株式会社みずほ銀行 訂正発行登録書

提出書類 訂正発行登録書
提出日
提出者 株式会社みずほ銀行
カテゴリ 訂正発行登録書

                                                           EDINET提出書類
                                                      株式会社みずほ銀行(E03532)
                                                            訂正発行登録書
     【表紙】
      【提出書類】                         訂正発行登録書

      【提出先】                         関東財務局長
      【提出日】                         2019年7月1日
      【会社名】                         株式会社みずほ銀行
      【英訳名】                         Mizuho    Bank,   Ltd.
      【代表者の役職氏名】                         取締役頭取  藤原 弘治
      【本店の所在の場所】                         東京都千代田区大手町一丁目5番5号
      【電話番号】                         東京 03(3214)1111(大代表)
      【事務連絡者氏名】                         ALM部 次長  石榑 信宏
      【最寄りの連絡場所】                         東京都千代田区大手町一丁目5番5号
      【電話番号】                         東京 03(3214)1111(大代表)
      【事務連絡者氏名】                         ALM部 次長  石榑 信宏
      【発行登録の対象とした売出有価証券の種類】                         社債
      【発行登録書の提出日】                         2018年2月14日
      【発行登録書の効力発生日】                         2018年2月22日
      【発行登録書の有効期限】                         2020年2月21日
      【発行登録番号】                         30-関東1
      【発行予定額又は発行残高の上限】                         発行予定額
                               300,000百万円
      【発行可能額】                         2,731億9,340万円
                               (2,731億9,340万円)
                               (注) 発行可能額は、券面総額又は振替社債の総額の合計額
                                   (下段( )書きは、発行価額の総額の合計額)に基づ
                                   き算出しております。
      【効力停止期間】                         この訂正発行登録書の提出による発行登録の効力停止期間は2019
                               年7月1日(提出日)であります。
      【提出理由】                         発行登録書に一定の記載事項を追加するため、本訂正発行登録書
                               を提出するものであります。(訂正内容については、本文を参照
                               してください。)
      【縦覧に供する場所】                         金融商品取引法の規定による備置場所はありません。
                                  1/20







                                                           EDINET提出書類
                                                      株式会社みずほ銀行(E03532)
                                                            訂正発行登録書
     【訂正内容】
     第一部【証券情報】

       (発行登録書の「第一部 証券情報」の見出しと「第1 募集要項」の見出しの間に、以下の記載が追加・挿入され
      る。)
      <株式会社みずほ銀行2024年7月26日満期 豪ドル建社債及び株式会社みずほ銀行2024年7月26日満期 米ドル建社債

      に関する情報>
     第1【募集要項】

       該当事項なし
     第2【売出要項】

       本「第2 売出要項」には2本の異なる種類の社債についての記載がなされている。一定の記載事項について、株式
      会社みずほ銀行2024年7月26日満期豪ドル建社債(以下「豪ドル建社債」という。)及び株式会社みずほ銀行2024年7
      月26日満期米ドル建社債(以下「米ドル建社債」という。)毎に異なる取り扱いがなされる場合には、それぞれの社債
      毎に記載内容を分けて記載している。その場合、「豪ドル建社債」及び「米ドル建社債」の見出しの下に記載された
      「本社債」及び「本社債権者」並びにその他の用語は、それぞれ「豪ドル建社債」及び「米ドル建社債」に係る用語を
      示している。一方、それぞれの社債の内容に差異がない場合又は一定の事項を除き差異がない場合には、それぞれの社
      債に関する記載は共通のものとしてまとめ、かつ例外事項があればこれを示して記載している。まとめて記載した場
      合、これら2本の社債及びそれぞれの社債権者は単に、それぞれ「本社債」及び「本社債権者」と総称する。ただし、
      かかる表示は、それぞれの社債が同一種類の社債を構成することを意味するものでないことに留意されたい。社債の債
      権者は、かかる債権者が保有するそれぞれの社債に従った当該社債に基づく権利を有する。
       以下に記載するもの以外については、有価証券を売出しにより取得させるに当たり、その都度「訂正発行登録書」又
      は「発行登録追補書類」に記載する。
      1【売出有価証券】

       【売出社債(短期社債を除く。)】
        豪ドル建社債
                      売出券面額の総額又
                                          売出しに係る社債の所有者の住所及び
            銘柄          は売出振替社債の総           売出価額の総額
                                          氏名又は名称
                      額
                                          みずほ証券株式会社
     株式会社みずほ銀行2024年7月26                 (未定)豪ドル          (未定)豪ドル
                                          東京都千代田区大手町一丁目5番1号
     日満期 豪ドル建社債(注1)                   (注2)          (注2)
                                          (以下「売出人」という。)
      記名・無記名の別           各社債の金額            利率           利払日            償還期限
                           年率(未定)%
                          (年率0.90%から              1月26日
        無記名式          1,000豪ドル                                 2024年7月26日
                          2.40%までを仮条件             及び7月26日
                          とする。)(注2)
      (注1) 本社債は、ユーロ市場において、株式会社みずほフィナンシャルグループ及び株式会社みずほ銀行(以下
           「発行会社」という。)の300億米ドル・ユーロ・ミディアム・ターム・ノート・プログラム(以下「本M
           TNプログラム」という。)に基づき、2019年7月26日(以下「発行日」という。)に発行される。本社債
           が証券取引所に上場される予定はない。
      (注2) 上記の売出券面額の総額及び売出価額の総額は、ユーロ市場で発行される本社債の券面総額と同額となる。
           上記の売出券面額の総額及び売出価額の総額は、仮条件に基づく本社債の需要状況を勘案した上で決定され
           る。
           本社債に関する予定及び未定の発行条件は、需要状況を勘案した上で、2019年7月中旬までに決定される予
           定である。なお、仮条件は市場の状況を勘案して変更されることがあり、また決定される利率は上記の仮条
           件の範囲外の値となる可能性がある。
      (注3) 本社債につき、発行会社の依頼により、金融商品取引法第66条の27に基づく登録を受けた信用格付業者(以
           下「信用格付業者」という。)から提供され、又は閲覧に供される信用格付(予定を含む。)はない。
           なお、本MTNプログラムに対しては、本書日付現在、ムーディーズ・ジャパン株式会社(以下「ムー
           ディーズ」という。)によりA1の格付が、S&Pグローバル・レーティング・ジャパン株式会社(以下
                                  2/20


                                                           EDINET提出書類
                                                      株式会社みずほ銀行(E03532)
                                                            訂正発行登録書
           「S&P」という。)によりAの格付が、それぞれ付与されているが、この格付は直ちに本MTNプログラ
           ムに基づき発行される個別の社債に適用されるものではない。
           ムーディーズは、本MTNプログラムに関する信用格付に利用した情報の品質は十分なものであると考えて
           おり、その情報は、ムーディーズが信頼に足ると見なした情報ソース(適当と思われる第三者からのものも
           含む)から入手したものである。しかし、ムーディーズは監査人でなく、あらゆる場合において、格付の過
           程で受領した情報を独自に検証、監査、立証することはできない。
           ムーディーズの信用格付は、事業体、与信契約、債務又は債務類似証券の将来の相対的信用リスクについて
           のムーディーズの現時点の意見である。ムーディーズは、信用リスクを、事業体が契約上・財務上の義務を
           期日に履行できないリスク及びデフォルト事由が発生した場合に見込まれるあらゆる種類の財産上の損失と
           定義している。ムーディーズの信用格付は、流動性リスク、市場価値リスク、価格変動性リスク及びその他
           のリスクについて言及するものではない。ムーディーズの信用格付は、投資又は財務に関する助言を構成す
           るものではなく、特定の証券の購入、売却、又は保有を推奨するものではない。ムーディーズは、いかなる
           形式又は方法によっても、これらの格付若しくはその他の意見又は情報の正確性、適時性、完全性、商品性
           及び特定の目的への適合性について、(明示的、黙示的を問わず)いかなる保証も行っていない。発行体又
           はその債務に関する信用リスクは、発行体あるいは公表情報から得られた情報に基づいて評価される。ムー
           ディーズは、必要と判断した場合に信用格付の変更を行うことがある。また、ムーディーズは、資料、情報
           の不足や、その他の状況により、信用格付を取り下げることがある。
           本MTNプログラムに関してムーディーズが公表する情報へのリンク先は、ムーディーズのホームページ
           (http://www.moodys.co.jp/)の「当社格付に関する情報」の「レポート」の中の「プレスリリース‐ムー
           ディーズ・ジャパン」をクリックして表示される「レポート」に掲載されている。なお、システム障害等何
           らかの事情により情報を入手することができない可能性がある。その場合の連絡先は以下のとおり。
           ムーディーズ:電話番号 03-5408-4100
           S&Pの信用格付は、発行体又は特定の債務の将来の信用力に関するS&Pの現時点における意見であり、
           発行体又は特定の債務が債務不履行に陥る確率を示す指標でも、信用力に対する保証でもない。またS&P
           の信用格付は、証券の購入、売却若しくは保有を推奨するもの、又は債務の市場流動性若しくは流通市場に
           おける価格を示すものではない。
           S&Pは信用格付の安定性を格付分析の重要な要素として織り込んだ上で、信用格付を付与している。しか
           しながら、信用格付はさまざまな要因により変動する可能性があり、その要因には、発行体の業績や外部環
           境の変化などが含まれる。
           S&Pは格付分析を行う際に、信頼しうると判断した情報源(発行体を含む)から提供された情報を利用し
           ている。S&Pは、当初の格付分析又はサーベイランスのプロセスにおいて発行体やその他の第三者から受
           け取った情報について、監査、デュー・デリジェンス、又は独自の検証を行っておらず、またその完全性や
           正確性を立証する義務を負っていない。S&Pに提供された情報に、不正確な情報若しくは情報の欠落、又
           はその両方が含まれる可能性があり、実際に含まれる場合にはそれらが格付分析に影響を与えるおそれがあ
           る。
           S&Pでは、本MTNプログラムに関する信用格付の分析に関し、格付意見に達するのに必要な水準を満た
           す品質の情報が十分に備わっていると考えている。しかしながら、S&Pによる発行体格付又は個別債務格
           付の付与をもって、S&Pが格付付与に際して利用した情報、又は当該信用格付若しくは関連情報の利用に
           より得た結果について、その正確性、完全性又は適時性が保証されると見なすべきではない。
           本MTNプログラムに関してS&Pが公表する情報へのリンク先は、S&Pのホームページ
           (http://www.standardandpoors.co.jp)の「ライブラリ・規制関連」の「信用格付けの概要(S&Pグ
           ローバル・レーティング・ジャパン株式会社)」(http://www.standardandpoors.co.jp/pcr)に掲載され
           ている。なお、システム障害等何らかの事情により情報を入手することができない可能性がある。その場合
           の連絡先は以下のとおり。
           S&P:電話番号 03-4550-8000
      (注4) 本社債のその他の主要な条項及び条件(以下「本社債要項」という。)については、下記「売出社債のその
           他の主要な要項」を参照のこと。
                                  3/20





                                                           EDINET提出書類
                                                      株式会社みずほ銀行(E03532)
                                                            訂正発行登録書
        米ドル建社債
                      売出券面額の総額又
                                          売出しに係る社債の所有者の住所及び
            銘柄          は売出振替社債の総           売出価額の総額
                                          氏名又は名称
                      額
                                          みずほ証券株式会社
     株式会社みずほ銀行2024年7月26                 (未定)米ドル          (未定)米ドル
                                          東京都千代田区大手町一丁目5番1号
     日満期 米ドル建社債(注1)                   (注2)          (注2)
                                          (以下「売出人」という。)
      記名・無記名の別           各社債の金額            利率           利払日            償還期限
                           年率(未定)%
                          (年率1.30%から              1月26日
        無記名式          1,000米ドル                                 2024年7月26日
                          2.80%までを仮条件             及び7月26日
                          とする。)(注2)
      (注1) 本社債は、ユーロ市場において、株式会社みずほフィナンシャルグループ及び株式会社みずほ銀行(以下
           「発行会社」という。)の300億米ドル・ユーロ・ミディアム・ターム・ノート・プログラム(以下「本M
           TNプログラム」という。)に基づき、2019年7月26日(以下「発行日」という。)に発行される。本社債
           が証券取引所に上場される予定はない。
      (注2) 上記の売出券面額の総額及び売出価額の総額は、ユーロ市場で発行される本社債の券面総額と同額となる。
           上記の売出券面額の総額及び売出価額の総額は、仮条件に基づく本社債の需要状況を勘案した上で決定され
           る。
           本社債に関する予定及び未定の発行条件は、需要状況を勘案した上で、2019年7月中旬までに決定される予
           定である。なお、仮条件は市場の状況を勘案して変更されることがあり、また決定される利率は上記の仮条
           件の範囲外の値となる可能性がある。
      (注3) 本社債につき、発行会社の依頼により、金融商品取引法第66条の27に基づく登録を受けた信用格付業者(以
           下「信用格付業者」という。)から提供され、又は閲覧に供される信用格付(予定を含む。)はない。
           なお、本MTNプログラムに対しては、本書日付現在、ムーディーズ・ジャパン株式会社(以下「ムー
           ディーズ」という。)によりA1の格付が、S&Pグローバル・レーティング・ジャパン株式会社(以下
           「S&P」という。)によりAの格付が、それぞれ付与されているが、この格付は直ちに本MTNプログラ
           ムに基づき発行される個別の社債に適用されるものではない。
           ムーディーズは、本MTNプログラムに関する信用格付に利用した情報の品質は十分なものであると考えて
           おり、その情報は、ムーディーズが信頼に足ると見なした情報ソース(適当と思われる第三者からのものも
           含む)から入手したものである。しかし、ムーディーズは監査人でなく、あらゆる場合において、格付の過
           程で受領した情報を独自に検証、監査、立証することはできない。
           ムーディーズの信用格付は、事業体、与信契約、債務又は債務類似証券の将来の相対的信用リスクについて
           のムーディーズの現時点の意見である。ムーディーズは、信用リスクを、事業体が契約上・財務上の義務を
           期日に履行できないリスク及びデフォルト事由が発生した場合に見込まれるあらゆる種類の財産上の損失と
           定義している。ムーディーズの信用格付は、流動性リスク、市場価値リスク、価格変動性リスク及びその他
           のリスクについて言及するものではない。ムーディーズの信用格付は、投資又は財務に関する助言を構成す
           るものではなく、特定の証券の購入、売却、又は保有を推奨するものではない。ムーディーズは、いかなる
           形式又は方法によっても、これらの格付若しくはその他の意見又は情報の正確性、適時性、完全性、商品性
           及び特定の目的への適合性について、(明示的、黙示的を問わず)いかなる保証も行っていない。発行体又
           はその債務に関する信用リスクは、発行体あるいは公表情報から得られた情報に基づいて評価される。ムー
           ディーズは、必要と判断した場合に信用格付の変更を行うことがある。また、ムーディーズは、資料、情報
           の不足や、その他の状況により、信用格付を取り下げることがある。
           本MTNプログラムに関してムーディーズが公表する情報へのリンク先は、ムーディーズのホームページ
           (http://www.moodys.co.jp/)の「当社格付に関する情報」の「レポート」の中の「プレスリリース‐ムー
           ディーズ・ジャパン」をクリックして表示される「レポート」に掲載されている。なお、システム障害等何
           らかの事情により情報を入手することができない可能性がある。その場合の連絡先は以下のとおり。
           ムーディーズ:電話番号 03-5408-4100
           S&Pの信用格付は、発行体又は特定の債務の将来の信用力に関するS&Pの現時点における意見であり、
           発行体又は特定の債務が債務不履行に陥る確率を示す指標でも、信用力に対する保証でもない。またS&P
           の信用格付は、証券の購入、売却若しくは保有を推奨するもの、又は債務の市場流動性若しくは流通市場に
           おける価格を示すものではない。
           S&Pは信用格付の安定性を格付分析の重要な要素として織り込んだ上で、信用格付を付与している。しか
           しながら、信用格付はさまざまな要因により変動する可能性があり、その要因には、発行体の業績や外部環
           境の変化などが含まれる。
                                  4/20


                                                           EDINET提出書類
                                                      株式会社みずほ銀行(E03532)
                                                            訂正発行登録書
           S&Pは格付分析を行う際に、信頼しうると判断した情報源(発行体を含む)から提供された情報を利用し
           ている。S&Pは、当初の格付分析又はサーベイランスのプロセスにおいて発行体やその他の第三者から受
           け取った情報について、監査、デュー・デリジェンス、又は独自の検証を行っておらず、またその完全性や
           正 確性を立証する義務を負っていない。S&Pに提供された情報に、不正確な情報若しくは情報の欠落、又
           はその両方が含まれる可能性があり、実際に含まれる場合にはそれらが格付分析に影響を与えるおそれがあ
           る。
           S&Pでは、本MTNプログラムに関する信用格付の分析に関し、格付意見に達するのに必要な水準を満た
           す品質の情報が十分に備わっていると考えている。しかしながら、S&Pによる発行体格付又は個別債務格
           付の付与をもって、S&Pが格付付与に際して利用した情報、又は当該信用格付若しくは関連情報の利用に
           より得た結果について、その正確性、完全性又は適時性が保証されると見なすべきではない。
           本MTNプログラムに関してS&Pが公表する情報へのリンク先は、S&Pのホームページ
           (http://www.standardandpoors.co.jp)の「ライブラリ・規制関連」の「信用格付けの概要(S&Pグ
           ローバル・レーティング・ジャパン株式会社)」(http://www.standardandpoors.co.jp/pcr)に掲載され
           ている。なお、システム障害等何らかの事情により情報を入手することができない可能性がある。その場合
           の連絡先は以下のとおり。
           S&P:電話番号 03-4550-8000
      (注4) 本社債のその他の主要な条項及び条件(以下「本社債要項」という。)については、下記「売出社債のその
           他の主要な要項」を参照のこと。
      2【売出しの条件】

      売出価格         申込期間             申込単位           申込証拠金          申込受付場所
                            豪ドル建社債
                                                売出人の日本国内の本店、
                          額面1,000豪ドル以上
              2019年7月16日                                  各支店及び各営業部店並び
                          額面1,000豪ドル単位
      額面金額の           から                               に(注5)記載の登録金融
                                          なし
      100.00%       同年7月26日まで                                  機関の本店又は日本におけ
                            米ドル建社債
                (注1)                                る各支店及び各営業所(注
                          額面1,000米ドル以上
                                                2)
                          額面1,000米ドル単位
          売出しの委託を受けた者の住所及び氏名又は名称                                  売出しの委託契約の内容
                   該当事項なし                            該当事項なし

      (注1) 本社債の発行日は2019年7月26日、受渡期日は、2019年7月29日(日本時間)である。
      (注2) 本社債の申込み及び払込みは、本社債の各申込人が売出人に開設する外国証券取引口座に適用される外国証
           券取引口座約款に従ってなされる。売出人に外国証券取引口座を開設していない各申込人は、これを開設し
           なければならない。売出人から、又は登録金融機関を通じて、申込人に対し外国証券取引口座約款の写しが
           交付される。同約款の規定に従い、申込人に対する本社債の券面の交付は行われない。
      (注3) 本社債は、1933年合衆国証券法(その後の改正を含み、以下「合衆国証券法」という。)に基づき登録され
           ておらず、今後登録される予定もない。合衆国証券法に基づいて本社債の登録を行うか又は合衆国証券法の
           登録義務の免除を受ける場合を除き、合衆国内において、又は米国人(U.S.                                    Person)に対し、米国人の計
           算で、若しくは米国人のために、本社債の募集、売出し又は販売を行ってはならない。この「(注3)」に
           おいて使用された用語は、合衆国証券法に基づくレギュレーションSにより定義された意味を有する。
      (注4) 本社債は、合衆国税法の適用を受ける。合衆国の税務規則により認められた一定の取引による場合を除き、
           合衆国若しくはその属領内において、又は合衆国人(United                            States    Person)に対して本社債の募集、売出
           し又は交付を行ってはならない。この「(注4)」において使用された用語は、1986年合衆国内国歳入法
           (その後の改正を含む。)において定義された意味を有する。
      (注5) 売出人は、以下の金融商品仲介業務を行う金融商品取引法第33条の2に基づく登録を受けた登録金融機関
           に、本社債の売出しに関する取扱業務の一部を委託している。
          金融商品仲介業務を行う登録金融機関                                    住所
     株式会社みずほ銀行                            東京都千代田区大手町一丁目5番5号

                                  5/20




                                                           EDINET提出書類
                                                      株式会社みずほ銀行(E03532)
                                                            訂正発行登録書
       【売出社債のその他の主要な要項】
        本社債及び利札(下記に定義される。)は、本MTNプログラムから発行される社債の発行者としての株式会社み
       ずほフィナンシャルグループ及び発行会社並びに受託者としてのBNY                                Mellon    Corporate     Trustee    Services     Limited
       (以下「受託会社」という。)の間で締結された2017年8月31日付の信託証書(その後随時行われた変更及び/又は
       補足及び/又は置換を含み、以下「信託証書」という。)、並びに発行会社、株式会社みずほフィナンシャルグルー
       プ、受託会社及びMizuho            Trust   & Banking    (Luxembourg)       S.A.の間で締結された2017年8月31日付の代理人契約(そ
       の後随時行われた変更及び/又は補足及び/又は置換を含み、以下「代理人契約」という。)に従い発行されるもの
       である。Mizuho        Trust   & Banking    (Luxembourg)       S.A.は、代理人契約に基づき、本社債に関する代理人兼支払代理人
       に任命されている(以下それぞれ「代理人」及び「支払代理人」といい、これらの用語はその後任も含む。)。
        信託証書及び代理人契約の写しは、受託会社の事務所並びに代理人及び支払代理人の指定事務所において、閲覧に
       供される。本社債の所持人(以下「本社債権者」という。)及び本社債に関する利札(以下「利札」という。)の所
       持人(以下「利札所持人」という。)はそれぞれ、各々に適用のある信託証書及び代理人契約の全ての規定を知らさ
       れているものとみなされる。
       (1)利息

        (a)本社債の利息
          豪ドル建社債
           各本社債に対しては、2019年7月26日(以下「利息開始日」という。)(同日を含む。)から、2024年7月
          26日(以下「満期日」という。)(同日を含まない。)まで、その額面金額である1,000豪ドルに対して年率
          (未定)%(年率0.90%から2.40%までを仮条件とする。)(以下「本利率」という。)の利率の利息が付さ
          れるものとする。利息は、2020年1月26日を初回として満期日までの毎年の1月26日及び7月26日(以下「利
          払期日」という。)に、利息開始日又は直前の利払期日(いずれも同日を含む。)から当該利払期日(同日を
          含まない。)までの期間(以下「利息期間」という。)について、後払いする。上記規定に従い、各利払期日
          に支払われるべき1,000豪ドル当たりの利息金額は、(未定)豪ドルとする。
           利払期日が営業日(下記に定義される。)ではない場合、かかる利払期日は翌営業日まで延期される。ただ
          し、翌営業日が翌月の日となる場合には、直前の営業日をかかる利払期日とする。
           本項において「営業日」とは、シドニー、ロンドン、ニューヨーク市及び東京において商業銀行及び外国為
          替市場が支払いの決済及び一般業務(外国為替及び外貨預金取引を含む。)を行っている日をいう。
           本社債につき利払期日以外の日に終了する期間について支払われる利息の額の計算が必要とされる場合は、
          本社債の額面金額ごとに支払われる利息の額は、本社債の額面金額に本利率を乗じて得られた額に、日割計算
          調整日数を乗じることにより計算する。ただし、かかる計算によって算出される金額は、1セント未満を四捨
          五入するものとする。
           「日割計算調整日数」とは、ある期間(当該期間の初日を含むが最終日を除く。)(利息期間であるか否か
          にかかわらず、以下「計算期間」という。)の本社債の利息の額の計算に関して、下記の計算式に基づき、当
          該計算期間中の日数を360で除して得られる数字をいう。
                     [360x(Y2-Y1)]+[30x(M2-M1)]+(D2-D1)

           日割計算調整日数=
                              360
           上記計算式において

             “Y1”とは、当該計算期間の初日が属する年を数字で表現したものをいう。
             “Y2”とは、当該計算期間の最終日の翌日が属する年を数字で表現したものをいう。
             “M1”とは、当該計算期間の初日が属する暦月を数字で表現したものをいう。
             “M2”とは、当該計算期間の最終日の翌日が属する暦月を数字で表現したものをいう。
             “D1”とは、当該計算期間の初日である暦日を数字で表現したものをいう(ただし、その数字が31
            の場合は、D1は30とする。)。
             “D2”とは、当該計算期間の最終日の翌日に該当する暦日を数字で表現したものをいう(ただし、その数
            字が31の場合は、D2は30とする。)。
          米ドル建社債

           各本社債に対しては、2019年7月26日(以下「利息開始日」という。)(同日を含む。)から、2024年7月
          26日(以下「満期日」という。)(同日を含まない。)まで、その額面金額である1,000米ドルに対して年率
          (未定)%(年率1.30%から2.80%までを仮条件とする。)(以下「本利率」という。)の利率の利息が付さ
          れるものとする。利息は、2020年1月26日を初回として満期日までの毎年の1月26日及び7月26日(以下「利
          払期日」という。)に、利息開始日又は直前の利払期日(いずれも同日を含む。)から当該利払期日(同日を
                                  6/20


                                                           EDINET提出書類
                                                      株式会社みずほ銀行(E03532)
                                                            訂正発行登録書
          含まない。)までの期間(以下「利息期間」という。)について、後払いする。上記規定に従い、各利払期日
          に支払われるべき1,000米ドル当たりの利息金額は、(未定)米ドルとする。
           利払期日が営業日(下記に定義される。)ではない場合、かかる利払期日は翌営業日まで延期される。ただ
          し、翌営業日が翌月の日となる場合には、直前の営業日をかかる利払期日とする。
           本項において「営業日」とは、ロンドン、ニューヨーク市及び東京において商業銀行及び外国為替市場が支
          払いの決済及び一般業務(外国為替及び外貨預金取引を含む。)を行っている日をいう。
           本社債につき利払期日以外の日に終了する期間について支払われる利息の額の計算が必要とされる場合は、
          本社債の額面金額ごとに支払われる利息の額は、本社債の額面金額に本利率を乗じて得られた額に、日割計算
          調整日数を乗じることにより計算する。ただし、かかる計算によって算出される金額は、1セント未満を四捨
          五入するものとする。
           「日割計算調整日数」とは、ある期間(当該期間の初日を含むが最終日を除く。)(利息期間であるか否か
          にかかわらず、以下「計算期間」という。)の本社債の利息の額の計算に関して、下記の計算式に基づき、当
          該計算期間中の日数を360で除して得られる数字をいう。
                     [360x(Y2-Y1)]+[30x(M2-M1)]+(D2-D1)

           日割計算調整日数=
                              360
           上記計算式において

             “Y1”とは、当該計算期間の初日が属する年を数字で表現したものをいう。
             “Y2”とは、当該計算期間の最終日の翌日が属する年を数字で表現したものをいう。
             “M1”とは、当該計算期間の初日が属する暦月を数字で表現したものをいう。
             “M2”とは、当該計算期間の最終日の翌日が属する暦月を数字で表現したものをいう。
             “D1”とは、当該計算期間の初日である暦日を数字で表現したものをいう(ただし、その数字が31
            の場合は、D1は30とする。)。
             “D2”とは、当該計算期間の最終日の翌日に該当する暦日を数字で表現したものをいう(ただし、その数
            字が31の場合は、D2は30とする。)。
        (b)利息の発生

          各本社債には、満期日以降は利息が付されない。ただし、適法な本社債の呈示がなされたにもかかわらず、元
         金の支払いが不当に留保又は拒絶された場合は、各本社債に対し、(ⅰ)当該本社債に関して支払期日が到来して
         いる全額が支払われた日、又は(ⅱ)代理人が本社債に関して支払期日が到来している全額を受領し、第(9)項に
         従い又は個別にその旨の通知をした日から5日目の日のいずれか早い方の日(同日を含まない。)まで継続して
         利息が付される。
       (2)償還・買入れ

        (a)満期時償還
          豪ドル建社債
           本項に基づき本社債が償還期限前に償還又は買入消却されない限り、発行会社は、各本社債を、満期日に豪
          ドルにより額面金額で償還する。
          米ドル建社債

           本項に基づき本社債が償還期限前に償還又は買入消却されない限り、発行会社は、各本社債を、満期日に米
          ドルにより額面金額で償還する。
        (b)期限前償還

          下記(c)による本社債の償還時又は第(8)項に定めるその償還時期に当該本社債につき支払われる期限前償還金
         額は、別途定めのない限り額面金額とする。
        (c)税制上の理由による償還

          本社債は、(ⅰ)発行日以後を効力発生日として日本若しくはその行政単位又はその税務当局の法令又は規則の
         改正がなされ、又は当該法令若しくは規則の適用若しくは公式解釈に変更が生じた結果、発行会社が第(6)項に
         規定若しくは言及される追加金額の支払いを義務づけられるか今後義務づけられることとなり、(ⅱ)発行会社が
         その利用することのできる合理的な措置をもってしてもかかる義務を回避することができない、と受託会社が判
         断する場合、発行会社の選択により、いつでも、受託会社及び代理人に対する並びに(第(9)項に基づく)本社
         債権者に対する30日以上60日以内の事前の償還通知(当該通知は取り消すことができない。)をもって、その期
         限前償還金額(上記(b)に記載される。)に指定の償還期日(同日を含まない。)までに発生した利息(もしあ
                                  7/20


                                                           EDINET提出書類
                                                      株式会社みずほ銀行(E03532)
                                                            訂正発行登録書
         れば)を加えた額により、その全部(一部は不可とする。)を償還することができる。ただし、本社債につき発
         行会社がかかる追加金額を支払うことを義務づけられ、支払わなければならない日のうち最も早く到来する日の
         90 日よりも前に、かかる償還通知を行ってはならない。発行会社は、本項に従い償還通知を公表する場合、それ
         がいかなる償還通知であっても、当該通知を行う前に、受託会社に対し、発行会社が当該償還を実施する権利を
         有していることを述べると共に、当該償還を行う発行会社の権利の前提条件が生じたことを示す事実の表明を記
         載した、発行会社の授権役員1名により署名された証明書、及び発行会社が、当該変更又は改正の結果、かかる
         追加金額の支払義務を負ったあるいは今後負う旨の、受託会社が承認する定評のある独立したリーガルアドバイ
         ザーの意見書を交付する。受託会社は、かかる証明書及び意見書を上記の前提条件が生じたことを示す十分な証
         拠として受領する権利を有し、受託会社により受領されたかかる証明書及び意見書は、終局的な証拠として本社
         債権者及び利札所持人を拘束する。
        (d)買入れ

          発行会社又はその子会社(信託証書に定義される。)はいつでも、本社債を(確定社債券の場合、それに付属
         する期限未到来の利札の全部を当該社債券と共に買い入れることを条件として)任意の方法かつ任意の価格で、
         買い入れることができる。買入れが入札によってなされる場合には、本社債の全ての所持人に対し平等に買入れ
         の申込みを行わなければならない。発行会社により買入れの方法で取得された本社債は、保有、再発行若しくは
         転売するか又は発行会社の選択により支払代理人による消却のために提出することができる。
        (e)消却

          発行会社は、本社債要項の規定に従い償還通知が有効に行われた(かつ取り消されていない)全ての本社債を
         償還する義務を負う。償還された全ての本社債は、(確定社債券の場合、添付されているか又は償還時に共に提
         出された期限未到来の利札の全部と共に)直ちに消却される。消却された全ての本社債及び上記(d)に従い買入
         消却された本社債は、(確定社債券の場合、共に消却された期限未到来の利札の全部と共に)代理人に引渡さ
         れ、再発行又は転売は認められないものとする。
       (3)支払い

        (a)支払方法
          豪ドル建社債
           支払いは、下記を条件として、受取人によりシドニーに所在する銀行に開設された豪ドル建ての口座への入
          金若しくは送金、又は、受取人の選択により、シドニーに所在する銀行を支払先とする豪ドル建ての小切手に
          より行う。
           支払いは、いかなる場合も、支払地において適用ある財務その他の法令、及び1986年米国内国歳入法(以下
          「内国歳入法」という。)第1471条(b)に記載の合意に従い要求されるか、又は内国歳入法第1471条から第
          1474条までの規定、かかる条項に基づく規則若しくは合意、かかる条項の公的な解釈若しくはかかる条項に関
          する政府間アプローチを施行する法律に従って課される源泉徴収又は控除に従うものとする(ただし、第(6)
          項の規定がそれにより損なわれるものではない。)。また、本社債に対する支払いは、それに関して発行会社
          及びいずれかの支払代理人に対して適用される法令又は行政上の慣行(日本の税法に基づき適用される要件を
          含む。)に従って行われる。かかる支払いについて、手数料又は費用が、本社債権者又は利札所持人に課せら
          れることはない。「豪ドル」という場合、適用法に基づく承継通貨が含まれる。
          米ドル建社債

           支払いは、下記を条件として、受取人によりニューヨーク市に所在する銀行に開設された米ドル建ての口座
          への入金若しくは送金、又は、受取人の選択により、ニューヨーク市に所在する銀行を支払先とする米ドル建
          ての小切手により行う。
           支払いは、いかなる場合も、支払地において適用ある財務その他の法令、及び1986年米国内国歳入法(以下
          「内国歳入法」という。)第1471条(b)に記載の合意に従い要求されるか、又は内国歳入法第1471条から第
          1474条までの規定、かかる条項に基づく規則若しくは合意、かかる条項の公的な解釈若しくはかかる条項に関
          する政府間アプローチを施行する法律に従って課される源泉徴収又は控除に従うものとする(ただし、第(6)
          項の規定がそれにより損なわれるものではない。)。また、本社債に対する支払いは、それに関して発行会社
          及びいずれかの支払代理人に対して適用される法令又は行政上の慣行(日本の税法に基づき適用される要件を
          含む。)に従って行われる。かかる支払いについて、手数料又は費用が、本社債権者又は利札所持人に課せら
          れることはない。「米ドル」という場合、適用法に基づく承継通貨が含まれる。
                                  8/20



                                                           EDINET提出書類
                                                      株式会社みずほ銀行(E03532)
                                                            訂正発行登録書
        (b)確定社債券及び利札の呈示
          本社債の確定社債券に係る元金の支払いは(下記を条件として)、当該確定社債券の呈示及び提出(又は、期
         限が到来した金額の一部支払いの場合は裏書)があった場合にのみ上記(a)に定める方法により行われ、利付き
         の確定社債券に係る利息の支払いは(下記を条件として)、利札の呈示及び提出(又は、期限が到来した金額の
         一部支払いの場合は裏書)があった場合にのみ上記に定める方法により行われるが、いずれの場合も米国(本書
         においては、アメリカ合衆国(州及びコロンビア特別区、その領土及び属領(プエルトリコ米国自治連邦区、米
         領ヴァージン諸島、グアム、ウェーク島、米領サモア及び北マリアナ諸島を含む。)を含む。)並びにその管轄
         に服するその他の地域をいう。)外のいずれかの支払代理人の指定事務所で行われる。上記(a)に基づき確定社
         債券又は利札の所持人の選択により小切手で支払われる場合、当該所持人が指定する米国外の住所に当該所持人
         の危険及び費用負担により小切手を郵送又は送付することにより行われる。適用法令に従うことを条件として、
         かかる支払いが送金により行われる場合、米国外に所在する銀行に受取人が開設する口座に対し、直ちに現金化
         可能な資金により行われる。確定社債券又は利札に係る支払いは、下記を条件として、米国に所在する発行会社
         若しくはいずれかの支払代理人の事務所又は代理機関における当該確定社債券又は利札の呈示により行われるこ
         とはなく、また、米国に所在する口座又は住所への送金又は郵送により行われることもない。
          確定様式の本社債は、それに付随する期限未到来の全ての利札を付して支払いのために呈示されなければなら
         ず、付されずに呈示された場合には、欠けている期限未到来の利札の金額(又は全額の支払いが行われない場合
         には、欠けている期限未到来の利札の金額のうち、支払われるべき金額に対する支払われた金額の割合に相当す
         る部分)が、支払われるべき金額から差し引かれるものとする。そのように差し引かれた元金の各金額は、当該
         元金に係る関連日(第(6)項に定義される。)から10年以内(当該利札がその他の事由により第(6)項に従って無
         効となっているか否かを問わない。)、又はそれより遅い場合には、当該利札がその他の事由により期限到来し
         た日から5年以内に、欠けていた当該利札の提出と引き換えに、上記の方法により支払われるが、その後はいか
         なる場合も支払われない。
          確定社債券の償還期日が利払期日でない場合、これに関し、直前の利払期日又は利息開始日(場合による)
         (当日を含む。)から生じた経過利息(もしあれば)の支払いは、関連ある確定社債券の提出との引き換えに
         よってのみなされる。
        (c)大券に係る支払い

          無記名式の大券により表章される本社債に係る元金及び利息(もしあれば)の支払いは(下記を条件とし
         て)、代理人の指定事務所における当該大券の呈示又は提出(場合による)と引き換えに、確定社債券に関する
         上記に記載の方法又はその他当該大券に定める方法により行われる。当該無記名式の大券の呈示又は提出と引き
         換えに行われる各支払いの記録は、元金及び利息の支払いの別を区分して、当該代理人により当該大券上に行わ
         れ、かかる記録は支払いがなされたことの明白な証拠となる。
        (d)支払いに適用ある一般規定

          豪ドル建社債
           大券の所持人(又は信託証書に定める場合には受託会社)は、当該大券により表章される本社債について支
          払いを受けることのできる唯一の権利者とし、発行会社は、当該大券の所持人(若しくは場合により受託会
          社)に対し又はその指図に従って支払いを行えば、そのように支払われた各金額について免責される。ユーロ
          クリア・バンク・エスエー/エヌブイ(以下「ユーロクリア」という。)又はクリアストリーム・バンキン
          グ・エスエー(以下「クリアストリーム・ルクセンブルグ」という。)の記録において当該大券が表章する本
          社債の特定の額面金額の実質所持人であると表示された者につき、発行会社が当該大券の所持人(若しくは場
          合により受託会社)に対し又はその指図に従って行った各支払いの自己の持分についての請求権の相手方は、
          ユーロクリア又はクリアストリーム・ルクセンブルグに限定される。当該大券の所持人(若しくは場合により
          受託会社)以外の者は、かかる大券上の期限が到来したいかなる支払いについても、発行会社に対して請求権
          を有することはない。
          米ドル建社債

           大券の所持人(又は信託証書に定める場合には受託会社)は、当該大券により表章される本社債について支
          払いを受けることのできる唯一の権利者とし、発行会社は、当該大券の所持人(若しくは場合により受託会
          社)に対し又はその指図に従って支払いを行えば、そのように支払われた各金額について免責される。ユーロ
          クリア・バンク・エスエー/エヌブイ(以下「ユーロクリア」という。)又はクリアストリーム・バンキン
          グ・エスエー(以下「クリアストリーム・ルクセンブルグ」という。)の記録において当該大券が表章する本
          社債の特定の額面金額の実質所持人であると表示された者につき、発行会社が当該大券の所持人(若しくは場
          合により受託会社)に対し又はその指図に従って行った各支払いの自己の持分についての請求権の相手方は、
          ユーロクリア又はクリアストリーム・ルクセンブルグに限定される。当該大券の所持人(若しくは場合により
          受託会社)以外の者は、かかる大券上の期限が到来したいかなる支払いについても、発行会社に対して請求権
          を有することはない。
                                  9/20

                                                           EDINET提出書類
                                                      株式会社みずほ銀行(E03532)
                                                            訂正発行登録書
           本(d)の前記の規定にかかわらず、本社債の元利金が米ドルにより支払われる場合、以下の各号に該当する
          場合には、本社債に係る元利金の米ドルによる支払いは、米国内の支払代理人の指定事務所において行われ
          る。
          (ⅰ)発行会社が、当該支払代理人が本社債の期限が到来した元利金の全額を米国外の指定事務所において前
             記の方法により支払うことが可能であるとの合理的な想定に基づいて、米国外に指定事務所を有する支
             払代理人を指名したが、
          (ⅱ)かかる米国外の全ての指定事務所において当該元利金の全額の支払いを行うことが、為替管理その他元
             利金の収受に対する規制により、違法とされ又は事実上排除される場合で、
          (ⅲ)米国内の支払代理人の指定事務所における支払いが米国法上認められる場合で、かつ、発行会社の見解
             によれば、その結果発行会社に対して不利な税制上の取扱いが生じることのない場合。
        (e)代理人の指名

          当初の代理人及びその指定事務所は、下記のとおりである。
          代理人兼支払代理人
           Mizuho    Trust   & Banking(Luxembourg)S.A.
           所在地:1B,      Rue  Gabriel    Lippmann,     L-5365    Munsbach,     Grand-Duché      de  Luxembourg
          発行会社は、受託会社の事前の承認を得て、代理人又は他のいずれかの支払代理人の指名を変更又は解除し、

         追加の代理人又は追加若しくは他の支払代理人を指名し、また、いずれかの支払代理人が行為する指定事務所の
         変更を承認する権利を有する。ただし、以下の条件に従う。
         (ⅰ)常時、ヨーロッパ大陸内の受託会社が承認する都市に指定事務所を有する支払代理人(代理人でもよい)
            を擁すること。
         (ⅱ)常時、代理人を擁すること。
          また、発行会社は、上記(d)の「米ドル建社債」の最終段落に記載される状況においては、ニューヨーク市に
         指定事務所を有する支払代理人を直ちに指名するものとする。いかなる変更、解除、指名又は指定事務所の変更
         も、第(9)項の規定に従い本社債権者に30日以上45日以内の事前通知がなされた後に(ただし、支払不能の場合
         はこの限りでなく、直ちに)、効力を発生するものとする。
        (f)支払期日が支払営業日ではない場合

          本社債又は利札に係る支払期日が支払営業日ではない場合、その所持人は、当該地における翌支払営業日まで
         はその支払いを受ける権利を有さず、またかかる延期について追加の利息その他何らの支払いを受ける権利も有
         さない。本項にいう「支払営業日」とは(第(7)項を条件として)、(ⅰ)本社債が確定社債券のみの場合、呈示
         場所において商業銀行及び外国為替市場が支払いの決済及び一般業務(外国為替及び外貨預金取引を含む。)を
         行っている日であり、かつ(ⅱ)営業日(第(1)項(a)に定義される。)である日をいう。
        (g)元金及び利息の解釈

          本書において、本社債に係る「元金」は、適用ある場合、(ⅰ)第(6)項の規定、又は信託証書に従い同規定に
         追加され若しくはこれを代替する約束に基づいて元金に関して支払われる一切の追加金額、(ⅱ)本社債の最終償
         還金額、(ⅲ)本社債の期限前償還金額、並びに(ⅳ)本社債に基づき又は本社債につき発行会社から支払われ得る
         プレミアム及びその他一切の金額を含むものとみなす。
          本書において、本社債に係る「利息」は、適用ある場合、第(6)項の規定、又は信託証書に従い同規定に追加
         され若しくはこれを代替する約束に基づいて利息に関して支払われる一切の追加金額を含むものとみなす。
                                 10/20






                                                           EDINET提出書類
                                                      株式会社みずほ銀行(E03532)
                                                            訂正発行登録書
       (4)本社債の地位
         本社債及び利札における発行会社の債務は、直接、(第(5)項に従うことを条件として)無担保、無条件かつ非
        劣後の債務であり、それら相互間に何ら優劣はなく、日本国の国税及び地方税に関する債務並びにその他日本法に
        基づく一定の例外を除き、発行会社のその他全ての無担保債務(劣後債務を除く。)と同順位である。
       (5)担保提供制限

         発行会社は、本社債のうち残存しているもの(信託証書に定義される。)がある限り、(ⅰ)発行会社が発行する
        証券に関して期限の到来した支払い若しくは発行会社以外の者が発行する証券について発行会社が供与する保証に
        関して期限の到来した支払い、又は(ⅱ)あらゆる証券若しくは保証に関する補償義務若しくは類似する義務に基づ
        く支払いを担保するため、発行会社の現在又は将来の財産、資産又は収益の全部又は一部の上に、いかなる証券の
        所持人のためにも、抵当権、質権、譲渡担保、チャージその他の担保権を設定せず、又は設定させないものとす
        る。ただし、いずれの場合においても同時に、本社債が、かかる証券若しくは保証、又は補償義務若しくは類似す
        る義務と同順位とされるように同等かつ比例的に担保されるか、受託会社がその絶対的裁量において本社債権者に
        重大な不利益とならないと判断するその他の担保が提供されている場合、又は本社債権者の特別決議(信託証書に
        定義される。)によって承認される場合は、この限りではない。上記にかかわらず、(ⅰ)発行会社の財産、資産又
        は収益の一部の分離(自己信託による分離を含むがこれに限られない。)又は担保権の設定に関する取決めのう
        ち、いずれの場合もカバード・ボンドの発行を目的とするものは、かかる取決めがカバード・ボンドに関する日本
        の法令(以下「カバード・ボンド規則」という。)を遵守し、かつそれにより要求又は許容される範囲でのみ締結
        されており、かつ分離される財産、資産又は収益が、カバード・ボンド規則に基づきカバード・ボンドの発行の担
        保として適格であるか、又はカバード・ボンドに係る請求を満たすために優先して充当されるものである場合に限
        り、許容され、本社債に対する担保の提供は要求されないものとし、(ⅱ)発行会社の財産、資産又は収益の一部の
        分離(自己信託による分離を含むがこれに限られない。)に関する取決めのうち、日本以外の金融機関により発行
        されるカバード・ボンドと実質的に類似する有価証券の発行を目的とするものは、許容され、本社債に対する担保
        の提供は要求されないものとする。
         なお、本項において、「証券」とは、(ⅰ)(A)日本円以外の通貨で若しくは日本円以外の通貨を参照して支払わ
        れるべきものとされているか又は支払いを要求することができ、かつ(B)その元本総額の50%超が発行会社による
        かその授権に基づき当初日本国外で販売され、(ⅱ)返済期限(発行会社の選択又は発行会社の債務不履行により到
        来する場合を除く。)が発行日から3年を超えるものであり、かつ(ⅲ)日本国外の証券取引所、店頭市場その他類
        似する証券市場で付値、上場又は通常の取引が行われる社債(ボンド、ノート)、債務証書その他の有価証券又は
        それにより表章される債務をいう。
       (6)租税

         本社債及び利札に関する元利金の支払いは全て、日本国又は日本国の課税当局により賦課される現在又は将来の
        あらゆる性質の公租公課(以下「税金等」という。)の一切について源泉徴収又は控除されることなく行われるも
        のとする。ただし、かかる源泉徴収又は控除が法律上要求される場合はこの限りでない。その場合、発行会社は、
        本社債及び利札の所持人が、かかる源泉徴収又は控除が要求されなければ受領したであろう金額を受領するよう追
        加金額(以下「追加額」という。)を支払うものとする。ただし、以下のいずれかに該当する場合、本社債又は利
        札についてかかる追加額は支払われないものとする。
        (ⅰ)実質所有者が、日本国の非居住者又は外国法人であり、(a)本社債若しくは利札を所持していること以外に
           日本国との関係を有すること、又は(b)租税特別措置法(下記に定義される。)第6条第4項に定める発行
           会社と特殊な関係を有する者(以下「発行会社の特殊関係者」という。)であることを理由として、本社債
           又は利札について税金等の支払義務を負う場合。
        (ⅱ)実質所有者が、当該源泉徴収又は控除の免除を受けることができるにもかかわらず、利子受領者情報(下記
           に定義される。)の提供、若しくは当該本社債若しくは利札が(呈示が必要な場合には)呈示される支払代
           理人に対する非課税適用申告書(下記に定義される。)の提出に係る要件を遵守せず、又はその利子受領者
           情報が参加者(下記に定義される。)及び国際決済機関を通じてかかる支払代理人に適切に伝達されなかっ
           た場合。
        (ⅲ)実質所有者が、日本の税制上、日本国の居住者若しくは内国法人としての取扱いを受ける者である場合(た
           だし、(A)利子受領者情報の提供又は非課税適用申告書の提出に係る要件を充足している国内金融機関等
           (下記に定義される。)、及び(B)自らが指名した国内における支払の取扱者を通じて当該本社債に対する
           利子の支払いを受けることから発行会社による税金等の源泉徴収又は控除の適用を受けないことを当該支払
           代理人に(直接又は参加者その他を通じて)適切に通知した日本国の居住者又は内国法人を除く。)。
                                 11/20



                                                           EDINET提出書類
                                                      株式会社みずほ銀行(E03532)
                                                            訂正発行登録書
        (ⅳ)関連日から30日が経過した後に支払呈示された場合。ただし、その所持人が当該30日目の日に支払呈示した
           とすれば支払いを受ける権利を有していた追加額についてはこの限りでない。
        (ⅴ)所持人が、受認者若しくは組合であり又は本社債若しくは利札についての元金若しくは利息の支払いに係る
           唯一の実質所有者ではなく、かつ、当該支払いを、当該受認者に係る受益者若しくは委託者、当該組合の組
           合員又は(所持人以外の)実質所有者の所得に含めることを、日本法が、税法の目的上要求している各場合
           において、仮にかかる受益者、委託者、組合員又は実質所有者が当該本社債又は利札の所持人だとしたら、
           追加額の支払いを受けることができないとき。
        (ⅳ)上記(ⅰ)乃至(ⅴ)の複数に該当する場合。
         本社債又は利札が国際決済機関の特定の参加者又は特定の金融仲介機関(以下、それぞれ「参加者」という。)

        を通じて保有されている場合において、税金等に関して発行会社による源泉徴収又は控除を受けることなく支払い
        を受けるためには、当該実質所有者が(A)日本国の非居住者若しくは外国法人(発行会社の特殊関係者を除く。)
        であるか、又は(B)租税特別措置法(昭和32年法律第26号。その後の改正を含む。)及び同法施行令(昭和32年政
        令第43号。その後の改正を含む。)(これらに基づく省令その他の規則と総称して、以下「租税特別措置法令」と
        いう。)に定める特定の種類に該当する日本の金融機関(以下「国内金融機関等」という。)である場合には、租
        税特別措置法令の定めに従い、当該実質所有者は、参加者に対して当該本社債の保管を委託する時点で、当該実質
        所有者が税金等の源泉徴収又は控除を免除されることを参加者が証明することを可能とするために租税特別措置法
        令に定める所定の情報(以下「利子受領者情報」という。)を提供するものとし、また、当該免除を受けられなく
        なった場合(日本国の非居住者又は外国法人である実質所有者が発行会社の特殊関係者となった場合を含む。)に
        は、参加者にその旨通知するものとする。
         本社債又は利札が参加者により保有されない場合において、税金等に関して発行会社による源泉徴収又は控除を
        受けることなく支払いを受けるためには、当該実質所有者が(A)日本国の非居住者若しくは外国法人(発行会社の
        特殊関係者を除く。)であるか、又は(B)国内金融機関等である場合には、租税特別措置法令の定めに従い、当該
        実質所有者は、利息の支払いを受ける都度、それに先立ち、当該支払代理人に対して、支払代理人から取得した様
        式による源泉徴収の免除にかかる申請書(以下「非課税適用申告書」という。)に、当該実質所有者の氏名及び住
        所(並びに、適用のある場合には、日本の個人番号又は法人番号)、本社債の名称、関連する利払期日、利息の金
        額並びに当該実質所有者が非課税適用申告書を提出する資格を有する旨等を記載した上、身分証明及び居住地に関
        する証明文書を添付して提出するものとする。
         本書において、本社債又は利札に関する「関連日」とは、それについて最初に支払期限が到来する日をいう。た
        だし、かかる日までに支払額の全額を代理人又は受託会社が適法に受領していない場合は、支払われるべき金額の
        全額が受領され、その旨の通知が第(9)項に従って本社債権者に対して適法に行われた日をいう。本項における
        「元金」、「利息」及び/又は「元利金」への言及は、本項又は信託証書に従いそれに追加して若しくはそれに代
        わって行われる保証若しくは誓約に基づいて支払われる追加額を含むとみなされる。
        日本国の租税

         以下は本社債に関する日本国の居住者(永住者)である個人及び内国法人についての本書提出日現在施行されて
        いる日本国の租税に関する法令(以下「日本の税法」という。)上の本社債に係る特定の課税関係についての、一
        般的な説明である(本社債に係る日本国の課税関係を包括的に説明するものではない)。今後の日本の税法の改正
        等により下記内容に変更が生じる可能性がある。本社債に投資しようとする投資家は、各投資家の状況に応じて、
        本社債に投資することによる個別具体的な課税関係等について各自の税務顧問に相談する必要がある。
         日本の税法上、本社債は普通社債として取り扱われ、本社債の利息は一般的に利息として取り扱われるものと考
        えられる。日本国の居住者である個人及び内国法人が支払いを受ける本社債の利息は、それが国外で支払われかつ
        国内における支払の取扱者を通じて交付される場合には、租税特別措置法第3条の3第6項に定義される公共法人
        等、金融機関及び金融商品取引業者等が同項の条件に従い源泉徴収免除の取扱いを受ける場合を除いて、日本の税
        法上、当該支払の取扱者により、日本国の居住者である個人については20.315%(15.315%の所得税及び復興特別
        所得税並びに5%の住民税の合計)、内国法人については15.315%(所得税及び復興特別所得税)の源泉税を課さ
        れる。復興特別所得税は、2013年1月1日から2037年12月31日の間、所得税額の2.1%として所得税と併せて課さ
        れる。
         日本国の居住者である個人が支払いを受けるべき本社債の利息については、上記に説明した源泉税が徴収された
        上で、20.315%(15.315%の所得税及び復興特別所得税並びに5%の住民税の合計)の税率により申告分離課税の
        対象となり、当該源泉税の額は申告納付すべき所得税及び復興特別所得税の額から控除される。ただし、申告不要
        制度を選択し当該源泉税の徴収により課税関係を終了させることも可能である。
         内国法人においては、法人税が非課税となる内国法人を除き、当該利息は課税所得に含められ、日本国の法人税
        及び地方税の課税対象となる。ただし、当該法人は当該源泉税額を、一定の制限の下で、日本国の法人税から控除
        することができる。
                                 12/20


                                                           EDINET提出書類
                                                      株式会社みずほ銀行(E03532)
                                                            訂正発行登録書
         なお、上記の日本国の居住者たる個人及び内国法人は、国内における支払の取扱者を通じて本社債の利息の交付
        を受ける場合には、本社債の利息につき発行体による源泉徴収が別途なされないように、その旨を本社債の支払代
        理人に周知しておくべきである。
         日本国の居住者である個人が本社債を譲渡した場合の譲渡損益は、20.315%(15.315%の所得税及び復興特別所
        得税並びに5%の住民税の合計)の税率により申告分離課税の対象となる。ただし、金融商品取引業者等に開設さ
        れた特定口座の源泉徴収選択口座において、20.315%(15.315%の所得税及び復興特別所得税並びに5%の住民税
        の合計)の税率による源泉徴収により課税関係を終了させ申告不要とすることも可能である。
         内国法人が本社債を譲渡した場合の譲渡損益は、損金または益金として日本国の法人税及び地方税の課税所得の
        計算に算入される。
         日本国の居住者である個人が本社債の償還を受けた場合の償還差損益は、譲渡所得等とみなされ、20.315%
        (15.315%の所得税及び復興特別所得税並びに5%の住民税の合計)の税率により申告分離課税の対象となる。た
        だし、上記同様、特定口座の源泉徴収選択口座における源泉徴収により課税関係を終了させ申告不要とすることも
        可能である。
         内国法人が本社債の償還を受けた場合の償還差損益は、損金または益金として日本国の法人税及び地方税の課税
        所得の計算に算入される。
         日本国の居住者である個人について、申告分離課税を選択すること及びその他の法令に規定する要件及び制限に
        従い、本社債を含む特定公社債の利子所得と譲渡所得間並びに上場株式等の配当所得(申告分離課税を選択したも
        のに限る。)及び譲渡所得等との損益通算、並びに譲渡損失の翌年以後3年間の繰越控除が認められる。
         日本国の居住者である個人については、上記に述べた各課税方式について、所得税(国税)と住民税(地方税)
        とで異なる取扱いを受けることも可能である。
       (7)消滅時効

         本社債に関する元金の支払請求権は、該当する関連日から10年が経過した時点で時効消滅し、本社債に関する利
        息(もしあれば)の支払請求権は、該当する関連日から5年が経過した時点で時効消滅する。
       (8)債務不履行事由・執行

        (a)債務不履行事由
          下記事由(以下それぞれ「債務不履行事由」という。)が一つでも発生しかつ継続している場合、受託会社
         は、信託証書の規定に従い、その裁量で、本社債がその期限の利益を喪失し、経過利息と共に、その期限前償還
         金額(第(2)項(b)に記載される。)で直ちに支払われるべき旨を発行会社に通知することができる。また、その
         時点における本社債の未償還額面金額の25%以上を所持する本社債権者から書面で要求された場合、又は特別決
         議により指示を受けた場合は、(いずれの場合もその満足する補償、担保又は前払の1つ又は複数を受けること
         を条件として)受託会社はかかる通知をしなければならない。ただし、下記(A)に定める事由が発生した場合を
         除き、受託会社は、その意見において当該事由が本社債権者の利益を著しく損なう旨を認証しなければならな
         い。
         (A)本社債について支払期限の到来した元金額又は利息額の支払いを本社債要項に従った時期及び方法で履行せ
           ず、当該不履行が30日を超えて継続した場合
         (B)本社債又は信託証書上のいずれかの義務、条件又は規定(本社債のいずれかについて支払期限の到来した金
           額の支払義務を除く。)の発行会社による履行又は遵守について不履行があり、(受託会社が、当該不履行
           が治癒可能であると思料する場合に限り)当該不履行が、その治癒を要求する受託会社から発行会社に対す
           る最初の書面による通知から30日以内(又は受託会社が認めるより長い期間内)に受託会社の満足のいくよ
           うに治癒されなかった場合
         (C)10,000,000米ドル(又は他通貨におけるその相当額)以上の発行会社の借入金(信託証書に定義される。)
           に係る債務が、(ⅰ)当該債務の所持人によって又はそのために、当該債務の条件又は当該債務に関する契約
           に従って期限の利益を喪失するか、又は(ⅱ)当該債務が満期到来時に弁済されず、かかる不履行がそれに適
           用される猶予期間(もしあれば)の期間内に治癒されない場合
         (D)管轄裁判所により発行会社に対して破産若しくは倒産を宣告する命令があり、又は発行会社について日本国
           の適用ある破産法若しくは会社更生法に基づく発行会社の更生を求めて適切に行われた申立てを承認する命
           令があった場合で、当該命令がその後60日以内に解除されず又は取り下げられない場合、又は、管轄裁判所
           により、日本国の適用ある破産法若しくは会社更生法に基づいて、発行会社又はその財産の全部若しくは実
           質上全部について、又はその解散若しくは事業の清算について、破産若しくは倒産手続における管財人、清
           算人、倒産受託者若しくは譲受人の指名に係る命令があり、当該命令がその後60日以内に解除又は取り下げ
           られない場合
                                 13/20



                                                           EDINET提出書類
                                                      株式会社みずほ銀行(E03532)
                                                            訂正発行登録書
         (E)発行会社が破産手続開始決定を求める手続を提起した場合、発行会社が自社に対して提起された破産手続に
           同意した場合、発行会社が日本国の適用ある破産法又は会社更生法に基づく会社更生又は取決めを求める申
           立書、答弁書又は同意書を提出した場合、又はかかる申立書の提出に同意した場合、発行会社又はその財産
           の全部若しくは実質上全部について破産若しくは倒産手続における管財人、清算人、倒産受託者若しくは譲
           受人の指名に同意した場合、その債権者のための譲渡を行った場合、債権者と和解した場合、支払不能を書
           面で認めた場合、又は発行会社が上記の目的のいずれかのために会社行為を行った場合
         (F)発行会社がその業務の全部又は実質的に全部を停止し、又はその資産の全部若しくは実質的に全部を処分し
           た場合(ただしいずれの場合についても、本社債の受託会社が承認した、又は本社債権者の特別決議で承認
           された条件による企業統合、企業融合、合併又は組織再編を目的とする場合若しくはこれらに従った場合を
           除き、又は、存続企業が本社債に基づく発行会社の義務の全てを有効に引き受ける企業統合、企業融合、合
           併又は組織再編を目的とする場合若しくはこれらに従った場合を除く。)
          上記(C)において、米ドル以外の通貨建ての債務の金額は、換算の必要が生じた日においていずれかの主要銀
         行が発表する関連通貨に対する米ドルの直物のオファー・レートにより米ドル換算する。
        (b)執行

          本社債権者又は利札所持人は発行会社に対して直接執行手続を行うことはできない。ただし、かかる手続を行
         う義務を負う受託会社が、合理的な期間内にこれを履行せず、かかる不履行が継続している場合はこの限りでな
         い。受託会社は、(ⅰ)本社債権者の特別決議により指示された場合、又は本社債の未償還額面金額の25%以上を
         所持する本社債権者から書面で要求された場合で、かつ(ⅱ)その満足のいく補償、担保又は前払の1つ又は複数
         を受けた場合を除き、かかる手続を提起することを要しない。
       (9)通知

         本社債の所持人に対する全ての通知は、ロンドンにおいて刊行されている英語による主要日刊紙又はその他ヨー
        ロッパにおいて一般に刊行されている英語による日刊紙で受託会社による承認を受けたものに掲載された場合、有
        効となる。かかる通知が日刊紙に掲載される場合、ロンドンにおいては「Financial                                       Times」紙に、ルクセンブル
        グにおいては「Luxemburger             Wort」紙に掲載される予定である。かかる通知は、所定の要領で行われた最初の掲載
        日になされたものとみなす。前記の要領により通知を掲載することが実務的でない場合は、受託会社の承認するそ
        の他の要領によって通知を行うものとし、かかる通知は受託会社が承認する日になされたものとみなす。
         本社債について確定社債券が発行されるまで、本社債を表章する全ての大券がユーロクリア及びクリアストリー
        ム・ルクセンブルグのために保有されている限り、かかる日刊紙への掲載に代わり、ユーロクリア及びクリアスト
        リーム・ルクセンブルグから本社債の所持人に連絡せしめる目的で、ユーロクリア及びクリアストリーム・ルクセ
        ンブルグに対して当該通知を交付することができる。当該通知は、ユーロクリア及びクリアストリーム・ルクセン
        ブルグに対する当該通知日をもって、本社債の所持人に対しなされたものとみなす。
         利札所持人は、あらゆる目的において、本項に従った本社債権者に対する通知内容を通知されたものとみなされ
        る。
         本社債の所持人が行う通知は、(関連ある本社債と共に)書面によりこれを代理人に提出することによりなされ
        るものとする。本社債のいずれかが大券により表章されている間の当該通知は、本社債の所持人から、代理人並び
        にユーロクリア及び/又はクリアストリーム・ルクセンブルグ(場合による)が本目的上承認する方法で、ユーロ
        クリア及び/又はクリアストリーム・ルクセンブルグ(場合による)を通じて代理人に対し行うことができる。
      (10)社債権者集会に関する事項、修正、放棄、承認及び交代

         信託証書には、本社債権者の特別決議による本社債要項又は信託証書の規定の変更を含め、本社債権者の利益に
        影響する事項を検討するための社債権者集会の招集に関する規定が定められている。かかる社債権者集会は、発行
        会社又は受託会社がこれを招集することができ、また、発行会社は、その時点における本社債の未償還額面金額の
        10%以上を所持する本社債権者により署名された招集請求書を受領した場合は、社債権者集会を招集しなければな
        らない。社債権者集会における特別決議の可決については、その時点における本社債の未償還額面金額の過半数を
        所持又は表章する1名若しくは複数の本社債権者の出席をもってその定足数とし、延会においては、額面金額の下
        限はなく、1名若しくは複数の本社債権者の出席をもってその定足数とする。ただし、本社債要項の特定の規定の
        変更((ⅰ)本社債の満期日又は利息の支払期日の変更、(ⅱ)本社債の元金の減額若しくは消却又は本社債に関する
        利率の引下げ、又は(ⅲ)本社債又は利札の支払通貨の変更を含む。)又は信託証書の特定の規定の変更を含む特別
        決議の可決については、その時点における本社債の未償還額面金額の3分の2以上(延会においては3分の1以
        上)を所持又は表章する1名若しくは複数の本社債権者の出席をもってその定足数とする。社債権者集会において
        可決された特別決議は、本社債権者(当該集会に出席したかどうかを問わない。)及び利札所持人の全員を拘束す
        る。
         信託証書の規定によれば、本社債の未償還額面金額の90%以上の所持人により又はそのために署名された書面に
        よる決議は、社債権者集会で適法に可決された特別決議として有効である。かかる書面決議は、1名若しくは複数
                                 14/20


                                                           EDINET提出書類
                                                      株式会社みずほ銀行(E03532)
                                                            訂正発行登録書
        の本社債権者により又はそのために署名された、1部の書面又は同一の様式の複数の部数の書面で行うことができ
        る。
         信託証書の規定によれば、受託会社は、本社債権者の利益を著しく損なうものではないと受託会社が判断する場
        合には、本社債権者又は利札所持人の同意を得ずに、本社債要項又は信託証書の規定の修正(一部の例外に服す
        る。)又は当該規定の違反若しくは違反の提案に対する権利放棄又は承認に同意することができ、また形式的、軽
        微若しくは技術的な性質であるか、明白な誤謬を訂正するためである場合には、本社債要項又は信託証書の規定の
        修正に同意することができる。かかる修正、放棄、承認又は決定は、本社債権者及び利札所持人を拘束するものと
        し、受託会社が別段の合意をしない限り、かかる修正は第(9)項に従って本社債権者に対し可及的速やかに通知さ
        れるものとする。
         受託会社は、発行会社の子会社が、本社債、利札及び信託証書に基づく主たる債務者としての発行会社(又は本
        項に基づき交代したその後任者)にとって代わることについて、本社債権者又は利札所持人の同意を得ずに、発行
        会社に同意することができる。ただし、(a)本社債が発行会社により保証されること、(b)かかる交代が本社債権者
        の利益を著しく損なうものではないと受託会社が判断すること、及び(c)信託証書に規定されるその他の一定の条
        件が満たされることを条件とする。
         かかる交代は、その後14日以内に第(9)項に従って本社債権者に対し通知されるものとする。
         受託会社は、その受託、権限、権原又は裁量権の行使(修正、放棄、承認又は交代に関するものを含むが、これ
        らに限定されない。)に際しては、地位としての本社債権者の利益について考慮するものとし、とりわけ(ただし
        これに限定されない。)、個々の本社債権者及び利札保持人が、その目的を問わず特定の地域に居住若しくはその
        他の関係を有し又はその法管轄に服している結果として受託会社による権限行使により受ける影響については考慮
        しない。受託会社は、第(6)項の規定及び/又は信託証書に従い同規定に追加され若しくはこれを代替する約束に
        定められている場合を除き、受託会社の権限行使が個々の本社債権者又は利札保持人に及ぼす税制上の影響につい
        て、発行会社又はその他一切の者に対し、一切の補償又は支払いを要求する権利を有さず、また本社債権者又は利
        札所持人は、当該税制上の影響について、発行会社又はその他一切の者に対し、一切の補償又は支払いを主張する
        権利を有さない。
      (11)準拠法等

        (a)準拠法
          信託証書、本社債及び利札並びにこれらから生じるか又はこれらに関連する契約外の義務は、いずれも英国法
         を準拠法とし、その解釈は英国法に従う。
        (b)裁判管轄

          発行会社は、信託証書において、受託会社、本社債権者及び利札所持人の独占的利益のために、信託証書、本
         社債又は利札から生じるか又はこれらに関連する紛争の一切の解決に際しては、英国の裁判所が管轄を有するこ
         と、及びこれに従い、信託証書、本社債又は利札から生じるか又はこれらに関連する訴訟その他の法律手続(以
         下「訴訟等」という。)については、これをかかる裁判所に提起することができることに同意した(かかる同意
         は取り消すことができない。)。発行会社はさらに、信託証書において、かかる裁判所において、訴訟等の裁判
         管轄地を理由とするか又は訴訟等が不便宜法廷地に提起されたことを理由とする異議申立の一切を放棄し(かか
         る放棄は取り消すことができない。)、また、英国の裁判所に提起された訴訟等に対する判決が終局的に発行会
         社を拘束し、その他のあらゆる管轄地の裁判所により執行可能であることに同意した(かかる同意は取り消すこ
         とができない。)。本規定は、発行会社に対する訴訟等を別の管轄裁判所に提起する権利に影響を及ぼすもので
         はなく、また、1又は複数の管轄地において訴訟等を遂行することは、(同時に遂行されるか否かを問わず)そ
         の他の管轄地において当該訴訟等を遂行することを排除するものではない。
        (c)訴状送達

          発行会社は、信託証書において、株式会社みずほ銀行ロンドン支店を、英国における訴訟等に関する発行会社
         の送達代理人に任命した(文書は「Head                   of  Legal   Department」宛とすること。)。発行会社は、株式会社みず
         ほ銀行ロンドン支店が送達代理人として行為することができなくなった場合、受託会社による承認を受けた他の
         者を英国における訴訟等に関する発行会社の送達代理人として任命することに同意した。
                                 15/20




                                                           EDINET提出書類
                                                      株式会社みずほ銀行(E03532)
                                                            訂正発行登録書
      (12)その他
        (a)権利
          以下に定めるとおり、無記名式の本社債券及び利札の所有権は交付により移転する。管轄裁判所の命令又は法
         律により別段求められる場合を除き、発行会社、受託会社、代替代理人(代理人契約に定義される。)及び支払
         代理人は、全ての目的上、無記名式の本社債券又は利札の持参人を絶対的所有者とみなし取り扱うものとする
         (当該本社債券又は利札が未払いであるか否かを問わず、また、かかる所有権の通知若しくは書面又は過去の紛
         失若しくは盗難を問わない。)が、大券については、次の段落に定める事項を侵さないものとする。
          本社債が、ユーロクリア及び/又はクリアストリーム・ルクセンブルグのために預託される大券により表章さ
         れている限りにおいて、本社債の特定の額面金額の所持人として、ユーロクリア又はクリアストリーム・ルクセ
         ンブルグの記録にその時々に表示される各人(ユーロクリア及びクリアストリーム・ルクセンブルグを除く。)
         は、本社債の元金又は利息の支払行為を除いた全ての目的において、発行会社、受託会社及び支払代理人によ
         り、当該本社債の額面金額の所持人として取り扱われ、本社債の元金又は利息の支払行為の目的においては、関
         連ある大券の所持人が、当該大券の条件に従い、発行会社、受託会社及び支払代理人により、当該本社債の額面
         金額の所持人として取り扱われる(「本社債権者」、「本社債の所持人」及び類似する表現は、上記に応じて解
         釈されるものとする。)。上記のとおり特定の者が本社債の特定の額面金額に権利を有するか否かを決定するに
         当たっては、ユーロクリア又はクリアストリーム・ルクセンブルグの発行する証明書又はその他の文書に依拠す
         ることができ、そのように依拠した場合、かかる証明書又はその他の文書は、明白な誤謬のない限り、終局的で
         あり、全ての目的において拘束力を有するものとする。大券により表章される本社債は、その時々におけるユー
         ロクリア又はクリアストリーム・ルクセンブルグ(場合による)の規則及び手続によってのみ譲渡することがで
         きる。
          「ユーロクリア」及び/又は「クリアストリーム・ルクセンブルグ」への言及は、文脈上認められる場合は随
         時、発行会社、関連あるディーラー、受託会社及び代理人により承認される追加又は代替の決済機関に対する言
         及を含むものとみなされる。
        (b)代替社債券及び利札

          本社債券又は利札が、紛失、盗難、汚損、毀損又は滅失した場合、申請者が関連して生じた費用を支払い、か
         つ発行会社が合理的に要求する証拠及び補償に関する条件に従うことを前提に、代理人のルクセンブルグに所在
         する指定事務所又は受託会社が承認し第(9)項に従い通知がなされたその他の場所において、代替社債券の交付
         を受けることができる。汚損又は毀損した本社債券又は利札は、当該代替社債券の交付前に提出するものとす
         る。
        (c)追加発行

          発行会社は随時、本社債権者又は利札所持人の同意なくして、本社債と同様の要項又は初回の利息金額及び利
         払期日を除く全ての点において同様の要項が適用される追加の社債(無記名式)を設定又は発行することがで
         き、かかる追加発行された社債は、本社債と統合され、本社債と共に単一のシリーズを構成する。
        (d)受託会社

          信託証書には、受託会社がその満足する補償、担保又は前払の1つ又は複数を受けない限り本社債の返済実行
         を求める法律上の手続を実施する義務につき免責される旨の規定を含め、受託会社の補償及び免責に関する規定
         が含まれている。受託会社は、本社債権者による指示がない場合、その決定するところにより、かかる一切の行
         為を行わないことができる。受託会社は、発行会社又はその子会社との間で事業取引を行うことができ、かかる
         取引から得る利益について本社債権者又は利札所持人に説明する義務を負わない。
          信託証書の規定に従うことを条件として、(ⅰ)受託会社はいつでも、遅くとも3ヶ月前までに発行会社に対し
         書面で通知することにより辞任することができ、又は本社債権者の特別決議により解任されることがあり、ま
         た、(ⅱ)発行会社は、新たに受託者を任命する権限を有し、かかる後任の受託者が任命されない場合、受託会社
         はその後任者を任命する権利を有する(ただし、本社債権者の特別決議による承認を得ない限り、いかなる者の
         任命も認められない。)。
          受託会社は社債管理者ではない。受託者会社の権限及び義務は、信託証書及び準拠法である英国法により決定
         され、社債管理者の権限及び義務と異なるものである。
        (e)通貨の補償

          豪ドル建社債
           発行会社は、本社債に基づき支払うべき一切の金額について、豪ドル以外の通貨で表示された判決に従い弁
          済又は賠償を行ったとしても、これをもって当該金額に関する発行会社の債務から免責されることはなく、又
          は当該債務を履行したとみなされることもない(ただし、かかる弁済又は賠償の結果、本社債又は利札の所持
          人が、その時々において支払われるべき全ての金額を現実に受領することとなる場合は、この限りでな
          い。)。何らかの理由により、本社債又は利札の所持人が現実に豪ドル建てで受領した全額が、当初支払われ
                                 16/20

                                                           EDINET提出書類
                                                      株式会社みずほ銀行(E03532)
                                                            訂正発行登録書
          るべきとされた金額に満たない場合、発行会社は、別個独立の債務としてかかる不足額を補填するために必要
          な追加金額を支払うものとする。
          米ドル建社債

           発行会社は、本社債に基づき支払うべき一切の金額について、米ドル以外の通貨で表示された判決に従い弁
          済又は賠償を行ったとしても、これをもって当該金額に関する発行会社の債務から免責されることはなく、又
          は当該債務を履行したとみなされることもない(ただし、かかる弁済又は賠償の結果、本社債又は利札の所持
          人が、その時々において支払われるべき全ての金額を現実に受領することとなる場合は、この限りでな
          い。)。何らかの理由により、本社債又は利札の所持人が現実に米ドル建てで受領した全額が、当初支払われ
          るべきとされた金額に満たない場合、発行会社は、別個独立の債務としてかかる不足額を補填するために必要
          な追加金額を支払うものとする。
        (f)1999年契約(第三者の権利)法

          いかなる者も、1999年契約(第三者の権利)法に基づき本社債の要項を執行するためのいかなる権利も有さな
         い。
                                 17/20
















                                                           EDINET提出書類
                                                      株式会社みずほ銀行(E03532)
                                                            訂正発行登録書
     第3【その他の記載事項】
       発行会社の名称、本社債の名称並びに売出人及び登録金融機関の名称が発行登録目論見書の表紙に記載される。
       さらに以下の「本社債への投資にあたっての留意事項」が発行登録目論見書の表紙裏に記載される。

       「本社債への投資にあたっての留意事項

        各投資家は、本社債に投資を行う前に、下記の投資上考慮すべき事項を、本書に含まれるその他の情報と同様に留

       意すべきである。投資に関する決定を行う場合、本社債に関する長所とリスクを含む、本社債の発行者及び本社債の
       売出しの条件に関して自分自身で検討し、それのみに依拠しなければならない。以下に記載されているリスクのみ
       が、本社債に影響を与えうるものではない。同様に、発行者が本書日付現在において知るところではない別のリスク
       が発行者の業務、財務状態、業績に悪影響を与える可能性がある。本社債の市場価格は、一つ又は複数のそれらのリ
       スク又は要因によって下落する可能性があり、本社債への投資の全部又は一部が失われる可能性がある。
       <本社債に関するリスク要因>

        本社債の市場価格が変動するリスク

         本社債の市場価格は、金利の動向及びその水準の変化並びに金利の変動性(ボラティリティ)によって変動す
        る。このため、本社債を途中売却する場合の価格が購入時の価格を下回るおそれがある。
        為替相場が変動するリスク

         豪ドル建及び米ドル建の本社債は、それぞれ豪ドル貨及び米ドル貨をもって表示されるため、それぞれ日本円/
        豪ドル間及び日本円/米ドル間の外国為替相場の変動により影響を受けることがある。
        信用リスク

         本社債の発行者等の信用状況に変化が生じた場合、本社債の市場価格が変動することにより売却損が生じるおそ
        れがある。本社債の発行者等の信用状況の悪化等により、償還金額や利息の支払いが滞ったり、支払不能が生じた
        りして、投資額の一部又は全部を失うおそれがある。
        本社債の流動性に関するリスク

         本社債は、市場環境の変化により本社債の流動性(換金性)が著しく低くなった場合、売却することができない
        可能性がある。また本社債を売買する流通市場が十分に整備されていないため、売却することができない、又は購
        入時の価格を大きく下回る価格での売却となるおそれがある。
        税務・会計リスク

         本社債を購入したときの税務・会計処理方法に関して、新たな解釈・法令等の改正等が行われた場合、当初予定
        していた経済効果が得られないことがある。」
        また、発行登録目論見書の冒頭に「契約締結前交付書面」が挿入される。

       <本社債以外の社債に関する情報>

                                 18/20







                                                           EDINET提出書類
                                                      株式会社みずほ銀行(E03532)
                                                            訂正発行登録書
     第二部【参照情報】
     第1【参照書類】
       発行登録書の「第二部 参照情報 第1参照書類」を以下のように訂正する。
       <訂正前>

        会社の概況及び事業の概況等金融商品取引法第5条第1項第2号に掲げる事項については、以下に掲げる書類を参

       照すること。
      1【有価証券報告書及びその添付書類】

        事業年度 第16期(自 平成29年4月1日 至 平成30年3月31日)平成30年6月25日関東財務局長に提出
        事業年度 第17期(自 平成30年4月1日 至 平成31年3月31日)平成31年7月1日までに関東財務局長に提出
       予定
      2【四半期報告書又は半期報告書】

        事業年度 第17期中(自 平成30年4月1日 至 平成30年9月30日)平成31年1月4日までに関東財務局長に提
       出予定
        事業年度 第18期中(自 平成31年4月1日 至 平成31年9月30日)平成32年1月6日までに関東財務局長に提
       出予定
       <訂正後>

        会社の概況及び事業の概況等金融商品取引法第5条第1項第2号に掲げる事項については、以下に掲げる書類を参

       照すること。
      1【有価証券報告書及びその添付書類】

        事業年度 第17期(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)2019年6月24日関東財務局長に提出
      2【四半期報告書又は半期報告書】

        事業年度 第18期中(自 2019年4月1日 至 2019年9月30日)2020年1月6日までに関東財務局長に提出予定
                                 19/20










                                                           EDINET提出書類
                                                      株式会社みずほ銀行(E03532)
                                                            訂正発行登録書
     第2【参照書類の補完情報】
       発行登録書の「第二部 参照情報 第2 参照書類の補完情報」を以下のように訂正する。
       <訂正前>

       参照書類としての有価証券報告書に記載された「事業等のリスク」について、当該有価証券報告書の提出日以後本訂

      正発行登録書提出日(平成30年7月2日)までの間において生じた変更その他の事由はありません。
       また、当該有価証券報告書中における将来に関する事項は、本訂正発行登録書提出日現在においても変更の必要はな
      いと判断しております。
       <訂正後>

       参照書類としての有価証券報告書に記載された「事業等のリスク」について、当該有価証券報告書の提出日以後本訂

      正発行登録書提出日(2019年7月1日)までの間において生じた変更その他の事由はありません。
       また、当該有価証券報告書中における将来に関する事項は、本訂正発行登録書提出日現在においても変更の必要はな
      いと判断しております。
                                 20/20















PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。