日本ケミファ株式会社 有価証券報告書 第87期(平成30年4月1日-平成31年3月31日)

提出書類 有価証券報告書-第87期(平成30年4月1日-平成31年3月31日)
提出日
提出者 日本ケミファ株式会社
カテゴリ 有価証券報告書

                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
     【表紙】

     【提出書類】                      有価証券報告書

     【根拠条文】                      金融商品取引法第24条第1項

     【提出先】                      関東財務局長

     【提出日】                      2019年6月24日

     【事業年度】                      第87期(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)

     【会社名】                      日本ケミファ株式会社

     【英訳名】                      NIPPON CHEMIPHAR CO., LTD.

     【代表者の役職氏名】                      代表取締役社長                        山   口   一   城

     【本店の所在の場所】                      東京都千代田区岩本町二丁目2番3号

     【電話番号】                      東京(03)3863-1211大代表

     【事務連絡者氏名】                      取締役執行役員                        安   本   昌   秀

     【最寄りの連絡場所】                      東京都千代田区岩本町二丁目2番3号

     【電話番号】                      東京(03)3863-1211大代表

     【事務連絡者氏名】                      取締役執行役員                        安   本   昌   秀

     【縦覧に供する場所】                      株式会社東京証券取引所

                           (東京都中央区日本橋兜町2番1号)

                                  1/85








                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
     第一部     【企業情報】

     第1   【企業の概況】

     1  【主要な経営指標等の推移】

      (1)  連結経営指標等
             回次            第83期       第84期       第85期       第86期       第87期

            決算年月            2015年3月       2016年3月       2017年3月       2018年3月       2019年3月

                           35,118       35,602       35,689       35,331       34,182

     売上高            (百万円)
                           3,217       2,945       2,849       1,696       1,512

     経常利益            (百万円)
     親会社株主に帰属する
                           1,899       1,961       2,054       1,160        881
                  (百万円)
     当期純利益
                           2,553       1,404       2,196       1,631        735
     包括利益            (百万円)
                           15,626       16,041       17,355       17,487       17,863

     純資産額            (百万円)
                           41,428       43,644       47,002       46,698       46,926

     総資産額            (百万円)
                           390.01      4,099.74       4,548.80       4,859.86       4,963.24

     1株当たり純資産額              (円)
     1株当たり
                           47.45       499.12       530.02       315.28       245.11
                   (円)
     当期純利益金額
     潜在株式調整後1株
                           47.42       498.82       529.91
                   (円)                                ―       ―
     当たり当期純利益金額
                            37.7       36.7       36.9       37.4       38.0
     自己資本比率              (%)
                            13.1       12.4       12.3        6.7       5.0

     自己資本利益率              (%)
                            12.4        9.6       10.0       15.0       11.9

     株価収益率              (倍)
     営業活動による
                           2,438       2,450       2,737       3,188       2,196
                  (百万円)
     キャッシュ・フロー
     投資活動による
                          △ 2,072       △ 151     △ 2,504      △ 1,606       △ 960
                  (百万円)
     キャッシュ・フロー
     財務活動による
                           △ 137      △ 935       787     △ 1,741        110
                  (百万円)
     キャッシュ・フロー
     現金及び現金同等物の
                  (百万円)         5,791       7,135       8,084       7,890       9,254
     期末残高
                            743       756       769       816       846
     従業員数              (名)
                            ( 166  )     ( 168  )     ( 165  )     ( 176  )     ( 193  )
      (注)   1 売上高には消費税等は含まれておりません。
        2 従業員数の(外書)は臨時従業員の年間平均雇用人員であります。
        3 2016年10月1日付で普通株式10株につき普通株式1株の割合で株式併合を行っております。第84期の期首に
          当該株式併合が行われたと仮定し、1株当たり純資産額、1株当たり当期純利益金額及び潜在株式調整後1
          株当たり当期純利益金額を算定しております。
        4 第86期以降の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、希薄化効果を有している潜在株式が存
          在しないため記載しておりません。
        5 第84期第2四半期連結会計期間において、日本薬品工業株式会社が新たに設立したNippon                                            Chemiphar
          Vietnam    Joint   Venture    Co.,   Ltd.を連結の範囲に含めております。なお、同社は第84期第3四半期連結会
          計期間における持分の追加取得による完全子会社化に伴い、Nippon                               Chemiphar     Vietnam    Co.,   Ltd.に社名変
          更しております。
        6 「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号 平成30年2月16日)等を第87期の期
          首から適用しており、第86期に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を遡って適用した後の指
          標等となっております。
                                  2/85



                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
      (2)  提出会社の経営指標等
             回次             第83期       第84期       第85期       第86期       第87期

            決算年月             2015年3月       2016年3月       2017年3月       2018年3月       2019年3月

                           29,391       30,528       30,333       29,867       27,256

     売上高             (百万円)
                            1,244       1,436       1,289        769       574

     経常利益             (百万円)
                             762      1,049       1,079        748       479

     当期純利益             (百万円)
                            4,304       4,304       4,304       4,304       4,304

     資本金             (百万円)
                           42,614        4,261       4,261       4,261       4,261

     発行済株式総数              (千株)
                           11,286       11,323       11,608       11,191       11,232

     純資産額             (百万円)
                           33,751       34,887       34,958       34,823       34,338

     総資産額             (百万円)
                           278.97      2,865.03       3,007.63       3,071.60       3,081.90

     1株当たり純資産額              (円)
                            10.00       10.00       100.00       100.00       100.00
                   (円)
     1株当たり配当額
     (1株当たり中間配当額)                      ( 0.00  )     ( 0.00  )     ( 0.00  )     ( 0.00  )     ( 0.00  )
                   (円)
     1株当たり
                            18.88       264.49       275.56       201.11       131.89
                   (円)
     当期純利益金額
     潜在株式調整後1株
                            18.86       264.33       275.50
                   (円)                                ―       ―
     当たり当期純利益金額
                            33.4       32.4       33.2       32.1       32.7
     自己資本比率              (%)
                             7.0       9.3       9.4       6.6       4.3

     自己資本利益率              (%)
                            31.1       18.1       19.2       23.5       22.2

     株価収益率              (倍)
                            53.0       37.8       36.3       49.7       75.8

     配当性向              (%)
                             485       493       482       479       450
     従業員数              (名)
                             ( 88 )      ( 92 )      ( 88 )      ( 88 )     ( 105  )
                            114.1        95.4       106.9        98.0       65.5
     株主総利回り              (%)
     (比較指標:
                   (%)        ( 130.7   )    ( 116.5   )    ( 133.7   )    ( 154.9   )    ( 147.1   )
     配当込みTOPIX)
                                          5,790
     最高株価              (円)         634       813             5,590       4,865
                                           (510)
                                          4,235
     最低株価              (円)         435       433             4,305       2,751
                                           (406)
      (注)   1 売上高には消費税等は含まれておりません。
        2 従業員数は連結子会社への出向者を除く就業人数を記載しております。また、(外書)は臨時従業員の年間平
          均雇用人員であります。
        3 2016年10月1日付で普通株式10株につき普通株式1株の割合で株式併合を行っております。第84期の期首に
          当該株式併合が行われたと仮定し、発行済株式総数、1株当たり純資産額、1株当たり当期純利益金額及び
          潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額を算定しております。
        4 第86期以降の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、希薄化効果を有している潜在株式が存
          在しないため記載しておりません。
        5 最高株価及び最低株価は、東京証券取引所市場第一部におけるものであります。なお、2016年10月1日付で
          普通株式10株を1株に併合したため、第85期については株式併合後の株価を記載し、( )内に株式併合前の
          株価を記載しております。
        6 「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号 平成30年2月16日)等を第87期の期
          首から適用しており、第86期に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を遡って適用した後の指
          標等となっております。
                                  3/85



                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
     2  【沿革】
       1950年6月        日立化学株式会社(旧商号)を設立

               日本薬品工業株式会社(現            連結子会社)を買収
       1969年12月
       1970年7月        日本ケミファ株式会社に商号変更
       1971年10月        東京証券取引所市場第二部に上場
       1973年10月        埼玉県三郷市に研究所を開設
       1975年7月        東京都千代田区(現在地)に本社を移転
       1976年3月        東京証券取引所市場第一部に指定替え
           〃    ジャパンソファルシム株式会社(現                 関連会社)を設立
       1976年4月        臨床検査薬事業に進出
       1977年10月        茨城県真壁郡(現        筑西市)に茨城工場(現           日本薬品工業株式会社つくば工場)を開設、医薬品の
               製造を開始
       1979年4月        札幌支店、仙台支店、名古屋支店、大阪支店を開設
       1982年10月        福岡支店を開設
       1983年4月        広島支店を開設
       1983年10月        関越支店を開設
       1986年9月        株式会社化合物安全性研究所(現               連結子会社)を買収
       1988年4月        「ウラリット-U」を発売
       1992年6月        「ウラリット錠」を発売
       1993年9月        「ソレトン錠」を発売
       1995年6月        「カルバン錠」を発売
               茨城工場(現      日本薬品工業株式会社つくば工場)において環境マネジメントシステムの国際規
       2002年5月
               格「ISO    14001」の認証取得
       2002年9月        Ranbaxy    Laboratories       Limited(本社:インド、以下「ランバクシー社」)と包括的資本業務
               提携契約を締結
       2003年7月        「プラバスタン錠」を発売
       2005年10月        埼玉県春日部市に物流センター業務を移転
       2005年11月        日本薬品工業株式会社を当社とランバクシー社との合弁会社とする
               シャプロ株式会社(現          連結子会社)を設立
       2005年12月
               本社耐震リニューアル工事             竣工
       2008年4月
       2008年7月        「アムロジピン錠『ケミファ』」を発売
       2009年12月
               ランバクシー社との包括的資本業務提携関係解消に伴い、日本薬品工業株式会社を連結子会社
               とする
       2010年7月        株式交換により日本薬品工業株式会社を完全子会社とする
       2010年10月        吸収分割により茨城工場を日本薬品工業株式会社へ承継し、つくば工場に改称
       2013年7月        物流センター(現         東日本物流センター)を免震構造を有する丸天運送東日本物流センター内
               (埼玉県春日部市)に移転
       2014年3月        日本薬品工業株式会社つくば工場に全面免震構造の新製造棟竣工
               日本薬品工業株式会社がベトナムの現地製薬会社であるM.S.T                              Pharm   Co  Ltd(以下、「MST
       2015年3月
               社」)と合弁でNippon           Chemiphar     Vietnam    Joint   Venture    Co.,   Ltd.を設立
       2015年10月        日本薬品工業株式会社がMST社からNippon                    Chemiphar     Vietnam    Joint   Venture    Co.,   Ltd.の出
               資持分すべてを譲り受けるとともに、社名をNippon                        Chemiphar     Vietnam    Co.,   Ltd.(現    連結子
               会社)に変更
               Nippon    Chemiphar     Vietnam    Co.,   Ltd.のベトナム工場竣工(ビンズン省)
       2017年3月
       2017年10月        兵庫県神戸市に西日本物流センターを開設
               Nippon    Chemiphar     Vietnam    Co.,   Ltd.が「ウラリット配合錠」「ソレトン錠」の商業生産開始
       2018年11月
               Nippon    Chemiphar     Vietnam    Co.,   Ltd.が「ウラリット配合錠」「ソレトン錠」の日本輸出開始
       2018年12月
       2019年2月        フェリングファーマ株式会社より、経口腸管洗浄剤「ピコプレップ配合内用剤」の製造販売承
               認を承継
                                  4/85



                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
     3  【事業の内容】
       当社グループは、連結財務諸表提出会社(以下、当社という)と連結子会社4社及び関連会社1社の6社で構成さ
      れており、医療用医薬品を中核として、医療・健康・美容関連事業を行っております。
       当社グループが営んでいる主な事業内容と、当社グループを構成している各社の事業に係る位置付けの概要及びセ
      グメントとの関係は次のとおりであり、セグメントと同一の区分であります。
       医薬品事業………………医療用医薬品の製造・販売を主に行っております。

                    <関係会社>
                     日本薬品工業株式会社、Nippon               Chemiphar     Vietnam    Co.,   Ltd.、
                     ジャパンソファルシム株式会社
       その他……………………安全性試験の受託等、ヘルスケア事業及び不動産賃貸事業を行っております。
                    <関係会社>
                     株式会社化合物安全性研究所、シャプロ株式会社
       事業の系統図は次のとおりであります。

                                  5/85















                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
     4  【関係会社の状況】
                                       議決権の

                                      所有(被所有)割合
                              主要な事業
                       資本金又は
         名称         住所                                 関係内容
                        出資金
                              の内容
                                     所有割合    被所有割合
                                      (%)     (%)
     (連結子会社)
                                              製商品の購入及び販売
                         百万円
     日本薬品工業㈱
                東京都千代田区            医薬品の製造販売          100.0       ―  製品の加工
     (注)2・3                     160
                                              役員の兼任 1名
                         百万円
                北海道札幌市                              医薬品等の安全性試験の委託
                            安全性試験の受託
     ㈱化合物安全性研究所                                 100.0       ―
                          250  等
                清田区                              役員の兼任 1名
     Nippon   Chemiphar        ベトナム社会主
                         千US$
                義共和国
     Vietnam   Co.,  Ltd.                 医薬品の製造          100.0       ―        ―
                        13,500
                ビンズン省
     (注)2
                         百万円
     シャプロ㈱                       健康・美容関連
                東京都千代田区                      100.0       ―        ―
                          120
     (注)4                       事業
     (持分法適用関連会社)
                         百万円
     ジャパンソファルシム㈱                                         商品・原料の購入
                東京都千代田区            医薬品仕入・販売           6.1    19.8
                          10
     (注)5・6                                         役員の兼任 3名
      (注)   1 有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社はありません。
        2 日本薬品工業株式会社及びNippon                  Chemiphar     Vietnam    Co.,   Ltd.は特定子会社に該当しております。
        3 日本薬品工業株式会社については、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く)の連結売上高に占める割合
          が10%を超えております。
          主要な損益情報等          ①   売上高           11,562百万円
                    ②   経常利益           1,569     〃
                    ③   当期純利益         1,103     〃
                    ④   純資産額         12,429     〃
                    ⑤   総資産額  20,055           〃
        4 シャプロ株式会社は2012年4月1日から休眠会社としております。
        5 持分は100分の20未満でありますが、実質的な影響力を持っているため、関連会社としたものであります。
        6 当社代表取締役社長            山口一城が議決権の47.8%を直接所有しております。
     5  【従業員の状況】

      (1)  連結会社の状況
                                                2019年3月31日現在
              セグメントの名称                            従業員数(名)
                                               748

     医薬品事業                                           ( 162  )
                                               62

     その他                                           ( 27 )
                                               36

     全社(共通)                                           ( ▶ )
                                               846

                 合計                               ( 193  )
      (注)   1 従業員数は就業人員であります。
        2 従業員数欄の(外書)は、臨時従業員の年間平均雇用人員であります。
                                  6/85






                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
      (2)  提出会社の状況
                                                2019年3月31日現在
        従業員数(名)              平均年齢(歳)             平均勤続年数(年)              平均年間給与(円)
             450                40.1              12.9           6,435,939

               ( 105  )
              セグメントの名称                            従業員数(名)

     医薬品事業                                          412  ( 100  )

                                                2

     その他                                            ( 1 )
                                                36

     全社(共通)                                            ( ▶ )
                                               450

                 合計                                ( 105  )
      (注)   1 従業員数は就業人員であります。
        2 平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
        3 従業員数欄の(外書)は、臨時従業員の年間平均雇用人員であります。
      (3)  労働組合の状況

        労働組合は当社のみで組織され、日本ケミファ労働組合連合会(組合員数326名)及び全労連全国一般日本ケミ
       ファ労働組合(組合員数6名)があります。
                                  7/85













                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
     第2   【事業の状況】

     1  【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】

      文中における将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において判断したものであります。
       (1)  会社の経営の基本方針
         当社グループは「医薬品を中核としたトータルヘルスケアで人々の健康で豊かな生活に貢献する」ことを経営
        理念とし、国内外において存在価値のある企業グループとして発展することを目指しております。
       (2)  中長期的な会社の経営戦略
         (1)の経営理念の下、当社はグループの経営課題としてかねてより以下の3つのミッションを掲げておりま
        す。すなわち、
        ⅰ)ジェネリック医薬品市場におけるプレゼンスを確立する
        ⅱ)ウラリットを核として高尿酸血症領域でのフロントランナーを目指す
        ⅲ)自社開発創薬により社会に貢献する
         さらに、将来にわたる当社グループの成長持続のためには、国内のみならず海外での事業拡大が不可欠と考え
        ており、2015年度からは
        ⅳ)海外の事業基盤確立
        を「3つのミッションプラス1」として加え、これらの達成を経営戦略の中心に据え、日々事業に取り組んでい
        ます。
       (3)  当社グループをめぐる業界や市場の動向等の経営環境
         医薬品業界においては、2018年4月より実施された診療報酬改定において、薬価への影響が薬剤費ベースでマ
        イナス7.48%となり、国内の事業環境は厳しいものとなりました。また、同年6月には政府により「経済財政運
        営と改革の基本方針2018(骨太の方針2018)」が閣議決定され、引き続き「薬価制度の抜本改革に向けた基本方
        針」に基づき、費用対効果評価の本格実施へ向けた結論を得ることや、毎年薬価調査・毎年薬価改定の対象範囲
        を業界に与える影響などを把握した上で決定するとしています。このように事業環境が厳しいものとなるなか、
        国内製薬業界としては最大規模となる海外医薬品メーカーに対するM&Aや、企業間での長期収載品の譲渡やジェ
        ネリック医薬品事業の売却など、各企業では経営環境の変化に伴う様々な動きが目立ちました。
       (4)  会社の対処すべき課題
        ①  販売
        1)  国内販売
          ジェネリック医薬品につきましては、オーソライズドジェネリックの台頭及び市場成長の鈍化による競争激
         化に加え、薬価制度の厳格化が進むことから、より効率的な販売体制を構築しなければなりません。当社グ
         ループにおきましては、子会社である日本薬品工業株式会社(以下、日本薬品工業)による新たな販路での売
         上が順調に伸びており、引き続き販売チャネルの選択肢を拡大させながらグループ全体での売上増加を図って
         まいります。また、サプライチェーン効率化の一環として、2018年度中に支店・営業所の統合や、医薬事業の
         マネジメントを強化するための販売体制の見直しを行いました。刻々と変化する事業環境に対して迅速な対応
         をとることで、MR活動のさらなる生産性向上に取り組んでまいります。
          2019年2月に製造販売承認を承継した新薬の経口腸管洗浄剤「ピコプレップ配合内用剤」に関する情報提供
         活動は、当社が消化器・オンコロジー領域への取り組みを通じて育んできた医師・薬剤師とのリレーションの
         さらなる深耕に資するものです。また、本剤に加えて周辺薬剤に関する情報提供を可能とすることで、より一
         層効率的なMR活動につながるものと期待しております。
          主力品の「ウラリット-U配合散・同配合錠」(以下、ウラリット)は2019年に発売から30年を迎えました。
         今後も腎臓内科、泌尿器科、代謝系内科などの専門医から得られた痛風・高尿酸血症における酸性尿の改善及
         びアシドーシスの酸塩基平衡改善の重要性を示すデータを活用しながら、医師・薬剤師などの医療関係者はも
         とより、患者さんへの有用な情報の発信をこれまで以上に強化し、痛風・高尿酸血症における尿アルカリ化療
         法の啓発、認知向上に努めてまいります。また、「骨太の方針2018」で慢性腎臓病(以下、CKD)予防への取り
         組みが取り上げられる中、引き続き東北大学で進められている尿アルカリ化薬とCKDの関連を解明する臨床研究
         への協力を行っていきます。
          なお、2019年6月4日に公正取引委員会から、炭酸ランタンOD錠の製造販売業者のうち1社に対し、独占禁
         止法の規定に基づき排除措置命令及び課徴金納付命令が発令されました。当社は2019年1月22日、本件に関
         し、独占禁止法違反の疑いがあるとして、公正取引委員会の立ち入り検査を受けましたが、公正取引委員会に
         対し、本件に関して課徴金減免制度の適用申請を通じて自主的に違反行為を申告するとともに、その後、一貫
         して公正取引委員会の調査に協力してまいりました。
                                  8/85


                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
          当社は、排除措置命令及び課徴金納付命令を受けておりませんが、違反行為に関わってしまったことは誠に
         遺憾であり、当社グループは本件を真摯に受け止め、今後とも、役員及び従業員一同、更なるコンプライアン
         スの強化及び再発防止の徹底を図るとともに、信頼回復に努めてまいります。
        2)  海外販売
          海外においては、ASEAN、中国などで申請中の品目について早期に承認を得るとともに、申請準備段階にある
         品目についてもなるべく早く申請手続きに入り、品目数の拡大を図ってまいります。同時に、各地域における
         信頼できるパートナーの発掘にも尽力し、展開エリアを拡大していきます。
          さらに、臨床検査薬事業においても、海外に広くネットワークを有する国内企業とともに中国でのビジネス
         展開を図っており、早期に同国での製品上市を目指しています。
       ②  研究開発
          新薬の研究開発については、領域を絞り込み、かつその領域の第一人者との共同研究を推進することを基本
         方針としています。そのうえで探索研究に重点を置き、その成果を早期段階で導出することで、開発上のリス
         クを軽減しつつ効率的に開発を進めていきます。その実現に向け、現在のパイプラインである、NC-2500(                                                 キサ
         ンチンオキシドリダクターゼ阻害薬)                  、NC-2600(P2X4受容体拮抗薬)、NC-2700(URAT1阻害薬)、NC-2800(オピ
         オイドδ受容体作動薬)の各開発品の特性などを国内外の企業へアピールし、導出交渉を進めてまいります。加
         えて、AI創薬ベンチャー株式会社MOLCURE(以下「MOLCURE」)との協業など、最新の創薬技術導入にチャレン
         ジし、将来のパイプライン充実に向けた基盤づくりにも取り組んでいきます。
          ジェネリック医薬品の研究開発につきましては、開発の迅速化・効率化を図るべく、自社開発体制を強化
         し、他社競争優位性のある品目の開発や、子会社の日本薬品工業並びに国内外他社との共同開発にも積極的に
         取り組み、特長のある製品の品揃えに努めてまいります。また、原薬のコスト低減などサプライチェーン全体
         のコスト見直しにも取り組んでいきます。
          さらに、臨床検査薬事業においては、既に販売しているアレルギー検査薬「オリトンIgE『ケミファ』」及び
         測定機器の「DiaPack3000」に加え、次世代の試薬及び測定装置の開発を進めており、今年度中の上市を目指し
         ています。
       ③  生産体制
          日本薬品工業の子会社であるNippon                 Chemiphar     Vietnam    Co.,Ltd.(以下、NC-VN社)ベトナム工場の生産開
         始により、当社グループの生産能力は、年間14億錠から段階的に20億錠へと引き上がるとともに、製造コスト
         については国内での製造と比較して2割から3割程度の低減を見込んでおります。今後もコストメリットが見
         込める品目を中心に国内工場から移管を進め、グループ全体で製造コストの削減に取り組んでまいります。さ
         らに、将来的には同工場を現地での開発やASEAN諸国への販売拡大の足掛かりとすることも目指しており、当社
         グループが海外での事業展開を拡大していくためにも、ベトナム工場の価値を最大限に引き上げていきたいと
         考えています。
       ④  品質保証
          製造品目数や生産能力の拡大に伴い、原薬を含めた取扱製剤に対する品質管理の重要性が増しております。
         今後も日本薬品工業と連携のうえ、国内外の製剤及び原薬製造所への査察を強化し、自社製販品のみならず、
         導入品も含めた品質の確保に努めてまいります。
       ⑤  労働環境
          当社は性別、年齢、国籍、障害の有無、キャリアや働き方などに対する価値観が異なる人材が、その個性や
         能力を十分に発揮することが会社の成長に繋がるという認識のもと、ダイバーシティ推進を重要な経営課題の
         一つと位置づけ、多様な人材がやりがいをもって継続して働くことができる環境を構築していきます。
          また、これまでも「ノー残業デーの設定」や、「20時以降の時間外労働の原則禁止と朝残業の推奨」など、
         長時間労働防止への取り組みを進めてまいりましたが、引き続き「有給休暇の事前登録制度の導入」や「男性
         の育児休業取得を義務化」などにより、より一層のワークライフバランス向上を図ることで、社員と会社の健
         全な発展を目指していきます。
       (5)  当社の支配に関する基本方針

        ①  基本方針の内容の概要
          当社は、当社の財務及び事業の方針の決定を支配する者は、当社の財務及び事業の内容や当社の企業価値の
         源泉を十分に理解し、当社が企業価値・株主共同の利益を継続的に確保、向上していくことを可能とする者で
         ある必要があると考えています。
          但し、当社の支配権の移転を伴う買付提案についての判断は、最終的には株主の皆様全体の意思に基づき行
         われるべきものと考えております。また、当社は、当社株式の大量買付であっても、当社の企業価値・株主共
         同の利益に資するものであれば、これを一概に否定するものではありません。
                                  9/85


                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
          しかしながら、株式の大量買付の中には、その目的等から見て企業価値・株主共同の利益に対する明白な侵
         害をもたらすもの、株主に株式の売却を事実上強要するおそれがあるもの、対象会社の取締役会や株主が株式
         の大量買付の内容等について検討しあるいは対象会社の取締役会が代替案を提案するための十分な時間や情報
         を 提供しないもの、対象会社が買収者の提示した条件よりも有利な条件をもたらすために買収者との交渉を必
         要とするもの等、対象会社の企業価値・株主共同の利益に資さないものも少なくありません。
          当社では、グループとして企業価値の向上・確保に努めておりますが、特に、当社の企業価値の源泉はⅰ)
         ジェネリック医薬品においては、新薬メーカーとして培った技術を基礎とした製品の開発力と、国内最新鋭工
         場とベトナム工場を活用したコスト対応能力、ⅱ)戦略領域である高尿酸血症領域での専門知識、経験及びノウ
         ハウと関連する尿アルカリ化剤の市場価値、ⅲ)探索機能に特化し効率性と開発確度を追及するベンチャー型創
         薬研究という、それぞれ独自性がある3つの異なる事業を同時に推進し、ⅳ)それら事業の成果を海外へ展開す
         るというユニークなビジネスモデルを維持していることです。当社株式の大量買付を行う者が、当社の財務及
         び事業の内容を理解するのはもちろんのこと、こうした当社の企業価値の源泉を理解し、これらを中長期的に
         確保し、向上させられるのでなければ、当社の企業価値・株主共同の利益は毀損されることになります。
          当社としては、このような当社の企業価値・株主共同の利益に資さない大量買付を行う者は、当社の財務及
         び事業の方針の決定を支配する者として不適切であり、このような者による大量買付に対しては必要かつ相当
         な対抗措置を採ることにより、当社の企業価値・株主共同の利益を確保する必要があると考えます。
        ②  基本方針の実現に資する特別な取組みの概要

        1)  中期経営計画による取組み
          当社は、近年ますますスピードが増している経済環境や制度の変化にタイムリーに対応すべく、2015年度よ
         り期間3ヶ年の中期経営計画を毎年ロールオーバーしております。この中期経営計画においては、当社が従前
         取り組んで参りました3つのミッション、ⅰ)ジェネリック医薬品市場におけるプレゼンスの確立、ⅱ)ウラ
         リットを核として高尿酸血症領域でのフロントランナーを目指すこと、ⅲ)自社開発創薬による業容拡大への更
         なる取り組みを継続・強化するとともに、ⅳ)これらの成果をベースに海外に展開することを掲げております。
          まず、ジェネリック医薬品事業につきましては、オーソライズドジェネリックの台頭および市場成長の鈍化
         による競争激化に加え、目まぐるしく変化する制度環境に対応し、市場におけるプレゼンスを維持するために
         は、「量」よりも「質」を追求し、開発、製造、販売にわたるサプライチェーン全体を強化することが不可欠
         であると考えております。このような方針のもと、知財部門を含む開発体制の強化や、日本薬品工業つくば工
         場の最新鋭製造棟や2018年に商業生産を開始したNC-VN社ベトナム工場の活用による生産体制強化など、今後と
         もジェネリック医薬品の更なる高品質化、同事業の更なる効率化を推進してまいります。また、営業面では、
         これまで同様にDPC病院を中心とした処方元への営業活動を引き続き強化していくこととともに、新規取引販路
         の拡大に努めてまいります。
          次に、高尿酸血症領域での取組みに関しましては、尿アルカリ化剤による慢性腎臓病進展抑制等の臨床研究
         を支援し、これを販売実績の拡大に結び付けるべく取り組んでまいります。また、高尿酸血症治療薬「NC-
         2500」はフェーズⅠ試験を終了、新規の尿酸降下薬として開発を行っている「NC-2700」についても非臨床試験
         を終了しており、それぞれの導出活動を加速化してまいります。
          創薬につきましては、公的資金を活用し開発を進めた神経障害性疼痛治療薬候補「NC-2600」はフェーズⅠが
         終了し、前述の「NC-2500」や「NC-2700」と合わせて早期導出に向けた活動を推進してまいります。抗うつ・
         抗不安薬「NC-2800」については、非臨床試験が終了し、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)によ
         る医療研究開発革新基盤創成事業(CiCLE)の採択を受け、フェーズⅠ試験準備と導出活動を並行して進めてま
         いります。これらに加えてAI創薬ベンチャーである株式会社MOLCUREとの業務提携を通じAI新技術も活用し、研
         究開発体制の強化・効率化を進めながら、今後も自社創薬への投資を継続してまいります。更に、2019年2月
         に製造販売を承継した経口腸管洗浄剤新薬「ピコプレップ配合内用剤」を新たな看板商品として育成してまい
         ります。
          以上の成果を踏まえ、将来にわたる当社グループの持続的成長のために、ASEAN、中国を中心とする海外の事
         業基盤の強化にも取り組んでまいります。
          当社は、これらのミッションに一貫して継続的に取り組むことが、国内外の医薬品業界を取り巻く環境や制
         度変更への対処を可能とし、当社の企業価値、すなわち、株主共同の利益を維持・拡大する最良の方策である
         と考えます。
                                 10/85



                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
        2)  コーポレート・ガバナンスの強化
          当社は、企業価値・株主共同の利益を維持・拡大させるためには、経営組織と運営のあり方の適正化に常時
         努めることでコーポレート・ガバナンスを強化・充実し、また、株主の皆様、顧客、社会一般に対して一層の
         経営の透明性を高めるとともに公正な経営を実現することを最優先の課題の一つとして位置付けております。
          その具体化の一端として、当社は、経営機能を「意思決定機能・監督機能」と「業務執行機能」とに分離
         し、前者を独立性の高い社外取締役2名を含む取締役(会)に、後者を執行役員(会議)に権限委譲する執行
         役員制度を導入するとともに、監査役会設置会社として独立性の高い社外監査役2名を含む監査役の監査によ
         り経営の透明性・公正性を高め、取締役会の意思決定の監視・監督機能の強化を図っております。
          社外取締役及び社外監査役は、株式会社東京証券取引所(以下、「東京証券取引所」といいます)が定める
         独立役員の要件及び当社の定める社外役員の独立性判断基準を満たしており、一般株主と利益相反の恐れのな
         い独立役員です。当社は、いずれの社外役員についても東京証券取引所の定めに基づく独立役員として同取引
         所に届け出ております。
          また、リスク管理や内部統制システムの整備等を通じて内部管理体制の強化にも努めております。具体的に
         は、内部統制に関する基本方針や法令等の遵守のための行動基準などに基づいた健全な企業活動を推進し、
         コーポレート・ガバナンスの充実を図っております。
          これらの取組みにより株主の皆様をはじめとする様々なステークホルダーとの信頼関係をより一層強固なも
         のにし、企業価値の継続的な向上をめざしてまいります。
       ③  基本方針に照らして不適切な者によって当社の財務及び事業の方針の決定が支配されることを防止するための

         取組みの概要
          当社は、2019年6月21日開催の第87回定時株主総会(以下、「本定時株主総会」といいます)において、当社
         株式の大量取得行為に関する対応策(買収防衛策)について、2007年に導入し、その後改定した内容を更新す
         ることを上程し、株主の皆様のご承認をいただきました(以下、更新後のプランを「本プラン」といいます)。
         本プランの内容の概要は次のとおりであります。
        1)  目的
          当社は、基本方針に定めるとおり、当社の企業価値・株主共同の利益に資さない当社株式の大量買付を行う
         者は、当社の財務及び事業の方針の決定を支配する者として不適切であると考えています。本プランは、こう
         した不適切な者によって当社の財務及び事業の方針の決定が支配されることを防止し、当社の企業価値・株主
         共同の利益に反する大量買付を抑止するとともに、大量買付が行われる際に、当社取締役会が株主の皆様に代
         替案を提案したり、もしくは株主の皆様がかかる大量買付に応じるべきか否かを判断するために必要な情報や
         時間を確保したり、又は株主の皆様のために交渉を行うこと等を可能とすることを目的としております。
        2)  本プランの概要
         (a)   本プランに係る手続の設定
           本プランは、当社の株券等に対する買付等が行われる場合に、買付等を行う者(以下、「買付者等」とい
          います)に対し、事前に当該買付等に関する情報の提供を求め、当該買付等についての情報収集・検討等を
          行う時間を確保した上で、株主の皆様に当社経営陣の計画や代替案等を提示し、又は、買付者等との交渉等
          を行うための手続を定めています。
         (b)   新株予約権の無償割当ての利用
           買付者等が本プランにおいて定められた手続に従うことなく買付等を行う等、当社の企業価値・株主共同
          の利益が害されるおそれがあると認められる場合には、当社は、買付者等による権利行使は認められないと
          の行使条件及び当社が買付者等以外の者から当社株式と引換えに新株予約権を取得する旨の取得条項が付さ
          れた新株予約権(以下、「本新株予約権」といいます)を、その時点の当社を除く全ての株主の皆様に対し
          て新株予約権無償割当ての方法(会社法第277条以降に規定されます)により割り当てます。
         (c)   特別委員会の利用及び株主意思の確認
           本プランにおいては、本新株予約権の無償割当ての実施、不実施又は取得等の判断について、取締役の恣
          意的判断を排するため、独立性のある社外取締役等から構成される特別委員会の客観的な判断を経るものと
          しています。
           また、当社取締役会は、これに加えて、本プラン所定の場合には株主の皆様の意思を確認するための株主
          総会を招集し(以下、かかる株主総会を「株主意思確認株主総会」といいます)、新株予約権無償割当ての
          実施に関する株主の皆様の意思を確認することがあります。
         (d)   本新株予約権の行使及び当社による本新株予約権の取得
           本プランに従って本新株予約権の無償割当てがなされ、買付者等以外の株主の皆様により本新株予約権が
          行使された場合、又は当社による本新株予約権の取得と引換えに、買付者等以外の株主の皆様に対して当社
                                 11/85


                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
          株式が交付された場合、当該買付者等の有する当社株式の議決権割合は最大約50%まで希釈化される可能性
          があります。
         (e)   情報開示
           上記(a)ないし(d)の各手続の過程については、適宜株主の皆様に対して情報開示がなされ、その透明性を
          確保することとしております。
        3)  本プランの有効期間、廃止
          本プランの有効期間は、本定時株主総会終了後3年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時
         株主総会の終結の時までとします。
          ただし、有効期間の満了前であっても、ⅰ)当社の株主総会において本定時株主総会決議による当社取締役会
         への委任を撤回する旨の決議が行われた場合、又は、ⅱ)当社取締役会において本プランを廃止する旨の決議が
         行われた場合には、本プランはその時点で廃止されるものとします。
        4)  株主の皆様への影響
          本新株予約権の無償割当て自体が行われていない場合には、株主の皆様に直接具体的な影響が生じることは
         ありません。他方、本プランが発動され新株予約権行使の手続を行わなければ、その保有する株式が希釈化さ
         れる場合があります(ただし、当社が当社株式を対価として新株予約権の取得の手続を行った場合、保有する
         当社株式全体の価値の希釈化は原則として生じません)。
       ④  上記取組みに対する当社取締役会の判断及びその理由

        1)  基本方針の実現に資する特別な取組みについて
          将来にわたる当社グループの持続的成長のため3つのミッションを中心とした各種取組み、コーポレート・
         ガバナンスの強化の各施策は、当社の企業価値・株主共同の利益を継続的かつ持続的に向上させるための具体
         的方策として策定されたものであり、当社の基本方針に沿うものです。
          したがって、当該取組みは基本方針に沿い、当社の株主共同の利益に合致するものであり、当社の会社役員
         の地位の維持を目的とするものではございません。
        2)  基本方針に照らして不適切な者によって当社の財務及び事業の方針の決定が支配されることを防止するための
         取組みについて
          本プランは、企業価値ひいては株主共同の利益を確保し、向上させることを目的として導入されたものであ
         り、基本方針に沿うものです。
          また、本プランは、株主の承認を得た上で更新されており、一定の場合に本プランの発動の是非について株
         主意思確認株主総会において株主の皆様の意思を確認することができることや、有効期間が約3年間と定めら
         れた上、株主総会又は取締役会によりいつでも廃止することができるとされているなど株主意思を重視するも
         のであること、買収防衛策に関する公の指針の要件を完全に充足していること、独立性のある社外取締役等の
         みから構成される特別委員会の判断の重視や情報開示の仕組みが確保されていること、合理的な客観的発動要
         件が設定されていること等により、その公正性・客観性が担保されており、企業価値ひいては株主共同の利益
         に資するものといえます。
          したがって、当該取組みは基本方針に沿い、当社の株主共同の利益に合致するものであり、当社の会社役員
         の地位の維持を目的とするものではございません。
     2  【事業等のリスク】

       有価証券報告書に記載した事業の状況、経理の状況等に関する事項のうち、投資者の判断に重要な影響を及ぼす可
      能性のあるリスクには、以下のようなものがあります。なお、文中における将来に関する事項は、当連結会計年度末
      現在において判断したものであります。
       (薬価制度・医療保険制度変更に関するリスク)
         薬価については、これまでの概ね2年に1回の改定が行なわれてきましたが、今後は毎年の改定が予定されて
        おり、これまで以上のスピードで多数の品目の薬価が引き下げられる事が予想されます。また、増大する医療費
        の抑制を目的として医療保険制度の見直しも行われており、この見直しの内容によっては当社グループの業績に
        影響を及ぼす可能性があります。
       (医薬品の研究開発に関するリスク)
         研究開発が計画どおり進行せず、新製品の発売が遅れる可能性があります。また、臨床試験で新薬の候補品が
        期待どおりの効果を得られなかった場合や、安全性が危惧される結果となった場合、開発期間の延長、開発の中
        断あるいは中止する場合があり、当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。
       (原材料・商品の仕入に関するリスク)
                                 12/85


                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
         仕入先会社及び製造国において、規制上の問題、又は火災、地震その他の災害及び輸送途中の事故等により、
        原材料及び商品の仕入が不可能となった場合、製品の製造及び供給が停止し、当社グループの業績に影響を及ぼ
        す可能性があります。
       (製造の遅滞又は休止に関するリスク)
         技術的もしくは規制上の問題、又は火災、地震その他の災害により、製品を製造する製造施設において操業停
        止又は混乱が発生した場合、当該製品の供給が停止し、当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。
       (ジェネリック医薬品の競争に関するリスク)
         当社グループは薬価改定による価格引き下げで販売している製品が不採算とならないよう、適正利潤を含めた
        販売に努めておりますが、市場における価格選好性の高まりにより、当社製品も思わぬ価格の低下を強いられる
        ことがあります。さらに近年ではオーソライズドジェネリックの浸透により、ジェネリック医薬品市場のシェア
        に大きな変化がおきており、その動向次第では当社グループが計画していた売上高を確保できず、当社グループ
        の業績に影響を及ぼす可能性があります。
       (医薬品の副作用・品質に関するリスク)
         市販後の予期せぬ副作用の発生、製品に不純物が混入する等の事故により、製造の中止、製品の回収、あるい
        は販売の中止を余儀なくされる可能性があります。その場合、当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があり
        ます。
       (海外に関するリスク)
         当社グループはベトナムに工場を所有しておりますが、海外事業の拡大と推進には多額の先行投資が必要とな
        ります。各国の規制・制度変更や外交関係の悪化、天災などにより、それらの投資回収が遅れたり、予期せぬ費
        用が発生して、当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。
       (法規制等に関するリスク)
         当社グループの事業は、主に薬事関連規制等に服しており、それら規制に基づく製品の回収や製造あるいは販
        売中止等により、業績に影響を及ぼす可能性があります。
       (訴訟等に関するリスク)
         当社グループが継続して事業活動を行う過程において、製造物責任、環境、労務、その他の事項に関する訴訟
        を提起される可能性があります。また、当社グループは新薬に加え、ジェネリック医薬品を販売していることか
        ら、先発医薬品メーカーから特許訴訟を提起される可能性があります。
       上記の他、金融市況・為替変動によるリスク、コンプライアンスを含むコーポレート・ガバナンス関連リスク、IT

      システムトラブルによるリスクなど、様々なリスクが存在しており、ここに記載されたものが当社グループの全ての
      リスクではありません。
     3  【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

       当連結会計年度における当社グループの財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の概要並びに経営者の
      視点による当社グループの経営成績などの状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりであります。
       なお、文中における将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において判断したものであります。
       また、「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号 平成30年2月16日)等を当連結会計
      年度の期首から適用しており、財政状態の状況については、当該会計基準等を遡って適用した後の数値で前連結会計
      年度との比較を行っております。
       (1)  経営成績
         当期におけるわが国経済は、おおむね良好な雇用・所得環境を背景に個人消費が底堅く推移したことや、企業
        の設備投資増加などに支えられ、期間を通して緩やかな回復が続いたものの、第4四半期に入り一部の指標が弱
        含んできました。海外経済についても当初は緩やかな回復が続きましたが、中国経済の減速などの影響から弱含
        んでおり、今後も米中における貿易摩擦の深刻化や、英国のEU離脱問題などが各国の経済成長の減速に波及する
        リスクが懸念されています。
         医薬品業界につきましては、2018年4月より実施された診療報酬改定において、薬価への影響が薬剤費ベース
        でマイナス7.48%となり、国内の事業環境は厳しいものとなりました。また、同年6月には政府により「経済財
        政運営と改革の基本方針2018(骨太の方針2018)」が閣議決定され、引き続き「薬価制度の抜本改革に向けた基
        本方針」に基づき、費用対効果評価の本格実施へ向けた結論を得ることや、毎年薬価調査・毎年薬価改定の対象
        範囲を業界に与える影響などを把握した上で決定するとしています。このように事業環境が厳しいものとなるな
        か、国内製薬業界としては最大規模となる海外医薬品メーカーに対するM&Aや、企業間での長期収載品の譲渡や
        ジェネリック医薬品事業の売却など、各企業では経営環境の変化に伴う様々な動きが目立ちました。なお、前述
                                 13/85


                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
        の「骨太の方針2018」の中に、当社の重要テーマであるCKDの予防に、国として重点的に取り組むことが初めて
        盛り込まれています。
         このような環境下で、当社グループは引き続き「信頼できるジェネリック医薬品」の普及に貢献するべく、
        ジェネリック医薬品の高品質維持と安定供給確保、並びに生産性及び効率性の向上に資する施策を一層推し進め
        てまいりました。
         また、ジェネリック医薬品事業と並行して取り組んでいるミッション、「高尿酸血症領域」や「自社開発創
        薬」に関しましても、各開発品目の試験が順調に進展したことで国内外企業への導出活動が本格化するなど、
        ミッションの実現に向けた取り組みが進んでおります。当社グループはまだ十分な治療薬がない病気に苦しむ患
        者さんのために、画期的な自社創薬の開発に取り組んでいます。
         セグメントの経営成績は次のとおりです。

         ①  医薬品事業
          1)  医療用医薬品
          (a)  ジェネリック医薬品
            当期においては循環器官用薬の「イルアミクス配合錠LD・同HD『ケミファ』」や中枢神経系用薬「トア
           ラセット配合錠『ケミファ』」など6成分9品目を発売いたしました。
            販売面では、前述の薬価改定の影響に加え、市場のジェネリック医薬品への置換え率が上がるにつれ既
           存品の数量の伸びが鈍化しており、さらに、オーソライズドジェネリックの台頭や価格競争の激化などの
           影響を受けて、市場環境は厳しいものとなりました。
            当社においては、子会社である日本薬品工業が、2017年度に他社からの製品承継や販売移管を行ったこ
           とで得た、新たな販路での売上を伸ばしたものの、グループ全体の薬価改定と市場競争の影響を補うには
           至りませんでした。
          (b)  主力品・新薬
            主力品であるアルカリ化療法剤ウラリットにつきましては、ジェネリック医薬品への置換えが進んでお
           りますが、日本薬品工業が販売するウラリットのジェネリック医薬品「クエンメット配合散・同配合錠」
           と合わせて当社グループで提供できる状況を活かし、痛風並びに高尿酸血症における酸性尿改善の重要性
           に関する普及活動を強化してきました。
            また、2018年12月にフェリング・ファーマ株式会社と、経口腸管洗浄剤「ピコプレップ配合内用剤」の
           製造販売承認の承継に関する契約を締結し、当社グループとしては「カルバン錠25・50・100」(以下、カ
           ルバン)以来の新薬となる同剤の販売を、2019年2月から開始しております。
          (c)  海外販売
            海外での販売につきましては、当期末時点で韓国、タイ、中国の3か国において6品目の承認を取得
           し、5品目を販売しております。また、2018年10月に中国の中堅製薬企業と広範な提携を視野に入れた業
           務契約を結んでおり、今後、順調に事業が進めば、同社を通じた中国での新たな事業展開が図れると考え
           ています。
           以上の結果、ジェネリック医薬品の売上高は前期比                        6.2%の減収、ウラリットをはじめとする主力3品の
          売上高は23.5%の減収となり、医療用医薬品全体では7.3%の減収となりました。
           なお、医療用医薬品の売上高比率を薬効別にみますと、循環器官用薬及び呼吸器官用薬33.0%、消化器官
          用薬17.1%、ウラリットなどの代謝性医薬品16.0%、神経系及び感覚器官用薬8.4%、病原生物用薬5.1%、
          腫瘍用薬3.3%、その他の医薬品17.1%となっています。
          (d)  研究開発
            国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)の支援を受けながら、当社と九州大学が共同で開発を
           進めてまいりました「NC-2600」(P2X4受容体拮抗薬)は、世界で初めてグリア細胞をターゲットとした神
           経障害性疼痛治療薬であり、フェーズⅠ試験の結果、ヒトにおいても中枢神経系に起因する副作用が起き
           にくい可能性が示唆されています。当期は早期の導出を目指して国内外の複数メーカーに対し導出交渉を
           実施してまいりました。
            抗うつ・抗不安薬「NC-2800」(オピオイドδ受容体作動薬)については、非臨床試験を終了し、その新
           たな作用機序に基づく情動調節薬としての期待や、既存の抗うつ・抗不安薬の抱える問題を克服しうる可
           能性などが認められ、2018年1月にAMEDの新規事業である「医療研究開発革新基盤創成事業(CiCLE)」に
           採択され、引き続きAMEDの支援を受けながら開発を進めています。当期はフェーズⅠ試験に向けた準備を
           進めるとともに、国内外企業に向けた導出可能性についても検討を行ってきました。
                                 14/85


                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
            また、当社グループの3つのミッションの1つである高尿酸血症の治療薬として開発を進めている尿酸
           降下薬については、「NC-2500」(キサンチンオキシドリダクターゼ阻害薬)がフェーズⅠ試験を、「NC-
           2700」(URAT1阻害薬)については非臨床試験を2017年度に終えて、ともに他社への導出や提携を目指した
           活 動を継続いたしました。
            さらに、「ソレトン錠80」(以下、ソレトン)については、日本医師会治療促進センターの支援を得
           て、金沢大学附属病院が中心となり、腱滑膜巨細胞腫に対する医師主導型の治験が進められています。ま
           た、カルバンについてもスペインのSOMバイオテック社により、ハンチントン病などの運動性疾患を対象と
           したフェーズⅡ試験が当期に始まりました。
            一方、将来にわたり有望な医薬品候補を生み出し続けるためには、技術革新著しい情報技術や人工知能
           (AI)を取り入れるなど、創薬手法そのもののイノベーションが必要不可欠であると考え、2018年11月に
           AI創薬ベンチャーであるMOLCUREの第三者割当増資の一部を引受けるとともに、両社間で業務提携に向けた
           協議を開始することを合意した覚書を交わしております。
          (e)  生産体制
            グループ全体の生産能力増強及び製造コスト削減を目的として、日本薬品工業の子会社であるNC-VN社
           が建設し、商業生産開始に向けた準備を進めておりましたベトナム工場では、2018年11月よりウラリット
           とソレトンの商業生産を開始し、同年12月には日本に向けた輸出をスタートいたしました。その一方、日
           本薬品工業の国内つくば工場では、2018年11月より当社グループで初めてとなる新薬の受託製造を開始し
           ております。
            このように、今後も国内工場からベトナム工場へ品目移管を進めていくことでさらなる低コスト生産を
           図っていきながら、マザー工場の位置づけとなる国内工場においては、高い技術力を活かして新製品の製
           造や受託製造などに注力することで、当社グループ全体の最適な生産体制の確立を目指しています。
          2)  臨床検査薬
           自社開発のアレルギー検査薬「オリトンIgE『ケミファ』」及び測定機器の「DiaPack3000」について、海
          外に広くネットワークを有する国内企業と協力し、アジア、中国、欧州などでマーケティング活動を行って
          まいりました。また、企業と製品の知名度向上策として、専門学会などでの出展や学会発表も積極的に行い
          ました。
          以上により、医薬品事業全体の売上高は32,682百万円(前期比4.7%減)、営業利益は1,375百万円(前期比
         24.3%減)となりました。
         ②  その他

          受託試験事業、ヘルスケア事業及び不動産賃貸事業である「その他」の事業では受託試験事業の厳しい競争
         環境の中で受注が堅調に推移した結果、売上高は1,500百万円(前期比42.7%増)となり、営業利益は88百万
         円(前期比188.3%増)となりました。
         以上の結果、各セグメントを通算した業績は当期の連結売上高が34,182百万円(前期比3.3%減)、連結営業

        利益が1,464百万円(前期比20.8%減)、連結経常利益が1,512百万円(前期比10.8%減)、親会社株主に帰属す
        る当期純利益が881百万円(前期比24.1%減)となりました。
         3つのミッションの1つであるジェネリック医薬品の市場環境は前述の通り、薬価改定の影響に加え、ジェネ
        リック医薬品への置換え率の上昇やオーソライズドジェネリックの台頭などでさらに厳しさを増しております。
        かかる市場環境下、当社においてはグループで販売チャネルの多様化を進めることなどで売上の増収を図ってい
        るものの、医薬品事業並びに「その他」の事業を含めた売上高は減収となりました。
         利益面では、ジェネリック医薬品及び新薬開発にかかる開発費の効率的使用や経常的な経費の削減に努めたこ
        となどから販管費率は低下した一方で、薬価改定による単価引き下げや主力品の売上減の影響から原価率が上昇
        し、営業利益以下各利益で減益の結果となりました。
         かかる状況下でのより効率的な販売体制の構築のため、当社におきましてはサプライチェーン効率化の一環と
        して2018年度中に支店・営業所の統合や、医薬事業のマネジメントを強化するための販売体制の見直しを行いま
        した。刻々と変化する事業環境に対して迅速な対応をとることで、MR活動のさらなる生産性向上に取り組んでま
        いります。さらに、2019年2月に製造販売承認を承継した新薬の経口腸管洗浄剤「ピコプレップ配合内用剤」に
        関する情報提供活動は、当社が消化器・オンコロジー領域への取り組みを通じて育んできた医師・薬剤師とのリ
        レーションのさらなる深耕に資するものです。本剤に加えて周辺薬剤に関する情報提供を可能とすることで、よ
        り一層効率的なMR活動につながるものと期待しております。
         また日本薬品工業による新たな販路での売上が順調に伸びており、引き続き販売チャネルの選択肢を拡大させ
        ながらグループ全体での売上増加を図ってまいります。
                                 15/85

                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
         主力品のウラリットは2019年に発売から30年を迎えました。今後も腎臓内科、泌尿器科、代謝系内科などの専
        門医から得られた痛風・高尿酸血症における酸性尿の改善及びアシドーシスの酸塩基平衡改善の重要性を示す
        デー  タを活用しながら、医師・薬剤師などの医療関係者はもとより、患者さんへの有用な情報の発信をこれまで
        以上に強化し、痛風・高尿酸血症における尿アルカリ化療法の啓発、認知向上に努めてまいります。また、「骨
        太の方針2018」でCKD予防への取り組みが取り上げられる中、引き続き東北大学で進められている尿アルカリ化
        薬とCKDの関連を解明する臨床研究への協力を行っていきます。
         海外においては、ASEAN、中国などで申請中の品目について早期に承認を得るとともに、申請準備段階にある
        品目についてもなるべく早く申請手続きに入り、品目数の拡大を図ってまいります。また、臨床検査薬事業にお
        いては、海外に広くネットワークを有する国内企業とともに中国でのビジネス展開を図っており、早期に同国で
        の製品上市を目指しています。
         新薬の研究開発については、各開発品の特性などを国内外の企業へアピールし、導出交渉を進めてまいりま
        す。加えて、AI創薬ベンチャーMOLCUREとの協業など、最新の創薬技術導入にチャレンジし、将来のパイプライ
        ン充実に向けた基盤づくりにも取り組んでいきます。
       (2)   キャッシュ・フローの状況

         当期における連結ベースの現金及び現金同等物は、営業活動により2,196百万円増加いたしました。また投資
        活動においては960百万円の減少、財務活動においては110百万円の増加となりました。
         この結果、当期末の現金及び現金同等物(以下、資金)は9,254百万円(前期末比17.3%増)となりました。
         (営業活動によるキャッシュ・フロー)
           当期において、営業活動による資金は法人税等の支払及び仕入債務の減少などがあったものの、主に税金
          等調整前当期純利益の計上により、2,196百万円の増加(前期は3,188百万円の増加)となりました。
         (投資活動によるキャッシュ・フロー)
           当期において、投資活動による資金は主に既存設備更新のための固定資産取得などにより、960百万円の減
          少(前期は1,606百万円の減少)となりました。なお、これらの支払は過年度における銀行借入金を充当して
          おります。
           なお前期に比べ支出が減少した主な要因は、ベトナム工場建設等の大型設備投資が一巡したことによるも
          のです。
         (財務活動によるキャッシュ・フロー)
           当期において、財務活動による資金は長期借入金の返済があった一方で、主に長期の借入れがあり、110百
          万円の増加(前期は1,741百万円の減少)となりました。
           なお前期に比べキャッシュ・フローが増加した主な要因は、前期には自己株式の取得支出があったことに
          よるものです。
       (3)   財政状態

         流動資産は前期末に比べて3.2%増加し、28,668百万円となりました。これは売上債権が減少した一方で、主
        に現金及び預金の増加によるものです。
         固定資産は前期末に比べ3.5%減少し、18,256百万円となりました。これは、主に減価償却費の計上によるも
        のです。
         この結果、総資産は前期末に比べて0.5%増加し、46,926百万円となりました。
         流動負債は前期末に比べて7.3%減少し、13,825百万円となりました。これは、主に仕入債務の減少によるも
        のです。
         固定負債は前期末に比べて6.6%増加し、15,237百万円となりました。これは、長期借入金の増加などによる
        ものです。
         この結果、負債合計は前期末に比べて0.5%減少し、29,063百万円となりました。
         純資産合計は前期末に比べて2.1%増加し、17,863百万円となりました。これは、主に親会社株主に帰属する
        当期純利益の計上によるものです。
       (4)   生産、受注及び販売の状況

        ①  生産実績
        当連結会計年度における生産実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。
              セグメントの名称                      生産高(百万円)             前年同期比(%)

     医薬品事業                                        7,664          △4.6

                                 16/85


                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
     その他                                          ―          ―
                 合計                            7,664          △4.6
      (注)   1 金額は、製造原価によっております。
        2 上記金額には、消費税等は含まれておりません。
        ②  受注状況

        当社グループは、主に販売計画に基づいて生産計画を立て、これにより生産をしております。
        受注生産は一部の子会社で行っておりますが、受注残高の金額に重要性はないため、記載を省略しております。
        ③  販売実績

        当連結会計年度における販売実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。
              セグメントの名称                      販売高(百万円)             前年同期比(%)

     医薬品事業                                        32,682          △4.7

     その他                                        1,500          42.7

                 合計                            34,182          △3.3

      (注)   1 セグメント間の取引については相殺消去しております。
        2 主な相手先別の販売実績及び当該販売実績の総販売実績に対する割合
                              前連結会計年度                当連結会計年度
                 相手先
                          販売高(百万円)          割合(%)      販売高(百万円)          割合(%)
           アルフレッサ㈱                    8,067         22.8       7,508         22.0

           ㈱メディセオ                    7,374         20.9       6,485         19.0

        3 上記金額には、消費税等は含まれておりません。
     4  【経営上の重要な契約等】

      特記すべき事項はありません。
     5  【研究開発活動】

       国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)の支援を受けながら、当社と九州大学が共同で開発を進めてまい
      りました「NC-2600」(P2X4受容体拮抗薬)は、世界で初めてグリア細胞をターゲットとした神経障害性疼痛治療薬
      であり、フェーズⅠ試験の結果、ヒトにおいても中枢神経系に起因する副作用が起きにくい可能性が示唆されていま
      す。当期は早期の導出を目指して国内外の複数メーカーに対し導出交渉を実施してまいりました。
       抗うつ・抗不安薬「NC-2800」(オピオイドδ受容体作動薬)については、非臨床試験を終了し、その新たな作用
      機序に基づく情動調節薬としての期待や、既存の抗うつ・抗不安薬の抱える問題を克服しうる可能性などが認めら
      れ、2018年1月にAMEDの新規事業である「医療研究開発革新基盤創成事業(CiCLE)」に採択され、引き続きAMEDの
      支援を受けながら開発を進めています。当期はフェーズⅠ試験に向けた準備を進めるとともに、国内外企業に向けた
      導出可能性についても検討を行ってきました。
       また、当社グループの3つのミッションの1つである高尿酸血症の治療薬として開発を進めている尿酸降下薬につ
      いては、「NC-2500」(キサンチンオキシドリダクターゼ阻害薬)がフェーズⅠ試験を、「NC-2700」(URAT1阻害薬)
      については非臨床試験を2017年度に終えて、ともに他社への導出や提携を目指した活動を継続いたしました。
       さらに、「ソレトン錠80」については、日本医師会治療促進センターの支援を得て、金沢大学附属病院が中心とな
      り、腱滑膜巨細胞腫に対する医師主導型の治験が進められています。また、「カルバン錠25・50・100」についても
      スペインのSOMバイオテック社により、ハンチントン病などの運動性疾患を対象としたフェーズⅡ試験が当期に始ま
      りました。
       なお、医薬品事業における研究開発費の総額は                      2,066   百万円であります。
       (注)     「その他」の事業では、研究開発活動を行っていないため記載しておりません。
                                 17/85



                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
     第3   【設備の状況】

     1  【設備投資等の概要】

       当連結会計年度における設備投資額は                  887  百万円(工事ベース)で、セグメント別内訳は、医薬品事業                            812  百万円、
      「その他」の事業        74 百万円となっております。
       主な内容は、生産設備・研究機器などの更新・充実であり、設備投資は継続的に行っております。
       なお、生産能力に重要な影響を与える設備の売却、撤去はありません。
     2  【主要な設備の状況】

      (1)  提出会社
                                                2019年3月31日現在
                                    帳簿価額(百万円)
        事業所名                                             従業員数
               セグメントの
                      設備の内容
                                 機械装置
                 名称
        (所在地)                                              (名)
                            建物及び           土地
                                            その他     合計
                                 及び運搬
                             構築物         (面積㎡)
                                   具
     本社                 総合統括                   891
                医薬品事業               237      6          16   1,151     152
                                       (    432)
     (東京都千代田区)                 業務
     つくば工場                 医薬品の

                                         907
                  〃              ―     ―          ―    907     ―
                                       (92,580)
     (茨城県筑西市)                 製造・製剤
     研究所                 医薬品の

                                        1,909
                  〃             318     39          96   2,363      66
                                       (13,513)
     (埼玉県三郷市)                 研究
     社宅・寮                 従業員の                   222

                  〃             33     ―          0    255     ―
                                       ( 1,650)
     (埼玉県三郷市)                 厚生施設
     その他の設備                                    480
                その他       賃貸施設         64     ―          0    545     ―
                                       ( 2,083)
     (埼玉県戸田市)
                                         243
     (埼玉県富士見市        他)
                  〃      〃       65     ―          0    309     ―
                                       ( 1,549)
      (注)   1  現在休止中の主要な設備はありません。
        2  つくば工場の土地907百万円(92,580㎡)は日本薬品工業株式会社に賃貸しております。
        3  上記の他、札幌支店他6支店、営業所は連結会社以外からの賃借物件であります。
                                 18/85









                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
      (2)  国内子会社
                                                2019年3月31日現在
                                     帳簿価額(百万円)
           事業所名                                            従業員数
                 セグメン
      会社名                設備の内容
                                機械装置
                 トの名称
           (所在地)                                             (名)
                           建物及び          土地    リース
                                              その他     合計
                                及び運搬
                            構築物         (面積㎡)      資産
                                 具
           工場           医薬品等
                 医薬品
     日本薬品                                  122
           (筑西市、           の製造・       3,219     1,389           3    82   4,816      227
     工業㈱                                (18,849)
                 事業
           稲敷市)           加工他
           本社、
     ㈱化合物
                                       283
                      統括業務
           研究所
     安全性
                 その他             510      ―        104     28    927     60
                                     ( 7,961)
                      試験設備
           (札幌市
     研究所
           清田区)
      (注) 現在休止中の主要な設備はありません。
      (3)  在外子会社

                                     帳簿価額(百万円)

           事業所名                                            従業員数
                 セグメン
      会社名                設備の内容
                                機械装置
                 トの名称
           (所在地)                                             (名)
                            建物及び          土地    リース
                                               その他     合計
                                及び運搬
                            構築物         (面積㎡)      資産
                                  具
           工場
     Nippon
           (ベトナム
     Chemiphar      社会主義      医薬品
                      医薬品の
                             1,427      839      ―     ―    431    2,698      109
           共和国
     Vietnam                 製造
                 事業
           ビンズン
     Co.,   Ltd.
           省)
      (注)   1  在外子会社の決算日は12月31日であり、連結財務諸表の作成に当たっては在外子会社の決算日現在の財務諸
          表を使用しているため、上記は2018年12月31日現在の状況を記載しております。
        2  現在休止中の主要な設備はありません。
        3  帳簿価額のうち、「その他」は工具器具及び備品、建設仮勘定並びに長期前払費用の合計であります。な
          お、土地使用権については、長期前払費用に計上しております。
     3  【設備の新設、除却等の計画】

      (1)  重要な設備の新設等
       該当事項はありません。
      (2)  重要な設備の除却等

       該当事項はありません。
                                 19/85








                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
     第4   【提出会社の状況】

     1  【株式等の状況】

      (1)  【株式の総数等】
       ①  【株式の総数】
                  種類                       発行可能株式総数(株)

                 普通株式                                     15,400,000

                  計                                    15,400,000

       ②  【発行済株式】

                事業年度末現在           提出日現在

                                   上場金融商品取引所
         種類         発行数(株)          発行数(株)        名又は登録認可金融                内容
                                   商品取引業協会名
                (2019年3月31日)          (2019年6月24日)
                                    東京証券取引所
                    4,261,420          4,261,420
        普通株式                                     単元株式数は100株であります
                                    (市場第一部)
                    4,261,420          4,261,420

         計                              ―             ―
      (注) 提出日現在の発行数には、2019年6月1日からこの有価証券報告書提出日までの新株予約権の行使により発行
         された株式数は、含まれておりません。
      (2)  【新株予約権等の状況】

       ①  【ストックオプション制度の内容】
     決議年月日                   2014年6月27日                  2017年6月23日

                                           当社取締役      6 当社執行役員         3
                         当社取締役      6 当社執行役員         4   当社従業員      34
     付与対象者の区分及び人数(名)
                         当社子会社取締役         7         当社子会社取締役         10
                                           当社子会社従業員         4
     新株予約権の数(個) ※                   108 (注)1、4                  190 (注)1、4
     新株予約権の目的となる株式の種類、
                         普通株式     10,800 (注)1、4             普通株式     19,000 (注)1、4
     内容及び数(株) ※
     新株予約権の行使時の払込金額
                         5,190 (注)2                  5,414 (注)2
     (円) ※
     新株予約権の行使期間 ※                    2017年8月6日~2020年8月5日                  2020年8月2日~2023年8月1日
     新株予約権の行使により株式を発行す
                         発行価格  5,190                  発行価格  5,414
     る場合の株式の発行価格及び資本組入
                         資本組入額 2,600 (注)3、7                  資本組入額 2,707 (注)3
     額(円) ※
     新株予約権の行使の条件 ※                                   (注)4
     新株予約権の譲渡に関する事項 ※                                   (注)5

     組織再編成行為に伴う新株予約権の交
                                        (注)6
     付に関する事項 ※
       ※ 当事業年度の末日(2019年3月31日)における内容を記載しております。なお、提出日の前月末(2019年5月31
        日)現在において、これらの事項に変更はありません。
      (注)   1 新株予約権1個につき目的となる株式数は、100株であります。
          ただし、新株予約権の割当日後に当社が当社普通株式につき株式分割(株式無償割当てを含む)又は株式併
          合を行う場合、当該新株予約権1個につき交付される当社普通株式の数(対象株式数)は次の算式により調
          整されるものとします。
          調整後対象株式数         =  調整前対象株式数         ×  分割・併合の比率
          なお、かかる調整は新株予約権のうち、当該時点で権利行使していない新株予約権についてのみ行われ、調
          整の結果生ずる1株未満の端数は切り捨てるものとします。
                                 20/85


                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
          また、当社が合併又は会社分割を行う場合等、対象株式数の調整を必要とする場合には、当社は対象株式数
          の調整をすることができるものとします。
        2 新株予約権の行使に際して出資される、新株予約権1個当たりの財産(金銭に限る)の価額は、次により決
          定される1株当たりの出資価額(行使価額)に対象株式数を乗じた金額とします。
          行使価額は、新株予約権の割当日の属する月の前月各日(取引が成立しない日を除く)における東京証券取
          引所の当社普通株式の普通取引の終値の平均値に1.05                         を乗じた金額とし、1円未満の端数は切り上げるこ
          ととします。
          ただし、その価額が新株予約権の割当日の終値(取引が成立しない場合それに先立つ直近日の終値)を下回
          る場合は、当該終値を行使価額とします。
          なお、新株予約権の割当日後、当社が当社普通株式につき株式分割(株式無償割当てを含む)又は株式併合
          を行う場合、次の算式により行使価額を調整し、調整により生じる1円未満の端数は切り上げることとしま
          す。
                                1
          調整後行使価額       = 調整前行使価額        ×
                             分割・併合の比率
          また、新株予約権の割当日後、当社が時価を下回る価額で新株式の発行(新株予約権の行使により新株式を
          発行する場合を除く)を行う場合、又は、当社が時価を下回る価額で自己株式を処分(新株予約権の行使に
          より自己株式を処分する場合を除く)する場合は、次の算式により行使価額を調整し、調整により生じる1
          円未満の端数は切り上げることとします。
                                       新規発行株式数×1株当たり払込金額
                            既発行株式数       +
                                           1株当たりの時価
          調整後行使価額       = 調整前行使価額        ×
                                    既発行株式数+新規発行株式数
          上記算式において「既発行株式数」とは、当社の発行済普通株式総数から当社が保有する自己株式数を控除
          した数とし、自己株式の処分を行う場合には「新規発行」を「自己株式の処分」と、「1株当たり払込金
          額」を「1株当たり処分金額」とそれぞれ読み替えるものとします。
        3 (1)    新株予約権の行使により株式を発行する場合において増加する資本金の額は、会社計算規則第17条第1
            項に従い算出される資本金等増加限度額の2分の1の金額とし、計算の結果1円未満の端数が生じたと
            きは、その端数を切り上げるものとします。
          (2)  新株予約権の行使により株式を発行する場合において増加する資本準備金の額は、上記(1)記載の資本
            金等増加限度額から上記(1)に定める増加する資本金の額を減じた金額とします。
        4 新株予約権の行使の条件
          (1)  新株予約権の割当てを受けた者(新株予約権者)が当社又は当社子会社の役員若しくは従業員の地位を
            いずれも失った場合(任期満了又は定年による場合は除く)は、新株予約権は直ちに失効し、以後行使
            できないものとします。
          (2)  新株予約権者が死亡した場合、新株予約権者の相続人が、新株予約権者が死亡した日から3ヶ月が経過
            する前に相続手続を完了した場合に限り、新株予約権の相続を認めます。
          (3)  新株予約権の譲渡、質入れその他一切の処分は認めないものとします。
        5 譲渡による新株予約権の取得については、当社取締役会の決議による承認を要することとします。
        6 当社が消滅会社となる合併、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転を行う場合には、合併契約、吸収
          分割契約、新設分割計画、株式交換契約又は株式移転計画に従い、組織再編行為の効力発生の時点において
          残存する新株予約権に代えて、当該合併後存続する株式会社、当該合併により設立する株式会社、当該吸収
          分割に際して吸収分割会社の事業に係る権利義務を承継する株式会社、当該新設分割により設立する株式会
          社、当該株式交換により株式交換完全親会社となる株式会社又は株式移転により設立する株式会社の新株予
          約権が交付されうるものとします。
          この場合に交付されうる新株予約権の条件は、以下に定めるとおりとします。
          (1)  新株予約権の目的である株式
             合併後存続する株式会社、合併により設立する株式会社、吸収分割に際して吸収分割会社の事業に係
            る権利義務を承継する株式会社、新設分割により設立する株式会社、株式交換により株式交換完全親会
            社となる株式会社又は株式移転により設立する株式会社の同種の株式
          (2)  新株予約権の目的である株式の数
             合併、会社分割、株式交換又は株式移転の比率に応じて調整します。調整の結果、新株予約権を行使
            した新株予約権者に交付する株式の数に1株に満たない端数が生じる場合、これを切り捨てることとし
            ます。
          (3)  新株予約権の行使に際して出資される財産の価額(行使価額)
             合併、会社分割、株式交換又は株式移転の比率に応じて調整します。調整の結果生じる1円未満の端
            数は、これを切り上げることとします。
          (4)  新株予約権を行使することができる期間、新株予約権の行使の条件、会社が新株予約権を取得すること
            ができる事由等
             合併契約、吸収分割契約、新設分割計画、株式交換契約又は株式移転計画において定めることとしま
            す。
                                 21/85



                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
          (5)  譲渡制限
            新株予約権の譲渡については、新株予約権を交付する会社の承認を要することとします。
        7 2016年6月29日開催の第84回定時株主総会の決議に基づき、2016年10月1日付をもって普通株式10株を1株
          に併合したことにより、当該株式併合を反映した数値を記載しております。
       ②  【ライツプランの内容】

         該当事項はありません。
       ③  【その他の新株予約権等の状況】

         該当事項はありません。
      (3)  【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

        該当事項はありません。
      (4)  【発行済株式総数、資本金等の推移】

                   発行済株式       発行済株式      資本金増減額       資本金残高       資本準備金       資本準備金

          年月日         総数増減数       総数残高                     増減額       残高
                    (千株)       (千株)      (百万円)       (百万円)       (百万円)       (百万円)
     2016年10月1日
                    △38,352        4,261         ―     4,304         ―       ―
     (注)
      (注) 2016年6月29日開催の定時株主総会決議により、2016年10月1日付で10株を1株に株式併合したことに伴う減
         少であります。
      (5)  【所有者別状況】

                                                2019年3月31日現在
                        株式の状況(1単元の株式数             100  株)
                                                      単元未満
       区分                            外国法人等                   株式の状況
            政府及び
                      金融商品     その他の                 個人
                                                       (株)
            地方公共     金融機関                                計
                      取引業者      法人               その他
             団体
                                個人以外      個人
     株主数
                    26     29     56     85      7   4,377     4,580
               ―                                           ―
     (人)
     所有株式数
                  7,370      355    12,642      3,573       38   18,328     42,306      30,820
               ―
     (単元)
     所有株式数
                  17.42      0.84     29.88      8.45     0.09     43.32
               ―                                  100.00         ―
     の割合(%)
      (注)   1 自己株式622,905株は、「個人その他」に6,229単元、「単元未満株式の状況」に5株をそれぞれ含めて記
          載しております。
        2 株式会社証券保管振替機構名義の株式が、上記「その他の法人」に3単元含まれております。
                                 22/85








                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
      (6)  【大株主の状況】
                                                2019年3月31日現在
                                                     発行済株式
                                                    総数(自己株式を
                                             所有株式数
                                                    除く)に対する
          氏名又は名称                      住所
                                              (千株)
                                                     所有株式数
                                                     の割合(%)
                                                 714       19.63

     ジャパンソファルシム株式会社                東京都千代田区岩本町二丁目2番3号
     豊島薬品株式会社                東京都千代田区岩本町二丁目2番3号                            242       6.65

     日本生命保険相互会社
                     東京都千代田区丸の内一丁目6番6号
     (常任代理人       日本マスタート                                     144       3.95
                     (東京都港区浜松町二丁目11番3号)
     ラスト信託銀行株式会社)
                                                 126       3.46
     今村 均                千葉県東金市
     日本マスタートラスト信託銀行
                                                 106       2.92
                     東京都港区浜松町二丁目11番3号
     株式会社(信託口)
                                                 103       2.85
     山口 一城                東京都港区
     株式会社きらぼし銀行                東京都港区南青山三丁目10番43号
     (常任代理人       資産管理サービ         (東京都中央区晴海一丁目8番12号                  晴海トリ           75       2.08
     ス信託銀行株式会社)                トンスクエアタワーZ)
     BBH  FOR  FIDELITY     PURITAN
     TR:FIDELITY      SR  INTRINSIC
                     245  SUMMER    STREET    BOSTON,MA     02210   U.S.A.
     OPPORTUNITIES       FUND                                     75       2.06
                     (東京都千代田区丸の内二丁目7番1号)
     (常任代理人       株式会社三菱UFJ
     銀行)
                                                  73       2.02
     フクダ電子株式会社                東京都文京区本郷三丁目39番4号
                                                  66       1.82

     日本ケミファ従業員持株会                東京都千代田区岩本町二丁目2番3号
                                                1,726        47.46

            計                    ―
      (注) 上記のほか当社所有の自己株式622千株があります。
      (7)  【議決権の状況】

       ①  【発行済株式】
                                                2019年3月31日現在
            区分             株式数(株)            議決権の数(個)               内容
     無議決権株式                      ―             ―             ―

     議決権制限株式(自己株式等)                      ―             ―             ―

     議決権制限株式(その他)                      ―             ―             ―

                      (自己保有株式)
     完全議決権株式(自己株式等)                                   ―             ―
                              622,900
                      普通株式
                             3,607,700
                      普通株式
                                           36,077
     完全議決権株式(その他)                                                ―
                              30,820

                      普通株式
     単元未満株式                                   ―             ―
                             4,261,420

     発行済株式総数                                   ―             ―
                                           36,077

     総株主の議決権                      ―                         ―
      (注)   1 「完全議決権株式(その他)」欄の普通株式には、株式会社証券保管振替機構名義の株式が300株(議決権3
          個)含まれております。
        2 「単元未満株式」欄の普通株式には、当社所有の自己株式5株が含まれております。
                                 23/85



                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
       ②  【自己株式等】
                                                2019年3月31日現在
                                                     発行済株式
                                 自己名義       他人名義      所有株式数
                                                    総数に対する
      所有者の氏名又は名称               所有者の住所          所有株式数       所有株式数        の合計
                                                     所有株式数
                                  (株)       (株)       (株)
                                                     の割合(%)
                   東京都千代田区岩本町
     (自己保有株式)
                                  622,900              622,900        14.61
                                          ―
     日本ケミファ株式会社
                   二丁目2番3号
                                  622,900              622,900        14.61
           計              ―                 ―
     2  【自己株式の取得等の状況】

                   会社法第155条第7号による普通株式の取得
        【株式の種類等】
      (1)  【株主総会決議による取得の状況】

        該当事項はありません。
      (2)  【取締役会決議による取得の状況】

        該当事項はありません。
      (3)  【株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容】

       会社法第155条第7号による取得
              区分                 株式数(株)               価額の総額(千円)
     当事業年度における取得自己株式                                   357                1,534

     当期間における取得自己株式                                    ―                 ―

      (注) 当期間における取得自己株式には、2019年6月1日から有価証券報告書提出日までの単元未満株式の買取りに
         よる株式数は含めておりません。
      (4)  【取得自己株式の処理状況及び保有状況】

                               当事業年度                  当期間

              区分
                                  処分価額の総額                 処分価額の総額
                          株式数(株)                 株式数(株)
                                    (千円)                 (千円)
     引き受ける者の募集を行った
                             ―         ―         ―         ―
     取得自己株式
     消却の処分を行った取得自己株式                        ―         ―         ―         ―
     合併、株式交換、会社分割に係る
                             ―         ―         ―         ―
     移転を行った取得自己株式
     その他
                             ―         ―         ―         ―
     (単元未満株式の買増請求による売渡)
     保有自己株式数                        622,905         ―         622,905         ―
      (注) 当期間における保有自己株式数には、2019年6月1日から有価証券報告書提出日までの新株予約権の権利行使
         及び単元未満株式の買取りによる株式数は含めておりません。
     3  【配当政策】

       当社は、株主の皆様に対する利益還元を経営の最重要政策の一つとして位置付けており、今後予想される業界の競
      争激化に備え、経営全般の効率化による収益力の向上と財務体質の強化を図るとともに、安定的な配当を行うことを
      基本としております。
       内部留保につきましては、主に研究開発、生産設備の増強等、事業活動の拡大並びに経営基盤の強化に活用してま
      いります。
       当社の剰余金の配当は、中間配当及び期末配当の年2回を基本的方針としております。配当の決定機関は、中間配
      当は取締役会、期末配当は株主総会であります。
       当事業年度の剰余金の配当につきましては、上記方針に基づき、100円の配当をすることにいたしました。
                                 24/85


                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
       なお、当社は取締役会の決議によって、毎年9月30日を基準日として中間配当をすることができる旨を定款に定め
      ております。
          (注)基準日が当事業年度に属する剰余金の配当は、以下のとおりであります。

                決議年月日             配当金の総額(百万円)                1株当たり配当額(円)
           2019年6月21日
                                        363                100
           定時株主総会決議
     4  【コーポレート・ガバナンスの状況等】

      (1)  【コーポレート・ガバナンスの概要】
       ①  コーポレート・ガバナンスに関する基本的な考え方
         当社は、株主の皆様から負託された経営責任を重く受け止め、経営組織とその運用のあり方の適正化に努め、
        株主の皆様、お客様、地域社会一般に対して一層の経営の透明性を高めることにより、公正な経営を実現するこ
        とを最重要事項としております。
       ②  企業統治の体制の概要及び当該体制を採用する理由

        (企業統治の体制の概要)
        ・会社の機関設計に関し、株主各位の総意を表す株主総会において選任された取締役が、経営効率の向上とコー
         ポレート・ガバナンスの強化を図ることを目的に、経営機能を「経営の意思決定及び監督機能」と「業務執行
         機能」に分離し、前者を取締役(会)、後者を執行役員(会議)に配分しております。
         取締役会は有価証券報告書提出日現在、山口一城、轡田雅則、山川富雄、安本昌秀、畑田康、原田裕司、吉野
         正己の取締役7名(うち2名は社外取締役)で構成され、代表取締役社長山口一城を議長とし、原則月1回開
         催されております。取締役会は、法令・定款に定められた事項のほか、経営方針及び中長期経営計画の策定、
         重要事項の決議を行っております。また、取締役会にはすべての監査役が出席し、重要事項の決定、業務執行
         状況などについても、十分な監査機能を発揮できる体制を整えております。
         執行役員会議は有価証券報告書提出日現在、山口一城、轡田雅則、山川富雄、安本昌秀、畑田康、中島慎司、
         仲井俊樹、速水康紀の執行役員8名によって構成され、代表執行役社長山口一城を議長とし、毎月上旬と下旬
         の2回行われるのが通例です。執行役員会議は、取締役会で策定された経営方針及び中長期経営計画に基づき
         定められた経営目標を具体的に担い、当社の業務執行の全般的執行方策を審議し、決定しております。また、
         執行役員会議には常勤監査役が出席し、重要事項の決定、業務執行状況などについても、十分な監査機能を発
         揮できる体制を整えております。
        ・当社は監査役制度を採用しており、監査役が取締役会その他の社内の重要会議等に積極的に参加することで把
         握した取締役及び執行役員等の職務執行状況全般について、厳正中立な監査を行っております。
         監査役は有価証券報告書提出日現在、常勤監査役森治樹1名と高橋剛、進藤直滋の非常勤監査役2名(社外監
         査役)により構成されています。各監査役は、監査役監査基準、監査役監査計画に基づき、業務執行の適法性
         について監査しており、また、取締役会、経営に係る重要な会議への出席、取締役、執行役員、従業員から受
         領した報告についての検証、業務や財産の状況に関し必要に応じ調査等を実施することにより、会社の基本方
         針、重要事項の決定、業務執行状況などについても、十分な監査機能を発揮できる体制を整えております。
        ・現在採用している監査役設置会社形態は当社にとって不変の機関設計ではなく、監査等委員会設置会社及び指
         名委員会等設置会社形態についても、さまざまな角度から今後も検討を行ってまいります。
        ・その他、適正な財務情報を開示するため、監査役との連携の下で、会社法及び金融商品取引法等に定められた
         会計監査人による監査を実施しております。
        ・リスク管理委員会は、リスク管理規程に基づき、リスク毎の責任部署を定めたうえ、当社及び子会社のリスク
         を総合的に管理するため、有価証券報告書提出日現在、リスク管理担当取締役轡田雅則を委員長として設置さ
         れており、当社及び子会社のリスク管理について、定期的に取締役会に報告しております。
                                 25/85




                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
        (上記体制を採用する理由)
        ・当社は、社外監査役を含めた監査役による監査体制が経営監視機能として有効であると判断し監査役(会)設
         置会社としております。業務執行については、経営機能を「経営の意思決定及び監督機能」と「業務執行機
         能」に分離し、前者を取締役(会)、後者を執行役員(会議)に配分しております。執行役員会議での目標進捗状
         況は随時取締役会にフィードバックされ、必要ある場合は見直しをすることにより、経営の効率化が図られま
         す。
         社外取締役は、当社との間に特別の利害関係がなく高い独立性を有しており、独立した立場から経営監督する
         役割を担っております。
        ・社外取締役及び社外監査役への情報伝達等を担当する部署を定め、取締役会に付議される議題・議案等につい
         て事前に資料を手交、かつ説明を行っております。日常的なレベルで何らかの情報伝達が必要な場合や社外取
         締役あるいは社外監査役から情報を求められた場合は、その事項に関係する部署がこれに迅速に対応しており
         ます。
        ・監査機能については、監査役、会計監査人(監査法人)、内部監査部門の連携によって、効果的な監査が図ら
         れております。
        ・取締役候補者は、代表取締役社長が選定し、取締役会での承認を得た後、株主総会の決議により、取締役に選
         任しております。
         執行役員は代表取締役社長が指名し、取締役会での承認を得て選任しております。執行役員は、取締役会から
         の権限委譲により業務執行を行います。
        なお、当社の提出日現在におけるコーポレート・ガバナンス体制は以下のとおり図示されます。

       ③  企業統治に関するその他の事項









        (企業統治に関する事項―内部統制システムの整備の状況、リスク管理体制の整備状況)
         当社は、会社法及び会社法施行規則に基づき2006年5月12日開催の取締役会において内部統制基本方針を制定
        し、その後、社会情勢の変化に鑑み、適宜改定しております。
        ・取締役・使用人の職務執行が法令・定款に適合することを確保するための体制
         1)日本ケミファ法令等遵守行動基準を定め、当社の役員・使用人が法令・定款及び社会規範を遵守した行動
           をとるための行動規範とする。また、その徹底を図るため、法令等遵守担当取締役を委員長とする法令等
           遵守推進委員会を設置し、同委員会が中心となって役員・使用人の教育等を行う。
         2)社長直轄の内部監査部門は、法令等遵守推進委員会と連携の上、法令等遵守の状況を監査する。これらの
           活動結果は、必要に応じて取締役会に報告されるものとする。
                                 26/85

                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
         3)法令上疑義のある行為等について使用人が直接情報提供を行う手段として、常勤監査役、法令等遵守担当
           役員、法令等遵守推進委員会事務局、及び社外監査役、顧問弁護士等の中から法令等遵守推進委員会が定
           め る1人又は複数の者宛てのホットラインである「Nippon                          Chemiphar     Hot  Line」を設置・運営する。この
           場合、通報者の希望により匿名性を保証するとともに、通報者に不利益が無いことを確保する。
        ・取締役の職務の執行に係る情報の保存及び管理に関する事項
         1)文書管理規程に従い、取締役の職務執行に係る情報を電磁的記録その他各種の記録及び書面文書(以下、
           「文書」という)に記録し、保存する。
         2)取締役及び監査役は、常時これらの文書を閲覧できる。
        ・損失の危険の管理に関する規程その他の体制
         1)当社の経営に重大な影響を及ぼす種々のリスクを把握するとともに、リスクに係る管理体制の整備、発現
           したリスクへの対応等を行うため、リスク管理規程を制定する。
         2)リスク管理規程に基づきリスク毎の責任部署を定めたうえ、当社のリスクを総合的に管理するため、リス
           ク管理担当取締役を委員長とするリスク管理委員会を設置する。同委員会は当社のリスク管理について、
           定期的に取締役会に報告する。
         3)コンプライアンス及び情報セキュリティに関するリスクについては、リスク管理委員会の下部組織として
           設置する法令等遵守推進委員会及び情報セキュリティ委員会が所管する。
         4)内部監査部門は、リスク管理委員会と連携の上、各部署のリスク管理の状況を監査する。
        ・取締役の職務の執行が効率的に行われることを確保するための体制
         1)取締役会は経営方針及び中長期経営計画を策定し、これに基づき役員・使用人が共有する経営目標を定め
           る。
         2)経営目標達成のために、各執行役員は取締役会により分配された権限に基づく具体的目標と効率的な達成
           の方法を定める。
         3)執行役員会議は定期的に、各執行役員の目標達成進捗状況をレビューし、改善を促す。
         4)執行役員会議のレビューを受けて取締役会は当初の経営方針及び中長期経営計画あるいは経営目標の妥当
           性を議論し、職務執行の効率化の観点から、必要がある場合は随時見直す。
        ・当社及び子会社から成る企業集団における業務の適正を確保するための体制
         1)子会社に対して、職務執行に係る事項について定期的に報告させるとともに、必要の都度、その報告を求
           めることができる。
         2)リスク管理委員会で、当社及び子会社(以下、「日本ケミファグループ」という)のリスクを総合的に管
           理するとともに、子会社毎に担当執行役員を任命し、担当子会社がコンプライアンス及び情報セキュリ
           ティに関するリスクも含めたリスク管理体制を構築するよう指導する。
         3)企業集団としての事業活動を行うために必要な基本事項をグループ管理体制に定め、その適切な運用によ
           り、子会社取締役の職務の執行の効率性の向上を図る。
         4)子会社に日本ケミファ法令等遵守行動基準を適用し、法令等遵守推進委員会がグループ全体のコンプライ
           アンス・リスクを管理する体制とし、また、「Nippon                         Chemiphar     Hot  Line」を子会社の使用人が利用でき
           るように運営する。
         5)日本ケミファグループに属する会社間の取引は、法令・会計原則その他の社会規範に照らし適切なもので
           なければならない。
         6)内部監査部門は、日本ケミファグループにおける内部監査を実施又は統括し、日本ケミファグループの内
           部統制の有効性と妥当性を確保する。
         7)監査役は、日本ケミファグループの連結経営に対応したグループ全体の監視・監査を実効的かつ適切に行
           えるよう会計監査人及び内部監査部門と協働して適切な体制を構築する。
        ・監査役がその補助すべき使用人を置くことを求めた場合における当該使用人に関する体制並びにその使用人の
         取締役からの独立性及び当該使用人に対する指示の実効性の確保に関する事項
         1)監査役は、内部監査部門の使用人あるいはその業務を行うに適切な部署の使用人を補助者(以下、「補助
           者」という)として、監査業務に必要な事項を命令することができる。
         2)補助者は、監査役の監査業務に関する命令に関して、会社の指揮命令を受けないものとする。また、補助
           者の人事異動等については、監査役会の意見を尊重するものとする。
         3)補助者が監査役の監査業務に関する命令を受けたときは、専らその指揮命令に従うものとする。
        ・当社及び子会社の取締役・使用人が監査役に報告するための体制その他の監査役への報告に関する体制
         1)日本ケミファグループの役員・使用人は法定の事項、日本ケミファグループに重大な影響を及ぼす事項、
           内部監査の実施状況を監査役会に対してすみやかに報告する。
         2)報告の方法(報告者、報告受領者、報告時期等)については、監査役会との協議により決定する。
         3)日本ケミファグループは、監査役会へ報告をした者が当該報告をしたことを理由として、不利な取り扱い
           を受けないことを確保する。
                                 27/85




                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
        ・監査役の職務の執行について生ずる費用の前払又は償還の手続その他の当該職務の執行について生ずる費用又
         は債務の処理に係る方針に関する事項
         当社は、監査役がその職務の執行について当社に対し、会社法第388条に基づく費用の前払等の請求をしたと
         きは、担当部署において審議の上、当該請求に係る費用又は債務が当該監査役の職務の執行に必要でないと認
         められた場合を除き、すみやかに当該費用又は債務を処理する。
        ・その他監査役の監査が実効的に行われることを確保するための体制
           監査役会は、代表取締役社長、監査法人とそれぞれ定期的な意見交換会を開催する。
        ・財務報告の信頼性を確保するための体制
         1)日本ケミファグループの財務報告の信頼性を確保するため、全社統制及び業務プロセスにおける文書化な
           ど体制整備を進める。
         2)構築した体制を運用し、その評価及び改善を適宜行い、財務報告の重要な事項に誤りが発生するリスクを
           低減することに努める。
        ・反社会的勢力排除に向けた基本的な考え方とその整備状況
         1)市民社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力とは断固として対決し、これらとかかわりのある企
           業、団体とはいかなる関係も持たない旨を日本ケミファ法令等遵守行動基準に定め、日本ケミファグルー
           プの役員・使用人全員に周知徹底する。
         2)平素より関係行政機関などからの情報収集に努め、事案の発生時には関係行政機関や弁護士などと緊密に
           連携を取り、組織全体としてすみやかに対処する。
        (社外取締役及び社外監査役との間で会社法第427条第1項に規定する契約の概要)
          当社は社外役員として有能な人材を迎えることができるよう、社外役員との間で、当社への損害賠償責任を
         一定の範囲に限定する契約を締結することができる旨を定款に定めており、全社外取締役及び全社外監査役そ
         れぞれとの間で、会社法第427条第1項の規定により、同法第423条第1項の賠償責任を限定する責任限定契約
         を締結しております。
          その契約内容の概要は次のとおりであります。
         ・社外役員が任務を怠ったことによって当社に対し損害賠償責任を負う場合は、会社法第425条第1項各号に
          定める金額の合計額を限度として、その責任を負うものとします。
         ・上記の責任限定が認められるのは、社外役員がその責任の原因となった職務の遂行について善意でかつ重大
          な過失がないときに限るものとします。
       ④  取締役の定数

         当社の取締役は、経営体制における意思決定手続の迅速化を図るため、10名以内とする旨を定款で定めており
        ます。
       ⑤  取締役の選任の決議要件

         当社は、取締役の選任決議は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出
        席し、その議決権の過半数をもって行う旨を定款で定めております。また、取締役の選任決議については、累積
        投票によらないものとする旨も定款で定めております。
       ⑥  取締役及び監査役の責任免除

          当社は、取締役及び監査役が職務の遂行にあたり、その能力を十分に発揮し、期待される役割を果たし得る
         ように、会社法第426条第1項の規定により、任務を怠ったことによる取締役(取締役であった者を含む)及び
         監査役(監査役であった者を含む)の損害賠償責任を、法令の限度において、取締役会の決議によって免除す
         ることができる旨を定款で定めております。
       ⑦  取締役会にて決議できる株主総会決議事項

        当社は定款にて、次の事項を取締役会で決議できる旨を定めております。
        (自己株式の取得)
          当社は、会社法第165条第2項の規定により、機動的な資本政策を遂行できるように、取締役会決議によっ
         て市場取引等により自己の株式を取得することができる旨を定款で定めております。
        (中間配当の決議)
          当社は、会社法第454条第5項の規定により、株主への機動的な利益還元を行うため、取締役会の決議に
         よって、毎年9月30日を基準日として中間配当をすることができる旨を定款で定めております。
                                 28/85



                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
       ⑧  株主総会の特別決議要件
          当社は、会社法第309条第2項に定める決議をより確実に行うことが可能となるよう定足数緩和を行うため、
         議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の3分の2以
         上をもって行う旨を定款で定めております。
      (2)  【役員の状況】

       ①  役員一覧
     男性  10 名 女性     ―名 (役員のうち女性の比率              ―%)
                                                      所有株式数
         役職名          氏名       生年月日               略歴           任期
                                                       (千株)
                                1981年4月      ㈱第一勧業銀行入行
                                1985年4月      当社入社
                                1987年6月      取締役
                                1989年6月      常務取締役
                                1990年6月      代表取締役専務取締役
       代表取締役社長
                                                   (注)
                                1993年6月      代表取締役副社長
                                                        103
                山 口 一 城       1958年7月23日      生
                                                    3
       代表執行役員社長
                                1994年6月      代表取締役社長
                                2001年6月      代表取締役社長      代表執行役員
                                      代表取締役社長
                                2005年5月
                                      代表執行役員社長(現任)
                                      ジャパンソファルシム㈱
                                2016年6月
                                      代表取締役(現任)
                                1978年4月      ㈱三井銀行入行
                                2006年4月      当社入社    総務部長
                                      執行役員
                                2007年5月
                                      薬事管理室担当兼総務部長
                                      取締役執行役員       法令等遵守・薬
                                2009年6月
                                      事管理室・営業管理センター担
         取締役
                                      当兼総務部長
                                      取締役常務執行役員         リスク管
                                2013年4月
                                                   (注)
        専務執行役員
                                                         5
                轡 田 雅 則       1955年6月3日      生
                                      理・法令等遵守・薬事管理室・
                                                    3
     経営全般補佐リスク管理・法
                                      総務部・海外事業部担当
     令等遵守・薬事管理室・総務
                                      取締役専務執行役員        経営全般補
                                2015年4月
     部・人事部・海外事業部担当
                                      佐 リスク管理・法令等遵守・薬
                                      事管理室・総務部・海外事業部
                                      担当
                                      取締役専務執行役員        経営全般補
                                2017年4月
                                      佐 リスク管理・法令等遵守・薬
                                      事管理室・総務部・人事部・海
                                      外事業部担当(現任)
                                1979年4月      当社入社
                                2006年10月      研究所長
         取締役
                                2007年5月      執行役員創薬研究所長
                                                   (注)
                                      取締役執行役員      創薬研究所長
                                                         3
        常務執行役員         山 川 富 雄       1954年6月7日      生
                                2012年6月
                                                    3
       開発企画部担当
                                      取締役執行役員       開発企画部担当
                                2015年4月
       兼創薬研究所長
                                      兼創薬研究所長
                                      取締役常務執行役員        開発企画部
                                2017年4月
                                      担当兼創薬研究所長(現任)
                                1991年4月      ㈱日本長期信用銀行入行
                                2002年11月      KPMGヘルスケアジャパン㈱入社
         取締役                       2005年4月      当社入社
                                                   (注)
                                2007年10月      総合企画室長
                                                         2
                安 本 昌 秀       1967年10月20日      生
         執行役員
                                                    3
                                      執行役員広報室担当
     管理部・情報システム部・広
                                2008年7月
      報室担当兼経営企画部長
                                      兼経営企画部長
                                      取締役執行役員
                                2012年6月
                                      管理部・情報システム部・広報
                                      室担当兼経営企画部長(現任)
                                 29/85




                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
                                                      所有株式数
         役職名          氏名       生年月日               略歴           任期
                                                       (千株)
                                      当社入社
                                1980年4月
                                      GE開発部長
                                2007年10月
         取締役
                                      執行役員GE開発部長
                                2010年4月
                                      執行役員    マーケティング部担当
                                2015年4月
                                                   (注)
         執行役員
                 畑 田      康                                     1
                       1956年6月9日      生
                                      兼GE開発部長
                                                    3
     製剤技術開発部・海外技術開
                                      取締役執行役員       マーケティング
                                2015年6月
         発部担当
                                      部担当兼GE開発部長
       兼医薬事業本部長
                                      取締役執行役員
                                2019年4月
                                      製剤技術開発部・海外技術開発
                                      部担当兼医薬事業本部長(現任)
                                1974年4月      ㈱住友銀行入行
                                2002年6月      ㈱三井住友銀行
                                      執行役員国際統括部長
                                2004年4月      ㈱日本総合研究所常務執行役員
                                2007年6月      ㈱日本総合研究所取締役兼
                                                   (注)
                                      専務執行役員
                                                         0
         取締役       原 田 裕 司       1951年9月20日      生
                                                    3
                                2008年4月      マツダ㈱常務執行役員
                                2008年11月      マツダ㈱専務執行役員
                                2009年6月      マツダ㈱取締役専務執行役員
                                2017年6月      当社取締役(現任)
                                2018年6月      アルヒ㈱常勤社外監査役(現任)
                                1985年4月      外務省入省
                                1995年4月      弁護士登録
                                      (第一東京弁護士会所属)
                                      梶谷綜合法律事務所入所
                                1996年4月      TMI総合法律事務所入所
                                2002年1月      米国ニューヨーク州弁護士登録
                                                   (注)
         取締役       吉 野 正 己       1960年4月23日      生                            ―
                                2003年1月      TMI総合法律事務所パートナー
                                                    3
                                2004年10月      竹川・岡・吉野法律事務所入所
                                      同事務所パートナー
                                2007年6月      株式会社新川社外監査役(現任)
                                      吉野総合法律事務所開設
                                2014年7月
                                      (現在に至る)
                                2019年6月      当社取締役(現任)
                                1966年4月      当社入社
                                2002年6月      執行役員管理部長
                                      取締役執行役員
                                2008年6月
                                      営業管理センター担当兼
                                                   (注)
                                      管理部長
                 森    治 樹                                       5
        常勤監査役               1947年8月15日      生
                                                    4
                                      取締役常務執行役員
                                2010年4月
                                      管理部担当兼購買部長兼
                                      物流管理センター長
                                2012年4月      取締役
                                2012年6月      常勤監査役(現任)
                                1973年4月      弁護士登録
                                1978年4月      高橋法律事務所開設
                                                   (注)
                                                         1
         監査役       高 橋   剛       1948年1月28日      生
                                      (現在に至る)
                                                    5
                                      イヌイ建物㈱社外監査役
                                1994年2月
                                2006年6月      当社監査役(現任)
                                1979年3月      公認会計士登録
                                1988年6月      監査法人中央会計事務所
                                      代表社員
                                      監査法人A&Aパートナーズ
                                2007年7月
                                      パートナー
                                                   (注)
                                2008年6月      当社監査役(現任)
                                                         3
         監査役       進 藤 直 滋       1948年1月31日      生
                                                    4
                                      監査法人A&Aパートナーズ
                                2012年9月
                                      統括代表社員
                                      テンプホールディングス㈱
                                2013年6月
                                      社外監査役
                                      パーソルホールディングス㈱
                                2016年6月
                                      取締役(監査等委員)(現任)
                                                        128
                             計
      (注)   1 取締役      原田裕司及び吉野正己は、社外取締役であります。
        2 監査役      高橋剛及び進藤直滋は、社外監査役であります。
                                 30/85


                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
        3 各取締役の任期は、2019年3月期に係る定時株主総会終結の時から2021年3月期に係る定時株主総会終結の
          時までであります。
        4 常勤監査役        森治樹及び監査役         進藤直滋の任期は、2016年3月期に係る定時株主総会終結の時から2020年3
          月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
        5 監査役      高橋剛の任期は、2018年3月期に係る定時株主総会終結の時から2022年3月期に係る定時株主総会
          終結の時までであります。
        6 当社では、業務執行責任の明確化と業務執行の迅速化を図ることを目的として、2001年6月28日より執行役
          員制度を導入しております。
          執行役員は8名で、上記の取締役兼任5名の他、購買・物流センター・営業管理センター担当兼管理部長
          中島慎司、臨床検査薬事業部・メディカルアフェアーズ部担当兼信頼性保証総括部長                                        仲井俊樹、開発企画
          部長   速水康紀の3名であります。
        7 所有株式数は、2019年3月31日現在の株式数に2019年4月30日現在の持株会における保有持分を加算してお
          ります。
        8 当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査
          役2名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。なお、中村裕二は補欠の監査役で
          あり、葛井真作は補欠の社外監査役であります。
                                                      所有株式数
                  氏名       生年月日               略歴            任期
                                                       (千株)
                               1974年4月      当社入社
                               1995年4月      管理部財務課長
                                     管理部次長
                               2000年4月
                中 村 裕 二       1950年5月7日生                            (注)       0
                                     社長室内部監査課
                               2006年4月
                                     監査役付兼社長室内部監査課
                               2010年5月
                                     (現任)
                               1971年12月      税理士試験合格
                                     ㈱ソードビジネスコンサルタント
                               1975年4月
                                     入社
                               1982年10月      ㈱SSKシステム設立
                葛 井 真 作       1948年12月6日生                            (注)       ―
                               1987年6月      税理士登録
                               1988年4月      大山公認会計士事務所入所
                                     葛井真作税理士事務所開設
                               1999年7月
                                     (現在に至る)
                (注)   任期満了前に退任した監査役の補欠として選任された監査役の任期は、退任した監査役の
                  任期満了の時までであります。また補欠監査役の選任に係る決議が効力を有する期間は、
                  選任後4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の開始の時ま
                  でであります。
       ②  社外取締役及び社外監査役

         当社の社外役員の構成、機能及び役割は次のとおりであります。
        (員数及び当社との人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係)
          社外取締役は2名、社外監査役は2名であります。それぞれ当社との間に人的関係、資本的関係、取引関係
         その他特別の利害関係がなく、東京証券取引所が指定を義務付ける一般株主と利益相反が生じるおそれのない
         独立役員である旨の独立役員届出書を提出しております。
        (当社の企業統治において果たす機能及び役割)
        ・社外取締役は、東京証券取引所が定める独立役員の要件及び当社の定める社外役員の独立性基準を満たしてお
         り、一般株主と利益相反の恐れのない独立役員です。社外取締役は、各人が有する法令や企業経験などの専門
         知識や幅広い経験を活かし、取締役会における意思決定に参画するとともに、独立した客観的立場から当社の
         経営を監督する役割を担っております。
        ・社外監査役は、東京証券取引所が定める独立役員の要件及び当社の定める社外役員の独立性基準を満たしてお
         り、一般株主と利益相反の恐れのない独立役員です。社外監査役は各人が有する法令や財務・会計などの専門
         知識や幅広い経験を踏まえ、独立した立場から取締役会や監査役会に出席し、常勤監査役とも連携し監査機能
         を十分に発揮しております。
        (社外取締役及び社外監査役の独立性に関する考え方)
        ・社外取締役及び社外監査役の独立性に関する具体的な判断基準は、当社が定める社外役員の独立性判断基準に
         基づいております。なお、当社の社外取締役又は社外監査役が他の会社の社外取締役又は社外監査役を兼務し
         ておりますが、当該会社と当社との間には特別の関係はありません。
         当社が定める社外役員の独立性判断基準は次の記載のとおりです。
         (社外役員の独立性判断基準)
                                 31/85


                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
          当社は、社外役員(社外取締役及び社外監査役)の独立性判断基準を以下のとおり定め、当社において合理
         的に可能な範囲で調査した結果、社外役員が、次の項目のいずれにも該当しない場合、当該社外役員は当社か
         らの独立性を有し、一般株主と利益相反が生じるおそれがないものと判断する。
          1)  当社及び当社の子会社(以下、当社グループ)の業務執行者又は過去10年間(但し、過去10年内のいず
            れかの時において当社グループの非業務執行取締役、監査役又は会計参与であったことのある者にあっ
            ては、それらの役職への就任の前10年間)において当社グループの業務執行者であった者
            (注)業務執行者とは、会社法施行規則第2条第3項第6号に規定する業務執行者をいい、業務執行取締役のみならず使用
               人を含む
          2)  当社グループを主要な取引先とする者又はその業務執行者
            (注)当社グループを主要な取引先とする者とは、当社グループに対して製品又はサービスを提供している取引先グループ
               (直接の取引先、その親会社及び子会社並びに当該親会社の子会社から成る企業集団をいう。以下同じ)であって、
               直近事業年度における取引額が、当該グループの年間連結売上高の2%を超える者
          3)  当社グループの主要な取引先又はその業務執行者
            (注)当社グループの主要な取引先とは、当社グループが製品又はサービスを提供している取引先グループであって、直近
               事業年度における取引額が、当社グループの年間連結売上高の2%を超える者
          4)  当社グループから役員報酬以外に多額の金銭その他の財産を得ているコンサルタント、会計専門家又は
            法律専門家(当該財産を得ている者が法人、組合等の団体である場合は当該団体に所属する者)
            (注)多額の金銭その他の財産とは、直近事業年度における年間1,000万円を超える金銭その他の財産上の利益をいう(当該
               財産を得ている者が法人、組合等の団体である場合は、年間1,000万円又は当該団体の直近事業年度における総収入額
               の2%のいずれか高い方の額を超える金銭その他の財産上の利益をいう)
          5)  当社グループの法定監査を行う監査法人に所属する者
          6)  当社グループから一定額を超える寄附又は助成を受けている者(当該寄附又は助成を受けている者が法
            人、組合等の団体である場合は当該団体の理事、その他の業務執行者)
            (注)一定額を超える寄附又は助成とは、直近事業年度における、年間1,000万円又はその者の直近事業年度における総収入
               額の2%のいずれか高い方の額を超える寄附又は助成をいう
          7)  当社グループが借入れを行っている主要な金融機関又はその親会社若しくは子会社の業務執行者
            (注)主要な金融機関とは、直前事業年度末における全借入額が当社の連結総資産の2%を超える金融機関をいう
          8)  当社グループの主要株主又は当該主要株主が法人である場合には当該法人の業務執行者
            (注)主要株主とは、議決権保有割合10%以上(直接保有、間接保有の双方を含む)の株主をいう
          9)  当社グループが主要株主である会社の業務執行者
          10)当社グループから取締役(常勤・非常勤を問わない)を受け入れている会社又はその親会社若しくは子
            会社の業務執行者
          11)過去3年間において上記2)から10)に該当していた者
          12)上記1)から11)に該当する者(重要な地位にある者に限る)の近親者等
            (注)1   重要な地位にある者とは、取締役(社外取締役を除く)、執行役、執行役員及び部長職以上の上級管理職にある使
                用人並びに監査法人又は会計事務所に所属する者のうち公認会計士、法律事務所に所属する者のうち弁護士、財団
                法人・社団法人・学校法人その他の法人に所属する者のうち評議員、理事及び監事等の役員、その他同等の重要性
                を持つと客観的・合理的に判断される者をいう
               2 近親者等とは、配偶者及び二親等内の親族をいう
      (3)  【監査の状況】

       ①  内部監査及び監査役監査の状況
         当社の内部監査及び監査役監査の組織は次のとおりであります。
        (人員及び手続)
        ・執行部門内の内部監査部門として社長直轄の「社長室内部監査課」を専任1名、兼任9名で構成し、内部統制
         機能の強化を図っております。
        ・監査役は1名の常勤監査役と2名の非常勤監査役(社外監査役)により構成されています。各監査役は、監査
         役監査基準、監査役監査計画に基づき、業務執行の適法性について監査しており、また、取締役会、経営に係
         る重要な会議への出席、取締役、執行役員、従業員から受領した報告についての検証、業務や財産の状況に関
         し必要に応じ調査等を実施することにより、会社の基本方針、重要事項の決定、業務執行状況等についても、
         十分な監査機能を発揮できる体制を整えております。
        ・非常勤監査役(社外監査役)のうちの1名は、公認会計士として豊富な財務及び会計の専門知識と経験を有し
         ており、財務及び会計に関する相当程度の知見を有しております。
                                 32/85



                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
        (内部監査、監査役監査及び会計監査の相互連携、監査と内部統制部門との関係)
        ・監査役は内部監査部門と連携を密にし、必要な場合は監査役の補助者として、監査業務に必要な事項を命令す
         ることができることになっております。
        ・当社の会計監査は、有限責任監査法人トーマツと監査契約を締結し、期末・四半期等、会計監査に際しては厳
         正な監査をしやすい環境を提供しております。
        ・会計監査にあたっては、会計監査の専門家である会計監査人と日常的に業務監査にあたる監査役が緊密な連携
         関係を有することで監査の実を挙げることに注力しています。
        ・監査役会は監査法人と定期的に意見交換会を開催しております。
        ・監査役及び内部監査部門は、リスク管理委員会及び法令等遵守推進委員会にオブザーバーとして出席しており
         ます。
       ②  会計監査の状況

         当連結会計年度において業務を執行した公認会計士の氏名、監査業務に係る補助者の構成については下記のと
        おりであります。なお、全員が有限責任監査法人トーマツに所属しております。
         <業務を執行した公認会計士の氏名>
          指定有限責任社員 業務執行社員:平野洋、森田浩之
         <会計監査業務にかかる補助者の構成>
          公認会計士:5名、その他:9名
        (監査役及び監査役会による会計監査人の評価)
          当社の監査役及び監査役会は、会計監査人に対し、年間監査計画の策定及び実施において、適正な監査が行
         われているかを監視、検証するとともに、「会計監査人の評価基準」に基づく全監査役からの「会計監査人評
         価基準に関する監査調書」並びに当社の財務・経理部門、内部監査部門からの情報等を踏まえ、会計監査人の
         評価を行っております。
        (会計監査人の選定方針と理由)
          当社の監査役会は、上記の評価結果を総合的に判断した上で会計監査人を選定しております。
          なお、解任又は不再任の決定方針として、当社都合のほか、会計監査人が会社法・公認会計士法等の法令に
         違反・抵触した場合及び公序良俗に反する行為があったと判断された場合、その事実に基づき当該会計監査人
         の解任又は不再任を株主総会の付議議案とすべきかどうかを審議することとしております。
       ③  監査報酬の内容等

         「企業内容等の開示に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令」(平成31年1月31日 内閣府令第3号)に
        よる改正後の「企業内容等の開示に関する内閣府令」第二号様式記載上の注意(56)d(f)ⅰからⅲの規定に経過
        措置を適用しております。
       (監査公認会計士等に対する報酬の内容)
                       前連結会計年度                      当連結会計年度
         区分
                 監査証明業務に           非監査業務に          監査証明業務に           非監査業務に
                基づく報酬(百万円)           基づく報酬(百万円)           基づく報酬(百万円)           基づく報酬(百万円)
                         37                     37
        提出会社                            ―                      ―
       連結子会社                  ―           ―           ―           ―
                         37                     37
          計                          ―                      ―
        (注)     当社において、非監査業務はありません。
       (その他重要な報酬の内容)
         当社連結子会社であるNippon              Chemiphar     Vietnam    Co.,   Ltd.は、当社の監査公認会計士等と同一のネットワー
        クに属しているDeloitte            Vietnam    Company    Limitedに対して、監査報酬として0百万円(前連結会計年度は0百
        万円)支払っております。
       (監査報酬の決定方針)
         該当事項はありませんが、監査日程等を勘案したうえで決定しております。
       (監査役会が会計監査人の報酬等に同意した理由)
         当社の監査役会は、会計監査人の監査計画の内容、会計監査の職務遂行状況及び報酬見積りの算定根拠などが
        適切であるかどうかについて必要な検証を行った上で同意の判断をしております。
                                 33/85


                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
      (4)  【役員の報酬等】
       ①  役員の報酬等の額又はその算定方法の決定に関する方針に係る事項
        (役員の報酬等の額の決定に関する方針等)
          取締役全員及び監査役の報酬(賞与含む)につきましては、株主総会の決議によって定めるとした当社定款
         に則り、取締役会の決議を経て、1991年6月27日開催の第59回定時株主総会の決議により、取締役は月額27百
         万円以内(使用人分給与含めず)、監査役は月額3百万円以内とそれぞれの報酬総額の最高限度額を決定して
         おり、この点で株主の皆様の監視が働く仕組みとなっております。
          各取締役の報酬額は、取締役会の授権を受けた代表取締役社長山口一城が、限度額の範囲内で特別の功績や
         会社の業績等を総合的に考慮し決定しております。また、各監査役の報酬額は、監査役の協議により決定して
         おります。
          取締役及び監査役への退職慰労金は、株主総会の決議に基づき、役員退職慰労金規程に定める基準に従い算
         出し、特別の功績や会社の業績等を総合的に考慮し相当の範囲内において贈呈しております。
          なお、提出会社の役員が当事業年度に受けている報酬等は、固定報酬のみであります。
        (インセンティブ関係)
          取締役及び執行役員の業績向上に対する意欲を高めるとともに、株主価値向上を意識した経営の一層の推進
         を図ることを目的としてストックオプション制度を導入しております。なお、2017年6月23日開催の第85回定
         時株主総会の決議により最高限度額を年額20百万円以内と決定しております。
       ②  役員区分ごとの報酬等の総額、報酬等の種類別の総額及び対象となる役員の員数

                                 報酬等の種類別の総額(百万円)

                                                      対象となる
                    報酬等の総額
          役員区分
                                                      役員の員数
                     (百万円)
                                      ストック
                                                       (名)
                              基本報酬               退職慰労引当金等
                                      オプション
     取締役
                         142         121          1        19       6
     (社外取締役を除く)
     監査役
                          20         19                  1      1
                                            ―
     (社外監査役を除く)
                          22         22                        ▶
     社外役員                                      ―         ―
       ③  役員ごとの連結報酬等の総額等

         連結報酬等の総額が1億円以上である者が存在しないため、記載しておりません。
                                 34/85










                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
      (5)  【株式の保有状況】
       ①  投資株式の区分の基準及び考え方
         当社の投資株式の区分については、その保有目的が専ら株式の価値の変動又は株式に係る配当などによって利
        益を受ける純投資目的であるか否かで区分しております。
       ②  保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式

        (保有方針及び保有の合理性を検証する方法並びに個別銘柄の保有の適否に関する取締役会等における検証の内
        容)
         当社は、事業上重要な取引先との間の取引関係の維持・強化により、当社グループの中長期的な企業価値の向
        上に資すると認められる場合に当該先の株式を保有し、これらについて当事業の持続的成長の促進に寄与すると
        判断する限り、保有を継続することを基本方針としております。なお、個別銘柄ごとに取得・保有の意義や資本
        コスト等を踏まえた採算性について精査を行い、取締役会で毎年保有の適否を検証することとしております。
        (銘柄数及び貸借対照表計上額)
                             貸借対照表計上額の
                       銘柄数
                       (銘柄)
                              合計額(百万円)
                        2               87
         非上場株式
         非上場株式以外の株式              16              2,591
          <当事業年度において株式数が増加した銘柄>
                       銘柄数      株式数の増加に係る取得
                                             株式数の増加の理由
                      (銘柄)      価額の合計額(百万円)
                                         当社の企業価値の向上に資すると
                        1               49
         非上場株式
                                         判断したため
                        2                5
         非上場株式以外の株式                                持株会に加入しているため
          <当事業年度において株式数が減少した銘柄>
                       銘柄数      株式数の減少に係る売却
                      (銘柄)      価額の合計額(百万円)
                        1                0
         非上場株式以外の株式
                                 35/85











                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
        (特定投資株式の銘柄ごとの株式数、貸借対照表計上額等に関する情報)
               当事業年度         前事業年度
                                                      当社の株
                                   保有目的、定量的な保有効果
               株式数(株)         株式数(株)
        銘柄                                              式の保有
                                    及び株式数が増加した理由
              貸借対照表計上額         貸借対照表計上額
                                                      の有無
                (百万円)         (百万円)
                  100,000         100,000
     フクダ電子㈱
                                取引先との関係強化を目的                       有
                    752         782
                   30,000         30,000
     東映㈱
                                取引先との関係強化を目的                       有
                    441         347
                  172,700         172,700
     ゼリア新薬工業
                                取引先との関係強化を目的                       有
     ㈱
                    330         367
                   88,000         88,000
     ダイト㈱
                                取引先との関係強化を目的                       有
                    242         342
     アルフレッサ
                   58,000         58,000
     ホールディング
                                取引先との関係強化を目的                       無
                    182         137
     ス㈱
     ㈱メディパル
                   58,763         57,028
                                取引先との関係強化を目的とし、
     ホールディング                                                  有
                    154         124
                                持株会に加入しています。
     ス
                   47,600         47,600
     ㈱朝日工業社                           取引先との関係強化を目的                       有
                    141         166
     ㈱東京きらぼし
                   60,892         60,892
     フィナンシャル                           取引の円滑化を目的                       無
                     95        154
     グループ
                   8,000         8,000
     沢井製薬㈱
                                取引の円滑化を目的                       無
                     51         37
     大木ヘルスケア
                   44,284         43,317
                                取引先との関係強化を目的とし、
     ホールディング
                                                       無
                     44         73
                                持株会に加入しています。
     ス㈱
                  100,000         100,000
     イワキ㈱
                                取引先との関係強化を目的                       有
                     40         41
     ㈱みずほフィナ
                  231,000         231,000
     ンシャルグルー                           取引の円滑化を目的                       無
                     39         44
     プ
     ㈱ほくやく・竹
                   36,002         36,002
     山ホールディン                           取引先との関係強化を目的                       無
                     27         30
     グス
                   7,890         7,890
     東邦ホールディ
                                取引先との関係強化を目的                       有
     ングス㈱
                     21         19
     ㈱ほくほくフィ
                   15,100         15,100
     ナンシャルグ                           取引の円滑化を目的                       無
                     17         21
     ループ
     三井住友トラス
                   1,815         1,815
     ト・ホールディ
                                取引の円滑化を目的                       無
                     7         7
     ングス㈱
     ㈱三越伊勢丹
                             340
                     ―
     ホールディング                                     ―             無
                     ―         0
     ス
      (注)   1  「-」は、当該銘柄を保有していないことを示しております。なお、貸借対照表計上額が資本金額の100分
          の1以下の銘柄も含めて、全ての銘柄について記載しております。
        2  定量的な保有効果については記載が困難であり、保有の合理性は取締役会により個別銘柄ごとに検証する
          こととしております。
        3  アルフレッサホールディングス㈱は当社株式を保有していませんが、同グループ連結子会社のアルフレッ
          サ㈱は当社株式を保有しております。
        4  ㈱東京きらぼしフィナンシャルグループは当社株式を保有していませんが、同グループ連結子会社の㈱き
          らぼし銀行は当社株式を保有しております。
        5  ㈱ほくやく・竹山ホールディングスは当社株式を保有していませんが、同グループ連結子会社の㈱ほくや
          くは当社株式を保有しております。
        6  ㈱ほくほくフィナンシャルグループは当社株式を保有していませんが、同グループ連結子会社の㈱北陸銀
          行は当社株式を保有しております。
        7  三井住友トラスト・ホールディングス㈱は当社株式を保有していませんが、同グループ連結子会社の三井
          住友信託銀行㈱は当社株式を保有しております。
                                 36/85



                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
     第5   【経理の状況】

     1 連結財務諸表及び財務諸表の作成方法について

      (1) 当社の連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号)に
       基づいて作成しております。
        なお、当連結会計年度(2018年4月1日から2019年3月31日まで)の連結財務諸表に含まれる比較情報のうち、
       「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則等の一部を改正する内閣府令」(平成30年3月23日内閣府令
       第7号。以下「改正府令」という。)による改正後の連結財務諸表規則第15条の5第2項第2号及び同条第3項に
       係るものについては、改正府令附則第3条第2項により、改正前の連結財務諸表規則に基づいて作成しておりま
       す。
      (2) 当社の財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号。以下「財

       務諸表等規則」という。)に基づいて作成しております。
        また、当社は、特例財務諸表提出会社に該当し、財務諸表等規則第127条の規定により財務諸表を作成しておりま
       す。
     2 監査証明について

       当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、連結会計年度(2018年4月1日から2019年3月31日ま
      で)の連結財務諸表及び事業年度(2018年4月1日から2019年3月31日まで)の財務諸表について、有限責任監査法人
      トーマツにより監査を受けております。
     3 連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みについて

       当社は、会計基準等の内容を適切に把握できる体制を整備するため、公益財団法人財務会計基準機構に加入し、会
      計基準の内容又はその変更等について情報収集等を行っております。
                                 37/85











                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
     1  【連結財務諸表等】
      (1)  【連結財務諸表】
        ①【連結貸借対照表】
                                                    (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                  (2018年3月31日)              (2019年3月31日)
      資産の部
       流動資産
                                           7,969              9,333
         現金及び預金
                                      ※3 、 ※4  8,438          ※3 、 ※4  7,963
         受取手形及び売掛金
                                      ※3 、 ※4  5,101          ※3 、 ※4  4,795
         電子記録債権
                                           4,164              4,351
         商品及び製品
                                            783              893
         仕掛品
                                           1,198              1,125
         原材料及び貯蔵品
                                            116              205
         その他
                                          27,771              28,668
         流動資産合計
       固定資産
         有形固定資産
                                          15,885              15,865
           建物及び構築物
                                          △ 9,643             △ 10,060
             減価償却累計額
                                           6,241              5,804
             建物及び構築物(純額)
                                           8,019              8,387
           機械装置及び運搬具
                                          △ 5,531             △ 6,139
             減価償却累計額
                                           2,487              2,247
             機械装置及び運搬具(純額)
                                           2,192              2,321
           工具、器具及び備品
                                          △ 1,815             △ 1,929
             減価償却累計額
                                            376              391
             工具、器具及び備品(純額)
                                        ※2  5,064            ※2  5,064
           土地
                                            601              460
           リース資産
                                           △ 327             △ 195
             減価償却累計額
                                            274              264
             リース資産(純額)
                                            105               17
           建設仮勘定
                                          14,549              13,790
           有形固定資産合計
         無形固定資産
                                            34              30
           特許権
                                                          117
           販売権                                  -
                                             9              36
           リース資産
                                            187              173
           ソフトウエア
                                            20              18
           電話加入権
                                            251              375
           無形固定資産合計
         投資その他の資産
                                        ※1  2,901            ※1  2,869
           投資有価証券
                                             3              2
           長期貸付金
                                            337              364
           長期前払費用
                                            94              100
           敷金及び保証金
                                            457              408
           繰延税金資産
                                            391              407
           その他
                                           △ 61             △ 63
           貸倒引当金
                                           4,124              4,089
           投資その他の資産合計
                                          18,925              18,256
         固定資産合計
       繰延資産
                                             1              1
         社債発行費
                                             1              1
         繰延資産合計
                                          46,698              46,926
       資産合計
                                 38/85



                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
                                                    (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                  (2018年3月31日)              (2019年3月31日)
      負債の部
        流動負債
                                        ※3  1,765            ※3  1,926
         支払手形及び買掛金
                                        ※3  5,709            ※3  5,048
         電子記録債務
                                           476              432
         短期借入金
                                          2,455              2,495
         1年内返済予定の長期借入金
                                           113              104
         リース債務
                                           189               43
         未払金
                                           276              213
         未払法人税等
                                           201              195
         未払消費税等
                                          2,752              2,540
         未払費用
                                           159              175
         預り金
                                            3              2
         返品調整引当金
                                           401              450
         販売促進引当金
                                         ※3  409            ※3  197
         その他
         流動負債合計                                14,914              13,825
        固定負債
                                           200              200
         社債
                                       ※5  11,546            ※5  12,158
         長期借入金
                                           221              236
         リース債務
                                           443              467
         役員退職慰労引当金
                                           758              636
         退職給付に係る負債
                                        ※2  1,115            ※2  1,115
         再評価に係る繰延税金負債
                                            9             422
         その他
                                          14,296              15,237
         固定負債合計
                                          29,210              29,063
        負債合計
      純資産の部
        株主資本
                                          4,304              4,304
         資本金
                                          1,303              1,303
         資本剰余金
                                          11,596              12,113
         利益剰余金
                                         △ 3,185             △ 3,187
         自己株式
                                          14,019              14,535
         株主資本合計
        その他の包括利益累計額
                                          1,150              1,079
         その他有価証券評価差額金
                                        ※2  2,513            ※2  2,513
         土地再評価差額金
                                            45             △ 70
         為替換算調整勘定
                                          △ 254             △ 213
         退職給付に係る調整累計額
                                          3,454              3,308
         その他の包括利益累計額合計
                                            13              19
        新株予約権
                                          17,487              17,863
        純資産合計
                                          46,698              46,926
      負債純資産合計
                                 39/85






                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
        ②  【連結損益計算書及び連結包括利益計算書】
         【連結損益計算書】
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度              当連結会計年度
                                 (自 2017年4月1日              (自 2018年4月1日
                                  至 2018年3月31日)               至 2019年3月31日)
                                          35,331              34,182
      売上高
                                          19,535              19,655
      売上原価
                                          15,795              14,526
      売上総利益
                                            0              0
      返品調整引当金戻入額
                                          15,795              14,527
      差引売上総利益
                                     ※1 、 ※2  13,947          ※1 、 ※2  13,063
      販売費及び一般管理費
                                          1,848              1,464
      営業利益
      営業外収益
                                            1              0
        受取利息
                                            49              51
        受取配当金
                                            6              6
        固定資産賃貸料
                                            13              21
        持分法による投資利益
                                                          77
        為替差益                                    -
                                            23
        受取補償金                                                   -
                                            16              14
        保険配当金
                                            0              26
        受取設備負担金
                                            21              25
        その他
                                           132              225
        営業外収益合計
      営業外費用
                                           133              129
        支払利息
                                           114
        為替差損                                                   -
                                            13              31
        支払手数料
                                            23              16
        その他
                                           284              177
        営業外費用合計
                                          1,696              1,512
      経常利益
      特別利益
                                         ※3  80             ※3  -
        固定資産売却益
                                            80
        特別利益合計                                                   -
      特別損失
                                                        ※4  18
        減損損失                                    -
                                                          40
                                            -
        契約解約損
                                                          58
        特別損失合計                                    -
                                          1,777              1,454
      税金等調整前当期純利益
      法人税、住民税及び事業税                                     649              510
                                           △ 32              62
      法人税等調整額
                                           616              572
      法人税等合計
                                          1,160               881
      当期純利益
      非支配株主に帰属する当期純利益                                      -              -
                                          1,160               881
      親会社株主に帰属する当期純利益
                                 40/85





                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
         【連結包括利益計算書】
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度              当連結会計年度
                                 (自 2017年4月1日              (自 2018年4月1日
                                  至 2018年3月31日)               至 2019年3月31日)
                                          1,160               881
      当期純利益
      その他の包括利益
                                           328              △ 71
        その他有価証券評価差額金
                                            50             △ 115
        為替換算調整勘定
                                            91              40
        退職給付に係る調整額
                                         ※1  471           ※1   △  145
        その他の包括利益合計
                                          1,631               735
      包括利益
      (内訳)
                                          1,631               735
        親会社株主に係る包括利益
        非支配株主に係る包括利益                                    -              -
                                 41/85
















                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
        ③【連結株主資本等変動計算書】
      前連結会計年度(自         2017年4月1日 至          2018年3月31日)
                                      (単位:百万円)
                             株主資本
                 資本金     資本剰余金      利益剰余金       自己株式     株主資本合計
                  4,304      1,303      10,702      △ 2,066      14,243
     当期首残高
     当期変動額
                               △ 385            △ 385
      剰余金の配当
      親会社株主に帰属す
                               1,160            1,160
      る当期純利益
                                    △ 1,119     △ 1,119
      自己株式の取得
                         △ 0            0      0
      自己株式の処分
      土地再評価差額金の
                                119            119
      取崩
      株主資本以外の項目
      の当期変動額
      (純額)
                         △ 0     894    △ 1,118      △ 224
     当期変動額合計               ―
                  4,304      1,303      11,596      △ 3,185      14,019
     当期末残高
                          その他の包括利益累計額

                                        その他の包括利
                                               新株予約権      純資産合計
               その他有価証券       土地再評価     為替換算調整勘      退職給付に係る
                                         益累計額
                評価差額金       差額金       定    調整累計額
                                          合計
                   822     2,633       △ 5    △ 346     3,102        9    17,355
     当期首残高
     当期変動額
                                                        △ 385
      剰余金の配当
      親会社株主に帰属す
                                                        1,160
      る当期純利益
                                                       △ 1,119
      自己株式の取得
                                                         0
      自己株式の処分
      土地再評価差額金の
                                                        119
      取崩
      株主資本以外の項目
      の当期変動額             328     △ 119       50      91      351       ▶     356
      (純額)
                   328     △ 119       50      91      351       ▶     132
     当期変動額合計
                  1,150      2,513       45     △ 254     3,454       13    17,487
     当期末残高
                                 42/85








                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
      当連結会計年度(自         2018年4月1日 至          2019年3月31日)
                                      (単位:百万円)
                             株主資本
                 資本金     資本剰余金      利益剰余金       自己株式     株主資本合計
                  4,304      1,303      11,596      △ 3,185      14,019
     当期首残高
     当期変動額
                               △ 363            △ 363
      剰余金の配当
      親会社株主に帰属す
                                881            881
      る当期純利益
                                      △ 1     △ 1
      自己株式の取得
      自己株式の処分                                       ―
      土地再評価差額金の
                                             ―
      取崩
      株主資本以外の項目
      の当期変動額
      (純額)
                                517      △ 1     515
     当期変動額合計               ―      ―
                  4,304      1,303      12,113      △ 3,187      14,535
     当期末残高
                          その他の包括利益累計額

                                        その他の包括利
                                               新株予約権      純資産合計
               その他有価証券       土地再評価     為替換算調整勘      退職給付に係る
                                         益累計額
                評価差額金       差額金       定    調整累計額
                                          合計
                  1,150      2,513       45     △ 254     3,454       13    17,487
     当期首残高
     当期変動額
                                                        △ 363
      剰余金の配当
      親会社株主に帰属す
                                                        881
      る当期純利益
                                                        △ 1
      自己株式の取得
      自己株式の処分                                                   ―
      土地再評価差額金の
                                                         ―
      取崩
      株主資本以外の項目
      の当期変動額             △ 71           △ 115       40     △ 145       5    △ 140
      (純額)
                   △ 71           △ 115       40     △ 145       5     375
     当期変動額合計                     ―
                  1,079      2,513       △ 70     △ 213     3,308       19    17,863
     当期末残高
                                 43/85









                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
        ④【連結キャッシュ・フロー計算書】
                                                    (単位:百万円)
                                  前連結会計年度              当連結会計年度
                                 (自 2017年4月1日              (自 2018年4月1日
                                  至 2018年3月31日)               至 2019年3月31日)
      営業活動によるキャッシュ・フロー
                                          1,777              1,454
        税金等調整前当期純利益
                                          1,192              1,345
        減価償却費
                                                          18
        減損損失                                    -
                                           △ 46              49
        販売促進引当金の増減額(△は減少)
                                            36              23
        役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
                                           △ 57             △ 63
        退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
                                           △ 50             △ 52
        受取利息及び受取配当金
                                           133              129
        支払利息
                                           114              △ 77
        為替差損益(△は益)
                                           △ 80
        固定資産売却損益(△は益)                                                   -
                                           699              780
        売上債権の増減額(△は増加)
                                          △ 444             △ 225
        たな卸資産の増減額(△は増加)
                                           213              △ 88
        その他の流動資産の増減額(△は増加)
                                           △ 52             △ 32
        長期前払費用の増減額(△は増加)
                                           166             △ 499
        仕入債務の増減額(△は減少)
                                           143               1
        未払消費税等の増減額(△は減少)
                                           275             △ 324
        その他の流動負債の増減額(△は減少)
                                                         412
        その他の固定負債の増減額(△は減少)                                    -
                                            12              △ 2
        その他
                                          4,032              2,847
        小計
        利息及び配当金の受取額                                    55              57
                                          △ 136             △ 132
        利息の支払額
                                          △ 762             △ 576
        法人税等の支払額
                                          3,188              2,196
        営業活動によるキャッシュ・フロー
      投資活動によるキャッシュ・フロー
                                           △ 90             △ 96
        定期預金の預入による支出
                                            96              96
        定期預金の払戻による収入
                                         △ 2,041              △ 877
        固定資産の取得による支出
                                           471
        固定資産の売却による収入                                                   -
        投資有価証券の取得による支出                                   △ 5             △ 55
                                            5              3
        差入保証金の回収による収入
                                           △ 8
        為替予約の決済による収支(純額)                                                   -
                                           △ 33             △ 30
        その他
                                         △ 1,606              △ 960
        投資活動によるキャッシュ・フロー
      財務活動によるキャッシュ・フロー
                                           △ 20             △ 44
        短期借入金の純増減額(△は減少)
                                          2,350              3,350
        長期借入れによる収入
        長期借入金の返済による支出                                 △ 2,456             △ 2,698
                                         △ 1,119               △ 1
        自己株式の取得による支出
                                          △ 385             △ 364
        配当金の支払額
                                          △ 110             △ 130
        その他
                                         △ 1,741               110
        財務活動によるキャッシュ・フロー
                                           △ 35              18
      現金及び現金同等物に係る換算差額
                                          △ 194             1,364
      現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
                                          8,084              7,890
      現金及び現金同等物の期首残高
                                        ※1  7,890            ※1  9,254
      現金及び現金同等物の期末残高
                                 44/85



                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
       【注記事項】
       (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)
     1 連結の範囲に関する事項
      連結子会社の数           ▶ 社
      連結子会社の名称 日本薬品工業株式会社、株式会社化合物安全性研究所、
               Nippon    Chemiphar     Vietnam    Co.,   Ltd.、シャプロ株式会社
     2 持分法の適用に関する事項

      持分法を適用した関連会社数               1 社
      会社等の名称        ジャパンソファルシム株式会社
     3 連結子会社の事業年度に関する事項

       連結子会社のうち、Nippon             Chemiphar     Vietnam    Co.,   Ltd.の決算日は12月31日であります。
       連結財務諸表の作成に当たっては、同日現在の財務諸表を使用し、連結決算日との間に生じた重要な取引について
      は、連結上必要な調整を行っております。
       なお、その他の連結子会社の決算日は、連結決算日と一致しております。
     4 会計方針に関する事項

      (1)   重要な資産の評価基準及び評価方法
       ①    有価証券の評価基準及び評価方法
        その他有価証券
         時価のあるもの
          決算末日の市場価格等に基づく時価法
         (評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は、移動平均法により算定)
         時価のないもの
          移動平均法による原価法
       ②    たな卸資産の評価基準及び評価方法
        商品・製品・原材料・仕掛品・貯蔵品
         先入先出法による原価法(収益性の低下による簿価切下げの方法)
      (2)   重要な減価償却資産の減価償却の方法
       ①    有形固定資産(リース資産を除く)
         定率法を採用しております。
         ただし、1998年4月1日以降取得した建物(建物附属設備は除く)並びに2016年4月1日以降に取得した建物附
        属設備及び構築物については、定額法を採用しております。
         また在外連結子会社は、定額法を採用しております。
       ②    無形固定資産(リース資産を除く)
        定額法を採用しております。
       ③    リース資産
        所有権移転外ファイナンス・リース取引に係るリース資産
         リース期間を耐用年数とし、残存価額を零とする定額法によっております。
      (3)   重要な繰延資産の処理方法
       社債発行費
        社債の償還までの期間にわたり定額法により償却しております。
      (4)   重要な引当金の計上基準
       ①    貸倒引当金
         連結会計年度末の債権に対する貸倒損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権
        等については個別に回収可能性を検討し、回収不能見込額を計上しております。
                                 45/85



                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
       ②    役員退職慰労引当金
        役員の退職慰労金の支払に備えるため、内規による支払見込相当額を計上しております。
       ③    返品調整引当金
        返品による損失に備えるため、法人税法に定める限度相当額を計上しております。
       ④    販売促進引当金
         販売した製品・商品に対する将来の販売促進費の支出に備えるため、直近の実績を基礎にして計上しておりま
        す。
      (5)   退職給付に係る会計処理の方法
       ①    退職給付見込額の期間帰属方法
         退職給付債務の算定にあたり、退職給付見込額を当連結会計年度末までの期間に帰属させる方法については、
        給付算定式基準によっております。
       ②    数理計算上の差異及び過去勤務費用の費用処理方法
         過去勤務費用は、その発生時における従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数(11年)による定額法によ
        り費用処理しております。
         数理計算上の差異は、各連結会計年度の発生時における従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数(11年)
        による定額法により按分した額をそれぞれ発生の翌連結会計年度から費用処理することとしております。
       ③    小規模企業等における簡便法の採用
        連結子会社の一部は、退職給付に係る負債及び退職給付費用の計算に簡便法を適用しております。
      (6)   重要な外貨建の資産又は負債の本邦通貨への換算の基準
        外貨建金銭債権債務は連結決算日の直物為替相場により円貨に換算し、換算差額は損益として処理しておりま
       す。なお、在外子会社等の資産及び負債は在外子会社等の決算日の直物為替相場により円貨に換算し、収益及び費
       用は在外子会社等の会計期間の期中平均相場により円貨に換算し、換算差額は純資産の部における為替換算調整勘
       定に含めております。
      (7)   重要なヘッジ会計の方法
       ①    ヘッジ会計の方法
         繰延ヘッジ処理を採用しております。なお、為替変動リスクのヘッジについて振当処理の要件を満たしている
        場合には振当処理を、金利スワップについて特例処理の要件を満たしている場合には特例処理を採用しておりま
        す。
       ②    ヘッジ手段とヘッジ対象
        ヘッジ会計を適用したヘッジ手段とヘッジ対象は以下のとおりであります。
        a.ヘッジ手段…為替予約
          ヘッジ対象…外貨建予定取引
        b.ヘッジ手段…金利スワップ
          ヘッジ対象…借入金の利息
       ③    ヘッジ方針
         為替変動リスク及び金利変動リスクを回避する目的でヘッジ手段を利用しておりますが、投機的な取引は行っ
        ておりません。
       ④    ヘッジの有効性評価の方法
         ヘッジ対象とヘッジ手段が同一通貨の為替予約取引、特例処理の要件を満たしている金利スワップ取引につい
        ては有効性の評価を省略しております。
      (8)   連結キャッシュ・フロー計算書における資金の範囲
        手許現金、要求払預金及び取得日から3ヶ月以内に満期日の到来する流動性の高い、容易に換金可能であり、か
       つ、価値の変動について僅少なリスクしか負わない短期的な投資であります。
      (9)   その他連結財務諸表作成のための重要な事項
       ①    消費税等の会計処理方法
        消費税及び地方消費税の会計処理は、税抜方法を採用しております。
       ②    連結納税制度の適用
        連結納税制度を適用しております。
       (未適用の会計基準等)

      ・「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号                          平成30年3月30日)
                                 46/85

                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
      ・「収益認識に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第30号                                   平成30年3月30日)
      (1)  概要
        収益認識に関する包括的な会計基準であります。収益は、次の5つのステップを適用し認識されます。
         ステップ1:顧客との契約を識別する。
         ステップ2:契約における履行義務を識別する。
         ステップ3:取引価格を算定する。
         ステップ4:契約における履行義務に取引価格を配分する。
         ステップ5:履行義務を充足した時に又は充足するにつれて収益を認識する。
      (2)  適用予定日
        2022年3月期の期首より適用予定であります。
      (3)  当該会計基準等の適用による影響
        影響額は、当連結財務諸表の作成時において評価中であります。
       (表示方法の変更)

        (「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」の適用に伴う変更)
         「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号 平成30年2月16日。以下「税効果会計基
        準一部改正」という。)を当連結会計年度の期首から適用し、繰延税金資産は投資その他の資産の区分に表示
        し、繰延税金負債は固定負債の区分に表示する方法に変更しました。
         この結果、前連結会計年度の連結貸借対照表において、「流動資産」の「繰延税金資産」562百万円及び「固定
        負債」の「繰延税金負債」116百万円を「投資その他の資産」の「繰延税金資産」457百万円に含めて表示してお
        ります。
         また、税効果会計関係注記において、税効果会計基準一部改正第3項から第5項に定める「税効果会計に係る
        会計基準」注解(注8)(評価性引当額の合計額を除く。)及び同注解(注9)に記載された内容を追加してお
        ります。ただし、当該内容のうち前連結会計年度に係る内容については、税効果会計基準一部改正第7項に定め
        る経過的な取扱いに従って記載しておりません。
        (連結貸借対照表関係)
         前連結会計年度において、独立掲記しておりました「固定負債」の「受入敷金保証金」は金額的重要性が乏し
        くなったため、当連結会計年度より「その他」に含めて表示しております。この表示方法の変更を反映させるた
        め、前連結会計年度の連結財務諸表の組替えを行っております。
         この結果、前連結会計年度の連結貸借対照表において「固定負債」に表示していた「受入敷金保証金」9百万
        円は、「その他」9百万円として組み替えております。
        (連結キャッシュ・フロー計算書関係)
         前連結会計年度において、独立掲記しておりました「営業活動によるキャッシュ・フロー」の「社債発行費償
        却」及び「投資活動によるキャッシュ・フロー」の「その他の支出」は金額的重要性が乏しくなったため、当連
        結会計年度よりそれぞれの「その他」に含めて表示しております。この表示方法の変更を反映させるため、前連
        結会計年度の連結財務諸表の組替えを行っております。
         この結果、前連結会計年度の連結キャッシュ・フロー計算書において、「営業活動によるキャッシュ・フ
        ロー」に表示していた「社債発行費償却」0百万円及び「その他」11百万円は、「その他」12百万円として、
        「投資活動によるキャッシュ・フロー」に表示していた「その他の支出」△17百万円及び「その他」△15百万円
        は、「その他」△33百万円として組み替えております。
       (連結貸借対照表関係)

     ※1 関連会社に対するものは次のとおりであります。
                              前連結会計年度                 当連結会計年度

                             (2018年3月31日)                 (2019年3月31日)
         投資有価証券                         66百万円                 82百万円
                                 47/85





                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
     ※2    土地の再評価
        土地の再評価に関する法律(平成10年3月31日公布法律第34号)に基づき、事業用土地の再評価を行い、再評価に
       係る繰延税金負債を負債の部に、土地再評価差額金を純資産の部に計上しております。
       ・再評価の方法
         土地の再評価に関する法律施行令(平成10年3月31日公布政令第119号)第2条第4号に基づいて算定しておりま
        す。
       ・再評価を行った年月日
        2000年3月31日
                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                             (2018年3月31日)                 (2019年3月31日)
         再評価を行った土地の期末に
         おける時価と再評価後の帳簿                      △1,334百万円                 △1,287百万円
         価額との差額
          上記の時価と再評価後の帳簿価額との差額のうち、賃貸等不動産に関するものについては、△130百万円(前
         連結会計年度は△146百万円)含まれております。
     㯿ጀ   期末日満期手形並びに電子記録債権及び電子記録債務の会計処理については、満期日に決済が行われたものとし

        て処理しております。
        なお、連結会計年度末日が金融機関の休日であったため、次の期末日満期手形並びに電子記録債権及び電子記録
        債務を満期日に決済が行われたものとして処理しております。
                                前連結会計年度               当連結会計年度

                               (2018年3月31日)               (2019年3月31日)
         受取手形                           7百万円               18百万円
                                  107    〃             115    〃
         電子記録債権
                                   34   〃             59   〃
         支払手形
                                 1,628     〃            1,644     〃
         電子記録債務
                                   32   〃             19   〃
         設備関係支払手形(流動負債その他)
     ※4 受取手形及び売掛金並びに電子記録債権

         連結貸借対照表に計上した受取手形及び売掛金並びに電子記録債権には、信託受益権等を設定した上で現金化
        を留保している3,979百万円(前連結会計年度は4,299百万円)が含まれております。
     ※5 財務制限条項

         借入金のうち、当社連結子会社の日本薬品工業株式会社が締結したシンジケートローン契約(前連結会計年度
        末残高は2,500百万円、当連結会計年度末残高は2,500百万円)には財務制限条項が付されており、下記の条項に
        抵触した場合、多数貸付人の請求に基づくエージェントの借入人に対する通知により、契約上の全ての債務につ
        いて期限の利益を失い、借入金元本及び利息を支払うことになっております。
       (1)  各事業年度末日における日本薬品工業株式会社単体の営業損益及び経常損益を2期連続で損失としないこと。
       (2)  各事業年度末日における日本薬品工業株式会社単体の貸借対照表計上の純資産額を2015年度3月末日の同純資
         産額の75%以上を維持すること。
      6 当社においては、運転資金の効率的な調達を行うため取引銀行5行と貸出コミットメント契約を締結しておりま

        す。
        連結会計年度末における貸出コミットメントに係る借入金未実行残高等は次のとおりであります。
                              前連結会計年度                 当連結会計年度

                             (2018年3月31日)                 (2019年3月31日)
         貸出コミットメントの総額                       3,000百万円                 3,000百万円
                                  ―                 ―
         借入実行残高
         差引額                       3,000百万円                 3,000百万円
                                 48/85



                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
       (連結損益計算書関係)
     ※1 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、次のとおりであります。
                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                            (自    2017年4月1日              (自    2018年4月1日
                            至   2018年3月31日)               至   2019年3月31日)
                                  87                 63
         広告宣伝費                          百万円                 百万円
                                4,047                 3,358
         販売促進費                           〃                  〃
                                 507                 491
         旅費及び交通費                           〃                  〃
                                3,409                 3,370
         給料                           〃                  〃
                                 231                 216
         退職給付費用                           〃                  〃
                                 963                1,057
         支払手数料                           〃                  〃
                                2,280                 2,066
         研究開発費                           〃                  〃
     ※2 一般管理費及び当期製造費用に含まれる研究開発費の総額

                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                            (自    2017年4月1日              (自    2018年4月1日
                            至   2018年3月31日)               至   2019年3月31日)
                                2,280                 2,066
                                   百万円                 百万円
     ※3    固定資産売却益の内容は、次のとおりであります。

                              前連結会計年度                 当連結会計年度

                            (自    2017年4月1日              (自    2018年4月1日
                             至   2018年3月31日)               至   2019年3月31日)
         土地                         80百万円                 ―百万円
     ※4    減損損失

        当連結会計年度(自           2018年4月1日         至   2019年3月31日)
         当社グループは、事業用資産について各社の事業別に資産のグルーピングを行っております。
         売却を予定している厚生施設について帳簿価額を回収可能価額まで減額し、当該減少額を減損損失として特別
        損失に18百万円計上しております。減損損失の内訳は、建物17百万円、投資その他の資産(その他)1百万円であ
        ります。
         当該資産グループの回収可能価額は売却見込価額により評価しております。
             用途             種類            金額           場所
         売却予定資産           建物                  17百万円
                                           福島県郡山市
         (厚生施設)           投資その他の資産(その他)                  1百万円
                                 49/85








                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
       (連結包括利益計算書関係)
     ※1 その他の包括利益に係る組替調整額及び税効果額
                                                     (百万円)
                               前連結会計年度                当連結会計年度
                             (自    2017年4月1日             (自    2018年4月1日
                              至   2018年3月31日)              至   2019年3月31日)
         その他有価証券評価差額金
           当期発生額                           473               △102
                                     ―               △0
           組替調整額
             税効果調整前
                                    473               △102
                                   △145                 31
             税効果額
             その他有価証券評価差額金                           328               △71
         為替換算調整勘定
           当期発生額                            50              △115
                                     ―                ―
          組替調整額
           税効果調整前
                                    50              △115
                                     ―                ―
             税効果額
           為替換算調整勘定
                                    50              △115
         退職給付に係る調整額
           当期発生額                            8              △64
                                    123                122
          組替調整額
           税効果調整前
                                    132                58
                                   △40                △17
             税効果額
           退職給付に係る調整額
                                    91                40
                その他の包括利益合計                    471               △145
       (連結株主資本等変動計算書関係)

      前連結会計年度(自 2017年4月1日 至 2018年3月31日)
      1 発行済株式に関する事項
       株式の種類         当連結会計年度期首              増加           減少        当連結会計年度末
     普通株式(株)                4,261,420               ―           ―       4,261,420
      2 自己株式に関する事項

       株式の種類         当連結会計年度期首              増加           減少        当連結会計年度末
     普通株式(株)                 447,948           218,053             170         665,831
         (変動事由の概要)
         増加数の内訳は、次のとおりであります。
          2017年8月1日の取締役会の決議による自己株式の取得                                        192,600株
          2018年1月31日の取締役会の決議による自己株式の取得                                         25,000株
          単元未満株式の買取りによる増加                                  419株
          持分法適用関連会社が取得した自己株式(当社株式)の当社帰属分                                        34株
         減少数の内訳は、次のとおりであります。
          単元未満株式の買増請求による減少                                  170株
      3 新株予約権等に関する事項

                                   当連結会計年度末残
          会社名               内訳
                                   高     (百万円)
                  2014年ストック・オプションと
     提出会社                                        9
                  しての新株予約権
                  2017年ストック・オプションと
                                             3
                  しての新株予約権
                  合計                           13
      (注)   2017年の新株予約権は、権利行使期間の初日が到来しておりません。
                                 50/85



                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
      4 配当に関する事項
       (1)  配当金支払額
                        配当金の総額       1株当たり配当額
         決議       株式の種類                           基準日        効力発生日
                         (百万円)          (円)
     2017年6月23日
                普通株式            385       100.00     2017年3月31日         2017年6月26日
     定時株主総会
       (2)  基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの

                           配当金の総額        1株当たり
         決議      株式の種類      配当の原資                       基準日        効力発生日
                            (百万円)       配当額(円)
     2018年6月22日
               普通株式      利益剰余金           363      100.00    2018年3月31日         2018年6月25日
     定時株主総会
      当連結会計年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)

      1 発行済株式に関する事項
       株式の種類         当連結会計年度期首              増加           減少        当連結会計年度末
     普通株式(株)                4,261,420               ―           ―       4,261,420
      2 自己株式に関する事項

       株式の種類         当連結会計年度期首              増加           減少        当連結会計年度末
     普通株式(株)                 665,831             357            ―        666,188
         (変動事由の概要)
         増加数の内訳は、次のとおりであります。
          単元未満株式の買取りによる増加 357株
      3 新株予約権等に関する事項

                                   当連結会計年度末残
          会社名               内訳
                                   高     (百万円)
                  2014年ストック・オプションと
                                             9
     提出会社
                  しての新株予約権
                  2017年ストック・オプションと
                                             9
                  しての新株予約権
                  合計                           19
      (注)   2017年の新株予約権は、権利行使期間の初日が到来しておりません。
      4 配当に関する事項

       (1)  配当金支払額
                        配当金の総額       1株当たり配当額
         決議       株式の種類                           基準日        効力発生日
                         (百万円)          (円)
     2018年6月22日
                普通株式            363       100.00     2018年3月31日         2018年6月25日
     定時株主総会
       (2)  基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの

                           配当金の総額        1株当たり
         決議      株式の種類      配当の原資                       基準日        効力発生日
                            (百万円)       配当額(円)
     2019年6月21日
               普通株式      利益剰余金           363      100.00    2019年3月31日         2019年6月24日
     定時株主総会
                                 51/85





                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
       (連結キャッシュ・フロー計算書関係)
     ※1 現金及び現金同等物の期末残高と連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係
                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                            (自    2017年4月1日              (自    2018年4月1日
                             至   2018年3月31日)               至   2019年3月31日)
         現金及び預金勘定                       7,969百万円                 9,333百万円
         預入期間が3か月を
                                △79 〃                 △79 〃
         超える定期預金
         現金及び現金同等物
                                7,890 〃                 9,254 〃
       (リース取引関係)

      ファイナンス・リース取引
       所有権移転外ファイナンス・リース取引
      (借主側)
       ①  リース資産の内容
       ・有形固定資産
        主として臨床検査薬事業における分析装置であります。
       ・無形固定資産
        主として当社の研究開発用システムであります。
       ②  リース資産の減価償却の方法

       リース期間を耐用年数とし、残存価額を零とする定額法によっております。
       (金融商品関係)

     1 金融商品の状況に関する事項
      (1)   金融商品に対する取組方針
        当社グループは、一時的な余資は安全性の高い金融資産で運用し、必要な資金については、主に銀行借入や社債
       発行により調達しております。デリバティブは、為替変動リスク及び借入金の金利変動リスクを回避するために利
       用し、投機的な取引は行わない方針であります。
      (2)   金融商品の内容及びそのリスク並びにリスク管理体制
        営業債権である受取手形及び売掛金並びに電子記録債権は、顧客の信用リスクに晒されております。当該リスク
       に関して当社グループでは、各社が取引先ごとに期日管理及び残高管理等を把握する体制となっております。
        投資有価証券は、市場価格の変動リスクに晒されております。当該リスクに関して当社グループでは、各社が定
       期的に時価又は発行体の財務状況等を把握する体制となっております。
        営業債務である支払手形及び買掛金並びに電子記録債務は、通常の営業活動に伴い生じたものであり、そのほと
       んどが1年以内の支払期日であります。
        長期借入金及び社債は、主に長期運転資金に係る資金調達であります。また、変動金利の借入金は、金利の変動
       リスクに晒されておりますが、支払金利の変動リスクを回避し、支払利息の固定化を図るために、デリバティブ取
       引(金利スワップ取引)をヘッジ手段として利用しております。
        外貨建予定取引については為替変動リスクに晒されておりますが、当該リスクを軽減するため、一部の取引にお
       いて為替予約取引をヘッジ手段として利用しております。
        営業債務や借入金は、流動性リスクに晒されておりますが、当社グループでは、各社が月次に資金繰計画を作成
       する方法等により管理しております。
      (3)   金融商品の時価等に関する事項についての補足説明
        金融商品の時価には、市場価格に基づく価額のほか、市場価格のない場合には合理的に算定された価額が含まれ
       ております。当該価額の算定においては変動要因を織り込んでいるため、異なる前提条件等を採用することによ
       り、当該価額が変動することもあります。
        また、デリバティブ取引に関する契約額等については、その金額自体がデリバティブ取引に係る市場リスクを示
       すものではありません。
                                 52/85



                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
      (4)   信用リスクの集中
        当期の連結決算日現在における営業債権のうち52.7%(前期は53.2%)が特定の大口顧客に対するものでありま
       す。
     2 金融商品の時価等に関する事項

       連結貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額については、次のとおりであります。なお、時価を把握することが
      極めて困難と認められるものは、次表には含まれておりません。((注2)を参照ください。)
       前連結会計年度(2018年3月31日)
                       連結貸借対照表計上額                時価            差額
            区  分
                         (百万円) (※)            (百万円) (※)             (百万円)
      (1)     現金及び預金
                               7,969            7,969              ―
      (2)     受取手形及び売掛金
                               8,438            8,438              ―
      (3)     電子記録債権
                               5,101            5,101              ―
      (4)     投資有価証券
                               2,789            2,789              ―
            資産計                  24,299            24,299              ―
      (5)     支払手形及び買掛金                     ( 1,765)           ( 1,765)              ―
      (6)     電子記録債務                     ( 5,709)           ( 5,709)
                                                         ―
      (7)     短期借入金                     (    476)          (    476)
                                                         ―
      (8)     社債                     (    200)          (    194)
                                                         5
      (9)     長期借入金
                              (14,002)            (13,943)               58
            負債計                  (22,152)            (22,088)               63
      (10)    デリバティブ取引
                                 ―            ―            ―
        (※)負債に計上されているものについては、(    )で示している。
       当連結会計年度(2019年3月31日)

                       連結貸借対照表計上額                時価            差額
            区  分
                         (百万円) (※)            (百万円) (※)             (百万円)
      (1)     現金及び預金
                               9,333            9,333              ―
      (2)     受取手形及び売掛金
                               7,963            7,963              ―
      (3)     電子記録債権
                               4,795            4,795              ―
      (4)     投資有価証券
                               2,691            2,691              ―
            資産計                  24,784            24,784              ―
      (5)     支払手形及び買掛金                     ( 1,926)           ( 1,926)
                                                         ―
      (6)     電子記録債務                     ( 5,048)           ( 5,048)              ―
      (7)     短期借入金                     (    432)          (    432)
                                                         ―
      (8)     社債                     (    200)          (    196)
                                                         3
      (9)     長期借入金
                              (14,653)            (14,633)               20
            負債計                  (22,260)            (22,237)               23
      (10)    デリバティブ取引
                                 ―            ―            ―
        (※)負債に計上されているものについては、(    )で示している。
     (注1) 金融商品の時価の算定方法並びに有価証券に関する事項

      (1)現金及び預金、(2)受取手形及び売掛金並びに(3)電子記録債権
       これらは短期間で決済されるため、時価は帳簿価額にほぼ等しいことから、当該帳簿価額によっております。
      (4)投資有価証券
        これらの時価について、株式は取引所の価格によっております。また、保有目的ごとの有価証券に関する注記事
       項については、「有価証券関係」注記を参照ください。
      (5)支払手形及び買掛金、(6)電子記録債務並びに(7)短期借入金
       これらは短期間で決済されるため、時価は帳簿価額にほぼ等しいことから、当該帳簿価額によっております。
                                 53/85



                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
      (8)社債
        社債の時価については、元利金の合計額を同様の新規発行を行った場合に想定される利率で割り引いて算定する
       方法によっております。
      (9)長期借入金
        長期借入金の時価については、元利金の合計額を同様の新規借入を行った場合に想定される利率で割り引いて算
       定する方法によっております。
      (10)デリバティブ取引
       「デリバティブ取引」注記を参照ください。
     (注2) 時価を把握することが極めて困難と認められる金融商品

                                                 (単位:百万円)
               区分              2018年3月31日                 2019年3月31日
              非上場株式                  111                 177
         上記については、市場価格がなく、時価を把握することが極めて困難と認められるため、「(4)投資有価
        証券」には含めておりません。
     (注3) 金銭債権の連結決算日後の償還予定額

       前連結会計年度(2018年3月31日)
                                 1年超         5年超
                        1年以内                           10年超
            区分                     5年以内         10年以内
                        (百万円)                           (百万円)
                                 (百万円)         (百万円)
      現金及び預金                      7,969           ―         ―         ―
      受取手形及び売掛金                      8,438           ―         ―         ―
      電子記録債権                      5,101           ―         ―         ―
            合計
                           21,509            ―         ―         ―
       当連結会計年度(2019年3月31日)
                                 1年超         5年超
                        1年以内                           10年超
            区分                     5年以内         10年以内
                        (百万円)                           (百万円)
                                 (百万円)         (百万円)
      現金及び預金                      9,333           ―         ―         ―
      受取手形及び売掛金                      7,963           ―         ―         ―
      電子記録債権                      4,795           ―         ―         ―
            合計
                           22,092            ―         ―         ―
     (注4) 社債、長期借入金及びその他の有利子負債の連結決算日後の返済予定額

       前連結会計年度(2018年3月31日)
                          1年超       2年超       3年超       4年超
                   1年以内                                 5年超
          区分               2年以内       3年以内       4年以内       5年以内
                   (百万円)                                 (百万円)
                          (百万円)       (百万円)       (百万円)       (百万円)
      短期借入金                 476        ―       ―       ―       ―       ―
      社債                  ―       ―       ―       ―      200        ―
      長期借入金                2,455       2,242       2,196       1,586       1,526       3,994
          合計           2,931       2,242       2,196       1,586       1,726       3,994
       当連結会計年度(2019年3月31日)
                          1年超       2年超       3年超       4年超
                   1年以内                                 5年超
          区分               2年以内       3年以内       4年以内       5年以内
                   (百万円)                                 (百万円)
                          (百万円)       (百万円)       (百万円)       (百万円)
      短期借入金                 432        ―       ―       ―       ―       ―
      社債                  ―       ―       ―      200        ―       ―
      長期借入金                2,495       2,492       1,896       1,836       1,520       4,412
          合計           2,927       2,492       1,896       2,036       1,520       4,412
                                 54/85




                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
       (有価証券関係)
     1 満期保有目的の債券
      該当事項はありません。
     2 その他有価証券

      前連結会計年度(2018年3月31日)
                        連結決算日における
                                      取得原価             差額
             区分           連結貸借対照表計上額
                                      (百万円)            (百万円)
                           (百万円)
     連結貸借対照表計上額が取得原価を
     超えるもの
      株式                           2,715            1,123            1,591
             小計                   2,715            1,123            1,591
     連結貸借対照表計上額が取得原価を
     超えないもの
      株式                            21            24           △2
      その他                            52            56           △3
             小計                    74            81           △6
             合計                   2,789            1,204            1,585
      当連結会計年度(2019年3月31日)
                        連結決算日における
                                      取得原価             差額
             区分           連結貸借対照表計上額
                                      (百万円)            (百万円)
                           (百万円)
     連結貸借対照表計上額が取得原価を
     超えるもの
      株式                           2,526            1,005            1,520
             小計                   2,526            1,005            1,520
     連結貸借対照表計上額が取得原価を
     超えないもの
      株式                            112            148           △35
      その他                            52            55           △3
             小計                    165            203           △38
             合計                   2,691            1,209            1,482
     3 連結会計年度中に売却したその他有価証券

      前連結会計年度(2018年3月31日)
       該当事項はありません。
      当連結会計年度(2019年3月31日)
       売却損益の合計額の金額の重要性が乏しいため、記載を省略しております。
     4 減損処理を行った有価証券

      該当事項はありません。
       (デリバティブ取引関係)

      ヘッジ会計が適用されているデリバティブ取引
      金利関連
       前連結会計年度(2018年3月31日)
                                              契約額の
                    デリバティブ            主な       契約額等
       ヘッジ会計の方法                                      うち1年超         時価
                    取引の種類等          ヘッジ対象        (百万円)
                                              (百万円)
     金利スワップの             金利スワップ取引
                              長期借入金            2,500        2,500       (注)
     特例処理             支払固定・受取変動
     (注) 金利スワップの特例処理によるものは、ヘッジ対象とされている長期借入金と一体として処理されているため、
        その時価は、当該長期借入金の時価に含めて記載しております。
                                 55/85



                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
       当連結会計年度(2019年3月31日)
                                              契約額の
                    デリバティブ            主な       契約額等
       ヘッジ会計の方法                                      うち1年超         時価
                    取引の種類等          ヘッジ対象        (百万円)
                                              (百万円)
     金利スワップの             金利スワップ取引
                              長期借入金            2,500        2,500       (注)
     特例処理             支払固定・受取変動
     (注) 金利スワップの特例処理によるものは、ヘッジ対象とされている長期借入金と一体として処理されているため、
        その時価は、当該長期借入金の時価に含めて記載しております。
        ヘッジ会計の方法等については、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項                                         4  会計方針に関する事

       項」に記載しております。
       (退職給付関係)

     1 採用している退職給付制度の概要
       当社及び連結子会社は、確定給付型の制度として、確定給付企業年金制度及び退職一時金制度を設けているほか、
      複数事業主制度に係る企業年金制度として厚生年金基金制度に加入しており、当厚生年金基金は2018年4月1日付で
      厚生労働大臣より代行返上(過去期間分)の認可を受けており、同日付で設立された後継制度である企業年金基金へ
      移行しております。また、従業員の退職等に際して割増退職金を支払う場合があります。
       確定給付企業年金制度(すべて積立型制度であります)では、給与と勤務期間に基づいた一時金又は年金を支給し
      ております。退職一時金制度(すべて非積立制度であります)では、給与と勤務期間に基づいた一時金を支給してお
      ります。
       なお、当社及び連結子会社の一部においては、退職給付債務の算定にあたり、簡便法を採用しております。
     2 確定給付制度

      (1)  退職給付債務の期首残高と期末残高の調整表(簡便法を適用した制度を除く)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自    2017年4月1日           (自    2018年4月1日
                               至   2018年3月31日)            至   2019年3月31日)
       退職給付債務の期首残高                          4,830    百万円           4,596    百万円
                                     〃              〃
        勤務費用                          248              243
                                     〃              〃
        利息費用                            8              7
                                     〃              〃
        数理計算上の差異の発生額                           53              7
                                     〃              〃
        退職給付の支払額                         △543              △566
                                     〃              〃
       退職給付債務の期末残高                          4,596              4,288
      (2)  年金資産の期首残高と期末残高の調整表(簡便法を適用した制度を除く)

                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自    2017年4月1日           (自    2018年4月1日
                               至   2018年3月31日)            至   2019年3月31日)
       年金資産の期首残高                          3,952    百万円           3,910    百万円
                                     〃              〃
        期待運用収益                           98              97
                                     〃              〃
        数理計算上の差異の発生額                           61             △56
                                     〃              〃
        事業主からの拠出額                          340              346
                                     〃              〃
        退職給付の支払額                         △543              △566
       年金資産の期末残高                          3,910    〃          3,732    〃
      (3)  簡便法を適用した制度の退職給付に係る負債の期首残高と期末残高の調整表

                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自    2017年4月1日           (自    2018年4月1日
                               至   2018年3月31日)            至   2019年3月31日)
       退職給付に係る負債の期首残高                            70  百万円             72  百万円
                                     〃              〃
        退職給付費用                           11              9
                                     〃              〃
        退職給付の支払額                          △9              △2
                                     〃              〃
       退職給付に係る負債の期末残高                            72              80
                                 56/85




                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
      (4)  退職給付債務及び年金資産の期末残高と連結貸借対照表に計上された退職給付に係る負債及び退職給付に係る資
        産の調整表
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                                (2018年3月31日)              (2019年3月31日)
       積立型制度の退職給付債務                          4,556    百万円           4,241    百万円
                                     〃              〃
       年金資産                         △3,910              △3,732
                                     〃              〃
                                  645              509
                                     〃              〃
       非積立型制度の退職給付債務                            113              126
                                     〃              〃
       連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額                            758              636
       退職給付に係る負債                            758   百万円            636   百万円

                                     〃              〃
       退職給付に係る資産                             ―              ―
                                     〃              〃
       連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額                            758              636
       (注)簡便法を適用した制度を含みます。
      (5)  退職給付費用及びその内訳項目の金額

                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自    2017年4月1日           (自    2018年4月1日
                               至   2018年3月31日)            至   2019年3月31日)
       勤務費用                            248   百万円            243   百万円
                                     〃              〃
       利息費用                             8              7
                                     〃              〃
       期待運用収益                           △98              △97
                                     〃              〃
       数理計算上の差異の費用処理額                            141              146
                                     〃              〃
       過去勤務費用の費用処理額                           △17              △23
       簡便法で計算した退職給付費用                            11   〃            9  〃
                                     〃              〃
       確定給付制度に係る退職給付費用                            293              285
      (6)  退職給付に係る調整額

        退職給付に係る調整額に計上した項目(税効果控除前)の内訳は次のとおりであります。
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自    2017年4月1日           (自    2018年4月1日
                               至   2018年3月31日)            至   2019年3月31日)
       過去勤務費用                           △17   百万円            △23   百万円
                                     〃              〃
       数理計算上の差異                            149              82
                                     〃              〃
       合計                            132              58
      (7)  退職給付に係る調整累計額

        退職給付に係る調整累計額に計上した項目(税効果控除前)の内訳は次のとおりであります。
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                                (2018年3月31日)              (2019年3月31日)
       未認識過去勤務費用                           △58   百万円            △35   百万円
                                     〃              〃
       未認識数理計算上の差異                            425              343
                                     〃              〃
       合計                            367              308
      (8)  年金資産に関する事項

       ①年金資産の主な内訳
        年金資産合計に対する主な分類ごとの比率は、次のとおりであります。
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                                (2018年3月31日)              (2019年3月31日)
       株式                                   34%              34%
       債券                                   31%              33%
       一般勘定                                   19%              18%
       その他                                   16%              15%
       合計                                  100%              100%
       ②長期期待運用収益率の設定方法
         年金資産の長期期待運用収益率を決定するため、現在及び予想される年金資産の配分と、年金資産を構成する
        多様な資産からの現在及び将来期待される長期の収益率を考慮しております。
                                 57/85




                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
      (9)  数理計算上の計算基礎に関する事項
        主要な数理計算上の計算基礎(加重平均で表している)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自    2017年4月1日           (自    2018年4月1日
                               至   2018年3月31日)            至   2019年3月31日)
       割引率                                  0.2%              0.2%
       長期期待運用収益率                                  2.5%              2.5%
     3 複数事業主制度

       自社の拠出に対応する年金資産の額を合理的に計算することができない制度であり、確定拠出制度と同様に会計処
      理しております。確定拠出制度と同様に会計処理する複数事業主制度の企業年金基金制度への要拠出額は、67百万円
      (前連結会計年度は86百万円)であります。
      (1)  制度全体の積立状況に関する事項
                               (2017年3月31日現在)            (2018年3月31日現在)
        年金資産の額                          549,912百万円            531,843百万円
        年金財政計算上の数理債務の額と
                                  547,838 〃            512,770 〃
        最低責任準備金の額との合計額
        差引額                           2,074 〃           19,073 〃
      (2)  制度全体に占める当社グループの加入人数割合
                               (2018年3月31日現在)            (2019年3月31日現在)
                                    1.0%            0.9%
      (3)  補足説明
         上記(1)の差引額の主な要因は、剰余金42,328百万円(前連結会計年度は30,947百万円)から年金財政計算上の
        過去勤務債務残高23,254百万円(前連結会計年度は28,872百万円)を差し引いた額であります。なお、上記(2)の
        割合は当社グループの実績の負担割合とは一致いたしません。
       (ストック・オプション等関係)

     1 費用計上額及び科目名
                         前連結会計年度                    当連結会計年度
     販売費及び一般管理費の
                                  4百万円                    5百万円
     株式報酬費用
     2 ストック・オプションの内容、規模及びその変動状況

      当連結会計年度(2019年3月期)において存在したストック・オプションを対象とし、ストック・オプションの数につ
     いては、株式数に換算して記載しております。
      なお、2016年10月1日に10株を1株とする株式併合を行っておりますが、以下は、当該株式併合を反映した数値を記
     載しております。
      (1)   ストック・オプションの内容
     会社名                  提出会社
     決議年月日                  2014年6月27日
                       当社取締役    6名
     付与対象者の区分及び人数                  当社執行役員   4名
                       当社子会社取締役 7名
     株式の種類及び付与数                  普通株式  11,200株
     付与日                  2014年8月5日
                       付与日(2014年8月5日)から権利確定日(2017年8月5日)までの継続勤
     権利確定条件                  務。ただし、役員が任期満了により退任した場合、または従業員が定年に
                       より退職した場合はこの限りではない。
     対象勤務期間                  2014年8月5日~2017年8月5日
     権利行使期間                  2017年8月6日~2020年8月5日
                                 58/85



                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
     会社名                  提出会社
     決議年月日                  2017年6月23日
                       当社取締役     6名 当社執行役員   3名 当社従業員 34名
     付与対象者の区分及び人数
                       当社子会社取締役  10名 当社子会社従業員 4名
     株式の種類及び付与数                  普通株式  20,000株
     付与日                  2017年8月1日
                       付与日(2017年8月1日)から権利確定日(2020年8月1日)までの継続勤
     権利確定条件                  務。ただし、役員が任期満了により退任した場合、または従業員が定年に
                       より退職した場合はこの限りではない。
     対象勤務期間                  2017年8月1日~2020年8月1日
     権利行使期間                  2020年8月2日~2023年8月1日
      (2)   ストック・オプションの規模及びその変動状況

       ①    ストック・オプションの数
      前連結会計年度(自 2017年4月1日 至 2018年3月31日)
            会社名              提出会社             提出会社
     決議年月日                   2014年6月27日             2017年6月23日
     権利確定前   (株)
      期首                         11,200               ―
      付与                           ―          20,000
      失効                           ―             ―
      権利確定                         11,200               ―
      未確定残                           ―          20,000
     権利確定後   (株)
      期首                           ―             ―
      権利確定                         11,200               ―
      権利行使                           ―             ―
      失効                           ―             ―
      未行使残                         11,200               ―
      当連結会計年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)
            会社名              提出会社             提出会社
     決議年月日                   2014年6月27日             2017年6月23日
     権利確定前   (株)
      期首                           ―          20,000
      付与                           ―             ―
      失効                           ―          1,000
      権利確定                           ―             ―
      未確定残                           ―          19,000
     権利確定後   (株)
      期首                         11,200               ―
      権利確定                           ―             ―
      権利行使                           ―             ―
      失効                          400              ―
      未行使残                         10,800               ―
                                 59/85




                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
       ②    単価情報
     会社名                        提出会社           提出会社
     決議年月日                      2014年6月27日           2017年6月23日
     権利行使価格(円)                            5,190           5,414
     行使時平均株価(円)                              ―           ―
     付与日における公正な評価単価(円)                             890           914
     3 ストック・オプションの権利確定数の見積方法

       将来の失効数の合理的な見積が困難であるため、実績の失効数のみ反映させる方法を採用しております。
       (税効果会計関係)

     1 繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                前連結会計年度                当連結会計年度

                                (2018年3月31日)                (2019年3月31日)
         (繰延税金資産)
          未払事業税                          28百万円                25百万円
          未払賞与                         194 〃                192 〃
          たな卸資産評価損                          61 〃                52 〃
          貸倒引当金                          18 〃                19 〃
          販売促進引当金                         122 〃                138 〃
          連結会社内部利益消去                         108 〃                 63 〃
          退職給付に係る負債                         235 〃                197 〃
          役員退職慰労引当金                         135 〃                143 〃
          投資有価証券評価損                          60 〃                60 〃
          税務上の繰越欠損金          (注)2
                                    54 〃                146 〃
                                   370 〃                378 〃
          その他
           繰延税金資産小計
                                  1,390 〃                1,416 〃
          税務上の繰越欠損金に係る
                                    ―               △146 〃
          評価性引当額       (注)2
          将来減算一時差異等の
                                    ―               △469 〃
          合計に係る評価性引当額
           評価性引当額小計          (注)1
                                  △510 〃                △616 〃
           繰延税金資産合計
                                   880 〃                800 〃
         (繰延税金負債)

          その他有価証券評価差額金                         △423百万円                 △391百万円
                                 △1,115 〃                △1,115 〃
          土地再評価に係る繰延税金負債
                                 △1,538 〃                △1,507 〃
           繰延税金負債合計
           繰延税金負債の純額                        △658 〃                △707 〃
        (注)   1  評価性引当額が105百万円増加しております。この増加の主な内容は、在外子会社において税務上の繰
            越欠損金に係る評価性引当額を91百万円追加的に認識したことに伴うものであります。
           2  税務上の繰越欠損金及びその繰延税金資産の繰越期限別の金額
            当連結会計年度(2019年3月31日)
                           1年超     2年超     3年超     4年超
                      1年以内                         5年超       合計
                           2年以内     3年以内     4年以内     5年以内
          税務上の繰越欠損金(a)                ―     0     9    47     88     ―    146百万円
          評価性引当額                ―    △0     △9    △47     △88      ―   △146 〃
                                                     ―    〃
          繰延税金資産                ―     ―     ―     ―     ―     ―
         (a)  税務上の繰越欠損金は、該当子会社所在国の実効税率を乗じた額であります。
                                 60/85



                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
     2 法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった
       主要な項目別の内訳
                                前連結会計年度                当連結会計年度

                               (2018年3月31日)                (2019年3月31日)
         法定実効税率                            30.9%                30.6%
         (調整)
         永久に損金に算入されない費用項目                            3.7〃                4.0〃
         住民税均等割                            1.8〃                2.2〃
         試験研究費の税額控除                           △7.8〃                △7.8〃
         評価性引当額の増減                            3.4〃                6.8〃
         在外子会社の税率差異                            2.0〃                3.8〃
                                     0.7〃               △0.2〃
         その他
         税効果会計適用後の法人税等の負担率                            34.7〃                39.4〃
       (賃貸等不動産関係)

       当社では、東京都その他の地域において、賃貸施設等を有しております。
       2018年3月期における当該賃貸等不動産に関する賃貸損益は29百万円(主な賃貸収益は売上高に、主な賃貸費用は
      売上原価に計上)であります。
       2019年3月期における当該賃貸等不動産に関する賃貸損益は30百万円(主な賃貸収益は売上高に、主な賃貸費用は
      売上原価に計上)であります。
       また、当該賃貸等不動産の連結貸借対照表計上額、期中増減額及び時価は、次のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                             前連結会計年度                  当連結会計年度
                            (自    2017年4月1日               (自    2018年4月1日
                            至   2018年3月31日)                至   2019年3月31日)
                 期首残高                      907                  912
     連結貸借対照表計上額            期中増減額                       5                 △5
                 期末残高                      912                  907
     期末時価                                  800                  822
      (注)    1  連結貸借対照表計上額は、取得原価から減価償却累計額を控除した金額であります。
        2  期末時価は、一定の評価額や適切に市場価格を反映していると考えられる指標に基づいて自社で算定した
          金額であります。
                                 61/85









                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
       (セグメント情報等)
        【セグメント情報】
     1 報告セグメントの概要
       当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の
      配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。
       当社は、本社に事業本部を置き、当該事業本部は取り扱う製品について包括的な戦略を立案し、事業活動を展開し
      ております。
       従って、当社は事業本部を基礎としたセグメントから構成されており、「医薬品事業」を報告セグメントとしてお
      ります。
       なお、「医薬品事業」は医療用医薬品の製造・販売を主に行っております。
     2 報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法

       報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」におけ
      る記載と概ね同一であります。
       報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。
       セグメント間の内部収益及び振替高は、市場実勢価格に基づいております。
     3 報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報

       前連結会計年度(自           2017年4月1日         至   2018年3月31日)
                                                    (単位:百万円)
                                                     連結財務諸表
                     報告セグメント
                               その他                調整額
                                        合計               計上額
                               (注)1                (注)2
                      医薬品事業
                                                      (注)3
     売上高
                         34,279        1,051       35,331               35,331
       外部顧客への売上高                                              ―
       セグメント間の内部売上高
                            9       117        126      △ 126
                                                          ―
      又は振替高
                         34,288        1,168       35,457        △ 126      35,331
            計
                          1,817         30      1,848               1,848
     セグメント利益                                              ―
                         36,510        2,660       39,171        7,527       46,698
     セグメント資産
     その他の項目
                          1,133         59      1,192               1,192
      減価償却費                                              ―
                           66                66               66
      持分法適用会社への投資額                              ―               ―
      有形固定資産及び
                          1,985         57      2,043               2,043
                                                   ―
      無形固定資産の増加額
      (注)   1  「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、安全性試験の受託等、ヘルスケア
          事業及び不動産賃貸事業を含んでおります。
        2  セグメント資産の調整額7,527百万円には、報告セグメントに配分していない全社資産7,726百万円が含まれ
          ております。全社資産は、主に当社グループの余資運用資金であります。
        3  セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
        4  「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号 平成30年2月16日)等を2019年3月期
          の期首から適用しており、セグメント資産について当該会計基準等を遡って適用した後の数値となっており
          ます。
                                 62/85






                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
       当連結会計年度(自           2018年4月1日         至   2019年3月31日)
                                                    (単位:百万円)
                                                     連結財務諸表
                     報告セグメント
                               その他                調整額
                                        合計               計上額
                               (注)1                (注)2
                      医薬品事業
                                                      (注)3
     売上高
                         32,682        1,500       34,182               34,182
       外部顧客への売上高                                              ―
       セグメント間の内部売上高
                           10       226        237      △ 237
                                                          ―
      又は振替高
                         32,692        1,726       34,419        △ 237      34,182
            計
     セグメント利益                    1,375         88      1,464         ―     1,464
                         36,483        2,508       38,991        7,934       46,926
     セグメント資産
     その他の項目
                          1,280         65      1,345               1,345
      減価償却費                                              ―
                           58                58               58
      特別損失                              ―               ―
                           18                18               18
      (減損損失)                              ―               ―
                           82                82               82
      持分法適用会社への投資額                              ―               ―
      有形固定資産及び
                           812        74       887               887
                                                   ―
      無形固定資産の増加額
      (注)   1  「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、安全性試験の受託等、ヘルスケア
          事業及び不動産賃貸事業を含んでおります。
        2  セグメント資産の調整額7,934百万円には、報告セグメントに配分していない全社資産7,980百万円が含まれ
          ております。全社資産は、主に当社グループの余資運用資金であります。
        3  セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
        【関連情報】

       前連結会計年度(自           2017年4月1日         至   2018年3月31日)
     1 製品及びサービスごとの情報
       単一の製品・サービスの区分の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略し
      ております。
     2 地域ごとの情報

      (1) 売上高
        本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。
      (2) 有形固定資産
                                                  (単位:百万円)
             日本                 ベトナム                   合計
                   11,993                  2,556                 14,549
     3 主要な顧客ごとの情報

                                                   (単位:百万円)
         顧客の名称又は氏名                     売上高              関連するセグメント名
     アルフレッサ㈱                                8,067    医薬品事業
     ㈱メディセオ                                7,374    医薬品事業
       当連結会計年度(自           2018年4月1日         至   2019年3月31日)

     1 製品及びサービスごとの情報
       単一の製品・サービスの区分の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略し
      ております。
                                 63/85




                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
     2 地域ごとの情報
      (1) 売上高
        本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。
      (2) 有形固定資産
                                                  (単位:百万円)
             日本                 ベトナム                   合計
                   11,438                  2,352                 13,790
     3 主要な顧客ごとの情報

                                                   (単位:百万円)
         顧客の名称又は氏名                     売上高              関連するセグメント名
     アルフレッサ㈱                                7,508    医薬品事業
     ㈱メディセオ                                6,485    医薬品事業
        【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

         前連結会計年度(自 2017年4月1日 至 2018年3月31日)
          該当事項はありません。
         当連結会計年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)
          セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
        【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

         該当事項はありません。
        【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

         該当事項はありません。
                                 64/85











                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
       【関連当事者情報】
      (1) 連結財務諸表提出会社と関連当事者の取引
     連結財務諸表提出会社の子会社及び関連会社等
      前連結会計年度(自            2017年4月1日         至   2018年3月31日)
                           議決権等
                 資本金又
         会社等                  の所有      関連当事者             取引金額         期末残高
      種類        所在地   は出資金    事業の内容                   取引の内容           科目
         の名称                 (被所有)割合       との関係            (百万円)         (百万円)
                 (百万円)
                            (%)
                                                  支払手形
                           (所有)
                                                  及び
                                商品及び原材料
         ジャパン     東京都        医薬品の仕
     関連                     直接  6.1             商品及び
                                                  買掛金
                                仕入先
         ソファル     千代田      10  入・輸入・                          2,300         1,004
                           (被所有)
     会社                                  原材料の購入
                                                  並びに
         シム㈱     区        販売等
                                役員の兼任
                           直接    19.8
                                                  電子記録
                                                  債務
      (注)   1 取引金額には消費税等は含まず、期末残高には消費税等を含んで表示しております。
        2 仕入その他の取引条件は、当社と関連を有しない他の当事者と同様の条件によっております。
        3 ジャパンソファルシム株式会社は当社代表取締役社長                           山口一城が、議決権の81.8%を所有しております。
      当連結会計年度(自            2018年4月1日         至   2019年3月31日)

                           議決権等
                 資本金又
         会社等                  の所有      関連当事者             取引金額         期末残高
      種類        所在地   は出資金    事業の内容                   取引の内容           科目
         の名称                 (被所有)割合       との関係            (百万円)         (百万円)
                 (百万円)
                            (%)
                                                  支払手形
                           (所有)
                                                  及び
                                商品及び原材料
         ジャパン     東京都        医薬品の仕
                           直接  6.1
     関連                                  商品及び
                                                  買掛金
                                仕入先
         ソファル     千代田      10  入・輸入・                          2,158         946
                           (被所有)
     会社                                  原材料の購入
                                                  並びに
         シム㈱     区        販売等
                                役員の兼任
                           直接    19.8
                                                  電子記録
                                                  債務
      (注)   1 取引金額には消費税等は含まず、期末残高には消費税等を含んで表示しております。
        2 仕入その他の取引条件は、当社と関連を有しない他の当事者と同様の条件によっております。
        3 ジャパンソファルシム株式会社は当社代表取締役社長                           山口一城が、議決権の47.8%を所有しております。
      (2)  連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者との取引

     連結財務諸表提出会社の子会社及び関連会社等
      前連結会計年度(自            2017年4月1日         至   2018年3月31日)
                           議決権等
                 資本金又
         会社等                  の所有      関連当事者             取引金額         期末残高
      種類        所在地   は出資金    事業の内容                   取引の内容           科目
         の名称                 (被所有)割合       との関係            (百万円)         (百万円)
                 (百万円)
                            (%)
                                                  支払手形
                                                  及び
         ジャパン     東京都        医薬品の仕
                                原材料仕入先
     関連
                                                  買掛金
         ソファル     千代田      10  入・輸入・                  原材料の購入        1,968         1,012
                             ―
     会社
                                                  並びに
                                役員の兼任
         シム㈱     区        販売等
                                                  電子記録
                                                  債務
      (注)   1 取引金額には消費税等は含まず、期末残高には消費税等を含んで表示しております。
        2 仕入その他の取引条件は、当社と関連を有しない他の当事者と同様の条件によっております。
        3 ジャパンソファルシム株式会社は当社代表取締役社長                           山口一城が、議決権の81.8%を所有しております。
      当連結会計年度(自            2018年4月1日         至   2019年3月31日)

                           議決権等
                 資本金又
         会社等                  の所有      関連当事者             取引金額         期末残高
      種類        所在地   は出資金    事業の内容                   取引の内容           科目
         の名称                 (被所有)割合       との関係            (百万円)         (百万円)
                 (百万円)
                            (%)
                                                  支払手形
                                                  及び
         ジャパン     東京都        医薬品の仕
                                原材料仕入先
     関連
                                                  買掛金
         ソファル     千代田      10  入・輸入・                  原材料の購入        1,880         843
                             ―
     会社
                                                  並びに
                                役員の兼任
         シム㈱     区        販売等
                                                  電子記録
                                                  債務
      (注)   1 取引金額には消費税等は含まず、期末残高には消費税等を含んで表示しております。
        2 仕入その他の取引条件は、当社と関連を有しない他の当事者と同様の条件によっております。
        3 ジャパンソファルシム株式会社は当社代表取締役社長                           山口一城が、議決権の47.8%を所有しております。
                                 65/85



                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
       (1株当たり情報)
                               前連結会計年度                 当連結会計年度

                             (自    2017年4月1日              (自    2018年4月1日
                              至   2018年3月31日)               至   2019年3月31日)
     1株当たり純資産額                                4,859.86円                 4,963.24円
     1株当たり当期純利益金額                                 315.28円                 245.11円

      (注)   1 潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため
          記載しておりません。
        2 1株当たり当期純利益金額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
                                 前連結会計年度               当連結会計年度

                                (自 2017年4月1日               (自 2018年4月1日
                                至 2018年3月31日)               至 2019年3月31日)
     1株当たり当期純利益金額
      親会社株主に帰属する当期純利益(百万円)

                                         1,160                881
       普通株主に帰属しない金額(百万円)                                      ―               ―

      普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純利益
                                         1,160                881
      (百万円)
       普通株式の期中平均株式数(株)                                  3,680,751               3,595,372
                               潜在株式の種類 新株予約                潜在株式の種類 新株予約

                              権                   権    
                               潜在株式の数                   312    潜在株式の数                   298
                              個                   個    
     希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当
                               これらの詳細については、                これらの詳細については、
     たり当期純利益金額の算定に含まれなかった潜在株
     式の概要
                              「第4提出会社の状況           1  株  「第4提出会社の状況           1  株
                              式等の状況      (2)新株予約権等         式等の状況      (2)新株予約権等
                              の状況」に記載のとおりであ               の状況」に記載のとおりであ
                              ります。               ります。
       (重要な後発事象)

       該当事項はありません。
                                 66/85









                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
       ⑤ 【連結附属明細表】
         【社債明細表】
                             当期首残高       当期末残高       利率

       会社名         銘柄      発行年月日                         担保      償還期限
                             (百万円)       (百万円)      (%)
     ㈱化合物           第1回        2016年                              2023年
                                       200
                                 200          0.39   無担保社債
                                       (―)
     安全性研究所          無担保社債        3月31日                              3月31日
                                       200
        合計          ―        ―       200           ―      ―       ―
                                       (―)
      (注)   1 「当期末残高」欄の(内書)は、1年内償還予定の金額であります。
        2 連結決算日後5年内における1年ごとの償還予定額は以下のとおりであります。
             1年以内        1年超2年以内          2年超3年以内          3年超4年以内          4年超5年以内
             (百万円)          (百万円)          (百万円)          (百万円)          (百万円)
                   ―          ―          ―         200           ―
         【借入金等明細表】

                       当期首残高         当期末残高         平均利率

            区分                                       返済期限
                        (百万円)         (百万円)          (%)
     短期借入金                       476         432          ―      ―
     1年以内に返済予定の長期借入金                      2,455         2,495          0.9       ―

     1年以内に返済予定のリース債務                       113         104          ―      ―

     長期借入金(1年以内に返済予定
                           11,546         12,158          0.8     2020年~2029年
     のものを除く)
     リース債務(1年以内に返済予定
                            221         236          ―   2020年~2026年
     のものを除く)
     その他有利子負債                        ―         ―         ―      ―
            合計               14,813         15,427        ―           ―

      (注)   1 平均利率につきましては、当期末借入残高に対する加重平均利率を記載しております。
        2 長期借入金及びリース債務(1年以内に返済予定のものを除く)の連結決算日後5年内における1年ごと
          の返済予定額は以下のとおりであります。
                     1年超2年以内          2年超3年以内          3年超4年以内          4年超5年以内
              区分
                       (百万円)          (百万円)          (百万円)          (百万円)
            長期借入金              2,492          1,896          1,836          1,520
            リース債務                91          60          40          22

        3 リース債務の平均利率につきましては、リース料に総額に含まれる利息相当額を控除する前の金額で
          リース債務を連結貸借対照表に計上しているため、記載しておりません。
         【資産除去債務明細表】

         該当事項はありません。
                                 67/85






                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
      (2)  【その他】
        当連結会計年度における四半期情報等
         (累計期間)             第1四半期          第2四半期          第3四半期         当連結会計年度

     売上高          (百万円)           8,546         16,637          25,677          34,182

     税金等調整前四半期
                (百万円)            472          800         1,351          1,454
     (当期)純利益金額
     親会社株主に帰属
     する四半期(当期)          (百万円)            285          491          831          881
     純利益金額
     1株当たり四半期
                 (円)          79.37         136.57          231.20          245.11
     (当期)純利益金額
         (会計期間)             第1四半期          第2四半期          第3四半期          第4四半期

     1株当たり
                 (円)          79.37          57.20          94.63          13.91
     四半期純利益金額
                                 68/85















                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
     2  【財務諸表等】
      (1)  【財務諸表】
        ①【貸借対照表】
                                                    (単位:百万円)
                                    前事業年度              当事業年度
                                  (2018年3月31日)              (2019年3月31日)
      資産の部
        流動資産
                                          4,883              5,236
         現金及び預金
                                         ※2  207            ※2  174
         受取手形
                                    ※1 、 ※2 、 ※3  4,908        ※1 、 ※2 、 ※3  4,535
         電子記録債権
                                      ※1 、 ※3  6,824          ※1 、 ※3  6,042
         売掛金
                                          3,464              3,570
         商品及び製品
                                                          33
         仕掛品                                   -
                                            57              69
         原材料及び貯蔵品
                                         ※1  134
                                                          102
         前払費用
                                         ※1  200            ※1  168
         未収入金
                                          ※1  6           ※1  191
         その他
                                          20,686              20,123
         流動資産合計
        固定資産
         有形固定資産
                                           799              718
           建物
                                            7              7
           構築物
                                            58              46
           機械及び装置
                                            0              0
           車両運搬具
                                            95              113
           工具、器具及び備品
                                          4,708              4,708
           土地
                                           148              159
           リース資産
                                          5,817              5,753
           有形固定資産合計
         無形固定資産
                                            34              30
           特許権
                                                          117
           販売権                                 -
                                            ▶              ▶
           ソフトウエア
                                            9              36
           リース資産
                                            17              16
           電話加入権
                                            66              204
           無形固定資産合計
         投資その他の資産
                                          2,789              2,731
           投資有価証券
                                          4,948              4,948
           関係会社株式
                                            0              0
           長期貸付金
                                            2              1
           従業員に対する長期貸付金
                                            22              46
           長期前払費用
           敷金及び保証金                                 88              94
                                            71              88
           繰延税金資産
                                           391              407
           その他
                                           △ 61             △ 63
           貸倒引当金
                                          8,253              8,256
           投資その他の資産合計
                                          14,136              14,215
         固定資産合計
                                          34,823              34,338
        資産合計
                                 69/85




                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
                                                    (単位:百万円)
                                    前事業年度              当事業年度
                                  (2018年3月31日)              (2019年3月31日)
      負債の部
       流動負債
                                          ※2  47            ※2  43
         支払手形
                                      ※1 、 ※2  6,333          ※1 、 ※2  5,040
         電子記録債務
                                        ※1  1,567            ※1  1,953
         買掛金
                                            236              192
         短期借入金
                                           2,285              2,121
         1年内返済予定の長期借入金
                                            65              75
         リース債務
                                         ※1  124             ※1  20
         未払金
                                            195              123
         未払法人税等
                                            97              73
         未払消費税等
                                        ※1  2,445            ※1  2,065
         未払費用
                                          ※1  69            ※1  79
         預り金
                                             2              1
         返品調整引当金
         販売促進引当金                                  365              342
                                          ※2  36            ※2  54
         設備関係支払手形
                                             ▶              ▶
         その他
                                          13,876              12,191
         流動負債合計
       固定負債
                                           7,931              8,667
         長期借入金
                                            129              151
         リース債務
                                            212              180
         退職給付引当金
                                            356              377
         役員退職慰労引当金
                                           1,115              1,115
         再評価に係る繰延税金負債
                                             9             422
         その他
                                           9,755              10,914
         固定負債合計
                                          23,632              23,105
       負債合計
      純資産の部
       株主資本
                                           4,304              4,304
         資本金
         資本剰余金
                                           1,295              1,295
           その他資本剰余金
                                           1,295              1,295
           資本剰余金合計
         利益剰余金
                                            275              312
           利益準備金
           その他利益剰余金
                                           4,743              4,822
             繰越利益剰余金
                                           5,019              5,135
           利益剰余金合計
                                          △ 3,096             △ 3,097
         自己株式
                                           7,523              7,637
         株主資本合計
       評価・換算差額等
                                           1,140              1,062
         その他有価証券評価差額金
                                           2,513              2,513
         土地再評価差額金
                                           3,653              3,575
         評価・換算差額等合計
                                            13              19
       新株予約権
                                          11,191              11,232
       純資産合計
                                          34,823              34,338
      負債純資産合計
                                 70/85




                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
        ②【損益計算書】
                                                    (単位:百万円)
                                   前事業年度              当事業年度
                                 (自 2017年4月1日              (自 2018年4月1日
                                  至 2018年3月31日)               至 2019年3月31日)
                                       ※1  29,867            ※1  27,256
      売上高
                                       ※1  17,081            ※1  15,994
      売上原価
                                          12,785              11,262
      売上総利益
                                     ※1 、 ※2  12,385          ※1 、 ※2  11,046
      販売費及び一般管理費
                                           400              215
      営業利益
      営業外収益
                                          ※1  1
                                                           0
        受取利息
                                         ※1  378            ※1  381
        受取配当金
                                         ※1  82            ※1  70
        固定資産賃貸料
                                            16              14
        保険配当金
                                         ※1  37            ※1  32
        その他
                                           516              499
        営業外収益合計
      営業外費用
                                            91              90
        支払利息
                                            11              29
        支払手数料
                                            44              20
        その他
                                           148              140
        営業外費用合計
                                           769              574
      経常利益
      特別利益
                                         ※3  81             ※3  -
        固定資産売却益
                                            81
        特別利益合計                                                   -
      特別損失
                                                          18
        減損損失                                    -
                                                          40
                                            -
        契約解約損
                                                          58
        特別損失合計                                    -
                                           850              515
      税引前当期純利益
      法人税、住民税及び事業税                                     102               19
                                           △ 0              17
      法人税等調整額
                                           101               36
      法人税等合計
                                           748              479
      当期純利益
                                 71/85









                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
        ③【株主資本等変動計算書】
      前事業年度(自       2017年4月1日 至          2018年3月31日)
                                                   (単位:百万円)
                                   株主資本
                        資本剰余金           利益剰余金
                 資本金                    その他利益剰余金         自己株式      株主資本合計
                      その他資本剰余金         利益準備金
                                     繰越利益剰余金
                   4,304       1,295        237      4,298      △ 1,977       8,159
     当期首残高
     当期変動額
                                   38      △ 424              △ 385
      剰余金の配当
                                          748              748
      当期純利益
                                               △ 1,119      △ 1,119
      自己株式の取得
                            △ 0                      0       0
      自己株式の処分
      土地再評価差額金の
                                          119              119
      取崩
      株主資本以外の項目
      の当期変動額
      (純額)
                            △ 0       38       444      △ 1,118       △ 635
     当期変動額合計                ―
                   4,304       1,295        275      4,743      △ 3,096       7,523
     当期末残高
                      評価・換算差額等

                                      新株予約権       純資産合計

                その他有価証券              評価・換算差額等
                      土地再評価差額金
                評価差額金                合計
                    807      2,633       3,440         9     11,608

     当期首残高
     当期変動額
                                                △ 385
      剰余金の配当
                                                 748
      当期純利益
                                               △ 1,119
      自己株式の取得
                                                  0
      自己株式の処分
      土地再評価差額金の
                                                 119
      取崩
      株主資本以外の項目
      の当期変動額              332      △ 119       213        ▶      218
      (純額)
                    332      △ 119       213        ▶      △ 417
     当期変動額合計
                   1,140       2,513       3,653         13      11,191
     当期末残高
                                 72/85








                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
      当事業年度(自       2018年4月1日 至          2019年3月31日)
                                                   (単位:百万円)
                                   株主資本
                        資本剰余金           利益剰余金
                 資本金                    その他利益剰余金         自己株式      株主資本合計
                      その他資本剰余金         利益準備金
                                     繰越利益剰余金
                   4,304       1,295        275      4,743      △ 3,096       7,523
     当期首残高
     当期変動額
                                   36      △ 400              △ 363
      剰余金の配当
                                          479              479
      当期純利益
                                                 △ 1      △ 1
      自己株式の取得
      自己株式の処分                                                   ―
      土地再評価差額金の
                                                         ―
      取崩
      株主資本以外の項目
      の当期変動額
      (純額)
                                   36       79       △ 1      114
     当期変動額合計                ―       ―
                   4,304       1,295        312      4,822      △ 3,097       7,637
     当期末残高
                      評価・換算差額等

                                      新株予約権       純資産合計

                その他有価証券              評価・換算差額等
                      土地再評価差額金
                評価差額金                合計
                   1,140       2,513       3,653         13      11,191

     当期首残高
     当期変動額
                                                △ 363
      剰余金の配当
                                                 479
      当期純利益
                                                 △ 1
      自己株式の取得
      自己株式の処分                                            ―
      土地再評価差額金の
                                                  ―
      取崩
      株主資本以外の項目
      の当期変動額              △ 78              △ 78        5      △ 72
      (純額)
     当期変動額合計               △ 78        ―      △ 78        5       41
                   1,062       2,513       3,575         19      11,232
     当期末残高
                                 73/85








                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
       【注記事項】
       (重要な会計方針)
     1  有価証券の評価基準及び評価方法
      (1)   子会社株式及び関連会社株式
       移動平均法による原価法
      (2)   その他有価証券
       時価のあるもの
        決算末日の市場価格等に基づく時価法
        (評価差額は、全部純資産直入法により処理し、売却原価は、移動平均法により算定)
       時価のないもの
        移動平均法による原価法
     2  たな卸資産の評価基準及び評価方法

       商品・製品・原材料・仕掛品・貯蔵品
       先入先出法による原価法(収益性の低下による簿価切下げの方法)
     3  固定資産の減価償却方法

      (1)   有形固定資産(リース資産を除く)
        定率法を採用しております。
        ただし、1998年4月1日以降に取得した建物(建物附属設備を除く)並びに2016年4月1日以降に取得した建物附
       属設備及び構築物については、定額法を採用しております。
      (2)   無形固定資産(リース資産を除く)
       定額法を採用しております。
      (3)   リース資産
       所有権移転外ファイナンス・リース取引に係るリース資産
        リース期間を耐用年数とし、残存価額を零とする定額法によっております。
     4  引当金の計上基準

      (1)   貸倒引当金
        期末の債権に対する貸倒損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等については
       個別に回収可能性を検討し、回収不能見込額を計上しております。
      (2)   退職給付引当金
        従業員の退職給付に備えるため、当事業年度末における退職給付債務及び年金資産の見込額に基づき計上して
       お ります。
        ①  退職給付見込額の期間帰属方法
         退職給付債務の算定にあたり、退職給付見込額を当事業年度末までの期間に帰属させる方法については、給付
        算定式基準によっております。
        ②  数理計算上の差異及び過去勤務費用の費用処理方法
         過去勤務費用は、その発生時における従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数(11年)による定額法によ
        り費用処理しております。
         数理計算上の差異は、各事業年度の発生時における従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数(11年)によ
        る定額法により按分した額をそれぞれ発生の翌事業年度から費用処理しております。
      (3)   役員退職慰労引当金
       役員の退職慰労金の支払に備えるため、内規による支払見込相当額を計上しております。
      (4)   返品調整引当金
       返品による損失に備えるため、法人税法に定める限度相当額を計上しております。
      (5)   販売促進引当金
       販売した製品・商品に対する将来の販売促進費の支出に備えるため、直近の実績を基礎にして計上しております。
                                 74/85



                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
     5  外貨建の資産又は負債の本邦通貨への換算の基準
      外貨建金銭債権債務は決算日の直物為替相場により円貨に換算し、換算差額は損益として処理しております。
     6  ヘッジ会計の方法

      (1)   ヘッジ会計の方法
      金利スワップ取引については、特例処理の要件を満たしているため、特例処理によっております。
      (2)   ヘッジ手段とヘッジ対象
      (ヘッジ手段)        金利スワップ
      (ヘッジ対象)        借入金の利息
      (3)   ヘッジ方針
       金利の変動によるリスクを回避する目的で金利スワップ取引を行っておりますが、投機的な取引は行っておりませ
      ん。
      (4)   ヘッジの有効性評価の方法
      金利スワップ取引については、特例処理の要件を満たしているため、有効性の評価を省略しております。
     7  その他財務諸表作成のための基本となる重要な事項

      (1)   退職給付に係る会計処理
       退職給付に係る未認識数理計算上の差異、未認識過去勤務費用の会計処理の方法は、連結財務諸表におけるこれら
      の会計処理の方法と異なっております。
      (2)   消費税等の会計処理
      消費税及び地方消費税の会計処理は、税抜方式によっております。
      (3)   連結納税制度の適用
      連結納税制度を適用しております。
       (表示方法の変更)

        (「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」の適用に伴う変更)
         「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号 平成30年2月16日)を当事業年度の期首
        から適用し、繰延税金資産は投資その他の資産の区分に表示し、繰延税金負債は固定負債の区分に表示する方法
        に変更しました。
         この結果、前事業年度の貸借対照表において、「流動資産」の「繰延税金資産」339百万円及び「固定負債」の
        「繰延税金負債」268百万円は「投資その他の資産」の「繰延税金資産」71百万円に含めて表示しております。
        (貸借対照表関係)
         前事業年度において、独立掲記しておりました「固定負債」の「受入敷金保証金」は金額的重要性が乏しく
        なったため、「その他」に含めて表示しております。この表示方法の変更を反映させるため、前事業年度の財務
        諸表の組替えを行っております。
         この結果、前事業年度の貸借対照表において「固定負債」に表示していた「受入敷金保証金」9百万円は、
        「その他」9百万円として組み替えております。
       (貸借対照表関係)

     ※1 関係会社に対する資産及び負債
        区分表示されたもの以外で当該関係会社に対する金銭債権又は金銭債務の金額は、次のとおりであります。
                                前事業年度                 当事業年度
                               (2018年3月31日)                 (2019年3月31日)
         短期金銭債権                          537百万円                 563百万円
                                  4,127     〃             3,563     〃
         短期金銭債務
                                 75/85




                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
     㯿ሀ   期末日満期手形並びに電子記録債権及び電子記録債務の会計処理については、満期日に決済が行われたものとし
        て処理しております。
        なお、期末日が金融機関の休日であったため、次の期末日満期手形並びに電子記録債権及び電子記録債務を満期
        日に決済が行われたものとして処理しております。
                                 前事業年度               当事業年度
                               (2018年3月31日)               (2019年3月31日)
         受取手形                           0百万円               0百万円
                                  317    〃             79   〃
         電子記録債権
         支払手形                          12   〃             12   〃
                                 1,683     〃            1,623     〃
         電子記録債務
                                   8   〃              2   〃
         設備関係支払手形
     ※3 電子記録債権及び売掛金

         貸借対照表に計上した電子記録債権及び売掛金には、信託受益権等を設定した上で現金化を留保している3,979
        百万円(前事業年度は4,299百万円)が含まれております。
      4 運転資金の効率的な調達を行うため取引銀行5行と貸出コミットメント契約を締結しております。

        事業年度末における貸出コミットメントに係る借入金未実行残高等は次のとおりであります。
                               前事業年度                 当事業年度
                             (2018年3月31日)                 (2019年3月31日)
         貸出コミットメントの総額                       3,000百万円                 3,000百万円
                                  ―                 ―
         借入実行残高
         差引額                       3,000百万円                 3,000百万円
       (損益計算書関係)

     ※1    関係会社との営業取引及び営業取引以外の取引の取引高の総額
                                前事業年度                 当事業年度
                              (自    2017年4月1日              (自    2018年4月1日
                              至   2018年3月31日)               至   2019年3月31日)
         営業取引(収入分)                          526百万円                 626百万円
                                  8,371     〃             7,876     〃
         営業取引(支出分)
                                   419    〃              409    〃
         営業取引以外の取引(収入分)
     ※2 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額並びにおおよその割合は、次のとおりであります。

                                前事業年度                 当事業年度
                              (自    2017年4月1日              (自    2018年4月1日
                              至   2018年3月31日)               至   2019年3月31日)
                                  3,998                 3,233
         販売促進費                            百万円                 百万円
                                   74                 54
         広告宣伝費                             〃                  〃
                                   164                 163
         役員報酬                             〃                  〃
                                  3,591                 3,440
         給料及び手当                             〃                  〃
                                   22                 21
         役員退職慰労引当金繰入額                             〃                  〃
                                   473                 454
         旅費及び交通費                             〃                  〃
                                   94                 90
         租税公課                             〃                  〃
                                   92                110
         減価償却費                             〃                  〃
                                  2,193                 1,838
         研究開発費                             〃                  〃
                                   834                 874
         支払手数料                             〃                  〃
         おおよその割合

          販売費                          32.9  %               29.8  %
          一般管理費                          67.1  〃               70.2  〃
     ※3    固定資産売却益の内容は、次のとおりであります。

                                 76/85


                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
                               前事業年度                 当事業年度
                            (自    2017年4月1日              (自    2018年4月1日
                             至   2018年3月31日)               至   2019年3月31日)
         土地                         81百万円                 ―百万円
       (有価証券関係)

        子会社株式及び関連会社株式で時価のあるものはありません。
         (注)        時価を把握することが極めて困難と認められる子会社株式及び関連会社株式
                                                   (単位:百万円)
                  区分               2018年3月31日               2019年3月31日
         子会社株式                                4,948               4,948
         関連会社株式                                  0               0
                   計                      4,948               4,948
          上記については、市場価格がなく、時価を把握することが極めて困難と認められるものであります。
                                 77/85
















                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
       (税効果会計関係)
     1 繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                 前事業年度                当事業年度

                               (2018年3月31日)                (2019年3月31日)
         (繰延税金資産)
          未払事業税                           12百万円                 8百万円
          未払賞与                           140 〃                133 〃
          たな卸資産評価損                           30 〃                35 〃
          貸倒引当金                           18 〃                19 〃
          販売促進引当金                           111 〃                104 〃
          退職給付引当金                           65 〃                55 〃
          役員退職慰労引当金                           109 〃                115 〃
          固定資産除却損                            2 〃                2 〃
          投資有価証券評価損                           60 〃                60 〃
                                   298 〃                310 〃
          その他
           繰延税金資産小計
                                   848 〃                843 〃
                                  △360 〃                △372 〃
          評価性引当額
           繰延税金資産合計
                                   488 〃                471 〃
         (繰延税金負債)

          その他有価証券評価差額金                          △416百万円                △382百万円
                                 △1,115 〃                △1,115 〃
          土地再評価に係る繰延税金負債
           繰延税金負債合計                         △1,532 〃                △1,498 〃
           繰延税金負債の純額                         △1,044 〃                △1,026 〃
     2 法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった

       主要な項目別の内訳
                                 前事業年度                当事業年度

                                (2018年3月31日)                (2019年3月31日)
        法定実効税率                               30.9%                30.6%
        (調整)
        永久に損金に算入されない費用項目                               △7.4%                △14.8%
        住民税均等割                                2.8%                4.6%
        試験研究費の税額控除                              △15.6%                △14.8%
        評価性引当額の増減                                0.5%                2.4%
        前期確定申告差異                                0.2%                0.7%
                                        0.6%               △1.7%
        その他
        税効果会計適用後の法人税等の負担率                               12.0%                 7.0%
       (重要な後発事象)

       該当事項はありません。
                                 78/85






                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
       ④ 【附属明細表】
         【有形固定資産等明細表】
                                                    減価償却

                       当期首残高      当期増加額      当期減少額      当期償却額      当期末残高
       区分        資産の種類                                     累計額
                        (百万円)      (百万円)      (百万円)      (百万円)      (百万円)
                                                    (百万円)
                                      17
             建物              799      10           73     718     3,976
     有形固定資産
                                      [17]
             構築物               7      ―      ―      0      7     103
             機械及び装置              58      1      0     12      46     238

             車両運搬具               0      ―      ―      0      0      1

             工具、器具及び備品              95      73      0     54     113     1,149

                         4,708                      4,708
             土地                    ―      ―      ―           ―
                         (3,629)                      (3,629)
             リース資産              148      65      ―     53     159      133
                                      18
                 計        5,817       150           195     5,753      5,602
                                      [17]
             特許権              34      ―      ―      ▶     30      ―
     無形固定資産
             販売権               ―     120       ―      2     117       ―

             ソフトウエア               ▶      2      ―      2      ▶      ―

             リース資産               9     35      ―      8     36      ―

             電話加入権              17      ―      1      ―     16      ―

                 計          66     158       1     18     204       ―

      (注)   1  当期減少額のうち[ ]内は内書きで減損損失の計上額であります。
        2  土地の( )内は、土地の再評価に関する法律(平成10年3月31日公布法律第34号)により行った事業
          用土地の再評価に係る土地再評価差額金であります。
         【引当金明細表】

                  当期首残高        当期増加額        当期減少額        当期末残高

          科目
                  (百万円)        (百万円)        (百万円)        (百万円)
     貸倒引当金                 61        1        ―       63

     返品調整引当金                  2        1        2        1

     販売促進引当金                 365        342        365        342

     役員退職慰労引当金                 356        21        ―       377

      (2)  【主な資産及び負債の内容】

        連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
      (3)  【その他】

        該当事項はありません。
                                 79/85




                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
     第6   【提出会社の株式事務の概要】

     事業年度             4月1日から3月31日まで

     定時株主総会             6月中

     基準日             3月31日

     剰余金の配当の基準日             9月30日、3月31日

     1単元の株式数             100株

     単元未満株式の買取り

                  (特別口座)
                  東京都千代田区丸の内一丁目4番1号
       取扱場所
                  三井住友信託銀行株式会社              証券代行部
                  (特別口座)
       株主名簿管理人
                  東京都千代田区丸の内一丁目4番1号
                  三井住友信託銀行株式会社
       取次所                                 ―
       買取手数料             株式の売買の委託に係る手数料相当額として別途定める金額

                  当会社の公告方法は、電子公告としております。ただし、事故その他やむを得ない事由
                  によって電子公告による公告をすることができない場合は、日本経済新聞に掲載してお
                  ります。
     公告掲載方法
                  なお、電子公告は当会社のホームページに掲載しており、そのアドレスは次のとおりで
                  あります。 
                   http://www.chemiphar.co.jp/
     株主に対する特典             なし
      (注) 当社の定款より、当社の株主は、その有する単元未満株式について、次に掲げる権利以外の権利を行使する
         ことができません。
          (1)  会社法第189条第2項各号に掲げる権利
          (2)  会社法第166条第1項の規定による請求をする権利
          (3)   株主の有する株式数に応じて募集株式の割当ておよび募集新株予約権の割当てを受ける権利
          (4)   単元未満株式の買増し請求をする権利
                                 80/85









                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
     第7   【提出会社の参考情報】

     1  【提出会社の親会社等の情報】

      当社には、金融商品取引法第24条の7第1項に規定する親会社等はありません。
     2  【その他の参考情報】

      当事業年度の開始日から有価証券報告書提出日までの間に、次の書類を提出しております。
     (1)  有価証券報告書及びその添付書類並びに確認書

       事業年度 第86期(自 2017年4月1日 至 2018年3月31日) 2018年6月25日関東財務局長に提出
     (2)  内部統制報告書及びその添付書類

       2018年6月25日関東財務局長に提出
     (3)  四半期報告書及び確認書

       第87期第1四半期(自 2018年4月1日 至 2018年6月30日) 2018年8月9日関東財務局長に提出
       第87期第2四半期(自 2018年7月1日 至 2018年9月30日) 2018年11月14日関東財務局長に提出

       第87期第3四半期(自 2018年10月1日 至 2018年12月31日) 2019年2月6日関東財務局長に提出

     (4) 臨時報告書

       企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2(株主総会における議決権行使の結果)の規定に基づく
       臨時報告書
       2018年6月25日関東財務局長に提出。
                                 81/85











                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
     第二部     【提出会社の保証会社等の情報】

      該当事項はありません。

                                 82/85



















                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
                 独立監査人の監査報告書及び内部統制監査報告書
                                                     2019年6月21日

     日本ケミファ株式会社

       取 締 役 会 御 中
                       有限責任監査法人 ト ー マ ツ

                         指定有限責任社員

                                                          印
                                   公認会計士       平  野     洋
                         業務執行社員
                         指定有限責任社員

                                                          印
                                   公認会計士       森  田  浩  之
                         業務執行社員
     <財務諸表監査>

      当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられてい
     る日本ケミファ株式会社の2018年4月1日から2019年3月31日までの連結会計年度の連結財務諸表、すなわち、連結貸借対
     照表、連結損益計算書、連結包括利益計算書、連結株主資本等変動計算書、連結キャッシュ・フロー計算書、連結財務
     諸表作成のための基本となる重要な事項、その他の注記及び連結附属明細表について監査を行った。
     連結財務諸表に対する経営者の責任

      経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して連結財務諸表を作成し適正
     に表示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない連結財務諸表を作成し適正に表示するた
     めに経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     監査人の責任

      当監査法人の責任は、当監査法人が実施した監査に基づいて、独立の立場から連結財務諸表に対する意見を表明する
     ことにある。当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の
     基準は、当監査法人に連結財務諸表に重要な虚偽表示がないかどうかについて合理的な保証を得るために、監査計画を
     策定し、これに基づき監査を実施することを求めている。
      監査においては、連結財務諸表の金額及び開示について監査証拠を入手するための手続が実施される。監査手続は、
     当監査法人の判断により、不正又は誤謬による連結財務諸表の重要な虚偽表示のリスクの評価に基づいて選択及び適用
     される。財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、当監査法人は、リス
     ク評価の実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、連結財務諸表の作成と適正な表示に関連する
     内部統制を検討する。また、監査には、経営者が採用した会計方針及びその適用方法並びに経営者によって行われた見
     積りの評価も含め全体としての連結財務諸表の表示を検討することが含まれる。
      当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
     監査意見

      当監査法人は、上記の連結財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、日
     本ケミファ株式会社及び連結子会社の2019年3月31日現在の財政状態並びに同日をもって終了する連結会計年度の経営成
     績及びキャッシュ・フローの状況をすべての重要な点において適正に表示しているものと認める。
                                 83/85




                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
     <内部統制監査>
      当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第2項の規定に基づく監査証明を行うため、日本ケミファ株式会社の2019年
     3月31日現在の内部統制報告書について監査を行った。
     内部統制報告書に対する経営者の責任

      経営者の責任は、財務報告に係る内部統制を整備及び運用し、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告
     に係る内部統制の評価の基準に準拠して内部統制報告書を作成し適正に表示することにある。
      なお、財務報告に係る内部統制により財務報告の虚偽の記載を完全には防止又は発見することができない可能性があ
     る。
     監査人の責任

      当監査法人の責任は、当監査法人が実施した内部統制監査に基づいて、独立の立場から内部統制報告書に対する意見
     を表明することにある。当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の
     基準に準拠して内部統制監査を行った。財務報告に係る内部統制の監査の基準は、当監査法人に内部統制報告書に重要
     な虚偽表示がないかどうかについて合理的な保証を得るために、監査計画を策定し、これに基づき内部統制監査を実施
     することを求めている。
      内部統制監査においては、内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果について監査証拠を入手する
     ための手続が実施される。内部統制監査の監査手続は、当監査法人の判断により、財務報告の信頼性に及ぼす影響の重
     要性に基づいて選択及び適用される。また、内部統制監査には、財務報告に係る内部統制の評価範囲、評価手続及び評
     価結果について経営者が行った記載を含め、全体としての内部統制報告書の表示を検討することが含まれる。
      当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
     監査意見

      当監査法人は、日本ケミファ株式会社が2019年3月31日現在の財務報告に係る内部統制は有効であると表示した上記の
     内部統制報告書が、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の評価の基準に準拠して、財
     務報告に係る内部統制の評価結果について、すべての重要な点において適正に表示しているものと認める。
     利害関係

      会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
                                                        以  上

      (※)   1.上記は監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社(有価証券報告書提出会

          社)が別途保管しております。
        2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                 84/85








                                                           EDINET提出書類
                                                      日本ケミファ株式会社(E00957)
                                                            有価証券報告書
                         独立監査人の監査報告書
                                                     2019年6月21日

     日本ケミファ株式会社

      取 締 役 会 御 中
                       有限責任監査法人 ト ー マ ツ

                         指定有限責任社員

                                                          印
                                   公認会計士       平  野     洋
                         業務執行社員
                         指定有限責任社員

                                                          印
                                   公認会計士       森  田  浩  之
                         業務執行社員
      当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられてい

     る日本ケミファ株式会社の2018年4月1日から2019年3月31日までの第87期事業年度の財務諸表、すなわち、貸借対照表、
     損益計算書、株主資本等変動計算書、重要な会計方針、その他の注記及び附属明細表について監査を行った。
     財務諸表に対する経営者の責任

      経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して財務諸表を作成し適正に表
     示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない財務諸表を作成し適正に表示するために経営
     者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     監査人の責任

      当監査法人の責任は、当監査法人が実施した監査に基づいて、独立の立場から財務諸表に対する意見を表明すること
     にある。当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準
     は、当監査法人に財務諸表に重要な虚偽表示がないかどうかについて合理的な保証を得るために、監査計画を策定し、
     これに基づき監査を実施することを求めている。
      監査においては、財務諸表の金額及び開示について監査証拠を入手するための手続が実施される。監査手続は、当監
     査法人の判断により、不正又は誤謬による財務諸表の重要な虚偽表示のリスクの評価に基づいて選択及び適用される。
     財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、当監査法人は、リスク評価の
     実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、財務諸表の作成と適正な表示に関連する内部統制を検
     討する。また、監査には、経営者が採用した会計方針及びその適用方法並びに経営者によって行われた見積りの評価も
     含め全体としての財務諸表の表示を検討することが含まれる。
      当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
     監査意見

      当監査法人は、上記の財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、日本ケ
     ミファ株式会社の2019年3月31日現在の財政状態及び同日をもって終了する事業年度の経営成績をすべての重要な点にお
     いて適正に表示しているものと認める。
     利害関係

      会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
                                                        以  上

      (※)   1.上記は監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社(有価証券報告書提出会

          社)が別途保管しております。
        2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                 85/85



PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。