ドイツ銀行 臨時報告書

提出書類 臨時報告書 著しい影響
提出日
提出者 ドイツ銀行
カテゴリ 臨時報告書

                                                           EDINET提出書類
                                                          ドイツ銀行(E05792)
                                                              臨時報告書
     【表紙】

      【提出書類】                 臨時報告書

      【提出先】                 関東財務局長
      【提出日】                 令和元年7月30日
                       ドイツ銀行
      【会社名】
                       (Deutsche       Bank   Aktiengesellschaft)
                       取締役会会長  クリスティアン・ゼーヴィング
      【代表者の役職氏名】
                       (Christian       Sewing,     Chairman     of  the  Management       Board)
                       取締役  カール・フォン・ローア
                       (Karl    von  Rohr,    Member    of  the  Management       Board)
                       ドイツ連邦共和国 60325 フランクフルト・アム・マイ
      【本店の所在の場所】
                       ン タウヌスアンラーゲ12
                       (Taunusanlage         12,  60325    Frankfurt      am  Main,
                       Federal     Republic     of  Germany)
      【代理人の氏名又は名称】                 弁護士  箱田 英子
                       東京都千代田丸の内二丁目6番1号
      【代理人の住所又は所在地】
                       丸の内パークビルディング
                       森・濱田松本法律事務所
      【電話番号】                 03 (6212)8316
                       弁護士  箱田 英子
      【事務連絡者氏名】
                        同   飯村 尚久
                       東京都千代田丸の内二丁目6番1号
      【連絡場所】
                       丸の内パークビルディング
                       森・濱田松本法律事務所
      【電話番号】                 03 (6212)8316
      【縦覧に供する場所】                 該当なし
                                 1/3










                                                           EDINET提出書類
                                                          ドイツ銀行(E05792)
                                                              臨時報告書
     1【提出理由】
      ドイツ銀行(以下「ドイツ銀行」という。)およびその子会社(以下、総称して、「当行グループ」とい
     う。)の財政状態、経営成績およびキャッシュ・フローの状況に著しい影響を与える事象(以下「本事象」
     という。)が発生したので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19
     条第2項第19号の規定に基づき、本臨時報告書を提出する。
     2【報告内容】

      (1)本事象の発生年月日
      2019  年7月7日
      (2)本事象の内容

      2019  年7月7日に、ドイツ銀行は組織に関する重要な戦略的改革および再構築の計画を発表し、追加情報
     を2019年7月8日に公表した。当行グループの財務成績への影響については、後記「ドイツ銀行の改革の影
     響」に記載されている。
      また、当行グループが、焦点を絞った株式資本市場の業務は維持しつつ、セールス/トレーディング(株
     式)事業から撤退することも発表された。これに関連して、当行グループは、プライム・ファイナンスおよ
     び株式電子トレーディングの顧客に対するサービスを継続するため、当行グループのテクノロジーおよび従
     業員を今後移転していくことを視野に、BNPパリバとの間で準備契約を締結した。同契約は、様々な条件充足
     や当局による承認を条件とする。
     ドイツ銀行の改革の影響

      2019  年7月7日に、ドイツ銀行は、当行グループの事業と組織に関する複数の改革施策について発表し

     た。これらの施策が当行グループの2019年度第2四半期における経営成績、財政状態および資本に与える直
     接的および二次的な影響は以下のとおりである。
     のれんの減損

      当行グループは、資金生成単位(CGU)に配分されたのれんが減損している可能性を示す兆候の有無の評価
     を各四半期末に行っており、減損の兆候がある場合には、それぞれのCGUの回収可能価額を見積ることが要求
     されている。マクロ経済要因の修正および上述の改革に備えるための戦略的意思決定の影響の両方によって
     事業計画の見通しが下方修正されたことが兆候に該当するため、当行グループはCGUの見直しを行った。この
     見直しにより、プライベート・アンド・コマーシャル・バンク(PCB)のコーポレート部門内のウェルス・マ
     ネジメント(WM)およびコーポレート・アンド・インベストメント・バンク(CIB)のコーポレート部門内の
     グローバル・トランザクション・バンキング・アンド・コーポレート・ファイナンス(GTB                                                  & CF)のCGUにお
     いて、帳簿価額に対して回収可能価額が下回っていることが確認された。
      WM の回収可能価額は約19億ユーロと見積もられたことから、WMののれん(545百万ユーロ)は、金利カーブ
     を含むマクロ経済関連の仮定の下方修正および全世界のWM事業成長率の下方修正を主因として減損している
     と判定され、全額償却が必要となった。GTB                        & CFの回収可能価額は約102億ユーロと見積もられたことから、
     配分されたのれん(491百万ユーロ)が全額減損していると判定された。これは主に、コーポレート・ファイ
     ナンスの業界トレンドの悪化と、金利カーブを含むマクロ経済関連の仮定の下方修正によるものである。WM
     およびGTB      & CFの減損計上額は、2019年度第2四半期においてPCBおよびCIBの各セグメント業績の「のれん
     およびその他の無形資産の減損」として計上されている。
                                 2/3


                                                           EDINET提出書類
                                                          ドイツ銀行(E05792)
                                                              臨時報告書
      回収可能価額の見積りに適用された割引率は以下のとおりである。
                                             割引率(税引後)

                                         2019  年       2018  年
     グローバル・トランザクション・バンキング・アンド・
     コーポレート・ファイナンス
                                         8.6  %        8.8  %
     ウェルス・マネジメント
                                         8.4  %        9.0  %
     ソフトウェアの減損

      また、改革の発表をふまえて、当行グループは改革戦略の対象事業に割り当てられた現行のプラット
     フォーム・ソフトウェアおよび構築中のソフトウェアの見直しを行った。これに伴う各回収可能価額の再評
     価により、自社開発ソフトウェアの減損328百万ユーロを認識した。その内訳は、296百万ユーロがCIB、12百
     万ユーロがPCB、20百万ユーロが管理部門である。当該減損計上額は、2019年度第2四半期において「一般管
     理費」として計上されている。
     サービス契約

      予定されている外部業者との既存サービス契約の対象範囲の変更により、2019年度第2四半期において23
     百万ユーロを費用処理することにより引当を行った。
     繰延税金資産の評価調整

      当行グループは、将来の収益性に関する仮定を含め、繰延税金資産に関連する見積りを四半期毎に再評価
     している。改革に関連して戦略計画を修正するにあたり、当行グループは、影響を受ける管轄区域の繰延税
     金資産の評価調整を行った。これにより、2019年度第2四半期において、主に米国および英国に関連する合
     計20億ユーロの評価調整を計上した。
     規制自己資本の変動

      上述の影響により、当行グループの規制自己資本は下表のとおり変動した。「プロフォーマ・ベース」の
     列は、改革の影響を除いた数値および比率を表示している。
                                2019  年6月30日           2019  年6月30日

     資本基準
     単位:十億ユーロ(別途記載のものを除
                                  (報告額)          (プロフォーマ・
     く。)
                                                 ベース)
     普通株式等      Tier   1 資本
                                      46.5              46.8
     リスク・ウェイテッド・アセット
                                     346.9              347.9
     普通株式等      Tier   1 比率
                                     13.4  %           13.4  %
      (3)本事象の連結損益に与える影響額

      発表された戦略的改革の結果、当行グループは、2019年第2四半期に34億ユーロの費用を計上し、この結
     果、同四半期の業績は、31億ユーロの純損失となった。
                                 3/3




PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。