株式会社髙松コンストラクショングループ 臨時報告書
提出書類 | 臨時報告書 |
---|---|
提出日 | |
提出者 | 株式会社髙松コンストラクショングループ |
カテゴリ | 臨時報告書 |
EDINET提出書類
株式会社髙松コンストラクショングループ(E00285)
臨時報告書
【表紙】
【提出書類】 臨時報告書
【提出先】 関東財務局長
【提出日】 2017年6月23日
【会社名】 株式会社髙松コンストラクショングループ
【英訳名】 TAKAMATSU CONSTRUCTION GROUP CO., LTD.
【代表者の役職氏名】 代表取締役社長 吉武 宣彦
【本店の所在の場所】 大阪市淀川区新北野一丁目2番3号
【電話番号】 (06)6303-8101(代表)
【事務連絡者氏名】 取締役常務執行役員 松下 善紀
【最寄りの連絡場所】 東京都港区芝四丁目8番2号
【電話番号】 (03)3455-8108
【事務連絡者氏名】 常務執行役員グループ戦略本部長 角田 稔
【縦覧に供する場所】 株式会社髙松コンストラクショングループ 東京本社
(東京都港区芝四丁目8番2号)
株式会社東京証券取引所
(東京都中央区日本橋兜町2番1号)
1/2
EDINET提出書類
株式会社髙松コンストラクショングループ(E00285)
臨時報告書
1【提出理由】
2017年6月22日開催の当社第52回定時株主総会において決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の
5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するもの
です。
2【報告内容】
(1) 株主総会が開催された年月日
2017年6月22日
(2) 決議事項の内容
第1号議案 取締役16名選任の件
取締役として、髙松孝之、小川完二、吉武宣彦、髙松孝嘉、北村 明、髙松浩孝、松下善紀、
朴木義雄、石田 優、市木良次、髙松孝年、上野康信、萩原敏孝、西出雅弘、青山繁弘および
髙松英之を選任する。
第2号議案 監査役1名選任の件
監査役として、柴田香司を選任する。
(3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件な
らびに当該決議の結果
賛成数 反対数 棄権数 賛成率 可決 決議の
決議事項
(個) (個) (個) (%) 要件 結果
第1号議案 (注)1
髙 松 孝 之 312,539 9,345 0 97.10 可決
小 川 完 二 305,082 16,802 0 94.78 可決
吉 武 宣 彦 308,317 13,567 0 95.79 可決
髙 松 孝 嘉 313,812 8,072 0 97.49 可決
北 村 明 314,064 7,820 0 97.57 可決
髙 松 浩 孝 313,818 8,066 0 97.49 可決
松 下 善 紀 317,940 3,944 0 98.77 可決
朴 木 義 雄 313,812 8,072 0 97.49 可決
石 田 優 313,822 8,062 0 97.50 可決
市 木 良 次 313,818 8,066 0 97.49 可決
髙 松 孝 年 313,818 8,066 0 97.49 可決
上 野 康 信 313,820 8,064 0 97.49 可決
萩 原 敏 孝 309,239 12,645 0 96.07 可決
西 出 雅 弘 313,823 8,061 0 97.50 可決
青 山 繁 弘 319,664 2,220 0 99.31 可決
髙 松 英 之 317,921 3,963 0 98.77 可決
第2号議案 (注)1
柴 田 香 司 309,520 12,835 0 96.02 可決
(注) 1.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席および出席した当該株主の
議決権の過半数の賛成であります。
(4) 議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由
本総会前日までの事前行使分および当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できたものを合計した
ことにより可決要件を満たし、会社法に則って決議が成立したため、株主総会当日出席株主のうち、賛成、反対お
よび棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。
2/2