イオンフィナンシャルサービス株式会社 臨時報告書
提出書類 | 臨時報告書 決議事項 |
---|---|
提出日 | |
提出者 | イオンフィナンシャルサービス株式会社 |
カテゴリ | 臨時報告書 |
EDINET提出書類
イオンフィナンシャルサービス株式会社(E04912)
臨時報告書
【表紙】
【提出書類】 臨時報告書
【提出先】 関東財務局長
【提出日】 平成30年6月21日
【会社名】 イオンフィナンシャルサービス株式会社
【英訳名】 AEON Financial Service Co., Ltd.
【代表者の役職氏名】 代表取締役社長 河原 健次
【本店の所在の場所】 東京都千代田区神田錦町一丁目1番地
(上記は登記上の本店所在地であり、実際の本店業務は下記の連絡場所で
行っております。)
【電話番号】 03-5281-2810
【事務連絡者氏名】 取締役 人事総務担当 兼 人事総務本部長 山田 義隆
【最寄りの連絡場所】 東京都千代田区神田錦町三丁目22番地
【電話番号】 03-5281-2810
【事務連絡者氏名】 取締役 人事総務担当 兼 人事総務本部長 山田 義隆
【縦覧に供する場所】 株式会社東京証券取引所
(東京都中央区日本橋兜町2番1号)
1/3
EDINET提出書類
イオンフィナンシャルサービス株式会社(E04912)
臨時報告書
1【提出理由】
平成30年6月20日開催の第37期定時株主総会において決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第
4項および企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するもの
であります。
2【報告内容】
(1)当該株主総会が開催された年月日
平成30年6月20日
(2)当該決議事項の内容
第1号議案 取締役14名選任の件
取締役として以下14名を選任する。
鈴木正規、河原健次、水野雅夫、渡邉廣之、若林秀樹、万月雅明、山田義隆、鈴木一嘉、新井直弘、
石塚和男、齋藤達也、大鶴基成、箱田順哉、中島好美
第2号議案 監査役1名選任の件
監査役として以下1名を選任する。
鈴木順一
(3)当該決議事項に対する賛成、反対および棄権の意思表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件
ならびに当該決議の結果
賛成 反対 棄権 賛成率 決議結果
第1号議案
93.41%
鈴木 正規 1,890,784個 133,251個 3個 可決
94.33%
河原 健次 1,909,344個 114,698個 3個 可決
95.12%
水野 雅夫 1,925,374個 98,668個 2個 可決
95.12%
渡邉 廣之 1,925,334個 98,708個 2個 可決
95.12%
若林 秀樹 1,925,330個 98,712個 2個 可決
95.12%
万月 雅明 1,925,380個 98,662個 2個 可決
95.11%
山田 義隆 1,925,204個 98,838個 2個 可決
95.11%
鈴木 一嘉 1,925,152個 98,890個 2個 可決
95.11%
新井 直弘 1,925,153個 98,889個 2個 可決
95.11%
石塚 和男 1,925,164個 98,878個 2個 可決
95.10%
齋藤 達也 1,924,900個 99,142個 2個 可決
96.27%
大鶴 基成 1,948,710個 75,333個 2個 可決
96.28%
箱田 順哉 1,948,812個 75,231個 2個 可決
96.28%
中島 好美 1,948,761個 75,282個 2個 可決
第2号議案
62.03%
鈴木 順一 1,255,833個 768,639個 1個 可決
(注)1.第1号議案および第2号議案の可決要件は、議決権を行使することができる株主の議決権の三分の一以上を
有する株主の出席および出席した当該株主の議決権の過半数の賛成によります。
2.賛成率は、小数点第3位以下を切り捨てて記載しております。
2/3
EDINET提出書類
イオンフィナンシャルサービス株式会社(E04912)
臨時報告書
(4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由
本総会前日までの事前行使分および当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できたものを合計したこ
とにより可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対および
棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。
以 上
3/3