評価技法による公正価値の決定                        (続き)
                              2019年12月31日現在                  2018年12月31日現在
     単位:百万米ドル                     レベル1     レベル2    レベル3      合計   レベル1     レベル2     レベル3      合計
     継続的に公正価値で測定される金融負債
     公正価値で測定されるトレーディング目
      的保有金融負債
                           25,791     4,726      75   30,591     24,413     4,468      69   28,949
      内、
      資本性金融商品
                           22,526      149     59   22,734     21,313      537     42   21,892
      社債及び地方債
                            40   3,606      16   3,661     126    3,377      27    3,530
      国債
                           2,820     646     0   3,466     2,423     416     0   2,839
      投資信託受益証券
                            404     294     0    698     551     137     0    689
     デリバティブ金融商品

                            385   118,498     1,996    120,880      580   122,933     2,210    125,723
      内、
      外国為替契約
                            248   53,705      60   54,013      322   52,964      86   53,372
      金利契約
                             7   36,434      130   36,571       7   32,511      226    32,743
      株式/株式指数契約
                             3   24,171     1,293    25,468       1   33,669     1,371    35,041
      クレジット・デリバティブ契約
                             0   2,448     512    2,960      0   2,203     519    2,722
      コモディティ契約
                             0   1,707      0   1,707      0   1,487      0   1,487
     継続的に公正価値で測定される金融負債
     公正価値での測定を指定されたブローカ
      レッジ債務                       0
                               37,233      0   37,233       0   38,420       0   38,420
     公正価値での測定を指定された社債                        0

                               56,943     9,649    66,592       0   46,074     10,957     57,031
     公正価値での測定を指定されたその他の
      金融負債                       0
                               35,119     1,039    36,157       0   32,569     1,025    33,594
      内、
      ユニットリンク型投資に係る金融負債                        0
                               28,145      0   28,145       0   21,679       0   21,679
      有価証券ファイナンス取引                        0
                                5,742      0   5,742      0   9,461      0   9,461
      債券(店頭)                        0
                                1,231     791    2,022      0   1,427     1,023     2,450
     公正価値で測定される負債合計                      26,176

                               252,518     12,759    291,452     24,992    244,465     14,260    283,717
     (1)
      区分処理された組込デリバティブは、貸借対照表上で主契約と同じ項目に表示され、この表から除外されている。これらのデリバティ
                            (2)
     ブの公正価値は、表示期間において重要ではなかった。                        比較期間におけるユニットリンク型投資契約金融資産に係る公正価値ヒエラル
     キーの情報は、修正再表示されている。この結果、2018年12月31日現在、レベル1資産が4,746百万米ドル増加し、レベル2資産が同額減
        (3)
     少した。     その他の非金融資産は主に、売却目的で保有する不動産及びその他の非流動資産で構成されている。当該資産は、帳簿価額と
     売却費用控除後の公正価値のいずれか低い価額で測定される。
     評価技法

      活発な市場価格を入手できないポジションを評価する場合に評価技法が用いられる。例えば、流動性の低い
     負債性金融商品及び資本性金融商品、一部の取引所取引デリバティブ、並びにOTC市場で売買される全てのデリ
     バティブなどである。UBSは、活発に売買されず相場が形成されない金融商品及び非金融商品の公正価値の算定
     に、広く認められた評価技法を用いている。最も頻繁に適用される評価技法は、期待キャッシュ・フローの割
     引価値、相対的価値モデル及びオプション価格算定モデルである。
      期待キャッシュ・フローの割引価値は、資産又は負債から生じる将来の期待キャッシュ・フローを見積り、
     次にこのキャッシュ・フローを割引率又はディスカウント・マージン(類似のリスク特性や流動性特性を有す
     る商品の現在価値をもたらすために市場が要求する信用スプレッド及び/又は資金調達スプレッドを反映した
     もの)で割り引くことにより公正価値を測定する評価技法である。かかる評価技法を利用する場合、将来の期
     待キャッシュ・フローは、当該将来キャッシュ・フローの観察された又は推定された市場価格を用いて見積ら
     れるか、あるいは業界の標準的なキャッシュ・フロー予測モデルを用いて見積られる。計算に使用される割引
     係数は、業界の標準的なイールド・カーブのモデル化技法及びモデルを用いて算出される。
                                314/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      相対的価値モデルは、同等又は比較可能な資産又は負債の市場価格に基づいて公正価値を測定し、観察され
     た商品と評価対象の商品における特性の違いにより調整するものである。
      オプション価格算定モデルは、参照原資産の将来の価格変動動向に関する仮定を組み込み、オプションに対
     する将来の確率加重期待ペイオフを算出する。結果として得られた確率加重期待ペイオフは、業界の標準的な
     イールド・カーブのモデル化技法及びモデルから算出された割引係数を用いて割り引かれる。オプション価格
     算定モデルは、閉形の解析公式やその他の数値計算手法(例えば、二項分布ツリー又はモンテカルロ・シミュ
     レーション)を用いて適用される場合がある。
      入手可能な場合、評価技法は市場で観察可能な仮定やインプットを利用する。そのようなデータが入手でき
     ない場合は、インプットは、活発な市場における類似資産を参照して、比較可能な取引の最新価格又は他の観
     察可能な市場データから導出されることがある。そのような場合、インプットは、類似商品に係る過去の実績
     及び実務、観察可能な価格水準の類似商品に基づくインプットの水準の導出、並びに現在の市況及び評価アプ
     ローチに対する知識に基づいて選択する。
      より複雑な商品の場合、公正価値は、観察された取引価格、コンセンサス方式のプライシング・サービス及
     び関連する相場を組み合わせて見積られることがある。相場の性質(例えば、気配値又は確定気配値)及び裏
     付けのある最近の市場活動とコンセンサス方式のプライシング・サービスにより提供された価格との関係性が
     考慮される。また、UBSでは、内部で開発したモデルを使用するが、かかるモデルは通常、業界内での標準とし
     て認識されている評価モデル及び手法に基づいている。
      評価技法に利用される仮定及びインプットには、基準金利のイールド・カーブ、割引率を見積る際に用いら
     れる信用スプレッド及び資金調達スプレッド、債券価格及び株価、株式指数の基準価格、外国為替レート並び
     に市場ボラティリティ及び相関の程度が含まれる。詳細については、注記24fを参照。UBSが用いるディスカウ
     ント・カーブには、適用される商品の資金調達及び信用特性が組み込まれている。
     デリバティブを除く金融商品:商品の説明、評価及び公正価値ヒエラルキーの区分

     国債
     商品説明:国債には、主権を有する政府が発行する固定利付、変動利付及びインフレ連動型の債券が含まれ
     る。
      評価:このような商品は通常、市場から直接入手した価格を用いて評価される。活発な市場のデータを用い
     て直接価格算定ができない商品は、類似の政府金融商品の市場データを組み込む割引キャッシュ・フローによ
     る評価技法を用いて評価される。
      公正価値ヒエラルキー:国債は通常、活発な市場で取引され、こうした市場から価格を直接入手できるた
     め、レベル1に分類され、その他のポジションはレベル2及びレベル3に分類される。
     社債及び地方債

     商品説明:社債には、企業が発行するシニア債、ジュニア債及び劣後債が含まれる。地方債は、州及び地方政
     府から発行される債券である。商品の大部分は標準的な固定利付又は変動利付証券であるが、一部には複雑な
     クーポンや組込オプションを有する債券もある。
      評価:社債及び地方債は通常、当該証券の市場から直接入手される価格を用いて、又は類似証券の場合は弁
     済順位、満期及び流動性を調整した上で評価される。価格が入手できない場合、商品は、発行体又は類似の発
     行体の信用スプレッドを組み込む割引キャッシュ・フローによる評価技法を用いて評価される。転換社債につ
     いて、直接比較可能な価格が入手できない場合、発行された社債は転換社債モデルを用いて価格算定されるこ
     とがある。
      公正価値ヒエラルキー:社債及び地方債は通常、価格情報源の裏付けになる取引活動の活発度によってレベ
     ル1又はレベル2に分類される。レベル3商品には、入手できる適切な価格設定情報が存在せず、また、同一
     発行体が発行した他の証券を参照できない。従って、かかる商品は、類似の発行体の価格水準から期間と発行
     体の質を相対的に調整して測定される。
     売買された貸出金及び公正価値での測定を指定された貸出金

     商品説明:この商品には、固定金利貸出金、法人向け貸出金、最近組成した商業不動産ローン及び条件付貸出
     取引が含まれる。
      評価:貸出金は、最近の取引価格又は入手可能な場合はディーラーの相場価格などの市場価格を用いて評価
     される。市場価格データが入手できない場合、貸出金は、同業他社の負債性金融商品又は同一の企業の異なる
                                315/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     商品から算定された価格を用いる相対的価値をベンチマークとする手法又はクレジット・デフォルト・スワッ
     プの評価技法(信用スプレッド、信用回収率及び金利に係るインプットが必要となる。)を用いて評価されて
     い る。最近組成した商業用不動産ローンは、格付機関の指針に基づく証券化アプローチを用いて測定される。
     条件付貸出取引の評価は、保険数理上の死亡率や生命保険契約失効率によって決定される。死亡率や失効率の
     仮定は、大規模な同種のプールに対する外部の保険数理上の見積りに基づいている。偶発事象は、保険数理計
     算による予想額に対するレンジから算定される。
      公正価値ヒエラルキー:適度に取引実績があり、流動性のある価格設定情報を有する商品はレベル2に分類
     されるが、評価技法の使用が必要となるポジション又は価格情報源に十分な取引の実績がないポジションは、
     レベル3に分類される。
                                316/748

















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     投資信託受益証券
     商品説明:投資信託受益証券は、資産(通常、資本性金融商品や社債)のプールであり、償還可能なユニット
     に分けられるものである。
      評価:投資信託受益証券は、大半が取引所で取引されており、流動性のある市場における相場価格を容易に
     入手することができる。市場価格が入手できない場合、公正価値は、償還に何らかの制限がある場合はそれを
     考慮し、純資産価値(以下「NAV」という。)に基づき測定することができる。
      公正価値ヒエラルキー:上場受益証券は、活発な市場の分類基準を満たす十分な取引活動がある限りレベル
     1に分類されるが、その他のポジションはレベル2に分類される。NAVが入手できない、あるいは測定日又は測
     定日直後において償還可能ではないポジションは、レベル3に分類される。
     資産担保証券

     商品説明:資産担保証券(以下「ABS」という。)には、住宅モーゲージ担保証券(以下「RMBS」という。)、
     商業用モーゲージ担保証券(以下「CMBS」という。)、債務担保証券(「以下「CDO」という。)及びその他の
     ABSが含まれ、通常、原利付資産の証券化プロセスを通じて発行された商品である。
      評価:流動性が高い証券については、評価プロセスは、取引及び価格に関するデータを用いることになる。
     この情報は取引時と評価時との間の市場価格の変動に合わせて更新される。流動性の低い商品は、類似のリス
     ク特性を有する商品や指数の価格データを組み込んだ割引期待キャッシュ・フローを用いて測定される。割引
     期待キャッシュ・フロー法に対するインプットには、資産の期限前償還率、ディスカウント・マージン又は割
     引利回り、資産のデフォルト及び回収率が含まれる。
      公正価値ヒエラルキー:RMBS、CMBS及びその他のABSは通常、レベル2に分類される。ただし、重要なイン
     プットが観察不能である場合、あるいは市場又は基礎的データが入手できない場合は、レベル3に分類され
     る。
     オークション・レート証券

     商品説明:オークション・レート証券(以下「ARS」という。)とは、金利がオークションにより定期的に見直
     され、オークションできない場合には、各取引の目論見書に定められた最大の金利に改定される債券又は優先
     出資証券をいう。ARSは、通常、満期が長期(20-30年)の債券又は優先株(クローズド・エンド型ファンドか
     ら発行される。)として組成される。
      評価:ARSは、直近の取引を反映した市場価格を使用し、取引規模や、入手可能な場合はディーラーの相場価
     格による調整を加えた上で評価される。
      公正価値ヒエラルキー:ARSについて、適度に取引実績があり、流動性のある価格情報を入手することは通常
     不可能である。よって、当該証券はレベル3に分類される。
     資本性金融商品

     商品説明:資本性金融商品には、株式、プライベート・エクイティのポジション及びヘッジ・ファンドのユ
     ニットが含まれる。
      評価:上場している資本性金融商品は通常、市場で直接入手した価格を用いて評価される。プライベート・
     エクイティのポジションなど、非上場の保有株式は当初、取引価格で計上され、価格変動の信頼できる証拠が
     入手可能になった場合、又は当該ポジションが減損しているとみなされる場合に再評価される。ヘッジ・ファ
     ンドのユニットの公正価値は、当該ユニットの公表されたNAVに基づき、償還に何らかの制約がある場合はその
     制約を考慮した上で測定される。
      公正価値ヒエラルキー:持分証券の大部分は、相場価格が容易かつ定期的に入手できる公的な証券取引所で
     活発に売買が行われていることから、レベル1に分類される。ヘッジ・ファンドのユニットはレベル2に分類
     されるが、公表されたNAVが入手できない、あるいは測定日又はその直後に償還できないポジションは、レベル
     3に分類される。
     ユニットリンク型投資契約金融資産

     商品説明:ユニットリンク型投資契約により、投資家は発行された投資ユニットを通じて資産プールに投資す
     ることができる。
      評価:資産の大部分は取引所に上場されており、その公正価値は相場価格を用いて算定される。
                                317/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      公正価値ヒエラルキー:資産の大部分は、活発に取引されている場合はレベル1に、そうでない場合はレベ
     ル2に分類される。ただし、価格が容易に入手できない商品は、レベル3に分類される。
     有価証券ファイナンス取引

     商品説明:有価証券ファイナンス取引には、公正価値で管理される(リバース・)レポ契約(売戻契約に基づ
     いて購入した有価証券及び買戻契約に基づいて売却した有価証券)が含まれる。
      評価:これらの金融商品は、割引期待キャッシュ・フロー手法を用いて評価される。適用される割引率は、
     当該契約における担保適格条件に関連する資金調達カーブに基づき算定される。
      公正価値ヒエラルキー:これらの商品の担保の資金調達カーブは通常観察可能であるため、これらのポジ
     ションはレベル2に分類される。担保条件が標準的ではない場合、資金調達カーブは観察可能でないとみなさ
     れ、これらのポジションはレベル3に分類される場合がある。
     ブローカレッジ債権及び債務

     商品説明:ブローカレッジ債権及び債務には、キャッシュ・クレジット(買い)、キャッシュ・デビット(売
     り)、証拠金債務残高や空売りによる収入などの償還可能残高や要求払残高が含まれる。
      評価:公正価値は、原商品の残高の価値に基づいて算定される。
      公正価値ヒエラルキー:原商品に要求払の性質があることから、これらの債権及び債務はレベル2に指定さ
     れる。
     公正価値での測定を指定された金融負債

     商品説明:負債性金融商品は主に、エクイティ・リンク債、金利連動債及びクレジット・リンク債で構成され
     ており、公正価値オプションに基づいて公正価値で保有されている。これらの金融商品は、特にストラク
     チャード・クーポンやペイオフに関する保有者のリスクや投資の選好度に合わせて組成されている。
      評価:これらの金融商品のリスク管理及び評価アプローチは、同種のデリバティブや基礎となるリスクと緊
     密に連携しているため、この構成要素に用いられる評価技法は下記の関連する評価技法と同一である。例え
     ば、エクイティ・リンク債は、株式/株式指数契約を参照すべきであり、クレジット・リンク債は、クレジッ
     ト・デリバティブ契約を参照すべきである。
      公正価値ヒエラルキー:観察可能性は、同種のデリバティブや基礎となるリスクと密接に連動している。
      → 公正価値での測定を指定された社債及び公正価値での測定を指定されたその他の金融負債に関する詳細
        については、注記19及び22を参照。
      → 公正価値での測定を指定された金融負債に係る自己の信用の調整に関しては、注記24dを参照。
     ユニットリンク型投資契約未払額

     商品説明:この金融負債は、ユニット保有者に対する未払額を表す。
      評価:投資契約負債の公正価値は、対応する資産の公正価値を参照して算定される。
      公正価値ヒエラルキー:負債自体は活発に取引されないが、主に活発に取引される商品を参照するため、レ
     ベル2に分類される。
     デリバティブ:商品説明、評価及び公正価値ヒエラルキーの区分

      担保付デリバティブの評価において期待キャッシュ・フローを割り引くために用いられるカーブは、評価対
     象商品に関連する担保契約の資金調達条件を反映している。当該担保契約は、適格通貨、金利条件が取引相手
     先によって異なる。担保付デリバティブの大部分は、個々の取引相手先との担保契約に対して最も安価な適格
     通貨建ての翌日物金利から算定された資金調達レートに基づくディスカウント・カーブを用いて測定される。
      無担保及び部分担保付デリバティブは、対象商品の通貨のLIBOR(あるいはLIBORに相当する金利)カーブを
     用いて割り引かれる。注記24dに記載の通り、無担保及び部分担保付デリバティブの公正価値はその後、取引相
     手先の信用リスク、UBSの自己の信用リスク及び資金調達の費用及び便益による影響の見積りを反映するように
     必要に応じてCVA、DVA及びFVAにより調整される。
     金利契約

     商品説明:金利スワップ契約には、金利スワップ、ベーシス・スワップ、クロス・カレンシー・スワップ、イ
     ンフレーション・スワップ及び金利先渡契約(先渡金利契約(以下「FRA」という。)と呼ばれることもあ
                                318/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     る。)が含まれている。金利オプション契約には、キャップ及びフロア、スワップション、複雑なペイオフ特
     性を有するスワップ、並びにその他のより複雑な金利オプションが含まれる。
      評価:金利スワップ契約は、利息の将来キャッシュ・フローを見積り、かかるキャッシュ・フローを、測定
     対象のポジションに対する適切な資金調達レートを反映した金利を用いて割り引くことにより、評価されてい
     る。将来の指数水準と割引率を見積るために用いられるイールド・カーブは、標準的なイールド・カーブ・モ
     デルに市場で取引されている金利を用いて算定される。当該モデルに対する主要なインプットは、金利スワッ
     プ・レート、FRAレート、短期金利先物価格、ベーシス・スワップ・スプレッド及びインフレ・スワップ・レー
     トである。金利オプション契約は、金利イールド・カーブ、インフレーション・カーブ、ボラティリティ及び
     相関などのインプットを使用し、市場で標準的な各種オプション・モデルを用いて評価される。モデル内のボ
     ラティリティ及び相関などのインプットは、市場で取引される標準的なオプション商品について市場で観察さ
     れた価格に基づくデータを使用する。よりエキゾチックな商品を評価するために用いられるオプション・モデ
     ルは、エキゾチックモデルが標準的なオプション商品を市場で観察された価格水準に価格設定することを可能
     とするために調整が必要な複数のモデル・パラメーター・インプットを有している。金利スワップ又はオプ
     ション契約の満期までの期間が、重要なインプット・パラメーターについて標準的な相場価格が観察可能であ
     る期間を超える場合、当該契約は、標準的な仮定を用いて最後に観察された相場価格を外挿することにより、
     又はその期間について代理となる観察可能なインプット・パラメーターを参照することにより評価される。
      公正価値ヒエラルキー:金利スワップの大部分は、イールド・カーブ・モデルのインプットを形成する市場
     で標準的な契約が、通常、活発かつ観察可能な市場で取引されるため、レベル2に分類される。オプション
     は、調整プロセスによりモデルのアウトプットを活発な市場水準であると正当化できるため、通常レベル2と
     して取扱われる。このように調整されたモデルはその後、標準的オプションとエキゾチック・オプションとの
     双方のポートフォリオを再評価するために用いられる。多くの場合、イールド・カーブ・モデルで使用される
     インプットやボラティリティ及び相関などのインプットを形成する標準的な市場の商品には、活発かつ観察可
     能な市場がある。金利オプション契約のうち、ボラティリティ又は相関インプットを適切な観察可能な市場
     データから導出できないエキゾチック・オプションは、レベル3に分類される。金利スワップ又はオプション
     契約は、当該契約の満期までの期間が、標準的な相場価格が観察可能である期間を超える場合、レベル3に分
     類される。
     クレジット・デリバティブ契約

     商品説明:クレジット・デリバティブは、単一の対象企業、複数の対象企業のポートフォリオ、又は証券化さ
     れた参照資産のプールに係る信用リスクを移転する金融商品である。クレジット・デリバティブ商品には、シ
     ングルネームによるクレジット・デフォルト・スワップ(以下「CDS」という。)、指数及び証券化商品、並び
     にファースト・トゥ・デフォルト・スワップ及び一部のトータル・リターン・スワップが含まれる。
      評価:クレジット・デリバティブ契約は、主に市場信用スプレッド、アップフロント・プライシング・ポイ
     ント及びインプライドの回収率に基づく業界で標準的なモデルを用いて評価される。デリバティブに基づく信
     用スプレッドが直接入手できない場合、当該スプレッドは、参照現物債券の価格から導出される場合がある。
     資産担保クレジット・デリバティブは原証券の場合と同様の評価技法を用いて評価され、現物と複合型との資
     金調達の差額を反映するよう調整が行われる。インプットには、期限前償還率、デフォルト率、損失度、ディ
     スカウント・マージン/割引率が含まれる。
      公正価値ヒエラルキーの区分:単一企業及びポートフォリオに基づくクレジット・デリバティブ契約は、信
     用スプレッド、回収率及び相関が、活発に取引された、観察可能な市場データから算定される場合、レベル2
     に分類される。対象となる参照銘柄が活発に取引されておらず、相関が直接、活発に取引されたトランシェの
     金融商品にマッピングできない場合は、レベル3に分類される。資産担保クレジット・デリバティブの分類は
     原証券の特性に従うため、レベル2とレベル3にわたって分布している。
     外国為替契約

     商品説明:この契約には、未決済の直物為替契約及び先渡為替契約、並びにOTC為替オプション契約が含まれ
     る。OTC為替オプション契約には、標準的なコール及びプット・オプション、複数の行使日を有するオプショ
     ン、経路依存型オプション、平均化特性を有するオプション、不連続なペイオフ特性を有するオプション、複
     数の基礎となる為替レートに係るオプション、並びに複数の為替ペアに依存する多次元為替オプション契約が
     含まれる。
                                319/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      評価:未決済の直物為替契約は、市場で観察される直物為替レートを用いて評価されている。先渡為替契約
     については、標準的な市場に基づくデータから得られるフォワード・プライシング・ポイントに応じて調整さ
     れた直物為替レートで評価されている。OTC為替オプション契約は、市場の標準的なオプション・モデルを用い
     て 評価されている。短期物オプション(すなわち、5年以内に満期到来)に用いられるモデルは、長期物オプ
     ションに用いられるモデルと異なる傾向がある。これは、長期物OTC為替契約に必要とされるモデルは、金利と
     為替レートの相互依存性をさらに考慮に入れることを求められるからである。オプション評価モデルに対する
     インプットには、直物為替レート、為替フォワード・ポイント、為替ボラティリティ、金利イールド・カー
     ブ、金利ボラティリティ及び相関が含まれている。ボラティリティと相関のインプットは、市場内の標準的な
     オプション契約取引で観察された価格の調整を通じて導出される。多次元為替オプションの評価には、マルチ
     ローカル・ボラティリティ・モデルが用いられ、観察された関連する為替ペアの為替ボラティリティに合わせ
     て調整される。
      公正価値ヒエラルキーの区分:為替直物及び為替フォワード・プライシング・ポイントの市場はともに活発
     に取引され、観察可能であるため、当該外国為替契約は通常、レベル2に分類される。インプットは、その多
     くが活発で観察可能な市場で取引される標準的な市場の契約から得られるため、OTC為替オプション契約は、か
     なりの割合でレベル2に分類される。レベル3に分類されるOTC為替オプション契約には、ボラティリティや相
     関のインプットを得る活発な市場がない多次元為替オプション及び長期物為替エキゾチック・オプションが含
     まれる。
     株式/株式指数契約

     商品説明:株式/株式指数契約は、株式先渡契約及び株式オプション契約である。株式オプション契約には、
     市場で標準的な個別又はバスケット株式もしくは指数のコール及びプット・オプション、並びにより複雑な特
     性を有する株式オプション契約が含まれる。
      評価:株式先渡契約は基礎となる個別株式又は指数を有し、市場で標準的なモデルを用いて評価される。モ
     デルに対する主要なインプットは、株価、予想配当率及びエクイティ・ファンディング・レート(市場で観察
     された先渡契約の価格から算出)である。見積キャッシュ・フローは、ポートフォリオの関連部分に見合う資
     金調達レートを反映した割引率を使用し市場で標準的な割引キャッシュ・フロー・モデルを用いて割り引かれ
     る。商品の満期に関する市場データが入手できない場合、当該契約は入手可能なデータで外挿を行うか、配当
     の実績情報、又は関連株式のデータを用いて評価される。株式オプション契約は、株式先渡契約で説明の通
     り、株式先渡水準を見積り、株式のボラティリティとバスケット内の株式銘柄間の相関に係るインプットを組
     み込む、市場の標準的なモデルを用いて評価される。オプションから生じる確率加重期待ペイオフは、ポート
     フォリオの関連部分に見合う資金調達レートを反映した割引率を使用する、市場で標準的な割引キャッシュ・
     フロー・モデルを用いて割り引かれる。ボラティリティ、フォワード又は相関のインプットが入手できない場
     合、当該契約は入手可能なデータの外挿、配当の実績、相関もしくはボラティリティデータ、又は関連する株
     式の同等データを用いて評価される。
      公正価値ヒエラルキー:インプットは、その多くが活発で観察可能な市場で取引される標準的な市場の契約
     から得られるため、株式先渡契約はかなりの割合でレベル2に分類される。インプットが活発で観察可能な市
     場で取引される標準的な市場の契約から得られる株式オプションのポジションも、レベル2に分類される。レ
     ベル3のポジションは、ボラティリティ、フォワード又は相関のインプットが観察不能なポジションである。
     コモディティ契約

     商品説明:コモディティ・デリバティブ契約には、個別のコモディティ及びコモディティ指数に係る先渡、ス
     ワップ及びオプション契約が含まれる。
      評価:コモディティ先渡及びスワップ契約は、標準的な商品に関する市場先渡水準を使用する、市場の標準
     的なモデルを用いて測定される。コモディティ・オプション契約は、コモディティ先渡及びスワップ契約で説
     明の通り、コモディティ先渡水準を見積り、基礎となるインデックス又はコモディティのボラティリティに係
     るインプットを組み込む、市場で標準的なオプション・モデルを用いて測定される。コモディティのバスケッ
     ト又はビスポーク型コモディティ指数のコモディティ・オプションについては、評価技法に異なるコモディ
     ティ又はコモディティ指数間の相関に係るインプットも組み込まれる。
      公正価値ヒエラルキー:個別のコモディティ契約は通常、先渡及びボラティリティの活発な市場データが入
     手できるため、レベル2に分類される。
     → デリバティブに関する詳細については、注記11を参照。
                                320/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     d)評価調整

      評価技法によるアウトプットは、完全な確実性をもって測定できない公正価値の見積りであるのが常であ
     る。その結果、取引解消費用、信用エクスポージャー、モデルに起因する評価の不確実性、資金調達の費用と
     便益、取引制限及びその他の要因について公正価値の見積時に市場参加者が考慮する場合にはこれらの要素を
     反映して、適宜評価の調整が行われる。評価調整は、評価技法を用いて測定される資産又は負債の公正価値の
     重要な構成要素である。このような調整は、公正価値測定プロセス内の不確実性を反映すること、特定された
     モデル簡略化に合わせて調整を行うこと、また、個々の商品レベルの特性に基づく評価ではなくポートフォリ
     オ全体としての角度から公正価値を評価することを目的として適用される。
     Day1損益リザーブ

      公正価値の測定に使用する評価技法が観察可能な市場データに基づかない重要なインプットを必要とする新
     規の取引については、当該金融商品は当初、取引価格で認識される。この取引価格は、評価技法を用いて取得
     した公正価値とは異なる場合があり、かかる差異は繰り延べられ、損益計算書には当初認識されない。評価調
     整として適宜、このようなDay1損益リザーブが反映される。
      繰延Day1損益は、通常、同等の商品の価格もしくは原パラメーターが観察可能となった時点又は当該取引が
     クローズアウトされた時点で               純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係るその他の収益純額                                     に計上さ
     れる。
      以下の表は、各期間の繰延Day1損益リザーブの変動を要約したものである。
     繰延Day1損益リザーブ

     単位:百万米ドル                              2019年            2018年            2017年

     期首リザーブ残高

                                    255            338            365
     新規取引で繰り延べられた利益/(損失)
                                    171            341            247
     損益計算書で認識された(利益)/損失
                                    (278)            (417)            (279)
     為替換算調整
                                    (2)            (6)            6
     期末リザーブ残高
                                    146            255            338
     自己の信用

      公正価値での測定を指定された金融負債の評価には、公正価値の自己の信用要素を考慮することが求められ
     る。自己の信用リスクは、この要素が評価の目的上、UBSの取引相手先及びその他の市場参加者によって考慮さ
     れている場合に、UBSの公正価値オプションを適用する負債の評価に反映される。ただし、自己の信用リスク
     は、全額担保されたUBSの負債及び自己の信用要素を含めないことが市場慣行として確立しているその他の債務
     には反映されない。
      自己の信用に関連した、純損益を通じて公正価値での測定を指定された金融負債の公正価値の変動は、                                                     利益
     剰余金   内に  その他の包括利益         として直接認識されている。UBSは、公正価値での測定を指定された金融負債に生
     じる自己の信用の変動をヘッジしていないため、自己の信用を                                その他の包括利益         に表示しても損益計算書にお
     ける会計上のミスマッチは生じず、増加もしない。                          その他の包括利益         に認識された未実現の及び実現した自己
     の信用は将来の期間において損益計算書に振り替えられることはない。
      自己の信用は、自己の信用調整(以下「OCA」という。)カーブを用いて見積られている。これには、UBSの
     シニア債に関する市場で観察された流通価格、UBSのクレジット・デフォルト・スワップ(以下「CDS」とい
     う。)のスプレッド、及び同業他行のシニア債のイールド・カーブなど、観察可能な市場データが組み込まれ
     ている。以下の表は、公正価値での測定を指定された金融負債に関連する自己の信用調整の影響を要約したも
     のである。未実現の自己の信用の変動額は、UBSの信用スプレッドの変動に起因する公正価値の変動額、及び信
     用スプレッド以外の要素(例えば、償還、時の経過に伴う影響、金利やその他の市場レートの変動など)に起
     因する公正価値の変動額で構成されている。実現した自己の信用は、関連する未実現の自己の信用調整を有す
     る商品が契約上の満期日より前に購入された時点で認識される。現時点までの保有期間累計額は当初認識後の
     変動累積額を反映している。
                                321/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      → 公正価値での測定を指定された社債に関する詳細については、注記19を参照。
     公正価値での測定を指定された金融負債に係る自己の信用調整

                                         その他の包括利益への計上額

                                             終了事業年度

     単位:百万米ドル                                2019年12月31日         2018年12月31日         2017年12月31日

     当事業年度認識額

                                          8        (3)         22
     実現利得/(損失)
                                         (408)         519         (337)
     未実現利得/(損失)
                                         (400)         517         (315)

     利得/(損失)合計、税効果前
     単位:百万米ドル                             2019年12月31日現在         2018年12月31日現在         2017年12月31日現在

     期末貸借対照表認識額

     現時点までの累計未実現利得/(損失)                                    (88)         320         (200)

     信用評価調整

      OTCデリバティブ(          公正価値で測定されるトレーディング目的保有でない金融資産                                に分類される資金調達型
     (funded)デリバティブを含む。)の公正価値を測定するためには、このようなデリバティブに内在する取引
     相手先の信用リスクを反映するために、信用評価調整(以下「CVA」という。)を行う必要がある。この金額
     は、当該商品の取引相手先の信用リスクをヘッジするために必要なプロテクションの見積公正価値を表してい
     る。CVAは、取引相手先別の当該取引相手先に対する全てのエクスポージャーを考慮して算定され、予測される
     エクスポージャーの将来価値、デフォルト確率及び回収率、適用される担保又はネッティング契約、中途解約
     条項、資金調達スプレッド及びその他の契約上の要素によって決まる。
     調達評価調整

      調達評価調整(以下「FVA」という。)は、無担保及び部分担保付デリバティブ債権及び債務に関連した資金
     調達の費用と便益を反映しており、無担保デリバティブのキャッシュ・フローの割引に用いる割引率をLIBORか
     ら、取引先のデフォルト確率などのCVAの枠組みを使用するOCAに移行することによる評価の影響額として算出
     される。FVAは、担保を売却又は再担保差入できない担保付デリバティブ資産にも適用される。
     負債評価調整

      CVAの枠組みと効果的に整合するようにデリバティブの評価に自己の信用を組み込むために負債評価調整(以
     下「DVA」という。)が見積られる。DVAは、取引相手先別の当該取引相手先の全てのエクスポージャーを検討
     し、担保ネッティング契約、予測される将来の時価変動及びUBSのクレジット・デフォルト・スプレッドを考慮
     して算定される。
     その他の評価調整

      ロング・ポジションとショート・ポジションを組み合わせたポートフォリオの一部として測定される商品
     は、ロング及びショートの構成商品のリスクを一貫して評価するために仲値レベルで評価される。その後、正
     味のロング又はショート・ポジションのエクスポージャーに対して流動性の評価調整が行われ、現在の市場流
     動性の水準を反映して公正価値を適宜、ビッド又はオファー価格に修正する。評価調整の計算に用いられる
     ビッド・オファースプレッドは、市場取引及びその他の関連情報源から入手され、定期的に更新される。
      モデルに基づく評価の適用に関連する不確実性は、モデルリザーブの適用により公正価値の測定に反映され
     ている。モデルリザーブには、関係するモデル仮定条件に使用されるモデル及び市場インプットに、あるいは
     既知のモデル自体の欠陥を修正する目的でモデルのアウトプットの修正に不確実性を組み込むために、モデル
     によって直接計算された評価額から差し引くべきであるとUBSが見積る金額が反映されている。かかる見積額を
     算定するに当たり、UBSは、他の市場参加者がこれらの不確実性についてどのように見積るかを含め、一連の市
                                322/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     場慣行を勘案している。モデルリザーブは、市場取引、コンセンサス方式のプライシング・サービス及びその
     他の関連情報源からのデータに照らして定期的に再評価される。
     金融商品の評価調整

     現時点までの累計利得/(損失)、単位:百万米ドル                                     2019年12月31日現在           2018年12月31日現在

          (1)
     信用評価調整
                                                 (48)           (90)
     調達評価調整
                                                 (50)           (85)
     負債評価調整
                                                  1           1
     その他の評価調整
                                                (566)           (716)
      内、流動性
                                                (300)           (388)
      内、モデルの不確実性
                                                (266)           (327)
     (1)
      当該金額は、債務不履行に陥った相手方に対するリザーブを含まない。
     e)レベル1とレベル2の間の振替

      本セクションに記載した金額は、全報告期間を通じて保有していた金融商品のレベル1とレベル2との間の
     振替を反映している。2019年度における資産及び負債のレベル2からレベル1への振替は重要ではなかった。
     また、2019年度における資産及び負債のレベル1からレベル2への振替は重要ではなかった。
     f)レベル3商品:評価技法及びインプット

      次の表は、重要なレベル3資産及び負債、並びに公正価値の測定に用いられた評価技法、当該評価技法に使
     用された観察不能とみなされた重要なインプット及びかかる観察不能なインプットの値のレンジを表示してい
     る。過年度に開示されていた複数のインプットは、当該インプットが2019年12月31日現在の各評価技法に対し
     て重要ではないとみなされているため、以下の表に開示されていない。
      値のレンジとは、評価技法に使用される最高レベルと最低レベルのインプットを表している。従って、この
     レンジは特定のインプット又はUBSの見積りや仮定の合理性に関する評価に係る不確実性のレベルではなく、
     UBSが保有する関連する資産・負債の基本的な特性を反映している。このレンジは、各貸借対照表日に保有され
     る商品の特性に基づいて、期間ごと及びパラメーターごとに異なることとなる。さらに、観察不能なインプッ
     トのレンジは、各社の保有商品が多様であることを反映して、他の金融機関ごとに異なる場合がある。
     レベル3資産及び負債の公正価値測定に使用される評価技法及びインプット

                  公正価値                            インプットのレンジ
               資産        負債
                                       2019年12月31日現在          2018年12月31日現在
                                   重要な
                                             加重
                                  観察不能な
             2019年    2018年    2019年    2018年
                                             平均          加重
                                  インプット
            12月31日    12月31日    12月31日    12月31日
                                              (2)          (2)    (1)
                                    (1)
     単位:十億米ドル         現在    現在    現在    現在    評価技法         最低値   最高値    値  最低値   最高値   平均値     単位
     公正価値で測定されるトレーディング目的保有金融資産/負債、公正価値で測定されるトレーディング目的保有でない金融資産
                            市場類似商品
     社債及び地方債         0.5    0.7    0.0      の相対的価値     債券相当価格       0  143   101    0  134   89   ポイント
                          0.0
     売買された貸出金、
     公正価値での測定
     を指定された貸出
     金、ローン・コ
     ミットメント及び                       市場類似商品       貸出金
                          0.0
     保証         2.4    2.7    0.0      の相対的価値      相当価格     0  101    99   0  100   99   ポイント
                             割引期待
                            キャッシュ・        信用                     ベーシス・
                              フロー   スプレッド     225   530      301   513      ポイント
                            市場類似商品
                             及び証券化    ディスカウン
                              モデル   ト・マージン       0   14    2   1   14   2    %
                                323/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     オークション・レー                       市場類似商品
     ト証券             1.7          の相対的価値     債券相当価格      79   98   88   79   99   89   ポイント
              1.5
                            市場類似商品
           (3)
     投資信託受益証券             0.6          の相対的価値      純資産価値
              0.1        0.0    0.0
                            市場類似商品
          (3)
     資本性金融商品             0.6          の相対的価値        価格
              0.7        0.1    0.0
     公正価値での測定を
          (4)
     指定された社債
                     9.6    11.0
     公正価値での測定を
     指定されたその他の
        (4)
     金融負債
                     1.0    1.0
     デリバティブ
     金融商品
                            オプション・      金利のボラ                       ベーシス・
     金利契約             0.4            モデル   ティリティ                        ポイント
              0.3        0.1    0.2
                                       15   63      50   81
                             割引期待
     クレジット・                       キャッシュ・        信用                     ベーシス・
     デリバティブ契約             0.5            フロー   スプレッド                        ポイント
              0.4        0.5    0.5
                                        1  700       ▶  545
                                 債券相当価格                        ポイント
                                        0  100       3   99
                            オプション・      株式配当
     株式/株式指数契約             0.5            モデル     利回り                        %
              0.6        1.3    1.4
                                        0   14       0   12
                                  株式、株価
                                 及びその他の
                                  指数のボラ
                                  ティリティ                          %
                                        ▶  105       ▶   93
                                   株式/
                                  為替相関                         %
                                       (45)   71      (39)   67
                                   株式/
                                  株式相関                         %
                                       (17)   98      (50)   97
     (1)
      重要な観察不能なインプットのレンジは、ポイント、パーセント(%)及びベーシス・ポイントで表示される。ポイントは額面に対す
                                 (2)
     る割合である(例えば、100ポイントとは、額面の100%である。)。                              デリバティブ以外の金融商品には加重平均値が表示されている。
     この加重平均値は、各金融商品の公正価値に基づいてインプットを加重することにより算定されている。デリバティブ契約に係るイン
                                   (3)
     プットの加重平均値は、重要な意味を持たないため、表示されていない。                                インプットのレンジは、投資の性質が多様であり、予想され
                        (4)
     る値が分散しているため、開示されていない。                     発行済債券及び債券(店頭)の評価技法、重要な観察不能なインプット、及びインプッ
     トのレンジについては、本表の別の場所に表示された対応するデリバティブ又は仕組金融商品と同じである。
     レベル3ポジションにおける重要な観察不能なインプット

      このセクションでは、レベル3商品の評価に用いられた重要な観察不能なインプットについて説明し、観察
     不能な各インプットの変動が単独で公正価値測定に及ぼす可能性がある潜在的な影響を評価する。表の通りイ
     ンプットのレンジに幅が生じる要因についての理解の手助けとなる情報の説明も合わせて行う。観察可能なイ
     ンプットと観察不能なインプットとの関係については、以下の要約に含まれていない。
     債券相当価格

      債券の市場価格が入手できない場合、公正価値は類似商品の観察可能な価格データと比較して測定される。
     比較可能な商品の選択時に考慮される要素には、信用の質、満期及び発行体の業種が含まれる。公正価値は、
     直接価格を比較するか、又は商品の価格を利回り(完全な利回り又はLIBORに対するスプレッドのいずれかとし
     て)に転換して測定することができる。債券価格は、100を公正価値と名目価値(すなわち、額面)が等しい場
     合の、額面に対するポイントで表される。
      社債及び地方債におけるレンジは、公正価値の算定に使用される参照発行債券の価格レンジを表している。
     価格が0の債券は、回収が全く見込まれない債務不履行債券であり、一方100又は額面を大きく上回る価格は、
     測定日現在の市場のベンチマークを超えるクーポンを支払うインフレ連動債又は仕組債に関連している。
      クレジット・デリバティブの債券相当価格レンジは、通常、評価プロセスの一部として同等利回り又は信用
     スプレッドに転換される参照商品に用いられる価格のレンジを表している。
     貸出金相当価格

                                324/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      売買された貸出金の市場価格が入手できない場合、公正価値は類似商品の観察可能な価格データと比較して
     測定される。比較可能な商品を選択する際に考慮される要素には、業種セグメント、担保の質、満期及び発行
     体 に固有の制限条項が含まれる。公正価値は、直接価格を比較するか、又は商品の価格を利回りに転換して測
     定する場合がある。レンジは、レベル3に分類される貸出金の公正価値測定時に使用される類似の信用の質を
     有する参照発行から得られた価格のレンジを表している。価格が0の貸出金は、回収が全く見込まれない不良
     貸出金であり、一方現在の価格が100である貸出金は、全額返済が見込まれる貸出金である。
     信用スプレッド

      多くのクレジット・デリバティブの評価モデルには、関連する参照原商品の信用の質を反映している信用ス
     プレッドのインプットが必要である。特定の証券の信用スプレッドは、ベンチマークとなる証券の利回り又は
     参照金利(通常は米国債利回り又はLIBOR)に対して見積られ、一般的にベーシス・ポイントを単位として表さ
     れる。信用スプレッドの上昇/(低下)により、CDS及び他のクレジット・デリバティブ商品によって提供され
     る信用プロテクションの価値は上昇/(下落)することになる。かかる信用スプレッドの変動が損益計算書の
     経営成績に及ぼす影響は、保有ポジションの性質及び方向に左右される。資産の信用度が、スプレッドの算定
     対象であるベンチマークよりも高い場合には、信用スプレッドはマイナスになる可能性がある。信用スプレッ
     ドの拡大は、信用度の低下を表す。レンジは、原商品の多様性を示しており、レンジの下限は最高の質(例:
     LIBORのリスクに近似)を表し、レンジの上限は最大レベルの信用リスクを表している。
     ディスカウント・マージン(以下「DM」という。)

      DMスプレッドは、見積キャッシュ・フローの不確実性に対して市場が要求するリターンを反映するよう資産
     のキャッシュ・フローを現在価値に割り引くために用いられる割引率を表している。DMスプレッドは、期待
     キャッシュ・フローを割り引くために変動金利の指標(例:LIBOR)に上乗せされて適用される利率である。一
     般的に、DMが単独で低下(上昇)すると、公正価値が高く(低く)なると推測される。
      レンジの上限は、期待キャッシュ・フローに対して市場で非常に低く価格設定される証券に関連するもので
     ある。これは、市場が、期待キャッシュ・フローの生成プロセスで織り込まれているリスクより大きな信用損
     失リスクを当該証券の価格に織り込んでいることを示している。レンジの下限は、信用度の高い商品に係る資
     金調達レートの特色を示すものである。
     資金調達スプレッド

      ストラクチャード・ファイナンス取引は、当該取引の担保として差し入れられた資産を最も良く示す複合型
     の資金調達カーブを用いて評価される。このカーブは、UBSが無担保ベースで資金調達できる水準ではなく、
     UBSが特定の担保で担保付資金調達を取引相手先と行うことができる水準を示している。資金調達スプレッドは
     LIBORプラス/マイナスのベーシス・ポイントとして表示され、資金調達スプレッドが拡大した場合、割引の影
     響が増加する。
      公正価値での測定を指定された金融負債に含まれる仕組債及び仕組債以外の固定利付債のごく一部は、活発
     に取引されている市場よりもデュレーションが長期の資金調達スプレッドに対するエクスポージャーを有して
     いた。
     ボラティリティ

      ボラティリティは、特定の商品に係る将来の価格の変動を測定するものであり、通常パーセント(%)で表
     示される。数値が高くなると、将来の価格変動が発生する可能性が高い、より変動しやすい商品を反映する。
     ボラティリティの最小値は0%で、最大値は理論上、存在しない。ボラティリティはオプション・モデルに投
     入される主要なインプットである。オプション・モデルにおいて、このインプットは、将来の原商品価格の確
     率分布を導出するために用いられる。ボラティリティがポートフォリオ内の個々のポジションに及ぼす影響
     は、主としてオプション契約がロング・ポジションであるのか又はショート・ポジションであるのかによって
     左右される。多くの場合、オプションの公正価値は、ボラティリティの上昇に伴って高くなり、ボラティリ
     ティの低下に伴って低くなる。一般的に、公正価値の測定に用いられるボラティリティは、活発な市場のオプ
     ション価格(以下「インプライド・ボラティリティ」という。)から得られる。インプライド・ボラティリ
     ティの主な特徴は、ボラティリティ・「スマイル」又は「スキュー」である。これは、インプライド・ボラ
     ティリティが異なれば、異なるオプション行使価格の価格設定となることを表している。
                                325/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      金利のボラティリティは、異なる通貨及び基礎となる金利水準の観察不能なボラティリティのレンジを反映
     している。低金利のボラティリティは高金利のボラティリティよりかなり高くなる傾向がある。さらに、通貨
     によってインプライド・ボラティリティが大幅に異なる場合がある。株式、株価及びその他の指数のボラティ
     リ ティは、基礎となる株式のボラティリティのレンジを反映している。
     相関

      相関は2つの変数の変動間の相互関係を測定するものである。-100%から+100%までのパーセント(%)で
     表示される。+100%とは、変数が完全に正の相関(すなわち、1つの変数の変動が他の変数の同方向への変動
     に関連している。)の関係にあることを表し、-100%とは、変数が逆相関(すなわち、1つの変数の変動が他
     の変数の逆方向への変動に関連している。)の関係にあることを意味する。相関が公正価値の測定に及ぼす影
     響は、商品ごとにペイオフ特性のレンジが異なることを反映して、評価対象の商品の特定の条件に左右され
     る。
      株式/為替相関は、原株式の通貨とは異なる通貨に基づく株式オプションにとって重要である。株式/株式
     相関は、予測ペイオフに一部異なる株式を組み込む複雑なオプションにとって特に重要である。
     株式配当利回り

      先渡契約又はスワップ契約の公正価値を測定するため、また、オプション価格算定モデルを用いて公正価値
     を測定するために、個別株式又は指数に係る先渡価格を導出することが重要である。現在の株価と先渡価格と
     の関係は、将来の予想配当水準及び支払時期に加え、若干ではあるが当該株式に適用される資金調達レートに
     基づいている。配当利回りは通常、株価に対する年率で表示され、下限の0%は配当が支払われる見込みのな
     い株式を表している。配当利回りと時期は、株式の先渡価格の影響を受けやすい商品の公正価値を算定するに
     当たり最も重要なパラメーターである。
     g)レベル3商品:観察不能なインプットの仮定の変更に対する感応度

      以下の表は、合理的に利用可能な代替的仮定を反映するように1つ又は複数の観察不能なインプットを変更
     した場合、公正価値が大幅に変動すると推測される、レベル3に分類された金融資産と金融負債、及びその変
     更による影響の見積額を要約したものである。
      以下の表は、公正価値の潜在的な変動が重要であるとみなされる金融資産及び金融負債の種類ごとの有利な
     影響及び不利な影響を表示している。以下に示すこの感応度のデータは、貸借対照表日現在におけるレベル3
     のインプットの合理的に利用可能な代替値に基づく評価の不確実性の見積りを表しており、ストレス・シナリ
     オの影響の見積りを表すものではない。一般的に、これらの金融資産及び金融負債はレベル1から3のイン
     プットの組合せに影響を受ける。レベル1及び2とレベル3のパラメーター間(例:通常、レベル1かレベル
     2である金利と通常、レベル3である期限前償還率との間)には明白な相互依存性が存在する場合があるが、
     このような相互依存性は以下の表に組み込まれていない。以下に記載されるレベル3パラメーター間の直接的
     相互関係は、評価の不確実性の重要な要素ではない。
      感応度のデータは、異なる市場参加者間の価格分散の見積り、モデル化アプローチの違い、公正価値測定プ
     ロセスで用いられる仮定に対する合理的に可能性のある変更など、複数の手法を用いて見積られている。感応
     度のレンジは、評価に使用されるインプットが必ずしも有利と不利の間で、厳密に中間にあるとは限らないた
     め、公正価値に対して必ずしも対称とはならない。
      感応度のデータは商品又はパラメーター・レベルで算定され、分散効果を想定せずに集計される。計算され
     た感応度は、アウトライト・ポジション及び関連するレベル3のヘッジのどちらにも適用される。単一の観察
     不能なインプット・パラメーターに対するレベル3商品の感応度間の主要な相互依存は、エクスポージャーを
     相殺する計算の基礎に含まれている。分散を考慮しない集計とは、感応度の合計と個々の結果を単純合計する
     ことであり、従って、かかる集計は、仮に合理的に可能性のある有利又は不利なレベルへ同時に変動する場
     合、評価に重要な変動をもたらす全ての観察不能なインプットの影響を示している。分散には異なる感応度結
     果間の予測相関が組み込まれることから、全体の感応度は個々の構成要素の感応度の合計より小さくなると推
     測される。これらの感応度の数値を示すポートフォリオ内に分散効果はあるが、本分析にとって重要ではない
     とUBSは考えている。
     観察不能なインプットの仮定の変更に対する公正価値測定の感応度

                                326/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                        2019年12月31日現在             2018年12月31日現在
     単位:百万米ドル                                 有利な変動      不利な変動       有利な変動      不利な変動

     売買された貸出金、公正価値での測定を指定された貸出金、

      ローン・コミットメント及び保証
                                          46      (21)       99     (44)
     有価証券ファイナンス取引
                                          11      (11)       17     (11)
     オークション・レート証券
                                          87      (87)       81     (81)
     資産担保証券
                                          35      (40)       27     (23)
     資本性金融商品
                                          140      (80)       155     (94)
     金利デリバティブ契約(純額)
                                          8     (17)        8     (39)
     クレジット・デリバティブ契約(純額)
                                          31      (35)       33     (37)
     外国為替デリバティブ契約(純額)
                                          12      (8)       10     (5)
     株式/株式指数デリバティブ契約(純額)
                                          183      (197)       213     (225)
     その他
                                          47      (51)       19     (19)
     合計
                                          600      (547)       661     (578)
     h)レベル3商品:期中の変動

      次の表は、継続的に公正価値で測定される重要なレベル3資産及び負債の追加情報を示したものである。レ
     ベル3資産及び負債は公正価値ヒエラルキーのレベル1又はレベル2に分類される商品でヘッジされる場合が
     あることから、表に計上された実現及び未実現利得/(損失)には、関連するヘッジ活動の影響が含まれない
     ことがある。さらに、評価は通常、観察可能なパラメーターと観察不能なパラメーターの両方から算定される
     ため、表に表示された実現及び未実現利得/(損失)は、レベル3のインプットから生じるものに限定されな
     い。
      レベル3へ/レベル3から振り替えられた資産及び負債は、かかる資産及び負債が当年度の期首時点ですで
     に振り替えられていたものとして表示されている。
      2018年1月1日にIFRS第9号を適用したことにより、一部の金融資産及び金融負債が新たに「純損益を通じ
     て公正価値で測定するもの」に分類され、公正価値ヒエラルキーのレベル3に指定された。一部の資産も                                                      その
     他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資産                            から  公正価値で測定されるトレーディング目的保有でな
     い金融資産      に分類変更された。
      レベル3へ/レベル3から振り替えられた資産の合計は、それぞれ11億米ドル及び19億米ドルであった。レ
     ベル3への振替は、主に貸出金、投資信託受益証券及び株式/株式指数契約から成り、関連する評価インプッ
     トの観察可能性が低下したことを反映している。レベル3からの振替は、主に貸出金から成り、関連する評価
     インプットの観察可能性が高まったことを反映している。。
      レベル3へ/レベル3から振り替えられた負債の合計は、それぞれ14億米ドル及び34億米ドルであった。レ
     ベル3へ/レベル3からの振替は、主に公正価値での測定を指定された社債(主として、発行済エクイティ・
     リンク債)から成り、それぞれ組込デリバティブのインプットの観察可能性が低下又は上昇したことによるも
     のである。
                                327/748





                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     レベル3商品の変動
                           包括利益に含まれる利
                             得/(損失)合計
                                内、報告
                                期間末現
                     IFRS           在で保有
                            利益に
                    第9号           されるレ
                            含まれる
                 2017年   適用時の    2018年       ベル3商                   レベル3    レベル3
                            純利得/
                12月31日    分類及び    1月1日        品に関連                    への   からの
                              (1)
     単位:十億米ドル           現在残高    再測定   現在残高    (損失)    するもの     購入    売却    発行    決済    振替    振替   為替換算
     公正価値で測定されるトレー
      ディング目的保有金融資産            2.0    0.4    2.4    (0.2)    (0.2)    2.1   (7.1)    4.2    0.0    0.7   (0.2)    0.0
      内、
      投資信託受益証券            0.6       0.6    (0.1)    (0.1)    0.2   (0.3)    0.0    0.0    0.1   (0.1)    0.0
      社債及び地方債            0.6       0.6    0.0    0.0    0.6   (0.9)    0.0    0.0    0.5    0.0    0.0
      貸出金            0.5    0.4    0.9    0.1    0.0    0.9   (5.6)    4.2    0.0    0.1    0.0    0.0
      その他            0.4       0.4    (0.1)    (0.1)    0.4   (0.4)    0.0    0.0    0.0    0.0    0.0
     デリバティブ金融商品-資産             1.6       1.6    0.0    0.0    0.0    0.0    1.0   (1.5)    0.5   (0.1)    0.0

      内、
      金利契約            0.1       0.1    0.1    0.1    0.0    0.0    0.0   (0.1)    0.3    0.0    0.0
      株式/株式指数契約            0.7       0.7    0.0    0.0    0.0    0.0    0.8   (1.0)    0.1   (0.1)    0.0
      クレジット・デリバティブ
      契約            0.6       0.6    0.0    0.0    0.0    0.0    0.3   (0.4)    0.0    0.0    0.0
      その他            0.2       0.2   (0.1)    (0.1)    0.0    0.0    0.0    0.0    0.0    0.0    0.0
     公正価値で測定されるトレー

      ディング目的保有でない金融
      資産            1.5    3.0    4.4    0.0    0.0    1.7   (1.9)    0.0    0.0    0.1   (0.1)    0.1
      内、
      貸出金            0.8    0.6    1.4    (0.2)    (0.2)    1.5   (1.0)    0.0    0.0    0.1    0.0    0.0
      オークション・レート証券                1.9    1.9    0.1    0.1    0.0   (0.4)    0.0    0.0    0.0    0.0    0.1
      資本性金融商品                0.4    0.4    0.1    0.1    0.2   (0.2)    0.0    0.0    0.0    0.0    0.0
      その他            0.7    0.1    0.8    0.0    0.0    0.0   (0.4)    0.0    0.0    0.0   (0.1)    0.0
     その他の包括利益を通じて公正

      価値で測定される金融資産            0.5   (0.5)
     デリバティブ金融商品-負債             2.9    0.0    2.9    (0.3)    (0.2)    0.0    0.0    1.3   (1.5)    0.3   (0.5)    0.0

      内、
      株式/株式指数契約            2.0       2.0    (0.3)    (0.2)    0.0    0.0    1.2   (1.2)    0.3   (0.5)    0.0
      クレジット・デリバティブ
      契約            0.6       0.6    0.0    0.0    0.0    0.0    0.1   (0.2)    0.1    0.0    0.0
      その他            0.3    0.0    0.3    0.0    0.1    0.0    0.0    0.0   (0.1)    0.0    0.0    0.0
     公正価値での測定を指定された

      社債            11.2       11.2    0.5    0.0    0.0    0.0    5.8   (4.3)    2.2   (4.3)    (0.2)
     公正価値での測定を指定された

      その他の金融負債            2.0       2.0    0.0    0.0    0.0    0.0    1.1   (2.0)    0.0    0.0    0.0
                                328/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     (1)
      包括利益に含まれる純利得/(損失)は、受取利息純額、純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係るその他の収益純額及び
                  (2)
     その他の収益で構成されている。               2019年12月31日現在のレベル3資産の合計は、72億米ドル(2018年12月31日現在:78億米ドル)で
     あっ  た。2019年12月31日現在のレベル3負債の合計は、128億米ドル(2018年12月31日現在:143億米ドル)であった。
                                329/748



















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     レベル3商品の変動(続き)
                      包括利益に含まれる
                      利得/(損失)合計
                         内、報告期
                         間末現在で
                  2018年    利益に                                    2019年
                         保有される
                  12月31日    含まれる                                    12月31日
                         レベル3商                    レベル3    レベル3
                  現在   純利得/                                     現在
                          品に関連                     への    からの
                   (2)    (1)                                    (2)
     単位:十億米ドル             残高    (損失)    するもの     購入    売却    発行    決済    移行    移行   為替換算    残高
     公正価値で測定されるトレーディン
      グ目的保有金融資産              2.0    (0.2)     0.0    1.2    (5.7)    4.4    0.0    0.6    (0.4)    0.0    1.8
      内、
      投資信託受益証券              0.4    0.0    0.0    0.0    (0.4)    0.0    0.0    0.2    (0.2)    0.0    0.0
      社債及び地方債              0.7    0.0    0.0    0.6    (0.6)    0.0    0.0    0.1    (0.2)    0.0    0.5
      貸出金              0.7    (0.1)     0.0    0.2    (4.4)    4.4    0.0    0.1    0.0    0.0    0.8
      その他              0.2    0.0    (0.1)    0.3    (0.3)    0.0    0.0    0.2    0.0    0.0    0.4
     デリバティブ金融商品-資産              1.4    (0.3)     0.0    0.0    0.0    1.0    (0.8)    0.2    (0.3)    0.0    1.3

      内、
      金利契約              0.4    (0.1)     0.0    0.0    0.0    0.1    0.0    0.0    (0.2)    0.0    0.3
      株式/株式指数契約              0.5    (0.1)     0.1    0.0    0.0    0.6    (0.5)    0.1    (0.1)    0.0    0.6
      クレジット・デリバティブ契約              0.5    (0.1)    (0.1)    0.0    0.0    0.2    (0.2)    0.1    (0.1)    0.0    0.4
      その他              0.0    0.0    0.0    0.0    0.0    0.0    0.0    0.0    0.0    0.0    0.0
     公正価値で測定されるトレーディン

      グ目的保有でない金融資産              4.4    0.0    0.0    1.2    (0.8)    0.0    0.0    0.3    (1.2)    0.0    4.0
      内、
      貸出金              1.8    0.0    0.0    0.7    (0.2)    0.0    0.0    0.3    (1.2)    0.0    1.2
      オークション・レート証券              1.7    0.0    0.0    0.0    (0.1)    0.0    0.0    0.0    0.0    0.0    1.5
      資本性金融商品              0.5    0.0    0.0    0.1    (0.2)    0.0    0.0    0.0    0.0    0.0    0.5
      その他              0.5    0.0    0.0    0.5    (0.2)    0.0    0.0    0.0    0.0    0.0    0.7
     その他の包括利益を通じて公正価値

      で測定される金融資産
     デリバティブ金融商品-負債              2.2    0.0    0.0    0.0    0.0    0.8    (1.0)    0.3    (0.3)    0.0    2.0

      内、
      株式/株式指数契約              1.4    0.3    0.2    0.0    0.0    0.6    (0.9)    0.2    (0.2)    0.0    1.3
      クレジット・デリバティブ契約              0.5    (0.1)    (0.1)    0.0    0.0    0.2    (0.1)    0.1    (0.1)    0.0    0.5
      その他              0.3    (0.1)     0.0    0.0    0.0    0.1    0.0    0.0    (0.1)    0.0    0.2
     公正価値での測定を指定された社債              11.0    1.1    0.7    0.0    0.0    6.9    (7.3)    1.0    (3.1)    0.0    9.6

     公正価値での測定を指定された

      その他の金融負債              1.0    0.2    0.1    0.0    0.0    0.6    (0.8)    0.1    0.0    0.0    1.0
                                330/748




                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     i)公正価値で測定される金融商品の信用リスクに対する最大エクスポージャー
      次の表は、公正価値で測定される金融商品の信用リスクに対するUBS                                    AGの最大エクスポージャーを示すとと
     もに、当該金融商品の種類の信用リスクを軽減するそれぞれの担保及びその他の信用補完も示している。
      信用リスクに対する最大エクスポージャーには、貸借対照表に認識された、信用リスクのある金融商品の帳
     簿価額及びオフバランス・シートの契約の想定元本が含まれている。情報が入手可能な場合、担保は公正価値
     で表示される。不動産などのその他の担保については、合理的な代替値が用いられる。クレジット・デリバ
     ティブ契約や保証などの信用補完は、想定元本で計上される。両者とも、保証対象の信用リスクに対する最大
     エクスポージャーを上限に設定されている。「リスク管理及び統制」のセクション(訳者注:UBS                                                  AGの年次報
     告書の「Risk       management      and  control」のセクション)では、信用リスク及び関連エクスポージャーに対する
     経営者の見解を記載しているが、IFRSの要求事項と一部異なる場合がある。
     信用リスクに対する最大エクスポージャー

                                      2019年12月31日現在
                                     担保              信用補完
                       信用リスク                          クレジッ        担保及び信
                        に対する        有価証券     不動産            ト・デリバ         用補完考慮
                                        その他の
                       最大エクス      受入    による    による          ネッ    ティブ       後のエクス
                                          (1)
     単位:十億米ドル                  ポージャー     担保金     担保    担保   担保    ティング      契約    保証   ポージャー
     貸借対照表に公正価値で測定される金融資産
     トレーディング目的保有金融資産
            (2),(3)
      -負債性金融商品
                         22.0                                  22.0
             (4)
     デリバティブ金融商品
                         121.8         3.3            107.4              11.1
     ブローカレッジ債権
                         18.0    0.0    17.8                           0.2
     公正価値で測定されるトレーディング目的保有
               (5)
      金融資産-負債性金融商品
                         55.0    0.1    16.3         0.1                 38.6
     公正価値で測定される金融資産合計
                         216.8    0.1    37.4     0.0    0.1    107.4     0.0    0.0     71.9
      (6)
     保証
                          1.0                             0.3     0.7
              (6)
     ローン・コミットメント
                          6.3                3.0         0.1    0.9     2.3
     先日付スタートの取引、リバース・レポ契約及
      び
      有価証券借入契約
                         20.3        20.3                           0.0
     貸借対照表に反映されていない信用リスクに対
      する最大エクスポージャー合計
                         27.6    0.0    20.3     0.0    3.0     0.0    0.1    1.2     3.0
                                      2018年12月31日現在

                                     担保              信用補完
                       信用リスク                          クレジッ        担保及び信
                        に対する        有価証券     不動産            ト・デリバ         用補完考慮
                                        その他の
                       最大エクス      受入    による    による          ネッ    ティブ       後のエクス
                                          (1)
     単位:十億米ドル                  ポージャー     担保金     担保    担保   担保    ティング      契約    保証   ポージャー
     貸借対照表に公正価値で測定される金融資産
     トレーディング目的保有金融資産
            (2),(3)
                         22.0                                  22.0
      -負債性金融商品
             (4)
                         126.2         4.1            110.8              11.4
     デリバティブ金融商品
     ブローカレッジ債権
                             0.0
                         16.8        16.5                           0.3
     公正価値で測定されるトレーディング目的保有
               (5)
                         59.8        16.7         0.1                 43.1
      金融資産-負債性金融商品
     公正価値で測定される金融資産合計                    224.9    0.0    37.3     0.0    0.1    110.8     0.0    0.0     76.7
      (6)
     保証                     1.6                             0.2     1.4
                                331/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
              (6)
     ローン・コミットメント                     3.5                2.4         0.2    0.1     0.7
     先日付スタートの取引、リバース・レポ契約及
      び
                          8.1        8.1                          0.0
      有価証券借入契約
     貸借対照表に反映されていない信用リスクに対
                         13.3    0.0    8.1    0.0    2.4     0.0    0.2    0.4     2.1
      する最大エクスポージャー合計
     (1)                                                 (2)
      保険契約、棚卸資産、売掛金、モーゲージ・ローン、金及びその他のコモディティを含むが、これに限定されない。                                                 これらのポジ
                                                       (3)
     ションは通常、市場リスクの枠組みに基づいて管理されている。本開示の目的上、担保及び信用補完は考慮されていない。                                                    投資信託の
              (4)
     受益証券を含まない。           「ネッティング」欄の金額は、貸借対照表に認識されていない潜在的なネッティングを示している。詳細につい
              (5)
     ては、注記25を参照。           有価証券で担保された、公正価値で測定されるトレーディング目的保有金融資産は、仕組ローン並びにリバー
                        (6)
     ス・レポ契約及び有価証券借入契約から成る。                     「保証」欄の金額は主に、サブ・パーティシペーションに関連している。詳細について
     は、注記34を参照。
     j)公正価値で測定されない金融商品

      以下の表は、公正価値で測定されない金融商品の見積公正価値を示している。

                    (1)

     公正価値で測定されない金融商品
                       2019年12月31日現在                       2018年12月31日現在
               帳簿価額            公正価値            帳簿価額            公正価値
                   帳簿価額に
                                          帳簿価額に
                   近似の公正
                                          近似の公正
                        レベル    レベル    レベル                レベル    レベル    レベル
                     (2)                       (2)
     単位:十億米ドル           合計    価値     1    2    3   合計    合計    価値     1    2    3   合計
      (3)
     資産
     現金及び中央銀行預け金
                107.1    107.0    0.1    0.0    0.0   107.1    108.4     108.3    0.1    0.0    0.0   108.4
     銀行貸出金及び前渡金
                 12.4    11.7    0.0    0.5    0.2   12.4    16.6     16.0    0.0    0.6    0.0   16.6
     有価証券ファイナンス取引
      による債権
                 84.2    74.0    0.0    8.6    1.6   84.2    95.3     85.0    0.0    6.9    3.4   95.4
     デリバティブに係る差入担
      保金
                 23.3    23.3    0.0    0.0    0.0   23.3    23.6     23.6    0.0    0.0    0.0   23.6
     顧客貸出金及び前渡金
                328.0    152.5    0.0   25.7   152.2    330.3    321.5     153.8    0.0   18.6   149.5    322.0
     償却原価で測定されるその
      他の金融資産
                 23.0     5.8   8.4    6.4    2.8   23.3    22.6     5.9   8.4    4.8    3.3   22.5
     負債
     銀行預り金
                 6.6     5.6   0.0    0.9    0.0    6.6   11.0     8.8   0.0    1.9    0.2   11.0
     有価証券ファイナンス取引
      による債務
                 7.8     7.5   0.0    0.3    0.0    7.8   10.3     10.0    0.0    0.3    0.0   10.3
     デリバティブに係る受入担
      保金
                 31.4    31.4    0.0    0.0    0.0   31.4    28.9     28.9    0.0    0.0    0.0   28.9
     顧客預金
                450.6    440.5    0.0   10.2    0.0   450.7    422.0     410.6    0.0   11.3    0.1   422.0
     UBSグループAG及びその子
      会社からの資金調達
                 47.9     0.0   0.0   49.6    0.0   49.6    41.2     0.0   0.0   41.7    0.0   41.7
     償却原価で測定される債務
                 62.8     8.7   0.0   55.5    0.0   64.3    91.2     9.9   0.0   82.1    1.4   93.5
     償却原価で測定される
            (4)
      その他の金融負債
                 6.5     6.5   0.0    0.0    0.0    6.5    7.6     7.6   0.0    0.0    0.1    7.6
     (1)
      2019年に発効されたIFRS第7号「金融商品:開示」に従って、UBSは、帳簿価額が公正価値に近似する金融商品の公正価値ヒエラル
                   (2)
     キーのレベルを開示しなくなった。                金融商品が短期の性質であることから、その帳簿価額が公正価値の合理的な近似値となっている一
     部の金融商品を含む(要求払の債権若しくは債務である金融商品、又は満期までの残存期間が3ヶ月以下の金融商品(早期償還の特徴の
             (3)
     影響を除く。))。          2019年12月31日現在、銀行貸出金及び前渡金0億米ドル、有価証券ファイナンス取引による債権10億米ドル、顧客
     貸出金及び前渡金1,400億米ドル及び償却原価で測定されるその他の金融資産160億米ドルは、回収又は決済されるまで12ヶ月超であると
                                332/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     見込まれている。2018年12月31日現在、銀行貸出金及び前渡金0億米ドル、有価証券ファイナンス取引による債権10億米ドル、顧客貸出
     金及び前渡金1,390億米ドル及び償却原価で測定されるその他の金融資産150億米ドルは、回収又は決済されるまで12ヶ月超であると見込
          (4)
     ま れていた。      リース負債を除く。
      上記の表の公正価値は、開示目的のためにのみ算定されたものである。後述の公正価値の評価技法及び仮定

     は、公正価値で測定されないUBSの金融商品の公正価値にのみ関連する。他の金融機関では公正価値の見積りに
     異なる評価方法及び仮定が用いられている場合があるため、このような公正価値の開示を他の金融機関と必ず
     しも比較できない可能性がある。以下の原則は、公正価値で測定されない金融商品の見積公正価値を算定する
     際に適用されたものである。
     -満期までの残存期間が3ヶ月超の金融商品の公正価値は、入手可能な場合には市場相場価格から算定され
      た。
     -市場相場価格が入手できなかった場合、その公正価値は、信用リスク及び満期が類似した商品に係る現在の
      市場金利又は適切なイールド・カーブを用いて、契約上のキャッシュ・フローを割り引くことにより見積ら
      れた。当該見積りには、通常、取引相手先の信用リスク又はUBSの自己の信用による調整が含まれている。
     -満期までの残存期間が3ヶ月以下の短期金融商品については、その帳簿価額(貸倒引当金控除後)が、通
      常、公正価値の合理的な見積額であると考えられる。
     次へ
                                333/748














                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     注記25    金融資産と金融負債の相殺
      UBS  AGは、主にレポ取引及びリバース・レポ取引、有価証券貸借、並びに店頭デリバティブ及び取引所取引

     デリバティブに伴う信用リスクを管理するため、取引相手先とネッティング契約を締結する。このようなネッ
     ティング契約及び類似の契約により、一般的に、契約の両当事者は、通常の営業過程において及び/又は取引
     の相手先が契約上の義務を履行できない場合に、受け取り可能な資産と負債を相殺することができる。相殺権
     は、取引相手先に支払うべき金額の全て又は一部を、当該同一取引相手先から受け取るべき金額を充当するこ
     とによって決済又は消去する法的な権利であり、信用エクスポージャーを軽減することになる。
      以下の表は、相殺、強制可能なマスター・ネッティング契約及び類似契約の対象となる金融資産、並びにこ
     れらの金融資産に係る信用エクスポージャーを軽減するために受け入れた金融担保の概要を示したものであ
     る。相殺、強制可能なネッティング契約及び類似契約の対象となるUBS                                     AGの金融資産の総額は、貸借対照表上
     で相殺された同一取引相手先に対する金融負債並びに強制可能なネッティング契約又は類似契約及びその他の
     対象外項目の対象とならないその他の金融資産の影響を考慮した上で、関連する貸借対照表の項目に表示され
     た純額へ調整されている。さらに、貸借対照表上で相殺されない金融負債及び受入担保の関連金額が潜在的な
     ネッティング考慮後の金融資産になるよう表示されている。
      UBS  AGは、ネッティング契約及び担保契約に加えて、取引相手先の信用リスクを軽減する様々な戦略を講じ
     ている。従って、これについて次の表に表示した純額は、UBS                                AGの実際の信用エクスポージャーを示すことを
     意図するものではない。
     相殺、強制可能なマスター・ネッティング契約及び類似契約の対象となる金融資産

                        ネッティング契約の対象となる資産
                                             ネッティング
                                             契約の対象と
                                貸借対照表上で認識されない              ならない
                  貸借対照表上に認識された
                                         (3)       (4)
                    ネッティング             潜在的なネッティング              資産        資産合計
                         貸借対照表
                                                        貸借対照表上
                                         潜在的な
                          上に認識
                                                        に認識された
                                         ネッティン     貸借対照表上     潜在的なネッ
                     負債総額
                         された資産                                  資産
     2019年12月31日現在           相殺前の                         グ考慮後の     に認識された     ティング考慮
                       (2)
     単位:十億米ドル           資産総額    との相殺        純額    金融負債     受入担保       資産      資産  後の資産合計         合計
     有価証券ファイナンス取引
      による債権
                 83.2     (14.0)     69.2     (1.2)     (68.0)      0.0     15.0     15.0     84.2
     デリバティブ金融商品
                 120.2     (3.4)     116.8     (89.3)     (21.4)      6.1      5.0     11.1     121.8
     デリバティブに係る
          (1)
      差入担保金
                 26.4     (4.0)     22.4     (13.3)      (1.1)     8.0      0.9     8.9     23.3
     公正価値で測定されるト
      レーディング目的保有で
          (1)
                 83.1     (77.5)      5.6     0.0     (5.6)     0.0     78.0     78.0     83.6
      ない金融資産
                 83.0     (77.5)      5.4     0.0     (5.4)     0.0      0.9     0.9     6.3
      内、リバース・レポ契約
     資産合計
                 313.0     (98.9)     214.0     (103.8)      (96.1)     14.1      99.0     113.1     313.0
     2018年12月31日現在
     単位:十億米ドル
     有価証券ファイナンス取引
      による債権
                 88.5     (13.0)     75.5     (4.4)     (71.2)      0.0     19.8     19.8     95.3
     デリバティブ金融商品
                 124.3     (4.3)     120.0     (90.8)     (24.0)      5.2      6.2     11.4     126.2
     デリバティブに係る
          (1)
      差入担保金
                 24.6     (2.3)     22.3     (13.5)      (1.0)     7.8      1.3     9.1     23.6
     公正価値で測定されるト
      レーディング目的保有で
                 85.4     (77.5)      7.8     (1.4)     (6.4)     0.0     74.6     74.6     82.4
      ない金融資産
                 85.3     (77.5)      7.8     (1.4)     (6.4)     0.0      2.1     2.1     9.9
      内、リバース・レポ契約
     資産合計
                 322.9     (97.2)     225.7     (110.0)     (102.6)      13.0     101.9     114.9     327.6
     (1)
      貸借対照表に認識された「デリバティブに係る差入担保金」の純額には、IAS第32号の原則に基づいて日次で法的に又は実質的に純額決
                                                (2)
     済される一部のOTCデリバティブ及び日次で経済的に決済される取引所取引デリバティブが含まれている。                                             本表のロジックから、「負債
                                334/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     総額との相殺」欄の金額と以下の負債の表における「資産総額との相殺」欄の金額は一致している。「有価証券ファイナンス取引による
     債権」及び「公正価値で測定されるトレーディング目的保有でない金融資産」に表示されているリバース・レポ取引に係るこの欄の相殺
     の 合計は、以下の負債の表の「有価証券ファイナンス取引による債務」及び「公正価値での測定を指定されたその他の金融負債」の行の
                            (3)
     レポ契約について表示されている金額と一致している。                        本開示の目的上、表示されている金融商品及び担保金の金額は、貸借対照表に
                                                           (4)
     表示される金融資産の純額を超えないように上限が設けられている。すなわち、超過担保がある場合でも、本表には反映されない。                                                       強
     制可能なネッティング契約の対象とならない資産及びその他の対象外項目を含む。
      以下の表は、相殺、強制可能なマスター・ネッティング契約及び類似契約の対象となる金融負債、並びにこ

     れらの金融負債に係る信用エクスポージャーを軽減するために差し入れた金融担保の概要を示したものであ
     る。相殺、強制可能なマスター・ネッティング契約及び類似契約の対象となるUBS                                          AGの金融負債の総額は、貸
     借対照表上で相殺された同一取引相手先に対する金融資産及び強制可能なマスター・ネッティング契約又は類
     似契約の対象とならないその他の金融負債の影響を考慮した上で、関連する貸借対照表の項目に表示された純
     額へ調整されている。さらに、貸借対照表上で相殺されない金融資産及び差入担保の関連金額が潜在的なネッ
     ティング考慮後の金融負債になるよう表示されている。
     相殺、強制可能なマスター・ネッティング契約及び類似契約の対象となる金融負債

                        ネッティング契約の対象となる負債
                                             ネッティング
                                             契約の対象と
                                貸借対照表上で認識されない              ならない
                  貸借対照表上に認識された
                                         (3)       (4)
                    ネッティング             潜在的なネッティング              負債        負債合計
                         貸借対照表
                                                        貸借対照表上
                                         潜在的な
                          上に認識
                                                        に認識された
                                         ネッティン     貸借対照表上     潜在的なネッ
                     資産総額
                         された負債                                  負債
     2019年12月31日現在           相殺前の                         グ考慮後の     に認識された     ティング考慮
                       (2)
     単位:十億米ドル           負債総額    との相殺        純額    金融資産     差入担保       負債      負債  後の負債合計         合計
     有価証券ファイナンス取引
                                 (0.8)
      による債務
                 19.8     (14.0)      5.8          (5.0)     0.0      2.0     2.0     7.8
     デリバティブ金融商品
                 118.1     (3.4)     114.8     (89.3)     (16.8)      8.6      6.1     14.8     120.9
     デリバティブに係る
          (1)
      差入担保金
                 34.2     (4.0)     30.1     (16.5)      (1.7)     12.0      1.3     13.3     31.4
     公正価値での測定を指定さ
                 83.5     (77.6)      5.9     (0.4)     (5.6)     0.0     30.2     30.2     36.2
      れたその他の金融負債
                 83.1     (77.6)      5.5     (0.4)     (5.2)     0.0      0.2     0.2     5.7
      内、リバース・レポ契約
     負債合計
                 255.6     (98.9)     156.6     (107.0)      (29.0)     20.6      39.6     60.2     196.2
     2018年12月31日現在
     単位:十億米ドル
     有価証券ファイナンス取引
      による債務
                 20.6     (12.4)      8.3     (3.6)     (4.7)     0.0      2.0     2.0     10.3
     デリバティブ金融商品
                 124.1     (4.3)     119.8     (90.8)     (20.9)      8.1      5.9     14.0     125.7
     デリバティブに係る
          (1)
      差入担保金
                 29.0     (2.3)     26.7     (14.2)      (1.2)     11.3      2.2     13.5     28.9
     公正価値での測定を指定さ
                 86.6     (78.2)      8.4     (2.1)     (5.9)     0.4     25.2     25.6     33.6
      れたその他の金融負債
                 86.1     (78.2)      7.9     (2.1)     (5.9)     0.0      1.6     1.6     9.5
      内、リバース・レポ契約
     負債合計
                 260.4     (97.2)     163.2     (110.7)      (32.6)     19.8      35.4     55.2     198.5
     (1)
      貸借対照表に認識された「デリバティブに係る受入担保金」の純額には、IAS第32号の原則に基づいて日次で法的に又は実質的に純額決
                                                   (2)
     済される一部の取引所取引デリバティブ及び日次で経済的に決済される取引所取引デリバティブが含まれている。                                                本表のロジックか
     ら、「資産総額との相殺」欄の金額と上記の資産の表における「負債総額との相殺」欄の金額は一致している。「有価証券ファイナンス
     取引による債務」及び「公正価値での測定を指定されたその他の金融負債」に表示されているリバース・レポ取引に係るこの欄の相殺の
     合計は、上記の資産の表の「有価証券ファイナンス取引による債権」及び「公正価値で測定されるトレーディング目的保有でない金融資
                                (3)
     産」の行のレポ契約について表示されている金額と一致している。                             本開示の目的上、表示されている金融商品及び担保金の金額は、貸
     借対照表に表示される金融負債の純額を超えないように上限が設けられている。すなわち、超過担保がある場合でも、本表には反映され
       (4)
     ない。    強制可能なネッティング契約の対象とならない負債及びその他の対象外項目を含む。
                                335/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     注記26    制限付金融資産及び譲渡金融資産

      本注記は、制限付金融資産(注記26a)、金融資産の譲渡(注記26b及び26c)、及び担保として受け入れた金

     融資産で売却又は再担保差入を行う権利を伴うもの(注記26d)に関する情報を提供している。
     a)制限付金融資産

      制限付金融資産は、既存の負債又は偶発負債の担保として差し入れられた資産及び資金調達を確保するのに
     使用できないよう明示的に制限されるその他の資産から成る。
      金融資産は、主に有価証券貸付取引及びレポ取引において、スイスのモーゲージ機関からの借入金に対し
     て、またカバード・ボンドの発行に関連して担保に差し入れられている。UBS                                        AGは通常、標準的な市場の取決
     めに基づいてレポ契約及び有価証券貸付契約を締結する。有価証券貸付契約における受入担保金の額は、取引
     の性質によって、貸し付けた有価証券の公正価値を上回ることもあれば、下回ることもある。レポ契約につい
     ては、レポ契約に基づいて売却した担保の公正価値は、一般的に借入額を上回る。担保に差し入れられたモー
     ゲージ・ローンは、スイスの中央モーゲージ機関に対する既存の負債及び2019年12月31日現在の発行額11,206
     百万米ドル(2018年12月31日現在:12,516百万米ドル)の既存のカバード・ボンドに対する担保である。
      その他の制限付金融資産には、顧客資産の分別管理規則により保護された資産、保険契約者に対する関連負
     債の裏付けとしてUBS           AGの保険会社が保有する資産、明示された現地の最低資産維持要件に従うために特定の
     地域で保有する資産、及び特定の投資信託やその他のストラクチャード・エンティティなど連結倒産隔離企業
     で保有する資産が含まれている。これらその他の制限付金融資産に関連する負債の帳簿価額は通常、資産の帳
     簿価額に等しい。ただし、現地の最低資産維持要件に従うために保有する資産は例外で、関連する負債の帳簿
     価額が資産の帳簿価額を上回る。
     制限付金融資産

     単位:百万米ドル                                      2019年12月31日現在          2018年12月31日現在

     担保として差し入れられた金融資産

     公正価値で測定されるトレーディング目的保有金融資産                                            56,548          43,292

      内、取引相手先により売却又は再担保差入されている可能性のある担保差入資産                                           41,285          32,121

              (1)
     顧客貸出金及び前渡金                                            18,399          18,804
     公正価値で測定されるトレーディング目的保有でない金融資産                                             188           0

     償却原価で測定されるその他の金融資産として分類される負債性証券                                            1,212           0

      内、取引相手先により売却又は再担保差入されている可能性のある担保差入資産                                           1,212           0

                    (2)
     担保として差し入れた金融資産合計                                            76,347          62,096
     その他の制限付金融資産

     銀行貸出金及び前渡金                                            2,353          5,140

     公正価値で測定されるトレーディング目的保有金融資産                                             242         1,054

     デリバティブに係る差入担保金                                            2,986          3,205

     顧客貸出金及び前渡金                                             620          935

     公正価値で測定されるトレーディング目的保有でない金融資産                                            29,368          23,212

     その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資産                                             176          171

     その他                                             382          203

     その他の制限付金融資産合計                                            36,126          33,920

                                336/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     担保として差し入れられた金融資産及びその他の制限付金融資産合計                                           112,474          96,016
     (1)
      全ての顧客貸出金及び前渡金がスイスの中央モーゲージ機関に対する既存の負債及び既存のカバード・ボンド発行の担保となってい
     る。担保に差し入れられたこれらのモーゲージ・ローンのうち、2019年12月31日現在、約63億米ドル(2018年12月31日現在:約32億米ド
                                                          (2)
     ル)は、既存の担保要求に違反しなければ、返還もしくは将来の負債又はカバード・ボンドの発行のために使用が可能であった。                                                      未実
     行の信用枠に関連して、並びに支払い、清算及び決済のために中央銀行に差し入れた資産(2019年12月31日現在:6億米ドル、2018年12
     月31日現在:3億米ドル)は含まれていない。
      金融資産に対する制限に加え、UBS                  AG及びその子会社は、場合によっては、UBS                       AG内の配当や資本の移転並

     びに会社間の貸付に影響を及ぼす規制要件に従わなければならないことがある。さらに、監督当局は、連邦準
     備制度理事会の包括的資本分析及びレビュー(以下「CCAR」という。)のプロセスのように、ストレス状況下
     での自己資本比率やレバレッジ比率を測定するよう企業に要求することもある。このため、当該テストの結果
     に基づいて、関連子会社が資本の配分を行う能力が制限される可能性がある。
      監督当局は通常、より厳格な要件を課したり、あるいは子会社の活動を制限したりする裁量を有している。
      規制対象外の子会社は通常、このような規定及び移転の制限を受けていない。ただし、様々な法律上、規制
     上、契約上の取決め及び/又は規定、あるいは企業又は国独自の取決め及び/又は規定により制限が課される
     可能性もある。
      → UBS     AGの重要な規制対象子会社に関する財務情報については、当報告書の「当グループの重要な規制対
     象子会社及びサブ・グループの情報」のセクション(原文の「Significant                                       regulated      subsidiary      and  sub-
     group   information」のセクション)の「当行の重要な規制対象子会社及びサブ・グループに関する財務及び規
     制上の主要な数値」を参照。
     b)全額で認識が中止されない譲渡金融資産

      以下の表は、譲渡されているが継続して全額を認識する金融資産、及びこれらの譲渡資産に関連して認識さ
     れた負債に関する情報を表している。
     継続して全額を認識する譲渡金融資産

     単位:百万米ドル                                2019年12月31日現在             2018年12月31日現在

                                           オンバラン             オンバラン
                                          ス・シートに             ス・シートに
                                          認識された、             認識された、
                                     譲渡資産の       関連負債の       譲渡資産の       関連負債の
                                      帳簿価額       帳簿価額       帳簿価額       帳簿価額
     取引相手先による売却又は再担保差入が可能な公正価値で測定される
                                       41,285       16,671       32,121       4,674
      トレーディング目的保有金融資産
      受け取った現金と引き換えの有価証券貸付契約及びレポ契約に関連                                16,945       16,671       4,726       4,674
      受け取った有価証券と引き換えの有価証券貸付契約に関連                                24,082         0    26,234         0

      その他の金融資産譲渡に関連                                  258        0     1,161        0

     取引相手先による売却又は再担保差入が可能な公正価値で測定される
                                        188       187        0       0
      トレーディング目的保有でない金融資産
     譲渡金融資産合計                                  41,473       16,858       32,121       4,674
      金融資産は譲渡されるが、UBS                AGの貸借対照表において継続して全額を認識する取引には、有価証券貸付契

     約、レポ契約及びその他の金融資産の譲渡が含まれる。レポ契約及び有価証券貸付契約は、その大半が標準的
     な市場の取決めに基づいて実施され、UBS                      AGの通常の信用リスク統制プロセスが適用される契約相手との間で
     行われる。
      → レポ契約及び有価証券貸付契約に関する詳細については、注記1aの3eの項を参照。
                                337/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      2019年12月31日現在、約40%の譲渡金融資産は、現金と引き換えに譲渡されたトレーディング目的保有資産
     であり、この場合、関連して認識された負債は、取引相手先に返済する予定の金額を表す。有価証券貸付契約
     及びレポ契約に関しては、通常0%から15%のヘアカットが譲渡資産に適用されるため、関連する負債の帳簿
     価 額が譲渡資産の帳簿価額を下回ることになる。上記の表に表示されている関連する負債の取引相手先は、UBS
     AGに対して完全な遡及権を有する。
      担保としての他の有価証券の受け取りと引き換えに締結する有価証券貸付契約において、受け取った有価証
     券も当該有価証券を返還する義務も、所有権に伴うリスク及び経済価値がUBS                                        AGに移転しないため、UBS              AGの
     貸借対照表には認識されない。受け取った金融資産を、その後に別の取引において売却する又は再担保として
     差し入れる場合、これは金融資産の譲渡とはみなされない。
      その他の金融資産の譲渡には、主としてデリバティブ取引を担保するために譲渡される有価証券が含まれて
     いるが、関連する負債の帳簿価額は上記の表に記載されていない。これは、これらの再調達価額が契約相手及
     び商品タイプ全体でポートフォリオごとに管理されているため、特定の差入担保と関連負債に直接的な関係が
     ないためである。
      全額での認識中止の対象でない譲渡金融資産で、UBS                            AGの継続的関与の範囲で貸借対照表に引き続き計上さ
     れているものは、2019年12月31日及び2018年12月31日現在において重要でなかった。
     c)継続的関与を伴う、全額で認識を中止された譲渡金融資産

      譲渡され、全額で認識を中止された金融資産への継続的関与は、譲渡契約又は譲渡に関連して取引相手又は
     第三者と締結した別の契約による契約条項から生じる可能性がある。
     証券化ビークルに対する持分の購入及び留保

      UBS  AGが証券化ビークルに資産を譲渡し、これに関して持分を留保又は購入する場合において、UBS                                                 AGは、
     当該譲渡資産に対して継続的関与を有する。
      2019年12月31日現在、公正価値で測定されるトレーディング目的保有金融資産である証券化ポジションに関
     連する留保した継続的関与の大半は、主として債務担保証券、米国商業用モーゲージ担保証券及び住宅モー
     ゲージ担保証券である。購入し、留保したこれらの持分に関連するUBS                                     AGの継続的関与の公正価値及び帳簿価
     額は、2019年12月31日現在、351百万米ドルであり、UBS                             AGは2019年度に当該ポジションに係る利得を0百万米
     ドル認識した。2019年12月31日現在の累計損失1,198百万米ドルが2019年12月31日現在保有するポジションにつ
     いて計上された。
      2018年12月31日現在、購入し、留保した証券化ビークルに対する持分に関連するUBS                                            AGの継続的関与の公正
     価値及び帳簿価額は6百万米ドルであり、UBS                        AGは2018年度に当該ポジションに係る利得を3百万米ドル認識
     した。2018年12月31日現在の累計損失1,198百万米ドルが2018年12月31日現在保有する当該ポジションについて
     計上された。
      2019年12月31日現在、証券化ストラクチャーに対する持分の購入及び留保に係る損失に対する最大エクス
     ポージャーは、2018年12月31日現在の10百万米ドルに対して、8百万米ドルであった。
      購入及び留保した持分を保有する結果、将来の期間に3百万米ドルの割引前キャッシュ・フローを譲受人へ
     支払う場合がある。支払いが必要となる可能性がある最も早い期間は1ヶ月未満である。
     d)オフバランス・シートの受入資産

      以下の表は、売却又は再担保差入が可能な第三者から受け入れた資産で、貸借対照表には認識されていない
     が、担保として保有しているもの(売却又は再担保差入されている金額を含む。)の金額を表示している。
     オフバランス・シートの受入資産

     単位:百万米ドル                                     2019年12月31日現在           2018年12月31日現在

     売却又は再担保差入可能な受入資産の公正価値                                          475,726           483,688

      リバース・レポ契約、有価証券貸借契約、デリバティブ取引及び
                           (1)
                                               466,045           473,302
       その他の取引に基づく担保として受け入れたもの
      無担保借入金において受け入れたもの                                          9,681           10,385
                                338/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                       (2)
     上記の内、売却又は再担保差入されたもの                                         351,327           356,752
      財務活動に関連                                         306,212           315,402

      空売り取引約定の充足                                         30,591           28,949

                      (1)
      デリバティブ取引及びその他取引に関連                                         14,524           12,400
     (1)
      顧客から当初証拠金として受け取った証券のうち、UBS                       AGが取引所取引デリバティブの清算及び執行サービスを通じて清算機関、ブ
                            (2)
     ローカー及び預金銀行に預託する必要があるものを含む。                         未実行の信用枠に関連して、並びに支払い、清算及び決済のために中央銀行
     に差し入れたオフバランス・シートの有価証券(2019年12月31日現在:196億米ドル、2018年12月31日現在:245億米ドル)は含まれてい
     ない。また、これらに関連する負債又は偶発負債はない。
                                339/748

















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     注記27    金融負債の満期別分析
      2019年12月31日現在のデリバティブ以外及びトレーディング目的以外の金融負債に係る契約上の満期は、UBS
     が契約に基づき支払う必要が生じる最も早い日を基準としている。各期間区分において契約上満期を迎える合
     計金額は、2018年12月31日現在についても表示されている。デリバティブのポジションとトレーディング負債
     は、主に空売り取引から成り、                1ヶ月以内      の列に割り当てられている。これは、当該トレーディング活動の内
     容を保守的に反映させるためである。契約上の満期は、大幅に延長される可能性がある。
     金融負債の満期別分析

                                        2019年12月31日現在
                                   1ヶ月超      3ヶ月超       1年超
     単位:十億米ドル                       1ヶ月以内      3ヶ月以内      12ヶ月以内       5年以内       5年超       合計
                   (1)

     貸借対照表に認識された金融負債
     銀行預り金
                                5.4      0.3      0.4      0.5      0.0      6.6
     有価証券ファイナンス取引による債務
                                7.4      0.1      0.3           0.0      7.8
     デリバティブに係る受入担保金
                               31.4                            31.4
     顧客預金
                               423.9      16.5      7.3      3.5      0.0     451.2
                        (2)
     UBSグループAG及びその子会社からの資金調達
                                0.0      0.2      2.3     29.0      24.6      56.2
                (2)
     償却原価で測定される社債
                                4.3      4.7     27.8      20.7      9.0     66.5
     償却原価で測定されるその他の金融負債
                                5.2      0.1      0.5      1.9      2.0      9.6
      内、リース負債
                                0.1      0.1      0.5      1.9      2.0      4.5
     償却原価で測定される金融負債合計
                               477.6      22.0      38.5      55.6      35.6     629.3
     公正価値で測定されるトレーディング目的保有
         (3),(4)
      金融負債
                               30.6                            30.6
              (3)
     デリバティブ金融商品
                               120.9                            120.9
     公正価値での測定を指定されたブローカレッジ債務
                               37.2                            37.2
                    (5)
     公正価値での測定を指定された社債
                               21.3      17.4      9.5     12.7      7.1     68.0
     公正価値での測定を指定されたその他の金融負債
                               34.0      0.4      0.5      0.4      0.9     36.1
     純損益を通じて公正価値で測定される金融負債合計
                               244.0      17.8      9.9     13.1      8.0     292.9
     合計
                               721.6      39.9      48.4      68.7      43.6     922.2
                         (6)

     保証、コミットメント及び先日付スタートの取引
               (7)
     ローン・コミットメント
                               33.1      0.5      0.3      0.0           33.9
       (7)
     保証
                               19.1                            19.1
     先日付スタートの取引
             (7)
     リバース・レポ契約
                               21.9            0.0                 21.9
     有価証券借入契約
                                                            0.0
     合計
                               74.1      0.5      0.3      0.0      0.0     74.9
                                340/748



                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                        2018年12月31日現在

                                   1ヶ月超      3ヶ月超       1年超
     単位:十億米ドル                       1ヶ月以内      3ヶ月以内      12ヶ月以内       5年以内       5年超       合計
                   (1)

     貸借対照表に認識された金融負債
     銀行預り金
                               7.9      1.0      1.6      0.5      0.0     11.0
     有価証券ファイナンス取引による債務
                               9.5      0.6      0.3           0.0     10.4
     デリバティブに係る受入担保金
                               28.9                            28.9
     顧客預金
                               396.6      13.4      6.9      5.1      0.0     422.1
                        (2)
     UBSグループAG及びその子会社からの資金調達
                               0.0      0.0      0.5     21.9      22.0      44.4
                (2)
     償却原価で測定される社債
                               4.6      5.8     39.1      34.7      12.4      96.5
     償却原価で測定されるその他の金融負債
                               6.4                            6.4
     償却原価で測定される金融負債合計
                               453.9      20.8      48.4      62.3      34.3     619.7
     公正価値で測定されるトレーディング目的保有
         (3),(4)
      金融負債
                               29.0                            29.0
              (3)
     デリバティブ金融商品
                               125.7                            125.7
     公正価値での測定を指定されたブローカレッジ債務
                               38.4                            38.4
                    (5)
     公正価値での測定を指定された社債
                               15.7      18.1      10.2      7.4      8.0     59.4
     公正価値での測定を指定されたその他の金融負債
                               30.0      0.4      1.1      1.2      1.0     33.7
     純損益を通じて公正価値で測定される金融負債合計
                               238.8      18.5      11.3      8.6      9.0     286.2
     合計
                               692.7      39.3      59.7      70.9      43.3     905.9
                         (6)

     保証、コミットメント及び先日付スタートの取引
               (7)
     ローン・コミットメント
                               34.1      0.3      0.3      0.0           34.7
       (7)
     保証
                               19.8                            19.8
     先日付スタートの取引
             (7)
     リバース・レポ契約
                               9.0           0.0                 9.0
     有価証券借入契約
                               0.0                            0.0
     合計
                               62.9      0.3      0.4      0.0      0.0     63.6
     (1)
      公正価値で測定されるトレーディング目的保有金融負債及びデリバティブ金融商品(脚注3を参照)を除き、表示されている金額は通
                                 (2)
     常、将来の金利及び元本支払額の割引前キャッシュ・フローである。                              満期区分「5年超」には、その他Tier1永久資本商品が含まれ
      (3)
     る。   帳簿価額が公正価値である。経営者は、この金額が、これらのポジションを決済又は処分しなければならない場合に支払う必要が
     あると推測されるキャッシュ・フローを最も適切に表していると考えている。ヘッジ関係に指定されたデリバティブの割引前キャッ
                      (4)
     シュ・フローについては、注記28を参照。                   公正価値で測定されるトレーディング目的保有金融負債の契約上の満期の内訳は、以下の通
     りである。1ヶ月以内:300億米ドル(2018年:283億米ドル)、1ヶ月超1年以内:6億米ドル(2018年:6億米ドル)、1年超5年以
                      (5)
     内:0億米ドル(2018年:0億米ドル)。                   変動金利が適用される負債に係る将来の金利支払額は、報告日現在の実勢金利を参照して算
                                           (6)
     定される。変動する将来の元本支払額は、報告日現在に存在する状況を参照して算定される。                                        保証、コミットメント及び先日付スター
                      (7)
     トの取引の取消不能金額の上限から成る。                   63億米ドル(2018年:35億米ドル)の公正価値で測定されるローン・コミットメント、10億
     米ドル(2018年:16億米ドル)の公正価値で測定される保証及び203億米ドル(2018年:81億米ドル)の公正価値で測定される先日付ス
     タートのリバース・レポ契約が、満期区分「1ヶ月以内」に含まれている。
                                341/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                342/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     注記28    ヘッジ会計
     ヘッジ目的で取引されるデリバティブ

      UBS  AGは、資産、負債及び予定取引に内在するリスクをヘッジすることを目的として、デリバティブ取引を

     締結する。ヘッジ取引の会計処理上の取扱いは、ヘッジ対象商品の性質によって、また当該ヘッジが会計処理
     上ヘッジ取引として適格であるかどうかによって異なる。
      会計処理上ヘッジとして適格であり、かつ指定されているデリバティブ取引は、本注記の対応するリスク分
     類項目(金利リスク・ヘッジ会計及び構造的外国為替リスク・ヘッジ会計)に記載されている。また、本注記
     の対応するリスク分類項目に記載されている通り、UBS                             AGは、構造的外国為替リスク・ヘッジ会計において、
     特定のデリバティブ以外の金融資産及び負債をヘッジ手段として指定している。
      UBS  AGはまた、ヘッジ会計が適用されていないデリバティブを利用した様々なヘッジ戦略を実行している。
     こうした経済的ヘッジには、日常の経済的金利リスク管理を目的とする金利スワップ及びその他の金利デリバ
     ティブ(先物など)が含まれる。UBS                  AGはまた、対象となる株式と株価ボラティリティのエクスポージャーを相
     殺するための様々な株式取引戦略において、株式先物取引、オプション及び、相対的に少ないがスワップも利
     用している。UBS         AGは同様に、信用リスク・エクスポージャーの経済的ヘッジをもたらすクレジット・デフォ
     ルト・スワップを締結している(注記11の「クレジット・デリバティブ」を参照)。ヘッジ手段として指定さ
     れ、会計処理されるデリバティブ又はヘッジ会計の要件を満たさない経済的ヘッジに係るUBS                                                AGの会計方針に
     ついては、注記1aの3jの項に記載しているが、当該注記では、以下のセクションで使用する用語についても説
     明している。
     金利リスクに係るヘッジ会計

     公正価値ヘッジ:負債性金融商品に関連する金利リスク

      UBS  AGは、市場金利の変動に起因する公正価値の変動にさらされる、償却原価で測定される様々な長期固定
     利付負債性金融商品(無担保シニア債、カバード・ボンド、劣後債等)を発行している。金利スワップは、発行
     された負債性金融商品の公正価値の変動に対して防御するために、公正価値ヘッジとして利用される。
      負債性金融商品に係る金利リスクの公正価値ヘッジは、固定キャッシュ・フローを受け取り、変動キャッ
     シュ・フローを支払う金利スワップを締結することにより、発行された負債性金融商品に関連する固定キャッ
     シュ・フローを変動キャッシュ・フローにスワップする。変動する将来キャッシュ・フローは、米ドルLIBOR、
     スイス・フランLIBOR、EURIBOR、英ポンドLIBOR、豪ドルLIBOR、日本円LIBOR及びシンガポール・ドルLIBORの
     指標金利に基づいている。
      発行された負債性金融商品及び金利スワップは、公正価値ヘッジ関係において指定されている。指定された
     ヘッジ手段の想定元本は、ヘッジ対象の想定元本に一致する。
      ヘッジされるリスクは、指定された指標金利(1ヶ月物又は3ヶ月物LIBOR等)の変動のみから生じる発行され
     た負債性金融商品の公正価値の変動として決定される。このような変動は、通常、取引通貨のヘッジされるポ
     ジションに係る公正価値の全体的な変動の大半を占める。
      ヘッジの有効性は、指定された指標金利の変動に起因する、発行された負債性金融商品の公正価値の変動
     を、金利スワップの公正価値の変動と比較することで評価される。
      ヘッジの非有効性は、ヘッジ手段とヘッジ対象を割り引く際に使用された様々なカーブ、又は期限付き貸付
     商品とヘッジ手段である金利スワップとの間の重要な条件のミスマッチから生じる場合がある。
     ヘッジ手段及びヘッジ対象

     単位:百万米ドル                                     2019年12月31日現在            2018年12月31日現在
     ヘッジ手段:金利スワップ
     想定元本                                          65,257            63,816
     帳簿価額
     デリバティブ金融資産                                           33            27
     デリバティブ金融負債                                                       1
     ヘッジ対象:償却原価で測定される債務
     帳簿価額                                          26,120            28,139
                                343/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     内、公正価値ヘッジ累積調整額                                          574            282
     ヘッジ対象:UBSグループAG及びその子会社からの資金調達
     帳簿価額                                          41,258            35,647
     内、公正価値ヘッジ累積調整額                                          525           (580)
     ヘッジの非有効性

                                             終了事業年度
     単位:百万米ドル                               2019年12月31日          2018年12月31日          2017年12月31日
     ヘッジ手段の公正価値の変動                                   1,427          (341)          (16)
     ヘッジ対象の公正価値の変動                                  (1,408)           329          (4)
     純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係るその他の収益純額に認
      識された、ヘッジの非有効性に関連する純利得/(損失)                                   19         (11)          (20)
     ヘッジ手段の想定元本の満期分析

                                       2019年12月31日現在
                                  1ヶ月超      3ヶ月超      1年超
     単位:十億米ドル                      1ヶ月以内      3ヶ月以内      12ヶ月以内      5年以内      5年超       合計
     金利スワップ                                 3      9     40      14      65
                                       2018年12月31日現在

                                  1ヶ月超      3ヶ月超      1年超
     単位:十億米ドル                      1ヶ月以内      3ヶ月以内      12ヶ月以内      5年以内      5年超       合計
     金利スワップ                                       ▶     43      17      64
     公正価値ヘッジ:貸出金に関連する金利リスクのポートフォリオ

      UBS  AGは、償却原価で測定され、市場金利の変動に起因する公正価値の変動の影響を受ける、スイス・フラ

     ン建ての長期固定金利のモーゲージ・ローンのポートフォリオを有している。固定金利を支払い、変動金利を
     受け取る金利スワップが、組成された貸出金の公正価値の変動に対して防御するために、公正価値ヘッジとし
     て利用される。
      モーゲージ・ローンのポートフォリオ及び金利スワップは、公正価値ヘッジ関係において指定されている。
     指定されたヘッジ手段の想定元本は、ヘッジ対象の想定元本に一致する。
      ヘッジ戦略におけるヘッジ対象は、オープン・ポートフォリオ(すなわち、モーゲージ・ローン)である。
     ヘッジ対象及びヘッジ手段は共に、ヘッジ対象ポートフォリオの規模及び満期特性の変化を反映するために月
     次で調整される。既存のヘッジ関係は解消され、新規のヘッジ関係が指定される。ポートフォリオは、新規貸
     出金の組成又は既存貸出金の返済によって変更される。
      ヘッジされるリスクは、指定された指標金利(1ヶ月物又は3ヶ月物LIBOR等)の変動のみから生じる貸出金の
     公正価値の変動として決定される。このような変動は、通常、取引通貨のヘッジされるポジションに係る公正
     価値の全体的な変動の大半を占める。
      ヘッジの有効性は、指定された指標金利の変動に起因する、ヘッジされる貸出金ポートフォリオの公正価値
     の変動を、金利スワップの公正価値の変動と比較することで評価される。
      ヘッジの非有効性は、ヘッジ手段とヘッジ対象を割り引く際に使用された様々なカーブ、又は期限付き貸付
     商品とヘッジ手段である金利スワップとの間の重要な条件のミスマッチから生じる場合がある。
                                344/748




                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     ヘッジ手段及びヘッジ対象
     単位:百万米ドル                                     2019年12月31日現在            2018年12月31日現在
     ヘッジ手段:金利スワップ
     想定元本                                          4,493           10,318
     帳簿価額
     デリバティブ金融資産                                                       0
     デリバティブ金融負債                                           14            31
     ヘッジ対象:顧客貸出金及び前渡金
     帳簿価額                                          4,494           10,299
                                  (1)
     内、ヘッジ会計が適用されたポートフォリオに係る公正価値ヘッジ累積調整額                                          117            200
     内、ポートフォリオのヘッジ会計の適用が中止された部分に係る償却の対象となる公正
              (1)
     価値ヘッジ累積調整額
                                                172            89
     (1)
      償却原価で測定されるその他の金融資産及び償却原価で測定されるその他の金融負債に表示されている金額。
     ヘッジの非有効性

                                             終了事業年度
     単位:百万米ドル                               2019年12月31日          2018年12月31日          2017年12月31日
               (1)
     ヘッジ手段の公正価値の変動                                   (38)          (22)          (10)
               (1)
     ヘッジ対象の公正価値の変動                                    32          16          3
     純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係るその他の収益純額に認
      識された、ヘッジの非有効性に関連する純利得/(損失)                                   (6)          (6)          (7)
     (1)
      2017年12月31日終了事業年度の金額には、未収利息及び未払利息の相殺が含まれているが、当該相殺はヘッジの非有効性に関連する純
     利得/(損失)には影響はなかった。
     予定取引のキャッシュ・フロー・ヘッジ

      UBS  AGは、変動金利付きの、又は将来借換もしくは再投資が予想される非トレーディング金融資産及び負債

     について、将来の市場金利の変動に起因する、将来の金利キャッシュ・フローの変動にさらされている。元本
     及び利息の両方のフローを示す将来キャッシュ・フローの金額とタイミングは、契約条件、並びに期限前償還
     及び債務不履行に関する見積りを含めたその他の関連要因に基づいて予測されている。全ポートフォリオの元
     本残高及び金利キャッシュ・フローの総額は、UBS                          AGの非トレーディング金利リスクを特定するための基礎を
     形成し、満期の上限を10年間とする金利スワップによりヘッジされている。
      キャッシュ・フロー・ヘッジ関係において、UBS                          AGの予定キャッシュ・フロー及び金利スワップが指定され
     る。新たに取引されたスワップについては、指定されたヘッジ手段の想定元本は、ヘッジ対象の想定元本と一
     致する。再指定されたスワップについては、指定比率は、スワップの感応度に基づき決定される。
      ヘッジ戦略においては、同じリスクにさらされているヘッジ対象のグループに対して、別個のヘッジ関係に
     おける各金利スワップが指定される。ヘッジされるキャッシュ・フローを生じさせるヘッジ対象は代替性があ
     り、ヘッジの契約期間にわたって相互に代替できる。キャッシュ・フロー予測及びリスク・エクスポージャー
     は継続的にモニタリング及び調整され、それに応じて、ヘッジ手段はプログラムに追加又はプログラムから除
     外される。
      ヘッジされるリスクは、指定された指標金利(すなわち、オーバーナイト・インデックス・スワップ・レー
     ト/1ヶ月物又は3ヶ月物LIBOR)の変動のみから生じる将来キャッシュ・フローの変動として決定される。
     ヘッジの有効性は、指定された指標金利の価値の変動に起因する、ヘッジされるキャッシュ・フローの公正価
     値の変動を、金利スワップの公正価値の変動と比較することによって評価される。
      ヘッジの非有効性は、ヘッジ手段とヘッジ対象の参照指数が異なるため、又はヘッジ手段であるデリバティ
     ブの約定日後にヘッジ関係が開始されたことにより生じる場合がある。
     ヘッジ手段

     単位:百万米ドル                                     2019年12月31日現在            2018年12月31日現在
     ヘッジ手段:金利スワップ
                                345/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     想定元本                                          69,443            70,149
     帳簿価額
     デリバティブ金融資産                                           16            24
     デリバティブ金融負債                                                       1
                                346/748



















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     ヘッジの非有効性
                                             終了事業年度
     単位:百万米ドル                                2019年12月31日         2018年12月31日         2017年12月31日
               (1)
     ヘッジ手段の公正価値の変動                                    1,639          97
               (1)
     ヘッジ対象の公正価値の変動                                   (1,571)          (73)
     その他の包括利益に認識されたヘッジ手段の公正価値の変動の有効部分                                    1,571          (42)         45
     純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係るその他の収益純額に認識さ
      れた非有効性                                    68         25         8
     (1)
      2018年1月1日より、本注記はIFRS第7号の要求事項に対応しており、データは将来に向かって提供される。
     キャッシュ・フロー・ヘッジに関連する資本に直接認識されたその他の包括利益

     単位:百万米ドル                                   2019年         2018年         2017年
     期首残高                                     109         360         955
     OCIに認識されたヘッジ手段の公正価値の変動の有効部分                                    1,571          (42)         45
     ヘッジ対象が12月31日終了事業年度の当期純利益/(損失)に影響を与えた場合に
      受取利息純額に振り替えられた金額                                   (175)         (294)         (843)
                                (1)
     内、償却原価で測定される金融商品に係る受取利息に振り替えられた金額                                    (175)         (293)
                          (1)
     内、FVTPL金融商品に係る受取利息に振り替えられた金額                                     0         (1)
     利益剰余金に直接認識された為替換算の影響                                     9         18         39
     キャッシュ・フロー・ヘッジに関連する法人所得税                                    (253)          67         163
     期末残高                                    1,260          109         360
                            (1)、(2)
     内、ヘッジ会計の適用が継続されるヘッジ関係に関連するもの                                   1,596          74
                            (1)、(2)
     内、ヘッジ会計の適用が中止されたヘッジ関係に関連するもの                                    (43)         73
     (1)                                              (2)
      2018年1月1日より、本注記はIFRS第7号の要求事項に対応しており、データは将来に向かって提供される。                                              上記の金額は、税効果
     前の金額で開示されている。
     構造的外国為替リスク・ヘッジ会計

     在外営業活動体に対する純投資のヘッジ

      UBS  AGは、在外営業活動体に対する一部の純投資について、ヘッジ会計を適用している。この目的におい

     て、為替(以下「FX」という。)デリバティブ(主に、FXフォワード及びFXスワップ)並びに非デリバティブ
     金融資産又は金融負債がヘッジ手段として利用及び指定されている。指定されたヘッジ手段の想定元本は、
     ヘッジ対象の想定元本と一致する。
      UBS  AGのリスク管理戦略に基づき、ヘッジされるポジションの変化を反映するため、ヘッジは少なくとも月
     次で調整される。
      ヘッジされるリスクは、直物為替レートの変動のみから生じる在外営業活動体の純資産の帳簿価額の変動と
     して決定される。従って、UBS                AGは、FXフォワードの直物部分のみをヘッジ手段として指定する。フォワー
     ド・ポイント及びディスカウントの効果の変化に起因する、ヘッジ手段の公正価値の変動は、ヘッジ会計にお
     ける指定の一部ではない。従って、これらの金額は、有効性評価の一部とはならず、損益に直接認識される。
      これらのFXスワップの利得及び損失の有効部分(すなわち、直物部分)は、直接OCIに振り替えられ、国外の
     支店及び子会社に対する純投資の為替換算(以下「FCT」という。)差損益と相殺される。このように、これら
     のFXスワップは、個々の国外の支店及び子会社レベルでの、ひいてはUBS                                      AGのFCT     OCI合計での、FCTの増減の
     累積をもたらす構造的な為替エクスポージャーをヘッジしている。
      UBS  AGが国外の支店又は子会社の一部のデリバティブ以外の外貨建て金融資産及び負債をヘッジ手段として
     指定している場合、一方の国外企業のデリバティブ以外のヘッジ手段に係るFCT                                         OCIに計上された為替換算差額
     は、もう一方の国外企業の構造的な為替エクスポージャーを相殺する。従って、UBS                                            AGのFCT     OCIの総額は、こ
     のヘッジ指定により変動しない。
      ヘッジ関係においてヘッジ手段の直物部分のみが指定されることから、ヘッジされる純資産が指定された
     ヘッジ金額を下回らない限り、ヘッジが非有効となる可能性は低い。この例外は、ヘッジ手段である通貨が、
                                347/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     在外営業活動体の通貨と同一でないヘッジである。この場合、通貨の基準がヘッジの非有効性を生じさせる可
     能性がある。
                                348/748




















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     ヘッジ手段
     単位:百万米ドル                                     2019年12月31日現在            2018年12月31日現在
     ヘッジ手段:デリバティブ金融商品
     想定元本                                          11,875            11,432
     帳簿価額
     デリバティブ金融資産                                           9           56
     デリバティブ金融負債                                          170            45
     ヘッジ手段:デリバティブ以外の外貨建て資産及び負債

     想定元本                                           217            229
     帳簿価額
     有価証券ファイナンス取引による債権                                          109            115
     有価証券ファイナンス取引による債務                                          109            115
     ヘッジの非有効性

                                               終了事業年度
     単位:百万米ドル                                      2019年12月31日            2018年12月31日
     ヘッジ手段の公正価値の変動                                          (153)            199
     ヘッジ対象の公正価値の変動                                           144           (199)
     為替換算調整OCIに認識されたヘッジ手段の公正価値の変動の有効部分                                          (144)            181
     純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係るその他の収益純額に
      認識された非有効性                                          (8)            18
     為替換算調整リザーブ

     単位:百万米ドル                             2019年12月31日現在          2018年12月31日現在          2017年12月31日現在
     為替換算調整リザーブ                                   4,032          3,940          4,455
                              (1)
     内、子会社投資に関連するヘッジ手段の公正価値の変動の有効部分                                   634          770
                    (1)
      内、ヘッジ会計の適用が継続されるもの                                  377          515
                    (1)
      内、ヘッジ会計の適用が中止されたもの                                  257          255
     終了事業年度において投資処分時にその他の収益に振り替えられた
                    (1)
      ヘッジ手段の公正価値の変動の有効部分                                   (14)          2
     (1)
      2018年1月1日より、本注記はIFRS第7号の要件に対応しており、データは将来に向かって提供される。
     割引前キャッシュ・フロー

      以下の表では、ヘッジ関係において指定されたデリバティブの割引前キャッシュ・フロー情報を示してい
     る。
     ヘッジ関係において指定されたデリバティブ(割引前キャッシュ・フロー)

                                        2019年
                              期限が      期限が      期限が      期限が
                              1ヶ月    1ヶ月から      3ヶ月から       1年から       期限が
     単位:十億米ドル
                       要求払い       以内   3ヶ月の間      12ヶ月の間       5年の間       5年超      合計
          (1)
     金利スワップ
     FXスワップ/フォワード

      キャッシュ・インフロー                          6      5      0                11

      キャッシュ・アウトフロー                          6      5      0                11

     正味キャッシュ・フロー                           0      0      0                 0

                                349/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                        2018年
                              期限が      期限が      期限が      期限が
                              1ヶ月    1ヶ月から      3ヶ月から       1年から       期限が
     単位:十億米ドル
                       要求払い       以内   3ヶ月の間      12ヶ月の間       5年の間       5年超      合計
          (1)
     金利スワップ
     FXスワップ/フォワード

      キャッシュ・インフロー                          9      2                      11

      キャッシュ・アウトフロー                          9      2                      11

     正味キャッシュ・フロー                           0      0                      0

     (1)
      ヘッジ関係に指定された金利スワップの大半が法的に日次で決済されるため、金利スワップの割引前キャッシュ・インフロー及び
     キャッシュ・アウトフローに重要性はなかった。
                                350/748
















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     金利指標の改革
      2019年10月1日現在、UBS              AGは、2019年9月にIASBが公表した金利指標の改革に関連するIAS第39号及びIFRS

     第7号の修正を早期適用した。
      UBS  AGのヘッジ関係がさらされているこの重要な金利指標は、本注記の「金利リスクに係るヘッジ会計」の
     項に記載されている。
      UBS  AGは、代替的な参照金利(以下「ARR」という。)への移行の規模と複雑性に対応するため、部門横断的
     かつ地域横断的なガバナンス組織と改革プログラムを構築した。
      全ての公正価値ヘッジは、金利指標の改革の影響を直接受けるため、本注記において開示されている全ての
     公正価値ヘッジに免除規定が適用される。
      在外営業活動体に対する純投資のヘッジは、当該修正の影響を受けない。
      また、UBS      AGは、ヘッジされるリスクがLIBORである場合、これらのキャッシュ・フロー・ヘッジ関係に当該
     修正を適用する。以下の表は、これらのヘッジ関係にあるヘッジ手段の想定元本及び帳簿価額の詳細を記載し
     ている。
     LIBORを参照する予定取引のキャッシュ・フロー・ヘッジ

     単位:百万米ドル                                                 2019年12月31日現在
     ヘッジ手段:金利スワップ
     想定元本                                                     16,462
     帳簿価額
     デリバティブ金融資産                                                       0
     デリバティブ金融負債                                                       0
     注記29    年金及びその他の退職後給付制度

      以下の表は、損益計算書の              人件費   に認識された年金及びその他の退職後給付制度に関連する費用の内訳を提

     供している。
     損益計算書-年金及びその他の退職後給付制度に関連する費用

     単位:百万米ドル                           2019年12月31日現在          2018年12月31日現在          2017年12月31日現在

     確定給付制度の期間年金費用純額                                  291          140          365
                 (1)
      内、主要な年金制度に関連                                  271          141          354
              (2)
       内、スイスの制度                                  248          108          307
       内、英国の制度                                   3          11          15
       内、米国及びドイツの制度                                  21          22          31
                       (3)
      内、退職後の医療及び生命保険制度に関連                                   2         (11)           3
                      (4)
      内、残りの制度及びその他の費用に関連                                  17          10           8
               (5)
     確定拠出制度の年金費用                                  278          223          236
      内、英国の制度                                  34          35          65
      内、米国の制度                                  173          127          110
      内、残りの制度                                  71          61          61
                      (6)
     年金及びその他の退職後給付制度費用合計                                  569          363          601
     (1)               (2)
      詳細については、注記29aを参照。               2018年度のスイスの年金制度の変更により、過去勤務に関連して132百万米ドルの税引前利得が生
                            (3)               (4)
     じた。これらの変更の詳細については、注記29aを参照。                         詳細については、注記29bを参照。               その他の費用には、業績連動報奨未払費
                          (5)               (6)
     用の実際の金額と見積額との差異が含まれている。                      詳細については、注記29cを参照。               詳細については、注記6を参照。
                                351/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      以下の表は、確定給付制度に関して                  その他の包括利益         に認識された金額の内訳を提供している。

                                352/748




















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     その他の包括利益-確定給付制度に係る利得/(損失)
                                            2019年       2018年       2017年

     単位:百万米ドル                                     12月31日現在       12月31日現在       12月31日現在
           (1)
                                                    (79)       276
                                             (128)
     主要な年金制度
      内、スイスの制度                                        (15)       (201)       (56)
      内、英国の制度                                        (78)       130       304
      内、米国及びドイツの制度                                        (35)       (8)       28
                  (2)
                                                     7       1
                                              (3)
     退職後の医療及び生命保険制度
     残りの制度                                         1       3       31
     その他の包括利益に認識された利得/(損失)、税引前                                        (129)       (70)       308
     その他の包括利益に認識された、確定給付制度に関連する税金(費用)/税務上の便益                                        (41)       245        6
                           (3)
                                                    175       314
                                             (170)
     その他の包括利益に認識された利得/(損失)、税引後
     (1)               (2)               (3)
      詳細については、注記29aを参照。               詳細については、注記29bを参照。               「包括利益計算書」を参照。
      UBS  AGは確定給付制度に係る資産及び負債を                     その他の非金融資産          及び  その他の非金融負債          に認識している。

      2019年12月31日及び2018年12月31日現在、スイスの年金制度は積立超過の状況にあるが、積立超過額は、将
     来の経済的便益を上回らない範囲でのみ貸借対照表に認識される。2019年12月31日及び2018年12月31日現在の
     経済的便益はゼロであったため、貸借対照表に確定給付年金資産純額は認識されなかった。
      以下の表は、確定給付年金制度に関連する貸借対照表の                             その他の非金融資産及びその他の非金融負債                       に認識
     した資産及び負債の内訳を提供している。
     貸借対照表-確定給付年金及び退職後給付資産純額

     単位:百万米ドル                                      2019年12月31日現在          2018年12月31日現在

           (1)

     主要な年金制度                                             9          0
      内、スイスの制度                                             0          0

      内、英国の制度                                             ▶          0

      内、米国及びドイツの制度                                             5          0
                      (2)

     確定給付年金及び退職後給付負債純額合計                                             9          0
     (1)               (2)
      詳細については、注記29aを参照。               注記17を参照。
     貸借対照表-確定給付年金及び退職後給付負債純額

     単位:百万米ドル                                      2019年12月31日現在          2018年12月31日現在

           (1)
     主要な年金制度                                             527          671
      内、スイスの制度                                             0          0

      内、英国の制度                                             0         160

                 (2)
      内、米国及びドイツの制度                                             527          511
              (3)
     退職後の医療保険制度                                             62          62
     残りの制度                                             40          40

                      (4)
     確定給付年金及び退職後給付負債純額合計                                             629          773
                                353/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     (1)               (2)
      詳細については、注記29aを参照。               2019年12月31日現在の負債合計の内訳は以下の通りである。米国の制度に関する111百万米ドル及
                                                 (3)
     びドイツの制度に関する416百万米ドル(2018年12月31日現在:それぞれ137百万米ドル及び374百万米ドル)                                              詳細については、注記29b
        (4)
     を参照。     注記22を参照。
     a)確定給付年金制度

      UBS  AGは、現地の規則や慣行に適合した様々な管轄区域の従業員のための確定給付年金制度を設立してい

     る。主要なものは、スイス、英国、米国、ドイツにある。これらの制度給付には、退職給付、障害給付及び遺
     族給付が含まれる。給付の水準は、個別の制度の規則及び従業員の報酬水準によって決まる。
      UBS  AGの確定給付年金制度の全体的な投資方針及び戦略は、掛金と共に、支払期限の到来した年金給付の支
     払に十分な資産を確保することを目的とすると同時に様々なリスクを軽減する投資リターンを達成することを
     指針としている。資産を伴う制度(すなわち積立型制度)に関して、投資戦略は、各管轄区域における現地の
     法令に基づいて管理される。資産配分は、管理主体が経済状況及び市場状況の現況と見通しを参照しつつリス
     クの特性の中の特定の資産種類のリスクを考慮して決定される。この枠組みの中で、UBS                                              AGは、資産投資戦略
     が制度負債の満期特性といかに相関しているか及び制度の積立状況に対するそれぞれの潜在的影響(潜在的な
     短期の流動性の必要性を含む。)を受託者が考慮することを確実にしている。
      UBS  AGの全ての確定給付年金制度の確定給付債務(以下「DBO」という。)は、活発な市場において各年金制
     度の通貨で相場価格が形成される優良社債の利回りの変動に直接的な影響を受ける。これは、DBOの算定に適用
     する割引率が当該利回りに基づいているためである。積立型制度の年金資産は、各地域にわたって不動産、債
     券、投資ファンド、現物など、多様な金融資産ポートフォリオに投資され、リスクとリターンのバランスを実
     現している。IFRSの下では、年金制度の金融資産の公正価値が当該年金制度のDBOの価値の変動と完全には相関
     していないことから、各制度の資産/負債純額のポジションにボラティリティが生じる。各年金制度の特定の
     資産・負債マッチング戦略は、担当管理主体により独自に決定される。各制度の資産/負債純額のボラティリ
     ティは各制度の管理主体が選択した個別の金融資産に左右される。特定の年金制度では、潜在的なボラティリ
     ティを軽減するため、制度資産の一部に負債対応投資の手法が適用されている。UBS                                            AGの一般的な原則は、制
     度が数理計算上の評価を基礎として適切に積立てられていることを確実にすることである。現地の年金に係る
     規則が、いつ追加の掛金が必要であるかを判断する上での第1の要因である。
     スイスの年金制度

      スイスの年金制度は、UBS              AGの従業員及びUBS          AGと緊密な経済的又は財務的関係を有する企業の従業員を対
     象としており、スイスの年金法が要求する最低給付を上回っている。
      2017年度において、相当数の従業員が、UBS                       AGからUBSグループAGの直接保有子会社であるUBSビジネス・ソ
     リューションズAGに転籍した。スイスには引き続き、UBS                              AGの従業員及びUBSビジネス・ソリューションズAGに
     転籍した従業員を対象としたプール型年金制度が1つ存在している。UBS                                      AGとUBSビジネス・ソリューションズ
     AGの両社は、UBSのスイスの年金制度の法的なスポンサーである。従業員の転籍日以降、UBS                                                AG及びUBSビジネ
     ス・ソリューションズAGは、比例配分により確定給付制度の会計処理を行っている。すなわち、各社の従業員
     の年金費用純額合計と確定給付債務を基準に年金費用純額、再測定によるOCIへの影響額及びスイスの年金制度
     の年金資産/負債純額をUBS               AGとUBSビジネス・ソリューションズAGの間で比例配分している。
      当該年金制度への掛金は、雇用主及び従業員の双方によって支払われる。このスイスの年金制度は、従業員
     が支払う掛金の水準を、当該従業員が選択することを認めている。従業員掛金は、拠出給与の一定割合として
     計算され、月次で控除される。給与から控除される割合は、年齢及び掛金の区分の選択に応じて、拠出基本給
     の2.5%から13.5%及び拠出変動報酬の0%から9%となる。従業員の年齢に応じて、UBS                                              AGは、拠出基本給の
     6.5%から27.5%及び拠出変動報酬の2.8%から9%の間の掛金を支払う。UBS                                        AGはまた、死亡及び障害が発生
     した際に支払われる給付を賄うために使用されるリスク掛金も支払っている。
      これらの制度給付には、退職給付、障害給付及び遺族給付が含まれる。当該年金制度において、通常の退職
     年齢である65歳の加入者は、終身年金(全額返戻あり/なし)又は一時金(一部/全額)のいずれかを選択す
     ることができる。加入者は、雇用の継続を選択することができ、それに応じて、最も遅くて70歳まで年金制度
     の現役の加入者を維持するか、58歳から退職給付を引き出すことを選択できる。従業員は、早期退職給付の積
     立てのために給付の追加買取りを行う機会がある(以下「制度58+」という。)。
                                354/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      未払年金の金額は、退職日における各年金加入者の年金口座の累積残高に転換率を適用して求められるもの
     である。各制度加入者の年金口座の累積残高は、前雇用主から移管された権利確定済みの給付受給権、給付の
     買取り、及び各制度加入者の年金口座に対する雇用主及び従業員の掛金並びに累積残高に対して発生する利息
     に 基づいている。発生する利息は、年金基金委員会により毎年規定される。
      スイスの年金制度は、スイスの年金法における確定拠出の約定に基づいているが、IFRSに基づく確定給付制
     度として会計処理されている。これは主に年金口座に係る利息及び終身年金給付の支払いを発生処理する義務
     による。
      スイスの年金制度は、年金基金委員会により管理されている。この委員会の責任は、スイスの年金法及び制
     度の規則によって規定されている。スイスの年金法に基づく数理計算上の評価が定期的に実施されている。ス
     イスの年金法に準拠して、一時的かつ限定的な積立不足が認められる。ただし、積立不足の状況が発生した場
     合、年金基金委員会は、最長10年までの期間に満額の積立を回復するために必要な方策を講じることを要求さ
     れる。スイスの年金制度がスイスの年金法による基準に基づいて大幅な積立不足となった場合には、雇用主及
     び従業員の追加的な掛金の支払いが要求される可能性がある。こうした状況において、リスクは雇用主と従業
     員との間で分担され、雇用主には必要な追加掛金の50%を超過して負担する法的義務はない。2019年12月31日
     現在、スイスの年金制度は、スイスの年金法に基づく技術的な積立比率が127.1%(2018年12月31日現在:
     124.2%)であった。
      スイスの制度の投資戦略は、多段階の投資及びリスク管理プロセスに基づいて実行され、制度資産の多様化
     に関連する法令を含む、スイスの年金法に従っている。これらの規則は、特に制度資産の構成に関する制約
     (例:株式投資を50%に制限)を規定するものである。スイスの制度の投資戦略は、年金基金委員会が設定し
     た確定リスク予算と整合している。リスク予算は定期的に実施される資産負債管理分析を基にして算定され
     る。リスク予算を実行するために、スイスの制度は直接投資、投資信託及びデリバティブを利用する場合があ
     る。為替リスクを低減するために、特定の為替ヘッジ戦略が実施されている。年金基金委員会は、資産と負債
     の間の中長期の均衡を目指している。
      2019年12月31日現在、スイスの年金制度は、制度資産の公正価値がDBOを2,099百万米ドル上回っていたた
     め、IFRSによる測定基準で積立超過(2018年12月31日現在:1,998百万米ドルの積立超過)であった。ただし、
     積立超過は、当該超過額が将来の見積経済的便益(将来の見積勤務費用の現在価値と将来の見積雇用主掛金の
     現在価値との差異に相当)を上回らない範囲においてのみ貸借対照表に認識される。将来の経済的便益の最大
     額は、割引率の変動によって大幅に異なる。2019年12月31日及び2018年12月31日現在の両時点において、将来
     の見積経済的便益はゼロであったことから、確定給付資産純額は貸借対照表に認識されなかった。2019年12月
     31日現在、年金制度の積立超過額と将来の見積経済的便益との差異(すなわち、アセット・シーリングによる
     影響額)は2,099百万米ドル(2018年12月31日現在:1,998百万米ドル)であった。
      2019年度第4四半期において、UBS                  AGは、スイスの年金制度の下で利用可能な将来の見積経済的便益を測定
     するための強化された手法を確立した。これは、IFRSに従って認識される積立超過額、すなわちアセット・
     シーリングの算定を制限するものである。2020年度第1四半期より開始される改正後のアプローチでは、将来
     の勤務費用は、個別に適用される割引率を考慮して、将来の各年度について個別に測定される。さらに、FINMA
     が公表する最終的な先渡金利(過去長期間の平均実質金利に、割引率が観察不能な長期の期間における期待イ
     ンフレ率を加算したもの)を用いて、強化されたディスカウント・カーブの手法を適用する。このアプローチ
     の適用により、四半期のアセット・シーリングの算定における短期金利に対する感応度が低下し、算定の変動
     性が低下し、その結果として               その他の包括利益         におけるスイスの年金制度の積立超過の認識/認識中止の額が
     減少すると予想される。確定給付債務の測定方法に変更はない。
     スイスの年金制度に関する変更

      継続的な低金利(場合によってはマイナス金利)環境や期待運用収益の低下、平均余命の上昇などの影響を
     受け、スイスにおけるUBS              AGの年金基金及びUBS           AGは、スイスの年金基金の長期的な財務的安定性を支える措
     置を2019年度から導入することに合意している。これにより、予定利率が引き下げられ、通常の退職年齢が64
     歳から65歳まで引き上げられ、従業員掛金が増加し、拠出基本給の1%から13.5%までの範囲から、拠出基本
     給の2.5%から13.5%までの範囲までとなり、貯蓄のための掛金拠出は、これまでの25歳開始から20歳開始と
     なった。2019年1月1日現在に既に支払われている年金は、これらの措置の影響を受けなかった。
      将来の年金の予定利率引下げに伴う影響を軽減するため、UBS                                AGは、スイスの年金基金における従業員の退
     職資産に対し最大455百万米ドルを、2020年、2021年及び2022年の3回に分割して拠出する予定である。
                                355/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      IFRSに準拠し、これらの措置により、UBS                      AGが認識する年金債務は減少し、2018年度に132百万米ドルの税引
     前利得が生じた。また、給付額の減少により、2018年度勤務費用が34百万米ドル減少した。これらの影響は、
     各事業部門及びコーポレート・センターにおける                         人件費   の減少として損益計算書に認識され、対応する影響額
     が その他の包括利益         に認識された。これは、スイスの年金制度が、IFRSのアセット・シーリングの規定により
     認識できない積立超過の状態にあったためであった。スイスの年金制度が依然としてアセット・シーリングの
     ポジションにある場合、予想される失効分に対して調整された2020年、2021年及び2022年の3回の拠出額は、
     資本合計を391百万米ドル減少させる見込みであるが、損益計算書に影響はない。
      2020年度の初回の支払い及びスイスの年金制度に対して行われる予定の通常の雇用主掛金は、それぞれ143百
     万米ドル及び278百万米ドルと見込まれる。
     英国の年金制度

      英国の制度は、勤務期間平均給与再評価制度(career-average                                 revalued     earnings     scheme)であり、英国の
     価格インフレに基づいて給付は自動的に増加する。英国の制度への加入者の通常の退職年齢は60歳である。
     2000年以降、英国の制度は新従業員の加入を受け入れておらず、2013年以降、年金制度の加入者は、現在又は
     将来の勤務に係る給付を積み立てていない。その代わりに、従業員は、英国の確定拠出年金制度に加入してい
     る。
      英国の制度の管理の責任は、現地の年金法で要求される年金受託者委員会とUBS                                         AGが合同で負っている。雇
     用主の年金基金への拠出には、合意された積立不足解消のための拠出が反映されている。この拠出は、年金受
     託者委員会とUBS         AGが合意した仮定を用いた直近の数理計算上の評価を基に決定される。積立不足が発生した
     場合、UBS      AG及び年金受託者委員会は、法定期限内に積立不足解消計画について合意しなければならない。
     2019年度に、UBS         AGは、英国の制度に対して積立不足を解消するための242百万米ドルの拠出を行った。2018年
     度に、UBS      AGは、積立不足を解消するための拠出を行わなかった。
      制度資産は多様な金融資産ポートフォリオに投資される。制度資産の一部を、物価インフレに対する部分的
     なヘッジを提供するインフレ連動債へ投資するため、負債対応投資の手法を適用している。物価インフレが増
     大すれば、DBOは制度資産の公正価値の変動よりも増加する可能性が高く、このため確定給付負債純額の増加が
     生じることになる。制度の規則及び現地の年金法制は、制度の給付に適用できるインフレの増加水準に上限を
     設けている。
      制度には退職に際して制度加入者に生涯にわたる年金給付を保証する義務があるため、平均余命の上昇によ
     り制度の負債が増加する。平均余命の変動に対する感応度は、年金の給付が物価インフレに連動していること
     から、英国の制度において特に高い。
      2019年12月31日現在、英国の制度は、制度資産の公正価値がDBOを4百万米ドル超過していたため、IFRSによ
     る測定基準で積立超過(2018年12月31日現在:160百万米ドルの積立不足)であった。
      2020年度に英国の確定給付年金制度に対して行われる予定の拠出額合計は、13百万米ドルと見込まれ、年度
     中に積立額を定期的に見直す。
      また、UBS      AG及び年金受託者委員会は、年金基金に対して担保を提供するために、担保プールを設定すると
     いう取決めを締結した。2019年12月31日現在、担保プールの価値は、364百万米ドルであり、社債及び政府系負
     債証券が含まれる。年金受託者委員会及びUBS                        AGは、将来において担保プールを調整することについて合意す
     ることができる。当該取決めにより、年金受託者委員会は、UBS                                 AGが倒産に陥った場合、又は積立不足の所要
     拠出額を支払っていない場合、年金受託者委員会のみが資産プールを利用することができる。
     米国の年金制度

      米国には2つの別個の主要な確定給付年金制度がある。両制度の通常の退職年齢は65歳である。1998年以降
     及び2001年以降それぞれにおいて、当該制度は新従業員の加入を受け入れておらず、新従業員は代わりに確定
     拠出制度に加入することができる。
      主要な確定給付年金制度の1つは拠出に基づく制度であり、各加入者は給与の一定割合を年金口座に積立て
     る。年金口座は、1年物米国国債の平均利回りに連動した利率に基づいて利息が年次で発生する。もう1つの
     主要な確定給付年金制度は、各個人の制度加入者の勤務期間中の平均給与に基づいて退職給付が発生する。権
     利確定済の受給権を有する元従業員は、退職給付一時金を受け取るか、早期退職時又は退職年齢時から開始す
     る終身年金を受け取るかのいずれかを選択することができる。
                                356/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      現地の州の年金法に基づいて要求されるように、両制度に年金制度受託者がいる。受託者は、UBS                                                  AGととも
     に、制度の管理に連帯責任を負う。UBS                     AGは、現地の法令で定められた積立に関する規定及び積立不足の制度
     を有することから年金給付保証公庫に支払わなければならない保険料のコストを考慮して、これらの制度の拠
     出 戦略を定期的に見直している。2019年度にUBS                        AGが行った拠出は、29百万米ドル(2018年度:42百万米ド
     ル)であった。
      両制度の制度資産は、多様な金融資産ポートフォリオに投資される。各年金制度の受託者は、制度資産に係
     る投資決定に責任を負う。資産/負債純額のポジションにおけるボラティリティの管理を支援するため、米国
     の両制度は負債対応投資の手法を適用している。ボラティリティの管理にデリバティブを用いる場合がある。
      2020年度に米国の確定給付年金制度に拠出される予定の雇用主掛金は、9百万米ドルになると見込まれてい
     る。
     ドイツの年金制度

      ドイツにおいては2つの異なる確定給付年金制度があり、共に拠出に基づく制度である。これらの制度へ資
     金を提供するための年金資産は維持されておらず、給付金はUBS                                 AGが直接支払う。ドイツの制度への加入者の
     通常の退職年齢は65歳である。2つの制度のいずれか大きい方の制度内で、各加入者は年金口座に給与の一定
     割合を積立てる。制度加入者の口座の累積残高には、年間5%の保証された利息が発生する。もう1つの制度
     では、変動報酬に関連して従業員の選択で金額が毎年積立てられる。この制度では、口座の累積残高が年間
     ベースで計上され、2010年度より前に積立てられた金額に6%の保証された利息が発生する。内、4%が2010
     年度から2017年度に発生した金額であり、0.9%が2017年以降発生した金額である。両制度はドイツの年金法に
     基づいて規制され、支払期限の到来時に年金給付を支給する責任は完全にUBS                                        AGにある。これらの制度では、
     年金支払額の一部が物価インフレに連動して直接増加する。
      2020年度にUBS        AGがドイツの制度の加入者に支払う見込みの給付額は10百万米ドルと見積られている。
                                357/748












                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     制度別財務情報
      以下の表は、確定給付年金制度に関して貸借対照表に認識された資産/負債純額の変動の内訳並びに当期純
     利益及び     その他の包括利益         に認識された金額の内訳を提供している。
     確定給付年金制度

     単位:百万米ドル                      スイスの制度         英国の制度       米国及びドイツの制度             合計
                          2019年度    2018年度    2019年度    2018年度     2019年度     2018年度     2019年度     2018年度
     期首確定給付債務
                          13,774    14,398     3,192    3,744     1,679     1,816    18,645     19,957
     当期勤務費用
                           243    251     0    0     6     7    249     258
     利息費用
                           122     93    92    93     59     55    273     241
     制度加入者掛金
                           149    137     0    0     0     0    149     137
     再測定
                           (61)    (263)     361    (266)     185     (69)     485    (598)
      内、人口統計上の仮定の変更に起因する
       数理計算上の差(益)/損
                           (125)      0   (26)    (18)      3    (5)    (148)     (23)
      内、財務上の仮定の変更に起因する
       数理計算上の差(益)/損
                          1,006     (391)     421    (257)     179     (69)    1,605     (716)
              (1),(2)
      内、経験(利得)/損失
                           (942)     128    (34)     8     ▶     5   (972)     142
     制度改訂に関連する過去勤務費用
                            0   (132)      0    ▶     0     0     0   (128)
     縮小
                            0    (17)     0    0     0     0     0    (17)
     支払給付
                           (624)    (586)    (135)    (202)     (102)     (112)     (860)     (900)
     為替換算調整
                           206    (108)     144    (181)      (8)    (18)     342    (307)
     期末確定給付債務
                          13,809    13,774     3,654    3,192     1,820     1,679    19,283     18,645
      内、現役の加入者に対して支払う義務のある金額
                          7,073    6,380     164    146     235     226    7,472     6,751
      内、繰延加入者に対して支払う義務のある金額
                            0    0   1,559    1,434      675     606    2,233     2,040
      内、退職者に対して支払う義務のある金額
                          6,735    7,394    1,931    1,612      911     847    9,577     9,854
     期首制度資産の公正価値
                          15,772    16,388     3,032    3,469     1,168     1,265    19,972     21,122
     制度資産に係る収益(利息収益に含まれる金額を除
        (2)
      く。)
                           (30)    (434)     284    (136)     150     (77)     403    (647)
     利息収益
                           142    109     89    86     47     44    278     238
     雇用主掛金
                           271    308    242     0    38     51    550     360
     制度加入者掛金
                           149    137     0    0     0     0    149     137
     支払給付
                           (624)    (586)    (135)    (202)     (102)     (112)     (860)     (900)
     管理費、税金及び保険料支払額
                            (7)    (7)     0    0    (2)     (3)     (9)    (10)
     為替換算調整
                           235    (144)     146    (185)      0     0    381    (328)
     期末制度資産の公正価値
                          15,908    15,772     3,658    3,032     1,299     1,168    20,864     19,972
     期首アセット・シーリングによる影響額
                          1,998    1,990      0    0     0     0   1,998     1,990
     アセット・シーリングによる影響額に係る利息費用
                            18    14     0    0     0     0    18     14
     アセット・シーリングによる影響額(アセット・シー
      リングによる影響額に係る利息費用及び為替換算調
      整を除く。)
                            46    30     0    0     0     0    46     30
     為替換算調整
                            36    (36)     0    0     0     0    36    (36)
     期末アセット・シーリングによる影響額
                          2,099    1,998      0    0     0     0   2,099     1,998
     確定給付資産/(負債)純額
                            0    0    ▶   (160)     (521)     (511)     (518)     (671)
     貸借対照表に認識された資産/(負債)純額の変動

     期首に貸借対照表に認識された資産/(負債)純額
                            0    0   (160)    (275)     (511)     (550)     (671)     (825)
     当期純利益に認識された期間年金費用純額
                           (248)    (108)     (3)    (11)     (21)     (22)    (271)     (141)
     その他の包括利益に認識された利得/(損失)
                           (15)    (201)     (78)    130     (35)     (8)    (128)     (79)
     雇用主掛金
                           271    308    242     0    38     51    550     360
     為替換算調整
                            (8)     0    2    (4)     8    18     2    14
                                358/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     期末に貸借対照表に認識された資産/(負債)純額
                            0    0    ▶   (160)     (521)     (511)     (518)     (671)
     積立型制度及び非積立型制度

     積立型制度からの確定給付債務
                          13,809    13,774     3,654    3,192     1,319     1,219    18,782     18,184
     非積立型制度からの確定給付債務
                            0    0    0    0    501     460     501     460
     制度資産
                          15,908    15,772     3,658    3,032     1,299     1,168    20,864     19,972
     積立超過/(積立不足)
                          2,099    1,998      ▶   (160)     (521)     (511)    1,582     1,327
     アセット・シーリングによる影響額
                          2,099    1,998      0    0     0     0   2,099     1,998
     確定給付資産/(負債)純額
                            0    0    ▶   (160)     (521)     (511)     (518)     (671)
     (1)
      経験(利得)/損失は、確定給付債務の数理計算上の再測定の構成要素であり、事前の数理計算上の仮定と実績との差異の影響を反映し
        (2)
     ている。     当期中のUBS      AGとUBSビジネス・ソリューションズ間の従業員の転籍による影響を含んでいる。
                                359/748
















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     当期純利益に認識した金額の内訳
                                           米国及びドイツの制度            合計
     単位:百万米ドル                      スイスの制度         英国の制度
                                            2019年     2018年    2019年    2018年
                          2019年    2018年    2019年    2018年
                                           12月31日     12月31日    12月31日    12月31日
                          12月31日    12月31日    12月31日    12月31日
     終了事業年度                      現在    現在    現在    現在     現在     現在    現在    現在
     当期勤務費用
                           243    251     0    0     6     7    249    258
     確定給付債務に関連する利息費用
                           122     93    92    93     59     55    273    241
     制度資産に関連する利息収益
                           (142)    (109)     (89)    (86)     (47)     (44)    (278)    (238)
     アセット・シーリングによる影響額に係る利息費用
                            18    14     0    0     0     0    18    14
     管理費、税金及び保険料支払額
                            7    7    0    0     2     3    9    10
     制度改訂に関連する過去勤務費用
                            0   (132)      0    ▶     0     0    0   (128)
     縮小
                            0   (17)     0    0     0     0    0    (17)
     当期純利益に認識された期間費用純額
                           248    108     3    11     21     22    271    141
     その他の包括利益(以下「OCI」という。)に認識された金額の内訳

                                           米国及びドイツの制度            合計
     単位:百万米ドル                      スイスの制度         英国の制度
                                            2019年     2018年          2018年
                          2019年    2018年    2019年    2018年              2019年
                                           12月31日     12月31日          12月31日
                          12月31日    12月31日    12月31日    12月31日              12月31日
     終了事業年度                      現在    現在    現在    現在     現在     現在    現在     現在
     確定給付債務の再測定
                            61    263    (361)     266    (185)      69    (485)      598
     制度資産に係る収益(利息収益に含まれる金額を
      除く。)
                           (30)    (434)     284    (136)     150     (77)     403     (647)
     アセット・シーリングによる影響額(アセット・シー
      リングによる影響額に係る利息費用及び為替換算調
      整を除く。)                     (46)    (30)     0    0     0     0    (46)     (30)
     その他の包括利益に認識された利得/
      (損失)合計(税引前)                     (15)    (201)     (78)    130     (35)     (8)    (128)      (79)
      以下の表は、DBOの期間及び予想される給付の支払時期に関する情報を提供している。

                                                           (1)

                               スイスの制度           英国の制度         米国及びドイツの制度
                               2019年      2018年      2019年      2018年     2019年      2018年
                              12月31日      12月31日      12月31日      12月31日      12月31日     12月31日
                               現在      現在      現在      現在     現在     現在
     確定給付債務の期間(年)
                               15.2      14.5      20.2      19.5     10.1      9.8
     支払いが予想される給付の満期別の内訳
     単位:百万米ドル
     12ヶ月以内に支払いが予想される給付
                                687      704      93      82     121     108
     1年から3年以内に支払いが予想される給付
                               1,383      1,439      209      187     228     216
     3年から6年以内に支払いが予想される給付
                               2,048      2,170      384      345     346     336
     6年から11年以内に支払いが予想される給付
                               3,232      3,446      748      701     548     566
     11年から16年以内に支払いが予想される給付
                               2,899      3,140      807      770     455     494
     16年を超えて支払いが予想される給付
                               9,136     10,253      3,913      3,927      721     798
     (1)
      確定給付債務の期間は、米国及びドイツの制度全体の加重平均期間を表している。
     数理計算上の仮定

                                360/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      各年金制度のDBOの測定は、異なる数理計算上の仮定を考慮している。当該仮定が変更されると、DBOにボラ
     ティリティが生じることになる。用いられている主要な数理計算上の仮定は以下の通りである。
     -割引率:割引率は、活発な市場において各年金制度の通貨で相場価格が形成される優良社債の利回りに基づ
      いている。その結果、優良社債の利回りが低下すると、DBOは増加する。それとは逆に、優良社債の利回りが
      上昇すると、DBOは減少する。
     -昇給率:制度加入者の昇給率が上昇すると、特にスイスとドイツの制度ではDBOは通常、増加する。英国の制
      度については、同制度が将来の勤務に対して閉鎖されているため、UBS                                     AGの従業員が将来勤務給付を積立て
      なくなったことから、昇給によるDBOへの影響はない。米国の制度については、全加入者のごく僅少な割合の
      者のみが継続して将来勤務給付を積立てていることから、昇給によるDBOへの影響は軽微である。
     -年金増加率:スイスの制度には、年金の自動物価スライド制はない。年金額の上昇がある場合は、年金基金
      委員会が決定する。米国の制度にも同様に、年金の自動物価スライド制はない。英国の制度については、制
      度の規則及び現地の年金法制に従って、年金額は物価インフレに自動的に連動する。ドイツの制度もまた物
      価インフレに自動的に連動し、年金の一部は物価インフレにより直接増額される。英国及びドイツで物価イ
      ンフレが上昇すると、各制度のDBOは増加する。
     -退職貯蓄に係る金利:スイスの年金制度及び米国の制度のうち1つの制度には退職貯蓄残高があり、毎年金
      利分増加する。これらの各制度については、当該金利が上昇すると、各制度のDBOは増加する。
     -平均余命:UBS         AGの確定給付年金制度の大部分は、生涯保証された年金給付を提供する義務を負っている。
      全制度のDBOは、制度加入者の平均余命に関する、基礎となる最善の見積りを用いて算出される。制度加入者
      の平均余命が上昇すると、制度のDBOは増加する。
      年金制度に用いられる数理上の仮定は、当該制度が提供される管轄区域の実際の経済状況に基づいている。

      → 確定給付年金制度の会計方針の説明については、注記1aの7の項を参照。
     数理計算上の仮定の変更

      UBS  AGは、DBOの算出に用いる数理計算上の仮定を定期的に見直し、その継続的な妥当性を判断している。
     スイスの年金制度

      2019年度に、DBOの再測定に関連した純利得61百万米ドルが                              その他の包括利益         (以下「OCI」という。)に認
     識された。これは主に、事前の数理計算上の仮定と実績との差異を反映した経験利得942百万米ドル、退職貯蓄
     に係る予想金利の低下149百万米ドル、障害給付の仮定の更新65百万米ドル及び離職率の仮定の更新60百万米ド
     ルによるものである。この影響額は、市場主導の割引率の低下により一部相殺され、OCIの損失は1,156百万米
     ドルとなった。
      2018年度に、DBOの再測定に関連した純利得263百万米ドルがOCIに認識された。これは主に、市場主導の割引
     率の増加によるものであり、OCIの利得は478百万米ドルとなった。この影響額は、事前の数理計算上の仮定と
     実績との差異を反映した経験損失128百万米ドル及び市場主導の退職貯蓄に係る予定金利の変動による損失77百
     万米ドルにより一部相殺されている。その他の仮定の変更は重要でなかった。
     英国の年金制度

      2019年度に、英国の制度のDBOの再測定に関連した損失361百万米ドルがOCIに認識された。これは主に、市場
     主導の割引率の低下によるものであり、OCIの損失は552百万米ドルとなった。この損失は、予想年金増加率の
     低下による132百万米ドルの利得、事前の数理計算上の仮定と実績との差異を反映した経験利得34百万米ドル及
     び死亡率改善の仮定の更新による21百万米ドルの利得により一部相殺された。
      2018年度に、英国の制度のDBOの再測定に関連した純利得266百万米ドルがOCIに認識された。これは主に、市
     場主導の割引率の増加によるものであり、OCIの利得は219百万米ドルとなった。加えて、年金増加の仮定の変
     更により、OCIの利得は37百万米ドルとなった。
     米国及びドイツの年金制度

      2019年度に、米国及びドイツの制度のDBOの再測定に関連した損失185百万米ドルがOCIに認識された。これに
     対し、2018年度のOCIへの認識額は、純利得69百万米ドルであった。両年度のOCI利得及び損失は主に、市場主
     導の割引率の変動に起因するものであった。
                                361/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      以下の表は、期末のDBOの算定に使用された重要な数理計算上の仮定を示している。
     重要な数理計算上の仮定

                                                            (1)
                               スイスの制度            英国の制度        米国及びドイツの制度
                               2019年      2018年      2019年      2018年      2019年      2018年
                              12月31日      12月31日      12月31日      12月31日      12月31日      12月31日
                                現在      現在      現在      現在      現在      現在
     単位:%
     割引率
                                0.29      0.92      2.07      2.90      2.58      3.69
     昇給率
                                1.50      1.50      0.00      0.00      2.37      2.81
     年金増加率
                                0.00      0.00      2.92      3.10      1.80      1.50
     退職貯蓄に対して発生する金利
                                0.49      0.92      0.00      0.00      2.57      3.70
     (1)
      米国及びドイツの制度全体の仮定の加重平均仮定を表している。
                                362/748















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     主要制度のための生命表及び平均余命
                                          男性加入者の65歳時の平均余命
                                        現在65歳            現在45歳
                                       2019年      2018年       2019年      2018年

                                      12月31日      12月31日       12月31日      12月31日
                                        現在      現在       現在      現在
     国     生命表
                                        21.6      21.6       23.1      23.1
          BVG  2015  ▶ CMI  2016(予想)
     スイス
                    (1)
                                        23.3      23.4       24.5      24.6
          S2PA  CMI  2018(予想)
     英国
                                (2)
     米国
                                        22.8      22.8       24.3      24.3
          RP2014   WCHA及び付随するMP2019死亡率改善スケール
                                        20.7      20.5       23.5      23.3
          ドクターK.ヒューベック           2018  ▶
     ドイツ
                                          女性加入者の65歳時の平均余命

                                        現在65歳            現在45歳
                                       2019年      2018年       2019年       2018年

                                      12月31日      12月31日       12月31日       12月31日
                                        現在      現在       現在       現在
     国     生命表
                                        23.6      23.5       25.1       25.0
          BVG  2015  ▶ CMI  2016(予想)
     スイス
                    (1)
                                        25.1      25.2       26.4       26.5
          S2PA  CMI  2018(予想)
     英国
                                (2)
     米国
                                        24.4      24.4       25.9       26.0
          RP2014   WCHA及び付随するMP2019死亡率改善スケール
                                        24.2      24.1       26.4       26.3
          ドクターK.ヒューベック           2018  ▶
     ドイツ
     (1)                         (2)
      2018年度は生命表S2PA          CMI  2017(予想)が使用された。             2018年度は生命表RP2014           WCHA及び付随するMP2018死亡率改善スケールが使
     用された。
     重要な数理計算上の仮定の感応度分析

      以下の表は、重要な数理計算上の仮定それぞれの感応度分析を示している。また、DBOが、貸借対照表日にお
     いて合理的に発生可能と考えられる範囲で、関連する数理計算上の仮定を変更していたとしたら受けたと考え
     られる影響を示している。不測の事態が発生し、合理的に可能とみなされる代替範囲外の変動が生じる可能性
     がある。感応度は線形でない場合があるため、DBOに以下の感応度を推定する場合には、注意が必要である。
                      (1)

     重要な数理計算上の仮定の感応度分析
     確定給付債務の増加/(減少)                         スイスの制度            英国の制度         米国及びドイツの制度
                             2019年      2018年      2019年      2018年      2019年      2018年
                            12月31日      12月31日      12月31日      12月31日      12月31日      12月31日
     単位:百万米ドル                         現在      現在      現在      現在      現在      現在
     割引率
      50ベーシス・ポイントの増加
                              (853)      (797)      (346)      (292)      (86)      (77)
      50ベーシス・ポイントの減少
                              972      904      395      333      93      84
     昇給率
                                           (2)      (2)
      50ベーシス・ポイントの増加
                               49      45     -      -       1      1
                                           (2)      (2)
      50ベーシス・ポイントの減少
                              (47)      (43)      -      -      (1)      (1)
     年金増加率
      50ベーシス・ポイントの増加
                              673      643      331      260       7      6
                               (3)      (3)
      50ベーシス・ポイントの減少
                              -      -      (299)      (262)       (7)      (6)
     退職貯蓄に係る金利
                                           (4)      (4)
      50ベーシス・ポイントの増加
                              107      141      -      -       9      9
                               (5)            (4)      (4)
      50ベーシス・ポイントの減少
                             (62)      (134)      -      -      (9)      (9)
                                363/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     平均余命
      さらに1年の寿命の延び
                              459      446      154      122      51      42
     (1)
      感応度分析は、その他の全ての仮定を一定に保っている間の1つの仮定の変更に基づいている。従って、仮定間の相互依存性は除外さ
         (2)                                    (3)
     れている。      当該制度は、将来の勤務に対して閉鎖されているため、仮定の変更は適用されない。                                    2019年12月31日現在及び2018年12月
                                         (4)
     31日現在の見積年金増加率は0%であったため、仮定の減少方向への変更は該当しない。                                      英国の制度は、退職貯蓄に係る利息を提供し
                       (5)
     ていないため、仮定の変更は適用されない。                   2019年12月31日現在、退職貯蓄18.5%は、法定最低利率1.00%が適用されている。
                                364/748


















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     制度資産の公正価値
      以下の表は、スイス、英国及び米国の年金制度の、制度資産の構成及び公正価値に関する情報を提供してい

     る。
     制度資産の構成及び公正価値

     スイスの制度
                        2019年12月31日現在                      2018年12月31日現在
                                   制度資産                      制度資産
                                    の配分                      の配分
                      公正価値                (%)         公正価値             (%)
                    活発な市場                      活発な市場
                     における                      における
     単位:百万米ドル              取引相場価格        その他      合計        取引相場価格        その他      合計
     現金及び現金同等物                   90     0     90     1       83     0     83     1
     不動産/財産
      国内                  0   1,720     1,720      11        0   1,808     1,808      11
      国外                  0    90     90     1       0     0     0     0
     投資信託
      株式
       国内                395      0    395      2      383      0    383      2
       国外               3,433      932    4,365      27      3,492      925    4,417      28
        (1)
      債券
       国内、AAAからBBB-               1,825       0   1,825      11      1,569       0   1,569      10
       国外、AAAからBBB-               3,315       0   3,315      21      3,781       0   3,781      24
       国外、BBB-より下                563      0    563      ▶      544      0    544      3
      不動産
       国外                 0     0     0     0       0     7     7     0
      その他                 904    2,230     3,134      20       316    2,528     2,844      18
     その他の投資                  301     109     411      3      324     11     335      2
     制度資産の公正価値合計                 10,827     5,081     15,908      100      10,493     5,279     15,772      100
                                          2019年12月31日現在          2018年12月31日現在

     制度資産の公正価値合計                                           15,908          15,772
      (2)
     内  、
      UBS  AG銀行口座
                                                  90          80
      UBS  AG負債性金融商品
                                                   ▶          8
      UBSグループAG株式                                            12          15
                    (3)
      UBS  AGへ貸し付けられた有価証券
                                                  748          957
      UBS  AGが占有する財産
                                                  50          54
                        (3)
      デリバティブ金融商品(取引相手先UBS                 AG)
                                                   6          21
                                365/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     (1)
      債券の信用格付けは、主にスタンダード・アンド・プアーズの信用格付けに基づいている。AAAからBBB-及びBBB-より下の格付けは、そ
     れぞれ投資適格格付け及び非投資適格格付けを表す。その他の格付会社の信用格付けが使用されている場合には、スタンダード・アン
                                (2)
     ド・プアーズの格付区分における同等の格付けに変換されている。                             UBS  AG銀行口座は、スイスの年金基金名義の口座を含む。本表に開
     示 されているその他のポジションは、UBS                 AGの商品及びUBSグループAG株式への直接投資と間接投資(すなわち、年金基金が投資するファ
                     (3)
     ンドを通じて行う投資)の双方を含む。                  UBS  AGへ貸し付けられた有価証券及びデリバティブ金融商品は、担保を含む総額で表示されて
     いる。UBS     AGへ貸し付けられた有価証券は、2019年12月31日及び2018年12月31日現在、担保で全額カバーされている。担保を控除する
     と、2019年12月31日現在のデリバティブ金融商品は合計3百万米ドル(2018年12月31日現在:6百万米ドル)になる。
                                366/748


















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     英国の制度

                         2019年12月31日現在                      2018年12月31日現在
                                    制度資産                     制度資産
                                     の配分                     の配分
                      公正価値                (%)        公正価値             (%)
                    活発な市場                      活発な市場
                     における                      における
     単位:百万米ドル              取引相場価格        その他     合計         取引相場価格       その他      合計
     現金及び現金同等物                  141      0    141       ▶      143     0    143      5
       (1)
     債券
       国内、AAAからBBB-               1,810       0   1,810       49      1,604      0   1,604      53
     投資信託
      株式
       国内                 33     0    33      1       26     0    26     1
       国外                916      0    916      25       658     0    658     22
        (1)
      債券
       国内、AAAからBBB-                610     117    727      20       587     93    680     22
       国内、BBB-より下                 22     0    22      1       15     0    15     0
       国外、AAAからBBB-                310      0    310       8      258     0    258      9
       国外、BBB-より下                108      0    108       3       51     0    51     2
      不動産
       国内                103     18    122       3      102     28    131      ▶
       国外                 0     19    19      1       0    0     0     0
     保険契約                   0     7    7      0       0    0     0     0
     デリバティブ                   3     0    3      0       0    0     0     0
     資産担保証券                   0     6    6      0       21     2    22     1
          (2)
     その他の投資                  (572)      7   (565)      (15)       (565)      9   (556)     (18)
     制度資産の公正価値合計                 3,483      175    3,658       100      2,900     132    3,032      100
     (1)
      債券の信用格付けは、主にスタンダード・アンド・プアーズの信用格付けに基づいている。AAAからBBB-及びBBB-より下の格付けは、そ
     れぞれ投資適格格付け及び非投資適格格付けを表す。その他の格付会社の信用格付けが使用されている場合には、スタンダード・アン
                                (2)
     ド・プアーズの格付区分における同等の格付けに変換されている。                             主に英国債に係るレポ契約に関連している。
                                367/748






                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     米国の制度

                        2019年12月31日現在                      2018年12月31日現在
                                   制度資産の                      制度資産の
                                     配分                      配分
                     公正価値                (%)        公正価値              (%)
                    活発な市場                      活発な市場
                    における                      における
     単位:百万米ドル              取引相場価格        その他     合計         取引相場価格       その他      合計
     現金及び現金同等物                  27     0    27      2       27     0    27      2
       (1)
     債券
      国内、AAAからBBB-                 475      0    475      37       462     0    462      40
      国内、BBB-より下                 2     0     2      0        2    0     2      0
      国外、AAAからBBB-                 99     0    99      8       92     0    92      8
      国外、BBB-より下                 3     0     3      0        3    0     3      0
     投資信託
      株式
       国内                208      0    208      16       143     0    143      12
       国外                161      0    161      12       157     0    157      13
        (1)
      債券
       国内、AAAからBBB-                176      0    176      14       104     0    104       9
       国内、BBB-より下                28     0    28      2       23     0    23      2
       国外、AAAからBBB-                17     0    17      1       56     0    56      5
       国外、BBB-より下                 3     0     3      0        6    0     6      1
      不動産
       国内                 0     13     13      1        0    13     13      1
     その他                  69     0    69      5       64     0    64      5
     保険契約                  0     18     18      1        0    17     17      1
     制度資産の公正価値合計                 1,268      31   1,299       100       1,139      29   1,168       100
     (1)
      債券の信用格付けは、主にスタンダード・アンド・プアーズの信用格付けに基づいている。AAAからBBB-及びBBB-より下の格付けは、そ
     れぞれ投資適格格付け及び非投資適格格付けを表す。その他の格付会社の信用格付けが使用されている場合には、スタンダード・アン
     ド・プアーズの格付区分における同等の格付けに変換されている。
     b)退職後の医療保険制度

      UBS  AGは米国及び英国において、一部の退職後の従業員及び受益者への医療保障に関連する退職後医療保険

     給付を提供している。英国の退職後の医療保険制度は、新従業員の加入を受け入れていない。米国において
     は、2014年度より前に退職した適格参加者に対して、退職者医療保険料を補助している。当該制度は、事前積
     立型の制度ではない。
      2018年度に、UBS         AGは、米国の退職後の医療保険制度の1つを変更することを公表した。これにより、UBS
     AGの退職者医療補助が、民営のメディケア・エクスチェンジを通じて医療補償を購入するという新たな補助に
     置き換わる。この変更により、2018年度に、退職後給付債務が14百万米ドル減少し、これに対応する利得が損
     益計算書に認識された。
                                368/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      2019年12月31日現在、退職後の医療保険制度に係る認識された負債純額は62百万米ドル(2018年12月31日現
     在:62百万米ドル)であった。2百万米ドルの費用が2019年度の損益計算書に認識され、(2018年度:11百万米
     ドルの利得、2017年度:3百万米ドルの費用)、2019年度の                              その他の包括利益         に3百万米ドルの損失(2018年
     度:  7百万米ドルの利得、2017年度:1百万米ドルの利得)が認識された。
      2020年度に加入者へ支払う予定の給付額は、5百万米ドルと見積られている。
      各医療保険制度の退職後給付債務の測定は、それぞれ異なる数理上の仮定を考慮している。数理計算上の仮
     定についての合理的に考え得る変更により、2019年12月31日及び2018年12月現在、認識された負債純額の重大
     な変動が生じることにはならない。
     c)確定拠出制度

      UBS  AGは、スイス以外の拠点において多くの確定拠出制度も提供している。重要な確定拠出制度を提供して
     いる拠点は、米国及び英国である。一部の制度では、従業員が拠出し、UBS                                       AGから対応する掛金又は他の拠出
     を得ることが出来る。2019年度、2018年度及び2017年度に費用として認識された、確定拠出制度に対する雇用
     主掛金の額は、それぞれ278百万米ドル、223百万米ドル及び236百万米ドルであった。
     d)関連当事者に関する情報開示

      UBS  AGは、スイスにおけるUBS              AGの年金基金を取り扱う、銀行サービスの主要プロバイダーである。この機
     能においては、UBS          AGは、当該年金基金に係る銀行業務のほとんどを実施している。これらに該当する業務に
     は、トレーディング及び有価証券貸借、並びにデリバティブ取引が含まれることがあるが、それらに限定され
     ない。スイス以外のUBS             AGの年金基金は、UBS           AGとの間で同様の取引銀行としての関係を有していない。
      また、UBS      AGは、スイスの年金基金が所有する不動産の一部のリースを受けている。2019年12月31日現在、
     関連するリースに基づくスイス年金基金への最小契約債務は、約8百万米ドル(2018年12月31日現在:10百万
     米ドル)である。
      → スイス年金基金が保有するUBS                  AG及びUBSグループAGの金融商品に対する投資の公正価値に関する詳細に
        ついては、注記29aの「制度資産の構成及び公正価値」の表を参照。
      以下は、UBS       AGがこれらの銀行業務及び契約に関連して、スイス、英国及び米国の年金制度及びその他の退

     職後給付制度から受領した又は当該制度へ支払った金額である。
     関連当事者に関する情報開示

                                             終了事業年度
     単位:百万米ドル                                2019年12月31日         2018年12月31日         2017年12月31日
     UBS  AGによる受取
     報酬                                     19         22         36
     UBS  AGによる支払
     リース料                                      2         3         5
     配当、元本返済及び利息                                     10         10         10
      UBSグループAG株式及びUBS              AGの負債性金融商品の取引高、並びに12月31日現在のUBSグループAG株式の保有

     高は、以下の通りである。
     取引高-UBSグループAG株式及びUBS                 AGの負債性金融商品

                                                終了事業年度

                                             2019年12月31日          2018年12月31日
     年金基金が購入した金融商品
     UBSグループAG株式(千株単位)                                             929          831
     UBS  AG負債性金融商品(額面 百万米ドル)
                                                   1          9
     年金基金が売却した、又は満期償還された金融商品
                                369/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     UBSグループAG株式(千株単位)                                            1,778           547
     UBS  AG負債性金融商品(額面 百万米ドル)
                                                   5          2
     年金制度及びその他の退職後給付制度によるUBSグループAG株式の保有高

                                             2019年12月31日          2018年12月31日
     株式数(千株単位)                                            14,991          15,934
     公正価値(百万米ドル)                                             189          197
                                370/748


















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     注記30    従業員給付:変動報酬
     a)提供されている制度

      UBSは、グループ執行委員会(以下「GEB」という。)のメンバー及びその他の従業員の利益を株主及びその

     他の投資家の利益と整合させる株式報酬制度及びその他の報酬制度を運営している。また、これらの報酬制度
     は、規制要件を満たすように策定されている。以下に、最も重要な報酬制度に関して説明する。
      こうした制度の下でUBS             AGの従業員に付与される変動報酬報奨の大半について、付与者はUBSグループAGであ
     る。これらの報奨に関する費用は、UBSグループAGからUBS                              AGに請求される。本注記で株式について言及する場
     合、当該株式はUBSグループAGの株式を指す。
      → 株式報酬制度及びその他の報酬制度に係る会計方針の説明は、注記1aの6の項を参照。
     強制的な繰延報酬制度

     株式所有制度(以下「EOP」という。)
      EOPは、年間報酬総額が300,000米ドル/スイス・フランを超える全ての従業員を対象とした強制的な繰延報
     酬制度である。2019年の業績年度から、GEBのメンバー、グループ・マネージング・ディレクター(以下
     「GMD」という。)及び副会長は、EOPの代わりに長期インセンティブ制度(以下「LTIP」という。)を付与さ
     れた。
      2019年以前にGEBのメンバー及びGMDに付与されたEOP報奨並びにその他の特定の従業員に付与されたEOP報奨
     は、当グループと事業部門の両方の業績条件が満たされた場合のみ権利が確定する。2018年及び2019年の業績
     年度に関連する、それぞれ2019年及び2020年に付与された報奨について、当グループの業績条件は、報告され
     た普通株式Tier1に対する平均リターン(以下「RoCET1」という。)に基づく。2018年以前に付与された報奨
     について、当グループの業績条件は、業績期間における繰延税金資産を除いた調整後の平均有形資本利益率
     (以下「RoTE」という。)に基づく。事業部門の業績は、当該事業部門の調整後の平均帰属持分利益率(以下
     「RoAE」という。)に基づいて測定される。コーポレート・センターの従業員については、業績は事業部門の
     調整後のRoAEに基づいて測定される。
      代替報奨など、通常の業績年度サイクルから外れて提供される一部の報奨は、EOP制度の規則に基づく繰延現
     金の形式による場合がある。
      概念上の株式は、権利確定時にUBS株式を受領する約束を表しており、権利確定期間に議決権を有するもので
     はない。通常、付与された報奨には、配当相当額(概念上の株式又は現金で支払われる場合があり、当該報奨
     と同一の条件で権利が確定する。)を受け取る権利がある。ただし、2017年の業績年度について2018年に付与
     された報奨から、欧州銀行監督局ガイドランにより、重要なリスクテイカー(以下「MRT」という。)とみなさ
     れる個人は、繰延変動報酬として付与された商品に対する配当又は利息の支払いを受け取ることは認められて
     いない。配当の支払いが認められていない場合、EOP報奨の付与価格を、権利確定期間にわたって予想配当利回
     りをもって調整し、配当が行われない報奨の公正価値を反映する。
      報奨は、法律上又は税務上の理由により禁止されている管轄区域を除き、権利確定時にUBS株式の交付により
     決済される。EOP報奨は通常、かかる報奨の付与後2年目及び3年目に均等額で権利が確定する。2019年以前に
     GEBのメンバーに付与された報奨は、通常、付与後3年目、4年目及び5年目に権利が確定する。当該報奨に対
     する権利は他の状況の中でも特に、UBSにおける雇用を自己都合で終了した時点で通常、失効可能となる。
     長期インセンティブ制度

      LTIPは、当グループの上級リーダー(すなわち、GEBメンバー、GMD及び副会長)を対象とした、強制的な繰
     延報酬制度である。LTIP報奨は、2019年の業績連動報奨プールの一環として、2020年に初めて付与される。
      権利確定時に交付される最終的な想定株式数は、報告されたCET1自己資本に対する平均リターン(以下
     「RoCET1」という。)と、金融安定理事会が決定するグローバルなシステム上重要な銀行から構成される指数
     に対するUBSの株主総利益を測定する相対的な株主総利益率(以下「rTSR」という。)の2つの均等加重業績指
     標によって決定される。これらの業績指標は、付与日現在で個別に評価され、付与された年から3年間の業績
     期間にわたって(再)評価される。どちらの指標でも基準値は33%の報酬をもたらし、最大値の場合は100%の
     報酬をもたらす。基準値と最大値の間のいかなる業績も、33%から100%の間の線形の報酬をもたらす。
                                371/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      3年間の業績期間の終了時に決定された最終的な株式数は、GEBメンバーについては業績期間終了後の3年間
     に毎年3回均等に確定し、GMD及び副会長については業績期間後の最初の1年間に一括確定となる。当該報奨に
     対する権利は他の状況の中でも特に、UBSにおける雇用を自己都合で終了した時点で通常、失効可能となる。
      通常、株式報奨の形式(想定株式)、配当相当額に対する権利及び清算方法は、EOP報奨と同様である。
     繰延条件付資本制度(以下「DCCP」という。)

      DCCPは、年度報酬総額が300,000米ドル/スイス・フランを超える全ての従業員を対象とした、強制的な繰延
     報酬制度である。
      DCCP報奨は、概念上のその他Tier1(以下「AT1」という。)資本商品の形を取っている。当該報奨は、UBS
     の裁量で現金支払い又は市場性のあるAT1永久資本商品のいずれかの形で決済される。トリガー事由がない限
     り、DCCP報奨は付与から5年(英国の上級管理者機能については、最大7年)経過後に全額で権利が確定す
     る。
      報奨が失効するケースとして、存続事由が発生した場合、すなわち、FINMAが当行に対し、UBSの支払不能、
     破産もしくは不履行を回避するためにDCCP報奨を減額しなければならない旨を書面で通知するか、又はかかる
     事由を回避するのに必要な特別支援の確約をUBSが公共部門から受ける場合がある。さらに、報奨は、当グルー
     プの普通株式Tier1自己資本比率が、GEBのメンバーについては10%、他の全従業員については7%を下回った
     場合についても減額される。追加の業績条件として、権利確定期間中の各損失発生年度において、GEBのメン
     バーは当該報奨の20%を喪失する。
      DCCP報奨に対する支払利息は、UBSの裁量で支払われる。MRTに対する利息といった、利息の支払いが認めら
     れていない場合、DCCP報奨には、付与された利息が発生しない報酬の公正価値が反映される。
      他にも該当する状況はあるが、当該報奨は、たとえば自己都合によりUBSとの雇用を終了した時点で通常、失
     効可能となる。
     アセット・マネジメントのEOP

      アセット・マネジメントの一部の従業員の繰延報酬と管理する投資信託のパフォーマンスを整合させるた
     め、当該従業員に対し、報奨が現金決済型の概念上の投資信託の形で付与される。交付される金額は、基礎と
     なる投資信託の権利確定時の価額によって決定する。他にも該当する状況はあるが、当該報奨は、たとえば自
     己都合によりUBSとの雇用を終了した時点で通常、失効可能となる。
     ファイナンシャル・アドバイザー変動報酬

      米国におけるウェルス・マネジメント事業の市場慣行に従い、グローバル・ウェルス・マネジメントの米国
     のファイナンシャル・アドバイザーに対する報酬は、成果報酬及び繰延報酬報奨から成る。成果報酬は、主に
     報酬対象の収益に基づいており、月次で支払われる。
      ファイナンシャル・アドバイザーはまた、通常6年の期間にわたって権利が確定する繰延報酬報奨を受け取
     る資格も有している。報奨は、成果や当行での勤続年数、新規純契約高を含む、戦略上の業績指標に基づいて
     いる。成果報酬率及び繰延報酬報奨は、特に過失、怠慢又は不注意、あるいは当行の規則や基準、実務慣行、
     方針又は適用法令の不遵守により減じられる場合がある。
     戦略的目標報奨

      戦略的目標報奨は、成果や当行での勤続年数、新規純契約高を含む、戦略上の業績指標に基づいた繰延報酬
     制度である。当該報奨は、繰延株式報奨と繰延現金報奨の両方の形式で付与され、当該報奨の権利確定期間は
     最大6年である。
     その他の報酬制度

     株式プラス制度(以下「株式プラス」という。)

      株式プラスは、任意の株式報酬制度で、適格従業員に対して、UBS株式を市場価値で購入し、年間の上限まで
     は、3株購入ごとに概念上の株式1株を受け取ることができる機会を与えている。業績報奨から年1回株式を
     購入する、及び/又は給与からの控除により毎月1回、株式を購入することができる。購入した株式を関連す
     る制度の年度開始日から3年間保有した場合、さらに通常は当該従業員が引き続きUBSに雇用されている場合
                                372/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     に、概念上の株式の権利が確定する。従業員は配当相当額(概念上の株式及び/又は現金で支払われる場合が
     ある。)を受け取る権利を有する。
     役職ベース給(以下「RBA」という。)

      EUで規制を受ける企業の一部の従業員は、基本給に加えてRBAを受け取る権利を有する。この手当は特定の役
     職の市場価値を反映するものであり、確定されており、失効しない報酬である。給与とは異なり、RBAは当該従
     業員がかかる役職に従事する限りにおいて支払われる。RBAは、現金のほか、該当する場合には、売却制限のあ
     るUBS株式報奨により成る。当該株式は、2年後及び3年後に均等に制限が解除される。報酬費用は、付与され
     た年度に認識される。
     廃止された繰延報酬制度

      以下の制度が廃止された。
     主要従業員株式評価益権制度(以下「KESAP」という。)及び主要従業員株式オプション制度(以下「KESOP」

     という。)
      2009年度まで、特定の主要従業員及び有能な従業員に対して、裁量的に株式で決済される株式評価益権(以
     下「SAR」という。)又はUBS株式に係るオプションが付与されていた。その行使価格は、付与日のUBS株式の公
     正市場価値以上であった。SARは、付与日と行使日との間のUBS株式の市場価格の上昇分に相当する数量でUBS株
     式を受領する権利を、従業員に付与するものであった。1オプションで、保有者はUBSの登録株式1株をオプ
     ション行使価格で取得する権利を得た。SAR及びオプションは、法的理由により禁止されている管轄区域を除
     き、UBS株式の交付により決済された。これらの報奨に基づく全ての未行使のオプション及び株式評価益権は、
     2019年度に失効した。
     パートナープラス

      2016年の業績年度まで、ファイナンシャル・アドバイザーの戦略的目標報奨は、パートナープラス繰延現金
     制度の下で一部付与されていた。付与された当該報奨(UBSによる会社の拠出金)に加えて、加入者は、給与の
     一定割合を上限として、本来は当該年度に支払われるべき金額を任意で追加拠出することができた。この追加
     金額分は、拠出時に権利が確定する。会社の拠出金及び任意の拠出金は、制度の条件に従って利息が生じてい
     た。加入者は、利息を得るのではなく、任意の拠出金として受け取ることを選択することができる。当該拠出
     金には、権利確定した会社の拠出金とともに様々なミューチュアル・ファンドの実績を基準とした概念上の利
     益が生じる。会社の拠出金並びに会社の拠出金及び任意の拠出金の両方に係る利息は、付与日後の6年から10
     年間に20%ずつ定率で権利が確定する。会社の拠出金並びに会社の拠出金及び任意の拠出金の両方の概念上の
     利益に係る利息は、一定の状況において失効する。
     グロースプラス

      グロースプラスは、2010年から2017年の間の収益成果及び勤務期間が規定の基準を超える特定のファイナン
     シャル・アドバイザーのための報酬制度である。報奨は2010年度、2011年度、2015年度及び2018年度に付与さ
     れた。当該報奨は現金報酬であり、付与から7年間にわたって分配されるが、2018年度の報奨に関しては5年
     間にわたって分配される。
     b)損益計算書への影響

     当事業年度及び将来の期間における損益計算書への影響

      以下の表は、2019年12月31日終了事業年度に認識された変動報酬合計(ファイナンシャル・アドバイザー変
     動報酬を含む。)に関連する報酬費用、並びに当該費用のうち、2020年度以降に繰り延べられ、同年度以降の
     損益計算書に認識される予定の費用についての情報を示したものである。2019年の業績年度に関連して2020年
     度以降に繰り延べられる費用の大半は、2020年2月に付与された報奨に関連したものである。2019年12月31日
     までに付与された株式報奨のうち、権利未確定分に係る未償却の報酬費用の総額は、加重平均期間である2.4年
     間にわたって将来の期間に認識される予定である。
                                373/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     変動報酬(ファイナンシャル・アドバイザー変動報酬を含む。)
                                                            (1)
                              2019年度に認識された費用               2020年度以降に繰り延べられた費用
                              2019年の    2018年以前の             2019年の    2018年以前の
                              業績年度      業績年度           業績年度      業績年度
     単位:百万米ドル                          に関連      に関連     合計      に関連      に関連     合計
     非繰延現金                          1,706       (24)    1,682         0      0    0
     繰延報酬報奨                           287      576    863       413      592   1,005
      内、株式保有制度                          115      294    410       198      213    412
      内、繰延条件付資本制度                          109      256    365       166      356    521
      内、長期インセンティブ制度                          38       0    38       23       0    23
      内、アセット・マネジメントのEOP                          25      26    51       26      23    49
     変動報酬合計-業績報奨                          1,993       553    2,545        413      592   1,005
     報酬の補填                            5      49    55       43      30    73
     失効による貸方計上額                            0     (84)    (84)        0      0    0

     退職手当                           110       0    110        0      0    0

     リテンション・プラン及びその他の支払                           24      27    52       22      29    51

     繰延条件付資本制度に係る支払利息                            0      93    93       50      169    219

     変動報酬合計-その他                           140       85    225       115      228    343

     ファイナンシャル・アドバイザー変動報酬                          3,233       268    3,501        197      710    907

      内、非繰延現金                         3,064        0   3,064         0      0    0
      内、繰延株式報奨                          57      48    106       54      130    183
      内、繰延現金報奨                          112      219    331       144      580    724
     採用したファイナンシャル・アドバイザーとの

              (2)
      報酬コミットメント                          32      510    542       350     1,617    1,967
     ファイナンシャル・アドバイザー変動報酬合計                          3,265       778    4,043        548     2,327    2,874

                                           (3)
     変動報酬合計(FA変動報酬を含む。)                          5,398      1,416    6,814       1,076      3,146    4,222
     (1)                                                      (2)
      2019年12月31日現在の見積り。将来の期間において費用処理される実際の金額は、例えば、報奨の失効により異なる場合がある。                                                      採
     用時にファイナンシャル・アドバイザーと合意した報酬に関連する費用(権利確定を条件とするもの)を含む。繰延費用として反映され
                                       (3)
     ている金額は、貸借対照表日現在の繰り延べられた最大エクスポージャーを表す。                                   株式報酬に関連する費用595百万米ドル(業績報奨:
     448百万米ドル、その他の変動報酬:42百万米ドル、ファイナンシャル・アドバイザー報酬:106百万米ドル)を含む。さらに、株式報酬
     に関連する費用54百万米ドルが、注記6に含まれるその他の費用区分(給与:10百万米ドル(役職ベース給関連)、社会保険:23百万米
     ドル、その他の人件費:22百万米ドル(株式プラス制度関連))に認識されている。
                                374/748






                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     変動報酬(ファイナンシャル・アドバイザー変動報酬を含む。)(続き)
                                                            (1)
                              2018年度に認識された費用               2019年度以降に繰り延べられた費用
                              2018年の    2017年以前の             2018年の    2017年以前の
                              業績年度      業績年度           業績年度      業績年度
     単位:百万米ドル                          に関連      に関連     合計      に関連      に関連     合計
     非繰延現金                          1,896       (26)    1,870         0      0    0
     繰延報酬報奨                           360      564    924       570      638   1,208
      内、株式保有制度                          208      299    507       316      238    554
      内、繰延条件付資本制度                          126      235    361       232      373    605
      内、アセット・マネジメントのEOP                          25      28    53       22      26    48
      内、その他の業績報奨                           0      2    2       0      1    1
     変動報酬合計-業績報奨                          2,256       538    2,794        570      638   1,208
     報酬の補填                            7      61    68       58      40    99
     失効による貸方計上額                            0     (136)    (136)        0      0    0

     退職手当                           106       0    106        0      0    0

     リテンション・プラン及びその他の支払                           31      33    64       23      33    56

     繰延条件付資本制度に係る支払利息                            0     116    116       96      191    288

     変動報酬合計-その他                           144       75    220       178      264    442

     ファイナンシャル・アドバイザー変動報酬                          3,233       237    3,470        128      639    767

      内、非繰延現金                         3,089        0   3,089         0      0    0
      内、繰延株式報奨                          51      44    95       52      131    183
      内、繰延現金報奨                          93      193    286       76      507    584
     採用したファイナンシャル・アドバイザーとの

              (2)
      報酬コミットメント                          33      551    584       357     1,883    2,240
     ファイナンシャル・アドバイザー変動報酬合計                          3,266       789    4,054        484     2,522    3,006

                                           (3)
     変動報酬合計(FA変動報酬を含む。)                          5,666      1,402    7,068       1,233      3,424    4,656
     (1)                                              (2)
      2018年12月31日現在の見積り。費用処理された実際の金額は、例えば、報奨の失効により異なる場合がある。                                              採用時にファイナン
     シャル・アドバイザーと合意した報酬に関連する費用(権利確定を条件とするもの)を含む。繰延費用として反映されている金額は、貸
                               (3)
     借対照表日現在の繰り延べられた最大エクスポージャーを表す。                            株式報酬に関連する費用612百万米ドル(業績報奨:507百万米ドル、
     その他の変動報酬:10百万米ドル、ファイナンシャル・アドバイザー報酬:95百万米ドル)を含む。さらに、株式報酬に関連する費用44
     百万米ドルが、注記6に含まれるその他の費用区分(給与:15百万米ドル(役職ベース給関連)、社会保険:7百万米ドル、その他の人
     件費:22百万米ドル(株式プラス制度関連))に認識されている。
                                375/748






                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                                            (1)

                              2017年度に認識された費用               2018年度以降に繰り延べられた費用
                              2017年の    2016年以前の             2017年の    2016年以前の
                              業績年度      業績年度           業績年度      業績年度
     単位:百万米ドル                          に関連      に関連     合計      に関連      に関連     合計
     非繰延現金                          1,982       (24)    1,958         0      0    0
     繰延報酬報奨                           392      704    1,096        589      685   1,274
      内、株式保有制度                          235      364    599       322      286    608
      内、繰延条件付資本制度                          132      304    436       240      369    609
      内、アセット・マネジメントのEOP                          25      32    57       27      27    54
      内、その他の業績報奨                           0      ▶    ▶       0      3    3
     変動報酬合計-業績報奨                          2,373       680    3,054        589      685   1,274
     報酬の補填                           12      58    70       82      41    123
     失効による貸方計上額                            0     (106)    (106)        0      0    0

     退職手当                           95       0    95       0      0    0

     リテンション・プラン及びその他の支払                           24      38    62       30      32    62

     繰延条件付資本制度に係る支払利息                            0     110    110       80      218    297

     変動報酬合計-その他                           131       99    231       191      291    482

     ファイナンシャル・アドバイザー変動報酬                          3,050       260    3,310        156      795    951

      内、非繰延現金                         2,891        0   2,891         0      0    0
      内、繰延株式報奨                          54      48    102       70      121    191
      内、繰延現金報奨                          104      212    316       86      674    760
     採用したファイナンシャル・アドバイザーとの

              (2)
      報酬コミットメント                          31      723    754       369     2,058    2,429
     ファイナンシャル・アドバイザー変動報酬合計                          3,080       984    4,064        526     2,853    3,379

                                           (3)
     変動報酬合計(FA変動報酬を含む。)                          5,585      1,764    7,349       1,306      3,829    5,135
     (1)                                              (2)
      2017年12月31日現在の見積り。費用処理された実際の金額は、例えば、報奨の失効により異なる場合がある。                                              採用時にファイナン
     シャル・アドバイザーと合意した報酬に関連する費用(権利確定を条件とするもの)を含む。繰延費用として反映されている金額は、貸
                               (3)
     借対照表日現在の繰り延べられた最大エクスポージャーを表す。                            株式報酬に関連する費用726百万米ドル(業績報奨:599百万米ドル、
     その他の変動報酬:25百万米ドル、ファイナンシャル・アドバイザー報酬:102百万米ドル)を含む。さらに、株式報酬に関連する費用97
     百万米ドルが、注記6に含まれるその他の費用区分(給与:25百万米ドル(役職ベース給関連)、社会保険:49百万米ドル、その他の人
     件費:23百万米ドル(株式プラス制度関連))に認識されている。
                                376/748






                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     c)株式報酬報奨残高
     株式及びパフォーマンス・シェア報奨

      EOP制度に基づく株式報奨残高の2019年度及び2018年度における増減は、以下の通りであった。表示されてい
     る報奨はUBS       AGが付与したものであるが、UBSグループAG株式に基づくものである。
     株式報酬報奨残高の増減

                                       付与日における                 付与日における
                                      加重平均公正価値                 加重平均公正価値
                             2019年度株式数            (米ドル)      2018年度株式数           (米ドル  )
     期首残高
                                201,793           15      404,720          15
     当期付与
                                29,092           11       26,005          13
     当期分配
                               (140,441)            14      (228,932)           15
     当期失効
                                  0         0        0        0
     期末残高
                                90,443           14      201,793          15
      内、会計目的上権利確定した株式
                                56,492                  133,225
      2019年12月31日現在及び2018年12月31日現在の現金決済型株式報奨に関連する負債の帳簿価額の合計額は、

     それぞれ1百万米ドル及び2百万米ドルであった。
     d)評価

     UBS株式報奨

     UBSは、付与日におけるスイス証券取引所でのUBS株式の平均株価に基づき、権利確定後の売却及びヘッジ制
     限、権利確定条件でない条件及び市況を適宜考慮して、報酬費用を測定している。権利確定後の売却及びヘッ
     ジ制限の対象となる株式報奨の公正価値は、権利確定後に制限を受ける期間を基に割り引かれ、譲渡制限期間
     に係るアット・ザ・マネーの状態にあるヨーロピアンタイプのプット・オプションの購入原価が参照される。
     2019年度中に付与された株式及びパフォーマンス・シェア報奨の加重平均ディスカウントは、UBS株式の市場価
     格の約22.6%(2018年度:18.0%)であった。配当請求権のない概念上の株式の付与日における公正価値につ
     いても、付与日から分配までの間に支払われる将来の予想配当額の現在価値が控除される。
     次へ
                                377/748









                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     注記31    子会社及び他の企業への関与
     a)子会社への関与

      UBS  AGでは、重要な子会社を、個別に又は総体として、UBS                             AGの財政状態又は経営成績に大きく貢献する企

     業と定義する。この定義に用いられる基準には、IFRS第12号、スイスの規制及び米国証券取引委員会(以下
     「SEC」という。)の規則に準拠した、子会社の資本並びにUBS                                 AGの資産合計及び税引前純損益に対する当該子
     会社の寄与などが含まれる。
     個別に重要な子会社

      以下の表は、2019年12月31日現在のUBS                     AGの個別に重要な子会社の一覧である。別途記載のない限り、以下
     に記載した子会社の資本金は普通株式のみで構成され、その全株式をUBS                                      AGが所有している。所有持分比率
     は、UBS     AGが保有する議決権付株式数に等しい。
      各設立管轄地域が所在する国は、主要な事業所でもある。UBS                                AGは、グローバルな支店網を通じて事業を展
     開しており、事業活動のかなりの割合がスイス国外、すなわち英国、米国、シンガポール、香港及び他の国々
     で行われている。UBSヨーロッパSEは、ドイツ、イタリア、ルクセンブルク、スペイン及びオーストリアなど、
     多くのEU加盟国に支店及び事務所を有している。資本金は、法律上登録されている設立管轄地域の通貨で表示
     されている。
                            (1)

     2019年12月31日現在のUBS            AGの個別に重要な子会社
                                                    資本金     累積持分比率
     会社名              設立管轄地域            主要事業部門                   単位:百万         (%)
                                                     (2)
     UBS  Americas    Holding   LLC     Wilmington,     Delaware,    USA
                               コーポレート・センター                USD            100.0
                                                  3,150.0
     UBS  Americas    Inc.         Wilmington,     Delaware,    USA
                               コーポレート・センター                USD      0.0      100.0
     UBS  Asset  Management    AG     Zurich,   Switzerland
                               アセット・マネジメント                CHF     43.2       100.0
     UBS  Bank  USA          Salt  Lake  City,  Utah,  USA
                               グローバル・ウェルス・マネジメント                USD      0.0      100.0
     UBS  Europe   SE          Frankfurt,    Germany
                               グローバル・ウェルス・マネジメント                EUR     446.0       100.0
     UBS  Financial    Services    Inc.     Wilmington,     Delaware,    USA
                               グローバル・ウェルス・マネジメント                USD      0.0      100.0
                                                     (3)
     UBS  Securities    LLC        Wilmington,     Delaware,    USA
                               インベストメント・バンク                USD            100.0
                                                  1,283.1
     UBS  Switzerland     AG        Zurich,   Switzerland
                               パーソナル&コーポレート・バンキング                CHF     10.0       100.0
     (1)                        (2)
      UBS  AGの直接的な子会社及び間接的な子会社を含む。                      普通株式資本1,000米ドル及び無議決権優先株式資本3,150,000,000米ドルか
        (3)
     ら成る。     普通株式資本100,000米ドル及び無議決権優先株式資本1,283,000,000米ドルから成る。
     その他の子会社

      以下の表に一覧表示したUBS               AGのその他の直接的子会社及び間接的子会社は、個別には重要ではないが、UBS
     AGの資産合計及び合算した税引前利益の基準を超えることから、SECが設定した要求事項に従って選択された企
     業である。
     2019年12月31日現在のUBS            AGのその他の子会社

                                                     資本金    累積持分比率
     会社名                  設立管轄地域           主たる事業                 単位:百万       (%)
     UBS Asset  Management    (Hong  Kong)  Limited       Hong  Kong,  Hong  Kong
                                   アセット・マネジメント              HKD     254.0      100.0
     UBS Asset  Management    (Japan)   Ltd        Tokyo,  Japan
                                   アセット・マネジメント              JPY    2,200.0      100.0
     UBS Asset  Management    Life  Ltd         London,   United  Kingdom
                                   アセット・マネジメント              GBP     15.0     100.0
     UBS Asset  Management    Switzerland    AG       Zurich,   Switzerland
                                   アセット・マネジメント              CHF     0.5     100.0
     UBS Business   Solutions   US LLC         Wilmington,    Delaware,   USA
                                   コーポレート・センター              USD     0.0     100.0
     UBS Credit  Corp.               Wilmington,    Delaware,   USA
                                   グローバル・ウェルス・マネジメント              USD     0.0     100.0
                                378/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     UBS (France)   SA.              Paris,  France
                                   グローバル・ウェルス・マネジメント              EUR     133.0      100.0
     UBS Fund  Advisor,   L.L.C.            Wilmington,    Delaware,   USA
                                   グローバル・ウェルス・マネジメント              USD     0.0     100.0
     UBS Fund  Management    (Luxembourg)    S.A.       Luxembourg,    Luxembourg
                                   アセット・マネジメント              EUR     13.0     100.0
     UBS Fund  Management    (Switzerland)     AG       Basel,  Switzerland
                                   アセット・マネジメント              CHF     1.0     100.0
     UBS (Monaco)   S.A.              Monte  Carlo,  Monaco
                                   グローバル・ウェルス・マネジメント              EUR     49.2     100.0
     UBS Realty  Investors   LLC           Boston,   Massachusetts,     USA
                                   アセット・マネジメント              USD     9.0     100.0
     UBS Securities    (Thailand)    Ltd         Bangkok,   Thailand
                                   インベストメント・バンク              THB     500.0      100.0
                                                       (1)
     UBS Securities    Australia   Ltd          Sydney,   Australia
                                   インベストメント・バンク              AUD          100.0
                                                      0.3
     UBS Securities    Japan  Co.,  Ltd.         Tokyo,  Japan
                                   インベストメント・バンク              JPY    32,100.0       100.0
     UBS Securities    Pte.  Ltd.           Singapore,    Singapore
                                   インベストメント・バンク              SGD     420.4      100.0
     (1)
      償還可能優先株式に関する概念上の金額を含む。
     連結ストラクチャード・エンティティ

      UBS  AGは、ストラクチャード・エンティティ(以下「SE」という。)の関連性のある活動に対するパワーを
     有している場合、変動リターンへのエクスポージャーを有している場合、及びそのパワーを当該リターンに影
     響を及ぼすように行使する能力を有している場合に当該SEを連結する。連結SEには、特定の投資信託、証券化
     ビークル及び顧客投資ビークルが含まれる。UBS                         AGの個別に重要な子会社の中にSEはない。
      投資信託SEは通常、UBS             AGの意思決定権を伴うその総エクスポージャーが、本人として当該パワーを行使す
     る能力を示唆する場合に連結される。一般的にUBS                          AGはファンド・マネジャーとして意思決定権を有し、管理
     報酬を稼得するとともに、ファンド開始時にシード資金を供給するか又はファンドのユニットの相当割合を保
     有することになる。他の投資家に意思決定者としてのUBSを解任する実質的な権限がない場合、UBS                                                   AGは支配し
     ているとみなされるため、当該ファンドを連結する。
      証券化SEは通常、UBS           AGが、当該SEが発行した資産担保証券の相当割合を保有し、資産ポートフォリオの
     サービサーを任意に解任する権限を有する場合に連結される。
      顧客投資SEは通常、UBS             AGが当該SEに対する実質的な清算権又は当該SEが保有する資産に対する意思決定権
     を有し、当該SEと行ったデリバティブ取引又は当該SEが発行した債券の保有を通じて変動リターンへのエクス
     ポージャーを有する場合に連結される。
      2019年度及び2018年度において、UBS                   AGは、連結SEに財務的支援を行う必要が生じる可能性のある契約上の
     義務を負っていない。さらに、UBS                  AGは、UBS      AGが契約上支援を行う義務がない場合に、連結SEに対して支援
     (財務的支援又はそれ以外の支援)を行わなかった。また、UBS                                 AGには将来においても支援を行う意図はな
     い。加えて、UBS         AGは、過年度に連結されていないが当報告期間に支配するに至ったSEに対して支援(財務的
     支援又はそれ以外の支援)を行わなかった。
     b)関連会社及び共同支配企業への関与

      2019年及び2018年12月31日現在、UBS                   AGにとって個別に重要な関連会社又は共同支配企業はなかった。さら

     に、関連会社又は共同支配企業が現金配当の形式でUBS                             AGもしくはその子会社に資金を移転する、又は貸付金
     もしくは前渡金を返済する能力に重要な制約はなかった。UBS                                AGの関連会社又は共同支配企業に関する公表市
     場価格はなかった。
     関連会社又は共同支配企業に対する投資

     単位:百万米ドル                                             2019年        2018年
     期首帳簿価額
                                                  1,099        1,045
     取得
                                                    0        3
       (1)
     処分
                                                    0       (431)
         (2)
     分類変更
                                                           (21)
                                379/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     包括利益に対する持分
                                                   25        529
                (3)
      内、純利益に対する持分
                                                   46        529
                     (4)
      内、その他の包括利益に対する持分
                                                   (21)         1
     受取配当金
                                                   (83)        (42)
     減損
                                                   (1)
     為替換算調整
                                                   11        16
     期末帳簿価額
                                                  1,051        1,099
      内、関連会社
                                                  1,010        1,066
                   (5)
       内、SIX    Group   AG,  Zurich
                                                   887        952
       内、その他の関連会社
                                                   123        114
      内、共同支配企業
                                                   41        33
     (1)
      2018年12月に、UBS        AGはUBSセキュリティーズ中国の持分比率を24.99%から51%に増加させ、IFRS第10号「連結財務諸表」に従い、当
                                                           (2)
     該事業体の支配を獲得した。支配の獲得に伴い、UBS                      AGは以前の関連会社投資の認識を中止した。詳細については、注記32を参照。
                                       (3)
     「売却目的で保有する不動産及びその他の非流動資産」の分類変更を反映している。                                    2019年度の内訳は、関連会社28百万米ドル、共同
     支配企業18百万米ドルである。2018年度の内訳は、関連会社511百万米ドル(内、460百万米ドルは、SIX                                           Payment    Servicesのワールドラ
                                                   (4)
     インへの売却に関連するSIXに対する株式持分の評価益を反映している。)、共同支配企業18百万米ドルである。                                                2019年度の内訳は、
                                                          (5)
     関連会社マイナス22百万米ドル、共同支配企業1百万米ドルである。2018年度については、合計1百万米ドルは関連会社である。                                                       2019
     年度において、UBS        AGの持分比率は17.31%である。UBS               AGは取締役会の役員を務める。
     c)非連結のストラクチャード・エンティティへの関与

      2019年度中に、UBS          AGは、様々なSEの設立のスポンサーとなり、スポンサーとなっていない複数のSE(証券

     化ビークル、顧客ビークル及び特定の投資信託等)とも相互に連携している。UBSは当該SEを支配していないた
     め、2019年12月31日現在、連結していない。
      以下の表は、期末現在におけるUBS                  AGの非連結のSEへの関与及び損失に対する最大エクスポージャー、並び

     にUBSが関与を有するSEの保有資産合計額が表示されている。ただし、第三者がスポンサーとなっている投資信
     託は例外で、期末現在のUBSの持分の帳簿価額が開示されている。
     非連結のストラクチャード・エンティティへの関与

                                         2019年12月31日現在

                                                       損失に対する
                                                        最大エクス
     単位:百万米ドル                          証券化        顧客
                                                            (1)
     その他の記載がある場合を除く                         ビークル       ビークル       投資信託        合計    ポージャー
     公正価値で測定されるトレーディング目的保有
      金融資産
                                462       130      5,874     6,466         6,466
     デリバティブ金融商品
                                 9       9      36     55         53
     顧客貸出金及び前渡金
                                             174
                                                  174         174
     公正価値で測定されるトレーディング目的保有でない
                                       (2)
      金融資産
                                81       8       62
                                                  151         902
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定される
      金融資産
                                      3,955
                                                  3,955         3,955
                                       (2)
     償却原価で測定されるその他の金融資産
                                335       16                   1,372
                                                  351
                                380/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                 (3)
     資産合計
                               888
                                      4,118       6,147     11,152
                                 (4)
     デリバティブ金融商品
                                2      225       324     552         1
     負債合計
                                 2      225       324     552
     UBSが関与を有する非連結のストラクチャード・
                                 (5)       (6)       (7)
      エンティティの保有資産(十億米ドル)                          55       73      413
                                         2018年12月31日現在

                                                       損失に対する
                                                        最大エクス
     単位:百万米ドル                          証券化        顧客
                                                            (1)
     その他の記載がある場合を除く                         ビークル       ビークル       投資信託        合計    ポージャー
     公正価値で測定されるトレーディング目的保有
      金融資産
                                420       174      7,297     7,890         7,890
     デリバティブ金融商品
                                 8      35       1     44         44
     顧客貸出金及び前渡金
                                             179     179         179
     公正価値で測定されるトレーディング目的保有でない
                                       (2)
      金融資産
                                87      48       85     220        1,796
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定される
      金融資産
                                      3,931            3,931         3,931
                                       (2)
     償却原価で測定されるその他の金融資産
                                312       25            337        1,423
                                 (3)
     資産合計
                               826      4,212       7,562     12,600
                                 (4)
     デリバティブ金融商品
                                3      123       32     158         3
     負債合計
                                 3      123       32     158
     UBSが関与を有する非連結のストラクチャード・
                                 (5)       (6)       (7)
      エンティティの保有資産(十億米ドル)                          63       69      385
     (1)                                                     (2)
      本開示の目的上、損失に対する最大エクスポージャーは、担保やその他の信用補完によるリスク低減効果を考慮していない。                                                     ロー
                                                      (3)
     ン・コミットメントの帳簿価額である。これらの商品に係る損失に対する最大エクスポージャーは、想定元本に等しい。                                                   2019年12月31
     日現在、9億米ドルの内、6億米ドル(2018年12月31日現在:8億米ドルの内、6億米ドル)は、コーポレート・センター―非中核業務
                            (4)
     及びレガシー・ポートフォリオにより保有されている。                        クレジット・デフォルト・スワップ負債とその他のスワップ負債から成る。ク
     レジット・デフォルト・スワップ負債の損失に対する最大エクスポージャーは、マイナスの帳簿価額と想定元本の合計に等しい。その他
                                        (5)          (6)
     のスワップ負債については、損失に対する最大エクスポージャーは報告されていない。                                     残存元本額である。          資産合計の市場価額で
       (7)
     ある。    UBSがスポンサーとなっている投資信託の純資産価値及びUBSがスポンサーとなっていない投資信託に対するUBSの持分の帳簿価
     額である。
      UBS  AGは、非連結のSEへの関与を、直接投資、ファイナンス、保証、信用状、デリバティブという形式で、

     また運用契約を通じて保持又は購入している。
      損失に対するUBS         AGの最大エクスポージャーは通常、SEに対するUBS                          AGの持分の帳簿価額と等しいが、保
     証、信用状及びクレジット・デリバティブの場合は、当該契約の想定元本をすでに発生した損失で調整した金
     額が、UBS      AGのさらされる最大損失となる。加えて、トータル・リターン・スワップなど、再調達価額-借方
     に計上されるデリバティブのスワップの現在公正価値のみが、損失に対する最大エクスポージャーとして表示
     される。これらのスワップのリスク・エクスポージャーは、市場の動きに応じて、時の経過とともに変動する
     可能性がある。
      上記の表に開示された、損失に対する最大エクスポージャーには、UBS                                     AGのリスク管理活動(非連結のSEに
     内在するリスクを経済的にヘッジするために使用される可能性のある金融商品による効果や担保又はその他の
     信用補完によるリスク低減効果を含む。)が反映されていない。
                                381/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      2019年度及び2018年度において、契約上の義務を負わない場合、UBS                                    AGは、非連結のSEに対して支援(財務
     的支援又はそれ以外の支援)を行わなかった。また、UBS                              AGは将来においても支援を行う意図はない。
      2019年度及び2018年度において、非連結のSEへの関与により生じた収益及び費用は主に、一般的に他の金融
     商品でヘッジされている、              純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係るその他の収益純額                                     に計上され
     る時価評価の変動、並びにUBSがスポンサーとなっているファンドから受領した受取報酬及び手数料に起因す
     る。
     証券化ビークルへの関与

      2019年12月31日及び2018年12月31日現在、UBS                        AGは、様々な証券化ビークルへの関与を、保有の継続及び取
     得を通じて保持している。証券化ビークルへの関与の大部分は、コーポレート・センター-非中核業務及びレ
     ガシー・ポートフォリオで保有されている。インベストメント・バンクも、ファイナンス、引受業務、流通市
     場及びデリバティブ取引業務に関連する証券化ビークルへの関与を保持している。場合によっては、UBS                                                      AG
     は、他の当事者よりも前に非連結のSEから生じる損失を負担することが要求される。これは、UBS                                                  AGの関与
     が、所有持分構造において、他の企業よりも劣後しているためである。
      上記の表に開示されいてる計数は、                  www.ubs.com/investors            の「Pillar      3 disclosures」にある2019年12月31
     日付の第3の柱に関する報告(訳者注:原文の「31                           December     2019   Pillar    3 report」)において表示されて
     いる証券化ポジションの計数と相違する場合がある。その理由は、次の通りである。(i)SEに該当しない事業
     体との間で行われたシンセティック型証券化取引及びUBS                              AGがリスクを負担しないため関与を有していない取
     引は含まれていない、(ⅱ)一部について、測定基準が異なる(例えば、上表においてはIFRSの帳簿価額であ
     るのに対し、「Pillar            3 disclosures」においては、ネット・エクスポージャーの額)、及び(ⅲ)UBS                                         AGが
     スポンサーとなっているとみなされるビークルと第三者がスポンサーとなっているビークルとの間の分類が異
     なる。
      → 証券化ビークル及びその他のストラクチャード・エンティティの連結及びスポンサー活動に関するUBS
        AGの会計方針については、注記1a第1項を参照。
      → 詳細については、           www.ubs.com/investors            の「Pillar      3 disclosures」の2019年12月31日付の第3の柱に
        関する報告(訳者注:原文の「31                  December     2019   Pillar    3 report」)を参照。
     顧客ビークルへの関与

      2019年12月31日及び2018年12月31日現在、UBS                        AGは、ファイナンス及びデリバティブ活動、また仕組商品の
     売出しのヘッジに関連して、UBS                 AG及び第三者がスポンサーとなっている顧客ビークルへの関与を保持してい
     る。これらの投資に含まれるものは、米国政府機関が保証する有価証券である。
                                382/748









                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     投資信託への関与
      UBS  AGは、主にシード投資の結果として、あるいは仕組商品の売出しをヘッジするために、複数の投資信託
     への関与を保有している。上記の表に開示された関与のほか、UBS                                  AGは様々な投資信託プールの資産を運用
     し、全部又は一部がファンドの純資産価値及び/又はファンドのパフォーマンスに基づき決められる報酬を受
     け取っている。特定の報酬体系は、各種の市場要素に基づいており、ファンドの性質、設立管轄地、さらに顧
     客との交渉による報酬スケジュールを考慮に入れる。このような報酬契約は、UBS                                          AGの投資家へのエクスポー
     ジャーを調整することから、ファンドへの関与を示し、事業体の業績による変動リターンを構成する。ファン
     ドの構造に応じて、これらの報酬は、ファンドの資産及び/又は投資家から直接回収される場合がある。未収
     報酬は定期的に回収され、通常当該ファンドの資産を裏付けとしている。2019年12月31日及び2018年12月31日
     現在、UBS      AGは、これらの関与から生じる損失に対する重要なエクスポージャーを有していない。
     UBSが関与を有していないが、スポンサーとなっている非連結のストラクチャード・エンティティ

      スポンサーとなっている複数のSEについて、UBS                         AGは、期末現在、関与を有していない。しかしながら、各
     報告期間において、UBS             AGは資産を譲渡し、サービスを提供し、さらにスポンサーとなっているこれらのSEと
     の関与に該当しない金融商品を保有していたため、当該SEから生じた収益を稼得し、費用を負担した。以下の
     表は、期中にこれらのSEから直接稼得した収益及び発生した費用、並びに対応する資産情報を示している。本
     表には、リスク管理活動から稼得した収益及び発生した費用(非連結のSEと取引した商品を経済的にヘッジす
     るために使用された金融商品から生じる収益及び費用など)は含まれていない。
      報酬の大部分は、UBS           AGがスポンサーとなって管理し、第三者が運用している投資信託から生じたものであ
     る。UBS     AGは、積極的なマネジメント・サービスを提供していないことから、UBS                                      AGはこれらの事業体の業績
     によるリスクにさらされておらず、従って当該事業体への関与を有しているとはみなされなかった。一部のス
     トラクチャーにおいて、受取報酬は、投資家から直接回収される場合があるため、以下の表には含まれていな
     い。
      またUBS     AGは、主にデリバティブ(金利スワップや通貨スワップ、UBS                                AGがプロテクションを購入している
     クレジット・デリバティブなど)及び公正価値での測定を指定された金融負債から生じた時価評価の変動によ
     る、  純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係るその他の収益純額                                     を計上した。UBS         AGは、事業体の
     業績による変動性を負担していないため、これは関与として認められない。収益合計の報告額は、UBS                                                     AGのリ
     スク管理活動による経済的ヘッジやその他のリスク軽減効果を反映していない。
      2019年度に、UBS         AG及び第三者は、当年度に設立され、スポンサーとなっている証券化ビークルにそれぞれ
     10億米ドル及び10億米ドルの資産を譲渡した(2018年度:それぞれ10億米ドル及び10億米ドル)。また、UBS
     AG及び第三者は、当年度に設立され、スポンサーとなっている顧客ビークルにそれぞれ0億米ドル及び10億米
     ドルの資産を譲渡した(2018年度:それぞれ20億米ドル及び0億米ドル)。スポンサーとなっている投資信託
     については、投資家が投資を行うとともにポジションを買い戻したため、当期中に複数の譲渡が発生した。こ
     れらの譲渡によりファンド全体の規模が変更され、また市場の変動も伴い、期末の純資産価値の合計額は420億
     米ドル(2018年12月31日現在:180億米ドル)となった。
                                383/748







                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     期末現在、UBSが関与を有していないが、スポンサーとなっている非連結のストラクチャード・エンティティ
                                            現在又は終了事業年度

                                             2019年12月31日

     単位:百万米ドル                                 証券化       顧客
     その他の記載がある場合を除く                                ビークル       ビークル       投資信託        合計
     受取利息純額
                                        (1)       0      (1)       (2)
     受取報酬及び手数料純額
                                              13       50       63
     純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係るその他の収益純額
                                        19      (18)       9      11
     収益合計
                                        19       (5)       58       72
                                        (1)       (2)       (3)
     資産情報(十億米ドル)
                                        2       1      42
                                            現在又は終了事業年度

                                             2018年12月31日

     単位:百万米ドル                                 証券化       顧客
     その他の記載がある場合を除く                                ビークル       ビークル       投資信託        合計
     受取利息純額
                                        0      (6)       1      (5)
     受取報酬及び手数料純額
                                              16       39       54
     純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係るその他の収益純額
                                        0       8      20       29
     収益合計
                                        1      18       60       78
                                        (1)       (2)       (3)
     資産情報(十億米ドル)
                                        2       2      18
     (1)                      (2)                     (3)
      各証券化ビークルに譲渡された資産の額である。                      各顧客ビークルに移転された資産の額である。                     各投資信託の純資産価値の総
     額である。
     注記32    組織変更及び子会社及び事業体の取得及び処分

     グループの構造及び組織の変更

     英国の事業の移転及びUBSリミテッドのUBSヨーロッパSEへのクロスボーダーの統合

      2018年度第4四半期に、UBS               AGロンドン支店が業務を提供可能なUBSリミテッドの顧客及び他の取引相手先の

     大部分が、UBS        AGロンドン支店に移転された。移転された事業に影響のある取引の内、移転日以降に発生した
     ものは、UBS       AGロンドン支店において計上された。
      2019年3月1日、UBS           AGは英国の事業の統合的移転及びUBSリミテッドのUBSヨーロッパSE(ドイツに本社を
     置く欧州の子会社)へのクロスボーダーの統合を完了した。
     UBSアセット・マネジメントAG

      UBS  AGは、2016年度に、アセット・マネジメント事業部門の事業子会社の大部分をUBSアセット・マネジメン

     トAGに移転した。2019年4月1日より、当グループの破綻処理の実行可能性を改善するためのUBSの取り組みの
     一環として、UBS         AGが行っていたスイスのアセット・マネジメント事業をUBS                               AGからその間接子会社であるUBS
     アセット・マネジメント・スイスAGに移転した。この移転により、UBS                                     AGはスイスのアセット・マネジメント
     事業及び米国外の全てのアセット・マネジメントの子会社を、別のアセット・マネジメントのサブグループ構
     造に移転し終えた。
     UBSグループ・ファンディング(スイス)AG

                                384/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      UBSグループ・ファンディング(スイス)AGは、UBSグループAGが保証する損失吸収その他Tier1(以下「AT

     1」という。)資本商品及び総損失吸収力(以下「TLAC」という。)適格シニア無担保債の発行を目的として
     2016年度に設立されたUBSグループAGの完全所有直接子会社である。スイスの規制要件に従い、また、損失吸収
     AT1やTLAC適格シニア無担保債を発行するシステム上関連ある銀行の持株会社に適用されるスイス税法の2019
     年1月1日付の変更に伴い、2019年10月に、そうした既存の商品はUBSグループ・ファンディング(スイス)AG
     からUBSグループAGに移転された。
     UBSビジネス・ソリューションズAG

      UBSビジネス・ソリューションズAGは、当グループのサービス会社としての役割を担うことを目的に、UBSグ

     ループAGの直接子会社として2015年度に設立された。UBS                              AGは、米国外の既存のサービス子会社の大半の所有
     権をUBSビジネス・ソリューションズAGに移転した。2017年度には、スイス及び英国の共通業務機能をUBS                                                      AGか
     らUBSビジネス・ソリューションズAGに移転し、また、UBS                              AGは、米国のサービス会社で、UBSアメリカズ・
     ホールディング・エルエルシーの完全子会社であるUBSビジネス・ソリューションズUSエルエルシーへの米国の
     共通業務機能の移転を完了した。
     取得

     UBSセキュリティーズ中国の持分の増加及び連結

      2018年12月に、UBS          AGはUBSセキュリティーズ中国の持分比率を24.99%から51%に増加させ、IFRS第10号

     「連結財務諸表」         に従い、同社の支配を獲得した。支配の獲得に伴い、UBS                              AGは従前の24.99%の持分を公正価
     値で再測定し、税引前損失270百万米ドルを                      その他の収益       に認識した。また、従前の関連会社投資の認識が中止
     されたことにより、為替換算差益(純額)46百万米ドルも                              その他の収益       に認識した。
      26.01%の追加持分の取得原価は、125百万米ドルであった。連結処理により、UBS                                          AGは、102百万米ドルのの
     れん及び278百万米ドルのその他の純資産を認識した。これに加え、136百万米ドルの非支配株主持分を認識し
     た。
     子会社及び事業の売却及び処分

      2019年度、2018年度及び2017年度において、売却又は処分により連結範囲から除外された重要な子会社はな

     かった。
      2018年度第3四半期において、UBS                  AGは、ヴィダー・ホテルの売却を完了した。これにより、25百万米ドル
     の子会社及び事業売却益(税引前)、並びに31百万米ドルの不動産売却益(税引前)が発生した。
      2017年度において、UBS             AGは、ルクセンブルグ及びスイスにおけるアセット・マネジメント事業部門所属の
     ファンド管理サービシング部門のノーザン・トラストへの売却を完了した。これにより、153百万米ドルの売却
     益(税引前)が発生した。
     三井住友トラスト・ホールディングスとの戦略的パートナーシップ

      2019年6月、UBS         AGは、日本において、三井住友トラスト・ホールディングス株式会社(以下「三井住友ト

     ラスト・ホールディングス」という。)との間でウェルス・マネジメントに関するパートナーシップを締結し
     た。2020年1月には、その第1段階として、UBS証券株式会社と三井住友トラスト・ホールディングスが同等の
     持分を保有する新規設立共同支配企業であるUBS                         SuMi   TRUST   ウェルス・アドバイザリーの事業が開始してお
     り、UBS     AGは共同支配企業に対する投資として会計処理している。また、UBS                                    AGと三井住友トラスト・ホール
     ディングスは、それぞれの既存顧客に対して、互いの商品及びサービスの提供を開始している。
      このパートナーシップの第2段階は2021年に開始する予定であり、UBS                                     AGが51%を保有し支配する新事業体
     が設立され、UBS         AGは当該事業体を連結する必要がある。UBS                       AGは、クロージングにおける株主資本への重要
     な影響はないと予想している。
                                385/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     バンコ・ド・ブラジルとの戦略的パートナーシップ

      2019年11月、UBS         AGは、ブラジルおよび南米の一部の国において、投資銀行サービスおよび機関投資家向け

     証券仲介を提供する戦略的投資銀行パートナーシップを設立するため、バンコ・ド・ブラジルと拘束力のある
     契約を締結した。このパートナーシップは、両社の利害関係者からの資産を結合して設立される予定である。
     UBS  AGはブラジル及びアルゼンチンにおける投資銀行業務プラットフォーム並びにブラジルにおける機関投資
     家向け仲介事業を拠出する意向である。バンコ・ド・ブラジルは、法人顧客への独占的アクセス権を提供する
     意向である。UBS         AGは当該事業体の50.01%の支配持分を保有することになるため、当該事業体を連結する必要
     がある。当該取引のクロージングには規制当局の承認が必要であり、現時点では、2020年度上半期に予定され
     ている。UBS       AGは、クロージングにおける株主資本への重要な影響はないと予想している。
     UBSフォンドセンターの過半数株式の売却

      2020年1月、UBS         AGは、UBSフォンドセンターの過半数株式を、ドイツ取引所グループのポストトレード・

     サービス提供会社であるクリアストリームに売却することで合意した。UBS                                       AGは、当該事業の少数株主持分
     (48.8%)を維持しているが、後日、残りの持分をクリアストリームに売却することができる契約を締結する
     予定である。当該取引の一環として、UBS                      AGとクリアストリームは、グローバル・ウェルス・マネジメント、
     アセット・マネジメント、及びパーソナル&コーポレート・バンキングの法人顧客・機関投資家顧客部門への
     サービス提供に向けた長期的な業務提携契約を締結する予定である。当該取引は慣例的なクロージング条件に
     従っており、2020年度下半期に完了する予定である。UBS                              AGは、当該取引のクロージング時には税引後で約600
     百万米ドルの利益を計上する見込みである。UBS                         AGはUBSフォンドセンターを連結から除外し、その少数株主持
     分を関連会社に対する投資として会計処理する。
     注記33    ファイナンス・リース債権

      UBS  AGは、貸手としてファイナンス・リースにより様々な資産を第三者にリースしている。対象となる資産

     に含まれるのは、商用車、生産ライン、医療機器、建設機材及び航空機などである。各リースの終了時に、資
     産は第三者に売却されるか、又は再びリースされる場合がある。借手は実現した売却収入に関与することがで
     きる。リース料は、資産の購入費用(残存価額控除後)及び金融費用を賄うものである。
      2019年12月31日現在、無保証残存価額が246百万米ドル(2018年12月31日:156百万米ドル)計上されてお
     り、回収不能な最低リース料受取額に対するECLステージ3引当金は6百万米ドル(2018年12月31日:7百万米
     ドル)であった。2019年度に変動リース料は受け取らなかった。次の表の金額は、総額で開示されている。注
     記17aのファイナンス・リース債権1,444百万米ドルは、予測信用損失に係る評価性引当金を控除した金額で表
     示されている。
     リース債権

     単位:百万米ドル                                     2019年12月31日現在

                                   最低リース料総額            前受金融収益           現在価値

     2020年                                    448          31        417

     2021年から2024年                                    874          52        822

     2025年以降                                    221           6        215

     合計                                   1,544           89       1,455

     単位:百万米ドル                                     2018年12月31日現在

                                   最低リース料総額            前受金融収益           現在価値

                                386/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     2019年                                    359          22        337
     2020年から2023年                                    703          35        669

     2024年以降                                    103           2        102

     合計                                   1,166           58       1,107

                                387/748



















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     注記34    保証、コミットメント及び先日付スタートの取引
      以下の表は、保証、コミットメント及び先日付スタートの取引の取消不能金額の上限を表している。

                                              サブ・パーティシ

                              総額          総額合計       ペーション         純額
                        公正価値で        公正価値で
     2019年12月31日現在         単位:百万米ドル            測定      測定されない
     保証合計                       986       18,142       19,128        (2,646)        16,482
     貸出コミットメント                      6,308       27,547       33,856         (787)       33,069
              (1)
     先日付スタートの取引
     リバース・レポ契約                      20,284        1,657       21,941
     レポ契約                      7,740         408      8,148
     2018年12月31日現在         単位:百万米ドル

     保証合計                      1,639       18,146       19,785        (2,803)        16,982
     貸出コミットメント                      3,535       31,212       34,747         (647)       34,099
              (1)
     先日付スタートの取引
     リバース・レポ契約                      8,117         925      9,042
     有価証券借入契約                                12       12
     レポ契約                      7,926         400      8,326
     (1)
      UBS  AG又は取引相手先のいずれかによって将来に支払われる予定の現金。
     注記35    関連当事者

      UBS  AGでは、関連会社(UBSが重要な影響力を有している企業)、共同支配企業(UBSが他の当事者と共同で

     支配している企業)、UBS              AG従業員の福利厚生用の退職後給付制度、主要経営幹部、主要経営幹部の近親者、
     並びに主要経営幹部及びその近親者が直接もしくは間接的に支配又は共同支配する企業を、関連当事者と定義
     する。主要経営幹部は、取締役会(以下「BoD」という。)及び執行役員会(以下「EB」という。)のメンバー
     として定義される。
     a)主要経営幹部に対する報酬

      BoD会長は個別の経営者雇用契約を締結しており、退職時に年金給付を受ける。以下の表には、BoD会長及び

     EBの全メンバーに対する報酬の総額が含まれている。
     主要経営幹部に対する報酬

     単位:百万米ドル
                                 2019年12月31日現在          2018年12月31日現在          2017年12月31日現在
     その他の記載がある場合を除く
                 (1)
                                        30          25          24
     基本給及びその他現金支給額
                 (2)
                                        13          14          13
     インセンティブ報奨         - 現金
     DCCPに基づく年次のインセンティブ報奨                                   20          21          20
     雇用主による退職給付制度への掛金                                    2          3          3
     現物給付、追加給付(市場価額)                                    1          2          2
                                388/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
         (3)
                                        34          38          36
     株式報酬
     合計                                   101          102          98
                (4)
                                        101          100          98
     合計  (百万スイス・フラン)
     (1)                                   (2)
      規制要件に対応し、市場慣行に従って提供された役割ベース給を含む場合がある。                                    規制要件に従い、現金部分には売却制限のある
               (3)
     株式を含む場合もある。            付与された株式に係る費用は、各報奨の付与日に算定され、通常、5年間の権利確定期間にわたり配分され
     る。詳細については、注記30を参照。EBのメンバーの2019年度の株式報酬は全てLTIP報奨から構成されており、2018年度及び2017年度の
     株式報酬は全てEOP報奨から構成されていた。BoD会長の2019年度、2018年度及び2017年度の株式報酬は全てUBS株式から構成されていた。
     (4)
      開示されたスイス・フランの金額は、適用される業績報奨の為替レートにより換算された米ドルの金額を表している(2019年度:米ド
     ル/スイス・フラン         0.99、2018年度:米ドル/スイス・フラン                  0.98、2017年度:米ドル/スイス・フラン                  1.00)。
      BoDの社外取締役は、UBS             AGとの間で雇用契約も役務提供契約も締結していないため、BoDに対する役務の終

     了時に給付を受ける資格を有することにはならない。社外取締役としての役務提供に関して個人へ支払われた
     総額は、2019年度に7.3百万米ドル(7.3百万スイス・フラン)、2018年度に7.6百万米ドル(7.4百万スイス・
     フラン)及び2017年度に7.1百万米ドル(7.1百万スイス・フラン)であった。
     b)主要経営幹部による株式保有

     主要経営幹部による株式保有

                                         2019年12月31日現在            2018年12月31日現在
     持株参加制度でBoDの社外取締役以外のメンバー及びEBのメンバーが保有す
                 (1)
                                                            0
                                                0
      るストック・オプション数
                                   (2)
                                             6,609,848            5,676,989
     BoDとEBのメンバー及び当該メンバーとの緊密な関係者が保有する株式数
     (1)             (2)
      詳細な情報は注記30を参照。             失効条件付変動報酬制度に基づき付与された株式は除く。
      上記株式合計数のうち、主要経営幹部の近親者が保有していた株式は2019年12月31日現在はなく、2018年12

     月31日現在は、95,597株であった。2019年12月31日及び2018年12月31日現在、主要経営幹部又はその近親者
     が、直接もしくは間接的に支配又は共同支配する企業が保有している株式はなかった。詳細な情報は注記30を
     参照。2019年12月31日現在、BoD又はEBのメンバーに、UBSグループAG株式の1%超を保有する実質株主はいな
     かった。
     c)主要経営幹部に対する貸出金、前渡金及び住宅ローン

      BoDの社外取締役以外のメンバー及びEBのメンバーに対する貸出金、定額前渡金及び住宅ローンは、通常の業

     務過程において、他の従業員に対して提供される場合と実質的に同一の条件(金利や担保などの条件で、回収
     可能性に関して通常のリスク以上のものを伴わず、当行に不利となる要素も含まない条件)により提供され
     た。BoDの社外取締役に対しては、通常の業務過程において、一般の市場条件に基づいて貸出金及び住宅ローン
     が提供される。
      貸出金、前渡金及び住宅ローン残高の増減は、以下の通りである。
                              (1)

     主要経営幹部に対する貸出金、前渡金及び住宅ローン
     単位:百万米ドル
                                                2019年          2018年
     その他の記載がある場合を除く
     期首残高                                             28          34
     増加                                             6         15
     減少                                             (11)          (22)
                                389/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
         (2)
                                                  23          28
     期末残高
                   (2),(3)
                                                  22          27
     期末残高(百万スイス・フラン)
     (1)                 (2)
      全ての貸出金は担保付貸出金である。                 2019年12月31日現在、未使用のアンコミット型借入枠はない。2018年12月31日現在、EBのメ
                                                (3)
     ンバー1名の未使用のアンコミット型借入枠3,000,000米ドル(2,949,690スイス・フラン)は含まない。                                             開示されたスイス・フランの
     金額は、関連する期末の為替レートにより換算された米ドル金額を表している。
     d)主要経営幹部が支配する企業とのその他の関連当事者間取引

      2019年度及び2018年度において、UBS                   AGは、UBS      AGの主要経営幹部又はその近親者が直接もしくは間接的に

     支配又は共同支配する企業と取引を行っておらず、2019年12月31日、2018年12月31日及び2017年12月31日現
     在、当該取引に係る未決済残高はなかった。さらに、2019年度及び2018年度において、主要経営幹部が支配す
     る企業は、UBS        AGに商品の販売又はサービスの提供を行わなかったため、UBS                                AGからいかなる報酬も受け取ら
     なかった。また、2019年度及び2018年度において、UBS                             AGもかかる企業にサービスの提供を行わなかったた
     め、いかなる報酬も受け取らなかった。
                                390/748















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     e)関連会社及び共同支配企業との取引
     関連会社及び共同支配企業に対する貸出金及び債権

     単位:百万米ドル                                            2019年          2018年

     期首帳簿価額残高                                             829          565
     増加                                             145          276
     減少                                             (5)         (13)
     為替取引                                             13          0
     期末帳簿価額残高                                             982          829
      内、無担保貸出金                                            971          818
     関連会社及び共同支配企業とのその他の取引

                                               現在又は終了事業年度
     単位:百万米ドル                                        2019年12月31日          2018年12月31日
     商品及びサービスを受けた関連会社及び共同支配企業への支払い                                             124          177
     関連会社及び共同支配企業へのサービス提供に伴う受取報酬                                             1          ▶
     関連会社及び共同支配企業に対する負債                                             101
     関連会社及び共同支配企業へのコミットメント及び偶発負債                                            1,598            ▶
      → 関連会社及び共同支配企業に対する投資の概要については、注記31を参照。

     f)UBSグループAGとUBSグループAGのその他の子会社との間の債権及び債務

     単位:百万米ドル                                     2019年12月31日現在          2018年12月31日現在

     債権
     顧客貸出金及び前渡金                                            1,255          1,161
     公正価値で測定されるトレーディング目的保有金融資産                                            180          139
     償却原価で測定されるその他の金融資産                                             60         105
     債務

     顧客預金                                            2,314          2,152
     UBSグループAG及びその子会社からの資金調達                                           47,866          41,202
     償却原価で測定されるその他の金融負債                                            1,829          1,711
                         (1)
                                                 217
     公正価値での測定を指定されたその他の金融負債
     (1)
      公正価値での測定を指定されたUBSグループAG及びその子会社からの資金調達を示している。詳細な情報は注記22bを参照。
     注記36    投資資産及び純新規資金

     投資資産

      投資資産は、投資目的でUBS               AGが管理する、又はUBS             AGに預けられている顧客資産の全てを含む。投資資産

     は、管理ファンド資産、管理機関投資家資産、一任勘定及びアドバイザリー資産管理ポートフォリオ、信託預
     金、定期預金、貯蓄預金及び資産管理証券又は株式委託取引口座を含む。資金管理及び取引目的のために保有
     する法人顧客資産を含む、純粋な取引目的で保有する資産及び保管のみの資産は全て、投資資産から除かれ
                                391/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     る。これは、UBS         AGは資産を管理するのみであり、かかる資産の投資方法について助言を提供しないためであ
     る。また担保可能でない資産(例、アート・コレクションなど)及び資金拠出又はトレーディング目的の第三
     者 銀行からの預り金も除かれる。
      一任資産は、UBS         AGが投資方法を決定する顧客資産として定義される。その他の投資資産は、顧客が最終的
     にその資産の投資方法を決定する場合の資産である。1つの商品が、ある事業部門で生み出され、他の事業部
     門で販売される場合、その商品は投資管理を実施する事業部門と販売する事業部門の両方で計上される。これ
     は、UBS     AGの総投資資産内での二重計上となる。その理由は、両事業部門がそれぞれの顧客に個別にサービス
     を提供し、価値を付加し、収益を発生させているためである。
     純新規資金

      報告期間の純新規資金とは、新規顧客及び既存顧客がUBS                              AGに預託した投資資産から、既存顧客及びUBS                        AG

     との取引関係を終了した顧客が引き出した投資資産を差し引いた純額である。
      純新規資金は取引に基づき、投資資産の流出入を顧客レベルで算定するという直接的な方法で算出される。
     投資資産からの受取利息及び受取配当金は、純新規資金の流入としては算入されない。市場及び為替の変動、
     並びに報酬、手数料及び貸出金に係る利息は、UBS                          AGの子会社又は事業を取得又は処分した結果生じる影響と
     同様、純新規資金には算入されない。提供されるサービスのレベル変更に伴う投資資産と保管のみの資産との
     間での分類変更は通常、純新規資金の流出入として取扱われる。ただし、そうしたサービスのレベル変更が外
     部規則又はUBS        AGによる市場撤退や特定サービスの提供中止に係る戦略的決定に直接起因する場合には、一度
     限りの影響(純額)が           その他の影響と        して報告される。
      インベストメント・バンクは、投資資産及び純新規資金を追跡していない。しかし、顧客がインベストメン
     ト・バンクから他の事業部門に移管された場合、顧客の資産がすでにUBS                                      AGの元にあったとしても、純新規資
     金が生じる可能性がある。2019年度及び2018年度において、インベストメント・バンクと他の事業部門との間
     でのこのような移管はなかった。
     投資資産及び純新規資金

                                                現在又は終了事業年度
     単位:十億米ドル                                         2019年12月31日         2018年12月31日
     UBSの運用するファンド資産                                             358         342
     一任資産                                            1,209          999
     その他の投資資産                                            2,040         1,760
          (1)
                                                 3,607         3,101
     投資資産合計
      内、二重計上                                            248         213
         (1)
                                                   51         59
     純新規資金
     (1)
      二重計上を含む。
     投資資産の変動

     単位:十億米ドル                                            2019年         2018年

            (1)
                                                 3,101         3,262
     期首投資資産合計
     純新規資金                                              51         59
         (2)
                                                  444         (180)
     市場の動き
     為替換算調整                                              6        (35)
     その他の影響                                              5         (5)
      内、取得/(処分)                                             (1)          7
            (1)
                                                 3,607         3,101
     期末投資資産合計
                                392/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     (1)         (2)
      二重計上を含む。         受取利息及び受取配当金を含む。
                                393/748




















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     注記37    為替換算レート
      以下の表は、米ドル以外の機能通貨建てのUBS                        AGの営業活動体に係る財務情報を米ドルに換算するために使

     われた主要な為替レートである。
                                                   (1)

                        期末為替レート                      平均レート
                          現在                    終了事業年度
                     2019年12月31日        2018年12月31日         2019年12月31日        2018年12月31日        2017年12月31日
     1スイス・フラン                     1.03        1.02         1.01        1.02        1.02
     1ユーロ                     1.12        1.15         1.12        1.18        1.14
     1英ポンド                     1.32        1.28         1.28        1.33        1.30
     100円                     0.92        0.91         0.92        0.91        0.89
     (1)
      米ドル以外を機能通貨としている営業活動体の月次の損益計算書項目は、月末の為替レートで米ドルに換算されている。開示されてい
     る年間平均レートは、同じ機能通貨を使用しているUBS                       AGの全ての営業活動体における毎月の収益及び費用の総額に応じて加重した12ヶ
     月間の月末の為替レートの平均を表す。個々の事業部門の加重平均レートは、UBS                                  AGの加重平均レートから乖離している場合がある。
     注記38    IFRSとスイスGAAPとの主な相違

      UBS  AGの連結財務書類は、国際財務報告基準(以下「IFRS」という。)に準拠して作成されている。スイス

     金融市場監督当局(以下「FINMA」という。)は、IFRSに基づく財務書類を公開する金融グループに対して、
     IFRSとスイスGAAPとの主な相違の説明を義務付けている(FINMA令2015/1及び銀行法)。本注記に記載されてい
     るのは、IFRSと銀行法及び銀行法の第25条から第42条に基づく真実かつ公正な概観を表示する財務報告を規定
     するFINMAのガイドラインの規定との間の認識及び測定における重要な相違である。
     1.連結

        IFRSでは、持株会社が支配する企業は全て連結される。
        スイスGAAPでは、UBS           AGにとって重要でないとみなされた企業又は一時的にのみ保有する企業は、連結
       対象外とされ、持分法で会計処理される持分投資又は原価と市場価値のいずれか低い価額で測定される金
       融投資として計上される。
     2.金融資産の分類及び測定

        IFRSでは、負債性金融商品は、当該資産が保有される事業モデルの性質及び当該資産の契約上のキャッ
       シュ・フローの特性により、償却原価、その他の包括利益を通じて公正価値(以下「FVOCI」という。)、又
       は純損益を通じて公正価値(以下「FVTPL」という。)で測定される。UBS                                     AGでは資本性金融商品をFVTPLで
       会計処理している。
        スイスGAAPでは、トレーディング資産及びデリバティブはIFRSに準拠してFVTPLで測定されるが、非ト
       レーディング負債性金融商品は、当該資産が公正価値ベースで管理される場合であっても、通常、償却原
       価で測定される。また証券の形態の金融資産の測定は、当該資産の性質によって決定される。満期まで保
       有されない負債性金融商品(すなわち売却可能商品)及び永続的に保有する意図のない資本性金融商品
       は、  金融投資     に分類され、(償却)原価と市場価値のいずれか低い価額で測定される。当初の取得原価を
       上限とする市場価額の調整及び金融投資の売却に係る実現利得又は損失は、損益計算書の                                              経常活動からの
       その他の収益       に計上される。永続的に保有する意図のある資本性金融商品は、                                 非連結の子会社及びその他
       の持分投資      に分類され、減損控除後の取得原価で測定される。
        減損損失は、損益計算書の              非連結の子会社及びその他の持分投資の減損                       に計上される。当初の取得原価
       を上限とする減損の戻入額及び金融投資の売却に係る実現利得又は損失は、損益計算書の                                              特別利益     / 特別
       損失  に計上される。
     3.金融負債に適用される公正価値オプション

                                394/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        IFRSでは、UBS        AGは、トレーディング目的保有ではない一部の金融負債に対して、公正価値オプション
       を適用している。公正価値オプションが適用される商品はFVTPLで会計処理される。金融負債の公正価値の
       変 動額のうち、UBS         AGの自己の信用の変動に帰属する部分は、                      利益剰余金      の その他の包括利益         に表示され
       る。公正価値オプションは、主に発行された仕組債、一部の仕組債以外の債券、レポ契約に基づく一部の
       債務及び有価証券貸付契約に係る担保金、ユニットリンク型投資契約に係る未払額、並びにブローカレッ
       ジ債権に適用される。
        スイスGAAPでは、公正価値オプションは、債務の主契約及び自己の資本に関連しない1つ又は複数の組
       込デリバティブで構成される仕組債にのみ適用することが認められる。さらに、UBS                                            AGの自己の信用の変
       動に起因する未実現の公正価値の変動は認識されないが、実現した自己の信用は                                         トレーディング収益純額
       として認識される。
     4.予想信用損失に係る評価性引当金及び負債性引当金

        IFRSでは、予想信用損失に係る評価性引当金及び負債性引当金は、予想信用損失モデルに基づき見積も
       られる。予想信用損失(以下「ECL」という。)は、償却原価で測定される金融資産、FVOCIで測定される
       金融資産、報酬債権及びリース債権、金融保証、ローン・コミットメント並びにその他の信用枠について
       認識される。ステージ1については、最大12ヶ月間のECLは当初の認識時から認識される。ステージ2につ
       いては、金融商品の当初の認識後に信用リスクの著しい増加が認められる場合には、全期間ECLが認識され
       る。信用減損金融商品についても、全期間ECLが認識され、ステージ3の金融商品と呼ばれる。金融商品が
       信用減損しているか否かの判定は、1つ又は複数の損失事象の発生に基づく。
        スイスGAAPでは、債権は、損失事象が当初の認識後に発生し、かつ、当該損失事象が、信頼性をもって
       見積ることができる将来キャッシュ・フローに影響を及ぼすことを客観的な証拠が示している場合に、減
       損しているとして貸倒引当金又は信用損失引当金が認識される(発生損失アプローチ)。UBS                                                AGでは、発
       行体又は取引相手先の信用力が低下した結果、当初の契約条件による債権に基づく金額を、UBS                                                 AGが全額
       は回収できない場合に、債権が減損していると判断する。発生損失アプローチに基づく減損は、IFRSにお
       けるステージ3の信用減損債権に係るECLと一致する。「債権」とは、貸出金もしくは債権、又は満期保有
       目的の償却原価で測定されるその他の負債性金融商品、償却原価もしくは時価のいずれか低い方で測定さ
       れる売却可能負債性金融商品、又は信用状、保証、もしくはその他の類似の商品等のコミットメントであ
       る。
        貸倒引当金は、金融資産の帳簿価額の減少として計上されるが、コミットメント等のオフバランス項目
       に対する信用損失引当金は、               引当金   として計上されている。信用損失に係る評価性引当金及び負債性引当
       金の変動は      信用損失(費用)/戻入             として認識されている。
     5.ヘッジ会計

        IFRSでは、キャッシュ・フロー・ヘッジ会計が適用された場合、キャッシュ・フロー・ヘッジとして指
       定されたデリバティブの有効な部分に係る公正価値利得又は損失は、資本に認識される。公正価値ヘッジ
       会計が適用された場合、デリバティブ及びヘッジ対象に係る公正価値利得又は損失は損益計算書に認識さ
       れる。
        スイスGAAPでは、キャッシュ・フロー・ヘッジ又は公正価値ヘッジとして指定されたデリバティブの公
       正価値の変動のヘッジ有効部分は、貸借対照表上、                          その他の資産       又は  その他の負債       として繰り延べられ
       る。公正価値ヘッジで指定されたヘッジ対象の帳簿価額は、ヘッジ対象のリスクに起因する公正価値の変
       動に対して調整されない。
     6.のれん及び無形資産

        IFRSでは、企業結合で取得したのれんは償却されず、毎年減損テストが実施される。耐用年数を確定で
       きない無形資産も、償却されず、毎年減損テストが実施される。
        スイスGAAPでは、のれん及び耐用年数を確定できない無形資産は、5年以内の期間で償却される。ただ
       し、それより長い年数が正当と認められる場合は、10年を超えない期間で償却できる。さらに、これらの
       資産については、毎年減損テストが実施される。
     7.年金及びその他の退職後給付制度

                                395/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        スイスGAAPでは、年金及びその他の退職後給付制度に関してIFRS又はスイスの会計基準を適用すること
       を認めている。その選択は制度ごとに行われる。
        UBS  AGは、その個別財務書類において、スイス以外の確定給付制度にIFRS(IAS第19号)を適用し、スイ
       スの年金制度にはスイスGAAP(以下「FER第16号」という。)を適用している。スイスGAAPの規定は、確定
       拠出制度の部分と確定給付制度の部分との組み合わせである混合制度であるスイスの年金制度特有の性質
       により即したものだが、IFRSでは確定給付制度として処理される。スイスGAAPとIFRSとの主な相違には、
       将来の昇給や退職貯蓄に係る将来の金利など、スイスGAAPに従って用いられる静的手法では考慮されない
       動的要素の処理が含まれる。さらに、IFRSに従って確定給付債務の算定に使用される割引率は、各年金制
       度の対象国の市場における優良社債の利回りに基づいている。スイスGAAPに従って使用される割引率(す
       なわち、予定利率)は、年金基金委員会の投資戦略による期待リターンを基に同委員会が決定する。
        IFRSは確定給付制度について、制度資産控除後の確定給付債務の全額を貸借対照表に計上し、再測定か
       ら生じる変動額を直接資本に認識することを要求している。しかし、IFRSに準拠した会計処理を選択した
       スイス以外の確定給付制度について、スイスGAAPでは、再測定による変動額はUBS                                          AGの個別損益計算書に
       認識される。
        スイスGAAPは、年金基金に対する雇用主掛金を損益計算書において人件費として認識することを要求し
       ている。さらにスイスGAAPは、スイス会計基準(FER第26号)に従って作成された年金基金の財務書類に基
       づいて、年金基金からの経済的便益又は債務が雇用主に生じるかどうか、及びこれらが諸条件を満たす場
       合に貸借対照表に認識されるかどうかを評価することを要求している。年金資産又は年金負債を計上する
       条件が満たされるのは、例えば、雇用主掛金の積立金が利用できる場合や、雇用主が(FER第26号に基づ
       く)年金の積立不足額を減らすために拠出を要求される場合などである。
     8.リース

        IFRSでは、単一のリース会計モデルが適用されており、UBS                               AGがリース契約における借手である場合、
       UBS  AGは使用権資産及び対応するリース負債を貸借対照表に計上する必要がある。使用権資産及びリース
       負債は、UBS       AGが当該資産の物理的使用の支配権を取得した時点で認識される。リース負債は、リース期
       間にわたるリース料を、UBS               AGの無担保借入利子率で割り引いた現在価値に基づき測定される。使用権資
       産はリース負債と同額で計上されるが、前払賃料、当初直接コスト、リース資産の改修コスト及び/又は
       リース・インセンティブの受取りについて調整される。使用権資産は、リース期間と原資産の耐用年数の
       いずれか短い方の期間にわたり減価償却される。
        スイスGAAPでは、対象となる資産に対するリスク及び経済価値を実質的に全て移転するが、法的所有権
       は必ずしも移転しないリースは、ファイナンス・リースとして分類される。その他のリースは全てオペ
       レーティング・リースとして分類される。ファイナンス・リースは貸借対照表で認識され、IFRSに準拠し
       て測定されるのに対し、オペレーティング・リースのリース料は、リース期間(借手が資産の物理的使用
       を支配する際に開始する。)にわたり定額法で                        一般管理費      として認識される。リース・インセンティブは
       支払リース料に対する控除項目として処理され、リース期間にわたり規則的な基準で認識される。
     9.再調達価額のネッティング

        IFRSでは、限定的なIFRSに基づくネッティング条件を満たさない限りは、再調達価額及び関連する現金
       担保は総額で表示される。当該条件とは、ⅰ)通常の事業の過程においても、UBS                                          AG及びその取引相手先
       に債務不履行、破産又は支払不能が生じた場合においても、無条件かつ法的強制力のあるマスター・ネッ
       ティング契約及び関連する担保契約が存在すること、及びⅱ)純額ベースで決済する、あるいは資産の実
       現と負債の決済を同時に実行する意図がUBS                       AGにあることである。
        スイスGAAPでは、UBS           AGの取引相手先に債務不履行、破産又は支払不能が生じた際にマスター・ネッ
       ティング契約及び関連する担保契約に法的強制力がある場合、再調達価額及び関連する現金担保は通常、
       純額で表示される。
     10.マイナス利息

        IFRSでは、金融資産に生じたマイナス利息は受取利息の定義を満たさないため、金融資産に係るマイナ
       ス利息及び金融負債に係るマイナス利息は、それぞれ支払利息及び受取利息に表示される。
        スイスGAAPでは、金融資産に係るマイナス利息は受取利息に表示され、金融負債に係るマイナス利息は
       支払利息に表示される。
                                396/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     11.特別利益及び損失

        スイスGAAPでは、臨時及び営業外利益及び損失の特定項目(持分投資、有形固定資産及び無形資産の処
       分による実現利得又は損失、持分投資及び固定資産の減損の戻入など)が特別利益及び損失に分類され
       る。この区分はIFRSでは利用できない。
                                397/748



















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     注記39    SEC規則に基づき義務付けられた保証会社の補足情報
     UBSスイスAGの連帯債務

      2015年度に、スイスで記帳されたパーソナル&コーポレート・バンキング事業部門及びウェルス・マネジメ
     ント事業部門は、スイス合併法に準拠した資産譲渡によりUBS                                AGからUBSスイスAGに譲渡された。資産譲渡契約
     の条件に従い、UBSスイスAGは、資産譲渡日に存在するUBS                              AGの契約上の債務(UBS            AGが発行した特定の登録負
     債性証券の完全かつ無条件の保証を含む。)に対する連帯責任を引き受けた。この連帯債務を反映するため、
     UBSスイスAGは、連帯保証人である子会社として独立した列項目に表示されている。
      UBS  AGの契約上の債務に係るUBSスイスAGの連帯債務は、2019年度に90億米ドル減少し、2019年12月31日現
     在、170億米ドルとなった。この減少は主に契約の満期到来によるものであるが、2015年度第2四半期における
     資産譲渡日に存在していたUBS                AGの負債が早期消滅したことも程度は小さいながら減少の要因となっている。
     保証会社の補足連結損益計算書

     単位:百万米ドル
                               UBS  AG
                                     UBSスイス       その他の
                                 (1)       (1)       (2)
                                                        UBS  AG(連結)
     2019年12月31日終了事業年度                         (個別)      AG(個別)        子会社     相殺消去処理
        (3)
     営業収益
     受取利息

                               8,966       4,104       5,380      (3,028)       15,421
     支払利息
                               (9,472)       (1,021)       (3,583)       3,070      (11,006)
     受取利息純額
                               (506)      3,083       1,796        42      4,415
     純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係る
      その他の収益純額
                               5,116        924      1,114       (322)      6,833
     信用損失(費用)/戻入
                                (51)        7      (33)        0      (78)
     受取報酬及び手数料
                               3,285       4,342      12,527        (997)      19,156
     支払報酬及び手数料
                               (674)       (819)      (1,188)        986      (1,696)
     受取報酬及び手数料純額
                               2,610       3,523      11,338        (11)      17,460
     その他の収益
                               4,962        259      1,960      (6,504)        677
     営業収益合計
                               12,131       7,796      16,176       (6,795)       29,307
     営業費用
     人件費

                               3,251       1,936       8,614         0     13,801
     一般管理費
                               3,467       3,181       4,565      (2,627)       8,586
     有形固定資産及びソフトウェア減価償却費及び減損
                                861       221       602      (108)      1,576
     のれん及び無形資産の償却費及び減損
                                94       0      170       (88)       175
     営業費用合計
                               7,672       5,338      13,951       (2,823)       24,138
     税引前営業利益/(損失)
                               4,458       2,458       2,225      (3,972)       5,169
     税金費用/(税務上の便益)
                                176       514       530       (21)      1,198
     当期純利益/(損失)
                               4,283       1,944       1,695      (3,951)       3,971
     非支配株主持分に帰属する当期純利益/(損失)
                                 0       0       6       0       6
     株主に帰属する当期純利益/(損失)
                               4,283       1,944       1,689      (3,951)       3,965
     (1)
      UBS  AG(個別)及びUBSスイスAG(個別)として表示されている金額はIFRSに準拠した単体情報である。スイスGAAPに準拠して作成し
     た情報については、www.ubs.com/investorsの「Complementary                          financial     information」にあるUBS           AG及びUBSスイスAGの個別財務書類を
       (2)
     参照。    「その他の子会社」の列には、重要なサブ・グループであるUBSアメリカズ・ホールディング・エルエルシー、UBSヨーロッパSE
                                398/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                               (3)
     及びUBSアセット・マネジメントAGに係る連結情報、並びにその他の子会社に係る単体情報が含まれる。                                            2019年1月1日より、UBS
     AG、UBSスイスAG及び一部のその他の子会社は、受取及び支払配当金の表示を改善し、配当金を受取(支払)利息から純損益を通じて公正価
     値 で測定される金融商品に係るその他の収益純額に振り替えた。これに応じて過年度の比較情報が修正再表示された。詳細については、
     注記1bを参照。
                                399/748



















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     保証会社の補足連結包括利益計算書
     単位:百万米ドル
                               UBS  AG
                                     UBSスイス       その他の
                                (1)       (1)       (2)
                                                        UBS  AG(連結)
     2019年12月31日終了事業年度                         (個別)      AG(個別)        子会社     相殺消去処理
     株主に帰属する包括利益

     当期純利益/(損失)
                               4,283
                                      1,944       1,689       (3,951)       3,965
     その他の包括利益
     損益計算書に振り替えられる可能性のあるその他の

      包括利益
     為替換算調整、税効果後
                                (12)       150       39       (85)       92
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定される
      金融資産、税効果後
                                 0       0      117        0      117
     キャッシュ・フロー・ヘッジ、税効果後
                                870       140       147       (15)      1,143
     損益計算書に振り替えられる可能性のあるその他の
      包括利益合計、税効果後
                                859       290       303       (100)      1,351
     損益計算書に振り替えられることのないその他の
      包括利益
     確定給付制度、税効果後
                                (78)       (6)      (75)       (11)      (170)
     公正価値での測定を指定された金融負債に係る自己の
      信用、税効果後
                               (392)                            (392)
     損益計算書に振り替えられることのないその他の
      包括利益合計、税効果後
                               (470)        (6)      (75)       (11)      (562)
     その他の包括利益合計
                                388       284       228       (111)       789
     株主に帰属する包括利益合計
                               4,671       2,228       1,917       (4,062)       4,754
     非支配株主持分に帰属する包括利益合計
                                              2              2
     包括利益合計
                               4,671       2,228       1,919       (4,062)       4,756
     (1)
      UBS  AG(個別)及びUBSスイスAG(個別)として表示されている金額はIFRSに準拠した単体情報である。スイスGAAPに準拠して作成し
     た情報については、www.ubs.com/investorsの「Complementary                          financial     information」にあるUBS           AG及びUBSスイスAGの個別財務書類を
       (2)
     参照。    「その他の子会社」の列には、重要なサブ・グループであるUBSアメリカズ・ホールディング・エルエルシー、UBSヨーロッパSE
     及びUBSアセット・マネジメントAGに係る連結情報、並びにその他の子会社に係る単体情報が含まれる。
                                400/748








                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     保証会社の補足連結貸借対照表
     単位:百万米ドル
                               UBS  AG
                                    UBSスイス       その他の
                                (1)       (1)       (2)
                                                        UBS  AG(連結)
     2019年12月31日現在                         (個別)      AG(個別)        子会社     相殺消去処理
     資産
     現金及び中央銀行預け金
                              36,386       60,926       9,756             107,068
     銀行貸出金及び前渡金
                              32,888       7,992      17,430       (45,931)       12,379
     有価証券ファイナンス取引による債権
                              56,946       12,536       42,534       (27,771)       84,245
     デリバティブに係る差入担保金
                              22,830        990      8,508       (9,038)       23,289
     顧客貸出金及び前渡金
                              88,386       193,543       63,676       (17,612)       327,992
     償却原価で測定されるその他の金融資産
                               5,723       8,168      11,448       (2,327)       23,012
     償却原価で測定される金融資産合計
                              243,159       284,154       153,351       (102,679)       577,985
     公正価値で測定されるトレーディング目的保有金融資産
                              113,802         53     15,320       (1,479)      127,695
      内、取引相手先により売却又は再担保差入されてい
       る可能性のある差入担保資産
                              58,599         0     5,386      (22,701)       41,285
     デリバティブ金融商品
                              118,708        4,251      29,782       (30,899)       121,843
     ブローカレッジ債権
                              11,453              6,556        (1)     18,007
     公正価値で測定されるトレーディング目的保有でない
      金融資産
                              49,525       6,701      41,908       (14,498)       83,636
     純損益を通じて公正価値で測定される金融資産合計
                              293,488       11,004       93,565       (46,877)       351,181
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資
      産
                                176             6,169              6,345
     子会社及び関連会社投資
                              51,212         28       39     (50,227)        1,051
                 (3)
     有形固定資産及びソフトウェア
                               7,318       1,144       3,749       (385)      11,826
     のれん及び無形資産
                                222             6,212        35      6,469
     繰延税金資産
                                618        0     8,895              9,513
     その他の非金融資産
                               5,060       1,770        857       (140)      7,547
     資産合計
                              601,252       298,101       272,837       (200,273)       971,916
     負債
     銀行預り金
                              55,738       28,240       35,773      (113,181)        6,570
     有価証券ファイナンス取引による債務
                              21,326        565      13,583       (27,696)        7,778
     デリバティブに係る受入担保金
                              30,571         98      9,773       (9,027)       31,416
     顧客預金
                              85,954       239,226       86,550       38,861       450,591
                      (4)
     UBSグループAG及びその子会社からの資金調達
                              47,866                            47,866
     償却原価で測定される社債
                              54,317       8,583         5      (70)      62,835
                    (3)
     償却原価で測定されるその他の金融負債
                               5,345       2,666       5,204       (2,842)       10,373
     償却原価で測定される金融負債合計
                              301,117       279,379       150,888       (113,954)       617,429
     公正価値で測定されるトレーディング目的保有金融負債
                              25,292        383      6,233       (1,317)       30,591
     デリバティブ金融商品
                              117,597        4,046      30,089       (30,852)       120,880
     公正価値での測定を指定されたブローカレッジ債務
                              25,358              11,877         (3)     37,233
     公正価値での測定を指定された社債
                              65,677               952       (38)      66,592
     公正価値での測定を指定されたその他の金融負債
                               8,571             31,031       (3,445)       36,157
     純損益を通じて公正価値で測定される金融負債合計
                              242,495        4,429      80,184       (35,655)       291,452
     引当金
                               1,101        196      1,641              2,938
                                401/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     その他の非金融負債
                               1,644        931      3,559        34      6,168
     負債合計
                              546,357       284,936       236,271       (149,576)       917,988
     株主に帰属する持分
                              54,895       13,165       36,391       (50,697)       53,754
     非支配株主持分に帰属する持分
                                              174              174
     資本合計
                              54,895       13,165       36,566       (50,697)       53,928
     負債及び資本合計
                              601,252       298,101       272,837       (200,273)       971,916
     (1)
      UBS  AG(個別)及びUBSスイスAG(個別)として表示されている金額はIFRSに準拠した単体情報である。スイスGAAPに準拠して作成し
     た情報については、www.ubs.com/investorsの「Complementary                          financial     information」にあるUBS           AG及びUBSスイスAGの個別財務書類を
       (2)
     参照。    「その他の子会社」の列には、重要なサブ・グループであるUBSアメリカズ・ホールディング・エルエルシー、UBSヨーロッパSE
                                               (3)
     及びUBSアセット・マネジメントAGに係る連結情報、並びにその他の子会社に係る単体情報が含まれる。                                            2019年1月1日から適用の
                                    (4)
     IFRS第16号「リース」の影響が含まれる。詳細については、注記1を参照。                                 UBSグループAGからUBS          AGへの資金調達を表している。
     保証会社の補足連結キャッシュ・フロー計算書

     単位:百万米ドル
                                          UBSスイス
                                     (1)
                                             (1)        (1)
                                   UBS  AG                    UBS  AG(連結)
     2019年12月31日終了事業年度                                       AG  その他の子会社
     営業活動による正味キャッシュ・フロー収入/(支出)
                                   17,531        8,882       (7,608)        18,805
     投資活動によるキャッシュ・フロー収入/(支出)
     子会社、関連会社及び無形資産取得

                                     (6)        0       (20)        (26)
                   (2)
     子会社、関連会社及び無形資産処分
                                    100        0       14       114
     有形固定資産及びソフトウェア購入
                                    (628)        (173)        (600)       (1,401)
     有形固定資産及びソフトウェア処分
                                     10        0        1       11
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資産の購入
                                     (10)        0      (3,414)        (3,424)
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定される
      金融資産の処分及び償還
                                     10        0      3,904        3,913
     償却原価で測定される負債性証券の(購入)/償還純額
                                   (1,045)         437        45       (562)
     投資活動による正味キャッシュ・フロー収入/(支出)
                                   (1,569)         264        (70)      (1,374)
     財務活動によるキャッシュ・フロー収入/(支出)
     短期借入債務発行/(償還)純額

                                   (17,150)          0        0     (17,149)
     UBS株式に係る分配金の支払
                                   (3,250)          0        0      (3,250)
     リース負債の返済
                                    (262)         0      (234)        (496)
     公正価値での測定を指定された社債を含む長期借入債務発行
                                   58,437         621        142      59,199
     公正価値での測定を指定された社債を含む長期借入債務償還
                                   (67,113)         (752)       (1,017)       (68,883)
                      (3)
     UBSグループAG及びその子会社からの資金調達
                                    5,848         0        0      5,848
     非支配株主持分の変動純額
                                     0        0       (8)        (8)
     グループ内の資本取引及び配当に係る活動純額
                                    3,569       (2,055)        (1,514)          0
     財務活動による正味キャッシュ・フロー収入/(支出)
                                   (19,922)        (2,186)        (2,630)       (24,738)
     キャッシュ・フロー合計
     現金及び現金同等物期首残高

                                   42,895        54,757        28,201       125,853
     営業、投資及び財務活動による正味キャッシュ・フロー
      収入/(支出)
                                   (3,960)        6,961       (10,308)        (7,307)
                                402/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     現金及び現金同等物に係る為替変動による影響
                                    664        833       (239)       1,258
                (4)
     現金及び現金同等物期末残高
                                   39,598        62,551        17,655       119,804
      内、現金及び中央銀行預け金
                                   36,275        60,926        9,756       106,957
      内、銀行貸出金及び前渡金
                                    2,697        1,127        7,493       11,317
                   (5)
      内、マネー・マーケット・ペーパー
                                    626        498        406       1,530
     (1)
      キャッシュ・フローは、グループ内の資本取引及び配当に係る活動純額を除き、一般的に、UBS                                       AG(連結)の観点から見た第三者の見
            (2)                     (3)                        (4)
     解を表している。         関連会社から受け取った配当が含まれている。                     UBSグループAGからUBS          AGへの資金調達を表している。               当初
                                             (5)
     の満期が3ヶ月以内の残高から成る。3,192百万米ドルの現金及び現金同等物が制限付きである。                                         マネー・マーケット・ペーパーは、
     貸借対照表上では、公正価値で測定されるトレーディング目的保有金融資産、その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資
     産、公正価値で測定されるトレーディング目的保有でない金融資産及び償却原価で測定されるその他の金融資産に計上されている。
                                403/748
















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     保証会社の補足連結損益計算書
     単位:百万米ドル
                                     UBSスイス       その他の
                                 (1)
                                       (1)       (2)
                           UBS  AG(個別)                           UBS  AG(連結)
     2018年12月31日終了事業年度                               AG(個別)        子会社     相殺消去処理
        (3)
     営業収益
     受取利息

                               8,176       4,263       5,308      (2,960)       14,787
     支払利息
                               (8,673)        (901)      (3,240)       2,998       (9,815)
     受取利息純額
                               (497)      3,363       2,068        38      4,971
     純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に
      係るその他の収益純額
                               5,204        889       970      (110)      6,953
     信用損失(費用)/戻入
                                (37)       (52)       (9)      (19)       (117)
     受取報酬及び手数料
                               2,655       4,474      13,159        (656)      19,632
     支払報酬及び手数料
                               (851)       (391)      (1,108)        648      (1,703)
     受取報酬及び手数料純額
                               1,804       4,083      12,050         (8)     17,930
     その他の収益
                               4,722        198      2,110      (6,125)        905
     営業収益合計
                               11,196       8,480      17,189       (6,223)       30,642
     営業費用
     人件費

                               3,592       1,890       8,510         0     13,992
     一般管理費
                               4,691       3,471       5,403      (3,490)       10,075
     有形固定資産及びソフトウェア減価償却費及び減損
                                715       21      316        0     1,052
     のれん及び無形資産の償却費及び減損
                                 3       0      62       0       65
     営業費用合計
                               9,001       5,382      14,291       (3,490)       25,184
     税引前営業利益/(損失)
                               2,195       3,098       2,898      (2,733)       5,458
     税金費用/(税務上の便益)
                                25      670       577       73      1,345
     当期純利益/(損失)
                               2,170       2,428       2,321      (2,806)       4,113
     非支配株主持分に帰属する当期純利益/(損失)
                                 0       0       7       0       7
     株主に帰属する当期純利益/(損失)
                               2,170       2,428       2,314      (2,806)       4,107
     (1)
      UBS  AG(個別)及びUBSスイスAG(個別)として表示されている金額はIFRSに準拠した単体情報である。スイスGAAPに準拠して作成し
     た情報については、www.ubs.com/investorsの「Complementary                          financial     information」にあるUBS           AG及びUBSスイスAGの個別財務書類を
       (2)
     参照。    「その他の子会社」の列には、重要なサブ・グループであるUBSアメリカズ・ホールディング・エルエルシー、UBSヨーロッパ
                                                       (3)
     SE、UBSアセット・マネジメントAG及びUBSリミテッドに係る連結情報、並びにその他の子会社に係る単体情報が含まれる。                                                    2019年1月
     1日より、UBS      AG、UBSスイスAG及び一部のその他の子会社は、受取及び支払配当金の表示を改善し、配当金を受取(支払)利息から純損益
     を通じて公正価値で測定される金融商品に係るその他の収益純額に振り替えた。これに応じて過年度の比較情報が修正再表示された。詳
     細については、注記1bを参照。
                                404/748





                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     保証会社の補足連結包括利益計算書
     単位:百万米ドル
                                     UBSスイス       その他の
                                (1)
                                       (1)       (2)
                           UBS  AG(個別)                           UBS  AG(連結)
     2018年12月31日終了事業年度                               AG(個別)        子会社     相殺消去処理
     株主に帰属する包括利益

     当期純利益/(損失)                          2,170       2,428       2,314       (2,806)       4,107
     その他の包括利益

     損益計算書に振り替えられる可能性のある
      その他の包括利益
     為替換算調整、税効果後                           (369)       (109)       215       (252)       (515)
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定される

                                 0       0      (45)        0      (45)
      金融資産、税効果後
     キャッシュ・フロー・ヘッジ、税効果後                           (277)        2      19       (13)      (269)
     損益計算書に振り替えられる可能性のある

                               (646)       (107)       189       (265)      (829)
      その他の包括利益合計、税効果後
     損益計算書に振り替えられることのないその他の包括利
      益
                                89      (126)       212        0      175
     確定給付制度、税効果後
     公正価値での測定を指定された金融負債に係る自己の
                                509                            509
      信用、税効果後
     損益計算書に振り替えられることのないその他の包括利
                                598      (126)       212        0      684
      益合計、税効果後
     その他の包括利益合計                           (48)      (233)       401       (265)       (145)
     株主に帰属する包括利益合計                          2,122       2,195       2,715       (3,071)       3,961

     非支配株主持分に帰属する包括利益合計                                          5              5

     包括利益合計                          2,122       2,195       2,721       (3,071)       3,967

     (1)
      UBS  AG(個別)及びUBSスイスAG(個別)として表示されている金額はIFRSに準拠した単体情報である。スイスGAAPに準拠して作成し
     た情報については、www.ubs.com/investorsの「Complementary                          financial     information」にあるUBS           AG及びUBSスイスAGの個別財務書類を
       (2)
     参照。    「その他の子会社」の列には、重要なサブ・グループであるUBSアメリカズ・ホールディング・エルエルシー、UBSヨーロッパ
     SE、UBSアセット・マネジメントAG及びUBSリミテッドに係る連結情報、並びにその他の子会社に係る単体情報が含まれる。
                                405/748








                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     保証会社の補足連結貸借対照表
     単位:百万米ドル
                                    UBSスイス       その他の
                                (1)
                                       (1)       (2)
                           UBS  AG(個別)                           UBS  AG(連結)
     2018年12月31日現在                               AG(個別)        子会社     相殺消去処理
     資産
     現金及び中央銀行預け金
                              36,350       53,490       18,530             108,370
     銀行貸出金及び前渡金
                              34,063       7,405      21,151       (45,978)       16,642
     有価証券ファイナンス取引による債権
                              70,028       28,637       51,617       (54,932)       95,349
     デリバティブに係る差入担保金
                              23,136        559      12,148       (12,240)       23,603
     顧客貸出金及び前渡金
                              93,141       188,013       62,166       (21,838)       321,482
     償却原価で測定されるその他の金融資産
                               4,696       8,564      11,247       (1,869)       22,637
     償却原価で測定される金融資産合計
                              261,415       286,667       176,858       (136,857)       588,084
     公正価値で測定されるトレーディング目的保有金融資産
                              92,784         62     15,578       (3,911)      104,513
      内、取引相手先により売却又は再担保差入されてい
       る可能性のある差入担保資産
                              49,509         0     7,326      (24,714)       32,121
     デリバティブ金融商品
                              119,590        3,834      38,760       (35,972)       126,212
     ブローカレッジ債権
                              11,063              5,779        (2)     16,840
     公正価値で測定されるトレーディング目的保有でない
      金融資産
                              50,592       7,177      41,184       (16,566)       82,387
     純損益を通じて公正価値で測定される金融資産合計
                              274,030       11,073       101,300       (56,451)       329,953
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定される
      金融資産
                                171             6,495              6,667
     子会社及び関連会社投資
                              50,971         20       31     (49,922)        1,099
     有形固定資産及びソフトウェア
                               6,546        242      1,714        (24)      8,479
     のれん及び無形資産
                                308             6,395        (56)      6,647
     繰延税金資産
                                533       198      9,282        52     10,066
     その他の非金融資産
                               4,623       1,659        766       14      7,062
     資産合計
                              598,598       299,860       302,842       (243,244)       958,055
     負債
     銀行預り金
                              36,430       24,774       44,377       (94,618)       10,962
     有価証券ファイナンス取引による債務
                              36,840       1,167      27,297       (55,008)       10,296
     デリバティブに係る受入担保金
                              28,096         35     12,894       (12,118)       28,906
     顧客預金
                              77,180       245,452       82,360       16,994       421,986
                      (3)
     UBSグループAG及びその子会社からの資金調達
                              41,202                            41,202
     償却原価で測定される社債
                              82,653       8,578        587       (573)      91,245
     償却原価で測定されるその他の金融負債
                               4,170       1,454       3,790       (1,838)       7,576
     償却原価で測定される金融負債合計
                              306,571       281,460       171,305       (147,161)       612,174
     公正価値で測定されるトレーディング目的保有金融負債
                              23,455        493      8,829       (3,828)       28,949
     デリバティブ金融商品
                              119,131        3,510      39,107       (36,025)       125,723
     公正価値での測定を指定されたブローカレッジ債務
                              26,559              11,875        (14)      38,420
     公正価値での測定を指定された社債
                              55,378              1,670        (17)      57,031
     公正価値での測定を指定されたその他の金融負債
                              10,936              28,618       (5,959)       33,594
     純損益を通じて公正価値で測定される金融負債合計
                              235,458        4,004      90,098       (45,843)       283,717
     引当金
                               1,361        163      1,850        83      3,457
                                406/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     その他の非金融負債
                               1,676        929      3,623        47      6,275
     負債合計
                              545,067       286,556       266,876       (192,875)       905,624
     株主に帰属する持分

                              53,531       13,304       35,790       (50,369)       52,256
     非支配株主持分に帰属する持分
                                              176              176
     資本合計
                              53,531       13,304       35,966       (50,369)       52,432
     負債及び資本合計
                              598,598       299,860       302,842       (243,244)       958,055
     (1)
      UBS  AG(個別)及びUBSスイスAG(個別)として表示されている金額はIFRSに準拠した単体情報である。スイスGAAPに準拠して作成し
     た情報については、www.ubs.com/investorsの「Complementary                          financial     information」にあるUBS           AG及びUBSスイスAGの個別財務書類を
       (2)
     参照。    「その他の子会社」の列には、重要なサブ・グループであるUBSアメリカズ・ホールディング・エルエルシー、UBSヨーロッパ
                                                       (3)
     SE、UBSアセット・マネジメントAG及びUBSリミテッドに係る連結情報、並びにその他の子会社に係る単体情報が含まれる。                                                    UBSグルー
     プ・ファンディング(スイス)AGからUBS                 AGへの資金調達を表している。
     保証会社の補足連結キャッシュ・フロー計算書

     単位:百万米ドル
                                     (2)

                (1)                             (2)        (2)
                                   UBS  AG                    UBS  AG(連結)
     2018年12月31日終了事業年度                                   UBSスイスAG      その他の子会社
     営業活動による正味キャッシュ・フロー収入/(支出)
                                    (652)       14,887        13,509        27,744
     投資活動によるキャッシュ・フロー収入/(支出)
     子会社、関連会社及び無形資産取得

                                    (124)        (5)       (158)        (287)
                   (3)
     子会社、関連会社及び無形資産処分
                                     97        0       40       137
     有形固定資産及びソフトウェア購入
                                    (822)        (170)        (481)       (1,473)
     有形固定資産及びソフトウェア処分
                                    111        0        3       114
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資産の購入
                                    (170)         0      (1,829)        (1,999)
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資産の
      処分及び償還
                                     20        15      1,325        1,361
     償却原価で測定される負債性証券の(購入)/償還純額
                                   (1,000)        2,111       (4,881)        (3,770)
     投資活動による正味キャッシュ・フロー収入/(支出)
                                   (1,888)        1,951       (5,982)        (5,918)
     財務活動によるキャッシュ・フロー収入/(支出)
     短期借入債務発行/(償還)純額

                                   (12,295)          (3)        53      (12,245)
     UBS株式に係る分配金の支払
                                   (3,098)          0        0      (3,098)
     公正価値での測定を指定された社債を含む長期借入債務発行
                                   53,294         872        560      54,726
     公正価値での測定を指定された社債を含む長期借入債務償還
                                   (42,759)         (812)        (772)      (44,344)
                      (4)
     UBSグループAG及びその子会社からの資金調達
                                    5,956         0        0      5,956
     非支配株主持分の変動純額
                                     0        0       (31)        (31)
     グループ内の資本取引及び配当に係る活動純額
                                    3,000       (2,372)        (628)         0
     財務活動による正味キャッシュ・フロー収入/(支出)
                                    4,098       (2,315)        (820)        963
     キャッシュ・フロー合計
     現金及び現金同等物期首残高

                                   41,570        40,961        22,256       104,787
     営業、投資及び財務活動による正味キャッシュ・フロー
      収入/(支出)
                                    1,559       14,523        6,707       22,789
                                407/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     現金及び現金同等物に係る為替変動による影響
                                    (234)        (726)        (762)       (1,722)
                (5)
     現金及び現金同等物期末残高
                                   42,895        54,757        28,201       125,853
      内、現金及び中央銀行預け金
                                   36,248        53,490        18,530       108,268
      内、銀行貸出金及び前渡金
                                    4,849        1,249        9,354       15,452
                   (6)
      内、マネー・マーケット・ペーパー
                                    1,798         18       318       2,133
     (1)
      2018年1月1日のIFRS第9号の適用により、過年度に売却可能金融資産として分類されていた一部の金融資産によるキャッシュ・フ
     ローは、2018年1月1日以降、当該資産が純損益を通じて公正価値で測定される資産として会計処理されることから、投資活動から営業
                                           (2)
     活動に組替えられている。詳細については、2018年度年次報告書(英文)の注記1cを参照。                                        キャッシュ・フローは、グループ内の資
                                                   (3)
     本取引及び配当に係る活動純額を除き、一般的に、UBS                       AG(連結)の観点から見た第三者の見解を表している。                         関連会社から受け
                 (4)                                    (5)
     取った配当が含まれている。              UBSグループ・ファンディング(スイス)AGからUBS                      AGへの資金調達を表している。              当初の満期が
                                         (6)
     3ヶ月以内の残高から成る。5,245百万米ドルの現金及び現金同等物が制限付きである。                                      マネー・マーケット・ペーパーは、貸借対照
     表上では、公正価値で測定されるトレーディング目的保有金融資産、その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資産、公正価
     値で測定されるトレーディング目的保有でない金融資産及び償却原価で測定されるその他の金融資産に計上されている。
     保証会社の補足連結損益計算書

     単位:百万米ドル
                                      UBSスイス       その他の
                               UBS  AG(個別)
                                         (1)      (2)
                                   (1)
                                                        UBS  AG(連結)
     2017年12月31日終了事業年度                                 AG(個別)       子会社     相殺消去処理
        (3)
     営業収益
     受取利息

                                 7,219      4,063      3,774      (2,338)      12,717
     支払利息
                                 (6,101)       (680)     (2,161)       2,245      (6,696)
     受取利息純額
                                 1,118      3,383      1,613       (93)     6,021
     純損益を通じて公正価値で測定される金融商品に係るその他の
      収益純額
                                 3,821       918      836       64     5,640
     信用損失(費用)/戻入
                                  (139)       (23)       (9)      40     (131)
     受取報酬及び手数料
                                 2,561      4,424      13,315       (911)     19,390
     支払報酬及び手数料
                                  (968)      (380)     (1,357)        865     (1,840)
     受取報酬及び手数料純額
                                 1,594      4,045      11,958        (46)     17,550
     その他の収益
                                 4,387       172     3,022      (6,616)        965
     営業収益合計
                                 10,780       8,495      17,420      (6,651)      30,044
     営業費用
     人件費

                                 4,488      2,060      8,403        0    14,952
     一般管理費
                                 4,922      3,400      5,760      (5,081)       9,001
     有形固定資産及びソフトウェア減価償却費及び減損
                                  664       11      270       0     945
     のれん及び無形資産の償却費及び減損
                                   8      0      63       0      71
     営業費用合計
                                 10,082       5,472      14,496      (5,081)      24,969
     税引前営業利益/(損失)
                                  698     3,023      2,924      (1,570)       5,076
     税金費用/(税務上の便益)
                                  458      628     3,156        0     4,242
     当期純利益/(損失)
                                  240     2,395       (232)     (1,570)        834
     優先証券保有者に帰属する当期純利益/(損失)
                                   73       0      0      0      73
                                408/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     非支配株主持分に帰属する当期純利益/(損失)
                                   0      0      ▶      0      ▶
     株主に帰属する当期純利益/(損失)
                                  168     2,395       (236)     (1,569)        758
     (1)
      UBS  AG(個別)及びUBSスイスAG(個別)として表示されている金額はIFRSに準拠した単体情報である。スイスGAAPに準拠して作成し
     た情報については、www.ubs.com/investorsの「Complementary                          financial     information」にあるUBS           AG及びUBSスイスAGの個別財務書類を
       (2)
     参照。    「その他の子会社」の列には、重要なサブ・グループであるUBSアメリカズ・ホールディング・エルエルシー、UBSヨーロッパ
                                                       (3)
     SE、UBSアセット・マネジメントAG及びUBSリミテッドに係る連結情報、並びにその他の子会社に係る単体情報が含まれる。                                                    2019年1月
     1日より、UBS      AG、UBSスイスAG及び一部のその他の子会社は、受取及び支払配当金の表示を改善し、配当金を受取(支払)利息から純損益
     を通じて公正価値で測定される金融商品に係るその他の収益純額に振り替えた。これに応じて過年度の比較情報が修正再表示された。詳
     細については、注記1bを参照。
                                409/748

















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     保証会社の補足連結包括利益計算書
     単位:百万米ドル
                                      UBSスイス       その他の
                               UBS  AG(個別)
                                         (1)      (2)
                                   (1)
                                                        UBS  AG(連結)
     2017年12月31日終了事業年度                                 AG(個別)       子会社     相殺消去処理
     株主に帰属する包括利益

     当期純利益/(損失)
                                  168     2,395       (236)     (1,569)        758
     その他の包括利益
     損益計算書に振り替えられる可能性のあるその他の包括利益
     為替換算調整、税効果後
                                 2,177       500     (2,473)       1,318      1,522
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資産、
      税効果後
                                  (10)       2      11      (93)      (91)
     キャッシュ・フロー・ヘッジ、税効果後
                                  (474)      (162)       (1)       2     (635)
     損益計算書に振り替えられる可能性のあるその他の包括利益合
      計、税効果後
                                 1,693       340     (2,463)       1,226       797
     損益計算書に振り替えられることのないその他の包括利益
     確定給付制度、税効果後
                                  284      (22)       27      26      314
     公正価値での測定を指定された金融負債に係る自己の信用、
      税効果後
                                  (317)                         (317)
     損益計算書に振り替えられることのないその他の包括利益合
      計、税効果後
                                  (33)      (22)       27      26      (3)
     その他の包括利益合計
                                 1,660       318     (2,436)       1,252       794
     株主に帰属する包括利益合計
                                 1,828      2,713      (2,672)       (317)      1,552
     優先証券保有者に帰属する包括利益合計
                                  320                         320
     非支配株主持分に帰属する包括利益合計
                                                6            6
     包括利益合計
                                 2,148      2,713      (2,665)       (317)      1,878
     (1)
      UBS  AG(個別)及びUBSスイスAG(個別)として表示されている金額はIFRSに準拠した単体情報である。スイスGAAPに準拠して作成し
     た情報については、www.ubs.com/investorsの「Complementary                          financial     information」にあるUBS           AG及びUBSスイスAGの個別財務書類を
       (2)
     参照。    「その他の子会社」の列には、重要なサブ・グループであるUBSアメリカズ・ホールディング・エルエルシー、UBSヨーロッパ
     SE、UBSアセット・マネジメントAG及びUBSリミテッドに係る連結情報、並びにその他の子会社に係る単体情報が含まれる。
                                410/748








                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     保証会社の補足連結キャッシュ・フロー計算書
     単位:百万米ドル
                                     (1)
                                             (1)        (1)
                                  UBS  AG                    UBS  AG(連結)
     2017年12月31日終了事業年度                                   UBSスイスAG      その他の子会社
     営業活動による正味キャッシュ・フロー収入/(支出)
                                  (35,057)        (8,742)        (9,348)       (53,147)
     投資活動によるキャッシュ・フロー収入/(支出)
     子会社、関連会社及び無形資産取得
                                     0       (2)       (104)        (106)
                   (2)
     子会社、関連会社及び無形資産処分
                                    291         0       48       339
     有形固定資産及びソフトウェア購入
                                   (1,054)         (86)       (393)       (1,532)
     有形固定資産及びソフトウェア処分
                                     1        0       209        210
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資産の購入
                                    (234)         0      (8,393)        (8,626)
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資産の処分
      及び償還
                                   3,489        1,580       10,181        15,250
     満期保有目的金融資産の(購入)/償還純額
                                    (455)        364         0       (91)
     投資活動による正味キャッシュ・フロー収入/(支出)
                                                           5,444
                                   2,039        1,856        1,548
     財務活動によるキャッシュ・フロー収入/(支出)
     短期借入債務発行/(償還)純額

                                   24,556          (5)       (50)      24,500
     UBS株式に係る分配金の支払
                                   (2,219)          0        0      (2,219)
     公正価値での測定を指定された社債を含む長期借入債務発行
                                                          40,270
                                   39,232         631        409
     公正価値での測定を指定された社債を含む長期借入債務償還
                                                          (45,187)
                                  (43,605)         (589)        (993)
                      (3)
     UBSグループAG及びその子会社からの資金調達
                                   11,180          0        0      11,180
     配当金の支払及び優先証券の償還
                                    (782)         0        0       (782)
     非支配株主持分の変動純額
                                                            (5)
                                     0        0       (5)
     グループ内の資本取引及び配当に係る活動純額
                                   1,264        (194)       (1,071)          0
     財務活動による正味キャッシュ・フロー収入/(支出)
                                   29,625         (158)       (1,710)        27,758
     キャッシュ・フロー合計
     現金及び現金同等物期首残高

                                                          118,984
                                   43,495        45,815        29,674
     営業、投資及び財務活動による正味キャッシュ・フロー収入/
      (支出)                             (3,393)        (7,043)        (9,510)       (19,944)
     現金及び現金同等物に係る為替変動による影響
                                                   2,094
                                   1,466        2,189                5,749
                (4)
     現金及び現金同等物期末残高
                                   41,570        40,961        22,256       104,787
      内、現金及び中央銀行預け金
                                   37,420        39,461        13,086        89,968
      内、銀行貸出金及び前渡金
                                   2,344        1,492        8,890       12,726
                   (5)
      内、マネー・マーケット・ペーパー
                                   1,806         7       280       2,093
     (1)
      キャッシュ・フローは、グループ内の資本取引及び配当に係る活動純額を除き、一般的に、UBS                                       AG(連結)の観点から見た第三者の見
            (2)                     (3)
     解を表している。         関連会社から受け取った配当が含まれている。                     UBSグループ・ファンディング(スイス)AGからUBS                      AGへの資金
             (4)                                           (5)
     調達を表している。          当初の満期が3ヶ月以内の残高から成る。2,497百万米ドルの現金及び現金同等物が制限付きである。                                           マネー・
     マーケット・ペーパーは、貸借対照表上では、公正価値で測定されるトレーディング目的保有金融資産、その他の包括利益を通じて公正
     価値で測定される金融資産、公正価値で測定されるトレーディング目的保有でない金融資産及び償却原価で測定されるその他の金融資産
     に計上されている。
                                411/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     次へ
                                412/748




















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     UBS  AG個別財務書類(監査済)
     損益計算書

                                  百万米ドル               百万スイス・フラン
                                  終了事業年度                 終了事業年度
                         注記    2019年12月31日        2018年12月31日        2019年12月31日        2018年12月31日
            (1)
     受取利息及び割引料                            7,421        6,439        7,380        6,347
     トレーディング・ポートフォリオからの受取利息及び
          (1)
      受取配当金                            3,322        2,708        3,300        2,666
     金融投資からの受取利息及び受取配当金                             470        401        467        395
        (2)
     支払利息                            (10,474)         (9,240)        (10,427)         (9,106)
     受取利息総額                             739        308        721        301
     信用損失(費用)/戻入                             (43)        (54)        (43)        (54)
     受取利息純額                             695        254        677        248
     有価証券及び投資事業からの受取報酬及び手数料並び
      にその他の受取報酬及び手数料                     25       3,164        2,491        3,146        2,454
     与信関連報酬及び手数料                             154        152        153        150
     支払報酬及び手数料                             (674)        (844)        (670)        (832)
     受取報酬及び手数料純額                            2,643        1,799        2,629        1,772
     トレーディング収益純額                     3       3,337        4,443        3,342        4,381
     子会社及びその他の持分投資からの受取配当金                            3,508        3,712        3,537        3,645
     保有不動産からの収益                     25        532        645        530        635
                         4, 25
     その他の経常収益                            1,579        1,786        1,569        1,761
     その他の経常費用                     ▶       (321)        (599)        (322)        (590)
     経常活動からのその他の収益                            5,298        5,544        5,314        5,452
     営業収益合計                            11,975        12,040        11,962        11,853
                         5, 25
     人件費                            3,330        3,456        3,310        3,407
                         6, 25
     一般管理費                            3,676        4,212        3,650        4,151
     営業費用小計                            7,006        7,667        6,960        7,558
     子会社及びその他の持分投資の減損                     25        206        760        202        747
     有形固定資産、ソフトウェア及び無形資産の
      減価償却費、償却費及び減損                            762        712        755        702
     引当金の変動及び損失                     25        112        399        108        394
     営業費用合計                            8,086        9,539        8,026        9,400
     営業利益                            3,889        2,501        3,935        2,452
     特別利益                     7        204        170        199        167
     特別損失                     7        1        0        1        0
     税金費用/(税務上の便益)                     8        245        (663)         244        (651)
     当期純利益/(損失)                            3,848        3,333        3,890        3,269
                                413/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     (1)
      受取利息には、マイナスの受取利息(2019年12月31日終了事業年度:約4億米ドル(4億スイス・フラン)、2018年12月31日終了事業
                              (2)
     年度:約4億米ドル(4億スイス・フラン)が含まれている。                            金融負債に係るマイナスの支払利息(2019年12月31日終了事業年度:
     約3億米ドル(3億スイス・フラン)、2018年12月31日終了事業年度:約3億米ドル(3億スイス・フラン)がそれぞれ含まれている。
                                414/748




















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     損益計算書(続き)
                               億円(米ドルからの換算値)               億円(スイス・フランからの換算値)
                                  終了事業年度                 終了事業年度
                         注記    2019年12月31日        2018年12月31日        2019年12月31日        2018年12月31日
            (1)
                                 7,995        6,937        8,277        7,119
     受取利息及び割引料
     トレーディング・ポートフォリオからの受取利息
           (1)
                                 3,579        2,918        3,701        2,990
      及び受取配当金
                                  506        432        524        443
     金融投資からの受取利息及び受取配当金
        (2)
     支払利息                            (11,285)         (9,955)        (11,695)        (10,213)
                                  796        332        809        338
     受取利息総額
     信用損失(費用)/戻入                             (46)        (58)        (48)        (61)
                                  749        274        759        278
     受取利息純額
     有価証券及び投資事業からの受取報酬及び手数料並び
                                 3,409        2,684        3,529        2,752
      にその他の受取報酬及び手数料                     25
                                  166        164        172        168
     与信関連報酬及び手数料
     支払報酬及び手数料                             (726)        (909)        (751)        (933)
                                 2,848        1,938        2,949        1,987
     受取報酬及び手数料純額
                                 3,595        4,787        3,748        4,914
     トレーディング収益純額                     3
                                 3,780        3,999        3,967        4,088
     子会社及びその他の持分投資からの受取配当金
                                  573        695        594        712
     保有不動産からの収益                     25
                         4, 25       1,701        1,924        1,760        1,975
     その他の経常収益
     その他の経常費用                     ▶       (346)        (645)        (361)        (662)
                                 5,708        5,973        5,960        6,115
     経常活動からのその他の収益
                                 12,902        12,972        13,417        13,294
     営業収益合計
                         5, 25       3,588        3,723        3,712        3,821
     人件費
                         6, 25       3,961        4,538        4,094        4,656
     一般管理費
                                 7,548        8,260        7,806        8,477
     営業費用小計
                                  222        819        227        838
     子会社及びその他の持分投資の減損                     25
     有形固定資産、ソフトウェア及び無形資産の
                                  821        767        847        787
      減価償却費、償却費及び減損
                                  121        430        121        442
     引当金の変動及び損失                     25
                                 8,712        10,277         9,002        10,543
     営業費用合計
                                 4,190        2,695        4,413        2,750
     営業利益
                                  220        183        223        187
     特別利益                     7
                                   1        0        1        0
     特別損失                     7
                                  264                 274
     税金費用/(税務上の便益)                     8                (714)                 (730)
                                 4,146        3,591        4,363        3,667
     当期純利益/(損失)
     (1)
      受取利息には、マイナスの受取利息(2019年12月31日終了事業年度:約4億円(米ドルからの換算値)(4億円(スイス・フランから
     の換算値))、2018年12月31日終了事業年度:約4億円(米ドルからの換算値)(4億円(スイス・フランからの換算値))が含まれて
       (2)
     いる。    金融負債に係るマイナスの支払利息(2019年12月31日終了事業年度:約3億円(米ドルからの換算値)(3億円(スイス・フラ
                                415/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     ンからの換算値))、2018年12月31日終了事業年度:約3億円(米ドルからの換算値)(3億円(スイス・フランからの換算値))がそ
     れぞれ含まれている。
                                416/748




















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     貸借対照表
                                    百万米ドル              百万スイス・フラン
                                 2019年        2018年        2019年        2018年
                          注記     12月31日現在        12月31日現在        12月31日現在        12月31日現在
     資産
     現金及び中央銀行預け金                              36,258        36,297        35,102        35,688
                           2, 22
     銀行預け金                              27,474        29,761        26,598        29,262
                           9, 22
     証券ファイナンス取引による債権                              62,844        77,893        60,841        76,587
                         2, 10,  11,
     顧客貸出金                        22      110,334        111,317        106,818        109,450
     総損失吸収力(以下「TLAC」という。)適格の
      重要な規制対象子会社への資金拠出                       2      24,203        22,431        23,432        22,055
                           10,  11
     モーゲージ・ローン                              4,664        4,727        4,515        4,648
     トレーディング・ポートフォリオ資産                        12      116,843        95,612       113,119        94,009
     デリバティブ金融商品                        13      12,436        15,139        12,039        14,885
     金融投資                        14      23,463        25,666        22,715        25,235
     未収収益及び前払費用                              1,400        1,410        1,356        1,387
     子会社及びその他の持分投資                        15      49,631        49,528        48,049        48,698
     有形固定資産及びソフトウェア                              6,227        6,546        6,029        6,437
     のれん及びその他無形資産                               12        22        12        22
                           11,  16
     その他の資産                              3,158        3,888        3,056        3,822
     資産合計                             478,946        480,238        463,681        472,184
      内、劣後資産                             6,688        6,009        6,475        5,908
       内、強制転換及び/又は債権放棄の対象と
        なるもの                           4,885        4,332        4,729        4,260
     負債

     銀行預り金                        22      61,860        42,482        59,889        41,769
                           9, 22
     証券ファイナンス取引による債務                              27,022        44,016        26,160        43,278
     顧客預り金                        22      120,417        112,794        116,580        110,903
     UBS  AGレベルでTLAC適格のUBSグループAG及びUBSグ
      ループ・ファンディング(スイス)AGからの資金調
                           2, 22
      達                             47,553        41,782        46,037        41,081
     トレーディング・ポートフォリオ負債                        12      25,292        23,453        24,486        23,060
     デリバティブ金融商品                        13      16,326        17,268        15,805        16,979
                           12,  19
     公正価値での測定を指定された金融負債                              65,647        56,226        63,555        55,283
      内、公正価値での測定を指定された社債                             64,260        54,203        62,212        53,294
      内、公正価値での測定を指定されたその他の
       金融負債                            1,386        2,023        1,342        1,989
     発行済社債                              55,014        83,743        53,261        82,339
      内、UBS   AGレベルでTLAC適格
                                   7,266        7,468        7,034        7,343
     未払費用及び繰延収益                              3,362        3,350        3,255        3,294
     その他の負債                        16       3,551        2,601        3,439        2,557
     引当金                        11       1,198        1,416        1,160        1,392
     負債合計                             427,242        429,130        413,626        421,934
     資本

     資本金                        20       393        393        386        386
     一般法定準備金                              36,326        36,326        35,649        35,649
                                417/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      内、法定資本準備金                              36,326        36,326        35,649        35,649
            (1)
       内、資本準備金                              36,326        36,326        35,649        35,649
     任意利益準備金                              11,138        11,054        10,130        10,946
     当期純利益/(損失)                              3,848        3,333        3,890        3,269
     資本合計                              51,705        51,107        50,055        50,250
                                418/748



















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     貸借対照表(続き)
                                    百万米ドル              百万スイス・フラン
                                 2019年        2018年        2019年        2018年
                          注記     12月31日現在        12月31日現在        12月31日現在        12月31日現在
     負債及び資本合計                             478,946        480,238        463,681        472,184
      内、劣後債務                             22,236        18,446        21,528        18,137
       内、強制転換及び/又は債権放棄の
        対象となるもの                           21,674        17,721        20,984        17,423
     オフバランス・シート項目

     偶発負債、総額                              13,116        16,019        12,698        15,750
     サブ・パーティシペーション                              (1,489)        (1,675)        (1,441)        (1,647)
     偶発負債、純額                              11,627        14,344        11,257        14,103
      内、子会社に関連する第三者に対する保証                              5,867        7,480        5,680        7,355
     取消不能ローン・コミットメント、総額                              22,232        25,664        21,524        25,234
     サブ・パーティシペーション                               (782)        (643)        (758)        (632)
     取消不能ローン・コミットメント、純額                              21,450        25,021        20,766        24,601
             (2)
     先日付スタートの取引                              12,372        8,536       11,978        8,393
      内、リバース・レポ契約                              9,288        4,766        8,992        4,686
      内、有価証券借入契約                                0        12        0        12
      内、レポ契約                              3,085        3,758        2,986        3,695
     株式及びその他の資本性金融商品の償還に関する負
      債                               ▶        5        ▶        5
     (1)

      スイス連邦税務当局の現在の立場は、2019年12月31日現在利用可能な資本準備金356億スイス・フランのうち、205億スイス・フランを
                                              (2)
     上限とし、スイスの源泉所得税の徴収対象とせずに配当金を支払うことができるというものである。                                           将来、UBS     AG又は取引相手先のど
     ちらかによって支払われる予定の現金。
                                419/748










                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     貸借対照表(続き)
                                 億円(米ドルからの換算値)              億円(スイス・フランからの換算値)
                                 2019年        2018年        2019年        2018年
                           注記     12月31日現在        12月31日現在        12月31日現在        12月31日現在
     資産

                                   39,064        39,106        39,370        40,028
     現金及び中央銀行預け金
                            2, 22      29,600        32,065        29,832        32,820
     銀行預け金
                            9, 22      67,708        83,922        68,239        85,900
     証券ファイナンス取引による債権
                          2, 10,  11,
                                   118,874        119,933        119,807        122,759
     顧客貸出金                        22
     総損失吸収力(TLAC)適格の重要な規制対象子会社への
                                   26,076        24,167        26,281        24,737
      資金拠出                        2
                           10,  11       5,025        5,093        5,064        5,213
     モーゲージ・ローン
                                   125,887        103,012        126,874        105,440
     トレーディング・ポートフォリオ資産                        12
                                   13,399        16,311        13,503        16,695
     デリバティブ金融商品                        13
                                   25,279        27,653        25,477        28,304
     金融投資                        14
                                   1,508        1,519        1,521        1,556
     未収収益及び前払費用
                                   53,472        53,361        53,892        54,620
     子会社及びその他の持分投資                        15
                                   6,709        7,053        6,762        7,220
     有形固定資産及びソフトウェア
                                     13        24        13        25
     のれん及びその他無形資産
                           11,  16       3,402        4,189        3,428        4,287
     その他の資産
                                   516,016        517,408        520,065        529,602
     資産合計
                                   7,206        6,474        7,262        6,626
      内、劣後資産
       内、強制転換及び/又は債権放棄の
                                   5,263        4,667        5,304        4,778
        対象となるもの
     負債

                                   66,648        45,770        67,172        46,848
     銀行預り金                        22
                            9, 22      29,114        47,423        29,341        48,541
     証券ファイナンス取引による債務
                                   129,737        121,524        130,756        124,389
     顧客預り金                        22
     UBS  AGレベルでTLAC適格のUBSグループAG及びUBSグ
                            2, 22      51,234        45,016        51,635        46,076
      ループ・ファンディング(スイス)AGからの資金調達
                                   27,250        25,268        27,463        25,864
     トレーディング・ポートフォリオ負債                        12
                                   17,590        18,605        17,727        19,044
     デリバティブ金融商品                        13
                           12,  19      70,728        60,578        71,283        62,005
     公正価値での測定を指定された金融負債
                                   69,234        58,398        69,777        59,775
      内、公正価値での測定を指定された社債
      内、公正価値での測定を指定されたその他の
                                   1,493        2,180        1,505        2,231
       金融負債
                                   59,272        90,225        59,738        92,351
     発行済社債
      内、UBS   AGレベルでTLAC適格                           7,828        8,046        7,889        8,236
                                   3,622        3,609        3,651        3,695
     未払費用及び繰延収益
                                   3,826        2,802        3,857        2,868
     その他の負債                        16
                                   1,291        1,526        1,301        1,561
     引当金                        11
                                   460,311        462,345        463,923        473,241
     負債合計
     資本

                                    423        423        433        433
     資本金                        20
                                   39,138        39,138        39,984        39,984
     一般法定準備金
                                420/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                   39,138        39,138        39,984        39,984
      内、法定資本準備金
            (1)
                                   39,138        39,138        39,984        39,984
       内、資本準備金
                                   12,000        11,910        11,362        12,277
     任意利益準備金
                                   4,146        3,591        4,363        3,667
     当期純利益/(損失)
                                   55,707        55,063        56,142        56,360
     資本合計
                                421/748



















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     貸借対照表(続き)
                                 億円(米ドルからの換算値)              億円(スイス・フランからの換算値)
                                 2019年        2018年        2019年        2018年
                          注記     12月31日現在        12月31日現在        12月31日現在        12月31日現在
                                  516,016        517,408        520,065        529,602
     負債及び資本合計
                                   23,957        19,874        24,146        20,342
      内、劣後債務
       内、強制転換及び/又は債権放棄の
                                   23,352        19,093        23,536        19,542
        対象となるもの
     オフバランス・シート項目

                                   14,131        17,259        14,242        17,665
     偶発負債、総額
     サブ・パーティシペーション                              (1,604)        (1,805)        (1,616)        (1,847)
                                   12,527        15,454        12,626        15,818
     偶発負債、純額
                                   6,321        8,059        6,371        8,249
      内、子会社に関連する第三者に対する保証
                                   23,953        27,650        24,141        28,302
     取消不能ローン・コミットメント、総額
     サブ・パーティシペーション                               (843)        (693)        (850)        (709)
                                   23,110        26,958        23,291        27,592
     取消不能ローン・コミットメント、純額
             (2)
                                   13,330        9,197       13,435        9,414
     先日付スタートの取引
                                   10,007        5,135       10,085        5,256
      内、リバース・レポ契約
                                     0        13        0        13
      内、有価証券借入契約
                                   3,324        4,049        3,349        4,144
      内、レポ契約
     株式及びその他の資本性金融商品の償還に関する負
                                     ▶        5        ▶        6
      債
     (1)

      スイス連邦税務当局の現在の立場は、2019年12月31日現在利用可能な資本準備金399億円のうち、230億円を上限とし、スイスの源泉所
                                   (2)
     得税の徴収対象とせずに配当金を支払うことができるというものである。                                将来、UBS     AG又は取引相手先のどちらかによって支払われる
     予定の現金。
     オフバランス・シート項目

      偶発負債には、UBS          AGが子会社及び子会社の債権者のために発行した補償及び保証が含まれる。

      UBS  AGが発行した補償の額が明確に確定されていない場合、その補償は、子会社の支払能力又は最低資本金
     に関連しており、従って上記の表に金額は含まれていない。
     連帯債務-付加価値税(以下「VAT」という。)

      UBS  AGは、スイスにおけるUBSのVATグループに属するUBS企業の結合VAT債務について連帯責任を負ってい
     る。この偶発負債は、上記の表に含まれていない。
     保証-UBSヨーロッパSE

      2019年3月のUBSリミテッドのUBSヨーロッパSEへの国境を越えた合併に伴い、UBS                                          AGは、UBSヨーロッパSEの
     インベストメント・バンクの取引相手先に対し、マスター・ネッティング契約の対象となる取引について、保
     証を行った。
      UBS  AGが2003年にUBSリミテッドの各取引相手先のために供与した同様の保証は引き続き有効である。この保
     証は、UBSヨーロッパSEへの合併前にUBSリミテッドが締結した契約で、その後UBSヨーロッパSEによって修正さ
     れていない限り、当該契約に従い、またその契約により意図された取引を対象とする。
      どちらの保証においても、UBS                AGは、要求に応じて保証条件に従い、対象となる負債の未払残高を受益取引
     相手先に支払うことを約束している。これらの保証は、上記の表のオフバランス・シート項目の偶発負債に含
     まれている。
     補償-UBSヨーロッパSE

                                422/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      2016年におけるUBSヨーロッパSEの設立に関連して、UBS                             AGは、特定の訴訟、規制上及び類似の問題から発生
     する可能性のあるUBSヨーロッパSEの支払債務についてUBS                              AGが限定的補償を提供する契約をUBSヨーロッパSE
     と 締結した。
      2019年12月31日現在、この潜在的支払債務の金額について信頼性をもって見積ることはできないため、上記
     の表には、この限定的補償に関連する金額は含まれていない。
      また、ドイツ銀行協会の預金保護基金の規約に従い、UBS                              AGは、当該基金のために、UBSヨーロッパSEに代
     わって補償を発行した。当該補償による資源の流出の可能性はほとんどないと判断されたため、上記の表に
     は、当該補償により生じるいかなるエクスポージャーも含まれていない。
                                423/748


















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     持分変動計算書
                                        任意利益準備金
                                   法定資本     及び繰越利益/         当期純利益
     単位:百万米ドル                        資本金       準備金       (損失)       /(損失)       資本合計
     2019年1月1日現在残高                         393      36,326       11,054        3,333       51,107
     配当金及びその他の分配金                                      (3,250)               (3,250)
     利益処分/(損失処理)                                       3,333       (3,333)          0
     当期純利益/(損失)                                              3,848       3,848
     2019年12月31日現在残高                         393      36,326       11,138        3,848       51,705
                                        任意利益準備金

                                   法定資本     及び繰越利益/         当期純利益
     単位:億円(米ドルからの換算値)                        資本金       準備金       (損失)       /(損失)       資本合計
                              423      39,138       11,910        3,591       55,063
     2019年1月1日現在残高
     配当金及びその他の分配金                                      (3,502)               (3,502)
                                            3,591                 0
                                                   (3,591)
     利益処分/(損失処理)
                                                   4,146       4,146
     当期純利益/(損失)
                              423      39,138       12,000        4,146       55,707
     2019年12月31日現在残高
                                        任意利益準備金

                                   法定資本     及び繰越利益/         当期純利益
     単位:百万スイス・フラン                        資本金       準備金       (損失)       /(損失)       資本合計
     2019年1月1日現在残高                         386      35,649       10,946        3,269       50,250
     配当金及びその他の分配金                                      (3,312)               (3,312)
     利益処分/(損失処理)                                       3,269       (3,269)          0
     当期純利益/(損失)                                              3,890       3,890
     為替換算差額                                       (773)               (773)
     2019年12月31日現在残高                         386      35,649       10,130        3,890       50,055
                                        任意利益準備金

                                   法定資本     及び繰越利益/         当期純利益
     単位:億円(スイス・フランからの換算値)                        資本金       準備金       (損失)       /(損失)       資本合計
                              433      39,984       12,277        3,667       56,360
     2019年1月1日現在残高
     配当金及びその他の分配金                                      (3,715)               (3,715)
                                            3,667                 0
                                                   (3,667)
     利益処分/(損失処理)
                                                   4,363       4,363
     当期純利益/(損失)
     為替換算差額                                       (867)               (867)
                              433      39,984       11,362        4,363       56,142
     2019年12月31日現在残高
                                424/748





                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     総利益処分案及び配当金分配案計算書
      取締役会は、2020年4月27日の年次株主総会(以下「AGM」という。)に、以下の総利益処分及び普通配当金
     分配総額3,848百万米ドルの承認議案を付議している。
                                終了事業年度                 終了事業年度

                                2019年12月31日                 2019年12月31日
                                              百万スイス・
                              百万米ドル           億円        フラン          億円
                                         4,146                 4,363
     当期純利益                           3,848                 3,890
                                           0                 0
     繰越利益/(損失)                             0                 0
                                         4,146                 4,363
     総利益処分可能額                           3,848                 3,890
     総利益処分

                                           0
     任意利益準備金処分                             0                (165)         (185)
                                                   (1)         (1)
                                        (4,146)
     配当金分配                           (3,848)                (3,725)         (4,178)
                                           0         0         0
     繰越利益/(損失)                             0
     (1)

      例示を目的とするものであり、2019年12月31日現在の為替レート終値で換算されている(スイス・フラン/米ドル1.03)
      普通配当金の分配は、米ドルで宣言され、支払われる。配当金分配総額の上限は、7,696百万スイス・フラン

     (上限)とする。取締役会が合理的な見解で決定した為替レートに基づき、配当金総額3,848百万米ドルに相当
     するスイス・フランがAGM当日における上限を超える場合には、米ドルの1株当たり配当額は比例して減額され
     るため、スイス・フランの総額は上限を超えない。配当金総額に相当するスイス・フランが3,890百万スイス・
     フランを超えていても上限を超えない限り、米ドルの配当金総額は米ドルの総利益に対して現状のまま計上さ
     れる。一方、スイス・フランの最大為替差額3,806百万スイス・フランは、任意利益準備金勘定のスイス・フラ
     ン換算によって相殺される。
                                425/748










                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     UBS  AG個別財務書類注記
     注記1    社名、法的形態及び登記上の事務所

      UBS  AGは、スイスで設立され、同国を本拠地としている。登記上の事務所は、Bahnhofstrasse                                              45,  CH-8001

     Zurich及びAeschenvorstadt               1,  CH-4051     Basel,    Switzerlandにある。UBS             AGは、スイス債務法第620条以降及
     びスイス銀行法に準拠し、株式会社(Aktiengesellschaft)として事業を行っている。
      UBS  AGはスイスにおける規制対象銀行であり、UBSグループの最終親会社であるUBSグループAGの完全子会社
     である。UBS       AGは、子会社(UBSグループの他の銀行子会社を含む。)に投資を行い、資金を提供している。さら
     に、UBS     AGは、UBSの4つの各事業部門及びコーポレート・センターによる事業活動をはじめ各種事業をグロー
     バルに展開している。通常の業務過程においてUBS                          AGの当期純利益/(損失)に貢献する主要な事業は、グロー
     バル・ウェルス・マネジメント、インベストメント・バンク事業、グループ・トレジャリー及びコーポレー
     ト・センター-サービス業務である。貸借対照表は、主にインベストメント・バンク事業、グループ・トレ
     ジャリー事業及びスイス国外に計上されているグローバル・ウェルス・マネジメント事業の金融資産及び金融
     負債、並びにグループ・トレジャリー事業内の子会社及びその他の持分投資、さらにコーポレート・センター
     -サービス業務の有形固定資産で構成されている。
      UBS  AGの従業員数(フルタイム換算)は、2019年12月31日現在で10,365人である。これに対し、2018年12月31
     日現在では11,099人であった。
     注記2    会計方針

     a)重要な会計方針

      UBS  AGの個別財務書類は、スイスGAAP(FINMA令2015/1及び銀行法)に準拠して作成されており、信頼性をもっ
     て評価された法定単体財務書類である。会計方針は、原則として、UBSグループAG及びUBS                                              AGの2019年度年次報
     告書に含まれるUBS          AGの連結財務書類の注記1に説明されているUBS                         AGの連結財務書類の概要と同様である。
     スイスGAAPの規定と国際財務報告基準との重要な相違は、UBS                                AGの連結財務書類の注記38に記述されている。
     UBS  AGの個別財務書類に適用された重要な会計方針は、以下に記載されている。
      → 詳細については、UBS              AGの連結財務書類の注記38を参照。
     リスク管理

      UBS  AGは、グループ全体のリスク管理プロセスに、完全に組み込まれており、それはUBSグループAG及びUBS
     AGの2019年度年次報告書の「リスク管理及び統制」のセクション(訳者注:原文の「Risk                                              management      and
     control」のセクション)の監査済の部分に記述されている。
      デリバティブの利用及びヘッジ会計に関する詳細については、下記の注記2b、UBS                                           AGの連結財務書類の注記
     1、11及び28に記載されている。
      → 詳細については、UBS              AGの連結財務書類の注記1、11及び28を参照。
     報酬方針

      UBS  AGの報酬体系及びプロセスは、UBSグループAGの報酬原則及び枠組みを遵守している。詳細については、
     UBSグループAGの報酬報告書(Compensation                      Report)を参照のこと。
     繰延報酬

      従業員持株制度、株式オプション制度、概念上のファンド制度及び繰延現金報酬制度に基づいてUBS                                                    AGの従
     業員に付与された報奨の費用は通常、UBSグループAGによってUBS                                  AGに請求される。現地報奨など他の報酬ビー
     クルに関する債務は、UBS              AGなどの関連する雇用会社及び/又はスポンサー子会社が保持している。
      → 詳細については、UBS              AGの連結財務書類の注記30を参照。
     為替換算

      外貨建取引は、取引日の直物為替レートで米ドルに換算される。貸借対照表日に、外貨建ての全ての貨幣性
     資産及び負債、並びに           トレーディング・ポートフォリオ資産                   に計上された資本性金融商品及び                 金融投資     は、決
     算日の為替レートで米ドルに換算される。取得原価で測定される非貨幣性項目は、取引日の直物為替レートで
                                426/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     換算される。機能通貨が米ドル以外の通貨である支店の資産及び負債は、決算日の為替レートで米ドルに換算
     され、これらの支店の損益項目は、各期間の加重平均為替レートで換算されている。為替換算差額は全て損益
     計 算書に認識される。
      UBS  AGが使用する主要通貨の換算レートは、UBS                       AGの連結財務書類の注記37に記載されている。
      → 詳細については、UBS              AGの連結財務書類の注記37を参照。
     表示通貨

      UBS  AGの財務書類の主要な表示通貨は米ドルのため、財務書類の各項目について、スイス・フランの金額を
     追加で表示している。UBS              AGは、修正決算日レート法を適用して、米ドルの金額をスイス・フランの金額に換
     算している。すなわち、資産及び負債は決算日レート、資本は取得時のレート、損益項目は各期間の加重平均
     為替レートで換算される。為替換算差額は全て、                         任意利益準備金        に別個に認識される。2019年12月31日現在、
     為替換算差額はマイナス675百万スイス・フラン(2018年12月31日現在の為替換算差額はプラス98百万スイス・
     フラン)であった。
     仕組債

      仕組債は、発行済負債性金融商品と負債性金融商品(店頭)で構成され、主契約と、UBS                                             AGの自己の株式に関
     連しない1つ以上の組込デリバティブを含む。公正価値オプションを適用することにより、仕組債の大半は、
     全体として公正価値で測定され、                 公正価値での測定を指定された金融負債                     に認識される。仕組債に公正価値オ
     プションを適用できるのは、以下の基準を累積的に満たしている場合のみである。
     -仕組債が公正価値基準で測定され、トレーディング活動に関するリスク管理と同等のリスク管理を受けてい
      ること。
     -公正価値オプションを適用することにより、発生する会計上のミスマッチが解消又は大幅に減少すること。
     -未実現の自己の信用の変動に起因する公正価値の変動が認識されていないこと。
      公正価値での測定を指定された金融負債                     に関連する公正価値の変動は、未実現の自己の信用の変動を除き、

     トレーディング収益純額             に認識される。        公正価値での測定を指定された金融負債                     に係る支払利息は、          支払利息
     に認識される。
      公正価値オプションの指定基準が充足されない場合、組込デリバティブは測定の目的上、区分処理すべきか
     評価される。区分処理された組込デリバティブは純損益を通じて公正価値で測定され、貸借対照表上で主契約
     と同じ項目に表示される。
      → 詳細については、注記19を参照。
     グループ内の調達資金

      UBS  AGは、UBSグループAGから借入金の形で資金を調達している。当該借入金は、UBS                                          AGの連結及び個別レベ
     ルでゴーイング・コンサーン・ベースのその他Tier1自己資本として適格であり、またUBS                                               AGの連結レベルで
     ゴーン・コンサーン・ベースの損失吸収力として適格なものである。受け入れたグループ内の調達資金の一部
     は、貸出金の形でUBS           AGから子会社に転貸されている。
      このようなグループ内の調達資金が、UBS                      AGの連結もしくは個別レベルで、又はPillar                       3の開示のために定
     義された重要な規制対象子会社のレベルで総損失吸収力(以下「TLAC」という。)の適格要件を満たす場合、各
     債務及び債権の総額は、貸借対照上、区分して開示される。ゴーイング・コンサーン・ベースの自己資本の適
     格要件を満たす(すなわち、以下で説明するように、後順位にあり、強制転換及び/又は債務放棄の適用を受け
     る。)TLAC商品については、対応する総額が貸借対照表に開示される。
      受け入れたグループ内の調達資金から生じるUBS                         AGの債務は、       UBS  AGレベルでTLAC適格のUBSグループAG及び
     UBSグループ・ファンディング(スイス)AGからの資金調達                             として表示され、償却原価で測定される。提供したグ
     ループ内の調達資金から生じるUBS                  AGの債権は、       TLAC適格の重要な規制対象子会社に提供した調達資金                            として
     表示され、貸倒引当金控除後の償却原価で測定される。下記の表に示されている通り、これらの債権は、従前
     は、  銀行預け金      及び  顧客貸出金      の一部として表示さていた。
                                427/748



                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     グループ内の調達資金から生じたUBS                   AGの債権の表示の変更
                                   百万米ドル              百万スイス・フラン

                                 2019年度        2018年度        2019年度        2018年度
                                年次報告書        年次報告書        年次報告書        年次報告書
                               における開示        における開示        における開示        における開示
                                          2018年                2018年
                                  2018年                2018年
                                         12月31日                12月31日
                                 12月31日                12月31日
                                           現在                現在
                                   現在                現在
     銀行預け金
                                  29,761        46,092        29,262        45,319
     顧客貸出金
                                  111,317        117,417        109,450        115,448
     TLAC適格の重要な規制対象子会社に提供した調達資金
                                  22,431                22,055
     合計
                                  163,508        163,508        160,767        160,767
     劣後資産及び負債

      劣後資産は、債務者が清算手続又は破産に陥った際、あるいは債権者と和解に至った際に取消不能な書面に
     よる宣言に基づき、他の全ての債権者の請求に劣後し、当該債務者に対する支払債務と相殺できず、また当該
     債務者の資産により担保されない請求から成る。劣後負債は、これに対応する債務から成る。
      劣後資産及び負債のうち、自己資本に関する規則(Capital                              Adequacy     Ordinance)第29条及び第30条によるス
     イスの自己資本規制に準拠した実質的破綻時に関する条項を含むものは、                                      強制転換及び/又は債務放棄の適用
     を受ける     ものとして開示され、発行銀行が実質的に破綻に陥った場合に当該請求が償却されるか又は当該債務
     が株式に転換されることが規定されている。
     子会社及びその他の持分投資

      子会社及びその他の持分投資               は、UBS     AGの事業活動を継続させるため又はその他戦略的目的により保有され
     る株式持分であり、UBS             AGが世界的規模で事業を通して、UBS                   AGが直接保有する子会社の全てが含まれてい
     る。当該投資は、個別に測定され、減損控除後の取得原価で計上される。帳簿価額は、年に一度、及び価値の
     減少の兆候(重要な営業損失の発生又は当該投資を占める通貨の著しい下落を含む。)が存在する場合、減損テ
     ストの対象となる。子会社への投資が減損している場合、その価値は通常、純資産価額に減額される。減損認
     識後の価値の回復は、純資産価額の増加又は将来の収益性に関する経営者の予測において純資産価額を帳簿価
     額が上回ることを裏付けている場合は、当該純資産価額を超える部分に基づき、当初の取得原価を上限として
     認識される。経営者が、どの程度及びどの期間において価値の回復を認識するかに関して、自己の裁量で判断
     する場合がある。
      投資の減損は、        子会社及びその他の持分投資の減損                  として表示される。減損の戻入額は、損益計算書の                          特別
     利益  に表示される。同一事業年度における子会社の減損及び減損の一部又は全額の戻入は、純額で算定され
     る。
      → 詳細については、注記15を参照。
     グループ内企業から提供を受けた/へ提供したサービス

      UBS  AGは、主にグループ・テクノロジー、グループ・オペレーション及びグループ・コーポレート・サービ
     スに関連して、当グループの主たるサービス会社であるUBSビジネス・ソリューションズAGからサービスの提供
     を受けており、さらに、他のグループ内企業からもその他の特定のサービスの提供を受けている。またUBS                                                       AG
     は、主に不動産及びコーポレート・センター-サービス業務の一定の機能に関連して、グループ内企業にサー
     ビスの提供を行っている。グループ内企業から提供を受けた/へ提供したサービスは費用移転の支払い又は収
     益移転の受取りとして現金で決済される。
      UBS  AGとグループ内企業との基礎となる取引の性質に、単一の明確に識別可能なサービス要素が含まれる場
     合、関連する収益及び費用は、損益計算書のそれぞれの項目(例:                                  有価証券及び投資事業からの受取報酬及び手
     数料並びにその他の受取報酬及び手数料                     、 支払報酬及び手数料          、 トレーディング収益純額             又は  一般管理費      )に表
                                428/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     示される。基礎となる取引の性質に様々なサービス要素が含まれ、特定の損益計算書項目に明確に帰属させる
     ことができない場合は、関連する収益及び費用は、                          その他の経常収益         及び  その他の経常費用         に表示される。
      → 詳細については、注記4及び6を参照。
     年金及びその他の退職後給付制度

      スイスGAAPでは、年金及びその他の退職後給付制度の会計処理に、IFRS又はスイスの会計基準の適用を認め
     ており、その選択は制度ごとに行われる。
      UBS  AGは、個別財務書類においてスイスの年金制度に関してスイスGAAP(FER第16号)の適用を選択している。
     スイスGAAPの規定は、確定拠出制度の部分と確定給付制度の部分との組み合わせである混合制度であるスイス
     の年金制度特有の性質により即したものだが、この制度はIFRSでは確定給付制度として処理される。スイス
     GAAPは、年金基金に対する雇用主掛金を損益計算書において                               人件費   として認識することを要求している。スイ
     スの年金基金に対する雇用主掛金は報酬からの拠出割合で決定される。さらにスイスGAAPは、スイスの会計基
     準(FER第26号)に準拠して作成された年金基金の財務書類に基づいて、諸条件を満たす場合に貸借対照表に認識
     される年金基金からの経済的便益又は債務がUBS                         AGに生じるかどうかを評価することを要求している。年金資
     産又は年金負債を計上する条件が満たされるのは、例えば、雇用主掛金の積立金が利用できる場合や、UBS                                                       AG
     が(FER第26号に基づく)年金の積立不足額を減らすために拠出を要求される場合などである。
      スイスGAAPとIFRSとの主な相違には、将来の昇給や退職貯蓄に係る金利など、スイスGAAPに従って用いられ
     る静的手法では考慮されない動的要素の処理が含まれる。さらに、IFRSに従って確定給付債務の算定に使用さ
     れる割引率は、各年金制度の対象国の市場における優良社債の利回りに基づいている。スイスGAAPに従って使
     用される割引率(すなわち、予定利率)は、年金基金委員会の投資戦略による期待リターンを基に同委員会が決
     定する。
      → 詳細については、注記21を参照。
      UBS  AGは、スイス以外の確定給付制度にIFRS(IAS第19号)の適用を選択した。しかしながら、確定給付債務及

     び制度資産の再測定による損益は、資本に直接ではなく損益計算書に認識される。IAS第19号の規定に準拠し
     た、対応する開示については、UBS                  AGの連結財務書類の注記29を参照。
      → 詳細については、UBS              AGの連結財務書類の注記29を参照。
     繰延税金

      繰延税金資産は、UBS           AGの個別財務書類では認識されないが、繰延税金負債は将来加算一時差異に対して認
     識される場合がある。繰延税金負債の変動は損益計算書に認識される。
                                429/748









                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     個別財務書類の免除
      UBS  AGは、IFRSに準拠して連結財務書類を作成しているため、UBS                                AGは個別財務書類における様々な開示を
     免除されている。この免除には、経営者の報告書、キャッシュ・フロー計算書の作成、注記による各種開示及
     び中間財務書類の公表が含まれる。スイスにおける債券発行体としてUBS                                      AGは、年間を通じて債券を有効に発
     行するために、スイス債務法第652a条とともに第1156条の規定に従って中間財務情報(損益計算書、貸借対照表
     及び会計の基礎に関する注記を含む。)を開示している。
     b)会計方針の変更

     子会社投資及びその他の持分投資に係るヘッジ会計
      2019年7月1日以降、UBS              AGは、ヘッジ対象に指定された米ドル以外の通貨建ての特定の子会社及びその他
     の持分投資について、ヘッジ会計を適用している。この目的において、為替(以下「FX」という。)デリバ
     ティブ(主に、FXフォワード及びFXスワップ)がヘッジ手段として利用及び指定されている。
      ヘッジされるリスクは、直物為替レートの変動のみから生じるヘッジ対象の帳簿価額の変動として決定され
     る。従って、UBS         AGは、FXデリバティブの直物部分のみをヘッジ手段として指定する。フォワード・ポイント
     及びディスカウントの効果の変化に起因する、ヘッジ手段の公正価値の変動は、ヘッジ会計における指定の一
     部ではない。従って、これらの金額は、有効性評価の一部とはならず、                                     トレーディング収益純額             に直接認識さ
     れる。
      これらのFXデリバティブに係る損益の有効部分は、直物為替レートの変動から生じるヘッジ対象の帳簿価額
     の変動が認識されなくなるまで、                 その他の資産       又は  その他の負債       として貸借対照表上繰り延べられる。それ以
     外の場合は、これらのFXデリバティブに係る損益の有効部分は、損益計算書に計上された対応するヘッジ対象
     の評価調整とマッチングされ、それぞれ                     子会社及びその他の持分投資の減損                  の減額並びに       特別利益     の減額とし
     て計上される。
     c)今後適用される会計方針

     銀行及び証券ディーラーに適用される会計基準の修正
      2019年11月14日に、FINMAはスイスの銀行及び証券ディーラーに適用される会計基準の修正を公表した。これ

     により、UBS       AGは、スイスGAAPに基づく個別財務書類において予想信用損失(以下「ECL」という。)アプロー
     チを適用することが要求されるため、IFRSに基づく連結財務書類において適用しているECLアプローチを実質的
     に適用する可能性がある。UBS                AGは、2021年1月1日から新たなECLに係る要求事項を適用する。2025年12月31
     日まで経過措置が認められており、当該期間においては、ECLに係る評価性引当金及び負債性引当金を定額法に
     より段階的に導入することができる。これらの修正以外には、FINMA令2015/1「会計-銀行」の現行指針に著し
     い変更はなく、新FINMA会計令及び新FINMA令2020/1「会計-銀行」に組み込まれた。
     注記3a     事業部門別トレーディング収益純額

                                       百万米ドル           百万スイス・フラン

                                       終了事業年度             終了事業年度
                                            2018年             2018年
                                      2019年             2019年
                                            12月31日             12月31日
                                     12月31日             12月31日
     インベストメント・バンク                                  3,098       4,079       3,094       4,024
                                        27      634       30      621
     内、コーポレート・クライアント・ソリューション
                                      3,071       3,446       3,065       3,403
     内、インベスター・クライアント・サービス
     その他の事業部門及びコーポレート・センター
                                       239       364       247       358
     トレーディング収益純額合計
                                      3,337       4,443       3,342       4,381
     注記3b     対象リスク・カテゴリー別トレーディング収益純額

                                       百万米ドル           百万スイス・フラン

                                430/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                       終了事業年度             終了事業年度
                                            2018年             2018年
                                      2019年             2019年
                                            12月31日             12月31日
                                     12月31日             12月31日
     金利及び信用商品(ファンドを含む。)
                                       660       842       661       817
     外国為替商品
                                       889      1,164        890      1,145
     資本性金融商品(ファンドを含む。)
                                      1,698       2,374       1,701       2,353
     その他
                                        90       63       90       66
     トレーディング収益純額合計
                                      3,337       4,443       3,342       4,381
     内、公正価値での測定を指定された金融負債による利得/
           (1)
      (損失)(純額)
                                      (6,816)       6,999      (6,733)       6,956
     (1)
      公正価値での測定を指定された金融負債に関連するヘッジの公正価値の変動及び外貨建取引のそれぞれの機能通貨への換算から生じた
     外国為替の影響を除く(いずれも「トレーディング収益純額」に計上されている。)。
     注記4    その他の経常収益及び費用

                                       百万米ドル           百万スイス・フラン

                                       終了事業年度             終了事業年度
                                             2018年             2018年
                                      2019年             2019年
                                            12月31日             12月31日
                                     12月31日             12月31日
                                (1)
                                      1,297       1,746      1,288       1,722
     UBSグループAG又はその子会社へ提供したサービスから生じた収益
                                        (2)             (2)
                                              40             40
     その他
                                       283             281
     その他の経常収益合計
                                      1,579       1,786      1,569       1,761
     UBSグループAG又はその子会社への収益移転から生じた費用
                                      (306)       (516)      (307)       (509)
     その他
                                       (15)       (83)      (15)       (81)
     その他の経常費用合計
                                      (321)       (599)      (322)       (590)
     (1)
      UBS  AGが提供したサービスは主にコーポレート・センター業務に関連していた。UBSリミテッドからUBS                                         AGへの資産の移転の影響を含
                (2)
     む。詳細は注記25を参照。             子会社からUBS      AGへの不利なリース契約に係る引当金の移転に伴って受けた補填を含む。
                                431/748









                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     注記5    人件費
                                       百万米ドル           百万スイス・フラン

                                       終了事業年度             終了事業年度
                                      2019年       2018年       2019年       2018年
                                     12月31日       12月31日       12月31日       12月31日
     給与
                                      1,639       1,748       1,629       1,722
     変動報酬-業績報奨
                                      1,069       1,218       1,063       1,199
     変動報酬-その他
                                        75       74       75       73
     契約社員給与
                                        57       70       57       69
     社会保険料
                                       176       199       175       196
     年金及びその他の退職後給付制度
                                       199        9      198       12
                              (1)
                                        75      (131)       74      (126)
      内、年金基金からの経済的便益又は義務に係る価値の調整
     その他の人件費
                                       115       139       114       136
     人件費合計
                                      3,330       3,456       3,310       3,407
     (1)
      IAS第19号が適用されるスイス以外の確定給付制度に係る確定給付債務の再測定及び制度資産に係るリターン(利息収益に含まれる金額
     を除く。)の再測定を反映している。
     注記6    一般管理費

                                       百万米ドル           百万スイス・フラン

                                       終了事業年度             終了事業年度
                                             2018年             2018年
                                      2019年             2019年
                                            12月31日             12月31日
                                     12月31日             12月31日
     賃借料
                                       417       510       414       503
     IT機器のレンタル料及びメンテナンス費
                                        44       38       44       37
     通信および市場データサービス費用
                                       139       150       138       147
     管理費
                                      2,598       2,857       2,579       2,817
      内、UBSグループAG又はその子会社から請求される共通業務費用
                                      2,389       2,543       2,372       2,507
     マーケティング及び広報費用
                                        53       80       52       79
     旅費及び交際費
                                        87      115       87      113
     監査法人報酬
                                        18       28       18       28
      内、財務上及び規制上の監査
                                        15       24       15       24
      内、監査関連サービス
                                        2       ▶       2       ▶
      内、税務及びその他のサービス
                                        1       0       1       0
     その他の専門家報酬
                                       199       285       198       281
     IT及びその他のサービスの外部委託費用
                                       121       149       120       147
     一般管理費合計
                                      3,676       4,212       3,650       4,151
                                432/748





                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     注記7    特別損益
                                       百万米ドル           百万スイス・フラン

                                       終了事業年度             終了事業年度
                                             2018年             2018年
                                      2019年             2019年
                                            12月31日             12月31日
                                     12月31日             12月31日
     子会社及びその他の持分投資の売却益
                                        26       30       26       29
     子会社及びその他の持分投資の減損及び引当金の戻入額
                                       166       63      161       62
     不動産処分純利得
                                        7      40       7      39
     その他の特別利益
                                        6      37       6      36
     特別利益合計
                                       204       170       199       167
     特別損失合計
                                        1       0       1       0
      2019年度に、UBSは、持分投資売却益23百万米ドル(23百万スイス・フラン)を計上した。2018年度に、UBS

     は、不動産売却益31百万米ドル(30百万スイス・フラン)、及び子会社及び事業売却益25百万米ドル(25百万
     スイス・フラン)を計上した。両方とも、ヴィダー・ホテルの売却に関連していた。
     注記8    税金

                                       百万米ドル           百万スイス・フラン

                                       終了事業年度             終了事業年度
                                             2018年             2018年
                                      2019年             2019年
                                            12月31日             12月31日
                                     12月31日             12月31日
     法人所得税費用/(税務上の便益)
                                       203      (708)       202      (696)
      内、当期
                                       206      (715)       205      (703)
      内、繰延
                                        (3)       7      (3)       7
     資本税
                                        42       45       41       45
     税金費用/(税務上の便益)合計
                                       245      (663)       244      (651)
      2019年度において、203百万米ドル(202百万スイス・フラン)の税金費用が生じた。これに対し、2018年度

     は、708百万米ドル(696百万スイス・フラン)の税務上の便益であった。2019年度の税金費用は、主にスイス
     及び米国において税務上の繰越欠損金を利用したことによる126百万米ドル(125百万スイス・フラン)の税務
     上の便益によって減少した。また、2019年度の税金費用は、その他の拠点で稼得したUBS                                              AGの課税所得に関連
     するものであった。
      2018年度の税務上の便益には、他のグループ内企業が利用した税務上の欠損金に関して当該企業から受けた
     補填による809百万米ドル(795百万スイス・フラン)の税務上の便益が含まれていた。当該便益は、主に、UBS
     セキュリティーズ・エルエルシーが、米国税務上、不動産コストを資産計上するという一度限りの選択を行っ
     たことに起因していた。これにより、多額の課税所得が生じたが、UBS                                     AGの税務上の欠損金の利用により相殺
     された。また、UBS          AGはUBS     アメリカズ・ホールディング・エルエルシーに対して行った増資に関連する便益
     の受取の放棄に同意した。2018年度の税務上の便益には、主にスイスにおいて税務上の繰越欠損金を利用した
     ことによる26百万米ドル(26百万スイス・フラン)の税務上の便益及びその他の拠点で稼得したUBS                                                    AGの課税
     所得に関連した費用も含まれていた。
      2019年度において、平均税率(法人所得税費用を、営業利益と特別利益の合計から特別損失と資本税を控除し
     た金額で除したものと定義される。)は5.0%(2018年度:マイナス27.0%)であった。
                                433/748



                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     注記9    有価証券ファイナンス取引
                                    十億米ドル              十億スイス・フラン

                                       2018年12月31日                2018年12月31日
                               2019年12月31日                2019年12月31日
                                           現在                現在
                                    現在                現在
     オンバランス・シート

     有価証券ファイナンス取引未収入金、総額
                                   120.7        139.7        116.8        137.4
     有価証券ファイナンス取引のネッティング
                                   (57.8)        (61.8)        (56.0)        (60.8)
     有価証券ファイナンス取引未収入金、純額
                                    62.8        77.9        60.8        76.6
     有価証券ファイナンス取引未払金、総額
                                    84.9       105.8        82.2       104.1
     有価証券ファイナンス取引のネッティング
                                   (57.8)        (61.8)        (56.0)        (60.8)
     有価証券ファイナンス取引未払金、純額
                                    27.0        44.0        26.2        43.3
     有価証券ファイナンス取引に関連する担保差入資産
                                    59.7        49.8        57.8        49.0
      内、トレーディング・ポートフォリオ資産
                                   59.7        49.7        57.8        48.9
      内、取引相手先により売却又は再担保差入される
       可能性のある資産
                                   58.3        48.1        56.4        47.3
      内、金融商品
                                    0.0        0.1        0.0        0.1
      内、取引相手先により売却又は再担保差入される
       可能性のある資産
                                    0.0        0.1        0.0        0.1
     オフバランス・シート

     有価証券ファイナンス取引に関連する担保受入資産の
      公正価値
                                   307.1        302.5        297.3        297.5
      内、再担保差入されたもの
                                   205.4        224.9        198.8        221.1
      内、空売りされたもの
                                   25.3        23.5        24.5        23.1
     注記10a     貸出金の担保及びオフバランス取引

                                        2019年12月31日現在

                                    担保付              無担保       合計
                                           その他の
                                担保別
                                           信用補完
                                    その他の        による
                                       (1)       (2)
                              不動産       担保       担保
     単位:百万米ドル
     オンバランス・シート

            (3)                                         (4)
     顧客貸出金、総額
                                3     84,812         50     25,627       110,491
     モーゲージ・ローン、総額
                               4,668         0       0       0     4,668
      内、住宅モーゲージ
                              4,507                            4,507
      内、オフィスビル・モーゲージ
                                69                            69
      内、産業施設モーゲージ
                                0                            0
      内、その他のモーゲージ
                                92                            92
     TLAC適格の重要な規制対象子会社に提供した調達資金
                                                   24,203       24,203
     オンバランス・シート合計、総額
                               4,671      84,812         50     49,830       139,363
     引当金
                                (5)      (10)        0     (147)       (161)
     オンバランス・シート合計、純額
                               4,666      84,802         50     49,683       139,201
     オフバランス・シート

                                434/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     偶発負債、総額
                                0     3,542       1,511       8,063       13,116
     取消不能のコミットメント、総額
                               285      8,743        993     12,211       22,232
     先日付スタートのリバース・レポ取引及び
      有価証券借入取引
                                0     9,288         0       0     9,288
     株式及びその他の持分の償還に係る負債
                                0       0       0       ▶       ▶
     オフバランス・シート合計                           285      21,573       2,504      20,279       44,641
                                        2018年12月31日現在

                                    担保付              無担保       合計
                                担保別
                                           その他の
                                           信用補完
                                   その他の担保
                                              (2)
                                       (1)
                              不動産           による担保
     単位:百万米ドル
     オンバランス・シート

            (3)                                         (4)
     顧客貸出金、総額
                                0     81,070         81     30,304       111,455
     モーゲージ・ローン、総額
                               4,737         0       0       0     4,737
      内、住宅モーゲージ
                              4,580                            4,580
      内、オフィスビル・モーゲージ
                                59                            59
      内、産業施設モーゲージ
                                29                            29
      内、その他のモーゲージ
                                69                            69
     TLAC適格の重要な規制対象子会社に提供した調達資金
                                                   22,431       22,431
     オンバランス・シート合計、総額
                               4,737      81,070         81     52,735       138,623
     引当金
                               (10)       (5)       0     (133)       (149)
     オンバランス・シート合計、純額
                               4,727      81,065         81     52,602       138,475
     オフバランス・シート

     偶発負債、総額
                                0     2,954       1,779      11,286       16,019
     取消不能のコミットメント、総額
                               557      9,525       1,071      14,511       25,664
     先日付スタートのリバース・レポ取引及び
      有価証券借入取引
                                0     4,745         0      33      4,778
     株式及びその他の持分の償還に係る負債
                                0       0       0       5       5
     オフバランス・シート合計
                               557      17,225       2,850      25,835       46,466
     (1)               (2)                        (3)
      主に現金及び有価証券から成る。               クレジット・デフォルト・スワップ及び保証を含む。                        有価証券ファイナンス取引に関連した
                                                  (4)
     プライム・ブローカレッジのマージン・レンディングによる債権及びプライム・ブローカレッジ債権を含む。                                              主として子会社及びその
     他のグループ内企業に対する債権から成る。
                                435/748






                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                        2019年12月31日現在

                                    担保付              無担保       合計
                                担保別
                                           その他の
                                           信用補完
                                   その他の担保
                                              (2)
                                       (1)
                              不動産           による担保
     単位:百万スイス・フラン
     オンバランス・シート

            (3)                                         (4)
     顧客貸出金、総額
                                3     82,109         48     24,810       106,970
     モーゲージ・ローン、総額
                               4,520         0       0       0     4,520
      内、住宅モーゲージ
                              4,363                            4,363
      内、オフィスビル・モーゲージ
                                67                            67
      内、産業施設モーゲージ
                                0                            0
      内、その他のモーゲージ
                                89                            89
     TLAC適格の重要な規制対象子会社に提供した調達資金
                                                   23,432       23,432
     オンバランス・シート合計、総額
                               4,522      82,109         48     48,242       134,921
     引当金
                                (4)       (9)       0     (143)       (156)
     オンバランス・シート合計、純額
                               4,518      82,100         48     48,099       134,765
     オフバランス・シート

     偶発負債、総額
                                0     3,429       1,463       7,806       12,698
     取消不能のコミットメント、総額
                               276      8,465        961     11,822       21,524
     先日付スタートのリバース・レポ取引及び
                                0     8,992         0       0     8,992
      有価証券借入取引
     株式及びその他の持分の償還に係る負債

                                0       0       0       ▶       ▶
     オフバランス・シート合計
                               276      20,885       2,424      19,632       43,218
                                        2018年12月31日現在

                                    担保付              無担保       合計
                                担保別
                                           その他の
                                           信用補完
                                   その他の担保
                                              (2)
                                       (1)
                              不動産           による担保
     単位:百万スイス・フラン
     オンバランス・シート

            (3)                                         (4)
                                0     79,711         79            109,586
     顧客貸出金、総額
                                                  29,796
     モーゲージ・ローン、総額
                               4,658         0       0       0     4,658
      内、住宅モーゲージ
                              4,503                            4,503
      内、オフィスビル・モーゲージ
                                58                            58
      内、産業施設モーゲージ
                                29                            29
      内、その他のモーゲージ
                                68                            68
     TLAC適格の重要な規制対象子会社に提供した調達資金
                                                   22,055       22,055
     オンバランス・シート合計、総額
                               4,658      79,711         79     51,851       136,299
     引当金
                               (10)       (5)       0     (131)       (146)
     オンバランス・シート合計、純額
                               4,648      79,706         79     51,720       136,153
                                436/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     オフバランス・シート
     偶発負債、総額
                                0     2,905       1,749      11,096       15,750
     取消不能のコミットメント、総額
                               548      9,366       1,053      14,267       25,234
     先日付スタートのリバース・レポ取引及び
      有価証券借入取引
                                0     4,666         0      32      4,698
     株式及びその他の持分の償還に係る負債
                                0       0       0       5       5
     オフバランス・シート合計
                               548      16,936       2,802      25,401       45,687
     (1)               (2)                        (3)
      主に現金及び有価証券から成る。               クレジット・デフォルト・スワップ及び保証を含む。                        有価証券ファイナンス取引に関連した
                                                  (4)
     プライム・ブローカレッジのマージン・レンディングによる債権及びプライム・ブローカレッジ債権を含む。                                              主として子会社及びその
     他のグループ内企業に対する債権から成る。
     注記10b     減損した金融商品

                         2019年12月31日現在                      2018年12月31日現在

                   減損した          担保処分に      減損した     減損した          担保処分に      減損した
                   金融商品           よる収入     金融商品     金融商品           よる収入     金融商品
     単位:百万米ドル               (総額)     引当金     見積額     (純額)     (総額)     引当金     見積額     (純額)
     顧客貸出金
                      428     156     199      72     381     138     155      87
     モーゲージ・ローン
                      196      ▶     192      0     65     10     55      0
     その他の資産
                      373      16      0     357     365      24      0     341
     保証及びローン・コミットメント
                       8     0     8     0     14      0     14      0
     減損した金融商品合計
                     1,005      177     400     429     825     173     224     428
                         2019年12月31日現在                      2018年12月31日現在

                   減損した          担保処分に      減損した     減損した          担保処分に      減損した
                   金融商品           よる収入     金融商品     金融商品           よる収入     金融商品
     単位:百万スイス・フラン               (総額)     引当金     見積額     (純額)     (総額)     引当金     見積額     (純額)
     顧客貸出金
                      414     151     193      69     374     136     153      86
     モーゲージ・ローン
                      190      ▶     186      0     64     10     54      0
     その他の資産
                      361      15      0     346     359      23      0     335
     保証及びローン・コミットメント
                      8     0     8     0     14      0     14      0
     減損した金融商品合計
                      973     171     387     415     811     170     221     421
                                437/748







                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     注記11a     評価性引当金
                        2018年    損益計算書に      損益計算書に                         2019年

                       12月31日     認識された      認識された            回収及び           12月31日
                       現在残高      繰入額      取崩額       償却    延滞利息    為替換算調整       現在残高
     単位:百万米ドル
     顧客貸出金及びモーゲージ・ローンに対する
      個別引当金
                         149      51      (4)     (40)       3      2     161
     その他資産に対する引当金
                         24      1     (2)     (10)       2      0     16
     評価性引当金合計
                         173      53      (6)     (49)       5      3     177
                        2018年    損益計算書に      損益計算書に                         2019年

                       12月31日     認識された      認識された            回収及び           12月31日
                       現在残高      繰入額      取崩額       償却    延滞利息    為替換算調整       現在残高
     単位:スイス・フラン
     顧客貸出金及びモーゲージ・ローンに対する

      個別引当金
                         146      51      (4)     (40)       3      0     156
     その他資産に対する引当金
                         23      1     (2)     (10)       2      0     15
     評価性引当金合計
                         170      52      (6)     (49)       5      0     171
                                438/748














                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     注記11b     負債性引当金
                    2018年   損益計算書に      損益計算書に      所定の目的に                        2019年

                   12月31日     認識された      認識された     従って使用さ            分類変更/      為替換算      12月31日
                   現在残高      繰入額      取崩額    れた引当金        回収     その他      調整    現在残高
     単位:百万米ドル
     オペレーショナル・リスク
                     11      2      0     (1)      0      0      0     12
               (1)
     訴訟、規制上及び類似の問題
                    1,149      113     (106)      (274)       1      0     (15)      867
                           (2)
     リストラクチャリング
                     50           (9)     (51)      1     (3)      1     140
                         150
       (3)
     不動産
                     71      3      0     (7)      0     (1)      1     67
     従業員給付
                     29      ▶     (5)      0     0     (1)      0     26
     繰延税金
                     52      0     (3)      0     0      0      0     50
     その他
                     54      3     (12)      (8)      0     (1)      1     36
     引当金合計
                    1,416      274     (135)      (341)       2     (6)     (12)     1,198
     (1)                       (2)
      保証リスクにより発生する訴訟引当金が含まれる。                       UBS  AGが補填を受けた、子会社からUBS               AGへの不利なリース契約に係る引当金
                                     (3)
     の移転が含まれる。当該補填は、その他の経常収益の一部として反映された。                                  2019年12月31日現在の不利なリース契約に係る引当金9
     百万米ドル(2018年12月31日現在:12百万米ドル)及び2019年12月31日現在のリース物件改良費の原状回復費用に係る引当金58百万米ドル
     (2018年12月31日現在:59百万米ドル)を含む。
                    2018年   損益計算書に      損益計算書に      所定の目的に                        2019年

                   12月31日     認識された      認識された     従って使用さ            分類変更/      為替換算      12月31日
                   現在残高      繰入額      取崩額    れた引当金        回収     その他      調整    現在残高
     単位:百万スイス・フラン
     オペレーショナル・リスク
                     11      2      0     (1)      0      0      0     12
               (1)
     訴訟、規制上及び類似の問題
                    1,130      112     (106)      (272)       1      0     (25)      839
                           (2)
     リストラクチャリング
                     49           (9)     (50)      1     (3)      0     135
                         146
       (3)
     不動産
                     70      3      0     (7)      0      0     (1)      65
     従業員給付
                     29      ▶     (5)      0     0     (1)      0     26
     繰延税金
                     51      0     (3)      0     0      0      0     48
     その他
                     53      3     (12)      (8)      0     (1)      0     35
     引当金合計
                    1,392      269     (134)      (338)       2     (5)     (26)     1,160
     (1)                       (2)
      保証リスクにより発生する訴訟引当金が含まれる。                       UBS  AGが補填を受けた、子会社からUBS               AGへの不利なリース契約に係る引当金
                                     (3)
     の移転が含まれる。当該補填は、その他の経常収益の一部として反映された。                                  2019年12月31日現在の不利なリース契約に係る引当金9
     百万スイス・フラン(2018年12月31日現在:12百万スイス・フラン)及び2019年12月31日現在のリース物件改良費の原状回復費用に係る引
     当金56百万スイス・フラン(2018年12月31日現在:58百万スイス・フラン)を含む。
                                439/748







                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     注記12    トレーディング・ポートフォリオ及び公正価値で測定されるその他の金融商品
                                       百万米ドル           百万スイス・フラン

                                             2018年             2018年
                                      2019年             2019年
                                            12月31日             12月31日
                                     12月31日             12月31日
                                             現在             現在
                                       現在             現在
     資産

     トレーディング・ポートフォリオ資産
                                      116,843       95,612      113,119       94,009
              (1)
                                      17,893       17,802       17,323       17,503
      内、負債性金融商品
       内、上場
                                      14,522       12,835       14,059       12,620
      内、資本性金融商品
                                      96,034       75,079       92,973       73,820
      内、貴金属及びその他の現物コモディティ
                                       2,916       2,732       2,823       2,686
     公正価値で測定される資産合計
                                      116,843       95,612      113,119       94,009
      内、評価モデルを用いて公正価値で算出したもの
                                      11,755       13,099       11,380       12,879
                        (2)
                                      10,304       10,434       9,976      10,259
      内、流動性規制に準拠したレポ取引適格証券
     負債

     トレーディング・ポートフォリオ負債
                                      25,292       23,453       24,486       23,060
              (1)
                                       4,019       3,474       3,891       3,416
      内、負債性金融商品
       内、上場
                                       3,799       3,193       3,678       3,140
      内、資本性金融商品
                                      21,273       19,979       20,595       19,644
                     (3)
                                      65,647       56,226       63,555       55,283
     公正価値での測定を指定された金融負債
     公正価値で測定される負債合計
                                      90,939       79,679       88,041       78,342
      内、評価モデルを用いて公正価値を算出したもの
                                      69,286       59,645       67,078       58,645
     (1)                  (2)
      マネー・マーケット・ペーパーを含む。                  スイス国立銀行又は他の中央銀行においてレポ取引に適格な優良流動負債証券から成る。
     (3)
      詳細については注記19を参照。
                                440/748










                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                (1)
     注記13    デリバティブ
                            2019年12月31日現在                   2018年12月31日現在

                       デリバティブ       デリバティブ        想定元本     デリバティ      デリバティブ        想定元本
     単位:十億米ドル                    金融資産       金融負債        合計    ブ金融資産       金融負債        合計
     金利契約
       (2)
                           0.1       0.4     3,167       0.1       0.3      2,890
     先渡
                           35.7       27.5     8,916       30.8       24.7      8,077
     スワップ
                                              0.0       0.0       102
                           0.0       0.0      108
      内、ヘッジ会計関係に指定されたもの
                           0.0       0.0      544      0.0       0.0       510
     先物
                           8.1      10.0      951      7.6       9.0      1,113
     店頭(OTC)オプション
                           0.1       0.1      380      0.0       0.0       254
     取引所取引オプション
                           43.9       37.9     13,958       38.5       34.0      12,843
     合計
     外国為替契約
                           22.4       23.4     1,902       20.2       20.9      1,441
     先渡
                           0.0       0.0       0
      内、ヘッジ会計関係に指定
            (3)
       されたもの
                           23.2       24.0     3,043       25.0       24.7      2,533
     金利及び通貨スワップ
                           0.0       0.2      11
      内、ヘッジ会計関係に指定
            (3)
       されたもの
                           0.0       0.0       1     0.0       0.0        0
     先物
                           7.3       6.9     1,267       8.4       7.8      1,192
     店頭(OTC)オプション
                           0.0       0.0       8     0.1       0.1        9
     取引所取引オプション
                           52.9       54.3     6,221       53.7       53.6      5,176
     合計
     株式/株式指数契約
                           0.0       0.1      25      0.3       0.2       28
     先渡
                           4.1       5.8      185      4.8       5.6       171
     スワップ
                           0.0       0.0      79      0.0       0.0       62
     先物
                           5.3       7.0      245      5.6       7.4       246
     店頭(OTC)オプション
                           8.6       8.0      569      12.9       14.0       516
     取引所取引オプション
                           18.1       20.8     1,104       23.7       27.3      1,024
     合計
     クレジット・デリバティブ契約
                           1.8       2.1      131      1.7       2.1       141
     クレジット・デフォルト・スワップ
                           0.3       0.9       5     0.3       0.8        7
     トータル・リターン・スワップ
                           0.0       0.0       ▶     0.0       0.0        ▶
     その他
                           2.1       3.0      141      2.0       2.9       152
     合計
     コモディティ、貴金属及びその他の契約
                           0.1       0.2      10      0.1       0.1        7
     先渡
                           0.4       0.6      29      0.7       0.4       25
     スワップ
                           0.0       0.0      12      0.0       0.0        8
     先物
                           1.0       0.4      51      0.4       0.3       35
     店頭(OTC)オプション
                           0.4       0.5      27      0.4       0.7       19
     取引所取引オプション
                           1.8       1.7      129      1.7       1.4       94
     合計
                          118.7       117.6     21,553       119.6       119.1      19,289
     ネッティング前合計
                          118.7       117.5            119.6       119.1
      内、トレーディング・デリバティブ
                          118.4       117.1            118.9       118.5
       内、評価モデルを用いて公正価値を
        算出したもの
                           0.1       0.2            0.0       0.0
      内、ヘッジ会計関係に指定された
       デリバティブ
                                441/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                              0.0       0.0
                           0.1       0.2
       内、評価モデルを用いて公正価値を
        算出したもの
                          (16.8)       (11.8)            (14.9)       (12.3)
     受入担保金/差入担保金とのネッティング
                          (89.5)       (89.5)            (89.6)       (89.6)
     再調達価額のネッティング
                           12.4       16.3            15.1       17.3
     ネッティング後合計
                           0.4       0.6            0.5       0.6
      内、取引相手先が中央清算機関
                           5.3       5.0            6.0       6.3
      内、取引相手先が銀行及びブロー
       カー・ディーラー
                           6.7      10.7             8.6      10.4
      内、取引相手先がその他の顧客
     (1)
      区分処理された組込デリバティブは、主契約と貸借対照表上同じ項目に表示され、本表には含まれていない。これらのデリバティブの
                                        (2)           (3)
     再調達価額及び関連する想定元本は、表示されている期間について重要性はなかった。                                     先渡金利契約を含む。           2019年7月1日以
     降、UBS    AGは、米ドル以外の通貨建ての特定の子会社及びその他の持分投資にヘッジ会計を適用している。詳細については、注記2bを参
     照。
                            2019年12月31日現在                    2018年12月31日現在

                      デリバティブ       デリバティブ        想定元本     デリバティブ       デリバティブ        想定元本
     単位:十億スイス・フラン                   金融資産       金融負債        合計     金融資産       金融負債        合計
     金利契約
       (2)
                           0.1       0.3      3,066       0.1       0.3      2,842
     先渡
                          34.5       26.6      8,632       30.2       24.3      7,941
     スワップ
                          0.0       0.0       104       0.0       0.0       100
      内、ヘッジ会計関係に指定されたもの
                           0.0       0.0       527       0.0       0.0       501
     先物
                           7.9       9.7       921       7.5       8.9      1,094
     店頭(OTC)オプション
                           0.1       0.1       368       0.0       0.0       249
     取引所取引オプション
                          42.5       36.7      13,513       37.9       33.5      12,628
     合計
     外国為替契約
                          21.7       22.6      1,842       19.9       20.6      1,417
     先渡
                          0.0       0.0        0
      内、ヘッジ会計関係に指定
            (3)
       されたもの
                          22.4       23.2      2,946       24.6       24.3      2,490
     金利及び通貨スワップ
                          0.0       0.2       10
      内、ヘッジ会計関係に指定
            (3)
       されたもの
                           0.0       0.0        1      0.0       0.0        0
     先物
                           7.1       6.6      1,227       8.2       7.7      1,172
     店頭(OTC)オプション
                           0.0       0.0        8      0.1       0.1        9
     取引所取引オプション
                          51.2       52.5      6,023       52.8       52.7      5,089
     合計
     株式/株式指数契約
                           0.0       0.1       24      0.3       0.2       28
     先渡
                           4.0       5.6       180       4.7       5.5       168
     スワップ
                           0.0       0.0       76      0.0       0.0       61
     先物
                           5.1       6.7       238       5.5       7.3       242
     店頭(OTC)オプション
                           8.3       7.7       551      12.7       13.8       508
     取引所取引オプション
                          17.5       20.1      1,069       23.3       26.9      1,007
     合計
     クレジット・デリバティブ契約
                           1.7       2.0       127       1.7       2.1       139
     クレジット・デフォルト・スワップ
                           0.3       0.8        5      0.3       0.8        7
     トータル・リターン・スワップ
                           0.0       0.0        ▶      0.0       0.0        ▶
     その他
                           2.0       2.9       136       1.9       2.8       150
     合計
     コモディティ、貴金属及びその他の契約
                                442/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                           0.1       0.2       10      0.1       0.1        6
     先渡
                           0.4       0.6       28      0.7       0.4       25
     スワップ
                           0.0       0.0       12      0.0       0.0        8
     先物
                           0.9       0.4       49      0.4       0.3       34
     店頭(OTC)オプション
                           0.3       0.5       26      0.4       0.6       18
     取引所取引オプション
                           1.7       1.7       125       1.7       1.3       92
     合計
                          114.9       113.9      20,866       117.6       117.1      18,965
     ネッティング前合計
                         114.9       113.7             117.6       117.1
      内、トレーディング・デリバティブ
                         114.6       113.4             116.9       116.5
      内、評価モデルを用いて公正価値を
       算出したもの
                          0.1       0.2             0.0       0.0
      内、ヘッジ会計関係に指定された
       デリバティブ
                          0.1       0.2             0.0       0.0
      内、評価モデルを用いて公正価値を
       算出したもの
                          (16.3)       (11.5)             (14.6)       (12.1)
     受入担保金/差入担保金とのネッティング
                          (86.6)       (86.6)             (88.1)       (88.1)
     再調達価額のネッティング
                          12.0       15.8             14.9       17.0
     ネッティング後合計
                          0.4       0.6             0.5       0.6
      内、取引相手先が中央清算機関
                          5.1       4.9             5.9       6.2
      内、取引相手先が銀行及びブロー
       カー・ディーラー
                                              8.5      10.2
                          6.5      10.3
      内、取引相手先がその他の顧客
     (1)
      区分処理された組込デリバティブは、主契約と貸借対照表上同じ項目に表示され、本表には含まれていない。これらのデリバティブの
                                        (2)           (3)
     再調達価額及び関連する想定元本は、表示されている期間について重要性はなかった。                                     先渡金利契約を含む。           2019年7月1日以
     降、UBS    AGは、米ドル以外の通貨建ての特定の子会社及びその他の持分投資にヘッジ会計を適用している。詳細については、注記2bを参
     照。
                                443/748











                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     注記14a     商品別金融投資
                                     2019年12月31日現在             2018年12月31日現在

     単位:百万米ドル                                帳簿価額       公正価値       帳簿価額       公正価値
     負債性金融商品
                                      23,402       23,523       25,442       25,460
      内、満期保有目的
                                      3,048       3,089       1,983       1,981
      内、売却可能
                                      20,353       20,434       23,460       23,479
     資本性金融商品
                                        60       68      222       257
             (1)
                                        32       32       61       64
      内、適格持分投資
     不動産
                                         1       1       2       2
     金融投資合計
                                      23,463       23,593       25,666       25,718
                        (2)
                                      18,978       19,095       25,421       25,436
      内、流動性規制に準拠したレポ取引適格証券
     (1)                                                      (2)
      適格持分投資とは、UBS          AGが総資本の10%以上を保有しているか、又は全議決権の少なくとも10%を保有している投資である。                                            ス
     イス国立銀行又は他の中央銀行においてレポ取引に適格な優良流動負債証券から成る。
                                     2019年12月31日現在             2018年12月31日現在

     単位:百万スイス・フラン                                帳簿価額       公正価値       帳簿価額       公正価値
     負債性金融商品
                                      22,656       22,774       25,016       25,033
      内、満期保有目的
                                       2,951       2,991       1,949       1,948
      内、売却可能                                19,705       19,783       23,066       23,085
     資本性金融商品
                                        58       66      218       252
             (1)
                                        31       31       60       63
      内、適格持分投資
     不動産
                                         1       1       2       2
     金融投資合計
                                      22,715       22,841       25,235       25,287
                        (2)
                                      18,373       18,486       24,995       25,009
      内、流動性規制に準拠したレポ取引適格証券
     (1)                                                      (2)
      適格持分投資とは、UBS          AGが総資本の10%以上を保有しているか、又は全議決権の少なくとも10%を保有している投資である。                                            ス
     イス国立銀行又は他の中央銀行においてレポ取引に適格な優良流動負債証券から成る。
     注記14b     取引相手先の格付け別金融投資-負債性金融商品

                                       百万米ドル           百万スイス・フラン

                                      2019年       2018年       2019年       2018年
                                     12月31日       12月31日       12月31日       12月31日
                                       現在       現在       現在       現在
            (1)
     UBSの内部格付け
     0-1
                                      17,945       17,204       17,373       16,916
     2-3
                                       5,456       8,237       5,282       8,099
     4-5
                                         1       0       1       0
     6-8
                                         0       0       0       0
     9-13
                                         0       0       0       0
     無格付け
                                         0       2       0       2
     金融投資合計
                                      23,402       25,442       22,656       25,016
     (1)
      詳細は、注記18を参照。
                                444/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     注記15    子会社投資及びその他の持分投資
                            累積持分比率           帳簿価額              帳簿価額

                  登記上の事務所
                               (%)       (百万米ドル)            (百万スイス・フラン)
                                      2019年       2018年       2019年       2018年
                                   12月31日現在       12月31日現在       12月31日現在       12月31日現在
     UBSアメリカズ・ホールディン             Wilmington,
                                 100     32,159       31,935       31,134       31,400
             (1)
                  Delaware,    USA
      グ・エルエルシー
                  Zurich,   Switzerland
     UBSスイスAG                            100
                                       7,982       7,982       7,728       7,848
           (2)
                  Frankfurt,     Germany
                                       4,806       5,015       4,653       4,931
     UBSヨーロッパSE                            100
                  Zurich,   Switzerland
     UBSアセット・マネジメントAG                            100
                                       1,643       1,528       1,590       1,503
     その他
                                       3,041       3,069       2,944       3,017
     子会社投資及びその他の持分投資
                                      49,631       49,528       48,049       48,698
      合計
     (1)                                                (2)
      UBSアメリカズ・ホールディング・エルエルシーに対する不動産の拠出の影響が含まれる。詳細は注記25を参照。                                                2018年12月31日現
     在、UBSヨーロッパSEの持分には、2019年3月1日に正式に実施された、英国の事業の統合的移転及びUBSリミテッドのUBSヨーロッパSEへ
     のクロスボーダーの統合が反映されている。詳細は注記25を参照。
     注記16a     その他の資産

                                       百万米ドル            百万スイス・フラン

                                      2019年       2018年       2019年       2018年
                                   12月31日現在       12月31日現在       12月31日現在       12月31日現在
     ヘッジ手段に係る繰延ポジション
                                        0      464        0      456
         (1)
                                      1,282       1,300       1,241       1,278
     保釈保証金
     決済勘定
                                        64      304       62      299
     未収付加価値税及びその他の税金
                                       192       99      186       97
     その他
                                      1,620       1,722       1,567       1,692
      内、UBSグループAG及びUBSグループ内の子会社からのその他の債権
                                       820      1,047        794      1,030
     その他の資産合計
                                      3,158       3,888       3,056       3,822
     (1)
      詳細については、UBS         AGの連結財務書類の注記21bの1の項を参照。
     注記16b     その他の負債

                                       百万米ドル            百万スイス・フラン

                                      2019年       2018年       2019年       2018年
                                   12月31日現在       12月31日現在       12月31日現在       12月31日現在
     ヘッジ手段に係る繰延ポジション
                                      1,903         0     1,843         0
     決済勘定
                                       207       344       200       339
     確定給付負債純額
                                        87      279       84      274
     未払付加価値税及びその他の税金
                                        97       72       94       71
     その他
                                      1,257       1,906       1,218       1,873
      内、UBSグループAG及びUBSグループ内の子会社に対するその他の債務
                                             1,461             1,436
                                      1,024              991
     その他の負債合計
                                      3,551       2,601       3,439       2,557
                                445/748



                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                (1)
     注記17    担保差入資産
      以下の表は、主にデリバティブ取引及び有形固定資産に関連して担保として差し入れられた資産に関する情

     報を提供しているが、有価証券ファイナンス取引は除く。
      → 有価証券ファイナンス取引に関する詳細については、注記9を参照。
                                     2019年12月31日現在               2018年12月31日現在

                                担保差入資産の               担保差入資産の
                                           有効な               有効な
     単位:百万米ドル                              帳簿価額               帳簿価額
                                        コミットメント               コミットメント
     有価証券
                                    4,356         38      4,532        187
                   (2)
                                    2,651         0      2,636         0
     有形固定資産及びソフトウェアの担保
     担保差入資産合計
                                    7,007         38      7,168        187
     (1)
      未実行の信用枠に関連して、及び支払い、清算及び決済のために中央銀行に差し入れた資産(2019年12月31日:6億米ドル、2018年12
                    (2)
     月31日:8億米ドル)は含まれない。                 これらの担保差入資産は、UBSスイスAGからの既存のモーゲージ・ローンに対する担保である。
                                     2019年12月31日現在               2018年12月31日現在

                                担保差入資産の               担保差入資産の
                                           有効な               有効な
     単位:百万スイス・フラン                              帳簿価額               帳簿価額
                                        コミットメント               コミットメント
     有価証券
                                    4,217         37      4,456        183
                   (2)
                                    2,567         0      2,592         0
     有形固定資産及びソフトウェアの担保
     担保差入資産合計
                                    6,784         37      7,048        183
     (1)
      未実行の信用枠に関連して、及び支払い、清算及び決済のために中央銀行に差し入れた資産(2019年12月31日:6億スイス・フラン、
                            (2)
     2018年12月31日:8億スイス・フラン)は含まれない。                        これらの担保差入資産は、UBSスイスAGからの既存のモーゲージ・ローンに対
     する担保である。
     注記18    資産合計のカントリー・リスク

      以下の表は、スイス以外の資産合計の信用格付別の内訳を示したものである。これらの信用格付けは、原資

     産の最終リスクに関係を有する国の国債の信用格付けを反映している。無担保貸出金ポジションに係る最終リ
     スク国とは、直接の借り手の所在地、あるいは法人の場合、最終親会社の所在地である。担保付又は保証付ポ
     ジションの最終リスク国は、担保又は保証提供者の所在地、あるいは該当する場合、担保又は保証提供者の最
     終親会社の所在地である。モーゲージ・ローンの最終リスク国は不動産が所在する国である。同様に、有形固
     定資産の最終リスク国は当該有形固定資産が所在する国である。スイスが最終リスク国である資産は、貸借対
     照表上の資産合計に合わせるため、独立して表示されている。
      → 詳細については、UBSグループAG及びUBS                       AGの2019年度年次報告書の「リスク管理及び統制」のセクショ
        ン(訳者注:原文の「Risk              management      and  control」のセクション)を参照。
                                446/748






                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                            2019年12月31日現在         2018年12月31日現在

                               スタン
                         ムーディーズ      ダード・
           UBSの              の投資家向け      アンド・
     分類      内部格付け       説明       サービス      プアーズ      フィッチ        百万米ドル      %   百万米ドル      %
           0及び1       投資適格       Aaa      AAA      AAA
                                              219,712     46    210,209     44
           2              Aa1からAa3      AA+からAA-      AA+からAA-
                                              100,804     21    130,270     27
     低リスク
           3              A1からA3      A+からA-      A+からAA-
                                              65,739     14     56,410     12
           ▶              Baa1からBaa2      BBB+からBBB      BBB+からBBB
                                              12,915     3    11,928     2
     中リスク
           5              Baa3      BBB-      BBB-
                                               5,457     1     5,073     1
           6       投資適格未満       Ba1      BB+      BB+
                                               2,662     1     1,412     0
           7              Ba2      BB      BB
                                               3,427     1     2,512     1
     高リスク
           8              Ba3      BB-      BB-
                                                42   0      10   0
           9              B1      B+      B+
                                               493    0      679    0
           10              B2      B      B
                                               569    0      715    0
           11              B3      B-      B-
                                                84   0      163    0
     超高リスク
           12              Caa      CCC      CCC
                                               228    0      66   0
           13              CaからC      CCからC      CCからC
                                                34   0      72   0
     不良債権      債務不履行       債務不履行発生       D      D      D
                                                75   0      17   0
     小計
                                              412,241     86    419,536     87
     スイス
                                              66,706     14     60,701     13
     資産合計
                                              478,946     100     480,238     100
                                            2019年12月31日現在         2018年12月31日現在

                               スタン
                         ムーディーズの       ダード・
           UBSの              投資家向け       アンド・            百万スイス・         百万スイス・
     分類      内部格付け       説明       サービス       プアーズ      フィッチ        フラン      %    フラン      %
           0及び1       投資適格       Aaa       AAA      AAA
                                              212,707     46    206,648     44
           2              Aa1からAa3       AA+からAA-      AA+からAA-
                                              97,593     21    128,095     27
     低リスク
           3              A1からA3       A+からA-      A+からAA-
                                              63,644     14     55,464     12
           ▶              Baa1からBaa2       BBB+からBBB      BBB+からBBB
                                              12,503     3    11,726     2
     中リスク
           5              Baa3       BBB-      BBB-
                                              5,283     1     4,988     1
           6       投資適格未満       Ba1       BB+      BB+
                                              2,577     1     1,389     0
           7              Ba2       BB      BB
                                              3,317     1     2,470     1
     高リスク
           8              Ba3       BB-      BB-
                                                41   0      10   0
           9              B1       B+      B+
                                               477    0      668    0
           10              B2       B      B
                                               551    0      703    0
           11              B3       B-      B-
                                                81   0      160    0
     超高リスク
           12              Caa       CCC      CCC
                                               220    0      65   0
           13              CaからC       CCからC      CCからC
                                                33   0      71   0
     不良債権      債務不履行       債務不履行発生       D       D      D
                                                73   0      17   0
     小計
                                              399,101     86    412,472     87
     スイス
                                              64,580     14     59,712     13
     資産合計
                                              463,681     100     472,184     100
     注記19    仕組債

                                447/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      以下の表は、公正価値での測定を指定された金融負債のうち、仕組債とみなされるものの内訳を示してい
     る。
                                       百万米ドル           百万スイス・フラン

                                      2019年       2018年       2019年       2018年
                                     12月31日       12月31日       12月31日       12月31日
                                       現在       現在       現在       現在
     仕組商品の特徴を有する固定利付債
                                       3,221       3,510       3,119       3,451
     発行済仕組債:
      エクイティ・リンク債
                                      41,466       34,528       40,145       33,949
      金利連動債
                                      15,945       11,785       15,437       11,587
      クレジット・リンク債
                                       1,621       2,331       1,569       2,292
                (1)
                                       1,567       1,774       1,517       1,745
      コモディティ・リンク債
      為替リンク債
                                        439       274       425       270
     仕組債(店頭)
                                       1,386       2,023       1,342       1,989
     公正価値での測定を指定された金融負債合計
                                      65,647       56,226       63,555       55,283
     (1)
      発行済貴金属リンク債を含む。
      公正価値での測定を指定された金融負債                     のほか、一部の仕組債は、貸借対照表項目の                       銀行預り金、顧客預り

     金 及び  発行済社債      に計上された。これらの金融商品は、測定上、区分処理された。2019年12月31日現在の主契
     約の帳簿価額合計は3,696百万米ドル(3,578百万スイス・フラン)(2018年12月31日現在:4,465百万米ドル
     (4,390百万スイス・フラン))であり、区分処理された組込デリバティブの帳簿価額合計は、プラス54百万米
     ドル(52百万スイス・フラン)(2018年12月31日現在:プラス76百万米ドル(75百万スイス・フラン))であっ
     た。
     注記20a     資本金

     UBS  AG株式

      2019年12月31日現在、UBS              AGの資本金386百万スイス・フラン(2018年12月31日:386百万スイス・フラン)
     は、全額払込済の発行済記名株式から成っていた。1株の額面は0.10スイス・フランであり、株主は、議決権
     保有者として株主名簿に登録されれば、UBS                       AGの株主総会で1株につき1議決権を行使することができ、また
     持分比率に応じた配当を受ける権利も有する。UBS                          AGの株式には、譲渡にいかなる制限や制約も課されていな
     い。
      2019年12月31日現在、UBS              AGの発行済株式総数は3,858,408,466株(2018年12月31日から変動なし)である。当
     該株式は全て有配株で、UBSグループAGが保有している。
      さらに2019年12月31日現在、1株の額面0.10スイス・フランの記名株式380,000,000株(2018年12月31日から
     変動なし)が条件付資本から発行可能であった。
     分配不能剰余金

      分配不能剰余金は、UBS             AGの資本金の50%を構成し、2019年12月31日現在、197百万米ドル(193百万スイ
     ス・フラン)(2018年12月31日から変動なし)であった。
                                448/748





                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     注記20b     主要株主
      UBS  AGの唯一の直接株主はUBSグループAGであり、同社はUBS                             AG株式の100%を保有している。これらの株式

     には議決権が付与されている。以下の表に記載されているUBS                                AGの間接株主は、2019年12月31日現在又は2018
     年12月31日現在、UBSグループAGの株主名簿に登録されており、UBS                                   グループAGの株式を3%以上保有するUBS
     グループAGの直接株主(自己の名義で、もしくは他の投資家又は実質株主の名義人の立場で取引を行う者であ
     る。)から成る。間接株主が保有するUBS                     AGの株式及び資本金は、UBSグループAG株式の保有割合に基づく相対
     的な持分である。間接株主は、UBS                  AGの議決権を有していない。
      → UBSグループAGの主要株主に関する詳細については、UBSグループAGの2019年度年次報告書に含まれるUBS
        グループAGの個別財務書類の注記24を参照。
                                  2019年12月31日現在                2018年12月31日現在

     単位:百万米ドル
     その他の記載がある場合を除く                           資本金保有額        持株比率(%)        資本金保有額        持株比率(%)
     UBS  AGの主要な直接株主
      UBSグループAG
                                    393        100        393        100
     UBS  AGの主要な間接株主
      Chase   Nominees    Ltd.,   London
                                     43        11        48        12
                  (1)
                                     30        8
      DTC  (Cede   & Co.),   New  York
                                                    28        7
      Nortrust    Nominees    Ltd.,   London
                                                    16        ▶
                                     19        5
     (1)
      DTC  (Cede   & Co.),   New  York(「The     Depository     Trust   Company」)は、米国の証券清算機関である。
                                  2019年12月31日現在                2018年12月31日現在

     単位:百万スイス・フラン
     その他の記載がある場合を除く                           資本金保有額        持株比率(%)        資本金保有額        持株比率(%)
     UBS  AGの主要な直接株主
      UBSグループAG
                                    386        100        386        100
     UBS  AGの主要な間接株主
      Chase   Nominees    Ltd.,   London
                                     42        11        47        12
                  (1)
                                     29        8       28        7
      DTC  (Cede   & Co.),   New  York
      Nortrust    Nominees    Ltd.,   London
                                     19        5       16        ▶
     (1)
      DTC  (Cede   & Co.),   New  York(「The     Depository     Trust   Company」)は、米国の証券清算機関である。
     注記21    スイスの年金制度及びスイス以外の確定給付制度

     a)スイス以外の確定給付制度に関する資産

                                       百万米ドル           百万スイス・フラン
                                      2019年       2018年       2019年       2018年
                                     12月31日       12月31日       12月31日       12月31日
                                       現在       現在       現在       現在
                          (1)
                                         9       0       9       0
     スイス以外の確定給付制度に係る確定給付資産純額
     スイス以外の確定給付制度に関する資産合計
                                         9       0       9       0
     (1)
      2019年12月31日現在、4百万米ドル(4百万スイス・フラン)が英国の確定給付年金制度、5百万米ドル(5百万スイス・フラン)が
     米国の確定給付年金制度に関連しており、これらはその他の資産として表示された。
                                449/748



                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     b)スイスの年金制度及びスイス以外の確定給付制度に関する負債
                                       百万米ドル           百万スイス・フラン
                                      2019年       2018年       2019年       2018年
                                     12月31日       12月31日       12月31日       12月31日
                                       現在       現在       現在       現在
     スイスの年金制度に対する引当金
                                         0       0       0       0
                          (1)
                                        87      279       84      274
     スイス以外の確定給付制度に係る確定給付負債純額
     スイスの年金制度に対する引当金及びスイス以外の確定給付制度に
                                        87      279       84      274
     係る確定給付負債純額合計
     スイスの年金基金が保有するUBS銀行口座及びUBSの負債性金融商品
                                        12       18       12       18
     スイスの年金基金が保有するUBSのデリバティブ金融商品
                                         2       5       2       5
     スイスの年金制度及びスイス以外の確定給付制度に関する負債合計
                                        101       302       98      297
     (1)
      2019年12月31日現在、50百万米ドル(49百万スイス・フラン)が米国の制度、22百万米ドル(21百万スイス・フラン)が英国の退職後
     医療保険制度に関連していた。2018年12月31日現在、160百万米ドル(157百万スイス・フラン)が英国の確定給付年金制度、82百万米ド
     ル(81百万スイス・フラン)が米国の制度、22百万米ドル(22百万スイス・フラン)が英国の退職後医療保険制度に関連していた。
     c)スイスの年金制度

                                       百万米ドル           百万スイス・フラン
                                            現在又は終了事業年度
                                      2019年       2018年       2019年       2018年
                                     12月31日       12月31日       12月31日       12月31日
              (1)
                                        441       637       427       626
     年金制度の積立超過額
     UBS  AGの経済的便益/(債務)
                                         0       0       0       0
     損益計算書に認識された経済的便益/債務の変動
                                         0       0       0       0
     損益計算書に認識された当期の雇用主掛金
                                        35       48       34       47
     業績報奨に関連して生じた雇用主掛金
                                         7      10       6      10
     損益計算書の人件費に認識された年金費用合計
                                        42       58       41       57
     (1)
      年金制度の積立超過額は、FER第26号に準拠して算定されており、資産価値の変動に対する引当金で構成される。FER第16号に準拠し
     て、2019年12月31日及び2018年12月31日現在、当該余剰金はUBS                           AGに対する経済的便益を表わすものではなかった。
      UBS  AGは、スイスの年金制度にFER第16号を、英国及びその他のスイス以外の確定給付制度にはIFRS(IAS第19

     号)を適用することを選択しているが、英国及びその他のスイス以外の確定給付制度に係る確定給付債務の再測
     定による変動額は、資本に直接ではなく損益計算書に認識されている。
      2019年12月31日現在及び2018年12月31日現在において、スイスの年金制度には雇用主掛金の積立金はなかっ
     た。
      → 詳細については、注記2を参照。
      → IFRSに準拠したスイス以外の確定給付制度に関する詳細については、UBS                                        AGの連結財務書類の注記29を
        参照。
     注記22    関連当事者との取引

      関連当事者との取引は、内部で合意された移転価格で、又は独立第三者間取引として行われる。また、通常

     の業務過程における経営機関の社外取締役以外のメンバーに対する貸出金、定額前渡金及び住宅ローンについ
     ては、他の従業員に適用されるのと実質的に同一の条件(金利や担保などの条件で、回収可能性に関して通常の
     リスク以上のものを伴わず、当行に不利となる要素も含まない条件)で行われる。経営機関の社外取締役に対し
     ては、通常の業務過程で、一般の市場条件に基づいて貸出金及び住宅ローンが提供される。
                                450/748



                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                       2019年12月31日現在             2018年12月31日現在

     単位:百万米ドル                                  債権       債務       債権       債務
         (1)
                                        973     50,576        639      2,087
     適格株主
                                                     627      1,819
                                        931      1,996
      内、顧客貸出金/顧客預り金
      内、UBS    AGレベルでTLAC適格のUBSグループAGからの資金調達
                                             47,553
                                      79,939       79,702       97,219       74,413
     子会社
      内、銀行預け金/銀行預り金                                22,516       57,167       22,849       35,114
                                      17,036       2,148      21,110       1,544
      内、顧客貸出金/顧客預り金
                                      12,229       17,556       26,453       32,558
      内、有価証券ファイナンス取引未収入金/有価証券ファイナンス
       取引未払金
                                                   22,431
                                      24,203
      内、TLAC適格の重要な規制対象子会社に提供した調達資金
         (2)
                                        315       240       570     42,793
     関係会社
                                                     474       125
      内、顧客貸出金/顧客預り金                                  271       19
      内、UBS    AGレベルでTLAC適格のUBSグループ・ファンディング(スイス)
                                                          41,782
       AGからの資金調達
             (3)
                                        33             34
     経営機関のメンバー
     外部監査人
                                               3             12
     その他の関連当事者
                                               2       2
     (1)                   (2)                           (3)
      UBS  AGの適格株主はUBSグループAGである。                  UBS  AGの関係会社は全てUBSグループAGの直接子会社である。                         経営機関のメンバー
     は、UBSグループAGの取締役会及びグループ執行委員会の各メンバー並びにUBS                                 AGの取締役会及び執行委員会の各メンバーで構成されてい
     る。
                                       2019年12月31日現在              2018年12月31日現在

     単位:百万スイス・フラン                                  債権       債務      債権      債務
         (1)
                                        942      48,964        628      2,052
     適格株主
                                       901      1,932       616      1,788
      内、顧客貸出金/顧客預り金
                                             46,037
      内、UBS    AGレベルでTLAC適格のUBSグループAGからの資金調達
                                      77,391       77,162      95,588      73,166
     子会社
                                      21,799       55,345      22,466      34,525
      内、銀行預け金/銀行預り金
                                      16,493       2,079      20,756       1,518
      内、顧客貸出金/顧客預り金
                                      11,839       16,996      26,010      32,012
      内、有価証券ファイナンス取引未収入金/有価証券ファイナンス取引
       未払金
                                      23,432             22,055
      内、TLAC適格の重要な規制対象子会社に提供した調達資金
         (2)
                                        305       233
                                                     560     42,076
     関係会社
                                       262       18      466      123
      内、顧客貸出金/顧客預り金
                                                          41,081
      内、UBS    AGレベルでTLAC適格のUBSグループ・ファンディング(スイ
       ス)AGからの資金調達
             (3)
                                        32             34
     経営機関のメンバー
     外部監査人                                           3             12
     その他の関連当事者                                           2      2
     (1)                   (2)                           (3)
      UBS  AGの適格株主はUBSグループAGである。                  UBS  AGの関係会社は全てUBSグループAGの直接子会社である。                         経営機関のメンバー
     は、UBSグループAGの取締役会及びグループ執行委員会の各メンバー並びにUBS                                 AGの取締役会及び執行委員会の各メンバーで構成されてい
     る。
      2019年12月31日現在、子会社に関連するオフバランス・シートのポジションは109億米ドル(106億スイス・

     フラン)(2018年12月31日現在:133億米ドル(130億スイス・フラン))であり、そのうち59億米ドル((57
                                451/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     億スイス・フラン)(2018年12月31日現在:75億米ドル(74億スイス・フラン))は第三者に対する保証、39
     億米ドル(37億スイス・フラン)(2018年12月31日現在:33億米ドル(32億スイス・フラン))はローン・コ
     ミッ  トメントであった。
                                452/748




















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     注記23    信託取引
     単位                                 百万米ドル            百万スイス・フラン

                                     2019年       2018年       2019年       2018年
                                   12月31日現在       12月31日現在       12月31日現在       12月31日現在
     信託預け金
                                       212       145       205       143
      内、第三者の銀行への預け金
                                       212       145       205       143
      内、子会社及び関係会社への預け金
                                        0       0       0       0
     信託取引合計
                                       212       145       205       143
      信託取引には、個人、信託、確定給付制度及びその他の機関に代わって資産を保有し又は預けることになる

     取引で、UBS       AGが締結したり、許可した取引が含まれている。当該資産に関して認識基準が満たされない場
     合、これらの資産及び関連収益はUBS                   AGの貸借対照表及び損益計算書から除かれるが、オフバランス・シート
     の信託取引として本注記に開示される。UBS                       AGが当初は信託取引として預かった顧客の預け金は、後にUBS                                AG
     に預けられる場合は、UBS              AGの貸借対照表に認識される場合がある。そのような場合には、これらの預け金は
     上記の表に報告されない。
     注記24a     投資資産及び純新規資金

     単位

                                       十億米ドル           十億スイス・フラン
                                            現在又は終了事業年度
                                      2019年       2018年       2019年       2018年
                                     12月31日       12月31日       12月31日       12月31日
            (1)
                                               25             25
     運用ファンド資産
         (1)
                                        57      184       55      180
     一任資産
     その他の投資資産
                                        443       379       429       373
     投資資産合計
                                        500       588       484       578
      内、二重計上
                                         0       6       0       6
     純新規資金
                                        19       9      19       9
     (1)
      減少は、主にUBS       AGからUBSアセット・マネジメント・スイスAGへのアセット・マネジメント事業の移転に起因する。詳細について
     は、注記25を参照。
     注記24b     投資資産の変動

     単位

                                       十億米ドル           十億スイス・フラン
                                             終了事業年度
                                      2019年       2018年       2019年       2018年
                                     12月31日       12月31日       12月31日       12月31日
            (1)
                                        588       646       578       630
     期首投資資産合計
     純新規資金
                                        19       9      19       9
         (2)
                                        78      (51)       76      (50)
     市場の変動
     為替換算調整
                                        6      (7)       (3)       (1)
                        (3)
                                       (189)             (183)
     UBSアセット・マネジメント・スイスAGへ移転
     その他の影響
                                        (2)      (10)       (3)      (10)
     期末投資資産合計
                                        500       588       484       578
     (1)         (2)               (3)
      二重計上を含む。         受取利息及び受取配当金を含む。               詳細については、注記25を参照。
                                453/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     → 詳細については、UBS              AGの連結財務書類の注記36を参照。
                                454/748




















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     注記25    組織変更及び比較可能性に影響を与えるその他の事象
     UBSスイスAGからUBS           AGへのグローバル・ウェルス・マネジメントの国際的な事業の譲渡
      2019年度第2四半期に、当グループの法的および運営上の構造をさらに最適化するために、スイスで記帳さ

     れていたグローバル・ウェルス・マネジメントの国際的な事業の実質的所有権の一部がUBSスイスAGからUBS                                                        AG
     に譲渡された。この譲渡は、21億米ドル(21億スイス・フラン)の現物配当の形式で行われた。UBS                                                    AGは、
     2022年度末までには全部が法的に譲渡されるものと予想している。通年の利益に対するUBS                                               AGの持分4億米ド
     ル(4億スイス・フラン)は、                有価証券及び投資事業からの受取報酬及び手数料並びにその他の受取報酬及び
     手数料   に反映されている。投資資産は、完全な法的譲渡が完了するまでUBSスイスAGにおいて報告され、二重計
     上は行われない。
     UBS  AGからUBSアセット・マネジメント・スイスAGへのアセット・マネジメント事業の譲渡

      当グループの破綻処理実行可能性を改善するためのUBSの取り組みの一環として、UBS                                            AGがスイスにおいて運

     営していたアセット・マネジメント事業の一部が、UBS                             AGから間接子会社のUBSアセット・マネジメント・スイ
     スAGに譲渡された。この事業譲渡は2019年4月1日付けで実施され、帳簿価額1億米ドル(1億スイス・フラ
     ン)の純資産のUBSアセット・マネジメントAGへの資本拠出もこれに含まれていた。2019年度おいて、当該譲渡
     により、     受取報酬及び手数料純額             が純額で約3億米ドル(3億スイス・フラン)減少し、合計約3億米ドル
     (3億スイス・フラン)の              人件費   及び  一般管理費      の減少と相殺された。また、当該譲渡により、投資資産が
     1,890億米ドル(1,830億スイス・フラン)減少した。
     UBSリミテッドのUBSヨーロッパSEへの統合

      以前に公表された英国の事業の統合的移転及びUBSリミテッドのUBSヨーロッパSEへのクロスボーダーの統合

     は、2019年3月1日に正式に実施された。当該取引によって、2018年度におけるUBSリミテッドに対する投資の
     減損損失が2億米ドル(2億スイス・フラン)減少した。取引は実質的に2018年度に完了したため、取引の影
     響は、2018年12月31日終了事業年度のUBS                      AGの個別財務書類において認識されている。
     UBSリミテッドからUBS            AGへの資産の移転

      2018年度第4四半期において、英国のEU離脱に伴う事業の移転が概ね完了した。UBS                                            AGのロンドン支店が業

     務を提供可能なUBSリミテッドの顧客及び他の取引相手先の大部分が、2018年度に移転された。当該事業の移転
     により、2019年度において、2018年度と比較して、                          受取報酬及び手数料純額             が増加し、      その他の経常収益         の減
     少と相殺された。
      → 詳細については、注記4を参照。
     UBSアメリカズ・ホールディング・エルエルシーへの不動産資産の拠出

      2019年度第2四半期において、UBS                  AGは特定の不動産資産をUBSアメリカズ・ホールディング・エルエルシー

     に合計2億米ドル(2億スイス・フラン)拠出した。UBS                              AGによるUBSアメリカズ・ホールディング・エルエル
     シーへの投資の帳簿価額は、認識の中止が行われた不動産資産の帳簿価額分増加した。当該拠出により、2019
     年度において、2018年度と比較して、                   保有不動産からの収益           が約1億米ドル(1億スイス・フラン)減少し、
     一般管理費      の減少と相殺された。
      → 詳細については、注記15を参照。
     訴訟、規制上の問題及び類似の問題に対する引当金

      2018年度において、訴訟、規制上の問題及び類似の問題に対する引当金に係る340百万米ドル(334百万スイ

     ス・フラン)の修正後発事象が含まれていた。
     次へ
                                455/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     (参考情報)
      UBS  AG連結財務情報

        本セクションには、UBSグループAG(連結)とUBS                          AG(連結)との間における主要な財務及び資本情報の

      比較が含まれている。UBS              AG(連結)に関する情報は、UBSグループAGと連結ベースで大きく異なることは
      ない。
      UBSグループAG(連結)とUBS               AG(連結)の比較

        国際財務報告基準(IFRS)に基づきUBSグループAGとUBS                             AGの連結財務書類に適用される会計方針は同一

      である。しかしながら、一部の範囲及び表示については下記の通り差異が存在する。
       - UBSグループAG及びその直接所有子会社(UBSビジネス・ソリューションズAGを含む。)に関連する資

         産、負債、営業収益、営業費用及び税引前営業利益は、UBSグループAGの連結財務書類には反映されて
         いるが、UBS       AGの連結財務書類には反映されていない。UBSグループAG及びその直接所有子会社(UBS
         ビジネス・ソリューションズAG及び共通業務を提供するその他の子会社を含む。)との取引に関連す
         るUBS   AGの資産、負債、営業収益及び営業費用は、UBS                         AGの連結財務書類では消去の対象ではない
         が、UBSグループAGの連結財務書類では消去されている。UBSビジネス・ソリューションズAG及び共通
         業務を提供するUBSグループAGのその他の子会社は、発生した費用をそのマークアップを含め、提供し
         た業務について、UBS           AGの連結範囲に含まれるその他の法人に請求する。
       - 2019年12月31日現在、UBSグループAG(連結)の資本は、UBS                                  AG(連結)の資本を8億米ドル上回って

         いる。この相違は主に、UBS               AGからUBSグループAGへの配当金支払額がUBSグループAGによる配当金分
         配額を上回ったこと、及び共通業務を提供するUBSグループAGの子会社がUBS                                        AGの連結範囲に含まれる
         その他の法人に請求した前述のマークアップに主に関連して、UBSグループAGの連結財務書類における
         利益剰余金がUBS         AG(連結)のそれを上回ったことによる。また、UBSグループAGは、当グループのほ
         とんどの報酬制度の付与者であり、付与された株式決済型の報奨に係る資本剰余金を認識している。
         これらの影響は、当行の株式買戻しプログラムの一環として取得した自己株式及び当グループの報酬
         制度に関連する株式引渡義務をヘッジするために保有している自己株式、並びにUBSグループAG及び
         UBSグループAGの完全所有子会社であるUBSビジネス・ソリューションズAGの設立に関連して、UBS                                                  AG
         の連結レベルで追加の資本剰余金を認識したことによりその一部が相殺されている。
       - 2019年12月31日現在、UBS                AG(連結)のゴーイングコンサーン・ベースの自己資本は、UBSグループAG

         (連結)のゴーイングコンサーン・ベースの自己資本を47億米ドル下回っている。これは、その他
         Tier1(AT1)自己資本が43億米ドル及び普通株式等Tier1(CET1)自己資本が3億米ドル下回った
         ことによるものである。
       - 2019年12月31日現在、UBSグループAG(連結)のCET1自己資本はUBS                                      AG(連結)のそれを3億米ドル

         上回っている。CET1自己資本におけるこの相違は主に、前述の資本の払戻しの見越計上額及び資本に
         差異が生じたことに起因している。
       - 2019年12月31日現在、UBS                AG(連結)のゴーイングコンサーン・ベースの損失吸収AT1自己資本は、

         繰延コンティンジェント・キャピタル・プラン報奨及びAT1資本性証券の低いトリガーを反映して、
         UBSグループAG(連結)のそれを43億米ドル下回っている。これらのAT1資本性証券は、スイスの新し
         いSRBの枠組みの導入後に、UBSグループAGにより発行されたものであり、UBS                                        AGの連結レベルでは
         ゴーンコンサーン・ベースの損失吸収力としてのみ適格である。
                                456/748



                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     UBS  AG(連結)主要な数値
                                           現在又は終了事業年度

     単位:百万米ドル、別掲されている場合を除く                             2019年12月31日          2018年12月31日          2017年12月31日
     業績
     営業収益                                  29,307          30,642          30,044
     営業費用                                  24,138          25,184          24,969
     税引前営業利益/(損失)                                  5,169          5,458          5,076
     株主に帰属する当期純利益/(損失)                                  3,965          4,107           758
           (1)
     収益性及び成長性
     資本利益率(単位:%)                                   7.4          7.9          1.4
     有形資本利益率(単位:%)                                   8.5          9.1          1.6
     普通株式等Tier1自己資本利益率(単位:%)                                  11.3          11.9          2.3
     総リスク加重資産利益率(単位:%)                                  11.2          12.0          12.8
     総レバレッジ比率分母利益率(単位:%)                                   3.2          3.4          3.4
     費用対収益比率(単位:%)                                  82.1          81.9          82.7
     純利益成長率(単位:%)                                   (3.4)         441.9          (77.4)
     財源
     資産合計                                 971,916          958,055          940,020
     株主に帰属する持分                                  53,754          52,256          51,987
               (2)
                                       35,280          34,608          34,100
     普通株式等Tier1自己資本
          (2)
                                      257,831          262,840          242,725
     リスク加重資産
                     (2)
                                       13.7          13.2          14.0
     普通株式等Tier1自己資本比率(単位:%)
                           (2)
                                       18.3          16.1          15.6
     ゴーイングコンサーン・ベースの自己資本比率(単位:%)
                (2)
                                       33.9          31.3          31.4
     総損失吸収力比率(単位:%)
            (2)
                                      911,232          904,458          910,133
     レバレッジ比率分母
                      (2)
                                       3.87          3.83          3.75
     普通株式等Tier1レバレッジ比率(単位:%)
                           (2)
                                        5.2          4.7          4.2
     ゴーイングコンサーン・ベースのレバレッジ比率(単位:%)
                    (2)
                                        9.6          9.1          8.4
     総損失吸収力レバレッジ比率(単位:%)
     その他
                (3)
                                       3,607          3,101          3,262
     投資資産(単位:十億米ドル)
                  (4)
                                       47,005          47,643          46,009
     従業員数(単位:人、正社員相当)
     (1)                                                   (2)
      当行の業績目標に関する詳細はUBS               AGの年次報告書の「Performance              targets    and  measurement」のセクションを参照。                 2020年1月
     1日以降のスイスのシステム上関連ある銀行の枠組みに基づく。詳細はUBS                               AGの年次報告書の「Capital            management」のセクションを参
      (3)
     照。   グローバル・ウェルス・マネジメント、アセット・マネジメント及びパーソナル&コーポレート・バンキングの投資資産を含む。
     (4)
      当行の2019年度第4四半期報告書と比較して、2019年12月31日現在の従業員数(正社員数)を修正したことにより、28名減少した。
     2019年12月31日現在、各事業部門及びコーポレート・センターの従業員の内訳は以下の通りであった。グローバル・ウェルス・マネジメ
     ント:22,626人、パーソナル&コーポレート・バンキング:5,064人、アセット・マネジメント:2,220人、インベストメント・バンク:
     4,973人、コーポレート・センター:12,121人。
                                457/748




                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     UBSグループAG(連結)とUBS               AG(連結)の比較
                           2019年12月31日現在又は同日終了事業年度                  2018年12月31日現在又は同日終了事業年度

                                  UBS  AG                UBS  AG
                          UBSグループAG              差異    UBSグループAG              差異
     単位:百万米ドル、別掲されている場合を除く
                           (連結)            (絶対的)      (連結)            (絶対的)
                                  (連結)                  (連結)
     損益計算書

     営業収益                        28,889      29,307      (418)      30,213      30,642      (429)
     営業費用                        23,312      24,138      (826)      24,222      25,184      (962)
     税引前営業利益/(損失)                         5,577      5,169      408      5,991      5,458      533
      内、グローバル・ウェルス・マネジメント                        3,397      3,335      62     3,254      3,212      42
      内、パーソナル&コーポレート・バンキング                        1,441      1,443      (2)     1,796      1,799      (3)
      内、アセット・マネジメント                         532      531      1      426      425      1
      内、インベストメント・バンク                         784      753     31     1,486      1,442      45
      内、コーポレート・センター                        (577)      (893)     317      (971)     (1,419)      447
     当期純利益/(損失)                         4,310      3,971      339      4,522      4,113      409
      内、株主に帰属する当期純利益/(損失)                        4,304      3,965      339      4,516      4,107      409
      内、非支配株主持分に帰属する当期純利益/(損失)                          6      6     0       7      7     0
     包括利益計算書

     その他の包括利益                          781      785     (4)      (292)      (147)     (145)
      内、株主に帰属するその他の包括利益                         785      789     (4)      (290)      (145)     (145)
      内、非支配株主持分に帰属するその他の包括利益                         (4)      (4)     0      (1)      (1)     0
     包括利益合計                         5,091      4,756      335      4,231      3,967      264
      内、株主に帰属する包括利益合計                        5,089      4,754      335      4,225      3,961      264
      内、非支配株主持分に帰属する包括利益合計                          2      2     0       5      5     0
     貸借対照表

     資産合計                        972,183      971,916       267     958,489      958,055       434
     負債合計                        917,476      917,988      (512)     905,386      905,624      (238)
     資本合計                        54,707      53,928      779     53,103      52,432      671
      内、株主に帰属する持分                        54,533      53,754      779     52,928      52,256      671
      内、非支配株主持分に帰属する持分                         174      174      0      176      176      0
     資本情報

     普通株式等Tier1自己資本                        35,582      35,280      302     34,119      34,608      (489)
     ゴーイングコンサーン・ベースの自己資本                        51,888      47,237     4,650      46,279      42,413     3,865
     リスク加重資産                        259,208      257,831      1,376      263,747      262,840       907
     普通株式等Tier1自己資本比率(単位:%)                         13.7      13.7     0.0      12.9      13.2     (0.2)
     ゴーイングコンサーン・ベースの自己資本比率
                              20.0      18.3     1.7      17.5      16.1     1.4
      (単位:%)
     総損失吸収力比率(単位:%)                         34.6      33.9     0.7      31.7      31.3     0.5
     レバレッジ比率の分母                        911,325      911,232       94     904,598      904,458       140
     普通株式等Tier1レバレッジ比率(単位:%)                         3.90      3.87     0.03       3.77      3.83     (0.05)
     ゴーイングコンサーン・ベースのレバレッジ比率
                              5.7      5.2     0.5       5.1      4.7     0.4
      (単位:%)
     総損失吸収力レバレッジ比率(単位:%)                          9.8      9.6     0.2       9.3      9.1     0.2
     次へ
                                458/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     UBS  AG個別規制情報
     主な指標

      以下の表は、バーゼル銀行監督委員会(以下「BCBS」という。)バーゼルⅢルールに基づいている。2019年

     第4四半期において、普通株式等Tier1(以下「CET1」という。)自己資本は、主に資本収益に係る引当金の
     計上により、また、営業利益で一部相殺され、9億米ドル減少し、495億米ドルとなった。Tier1自己資本は、
     上記のCET1の減少が、追加の高トリガーの損失吸収AT1資本性金融商品3億米ドルによって一部相殺されたこ
     とにより、7億米ドル減少し、639億米ドルとなった。2019年第4四半期において、リスク加重資産(以下
     「RWA」という。)は、主に第三者及びグループ企業に関連する信用及び取引相手先の信用リスクの減少によ
     り、92億米ドル減少し、2,880億米ドルとなった。レバレッジ・レシオ・エクスポージャーは、主に証券ファイ
     ナンス取引によるオンバランス・シートのエクスポージャーにより210億米ドル減少した。適格流動資産の平均
     は、事業部門の資金の消費の増加及び社債の減少を反映した平均現金残高の減少により、25億米ドル減少し
     た。純資金流出額合計の平均は、企業間取引による平均資金流出額の減少を反映して16億米ドル減少した。
     KM1:主な指標

                            2019年       2019年       2019年       2019年       2018年

     単位:百万米ドル、別掲されている場合を除く                      12月31日現在       9月30日現在       6月30日現在       3月31日現在       12月31日現在
     利用可能自己資本(金額)
     1 普通株式等Tier1(CET1)
                             49,521       50,458        51,261       49,024       49,411
                 1
                             49,518       50,456        51,258       49,021       49,411
     1a 完全適用ECL会計モデルCET1
     2 Tier1
                             63,893       64,545        64,315       61,839       59,595
                 1
                             63,891       64,543        64,312       61,836       59,595
     2a 完全適用ECL会計モデルTier1
     3 総自己資本
                             69,576       70,194        70,612       68,542       66,295
                   1
                             69,574       70,191        70,609       68,539       66,295
     3a 完全適用ECL会計モデル総自己資本
     リスク加重資産(金額)
     ▶ リスク加重資産合計(RWA)
                             287,999       297,200        294,348       300,734       292,888
            2
                             23,040       23,776        23,548       24,059       23,431
     4a 最低自己資本規制
     4b リスク加重資産合計(フロア前)
                             287,999       297,200        294,348       300,734       292,888
     リスク・ベースの自己資本比率(RWAに対する比率)
     5 普通株式等Tier1自己資本比率(%)
                              17.19       16.98        17.41       16.30       16.87
     5a 完全適用ECL会計モデルによるCET1自己資本比率
                              17.19       16.98        17.41       16.30       16.87
       1
      (%)
     6 Tier1自己資本比率(%)                        22.19       21.72        21.85       20.56       20.35
     6a 完全適用ECL会計モデルによるTier1自己資本比率
                              22.18       21.72        21.85       20.56       20.35
       1
      (%)
     7 総自己資本比率(%)
                              24.16       23.62        23.99       22.79       22.63
                        1
                              24.16       23.62        23.99       22.79       22.63
     7a完全適用ECL会計モデルによる総自己資本比率(%)
     その他CET1バッファー要件(RWAに対する比率)
     8 自己資本保全バッファー要件(2019年度比2.5%)(%)
                              2.50       2.50        2.50       2.50       1.88
     9 カウンターシクリカル・バッファー要件(%)
                              0.07       0.08        0.08       0.09       0.07
     9a スイスのモーゲージ・ローンに対する追加の
                              0.00       0.00        0.00       0.00       0.00
      カウンターシクリカル・バッファー要件(%)
                     3
     10 銀行のG-SIB及び/又はD-SIB追加要件(%)
     11 銀行のCET1固有のバッファー要件の合計(%)
                              2.57       2.58        2.58       2.59       1.95
                                459/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     12 当行の最低自己資本規制を満たした後に利用可能な
                              12.69       12.48        12.91       11.80       12.37
      CET1(%)
     バーゼルⅢレバレッジ比率
     13 バーゼルⅢレバレッジ比率エクスポージャー測定の
                             589,127       609,656        618,704       617,329       601,013
      合計
     14 バーゼルⅢレバレッジ比率(%)
                              10.85       10.59        10.40       10.02       9.92
     14a  完全適用ベースのECL会計モデルによるバーゼルⅢ
                              10.84       10.59        10.39       10.02       9.92
             1
      レバレッジ比率(%)
             ▶
     流動性カバレッジ比率
     15 総適格流動資産(HQLA)
                             73,805       76,330        82,201       86,690       76,456
     16 純資金流出額合計
                             53,960       55,607        56,626       51,434       55,032
     17 LCR(%)
                               137       137        145       169       139
     1

     完全適用ECL会計モデルでは、FINMA令2013/1「適格自己資本-銀行」に従い、CET1自己資本におけるECLに係る評価性引当金及び負債性
                      2
     引当金を認識する移行措置は除外される。                  CET1バッファー要件を除き、最低総自己資本規制に基づき、RWA合計の8%として計算されて
       3
     いる。    スイスSRBに基づくゴーイングコンサーン・ベースの規制及びUBS                           AG個別情報は、本セクションの次のページ以降に記載されてい
      ▶
     る。   四半期の平均に基づき計算されている。詳細については、本項の「流動性カバレッジ比率」を参照のこと。
                                460/748














                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     スイスSRBに基づくゴーイングコンサーン・べースの規制及び情報
      UBS  AG(個別)は、スイス銀行法の下でシステム上関連ある銀行(以下「SRB」という。)とみなされ、個

     別、に自己資本規制の対象となる。スイスSRBの規制に基づき、スイスの自己資本に関する規則の第125条「金
     融グループ及び個別の金融機関に対する(自己資本)軽減措置」は、個別の金融機関で自己資本規制を順守す
     ることにより当該金融機関が属するグループで事実上の過大資本となることがないよう、一定の条件下におい
     て、スイス金融市場監督当局(以下「FINMA」という。)が個別の金融機関に自己資本の軽減を認可することが
     できると規定している。
      FINMAは、2013年12月20日及び2017年10月20日付の命令により、UBS                                   AG(個別)の自己資本規制に係る軽減を
     認可した。2017年10月20日付の命令は2017年7月1日より有効となり、2013年12月20日付の命令を一部置き換
     えるものである。
      2017年に公表されたFINMAの命令は、UBS                     AGのゴーイングコンサーン・ベースの総自己資本の指標を設定し
     た。普通株式等Tier1(CET1)自己資本及び高トリガーのその他Tier1資本性金融商品はゴーイングコンサー
     ン・べースの自己資本として適格であり、低トリガーのTier2資本性金融商品は、(i)満期償還日若しくは最
     初の早期償還日、又は(ⅱ)2019年12月31日のいずれか早い方の日まで、高トリガーのAT1の規制を満たす目
     的で引き続き適格である。
      RWA及びレバレッジ比率分母(以下「LRD」という。)に基づく自己資本規制は、フェーズ・イン・ベースと
     完全適用ベースの規則の両方において同じである。RWAに基づく自己資本規制には、9.64%の最低CET1自己資
     本規制にカウンターシクリカル・バッファー(以下「CCyB」という。)による影響を加えたものと、13.94%の
     ゴーイングコンサーン・ベースの総自己資本規制にCCyBによる影響を加えたものが含まれている。LRDに基づく
     自己資本規制には、3.375%の最低CET1自己資本規制及び4.875%のゴーイングコンサーン・ベースの総レバ
     レッジ比率規制が含まれている。銀行業務及び金融業務が活発である子会社におけるUBS                                              AGの規制資本性金融
     商品の保有を含む直接的及び間接的な投資について、FINMAの命令により、2028年1月1日までのフェーズ・イ
     ン・ベースの期間を設けてリスク加重アプローチが導入された。2017年7月1日より、これらの投資は200%のリ
     スク加重を受けている。2019年1月1日より、完全適用ベースのリスク加重がそれぞれ250%及び400%になる
     まで、スイスの投資については年間5パーセンテージ・ポイントずつ、海外の投資については20パーセンテー
     ジ・ポイントずつリスク加重は徐々に引き上げられている。
      修正されたゴーン・コンサーンベースの規制の詳細については、2019年12月31日の「Pillar                                                3
     disclosures」(英文)(             www.ubs.com/investors            にて参照されたい。)の「Introduction                     and  basis   of
     preparation」を参照。
                                461/748









                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     スイスSRBに基づくゴーイングコンサーン・ベースの規制及び情報
     2019年12月31日現在                   移行規定を含むスイスSRB                   移行規定後の2020年1月1日現在のスイスSRB
     単位:百万米ドル、
     別掲されている場合を除く                 RWA            LRD          RWA           LRD
                    1            1
                   %            %           %           %
     必要とされるゴーイングコン
      サーン・ベースの自己資本
     ゴーイングコンサーン・ベース
                                            2           2
                      2           2
      の                   40,353            28,720          52,453            28,720
                                          14.01            4.88
                    14.01            4.88
      総自己資本
                    9.71    27,970            19,883      9.71    36,356       3.38    19,883
                                3.38
     普通株式等Tier1自己資本
                    4.50    12,960            8,837     4.50    16,846       1.50     8,837
                               1.50
      内、最低自己資本
                    5.14    14,803            11,046      5.14    19,242       1.88     11,046
                               1.88
      内、バッファー自己資本
      内、カウンターシクリカル・
                    0.07      206                 0.07      268
       バッファー
                    4.30    12,384            8,837     4.30    16,097       1.50     8,837
                               1.50
     最大その他Tier1自己資本
                    3.50    10,080            8,837     3.50    13,102       1.50     8,837
                               1.50
      内、その他Tier1自己資本
      内、その他Tier1バッファー
                    0.80     2,304                 0.80     2,995
       自己資本
     ゴーイングコンサーン・ベースの

      適格自己資本
     ゴーイングコンサーン・ベースの
                   23.14     66,632       11.31     66,632     16.42     61,479       10.44     61,479
      総自己資本
                   17.19     49,521       8.41     49,521     13.23     49,521       8.41     49,521
     普通株式等Tier1自己資本
     損失吸収その他Tier1総自己資本
                    5.94    17,111       2.90     17,111      3.19    11,958       2.03     11,958
     3
      内、高トリガーの損失吸収そ
       の他             4.15    11,958       2.03     11,958      3.19    11,958       2.03     11,958
       Tier1自己資本
      内、低トリガーの損失吸収
       Tier2             1.79     5,153       0.87     5,153
       自己資本
     総損失吸収力

     所要総損失吸収力               14.01     40,353       4.88     28,720     14.01     40,353       4.88     28,720
     適格総損失吸収力               23.14     66,632       11.31     66,632     16.42     61,479       10.44     61,479
     1

     FINMA令で規定された規制。これらは、スイスの自己資本に関する規則(以下「CAO」という。)の移行規定に基づく要件を上回ってい
     る。CAOでは、13.4%のゴーイングコンサーン・ベースの最低総自己資本規制に0.07%のカウンターシクリカル・バッファー(以下
     「CCyB」という。)による影響を加えたもの(この内、9.5%に0.07%のCCyB規制の影響を加えたものは、CET1自己資本で満たす必要が
     ある。)、及び4.5%のゴーイングコンサーン・ベースの最低総レバレッジ比率規制(この内、3.2%はCET1自己資本で満たす必要があ
                                                   2
     る。)を満たすよう要求されている。2020年1月1日現在、改訂されたCAOに従った自己資本規制が適用される。                                               適用ある追加額が、RWA
                         3
     について1.08%、LRDについて0.375%含まれる。                     未償還の低トリガーの損失吸収Tier2資本性金融商品が含まれ、当該証券は、スイス
     SRBの枠組みの移行規則に基づき、(ⅰ)満期償還日若しくは最初の早期償還日、又は(ⅱ)2019年12月31日のいずれか早い方の日まで、
     ゴーイングコンサーン・ベースの規制を満たす目的で使用することができる。未償還の低トリガーの損失吸収Tier2資本性金融商品は、
     満期償還日の5年前から償却の対象となる。
                                462/748





                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     スイスSRBに基づくゴーイングコンサーンの情報
                          移行規定を含むスイスSRB                 移行規定後の2020年1月1日現在のスイスSRB

     単位:百万米ドル、別掲されている場合                 2019年       2019年       2018年       2019年       2019年       2018年
      を除く               12月31日現在       9月30日現在       12月31日現在       12月31日現在       9月30日現在       12月31日現在
     ゴーイングコンサーン・ベースの適格自己資本
     ゴーイングコンサーン・ベースの
                        66,632       67,267       63,225       61,479       62,142       57,217
      総自己資本
     Tier1総自己資本                   61,479       62,142       57,217       61,479       62,142       57,217
     普通株式等Tier1自己資本                   49,521       50,458       49,411       49,521       50,458       49,411
     損失吸収その他Tier1総自己資本                   11,958       11,684       7,805      11,958       11,684       7,805
      内、高トリガーの損失吸収その他
                        11,958       11,684       7,805      11,958       11,684       7,805
       Tier1自己資本
     Tier2総自己資本                   5,153       5,125       6,008
      内、低トリガーの損失吸収Tier2
                        5,153       5,125       6,008
          1
       自己資本
     リスク加重資産/レバレッジ比率分母

     リスク加重資産                   287,999       297,200       292,888       374,351       382,770       383,578
      内、スイスの子会社における直接的及
       び
                        34,418       32,803       31,711       41,973       40,004       39,639
           2
       間接的な投資
      内、海外子会社における直接的及び
                        96,307       95,784       82,762      175,104       174,153       165,525
           2
       間接的な投資
     レバレッジ比率分母                   589,127       609,656       601,013       589,127       609,656       601,013
     自己資本及び損失吸収力比率(%)

     ゴーイングコンサーン・ベースの
                         23.1       22.6       21.6       16.4       16.2       14.9
      自己資本比率
      内、普通株式等Tier1自己資本比率                   17.2       17.0       16.9       13.2       13.2       12.9
     レバレッジ比率(%)

     ゴーイングコンサーン・ベースの
                         11.3       11.0       10.5       10.4       10.2       9.5
      レバレッジ比率
      内、普通株式等Tier1レバレッジ比率                   8.4       8.3       8.2       8.4       8.3       8.2
     1

     未償還の低トリガーの損失吸収Tier2資本性金融商品は、(ⅰ)満期償還日若しくは最初の早期償還日、又は(ⅱ)2019年12月31日のい
                                                           2
     ずれか早い方の日まで、ゴーイングコンサーン・ベースの自己資本として適格であり、満期償還日の5年前から償却の対象となる。                                                      スイ
     スの子会社における規制資本性金融商品の保有を含む直接投資及び間接投資の帳簿価額(2019年12月31日現在:16,789百万米ドル、2018
     年12月31日現在:15,856百万米ドル)並びに海外子会社における規制資本性金融商品の保有を含む直接投資及び間接投資(2019年12月31
     日現在:43,776百万米ドル、2018年12月31日現在:41,381百万米ドル)は、当年度においてそれぞれ205%及び220%のリスク加重(2018
     年12月31日終了事業年度:スイスの投資及び海外の投資に適用されるリスク加重はいずれも200%)を受けている。完全適用ベースのリス
     ク加重がそれぞれ250%及び400%になるまで、リスク加重は、スイスの投資については年間5パーセンテージ・ポイントずつ、海外の投
     資については20パーセンテージ・ポイントずつ徐々に引き上げられる。
     スイス銀行法に基づく資本からスイスSRBに基づく普通株式等Tier1自己資本への調整

     単位:十億米ドル                                    2019年12月31日現在             2018年12月31日現在
            1
                                              51.7             51.1
     資本-スイス銀行法
     繰延税金資産                                          0.2             0.5
     子会社に対する投資に係る評価差額                                          1.7             1.6
     UBSグループAGに対する配当案に係る未払計上額                                         (3.9)             (3.3)
     その他                                         (0.2)             (0.5)
     普通株式等Tier1自己資本                                         49.5             49.4
                                463/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     1

     スイス銀行法に基づく資本はIFRSに準拠した資本を算出するために調整され、その後、スイスSRBの要件に準拠した普通株式等Tier1
     (CET1)自己資本を算出するために更に調整される。
                                464/748




















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     レバレッジ比率情報
     スイスSRBに基づくレバレッジ比率分母

                                         2019年             2018年
     単位:十億米ドル                                   12月31日現在             12月31日現在
     レバレッジ比率分母
     スイスGAAPに基づく資産合計                                         478.9             480.0
     スイスGAAPに基づく資産合計とIFRSに基づく資産合計の差異                                         122.3             118.6
                      1
                                              (220.4)             (236.7)
     控除:デリバティブ・エクスポージャー及びSFT
     オンバランス・シートのエクスポージャー(デリバティブ・エクスポージャー
                                              380.8             361.9
      及びSFTを除く。)
     デリバティブ・エクスポージャー                                          94.8             99.3
     証券ファイナンス取引                                          92.6            114.2
     オフバランス・シート項目                                          21.7             26.1
     スイスSRBに基づくTier1自己資本からの控除項目                                          (0.8)             (0.5)
     エクスポージャー合計(レバレッジ比率分母)                                         589.1             601.0
     1

     規制上の連結の範囲に準拠して、デリバティブ金融商品、デリバティブに係る差入担保金、有価証券ファイナンス取引による債権、証拠
     金貸付並びに、ともに証券ファイナンス取引に関連するプライム・ブローカレッジ債権及び公正価値で測定されるトレーディング目的保
     有でない金融資産から成る。これらは本表においてデリバティブ・エクスポージャーと証券ファイナンス取引とに区分して表示されてい
     る。
     BCBSバーゼルⅢに基づくレバレッジ比率

                          2019年        2019年        2019年        2019年        2018年
     単位:百万米ドル、別掲されている場合を除く                    12月31日現在        9月30日現在        6月30日現在        3月31日現在        12月31日現在
     Tier1総自己資本                       63,893        64,545        64,315        61,839        59,595
     合計  (レバレッジ比率分母)
                           589,127        609,656        618,704        617,329        601,013
     BCBSバーゼルⅢに基づくレバレッジ比率(%)                        10.8        10.6        10.4        10.0        9.9
     流動性カバレッジ比率

      UBS  AGは、FINMAにより伝達された流動性カバレッジ比率の最低水準である105%を維持するよう求められて

     いる。
     流動性カバレッジ比率

                                                   1
                                                加重数値
                                                2            2
     単位:十億米ドル、別掲されている場合を除く                                   2019年第4四半期平均            2018年第4四半期平均
     適格流動資産                                           74            76
     純資金流出額合計                                           54            55
      内、資金流出額                                          160            169
      内、資金流入額                                          106            114
     流動性カバレッジ比率(%)                                           137            139
     1                          2

     ヘアカット、流入率及び流出率の適用後に算出されている。                          2019年第4四半期は平均64データポイント及び2018年第4四半期は平均64
     データポイントに基づいて計算されている。
     次へ
                                465/748




                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                466/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                467/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                468/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                469/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                470/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                471/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                472/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                473/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                474/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                475/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                476/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                477/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                478/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                479/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                480/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                481/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                482/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                483/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                484/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                485/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                486/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                487/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                488/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                489/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                490/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                491/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                492/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                493/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                494/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                495/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                496/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                497/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                498/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                499/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                500/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                501/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                502/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                503/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                504/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                505/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                506/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                507/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                508/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                509/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                510/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                511/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                512/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                513/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                514/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                515/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                516/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                517/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                518/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                519/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                520/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                521/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                522/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                523/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                524/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                525/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                526/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                527/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                528/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                529/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                530/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                531/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                532/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                533/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                534/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                535/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                536/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                537/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                538/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                539/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                540/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                541/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                542/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                543/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                544/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                545/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                546/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                547/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                548/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                549/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                550/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                551/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                552/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                553/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                554/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                555/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                556/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                557/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                558/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                559/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                560/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                561/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                562/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                563/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                564/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                565/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                566/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                567/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                568/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                569/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                570/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                571/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                572/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                573/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                574/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                575/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                576/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                577/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                578/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                579/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                580/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                581/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                582/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                583/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                584/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                585/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                586/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                587/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                588/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                589/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                590/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                591/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                592/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                593/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                594/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                595/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                596/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                597/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                598/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                599/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                600/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                601/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                602/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                603/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                604/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                605/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                606/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                607/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                608/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                609/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                610/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                611/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                612/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                613/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                614/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                615/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                616/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                617/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                618/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                619/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                620/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                621/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                622/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                623/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                624/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                625/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                626/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                627/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                628/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                629/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                630/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                631/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                632/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                633/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                634/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                635/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                636/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                637/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                638/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                639/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                640/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                641/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                642/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                643/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                644/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                645/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                646/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                647/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                648/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                649/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                650/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                651/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                652/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                653/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                654/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                655/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                656/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                657/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                658/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                659/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                660/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                661/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                662/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                663/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                664/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                665/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                666/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                667/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                668/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                669/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                670/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                671/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                672/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                673/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                674/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                675/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                676/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                677/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                678/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                679/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                680/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                                681/748





















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     2【主な資産・負債及び収支の内容】

      連結及び個別財務書類に対する注記を参照のこと。

     3【その他】

     (1)  後発事象

      以下の事象を除き、UBSグループAG及びUBS                      AGの2019年度年次報告書の参照日(2019年12月31日)より後に重
     要な事象は発生しなかった。以下の事象とは、2020年1月21日にUBS                                    AGが発表した事象(UBSの2019年度第4四
     半期の業績の公表)、2020年2月28日にUBS                       AGが発表した事象(UBSグループAG及びUBS                      AGの2019年度年次報告
     書の公表)、2020年4月28日にUBS                  AGが発表した事象(UBSグループAGの2020年度第1四半期報告書(訴訟、規
     制上及び類似の事項に係る開示の更新を含む)の公表)、2020年5月4日にUBS                                         AGが発表した事象(UBS             AGの
     2020年度第1四半期報告書(訴訟、規制上及び類似の事項に係る開示の更新を含む)の公表)である。
     (2)  訴訟

      本報告書の「第6          1.財務書類」に掲載される連結財務書類に対する注記の「注記21                                   引当金及び偶発負
     債」を参照のこと。
                                682/748














                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     4【会計原則及び会計慣行の相違】
      本書記載のUBS        AGの連結財務書類は、国際財務報告基準(以下「IFRS」という。)に準拠して作成されてい

     る。UBS     AG  の個別財務書類はスイスGAAP(FINMA令2015/1及びスイス銀行法)に準拠して作成されている。
     従って、両会計原則及び会計慣行ともに日本で一般に公正妥当と認められている会計原則(日本基準)に基づ
     いて作成された財務書類とは相違する部分がある。
      IFRSと日本における会計原則及び会計慣行の主な相違点、並びにスイスGAAPと日本における会計原則及び会
     計慣行の主な相違点の要約は下記のとおりである。
     Ⅰ.  連結財務書類:IFRSと日本における会計原則及び会計慣行の主な相違

     (1)  連結手続

      (a)  連結会社間の会計方針の統一
      IFRSでは、IFRS第10号「連結財務諸表」に基づき、連結財務書類は、類似の状況における類似の取引及び事
     象に関し、統一的な会計方針を用いて作成される。在外子会社の財務書類は、それぞれの国で認められている
     会計原則を使用して作成されている場合でも、連結に先立ち、親会社が使用するIFRSに準拠した会計方針に一
     致させるよう必要なすべての修正及び組替が行われる。また、IAS第28号「関連会社及び共同支配企業に対する
     投資」に基づき、関連会社が類似の状況における同様の取引及び事象について投資者と異なる会計方針を用い
     ている場合、持分法の適用にあたり投資者が関連会社の財務書類を用いる際には、関連会社の会計方針を投資
     者の会計方針に一致させるように修正が行われる。
      日本では、企業会計基準第22号「連結財務諸表に関する会計基準」に基づき連結財務諸表を作成する場合、
     同一環境下で行われた同一の性質の取引等について、親会社及び子会社が採用する会計処理の原則及び手続
     は、原則として統一しなければならない。ただし、実務対応報告第18号「連結財務諸表作成における在外子会
     社等の会計処理に関する当面の取扱い」(以下、「実務対応報告第18号」という。)により、在外子会社の財
     務諸表がIFRS又は米国会計基準(US                   GAAP)に準拠して作成されている場合、及び国内子会社が指定国際会計基
     準又は修正国際基準に準拠した連結財務諸表を作成して金融商品取引法に基づく有価証券報告書により開示し
     ている場合(当連結会計年度の有価証券報告書により開示する予定の場合も含む。)には、一定の項目(のれ
     んの償却、退職給付会計における数理計算上の差異の費用処理、研究開発費の支出時費用処理など)の修正を
     条件に、これを連結決算手続上利用することができる。
      関連会社についても、企業会計基準第16号「持分法に関する会計基準」に基づき、同一環境下で行われた同
     一の性質の取引等について、投資会社(その子会社を含む)及び持分法を適用する被投資会社が採用する会計
     処理の原則及び手続は、原則として統一することとされた。ただし、実務対応報告第24号「持分法適用関連会
     社の会計処理に関する当面の取扱い」により、在外関連会社については、当面の間、実務対応報告第18号で規
     定される在外子会社に対する当面の取扱いに準じて行うことができる。
      (b)  報告日の統一

      IFRSでは、IFRS第10号「連結財務諸表」に基づき、連結財務書類作成に用いる親会社及び子会社の財務書類
     は、同一の日現在で作成しなければならない。親会社の報告期間の末日が子会社と異なる場合には、子会社
     は、実務上不可能な場合を除いて、連結のために親会社の報告期間の末日現在の追加的な財務書類を作成す
     る。実務上不可能な場合、当該日と親会社の報告期間の末日との間に生じた重要な取引又は事象の影響につい
     て調整を行わなければならない。IFRS第10号はいずれの場合も、子会社の報告期間の末日と連結財務書類の報
     告期間の末日の相違が3ヶ月を超えないよう要求している。報告期間の長さ及び報告期間の末日の相違は期間
     毎に同じになる。
      また、関連会社又は共同支配企業については、IAS第28号「関連会社及び共同支配企業に対する投資」に基づ
     き、持分法の適用において入手し得る直近の関連会社又は共同支配企業の財務書類を利用するが、投資者の報
     告期間の末日が関連会社又は共同支配企業と異なる場合、関連会社又は共同支配企業は、実務上不可能な場合
     を除いて、投資者のために投資者の財務書類と同じ日付で財務書類を作成する。子会社の場合のように、実務
     上不可能であり、持分法の適用に用いる関連会社又は共同支配企業の財務諸表を投資者と異なる日で作成する
     場合、当該日と投資者の報告期間の末日との間に生じた重要な取引又は事象の影響について調整を行わなけれ
     ばならない。IAS第28号はいずれの場合も、関連会社又は共同支配企業の報告期間の末日と連結財務書類の報告
                                683/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     期間の末日の相違が3ヶ月を超えないよう要求している。報告期間の長さ及び報告期間の末日の相違は期間毎
     に同じになる。
      日本では、企業会計基準第22号「連結財務諸表に関する会計基準」に基づき、子会社の決算日と連結決算日
     の差異が3ヶ月を超えない場合には、子会社の正規の決算を基礎として連結決算を行うことができる。ただ
     し、この場合には、子会社の決算日と連結決算日が異なることから生じる連結会社間の取引に係る会計記録の
     重要な不一致について、必要な整理を行う。
      関連会社についても、企業会計基準第16号「持分法に関する会計基準」に基づき、投資会社は、関連会社の
     直近の財務諸表を使用する。投資会社と関連会社の決算日に差異があり、その差異の期間内に重要な取引又は
     事象が発生しているときには、財務書類の修正又は注記の開示のいずれかを行う。
     (2)  連結の範囲及び持分法の適用範囲

      IFRSでは、連結財務書類の作成に際し、グループが直接的又は間接的に支配を有する会社を完全に連結し、
     共同支配企業(IFRS第11号及びIAS第28号で定義される。)及び重要な影響力を有する会社(IAS第28号で定義
     される関連会社投資)に対して持分法を適用することが要求される。報告企業がIFRS第10号で定義される投資
     企業である場合は、連結要件に関して例外規定がある。投資者は、(ⅰ)事業体の関連性のある活動に対する
     パワーを有している場合、(ⅱ)変動リターンに対するエクスポージャーを有している場合、及び(ⅲ)その
     パワーを自らのリターンに影響を及ぼすように行使する能力を有している場合に投資先を支配しているとされ
     る。重要な影響力とは、投資先の財務及び営業の方針決定に参加するパワーであるが、当該方針に対する支配
     又は共同支配ではないものをいう。
      日本では、企業会計基準第22号「連結財務諸表に関する会計基準」に基づき、実質支配力基準により連結範
     囲が決定され、支配の及ぶ会社(子会社)は連結の範囲に含まれる。ただし、子会社のうち支配が一時的であ
     ると認められる企業、又は連結することにより利害関係者の判断を著しく誤らせるおそれのある企業について
     は、連結の範囲に含めないこととされている。また、非連結子会社及び重要な影響力を与えることができる会
     社(関連会社)については、持分法の適用範囲に含める。
      特別目的会社については、企業会計基準適用指針第22号「連結財務諸表における子会社及び関連会社の範囲
     の決定に関する適用指針」及び「連結財務諸表制度における子会社及び関連会社の範囲の見直しに係る具体的
     な取扱い」において、特別目的会社が、適正な価額で譲り受けた資産から生ずる収益を当該特別目的会社が発
     行する証券の所有者に享受させることを目的として設立され、当該特別目的会社の事業がその目的に従って適
     切に遂行されているときは、当該特別目的会社に資産を譲渡した会社から独立しているものと認め、当該特別
     目的会社に資産を譲渡した会社の子会社に該当しないものと推定される。したがって、当該要件を満たす特別
     目的会社は、連結の範囲に含まれないことになる。ただし、このように連結の範囲に含まれない特別目的会社
     については、企業会計基準適用指針第15号「一定の特別目的会社に係る開示に関する適用指針」に基づき、当
     該特別目的会社の概要、当該特別目的会社を利用した取引の概要、当期に行った当該特別目的会社との取引金
     額又は当該取引の期末残高等の一定の開示が当該特別目的会社に資産を譲渡した会社に求められる。
     (3)  非支配持分

      IFRSでは、IFRS第3号「企業結合」に基づき、取得企業は取得日において、清算された場合に被取得企業の
     純資産に対する比例持分への権利を提供する現在の所有持分である被取得企業に対する非支配持分の構成要素
     を、(ⅰ)公正価値又は(ⅱ)被取得企業の識別可能純資産の認識額に対する現在の所有権金融商品の比例的な取
     り分のいずれかで測定する。取得企業はそれぞれの取得について、2つの測定基礎のいずれかを選択適用して
     いる。
      非支配持分の他のすべての内訳項目は、他の測定基礎がIFRSで要求されている場合を除き、取得日の公正価
     値で測定しなければならない。
      また、子会社に対する親会社の所有持分の変動(非支配持分との取引)で支配の喪失にならない場合には資
     本取引として会計処理される。
      日本では、企業会計基準第22号「連結財務諸表に関する会計基準」に基づき、子会社の資産及び負債のすべ
     てを支配獲得日の時価により評価する方法(全面時価評価法)により評価することが要求されている。一方
     で、IFRSのように非支配株主持分(旧少数株主持分)自体を公正価値で測定する方法は認められておらず、非支
     配株主持分(旧少数株主持分)は取得日における被取得企業の識別可能純資産に対する現在の持分で測定され
     る。
                                684/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     (4)  為替換算
      IFRSにおいて外貨建取引は、取引日の直物為替レートで報告企業の機能通貨に換算される。貸借対照表日に
     おいて、外貨建ての貨幣性資産及び貨幣性負債は、全て決算日の為替レートで機能通貨に換算される。
      取得原価で測定される非貨幣性項目は、取引日の為替レートで換算される。
      連結の際、在外営業活動体の資産及び負債は、貸借対照表日の為替レートで(UBS                                          AGの)表示通貨に換算さ
     れ、損益項目及びその他の包括利益は、期中平均レートで換算される。資本金、資本剰余金及び自己株式は、
     取得時又は発生時の平均レートで換算され、資本金の払戻し又は自己株式の処分時に実現される当該平均レー
     トと直物為替レートとの差額は資本剰余金に計上される。キャッシュ・フロー・ヘッジ及びFVOCIで測定される
     金融資産に関してOCIに認識された累積額は貸借対照表日の為替レートで換算され、為替換算の影響は利益剰余
     金を通じて調整される。
      日本では、機能通貨・表示通貨の概念がないことを除いて、IFRSの基準と重要な差異はない。したがって、
     親会社および連結子会社はその資産、負債、収益および費用をそれぞれの国の通貨で測定している。連結財務
     諸表の作成にあたり、在外子会社の資産および負債項目は決算日レートで、資本項目は、親会社による株式の
     取得時における項目については、株式取得時の為替相場により、親会社による株式の取得後に生じた項目につ
     いては、当該項目の発生時の為替相場により換算する。
     (5)  のれん

      IFRS第3号「企業結合」に基づき、のれんとは、取得日における被取得企業の識別可能資産(純額)の公正
     価値に対する当グループの持分相当額を取得原価が超過する部分である。のれんは償却されないが、企業は各
     報告期間末に、のれんに減損の兆候がないか評価している。かかる兆候が存在する場合、企業は、のれんの減
     損テストを実施する必要がある。減損の兆候の有無に関係なく、UBS                                    AGは毎年、減損テストを実施している。
      日本では、企業会計基準第21号「企業結合に関する会計基準」に基づき、のれんは、被取得企業又は取得し
     た事業の取得原価が、取得した資産及び引受けた負債に配分された純額を超過する額で認識される。原則とし
     て、のれんの計上後20年以内に、定額法その他の合理的方法により規則的に償却され、必要に応じて減損処理
     の対象となる。ただし、金額に重要性が乏しい場合には、当該のれんが生じた事業年度の費用として処理する
     ことができる。
     (6)  金融商品の分類及び測定

      IFRS第9号は、それぞれの金融資産を管理する事業モデル及び金融資産の契約上のキャッシュ・フローの特
     性に基づいて全ての金融資産(資本性金融商品を除く。)を、償却原価で測定する金融資産、その他の包括利
     益(以下「OCI」という。)を通じて公正価値で測定される金融資産、又は、純損益を通じて公正価値で測定さ
     れる金融資産として分類することを要求している。金融資産が償却原価又はOCIを通じた公正価値での測定のた
     めの基準を満たす場合、資産及び負債を異なる基準で測定するために生じる会計上のミスマッチを大幅に低減
     又は解消するのであれば、当該資産を純損益を通じて公正価値で測定されるものとして指定することができ
     る。トレーディング目的保有でない資本性金融商品はOCIを通じて公正価値で指定することができるが、その後
     の実現利得又は損失は損益計算書に振り替えられない。一方、その他全ての資本性金融商品は純損益を通じて
     公正価値で会計処理される。
      金融負債は、純損益を通じて公正価値で測定する金融負債(売買目的金融負債及び公正価値オプション)及
     び償却原価で測定される金融負債に分類される。
      発行体の自己の信用リスク(自己の信用)の変動に帰属する、純損益を通じて公正価値での測定を指定され
     た金融負債から生じる利得又は損失は、OCIに表示され、損益計算書には認識されない。
      公正価値を測定するために用いられる評価技法が、観察可能な市場データに基づいていない重要なインプッ
     トを必要とするような取引については、当該金融商品は当初、取引価格で認識される。この当初認識額は、評
     価技法を用いて入手した公正価値と異なる場合がある。かかる差異は、繰り延べられて損益計算書には認識さ
     れず、繰延Day1損益として計上される。金融商品に係る繰延Day1損益は、同等の商品の価格もしくは原パラ
     メーターが観察可能となった時点又は当該取引がクローズアウトされた時点で損益計算書に計上される。
      日本では、企業会計基準第10号「金融商品に関する会計基準」に基づき、金融資産は、原則として法的形態
     をベースに、有価証券、債権、金銭の信託、デリバティブなどに分類して規定が定められている。さらに、有
     価証券については、売買目的有価証券、満期保有目的の債券、子会社及び関連会社株式、その他有価証券
     (IFRSでは売却可能カテゴリーに類似)に分類される。売買目的有価証券は時価で測定され、時価の変動を損
     益計算書で認識している。売却可能有価証券(その他有価証券)は、時価で測定し、時価の変動額(評価差
                                685/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     額)は、a)      純資産に計上され、売却、減損あるいは回収時に損益計算書へ計上される、もしくはb)                                             個々の証
     券について、時価が原価を上回る場合には純資産に計上し、下回る場合には損益計算書に計上する。なお、外
     貨 建の売却可能有価証券(その他有価証券)の評価差額に関して、取得原価又は償却原価に係る換算差額も上
     記a)もしくはb)と同様に処理する。ただし、外貨建債券については、外国通貨による公正価値の変動に係る換
     算差額を評価差額とし、それ以外の差額については為替差損益として処理することもできる。支払手形、買掛
     金などの金融負債は、債務額をもって貸借対照表価額とし、社債については社債金額より低いまたは高い価額
     で発行した場合に償却原価で評価する必要がある。
      IFRSで認められる公正価値オプションに関する会計基準はない。また、IFRSのような繰延Day1損益を規定す
     る基準はない。
     (7)  金融資産の分類変更

      IFRS第9号「金融商品」では、企業は、金融資産の管理に関する事業モデルを変更した場合にのみ、影響を
     受けるすべての金融資産を分類変更する。
      金融資産を分類変更する場合には、分類変更日から将来に向かって分類変更を適用する。
      日本では、企業会計基準第10号「金融商品に関する会計基準」に基づき、売買目的又は売却可能(その他有
     価証券)から満期保有目的への分類変更は認められず、売買目的から売却可能(その他有価証券)への分類変
     更については、正当な理由がある限られた状況(トレーディング業務の廃止を決定した場合に、売買目的とし
     て分類した有価証券をすべて売却可能(その他有価証券)に分類変更することができる。)においてのみ認め
     られている。
     (8)  金融資産の減損

      予想信用損失(以下「ECL」という。)は、償却原価で測定される金融資産、FVOCIで測定される金融資産、報
     酬債権及びリース債権、金融保証並びにローン・コミットメントについて認識される。ECLはまた、リボルビン
     グ取消可能信用枠(UBSのクレジット・カード限度額及びスイスの市場で法人顧客及び商業顧客向けとして一般
     的なマスター信用枠を含む。)の未実行部分にも認識される。UBSでは、両者は「その他の信用枠」と呼ばれ、
     顧客は要求払残高を引き出すことが認められており(スイスのマスター信用枠でも、ターム商品が可能であ
     る。)、UBSはいつでも終了することができる。こうしたその他の信用枠は取消可能であるが、UBSが信用リスク
     の軽減措置を講じる前に、顧客は資金を引き出すことができるため、UBSは信用リスクにさらされている。
      予想信用損失は、契約上のキャッシュ・フローと、実効金利で割り引いて受け取ると予想されるキャッ
     シュ・フローとの差額を表している。予想信用損失は、以下に基づき認識される。
      -最大12ヶ月のECLは、当初の認識時から認識する必要がある。当該ECLは、報告日後12ヶ月(予想残存期間
     が12ヶ月に満たない場合はこれより短い期間)以内にデフォルトが発生した場合に生じる残存期間の資金不足
     部分を、当該デフォルトの発生リスクで加重したものである。各金融商品はステージ1の金融商品と呼ばれ
     る。
      -金融商品の当初の認識後に信用リスクの著しい増加(「以下「SICR」という。)が認められる場合には、
     残存期間にわたるECLの認識が要求される。当該ECLは、金融商品の予想残存期間にわたって起こり得る全ての
     デフォルト事由から生じる残存期間の資金不足を、当該デフォルトの発生リスクで加重したものである。各金
     融商品はステージ2の金融商品と呼ばれる。SICRが観察されなくなった場合は、当該金融商品はステージ1に
     戻る。
      -信用減損金融商品については、残存期間にわたるECLが常に認識され、ステージ3の金融商品と呼ばれる。
     IFRS第9号の下で金融商品が信用減損しているか否かの判定は、1つまたは複数の損失事象の発生に基づいて
     行われる。信用減損エクスポージャーには、損失が発生していないポジションや引当金が認識されていないポ
     ジションが含まれることがあるが、これは例えば、当該ポジションが担保により全額回収可能であると予想さ
     れるためである。
      -購入した又は組成した信用損失金融商品については、当初の認識以降の残存期間にわたるECLの変動も認識
     される。
      日本では、企業会計基準第10号「金融商品に関する会計基準」に基づき、満期保有目的の債券、子会社株式

     及び関連会社株式並びにその他有価証券のうち、時価を把握することが極めて困難と認められる金融商品以外
     のものについて時価が著しく下落したときは、回復する見込があると認められる場合を除き、時価をもって貸
     借対照表価額とし、評価差額は当期の損失として処理しなければならない。時価を把握することが極めて困難
                                686/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     と認められる株式については、発行会社の財政状態の悪化により実質価額が著しく低下した場合には、相当の
     減額をし、評価差額は当期の損失として処理する。また、営業債権・貸付金等の債権については、債務者の財
     政 状態及び経営成績等に応じて債権を3つ(一般債権、貸倒懸念債権及び破産更正債権等)(金融機関では5
     つ)に区分し、区分ごとに定められた方法に従い貸倒見積高を算定する。
      また日本では、減損の戻入は、株式について禁止されているだけでなく、満期目的保有の債券及びその他の
     有価証券に分類されている債券についても原則として認められていない。貸付金及び債権についても、直接減
     額を行った場合には、減損の戻入益の計上は認められていない。
     (9)  金融資産の認識の中止

      IFRS第9号「金融商品」に基づき、UBS                     AGは、金融資産からのキャッシュ・フローを受け取る契約上の権利
     が消滅した場合、あるいは通常、売却により譲渡され、その結果、購入者が当該資産のリスクと経済価値の実
     質的に全て又は当該資産を売却もしくは担保に差し入れる無条件の能力に伴うリスクと経済価値の重要な部分
     にさらされる場合、貸借対照表において金融資産又は金融資産の一部の認識を中止する。
      金融資産の所有に伴う実質的に全てのリスク及び経済価値を留保も譲渡もしない取引においては、UBS                                                     AG
     は、当該金融資産への支配が移転された場合にその資産の認識を中止するものとし、譲渡に伴い留保される権
     利及び義務は、それぞれ資産及び負債として認識されている。金融資産に対する支配が留保される譲渡の場
     合、UBS     AGは、継続的関与の程度に応じて当該資産を継続的に認識し、その程度は譲渡後、UBS                                             AGが譲渡資産
     価値の変動の影響を受ける程度により決定される。
      日本では企業会計基準第10号「金融商品に関する会計基準」に基づき、譲渡金融資産の財務構成要素ごと
     に、支配が第三者に移転しているかどうかの判断に基づいて、当該金融資産の認識の中止がなされる。
     (10)   ヘッジ会計

      IFRSでは、IAS第39号「金融商品:認識及び測定」に基づき、適格なデリバティブ及びデリバティブ以外の金
     融商品は、(ⅰ)認識されている資産又は負債の公正価値の変動のヘッジ(以下「公正価値ヘッジ」とい
     う。)、(ⅱ)認識されている資産もしくは負債又は可能性の非常に高い予定取引に起因する将来キャッ
     シュ・フローの変動可能性のヘッジ(以下「キャッシュ・フロー・ヘッジ」という。)、又は(ⅲ)在外営業
     活動体に対する純投資のヘッジ(以下「純投資のヘッジ」という。)におけるヘッジ手段として指定される。
      適格な公正価値ヘッジの場合、ヘッジ手段の公正価値変動は、ヘッジされたリスクに起因するヘッジ対象の
     公正価値変動とともに損益計算書に認識される。
      キャッシュ・フローの金利改定リスクに対するキャッシュ・フロー・ヘッジとして指定されたデリバティブ
     の有効部分に関連した公正価値測定による利得又は損失は、当初は、資本のその他の包括利益に認識される。
     ヘッジ対象である予定キャッシュ・フローが純損益に影響を与える際、ヘッジ手段のデリバティブに係る関連
     する利得又は損失が資本から損益計算書に振り替えられる。
      在外営業活動体に対する純投資のヘッジは、キャッシュ・フロー・ヘッジと同様に会計処理される。ヘッジ
     の有効部分に関連する、ヘッジ手段の商品に係る利得又は損失は、資本に直接認識され(そして持分変動計算
     書及び包括利益計算書の為替換算調整に表示される。)、非有効部分及び/又は指定されていない部分(例え
     ば、先渡契約の金利の構成要素)に関連する利得又は損失は損益計算書に認識される。
      またIFRS第9号には、適用が任意のヘッジ会計の修正モデルが含まれている。このモデルは、会計処理をリ
     スク管理に関する実務に一層近づけるものである。本基準により認められている通り、UBS                                               AGは、国際会計基
     準審議会のマクロヘッジ会計戦略に関するプロジェクトの完了を待つ間は、適用が任意であるIFRS第9号によ
     るヘッジ会計の要求事項を適用していない。
      日本では、企業会計基準第10号「金融商品に関する会計基準」に基づき、原則として、時価評価されている
     ヘッジ手段に係る損益又は評価差額を、ヘッジ対象に係る損益が認識されるまで純資産の部において繰り延べ
     る方法(繰延ヘッジ)による。ただし、その他有価証券の場合等の一定の要件を満たす場合、ヘッジ対象に係
     る相場変動等を損益に反映させることにより、その損益とヘッジ手段に係る損益とを同一の会計期間に認識す
     る方法(時価ヘッジ)も認められている。
      また、ヘッジ全体が有効と判定され、ヘッジ会計の要件が満たされている場合には、ヘッジ手段に生じた損
     益のうち結果的に非有効となった部分についても(有効部分とともに)、ヘッジ会計の対象として繰延処理を
     行うことができる。なお、非有効部分を合理的に区分できる場合には、非有効部分を繰延処理の対象とせずに
     当期の純損益に計上する方法を採用することができる。
                                687/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     (11)   金融保証、ローン・コミットメント
      IFRS第9号「金融商品」に基づき、公正価値に基づいて管理される一定の発行済金融保証又はローン・コミッ
     トメントは、純損益を通じて公正価値での測定を指定される。公正価値に基づいて管理されない金融保証は、
     財務書類において当初公正価値で認識される。当初認識後、これらの金融保証は、「ECLの額」と「報告日現在
     で認識されている収益累計額控除後の当初認識額」のいずれか高い額で測定される。
      日本では、金融資産又は金融負債の消滅の認識の結果生じる債務保証を除いて、保証を当初より公正価値で
     貸借対照表に計上することは求められていない。銀行の場合には、第三者に負う保証債務は偶発債務として額
     面金額を支払承諾勘定に計上し、同時に銀行が顧客から得る求償権を偶発債権として支払承諾見返勘定に計上
     する。保証に起因して、将来の損失が発生する可能性が高く、かつその金額を合理的に見積ることができる場
     合には、債務保証損失引当金を計上する。
      日本では、ローン・コミットメントはオフバランス取引である。当座貸越契約(これに準ずる契約を含
     む。)及びローン・コミットメントについて、貸手である金融機関等は、その旨及び極度額又はローン・コ
     ミットメントの額から借手の実行残高を差し引いた額を注記する。
     (12)   株式報酬

      UBSグループAGは、UBS            AGの従業員に付与される株式報酬制度の付与者であり、当該制度を決済する義務を負
     う。UBS     AGは、従業員に付与された報奨の公正価値を認識する。これらの報奨は通常、従業員が特定の勤務期
     間を完了することを条件とし、またパフォーマンス・シェアについては、特定の業績条件が満たされることを
     条件とする。報酬費用はトランシュごとに、権利確定見込数の見積りの基となる勤務期間にわたって認識さ
     れ、実際の結果を反映するよう調整される。例えば、リストラクチャリング・プログラムや双方で合意した雇
     用終了規定の影響を受ける従業員の場合など、勤務期間が短縮された場合は、費用の認識は雇用終了日までの
     期間に前倒しされる。
      退職の基準を満たす従業員や一定の年齢と勤続年数の基準を満たす従業員の場合など、将来の勤務が必要で
     ない場合は、サービスを受領したものとみなし、報酬費用は付与日または付与日より前に直ちに認識される。
     一定の権利確定条件以外の条件が充足されない場合、このような報奨は法的な権利確定日まで失効可能な状態
     であることがある。株式決済型の報奨の場合、権利確定条件以外の条件の違反から生じる失効事由が発生して
     も費用の調整は行われない。
      UBS  AGは報奨を決済する義務を有していないため、UBSグループAG株式による報奨は、持分決済型の株式に基
     づく支払取引として分類される。報酬費用は、該当する場合、配当請求権や実質的に権利確定日以降に及ぶ譲
     渡制限、権利確定条件以外の条件等、報奨に内在する諸条件を考慮して、付与日において調整されたUBSグルー
     プAGの資本性金融商品の公正価値を参照して測定される。公正価値は付与日に決定され、再測定されない。た
     だし、当該条件が修正され、修正直後の公正価値が修正直前の公正価値を上回る場合を除く。修正の結果、公
     正価値が増加する場合、残存勤務期間にわたって、又は権利確定済の報奨については直ちに、当該増加分を報
     酬費用として認識する。
      日本では、企業会計基準第8号「ストック・オプション等に関する会計基準」により、会社法施行日(2006
     年5月1日)以後に付与されたストック・オプション等については、ストック・オプションの付与日から権利
     確定日までの期間にわたり、付与日現在のストック・オプションの公正な評価額に基づいて報酬費用が認識さ
     れ、対応する金額は資本(純資産の部に新株予約権)に計上される。公正な評価額は、条件変更の場合を除
     き、その後は見直されない。当該会計基準は上記の会社法施行日前に付与されたストック・オプションについ
     ては適用されない。
      ただし、同基準の適用範囲は持分決済型株式報酬に限定されており、現金決済型取引等については特段規定
     がなく、実務上は発生時に費用(引当)処理されている。また持分決済型取引について、日本では、権利確定
     後に失効した場合には失効に対応する新株予約権につき利益計上(戻入)を行う等、IFRSと異なる処理が行わ
     れている。
     (13)   退職後給付

      IFRSでは、IAS第19号改訂「従業員給付」に基づき、確定給付年金制度については、貸借対照表に認識される
     確定給付負債は、貸借対照表日の確定給付制度債務の現在価値から制度資産の公正価値を控除した金額であ
     り、再測定により生じる変動は「その他の包括利益」に直ちに計上される。制度資産の公正価値が確定給付制
     度債務の現在価値を上回る場合、発生した確定給付資産(純額)の認識は、制度からの返還又は制度への将来
     掛金の減額という形で利用可能な経済的便益の現在価値に制限される。UBS                                       AGは、予測単位積増方式を適用し
                                688/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     て、その確定給付制度債務の現在価値及び関連する当期勤務費用並びに過去勤務費用(該当がある場合)を算
     定する。アクチュアリーによる予測単位積増方式の適用により、当該期間において期間年金費用純額が生じ
     る。  期間年金費用純額は、以下の構成要素の純額である。
      -当期勤務費用
      -確定給付債務(資産)純額に係る利息純額
      -過去勤務費用及び清算による利得又は損失
      日本では、企業会計基準第26号「退職給付に関する会計基準」により、確定給付型退職給付制度について、

     制度資産控除後の確定給付債務の全額が貸借対照表に計上される。過去勤務費用及び数理計算上の差異の発生
     額のうちその期に費用処理されない部分は、貸借対照表のその他の包括利益累計額に計上される。これらはそ
     の後の期間にわたって、当期純利益及び損失を構成する項目として費用処理される。
     (14)   固定資産の減損

      IFRSでは、IAS第36号「資産の減損」に基づき、資産(金融資産等のIAS第36号を適用外とする資産を除く)
     は、取得原価から減価償却累計額及び減損損失累計額を控除した額で計上され、各報告日に減損の兆候の有無
     を検討している。減損損失は、資産の帳簿価額がその回収可能価額(資産又は資産グループの耐用年数の終了
     時点での継続的使用及び処分から生じると見込まれる見積将来キャッシュ・フローの現在価値)のいずれか高
     い方の額)を超過する額として認識される。
      日本では、「固定資産の減損に係る会計基準」に基づき、資産又は資産グループの減損の兆候が認められ、
     かつ割引前将来キャッシュ・フローの総額(20年以内の合理的な期間に基づく)が帳簿価額を下回ると見積ら
     れる場合に、回収可能価額(資産又は資産グループの正味売却価額と使用価値(資産又は資産グループの継続
     的使用と使用後の処分によって生じると見込まれる将来キャッシュ・フローの現在価値)のいずれか高い方の
     金額)と帳簿価額の差額につき減損損失を計上する。減損損失の戻入れは認められない。
     (15)   売却目的で保有する非流動資産及び非継続事業

      IFRSでは、IFRS第5号「売却目的で保有する非流動資産及び非継続事業」に基づき、売却目的で保有する非
     流動資産を「売却目的保有」として分類し、複数の資産で単一の取引で1グループとして合わせて売却される
     予定のものは、「処分グループ」に分類し、売却に直接関連する負債も処分グループに加えている。売却目的
     保有に分類された処分グループの資産は、帳簿価額と見積売却費用控除後の公正価値とのいずれか低い価額で
     測定され、貸借対照表上、売却目的保有に分類された処分グループの負債と区分して表示される。IFRSでは、
     包括利益計算書及び損益計算書上、非継続事業の経営成績を継続事業と区分して表示することも要求されてい
     る。
      日本では、非継続事業に関する会計基準はないが、売却又は廃棄予定の固定資産は「固定資産の減損に係る
     会計基準」等に基づき会計処理されることになる。
     (16)   有給休暇

      IFRSでは、IAS第19号「従業員給付」に基づき、有給休暇の権利を増加させる勤務を従業員が提供したときに
     有給休暇の予想コストを認識する。
      日本では、有給休暇に関する特段の規定はない。
     (17)   収益認識

      IFRS第15号「顧客との契約から生じる収益」の中心となる原則を「約束した財またはサービスの顧客への移
     転を、当該財またはサービスと交換で企業が権利を得ると見込んでいる対価を反映する金額で描写するように
     収益を認識しなければならない」と定めた上で、収益認識を以下の5つのステップに分けている。
      ・ステップ1:顧客との契約を識別する
      ・ステップ2:契約における履行義務を識別する
      ・ステップ3:取引価格を算定する
      ・ステップ4:取引価格を契約における履行義務に配分する
      ・ステップ5:履行義務の充足時に(または充足するにつれて)収益を認識する
                                689/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      顧客に移転する財またはサービスに対する対価を企業が回収できる可能性が高い範囲で収益を認識する。こ
     の場合、顧客が期日に支払う能力と意思を持っているかどうかを検討しなければならない。いかなる変動対価
     も、関連する不確実性が後に解消された場合に、認識した収益の累計額の重大な戻入れが生じない可能性が非
     常 に高い範囲においてのみ、取引価格に含めるべきである。
      日本においては出荷基準、検収基準等の収益認識基準があるが、当中間連結会計期間末において適用可能な
     IFRSのような包括的な規定はない。2018年3月30日、企業会計基準委員会は、「収益認識に関する会計基準」
     等を公表した。当該基準は、IFRSに基づく収益認識基準と大部分において類似している。本会計基準は、2021
     年4月1日以後開始する事業年度から適用され、2018年4月1日以後開始する事業年度から早期適用も認めら
     れる。
     (18)   金融資産及び金融負債の相殺の表示

      IFRSでは、金融資産及び金融負債は、以下の要件を満たす場合、相殺表示しなければならない。
      (1)  企業は、認識した金額を相殺する法的に強制可能な権利を有している。
      (2)  企業は、純額で決済するか、又は資産の実現と負債の決済を同時に実行する意図がある。
      通常、マスター・ネッティング契約は、債務不履行以外に相殺する法的に強制可能な権利が存在しないた
     め、相殺表示されない場合がある。
      日本では、以下の要件を満たす場合、相殺表示が認められる。
      (1)同一の相手先に対する金銭債権と金銭債務である
      (2)相殺が法的に有効で企業が相殺する能力を有する
      (3)企業が相殺して決済する意思を有する
      さらに、企業は債務不履行以外に相殺する意図がない場合でも、マスター・ネッティング契約の相殺表示は
     認められる。
     (19)   リース

      2019年1月1日に、UBS             AGは、IAS第17号「リース」を置き換えたIFRS第16号「リース」を適用した。IFRS第
     16号では、リース契約の借手の場合、リース期間の開始時にリース負債及び対応する使用権(RoU)資産を認識
     する。リース負債は、リース期間にわたるリース料を、UBS                               AGの無担保借入利子率(リースの計算利子率は、
     借手は通常観察可能ではない。)で割り引いた現在価値に基づき測定される。もっとも、借手は、一定の短期
     リースについては、免除規定が選択可能である。
      日本の会計基準においては、リース取引はオペレーティング・リースおよびファイナンス・リースに分類さ
     れる。ファイナンス・リース取引については、通常の売買取引に係る方法に準じて会計処理を行う。オペレー
     ティング・リース取引は、通常の賃貸借取引に係る方法に準じて会計処理を行う。ファイナンス・リース取引
     とは、解約不能かつフルペイアウトの要件を満たすものをいい、ファイナンス・リース取引に該当するかどう
     かについてはその経済的実質に基づいて判断すべきものであるが、解約不能リース期間が、リース物件の経済
     的耐用年数の概ね75%以上又は解約不能のリース期間中のリース料総額の現在価値が、リース物件を借手が現
     金で購入するものと仮定した場合の合理的見積金額の概ね90%以上のいずれかに該当する場合は、ファイナン
     ス・リースと判定され、通常の売買取引に係る方法に準じて、リース物件及びこれに係る債務をリース資産及
     びリース債務として借手の財務諸表に計上する。
       所有権移転ファイナンス・リース(リース期間の終了時にリース資産所有権が借手に移転する)について
     は、
      -  貸手の購入価額が借手にとって明らかな場合は、貸手の購入価額、または
      -  貸手の購入価額が借手にとって不明な場合は、リース料総額の現在価値と見積現金購入価額のいずれか低

       い金額
      所有権移転外ファイナンス・リース(リース期間の終了時にリース資産所有権が借手に移転しない)につい
     ては、
      -  貸手の購入価額が借手にとって明らかな場合は、リース料総額の現在価値と貸手の購入価額のいずれか低
       い金額、または
                                690/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      -  貸手の購入価額が借手にとって不明な場合は、リース料総額の現在価値と見積現金購入価額のいずれか低
       い金額
      でリース資産および負債は計上される。
      ただし、少額(リース契約1件当たりのリース料総額が300万円以下の所有権移転外ファイナンス・リース)
     又は短期(1年以内)のファイナンス・リースについては、オペレーティング・リース取引の会計処理に準じ
     て、簡便的に賃貸借処理を行うことができる。
      オペレーティング・リースについては、借手はオフ・バランスで処理し、支払いリース料はリース期間にわ
     たって費用処理される。
     (20)   マイナス利息

      IFRSでは、デリバティブを除く金融資産に係る受取利息は、プラスの場合は受取利息、マイナスの場合は支
     払利息に含まれる。これは、金融資産に生じるマイナスの受取利息が収益の定義を満たさないことによるもの
     である。同様に、デリバティブを除く金融負債に係る支払利息は、支払利息に含まれるが、金利がマイナスの
     場合は、受取利息に含まれる。
      日本基準には、マイナス利息の開示上の取り扱いに関する特段の規定はない。
     Ⅱ.個別財務書類:スイスと日本における会計原則及び会計慣行の主な相違

     (1)  その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融商品

      スイスGAAPでは、その他の包括利益を通じて公正価値(以下「FVOCI」という。)で分類されるものは存在しな
     い。スイスGAAPでは、非トレーディング負債性金融商品は、当該資産が公正価値ベースで管理される場合で
     あっても、通常、償却原価で測定される。また証券の形態の金融資産の測定は、当該資産の性質によって決定
     される。満期まで保有されない負債性金融商品(すなわち売却可能商品)及び永続的に保有する意図のない資本
     性金融商品は、金融投資に分類され、(償却)原価と市場価値のいずれか低い価額で測定される。当初の取得
     原価を上限とする市場価額の調整及び金融投資の売却に係る実現利得又は損失は、損益計算書の「経常活動か
     らのその他の収益」に計上される。永続的に保有する意図のある資本性金融商品は、「子会社及びその他の持
     分投資」に分類され、減損控除後の取得原価で測定される。
      日本では、その他有価証券は、原則的に期末日の時価で計上されるが、期末前1ヶ月の市場価格の平均に基
     づいて算定された価額を期末の時価とする方法も継続適用を条件として認められている。評価差額は、税効果
     を調整したうえで、純資産の部に計上される。
     (2)  金融負債に適用される公正価値オプション

      スイスGAAPでは、公正価値オプションは、債務の主契約及び自己の資本に関連しない1つ又は複数の組込デ
     リバティブで構成される仕組債にのみ適用することが認められる。さらに、UBSの自己の信用の変動に起因する
     未実現の公正価値の変動は認識されないが、実現した自己の信用はトレーディング収益純額として認識され
     る。
      日本では、公正価値オプションに関する会計基準はない。
     (3)  予想信用損失に係る評価性引当金及び負債性引当金

      スイスGAAPでは、債権は、損失事象が当初の認識後に発生し、かつ、当該損失事象が、信頼性をもって見積
     ることができる将来キャッシュ・フローに影響を及ぼすことを客観的な証拠が示している場合に、減損してい
     るとして貸倒引当金又は信用損失引当金が認識される(発生損失アプローチ)。UBSでは、発行体又は取引相手
     先の信用力が低下した結果、当初の契約条件による債権に基づく金額を、UBSが全額は回収できない場合に、債
     権が減損していると判断する。発生損失アプローチに基づく減損は、IFRSにおけるステージ3の信用減損債権
     に係るECLと一致する。「債権」とは、償却原価で計上される貸出金もしくは債権、又は償却原価で測定される
     その他の負債性金融商品、償却原価もしくは時価のいずれか低い方で計上される売却可能負債性金融商品、又
     は信用状、保証、もしくはその他の類似の商品等のコミットメントである。貸倒引当金は、金融資産の帳簿価
     額の減少として計上されるが、コミットメント等のオフバランス項目に対する信用損失引当金は、引当金とし
                                691/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     て計上されている。信用損失に係る評価性引当金及び負債性引当金の変動は信用損失(費用)/戻入として認
     識されている。
      日本では、企業会計基準第10号「金融商品に関する会計基準」に基づき、満期保有目的の債券、子会社株式
     及び関連会社株式並びにその他有価証券のうち、時価を把握することが極めて困難と認められる金融商品以外
     のものについて時価が著しく下落したときは、回復する見込があると認められる場合を除き、時価をもって貸
     借対照表価額とし、評価差額は当期の損失として処理しなければならない。時価を把握することが極めて困難
     と認められる株式については、発行会社の財政状態の悪化により実質価額が著しく低下した場合には、相当の
     減額をし、評価差額は当期の損失として処理する。また、営業債権・貸付金等の債権については、債務者の財
     政状態及び経営成績等に応じて債権を3つ(一般債権、貸倒懸念債権及び破産更正債権等)(金融機関では5
     つ)に区分し、区分ごとに定められた方法に従い貸倒見積高を算定する。
      また日本では、減損の戻入は、株式について禁止されているだけでなく、満期目的保有の債券及びその他の
     有価証券に分類されている債券についても原則として認められていない。貸付金及び債権についても、直接減
     額を行った場合には、減損の戻入益の計上は認められていない。
     (4)  デリバティブ・ヘッジ会計

      スイスGAAPでは、キャッシュ・フロー・ヘッジ又は公正価値ヘッジとして指定されたデリバティブの公正価
     値の変動のヘッジ有効部分は、貸借対照表上、その他の資産又はその他の負債として繰り延べられる。公正価
     値ヘッジで指定されたヘッジ対象の帳簿価額は、ヘッジ対象のリスクに起因する公正価値の変動に対して調整
     されない。
      日本では、ヘッジ対象に係る損益が認識されるまでヘッジ手段の損益又は時価の変動を繰り延べる繰延ヘッ
     ジ会計を、原則として適用している。ヘッジ手段に係る損益は発生時に認識せず、純資産の部に表示し、ヘッ
     ジ対象に係る損益が認識された段階で、損益に振り替える処理が行われる。
     (5)  のれん及び無形資産

      スイスGAAPでは、のれん及び耐用年数が不確定な無形資産は、5年以内の期間で償却される。ただし、それ
     より長い年数が正当と認められる場合は、10年を超えない期間で償却できる。さらに、これらの資産について
     は、毎年減損テストが実施される。
      日本では、企業会計基準第21号「企業結合に関する会計基準」に基づき、原則として、のれんの計上後20年
     以内に、定額法その他の合理的方法により規則的に償却され、必要に応じて減損テストの対象となる。ただ
     し、金額に重要性が乏しい場合には、当該のれんが生じた事業年度の費用として処理することができる。無形
     資産は一般的には耐用年数にわたり定額法で償却される。
     (6)  年金基金(確定給付制度)

      スイスGAAPでは、年金及びその他の退職後給付制度に関してIFRS又はスイスの会計基準を適用することを認
     めている。その選択は制度ごとに行われる。UBS                         AGは、その個別財務書類において、スイス以外の確定給付制
     度にIFRS(IAS第19号)を適用し、スイスの年金制度にはスイスGAAP(FER第16号)を適用している。スイス以
     外の確定給付制度に係る確定給付債務及び制度資産の再測定による損益は、資本に直接ではなく損益計算書に
     認識される。スイスGAAPは、年金基金に対する雇用主掛金を損益計算書において人件費として認識することを
     要求している。さらにスイスGAAPは、スイスGAAP(FER第26号)に従って作成された年金基金の財務書類に基づ
     いて、年金基金からの経済的便益又は債務が雇用主に生じるかどうか、及びこれらが諸条件を満たす場合に貸
     借対照表に認識されるかどうかを評価することを要求している。年金資産又は年金負債を計上する条件が満た
     されるのは、例えば、雇用主掛金の積立金が利用できる場合や、雇用主が(FER第26号に基づく)年金の積立不
     足額を減らすために拠出を要求される場合などである。
      日本では、確定給付型退職給付制度について、過去勤務費用、数理計算上の差異及び会計基準変更時差異の
     遅延認識が認められているため、退職給付債務に未認識過去勤務費用及び未認識数理計算上の差異を加減した
     額から制度資産の額を控除した額を退職給付に係る負債として計上する。なお、当該未認識項目について一括
     して損益処理することも選択可能である。退職給付に係る費用は、数理計算上の差異の費用処理額も含め、特
     定の場合を除いて、営業費用として損益計算書に計上される。過去勤務費用及び数理計算上の差異は、原則と
     して、各期の発生額について平均残存勤務期間以内の一定の年数で按分した額を毎期費用処理しなければなら
     ない。費用処理の方法は、定額法と定率法のいずれかを選択できるが、いったん採用した方法は正当な理由に
     より変更する場合を除き、継続的に適用しなければならない。
                                692/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     (7)  マイナス利息

      スイスGAAPでは、金融資産に係るマイナス利息は受取利息に表示され、金融負債に係るマイナス利息は支払
     利息に表示される。
      日本基準には、マイナス利息の開示上の取り扱いに関する特段の規定はない。
                                693/748



















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     第7【外国為替相場の推移】
      スイス・フランから円への為替相場及び米ドルから円への為替相場は、国内において時事に関する事項を掲

     載する2以上の日刊新聞紙に最近5年間の事業年度において掲載されているので、記載を省略する。
                                694/748



















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     第8【本邦における提出会社の株式事務等の概要】
     該当事項なし。

                                695/748



















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     第9【提出会社の参考情報】
     1【提出会社の親会社等の情報】
       該当事項なし。
     2【その他の参考情報】

                                              提  出  年  月  日

             提  出  書  類
             有価証券届出書                                2019年2月1日

             発行登録追補書類                                2019年2月1日
             有価証券届出書の訂正届出書                                2019年2月5日
             有価証券届出書の訂正届出書                                2019年2月13日
             発行登録追補書類                                2019年2月14日
             有価証券届出書の訂正届出書                                2019年2月18日
             有価証券届出書の訂正届出書                                2019年2月20日
             発行登録追補書類                                2019年3月1日
             有価証券届出書                                2019年4月1日
             有価証券届出書                                2019年4月1日
             有価証券届出書の訂正届出書                                2019年4月3日
             有価証券届出書の訂正届出書                                2019年4月15日
             有価証券届出書の訂正届出書                                2019年4月15日
             有価証券届出書の訂正届出書                                2019年4月17日
             有価証券届出書の訂正届出書                                2019年4月17日
             訂正発行登録書                                2019年4月19日
             訂正発行登録書                                2019年4月19日
             発行登録追補書類                                2019年5月14日
             発行登録追補書類                                2019年5月14日
             発行登録追補書類                                2019年5月14日
             臨時報告書(2018年11月29日提出)の訂正報告書                                2019年6月26日
             訂正発行登録書                                2019年6月26日
             有価証券報告書(2018年度)                                2019年6月28日
             訂正発行登録書                                2019年7月30日
             訂正発行登録書                                2019年7月30日
             有価証券届出書                                2019年8月1日
             発行登録追補書類                                2019年8月7日
             有価証券届出書の訂正届出書                                2019年8月7日
             発行登録追補書類                                2019年8月9日
             発行登録追補書類                                2019年8月9日
             有価証券届出書の訂正届出書                                2019年8月9日
             発行登録追補書類                                2019年8月15日
             有価証券届出書の訂正届出書                                2019年8月20日
                                696/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
             有価証券届出書の訂正届出書                                2019年8月22日
             発行登録追補書類                                2019年9月6日
             発行登録追補書類                                2019年9月13日
             半期報告書(2019年度中)                                2019年9月30日
             訂正発行登録書                                2019年10月29日
             発行登録追補書類                                2019年11月8日
             発行登録追補書類                                2019年11月15日
             発行登録追補書類                                2019年11月15日
             発行登録追補書類                                2019年11月18日
             発行登録追補書類                                2019年11月26日
             訂正発行登録書                                2019年11月29日
             有価証券届出書                                2019年12月2日
             有価証券届出書の訂正届出書                                2019年12月4日
             発行登録追補書類                                2019年12月12日
             有価証券届出書の訂正届出書                                2019年12月18日
             有価証券届出書の訂正届出書                                2019年12月20日
             訂正発行登録書                                2020年1月14日
             訂正発行登録書                                2020年1月27日
             訂正発行登録書                                2020年1月27日
             発行登録追補書類                                2020年1月28日
             発行登録追補書類                                2020年1月28日
             発行登録追補書類                                2020年1月28日
             発行登録追補書類                                2020年1月31日
             発行登録追補書類                                2020年2月3日
             発行登録追補書類                                2020年2月10日
             発行登録追補書類                                2020年2月14日
             発行登録追補書類                                2020年2月14日
             臨時報告書
             (企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2
             項第9号の規定に基づく)                                2020年3月5日
             訂正発行登録書                                2020年3月5日
             発行登録追補書類                                2020年4月10日
             発行登録書                                2020年4月23日
             訂正発行登録書                                2020年5月28日
             訂正発行登録書                                2020年5月29日
             有価証券届出書                                2020年6月1日
             発行登録追補書類                                2020年6月17日
             発行登録追補書類                                2020年6月19日
             有価証券届出書の訂正届出書                                2020年6月22日
                                697/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     第二部【提出会社の保証会社等の情報】

     第1【保証会社情報】

      該当事項なし
     第2【保証会社以外の会社の情報】

      本「第2 保証会社以外の会社の情報」中の「1 当該会社の情報の開示を必要とする理由」及び「2 継
     続開示会社たる当該会社に関する事項」の記載内容については、2020年6月26日までに公開されている情報に
     基づくものである。
     1【当該会社の情報の開示を必要とする理由】

     1.株式会社小松製作所

      (1)  当該会社の名称及び住所
        株式会社小松製作所  東京都港区赤坂二丁目3番6号
      (2)  理由
        以下に記載した本社債は、発行登録追補書類「第一部 証券情報、第2                                     売出要項、売出社債のその他の
       主要な事項、2.償還および買入れ                  (b)  満期償還」記載の条件に従い、一定の日における当該会社の普通株
       式の株価が一定の額を下回る場合に当該会社の普通株式の交付及び現金調整額の支払(もしあれば)によ
       り償還される場合があり、また利率の水準及び早期償還の有無が当該会社の普通株式の株価の水準により
       決定される。したがって、当該会社の企業情報は本社債の投資判断に重要な影響を及ぼすと判断される。
                   名称               発行年月日          売出価額の総額           上場の有無

         UBS銀行    2022年5月27日満期         早期償還条項付
         他社株転換条項付         デジタルクーポン円建社債               2019年5月29日                15億円        無
         (株式会社小松製作所)
         UBS銀行    2021年11月26日満期          複数株式参照型
         早期償還条項付        他社株転換条項付         デジタル
                                 2019年11月25日                5億円       無
         クーポン円建社債(株式会社小松製作所・ソフ
         トバンクグループ株式会社)
        ただし、本社債の発行会社は独自に当該会社の情報に関しいかなる調査も行っておらず、以下に記載し

       た情報は公開の情報より抜粋したものである。
      (3)  当該会社の普通株式の内容
                  発行済株式数(株)              上場金融商品取引所名又は

           種類                                          内容
                  (2020年2月13日現在)             登録認可金融商品取引業協会名
                                              権利内容に何ら限定のない当社
          普通株式          972,581,230           東京証券取引所(市場第一部)               における標準となる株式
                                              単元株式数100株
     2.株式会社キーエンス

      (1)  当該会社の名称及び住所
        株式会社キーエンス  大阪市東淀川区東中島一丁目3番14号
      (2)  理由
        以下に記載した本社債は、発行登録追補書類「第一部 証券情報、第2                                     売出要項、売出社債のその他の
       主要な事項、2.償還および買入れ                  (b)  満期償還」記載の条件に従い、一定の日における当該会社の普通株
       式の株価が一定の額を下回る場合に満期償還額は当該会社の普通株式の株価の水準に基づいて決定され、
       また早期償還の有無が当該会社の普通株式の株価の水準により決定される。したがって、当該会社の企業
       情報は本社債の投資判断に重要な影響を及ぼすと判断される。
                                698/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                   名称               発行年月日          売出価額の総額           上場の有無
         UBS銀行    2021年5月27日満期         早期償還条項付/
         他社株式株価連動         円建社債     (株式会社キーエ          2019年11月26日                3億円       無
         ンス)
        ただし、本社債の発行会社は独自に当該会社の情報に関しいかなる調査も行っておらず、以下に記載し

       た情報は公開の情報より抜粋したものである。
      (3)  当該会社の普通株式の内容
                  発行済株式数(株)              上場金融商品取引所名又は

           種類                                          内容
                  (2020年6月15日現在)             登録認可金融商品取引業協会名
                                                   単元株式数
          普通株式          243,207,684           東京証券取引所 市場第一部
                                                    100株
     3.株式会社ダイフク

      (1)  当該会社の名称及び住所
        株式会社ダイフク  大阪市西淀川区御幣島3丁目2番11号
      (2)  理由
        以下に記載した本社債は、発行登録追補書類「第一部 証券情報、第2                                     売出要項、売出社債のその他の
       主要な事項、2.償還および買入れ                  (b)  満期償還」記載の条件に従い、一定の日における当該会社の普通株
       式の株価が一定の額を下回る場合に当該会社の普通株式の交付及び現金調整額の支払(もしあれば)によ
       り償還される場合があり、また早期償還の有無が当該会社の普通株式の株価の水準により決定される。し
       たがって、当該会社の企業情報は本社債の投資判断に重要な影響を及ぼすと判断される。
                   名称               発行年月日          売出価額の総額           上場の有無

         UBS銀行    2021年6月11日満期         複数株式参照型
         早期償還条項       他社株転換条項付         円建社債        2019年12月12日                10億円        無
         (参照銘柄:ダイフク・ソニー)
        ただし、本社債の発行会社は独自に当該会社の情報に関しいかなる調査も行っておらず、以下に記載し

       た情報は公開の情報より抜粋したものである。
      (3)  当該会社の普通株式の内容
                  発行済株式数(株)              上場金融商品取引所名又は

           種類                                          内容
                  (2020年2月12日現在)             登録認可金融商品取引業協会名
                                  東京証券取引所
          普通株式          126,610,077                          単元株式数は100株であります。
                                   市場第一部
     4.ソニー株式会社

      (1)  当該会社の名称及び住所
        ソニー株式会社  東京都港区港南1丁目7番1号
      (2)  理由
        以下に記載した本社債は、発行登録追補書類「第一部 証券情報、第2                                     売出要項、売出社債のその他の
       主要な事項、2.償還および買入れ                  (b)  満期償還」記載の条件に従い、一定の日における当該会社の普通株
       式の株価が一定の額を下回る場合に当該会社の普通株式の交付及び現金調整額の支払(もしあれば)によ
       り償還される場合があり、また早期償還の有無が当該会社の普通株式の株価の水準により決定される。し
       たがって、当該会社の企業情報は本社債の投資判断に重要な影響を及ぼすと判断される。
                   名称               発行年月日          売出価額の総額           上場の有無

         UBS銀行    2021年6月11日満期         複数株式参照型
         早期償還条項       他社株転換条項付         円建社債        2019年12月12日                10億円        無
         (参照銘柄:ダイフク・ソニー)
                                699/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        ただし、本社債の発行会社は独自に当該会社の情報に関しいかなる調査も行っておらず、以下に記載し

       た情報は公開の情報より抜粋したものである。
      (3)  当該会社の普通株式の内容
                   発行済株式数(株)             上場金融商品取引所名又は

           種類                                         内容
                   (2020年6月26日現在)             登録認可金融商品取引業協会名
                                  東京・ニューヨーク
          普通株式          1,261,058,781                          単元株式数は100株
                                   両証券取引所
           (注)   1   東京証券取引所については市場第一部に上場されています。
              2   「発行済株式数」には、2020年6月に新株予約権の行使(130%コールオプション条項付第6回無
                 担保転換社債型新株予約権付社債の新株予約権の行使を含む)により発行された株式数は含ま
                 れていません。
     5.ソフトバンクグループ株式会社

      (1)  当該会社の名称及び住所
        ソフトバンクグループ株式会社  東京都港区東新橋一丁目9番1号
      (2)  理由
        以下に記載した本社債は、発行登録追補書類「第一部 証券情報、第2                                     売出要項、売出社債のその他の
       主要な事項、2.償還および買入れ                  (b)  満期償還」記載の条件に従い、一定の日における当該会社の普通株
       式の株価が一定の額を下回る場合に当該会社の普通株式の交付及び現金調整額の支払(もしあれば)によ
       り償還される場合があり、また利率の水準及び早期償還の有無が当該会社の普通株式の株価の水準により
       決定される。したがって、当該会社の企業情報は本社債の投資判断に重要な影響を及ぼすと判断される。
                   名称               発行年月日          売出価額の総額           上場の有無

         UBS銀行    2021年11月26日満期          複数株式参照型
         早期償還条項付        他社株転換条項付         デジタル
                                 2019年11月25日                5億円       無
         クーポン円建社債(株式会社小松製作所・ソフ
         トバンクグループ株式会社)
        ただし、本社債の発行会社は独自に当該会社の情報に関しいかなる調査も行っておらず、以下に記載し

       た情報は公開の情報より抜粋したものである。
      (3)  当該会社の普通株式の内容
                  発行済株式数(株)              上場金融商品取引所名又は

           種類                                          内容
                  (2020年6月25日現在)             登録認可金融商品取引業協会名
                                              完全議決権株式であり権利内容
                                              に何ら限定のないソフトバンク
                                  東京証券取引所
          普通株式         2,089,814,330                           グループ(株)における標準とな
                                  (市場第一部)
                                              る株式です。
                                              単元株式数は、100株です。
         (注)「発行済株式数」の欄には、2020年6月1日から2020年6月25日までの新株予約権の行使により発行された株
            式数は含まれていません。
     6.株式会社クボタ

      (1)  当該会社の名称及び住所
        株式会社クボタ  大阪市浪速区敷津東一丁目2番47号
      (2)  理由
        以下に記載した本社債は、発行登録追補書類「第一部 証券情報、第2                                     売出要項、売出社債のその他の
       主要な事項、2.償還および買入れ                  (b)  満期償還」記載の条件に従い、一定の日における当該会社の普通株
                                700/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
       式の株価が一定の額を下回る場合に当該会社の普通株式の交付及び現金調整額の支払(もしあれば)によ
       り償還される場合があり、また利率の水準及び早期償還の有無が当該会社の普通株式の株価の水準により
       決 定される。したがって、当該会社の企業情報は本社債の投資判断に重要な影響を及ぼすと判断される。
                   名称               発行年月日          売出価額の総額           上場の有無

         UBS銀行    2022年2月18日満期         複数株式参照型
         早期償還条項付        他社株転換条項付         デジタル
                                 2020年2月17日                5億円       無
         クーポン円建社債(株式会社クボタ・株式会社
         安川電機)
        ただし、本社債の発行会社は独自に当該会社の情報に関しいかなる調査も行っておらず、以下に記載し

       た情報は公開の情報より抜粋したものである。
      (3)  当該会社の普通株式の内容
                  発行済株式数(株)              上場金融商品取引所名又は

           種類                                          内容
                  (2020年5月14日現在)             登録認可金融商品取引業協会名
                                  東京証券取引所
          普通株式         1,220,576,846                           単元株式数は、100株です。
                                  (市場第一部)
     7.株式会社安川電機

      (1)  当該会社の名称及び住所
        株式会社安川電機  北九州市八幡西区黒崎城石2番1号
      (2)  理由
        以下に記載した本社債は、発行登録追補書類「第一部 証券情報、第2                                     売出要項、売出社債のその他の
       主要な事項、2.償還および買入れ                  (b)  満期償還」記載の条件に従い、一定の日における当該会社の普通株
       式の株価が一定の額を下回る場合に当該会社の普通株式の交付及び現金調整額の支払(もしあれば)によ
       り償還される場合があり、また利率の水準及び早期償還の有無が当該会社の普通株式の株価の水準により
       決定される。したがって、当該会社の企業情報は本社債の投資判断に重要な影響を及ぼすと判断される。
                   名称               発行年月日          売出価額の総額           上場の有無

         UBS銀行    2022年2月18日満期         複数株式参照型
         早期償還条項付        他社株転換条項付         デジタル
                                 2020年2月17日                5億円       無
         クーポン円建社債(株式会社クボタ・株式会社
         安川電機)
         UBS銀行    2021年2月26日満期         複数株式参照型
         早期償還条項付        他社株転換条項付         デジタル
                                 2020年2月25日                3億円       無
         クーポン円建社債(株式会社サイバーエージェ
         ント・株式会社安川電機)
        ただし、本社債の発行会社は独自に当該会社の情報に関しいかなる調査も行っておらず、以下に記載し

       た情報は公開の情報より抜粋したものである。
      (3)  当該会社の普通株式の内容
                  発行済株式数(株)              上場金融商品取引所名又は

           種類                                          内容
                  (2020年5月28日現在)             登録認可金融商品取引業協会名
                               東京証券取引所市場第一部、                    単元株式数
          普通株式          266,690,497
                                  福岡証券取引所                  100株
     8.株式会社ファーストリテイリング

      (1)  当該会社の名称及び住所
        株式会社ファーストリテイリング  山口県山口市佐山717番地1
      (2)  理由
                                701/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        以下に記載した本社債は、発行登録追補書類「第一部 証券情報、第2                                     売出要項、売出社債のその他の
       主要な事項、2.償還および買入れ                  (b)  満期償還」記載の条件に従い、一定の日における当該会社の普通株
       式の株価が一定の額を下回る場合に満期償還額は当該会社の普通株式の株価の水準に基づいて決定され、
       ま た早期償還の有無が当該会社の普通株式の株価の水準により決定される。したがって、当該会社の企業
       情報は本社債の投資判断に重要な影響を及ぼすと判断される。
                   名称               発行年月日          売出価額の総額           上場の有無

         UBS銀行    2020年8月19日満期         早期償還条項付/
         他社株式株価連動         円建社債     (株式会社ファー           2020年2月18日                5億円       無
         ストリテイリング)
        ただし、本社債の発行会社は独自に当該会社の情報に関しいかなる調査も行っておらず、以下に記載し

       た情報は公開の情報より抜粋したものである。
      (3)  当該会社の普通株式の内容
                  発行済株式数(株)              上場金融商品取引所名又は

           種類                                          内容
                  (2020年4月14日現在)             登録認可金融商品取引業協会名
                                  東京証券取引所
                                  (市場第一部)                 単元株式数
          普通株式          106,073,656
                                  香港証券取引所                  100株
                                メインボード市場(注)
         (注) 香港預託証券(HDR)を香港証券取引所メインボード市場に上場しております。
     9.株式会社ファミリーマート

      (1)  当該会社の名称及び住所
        株式会社ファミリーマート  東京都港区芝浦三丁目1番21号
      (2)  理由
        以下に記載した本社債は、発行登録追補書類「第一部 証券情報、第2                                     売出要項、売出社債のその他の
       主要な事項、2.償還および買入れ                  (b)  満期償還」記載の条件に従い、一定の日における当該会社の普通株
       式の株価が一定の額を下回る場合に当該会社の普通株式の交付及び現金調整額の支払(もしあれば)によ
       り償還される場合があり、また利率の水準及び早期償還の有無が当該会社の普通株式の株価の水準により
       決定される。したがって、当該会社の企業情報は本社債の投資判断に重要な影響を及ぼすと判断される。
                   名称               発行年月日          売出価額の総額           上場の有無

         UBS銀行    2023年3月1日満期         判定価格逓減型期
         限前償還条項付        ノックイン条項付         他社株転換
                                 2020年2月21日               10億円        無
         条項付    円建   デジタル・クーポン社債            (ファミ
         リーマート)
        ただし、本社債の発行会社は独自に当該会社の情報に関しいかなる調査も行っておらず、以下に記載し

       た情報は公開の情報より抜粋したものである。
      (3)  当該会社の普通株式の内容
                  発行済株式数(株)              上場金融商品取引所名又は

           種類                                          内容
                  (2020年5月29日現在)             登録認可金融商品取引業協会名
                                  東京証券取引所                 単元株式数
          普通株式          506,849,252
                                   市場第一部                 100株
        (注)1.当該会社は、2019年3月1日付で普通株式1株につき4株の割合で株式分割を行っており、同日をもって発行
             済株式総数は380,136,939株増加し、506,849,252株となっている。
           2.名古屋証券取引所については、2019年10月10日付で上場廃止の申請を行い、11月30日付で上場廃止となっ
             ている。
                                702/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     10.株式会社サイバーエージェント
      (1)  当該会社の名称及び住所
        株式会社サイバーエージェント  東京都渋谷区宇田川町40番1号
      (2)  理由
        以下に記載した本社債は、発行登録追補書類「第一部 証券情報、第2                                     売出要項、売出社債のその他の
       主要な事項、2.償還および買入れ                  (b)  満期償還」記載の条件に従い、一定の日における当該会社の普通株
       式の株価が一定の額を下回る場合に当該会社の普通株式の交付及び現金調整額の支払(もしあれば)によ
       り償還される場合があり、また利率の水準及び早期償還の有無が当該会社の普通株式の株価の水準により
       決定される。したがって、当該会社の企業情報は本社債の投資判断に重要な影響を及ぼすと判断される。
                   名称               発行年月日          売出価額の総額           上場の有無

         UBS銀行    2021年2月26日満期         複数株式参照型
         早期償還条項付        他社株転換条項付         デジタル
                                 2020年2月25日                3億円       無
         クーポン円建社債(株式会社サイバーエージェ
         ント・株式会社安川電機)
        ただし、本社債の発行会社は独自に当該会社の情報に関しいかなる調査も行っておらず、以下に記載し

       た情報は公開の情報より抜粋したものである。
      (3)  当該会社の普通株式の内容
                  発行済株式数(株)              上場金融商品取引所名又は

           種類                                          内容
                  (2020年4月23日現在)             登録認可金融商品取引業協会名
                                  東京証券取引所
          普通株式          126,426,600                          単元株式数は100株であります。
                                  (市場第一部)
     11.株式会社日立製作所

      (1)  当該会社の名称及び住所
        株式会社日立製作所  東京都千代田区丸の内一丁目6番6号
      (2)  理由
        以下に記載した本社債は、有価証券届出書「第一部 証券情報、第2                                    売出要項、売出社債のその他の主
       要な事項、2.償還および買入れ                 (b)  満期償還」記載の条件に従い、一定の日における当該会社の普通株式
       の株価が一定の額を下回る場合に当該会社の普通株式の交付及び現金調整額の支払(もしあれば)により
       償還される場合があり、また早期償還の有無が当該会社の普通株式の株価の水準により決定される。
                   名称               発行年月日          売出価額の総額           上場の有無

         UBS銀行    2021年6月28日満期         早期償還条項/他
         社株転換条項付        円建社債     (株式会社日立製作            2020年6月29日                10億円        無
         所)
        ただし、本社債の発行会社は独自に当該会社の情報に関しいかなる調査も行っておらず、以下に記載し

       た情報は公開の情報より抜粋したものである。
      (3)  当該会社の普通株式の内容
                  発行済株式数(株)              上場金融商品取引所名又は

           種類                                          内容
                  (2020年2月10日現在)             登録認可金融商品取引業協会名
          普通株式          967,280,477               東京、名古屋               単元株式数は100株
        (注)「発行済株式数」の欄に記載されている株式数には、2020年2月1日から2020年2月10日までの間の新株予約権
           の行使により発行した株式数を含まない。
     2【継続開示会社たる当該会社に関する事項】

                                703/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     1.株式会社小松製作所
      (1) 当該会社が提出した書類
         イ.有価証券報告書及びその添付書類又は四半期報告書若しくは半期報告書
           四半期報告書
           四半期会計期間 第151期 第3四半期 (自                       2019年10月1日 至          2019年12月31日)
           2020年2月13日関東財務局長に提出
         ロ.臨時報告書
           イ.の書類の提出後、臨時報告書を2020年6月22日に関東財務局長に提出
           (金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の
           規定に基づき提出するもの)
         ハ.訂正報告書
           該当事項なし
      (2) 縦覧に供する場所
          名    称                            所   在   地

        株式会社小松製作所           本店                 東京都港区赤坂二丁目3番6号

        株式会社東京証券取引所                            東京都中央区日本橋兜町2番1号

     2.株式会社キーエンス

      (1) 当該会社が提出した書類
         イ.有価証券報告書及びその添付書類又は四半期報告書若しくは半期報告書
           有価証券報告書
           事業年度 第51期            (自  2019年3月21日 至          2020年3月20日)
           2020年6月15日関東財務局長に提出
         ロ.臨時報告書
           イ.の書類の提出後、臨時報告書を2020年6月16日に関東財務局長に提出
           (金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の
           規定に基づき提出するもの)
         ハ.訂正報告書
           該当事項なし
      (2) 縦覧に供する場所
          名    称                            所   在   地

        株式会社キーエンス           本店                 大阪市東淀川区東中島一丁目3番14号

        株式会社東京証券取引所                            東京都中央区日本橋兜町2番1号

     3.株式会社ダイフク

      (1) 当該会社が提出した書類
         イ.有価証券報告書及びその添付書類又は四半期報告書若しくは半期報告書
           四半期報告書
           四半期会計期間 第104期 第3四半期 (自                       2019年10月1日 至          2019年12月31日)
           2020年2月12日関東財務局長に提出
         ロ.臨時報告書
           該当事項なし
         ハ.訂正報告書
           該当事項なし
      (2) 縦覧に供する場所
          名    称                            所   在   地

                                704/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        株式会社ダイフク          本店                  大阪市西淀川区御幣島3丁目2番11号
        株式会社ダイフク          東京本社                  東京都港区海岸1丁目2番3号(汐留芝離宮ビル

                                    ディング)
        株式会社ダイフク          名古屋支店                  愛知県小牧市小牧原4丁目103番地

        株式会社ダイフク          藤沢支店                  神奈川県藤沢市菖蒲沢28

        株式会社東京証券取引所                            東京都中央区日本橋兜町2番1号

     4.ソニー株式会社

      (1) 当該会社が提出した書類
         イ.有価証券報告書及びその添付書類又は四半期報告書若しくは半期報告書
           有価証券報告書
           事業年度 第103期 (自             2019年4月1日 至          2020年3月31日)
           2020年6月26日関東財務局長に提出
         ロ.臨時報告書
           該当事項なし
         ハ.訂正報告書
           該当事項なし
      (2) 縦覧に供する場所
          名    称                            所   在   地

        ソニー株式会社         本店                    東京都港区港南1丁目7番1号

        株式会社東京証券取引所                            東京都中央区日本橋兜町2番1号

     5.ソフトバンクグループ株式会社

      (1) 当該会社が提出した書類
         イ.有価証券報告書及びその添付書類又は四半期報告書若しくは半期報告書
           有価証券報告書
           事業年度 第40期 (自             2019年4月1日 至          2020年3月31日)
           2020年6月25日関東財務局長に提出
         ロ.臨時報告書
           該当事項なし
         ハ.訂正報告書
           該当事項なし
      (2) 縦覧に供する場所
          名    称                            所   在   地

        ソフトバンクグループ株式会社                 本店            東京都港区東新橋一丁目9番1号

        株式会社東京証券取引所                            東京都中央区日本橋兜町2番1号

     6.株式会社クボタ

      (1) 当該会社が提出した書類
         イ.有価証券報告書及びその添付書類又は四半期報告書若しくは半期報告書
           四半期報告書
           四半期会計期間 第131期 第1四半期 (自                       2020年1月1日 至          2020年3月31日)
           2020年5月14日関東財務局長に提出
         ロ.臨時報告書
           イ.の書類の提出後、臨時報告書を2020年5月20日に関東財務局長に提出
                                705/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
           (金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第12号の規
           定に基づき提出するもの)
         ハ.訂正報告書
           該当事項なし
      (2) 縦覧に供する場所
          名    称                            所   在   地

        株式会社クボタ         本店                    大阪市浪速区敷津東一丁目2番47号

        株式会社クボタ         東京本社                    東京都中央区京橋二丁目1番3号

        株式会社東京証券取引所                            東京都中央区日本橋兜町2番1号

     7.株式会社安川電機

      (1) 当該会社が提出した書類
         イ.有価証券報告書及びその添付書類又は四半期報告書若しくは半期報告書
           有価証券報告書
           事業年度 第104期 (自             2019年3月1日 至          2020年2月29日)
           2020年5月28日関東財務局長に提出
         ロ.臨時報告書
           イ.の書類の提出後、臨時報告書を2020年6月2日に関東財務局長に提出
           (金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の
           規定に基づき提出するもの)
         ハ.訂正報告書
           該当事項なし
      (2) 縦覧に供する場所
          名    称                            所   在   地

        株式会社安川電機          本店                  北九州市八幡西区黒崎城石2番1号

        株式会社安川電機          東京支社                  東京都港区海岸一丁目16番1号                 ニューピア竹

                                    芝サウスタワー
        株式会社安川電機          大阪支店                  大阪市北区堂島二丁目4番27号                 新藤田ビル

        株式会社安川電機          中部支店                  愛知県みよし市根浦町二丁目3番地1

        株式会社東京証券取引所                            東京都中央区日本橋兜町2番1号

        証券会員制法人福岡証券取引所                            福岡市中央区天神二丁目14番2号

     8.株式会社ファーストリテイリング

      (1) 当該会社が提出した書類
         イ.有価証券報告書及びその添付書類又は四半期報告書若しくは半期報告書
           四半期報告書
           四半期会計期間 第59期 第2四半期 (自                      2019年12月1日 至          2020年2月29日)
           2020年4月14日関東財務局長に提出
         ロ.臨時報告書
           該当事項なし
         ハ.訂正報告書
           該当事項なし
      (2) 縦覧に供する場所
          名    称                            所   在   地

                                706/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
        株式会社ファーストリテイリング                  本店          山口県山口市佐山717番地1
        株式会社東京証券取引所                            東京都中央区日本橋兜町2番1号

     9.株式会社ファミリーマート

      (1) 当該会社が提出した書類
         イ.有価証券報告書及びその添付書類又は四半期報告書若しくは半期報告書
           有価証券報告書
           事業年度 第39期 (自             2019年3月1日 至          2020年2月29日)
           2020年5月29日関東財務局長に提出
         ロ.臨時報告書
           イ.の書類の提出後、臨時報告書を2020年5月29日に関東財務局長に提出
           (金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の
           規定に基づき提出するもの)
         ハ.訂正報告書
           該当事項なし
      (2) 縦覧に供する場所
          名    称                            所   在   地

        株式会社ファミリーマート              本店              東京都港区芝浦三丁目1番21号

        株式会社東京証券取引所                            東京都中央区日本橋兜町2番1号

     10.株式会社サイバーエージェント

      (1) 当該会社が提出した書類
         イ.有価証券報告書及びその添付書類又は四半期報告書若しくは半期報告書
           四半期報告書
           四半期会計期間 第23期 第2四半期 (自                      2020年1月1日 至          2020年3月31日)
           2020年4月23日関東財務局長に提出
         ロ.臨時報告書
           該当事項なし
         ハ.訂正報告書
           該当事項なし
      (2) 縦覧に供する場所
          名    称                            所   在   地

        株式会社サイバーエージェント                 本店            東京都渋谷区宇田川町40番1号

        株式会社東京証券取引所                            東京都中央区日本橋兜町2番1号

     11.株式会社日立製作所

      (1) 当該会社が提出した書類
         イ.有価証券報告書及びその添付書類又は四半期報告書若しくは半期報告書
           四半期報告書
           四半期会計期間 第151期 第3四半期 (自                       2019年10月1日 至          2019年12月31日)
           2020年2月10日関東財務局長に提出
         ロ.臨時報告書
           該当事項なし
         ハ.訂正報告書
           該当事項なし
      (2) 縦覧に供する場所
                                707/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
          名    称                            所   在   地
        株式会社日立製作所           本店                 東京都千代田区丸の内一丁目6番6号

        株式会社東京証券取引所                            東京都中央区日本橋兜町2番1号

        株式会社名古屋証券取引所                            名古屋市中区栄三丁目8番20号

     3【継続開示会社に該当しない当該会社に関する事項】

       該当事項なし
                                708/748

















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     第3【指数等の情報】
     1【当該指数等の情報の開示を必要とする理由】

      (1)   理   由
        1.当行の発行している指数にかかる有価証券
          ユービーエス・エイ・ジー 2020年12月24日満期 ノックイン型日経平均株価連動 円建社債 (愛
          称:パワーボンド日経平均1912)
          UBS銀行2021年2月18日満期              期限前償還条項付          日経平均株価参照円建社債(ノックイン65)
          UBS銀行2021年2月26日満期              早期償還条項付         ノックイン型日欧2指数(日経平均株価、ユーロ・ス
          トックス50指数)参照円建社債
          UBS銀行2021年9月27日満期              早期償還条項付ノックイン型               日経平均株価連動デジタルクーポン
          円建社債
          UBS銀行2021年12月24日満期               早期償還条項/ノックイン条項付                  日経平均株価連動円建社債
          UBS銀行2022年6月29日満期              早期償還判定水準逓減型             早期償還条項付         ノックイン型日米2指数(日経
          平均株価・S&P500指数)参照円建社債
          UBS銀行2023年2月13日満期              早期償還条項付(ステップダウン)ノックイン型                          日経平均株価連動デジ
          タルクーポン円建社債
          UBS銀行2023年4月24日満期              早期償還条項付(ステップダウン)ノックイン型                          日経平均株価連動デジ
          タルクーポン円建社債
          UBS銀行2023年6月30日満期 期限前償還条項(トリガーステップダウン)ノックイン条項 ボーナス
          クーポン条項付 2指数(日経平均株価・S&P500指数)連動 円建社債
          UBS銀行2023年8月25日満期              円建   複数株価指数参照型           デジタルクーポン社債(ノックイン型 期限
          前償還条項付)
          UBS銀行2024年11月27日満期               早期償還判定水準逓減型             早期償還条項付         ノックイン型日欧2指数(日
          経平均株価、ユーロ・ストックス50指数)参照デジタル・クーポン円建社債
          UBS銀行2025年2月14日満期              早期償還判定水準逓減型             早期償還条項付         ノックイン型日欧2指数(日経
          平均株価、ユーロ・ストックス50指数)参照デジタル・クーポン円建社債
          UBS銀行2025年2月27日満期              早期償還判定水準逓減型             早期償還条項付         ノックイン型日欧2指数(日経
          平均株価、ユーロ・ストックス50指数)参照デジタル・クーポン円建社債
        2.上記各社債の変動利率(もしあれば)、満期償還額及び早期償還の有無は、株価指数に連動し、早期
          償還日には、社債所持人は、利息金額及び投資元本の合計相当額を受け取ることになる。早期償還さ
          れず、かつ、株価指数が一定の条件下にある場合、満期日に社債所持人は、最終利息金額及び満期償
          還額(額面金額×(株価指数終値÷基準株価指数))の合計相当額を受け取ることになる。従って、
          日経225指数、ユーロ・ストックス50指数及びS&P500の情報は、投資者の投資判断に重要な影響を及
          ぼすと判断される。
      (2)   内   容
          日経225指数は、日本経済新聞社によって公表されている株価指数であり、選択された日本株式の株
         価実績の合成値を計測するものである。日経225指数は現在、東京証券取引所上場の225銘柄をベース
         にしており、これらは日本の広範囲な産業分野を代表している。構成銘柄225種は、全て東京証券取引
         所の一部上場株式であり、東京証券取引所で最も活発に取引されているものに属する。日経225指数
         は、修正された株価加重指数であり、構成銘柄の日経225指数中に占めるウェートは、株式銘柄の発行
         会社の株式時価総額ではなく一株当たりの価格に基づいている。
          ユーロ・ストックス50指数は、ユーロ・ストックス・インデックスであり、浮動株時価総額に関し
         てユーロ圏で秀でた部門を有し傑出した存在である優良銘柄の指標を提供している。当該指数は、
         ユーロ圏の11カ国(オーストリア、ベルギー、フィンランド、フランス、ドイツ、アイルランド、イ
         タリア、ルクセンブルク、オランダ、ポルトガル及びスペイン)の50の株式を網羅している。当該指
         数は、ユーロ・ストックス・トータル・マーケット・インデックス(TMI)の浮動株時価総額の約60%
         をカバーしており、ユーロ・ストックス・トータル・マーケット・インデックス(TMI)は、かかる
         国々の浮動株時価総額の約95%をカバーしている。ユーロ・ストックス50指数は、ETF、先物、オプ
         ション及び仕組み商品等の幅広い投資商品の原資産となる指標として機能している。ユーロ・ストッ
                                709/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
         クス50指数には3つのタイプ(価格、総売上及び純利益)があり、それぞれ5種類の通貨(ユーロ、
         米ドル、カナダドル、英国ポンド及び日本円)で算出される指数である。基準値は1991年12月31日現
         在 で1,000とする。
          S&P500とは、定期的に会合を行うS&P指数委員会(スタンダード&プアーズの経済専門家及び株価ア
         ナリストによるチーム)により管理されている。S&P指数委員会の目的は、より幅広い資本領域におけ
         るリスク・リターン特性を継続的に考察し、S&P500が米国株式の代表的な指数であり続けるようにす
         ることである。S&P指数委員会はさらに銘柄の流動性を監視することで、ポートフォリオ取引の効率化
         を図るとともに、銘柄入替を最小限に抑える。S&P指数委員会は指数の管理のために、公表されている
         ガイドラインに従っている。これらのガイドラインは、投資家が指数を再現し、S&P500と同じ性能を
         獲得できるように、要求される透明性と必要な公平性を提供する。
     2【当該指数等の推移】

      次表は最近5事業年度及び当事業年度中最近6か月の日経225指数、ユーロ・ストックス50指数及びS&P500
     の最高・最低値を示したものである。
      日経225指数(終値ベース)

                                                       (単位:円)

                  年 度       2015年        2016年        2017年        2018年        2019年
       最近5年間の年度別
                  最 高      20,868.03        19,494.53        22,939.18        24,270.62        24,066.12
       最高・最低値
                  最 低      16,795.96        14,952.02        18,335.63        19,155.74        19,561.96
                       2019年7月       2019年8月       2019年9月       2019年10月       2019年11月       2019年12月

       最近6か月の月別
                  最 高     21,756.55       21,540.99       22,098.84       22,974.13       23,520.01       24,066.12
       最高・最低値
                  最 低     21,046.24       20,261.04       20,620.19       21,341.74       22,850.77       23,135.23
      2020年6月12日現在、日経225指数の終値は、22,305.48円であった。
      ユーロ・ストックス50指数(終値ベース)

                                                    (単位:ポイント)

                  年 度       2015年        2016年        2017年        2018年        2019年
       最近5年間の年度別
                  最 高       3,828.78        3,290.52        3,697.40        3,672.29        3,782.27
       最高・最低値
                  最 低       3,007.91        2,680.35        3,230.68        2,937.36        2,954.66
                       2019年7月      2019年8月      2019年9月      2019年10月      2019年11月      2019年12月

       最近6か月の月別
                  最 高      3,544.15      3,490.03      3,571.39      3,625.69      3,712.85      3,782.27
       最高・最低値
                  最 低      3,462.85      3,282.78      3,420.74      3,413.31      3,623.74      3,610.99
      2020年6月12日現在、ユーロ・ストックス50指数の終値は、3,153.74ポイントであった。
      S&P500(終値ベース)

                                                    (単位:ポイント)

                  年 度       2015年        2016年        2017年        2018年        2019年
       最近5年間の年度別
                  最 高       2,130.82        2,271.72        2,690.16        2,930.75        3,240.02
       最高・最低値
                  最 低       1,867.61        1,829.08        2,257.83        2,351.10        2,447.89
                                710/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                       2019年7月      2019年8月      2019年9月      2019年10月      2019年11月      2019年12月
       最近6か月の月別
                  最 高      3,025.86      2,953.56      3,009.57      3,046.77      3,153.63      3,240.02
       最高・最低値
                  最 低      2,964.33      2,840.60      2,906.27      2,887.61      3,066.91      3,093.20
      2020年6月12日現在、S&P500の終値は、3,041.31ポイントであった。
                                711/748



















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                               (訳文)
     独立登録会計事務所の報告書

     UBS  AGの株主及び取締役会 御中

     財務報告に係る内部統制に関する意見

      私どもは、トレッドウェイ委員会組織支援委員会が発行した「内部統制-統合的枠組み」(2013年版フレー

     ムワーク)で規定される基準(以下「COSO基準」という。)に基づき、2019年12月31日現在の財務報告に係る
     UBS  AG及び子会社の内部統制について監査を行った。私どもは、UBS                                 AG及び子会社(以下「会社」という。)
     は、COSO基準に基づき、2019年12月31日現在において、全ての重要な点において財務報告に係る有効な内部統
     制を維持しているものと認める。
      私どもはまた、公開会社会計監視委員会(米国)(以下「PCAOB」という。)の基準に準拠して、会社の2019

     年12月31日及び2018年12月31日現在の連結貸借対照表、2019年12月31日に終了した3年間の各事業年度の連結
     損益計算書、連結包括利益計算書、連結株主持分変動表及び連結キャッシュ・フロー計算書、並びに関連する
     注記について監査を実施し、2020年2月27日付で監査報告書において無限定適正意見を表明した。
     監査意見の根拠

      会社の経営者は財務報告に係る有効な内部統制の維持、及び添付の「財務報告に係る内部統制に関する経営

     者の報告書」(訳者注:原文)に含まれる財務報告に係る内部統制の有効性の評価について、責任を負うもの
     である。私どもの責任は、私どもの監査に基づき、会社の財務報告に係る内部統制の有効性についての意見を
     表明することである。私どもはPCAOBに登録された会計事務所であり、米国連邦証券法や証券取引委員会及び
     PCAOBの適用規則・規制に準拠して会社に対して独立性を保持することが要求される。
      私どもは、PCAOBの基準に準拠して監査を行った。当該基準は、財務報告に係る有効な内部統制が全ての重要

     な点において、維持されていたかについて合理的な保証を得るために、私どもが監査を計画し、実施すること
     を要求している。
      私どもの監査は、財務報告に係る内部統制の理解、重要な欠陥が存在するリスクの評価、評価されたリスク

     に基づく設計上および運用上の内部統制の有効性の検証と評価、並びに状況により必要と考えられる他の手続
     の実施を含んでいる。私どもは、実施した監査が私どもの意見表明のための合理的な基礎を提供しているもの
     と考えている。
     財務報告に係る内部統制の定義と制限

      財務報告に係る会社の内部統制は、財務報告の信頼性、及び一般に公正妥当と認められる会計原則に準拠し

     て外部報告目的での財務書類を作成することに関して、合理的な保証を提供するために整備されたプロセスで
     ある。財務報告に係る会社の内部統制には、(1)合理的な詳細さで当該会社の資産の取引及び処分を、正確か
     つ公正に反映する記録の維持に関する方針及び手続、(2)一般に公正妥当と認められる会計原則に準拠して財
     務書類が作成されていると認めるに足るものとして諸取引が記録されること、及び当該会社の収入と支出が会
     社の経営者及び取締役の承認によってはじめて実行されることについて、合理的な保証を提供する方針及び手
     続、及び(3)財務書類に重要な影響を及ぼす可能性のある会社の資産について未承認の取得、使用または処分
     を防止、又は適時に発見することについて合理的な保証を提供する方針及び手続、が含まれる。
      固有の限界により、財務報告に係る内部統制は虚偽表示を防止または発見できない可能性がある。また、有

     効性の評価は将来の事業年度において、状況の変化のため統制が不十分になるかもしれないリスク、又は方針
     や手続への遵守の程度が低下しているかもしれないリスクにさらされている。
                                712/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     アーンスト・アンド・ヤング・エルティーディー

     バーゼル、2020年2月27日

     次へ
                                713/748


















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                  Report    of Independent       Registered      Public    Accounting      Firm

     To  the  Shareholders      and  the  Board   of Directors     of UBS   AG


     Opinion    on Internal    Control    over  Financial     Reporting

     We  have  audited    UBS   AG  and  subsidiaries'      internal    control    over  financial    reporting    as of 31 December     2019,   based   on

     criteria    established     in Internal    Control-Integrated         Framework      issued   by the  Committee     of Sponsoring      Organizations       of the
     Treadway     Commission      (2013   framework)      (the  COSO   criteria).    In our  opinion,    UBS   AG  and  subsidiaries      ("the   Company")
     maintained,      in all material    respects,    effective    internal    control    over  financial    reporting    as of 31 December     2019,   based   on
     the  COSO   criteria.
     We  also  have  audited,    in accordance     with  the  standards     of the  Public   Company     Accounting      Oversight     Board   (United

     States)   (PCAOB),     the  consolidated      balance    sheets   of the  Company     as of 31 December     2019   and  2018,   the  related
     consolidated      income    statements,     statements     of comprehensive       income,    statements     of changes    in equity   and  statements     of
     cash  flows   for  each  of the  three   years   in the  period   ended   31 December     2019,   and  the  related   notes   and  our  report   dated   27
     February    2020   expressed     an unqualified      opinion    thereon.
     Basis   for  Opinion

     The  Company's      management      is responsible      for  maintaining      effective    internal    control    over  financial    reporting    and  for  its

     assessment     of the  effectiveness      of internal    control    over  financial    reporting    included    in the  accompanying       Management's
     Report   on Internal    Control    over  Financial     Reporting.     Our  responsibility       is to express    an opinion    on the  Company's      internal
     control    over  financial    reporting    based   on our  audit.   We  are  a public   accounting     firm  registered     with  the  PCAOB    and  are
     required    to be independent      with  respect    to the  Company     in accordance     with  the  U.S.  federal   securities     laws  and  the
     applicable     rules   and  regulations     of the  Securities     and  Exchange     Commission      and  the  PCAOB.
     We  conducted     our  audit   in accordance     with  the  standards     of the  PCAOB.    Those   standards     require    that  we  plan  and  perform

     the  audit   to obtain   reasonable     assurance     about   whether    effective    internal    control    over  financial    reporting    was  maintained     in
     all material    respects.
     Our  audit   included    obtaining     an understanding       of internal    control    over  financial    reporting,     assessing     the  risk  that  a material

     weakness     exists,   testing   and  evaluating     the  design   and  operating     effectiveness      of internal    control    based   on the  assessed
     risk,  and  performing     such  other   procedures     as we  considered     necessary     in the  circumstances.       We  believe    that  our  audit
     provides    a reasonable     basis   for  our  opinion.
     Definition     and  Limitations      of Internal    Control    Over   Financial     Reporting

     A company's     internal    control    over  financial    reporting    is a process    designed    to provide    reasonable     assurance     regarding     the

     reliability     of financial    reporting    and  the  preparation      of financial    statements     for  external    purposes    in accordance     with
     generally     accepted    accounting     principles.     A company's     internal    control    over  financial    reporting    includes    those   policies    and
     procedures     that  (1)  pertain   to the  maintenance      of records    that,  in reasonable     detail,   accurately     and  fairly   reflect   the
     transactions      and  dispositions      of the  assets   of the  company;     (2)  provide    reasonable     assurance     that  transactions      are  recorded
     as necessary     to permit   preparation      of financial    statements     in accordance     with  generally     accepted    accounting     principles,     and
                                714/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     that  receipts    and  expenditures      of the  company     are  being   made   only  in accordance     with  authorizations       of management      and
     directors    of the  company;     and  (3)  provide    reasonable     assurance     regarding     prevention     or timely   detection    of unauthorized
     acquisition,      use,  or disposition     of the  company's     assets   that  could   have  a material    effect   on the  financial    statements.
     Because    of its inherent    limitations,     internal    control    over  financial    reporting    may  not  prevent    or detect   misstatements.       Also,

     projections     of any  evaluation     of effectiveness      to future   periods    are  subject    to the  risk  that  controls    may  become    inadequate
     because    of changes    in conditions,     or that  the  degree   of compliance      with  the  policies    or procedures     may  deteriorate.
     Ernst   & Young   Ltd

     Basel,   27 February    2020

     次へ
                                715/748















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                               (訳文)
     独立登録会計事務所の報告書
     UBS  AGの株主及び取締役会 御中

     財務書類に関する意見

      私どもは、添付のUBS           AG及び子会社(以下「会社」という。)の2019年12月31日及び2018年12月31日現在の
     連結貸借対照表、2019年12月31日をもって終了する3年間の各事業年度の連結損益計算書、連結包括利益計算
     書、連結持分変動計算書及び連結キャッシュ・フロー計算書、並びに関連する注記(総称して「連結財務書
     類」という。)について監査を行った。私どもは、連結財務書類が、国際会計基準審議会の発行する国際財務
     報告基準に準拠して、会社の2019年12月31日及び2018年12月31日現在の財政状態及び2019年12月31日をもって
     終了する3年間の各事業年度の経営成績及びキャッシュ・フローの状況をすべての重要な点において適正に表
     示しているものと認める。
      私どもは、公開会社会計監視委員会(米国)(以下「PCAOB」という。)の基準に準拠し、トレッドウェイ委

     員会支援組織委員会が「内部統制-統合的枠組み」(2013年版フレームワーク)の中で確立した基準に基づい
     て、会社の2019年12月31日現在の財務報告に係る内部統制の監査を実施し、2020年2月27日付の私どもの報告
     書において会社の財務報告に係る内部統制の有効性について適正意見を表明した。
     監査意見の根拠

      これらの財務書類は、会社の取締役会に責任がある。私どもの責任は、私どもの監査に基づき会社の財務書
     類についての意見を表明することである。私どもはPCAOBに登録された会計事務所であり、米国連邦証券法や証
     券取引委員会及びPCAOBの適用規則・規制に準拠して会社に対して独立性を保持することが要求される。
      私どもは、PCAOBの基準に準拠して監査を行った。これらの基準は、財務書類に誤謬又は不正による重要な虚

     偽の表示がないかどうかについての合理的な保証を得るために、私どもが監査を計画し、実施することを求め
     ている。私どもの監査は、誤謬又は不正による財務書類の重要な虚偽表示リスクを評価するための手続を実施
     すること、並びに当該リスクに対応した手続を実施することを含んでいる。当該手続は、財務書類の金額及び
     開示に関する証拠の試査による検証を含んでいる。私どもの監査は、採用された会計原則及び経営者が行った
     重要な見積りを評価すること、並びに全体としての財務書類の開示を評価することも含んでいる。私どもは、
     実施した監査が私どもの意見表明のための合理的な基礎を提供しているものと考えている。
     監査上の重要な事項

      以下に記載する監査上の重要な事項とは、当年度の財務書類監査において監査委員会にコミュニケーション
     が行われた又は行うことが要求され、(1)財務書類の重要な勘定科目又は開示に関連し、かつ(2)特に困
     難、主観的、又は複雑な監査人の判断を伴う事項である。監査上の重要な事項のコミュニケーションは、財務
     書類全体に対する私どもの意見にいかなる影響も及ぼさない。また、私どもは、以下に記載する監査上の重要
     な事項のコミュニケーションによって、監査上の重要な事項や、監査上の重要な事項に関連する財務書類の勘
     定科目又は開示に対して個別の意見を表明するものではない。
     IFRS第9号及びIFRS第13号に準拠した複雑又は非流動的な金融商品の評価

                                716/748





                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     事項の内容        2019年12月31日現在、連結財務書類に対する注記1の3f及び注記24で説明されている通り、
             会社は、活発な市場において取引されていない金融商品を保有していた。これらの金融商品
             は、次の勘定科目に報告されている。すなわち、公正価値で測定されるトレーディング目的
             保有金融資産及び金融負債、デリバティブ金融商品、公正価値で測定されるトレーディング
             目的保有でない金融資産及び金融負債、並びに公正価値での測定を指定された社債である。
             これらの金融商品の公正価値を決定するにあたって、会社は、複雑かつ重要な判断を必要と
             する評価技法、モデル化における仮定及び観察不能な市場インプットの見積りを使用した。
             評価技法、モデル化における仮定及び重要な観察不能なインプットが高度な判断を伴う性質
             のため、複雑又は非流動的な金融商品の公正価値の見積りにおいて使用した経営者の判断及
             び仮定の監査は複雑であった。判断を必要とする評価技法は、割引キャッシュ・フロー及び
             収益に基づく評価技法から構成されていた。判断を必要とするモデル化における仮定は、市
             場参加者が使用している様々な異なるモデル又はモデルの調整に基づくものである。判断を
             必要とする評価インプットには、観察可能性の程度が限定的な場合、限られたデータ・ポイ
             ントを使用して判断を必要とするカーブの外挿又は内挿及び調整を行っている場合、並びに
             判断を必要とするプロキシー・データ・ポイントの使用を行っている場合の特定の金融商品
             の評価におけるボラティリティ、相関、クレジット・スプレッド及び債券価格に相当するイ
             ンプットが含まれる。
     私どもの監査        私どもは、評価モデルへの市場データのインプット、モデル・ガバナンス及び評価調整に係
     上の対応        る統制を含め、経営者による金融商品の評価プロセスに係る統制を理解し、整備状況の評価
             と運用状況の有効性のテストを実施した。
             私どもは、上記に概説されている評価技法、モデル及び手法、並びにこれらのモデルに使用
             されたインプットのテストを実施した。手続きの中で特に、専門家の支援を受け、独立のモ
             デル及びインプットを使用して、特定の複雑又は非流動的な金融資産及び金融負債の独立的
             な再評価を実施し、インプットを入手可能な市場データと比較した。
             加えて、私どもは、無担保デリバティブ及び公正価値オプションを適用する負債に対する調
             達評価調整及び信用公正価値調整を決定するにあたって経営者が使用した手法及びインプッ
             トを評価した。
             私どもはまた、(連結財務書類の注記1の3f及び注記24における)公正価値評価についての
             経営者の開示について評価した。
     繰延税金資産の認識
     事項の内容        2019年12月31日現在、会社の繰延税金資産(以下「DTA」という。)は、9,513百万米ドルで
             あった(会社の連結財務書類に対する注記8を参照のこと)。DTAは、将来減算一時差異又は
             期間内の未使用の税務上の繰越欠損金が使用できる場合であって、それらに対して使用可能
             な課税所得がある可能性が高い範囲で認識される。将来加算一時差異の解消に基づかない将
             来課税所得の見積りには重要な判断が必要となる。経営者による将来課税所得の見積りは企
             業の戦略計画に基づいており、将来課税所得の見積りにおいて設定されるいくつかの仮定に
             影響を受ける。また、経営者は、DTAポジション(純額)の一部をタックス・プランニング戦
             略によって裏付けている。
             基礎となる税務上の繰越欠損金の期間にわたる将来課税所得の見積りは高度な判断を伴う性
             質のため、会社のDTAの回収可能性の経営者による評価の監査は複雑であった。将来の収益性
             の見積りは本質的に主観的なものであり、予測が困難な将来の経済状況、市況及びその他の
             状況に影響を受ける。具体的には、使用したマクロ経済の仮定のうちより主観的なものに
             は、国内総生産、株式市場の実績及び金利が含まれていた。また、タックス・プランニング
             戦略の監査には、特定の税務上の知識及び適用される税法の理解が求められる。これらは複
             雑であり、当該税法の解釈及び関連する適用には判断を必要とする。
                                717/748



                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     私どもの監査        私どもは、DTAの評価(企業の戦略的計画の策定、タックス・プランニング戦略、及び将来課
     上の対応        税所得の見積りにおいて使用した仮定を含む。)に係る経営者による統制の整備状況の評価
             と運用状況の有効性のテストを実施した。私どもは、将来課税所得の見積りに使用された
             データの網羅性及び正確性を評価した。これには、DTAの認識プロセスに適用されたモデルの
             結果の再計算が含まれた。
             私どもは、企業別の戦略的計画に組み込まれている主要な経済状況の仮定の評価に専門家を
             関与させた。私どもは、将来課税所得の予測に利用した重要なインプットと、外部の入手可
             能な過去及び将来予測に基づくデータ及び仮定を比較し、仮定についての合理的に考え得る
             変更に対する結果に係る感応度を評価した。
             加えて、経営者のタックス・プランニング戦略が合理的であり、利用可能であり、実行可能
             であり、かつ慎重であることを評価することにより、当該戦略の妥当性と影響を評価した。
             当該評価は、適用される税法および当該税法の経営者による解釈、会社の事業および業界に
             関する私どもの理解、並びに会社の戦略実行能力の評価に基づいて行われた。
             また私どもは、(連結財務書類に対する注記8における)認識された及び未認識のDTAについ
             ての経営者の開示を評価した。
     訴訟引当金及び偶発負債
     事項の内容        2019年12月31日現在、会社の訴訟、規制及び類似の問題に対する引当金(以下「訴訟引当
             金」という。)は、2,475百万米ドルであった。連結財務書類に対する注記21で説明されてい
             る通り、会社は、紛争及び規制上の手続から生じる重要な訴訟及び類似のリスクにさらされ
             る、法的及び規制的な環境で事業を営んでいる。こうした問題は多くの不確実性を伴い、結
             果を予測し難いことが多い。このような不確実性は本質的に、すでに設定されている引当金
             及び偶発負債に関して生じる可能性のある流出の金額及び時期に影響を及ぼす。
             既存の法的問題に資源の流出が必要となる可能性の経営者による見積りを評価するにあたっ
             て重要な見積りを行う必要があるため、経営者による訴訟引当金および偶発負債の評価の監
             査は、複雑かつ判断を必要とするものであった。特に、これらの訴訟引当金は、特定のシナ
             リオの発生可能性及び会社の財政状態に対する関連する影響の経営者による見積りに基づい
             ている。
     私どもの監査        私どもは、訴訟引当金及び偶発事象のプロセスに対する経営者の統制を理解し、整備状況の
     上の対応        評価と運用状況の有効性のテストを実施した。私どもの手続きには、特定のシナリオの発生
             可能性及び会社の財政状態に対する関連する影響の見積りにおけるインプットの正確性の経
             営者による検証に対するテストが含まれた。
             私どもは、専門家を関与させ、引当金額の基礎となったメソドロジーを評価し、引当金を再
             計算し、基礎となる情報をテストした。私どもは、法的解釈により影響を受けた判断の側面
             を裏付ける問題の法的分析を通読した。私どもは、経営者が提供した情報を評価するために
             社外弁護士から直接文書を入手し、必要に応じて社外弁護士に直接質問を行った。
             私どもはまた、(連結財務書類に対する注記21における)引当金及び偶発負債についての経
             営者の開示を評価した。
     予想信用損失

                                718/748






                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     重要な事項        2019年12月31日現在、会社の予想信用損失(以下「ECL」という。)に係る評価性引当金及び
             負債性引当金は、1,029百万米ドルであった。連結財務書類に対する注記1の3g、注記10及び
             注記23で説明されている通り、ECLは、償却原価で測定される金融資産、その他の包括利益を
             通じて公正価値で測定される金融資産、報酬債権及びリース債権、金融保証及びローンコ
             ミットメントについて認識される。ECLはまた、会社のクレジット・カード限度額及びマス
             ター信用枠を含む、リボルビング取消可能信用枠の未実行部分にも認識される。ECLに係る評
             価性引当金は、デフォルトしており、個別に減損評価されるエクスポージャー(ステージ
             3)、及び個別には特定されない貸出金ポートフォリオに内在する損失(ステージ1及びス
             テージ2)から成る。経営者によるECLの見積りは、契約上のキャッシュ・フローと会社が受
             け取ると見込まれるキャッシュ・フローとの差額を実効金利で割り引いた額を表している。
             ECLを算出するために使用する方法は、次の主要な要素の組合せに基づいている。すなわち、
             デフォルト確率(以下「PD」という。)、デフォルト時損失率(以下「LGD」という。)及び
             デフォルト時エクスポージャー(以下「EAD」という。)である。
             ステージ1及びステージ2のECLを見積るために使用された将来予測に関する経済シナリオ、
             それらの確率加重及び信用リスクモデルは高度な判断を伴う性質のため、経営者によるECLに
             係る評価性引当金及び負債性引当金の見積りの監査は複雑であった。
             LGDの仮定に基づきECLを見積る経営者のプロセスは高度な判断が伴うため、ステージ3に係
             る個別のECLの測定の監査は複雑であった。これらのLGDの仮定は、担保及びその他の信用補
             完による見積将来キャッシュ・フロー、又は無担保債権に係る破産手続きからの予想支払
             額、並びに、該当する場合、担保の実現までの期間及び債権の優先順位を考慮している。
     私どもの監査        私どもは、ECLの見積り(ECLの測定に使用される将来予測に関する経済シナリオの経営者に

     上の対応        よる選択及び当該シナリオに割り当てられた確率加重を含む。)に対する経営者の統制を理
             解し、整備状況の評価と運用状況の有効性のテストを実施した。また、使用された経済シナ
             リオ及びシナリオに割り当てられた確率加重の構築及びモニタリングに係る手法及びガバナ
             ンスコントロールを評価した。私どもはまた、専門家の支援を受け、国内総生産、失業率、
             金利及び住宅価格指数等、将来予測に関するシナリオにおいて使用された主要なマクロ経済
             的変数を評価した。
             私どもは、ECLの見積りに使用された信用リスクモデルに対する統制(これらのモデルのイン
             プット・データの網羅性及び正確性、モデルの計算ロジック、及び全体的なECL計算のための
             アウトプット・データに対する統制を含む。)を理解し、整備状況の評価と運用状況の有効
             性のテストを実施した。専門家の支援を受け、手続きの中で特に、モデルに関する文書を査
             閲し、モデルの計算を再実施することによって、経営者のモデルを評価し、モデルの結果を
             テストした。
             ステージ3の測定に関し、私どもは、会社のプロセス(債務者の継続事業及び/又は担保処
             分からの将来キャッシュ・フローに関して経営者が使用した仮定の評価を含む。)に対する
             統制を理解し、整備状況の評価と運用状況の有効性のテストを実施した。私どもはまた、手
             続きの中で特に、経営者への質問、基礎となる文書(融資契約書、財務書類、コベナンツ、
             予算、事業計画等)の査閲及び割引キャッシュ・フローの計算を再実施することにより、担
             保価額、キャッシュ・フローの仮定及び出口戦略のテストを実施した。
             また、私どもは、予想信用損失測定の対象となる償却原価による金融資産及びその他のポジ
             ションについての経営者の開示(連結財務書類に対する注記1の3g、注記10及び注記23)に
             ついても評価した。
     アーンスト・アンド・ヤング・エルティーディー

     私どもは1998年から会社の監査人を務めている。

     バーゼル、2020年2月27日
     次へ
                                719/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                  Report    of Independent       Registered      Public    Accounting      Firm

     To  the  Shareholders      and  the  Board   of Directors     of UBS   AG


     Opinion    on the  Financial     Statements

     We  have  audited    the  accompanying       consolidated      balance    sheets   of UBS   AG  and  subsidiaries      ("the   Company")      as of 31

     December     2019   and  2018,   the  related   consolidated      income    statements,     statements     of comprehensive       income,    statements     of
     changes    in equity   and  statements     of cash  flows   for  each  of the  three   years   in the  period   ended   31 December     2019,   and  the
     related   notes   (collectively      referred    to as the  “consolidated       financial    statements").      In our  opinion,    the  consolidated      financial
     statements     present    fairly,   in all material    respects,    the  financial    position    of the  Company     at 31 December     2019   and  2018,
     and  the  results   of its operations     and  its cash  flows   for  each  of the  three   years   in the  period   ended   31 December     2019,   in
     conformity     with  International      Financial     Reporting     Standards     as issued   by the  International      Accounting      Standards     Board.
     We  also  have  audited,    in accordance     with  the  standards     of the  Public   Company     Accounting      Oversight     Board   (United

     States)   (PCAOB),     the  Company's      internal    control    over  financial    reporting    as of 31 December     2019,   based   on criteria
     established     in Internal    Control-Integrated         Framework      issued   by the  Committee     of Sponsoring      Organizations       of the
     Treadway     Commission      (2013   framework)      and  our  report   dated   27 February    2020   expressed     an unqualified      opinion
     thereon.
     Basis   for  Opinion

     These   financial    statements     are  the  responsibility       of the  Company's      Board   of Directors.     Our  responsibility       is to express    an

     opinion    on the  Company's      financial    statements     based   on our  audits.   We  are  a public   accounting     firm  registered     with  the
     PCAOB    and  are  required    to be independent      with  respect    to the  Company     in accordance     with  the  U.S.  federal   securities
     laws  and  the  applicable     rules   and  regulations     of the  Securities     and  Exchange     Commission      and  the  PCAOB.
     We  conducted     our  audits   in accordance     with  the  standards     of the  PCAOB.    Those   standards     require    that  we  plan  and

     perform    the  audit   to obtain   reasonable     assurance     about   whether    the  financial    statements     are  free  of material    misstatement,
     whether    due  to error   or fraud.   Our  audits   included    performing     procedures     to assess   the  risks  of material    misstatement      of the
     financial    statements,     whether    due  to error   or fraud,   and  performing     procedures     that  respond    to those   risks.   Such   procedures
     included    examining,     on a test  basis,   evidence    regarding     the  amounts    and  disclosures     in the  financial    statements.     Our  audits
     also  included    evaluating     the  accounting     principles     used  and  significant     estimates     made   by management,      as well  as
     evaluating     the  overall    presentation      of the  financial    statements.     We  believe    that  our  audits   provide    a reasonable     basis   for
     our  opinion.
     Critical    Audit   Matters

     The  critical   audit   matters    communicated       below   are  matters    arising   from   the  current    period   audit   of the  financial    statements

     that  were   communicated       or required    to be communicated       to the  audit   committee     and  that:  (1)  relate   to accounts    or
     disclosures     that  are  material    to the  financial    statements     and  (2)  involved    our  especially     challenging,      subjective     or complex
     judgments.     The  communication       of critical   audit   matters    does  not  alter  in any  way  our  opinion    on the  consolidated      financial
     statements,     taken   as a whole,   and  we  are  not,  by communicating       the  critical   audit   matters    below,   providing     separate
     opinions    on the  critical   audit   matters    or on the  accounts    or disclosures     to which   they  relate.
                                720/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     Valuation     of complex    or illiquid    instruments      at fair  value   in accordance      with  IFRS   9 and  IFRS   13

     Description      of the    At 31 December     2019,   as explained     in notes   1-3f  and  note  24 to the  consolidated      financial

     Matter
                statements,     the  Company     held  financial    instruments      that  did  not  trade   in active   markets.    These
                instruments      are  reported    within   the  following     accounts:     financial    assets   and  liabilities     at fair  value
                held  for  trading,    derivative     financial    instruments,      financial    assets   and  liabilities     at fair  value   not
                held  for  trading,    and  debt  issued   designated     at fair  value.   In determining      the  fair  value   of these
                financial    instruments,      the  Company     used  valuation     techniques,     modelling     assumptions,      and
                estimates     of unobservable      market   inputs   which   required    complex    and  significant     judgment.
                Auditing    management's       judgments     and  assumptions      used  in the  estimation     of the  fair  value   of

                complex    or illiquid    instruments      was  complex    due  to the  highly   judgmental     nature   of valuation
                techniques,     modelling     assumptions      and  significant     unobservable      inputs.   Judgmental      valuation
                techniques     were   comprised     of discounted     cash  flow  and  earnings-based       valuation     techniques.
                Judgmental      modelling     assumptions      result   from   a range   of different    models    or model   calibrations
                used  by market   participants.      Judgmental      valuation     inputs   include    volatility,     correlation,      credit
                spreads    and  bond   price   equivalent     inputs   to the  valuation     of certain   financial    instruments      where
                there   is a limited    degree   of observability,       and  where   there   is judgmental     extrapolation      or
                interpolation      and  calibration     of curves   using   limited    data  points,   as well  as judgmental     use  of
                proxy   data  points.
     How  We  Addressed      We  obtained    an understanding,       evaluated     the  design   and  tested   the  operating     effectiveness      of the

     the  Matter   in Our     controls    over  management's       financial    instruments      valuation     processes,     including     controls    over
     Audit
                market   data  inputs   into  valuation     models,    model   governance,      and  valuation     adjustments.
                We  tested   the  valuation     techniques,     models    and  methodologies,       and  the  inputs   used  in those

                models,    as outlined    above,   by performing     an independent      revaluation      of certain   complex    or
                illiquid    financial    assets   and  liabilities     with  the  support    of a specialist,     using   independent      models
                and  inputs,   and  comparing     inputs   to available    market   data  among   other   procedures.
                In addition,    we  evaluated     the  methodology      and  inputs   used  by management      in determining      funding

                and  credit   fair  value   adjustments      on uncollateralized        derivatives     and  fair  value   option   liabilities.
                We  also  assessed    management's       disclosures     regarding     fair  value   measurement      (within    notes   1-3f

                and  24 to the  consolidated      financial    statements).
     Recognition      of deferred    tax  assets

                                721/748






                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     Description      of the    At 31 December     2019,   the  Company's      Deferred    Tax  Assets   ("DTA")     were   USD   9,513   million
     Matter
                (see  Note   8 to the  Company's      consolidated      financial    statements).      DTAs   are  recognized     to the
                extent   it is probable    that  taxable    profits   will  be available,     against    which,   the  deductible     temporary
                differences     or the  carryforward      of unused    tax  losses   within   the  loss  carryforward      period   can  be
                utilized.    There   is significant     judgment     exercised     when   estimating     the  future   taxable    income    that  is
                not  based   on the  reversal    of taxable    temporary     differences.      Management's       estimate    of future
                taxable    profits   is based   on the  legal   entity   strategic    plans   and  is sensitive    to the  assumptions      made
                in estimating     future   taxable    income.    Additionally,      management      supports    a portion    of the  net  DTA
                position    with  tax  planning    strategies.
                Auditing    management's       assessment     of the  realizability      of the  Company's      DTAs   was  complex    due

                to the  highly   judgmental     nature   of estimating     future   taxable    profits   over  the  life  of the  underlying
                tax  loss  carryforwards.       Estimating     future   profitability      is inherently     subjective     and  is sensitive    to
                future   economic,     market   and  other   conditions,     which   are  difficult    to predict.    Specifically,      some   of
                the  more   subjective     macro-economic        assumptions      used  included    gross   domestic    product,    equity
                market   performance,      and  interest    rates.   Additionally,      auditing    tax  planning    strategies     requires
                specific    tax  knowledge     and  understanding       of the  applicable     tax  laws,   which   are  complex    and
                require    judgment     in the  interpretation      of such  laws  and  the  related   application.
     How  We  Addressed      We  evaluated     the  design   and  tested   the  operational     effectiveness      of management's       controls    over

     the  Matter   in Our     DTA   valuation,     which   included    the  assumptions      used  in developing     the  legal   entity   strategic
     Audit
                plans,   tax  planning    strategies     and  estimating     future   taxable    income.
                We  assessed    the  completeness      and  accuracy    of the  data  used  for  the  estimations      of future   taxable
                income.    This  included    recalculating      the  outputs    of the  models    applied    to the  recognition      process
                for  DTAs.
                We  involved    specialists     to assist   in assessing     the  key  economic     assumptions      embedded     in the  legal

                entity   strategic    plans.   We  compared     key  inputs   used  to forecast    future   taxable    income    to externally
                available    historical     and  prospective      data  and  assumptions;      and  assessed    the  sensitivity     of the
                outcomes     using   reasonably     possible    changes    in assumptions.
                In addition,    we  assessed    the  appropriateness       and  impact   of management's       tax  planning    strategies

                by evaluating     whether    these   strategies     were   reasonable,     available,     feasible,    and  prudent.    This
                evaluation     was  based   on applicable     tax  laws  and  an assessment     of management's       interpretations       of
                such  tax  laws,   our  understanding       of the  Company's      business    and  industry,    and  the  Company's
                ability   to implement     the  strategies.
                We  also  assessed    management's       disclosure     regarding     recognized     and  unrecognized      DTAs   (within

                note  8 to the  consolidated      financial    statements).
     Legal   Provisions     & Contingent     Liabilities

                                722/748





                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     Description      of the    At 31 December     2019,   the  Company's      provisions     for  litigation,     regulatory     and  similar   matters
     Matter
                (legal   provisions)     were   USD   2,475   million.    As  explained     in note  21 to the  consolidated      financial
                statements,     the  Company     operates    in a legal   and  regulatory     environment      that  is exposed    to
                significant     litigation    and  similar   risks  arising   from   disputes    and  regulatory     proceedings.      Such
                matters    are  subject    to many   uncertainties      and  the  outcomes     may  be difficult    to predict.    These
                uncertainties      inherently     affect   the  amount    and  timing   of potential    outflows    with  respect    to the  legal
                provisions     which   have  been  established     and  contingent     liabilities.
                Auditing    management's       assessment     of legal   provisions     and  contingent     liabilities     was  complex    and

                judgmental     due  to the  significant     estimation     required    to evaluate    management's       estimate    of the
                probability     that  an outflow    of resources     will  be required    for  existing    legal   matters.    In particular,
                these   legal   provisions     are  based   on management's       estimation     of the  likelihood     of the  occurrence     of
                certain   scenarios     and  related   impact   on the  Company's      financial    position.
     How  We  Addressed      We  obtained    an understanding,       evaluated     the  design   and  tested   the  operational     effective-     ness  of

     the  Matter   in Our     management's       controls    over  the  legal   provision     and  contingencies       process.    Our  procedures
     Audit
                included    testing   of management's       review   of the  accuracy    of the  inputs   to the  estimation     of the
                likelihood     of the  occurrence     of certain   scenarios     and  related   impact   on the  Company's      financial
                position.
                We  assessed    the  methodologies       on which   the  provision     amounts    were   based   with  the  involvement

                of specialists,     recalculated      the  provisions,     and  tested   the  underlying     information.      We  read  the  legal
                analyses    of the  matters    supporting     the  judgmental     aspects    impacted    by legal   interpretations.       We
                obtained    correspondence       directly    from   external    legal   counsel    to assess   the  information      provided    by
                management      and  performed     inquiries    with  external    counsel    as deemed    necessary.
                We  also  assessed    management's       disclosure     regarding     legal   provisions     and  contingent     liabilities

                (within    note  21 to the  consolidated      financial    statements).
     Expected    Credit   Losses

                                723/748









                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     Description      of the    At 31 December     2019,   the  Company's      allowances     and  provisions     for  expected    credit   losses
     Matter
                ("ECL")    was  USD   1,029   million.    As  explained     in note  1-3g,   note  10 and  note  23 to the
                consolidated      financial    statements,     ECL  is recognized     for  financial    assets   measured     at amortized
                cost,  financial    assets   measured     at Fair  Value   Through    Other   Comprehensive        Income,    fee  and  lease
                receivables,      financial    guarantees     and  loan  commitments.       ECL  are  also  recognized     on the  undrawn
                portion    of revolving     revocable     credit   lines,   which   include    the  Company's      credit   card  limits   and
                master   credit   facilities.     The  allowance     for  ECL  consists    of exposures     that  are  in default   which   are
                individually      evaluated     for  impairment      (stage   3),  as well  as losses   inherent    in the  loan  portfolio    that
                are  not  specifically      identified     (stage   1 and  stage   2).  Management's       estimates     for  ECL  represent    the
                difference     between    contractual     cash  flows   and  those   the  Company     expects    to receive,    discounted
                at the  effective    interest    rate.  The  method    used  to calculate    ECL  is based   on a combination      of the
                following     principal    factors:    probability     of default   ("PD"),    loss  given   default   ("LGD")    and
                exposure    at default   ("EAD").
                Auditing    management's       estimate    of the  allowances     and  provisions     for  ECL  was  complex    due  to

                the  highly   judgmental     nature   of forward-looking        economic     scenarios,     their  probability     weightings
                and  the  credit   risk  models    used  to estimate    stage   1 and  stage   2 ECL.
                Auditing    the  measurement      of individual     ECL  for  stage   3 was  complex    due  to the  high  degree   of

                judgment     involved    in management's       process    for  estimating     ECL  based   on LGD   assumptions.
                These   LGD   assumptions      take  into  account    expected    future   cash  flows   from   collateral     and  other
                credit   enhancements       or expected    payouts    from   bankruptcy     proceedings      for  unsecured     claims   and,
                where   applicable,     time  to realization     of collateral     and  the  seniority    of claims.
                                724/748












                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     How  We  Addressed      We  obtained    an understanding,       evaluated     the  design   and  tested   the  operational     effectiveness      of
     the  Matter   in Our     management's       controls    over  the  ECL  estimate,    including     management's       choice   of,  and  the
     Audit
                probability     weighting     assigned    to, the  forward-looking        economic     scenarios     used  in measuring
                ECL.   We  evaluated     management's       methodologies       and  governance      controls    for  developing     and
                monitoring     the  economic     scenarios     used  and  the  probability     weightings     assigned    to them.
                Supported     by specialists,     we  assessed    the  key  macroeconomic        variables    used  in the  forward-
                looking    scenarios,     such  as gross   domestic    product,    unemployment       rate,  interest    rates  and  house
                price   indexes.
                We  obtained    an understanding,       evaluated     the  design   and  tested   the  operating     effectiveness      of

                controls,    over  credit   risk  models    used  in the  ECL  estimate,    including     controls    over  the
                completeness      and  accuracy    of input   data  for  those   models,    the  calculation     logic   of the  models,    and
                the  model's    output   data  used  in the  overall    ECL  calculation.      With   the  support    of specialists,     we
                performed     an evaluation     of management's       models    and  tested   the  model   outcomes     by inspecting
                model   documentation       and  reperforming      model   calculations      among   other   procedures.
                For  the  measurement      of stage   3, we  obtained    an understanding,       evaluated     the  design   and  tested   the

                operating     effectiveness      of controls    over  the  Company's      process,    including     an evaluation     of the
                assumptions      used  by management      regarding     the  future   cash  flows   from   the  debtors'    continuing
                operations     and/or   the  liquidation     of collateral.     Additionally,      we  tested   collateral     valuation,     cash
                flow  assumptions      and  exit  strategies,     by performing     inquiries    of management,      inspecting
                underlying     documents,      such  as loan  contracts,     financial    statements,     covenants,     budgets    and
                business    plans,   and  by re-performing       discounted     cash  flow  calculations      among   other   procedures.
                We  also  assessed    management's       disclosure     regarding     financial    assets   at amortized     cost  and  other

                positions    in scope   of expected    credit   loss  measurement      (note   1-3g,   note  10 and  note  23 to the
                consolidated      financial    statements).
     Ernst   & Young   Ltd

     We  have  served   as the  Company's      auditor    since   1998.

     Basel,   27 February    2020

     次へ
                                725/748







                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                               (訳文)
     株主総会 御中                                           バーゼル、2020年2月27日

     UBS  AG(チューリッヒ及びバーゼル)
     連結財務書類の監査に関する法定監査人の報告書

     監査意見

      私どもは、UBS        AG及びその子会社(以下「グループ」という。)の連結財務書類、すなわち、2019年12月31
     日及び2018年12月31日現在の連結貸借対照表、2019年12月31日をもって終了する3年間の各事業年度の連結損
     益計算書、連結包括利益計算書、連結持分変動計算書及び連結キャッシュ・フロー計算書、並びに連結財務書
     類に対する注記(注記1に記載された重要な会計方針の概要を含む。)について監査を行った。
      私どもは、添付の連結財務書類が、国際財務報告基準(以下「IFRS」という。)に準拠して、グループの

     2019年12月31日及び2018年12月31日現在の連結財政状態及び2019年12月31日をもって終了する3年間の各事業
     年度の連結経営成績及び連結キャッシュ・フローの状況に対して真実かつ公正な概観を提供しており、且つ、
     スイス法に準拠しているものと認める。
     監査意見の根拠

      私どもは、スイス法、国際監査基準(以下「ISA」という。)及びスイス監査基準に準拠して監査を行った。
     本規定及び基準のもとでの私どもの責任は、本報告書の「連結財務書類の監査に対する監査人の責任」区分に
     詳述されている。
      私どもは、スイス法の規定及びスイスの監査専門家の要求事項、並びに国際会計士倫理基準審議会(IESBA)

     の職業的監査人の倫理規定に準拠し、グループから独立している。さらに私どもは、当規定に準拠してその他
     の倫理上の責任を果たした。
      私どもは、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。

     監査上の主要な事項

      監査上の主要な事項とは、私どもの職業的専門家としての判断において、当期の連結財務書類の監査で最も
     重要な事項である。かかる事項は連結財務書類全体に対する監査の観点から、さらに当該監査に基づく意見の
     形成において取り扱われているが、各事項に個別の意見を表明しない。以下の各事項について、私どもが監査
     上どのように取り扱ったかを記載している。
      私どもは、本報告書の「連結財務書類の監査に対する監査人の責任」区分に記載された責任を果たしてお

     り、これには当該事項に関する責任も含まれる。したがって、私どもの監査には連結財務書類の重要な虚偽表
     示リスクの評価に対応するよう計画された手続の履行が含まれている。私どもの監査手続の結果は、以下の事
     項に対処するために実施した手続を含め、添付の連結財務書類に対する私どもの監査意見の基礎を提供するも
     のである。
     IFRS第9号及びIFRS第13号に準拠した複雑又は非流動的な金融商品の評価

                                726/748





                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     重点項目        2019年12月31日現在、連結財務書類に対する注記1の3f及び注記24で説明されている通り、
             グループは、活発な市場において取引されていない金融商品を保有していた。これらの金融
             商品は、次の勘定科目に報告されている。すなわち、公正価値で測定されるトレーディング
             目的保有金融資産及び金融負債、デリバティブ金融商品、公正価値で測定されるトレーディ
             ング目的保有でない金融資産及び金融負債、並びに公正価値での測定を指定された社債であ
             る。これらの金融商品の公正価値を決定するにあたって、グループは、複雑かつ重要な判断
             を必要とする評価技法、モデル化における仮定及び観察不能な市場インプットの見積りを使
             用した。
             評価技法、モデル化における仮定及び重要な観察不能なインプットが高度な判断を伴う性質
             のため、複雑又は非流動的な金融商品の公正価値の見積りにおいて使用した経営者の判断及
             び仮定の監査は複雑であった。判断を必要とする評価技法は、割引キャッシュ・フロー及び
             収益に基づく評価技法から構成されていた。判断を必要とするモデル化における仮定は、市
             場参加者が使用している様々な異なるモデル又はモデルの調整に基づくものである。判断を
             必要とする評価インプットには、観察可能性の程度が限定的な場合、限られたデータ・ポイ
             ントを使用して判断を必要とするカーブの外挿又は内挿及び調整を行っている場合、並びに
             判断を必要とするプロキシー・データ・ポイントの使用を行っている場合の特定の金融商品
             の評価におけるボラティリティ、相関、クレジット・スプレッド及び債券価格に相当するイ
             ンプットが含まれる。
     私どもの監査        私どもは、評価モデルへの市場データのインプット、モデル・ガバナンス及び評価調整に係
     上の対応        る統制を含め、経営者による金融商品の評価プロセスに係る統制を理解し、整備状況の評価
             と運用状況の有効性のテストを実施した。
             私どもは、上記に概説されている評価技法、モデル及び手法、並びにこれらのモデルに使用
             されたインプットのテストを実施した。手続きの中で特に、専門家の支援を受け、独立のモ
             デル及びインプットを使用して、特定の複雑又は非流動的な金融資産及び金融負債の独立的
             な再評価を実施し、インプットを入手可能な市場データと比較した。
             加えて、私どもは、無担保デリバティブ及び公正価値オプションを適用する負債に対する調
             達評価調整及び信用公正価値調整を決定するにあたって経営者が使用した手法及びインプッ
             トを評価した。
             私どもはまた、(連結財務書類の注記1の3f及び注記24における)公正価値評価についての
             経営者の開示について評価した。
     繰延税金資産の認識
     重点項目        2019年12月31日現在、グループの繰延税金資産(以下「DTA」という。)は、9,513百万米ド
             ルであった(グループの連結財務書類に対する注記8を参照のこと)。DTAは、将来減算一時
             差異又は期間内の未使用の税務上の繰越欠損金が使用できる場合であって、それらに対して
             使用可能な課税所得がある可能性が高い範囲で認識される。将来加算一時差異の解消に基づ
             かない将来課税所得の見積りには重要な判断が必要となる。経営者による将来課税所得の見
             積りは企業の戦略計画に基づいており、将来課税所得の見積りにおいて設定されるいくつか
             の仮定に影響を受ける。また、経営者は、DTAポジション(純額)の一部をタックス・プラン
             ニング戦略によって裏付けている。
             基礎となる税務上の繰越欠損金の期間にわたる将来課税所得の見積りは高度な判断を伴う性
             質のため、グループのDTAの回収可能性の経営者による評価の監査は複雑であった。将来の収
             益性の見積りは本質的に主観的なものであり、予測が困難な将来の経済状況、市況及びその
             他の状況に影響を受ける。具体的には、使用したマクロ経済の仮定のうちより主観的なもの
             には、国内総生産、株式市場の実績及び金利が含まれていた。また、タックス・プランニン
             グ戦略の監査には、特定の税務上の知識及び適用される税法の理解が求められる。これらは
             複雑であり、当該税法の解釈及び関連する適用には判断を必要とする。
                                727/748



                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     私どもの監査        私どもは、DTAの評価(企業の戦略的計画の策定、タックス・プランニング戦略、及び将来課
     上の対応        税所得の見積りにおいて使用した仮定を含む。)に係る経営者による統制の整備状況の評価
             と運用状況の有効性のテストを実施した。私どもは、将来課税所得の見積りに使用された
             データの網羅性及び正確性を評価した。これには、DTAの認識プロセスに適用されたモデルの
             結果の再計算が含まれた。
             私どもは、企業別の戦略的計画に組み込まれている主要な経済状況の仮定の評価に専門家を
             関与させた。私どもは、将来課税所得の予測に利用した重要なインプットと、外部の入手可
             能な過去及び将来予測に基づくデータ及び仮定を比較し、仮定についての合理的に考え得る
             変更に対する結果に係る感応度を評価した。
             加えて、経営者のタックス・プランニング戦略が合理的であり、利用可能であり、実行可能
             であり、かつ慎重であることを評価することにより、当該戦略の妥当性と影響を評価した。
             当該評価は、適用される税法および当該税法の経営者による解釈、グループの事業および業
             界に関する私どもの理解、並びにグループの戦略実行能力の評価に基づいて行われた。
             また私どもは、(連結財務書類に対する注記8における)認識された及び未認識のDTAについ
             ての経営者の開示を評価した。
     訴訟引当金及び偶発負債
     重点項目        2019年12月31日現在、グループの訴訟、規制及び類似の問題に対する引当金(以下「訴訟引
             当金」という。)は、2,475百万米ドルであった。連結財務書類に対する注記21で説明されて
             いる通り、グループは、紛争及び規制上の手続から生じる重要な訴訟及び類似のリスクにさ
             らされる、法的及び規制的な環境で事業を営んでいる。こうした問題は多くの不確実性を伴
             い、結果を予測し難いことが多い。このような不確実性は本質的に、すでに設定されている
             引当金及び偶発負債に関して生じる可能性のある流出の金額及び時期に影響を及ぼす。
             既存の法的問題に資源の流出が必要となる可能性の経営者による見積りを評価するにあたっ
             て重要な見積りを行う必要があるため、経営者による訴訟引当金および偶発負債の評価の監
             査は、複雑かつ判断を必要とするものであった。特に、これらの訴訟引当金は、特定のシナ
             リオの発生可能性及びグループの財政状態に対する関連する影響の経営者による見積りに基
             づいている。
     私どもの監査        私どもは、訴訟引当金及び偶発事象のプロセスに対する経営者の統制を理解し、整備状況の
     上の対応        評価と運用状況の有効性のテストを実施した。私どもの手続きには、特定のシナリオの発生
             可能性及びグループの財政状態に対する関連する影響の見積りにおけるインプットの正確性
             の経営者による検証に対するテストが含まれた。
             私どもは、専門家を関与させ、引当金額の基礎となったメソドロジーを評価し、引当金を再
             計算し、基礎となる情報をテストした。私どもは、法的解釈により影響を受けた判断の側面
             を裏付ける問題の法的分析を通読した。私どもは、経営者が提供した情報を評価するために
             社外弁護士から直接文書を入手し、必要に応じて社外弁護士に直接質問を行った。
             私どもはまた、(連結財務書類に対する注記21における)引当金及び偶発負債についての経
             営者の開示を評価した。
     予想信用損失

                                728/748






                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     重点項目        2019年12月31日現在、グループの予想信用損失(以下「ECL」という。)に係る評価性引当金
             及び負債性引当金は、1,029百万米ドルであった。連結財務書類に対する注記1の3g、注記10
             及び注記23で説明されている通り、ECLは、償却原価で測定される金融資産、その他の包括利
             益を通じて公正価値で測定される金融資産、報酬債権及びリース債権、金融保証及びローン
             コミットメントについて認識される。ECLはまた、グループのクレジット・カード限度額及び
             マスター信用枠を含む、リボルビング取消可能信用枠の未実行部分にも認識される。ECLに係
             る評価性引当金及び負債性引当金は、デフォルトしており、個別に減損評価されるエクス
             ポージャー(ステージ3)、及び個別には特定されない貸出金ポートフォリオに内在する損
             失(ステージ1及びステージ2)から成る。経営者によるECLの見積りは、契約上のキャッ
             シュ・フローとグループが受け取ると見込まれるキャッシュ・フローとの差額を実効金利で
             割り引いた額を表している。ECLを算出するために使用する方法は、次の主要な要素の組合せ
             に基づいている。すなわち、デフォルト確率(以下「PD」という。)、デフォルト時損失率
             (以下「LGD」という。)及びデフォルト時エクスポージャー(以下「EAD」という。)であ
             る。
             ステージ1及びステージ2のECLを見積るために使用された将来予測に関する経済シナリオ、
             それらの確率加重及び信用リスクモデルは高度な判断を伴う性質のため、経営者によるECLに
             係る評価性引当金及び負債性引当金の見積りの監査は複雑であった。
             LGDの仮定に基づきECLを見積る経営者のプロセスは高度な判断が伴うため、ステージ3に係
             る個別のECLの測定の監査は複雑であった。これらのLGDの仮定は、担保及びその他の信用補
             完による見積将来キャッシュ・フロー、又は無担保債権に係る破産手続きからの予想支払
             額、並びに、該当する場合、担保の実現までの期間及び債権の優先順位を考慮している。
     私どもの監査        私どもは、ECLの見積り(ECLの測定に使用される将来予測に関する経済シナリオの経営者に
     上の対応        よる選択及び当該シナリオに割り当てられた確率加重を含む。)に対する経営者の統制を理
             解し、整備状況の評価と運用状況の有効性のテストを実施した。また、使用された経済シナ
             リオ及びシナリオに割り当てられた確率加重の構築及びモニタリングに係る手法及びガバナ
             ンスコントロールを評価した。私どもはまた、専門家の支援を受け、国内総生産、失業率、
             金利及び住宅価格指数等、将来予測に関するシナリオにおいて使用された主要なマクロ経済
             的変数を評価した。
             私どもは、ECLの見積りに使用された信用リスクモデルに対する統制(これらのモデルのイン
             プット・データの網羅性及び正確性、モデルの計算ロジック、及び全体的なECL計算のための
             アウトプット・データに対する統制を含む。)を理解し、整備状況の評価と運用状況の有効
             性のテストを実施した。専門家の支援を受け、手続きの中で特に、モデルに関する文書を査
             閲し、モデルの計算を再実施することによって、経営者のモデルを評価し、モデルの結果を
             テストした。
             ステージ3の測定に関し、私どもは、グループのプロセス(債務者の継続事業及び/又は担
             保処分からの将来キャッシュ・フローに関して経営者が使用した仮定の評価を含む。)に対
             する統制を理解し、整備状況の評価と運用状況の有効性のテストを実施した。私どもはま
             た、手続きの中で特に、経営者への質問、基礎となる文書(融資契約書、財務書類、コベナ
             ンツ、予算、事業計画等)の査閲及び割引キャッシュ・フローの計算を再実施することによ
             り、担保価額、キャッシュ・フローの仮定及び出口戦略のテストを実施した。
             また、私どもは、予想信用損失測定の対象となる償却原価による金融資産及びその他のポジ
             ションについての経営者の開示(連結財務書類に対する注記1の3g、注記10及び注記23)に
             ついても評価した。
     財務報告に関連するITアクセスおよび変更管理統制
     重点項目        グループは、業務プロセス及び財務報告に関してそのITシステムに大きく依存している。グ
             ループは引き続き、顧客のニーズ及び事業上の要求事項(論理的アクセス及び変更管理のIT
             統制)の有効性を含む。)を満たし、そのITシステムに投資する。
             グループは複数の拠点を有する組織であり、相当数の財務報告に関連するITシステム及びア
             プリケーションを保有しているため、アクセス及び変更管理に関連する経営者によるIT統制
             の監査は複雑であった。
                                729/748

                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     私どもの監査        電子データ処理の信頼性を評価するにあたって、私どもはITの監査人を監査チームの一員に
     上の対応        含めた。私どもの監査手続は、主要なITのアクセス管理、変更管理、ITオペレーション及び
             IT自動統制の整備状況の理解並びに運用状況の有効性のテストを含め、財務報告に関連する
             ITインフラとアプリケーションに焦点を当てたものである。
             論理的アクセスに関連する私どもの監査手続には、ユーザーのアクセス管理、特権ユーザー
             のアクセス、定期的なアクセス権の再認証及びユーザーの認証管理が含まれていた。IT変更
             管理に関連する私どもの監査手続には、プログラム変更に対する経営者の検証手法、変更申
             請の承認及び職務分掌のテストが含まれていた。
                                730/748


















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     年次報告書のその他の情報
     取締役会は、年次報告書のその他の情報について責任を有する。その他の情報は、年次報告書に含まれる全て

     の情報から成るが、連結財務書類、UBS                     AGの個別財務書類、報酬報告書(284ページから285ページ)、監査済
     みである旨付記されている開示、さらに私どもの監査人の報告書は含まれない。
     連結財務書類、UBS          AGの個別財務書類及び報酬報告書に関する私どもの意見は、年次報告書のその他の情報を

     対象としていないため、私どもは、監査済みである旨付記されている開示以外に当該その他の情報に対してい
     かなる形式の保証の結論も表明しない。
     連結財務書類の監査に関する私どもの責任は、年次報告書のその他の情報を読み、その過程で、当該その他の

     情報が連結財務書類又は私どもが監査上入手した知識と著しく矛盾しているため重要な虚偽記載であると疑わ
     れるようなものがないかを検討することである。実施した作業に基づき、当該その他の情報に重要な虚偽の記
     載があるとの結論に至った場合、私どもは、かかる事実を報告する必要がある。私どもはこの点に関し、報告
     すべきことはない。
     連結財務書類に対する取締役会の責任

     取締役会の責任は、IFRS及びスイス法の規定に準拠して、真実かつ適正な概観を与える連結財務書類を作成す

     ること、また、不正か誤謬かを問わず、重要な虚偽表示のない連結財務書類を作成するために取締役会が必要
     と判断する内部統制にある。
     連結財務書類の作成において、取締役会は、継続企業としてのグループの存続能力の評価、継続企業に関連す

     る事項の開示(該当する場合)及び継続企業の前提による会計処理の実施に責任を有する。ただし、取締役会
     がグループを清算する、又は業務を停止する意思を有する場合、あるいはそうするより他に現実的な代替方法
     がない場合はこの限りでない。
     連結財務書類の監査に対する監査人の責任

     私どもの目的は、全体として連結財務書類に不正又は誤謬による重要な虚偽表示がないかどうかに関する合理

     的な保証を得て、意見を含めた監査報告書を発行することにある。合理的な保証は、高い水準の保証である
     が、スイス法、ISA及びスイス監査基準に準拠して実施された監査が、存在する全ての重要な虚偽表示を常に発
     見することを確約するものではない。虚偽表示は、不正又は誤謬から発生する可能性があり、個別に又は集計
     すると、当該連結財務書類の利用者の経済的意思決定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性が
     あると判断される。
     連結財務書類の監査に対する私どもの責任の詳細は、EXPERTスイスのウェブサイト

     (http://www.expertsuisse.ch/en/audit-report-for-public-companies)に記載されている。この記載は、私
     どもの監査報告書の一部を構成している。
     その他の法律上及び規制上の要求事項に関する報告

      CO第728条a第1項第3号及びスイス監査基準890に基づき、私どもは、取締役会の指針に従って連結財務書類

     の作成のために設計された内部統制が存在していることを確認した。
                                731/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
      私どもは、株主総会に提出された連結財務書類を、承認するよう進言する。

     アーンスト・アンド・ヤング・エルティーディー

     マリーロール・ドラリュ                    イラ   S.  フィトリン

     (Marie-Laure        Delarue)
                         (Ira   S.  Fitlin)
     勅許会計士(監査責任者)                    米国公認会計士
     (訳者注:文中のページ数は、2019年度の財務書類(英文)の該当ページを示す。)

     次へ
                                732/748















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     To  the  General    Meeting    of                                  Basel,   27 February    2020

     UBS   AG,  Zurich   & Basel

     Statutory     auditor's     report   on  the  audit   of the  consolidated       financial     statements

     Opinion

     We  have  audited    the  consolidated      financial    statements     of UBS   AG  and  its subsidiaries      (the  Group),    which   comprise    the

     consolidated      balance    sheets   as of 31 December     2019   and  31 December     2018,   and  the  consolidated      income    statements,
     consolidated      statements     of comprehensive       income,    consolidated      statements     of changes    in equity   and  consolidated
     statements     of cash  flows   for  each  of the  three   years   in the  period   ended   31 December     2019,   and  notes   to the  consolidated
     financial    statements,     including     a summary     of significant     accounting     policies    in note  1.
     In our  opinion,    the  accompanying       consolidated      financial    statements     give  a true  and  fair  view   of the  consolidated      financial

     position    of the  Group   as at 31 December     2019   and  31 December     2018,   and  the  consolidated      financial    performance      and  its
     consolidated      cash  flows   for  each  of the  three   years   in the  period   ended   31 December     2019   in accordance     with  International
     Financial     Reporting     Standards     (IFRS)   and  comply    with  Swiss   law.
     Basis   for  opinion

     We  conducted     our  audit   in accordance     with  Swiss   law,  International      Standards     on Auditing    (ISAs)   and  Swiss   Auditing

     Standards.     Our  responsibilities       under   those   provisions     and  standards     are  further   described     in the  Auditor's     responsibilities
     for  the  audit   of the  consolidated      financial    statements     section    of our  report.
     We  are  independent      of the  Group   in accordance     with  the  provisions     of Swiss   law  and  the  requirements      of the  Swiss   audit

     profession,     as well  as the  IESBA    Code   of Ethics   for  Professional      Accountants,      and  we  have  fulfilled    our  other   ethical
     responsibilities       in accordance     with  these   requirements.
     We  believe    that  the  audit   evidence    we  have   obtained    is sufficient     and  appropriate      to provide    a basis   for  our  opinion.

     Key  audit   matters

     Key  audit   matters    are  those   matters    that,  in our  professional      judgment,     were   of most   significance      in our  audit   of the

     consolidated      financial    statements     of the  current    period.    These   matters    were   addressed     in the  context    of our  audit   of the
     consolidated      financial    statements     as a whole,   and  in forming    our  opinion    thereon,    and  we  do not  provide    a separate    opinion
     on these   matters.    For  each  matter   below,   our  description     of how  our  audit   addressed     the  matter   is provided    in that  context.
     We  have  fulfilled    the  responsibilities       described     in the  Auditor's     responsibilities       for  the  audit   of the  consolidated      financial

     statements     section    of our  report,   including     in relation    to these   matters.    Accordingly,      our  audit   included    the  performance      of
     procedures     designed    to respond    to our  assessment     of the  risks  of material    misstatement      of the  consolidated      financial
     statements.     The  results   of our  audit   procedures,      including     the  procedures     performed     to address    the  matters    below,   provide
     the  basis   for  our  audit   opinion    on the  accompanying       consolidated      financial    statements.
     Valuation     of complex    or illiquid    instruments      at fair  value   in accordance      with  IFRS   9 and  IFRS   13

                                733/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     Area   of focus       At 31 December     2019,   as explained     in notes   1-3f  and  note  24 to the  consolidated      financial
                statements,     the  Group   held  financial    instruments      that  did  not  trade   in active   markets.    These
                instruments      are  reported    within   the  following     accounts:     financial    assets   and  liabilities     at fair  value
                held  for  trading,    derivative     financial    instruments,      financial    assets   and  liabilities     at fair  value   not
                held  for  trading,    and  debt  issued   designated     at fair  value.   In determining      the  fair  value   of these
                financial    instruments,      the  Group   used  valuation     techniques,     modelling     assumptions,      and  estimates
                of unobservable      market   inputs   which   required    complex    and  significant     judgment.
                Auditing    management's       judgments     and  assumptions      used  in the  estimation     of the  fair  value   of

                complex    or illiquid    instruments      was  complex    due  to the  highly   judgmental     nature   of valuation
                techniques,     modelling     assumptions      and  significant     unobservable      inputs.   Judgmental      valuation
                techniques     were   comprised     of discounted     cash  flow  and  earnings-based       valuation     techniques.
                Judgmental      modelling     assumptions      result   from   a range   of different    models    or model   calibrations
                used  by market   participants.      Judgmental      valuation     inputs   include    volatility,     correlation,      credit
                spreads    and  bond   price   equivalent     inputs   to the  valuation     of certain   financial    instruments      where
                there   is a limited    degree   of observability,       and  where   there   is judgmental     extrapolation      or
                interpolation      and  calibration     of curves   using   limited    data  points,   as well  as judgmental     use  of
                proxy   data  points.
     Our  audit   response      We  obtained    an understanding,       evaluated     the  design   and  tested   the  operating     effectiveness      of the

                controls    over  management's       financial    instruments      valuation     processes,     including     controls    over
                market   data  inputs   into  valuation     models,    model   governance,      and  valuation     adjustments.
                We  tested   the  valuation     techniques,     models    and  methodologies,       and  the  inputs   used  in those

                models,    as outlined    above,   by performing     an independent      revaluation      of certain   complex    or
                illiquid    financial    assets   and  liabilities     with  the  support    of a specialist,     using   independent      models
                and  inputs,   and  comparing     inputs   to available    market   data  among   other   procedures.
                In addition,    we  evaluated     the  methodology      and  inputs   used  by management      in determining      funding

                and  credit   fair  value   adjustments      on uncollateralized        derivatives     and  fair  value   option   liabilities.
                We  also  assessed    management's       disclosures     regarding     fair  value   measurement      (within    notes   1-3f

                and  24 to the  consolidated      financial    statements).
     Recognition      of deferred    tax  assets

                                734/748







                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     Area   of focus       At 31 December     2019,   the  Group's    Deferred    Tax  Assets   ("DTA")     were   USD   9,513   million    (see
                Note   8 to the  Group's    consolidated      financial    statements).      DTAs   are  recognized     to the  extent   it is
                probable    that  taxable    profits   will  be available,     against    which,   the  deductible     temporary     differences
                or the  carryforward      of unused    tax  losses   within   the  loss  carryforward      period   can  be utilized.    There
                is significant     judgment     exercised     when   estimating     the  future   taxable    income    that  is not  based   on
                the  reversal    of taxable    temporary     differences.      Management's       estimate    of future   taxable    profits   is
                based   on the  legal   entity   strategic    plans   and  is sensitive    to the  assumptions      made   in estimating
                future   taxable    income.    Additionally,      management      supports    a portion    of the  net  DTA   position    with
                tax  planning    strategies.
                Auditing    management's       assessment     of the  realizability      of the  Group's    DTAs   was  complex    due  to

                the  highly   judgmental     nature   of estimating     future   taxable    profits   over  the  life  of the  underlying     tax
                loss  carryforwards.       Estimating     future   profitability      is inherently     subjective     and  is sensitive    to future
                economic,     market   and  other   conditions,     which   are  difficult    to predict.    Specifically,      some   of the
                more   subjective     macro-economic        assumptions      used  included    gross   domestic    product,    equity
                market   performance,      and  interest    rates.   Additionally,      auditing    tax  planning    strategies     requires
                specific    tax  knowledge     and  understanding       of the  applicable     tax  laws,   which   are  complex    and
                require    judgment     in the  interpretation      of such  laws  and  the  related   application.
     Our  audit   response      We  evaluated     the  design   and  tested   the  operational     effectiveness      of management's       controls    over

                DTA   valuation,     which   included    the  assumptions      used  in developing     the  legal   entity   strategic
                plans,   tax  planning    strategies     and  estimating     future   taxable    income.    We  assessed    the  completeness
                and  accuracy    of the  data  used  for  the  estimations      of future   taxable    income.    This  included
                recalculating      the  outputs    of the  models    applied    to the  recognition      process    for  DTAs.
                We  involved    specialists     to assist   in assessing     the  key  economic     assumptions      embedded     in the  legal

                entity   strategic    plans.   We  compared     key  inputs   used  to forecast    future   taxable    income    to externally
                available    historical     and  prospective      data  and  assumptions;      and  assessed    the  sensitivity     of the
                outcomes     using   reasonably     possible    changes    in assumptions.
                In addition,    we  assessed    the  appropriateness       and  impact   of management's       tax  planning    strategies

                by evaluating     whether    these   strategies     were   reasonable,     available,     feasible,    and  prudent.    This
                evaluation     was  based   on applicable     tax  laws  and  an assessment     of management's       interpretations       of
                such  tax  laws,   our  understanding       of the  Group's    business    and  industry,    and  the  Group's    ability   to
                implement     the  strategies.
                We  also  assessed    management's       disclosure     regarding     recognized     and  unrecognized      DTAs   (within

                note  8 to the  consolidated      financial    statements).
     Legal   Provisions     & Contingent     Liabilities

                                735/748





                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     Area   of focus       At 31 December     2019,   the  Group's    provisions     for  litigation,     regulatory     and  similar   matters    (legal
                provisions)     were   USD   2,475   million.    As  explained     in note  21 to the  consolidated      financial
                statements,     the  Group   operates    in a legal   and  regulatory     environment      that  is exposed    to significant
                litigation    and  similar   risks  arising   from   disputes    and  regulatory     proceedings.      Such   matters    are
                subject    to many   uncertainties      and  the  outcomes     may  be difficult    to predict.    These   uncertainties
                inherently     affect   the  amount    and  timing   of potential    outflows    with  respect    to the  legal   provisions
                which   have  been  established     and  contingent     liabilities.
                Auditing    management's       assessment     of legal   provisions     and  contingent     liabilities     was  complex    and

                judgmental     due  to the  significant     estimation     required    to evaluate    management's       estimate    of the
                probability     that  an outflow    of resources     will  be required    for  existing    legal   matters.    In particular,
                these   legal   provisions     are  based   on management's       estimation     of the  likelihood     of the  occurrence     of
                certain   scenarios     and  related   impact   on the  Group's    financial    position.
     Our  audit   response      We  obtained    an understanding,       evaluated     the  design   and  tested   the  operational     effectiveness      of

                management's       controls    over  the  legal   provision     and  contingencies       process.    Our  procedures
                included    testing   of management's       review   of the  accuracy    of the  inputs   to the  estimation     of the
                likelihood     of the  occurrence     of certain   scenarios     and  related   impact   on the  Group's    financial
                position.
                We  assessed    the  methodologies       on which   the  provision     amounts    were   based   with  the  involvement

                of specialists,     recalculated      the  provisions,     and  tested   the  underlying     information.      We  read  the  legal
                analyses    of the  matters    supporting     the  judgmental     aspects    impacted    by legal   interpretations.       We
                obtained    correspondence       directly    from   external    legal   counsel    to assess   the  information      provided    by
                management      and  performed     inquiries    with  external    counsel    as deemed    necessary.
                We  also  assessed    management's       disclosure     regarding     legal   provisions     and  contingent     liabilities

                (within    note  21 to the  consolidated      financial    statements).
     Expected    Credit   Losses

                                736/748









                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     Area   of focus       At 31 December     2019,   the  Group's    allowances     and  provisions     for  expected    credit   losses   ("ECL")
                was  USD   1,029   million.    As  explained     in note  1-3g,   note  10 and  note  23 to the  consolidated
                financial    statements,     ECL  is recognized     for  financial    assets   measured     at amortized     cost,  financial
                assets   measured     at Fair  Value   Through    Other   Comprehensive        Income,    fee  and  lease   receivables,
                financial    guarantees     and  loan  commitments.       ECL  are  also  recognized     on the  undrawn    portion    of
                revolving     revocable     credit   lines,   which   include    the  Group's    credit   card  limits   and  master   credit
                facilities.     The  allowances     and  provisions     for  ECL  consists    of exposures     that  are  in default   which
                are  individually      evaluated     for  impairment      (stage   3),  as well  as losses   inherent    in the  loan  portfolio
                that  are  not  specifically      identified     (stage   1 and  stage   2).  Management's       estimates     for  ECL
                represent    the  difference     between    contractual     cash  flows   and  those   the  Group   expects    to receive,
                discounted     at the  effective    interest    rate.  The  method    used  to calculate    ECL  is based   on a
                combination      of the  following     principal    factors:    probability     of default   ("PD"),    loss  given   default
                ("LGD")    and  exposure    at default   ("EAD").
                Auditing    management's       estimate    of the  allowances     and  provisions     for  ECL  was  complex    due  to

                the  highly   judgmental     nature   of forward-looking        economic     scenarios,     their  probability     weightings
                and  the  credit   risk  models    used  to estimate    stage   1 and  stage   2 ECL.
                Auditing    the  measurement      of individual     ECL  for  stage   3 was  complex    due  to the  high  degree   of

                judgment     involved    in management's       process    for  estimating     ECL  based   on LGD   assumptions.
                These   LGD   assumptions      take  into  account    expected    future   cash  flows   from   collateral     and  other
                credit   enhancements       or expected    payouts    from   bankruptcy     proceedings      for  unsecured     claims   and,
                where   applicable,     time  to realization     of collateral     and  the  seniority    of claims.
                                737/748












                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     Our  audit   response      We  obtained    an understanding,       evaluated     the  design   and  tested   the  operational     effectiveness      of
                management's       controls    over  the  ECL  estimate,    including     management's       choice   of,  and  the
                probability     weighting     assigned    to, the  forward-looking        economic     scenarios     used  in measuring
                ECL.   We  evaluated     management's       methodologies       and  governance      controls    for  developing     and
                monitoring     the  economic     scenarios     used  and  the  probability     weightings     assigned    to them.
                Supported     by specialists,     we  assessed    the  key  macroeconomic        variables    used  in the  forward-
                looking    scenarios,     such  as gross   domestic    product,    unemployment       rate,  interest    rates  and  house
                price   indexes.
                We  obtained    an understanding,       evaluated     the  design   and  tested   the  operating     effectiveness      of

                controls,    over  credit   risk  models    used  in the  ECL  estimate,    including     controls    over  the
                completeness      and  accuracy    of input   data  for  those   models,    the  calculation     logic   of the  models,    and
                the  model's    output   data  used  in the  overall    ECL  calculation.      With   the  support    of specialists,     we
                performed     an evaluation     of management's       models    and  tested   the  model   outcomes     by inspecting
                model   documentation       and  reperforming      model   calculations      among   other   procedures.
                For  the  measurement      of stage   3, we  obtained    an understanding,       evaluated     the  design   and  tested   the

                operating     effectiveness      of controls    over  the  Group's    process,    including     an evaluation     of the
                assumptions      used  by management      regarding     the  future   cash  flows   from   the  debtors'    continuing
                operations     and/or   the  liquidation     of collateral.     Additionally,      we  tested   collateral     valuation,     cash
                flow  assumptions      and  exit  strategies,     by performing     inquiries    of management,      inspecting
                underlying     documents,      such  as loan  contracts,     financial    statements,     covenants,     budgets    and
                business    plans,   and  by re-performing       discounted     cash  flow  calculations      among   other   procedures.
                We  also  assessed    management's       disclosure     regarding     financial    assets   at amortized     cost  and  other

                positions    in scope   of expected    credit   loss  measurement      (note   1-3g,   note  10 and  note  23 to the
                consolidated      financial    statements).
     IT access   and  change    management      controls    relevant    to financial    reporting

     Area   of focus       The  Group   is highly   dependent     on its IT systems    for  business    processes     and  financial    reporting.

                The  Group   continues     to invest   in its IT systems    to meet   client   needs   and  business    requirements
                including     the  effectiveness      of its logical   access   and  change    management      IT controls.
                Auditing    management's       IT controls    relevant    to access   and  change    management      was  complex    as

                the  Group   is a multi-location       organization      and  has  a significant     number    of IT systems    and
                applications      relevant    to financial    reporting.
     Our  audit   response      In assessing     the  reliability     of electronic     data  processing,     we  included    IT auditors    as part  of our

                audit   team.   Our  audit   procedures     focused    on the  IT infrastructure      and  applications      relevant    to
                financial    reporting    included    obtaining     an understanding       and  evaluating     the  design   and  testing   of
                the  operating     effectiveness      of key  IT access   management,      change    management,      IT operations,     and
                IT automated     controls.
                Our  audit   procedures     related   to logical   access   included    tests  of user  access   management,      privileged

                user  access,    periodic    access   right  recertifications,       and  user  authentication       controls.    Our  audit
                procedures     related   to IT change    management      included    tests  of management's       program    change    test
                approach,     approval    of change    requests,    as well  as segregation      of duties.
                                738/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     Other   information      in the  annual   report
     The  Board   of Directors     is responsible      for  the  other   information      in the  annual   report.   The  other   information      comprises     all

     information      included    in the  annual   report,   but  does  not  include    the  consolidated      financial    statements,     the  stand-alone
     financial    statements     of UBS   AG  , the  compensation       report   (pages   284-285),     disclosures     denoted    with  an “audited”
     signpost,    and  our  auditor's    reports   thereon.
     Our  opinions    on the  consolidated      financial    statements,     the  standalone     financial    statements     of UBS   AG  and  the

     compensation       report   do not  cover   the  other   information      in the  annual   report   and  we  do not  express    any  form   of assurance
     conclusion     thereon    other   than  the  disclosures     denoted    with  an audited    “signpost”.
     In connection     with  our  audit   of the  consolidated      financial    statements,     our  responsibility       is to read  the  other   information      in

     the  annual   report   and,  in doing   so,  consider    whether    the  other   information      is materially     inconsistent      with  the  consolidated
     financial    statements     or our  knowledge     obtained    in the  audit   or otherwise     appears    to be materially     misstated.     If, based   on the
     work   we  have  performed,     we  conclude    that  there   is a material    misstatement      of this  other   information,      we  are  required    to
     report   that  fact.  We  have  nothing    to report   in this  regard.
     Responsibility       of the  Board   of Directors     for  the  consolidated      financial    statements

     The  Board   of Directors     is responsible      for  the  preparation      of the  consolidated      financial    statements     that  give  a true  and  fair

     view   in accordance     with  IFRS   and  the  provisions     of Swiss   law,  and  for  such  internal    control    as the  Board   of Directors
     determines     is necessary     to enable   the  preparation      of consolidated      financial    statements     that  are  free  from   material
     misstatement,       whether    due  to fraud   or error.
     In preparing     the  consolidated      financial    statements,     the  Board   of Directors     is responsible      for  assessing     the  Group's    ability   to

     continue    as a going   concern,    disclosing,     as applicable,     matters    related   to going   concern    and  using   the  going   concern    basis
     of accounting     unless   the  Board   of Directors     either   intends    to liquidate    the  Group   or to cease   operations,     or has  no realistic
     alternative     but  to do so.
     Auditor's     responsibilities       for  the  audit   of the  consolidated      financial    statements

     Our  objectives     are  to obtain   reasonable     assurance     about   whether    the  consolidated      financial    statements     as a whole   are  free

     from   material    misstatement,       whether    due  to fraud   or error,   and  to issue   an auditor's    report   that  includes    our  opinion.
     Reasonable      assurance     is a high  level   of assurance     but  is not  a guarantee     that  an audit   conducted     in accordance     with  Swiss
     law,  ISAs   and  Swiss   Auditing    Standards     will  always   detect   a material    misstatement      when   it exists.   Misstatements       can  arise
     from   fraud   or error   and  are  considered     material    if, individually      or in the  aggregate,     they  could   reasonably     be expected    to
     influence     the  economic     decisions     of users   taken   on the  basis   of these   consolidated      financial    statements.
     A further   description     of our  responsibilities       for  the  audit   of the  consolidated      financial    statements     is located    at the  website    of

     EXPERTsuisse:        http://www.expertsuisse.ch/en/audit-report-for-public-companies.                               This  description     forms   part  of our
     auditor's    report.
     Report   on other   legal   and  regulatory     requirements

     In accordance     with  article   728a   para.   1 item  3 CO  and  the  Swiss   Auditing    Standard    890,  we  confirm    that  an internal    control

     system   exists,   which   has  been  designed    for  the  preparation      of consolidated      financial    statements     according     to the
     instructions      of the  Board   of Directors.
     We  recommend      that  the  consolidated      financial    statements     submitted     to you  be approved.

                                739/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     Ernst   & Young    Ltd
     Marie-Laure      Delarue            Ira  S. Fitlin

     Licensed    audit   expert           Certified    Public   Accountant      (U.S.)
     (Auditor    in charge)
                                740/748


















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
                               (訳文)
     株主総会 御中                                           バーゼル、2020年2月27日

     UBS  AG(チューリッヒ及びバーゼル)
     財務書類に関する法定監査人の報告書

     私どもは、法定監査人として、2ページから29ページに記載された2019年12月31日をもって終了する事業年度

     のUBS   AGの財務書類、すなわち、貸借対照表、損益計算書及び注記について監査を行った。
     取締役会の責任

     取締役会は、財務書類をスイス法及び会社の定款に準拠して作成し、適切に開示する責任を有する。これに
     は、不正又は誤謬による重要な虚偽の表示がない財務書類を作成するために、内部統制を設計、導入及び維持
     する責任も含まれる。取締役会は、さらに、適切な会計方針を選択及び適用し、合理的な会計上の見積りを行
     うことに関する責任を負っている。
     監査人の責任

      私どもの責任は、私どもの実施した監査に基づきこれらの財務書類に対する意見を表明することである。私
     どもは、スイス法及びスイス監査基準に準拠して、監査を行った。これらの基準は、財務書類に重要な虚偽の
     表示がないかどうかについての合理的な保証を得るために、私どもが監査を計画及び実施することを求めてい
     る。
      監査は、財務書類の金額及び開示に関する監査証拠を得るための手続を実施することを含んでいる。これら

     の手続は、不正又は誤謬による財務書類の重要な虚偽の表示のリスクの評価を含む監査人の判断に基づき選択
     される。当該リスク評価に当たっては、監査人は、状況に応じた適切な監査手続の策定のため、財務書類を作
     成するための内部統制を考慮する。しかしこれは会社の内部統制の有効性に関する意見表明を目的とするもの
     ではない。また監査は、採用された会計方針の妥当性、会計上の見積りについての合理性を評価すること、及
     び全体としての財務書類の開示を評価することが含まれる。私どもは、入手した監査証拠が十分であり、私ど
     もの監査意見のための合理的な基礎を与えるものであると判断している。
     監査意見

     私どもは、2019年12月31日をもって終了する事業年度の財務書類が、スイス法及び会社の定款に準拠している
     ものと認める。
     連邦監査監督機構令1/2015に基づく監査上の主要な事項に関する報告

     監査上の主要な事項とは、私どもの職業的専門家としての判断において、当期の財務書類の監査で最も重要な
     事項である。かかる事項は財務書類全体に対する監査の観点から、さらに当該監査に基づく意見の形成におい
     て取り扱われているが、各事項に個別の意見を表明しない。以下の各事項について、私どもが監査上どのよう
     に取り扱ったかを記載している。
     私どもは、本報告書の           「監査人の責任」         区分に記載された責任を果たしており、これには当該事項に関する責

     任も含まれる。したがって、私どもの監査には財務書類の重要な虚偽表示リスクの評価に対応するよう計画さ
     れた手続の履行が含まれている。私どもの監査手続の結果は、以下の事項に対処するために実施した手続を含
     め、財務書類に対する私どもの監査意見の基礎を提供するものである。
     訴訟引当金及び偶発事象

                                741/748



                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     重点項目           私どもは、UBS        AGが、紛争及び規制上の手続から生じる重要な訴訟及び類似のリスクに
               さらされる、法的及び規制的な環境で事業を営んでいるため、この分野に焦点を当て
               た。こうした問題は多くの不確実性を伴い、結果を予測し難いことが多い。このような
               不確実性は本質的に、すでに引当金が設定されている問題及びその他の偶発負債に関し
               て生じる可能性のある流出の金額及び時期に影響を及ぼす。訴訟引当金は全体として、
               UBS  AGの財政状態に見積可能な影響を与える可能性のある既存の法的な問題に係るUBS
               AGの最善の見積りを示すものでなければならない。17ページに記載されたUBS                                        AGの財務
               書類に対する注記11bを参照のこと。
     私どもの監査上の           私どもは、訴訟引当金及び偶発事象のプロセスに対するUBS                               AGのキーコントロールを理
     対応
               解し、整備状況の評価と運用状況の有効性のテストを実施した。
               私どもは、引当金額の基礎となり、引当金を再計算する方法を評価し、基礎となる情報
               の網羅性及び正確性をテストした。私どもは、法的解釈により影響を受けた判断の側面
               をサポートする法的分析を通読した。私どもは、UBS                            AGが提供した情報を評価するため
               に社外弁護士から直接文書を入手し、必要に応じて社外弁護士に直接調査を行った。
               私どもはまた、UBS          AGの引当金及び偶発負債の開示(注記11b)も評価した。
     子会社及びその他の持分投資の評価

     重点項目           私どもは、子会社及びその他の持分投資の評価に係る判断及び仮定により、この分野に
               焦点を当てた。子会社及びその他の持分投資は、直接保有されていた持分投資から成る
               21ページに記載されたUBS              AGの財務書類に対する注記15を参照のこと。
     私どもの監査上の           私どもは、子会社及びUBS              AGのその他の持分投資の評価に対するキーコントロールを理

     対応
               解し、整備状況の評価と運用状況の有効性のテストを実施した。
               私どもは、評価モデル及び当該モデルに使用されたインプットのサンプルをテストし
               た。
               私どもはまた、UBS          AGの開示(注記15)も評価した。
     複雑性又は非流動性を有するトレーディング・ポートフォリオ資産及び負債、金融資産及び負債並びに公正価

     値で保有されるデリバティブ金融商品の評価
     重点項目           私どもは、重要な観察不能なインプットを有する金融資産及び負債の公正な評価に係る
               複雑性、判断及び仮定により、この分野に焦点を当てた。私どもは、公正価値に関する
               メソドロジーの市場動向、特に、見積りの不確実性が高い(以下「HEU」という。)商
               品、信用評価調整(以下「CVA」という。)及び調達評価調整(以下「FVA」という。)
               に焦点を当てた。19ページから21ページに記載されたUBS                              AGの財務書類に対する注記13
               及び14を参照のこと。
     私どもの監査上の           私どもは、市場データの評価モデルへのインプット、モデルのガバナンス及び評価調整
     対応           に対する統制を含めて、金融商品の評価プロセスに対するキーコントロールを理解し、
               整備状況の評価と運用状況の有効性のテストを実施した。
               私どもは、インプットと入手可能な市場データの比較を含めた様々な技法を用いて、評
               価モデル及び当該モデルに使用されたインプットのサンプルをテストした。私どもはポ
               ジションのサンプルを抽出し、見積価額を個別に算定し、見積価額とUBS                                      AGが計上した
               価額を比較した。さらに、私どもは無担保デリバティブ及び公正価値オプションを適用
               する負債に係る調達及び信用評価調整の算定にUBS                          AGが使用した方法及びインプットを
               評価した。
               私どもはまた、UBS          AGの開示(注記13及び14)も評価した。
     財務報告に関連するIT統制

                                742/748



                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     重点項目           私どもは、UBS        AGが業務プロセス及び財務報告に関してそのITシステムに大きく依存し
               ているため、この分野に焦点を当てた。UBS                       AGは引き続き、顧客のニーズ及び事業上の
               要求事項(論理的なアクセスの有効性を含む)を満たし、IT統制の管理を変更するため
               に、そのITシステムに投資する。IT導入はその性質から複雑であり、財務書類に重要な
               影響を与える可能性のあるデータの移行及びキーコントロールの整備及び運用状況の有
               効性に関連するリスクがある。
     私どもの監査上の           電子データ処理の信頼性を評価するにあたって、私どもはIT専門の監査人を監査チーム
     対応           の一員に含めた。私どもの監査手続は、主要なITの論理的アクセス、変更管理及びIT自
               動統制の整備状況の評価と運用状況の有効性のテストを含め、財務報告に関連するITイ
               ンフラとアプリケーションに焦点を当てたものである。論理的アクセスに関連する私ど
               もの監査手続には、ユーザーのアクセス管理、特権ユーザーのアクセス、定期的なアク
               セス権の再認証及びユーザーの認証管理が含まれていた。
               変更管理に関連する私どもの監査手続には、プログラム変更に対する経営者の検証手
               法、変更申請の承認及び職務分掌のテストが含まれていた。
     その他の法律上及び規制上の要件に関する報告

     私どもは、スイスにて法律上要求されるAuditor                         Oversight      Act(以下「AOA」という。)に準拠した資格要件
     及び独立性要件(CO第728条及びAOA第11条)を満たしており、独立性に相反する状況が存在しないことを確認
     する。
     CO第728条a第1項第3号及びスイス監査基準890に基づき、私どもは、取締役会の指針に従って財務書類の作成

     のために設計された内部統制システムが存在していることを確認した。
     私どもはさらに、利益処分案がスイス法及び会社の定款に準拠していることを確認した。私どもは、株主総会

     に提出された財務書類を承認するよう進言する。
                                743/748











                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     アーンスト・アンド・ヤング・エルティーディー
     マリーロール・ドラリュ                   ブルーノ・パトゥーシ

     (Marie-Laure        Delarue)           (Bruno     Patusi)
     勅許会計士(監査責任者)                   勅許会計士
     (訳者注:文中のページ数は、2019年度の財務書類(英文)の該当ページを示す。)

     次へ
                                744/748

















                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     To  the  General    Meeting    of                                  Basel,   27 February    2020

     UBS   AG,  Zurich   and  Basel

     Report    of the  statutory     auditor    on  the  financial     statements

     As  statutory    auditor,    we  have  audited    the  financial    statements     of UBS   AG,  which   comprise    the  balance    sheet,   income

     statement     and  notes   (pages   2 to 29),  for  the  year  ended   31 December     2019.
     Board   of Directors'     responsibility

     The  Board   of Directors     is responsible      for  the  preparation      of the  financial    statements     in accordance     with  the  requirements      of
     Swiss   law  and  the  company's     articles    of incorporation.       This  responsibility       includes    designing,     implementing       and
     maintaining      an internal    control    system   relevant    to the  preparation      of financial    statements     that  are  free  from   material
     misstatement,       whether    due  to fraud   or error.   The  Board   of Directors     is further   responsible      for  selecting    and  applying
     appropriate      accounting     policies    and  making    accounting     estimates     that  are  reasonable     in the  circumstances.
     Auditor's     responsibility

     Our  responsibility       is to express    an opinion    on these   financial    statements     based   on our  audit.   We  conducted     our  audit   in
     accordance     with  Swiss   law  and  Swiss   Auditing    Standards.     Those   standards     require    that  we  plan  and  perform    the  audit   to
     obtain   reasonable     assurance     whether    the  financial    statements     are  free  from   material    misstatement.
     An  audit   involves    performing     procedures     to obtain   audit   evidence    about   the  amounts    and  disclosures     in the  financial

     statements.     The  procedures     selected    depend    on the  auditor's    judgment,     including     the  assessment     of the  risks  of material
     misstatement      of the  financial    statements,     whether    due  to fraud   or error.   In making    those   risk  assessments,      the  auditor
     considers     the  internal    control    system   relevant    to the  entity's    preparation      of the  financial    statements     in order   to design   audit
     procedures     that  are  appropriate      in the  circumstances,       but  not  for  the  purpose    of expressing     an opinion    on the  effectiveness
     of the  entity's    internal    control    system.    An  audit   also  includes    evaluating     the  appropriateness       of the  accounting     policies    used
     and  the  reasonableness       of accounting     estimates     made,   as well  as evaluating     the  overall   presentation      of the  financial
     statements.     We  believe    that  the  audit   evidence    we  have  obtained    is sufficient     and  appropriate      to provide    a basis   for  our
     audit   opinion.
     Opinion

     In our  opinion,    the  financial    statements     for  the  year  ended   31 December     2019   comply    with  Swiss   law  and  the  company's
     articles    of incorporation.
     Report   on key  audit   matters    based   on the  circular    1/2015   of the  Federal    Audit   Oversight     Authority

     Key  audit   matters    are  those   matters    that,  in our  professional      judgement,     were   of most   significance      in our  audit   of the
     financial    statements     of the  current    period.    These   matters    were   addressed     in the  context    of our  audit   of the  financial
     statements     as a whole,   and  in forming    our  opinion    thereon,    and  we  do not  provide    a separate    opinion    on these   matters.    For
     each  matter   below,   our  description     of how  our  audit   addressed     the  matter   is provided    in that  context.
     We  have  fulfilled    the  responsibilities       described     in the  Auditor's     responsibility       section    of our  report,   including     in relation    to

     these   matters.    Accordingly,      our  audit   included    the  performance      of procedures     designed    to respond    to our  assessment     of the
     risks  of material    misstatement      of the  financial    statements.     The  results   of our  audit   procedures,      including     the  procedures
     performed     to address    the  matters    below,   provide    the  basis   for  our  audit   opinion    on the  financial    statements.
                                745/748


                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     Legal   provision     and  contingencies
     Area   of focus       We  focused    on this  area  because    UBS   AG  operates    in a legal   and  regulatory     environment      that  is

                exposed    to significant     litigation    and  similar   risks  arising   from   disputes    and  regulatory     proceedings.
                Such   matters    are  subject    to many   uncertainties      and  the  outcome    may  be difficult    to predict.    These
                uncertainties      inherently     affect   the  amount    and  timing   of potential    outflows    with  respect    to the
                provisions     which   have  been  established     and  other   contingent     liabilities.     Overall,    the  legal
                provision     represents     UBS   AG's   best  estimate    for  existing    legal   matters    that  have  a probable    and
                estimable     impact   on the  financial    position    of UBS   AG.  See  note  11b  to the  UBS   AG  financial
                statements     on page  17.
     Our  audit   response      We  obtained    an understanding,       evaluated     the  design   and  tested   the  operational     effectiveness      of

                UBS   AG's   key  controls    over  the  legal   provision     and  contingencies       process.
                We  assessed    the  methodologies       on which   the  provision     amounts    are  based,   recalculated      the

                provisions,     and  tested   the  completeness      and  accuracy    of the  underlying     information.      We  read  the
                legal   analyses    supporting     the  judgmental     aspects    impacted    by legal   interpretations.       We  obtained
                correspondence       directly    from   external    legal   counsel    to assess   the  information      provided    by UBS
                AG  and  followed    up directly    with  external    counsel    as deemed    necessary.
                We  also  assessed    UBS   AG's   provisions     and  contingent     liabilities     disclosure     (within    note  11b).

     Valuation     of investments      in subsidiaries      and  other   participations

     Area   of focus       We  focused    on this  area  because    of the  judgments     and  assumptions      over  the  valuation     of the

                investments      in subsidiaries      and  other   participations.       Investments      in subsidiaries      and  other
                participations       comprise    directly    held  equity   interests.    See  note  15 to the  UBS   AG  financial
                statements     on page  21.
     Our  audit   response      We  obtained    an understanding,       evaluated     the  design   and  tested   the  operating     effectiveness      of the

                key  controls    over  the  valuation     of investments      in subsidiaries      and  other   participations       at UBS   AG.
                We  tested   a sample    of the  valuation     models    and  the  inputs   used  in those   models.    We  also  assessed

                UBS   AG's   disclosure     (within    note  15).
     Valuation     of complex    or illiquid    trading    portfolio    assets   and  liabilities,     other   financial    instruments      and  liabilities     and

     derivative     financial    instruments      measured     at fair  value
     Area   of focus       We  focused    on this  area  because    of the  complexity     and  judgments     and  assumptions      over  the  fair

                valuation     of financial    assets   and  liabilities     with  significant     unobservable      inputs.   We  focused    on
                market   developments       in fair  value   methodologies       and  specifically      on the  higher   estimation
                uncertainty     ("HEU")    products,     credit   valuation     adjustment     ("CVA")     and  funding    valuation
                adjustment     ("FVA").     See  notes   13 and  14 to the  UBS   AG  financial    statements     on pages   19 to 21.
                                746/748




                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     Our  audit   response      We  obtained    an understanding,       evaluated     the  design   and  tested   the  operating     effectiveness      of the
                key  controls    over  the  financial    instrument     valuation     processes,     including     controls    over  market   data
                inputs   into  valuation     models,    model   governance,      and  valuation     adjustments.
                We  tested   a sample    of the  valuation     models    and  the  inputs   used  in those   models,    using   a variety    of

                techniques,     including     comparing     inputs   to available    market   data.  We  selected    a sample    of
                positions    and  independently       calculated     estimated     values   and  compared     the  values   to UBS   AG's
                recorded    values.    In addition,    we  evaluated     the  methodology      and  inputs   used  by the  UBS   AG  in
                determining      funding    and  credit   fair  value   adjustments      on uncollateralized        derivatives     and  fair
                value   option   liabilities.
                We  also  assessed    UBS   AG's   disclosure     (within    note  13 and  14).

     IT Controls    relevant    to financial    reporting

     Area   of focus       We  focused    on this  area  because    UBS   AG  is highly   dependent     on its IT systems    for  business

                processes     and  financial    reporting.     UBS   AG  continues     to invest   in its IT systems    to meet   client
                needs   and  business    requirements      including     the  effectiveness      of its logical   access   and  change
                management      IT controls.    IT implementations        are  complex    by nature   and  impose    risks  related   to the
                migration     of data  and  the  design   and  operating     effectiveness      of key  controls    that  could   have  a
                significant     impact   on the  financial    statements.
     Our  audit   response      In assessing     the  reliability     of electronic     data  processing,     we  included    specialized     IT auditors    as part

                of our  audit   team.   Our  audit   procedures     focused    on the  IT infrastructure      and  applications      relevant
                to financial    reporting    including     evaluation     of the  design   and  testing   of the  operating     effectiveness
                of key  IT logical   access,    change    management      and  IT automated     controls.    Our  audit   procedures
                related   to logical   access   included    testing   of user  access   management,      privileged     user  access,
                periodic    access   right  recertifications       and  user  authentication       controls.
                Our  audit   procedures     related   to change    management      included    testing   of management's       program

                change    test  approach,     approval    of change    requests    as well  as segregation      of duties.
     Report   on other   legal   requirements

     We  confirm    that  we  meet   the  legal   requirements      on licensing    according     to the  Auditor    Oversight     Act  (AOA)    and
     independence       (article    728  CO  and  article   11 AOA)   and  that  there   are  no circumstances       incompatible      with  our
     independence.
     In accordance     with  article   728a   para.   1 item  3 CO  and  Swiss   Auditing    Standard    890,  we  confirm    that  an internal    control

     system   exists,   which   has  been  designed    for  the  preparation      of financial    statements     according     to the  instructions      of the
     Board   of Directors.
     We  further   confirm    that  the  proposed    appropriation      of available    earnings    complies    with  Swiss   law  and  the  company's

     articles    of incorporation.       We  recommend      that  the  financial    statements     submitted     to you  be approved.
     Ernst   & Young    Ltd

                                747/748



                                                           EDINET提出書類
                                                    ユービーエス・エイ・ジー(E05852)
                                                            有価証券報告書
     Marie-Laure      Delarue               Bruno   Patusi
     Licensed    audit  expert               Licensed    audit  expert
     (Auditor   in charge)
                                748/748



















PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。