日本板硝子株式会社 四半期報告書 第154期第1四半期(平成1年4月1日-令和1年6月30日)

提出書類 四半期報告書-第154期第1四半期(平成1年4月1日-令和1年6月30日)
提出日
提出者 日本板硝子株式会社
カテゴリ 四半期報告書

                                                           EDINET提出書類
                                                      日本板硝子株式会社(E01121)
                                                             四半期報告書
     【表紙】
      【提出書類】                    四半期報告書

      【根拠条文】                    金融商品取引法第24条の4の7第1項
      【提出先】                    関東財務局長
      【提出日】                    2019年8月5日
                          第154期第1四半期(自 2019年4月1日 至 2019年6月30日)
      【四半期会計期間】
      【会社名】                    日本板硝子株式会社
                          Nippon    Sheet   Glass   Company,     Limited
      【英訳名】
      【代表者の役職氏名】                    取締役代表執行役社長兼CEO 森 重樹
      【本店の所在の場所】                    東京都港区三田三丁目5番27号
                          03-5443-9523
      【電話番号】
      【事務連絡者氏名】                    経理部 竹尾 慎二
      【最寄りの連絡場所】                    東京都港区三田三丁目5番27号
                          03-5443-9523
      【電話番号】
      【事務連絡者氏名】                    経理部 竹尾 慎二
      【縦覧に供する場所】                    株式会社東京証券取引所
                          (東京都中央区日本橋兜町2番1号)
                                  1/36













                                                           EDINET提出書類
                                                      日本板硝子株式会社(E01121)
                                                             四半期報告書
     第一部【企業情報】
     第1【企業の概況】
      1【主要な経営指標等の推移】
                                 第153期          第154期

             回次                  第1四半期連結          第1四半期連結            第153期
                                累計期間          累計期間
                                自 2018年          自 2019年          自 2018年

                                 4月1日           4月1日           4月1日
            会計期間
                                至 2018年          至 2019年          至 2019年
                                 6月30日           6月30日           3月31日
                        (百万円)            158,414          147,066          612,789

     売上高
                        (百万円)             9,347          5,194          22,730

     税引前四半期利益又は税引前利益
     親会社の所有者に帰属する四半期

                        (百万円)             5,416          2,891          13,287
     (当期)利益
     親会社の所有者に帰属する四半期
                        (百万円)            △ 4,609         △ 5,383          △ 882
     (当期)包括利益
                        (百万円)            126,973          106,226          123,760
     親会社の所有者に帰属する持分
                        (百万円)            763,597          784,079          761,869

     総資産額
                         (%)            16.6          13.5          16.2

     親会社所有者帰属持分比率
     親会社の所有者に帰属する基本的
                         (円)            53.79          18.55          115.16
     1株当たり四半期(当期)利益
     親会社の所有者に帰属する希薄化後
                         (円)            34.07          18.42          85.14
     1株当たり四半期(当期)利益
                        (百万円)            △ 4,051         △ 10,101          29,030
     営業活動によるキャッシュ・フロー
                        (百万円)            △ 6,586         △ 16,677         △ 28,143

     投資活動によるキャッシュ・フロー
                        (百万円)              743         14,798         △ 11,358

     財務活動によるキャッシュ・フロー
     現金及び現金同等物の四半期末
                        (百万円)            51,009          37,572          50,292
     (期末)残高
      (注)1.当社は四半期連結財務諸表を作成していますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載して
           いません。
         2.売上高には、消費税等は含んでいません。
         3.上記指標は、国際会計基準(IFRS)により作成された四半期連結財務諸表及び連結財務諸表に基づいていま
           す。
      2【事業の内容】

        当第1四半期連結累計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)が営む事業の内容について、重要
       な変更はありません。また、主要な関係会社における異動もありません。
                                  2/36






                                                           EDINET提出書類
                                                      日本板硝子株式会社(E01121)
                                                             四半期報告書
     第2【事業の状況】
      1【事業等のリスク】
         当社グループが前事業年度の有価証券報告書で開示した事業等のリスクの分析については、当第1四半期連結累
        計期間においても引き続き有効なものと考えています。当第1四半期連結累計期間において、前事業年度の有価証
        券報告書に記載した事業等のリスクについての重要な変更等はありません。
         また、当社グループが将来にわたって事業活動を継続するとの前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状
        況は、当第1四半期連結累計期間においては存在していません。
      2【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

        文中の将来に関する事項は、当四半期連結会計期間の末日現在において判断したものです。全ての財務数値は、国
       際会計基準(IFRS)ベースで記載しています。
       (1)業績の状況
           当第1四半期において、当社グループの市場は、減速が見られた地域があったものの、他の地域では成長
          し、総じて安定的に推移しました。
           欧州においては、建築用ガラス市場が、引き続き安定を維持したものの、新車用自動車ガラス市場は、乗用
          車販売の減少の影響を受けました。また、補修用自動車ガラス市場も数量が減少しました。アジアにおいて
          は、日本の建築用ガラス市場が前年同期並みに推移しましたが、日本以外の需要は堅調でした。また、太陽電
          池パネル用ガラスの需要は伸びました。アジアの自動車用ガラス市場は全体として前年同期並みでした。米州
          においては、米国の建築用ガラス市場が、天候不順による建設工事の遅れの影響を受けたものの、経済環境は
          引き続き好調でした。太陽電池パネル用ガラスの需要も伸長しました。北米の新車用ガラス市場は乗用車販売
          が弱含んだ影響を受け、また補修用ガラスの需要もやや減少しました。なお南米では、ブラジルの乗用車販売
          が回復基調にありその恩恵を受けました。高機能ガラス市場については好不調が混在し、全体としては前年同
          期並みとなりました。
           当第1四半期の業績は、当社グループの当年度の業績予想に沿ったものとなりました。売上高は1,471億円
          (前年同期は1,584億円)となり前年同期比で7%減となりましたが、これは円高の影響を大きく受けたこと
          によるものです。為替の影響を除けば売上高は前年同期比2%減となりました。個別開示項目及びピルキント
          ン買収に係る償却費控除前ベースの営業利益は93億円(前年同期は102億円)でした。ピルキントン買収に係
          る償却費控除後の営業利益(個別開示項目前営業利益)は88億円(前年同期は97億円)となりました。親会社
          の所有者に帰属する四半期利益は29億円(前年同期は54億円)と前年同期より減少しましたが、これは主に前
          年同期では個別開示項目での一過性の収益が計上されたためです。
           当社グループの事業は、建築用ガラス事業、自動車用ガラス事業、高機能ガラス事業の3種類のコア製品分

          野からなっています。
           「建築用ガラス事業」は、建築材料市場向けの板ガラス製品及び内装外装用加工ガラス製品を製造・販売し
          ており、当第1四半期連結累計期間における当社グループの売上高のうち41%を占めています。太陽電池パネ
          ル用ガラス事業も、ここに含まれます。
           「自動車用ガラス事業」は、新車組立用及び補修用市場向けに種々のガラス製品を製造・販売しており、当
          社グループの売上高のうち52%を占めています。
           「高機能ガラス事業」は、当社グループの売上高のうち7%を占めており、ディスプレイのカバーガラスな
          どに用いられる薄板ガラス、プリンター向けレンズ及び光ガイドの製造・販売、並びに電池用セパレーターや
          エンジン用タイミングベルト部材などのガラス繊維製品の製造・販売など、いくつかの事業からなっていま
          す。
                                  3/36






                                                           EDINET提出書類
                                                      日本板硝子株式会社(E01121)
                                                             四半期報告書
           セグメント別の業績概要は下表の通りです。
                                                   (単位:百万円)
                                売上高              個別開示項目前営業利益

                          当第1四半期         前第1四半期         当第1四半期         前第1四半期

                          連結累計期間         連結累計期間         連結累計期間         連結累計期間
                              59,899         61,369         5,715         5,323
            建築用ガラス事業
            自動車用ガラス事業                  76,825         84,289         3,984         4,855

                                                1,842
            高機能ガラス事業                  10,105         12,398                  1,847
            その他                    237         358       △2,724         △2,335

                  合計            147,066         158,414          8,817         9,690

         建築用ガラス事業

           当第1四半期連結累計期間における建築用ガラス事業の売上高は599億円(前年同期は614億円)、個別開示
          項目前営業利益は57億円(前年同期は53億円)となりました。
           建築用ガラス事業の売上高は、円高の影響等により前年同期より減少しました。営業利益は、太陽電池パネ
          ル用ガラスの販売数量増が、投入コスト増の影響を打ち消し、増加しました。
           欧州における建築用ガラス事業の売上高は、グループ全体における当事業売上高の39%を占めています。前
          年度に実施したリストラクチャリングの影響もあり、売上高が減少しましたが、販売数量減や投入コストの増
          加をコスト削減と生産効率改善でカバーし、営業利益は前年同期レベルを達成しました。
           アジアにおける建築用ガラス事業の売上高は、グループ全体における当事業売上高の37%を占めています。
          太陽電池パネル用ガラスの販売数量が伸長し、増収となりました。一般建築用の分野では、日本において前年
          同期並みの売上を維持する一方、収益改善施策の進展を受け、利益は改善しました。東南アジアでは販売数量
          の増加にも関わらず価格が軟調であったため減収となりました。
           米州における建築用ガラス事業の売上高は、グループ全体における当事業売上高の24%を占めています。営
          業利益は前年同期を上回りました。北米市場は、ガラスの供給増と天候不順による短期的な需要減により、前
          年同期より厳しい環境となりましたが、太陽電池パネル用ガラスの売上が増加しました。南米においては、現
          地通貨ベースで増収増益となりました。
         自動車用ガラス事業

           当第1四半期連結累計期間における自動車用ガラス事業の売上高は768億円(前年同期は843億円)、個別開
          示項目前営業利益は40億円(前年同期は49億円)となりました。
           自動車用ガラス事業は、欧州での自動車生産減少の影響で売上高と営業利益は前年同期を下回りました。
           欧州における自動車用ガラス事業の売上高は、グループ全体における当事業売上高の43%を占めています。
          新車用・補修用ガラスともに販売数量減の影響を受け減収減益となりました。
           アジアにおける自動車用ガラス事業の売上高は、グループ全体における当事業売上高の23%を占めていま
          す。日本において新車用ガラスの販売数量が増加したことを受け、増収増益となりました。
           米州における自動車用ガラス事業の売上高は、グループ全体における当事業売上高の34%を占めています。
          現地通貨ベースの売上高は前年同期並みとなりましたが、主に北米の利益が改善したことにより増益となりま
          した。北米では、新車用ガラスの販売数量は前年同期並みでしたが、生産効率向上が寄与し収益が改善しまし
          た。補修用ガラス部門も前年同期を若干上回りました。南米の収益性は前年同期並みとなりました。
         高機能ガラス事業

           当第1四半期連結累計期間における高機能ガラス事業の売上高は101億円(前年同期は124億円)、個別開示
          項目前営業利益は18億円(前年同期は18億円)となりました。
           高機能ガラス事業の売上高は子会社売却等により減少しましたが、営業利益は前年同期並みとなりました。
           ファインガラス事業では、継続的なコスト削減による事業基盤の強化により、業績改善が一層進みました。
          情報通信デバイス事業では、プリンターやスキャナーに使用されるガラス部品の需要が減少しました。エンジ
          ンのタイミングベルト用グラスコードの需要は、自動車市場の影響を受け減少しました。メタシャイン®の売
          上高は、自動車用塗料や化粧品等の分野での需要が好調であったこともあり前年同期並みとなりました。電池
          用セパレーターの業績は引き続き堅調を維持しました。
                                  4/36



                                                           EDINET提出書類
                                                      日本板硝子株式会社(E01121)
                                                             四半期報告書
         その他
           当第1四半期連結累計期間におけるその他の売上高は2億円(前年同期は4億円)、個別開示項目前営業損
          失は27億円(前年同期は23億円)となりました。
           このセグメントには、全社費用、連結調整、前述の各セグメントに含まれない小規模な事業、並びにピルキ
          ントン社買収に伴い認識された無形資産の償却費が含まれています。前年同期比でその他における営業損失が
          増えているのは、前年度に新設されたビジネス・イノベーション・センターの拡充によるものです。
         持分法適用会社

           当第1四半期連結累計期間における持分法による投資利益は5億円(前年同期は5億円)となりました。
           当社グループの持分法適用会社各社の業績が概ね前年同期並みであったため、持分法による投資利益は前年
          同期並みとなりました。
          参考までに、地域別の業績は以下の通りです。

           欧州では、第1四半期連結累計期間の売上高は、全ての事業セグメントで減少したため、前年同期より91億
          円減少し585億円となりました。個別開示項目前営業利益は、主に自動車用ガラス事業での減少のため、前年
          同期より20億円減少の32億円となりました。
           アジアでは、第1四半期連結累計期間の売上高は、前年同期より2億円増加の480億円となりました。個別
          開示項目前営業利益は、建築用ガラス事業及び自動車用ガラス事業で増加し、前年同期より3億円増加の25億
          円となりました。
           米州では、第1四半期連結累計期間の売上高は、建築用ガラス事業及び自動車用ガラス事業共に減少したた
          め、前年同期より24億円減少の406億円となりました。一方で個別開示項目前営業利益は、北米での生産効率
          の向上が寄与し、前年同期より8億円増加の31億円となりました。
       (2)キャッシュ・フローの状況

           当第1四半期連結累計期間における営業活動によるキャッシュ・フローは、101億円のマイナスとなりまし
          た。投資活動によるキャッシュ・フローは、有形固定資産の取得による191億円の支出があり、167億円のマイ
          ナスとなりました。米国、ベトナム、アルゼンチンにおける戦略投資案件が予定通り進捗しているため資本的
          支出が増加しました。以上より、フリー・キャッシュ・フローは268億円のマイナスとなりました。
       (3)   経営方針、経営戦略並びに事業上及び財務上の対処すべき課題

           当第1四半期連結累計期間において、当社グループが定めている経営方針・経営戦略並びに事業上及び財務
          上の対処すべき課題について重要な変更等はありません。
       (4)研究開発活動

           当第1四半期連結累計期間において、当社グループの研究開発活動について重要な変更はありません。
           当第1四半期連結累計期間における当社グループの研究開発費は、23億円となりました。事業別の内訳は、
          建築用ガラス事業にて7億円、自動車用ガラス事業にて7億円、高機能ガラス事業にて                                        2 億円、その他におい
          て7億円となりました。
       (5)   資本の財源及び資金の流動性についての分析

           2019年6月末時点の総資産は7,841億円となり、2019年3月末時点から222億円増加しました。資産の増加は
          IFRS第16号「リース」の適用により有形固定資産に含めて表示している使用権資産の認識によるものです。
           当社グループの資本の源泉としては、事業活動からの営業キャッシュ・フロー、銀行からの借入金、社債、
          リース契約、又は資本が挙げられます。2019年6月末現在、当社グループの総借入残高の構成割合は、銀行か
          らの借入金が100%となっています。
           当社グループは、最適な調達方法と調達期間の組み合わせにより、適切なコストで安定的に資金を確保する
          ことを、資金調達の基本方針としています。
           2019年6月末時点のネット借入残高は、2019年3月末より706億円増加して3,883億円となりました。この
          ネット借入の増加は、IFRS第16号の適用によるものと運転資本の季節的な増加によるものです。なお為替変動
          によりネット借入残高は約7億円減少しました。また総借入残高は4,289億円となりました。当社グループは
          2019年6月30日時点で未使用の融資枠を593億円保有しています。
           資本合計は1,159億円となり、2019年3月末時点の1,325億円から166億円減少しました。資本合計の減少は
          主に、当社グループで使用される多くの通貨に対して円高が進行した影響と、当四半期にA種種類株式の償還
          を実施したことによるものです。
                                  5/36


                                                           EDINET提出書類
                                                      日本板硝子株式会社(E01121)
                                                             四半期報告書
      3【経営上の重要な契約等】
        当第1四半期連結会計期間において、経営上の重要な契約等の決定または締結等はありません。
                                  6/36




















                                                           EDINET提出書類
                                                      日本板硝子株式会社(E01121)
                                                             四半期報告書
     第3【提出会社の状況】
      1【株式等の状況】
       (1)【株式の総数等】
         ①【株式の総数】
             種類               発行可能株式総数(株)
      普  通  株  式

                                      177,500,000
      A 種  種  類  株  式

                                        40,000
              計                        177,500,000

     (注)当社の各種類株式の発行可能種類株式総数の合計は177,540,000株であり、当社定款に定める発行可能株式総数
        177,500,000株を超過しますが、発行可能種類株式総数の合計が発行可能株式総数以下であることについては、会
        社法上要求されていません。
         ②【発行済株式】

                  第1四半期会計期間末             提出日現在発行数
                                         上場金融商品取引所名
                   現在発行数(株)            (株)(注1)
          種類                               又は登録認可金融商品              内 容
                   (2019年6月30日)            (2019年8月5日)          取引業協会名
                                                      単元株式数
                     90,598,399            90,603,899
      普通株式                                   東京証券取引所第一部
                                                     100株(注2)
                                                      単元株式数
                       30,000            30,000
      A種種類株式                                   非上場
                                                     1株(注3)
                     90,628,399            90,633,899             ―          ―
          計
     (注)1.提出日現在の発行数には、2019年8月1日からこの四半期報告書提出日までの新株予約権の行使により発行さ
          れた株式数は含まれていません。
        2.完全議決権株式であり、権利内容に特に限定のない当社における標準となる株式です。
        3.A種種類株式の内容は以下の通りです。
          1.  剰余金の配当
           (1)  A種優先配当金
            当社は、ある事業年度中に属する日を基準日として剰余金の配当をするときは、当該剰余金の配当の基準
           日(以下、「配当基準日」という。)の最終の株主名簿に記載又は記録されたA種種類株式を有する株主
           (以下、「A種種類株主」という。)又はA種種類株式の登録株式質権者(A種種類株主と併せて以下、「A種
           種類株主等」という。)に対し、下記9.(1)に定める支払順位に従い、A種種類株式1株につき、下記(2)に
           定める額の金銭による剰余金の配当(かかる配当によりA種種類株式1株当たりに支払われる金銭を、以
           下、「A種優先配当金」という。)を行う。なお、A種優先配当金に、各A種種類株主等が権利を有するA種種
           類株式の数を乗じた金額に1円未満の端数が生じるときは、当該端数は切り捨てる。
           (2)  A種優先配当金の金額
            A種優先配当金の額は、配当基準日が2018年3月末日以前に終了する事業年度に属する場合、1,000,000円
           (以下、「払込金額相当額」という。)に、4.5%を乗じて算出した額の金銭について、配当基準日が2018
           年4月1日以降に開始し2020年3月末日以前に終了する事業年度に属する場合、払込金額相当額に、5.5%
           を乗じて算出した額の金銭について、配当基準日が2020年4月1日以降に開始する事業年度に属する場合、
           払込金額相当額に、6.5%を乗じて算出した額の金銭について、当該配当基準日の属する事業年度の初日
           (但し、当該配当基準日が2017年3月末日に終了する事業年度に属する場合は、2017年3月31日)(同日を
           含む。)から当該配当基準日(同日を含む。)までの期間の実日数(但し、当該配当基準日が2017年3月末
           日に終了する事業年度に属する場合、かかる実日数から1日を減算する。)につき、1年を365日(但し、
           当該事業年度に閏日を含む場合は366日)として日割計算を行うものとする(除算は最後に行い、円位未満
           小数第2位まで計算し、その小数第2位を四捨五入する。)。但し、当該配当基準日の属する事業年度中
           の、当該配当基準日より前の日を基準日としてA種種類株主等に対し剰余金を配当したときは、当該配当基
           準日に係るA種優先配当金の額は、その各配当におけるA種優先配当金の合計額を控除した金額とする。
                                  7/36



                                                           EDINET提出書類
                                                      日本板硝子株式会社(E01121)
                                                             四半期報告書
           (3)  非参加条項
            当社は、A種種類株主等に対しては、A種優先配当金及びA種累積未払配当金相当額(下記(4)に定める。)
           の額を超えて剰余金の配当を行わない。但し、当社が行う吸収分割手続の中で行われる会社法第758条第8
           号ロ若しくは同法第760条第7号ロに規定される剰余金の配当又は当社が行う新設分割手続の中で行われる
           同法第763条第1項第12号ロ若しくは同法第765条第1項第8号ロに規定される剰余金の配当についてはこの
           限りではない。
           (4)  累積条項
            ある事業年度に属する日を基準日としてA種種類株主等に対して行われた1株当たりの剰余金の配当(当
           該事業年度より前の各事業年度に係るA種優先配当金につき本(4)に従い累積したA種累積未払配当金相当額
           (以下に定義される。)の配当を除く。)の総額が、当該事業年度に係るA種優先配当金の額(当該事業年
           度の末日を基準日とする剰余金の配当が行われると仮定した場合において、上記(2)に従い計算されるA種優
           先配当金の額をいう。但し、かかる計算においては、上記(2)但書の規定は適用されないものとして計算す
           るものとする。)に達しないときは、その不足額は、当該事業年度(以下、本(4)において「不足事業年
           度」という。)の翌事業年度以降の事業年度に累積する。この場合の累積額は、不足事業年度に係る定時株
           主総会(以下、本(4)において「不足事業年度定時株主総会」という。)の翌日(同日を含む。)から累積
           額がA種種類株主等に対して配当される日(同日を含む。)までの間、不足事業年度の翌事業年度以降の各
           事業年度において、当該事業年度が2018年3月末日以前に終了する事業年度の場合は年率4.5%の利率で、
           当該事業年度が2018年4月1日以降に開始し2020年3月末日以前に終了する事業年度の場合は年率5.5%の
           利率で、当該事業年度が2020年4月1日以降に開始する事業年度の場合は年率6.5%の利率で、1年毎(但
           し、1年目は不足事業年度定時株主総会の翌日(同日を含む。)から不足事業年度の翌事業年度の末日(同
           日を含む。)までとする。)の複利計算により算出した金額を加算した金額とする。なお、当該計算は、1
           年を365日(但し、当該事業年度に閏日を含む場合は366日)とした日割計算により行うものとし、除算は最
           後に行い、円位未満小数第2位まで計算し、その小数第2位を四捨五入する。本(4)に従い累積する金額
           (以下、「A種累積未払配当金相当額」という。)については、下記9.(1)に定める支払順位に従い、A種種
           類株主等に対して配当する。
          2.  残余財産の分配
           (1)  残余財産の分配
            当社は、残余財産を分配するときは、A種種類株主等に対し、下記9.(2)に定める支払順位に従い、A種種
           類株式1株につき、払込金額相当額に、A種累積未払配当金相当額及び下記(3)に定める日割未払優先配当金
           額を加えた額(以下、「A種残余財産分配額」という。)の金銭を支払う。但し、本(1)においては、残余財
           産の分配が行われる日(以下、「分配日」という。)が配当基準日の翌日(同日を含む。)から当該配当基
           準日を基準日とした剰余金の配当が行われる時点までの間である場合は、当該配当基準日を基準日とする剰
           余金の配当は行われないものとみなしてA種累積未払配当金相当額を計算する。なお、A種残余財産分配額
           に、各A種種類株主等が権利を有するA種種類株式の数を乗じた金額に1円未満の端数が生じるときは、当該
           端数は切り捨てる。
           (2)  非参加条項
            A種種類株主等に対しては、上記(1)のほか、残余財産の分配は行わない。
           (3)  日割未払優先配当金額
            A種種類株式1株当たりの日割未払優先配当金額は、分配日の属する事業年度において、分配日を基準日
           としてA種優先配当金の支払がなされたと仮定した場合に、上記1.(2)に従い計算されるA種優先配当金相当
           額とする(以下、A種種類株式1株当たりの日割未払優先配当金額を「日割未払優先配当金額」とい
           う。)。
          3.  議決権
           A種種類株主は、法令に別段の定めのある場合を除き、株主総会において議決権を有しない。
          4.  普通株式を対価とする取得請求権
           (1)  普通株式対価取得請求権
            A種種類株主は、2017年4月1日以降いつでも、当社に対して、下記(2)に定める数の普通株式(以下、
           「請求対象普通株式」という。)の交付と引換えに、その有するA種種類株式の全部又は一部を取得するこ
           とを請求すること(以下、「普通株式対価取得請求」という。)ができるものとし、当社は、当該普通株式
           対価取得請求に係るA種種類株式を取得するのと引換えに、法令の許容する範囲内において、請求対象普通
           株式を、当該A種種類株主に対して交付するものとする。
            なお別途、A種種類株式発行にかかる引受契約書において、A種種類株主は、原則として2020年7月1日以
           降においてのみ普通株式対価取得請求ができるものと定められており、一定の事由に該当する場合に限り、
           2020年7月1日の到来前であっても当該普通株式対価取得請求ができるものと定められている。
                                  8/36


                                                           EDINET提出書類
                                                      日本板硝子株式会社(E01121)
                                                             四半期報告書
           (2)  A種種類株式の取得と引換えに交付する普通株式の数
            A種種類株式の取得と引換えに交付する普通株式の数は、A種種類株式1株当たりの払込金額相当額に下記
           に定める普通株式対価取得プレミアムを乗じて得られる額に普通株式対価取得請求に係るA種種類株式の数
           を乗じて得られる額を、下記(3)及び(4)で定める取得価額で除して得られる数とする。また、普通株式対価
           取得請求に係るA種種類株式の取得と引換えに交付する普通株式の合計数に1株に満たない端数があるとき
           は、これを切り捨てるものとし、この場合においては、会社法第167条第3項に定める金銭の交付は行わな
           い。
            「普通株式対価取得プレミアム」とは、普通株式対価取得請求の効力が生ずる日が以下の各号のいずれの
           期間に属するかの区分に応じて、以下の各号に定める数値をいう。
             ①  2017年4月1日から2017年6月30日まで                     :1.05
             ②  2017年7月1日から2018年6月30日まで                     :1.08
             ③  2018年7月1日から2019年6月30日まで                     :1.15
             ④  2019年7月1日から2020年6月30日まで                     :1.22
             ⑤  2020年7月1日から2021年6月30日まで                     :1.29
             ⑥  2021年7月1日から2022年6月30日まで                     :1.36
             ⑦  2022年7月1日以降                                       :1.43
           (3)  当初取得価額
            846.5円
           (4)  取得価額の調整
            (a)  以下に掲げる事由が発生した場合には、それぞれ以下のとおり取得価額を調整する。
             ①  普通株式につき株式の分割又は株式無償割当てをする場合、次の算式により取得価額を調整する。
             なお、株式無償割当ての場合には、次の算式における「分割前発行済普通株式数」は「無償割当て前発
             行済普通株式数(但し、その時点で当社が保有する普通株式を除く。)」、「分割後発行済普通株式
             数」は「無償割当て後発行済普通株式数(但し、その時点で当社が保有する普通株式を除く。)」とそ
             れぞれ読み替える。
                                 分割前発行済普通株式数
             調整後取得価額        =  調整前取得価額        ×
                                 分割後発行済普通株式数
              調整後取得価額は、株式の分割に係る基準日の翌日又は株式無償割当ての効力が生ずる日(株式無償
             割当てに係る基準日を定めた場合は当該基準日の翌日)以降これを適用する。
             ②  普通株式につき株式の併合をする場合、次の算式により、取得価額を調整する。
                                 合併前発行済普通株式数
             調整後取得価額        =  調整前取得価額        ×
                                 合併後発行済普通株式数
              調整後取得価額は、株式の併合の効力が生ずる日以降これを適用する。
             ③  下記(d)に定める普通株式1株当たりの時価を下回る払込金額をもって普通株式を発行又は当社が保
             有する普通株式を処分する場合(株式無償割当ての場合、普通株式の交付と引換えに取得される株式若
             しくは新株予約権(新株予約権付社債に付されたものを含む。以下、本(4)において同じ。)の取得に
             よる場合、普通株式を目的とする新株予約権の行使による場合又は合併、株式交換若しくは会社分割に
             より普通株式を交付する場合を除く。)、次の算式(以下、「取得価額調整式」という。)により取得
             価額を調整する。取得価額調整式における「1株当たり払込金額」は、金銭以外の財産を出資の目的と
             する場合には、当該財産の適正な評価額とする。調整後取得価額は、払込期日(払込期間を定めた場合
             には当該払込期間の最終日)の翌日以降、また株主への割当てに係る基準日を定めた場合は当該基準日
             (以下、「株主割当日」という。)の翌日以降これを適用する。なお、当社が保有する普通株式を処分
             する場合には、次の算式における「新たに発行する普通株式の数」は「処分する当社が保有する普通株
             式の数」、「当社が保有する普通株式の数」は「処分前において当社が保有する普通株式の数」とそれ
             ぞれ読み替える。
                                             新たに発行する          1株当たり

                                 (発行済普通株式
                                                     ×
                                             普通株式の数          払込金額
                                 数-当社が保有す         +
                                 る普通株式の数)
             調整後取得価額        =  調整前取得価額        ×               普通株式1株当たりの時価
                                  (発行済普通株式数-当社が保有する普通株式の数)
                                       +新たに発行する普通株式の数
                                  9/36



                                                           EDINET提出書類
                                                      日本板硝子株式会社(E01121)
                                                             四半期報告書
             ④  当社に取得をさせることにより又は当社に取得されることにより、下記(d)に定める普通株式1株当
             たりの時価を下回る普通株式1株当たりの取得価額をもって普通株式の交付を受けることができる株式
             を発行又は処分する場合(株式無償割当ての場合を含む。)、かかる株式の払込期日(払込期間を定め
             た場合には当該払込期間の最終日。以下、本④において同じ。)に、株式無償割当ての場合にはその効
             力が生ずる日(株式無償割当てに係る基準日を定めた場合は当該基準日。以下、本④において同じ。)
             に、また株主割当日がある場合はその日に、発行又は処分される株式の全てが当初の条件で取得され普
             通株式が交付されたものとみなし、取得価額調整式において「1株当たり払込金額」としてかかる価額
             を使用して計算される額を、調整後取得価額とする。調整後取得価額は、払込期日の翌日以降、株式無
             償割当ての場合にはその効力が生ずる日の翌日以降、また株主割当日がある場合にはその日の翌日以
             降、これを適用する。上記にかかわらず、取得に際して交付される普通株式の対価が上記の時点で確定
             していない場合は、調整後取得価額は、当該対価の確定時点において発行又は処分される株式の全てが
             当該対価の確定時点の条件で取得され普通株式が交付されたものとみなして算出するものとし、当該対
             価が確定した日の翌日以降これを適用する。
             ⑤  行使することにより又は当社に取得されることにより、普通株式1株当たりの新株予約権の払込価
             額と新株予約権の行使に際して出資される財産(金銭以外の財産を出資の目的とする場合には、当該財
             産の適正な評価額とする。以下、本⑤において同じ。)の合計額が下記(d)に定める普通株式1株当た
             りの時価を下回る価額をもって普通株式の交付を受けることができる新株予約権を発行する場合(新株
             予約権無償割当ての場合を含む。)、かかる新株予約権の割当日に、新株予約権無償割当ての場合には
             その効力が生ずる日(新株予約権無償割当てに係る基準日を定めた場合は当該基準日。以下、本⑤にお
             いて同じ。)に、また株主割当日がある場合はその日に、発行される新株予約権全てが当初の条件で行
             使され又は取得されて普通株式が交付されたものとみなし、取得価額調整式において「1株当たり払込
             金額」として普通株式1株当たりの新株予約権の払込価額と新株予約権の行使に際して出資される財産
             の普通株式1株当たりの価額の合計額を使用して計算される額を、調整後取得価額とする。調整後取得
             価額は、かかる新株予約権の割当日の翌日以降、新株予約権無償割当ての場合にはその効力が生ずる日
             の翌日以降、また株主割当日がある場合にはその翌日以降、これを適用する。上記にかかわらず、取得
             又は行使に際して交付される普通株式の対価が上記の時点で確定していない場合は、調整後取得価額
             は、当該対価の確定時点において発行される新株予約権全てが当該対価の確定時点の条件で行使され又
             は取得されて普通株式が交付されたものとみなして算出するものとし、当該対価が確定した日の翌日以
             降これを適用する。但し、本⑤による取得価額の調整は、当社又は当社の子会社の取締役、監査役、執
             行役その他の役員又は従業員に対してストック・オプション目的で発行される普通株式を目的とする新
             株予約権には適用されないものとする。
            (b)  上記(a)に掲げた事由によるほか、下記①乃至③のいずれかに該当する場合には、当社はA種種類株主
            等に対して、あらかじめ書面によりその旨並びにその事由、調整後取得価額、適用の日及びその他必要な
            事項を通知したうえ、取得価額の調整を適切に行うものとする。
             ①  合併、株式交換、株式交換による他の株式会社の発行済株式の全部の取得、株式移転、吸収分割、
             吸収分割による他の会社がその事業に関して有する権利義務の全部若しくは一部の承継又は新設分割の
             ために取得価額の調整を必要とするとき。
             ②  取得価額を調整すべき事由が2つ以上相接して発生し、一方の事由に基づく調整後の取得価額の算
             出に当たり使用すべき時価につき、他方の事由による影響を考慮する必要があるとき。
             ③  その他、発行済普通株式数(但し、当社が保有する普通株式の数を除く。)の変更又は変更の可能
             性を生ずる事由の発生によって取得価額の調整を必要とするとき。
            (c)  取得価額の調整に際して計算が必要な場合は、円位未満小数第2位まで算出し、その小数第2位を四
            捨五入する。
            (d)  取得価額調整式に使用する普通株式1株当たりの時価は、調整後取得価額を適用する日(但し、取得

            価額を調整すべき事由について株式会社東京証券取引所(以下、「東京証券取引所」という。)が提供す
            る適時開示情報閲覧サービスにおいて公表された場合には、当該公表が行われた日)に先立つ連続する30
            取引日の東京証券取引所が発表する当社の普通株式の普通取引の売買高加重平均価格(以下、「VWAP」と
            いう。)の平均値(円位未満小数第2位まで算出し、その小数第2位を四捨五入する。以下同じ。)とす
            る。なお、「取引日」とは、東京証券取引所において当社普通株式の普通取引が行われる日をいい、VWAP
            が発表されない日は含まないものとする。
                                 10/36



                                                           EDINET提出書類
                                                      日本板硝子株式会社(E01121)
                                                             四半期報告書
            (e)  取得価額の調整に際し計算を行った結果、調整後取得価額と調整前取得価額との差額が0.1円未満に
            とどまるときは、取得価額の調整はこれを行わない。但し、本(e)により不要とされた調整は繰り越され
            て、その後の調整の計算において斟酌される。
           (5)  普通株式対価取得請求受付場所
            株主名簿管理人事務取扱場所               東京都千代田区丸の内一丁目4番1号
                          三井住友信託銀行株式会社 証券代行部
           (6)  普通株式対価取得請求の効力発生
            普通株式対価取得請求の効力は、普通株式対価取得請求に要する書類が上記(5)に記載する普通株式対価
           取得請求受付場所に到達したとき又は当該書類に記載された効力発生希望日のいずれか遅い時点に発生す
           る。
           (7)  普通株式の交付方法
            当社は、普通株式対価取得請求の効力発生後、当該普通株式対価取得請求をしたA種種類株主に対して、
           当該A種種類株主が指定する株式会社証券保管振替機構又は口座管理機関における振替口座簿の保有欄に振
           替株式の増加の記録を行うことにより普通株式を交付する。
          5.  金銭を対価とする取得条項
           当社は、2018年4月1日以降いつでも、当社の取締役会が別に定める日(以下、「金銭対価償還日」とい
          う。)が到来することをもって、A種種類株主等に対して、金銭対価償還日の14日前までに書面による通知
          (撤回不能とする。)を行った上で、法令の許容する範囲内において、金銭を対価として、A種種類株式の全
          部又は一部(但し、一部の取得は、1,000株の整数倍の株数に限り、かつ、当該取得後におけるA種種類株主の
          保有するA種種類株式の合計数が4,000株以上となる場合に限る。)を取得することができる(以下、「金銭対
          価償還」という。)ものとし、当社は、当該金銭対価償還に係るA種種類株式を取得するのと引換えに、当該
          金銭対価償還に係るA種種類株式の数に、(i)A種種類株式1株当たりの払込金額相当額に下記に定める償還係
          数を乗じて得られる額並びに(ii)A種累積未払配当金相当額及び日割未払優先配当金額の合計額を乗じて得ら
          れる額の金銭を、A種種類株主に対して交付するものとする。なお、本5.においては、A種累積未払配当金相当
          額の計算及び日割未払優先配当金額の計算における「残余財産の分配が行われる日」及び「分配日」をそれぞ
          れ「金銭対価償還日」と読み替えて、A種累積未払配当金相当額及び日割未払優先配当金額を計算する。ま
          た、金銭対価償還に係るA種種類株式の取得と引換えに交付する金銭に1円に満たない端数があるときは、こ
          れを切り捨てるものとする。
           A種種類株式の一部を取得するときは、按分比例その他当社の取締役会が定める合理的な方法によって、A種
          種類株主から取得すべきA種種類株式を決定する。
           「償還係数」とは、金銭対価償還日が以下の各号のいずれの期間に属するかの区分に応じて、以下の各号に
          定める数値をいう。
             ①  2018年4月1日から2018年6月30日まで                     :1.08
             ②  2018年7月1日から2019年6月30日まで                     :1.15
             ③  2019年7月1日から2020年6月30日まで                     :1.22
             ④  2020年7月1日から2021年6月30日まで                     :1.29
             ⑤  2021年7月1日から2022年6月30日まで                     :1.36
             ⑥  2022年7月1日以降                                       :1.43
          6.  譲渡制限
           A種種類株式を譲渡により取得するには、当社の取締役会の承認を受けなければならない。
          7.  自己株式の取得に際しての売主追加請求権の排除
           当社が株主総会の決議によってA種種類株主との合意により当該A種種類株主の有するA種種類株式の全部又
          は一部を取得する旨を決定する場合には、会社法第160条第2項及び第3項の規定を適用しないものとする。
          8.  株式の併合又は分割、募集株式の割当て等

           (1)  当社は、A種種類株式について株式の分割又は併合を行わない。
           (2)  当社は、A種種類株主には、募集株式の割当てを受ける権利又は募集新株予約権の割当てを受ける権利
           を与えない。
           (3)  当社は、A種種類株主には、株式無償割当て又は新株予約権無償割当てを行わない。
                                 11/36




                                                           EDINET提出書類
                                                      日本板硝子株式会社(E01121)
                                                             四半期報告書
          9.  優先順位

           (1)  A種優先配当金、A種累積未払配当金相当額及び普通株式を有する株主又は普通株式の登録株式質権者
           (以下、「普通株主等」と総称する。)に対する剰余金の配当の支払順位は、A種累積未払配当金相当額が
           第1順位、A種優先配当金が第2順位、普通株主等に対する剰余金の配当が第3順位とする。
           (2)  A種種類株式及び普通株式に係る残余財産の分配の支払順位は、A種種類株式に係る残余財産の分配を第
           1順位、普通株式に係る残余財産の分配を第2順位とする。
           (3)  当社が剰余金の配当又は残余財産の分配を行う額が、ある順位の剰余金の配当又は残余財産の分配を行
           うために必要な総額に満たない場合は、当該順位の剰余金の配当又は残余財産の分配を行うために必要な金
           額に応じた比例按分の方法により剰余金の配当又は残余財産の分配を行う。
          10.  会社法第322条第2項に規定する定款の定めの有無
           会社法第322条第2項に規定する定款の定めはありません。
          11.  議決権を有しないこととしている理由
           資本増強に当たり、既存の株主への影響を考慮したためです。
       (2)【新株予約権等の状況】

         ①【ストックオプション制度の内容】
           該当事項はありません。
         ②【その他の新株予約権等の状況】

           該当事項はありません。
       (3)【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

           該当事項はありません。
       (4)【発行済株式総数、資本金等の推移】

                                        資本金              資本準備金
                 発行済株式       発行済株式         資本金              資本準備金
         年月日
                                        残  高             残  高
                 総数増減数        総数残高        増減額               増減額
                  (株)       (株)      (百万円)       (百万円)       (百万円)       (百万円)
     2019年4月1日~
                    5,000     90,633,399            1    116,589           1     44,910
     2019年6月30日
     (注1)
     2019年6月6日
                   △5,000      90,628,399            -     116,589          -     44,910
     (注2)
     (注)1.新株予約権の行使による増加です。
        2.2019年5月10日開催の取締役会において、当社発行のA種種類株式の一部(5,000株)につき、当社定款第10条
          の6の規定に基づき金銭を対価とし取得すること及び当該取得を条件として会社法第178条の規定に基づく消
          却を行うことを決議し、2019年6月6日付けで取得及び消却を行っています。
        3.2019年7月1日から2019年7月31日までの間に、新株予約権の行使により、発行済株式総数が5,500株、資本
          金及び資本準備金がそれぞれ2百万円増加しています。
       (5)【大株主の状況】

           当四半期会計期間は第1四半期会計期間であるため、記載事項はありません。
                                 12/36





                                                           EDINET提出書類
                                                      日本板硝子株式会社(E01121)
                                                             四半期報告書
       (6)【議決権の状況】
         当第1四半期会計期間末日現在の「議決権の状況」については、株主名簿の記載内容が確認できないため、記載
        することができないことから、直前の基準日(2019年3月31日)に基づく株主名簿による記載をしています。
         ①【発行済株式】

                                                 (2019年6月30日現在)
                         株式数(株)            議決権の数(個)
            区分                                         内容
                                                (1)[株式の総数等]に
                               35,000               -
     無議決権株式                 A種種類株式
                                                記載の通り
     議決権制限株式(自己株式等)                            -             -             -
     議決権制限株式(その他)                            -             -             -

     完全議決権株式(自己株式等)                         18,400               -             -

                      普通株式
     完全議決権株式(その他)                       90,346,100              903,461                -
                      普通株式
                              228,899               -             -
     単元未満株式                 普通株式
                             90,628,399                 -             -
     発行済株式総数
                                 -          903,461                -
     総株主の議決権
     (注)「完全議決権株式(その他)」の中には、証券保管振替機構名義株式が100株(議決権1個)含まれています。
         ②【自己株式等】

                                                 (2019年6月30日現在)
                                                    発行済株式総数
                         自己名義所有         他人名義所有         所有株式数の合         に対する所有株
      所有者の氏名
                所有者の住所
                         株式数(株)         株式数(株)          計(株)         式数の割合
       又は名称
                                                      (%)
               東京都港区三田
     日本板硝子㈱                        18,400        -           18,400          0.02
               三丁目5番27号
                   ―          18,400        -           18,400          0.02
         計
      2【役員の状況】

        該当事項はありません。
                                 13/36








                                                           EDINET提出書類
                                                      日本板硝子株式会社(E01121)
                                                             四半期報告書
     第4【経理の状況】
       1.四半期連結財務諸表の作成方法について
        当社の要約四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内
       閣府令第64号)第93条の規定により、国際会計基準第34号「期中財務報告」に準拠して作成しています。
       2.監査証明について

        当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、当第1四半期連結会計期間(2019年4月1日から
       2019年6月30日まで)及び当第1四半期連結累計期間(2019年4月1日から2019年6月30日まで)に係る要約四半期
       連結財務諸表について、EY新日本有限責任監査法人による四半期レビューを受けています。
                                 14/36

















                                                           EDINET提出書類
                                                      日本板硝子株式会社(E01121)
                                                             四半期報告書
      1【要約四半期連結財務諸表】
       (1)【要約四半期連結損益計算書及び要約四半期連結包括利益計算書】
         【要約四半期連結損益計算書】
         【第1四半期連結累計期間】
                                                    (単位:百万円)
                              当第1四半期連結累計期間                  前第1四半期連結累計期間
                               (自 2019年4月1日                (自 2018年4月1日
                         注記
                                至 2019年6月30日)                   至 2018年6月30日)
     売上高                    (5)(e)               147,066                 158,414
                                       △ 108,482               △ 116,145
     売上原価
     売上総利益                                   38,584                 42,269

                                          514                 652

     その他の収益
                                       △ 12,976               △ 14,530
     販売費
     管理費                                  △ 15,830               △ 16,912
                                        △ 1,475               △ 1,789
     その他の費用
     個別開示項目前営業利益                    (5)(e)                8,817                 9,690

                                         △ 629               2,356

                         (5)(f)
     個別開示項目
     個別開示項目後営業利益                                    8,188                12,046

                         (5)(g)                 624                 953
     金融収益
                         (5)(g)               △ 4,097               △ 4,108
     金融費用
                                          479                 456
     持分法による投資利益
     税引前四半期利益                                    5,194                 9,347

                                        △ 2,139               △ 3,330
                         (5)(h)
     法人所得税
                                         3,055                 6,017
     四半期利益
                                          164                 601

      非支配持分に帰属する四半期利益
                                         2,891                 5,416
      親会社の所有者に帰属する四半期利益
                                         3,055                 6,017
     親会社の所有者に帰属する1株当たり

     四半期利益
      基本的1株当たり四半期利益(円)                   (5)(i)                18.55                 53.79

      希薄化後1株当たり四半期利益(円)                   (5)(i)                18.42                 34.07

                                 15/36






                                                           EDINET提出書類
                                                      日本板硝子株式会社(E01121)
                                                             四半期報告書
         【要約四半期連結包括利益計算書】
         【第1四半期連結累計期間】
                                                    (単位:百万円)
                                 当第1四半期連結累計期間                前第1四半期連結累計期間
                                  (自 2019年4月1日               (自 2018年4月1日
                             注記
                                  至 2019年6月30日)                至 2018年6月30日)
     四半期利益                                     3,055               6,017

     その他の包括利益:

      純損益に振り替えられない項目

       確定給付制度の再測定
                                           △ 70             △ 735
       (法人所得税控除後)
       その他の包括利益を通じて公正価値を測定す

                                           △ 971             △ 2,519
       る持分金融商品の公正価値の純変動
       (法人所得税控除後)
                                          △ 1,041              △ 3,254

      純損益に振り替えられない項目合計
      純損益に振り替えられる可能性のある項目

                                          △ 7,051              △ 8,967

       在外営業活動体の換算差額
       その他の包括利益を通じて公正価値を測定す

       るその他の金融資産の公正価値の純変動                                     20              △ ▶
       (法人所得税控除後)
       キャッシュ・フロー・ヘッジの公正価値の

                                           △ 974              1,408
       純変動(法人所得税控除後)
                             (5)(o)              1,095                -

       超インフレの調整
                                          △ 6,910              △ 7,563

      純損益に振り替えられる可能性のある項目合計
     その他の包括利益合計
                                          △ 7,951             △ 10,817
     (法人所得税控除後)
                                          △ 4,896              △ 4,800

     四半期包括利益合計
      非支配持分に帰属する四半期包括利益                                     487              △ 191

                                          △ 5,383              △ 4,609

      親会社の所有者に帰属する四半期包括利益
                                          △ 4,896              △ 4,800

                                 16/36







                                                           EDINET提出書類
                                                      日本板硝子株式会社(E01121)
                                                             四半期報告書
       (2)【要約四半期連結貸借対照表】
                                                    (単位:百万円)
                              当第1四半期連結会計期間末                   前連結会計年度末
                                (2019年6月30日)                 (2019年3月31日)
     資産
      非流動資産
                                        105,850                 107,349
       のれん
                                        52,392                 53,790
       無形資産
                                        283,544                 241,506
       有形固定資産
                                          364                 371
       投資不動産
                                        18,633                 18,294
       持分法で会計処理される投資
                                        26,344                 27,557
       退職給付に係る資産
                                          679               1,047
       契約資産
                                        12,687                 14,888
       売上債権及びその他の債権
       その他の包括利益を通じて
                                        17,062                 18,640
       公正価値を測定する金融資産
                                          298                 435
       デリバティブ金融資産
                                        30,337                 32,411
       繰延税金資産
                                        548,190                 516,288
      流動資産
                                        124,423                 119,645
       棚卸資産
                                         2,880                 1,645
       契約資産
                                        65,694                 65,715
       売上債権及びその他の債権
       その他の包括利益を通じて
                                           0                 0
       公正価値を測定する金融資産
                                          613                 966
       デリバティブ金融資産
                                        39,687                 52,406
       現金及び現金同等物
                                        233,297                 240,377
                                         2,592                 5,204
       売却目的で保有する資産
                                        235,889                 245,581
                                        784,079                 761,869
      資産合計
                                 17/36







                                                           EDINET提出書類
                                                      日本板硝子株式会社(E01121)
                                                             四半期報告書
                                                    (単位:百万円)

                              当第1四半期連結会計期間末                   前連結会計年度末
                                (2019年6月30日)                 (2019年3月31日)
     負債及び資本
      流動負債
                                        60,725                 41,054
       社債及び借入金
                                         1,438                 1,132
       デリバティブ金融負債
                                        115,700                 130,509
       仕入債務及びその他の債務
                                         3,688                 3,780
       契約負債
                                        13,406                 13,880
       引当金
                                          928               1,191
       繰延収益
                                        195,885                 191,546
       売却目的で保有する資産に直接関連
                                          397               1,432
       する負債
                                        196,282                 192,978
      非流動負債
                                        365,783                 328,598
       社債及び借入金
                                          963                 724
       デリバティブ金融負債
                                         3,335                 2,889
       仕入債務及びその他の債務
                                          422                 590
       契約負債
                                        18,358                 18,469
       繰延税金負債
                                        64,327                 66,177
       退職給付に係る負債
                                        14,413                 14,184
       引当金
                                         4,317                 4,754
       繰延収益
                                        471,918                 436,385
                                        668,200                 629,363
      負債合計
     資本

      親会社の所有者に帰属する持分
                                        116,589                 116,588
       資本金
       資本剰余金                                155,204                 160,953
                                       △ 43,444               △ 40,530
       利益剰余金
       利益剰余金
                                       △ 68,048               △ 68,048
       (IFRS移行時の累積換算差額)
                                       △ 54,075               △ 45,203
       その他の資本の構成要素
                                        106,226                 123,760
       親会社の所有者に帰属する持分合計
                                         9,653                 8,746
       非支配持分
                                        115,879                 132,506
      資本合計
                                        784,079                 761,869
      負債及び資本合計
                                 18/36



                                                           EDINET提出書類
                                                      日本板硝子株式会社(E01121)
                                                             四半期報告書
       (3)【要約四半期連結持分変動計算書】
                                                    (単位:百万円)
                                  利益剰余
                                            親会社の所
                                  金(IFRS
                                        その他の
                         資本     利益              有者に帰属      非支配
                                  移行時の
                   資本金                      資本の                資本合計
                        剰余金     剰余金               する持分合       持分
                                  累積換算
                                        構成要素
                                               計
                                   差額)
                   116,588     160,953     △ 40,530    △ 68,048    △ 45,203     123,760      8,746    132,506

     2019年4月1日残高
     会計方針の変更による累

                             △ 3,576               △ 3,576          △ 3,576
     積的影響額
     会計方針の変更を反映し
                   116,588     160,953     △ 44,106    △ 68,048    △ 45,203     120,184      8,746    128,930
     た当期首残高
                              3,487          △ 8,870    △ 5,383      487   △ 4,896
     四半期包括利益合計
                             △ 2,822               △ 2,822     △ 161   △ 2,983

     剰余金の配当
                      1     1               △ 1     1           1

     新株予約権の増減
                                        △ 5,751    △ 5,751          △ 5,751

     自己株式の取得
                        △ 5,750                5,750       -           -

     自己株式の消却
                               △ 3               △ 3    581     578

     非支配持分との資本取引
                   116,589     155,204     △ 43,444    △ 68,048    △ 54,075     106,226      9,653    115,879

     2019年6月30日残高
                                                    (単位:百万円)

                                  利益剰余
                                            親会社の所
                                  金(IFRS
                                        その他の
                         資本     利益              有者に帰属      非支配
                                  移行時の
                   資本金                      資本の                資本合計
                        剰余金     剰余金               する持分合       持分
                                  累積換算
                                        構成要素
                                               計
                                   差額)
                   116,546     166,661     △ 51,350    △ 68,048    △ 28,617     135,192      8,523    143,715

     2018年4月1日残高
                              4,681          △ 9,290    △ 4,609     △ 191   △ 4,800

     四半期包括利益合計
                             △ 3,609               △ 3,609     △ 246   △ 3,855

     剰余金の配当
                      6     7               △ 13     △ 0          △ 0

     新株予約権の増減
                                          △ 1    △ 1          △ 1

     自己株式の取得
                          △ 0                0     0           0

     自己株式の処分
                   116,552     166,668     △ 50,278    △ 68,048    △ 37,921     126,973      8,086    135,059

     2018年6月30日残高
                                 19/36






                                                           EDINET提出書類
                                                      日本板硝子株式会社(E01121)
                                                             四半期報告書
       (4)【要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
                                                    (単位:百万円)
                              当第1四半期連結累計期間                  前第1四半期連結累計期間
                               (自 2019年4月1日                (自 2018年4月1日
                         注記
                                至 2019年6月30日)                   至 2018年6月30日)
     営業活動によるキャッシュ・フロー
                         (5)(l)               △ 4,846                  486
      営業活動による現金生成額
                                        △ 2,433               △ 2,286
      利息の支払額
                                          411                 930
      利息の受取額
                                        △ 3,233               △ 3,181
      法人所得税の支払額
                                       △ 10,101                △ 4,051
      営業活動によるキャッシュ・フロー
     投資活動によるキャッシュ・フロー

                                          30                303
      持分法適用会社からの配当金受領額
                                         1,950                  -
      子会社の売却による収入
      連結の範囲の変更に伴う現金及び現金
                                         △ 129                 -
      同等物の増減額(△は減少)
                                       △ 19,131                △ 6,397
      有形固定資産の取得による支出
                                           8                54
      有形固定資産の売却による収入
                                         △ 285               △ 386
      無形資産の取得による支出
                                           3                -
      無形資産の売却による収入
      その他の包括利益を通じて公正価値を
                                          △ 3               △ 3
      測定する金融資産の取得による支出
                                         △ 222               △ 161
      貸付金による支出
                                          292                  3
      貸付金の返済による収入
                                          810                  1
      その他
                                       △ 16,677                △ 6,586
      投資活動によるキャッシュ・フロー
     財務活動によるキャッシュ・フロー

                                        △ 2,747               △ 3,351
      親会社の株主への配当金の支払額
                                         △ 156               △ 236
      非支配持分株主への配当金の支払額
                                        △ 4,861               △ 48,669
      社債償還及び借入金返済による支出
                                        27,724                 53,000
      社債発行及び借入れによる収入
      自己株式の取得による支出                                  △ 5,751                  △ 1
                                          589                 -
      その他
                                        14,798                  743
      財務活動によるキャッシュ・フロー
     現金及び現金同等物の増減額                                  △ 11,980                △ 9,894
                         (5)(m)               50,292                 62,799
     現金及び現金同等物の期首残高
                                        △ 1,103               △ 1,896
     現金及び現金同等物に係る換算差額
                                          363                 -
                         (5)(o)
     超インフレの調整
                                        37,572                 51,009
                         (5)(m)
     現金及び現金同等物の四半期末残高
                                 20/36




                                                           EDINET提出書類
                                                      日本板硝子株式会社(E01121)
                                                             四半期報告書
       (5)【要約四半期連結財務諸表注記】
         (a)  報告企業
           当社及び連結子会社(以下、当社グループ)は、建築用及び自動車用ガラスの生産・販売における世界的な
          リーディング・カンパニーであると共に、様々なハイテク分野で活躍する高機能ガラス事業を展開していま
          す。当社グループの親会社である日本板硝子株式会社は、日本に所在する企業であり、東京証券取引所にて株
          式を上場しています。当社の登記されている本社の住所は、東京都港区三田三丁目5番27号です。
         (b)  作成の基礎

           当社グループの要約四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規
          則」(平成19年内閣府令第64号。以下、四半期連結財務諸表規則)第93条の規定により、国際会計基準第34号
          「期中財務報告」に準拠して作成しています。
           当社は、四半期連結財務諸表規則第1条の2に定める要件を満たしており、同条に定める指定国際会計基準
          特定会社に該当します。
           当社グループの要約四半期連結財務諸表は、投資不動産、デリバティブ金融資産及び負債、その他の包括利
          益を通じて公正価値を測定する金融資産、及びアルゼンチンの子会社における超インフレ会計の適用を除き、
          取得原価を基礎として作成されています。
           本要約四半期連結財務諸表は、2019年8月5日に当社取締役代表執行役社長兼CEO森                                        重樹及び当社最高財務
          責任者である取締役代表執行役副社長兼CFO諸岡                       賢一によって承認されています。
           要約四半期連結財務諸表の表示通貨は日本円であり、特に注釈の無い限り、百万円単位での四捨五入により
          表示しています。
         (c)  重要な会計方針

           本要約四半期連結財務諸表において適用する重要な会計方針は、以下を除き、前連結会計年度(2019年3月
          期)に係る連結財務諸表において適用した会計方針と同一です。
           当社グループは、IFRS第16号「リース」を当連結会計年度より適用しています。この新しい基準はリース契

          約の認識及び測定の原則に関する基準であり、IAS第17号「リース」及びIFRIC第4号「契約にリースが含まれ
          ているか否かの判断」の内容を置き換えるものです。当社グループはIFRS第16号を2019年4月1日から遡及適
          用し、適用開始時の累積的な影響を2019年4月1日時点の期首の連結貸借対照表で認識しています。したがっ
          て比較期間の値はIAS第17号に準拠したものであり、以前の報告値から変更はありません。
           IAS第17号に基づき従来オペレーティング・リースとして分類されていたリース契約は、IFRS第16号適用後
          に、以下の認識や測定に係る要求事項や適用除外が用いられます。
           使用権資産             2019年4月1日時点において、当社グループが借手として認識した使用権資
                       産はコストで測定され、概ね割引計算されたリース料総額と同額になります。
                        適用開始後に取得した使用権資産は、リース料総額の割引現在価値から当初
                       直接コストや前払リース料、原資産の原状回復に係る費用の見積額を調整して
                       測定されます。
                        使用権資産は、当社グループの連結貸借対照表では有形固定資産に含めて表
                       示されます。償却費は、リース期間又は使用権資産の残存見積耐用年数のう
                       ち、いずれか短い期間で定額法により計上します。
           リース負債             2019年4月1日時点において、当社グループが借手として認識したリース負
                       債は、類似の特性を有する複数のリース契約に対して単一の割引率を適用する
                       実務上の便法を適用し、同日において割引計算されたリース料総額で測定され
                       ます。
                        2019年4月1日以降に締結されるリース契約について、割引率はリース料総
                       額とリース資産の現在価値を等しくするリースの計算利子率を適用します。
                       リースの計算利子率の特定が容易でない場合は、リース契約期間及びリース契
                       約上の通貨、当社グループの借手としての財政状態、リース契約に基づき貸手
                       に提供されている担保の性質を考慮し算出する、追加借入利子率を使用しま
                       す。
                        リース負債は、当社グループの連結貸借対照表では社債及び借入金に含めて
                       表示します。IFRS第16号適用開始後のリース負債は実効金利法で測定され、利
                       息費用は連結損益計算書で認識します。
                                 21/36



                                                           EDINET提出書類
                                                      日本板硝子株式会社(E01121)
                                                             四半期報告書
           IFRS第16号を適用する             当社グループは、IFRS第16号を2019年4月1日に適用するにあたり、以下の

           にあたり選択する実務            実務上の便法の使用を選択しています。
           上の便法            ・2019年4月1日から12ヶ月以内にリース期間が満了するリースについては使
                        用権資産とリース負債を認識しません。
                       ・リース契約に延長又は解約オプションが含まれる場合、リース期間の決定に
                        おいて事後的判断を使用します。
           当社グループは、IAS第17号に基づきリースと判定していた契約については、リースに該当するかどうかの
          再検証をせずにIFRS第16号を2019年4月1日から適用します。したがってIAS第17号でリースを含まないと判
          定していた契約については、IFRS第16号を適用していません。
           また、12ヶ月以内の短期リースと原資産が少額のリースについては使用権資産及びリース負債として認識し
          ないことを選択しています。これらのリースについては、リース料はリース期間にわたり定額で費用として認
          識します。
           IFRS第16号の適用開始時(2019年4月1日)に認識した、使用権資産は34,288百万円、リース負債は34,289
          百万円であり、いずれもIAS第17号適用時と比較して34,220百万円増加しました。使用権資産とリース負債の
          1百万円の差異については、IAS第17号でファイナンス・リースとして会計処理された資産及び負債が、2019
          年3月31日時点の金額を修正することなくリースとして再分類されたためです。
           連結損益計算書への影響は比較的軽微と想定しています。これは、オペレーティング・リース費用が使用権
          資産の償却費とリース負債の金融費用に置き換わるためです。
           連結キャッシュ・フロー計算書では、従来オペレーティング・リース費用によるキャッシュ・フローは営業
          活動によるキャッシュ・フローに含まれていましたが、IFRS第16号の適用により、リース負債の返済として財
          務活動によるキャッシュ・フローに含まれます。
           IFRS第16号適用開始時に連結貸借対照表で認識されたリース負債と、2019年3月期の連結財務諸表で開示さ
          れた、IAS第17号に準拠するオペレーティング・リース契約との差異は次のとおりです。
                                                    (単位:百万円)
           2019年3月31日時点のオペレーティング・リース契約                                              29,884
           2019年4月1日における当社グループの加重平均追加借入利子率(4.3%)での割引額                                              △4,743

           当社グループの加重平均追加借入利子率(4.3%)で割引後の2019年3月31日時点のオペ
                                                         25,141
           レーティング・リース契約
           2019年3月31日時点のファイナンス・リース債務                                                69
           リース契約の解約条項のためIAS第17号では開示対象外としていたが、IFRS第16号適用によ
           り新規にリースとして認識された契約(但しIFRS第16号で認識しない短期リース及び少額                                               9,079
           リースは除く)
           2019年4月1日時点のリース負債                                              34,289
           なお、2019年3月期の連結財務諸表開示後にリースが追加認識されたため、2019年4月1日のIFRS第16号適
          用により認識されたリース負債は、2019年3月期開示時点の見積額より増加しています。
           IFRIC第23号「法人所得税の税務処理に関する不確実性」は、法人所得税の処理に不確実性がある場合にIAS

          第12号「法人所得税」の認識及び測定のガイダンスを規定するものです。「不確実な税務処理」とは現地の税
          務当局が税法に基づいてその税務処理を認めるかどうかに関して不確実性がある場合に、現地の税務申告に適
          用される税務処理です。当社グループはIFRIC第23号を2019年4月1日に開始する連結会計年度から適用して
          います。当社グループは、IFRIC第23号を遡及適用し、累積的影響額を2019年4月1日時点の期首の連結貸借
          対照表において認識しています。したがって比較期間の値にはIFRIC第23号の適用による影響は含まれていな
          いため、以前の報告値から変更はありません。
           IFRIC第23号の適用により、2019年4月1日時点の不確実な税務上のポジションのため、繰延税金資産が
          1,191百万円の減少、繰延税金負債が68百万円の減少、仕入債務及びその他の債務が1,780百万円の増加、利益
          剰余金が2,903百万円減少します。なお連結損益計算書への影響に重要性は無いものと見込んでいます。
                                 22/36




                                                           EDINET提出書類
                                                      日本板硝子株式会社(E01121)
                                                             四半期報告書
         (d)  重要な会計上の見積り、判断及び仮定
           当社グループは、将来に関する見積り及び仮定の設定を行っています。会計上の見積りの結果は、その定義
          上、関連する実際の結果と異なることがあります。
           本要約四半期連結財務諸表における重要な会計上の見積り及び仮定は、前連結会計年度(2019年3月期)に
          係る連結財務諸表と同様です。
           見積り及び判断は、継続的に評価され、過去の経験及び他の要因(状況により合理的であると認められる将
          来事象の発生見込みを含む)に基づいています。
         (e)  セグメント情報

           当社グループはグローバルに事業活動を行っており、以下の報告セグメントを有しています。
           建築用ガラス事業は、建築材料市場向けの板ガラス製品及び内装外装用加工ガラス製品を製造・販売してい
          ます。このセグメントには、太陽電池パネル用ガラス事業も含まれます。
           自動車用ガラス事業は、新車組立用及び補修用市場向けに種々のガラス製品を製造・販売しています。
           高機能ガラス事業は、ディスプレイのカバーガラスなどに用いられる薄板ガラス、プリンター向けレンズ及
          び光ガイドの製造・販売、並びに電池用セパレーターやエンジン用タイミングベルト部材などのガラス繊維製
          品の製造・販売など、          いくつかの     事業からなっています。
           その他の区分は、本社費用、連結調整並びに上記報告セグメントに含まれない事業セグメントです。
           また、外部顧客への売上高について欧州、アジア(日本を含む)、米州(北米・南米)に分解しています。
           当社グループの売上高は、ガラス製品の売上高など一時点で認識するものと、サービスの売上高など一定期
          間にわたって認識するものから構成されています。当社グループの売上高全体に対し、サービスの売上高など
          一定期間にわたって認識するものが占める割合が小さいことから、期中の財務報告では分けて開示することは
          していません。
           当第1四半期連結累計期間(自 2019年4月1日 至 2019年6月30日)における報告セグメントごとの実

          績は以下の通りです。
                                                    (単位:百万円)
                          建築用       自動車用        高機能
                                                その他        合計
                         ガラス事業       ガラス事業       ガラス事業
      売上高

                            64,035       77,336       11,255        1,104      153,730
       セグメント売上高計
                           △ 4,136       △ 511     △ 1,150       △ 867     △ 6,664
       セグメント間売上高
       外部顧客への売上高                     59,899       76,825       10,105         237     147,066

        外部顧客への売上高
        地域別区分への分解
                            23,234       33,488        1,683         61     58,466
         欧州
                            22,424       17,411        8,022        176      48,033
         アジア
                            14,241       25,926         400        -     40,567
         米州
       ピルキントン買収に係る償却費控除
                             5,715       3,984       1,842      △ 2,253       9,288
       前セグメント利益
                              -       -       -      △ 471      △ 471
       ピルキントン買収に係る償却費
                             5,715       3,984       1,842      △ 2,724       8,817
       個別開示項目前営業利益
                             △ 699      △ 816       971       △ 85      △ 629
       個別開示項目
                                                         8,188
       個別開示項目後営業利益
       金融費用(純額)
                                                        △ 3,473
                                                          479
       持分法による投資利益
                                                         5,194
       税引前四半期利益
                                                        △ 2,139
       法人所得税
                                                         3,055
       四半期利益
                                 23/36


                                                           EDINET提出書類
                                                      日本板硝子株式会社(E01121)
                                                             四半期報告書
           前第1四半期連結累計期間(自 2018年4月1日 至 2018年6月30日)における報告セグメントごとの実

          績は以下の通りです。
                                                    (単位:百万円)
                          建築用       自動車用        高機能
                                                その他        合計
                         ガラス事業       ガラス事業       ガラス事業
      売上高

                            65,865       84,765       12,411        1,149      164,190
       セグメント売上高計
                           △ 4,496       △ 476       △ 13      △ 791     △ 5,776
       セグメント間売上高
       外部顧客への売上高                     61,369       84,289       12,398         358     158,414

        外部顧客への売上高
        地域別区分への分解
                            24,992       40,307        2,131        215      67,645
         欧州
                            21,118       16,720        9,863        143      47,844
         アジア
                            15,259       27,262         404        -     42,925
         米州
       ピルキントン買収に係る償却費控除
                             5,323       4,855       1,847      △ 1,837       10,188
       前セグメント利益
                              -       -       -      △ 498      △ 498
       ピルキントン買収に係る償却費
                             5,323       4,855       1,847      △ 2,335       9,690
       個別開示項目前営業利益
                             △ 118       △ 86      2,643        △ 83      2,356
       個別開示項目
                                                         12,046
       個別開示項目後営業利益
       金融費用(純額)
                                                        △ 3,155
                                                          456
       持分法による投資利益
                                                         9,347
       税引前四半期利益
                                                        △ 3,330
       法人所得税
                                                         6,017
       四半期利益
           当第1四半期連結累計期間(自 2019年4月1日 至 2019年6月30日)における報告セグメントのネッ

          ト・トレーディング・アセットと資本的支出は以下の通りです。
                                                    (単位:百万円)
                          建築用       自動車用        高機能

                                                その他        合計
                         ガラス事業       ガラス事業       ガラス事業
                           156,821       167,359        35,062       10,278       369,520
      ネット・トレーディング・アセット
      資本的支出(無形資産含む)                       6,821       2,385        170      8,803       18,179

           前第1四半期連結累計期間(自 2018年4月1日 至 2018年6月30日)における報告セグメントのネッ

          ト・トレーディング・アセットと資本的支出は以下の通りです。
                                                    (単位:百万円)
                          建築用       自動車用        高機能

                                                その他        合計
                         ガラス事業       ガラス事業       ガラス事業
                           144,019       140,437        34,499        7,770      326,725
      ネット・トレーディング・アセット
      資本的支出(無形資産含む)                       1,745       2,076        118        93      4,032

                                 24/36


                                                           EDINET提出書類
                                                      日本板硝子株式会社(E01121)
                                                             四半期報告書
           ネット・トレーディング・アセットは、有形固定資産、投資不動産、無形資産(企業結合に係るものを除
          く)、棚卸資産、売上債権及びその他の債権(金融債権を除く)、仕入債務及びその他の債務(金融債務を除
          く)、契約資産及び契約負債によって構成されています。
           資本的支出は有形固定資産及び無形資産の追加取得によるものです。

         (f)  個別開示項目

                                                    (単位:百万円)
                              当第1四半期連結累計期間                前第1四半期連結累計期間

                              (自 2019年4月1日                (自 2018年4月1日
                               至 2019年6月30日)                至 2018年6月30日)
     個別開示項目(収益):

      子会社の売却による利益                                    973                 -

      有形固定資産等の減損損失の戻入益                                    -               2,686
                                          973               2,686

     個別開示項目(費用):

      リストラクチャリング費用
                                         △800                △196
      (雇用契約の終了に係る費用を含む)
      設備休止に係る費用                                   △511                  -
      有形固定資産等の減損損失                                   △175                 △67

      係争案件の解決に係る費用                                   △116                 △67
                                        △1,602                 △330

                                         △629                2,356

           当第1四半期連結累計期間における子会社の売却による利益は、高機能ガラス事業に属していた日本板硝子

          環境アメニティ株式会社の売却に係るものです。
           前第1四半期連結累計期間における有形固定資産等の減損損失の戻入益は、ベトナムのフロートガラス製造

          ラインに関係するものです。この製造ラインは2016年3月期に減損後、操業を停止していました。またこの製
          造ラインは、これまでの薄板ガラス用から太陽電池パネル用ガラス用への用途転換作業を進めています。
           当第1四半期連結累計期間及び前第1四半期連結累計期間におけるリストラクチャリング費用の多くは、従

          業員の雇用契約の終了に伴う費用を含むものです。これは世界各地域における多数の小規模なリストラクチャ
          リングにおいて発生したものです。また当第1四半期連結累計期間においては、欧州の自動車用ガラス事業に
          おける一時休止中の設備の維持に係る費用も含まれています。
           当第1四半期連結累計期間における設備休止に係る費用は、主に建築用ガラス事業の米国ローリンバーグ工

          場において、地域の停電影響を受け設備を一時休止したことに係る費用です。
           当第1四半期連結累計期間における有形固定資産等の減損損失は、主として日本における建築用ガラス事業

          の資産に関して発生したものです。
           前第1四半期連結累計期間における有形固定資産等の減損損失は、主として欧州における建築用ガラス事業

          の資産に関して発生したものです。
           当第1四半期連結累計期間及び前第1四半期連結累計期間における係争案件の解決に係る費用は、過去の取

          引に起因した訴訟により発生したものです。
                                 25/36




                                                           EDINET提出書類
                                                      日本板硝子株式会社(E01121)
                                                             四半期報告書
         (g)  金融収益及び費用
                                                   (単位:百万円)
                             当第1四半期連結累計期間                 前第1四半期連結累計期間

                             (自 2019年4月1日                 (自 2018年4月1日
                              至 2019年6月30日)                 至 2018年6月30日)
     金融収益

      利息収入                                    268                 950

      為替差益                                    356                  3
                                         624                 953

     金融費用

      社債及び借入金の支払利息                                  △3,293                 △3,836
      非支配持分に対する非持分金融商品で
                                        △62                 △66
      ある優先株式の支払配当金
      為替差損                                   △291                  △11
                                       △3,646                 △3,913

      時間の経過により発生した割引の戻し                                   △51                 △51
      退職給付費用

       -純利息費用                                   △105                 △144

      超インフレの調整

       -正味貨幣持高に係る損失                                   △295                   -
                                       △4,097                 △4,108

         (h)  法人所得税

           当第1四半期連結累計期間における法人所得税の負担率は、                            持分法による投資利益考慮前の税引前四半期
          利益に対して      45.4  %となっています(前第1四半期連結累計期間は持分法による投資利益考慮前の税引前四半
          期利益に対して37.5%)。
           なお、当第1四半期連結累計期間の法人所得税は、2020年3月31日時点の実効税率を合理的に見積り算定し
          ています。
                                 26/36









                                                           EDINET提出書類
                                                      日本板硝子株式会社(E01121)
                                                             四半期報告書
         (i)  1株当たり利益
          (i)  基本
           基本的1株当たり利益は、親会社の所有者に帰属する四半期利益からA種種類株主へ支払われたA種種類株式
          の配当金及び金銭償還プレミアムを控除した金額を、当該四半期連結累計期間の発行済普通株式の加重平均株
          式数で除して算定しています。A種種類株式にかかる配当金は、発行要項で定められた配当率に基づき算定さ
          れます。発行済普通株式の加重平均株式数には、当社グループが買入れて自己株式として保有している普通株
          式は含めません。
                                       当第1四半期            前第1四半期

                                       連結累計期間            連結累計期間
                                    (自 2019年4月1日            (自 2018年4月1日
                                     至 2019年6月30日)            至 2018年6月30日)
            親会社の所有者に帰属する四半期利益(百万円)                                   2,891            5,416

           調整:
            -   A種種類株式の配当金(百万円)
                                             △461            △549
            -   A種種類株式の金銭償還プレミアム(百万円)
                                             △750             -
            基本的1株当たり四半期利益の算定に用いる利益
            (百万円)                                 1,680            4,867
            発行済普通株式の加重平均株式数(千株)                                  90,577            90,476

            基本的1株当たり四半期利益(円)                                   18.55            53.79

          (ii)   希薄化後

           希薄化後1株当たり利益は、すべての希薄化効果のある潜在的普通株式が転換されたと仮定して、当期利益
          と発行済普通株式の加重平均株式を調整することにより算定しています。当社グループには、ストック・オプ
          ションの行使、及びA種種類株式に付与された普通株式を対価とする取得請求権の行使による潜在的普通株式
          が存在します。ストック・オプションについては、付与された未行使のストック・オプションの権利行使価額
          に基づき、公正価値(当社株式の当期の平均株価によって算定)で取得されうる株式数を控除したうえで、オ
          プションの行使によって発行されうる株式数を算定します。A種種類株式については、A種種類株式の保有者に
          とって最も有利な条件での普通株式への転換を仮定して、発行されうる株式数を算定します。A種種類株式の
          普通株式への転換は、2022年7月1日以降に普通株式を対価とする取得請求権が行使される場合に適用される
          係数を使用したうえで、希薄化効果を有する場合には、希薄化後1株当たり利益の算定に含めています。
                                       当第1四半期            前第1四半期

                                       連結累計期間            連結累計期間
                                    (自 2019年4月1日            (自 2018年4月1日
                                     至 2019年6月30日)            至 2018年6月30日)
           利益:
            親会社の所有者に帰属する四半期利益(百万円)                                   2,891            5,416
           調整:
            -   A種種類株式の配当金(百万円)
                                             △461             -
            -   A種種類株式の金銭償還プレミアム(百万円)
                                             △750             -
            希薄化後1株当たり四半期利益の算定に用いる利益
            (百万円)                                 1,680            5,416
           普通株式の加重平均株式数

            発行済普通株式の加重平均株式数(千株)                                90,577            90,476
           調整:
            -   ストック・オプション(千株)
                                              635            925
            -   A種種類株式の転換の仮定(千株)
                                              -          67,572
            希薄化後1株当たり四半期利益の算定に用いる
            普通株式の加重平均株式数(千株)                                91,212           158,973
            希薄化後1株当たり四半期利益(円)                                   18.42            34.07

          (注)当第1四半期連結累計期間において、希薄化効果を有していないため希薄化後1株当たり四半期利益の
             計算に含めていない潜在的普通株式は、A種種類株式の転換の仮定が52,225千株です。
                                 27/36



                                                           EDINET提出書類
                                                      日本板硝子株式会社(E01121)
                                                             四半期報告書
         (j)  配当金
                                 当第1四半期連結累計期間              前第1四半期連結累計期間

                                 (自 2019年4月1日              (自 2018年4月1日
                                  至 2019年6月30日)              至 2018年6月30日)
          普通株式に係る配当金支払額

          期末配当金
           配当金の総額(百万円)                              1,811              1,809

                                          20              20
           1株当たりの配当額(円)
                                 当第1四半期連結累計期間              前第1四半期連結累計期間

                                 (自 2019年4月1日              (自 2018年4月1日
                                  至 2019年6月30日)              至 2018年6月30日)
          A種種類株式に係る配当金支払額

          期末配当金

           配当金の総額(百万円)                               960             1,800

           1株当たりの配当額(円)                            27,424.70              45,000.00

          金銭を対価とする取得に係る日割りによる
          経過配当金
                                                        -
           配当金の総額(百万円)                               50
                                      10,068.30
           1株当たりの配当額(円)                                              -
         (k)  為替レート

          主要な通貨の為替レートは以下の通りです。
                当第1四半期連結累計期間                  前連結会計年度             前第1四半期連結累計期間

                (自 2019年4月1日               (自 2018年4月1日               (自 2018年4月1日
                 至 2019年6月30日)               至 2019年3月31日)               至 2018年6月30日)
               平均レート        期末日レート        平均レート        期末日レート        平均レート        期末日レート
                   141        137
     英ポンド                             146        144       149        145
                   109        108       111
     米ドル                                      111       110        111
                   124        123       129
     ユーロ                                      124       131        128
     アルゼンチン       ペソ        -       2.53        -       2.53
                                                  4.70        3.94
                                 28/36







                                                           EDINET提出書類
                                                      日本板硝子株式会社(E01121)
                                                             四半期報告書
         (l)  営業活動によるキャッシュ・フロー
                                                    (単位:百万円)
                                   当第1四半期               前第1四半期

                                   連結累計期間               連結累計期間
                                (自 2019年4月1日               (自 2018年4月1日
                                 至 2019年6月30日)               至 2018年6月30日)
     四半期利益                                     3,055               6,017

     調整項目:

      法人所得税                                     2,139               3,330

      減価償却費(有形固定資産)                                     7,784               6,096

      償却費(無形資産)                                      908               934

      減損損失                                      555                99

      減損損失の戻入益                                      -             △2,659

      有形固定資産売却損益                                       6               30

      子会社、ジョイント・ベンチャー、関連会社
                                          △973                 -
      及び事業の売却損益
      繰延収益の増減                                     △643                △72
      金融収益                                     △624               △953

      金融費用                                     4,097               4,108

      持分法による投資利益                                     △479               △456

                                          △289               △344
      その他
     引当金及び運転資本の増減考慮前の営業活動に

                                          15,536               16,130
     よるキャッシュ・フロー
      引当金及び退職給付に係る負債の増減                                     △958              △2,657

     運転資本の増減:

      -棚卸資産の増減

                                         △6,351               △2,723
      -売上債権及びその他の債権の増減                                    △5,264               △7,070
      -仕入債務及びその他の債務の増減                                    △6,647               △4,295
      -契約残高の増減                                    △1,162                1,101

     運転資本の増減                                   △19,424               △12,987

                                         △4,846                 486
     営業活動による現金生成額
                                 29/36







                                                           EDINET提出書類
                                                      日本板硝子株式会社(E01121)
                                                             四半期報告書
         (m)  現金及び現金同等物
                                                    (単位:百万円)
                                  当第1四半期               前第1四半期
                                  連結累計期間               連結累計期間
                                (自 2019年4月1日               (自 2018年4月1日
                                 至 2019年6月30日)                至 2018年6月30日)
           現金及び現金同等物                               52,406               64,801
           銀行当座借越                               △2,114               △2,002
           現金及び現金同等物の期首残高                               50,292               62,799
           現金及び現金同等物                               39,687               53,243

           銀行当座借越                               △2,115               △2,234
           現金及び現金同等物の四半期末残高                               37,572               51,009
         (n)  公正価値測定

          経常的に公正価値で測定される資産及び負債に関する公正価値ヒエラルキー
           レベル1:同一の金融資産及び負債について、活発な市場における(未調整の)市場価格があれば、当該
                 市場価格
           レベル2:直接的又は間接的に観察可能な、レベル1に含まれる市場価格以外のインプット
           レベル3:市場価格に基づかない、観察不能なインプット
           当第1四半期連結会計期間末(2019年6月30日)

                                                    (単位:百万円)
                                レベル1        レベル2        レベル3         合計

          投資不動産

           賃貸不動産                          -        -       364        364
                                    -        -       364        364
          その他の包括利益を通じて
          公正価値を測定する金融資産
           英国国債                        2,222         -        -      2,222
           上場株式                        9,662         -        -      9,662
           非上場株式                          -        -      4,849        4,849
           その他の債券                         288        -        -       288
           その他                          -        -        41        41
                                  12,172          -      4,890       17,062
          デリバティブ金融資産
           金利スワップ                          -        96        -        96
           為替予約                          -       268        -       268
           商品スワップ                          -       547        -       547
                                    -       911        -       911
          デリバティブ金融負債
           金利スワップ                          -       755        -       755
           為替予約                          -       337        -       337
           商品スワップ                          -      1,309         -      1,309
                                    -      2,401         -      2,401
                                 30/36



                                                           EDINET提出書類
                                                      日本板硝子株式会社(E01121)
                                                             四半期報告書
           前連結会計年度末(2019年3月31日)
                                                    (単位:百万円)
                                レベル1        レベル2        レベル3         合計

          投資不動産

           賃貸不動産                          -        -       371        371
                                    -        -       371        371
          その他の包括利益を通じて
          公正価値を測定する金融資産
           英国国債                        2,315         -        -      2,315
           上場株式                        11,052          -        -      11,052
           非上場株式                          -        -      4,942        4,942
           その他の債券                         289        -        -       289
           その他                          -        -        42        42
                                  13,656          -      4,984       18,640
          デリバティブ金融資産
           金利スワップ                          -       142        -       142
           為替予約                          -       480        -       480
           商品スワップ                          -       779        -       779
                                    -      1,401         -      1,401
          デリバティブ金融負債
           金利スワップ                          -       706        -       706
           為替予約                          -       301        -       301
           商品スワップ                          -       849        -       849
                                    -      1,856         -      1,856
           当第1四半期連結累計期間において、公正価値ヒエラルキーのレベル間の資産または負債の振替はありませ

          ん。
           レベル2の金融資産及び金融負債は、デリバティブ金融資産及びデリバティブ金融負債です。デリバティブ

          金融資産及び金融負債の公正価値は、取引先金融機関等から提示された価格や期末日現在の市場価格に基づき
          算定しています。
           レベル3の資産は、主として投資不動産及び非上場株式です。投資不動産は、将来の予想賃貸料収益に基づ

          く評価又は直近に入手した外部専門家による鑑定評価を参照して公正価値を算定しています。非上場株式は、
          売買目的以外のものであり、純資産価額や将来予想キャッシュ・フロー等を使用した評価技法を用いて公正価
          値を算定しています。レベル3の資産の公正価値は、様々な要因により変動します。投資不動産の公正価値に
          影響を与える主要な要因は、投資不動産が所在する市場における賃貸料相場や不動産価格の変動です。非上場
          株式の公正価値に影響を与える主要な要因は、これらが主として日本の事業会社によって発行された株式であ
          るため、日本経済に関する成長予測です。
                                 31/36





                                                           EDINET提出書類
                                                      日本板硝子株式会社(E01121)
                                                             四半期報告書
           公正価値ヒエラルキーにおいてレベル3に区分されたその他の包括利益を通じて公正価値を測定する金融資
          産の調整表は、以下の通りです。
                                                    (単位:百万円)
                                  当第1四半期連結累計期間              前第1四半期連結累計期間
                                  (自 2019年4月1日              (自 2018年4月1日
                                   至 2019年6月30日)              至 2018年6月30日)
          4月1日現在                                 4,984              4,311
           連結包括利益計算書で認識された評価損益                                 △6              -

           為替換算差額                                 △88              △39

          6月30日現在                                 4,890              4,272

          社債及び借入金の公正価値

           当社グループの非流動の社債及び借入金の帳簿価額と公正価値は、以下の通りです。

                                                    (単位:百万円)
                           当第1四半期連結会計期間末                    前連結会計年度末
                             (2019年6月30日)                  (2019年3月31日)
                            帳簿価額         公正価値         帳簿価額         公正価値
          銀行借入金                   334,833         307,116         323,752         299,020

          社債及びその他の借入金                     329         329         331         331

          リース負債                    26,118         26,118           46         46

          非支配持分に対する非持分
                               4,503         4,503         4,469         4,469
          金融商品である優先株式
                              365,783         338,066         328,598         303,866
           当社グループでは、上の表に記載されたもの以外の資産及び負債の公正価値は、連結貸借対照表の帳簿価額

          に近似すると考えています。
                                 32/36










                                                           EDINET提出書類
                                                      日本板硝子株式会社(E01121)
                                                             四半期報告書
         (o)  超インフレの調整
           前連結会計年度(2019年3月期)第2四半期において、アルゼンチンの全国卸売物価指数が、同国の3年間
          累積インフレ率が100%を超えたことを示したため、当社グループはアルゼンチン・ペソを機能通貨とするア
          ルゼンチンの子会社について、超インフレ経済下で営業活動を行っていると判断しました。このため当社グ
          ループは、アルゼンチンにおける子会社の財務諸表について、IAS第29号「超インフレ経済下における財務報
          告」に定められる要件に従い、会計上の調整を加えています。
           IAS第29号は、アルゼンチンの子会社の財務諸表について、報告期間の末日現在の測定単位に修正した上
          で、当社グループの連結財務諸表に含めることを要求しています。
           当社グループは、アルゼンチンにおける子会社の財務諸表の修正のため、Instituto                                        Nacional     de
          Estadística      y Censos    de  la  República     Argentina     (INDEC)が公表するアルゼンチンの全国卸売物価指数
          (IPIM)から算出する変換係数を用いています。2006年6月以降のIPIMとそれに対応する変換係数は以下の通
          りです。
                           全国卸売物価指数(IPIM)

            貸借対照表日                                   変換係数
                           (2006年6月30日        = 100)
                                                10.752
            2006年6月30日                    100.0
                                                10.352
            2007年3月31日                    103.9
                                                8.944
            2008年3月31日                    120.2
                                                8.354
            2009年3月31日                    128.7
                                                7.339
            2010年3月31日                    146.5
                                                6.497
            2011年3月31日                    165.5
                                                5.758
            2012年3月31日                    186.7
                                                5.092
            2013年3月31日                    211.1
                                                4.048
            2014年3月31日                    265.6
                                                3.517
            2015年3月31日                    305.7
                                                2.752
            2016年3月31日                    390.6
                                                2.301
            2017年3月31日                    467.2
                                                1.804
            2018年3月31日                    596.1
                                                1.107
            2019年3月31日                    970.9
                                                1.061
            2019年4月30日                   1,012.9
                                                1.030
            2019年5月31日                   1,043.9
            2019年6月30日                   1,075.2                  1.000
           アルゼンチンにおける子会社は、取得原価で表示されている有形固定資産等の非貨幣性項目について、取得

          日を基準に変換係数を用いて修正しています。現在原価で表示されている貨幣性項目及び非貨幣性項目につい
          ては、報告期間の末日現在の測定単位で表示されていると考えられるため、修正していません。正味貨幣持高
          にかかるインフレの影響は、損益計算書の金融費用に表示しています。
           また、アルゼンチンにおける子会社の当第1四半期連結累計期間の損益計算書及びキャッシュ・フロー計算
          書は、上記の表に記載の変換係数を適用して修正しております。
           アルゼンチンにおける子会社の財務諸表は、期末日の為替レートで換算し、当社グループの連結財務諸表に
          反映しています。比較連結財務諸表は、IAS第21号「外国為替レート変動の影響」42項(b)に従い修正再表
          示していません。
         (p)  重要な後発事象

           該当事項はありません。
                                 33/36



                                                           EDINET提出書類
                                                      日本板硝子株式会社(E01121)
                                                             四半期報告書
      2【その他】
         2019年5月10日開催の取締役会において、次の通り剰余金の配当を行うことを決議いたしました。
        (1)配当の総額 普通株式 1,811百万円 A種種類株式 960百万円
        (2)1株当たりの金額 普通株式 20円 A種種類株式 27,424.70円
        (3)支払請求の効力発生日及び支払開始日 普通株式 2019年6月6日 A種種類株式 2019年6月6日
        (注)2019年3月31日現在の株主名簿に記載又は記録された株主に対し、支払いを行いました。
           上記の配当金に加え、2019年6月6日付けでA種種類株式の金銭を対価とする一部取得に係る日割による経
           過配当金50百万円の支払いを行いました。
                                 34/36


















                                                           EDINET提出書類
                                                      日本板硝子株式会社(E01121)
                                                             四半期報告書
     第二部【提出会社の保証会社等の情報】
           該当事項はありません。
                                 35/36




















                                                           EDINET提出書類
                                                      日本板硝子株式会社(E01121)
                                                             四半期報告書
                      独立監査人の四半期レビュー報告書

                                                     2019年8月5日

     日本板硝子株式会社

      取締役会 御中

                            EY新日本有限責任監査法人

                            指定有限責任社員

                                      公認会計士
                                              宮川     朋弘    印
                            業務執行社員
                            指定有限責任社員

                                      公認会計士
                                              安藤 隆之        印
                            業務執行社員
                            指定有限責任社員

                                      公認会計士
                                              馬野 隆一郎        印
                            業務執行社員
      当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、「経理の状況」に掲げられている日本板硝子株式

     会社の2019年4月1日から2020年3月31日までの連結会計年度の第1四半期連結会計期間(2019年4月1日から2019年6
     月30日まで)及び第1四半期連結累計期間(2019年4月1日から2019年6月30日まで)に係る要約四半期連結財務諸表、
     すなわち、要約四半期連結貸借対照表、要約四半期連結損益計算書、要約四半期連結包括利益計算書、要約四半期連結持
     分変動計算書、要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書及び注記について四半期レビューを行った。
     要約四半期連結財務諸表に対する経営者の責任

      経営者の責任は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」第93条の規定により国際会計基準第
     34号「期中財務報告」に準拠して要約四半期連結財務諸表を作成し適正に表示することにある。これには、不正又は誤謬
     による重要な虚偽表示のない要約四半期連結財務諸表を作成し適正に表示するために経営者が必要と判断した内部統制を
     整備及び運用することが含まれる。
     監査人の責任

      当監査法人の責任は、当監査法人が実施した四半期レビューに基づいて、独立の立場から要約四半期連結財務諸表に対
     する結論を表明することにある。当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる四半期レビューの基準に準
     拠して四半期レビューを行った。
      四半期レビューにおいては、主として経営者、財務及び会計に関する事項に責任を有する者等に対して実施される質
     問、分析的手続その他の四半期レビュー手続が実施される。四半期レビュー手続は、我が国において一般に公正妥当と認
     められる監査の基準に準拠して実施される年度の財務諸表の監査に比べて限定された手続である。
      当監査法人は、結論の表明の基礎となる証拠を入手したと判断している。
     監査人の結論

      当監査法人が実施した四半期レビューにおいて、上記の要約四半期連結財務諸表が、国際会計基準第34号「期中財務報
     告」に準拠して、日本板硝子株式会社及び連結子会社の2019年6月30日現在の財政状態、同日をもって終了する第1四半
     期連結会計期間及び第1四半期連結累計期間の経営成績並びに第1四半期連結累計期間のキャッシュ・フローの状況を適
     正に表示していないと信じさせる事項がすべての重要な点において認められなかった。
     利害関係

      会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
                                                         以 上
      (注)1.上記は四半期レビュー報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社(四半期報

           告書提出会社)が別途保管しております。
         2.XBRLデータは四半期レビューの対象には含まれていません。
                                 36/36



PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。